[I/O]GV-BCTV9 Part4[高画質ソフトエンコ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
[I/O]GV-BCTV9 Part4[高画質ソフトエンコ]

9つの高画質化技術を持ち、
ゴーストリデューサー,3D Y/C分離回路,3Dノイズリダクション,
10bit A/D変換,ソフトウェアエンコードという仕様の、
テレビチューナーつきビデオキャプチャボードです。
3D Y/Cと3DNRは同時利用可能です。実売価格17800円

GV-BCTV9
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-bctv9/index.htm
2名無しさん@編集中:04/02/06 04:46
■過去スレ
3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1074046153/
2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1072604425/
1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071461943/

■IODATA GV-BCTV9とIODATA GV-MVP/RXの違い
GV-BCTV9=Panaチューナー,GR,3D Y/C,3DNR,10bit A/D変換,ソフトエンコ
GV-MVP/RX=Panaチューナー,GR,3D Y/C,DNR,9bit A/D変換,ハードエンコ

GV-MVP/RXはデジタルノイズリダクション(DNR)が3DNRではなくDNR、
A/D変換が10bitではなく9bit、という違いがある。
しかしハードウェアエンコを搭載しながら価格的なメリットがある。
3名無しさん@編集中:04/02/06 05:04
スレ立ておつです。
実売価格高くない?
4名無しさん@編集中:04/02/06 06:19
>>1
おつ。
でもRXとの比較はおかしいな。BCTV7とか5との比較の方がわかりやすいのでは。
5名無しさん@編集中:04/02/06 09:50
前スレの>>989が凄く良いことをいった
6名無しさん@編集中:04/02/06 09:56
そうかぁ?
7名無しさん@編集中:04/02/06 15:03
PS2(18000番台)をS端子で繋げてみたけどどんなソフトも音しか出ない
試しにコンポジットでやってみたら動いた……けど見るに耐えない画質になった
アップデートでどうにかならないのか?
8名無しさん@編集中:04/02/06 15:43
>>7
漏れこのボード買おうかと思ってたんだけど、PS2映らないのかぁ・・
今使ってるGV-VCP2M-PCIではS端子+ふぬああでバッチリプレイできてるんだけど。
97:04/02/06 16:16
キーボードマニアとGGXXは動いた。
でもbeatmaniシリーズは全滅……動くかどうかはソフト次第のようだ
10名無しさん@編集中:04/02/06 16:41
ダイレクトオーバーレイを謳っておきながら、ゲームで使えないのは片手落ちだと思う。
>>7にもあるように、コンポジットではもう見てらんない画質なので、S入力で使えるようにドライバアップデートしてほしい。
てかTVキャプボの場合のS入力はPS2やCSチューナー、高性能S-VHS用なんだから
それらの画面やメニューが見れないなんてテストですぐわかるよね。
11名無しさん@編集中:04/02/06 17:05
ゲーマーでキャプしたい奴ってこんなにいるのか。
NTSCに準拠してないんだから仕様がないだろ・・・
12名無しさん@編集中:04/02/06 17:21
ゲームのハードを作っているメーカーになんとかしてもらおう
13名無しさん@編集中:04/02/06 17:24
ゲームの入力がおかしくなるのは不良でもなんでもないんだけどねぇ
14名無しさん@編集中:04/02/06 17:57
>>10
ゲーオタがキャプ語るとこんな面白い話になるのか・・・。
15名無しさん@編集中:04/02/06 18:06
気色悪さはゲーヲタもアニヲタもモーヲタも同じようなもんだ
16名無しさん@編集中:04/02/06 18:36
ゲーオタ専用のキャプチャーカードを発売すれば売れると直感しました
17名無しさん@編集中:04/02/06 20:58
ゲーム専用でキャプ板使う理由教えてくれ。
値段とかじゃなくゲームに特化した理由で。
18名無しさん@編集中:04/02/06 21:01
>>4
型落ちと比較するな。ヴォケ。
比較ならELSA EX-VISION 700TVか canopus QSTV15だろ。
負け決定だが・・・・・
19名無しさん@編集中:04/02/06 21:06
勝ってこい
20名無しさん@編集中:04/02/06 21:10
買ってきた
21名無しさん@編集中:04/02/06 21:11
>>20
負け組ケテーイ
22名無しさん@編集中:04/02/06 21:30
なんてこったー!!
23名無しさん@編集中:04/02/06 21:45
PS2やるには画像安定装置がいる。
知らないヤシはヤフオクで検索してみ。
24名無しさん@編集中:04/02/06 21:51
つか、アップスキャンコンバータ買えば良いじゃん。
なんでキャプボでゲームなんて回りくどい事やってるの?
君達あほでしょ。
25名無しさん@編集中:04/02/06 21:54
>>24
部屋にパソコンはあるがテレビがない
26名無しさん@編集中:04/02/06 22:01
テレビ買ったほうが幸せ
27名無しさん@編集中:04/02/06 22:10
まともに使いこなしている人はもうこのスレから離れた予感
28名無しさん@編集中:04/02/06 22:12
新ドライバもしばらく出そうにないしなぁ
29名無しさん@編集中:04/02/06 22:33
ふぬああ使いなら、GRTや3DYCSが使えないQSTV15はハナから対象外。

ふぬああ用最強ソフトエンコ=GV-BCTV9
30赤羽:04/02/06 22:44
ボケ画質としつこく煽る奴が多いようだが、どうしてあの横線ノイズに
関して突っ込む煽りがいないんだろう?
結構致命的だと思うんだけど。
どうやら1394TVから引きずっているNECチップ固有の現象らし
いが、アイオーは端から承知でこのカードを設計したんだろうか。
週が明けたらサポートに電話する予定。ヒマなら。
31名無しさん@編集中:04/02/06 22:50
横線ノイズってどんなのさ
32名無しさん@編集中:04/02/06 22:56
>>30
出るケースがかなり少ないからだろ。
カラーバーを見てれば結構出るけど。

それより他のカードの方がもっと酷い症状が出る時多いし。
700TV、QSTV15とかのSAA713x+PD64083+PD64031のカードや
CX2388xのカードとかに比べたら全然マシ。

あれを回避しようと思えば、MTV系かPH-GTRに行くしかないっしょ。
GTRは変なノイズが載るみたいだけど。
33名無しさん@編集中:04/02/06 23:00
横線ノイズって何よ
参考画像うp頼む
34名無しさん@編集中:04/02/06 23:05
35名無しさん@編集中:04/02/06 23:07
致命的
36赤羽:04/02/06 23:08
実験くんBBSのFTPにUpされてる(あれは1394TVだけどあれと症状は同じ。
1394はBCTV9とほぼ同じチップを使ってるらしい。BCTVがAだったか)
と言うか、チップ固有の現象だと言うのは前スレで言及されてたことなのだが。
37赤羽:04/02/06 23:13
あ、そんなんです。ご丁寧にありがとうございました。
で、やっぱりこれってどうにもならんのでしょうか。
「仕様です」というやつでしょうか。
38名無しさん@編集中:04/02/06 23:15
初めてBCTV9のサンプル画像見たときは
「キャプチャーカードの画質はこんなものなのかな」と思っていました。
しかし、このスレを読んでいると「このカードは他に比べボケボケ画質だ」
と言われているところを見ると、ほかのキャプチャーカードはもっと
くっきりシャープな画質なのでしょうか?
もしそうであれば同価格帯で購入できる、くっきりはっきりシャープな画質の
お奨めキャプチャーカードには、どんなのがありますか?
使用目的は内蔵チューナーでのキャプ50%、ビデオからのキャプ50%位です。

39名無しさん@編集中:04/02/06 23:17
>>33
http://momowa.hp.infoseek.co.jp/graphic/064011A_02.png

この系統のチップの使用者なら見たことあると思う。
Hロックかけるからサブキャリがロックしないのかなぁと思ったりしますが、
なにぶん実作業で必要な知識しか持ち合わせていないので、
でたらめ言ってる気もしてます。
40名無しさん@編集中:04/02/06 23:20
あ、念のため。
カラーバーストが見えてるのは、
これ見るためにわざわざ水平位置をずらしたからであって、
こんな状態になるわけではありません。
41名無しさん@編集中:04/02/06 23:39
うちはゴースト除去が完了した時の一瞬しか出ない
42名無しさん@編集中:04/02/06 23:42
>>38
スレ違い。
43名無しさん@編集中:04/02/07 00:09
横縞ノイズに関して、以下のスレで話が出てるけど
これとは関係ないのかな?

【低価格】GV-MVP/RX Part4【高画質】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1073299743/672
44名無しさん@編集中:04/02/07 00:42
>>39
GRTチップが原因なの?
45名無しさん@編集中:04/02/07 01:03
これが横線ノイズか。
うちでも一瞬チラッと見えることがあるので、
エアコンのON/OFFで
電源にノイズでも乗ったかと思っていたんだが。
46名無しさん@編集中:04/02/07 01:27
もういい加減チューナー買ってきて外部入力しろよ。問題ないぞ
買ってから一度も内部チューナー使って無かったんだが
あんまりみんなが「ぼける」っていうから内部チューナー使ってみたら
確かにぼけるな。
外部入力でGRT使わなければ良い板じゃないの?
47名無しさん@編集中:04/02/07 01:30
>>46
そういう使い方するなら2980円でいいのがあるよ
48名無しさん@編集中:04/02/07 01:37
まずはNRを切ろう
話はそれからだ
49名無しさん@編集中:04/02/07 01:48
それはみんな実行してると思われ
50名無しさん@編集中:04/02/07 01:51
>>48
そういう使い方するなら2980円でいいのがあるよ
51名無しさん@編集中:04/02/07 09:17
そうなんだよ、Sオンリーじゃ玄人と変わらんし。
しかも玄人の方はちゃんとビデオのメニューなんかも表示するしな。ゲームはラグがあって出来ないが。
BCTV9は内蔵チューナーもそう悪い出来ではないのに
デフォルトが変に2DNRかけやがったり(これはデフォから外されてなくなったが)
シャープ「ネス」で勝手にぼかされたりしてるおかげでボケ画質のレッテル貼られてる。
52名無しさん@編集中:04/02/07 09:26
>>51
言ってることなんか変だよ
本当に持ってる?
53名無しさん@編集中:04/02/07 09:28
>>52 どこが変?いってみそ
54名無しさん@編集中:04/02/07 09:32
ああやっぱり持ってないのか
持ってないにしても最近のスレ読んでたら変なの分かると思うけどなぁ
とりあえずログ読んでみ
55名無しさん@編集中:04/02/07 09:36
>>54
いや持ってるけど?
ボケ画質のレッテル貼られてるのは初期版がデフォで2DNRが勝手にかかってる上に
シャープの設定が真中になってたせいでしょ。
今でもローパスなんて入れてるから微妙だが初期よりはだいぶマシになってる。
56名無しさん@編集中:04/02/07 09:38
>>55
>シャープの設定が真中になってたせいでしょ
それは違う
スレ読んでないの?
57名無しさん@編集中:04/02/07 09:43
>>56
読んでるが、真中がボケてないとでも?
ローパス入れるよりぼけてるよ。この感覚が正しいかどうかはわからないが。絶対というつもりはない。
どれをもって真中はボケてないとおっしゃるので?
58名無しさん@編集中:04/02/07 09:44
>>57
外部入力使ったことある?
59名無しさん@編集中:04/02/07 09:47
>>58
あるよ、Sもコンポジットも
60名無しさん@編集中:04/02/07 09:51
>>59
たとえばDVDとかからキャプしたものとソースと見比べてみたりした?
俺はそれで真ん中はぼけてないと判断した
むしろリンギングがきつい
61名無しさん@編集中:04/02/07 10:12
放送をビデオデッキで受信してコンポジットから外部入力した物と
内蔵チューナーを比べれば一目瞭然だわな
62名無しさん@編集中:04/02/07 10:14
>>60
さっき色々繋いで見比べてみたけど確かに違いは判断できないなあ。真中が変化なしなのか。
じゃあ初期のボケ問題は2DNRが原因だったってことなのかね。
こっちは基本的に難しい知識しらないのでデフォで使ってるから、その辺はセミプロの人の方が正しいんだろう。
63名無しさん@編集中:04/02/07 10:21
>>62
ていうかボケの原因はチューナーかGRTにあるんじゃないかって話になってるはず
本当にスレ読んでる?
64名無しさん@編集中:04/02/07 10:26
>>63
どんなチューナーでもGRTはぼかすものじゃないの?そう認識してたが。
どっちにしてもBCTV9のは効きが良くないけど。
65名無しさん@編集中:04/02/07 10:36
>>51の書き込みを見た時点で低レベルなのは分かってたが・・・
これがIOのボードだってこと忘れてたよ
66名無しさん@編集中:04/02/07 10:50
>>65どっちにしてもS入力でしか使えない3000円板と同じ糞ボードってことが判明しただけでしょ
こんなのを良い板と言ってるのもどっちもどっち
67名無しさん@編集中:04/02/07 11:00
2980円のよりちょっとだけ品質がいいはずだよ
68名無しさん@編集中:04/02/07 11:05
これはIOのボード
集まる人はみんな低レベル
常にそう自分に言い聞かせとかないと釣られまくってしまう
気をつけねば
69名無しさん@編集中:04/02/07 12:50
                >>68
                |
                |
                |
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
70名無しさん@編集中:04/02/07 12:51
>>67
ワラタ
71名無しさん@編集中:04/02/07 14:35
「ネス」は関係ないと思うが(笑
72名無しさん@編集中:04/02/07 15:25
ソウトエンコは話題がないなー
73名無しさん@編集中:04/02/07 15:42
ここまでくると心の病かもしれんね。
74名無しさん@編集中:04/02/07 17:48
>ていうかボケの原因はチューナーかGRTにあるんじゃないかって話になってるはず
BCTV7のサンプル見た時はもっとまともだったよ
チューナーとGTRは一緒だよね
メルキョのMV5DX/PCIなら
高画質で残したい時=可逆圧縮キャプ
後からエンコすんのマンドクセ=mpgハードエンコ
チューナー画質良いしBCTV9には無いTBC付きで(゚д゚)ウマー
76名無しさん@編集中:04/02/07 23:31
>>75
いくらくらい?
77名無しさん@編集中:04/02/07 23:32
15k
78名無しさん@編集中:04/02/08 00:00
駄メルコの奴はコピガ抜けるみたいだな
79名無しさん@編集中:04/02/08 00:19
>>75
評価良くない ダメぽ・・・_| ̄|○
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075128803/3
80名無しさん@編集中:04/02/08 00:45
MV5DXがもっとまともな画質ならいいんだけどねぇ
完璧まであと一歩のところまで来ているのになぜ腐った状態で復活させるか
81名無しさん@編集中:04/02/08 01:22
>>75が画質が良くてカノプから出てれば3万でも買うな
82名無しさん@編集中:04/02/08 03:32
DigiOnTVRでhuffyuvキャプしたんですが
PCMのサンプリング周波数を代えても44.1kHzでしかキャプチャできません
他の人もそうなりますか?
83名無しさん@編集中:04/02/08 03:36
>>82
DigiOnTVRがバージョンアップしてるから、それで試してくれ

ttp://www.digion.com/dl/drle_up_io.htm
84名無しさん@編集中:04/02/08 03:58
>>83
出来るようになりました、ありがとん
85名無しさん@編集中:04/02/08 13:10
ふぬああでhuffyuvキャプしてると
1時間に1回ぐらい変なノイズが発生する

こんなの
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/10061.jpg

外部チューナーに変えた方がいいのか・・・
86名無しさん@編集中:04/02/08 13:55
>>85
ウチもたまに同じようなノイズ入る。
同じくHuffyuvふぬああキャプ(内蔵チューナー)で。

87名無しさん@編集中:04/02/08 14:11
ののたんプライバシー保護機能だな
88名無しさん@編集中:04/02/08 14:19
まるでBT8x8で御馴染の横ラインずれだな・・・
89名無しさん@編集中:04/02/08 14:20
怖くて内蔵チューナーが使えなくなるな
90名無しさん@編集中:04/02/08 14:40
リコールまだぁ?
91名無しさん@編集中:04/02/08 15:18
横線ノイズはBCTV9のチップ特有のものだったのか。知らなかったよ。
他にもぼける、内蔵チューナー弱い、GRT、3DY/Cも効果低い、テロップが色抜けするなどでとりあえず使うの中止。
今度発売のGV-D1VRでも横縞ノイズ起こるのだろうか気になる。

関係ないがMTV2000Pの方はリンギングきついが、それでも内蔵チューナー、GRT,3DY/Cが使い物になるからエンコ楽です。

どこかのメーカーがまともなボード発売してくれたら
10万でも外付けデッキよりは安いだろうし、買うと想う。
92名無しさん@編集中:04/02/08 15:40
>>85
うちでは、BCTV9でもMTV1000でもふぬああのAVIキャプで横線ノイズ出たよ。
MTV1000でFeatherXのAVIキャプでも出た。
マザーボードをSiSチップセットのやつからVIAのに変えたら解決した。
93名無しさん@編集中:04/02/08 15:45
>>91
横線ノイズはBCTV9特有のものじゃないと思うよ、たぶんPCIにS-ATAやATAやLANを差してて
そいつのノイズとかが乗ってるんだと思う。マザーオンボードでもPCI接続の場合もあるから注意
もし使ってたらオンボードIDE HDDの方で録画してみると回避するかも。
まあ高画質ってのは嘘だな。せいぜいマシ程度。D1のもこいつと同じだろうし期待しても無駄。
いくつかの問題はドライバーアップデートで直るかもしれないけどね。
94名無しさん@編集中:04/02/08 16:01
たぶん別のハナシだろうけど、俺のトラブル例。

ドライバやふぬああを再インスコした時、似たような横線ノイズが
たくさん出るようになって、どうやらCPU負荷が100%振り切った時の
過負荷が原因らしかった。
設定見直したら、ナゼか「RGB555」になってたんで、「YUY2」に
戻したら、負荷が軽くなってノイズも無くなった。
確か「RGB555」のままでも、Huffyuv切ってNoneにしたらノイズが
無くなったような気がした。
要するに漏れのPCがショボかったのが原因らしい。(鱈セレ1.33G)
95名無しさん@編集中:04/02/08 16:22
>>93
マザボはASUSのP4C800-E Deluxeで、SATA接続したHDDでキャプってます。
マザーオンボードだと信じて疑ってなかったんだけど、PCI接続されてる可能性も
あるって事ですか・・・
マザボのマニュアルにはそれらしき記述はないっぽいんだけどねえ。

激しく面倒だけど、IDEHDDと使用法入れ替えて試してみます。
ありがとう。
96名無しさん@編集中:04/02/08 17:11

ボケるって他のどのボードと比較していってるの?
大体のボード持ってるけどこのボードがボケてるとは思えないよ。(外部入力限定)
外部入力でくらべたらかなり優秀なボードだと思うよ
MTVみたいに人肌がゾンビみたいになったりしないしね。
97名無しさん@編集中:04/02/08 17:13
>>96
ちなみにチューナーは何をお使い?
98名無しさん@編集中:04/02/08 17:18
三菱、パナ、ソニー
99名無しさん@編集中:04/02/08 21:48
ブースターが届かないから、まだ未使用。
テレビでは普通に映るのに、PCのディスプレイでは受信状態がめちゃめちゃ悪いよ!
かなり増幅させないと、普通に映らないんだろうか?
100名無しさん@編集中:04/02/08 22:16
101赤羽:04/02/08 22:27
F結、ぶっとい5Cケーブルで最短の長さで繋いでますか。
あるいはPC内部がノイズの嵐だとか。特に電源。
安物電源は結構とんでもないノイズを発することがあります。
102名無しさん@編集中:04/02/08 22:53
アレだ、2枚ほどフロッピーばらして中身の磁性体を取り出し、真ん中の金属部を剥ぎ取った後に
キャプチャーカードの表面が出来るだけ隠れるように2枚並べて両面テープで貼れ
ノイズ防止のおまじないになるらしいぞ。
103名無しさん@編集中:04/02/08 22:55
なつかしい
104赤羽:04/02/08 23:17
ちなみに今日の「エイリアン2」、録ってる人います?
ものすごいカットの仕方ですね、前半約20分全部バッサリ…
ダイジェスト版みたいだ。
105名無しさん@編集中:04/02/08 23:23
>>104
え?カットなんかされてませんよ
106赤羽:04/02/08 23:41
え?リプリーの乗ったシャトルが救出される場面から、植民惑星に行くことに同意する場面にいきなり飛んでましたが。
朝日放送の独断なのでしょうか?(関西在住なもので)
107 ◆.WcbPIljrw :04/02/09 00:45
番組の枠ってもんがあるからね。
全部見たけりゃDVD買えと。
今回は販促が目的だし。
108105:04/02/09 00:53
>>106
うそーん、ちょっとドキッとした?
109名無しさん@編集中:04/02/09 16:32
VGAを5900XTに替えたら、Digionでのデインタレース表示でアスペクト比がおかしくなったぞ。
ふぬああだと問題ないから、Digionがダメってことか。
110赤羽:04/02/09 19:04
>>108
ひたいにチョップをくらったようなしょうげきをうけました。
>>107
DVDって…

ふん、だめだね。ぼくは地上波をキャプチャしたのが見たいんだ。
そうだ!>>107でいいや。カットされた部分の代わりをやれよ。>>107おっぱいみせろ。

………すいません。
111名無しさん@編集中:04/02/10 01:36
このボードのRGB24とYUY2の画質の差について調査した人いる?

当たり前のようにYUY2でキャプってたけど、どうせ16-235範囲外はとれないし
と思ってRGB24でキャプってみたら、なんか色ずれの量が違うみたいなんだが
112名無しさん@編集中:04/02/10 06:29
>>111
チップ上はYUY2でしかとれない
デジタルYUY2->デジタルRGB変換してるだけ
その時にYC補間されてるからそう見える
ただYC補間されると色ズレ補正やゴースト除去がしにくいよ
113名無しさん@編集中:04/02/10 11:06
コンポジット入力でぼやけるってホントですか?
こんな噂が出てるから、買うの躊躇してます
114名無しさん@編集中:04/02/10 11:15
コンポジット入力ってぼやけるってホントですか?
こんな噂が出てるから、コンポジットケーブルを買うことを躊躇してます
115名無しさん@編集中:04/02/10 13:33
つうか、コンポジットなんてクソ仕様使うんじゃない
116名無しさん@編集中:04/02/10 14:02
GCT-500使ってるからコンポジットは必須
117名無しさん@編集中:04/02/10 17:29
コンポジットじゃなくてもぼやけてます。
118名無しさん@編集中:04/02/11 23:53
このスレ始まって以来はじめての丸一日以上カキコなしだぞ
11999:04/02/12 00:16
オウルの911サイレントなんですが・・・(電源も付属のもの)
ブースター使ったら、画質は良くなったんだけど
チューナーの音声が駄目ぼ・・・
音声内部接続でも外部接続でもノイズだらけ・・・
みんな普通に使えてるんだろうか?

ビデオの取り込み専門で使うか・・・

120名無しさん@編集中:04/02/12 00:18
>>119
サウンドブラスターでも使ってみれば?
外部接続で直接スピーカーとつないでもノイズだらけなら壊れている可能性あり。
121名無しさん@編集中:04/02/12 00:55
これって垂直位置調整でいない?
122名無しさん@編集中:04/02/12 02:18
Pen4 3.06GHz, 512MB RAM だというのに
mAgicTVはどうしてこんなに固まりますか
しかもいっぺん固まったらPC再起動するまで動かないし
かといって再起動しようにもwindowsの終了も受け付けなく
なるので強制終了しかないという罠
こいつのせいで何度録画に失敗したことか
やっぱりBCTV5じゃダメですか
123名無しさん@編集中:04/02/12 02:52
BCTV5はふぬああとDScalerで使うべきカード
まじっくなんたらいううんこそふとはMPEG2でリアルタイム録画せんことには
もうどうにもならんという時以外には洋梨
124名無しさん@編集中:04/02/12 03:18
やっぱそんなもんですか、MPEG2のほうがCMカットとか編集しやすいからいいんだけどな
125名無しさん@編集中:04/02/12 08:07
>>124
えええっ!
126名無しさん@編集中:04/02/12 09:14
つーかMPEG2やったらダメってことはないが普通はソフトエンコはAVIキャプ専用のような。
アプリが糞でも別のを使えるのがソフトエンコの強みだし。
MPEGでサクサクって考えてるならやっぱハードエンコがいいようん。
127名無しさん@編集中:04/02/13 12:42
このスレ始まって以来2回目の丸一日以上カキコなしだぞ
みんなどうしたんだ!もっと書き込め!書き込むんだ!
128名無しさん@編集中:04/02/13 12:44
だってドライバ出ねーんだもん

ドライバマダー?
129名無しさん@編集中:04/02/13 13:28
リコールマダー?
130名無しさん@編集中:04/02/13 13:51

これ以上何を望むの?デフォルトの設定変更?
自分で設定さがせば良いじゃん、とった後の処理によって違うんだから
これが万能って設定はないよ。
131名無しさん@編集中:04/02/13 14:10
みんなBCTV7に流れたよ
132名無しさん@編集中:04/02/13 14:43
>>130
何を望むとかはいい。
新ドライバを出すんだ
13386:04/02/13 15:02
例の横線ノイズですが
ふぬああからVirtual VCRに変えたら
今の所出なくなった。
でも30分程キャプってると、まとめて3フレーム
ドロップしやがる・・。
マザーボード変えよっかなぁ。
134名無しさん@編集中:04/02/13 15:17
>>133
結局は手前の環境のせいかよ
135名無しさん@編集中:04/02/13 19:16
>>130
>自分で設定さがせば良いじゃん、とった後の処理によって違うんだから
だから何人かがシャープのオフ問題を言ってるんだと思う。他の設定は全部解除できたっけ?
あとゲーム用設定とか言って、実はPS2でゲームが映らない問題とかが発覚したり。
Digionで録画が中断する問題とかはどうなったの?
ドライバのアップデート要望としては理解できる&無茶な注文ではない範囲だと思うけど?
136名無しさん@編集中:04/02/13 19:20
で何?今週も出ないわけ?
137名無しさん@編集中:04/02/13 20:35
GRTオンで擬似ゴースト、オフやスルーで輪郭ボケボケ激色ずれ
ドライバでどうにかなるもんならどうにかしてほしいもんだ
同時使用の化膿腐2kはまともに映ってるのに…
138赤羽:04/02/13 20:54
>>119さん
どうもチューナーまわりが壊れてるっぽいですね。
ほかのカード(玄人2980円とかのシンプルなやつ)を挿してみて
正常に動作する環境かどうかチェックしてみてはどうでしょうか?
検証用に1枚持ってると何かと便利です。安いですし。
以上遅駄レスすみませんでした。
139名無しさん@編集中:04/02/13 21:07
>>135
シャープなら真ん中にしとけよ

>>137
かのぷつかっとけよ
140 ◆.WcbPIljrw :04/02/14 00:58
>>137
オンで出るのはリンギング
失われた帯域を持ち上げるから出るのは仕方ない。
それを低減するために、帯域遮断したりできるようになっているわけで。
141名無しさん@編集中:04/02/14 02:31
横線ノイズみたいな主観じゃ片付かない欠陥がホントに不可避だったら、
ちょっとした祭りになる罠。
初心者さんや、実はユーザーじゃないヤジ馬にゃ勝手にやってもらうべさ。
たしか環境の見直しを勧めるカキコもちゃんとあったし、
>>133 は、直ったことを知らせてくれたし。

ちなみにDigiOnは漏れもダメだった。 今はふぬああでシアワセ。
ゲームについては、「信号の規格が違う」、ってのがFAで、
映せるボードが「コピガ抜き」みたいな特殊技能アリ、ってことでいいの?
142名無しさん@編集中:04/02/14 08:49
ドライバ開発に時間かかるなら今は録画できなくてもいいから、
まずはゲームやビデオメニュー、映るだけは映させてくれんかねえ。
かなり不便だよこれ。
143 ◆.WcbPIljrw :04/02/14 09:01
>>142
1394TVよりは遥かに寛容になってるから、
アイオー的には工夫したんだと思うけどねー。
ところでDigiOnのレジストリにマクロビジョン云々の項目があるけど、
これは何?
144名無しさん@編集中:04/02/14 19:25
自分で使う分にはまだいいけど、他人様にはお勧めしたくねーボードだな、これ。
145名無しさん@編集中:04/02/14 22:50
設定弄るのが好きな人にはお勧めでしょ。
146名無しさん@編集中:04/02/14 23:01
というかゲームなんて映す必要なし。
そういうニーズはニッチなんだよ。
そういう奴にはお勧めしないのでこのカード買う必要なし。
147名無しさん@編集中:04/02/15 06:17
ゲームつってんのって、自室にパソコンはあるけどテレビのないお子が
お部屋でプレステしたいとかそういう需要なのかのう。

キャプチャカードはそういうことするためのカードじゃないから、素直に
アプコンか安いテレビでも買えってばよ。
148名無しさん@編集中:04/02/15 10:06
>>146-147
そもそも設定にゲーム用とかあるわけだが。
外部入力の意味からして繋いで映るべきものが映らないのはイクナイ。
(映りが悪いとかは感覚的に個人差があるとしても全く映らないというのはやはり問題)
自分が必要ないからと言って、そういうのを排除してしまえば
外部入力は全く必要ないことになってしまう。TVチューナーついてるんだし。
149名無しさん@編集中:04/02/15 10:17
これってPS2は映らないのがふつうなの?
俺はS入力で映るけど。付属のDigiOnTVRで。
150名無しさん@編集中:04/02/15 10:29
>>148
どっちが悪いといわれたら、ゲーム機メーカーやソフトメーカーが悪いとしか言い様が無い。
外部入力は、そもそもNTSCで記録されたモノをキャプチャする為のもんだし。
151名無しさん@編集中:04/02/15 10:40
ゲーム機持ってないし「擬似NTSC」ってのは知らなかったんだけど、
また、DigiOnのせい、って可能性はどーなんでしょ?
DigiOnのチューナー入力に対するコピガ誤検出も、
出る人と出ない人がいるみたいだし。
ふぬああでゲーム画面を映せない、ってヤシはいたっけ?
152名無しさん@編集中:04/02/15 12:01
ゲームは知らないけどビデオの予約画面が見えない。
BSを録画するのに非常に不便。
153名無しさん@編集中:04/02/15 13:21
ドライバ1.10から1.21でGRTまわりになんか変更があったのかな?
気のせいかも知れんが効きが悪くなったよーな…
154名無しさん@編集中:04/02/15 13:37
それはビデオを買い換えろよ
155名無しさん@編集中:04/02/15 13:39
>>154
ビデオのメニュー、やっすい玄人志向でも映りますが?
BCTV9だと映らないので言ってんだけど。
156名無しさん@編集中:04/02/15 13:54
すべてのビデオデッキのメニューが映らないわけでもないしなぁ。
157名無しさん@編集中:04/02/15 14:42
一応購入予定の人向けに型式言っとくと繋いだのは三菱BX-500。そんなに古いVTRでもないし、マイナーでもないと思う。
BX-500だけっつうなら仕方ないけど。これだと三菱系ダメかもしれん。
ゲーム機を使ってる人も不具合言ってるみたいだし、これで問題なしとはいえないと思うよ。
まあアイオーは把握してると思う。やってくれるかどうかはアイオー次第だからここで言っても仕方ないね。
158名無しさん@編集中:04/02/15 15:00
だったらやっすい玄人志向のでも使っとけ
159名無しさん@編集中:04/02/15 15:38
情報は多い方がイイやね。
S端子・コンポジットどっちもダメなのか、ふぬああでもダメなのか、
DigiOnなら「マクロビジョン検出ウンヌン」の表示が出るのか、とかも書いて欲スイ
160157:04/02/15 17:23
>>159
ふぬああでS・コンポジット共にダメだった。
Digionは購入当初にインスコしたものの、録画中にマクロビジョン(ry多発のためアンインスコ 以来入れてない。
録画チャンスは1回きりなのに中断されるのはたまらない。
>>155にあるように玄人志向(SAA7133)ではきちんと見られる。
3台AthlonXP機あるので、今は別のPCに7133を差してメニューだけはそっちで見てる。
別にBCTV9にすがる必要もないし、様子を見てドライバがリリースされないようだったら他のを買うけど。
161名無しさん@編集中:04/02/15 18:43
ここでゲーム映らないって話が出る直前にゲーム用に買っちゃって、積みっ放しになってたのを繋いでみた。

PS2/S入力(旧PS純正ケーブル)/ソフト:怒首領蜂大往生
モニタ横で縦スクロールモードでは問題なく映る。モニタ縦では画面凍るね。
ノンインタレ画で引っかかってるのかも。

GC/S入力(ホリのケーブル)/ソフト:斑鳩
問題なく動く模様。

両方ともDigiOn。ふぬああはいじってたらフリーズしたので試してない。
初キャプ板なんで設定とかよくわかんないけど
これってプレビューでもfps30くらいまでしか出ないの?
162名無しさん@編集中:04/02/15 19:33
ゲームの話ウザいよ。
163名無しさん@編集中:04/02/15 19:39
>>162
藻前が一番ウザい
164名無しさん@編集中:04/02/15 19:51
オレもうざいと思う。
こんな無駄な話題にごく一部の人で盛り上がってるのはこのスレだけだし。
165名無しさん@編集中:04/02/15 19:52
ゲームユーザは使用法としてニッチなんだから、別スレ立ててどのカードがいいとか悪いとか
勝手にそこで漏り上がったら?
166名無しさん@編集中:04/02/15 20:24
ニッチな話題は確かにウザイと感じる人が多いのかもね。
でも、使えるかどうかの報告は問題ないと思うが。。。
167名無しさん@編集中:04/02/15 20:36
ニッチかどうかはともかく、自分の使わない用途は認めないという態度がこのスレの閑散さを代弁してるな。
168名無しさん@編集中:04/02/15 20:42
そりゃ認めないんじゃなくて、使わない機能の話で盛り上がっても大多数が面白くないだろ。
169名無しさん@編集中:04/02/15 20:42
もうやめようよ
170名無しさん@編集中:04/02/15 20:44
でもまあ、正直無難なカード。
同時に買ったMV5DXの方が、高機能高画質じゃ無い癖に案外遊べるし、スキンも楽しい。
何だか考えさせられる結果だった。
17186=133:04/02/15 20:46
Virtual VCRでも横線ノイズ出ました。
PCIスロット変えても変わらず・・。
来週あたりにKT600で新しく組んでみます。
KT600で問題なく使えてる方いますか?

現在使っているのは
MSI 645E
CPUセレロン2.4G
メモリ640MB
SISのIDEドライバは入れてません。

172名無しさん@編集中:04/02/15 21:19
自分がその使い方をしようがしまいが、情報は多い方がイイと思うよ。
何でムリに耳をふさぐかなぁ。
んで、自分も初めてビデオのタイマー設定画面をプレビューしてみたら、なるほど、
設定画面になった時点で固まるねぇ。んで普通のTV画面に戻すと絵も動き出す。
(パナのNV-SXG550をS端子で。 DigiOnは初日で見限って以来ふぬああ)
で、初代Monsterのマシンだと大丈夫、、、
、、、とはいえ、こっちはYUY2のままだと逆さ鏡像 w

結論:「テレビ買おうよ」
173名無しさん@編集中:04/02/15 21:24
>>172
>結論:「テレビ買おうよ」
結局出来ない事は出来ない、で終わり。
だのにこの話題に過剰過ぎ。だからウザいって言われるんでしょ。
174名無しさん@編集中:04/02/15 21:56
結論:「ガキは宿題でもやってろ」
175172:04/02/15 21:57
わぉ、5分でオチ横取りされて突っ込まれてる w
マメだねぇ、、、
176名無しさん@編集中:04/02/15 22:16
このカードはS/N比が良すぎてボケて妬まれてるなぁ
177名無しさん@編集中:04/02/15 22:45
誰かテロップ・字幕の色抜け対策できている人いますかー?
178名無しさん@編集中:04/02/15 23:29
>>176
あわれを誘う奴だな
179名無しさん@編集中:04/02/15 23:33
ゲーム系の板で情報聞いておなじの買ったほうが早いと思う

スーパープレイ関連スレ vol.3.5
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070122926/
180名無しさん@編集中:04/02/16 00:08
GV-BCTV9とRADEON9700で使用しているものです。
こまった症状で悩んでいるので、放置プレイの愛オーは相手にせず
どなたか解決策はご存知でしょうか?

起動→DigiOnTVR起動→(問題なく動作)

起動→DigiOnTVR起動→TV鑑賞の後DigiOnTVR終了→しばらくネットサーフィン
→ふたたびDigiOnTVR起動→DigiOnTVR、TV画面真っ暗音声のみ流れる(問題発生)

ためしに画面をドラッグしてみるとTV放送画面が写っている状態なのです。
わかりにくいのがくやしいですが、例えると黒いツイタテの後にTV画面が
隠れてしまって見えないとでも表現しましょうか、、、、

再起動すると問題ないのですが、また同じ事の繰り返しになのです。

こまったなー
181名無しさん@編集中:04/02/16 00:31
>>177
ボケ覚悟でトラップフィルタ
182名無しさん@編集中:04/02/16 00:45
>>180
RADEON9800PRO使ってるが何も起きてないぞ。
板やDigiOnのせいにするのは構わないが何も解決しないと思う・・・。
183名無しさん@編集中:04/02/16 01:07
>>180
解決のアドバイスはできんが、
PC構成、OS、常駐ソフトなんかも書かんとニャー。
184名無しさん@編集中:04/02/16 01:30
>>180
真っ暗画面の状態で、ch変更したら正常になるって事はないか?

俺はラデ9000だが、たまに休止状態からの復帰後同じような症状になる。
しかし、そのまま録画が始まったりch変更すると正常になるぞ。
185名無しさん@編集中:04/02/16 02:55
>>180
とりあえず画面のプロパティの詳細設定内にある「トラブルシューティング」タブで
ハードウェアアクセラレータを何段か下げてみる。
186名無しさん@編集中:04/02/16 10:13
俺もよく映らなくなってたが、ドライバ1.21にしてからは一回もないぞ
187名無しさん@編集中:04/02/16 11:38
>>180
というかドライバとDigiOnちゃんとアップデート適応してるか?
188名無しさん@編集中:04/02/16 16:59
>>180
ワシはRADEON9700PROのもとGV-BCTV9つかってるが、似たような症状が出たことがある。 
ので、ドライバーのバージョンをかえてみたら安定したぞ。
現在、1.20つかってる。 (1.21だとなぜか画面上が揺らぐ。)
症状が出たのはおそらく前バージョンだったと思う。
189名無しさん@編集中:04/02/16 17:22
凄い頑張って何日もかけて設定を煮詰めた
           ↓
設定を保存してデフォルトに比べてどれくらい綺麗か確認
           |
           |
           ↓
デフォルトのほうが綺麗だった… _| ̄|○
190名無しさん@編集中:04/02/16 17:31
    _ 
   / /|/
  |○|
191名無しさん@編集中:04/02/16 20:22
この板ってもしかして
3DNRの設定をどんなに弱くしても3DNRをonにした瞬間ボケてるんじゃないか?
192名無しさん@編集中:04/02/16 20:28
ONにする前からボケてますが
193名無しさん@編集中:04/02/16 20:41
そうですか
俺の場合はふぬああプレビューとキャプチャした映像の解像感の違いに不満があったが
3DNR切ったらその違和感がすこし和らいだような気がしたんだ。やっぱ気のせいか
194180:04/02/16 21:13
皆様レス感謝いたします。

本来ならば症状をさらす前に構成をさらすのが
ベストでしたが、「同じ方いらっしゃるのかな?」と同類を
求めてしまいました。

アップデートする。
1.20のドライバに戻す。
アクセラレーターを弱める。
チャンネルをいじる。
常駐をすべて切る。
いずれも駄目でした。
クリーンインストールでもこの症状になるのが嫌になります。

んでも>>186>>188氏の様に同類がいらっしゃったので気が楽になりました。

とりあえず今週でる(らしい)新DNAドライバーに変更してから
もう一度出直してきます。

少し進展しまして、DIGIONLE上のTVのサイズ変更を何回もしつこく
変更しているとやがて正常に戻る事がわかりました。
せめてハードウェアの異常で無い事がわかればいいのですけどね。
ないことが
195名無しさん@編集中:04/02/16 21:54
MTV2000からの乗り換えは後悔しますか?
CSゲームやるんでデジタルチューナーとの切り替え面倒だから
ゲームはMTV2000、地デジとかはGV-BCTV9とかにしたいんですがどうでしょうか
GV-BCTV9は主にS-Video、テレビ神奈川だけは地デジ駄目だからチューナーとかの使い方です
196名無しさん@編集中:04/02/16 22:35
>>195
おまんが後悔するかどうかなんて誰もしらんち
197赤羽:04/02/16 22:49
>>177
過去ログを参考にトラップフィルタの他、LPF、BPF等を弄って対処してます。
要はリンギングの消し方と同じみたいです。
ただ、やっぱりボケた感じにはなりますし、テロップより人間の顔が自然に
見えるように調整したほうがよいのでは?
以上遅駄レス申し訳ありませんでした。
198名無しさん@編集中:04/02/16 22:51
GV-BCTV7だがK-Lite Codec Packを入れるとドライバーのバージョンにかかわらず
起動しなくなるぞ、K-Lite Codec Packをアンインストールすれば、何事も無かったかのように起動するぞな。

GV-BCTV9ではこのような症状は出んのかな?
しかし、コーデックとドライバがかちあうとは思わなんだ
199名無しさん@編集中:04/02/16 23:00
>>195
いいんじゃねえの、別に。
カノプ2kを手元から無くす訳じゃないんだし。
駄目だったら役割替えりゃ済む話だろ。
200名無しさん@編集中:04/02/16 23:14
>>194
新ドライバ?!マジで?!
201名無しさん@編集中:04/02/16 23:31
>>195
MTV2k(無印)とGV-BCTV9もってる俺からすれば、乗り換えた方がいいカモ。
MTV2kなんてほとんど使ってねぇ。 画質が悪すぎるし。
ただし、並以上の画質を求めるには設定をチューニングする必要があるぞ、GV-BCTV9は。
202名無しさん@編集中:04/02/16 23:37
>>201
凄い頑張って何日もかけて設定を煮詰めた
           ↓
設定を保存してデフォルトに比べてどれくらい綺麗か確認
           |
           |
           ↓
デフォルトのほうが綺麗だった… _| ̄|○
203名無しさん@編集中:04/02/16 23:41
チューニングなんて大げさなもの必要なし。
ちょっと暗め、ちょっと赤め、3DNRオフ、これでOK牧場。
MTV2kもちょっと赤め、鮮やかさ少しマイナス、3DNRオフ、これでOK。
204180:04/02/16 23:59
>>200 まじだす。ttp://www.guru3d.com/ 等で探してみてくらはい。
DNAdriver 2.1.4.2aですな。すれ違いスマソ・
205名無しさん@編集中:04/02/17 00:18
3DNR面白い
206名無しさん@編集中:04/02/17 00:57
そうでもない
207名無しさん@編集中:04/02/17 06:16
どこかにいいアプロダ無い?DivXでリアルエンコした奴アップしたいんだけど。
208名無しさん@編集中:04/02/17 07:06
>>207
nyで流してハッシュ公開
209名無しさん@編集中:04/02/17 11:15
>>208
それはちょっとなあ。それにしてもリアルエンコって言い方変だな。嘘エンコがあるみたいだ。
5M以下なんだけどなあ。
210名無しさん@編集中:04/02/17 11:44
どうせならhuffyuvがイイヨ
211名無しさん@編集中:04/02/17 12:19
DivX録画をUpしました。
ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=11769&mode=d
ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=11770&mode=d
上が素のままのもの、下はAviutlでフィルターをかけて再エンコ24fps化したものです。
CATV経由TVKからのアニメopですが、元々ノイズだらけなので少々汚いです。
212名無しさん@編集中:04/02/17 16:16
で、どうしろと?
213名無しさん@編集中:04/02/17 17:11
イマイチ自慢です
214名無しさん@編集中:04/02/17 18:11
そういうこと言ってるとサンプル上げる人いないですよ。
ただでさえいないのに。
215名無しさん@編集中:04/02/17 18:13
NEXX、DivXリアルタイムトランスコード対応PCIカード−VWeb製のエンコーダを搭載

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040217/nexx1.htm
216名無しさん@編集中:04/02/17 18:27
>>213はどうせ持ってないから良し悪しも使えるか使えないかも理解出来ないんでしょ。
エンコ前提なら容量喰うHuffyuvとかのAVIじゃなくてDivx録画ソースでも十分だと思うけどね。

>>215
AVI録画→エンコじゃなくて、高ビットレートMPEG2録画→NXCD-750Rが流行りそう。
217名無しさん@編集中:04/02/17 18:59
>>211
なんじゃこりゃ?これならクロシコを4000円で買った方がいいな。差額の1マソ;+@でヘルス行くかな
218名無しさん@編集中:04/02/17 19:02
エンコ前提だったら逆じゃねえの?DivX→DivXなんて画質悪すぎ。
219名無しさん@編集中:04/02/17 19:04
ヴァカばっかり。
220名無しさん@編集中:04/02/17 19:06
ふっふゆvつことけ
221名無しさん@編集中:04/02/17 19:09
MPEG2もAVIに比べりゃ十分なまくらな画質だよ。
同じフィルタ処理なら高ビットレートMPEG2→DivXとDivX→DivXはどっちが処理早いの?
222名無しさん@編集中:04/02/17 19:10
>>217
女が怖い童貞のくせに見栄はるなよ。
223名無しさん@編集中:04/02/17 19:15
MV5DXスレみたいにディティール死にまくりで画面ギラギラの小汚いWMVサンプルキボン
224名無しさん@編集中:04/02/17 19:22
>>218
>エンコ前提だったら

そりゃ脳内用途だな。Mpeg2やDivXでの録画は長時間録画目的以外に考えられない。
そこから更にフィルタかけて圧縮保存することもある。
そのままで保存したいものぐさは画質に文句言わず黙って低ビットレートMpeg2録画しとけ。
MVP/RXかMV5DXの出番だな。
225名無しさん@編集中:04/02/17 19:25
>>221 速さ以前にDivXだとQB100でもベリノイズ出まくりでDivX→DivXでさらに倍。話にならない。
デコード自体はDivXの方が軽いので処理は速いけど。
226名無しさん@編集中:04/02/17 19:39
>>225
ベリノイズはAviutlならフィルタ処理で防止出来るから倍加ってことは無いんじゃないの?
でもこの話題は既にBCTV9固有の話じゃないな。
227名無しさん@編集中:04/02/17 19:52
くぁw背drftgyふじこlp;@:「」
228名無しさん@編集中:04/02/17 19:53
                                   p   
                               / ̄ ̄` ̄ ̄\
                         p      |______|
                p     / ̄ ̄` ̄ ̄\ ∩___∩
            / ̄ ̄` ̄ ̄\|______| | ノ      ヽ
       p     |______| ∩___∩  /  ●   ● |
  / ̄ ̄` ̄ ̄\ ∩___∩   | ノ      ヽ |    ( _●_) ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |______| | ノ      ヽ /  ●   ● |彡、   |∪|  ミ < >>222負け組み必死だクマー
    ∩___∩  /  ●   ● ||    ( _●_) ミ     ヽノ /   \_______
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \,____,/.\,____,/.\,____,/\,____,/

229名無しさん@編集中:04/02/17 19:53
>>226
もといフィルタじゃなくてプラグインだ。
230名無しさん@編集中:04/02/17 19:56
ボンビークロシコ厨がついに切れたか
231名無しさん@編集中:04/02/17 19:56
みやむー9月にママ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20040217/spon____hou_____000.shtml
俺の子を生む予定だったのに〜〜(´д`)
232名無しさん@編集中:04/02/17 20:29
えっまだ独身だったの?
233名無しさん@編集中:04/02/17 21:05
見やムーってAV女優の?
234名無しさん@編集中:04/02/17 21:23
>>233
そう
235名無しさん@編集中:04/02/17 21:43
μηκο..._〆(゚▽゚*)
236名無しさん@編集中:04/02/17 22:32
別名 AV番長 だな。
237名無しさん@編集中:04/02/17 23:11
何の話だよ…
DivXキャプでもQB、Iフレームオンリーなら2万かそこらのヘタレハードエンコには
引けをとらない画質だと思うんだが。
それなりに容量は喰うけどね(15分/2GB)。
238名無しさん@編集中:04/02/17 23:34
そもそも容量重視の低ビットレートならMPEG2でもブロックノイズ発生は避けられない訳で。
239名無しさん@編集中:04/02/17 23:43
てか、同じビットレートならDivX>>>||越えられない壁||>>>MPEG2だろうに
240名無しさん@編集中:04/02/17 23:55
全てのレートでそうなると思ってるのか?
241名無しさん@編集中:04/02/18 05:34
インタレ考えたらDivxもうまみがない
242名無しさん@編集中:04/02/18 07:11
    |         エンコスルノ マンドクセ
    |  ('A`) 
   / ̄ノ( ヘヘ
243名無しさん@編集中:04/02/18 09:39
>>240
違う例があるなら挙げてみろ
244名無しさん@編集中:04/02/18 09:45
なんでdivx厨がこのスレに…
245名無しさん@編集中:04/02/18 09:51
でぶ厨ってみんな243みたいにアレなのかな
246名無しさん@編集中:04/02/18 10:02
ここはキチガイですね
247 :04/02/18 11:39
>>224
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/06/019.html

これはキャプチャーユニットですので
パソコンに繋がないとTVは見えません^^;
バスパワー駆動できるのでAC電源が要らない
からノートパソコンで移動しながら使えるのは
良いかと思います。
248名無しさん@編集中:04/02/18 20:52
だからBCTV-9の話をしろとゆーに。
コデクの話はともかく、AV番長が出産だ何だと、挙げ句の果ては別のハードの話かいっ!
俺様設定の曝しあいのほうがなんぼかましだっ!
249名無しさん@編集中:04/02/18 22:07
設定って外部保存で*.datファイルにできるけど、今現在の設定は
どこに保存してあるのだろう レジストリかな?

ちょっと知りたくなった今日この頃
250名無しさん@編集中:04/02/19 00:04
DivX撮りの方がMpeg2低ビットレート撮りよりディティールは破綻しないね。
ノイズだってMpeg4系ベリノイズvs低レートブロックノイズならブロックノイズの方が
普通に惨いし。
短時間ならHuffyuv撮り、長時間ならDivX撮りだなあ、俺なら。

>>247
専用スレへ逝け
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075629391/
251名無しさん@編集中:04/02/19 00:45
Divxからまた再エンコすんの?
252名無しさん@編集中:04/02/19 01:12
>>251
そんなバカいるわけないじゃん何考えてんの
253名無しさん@編集中:04/02/19 01:26
好きにやれよ
254名無しさん@編集中:04/02/19 01:33
divxでキャプって終わりかよ(プゲラ
255名無しさん@編集中:04/02/19 02:28
>>252
スレ読む限り、どうもいる模様。
256名無しさん@編集中:04/02/19 03:02
フィルタ処理しないノイズだらけソースで我慢できるヴァカがいるとは尾もわ無かった藁藁
257名無しさん@編集中:04/02/19 03:11
DivXから再エンコだって?
面白すぎる
258名無しさん@編集中:04/02/19 03:17
Iframeでqt1〜2ならいいんじゃね?
259名無しさん@編集中:04/02/19 07:27
>>256
脳内フィルタが最強ですよ
260名無しさん@編集中:04/02/19 09:05
>>258
素直にhuffyuvでキャプった方がいい
261名無しさん@編集中:04/02/19 09:09
サイズ等同じ条件ならフィルタかけなくてもDivX>>>>>>>MPEG2だろ
262名無しさん@編集中:04/02/19 09:16
ループしてるな
263名無しさん@編集中:04/02/19 09:23
糞ボードの糞スレだから
264名無しさん@編集中:04/02/19 10:09
>>261
インタレはどーすんの
265名無しさん@編集中:04/02/19 10:16
>>264
>サイズ等同じ条件なら
266名無しさん@編集中:04/02/19 10:22
>>261
発達傷害は同じ物事へのこだわりが強いと聞いたけど…
267名無しさん@編集中:04/02/19 10:23
なんだよ、レスが伸びてると思ったらデビ厨かよ
268名無しさん@編集中:04/02/19 10:57
ペグ信者にも困ったもんですな
269名無しさん@編集中:04/02/19 11:01
サイズ等同じ条件なら厨の主張って
F1とソーラーカーくらべて同じ燃料ならソーラーカーの方が走る!って言ってるようなもんだな。
270名無しさん@編集中:04/02/19 11:05
だな。
わざわざでぶの条件に合わせる必要性なんか全く無い
271名無しさん@編集中:04/02/19 11:13
そもそも、エンコ厨ってDTV板にいらないんだよな
エンコ板作ってもらえばいいのに・・・・
すぐ、○○vs●●とか、比較したがるし、ボードスレ荒らすのもそのボード持ってない香具師らだろ
荒らす時に、AA貼るのが特徴
272名無しさん@編集中:04/02/19 12:01
ローカルルールの1行も無い板で何言ってんだか
273名無しさん@編集中:04/02/19 12:10
隔離板のDTV板の中のコ゛ミが、デブ厨
274名無しさん@編集中:04/02/19 12:16
こんだけ煽られてもペグの勝ってる点が一つも出てこないのが笑えるw
275名無しさん@編集中:04/02/19 12:24
もはや他人の意見を否定することだけが目的ですからw

>>269
完全に例え方間違ってるね、0点(100点満点中)
276名無しさん@編集中:04/02/19 12:25
そうだそうだ

チロルチョコを1つづつ3回買うのと、3つ一緒に買うのでは、消費税が違うよね
が正解
277名無しさん@編集中:04/02/19 12:31
>>274
×出てこない
○出せない
278名無しさん@編集中:04/02/19 12:42
>>269
F1とソーラーカーは同じ燃料ではありません。
アチャー、やっちゃったね消防君藁
279名無しさん@編集中:04/02/19 12:55
以上、粘着君による自作自演でした
280名無しさん@編集中:04/02/19 12:56
自分がでしょ?
281名無しさん@編集中:04/02/19 13:05
だな
282名無しさん@編集中:04/02/19 13:05
以上、デブ厨のお昼休みでした
283名無しさん@編集中:04/02/19 17:30
>>202
全く同じ状況に陥ったよorz

そこそこ満足程度な画質を目指すならデフォルトでいいのか?
なんか分からなくなってきた・・・
284名無しさん@編集中:04/02/19 18:12
理論的にベストな設定でも視覚的にベストとは限らない、つーことで砂
285名無しさん@編集中:04/02/19 18:20
おまいら、おまたせ〜

■Ver.1.21 → Ver.1.22(1.22.03.0)(2004/02/19)
・ゲーム機等のノンインターレース信号のキャプチャに対応しました。
・一部のキャプチャアプリケーションにおける画面水平位置のずれに対応しました。
・3次元ノイズ除去設定にY/C同期チェックが追加されました。
・3次元ノイズ除去設定の連続符号検出しきい値が有効になりました。
・3次元ノイズ除去設定のプリセット値が調整されました。
・信号の設定にLTI/CTIが追加されました。
286名無しさん@編集中:04/02/19 18:22
一日早くキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
287名無しさん@編集中:04/02/19 19:17
ドライバー開発チームにgoodjobと言いたい
お疲れ様でした
288名無しさん@編集中:04/02/19 19:20
ここまで大幅に変更されたって事は、某所で指摘されてた通り、
3次元ノイズ除去の初期設定おかしかったのかな・・・。
直ってないところもあるし。
289名無しさん@編集中:04/02/19 19:52
IO乙!!!!!!!!!!!!!!!
290名無しさん@編集中:04/02/19 20:01
きたーーーーーーーーーーーーー
コレでやっとビーマニが表示できるよ(;´д⊂
291赤羽:04/02/19 20:02
スレッドの雰囲気が殺伐とし始めてきてたところでしたが、これからはまた
part2,3あたりの建設的な雰囲気が期待できそうですね。やれやれ、よかった。
でも、変更履歴を読む限りではたまに1フィールドだけ出る横帯状の色ノイズは
直ってなさそうな…
まあ、皆さんは出ても気にしておられないようですが。
292名無しさん@編集中:04/02/19 20:03
>>291
そのようなノイズは出たことがありません。よろしければノイズの乗った画像を
見せて頂けないでしょうか?
293赤羽:04/02/19 20:34
>>292
はぁ…わかりました。その話はもういいよ、ということですね。
一瞬まじめに答えるところだった。
294名無しさん@編集中:04/02/19 20:36
頼む、おとなしくしてくれ
295292:04/02/19 20:53
>>293
いえ、こちらは真剣に質問しているのですが。
そのようなノイズは乗ったことがありません

>はぁ…わかりました。その話はもういいよ、ということですね。
最初のスレからいますが、そのような現象が起こった事が無いので
不思議におもっていました。

296赤羽:04/02/19 20:58
>>294
今後はromに徹しようと思いますのでどうかご安心ください。お目汚し申し訳ありませんでした。
297名無しさん@編集中:04/02/19 22:53
独り言多そう
298名無しさん@編集中:04/02/19 23:07
>>291
おまえが一番非建設的じゃん。
うちもそういうノイズは載らない。
正確には載るけどHDDの接続の見直しやPCIスロットの見直しで直る範囲。
どんなキャプボでも差し位置とかで出るもんだよ。
既に既出の話題。
299172:04/02/20 00:42
Driverアップデート終了。 ダメだったビデオのメニューやタイマー画面を映してみた。
そしたら、おぉ、操作できるできる。 へぇ〜、ノンインターレーズだからダメだったんだ。
300名無しさん@編集中:04/02/20 00:54
これで不具合を訴えてたヤシの方が正しかったのが判明したな。
ていうか他のボードでは正常に見れるっていうんだから当たり前なんだろうが。
301名無しさん@編集中:04/02/20 01:05
不具合の正しい間違ってるじゃなくて、ゲームゲーム逝ってるゲーム厨が嫌われてる
だけだっと思うけど。素直にTVでやればいいだけなのに、何を好き好んで小さな画面で
やったり、ヘタクソプレーを録画したいのか?って。
302名無しさん@編集中:04/02/20 01:20
LTI/CTIってやつでちょっとボケが解消されるね
うれしいなぁ
303名無しさん@編集中:04/02/20 01:38
>301
プレーを録画したいんじゃなくて、
ゲ〜キャラをキャプって(;´Д`)ハァハァ な自分だけの萌画を造りたいだけなんじゃないか?
304名無しさん@編集中:04/02/20 01:42
新ドライバ出たのね
また設定を追い込まないといけないのか
嬉しいけどめんどくさ
305名無しさん@編集中:04/02/20 01:43
所詮、ゲーマーも二次ヲタの一種なんだな
306名無しさん@編集中:04/02/21 09:01
>>301
不具合の正しい間違ってるじゃなくて、設定設定逝ってる設定厨が嫌われてる
だけだっと思うけど。素直にデフォでやればいいだけなのに、何を好き好んで小さな画面で
やったり、ヘタクソ設定で録画したいのか?って。

と同じ。設定変更の話題だって必要ない人は必要ないんだよ。
おまえが必要ないからって言って、汎用性を潰すな。何のための外部入力よ。
俺はゲームは繋がないが、やっぱ全く見えないのは論外だろ。ここで話が出てもおかしくねえよ。
307名無しさん@編集中:04/02/21 09:36
ネンチャック
308名無しさん@編集中:04/02/21 10:01
新ドライバ入れてみたけど特に画質的な改善点はないな
今までと同じ設定で良さげだ
309名無しさん@編集中:04/02/21 10:26
いいかげんしつこいなゲーム厨は。
310名無しさん@編集中:04/02/21 11:02
ゲーム厨は固定のキャプボスレに固執しないで、
専用スレを立てて、そこで勝手にやってくれ。
その方がお互いの為だし、ゲーム用途でキャプボを使うヤシが、
如何に少数派なのかが身に染みて分かると思うよ。
311名無しさん@編集中:04/02/21 11:18
このボードはTVチューナー搭載とメーカーサイトに記載されているのに
地上波デジタルが映らないのはボードの不具合かもしれんね。
312名無しさん@編集中:04/02/21 12:05
ああ、俺もそれが気になってたところだ
313名無しさん@編集中:04/02/21 12:11
このボード使ってる人って、みんなサウンドカードも挿してる?
マザーのオンボードサウンド機能で使ってる人っている?
チューナー使用時の音がノイズだらけで結局メーカーに返品する事になりそうだよ。
サウンドカードを購入しようかと思ったけど、それでも音が改善されないと
お金が勿体無いし。

かなり考えて、このボード買ったんだけど・・・失敗したよ・・・
314名無しさん@編集中:04/02/21 12:18
>>313
何に由来するどの種のノイズか書かないとレスのしようがないぞ。

漏れの環境ではオンボードに回してもカードに回しても普通の音だがな。
レベル調整しなくて割れてるとか言うレベルの話始めたら殺すぞ。
315名無しさん@編集中:04/02/21 12:23
サンプリングレートがデタラメなんじゃねーの?
316名無しさん@編集中:04/02/21 12:57
>>310ビデオのメニューが見れないって苦情もあったでしょ。なんでゲームを目の仇のようにしてるかな。
情報は情報で必要な人は有難く頂戴して、不必要なのはアンチせずにスルーしる。
・三菱系(BX500)
・松下系(SXG550)共に表示不可。
この2機はかなり人気機種だったから使ってる人も多かったと思うよ。
実際哀王も認めてドライバーアップデートしたじゃん。
ちなみに同型のD1の方でもちょっと出たよ、この不具合。
317名無しさん@編集中:04/02/21 12:58
不具合言うな
修正したんじゃなくて対応してくれたんだよ
318名無しさん@編集中:04/02/21 13:37
>317
それだ!!
319名無しさん@編集中:04/02/21 17:38
BCTV9を買ってみた。

本来つけようと思ってたKT600なPCで動かなかった。_| ̄|○
エラーは出ないんだけど、何やっても画面は真っ黒。キャプっても真っ黒。
SiS748なPCにつけてみたらとりあえず画面は出た。
320名無しさん@編集中:04/02/21 18:05
ギガだろ
321名無しさん@編集中:04/02/21 18:14
>>314
殺すぞ。
殺すぞ。
殺すぞ。
322名無しさん@編集中:04/02/21 18:22
>>321
なんだ図星かよ
323名無しさん@編集中:04/02/21 18:39
>>319
ビデオカードを交換するか、Digonとドライバのアップデートをすれば直ると思う。
初期バージョンの組み合わせは安定性について言えばマジ最悪なんで。
324名無しさん@編集中:04/02/21 18:41
>>322
意味不明
325名無しさん@編集中:04/02/21 19:00
なんだ、散々既出のドライバとDigionアップデート問題か。
326319:04/02/21 19:29
>>320
うお、まさしく。GA-7VT600。
ちなみにこのマザーはP4Wも動かなかった前科あり。
>>323
レスども。最初っからDigionは眼中になくふぬああ使ってました。
ちなみに添付CDのドライバのバージョンは1.21.5だったので、これって初期のドライバではないですよね?
結局安定動作(今のところ)の748-Aで動かしてます。
>>325
一応スレは見てたつもりだったんだけど…。
327名無しさん@編集中:04/02/21 19:47
GIGAってスゲーな、おい
328名無しさん@編集中:04/02/21 20:13
>>321
通報シマスタ
329名無しさん@編集中:04/02/21 20:39
gigaは紛れもなく地雷だ、間違いない
330名無しさん@編集中:04/02/21 20:42
331名無しさん@編集中:04/02/21 20:51
買ってはいけないPC版ショップはサクセスマザーはギガ音源クリNICはカニ
332319:04/02/21 20:59
>>330
あ、ごめん。書き忘れてたけどすでに1.22は入れてあります。
親切にありがd!
333名無しさん@編集中:04/02/21 22:00
>>331
現実を直視しろよ。
334名無しさん@編集中:04/02/22 00:31
>>333
サクセス通販愛用の蟹NIC使用ギガユーザですか?
335名無しさん@編集中:04/02/22 00:46
>>334だけはガチ
336名無しさん@編集中:04/02/22 03:09
現在、GIGA板、クリ音、カニNICのユーザーで、この板検討中なのですが
337名無しさん@編集中:04/02/22 03:24
お金かかるね
338 ◆OKAPUn2jOc :04/02/22 07:44
http://momowa.hp.infoseek.co.jp/graphic/BCTV_3DNR.png

最新版のドライバだと、動き償確が良く効きますね。
顔が動くとちょっと肌がべったりするかも知れませんが。
339名無しさん@編集中:04/02/22 14:09
どうせ再エンコで3DNR切るので関係無い話じゃ。
340319:04/02/22 15:25
比較用にQSTV15とBCTV9でプリキュアのOPの一部キャプってみた。

キャプはともに内蔵チューナー,704x480.
エンコはDivX511 QB4.5,
Aviutlで時間軸ノイズ除去,24fps化,640x480にリサイズ.

QSTV15
ttp://2chup.jpn21.net/Movie/sampleq.zip
FEATHERでHuffyuvキャプ.
明るさ132,コントラスト75,シャープネス1

BCTV9
ttp://2chup.jpn21.net/Movie/sampleb.zip
ふぬああでPIC MJPEG(Q19)キャプ.
3DNRオフ,垂直輪郭補正オフ,LTI・CTIオン(デフォルト値)

設定間違っててBCTV9ではMJPEGでキャプってた…。
341名無しさん@編集中:04/02/22 15:31
比較に値しない
342名無しさん@編集中:04/02/22 17:38
>>340
エンコされちゃうと比較出来ない。qb4.5なのもネック。せめて2.5に。ノイズ除去無しで。
DivXエンコはリアルタイムキャプの場合でも無いと意味をなさない。
同一条件でキャプったエンコ前の映像もあれば比較出来るけど。
343319:04/02/22 17:50
そうでしたか。もうソース消しちゃいますた。
ま、目安にでも…。
344名無しさん@編集中:04/02/22 18:01
>>343
目安にもならないよ。
エンコの画質劣化とフィルタ効果で。しかもあまり程度の高くないエンコだし。
エンコ後の動画は低ビットレート録画ソースのエンコ元ソースとしての品質確認とかくらい
しか役に立たないよ。
上の方にあった奴もリアルエンコ再加工無しだったし。
345名無しさん@編集中:04/02/22 18:47
画質のキモがどこにあるかわかってないからこういう無駄なことやらかすんだろうな
346名無しさん@編集中:04/02/22 19:12
そういえばLTI・CTIはXSharpenですな
強度、閾値、中心周波数を設定できますね
347名無しさん@編集中:04/02/22 20:05
画質のキモがどこにあるのかは俺もわからないが、おまえがキモいことは確か。
348名無しさん@編集中:04/02/22 20:10
>>346
LTI、CTIに関してもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
設定するときの参考にさせて頂きたい。

プロパティのポップ表示だけでは分かりにくくて・・・
349319:04/02/22 20:39
消したと思ってたファイルがあったので、再うぷしまつ。
URLは同じ。ともにPIC MJPEG(Q19)で他は何も処理してません。
QSTV15のやつはMJPEGにエンコしました。
Huffyuvはファイルサイズが巨大になるので勘弁してください。
それでもそれぞれ22MBほどあります。

あと漏れももっと勉強してきます…。
350名無しさん@編集中:04/02/22 22:58
サンプルあげてくれるのは非常にありがたいのだが
なぜ実写ではなく、みんなアニメなんだ?
実写とかキャプする人ってあんま居ないのか?
351名無しさん@編集中:04/02/22 23:00
>>350
「テストパターン」として有効だから。
単純に、実写物は元素材とノイズ成分の区別が付きにくいし絵作りの癖もわかりにくい。
352名無しさん@編集中:04/02/22 23:28
>>349
根本的にソフトエンコに向いてない。環境、性格全てが。
353名無しさん@編集中:04/02/23 01:47
>>349
上げることは全然否定しない。むしろ頑張れ。
結局キャプチャー時に失われたものをエンコ後復活させる訳にいかないのだから、
またどうしたって消せない要素の結果なのかエンコによるものなのか判別し難い
要素を確認する必要があるのだから、元の画質を比較することこそ意味があるん
だよ。エンコによって失われてしまうものもあるし。
354名無しさん@編集中:04/02/23 04:34
カラーバー見てたら横線ノイズ結構出てた
チャンネル変えたり録画ボタン押したりしてから数分たつと出なくなる
ような気がする
355 ◆OKAPUn2jOc :04/02/23 04:50
>>354
GRTの演算中ですからそこは仕方が無いでしょう。
演算中でも出ないチップもあるようですけど。

しかしこの3次元ノイズ除去かなり強烈ですね。
ピクセルロックかかったかのよう。
356名無しさん@編集中:04/02/23 09:12
オマイラ内臓チューナー使ってんの?
それとも外部入力?

俺は外部からのS入力で3DYCSもGRTも無効にしたら
かなり満足いく出来になった。
でも、これだとクロシコの安いヤツでも良かったような気も
しないでもない今日この頃。
357名無しさん@編集中:04/02/23 09:18
外部チューナーってこと?
それならコンポジットで入れてこのボードでYC分離したほうがよけいなDA変換がなくていいと思うけど
358名無しさん@編集中:04/02/23 09:59
>>357
それはギャグ?
359名無しさん@編集中:04/02/23 10:06
実際問題A/D、D/A変換による損失とかノイズの増加って
そんなに深刻なもんなんかね?
360名無しさん@編集中:04/02/23 10:14
RGBYUV変換を気にするような人もいるぐらいだからそれに比べたらかなり深刻
このボードが上級者に人気がある所以だね
361名無しさん@編集中:04/02/23 10:18
>このボードが上級者に人気がある所以だね

久々に2ch見てて爆笑した。
ありがとう。
362名無しさん@編集中:04/02/23 10:34
>>355
3DNR、ドライバのバージョンが進むごとに強烈になってゆくね。
最新だと8にすると画像に網がかかったかのようになるね。
NRなんだかなんなんだかわからなくなるw
363名無しさん@編集中:04/02/23 10:48
原理を理解してから使えよ
364名無しさん@編集中:04/02/23 11:49
詳細設定はできるけど、基本的な部分を決めてるのはあくまでIO様なんだな
IO様は内蔵チューナーのソフト画質を調整してくれるのはいつの日になるのかな
365名無しさん@編集中:04/02/23 11:54
外部チューナーにしなさい
366名無しさん@編集中:04/02/23 12:00
367名無しさん@編集中:04/02/23 13:36
そうじゃないっす
368名無しさん@編集中:04/02/23 16:34
ttp://plaza.iodata.jp/rental/gvbctv9.html
これガイシュツ?今BCTV5使ってるんだけど
いいかげんGRが欲しくなってきたから試してみようかな
369名無しさん@編集中:04/02/23 21:16
>>368
クレカ、JCBしか無いんだけど。
370名無しさん@編集中:04/02/24 00:47
これチャンネル切替えや録画開始するとたまに音が出ないときがあるんだけど故障かな?AudioOutからも音なし
予約録画で大人しだとさすがにへこむ。
というわけで俺のところではプリキュアが1勝3敗
第1w 音なし画面黒ファイルサイズゼロ _| ̄|○
第2w 音にノイズ(ガーガーピーピ音) _| ̄|○
第3w 成功
第4w 音なし _| ̄|○

画面が真っ黒っていうのはドライバーupで直ったけど
音なしはほとんどよくなっていない
371名無しさん@編集中:04/02/24 01:20
ノートン入れてるだろ
372名無しさん@編集中:04/02/24 07:11
ノートンの類は入れてない
373名無しさん@編集中:04/02/24 08:10
ノートン入れてるが音無しなんて一度も無い。
ミュートになってるとか設定ミスじゃないか?
374名無しさん@編集中:04/02/24 08:20
最大音量にするとかすかに音が聞けるので
何かハングってる感じ
チャンネルを切り替えて元に戻すと正常になるのでドライバでなんとかならないかなと
375名無しさん@編集中:04/02/24 08:43
>>370
その現象はウチでもでています。
ふぬああでグラフの解放・構築を繰り返すと再現させる事が出来ます。
またサウンドカードによって発生頻度に差が有る様で、ウチの場合GTXP7.1だと
1/2、オンボードALC650で1/8、SE80で1/10程度の確立で発生します。
GTXP7.1以外はチャンネルを変更したり、グラフの再構築を行うと復活します。
ただ画面がキャプれなかったことは事は無いのですが、初期のドライバーで
キャプ終了時にシステム巻き込んで死亡した事が1度だけありました。
376名無しさん@編集中:04/02/24 09:22
サウンドカードって関係あるのかな?
すでにAudioOutから音出てないし、うちは865Gのオンボードだけど
音なしの頻度は>>375さんと同様10回に1度くらい
377名無しさん@編集中:04/02/24 09:35
ちなみに録音、再生レベルはかなり低く設定しています(目盛1〜2ぐらい)
これはDVD直接録画→凶箱再生したら
とんでもない大音量だったので合わせていったら1〜2になった
378名無しさん@編集中:04/02/25 21:36
おいおい、このスレ始まって以来3度目の丸一日以上カキコなしだぞ。
379名無しさん@編集中:04/02/25 21:47
できたら>>368経験者の話が聞きたい、店先での手続きとかメンドイシステムなん?
380名無しさん@編集中:04/02/25 22:31
これ買おうと思ってるんだけど、誰かサンプルうpしてくんない。
VGAでJPEG(高品質)でクレジットが入ってる画面。
できたら外部でチューナー使ってる奴と内蔵のチューナーって言いたいけど
これは贅沢じゃね。ずっとVCP3にビデオつないで使ってたから、最近の
キャプチャボードのノイズリダクションとかY/C分離のすごさを教えてください。
あと、ソフトエンコの板はこれが最強でいいのかな?
不具合関連は自分でなんとかするのでどうでもいいっす。
動かないのは動かせない奴に罪があるから。(煽りじゃないYO
ひとつよろしく〜。
381名無しさん@編集中:04/02/25 22:38
さっそく380を透明あぼんしました
382名無しさん@編集中:04/02/25 22:52
>>381
俺の要求が無茶だと思うへたれに用はないよ。ごくろうさん。
383名無しさん@編集中:04/02/25 22:54
IDの無い板はこういうバカを弄くって遊べないのがつまらんな
384名無しさん@編集中:04/02/25 22:57
なんだageたからか?役にたたねーやつばかりしゃしゃりでてくるな。
それとも381=383か?IDがなくてもおちょくる奴はおちょくるんだよ。
おまえみたいな鼻くそじゃないやつはな。
385名無しさん@編集中:04/02/25 22:59
あーあれか383はちょっと上で音がどうたら言ってるへたれか。
おまえに用はねーうせろ。
386名無しさん@編集中:04/02/25 23:00
前言撤回。
ID制の板でもこいつはつまらなそうだ
387名無しさん@編集中:04/02/25 23:04
>>386
すれ違い。
388名無しさん@編集中:04/02/26 01:27
どうやらMTVX2004がヘタレで低価格ハードエンコ板の存在意義にまで
疑問が出始めてるんで、相対的にこいつの価値があがりそう
389名無しさん@編集中:04/02/26 01:28
ん?もう出たの?
MTV2000とかと比べて劣るってこと?
390名無しさん@編集中:04/02/26 01:47
BCTV9のハードエンコ版を心の底から望んでます。
IOさん早く出して〜
391名無しさん@編集中:04/02/26 02:44
MTV2000+ じゃだめ?
392名無しさん@編集中:04/02/26 02:53
ハードエンコになったらボケが直んのか?
393名無しさん@編集中:04/02/26 03:08
それは無理
394名無しさん@編集中:04/02/26 06:08
ボケ防止には
規則正しい生活、体力にあった適度な運動、和食中心の食生活
395名無しさん@編集中:04/02/26 06:32
ヘビースモーカーはボケないらしいよ
396名無しさん@編集中:04/02/26 06:34
ボケる前に肺ガンで死んじゃうんだろ。
397名無しさん@編集中:04/02/26 09:55
なんだかんだ言ってもソフトウェアエンコでは一番綺麗にキャプチャできるカード。
398名無しさん@編集中:04/02/26 10:21
そうでもない
399名無しさん@編集中:04/02/26 10:40
外部チューナー限定ででしょ
400名無しさん@編集中:04/02/26 10:42
解像度甘いのはパラメータでどうにかなる問題じゃないしな
401名無しさん@編集中:04/02/26 11:46
うん、受信環境の問題が大きいからね。
402名無しさん@編集中:04/02/26 12:03
いや、アナログ系の回路設計の問題。
403名無しさん@編集中:04/02/26 12:05
せっかく受信環境良くてもボケ画質じゃ台無しだが
404名無しさん@編集中:04/02/26 15:44
でもこれより良いのって何があるだろう
405名無しさん@編集中:04/02/26 16:19
松下チューナーとGRチップだけだよな、不満があるの
406名無しさん@編集中:04/02/26 16:23
>>405
それだけで十分ダメです
松下チューナーだからというより画質の問題だけどね
407名無しさん@編集中:04/02/26 16:34
>>405
3DYCSの誤爆は防げる?効き目がなくならない範囲で。
408名無しさん@編集中:04/02/26 16:41
それなら外部チューナーにすれば解決じゃないのか?
409名無しさん@編集中:04/02/26 16:50
AD変換までの回路の引き回しが糞なんだったらチューナー変えても変わらんだろう
410名無しさん@編集中:04/02/26 16:54
>>407
P4Wみたいにアミアミが出るようにも出来るし、2004みたいに4フレーム目で3DYC分離が効くようにも出来る
デフォルトでは3フレーム目でクロスカラーが消えるようになってる
411名無しさん@編集中:04/02/26 18:24
いつも思うんだが・・・まあいいか・・・
412名無しさん@編集中:04/02/26 20:21
誰かテストパターンをRF経由で入力して比較してくれないかなー。

もしくは月曜未明、教育テレビの解像度チャート。
413名無しさん@編集中:04/02/26 21:21
3次元ノイズ除去使いこなした人はおらんのか?
414名無しさん@編集中:04/02/26 21:34
GV-BCTV9の設定をまとめた様な神ページはないのか?
415名無しさん@編集中:04/02/26 21:48
まずはIOがまとめるべきだよな
416名無しさん@編集中:04/02/26 21:49
神キボンヌ神キボンヌゆって何でも他人にやらせようとしないで
ちっとは自分でやれば。
417名無しさん@編集中:04/02/26 21:59
テンプレ用にまとめるくらいはするから、情報キボンヌ
418名無しさん@編集中:04/02/26 23:14
ttp://www.kumaito.com/php/img/019.mpg
CBR4Mbpsでキャプって見た。設定はデフォ。
共同アンテナなのが悲しいけど、この程度には映る。
419名無しさん@編集中:04/02/27 00:07
>>418
ソフトエンコ4Mでこれなら充分合格点
420名無しさん@編集中:04/02/27 00:27
>>418
206f目のノイズはウチでも稀に出るなぁ(´д`)
421名無しさん@編集中:04/02/27 00:44
NECチップの持病ですな
422名無しさん@編集中:04/02/27 01:23
東芝のハイブリレコだってそのノイズは出る
423名無しさん@編集中:04/02/27 01:37
なんか哀れだなパフィー
424名無しさん@編集中:04/02/27 01:37
おーとっ誤爆ったぜ
425名無しさん@編集中:04/02/27 01:48
兎に角綺麗に録れればハードエンコじゃなくて(・∀・)イイ!!
って人間にとってGV-BCTV9は今でもまだ買いですか?
426名無しさん@編集中:04/02/27 01:56
  |       セッテイニツメルノ マンドクセ
  |  ('A`) 
 / ̄ノ( ヘヘ
427名無しさん@編集中:04/02/27 02:14
>>416
神っぽい人はいるんだがなー。
428名無しさん@編集中:04/02/27 05:32
そろそろユーザー同士でマターリ情報交換したいですね
429418:04/02/27 08:01
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/No_0253.mpg
ちづおCBR8Mbpsです。設定はでふぉ

430名無しさん@編集中:04/02/27 08:35
>>429
digionですか?
431430:04/02/27 08:38
失礼、ぢづおですね
432418:04/02/27 08:55
>>430さん
ちづおですが、付属のDigiOnでキャプってます
設定がたくさんありすぎて困っちゃうので、全項目デフォです。
433418:04/02/27 08:58
内部チューナーです。
434名無しさん@編集中:04/02/27 18:20
昨日初めてDigiOnでhuffyuvキャプしてみた。
先日のDigiOnアップデート前はエラーが発生して途中で落ちたりしてたけど
全然落ちなかったから良かった。

今まではMpegの12Mで録ってたんだけど、こころなしかシャープさが増したような
気がする。エンコ前提の録画だからこれからはhuffyuv使うだろうな。
435名無しさん@編集中:04/02/28 03:11
今週末2月28日(土)、29(日)に「I・OプラザAKIBA」にて、
「高画質キャプチャ大特集〜ソフトエンコでここまでできます!!〜」
というイベントが行われる。
ttp://www.kakaku.com/akiba/hayamimi20040227_ioevent.htm

誰か特攻シル
436名無しさん@編集中:04/02/28 07:04
>当日来店した方には、スタッフの手作りの各種設定集「解体新書」が配られる。
>これは、同製品のヘビーユーザーでもあるIOプラザのスタッフが手作りで作成したというシロモノ。
>A4数枚の簡単なマニュアルだが、なかなか凝った使い方が解説してあるので、
>同製品のユーザーはもちろんのこと、ビデオキャプチャに興味のある方は、ぜひ入手すべきアイテムといえそうだ。

放流キボン
437名無しさん@編集中:04/02/28 07:07
行くかもしんない
438 ◆OKAPUn2jOc :04/02/28 08:18
(・Å・)ホゥ
でも今日は仕事だ・・・
439名無しさん@編集中:04/02/28 08:33
レポたのむ
440名無しさん@編集中:04/02/28 09:17
441名無しさん@編集中:04/02/28 09:46
(*´∀`)σ)Д´)ソレハ  レゴ ダロ
※カノ厨を呼び込まないように2004スレへの特攻は自粛をお願い致します。
442名無しさん@編集中:04/02/28 10:03
おいらも欲しいな解体新書
ってか、WEB上でも配布してくださいなI/Oさん
地方住人者にも愛の手を
443名無しさん@編集中:04/02/28 10:04
今日、秋葉行くからIOプラザに特攻してくる。
444名無しさん@編集中:04/02/28 10:27
>>376
音声だけ録音されない問題って、やっぱり環境によるのかな?
うちも10回中1、2回音無しになる。
最初はスタンバイを2、3回繰り返してるとなるのかと思ったけど、4番組予約しておいてたら最初の1番組だけ
音無しだった。その後の3番組は問題なし。困った。
445名無しさん@編集中:04/02/28 11:31
>>443
スキャナ持ってる?
持ってたら全放流キボンヌ。
446名無しさん@編集中:04/02/28 11:38
ttp://plaza.iodata.jp/event/2004/20040202.html

>イベントでご紹介いたしました設定ファイルのダウンロードはこちらからどうぞ

漏れはまだ試してないけど、誰かやってみた?
447名無しさん@編集中:04/02/28 12:10
あんまデフォルトと変わらんかった
448名無しさん@編集中:04/02/28 12:43
>>446
確かにデフォルトとあまり変わらなかった。
漏れの目が腐ってるだけか?
とりあえず、その設定でしばらくは使ってみるつもり。
449名無しさん@編集中:04/02/28 12:46
GV-BCTV9 & GV-D1VR用DigiOnTVRL.E. for I-O DATA テンプレートファイル
※注意
以下のファイルをDigiOnTVRL.E. for I-O DATAに適用すると全てのTV受信チャンネルにおいて「ゴースト低減」「Y/C分離・ノイズ除去・(画像の調整)」以外の項目は以下の設定が反映されますので予めご了承ください。
GV-BCTV9テンプレートファイル設定内容設定内容はTV受信状況のあまり良くない3チャンネルを元に設定。サポーソフトVer1.22を使用。
プレビュー画面右クリック→ビデオキャプチャ画質設定
【設定の保存】
「ゴースト低減」項目を「TVチャンネル毎に設定を保存」
【Y/C分離・ノイズ除去】
「モード」を「3DY/C」に設定「動き検出」を有効「2Dノイズ除去」を左から2つ目に移動「コアリング」をY及びCをチェック(デフォルト値)。
【3次元ノイズ除去】
プリセット項目の「3」を適用
【ゴースト低減】
「モード」を「On」「前GR範囲」を「−1μs」
【信号】
「AGC」を「自動」へ変更GV-D1VRテンプレートファイル設定内容
【設定の保存】
「Y/C分離・ノイズ除去・(画像の調整)」を「入力ソース毎に設定を保存」にチェックにて設定。(今回はD端子入力に対して調整)ソースはSONY PlayStation2 SCPH-37000
【Y/C分離・ノイズ除去】
「モード」を「3DY/C」
【信号】
「AGC」→「自動」「白ピーク補正」→「オン」へ変更【画像の調整】「明るさ」を「5005」→「6022」へ変更「コントラスト」を「5020」→「5490」へ変更
450名無しさん@編集中:04/02/28 12:47
最後が抜けてた

【画像の調整】
「明るさ」を「5005」→「6022」へ変更「コントラスト」を「5020」→「5490」へ変更
451名無しさん@編集中:04/02/28 13:10
外部チューナーで一番オススメってどこの製品?
452名無しさん@編集中:04/02/28 13:14
たしかにあまり変わらないかも、でも試みとしては面白い
他にも「シャープネス命設定」とかを
ドライバーがUpするたびに専用設定を公開してほしいな。

とりあえず俺設定としてさらに
【3次元ノイズ除去】
プリセット項目を「6」か「7」に変更
【画像の調整(追加)】
プリセット項目を「3」に変更後
シャープネスの強度を少し弱める(中央よりやや右)
453名無しさん@編集中:04/02/28 13:19
白飛ばしすぎ
454名無しさん@編集中:04/02/28 13:27
このスレを見てるのがあまりにはっきりしてて逆に引く
455名無しさん@編集中:04/02/28 13:29
>>449-450
最後のほうはGV-D1VRの設定だから
「明るさ」と「コントラスト」を変えたらまずいぞ
456名無しさん@編集中:04/02/28 13:46
>>444
音なしは俺だけかと思ったので修理に出せば直るかと思ったがもう少し様子見るか(MTVX2004スレでもいたしな)
できればドライバで、音なしと判定した時コンポジットに切替えて
もう一度元のチャンネルに戻す、これを音が出るまで10回繰り返す。
というふうにしてくれると良いのだが。
チャンネルを切り替えただけで音が出なくなるのは流石に困った。
457名無しさん@編集中:04/02/28 14:06
音なし現象って今のところ、ふぬああ使用者だけ?

俺はMpeg録画が主だからDigiOn使ってるけど、
いままで音なし録画はされたことはないよ。
458名無しさん@編集中:04/02/28 14:20
いや!ふぬああもDigiOnも同じくらい発生する>>音なし
DigiOnは録画開始時に1〜2秒ブラックアウトになるがその瞬間がドキドキ ガクガク

459名無しさん@編集中:04/02/28 15:01
プリセットは良いから、
・設定項目の説明(設定項目にマウス合わせるとヘルプ出るが見にくい)
・各種項目のOffとMAX状態(出来れば中間も)を比較した画像
・各種設定のオススメ数値
付けたpdfか何か出して欲しいな
460名無しさん@編集中:04/02/28 15:04
>>459
もうドライバはいいから、それホスイ
461名無しさん@編集中:04/02/28 18:36
特攻隊のレポ&UP チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
462名無しさん@編集中:04/02/28 19:47
ttp://f6.aaacafe.ne.jp/~pyuav/

ここのうpろだの1245にうpしてきますた。
右クリだと落とせないようです。
両面印刷で3枚。BCTV9、D1VRそれぞれ3ページずつ。
A4の紙にホチキスで一箇所とめただけの簡素な物でした。
見にくかったらスマソ
463名無しさん@編集中:04/02/28 20:07
>>462キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!!!
本当にありがとうございます。
464名無しさん@編集中:04/02/28 20:11
>>462
GJ!!

いただきまつ。
465名無しさん@編集中:04/02/28 20:20
>>462
グッドボーイ
466名無しさん@編集中:04/02/28 20:35
特に目新しいことはないか
467名無しさん@編集中:04/02/28 21:06
>>462
うpアリガトン
先日買ったばかりで、いまいち各設定の効果が判らなかったので助かりました。
過去スレに情報ありそうだがDAT落ちで読めないのが辛い・・・
468 ◆OKAPUn2jOc :04/02/28 21:25
動き補償を本腰を入れて調べないとなぁ・・・。
469名無しさん@編集中:04/02/28 22:15
NECはpdfくらい公開せんか
470名無しさん@編集中:04/02/28 23:00
3次元ノイズ除去の設定以外は、1394TVスレで語りつくされてないかい?
471名無しさん@編集中:04/02/28 23:05
そんなスレで勝手に尽くされても困る
472名無しさん@編集中:04/02/28 23:41
別に困ることは無いと思うが・・・。
473名無しさん@編集中:04/02/28 23:55
明日行こうと思っていたけど行かなくて良かった。今さらな内容にちょっとガッカリ
474名無しさん@編集中:04/02/29 00:55
少なくとも持ってる人は行く必要なさげだった
475名無しさん@編集中:04/02/29 17:09
ソフトエンコでは一番高級で機能もてんこもりに見えるんですが
スレッド読むとイマイチって感じの意見が結構ありますね。
その場合に他の選択肢ってありますか?
それともイマイチでもこれが一番ましでしょうか?
476名無しさん@編集中:04/02/29 17:33
ソフトエンコで画質を求めると
引き換えに失うモノが多いことを覚悟せねばならない。
録画中は事実上シングルタスク状態必須だから他の作業できないし
ソフトの選択肢が広いぶん、深い知識と審美眼が求められる。
高画質ハードエンコボードが普通に2万を切る時代であることを考えると、
この種のソフトエンコボードは今やマニア向けの、人を選ぶ製品になりつつあるね。
アナログレコードと真空管アンプを求めるのと同じような世界。

普通に録画して普通に保存したいなら、最終的にDivX等にするつもりだとしても
ハードエンコボードで高ビットレート録画して再エンコした方が手軽でミスも無い。
録画中に実況とかガンガンやっても微動だにしないというメリットもある。
477名無しさん@編集中:04/02/29 18:28
説教強盗
478名無しさん@編集中:04/02/29 19:15
おいらの場合
豚2500@3200+MTV2000プ ながら見、録り捨て、ネット、2ちゃん、その他もろもろ
P4 [email protected]+BCTV9  保存用AVIキャプエンコ専用機
479名無しさん@編集中:04/02/29 19:29
まあソフトエンコ使うなら専用機は必須だわな
480名無しさん@編集中:04/02/29 22:19
マシンパワーが充分なら別に他の作業やっててもコマ落ちしないよ
481名無しさん@編集中:04/02/29 22:47
専用機が必須とは別に思わないね
482名無しさん@編集中:04/02/29 23:04
重要なのはHD
483名無しさん@編集中:04/02/29 23:33
まあ一度ハードエンコボード使ってみろや。
今まであれやこれや神経すり減らしてたのがバカ臭くなるぞ。
484名無しさん@編集中:04/02/29 23:40
pu
485名無しさん@編集中:04/03/01 01:06
この機種はチューナーをビデオデッキのコンポジットから入力してもゴースト回路は働きますか?
486名無しさん@編集中:04/03/01 01:48
>>483
MPEG2で撮るならね。
487名無しさん@編集中:04/03/01 01:57
最終フォーマットでは僅かの差でしかないって。
まあ、エンコが趣味なら仕方ないけど。
488名無しさん@編集中:04/03/01 02:18
>>486
どのくらいのクオリティで残すつもりなのか知らんが、
DivXでQB98程度にするなら、ふぬああ+huffyuvで録っても
VBR8Mのmpeg2で録っても
エンコ時のフィルタ処理きちんとやれば見分けなんてつかないよ
489名無しさん@編集中:04/03/01 02:21
そう思うのは勝手なんでHWエンコボードのスレにでも行って主張してきてくれ
490名無しさん@編集中:04/03/01 02:44
オレが貼ってきてやった!
491名無しさん@編集中:04/03/01 03:20
元々ソフトエンコは安いって事以外何のメリットもないのに
ハードエンコが鬼のように安くなってきてるからなあ。
ハードエンコ出来て、スルーしてソフトエンコとしても使えるボードが出ちゃったら
ソフトエンコ専用ボードなんて何の価値も無くなるね・・・
492名無しさん@編集中:04/03/01 03:29
安いソフトエンコより安いハードエンコなどない
493名無しさん@編集中:04/03/01 03:59
同じ価格帯に下りてきてるのは確かだろ
1000円や2000円程度の違いでハードエンコ機能が乗るならお前どっち買う?
494名無しさん@編集中:04/03/01 04:04
エンコーダの有無でキャプチャカード選んでないからなぁ
まあ他が全く同等の能力ならエンコ乗ってるほう買いたくなるかもねぇ
495名無しさん@編集中:04/03/01 04:07
>>493
>ハードエンコ出来て、スルーしてソフトエンコとしても使えるボード

が出れば買うかな。
ただ、ハード・ソフトエンコ共に安定してるアプリが提供されればね。
496名無しさん@編集中:04/03/01 05:07
ふぬあああが使えるか否か
497名無しさん@編集中:04/03/01 07:40
>>496
同意
498名無しさん@編集中:04/03/01 08:23
結局GV-ADTVってふぬああ使えなかったの?
ほぼ同じチップ構成だし、使えれば買いなんだけどなー。
499名無しさん@編集中:04/03/01 08:32
>>478じゃないけど、MTV2000もふぬああ使えるけど(FEATHERでもHuffyuv取れるし)、わざわざGV-BCTV9も積んでる
理由は、GV-BCTV9の方がうちの環境では綺麗に取れるように調整出来るから
保存用短時間は、GV-BCTV9
取り捨て、映画などの長時間録画はMTV2000
このボードの良い所は、微調整出来る所
Huffyuv使ってる香具師らにはソフトエンコもハードエンコも関係ないし
MTV2000は微調整不可(調整しなくてもそれなりには見えるけど)
500名無しさん@編集中:04/03/01 08:53
DigiOn+Huffyuvって安定感どうすか?
このスレ見てると危ないようにも見えるけど
最新版アップデートすればOK?
501名無しさん@編集中:04/03/01 09:35
>>499
俺もサブ機にMTV2000積んでるけど、羽でHuffyuvキャプすると
フレームレートがおかしな事になるんで断念。
ふぬああも使えるんだけどGRTとか3DYCSが効いてなかったり
するんでこっちも断念。

あれはハードエンコ専用と割り切った方が良い。
それでも画質にはそんなに文句ないし。
502名無しさん@編集中:04/03/01 10:13
MTV2000も持ってる人は既に環境が構築されていたり
基準になる画を確立しているからこの板の能力も十分に引き出せるのでしょうね。
自分なんかもう設定で泥沼です。。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、デフォルトでは物足りない・・・
503名無しさん@編集中:04/03/01 10:49
●必要環境
CPU Intel Celeron600MHz、Pentium III 500MHz以上、Pentium 4、
AMD Athlon 600MHz以上、Duron
※上記CPU以外には対応しておりません。

てありますけど、AthlonXpの人間はあきらめろって事でしょうか?
504名無しさん@編集中:04/03/01 11:11
>499や>501は俺の完成型。
俺はMTV2000を持ってるけどソフトエンコをしたくて
fheaterやふぬああを試してみている。もうちょっと
上手く使えるようになったらBCTV9を買いたいのだが、
その「もうちょっと」が俺にはなかなか難しい。
505名無しさん@編集中:04/03/01 13:24
>>500
DigiOn最新版にて、2戦2勝0引き分け。
506名無しさん@編集中:04/03/01 13:26
どうなったら引き分けなんだよ
507名無しさん@編集中:04/03/01 13:58
>>503
       | Hit!!
       |
       |
       |
       ∧
       /?.ヽ
    _.-/ヨ.UEヽー、
   /. /\ ◇ /ヽ::\
  . |  ,,-‐‐ヽ・/‐‐-、 .:::| そんなエサで
  |  、_(o)_,:ハ_(o)_, :::| 俺様がオンドゥルルラギッタンディスカー!!!
.   |  レ/  ::<  ヽハ .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
508名無しさん@編集中:04/03/01 15:06
>>506
予約録画で、休止orスタンバイ状態からの起動失敗とか。
509名無しさん@編集中:04/03/01 15:15
DigiOnは一度試してみたけど
予約録画失敗しまくるし入力選択が固まったりするし散々だったので捨てました。

最新版では治ってる?
510名無しさん@編集中:04/03/01 15:22
>>508
それは負けだろ
511名無しさん@編集中:04/03/01 16:00
>>510
Huffyuvが原因で休止orスタンバイ状態からの起動失敗ってなるわけではないから
引き分けじゃね?

>>509
入力選択が固まったりってのは、入力選択を使ったことないからなんとも言えない。
予約録画は休止状態からの復帰しかやっていないが、最新版のDigiOnが原因で
録画が失敗したというのは今のところないかな。
512名無しさん@編集中:04/03/01 16:10
>>511
元の命題がDigiOn+Huffyuvだからやっぱり負けだな
513名無しさん@編集中:04/03/01 16:26
>>512の通りだな。
514 ◆OKAPUn2jOc :04/03/01 22:40
http://momowa.hp.infoseek.co.jp/graphic/BCTV_3DNRref.png

うーん、やっぱりこのぐらいかな?
とにかく、この3次元ノイズ除去は強力ですね。
GV-ADTVの時に話題にならなかったのが不思議。

以下、他でも触れましたが・・・。
Yの検出線傾きはフィルタの強度みたいなものです。
収束線傾きはクリティカルには効いてこないようなので、
こんなもんで。
Cだとこの二つのパラメタがテレコになってるので注意。
オフセットは閾値なので、一番クリティカルに効いてきます。
動き補償のlvとのバランスを考えて使うのがいいですね。
オフセットを減らしたらlvを増やす感じで。
515名無しさん@編集中:04/03/01 22:56
>>514
よろしければこの設定で撮ったものを静止画で結構ですので揚げていただけませんか?
516名無しさん@編集中:04/03/01 22:57
画像ないとピンと来ない
517 ◆OKAPUn2jOc :04/03/01 23:20
http://momowa.hp.infoseek.co.jp/graphic/BCTV9_sample.png

とりあえず。
うーん、いまいい感じの番組が無いなー。
518名無しさん@編集中:04/03/01 23:30
空にNRの副作用が出てる気が・・・
向かって右の肩の辺りでシャープネスかけすぎたときみたいな影が出てるのも気になるね
519 ◆OKAPUn2jOc :04/03/01 23:34
>向かって右の肩の辺りでシャープネスかけすぎたときみたいな影
うーん、これはカメラのディティールエンハンサだと思いますよ。
520名無しさん@編集中:04/03/01 23:36
>>519
ふむむ。
やっぱ共通の元ソース用意して比較しないと
一枚画だけ見せられても難しいですなあ。
521名無しさん@編集中:04/03/01 23:38
NRかけるのは、DigiOnでMPEG2録画?
Huffyuvなら、DivXなりWMVなりにする時で良いよな
522名無しさん@編集中:04/03/01 23:43
>>521
でしょう。
再エンコ前提なら安定させるための機能以外はかけるべきではないし。
523 ◆OKAPUn2jOc :04/03/01 23:43
イメージエンハンサの間違いでした。

http://momowa.hp.infoseek.co.jp/graphic/BCTV9_sample.avi
連続2フレ。
3DNRの効果見るにはデュレーション長いほうがいいけど、
長いの上げるには再圧縮が必要だし、
持ってる人だけ自分の目で確かめて、
としか言いようが無いのがなんとも。
524名無しさん@編集中:04/03/01 23:45
>>517
ありがとうございました。
また時々揚げてください、とても参考になります。
525名無しさん@編集中:04/03/01 23:48
今度うpするときは
なにも補正かけてない状態と補正ONの状態併せてうpしてね。
526名無しさん@編集中:04/03/02 00:46
>>522
逆に再エンコのときにフィルタかけると編集時間が長くなるから
録画の段階であらかじめGRとDeinterlaceとNRかけるっていう
使い方のために購入考えてるんだけど甘いですか?
527名無しさん@編集中:04/03/02 01:14
>>526
GRとNRは程度によっては取り込み時でもいいけど、
デインターレースはエンコ時にやった方が絶対にいい。
所詮見た目を繕うだけだから。精度を求めるならリアルタイムはダメ。
528名無しさん@編集中:04/03/02 01:21
ゴースト除去は取り込み時のほうがいいだろー
529名無しさん@編集中:04/03/02 01:24
ソフトGR頼りなんてありえんな
530名無しさん@編集中:04/03/02 01:27
基準信号生きてるウチに消さんと終了だろ
531名無しさん@編集中:04/03/02 01:29
ソフトエンコに誰のどんな環境にも通用する完璧な手順なんて存在しない。
532名無しさん@編集中:04/03/02 22:07
シャープネスってどのくらいかけてる?
端に白い線が浮き上がらないギリギリまでかけてるんだけど、なるべくかけない方が良いのかな?
左すぎると、再エンコ時にかけても直せないレベルな気がして・・・
533名無しさん@編集中:04/03/02 22:09
真ん中がいいよ
534名無しさん@編集中:04/03/02 22:10
真ん中微妙に右
535名無しさん@編集中:04/03/02 22:40
やっぱ真ん中、もしくはちょい右くらいが良いんですね
今70%程度、入力はデジタルチューナーからのS-Videoしかほぼ使ってない状態
それでもホントに細部はリンギングが幾分出るので、もうちょい左がイイっぽいですね
ありがとう
536名無しさん@編集中:04/03/02 22:40
俺も出来ればシャープネス最強にして白い線が浮き上がらないようにしたいが
何を調整したら良いか分からず結局、真ん中微妙に右。
537名無しさん@編集中:04/03/03 01:59
これとRXと2枚挿しできませんか?
538名無しさん@編集中:04/03/03 20:04
できないに一票
539名無しさん@編集中:04/03/03 22:25
MTV2000とは2枚挿ししてるけど、ぶっちゃけ2枚挿し出来るかどうかは
マザーにもよるので何とも言えない
Athlon系使ってるなら、SiSが一番出来る確率高いかも
540名無しさん@編集中:04/03/03 23:04
ハードエンコ同士やソフトエンコ同士は同時差し無理。
1枚づつなら平気なことが多い。
541名無しさん@編集中:04/03/03 23:16
BCTV9で高画質キャプチャ&TV視聴、RXで民生HDD+DVDレコーダー感覚で手軽に録画してDVDプレーヤーで観る
結構いいんじゃない?
542名無しさん@編集中:04/03/03 23:21
俺はSiS(K7S3-N)でMonster2との2枚挿し。
両方とも特に問題無く動いてる。
543名無しさん@編集中:04/03/03 23:22
>>540
説得力無いな…。
何を根拠に言ってるのやら。

うちは玄人とMTV2000、BCTV9の3枚ざし出来てるが。ちなみにnForce2。
SiSでも最近のMoTIOL1Gマザーなら行けそうだと思うが。
544名無しさん@編集中:04/03/03 23:24
>>540
久しぶりに変なのが来たな。
545名無しさん@編集中:04/03/03 23:31
うちではモンスタとも普通に2枚挿しできました
546名無しさん@編集中:04/03/03 23:46
SiS755も全く問題無し
547名無しさん@編集中:04/03/03 23:47
ViaでOKな香具師いないか?
PCI回りは一番弱そうなんだよな・・・
548名無しさん@編集中:04/03/04 00:03
RX使ってるんだけどギガバイト8I875でBCTV9とコンビでさせるかな?
大丈夫だったらRXダイレクトオーバーレイ正式版待つまでもないんだけど・・
549名無しさん@編集中:04/03/04 13:27
サウンドカード Creative SB LIVE で>>370を再現・・・鬱
10回に1、2度の頻度っぽい
550名無しさん@編集中:04/03/05 13:11
>>370
に加え、ごくごく稀に起動時のボード認識失敗も重なって
嫌になり安いクロシコ(7133)に変えてしまたよ。外部入力ならいいや
551名無しさん@編集中:04/03/05 20:33
たまーに横に線が一本下から上に流れるんですがどこが悪いんでしょうか?
ドライバのバージョンを最新版にする前はなかったのですが。
バージョンダウンすればいいんでしょうけど最新版はシャープネスがいいので
悩ましいです。
552名無しさん@編集中:04/03/05 21:07
>>551
横ノイズは、基本的にドライバ同士の相性や、マザーのPCI回りが原因だから
HDDコントローラ側のドライバ更新、SiSとかだったら
Windows標準搭載のコントローラに直すとかで回避出来たりする
あくまで環境依存のノイズだから、こうすると良いってのはないけど色々試してみると良いよ
553 ◆OKAPUn2jOc :04/03/05 21:16
>>551
エイリアスノイズじゃないのー?
554名無しさん@編集中:04/03/05 21:18
>>551
受信環境的要因としては
アンテナ線が100V電源の周波数ノイズを拾った可能性もあるので
アンテナコンセントからPCまでの経路で他の機器の電源コードと
絡まったり並行に配線されたりしてないか確認すると良いと思います。
一部のブースターでは電源ノイズ混入が発生源のこともあるようです。
555554:04/03/05 21:22
すみません、ノイズ対策スレと間違えて誤爆しました。
ドライバー更新後に起こった症状なら電源ノイズは関係ないですね。
556名無しさん@編集中:04/03/06 14:05
hunuaaでボケる人は横768でキャプチャしてみるといい。
同期信号?が右側に出るがローパスのかかってない解像感でキャプチャ出来る

つうか早く直してくれI/O
557名無しさん@編集中:04/03/06 14:26
も少し詳しく教えてください
558名無しさん@編集中:04/03/06 14:40
プレビューピン(カスタム)、キャプチャーピン(カスタム)
で解像度を768×480にしてください

こんな感じ↓
ttp://pandora.nu/tv/cap/img20040306143834.png
ttp://pandora.nu/tv/cap/img20040306143927.png
559名無しさん@編集中:04/03/06 15:21
初めて聞いた
どういう理屈でそうなるんだろう?
560名無しさん@編集中:04/03/06 16:22
なんじゃそりゃ
試してみるか・・・
561名無しさん@編集中:04/03/06 16:31
なんだろね
俺も帰ったらやってみよ
562名無しさん@編集中:04/03/06 18:20
721以上は引き延ばして欲しいなぁ
地デジ、横は額縁だから引き延ばし、ふぬでクリップして録画したい
再エンコで引き延ばした方が綺麗なのかなぁ
563名無しさん@編集中:04/03/06 18:44
ttp://pandora.nu/tv/cap/img20040306184039.jpg

う〜ん違いがわからないな、うちの環境では・・・同じに見える・・・

もとからLPは切ってるからなのか?
垂直輪郭補正OFFトラップフィルター左端
3.5MHzシャープネス中央
564名無しさん@編集中:04/03/06 19:05
ガセか
565名無しさん@編集中:04/03/06 19:07
オレはMpeg2で録ることが多いんだけど、みんなDigionって安定してる?どうも不安定なんだよな。
たまに音だけ入って無い時があるし、TVの表示範囲がとんでもなくずれてたりする。
常駐ソフトを外してみたり、システムを見直してみたりして、治ったか?って思ったらまたおかしくなるし。
予約録画が安心してできないって、ちょっと困るんだよな〜
566名無しさん@編集中:04/03/06 19:12
>>565
音だけ入らないのは前に出てたサウンドカードとの相性じゃないのかと
567名無しさん@編集中:04/03/06 19:16
で、横768はどういう意味があるんだYO
568名無しさん@編集中:04/03/06 19:17
>>566
オンボードのC-Media 9739Aなんだけど・・・ちなみにマザーはMIS 865GM2-ILS
単純にマザーとの相性が悪いってことなのか・・・
569名無しさん@編集中:04/03/06 19:50
>>567
このキャプボで取れる最大X解像度。
ここから縮小したサイズにするとローパスフィルタ(ぼかし)がまず入り、
横サイズ変更という処理になるためLPの癖によっては
余計にボケたり逆にジャギが出たりする。

と思ってたんですがなんか効果ないみたいですね・・スマンでした
静止画と動画でまた違うのかもしれませんが確認取れたらまた報告します。。
570名無しさん@編集中:04/03/06 20:32
バカすぎる。720以上の値入れたって全く意味ねーぞ。
571名無しさん@編集中:04/03/06 20:59
付属のソフト、
OutlookExplessを起動すると音が消えるのは仕様ですか?w
572名無しさん@編集中:04/03/06 21:11
試してみたら俺も消えますた
573名無しさん@編集中:04/03/06 21:16
OutlookExplessなんか使うなってことだよ
574名無しさん@編集中:04/03/06 21:17
μPD64011AではY/C分離後にITU-R BT.656な13.5MHz系の信号に変換され
デジタルのままCX23880にいくから横は720でいいハズ
575名無しさん@編集中:04/03/06 21:22
そういやBCTV5だとメッセンジャーに影響されたりしたっけ
576名無しさん@編集中:04/03/06 22:10
>>575
そのとおり。
OEの設定でメッセンジャー立ち上がらない設定にすればOK >>571 >>572
577名無しさん@編集中:04/03/06 22:54
今日のお題はポップジャムのあややでつよ
578名無しさん@編集中:04/03/07 01:18
つか、DigiOnのマクロビジョン誤検出が直った、って報告あったっけ?
使い物にならなくてアンインスコしたっきりだなぁ、、、
579名無しさん@編集中:04/03/07 01:22
ソフトじゃなくてドライバの問題なんじゃないの?
BCTV5のときも使えないソフトあったし。
580名無しさん@編集中:04/03/07 01:47
俺はDigiOn使いまくり
何の問題もない
581名無しさん@編集中:04/03/07 02:51
ひょっとして>>370とかって、
途中でOutlook起動してるから音がとれなかった

なんてオチはないか?
582名無しさん@編集中:04/03/07 03:07
>>581
ない、OEやらメッセやらは一切常駐も起動もさせてないし
この症状も常に決まった条件の下で出るわけではなく
設定を変更したときやチャンネルを変えたときに出たり直ったりする
583名無しさん@編集中:04/03/07 04:46
んじゃノートン先生だ
584名無しさん@編集中:04/03/07 07:15
ノートンの類は入れていない
音無しと言っても稀だしチャンネル切替後ちょっと音が出て(0.1秒くらい)
その後音無しになるのでドライバが悪さしている感じ
585名無しさん@編集中:04/03/07 11:37
>>584
>チャンネル切替後ちょっと音が出て(0.1秒くらい)その後音無しになる

おー、全く同じ
586名無しさん@編集中:04/03/07 11:47
時々、コマ落ちしまくって紙芝居状態以下の
見るに耐えないモンが撮れるんですが…。

別のソフト起動したりしてないのに…。
587名無しさん@編集中:04/03/07 12:04
    | ノ      ヽ
   /  ●   ●|  >>586 俺も俺も
   彡   ( _●_) ミ

tempフォルダやスワップファイル等々を
別ドライブに設定してみたりしたけど、
良くなったりダメだったりでワカランチン
588名無しさん@編集中:04/03/07 12:39
>>586
ふぬああでビデオフィルタかけてキャプったりするとそうなる
589名無しさん@編集中:04/03/07 13:51
>>586->>589

時々どころか今朝、5番組くらい予約したんだけど
オンドゥルしかまともに撮れてなかったよ。
俺のふたなりプリキュアがあぁぁぁぁ・・・・・・・・・・
590名無しさん@編集中:04/03/07 14:16
どのソフトでどんな設定で撮ったのか書いてくれないと
591訂正:04/03/07 15:07
どのソフトでどんな設定で撮ればふたなりになるのか書いてくれないと
592名無しさん@編集中:04/03/07 15:17
ふぬああ使っててもOutlookで音消えるな。
どんな理屈だよw
ワケワカラン(AAわかんね
593名無しさん@編集中:04/03/07 15:19
>>592
少しは頭使え。
メッセンジャー立ち上がらないようにしとけばOE使っても平気ってことの意味ちょっとでも考えたか?
594名無しさん@編集中:04/03/07 15:21
>>593
メッセンジャーなんて使ってねーよ。
起動するようにもしてない。
595名無しさん@編集中:04/03/07 15:25
>>594
OEのオプションでもちゃんとメッセンジャー立ち上げない設定してあるか?
使って無くてもデフォルトのままだったら立ち上がるようになってるんだぞ
596名無しさん@編集中:04/03/07 15:26
メッセンジャーは自分で切らないと常駐してる罠
597名無しさん@編集中:04/03/07 18:14
>>メッセンジャー関連

俺のとこだと、
オプション→全般→自動的にWindows Messengerにログオンする
を切ってもなぜか音声とまったなー。

結論:
OEなんて使うなってこった。
598名無しさん@編集中:04/03/07 18:15
止まりませんが何か?
599名無しさん@編集中:04/03/07 18:32
そういえば俺もbctv5を使い始めた頃にメッセンジャーとの兼ね合いで困ってたが
あの時は音が消えるのではなくて全くテレビが受信できない状態になった
9ではOEと併用したことないから分からないけどたぶん音だけとれないのは
OEとは無関係だと思う
600名無しさん@編集中:04/03/07 18:41
600
601名無しさん@編集中:04/03/07 18:57
Outlook Express と Messenger の統合を解除
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \SOFTWARE \Microsoft \Outlook Express を展開します。
[編集]−[新規]−[DWORD 値] をクリックし、Hide Messenger 値を作成します。
Hide Messenger をダブルクリックし、データに 2 を設定して「OK」をクリックします。
602名無しさん@編集中:04/03/07 19:29
>>601
はぁ?バカジャネーノオメ
603名無しさん@編集中:04/03/07 21:28
Outlookスレ・・・
604名無しさん@編集中:04/03/07 23:43
[スタート]−[ファイル名を指定して実行]
RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove
これで音が出なくなるのは、なんとかなった…と思う
605名無しさん@編集中:04/03/07 23:50
>>604
Advanced INF Install
OCX 16422 の登録を解除できません。

って出るんですけど・・・無知ですみません
606名無しさん@編集中:04/03/08 00:00

書き忘れ

試しても特に変化はありませんでした、やはり音が出なくなることがあります
607名無しさん@編集中:04/03/08 01:24
Huffyuv落とせる所教えて
608名無しさん@編集中:04/03/08 01:28
検索しても分からなかったのなら神!
609名無しさん@編集中:04/03/08 01:28
610名無しさん@編集中:04/03/08 01:47
DigiOnTVRってどうよ?
611名無しさん@編集中:04/03/08 02:04
>>610
問題ない。
612名無しさん@編集中:04/03/08 02:18
そうでもない
613名無しさん@編集中:04/03/08 02:23
>>610
ふぬああスレにいた香具師か?
614名無しさん@編集中:04/03/08 11:39
DigiOnは静止画キャプがないのが痛いな
615名無しさん@編集中:04/03/08 11:46
漢なら、WinDVR
616名無しさん@編集中:04/03/08 11:51
結局、>>604はなんだったのか
617名無しさん@編集中:04/03/08 14:25
録画した動画に音声が入ってないんだけど
何か根本的に間違ってるのかな・・・(´・ω・`)ショボーン

視聴は全然問題でないんですけど・・・・誰かヒント教えてほすぃ
618名無しさん@編集中:04/03/08 14:30
メッセのせいだ、間違いない
619名無しさん@編集中:04/03/08 15:50
>>604
言葉が足りないみたいだぞ
Messenngerの削除だろ。この辺↓に書いてある。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#757
620名無しさん@編集中:04/03/08 16:14
3DNR使いながらキャプしてる奴居るの?
621名無しさん@編集中:04/03/08 16:20
残像出るしもともとノイズ酷くないので使ってない
622名無しさん@編集中:04/03/08 19:43
>>620
ハァイ
623名無しさん@編集中:04/03/08 19:48
(´<_,` ) プッ
624名無しさん@編集中:04/03/08 20:57
バブー
625名無しさん@編集中:04/03/08 23:55
誰か過去スレまとめてうpしてくれませんか?
録画したら音が出なくて悩んでます。
626名無しさん@編集中:04/03/09 02:29
>>625
ガイドラインのルクダル様にお願いしてみたらどうでしょう?
627名無しさん@編集中:04/03/09 18:39
BCTV3から乗り換えたけど、画質は雲泥の差だね。
画質に関する細かい設定を煮詰めるのは、時間がかかりそうだけど、
普通に録画や視聴するには問題がない。
628名無しさん@編集中:04/03/09 19:36
あたりまえだろ世代が違うんだから
629名無しさん@編集中:04/03/09 21:42
そうとは限らない
630名無しさん@編集中:04/03/09 21:42
X2004なんて例もあるしな
631名無しさん@編集中:04/03/10 00:17
やっぱIOはダメって結論か・・・
632名無しさん@編集中:04/03/10 00:34
質問してもいいですか?

PCでTVが見れるように、TVキャプチャーカード(I-ODATA製 GV-BCTV9)を購入して、
今、テレビを見れる状態なのですが、(DigiOnTVRL.E.というソフトで見ています)
EPGを使って録画番組予約をしているのですが、
録画予約番組一覧に 予約したはずの番組名が表示されないのです。
明後日 旅行に行ってしまうので 結構な量を録画予約をしたので
予約し忘れがないか確認するためにも予約一覧をみたいのです。
どうか教えてください。
お願いします。
633:04/03/10 00:36
あ OSはXPです。
634名無しさん@編集中:04/03/10 00:40
PrimeTV7133から乗り換えたけど、以前は内蔵チューナーの周波数がズレて音声が
ノイズまみれだったから幸せ(w
ボードを換えたから来週月曜は早起きしてカラーバーを録画しなきゃ・・・
635名無しさん@編集中:04/03/10 07:45
その下に、
“録画予約済み一覧”が
636635:04/03/10 07:47
すまん、俺の勘違い。
DigiOnの最新バージョンがDigiOn公式サイトにあるから、
それを適用してから確認してみてください
637名無しさん@編集中:04/03/10 10:59
これと、InterVIDEO社のWinDVD Recorder5プラチナムを組み合わせて
ます。海外購入(国内未発売)ですが一応ステレオや二ヶ国語の切り替え
等は問題無く出来ました。しかし、ドライバレベルでの細かい調整の
項目は表示させる事は出来ません。その為一度DigiOnを入れる必要が
あります。
638632:04/03/10 16:35
解決しましたー!
ありがとうございました!
639594:04/03/11 20:30
もう一つエラーが・・・

録画と同時に視聴してたら、たまにブツブツとよけいなノイズ音が入った
いやなヨカンがしたと思ったら、結局音は一切録れてなかった_| ̄|○
640名無しさん@編集中:04/03/11 20:32
ごめん、間違えた

>>594じゃなくて>>549です
サヴァイヴの音声だけ欲しい・・・
641名無しさん@編集中:04/03/11 20:55
音なしの解決方法がやっと分かった。

解決方法は「HyperThreadingを無効にする」

これで俺の所ではとりあえず落ち着いた。
どうやらMSのバグ(stream.sysがHT未対応?)らしくXPのSP2で
対応されるようなのでそれまでHTは封印だな。
642名無しさん@編集中:04/03/11 22:08
HTか…
643名無しさん@編集中:04/03/11 22:20

ま  た  H  T  か  !
644名無しさん@編集中:04/03/11 22:25
HTオンでも普通に音取れるが
645名無しさん@編集中:04/03/11 22:31
HTの切り替えがない場合はどうすれば・・・
646名無しさん@編集中:04/03/11 22:38
BIOS
647名無しさん@編集中:04/03/11 22:41
>>644
そんな香具師にはいつか天罰が…
648名無しさん@編集中:04/03/11 22:50
直っタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ホントありがとうございました>>641
649名無しさん@編集中:04/03/12 06:59
HTT対応stream.sysです。自己責任でおながいしまつ。
PASS: BCTV9
ttp://up.isp.2ch.net/up/4a8765f61b4a.zip
650名無しさん@編集中:04/03/12 18:04
651名無しさん@編集中:04/03/12 18:08
最近満了したBCTV5スレでも出てたけど、詐欺だよなそれ
652名無しさん@編集中:04/03/12 18:11
プライドの欠片もない会社だな
653名無しさん@編集中:04/03/12 18:22
messengerやらメールソフト起動したり
DVDドライブの開閉しただけでCHロックが外れるという、
とんでもないカードだったな
ずいぶん泣かされたよ
また、犠牲者増えるんだなぁ (つд`)
654名無しさん@編集中:04/03/12 18:25
BVTV5売ってきたら3000だったよ
655名無しさん@編集中:04/03/12 18:26
>DVDドライブの開閉しただけでCHロックが外れる
俺はそれなかったな、メッセが常駐してたせいでってのはあったけど
結局メッセ消して他のメーラーに行ったから関係なくなったし

ゴーストが酷かったから最近9に移ったけど、画質にこだわらなければ
受信環境次第では安定して使えるカードだったような気もするなぁ

mAgicTVはともかく(涙
656名無しさん@編集中:04/03/12 18:26
リモコンもUSBなら使いまわしが聞くんだろうがな
657名無しさん@編集中:04/03/12 18:27
>>654
マジデ!? 秋葉行ってくる
658名無しさん@編集中:04/03/12 18:40
>>654
BTV5どこで売ってますか?すごいほしいです。
659名無しさん@編集中:04/03/12 19:48
>>658
漏れのを4000円くらいで買って欲しい(w
660名無しさん@編集中:04/03/12 21:00
>>650
しかもドライブはN8かよ
お話にならねえ・・・
661名無しさん@編集中:04/03/12 22:13
>>659
FM関係がちゃんと聞けるなら、マジほしいです。(654)
662名無しさん@編集中:04/03/12 22:16
>>661
ちゃんと外にアンテナ繋げば綺麗に聞ける。
サクッと録音できるのは非常に便利だ。

でもそれだけ。
663名無しさん@編集中:04/03/12 22:59
>>662
付属のアンテナじゃだめですか?
よろしければ詳細ききたいです。
664名無しさん@編集中:04/03/12 23:02
>>663
普通のラジオが普通に聞こえる場所なら普通に聞こえます。
665名無しさん@編集中:04/03/12 23:20
>>664
付属品は揃ってますか?
666659:04/03/12 23:55
戻ってきたらいつの間にか交渉モードになってるがマジレス?
667649:04/03/13 00:01
なんだよ、HTT対応stream.sysいらねーのかよ・・・・・・・
668名無しさん@編集中:04/03/13 00:06
>>667
やってみたけどダメだったよ・・・
669名無しさん@編集中:04/03/13 00:07
悪ぃオレAMDer
670649:04/03/13 00:42
>>668
じゃあ、stream.sysが原因ではないってことか。
671名無しさん@編集中:04/03/13 00:47
>>668 = 669だと思うが?
672668:04/03/13 00:51
>>671
いや違う、俺ペン4
673名無しさん@編集中:04/03/13 16:28
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65659634
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49254716

こんな値段で売れるのかよ・・・俺もヤフオクで売ろうかな、やったことないけど
674名無しさん@編集中:04/03/13 23:18
>>673
なんでこんなに高値なんだ?
気が狂ったのか?それとも?
675名無しさん@編集中:04/03/14 09:18
くぅぅぅ、俺3000円で売っちゃったよ・・・
676名無しさん@編集中:04/03/14 11:35
適性価格
677名無しさん@編集中:04/03/14 11:52
商品の情報
現在の価格:7,750 円
残り時間:10 時間


何かの間違いだろうこれは、きっとそうだ
678名無しさん@編集中:04/03/14 14:39
一昨日 GV-BCTV9を購入した新規ユーザなのですが、

CATVチューナ→コンポジット出力→S-Video変換→GV-BCTV9
で接続して
DigiOn TVR L.Eを起動して録画しようと思ったのですが
録画開始して数分経つと「マクロビジョン信号が検出されました」
と表示されて録画が停止します・・・

これはいったいなんなのでしょう・・・取扱説明書に載ってる正規の使い方なのに・・
一応
・I-O DataからドライバをDLして更新済み (1.22
・DigiOn TVR L.E.のGV-BCTV9にバンドルされてるVerの最新版をDLして更新済み

いろいろカチャカチャ動かしてるんですけど、どうにも失敗します。
どなたか回避方法お教え願えないでしょうか(つーT

過去ログも、このスレを一通り眺めて、前スレもGoogleのキャッシュ分は眺めたんですけど
解決策は見当たらなくて・・・よろしくお願いいたします。
679678:04/03/14 14:41
つーか・・このままでは日本代表のサッカーに間に合わない恐れが・・

漏れは何のためにキャプチャボードを買ったんだウワーン!!
なにとぞ・・なにとぞお願いいたします・・・
680678:04/03/14 14:55
しまった、キャプ環境書いてなかった。

マザボは ASUS P4P800
グラボは Radeon 9600pro
CPU P4 2.4G
メモリ 512x2

-R/RAMドライブを買ったときに付属してた
Ulead Video Studioでなんとかキャプチャできることを確認するも、詳細設定まではいじれず・・

ふぬああは、自分の設定が悪いのでしょうが、なんか音がこもる・・
681名無しさん@編集中:04/03/14 16:01
外部入力

音のレベル調整

ドライバ

オンボードサウンド

シラネ
682名無しさん@編集中:04/03/14 16:13
(´-`).。oO(デバイスマネージャで確認したらドライバが古いままというオチじゃないよな)
683名無しさん@編集中:04/03/14 17:03
>>680
マザボへの入力位置は?
684名無しさん@編集中:04/03/14 17:19
>>678
4つのドライバのうち1つだけver1.22.3になっていないときがあるから気をつけろ
685名無しさん@編集中:04/03/14 18:12
音声入力をAUXにしたら音がこもった
CDPLAYERに変えたら改善した
686678:04/03/14 18:49
オマイラありがとうございます。
音声コネクタはマザボのAUX1に接続してます。
キャプ時の音量をあげてみたら、こもりは少なくなったものの、
まだモノラル音声にさらに覆いをかけたよなこもりが・・


デバイスマネージャで確認したところ
Crossbar
Tuner
VideoCaptureの3つは最新だったのですが
unused device functionは古いverのままだったので
手動でデバイスの更新かけたけど、I-Oの最新のものに含まれてないようなんですが・・


マクロビジョン検出のエラーは番組と番組が切り替わる時に発生するらしいので、
BS1だととりあえずは連続100分録画しててもエラー出ませんでした。

ということで、UAE-レバノン戦と
日本-バーレーン戦はBS1からゲットできそうです・・


・・・いや、根本的解決じゃないんですけどね(汗

>>685
素敵な情報Thanxです。
日本-バーレーン戦が終わってから是非試そうと思います。
687名無しさん@編集中:04/03/14 20:20
>>686
デバイスの更新方法は癖があってインストーラでは更新されないときがあります。
その時はデバイスマネージャー内で削除→更新を行うことで解決します。
688名無しさん@編集中:04/03/14 20:57
>>686
音がこもるのって疑似サラウンドが働いているとそういう感じになるけど
そのへんは大丈夫か?
689678:04/03/14 21:46
>>687
削除後手動更新したところ、verが最新になりました。
録画中にチャンネルをガチャガチャいじりまわしてエラーを待ちましたが、
問題なく録画できてるもよう・・・

ありがとうございますありがとうございますありが(ry


音のこもりは相変わらず酷いので、>>685さんの助言を試してみます。
>>688
スマソ・・・擬似サラウンドってのがよく分からん・・

ふぬああでキャプって音がこもってたのですが、
さっきDigiOn TVRで録画した日本vsバーレーン戦を確認したところ
同じように音がこもってたので、こりゃ配線周りが怪しいのではと思いつつ。
もういっかいマシンの内部をいじってみます。

いろんな情報thxです(ペコリ


余談なんですけど、DigiOn TVRの標準モードでキャプった画像は
芝がメチャメチャ荒くてブロックノイズでまくりでした・・・
ぐむむ・・やっぱ微調整はじぶんでやらなならんか・・・
690名無しさん@編集中:04/03/14 22:14
>>689
頑張ってるところ悪いがあなたはキャプチャーという作業に向いてないと思う。
多分楽しめないって意味でね、DVDレコかなんか買った方が楽しめるんでは
ないかと思います。特にキャプチャーするという作業においてこの機種を
選んだのは間違えではないでしょうか。
691名無しさん@編集中:04/03/14 22:26
理由も書いてないし、まるで不要なレスだな

既に買った後なんだから、どうせならもうちょと建設的なレスしてやれよ
692名無しさん@編集中:04/03/14 22:39
>>689
サッカーで標準(4500kbps)はキツイかもしれませんね。
色々調整出きるボードなので頑張って調整してください。
693名無しさん@編集中:04/03/14 22:54
>>689
P4P800は持っていないので詳細は分からないが5.1chオーディオがあるので
それをコントロールするアプリがあると思う。SoundMAXというのがそうか?
で、これの説明の中に
「オーディオポートに差し込まれた周辺装置をインテリジェントに検出し、
互換性の無いデバイスがあればそれを識別できるようにします。」
とある。このあたりもあやしいが、サウンドの設定もいろいろいじって見るのもいいだろう。
694678:04/03/14 22:55
>>690
スマソ。
東芝のDVD/HDDレコ RD-XS30と RD-XS41を既に所有してるんですわ・・
I-OのLinkPlayerでもっと簡単に録画した動画を楽しめないかな、と思いまして・・
RDシリーズで焼いたDVD-VIDEOだとSharpのDV-L90TCで正常に再生されないこともありましてね・・・

>>685
音声入力をAUX1からCDプレーヤーに変えたら、キレのある音がデターーーー!!!
ホントありがとうございます。感謝感謝感謝・・ううっ・・(つーT


簡易録画でDVD-Rに焼きたいときはDigiOnでやや高ビットレートで録画、
保存用にDivX作るときは、ふぬああでHuffyuv/PCMでキャプってじっくりエンコ、
みなさんの使い方はだいたいこんなものなんでしょかね・・・?

いずれにしろ、ありがたい情報をいろいろとありがとうございましたm(_ _)m
695685:04/03/14 22:58
ちなみに俺もマザーはASUS
P4P800E-DELUXEですた
696名無しさん@編集中:04/03/14 23:05
>>686
恐らく彼は何もやる気がなくなったことだろう。
かくいうオレもそうだ。
697名無しさん@編集中:04/03/14 23:11
>>696
攻めっぱなしなのに逆襲の一発でパコーンとやられると
ホント気が抜けますよね・・ハァ。

で録画してた動画もアッサリ削除。

漏れはゴールシーン集を編集したかったんだよゴルァああああ!!!
698名無しさん@編集中:04/03/15 00:12
>>691
使い方にあってないボードをいくらいじってもまわりみちするだけだよ
買った後でも「買い換え」っていうのが一番良い方法だと思うけどね。

その後のレスをみてもわかる通り、まったく使い道にあってないよ
せっかく動画にまわせる金があるんなら有効に使った方がいいと思う。
699名無しさん@編集中:04/03/15 00:36
使い方なんか人それぞれだろ
使いこなしてるかどうかには差が出るだろうが、
使いこなしてない人がいても他人がどうこう言う問題ではないと思う
700名無しさん@編集中:04/03/15 00:46
そうだよなぁ・・・。
当初想定していない使い道を見つけるかも知れないしねぇ。
701名無しさん@編集中:04/03/15 01:02
確かに俺はこれでゲームをとかいう使い方は全く理解できないけど
そういう人がいるのも確かなわけで
702名無しさん@編集中:04/03/15 01:08
まあカリカリするなや。
広く見渡せば世間一般じゃPCキャプなんて少数派なんだから、少ない情報を
皆で共有してより高画質を目指そうぜ。
703名無しさん@編集中:04/03/15 01:40
>>699
どうこう言われたいから掲示板使ってるんじゃないの?
我が道を行くのなら人に意見求めたりしないとおもうけど。

>>700
LINE 入力の方法分からない人が当初想定してない使い方で使い道?

>余談なんですけど、DigiOn TVRの標準モードでキャプった画像は
>芝がメチャメチャ荒くてブロックノイズでまくりでした・・・
>ぐむむ・・やっぱ微調整はじぶんでやらなならんか・・・

このレス読んでも尚、この人にこの板勧める?
他の選択肢を提示するのが親切じゃないの?

704名無しさん@編集中:04/03/15 01:46
てゆーかさ、
ソフトエンコって安い以外になにか価値あんの?
705名無しさん@編集中:04/03/15 01:55
>>703
君が何故にそんなに必死なのかわからんが・・・
君の書き方見て親切だと感じる人はいないと思うよ

あと彼はLINE入力の方法がわからないわけではないし、
より良い使い方を求めてココに書いてるんだろ
「オマエは使い方間違ってるから使うな」という回答を期待してたわけじゃないでしょ

俺も1枚目のキャプボにはこの板は勧めないけど
彼はもう購入済なんだから
より良く使いこなす為のヒントを与えてやるのが親切心じゃないの?
706名無しさん@編集中:04/03/15 01:59
>>704
おまいは無圧縮キャプの面白さを知らないようだな(´ー`)y-~~
707名無しさん@編集中:04/03/15 02:00
>>705
>俺も1枚目のキャプボにはこの板は勧めないけど

だろ?勧められないんだろ?
もう購入済みっていっても彼の他の機材見てもわかるように
そんなにお金に困ってないんだよ。
買い換えれば良いんだよ、俺が何を言いたいかと言うと
カノープスを買ってくれって事だ。

俺って親切だな
708名無しさん@編集中:04/03/15 02:02
大人になれよ
709名無しさん@編集中:04/03/15 02:03
>>704

それを面白いと感じるのはごく一部の人間なんだよ。

>ぐむむ・・やっぱ微調整はじぶんでやらなならんか・・・
この発言から彼がこの板に向いてないことがわからんか?

>DigiOn TVRの標準モードでキャプった画像は
>芝がメチャメチャ荒くてブロックノイズでまくりでした・・・

この板使う人間が付属のアプリ使うか?

710名無しさん@編集中:04/03/15 02:05
何かイヤな事でもあったのか?
711名無しさん@編集中:04/03/15 02:57
>この板使う人間が付属のアプリ使うか?
悪いけど使ってます
712名無しさん@編集中:04/03/15 04:01
俺、DigiOnメインで使ってるわ
でも>>694の使い方ならハードエンコの方がいいと思うけど
713名無しさん@編集中:04/03/15 08:06
ソフトエンコは録画中他の事何もできないしなあ
714名無しさん@編集中:04/03/15 08:25
>>713
HTなCPUくらい買おうぜ。安いし
715名無しさん@編集中:04/03/15 08:26
>>711
付属のアプリを使うメリットは?

>>712
そうでしょう?ハードエンコを勧めたくなるでしょ?

ソフトエンコ購入した人に質問攻撃にあって丁寧に答えて
それなりに知識が付いてきて最終的にその人が出した答えが

>>713 ってケースを散々身近で見てきたので
716名無しさん@編集中:04/03/15 08:29
>>714
キャプ・エンコ専用のPCくらい組もうぜ、安いし
717名無しさん@編集中:04/03/15 08:40
ハードエンコの奴買おうぜ、安いし
718名無しさん@編集中:04/03/15 08:52
家電買え
719名無しさん@編集中:04/03/15 08:52
つまりボケボケボードを使うこと自体が無駄な行為ということだな。
720名無しさん@編集中:04/03/15 08:55
>>714
そんなの気休めにしかならん。
DivX変換と実況と平行して録画できないだろ
721名無しさん@編集中:04/03/15 08:55
>>717
だな。
この価格帯ではMV5DXしか選択肢はない。
722名無しさん@編集中:04/03/15 08:59
>>721
言うに事欠いてそれかよヽ(;´〜`)ノ
ダメルコ買うくらいならXのほうがまだマシ
723678:04/03/15 09:09
あー・・・スマソ

漏れの最終目標は、サイズを160MBまで抑えた高画質DivXアニメの作成なんですわ・・・
だから別に用途にあってないわけでもなく・・・ですね(汗

サッカーの方もRD-XS41の高画質モードでしっかり録画してありますし・・・


だからオマイラ、そんな必死になるなってよぅ。素人相手にムキにならないでくれ(うー〒
724名無しさん@編集中:04/03/15 09:25
久々にもりあがっとるな
725名無しさん@編集中:04/03/15 09:26
>>723
で、今現在解決出来てない問題は何よ
726723:04/03/15 09:43
>>725
キャプった時に画像がなんか、緩いというか・・・引き締まってないので・・
キャプ時に最初からシャープネス強めにしたら、引き締まった画像になるかな。と、試行錯誤中。。

エンコソフト側でどうにかならないかとAviutilのシャープネス強度もいろいろ変えてはいるんですが。
まぁ、その辺は、楽しみながらやりたいと思います。
今現在特に問題は無いので・・はい。
727名無しさん@編集中:04/03/15 09:43
どうしてもカノプ製品買わせたい粘着君がいたようだな
728名無しさん@編集中:04/03/15 09:49
>>726
最初からシャープかけすぎるよりはエンコ時にかけた方が調整はしやすいと思うけど、
それを差し引いてもこの板はボンヤリすぎるからなあ。
DivX化前提なら高周波成分控えめになって有利と言えなくもないがw
729名無しさん@編集中:04/03/15 10:19
BCTV7とBCTV9って、価格以上の違いがあるのですか?
できれば、ロープロにしたいのです
730723:04/03/15 10:26
ttp://up.isp.2ch.net/up/7b4b379d42ed.avi
先ほど流れてたプーチンたんをキャプってエンコしてみました(音なし

音なし・動きもほとんど無しの会見ですが、
一応実写で24分換算すると140MBそこそこになる模様。


「オマイの設定はココが甘々なんだよっ!」とかのご意見をいただければ・・参考になります。はい。

圧縮パラメータは
キャプチャ:I-Oの最適設定パラメータにシャープネス+1 640x480
エンコ:TMPGEnc

サイズ減らすために24fps化
ゴースト除去 (エッジ 位置+1 強度+73)
エッジ強調 水平 +20 垂直 +20
インターレース解除 偶数適応
クリップ枠 左8 右8

DivX QB 4
731名無しさん@編集中:04/03/15 10:28
732名無しさん@編集中:04/03/15 10:31
うんこ
733名無しさん@編集中:04/03/15 10:34
>>730
ビデオ撮影の素材を24fps化してどうする・・・
って言うか、アニメのAVI化前提ならAVIUTL使いなさい。
わざわざ偶数ライン選ぶのも無意味だしシャープネス上げ過ぎでリバウンドもでてるし。
734730:04/03/15 11:21
>>733
おっしゃるとおりで。

というかその前に、キャプやってるのにS-Video使えずにコンポジットで入力してる時点でダメダメなんですよね。
ふぅ。
画質優先ならやっぱMTVか・・
今月は金ないし、しばらくはこれで我慢することにします・・・
735名無しさん@編集中:04/03/15 11:59
ほらね、たったの一日でいつもと同じ結果になったんだよ。

>画質優先ならやっぱMTVか・・

最終的にこんな結論だす奴に一生懸命アドバイスしてたんだよ
だから最初から違う板勧めた方が早かったでしょ?
736名無しさん@編集中:04/03/15 12:29
鬼の首
737名無しさん@編集中:04/03/15 13:04
気づいた方もいるかと思いますが>>730の存在自体が釣りなわけでして
738名無しさん@編集中:04/03/15 13:09
で、MTVに走っても使いこなせなくてスレ住人に迷惑かけるわけだ
739名無しさん@編集中:04/03/15 13:29
糞スレ
740名無しさん@編集中:04/03/15 13:32
ボケ画質
741名無しさん@編集中:04/03/15 16:06
QB4でそのサイズは神級の腕だよ
742名無しさん@編集中:04/03/15 17:29
BSの海外映像はよっぽど画質が悪いのは既出なんだけどな
地上波のニュースでそのフィルタを使ってQB4でそのサイズに納めたら神だよ
743名無しさん@編集中:04/03/15 17:40
だからもういいって
744名無しさん@編集中:04/03/15 17:58
にぎやかでよろしい
どんどんやってくれ
745名無しさん@編集中:04/03/15 18:17
>>741
5.03あたりのQB4なんじゃないの
746名無しさん@編集中:04/03/15 18:17
住人の頭もボケて来たようだな
747名無しさん@編集中:04/03/15 18:37
そりゃーこれだけ元がぼやけてりゃ鬼のように圧縮かかるさ。
高周波成分ごっそり飛んでるんだもの・・・
748名無しさん@編集中:04/03/15 20:20
>>722
再エンコ不可データ吐き出すXなんぞいらん。
カノプなら2000〜2000p、NECも悪くないな。モンスタの動向にも注目してる。
749名無しさん@編集中:04/03/16 00:40
>>748
それは独り言ですか?ご乱心ですか?
750名無しさん@編集中:04/03/16 01:08
S入力なら不満ないんだけど
751名無しさん@編集中:04/03/16 01:24
春真っ盛り
752名無しさん@編集中:04/03/16 05:35
>>749
きみもあっちこっちで大変だな
753名無しさん@編集中:04/03/16 07:40
>>752
はい結構大変です
754名無しさん@編集中:04/03/16 16:59
( ゚∀゚) ボケボケ
755名無しさん@編集中:04/03/17 18:00
このスレ始まって以来4回目の丸一日以上カキコなしだぞ
みんなどうしたんだ!もっと書き込め!書き込むんだ!
756名無しさん@編集中:04/03/17 18:04
画像がボケていないBCTV11の発表はいつですか?
757名無しさん@編集中:04/03/17 18:09
時間軸拡散10bit
758名無しさん@編集中:04/03/17 21:49
何で奇数なの?
759名無しさん@編集中:04/03/17 22:25
トップファーストだから
760名無しさん@編集中:04/03/17 23:05
新庄が出てたのでうpしてみました。
ttp://www.pandora.nu/tv/cap/img20040317230158.jpg
761名無しさん@編集中:04/03/18 03:05
ぜんぜんだめ
762名無しさん@編集中:04/03/19 03:30
あぁもう録画のためだけにHT切るのマンドクセ、修正まだー?
763名無しさん@編集中:04/03/19 10:15
>>762
?HTでなんの不都合があるの?
764名無しさん@編集中:04/03/19 10:19
ログ嫁
765名無しさん@編集中:04/03/19 15:15
スレ立った時からいるけどHTで実際に不具合なんて起きてないよ
起きる方はなんか他に原因あるのではないですか?
766名無しさん@編集中:04/03/19 15:23
ログ嫁
767名無しさん@編集中:04/03/19 15:23
>>641とか実際オフにして直ったって奴がいるんだからそいつんとこでは
HTに不具合があるんだろう
君が知らんだけ
768名無しさん@編集中:04/03/19 16:02
HTがトリガーになってるのは間違いなさそうだけど、
実際に不具合起きない人もいるんだから
他にも原因はあるんだろうね

俺はHTオンで使いつづけてるけど音取れてるよ
769名無しさん@編集中:04/03/19 16:04
HT環境全てで起こる問題じゃなければIOも直さないだろうな
それでも直さない可能性も捨てきれないが
770名無しさん@編集中:04/03/19 16:24
HT切ったら解決したお
771名無しさん@編集中:04/03/19 16:26
HTは地雷源
772名無しさん@編集中:04/03/19 17:16
本当はHTオンにしたいくせに・・・・うちでは普通に動いてるよ
773名無しさん@編集中:04/03/19 17:18
もう俺、最近セレロンでいいや、って思ってる
774名無しさん@編集中:04/03/19 17:41
>>772
そりゃしたいさ、録画中に他の事あんまりできないし
775名無しさん@編集中:04/03/19 19:36
ソフトエンコで録画中に何かしようって考えること自体間違ってる
776名無しさん@編集中:04/03/19 19:44
そうか?別に普通に他のことしてるが
ブラウザ、メーラー、東風ぐらいだが
777名無しさん@編集中:04/03/19 19:46
えぇー、せっかくHTオンなら録画しながらネットできるのに
オフだとちょっと重い動作でたまにコマ落ちするけど
778名無しさん@編集中:04/03/20 01:41
Athlon64なら無問題
録画中エンコとかは問題外だが
779名無しさん@編集中:04/03/20 11:50
確かに、HT環境でチャンネル切り替え時に不具合が出る人は、
HT切ると安定するということでいいんですかね?

うちも安定した。
780名無しさん@編集中:04/03/20 16:38
エンコしながらでもコマ落ちしないぞ
781名無しさん@編集中:04/03/20 17:15
お前が気づいてないだけ
782名無しさん@編集中:04/03/20 18:38
気付かないなら問題なかれ
783名無しさん@編集中:04/03/20 18:51
>>781
死ねよ くず!  と、780は、思ってるはず
784名無しさん@編集中:04/03/20 18:58
気付かない方が幸せ
785名無しさん@編集中:04/03/20 19:18
>>780は勝ち組
786780:04/03/20 19:29
いや、実際にドロップフレーム確認してるけど無問題だよ
信じないんなら別に構わんが
787名無しさん@編集中:04/03/20 19:31
ドロップフレームの意味を誤解してるし
788名無しさん@編集中:04/03/20 19:44
要するに786のPCでは可能で787のPCでは不可能って事だろ
789名無しさん@編集中:04/03/20 19:52
んだ
790名無しさん@編集中:04/03/20 19:59
作業HDD別に用意してれば余裕
俺今VDubでエンコしながらBCTV9とilinkでキャプチャしてたし
791名無しさん@編集中:04/03/20 20:02
低スペック厨が粘着するスレはここですか?
792名無しさん@編集中:04/03/20 20:04
いえ、高スペックを過信して馬鹿を晒す無能の集うスレです
793名無しさん@編集中:04/03/20 20:06
俺もVirtualDubModで優先度normalエンコしながら
ふぬああでキャプしてもコマ落ちしないよ

勿論マルチプレクサのドロップフレーム数確認してるけど
全く落ちない
794名無しさん@編集中:04/03/20 20:08
ドロップフレームってフレームが落ちてるんじゃないのか?
795名無しさん@編集中:04/03/20 20:12
796名無しさん@編集中:04/03/20 20:35
フレーム落ちはどうやって確認すればいいのさ
797名無しさん@編集中:04/03/20 20:41
経験と確かな目
798名無しさん@編集中:04/03/20 21:34
aviファイルにはドロップフレームってフレームがあるでしょ

VirtualDubならドロップフレーム確認できるど
マルチプレクサによってはコマ落ちしても
ドロップフレームにならないヤツとかもあるよね
799名無しさん@編集中:04/03/21 04:53
そもそもソフトエンコボードで並行作業するってのが(ry

視聴時のCPU負荷はもうちっと低くあってほしいな。
BCTV2の時なんて、実質0%だったよ。
800名無しさん@編集中:04/03/21 14:02
取りあえず、問題があってドウのコウの言う香具師はマズ環境サラセ。

ソレが出来ないのでは話にならん!!
801名無しさん@編集中:04/03/21 20:42
そろそろ皆さんの目もボケ画質になじんてきたようでなによりです
ボケなんて気にならなくなってきたでしょ?
802名無しさん@編集中:04/03/22 00:45
ボケボケ言うのはツっコんで欲しいというお誘いなのでしょうか?
803名無しさん@編集中:04/03/22 00:59
デジタルチューナーからのキャプなんでチューナー画質はどうでもいいや
D1VR買えって?俺もそう思う
804名無しさん@編集中:04/03/23 13:12
BCTV4ユーザーですが、
横線ノイズはハードディスクがDMAをガメてると起るようです。
実際、ハードディスクのヘッドが激しくシークしている(書き込み速度が低下している)ときに
横線ノイズが出やすいです。
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/h_noize/
805名無しさん@編集中:04/03/23 14:06
↑これはまた古い情報引っ張り出してきたなぁ
しかも>>804の解釈は間違ってるし・・・
806804:04/03/23 14:13
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/h_noize/ の解釈を間違えてるという事ですか?
807名無しさん@編集中:04/03/23 16:44
βακα..._〆(゚▽゚*)
808名無しさん@編集中:04/03/24 06:14
>>804
それ以前に個人のHPの直リンURLを張るのはマナー違反だろ
809名無しさん@編集中:04/03/24 08:29
>>808
「個人のHPの直リンURLを張るのはマナー違反」なんて笑わせるなよ。

それに

>このページはリンクフリーです。コンテンツ内も含み断り無くリンクしてくださって結構です。
>ただし、コンテンツ内の記事について、アドレス移動する可能性がある点はご了承下さい。
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/


だってさ。
810名無しさん@編集中:04/03/24 08:32
先生!804が必死です!
811名無しさん@編集中:04/03/24 08:34
粘着誕生
812名無しさん@編集中:04/03/24 08:55
808も恥隠しに必死だな
813名無しさん@編集中:04/03/24 20:35
そして誰も居(ry
814名無しさん@編集中:04/03/25 23:50
このスレ始まって以来5回目の丸一日以上カキコなしだぞ
みんなどうしたんだ!もっと書き込め!書き込むんだ!
815名無しさん@編集中:04/03/26 00:14
うんこ
816名無しさん@編集中:04/03/26 00:23
みんなノイズ対策で忙しいんだよ
817名無しさん@編集中:04/03/26 00:24
うんこ
818804:04/03/26 13:36
念のためいっておきますが、
809は他の人です。


819804:04/03/26 13:52
ごめなさい自作自演でした
820804:04/03/26 13:54
今はかのぷ製品を愛用してます
821804:04/03/26 16:53
一度これつかったらMTVになんか戻れない
822804 ◆Nw./LV24og :04/03/26 16:57
念のためですが鳥をつけました
以後、鳥なしは偽者とみなします
823804:04/03/26 19:11
>>822
もしお前が本物の>>804ならリアル馬鹿だ
824名無しさん@編集中:04/03/26 19:19
ここまで来ると逆に気持ちいいくらいのバカっぷりだな
825名無しさん@編集中:04/03/26 19:52
BCTV9とMV3DXどっちがいいかな?
教えてくれたらオレの

  ス  ー  パ  ー  プ  レ  イ

      うpしてやるぜっ!
826名無しさん@編集中:04/03/26 20:14
性生活ですか
827名無しさん@編集中:04/03/26 20:58
スーパーソロプレイか。
一部の人には大人気だろうな。
828名無しさん@編集中:04/03/26 20:59
うんこ
829804:04/03/26 20:59
>>825
実はMV5DXを使っているのでMV5DXがいいです。
830名無しさん@編集中:04/03/26 21:00
μηκο..._〆(゚▽゚*)
831名無しさん@編集中:04/03/27 07:57
うちのスーパープレイはそりゃ激しいもんだがUSBカメラでの取り込みで、BCTV9を使った
キャプでは無いので残念ながらUp出来ない。
832名無しさん@編集中:04/03/27 09:44
ネタスレかよ
833名無しさん@編集中:04/03/28 11:13
このスレ始まって以来6回目の丸一日以上カキコなしだぞ
みんなどうしたんだ!もっと書き込め!書き込むんだ!

このスレもそろそろ限界か…
834名無しさん@編集中:04/03/28 11:15
書き込みがないからってこんなに騒ぐ人初めて見た
どっかの板では普通なのかな
835名無しさん@編集中:04/03/28 11:48
うんこ
836名無しさん@編集中:04/03/28 11:51
>>834
普通にいるんじゃない。

保守age
837名無しさん@編集中:04/03/28 23:44
すいません。
VTRからのAVI取り込みも含めてこの板を狙っているのですが買いでしょうか?
前スレ含めて一通り読んだのですがその手のレスが少なかったので迷っています。
どうかご教授下さい。お願いします。

環境 豚2500+,A7V8X業火,PC2700-512×2
838名無しさん@編集中:04/03/29 00:37
>VTRからのAVI取り込み

TBC必須なのでこの板はやめたほうがいい
839not837:04/03/29 00:52
TBCは再生側のビデオデッキについていても意味は無いですか?
840名無しさん@編集中:04/03/29 02:29
意味はあるがキャプチャ動作の安定性からいえば有効度は
キャプボ≧画像安定装置>>>ビデオデッキ
841名無しさん@編集中:04/03/29 07:49
デッキについてんならとりあえずアリ
842名無しさん@編集中:04/03/29 18:54
この録画ソフト買ってみようかな?
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040327/n0403272.html
843名無しさん@編集中:04/03/29 19:01
PRO-G・・・
844名無しさん@編集中:04/03/29 19:17
>>842
それのエンコーダだけ使ってみた

…終了
845名無しさん@編集中:04/03/29 19:37
>>844
デジオンのMPGエンコードより糞なのでつか?
AVIキャプチャーはどうでしたか?
846名無しさん@編集中:04/03/29 22:10
危ない・・・・低レベルになりかかってる
847名無しさん@編集中:04/03/30 19:25
WindowsXP SP2正版がでる前にアイオーに一言
「本当にオマエのドライバはHTに対応しているのか?」ということを
848名無しさん@編集中:04/03/30 20:38
HTなんてどうでもいいと思うが。
今はどこも完全対応してなくて当たり前の段階じゃないの?
849名無しさん@編集中:04/03/30 22:03
HT対応してくれると凄く便利になるのに
850名無しさん@編集中:04/03/30 23:25
HTで普通に使えてるけど。いや本当に。
851名無しさん@編集中:04/03/30 23:29
HTTに苦労している人、Q817589_WXP_SP2_x86_JPN入れても駄目なのか?
ドライバ入れる前に入れるんだよ。これ重要。
852名無しさん@編集中:04/03/30 23:42
>>851
ドライバがすでに入っているときは
ドライバアンインストール→Q817589インストール→ドライバインストールでいいの?それともドライバアンインストール後ボード抜かなきゃだめ?
853名無しさん@編集中:04/03/30 23:45
>>852
それでいいとおもう。ボード抜く必要は無いとおもう。
関連しているのでサウンドカードもアンインスコしたほうがいいかも。
854名無しさん@編集中:04/03/30 23:56
とりあえずQ817589はうpされた時に有難く頂戴しました。
ここまできたらSP2を待ってそれでもダメな時は試してみるつもり。
SP2をインスコするときは少し考えないとな。
855名無しさん@編集中:04/03/31 00:02

パッチに入っているstream.sysのバージョンは、5.3.2600.1193 (xpsp2.030327-2018)
SP2rc1に入っているstream.sysのバージョンは、5.3.2600.2096 (xpsp_sp2_rc1.040311-2315)
856名無しさん@編集中:04/03/31 00:23
>>649
保存しといたはずなのに消してしまったらしい…鬱
857名無しさん@編集中:04/03/31 00:29
>>856
うpしよか?
858名無しさん@編集中:04/03/31 00:45
>>857
お願いします (;´Д`) 
859名無しさん@編集中:04/03/31 00:54
860名無しさん@編集中:04/03/31 01:50
>>859
ありがとうございました
しかし>>85さんの言う通りにやって延々と弄ってましたが結局直らず…
SP2待つしかないのか…(´・ω・`)
861名無しさん@編集中:04/03/31 07:24
>>860
それってどんなの?
俺の所では音以外は問題な市なのだが。
862860:04/03/31 09:44
>>861
俺も音です、チャンネルや設定を変えたときなど十数回に一回くらい音が出ない
863860:04/03/31 09:45
あー、間違えてた
>>860>>85じゃなくて>>851さんへのアンカーですた
864名無しさん@編集中:04/04/01 07:12
なんかうpする?
865名無しさん@編集中:04/04/01 10:30
何を?
866名無しさん@編集中:04/04/01 10:35
燃料キボリ
867名無しさん@編集中:04/04/01 22:36
設定画面をうpしようと思って頑張って設定を煮詰めた
           ↓
設定を保存してデフォルトに比べてどれくらい綺麗か確認
           |
           |
           ↓
ノイズリダクションとシャープネスとの戦いの果てに
結局デフォルトとあまり変わらなかった… _| ̄|○
868名無しさん@編集中:04/04/01 22:50
よく頑張った
869名無しさん@編集中:04/04/01 23:01
よくある話
870名無しさん@編集中:04/04/02 01:50
まあ、メーカーが最適と決めたのがデフォルトだから
871名無しさん@編集中:04/04/02 22:41
ソフトエンコだと、エンコーダを選べるんだよね?
WindowsMediaエンコーダで直接録画できるっていうのは
ソフトエンコだからなの?ハードエンコで可能?
872名無しさん@編集中:04/04/03 10:12
>>871
BCTV9はDirectShow対応デバイスだから出来る
ハード・ソフトエンコ云々は物によるとしか言いようがない
873名無しさん@編集中:04/04/03 16:29
874名無しさん@編集中:04/04/03 17:53
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49974771
なんでこんなに不人気なんだ?大穴なのか地雷なのか(w

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50039726
こっちはそうでもないのに
875名無しさん@編集中:04/04/03 18:11
>>874
初心者か?よく見ろ。
876名無しさん@編集中:04/04/03 18:51
クリックした自分に腹が立つ
877名無しさん@編集中:04/04/03 20:23
どうゆう意味?
どっちもまだ入札ないじゃん。
878名無しさん@編集中:04/04/03 20:32
ここは恥ずかしいですね
879名無しさん@編集中:04/04/03 23:58
ムネオハウス:佐々木憲昭:収録風景
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?


名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 

録画用Gコード(1943991)

佐々木憲昭 メールマガジン
http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html
880名無しさん@編集中:04/04/06 00:22
age
881名無しさん@編集中:04/04/06 01:14
またキャプ失敗してるよ…。鬱…。

音だけ入った低速紙芝居状態。
音もなんか時々途切れたりしてるし。
他の番組は普通に撮れてるのに…。
882名無しさん@編集中:04/04/06 09:51
ふぬかVirtual VCR使えよ
それで失敗してるならおまいのPCが悪い




外部入力でゴーストOnにするなよ、糞ドライバ!
883名無しさん@編集中:04/04/06 12:37
>>882
外部入力でゴーストONにするとどうなるの?
機能しないんじゃないの?
漏れずっとONにしてたんだけど
884名無しさん@編集中:04/04/06 12:55
気分の問題。
885名無しさん@編集中:04/04/06 15:41
>>883
うちだと微妙に横線ゴーストが出る
S入力なのにゴースト検出してるっぽい?
886名無しさん@編集中:04/04/06 18:56
>>885
それ縦の輪郭強調が入ってるからでは
887名無しさん@編集中:04/04/06 22:31
結局アイオー自慢の高画質化機能とやらをほとんど全部切ってる自分がいる
888名無しさん@編集中:04/04/06 22:51
全くだ
889名無しさん@編集中:04/04/06 22:54
高画質化機能というより、自分好みの映像にするため機能だからなー。
890名無しさん@編集中:04/04/07 02:50
GRの性能だけで満足
891名無しさん@編集中:04/04/07 10:55
>>886
入ってないし、スルーさせると解消する
Sなのに、GRT検出の青バーが変動してるし
892名無しさん@編集中:04/04/08 23:06
話題のネタがないね
もうドライバアップデートはないの?
893名無しさん@編集中:04/04/08 23:20
ソニンチューナ版BCTV9マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
894名無しさん@編集中:04/04/08 23:26
使い慣れたからそろそろハードエンコも出してくれ
895名無しさん@編集中:04/04/08 23:30
ここは哀王への依頼スレになりますた
896名無しさん@編集中:04/04/08 23:44
っていうかHT対応ドライバを
897名無しさん@編集中:04/04/09 00:01
日立チューナーでもいいかなー。
898名無しさん@編集中:04/04/09 00:47
ていうかハードエンコ出してもGV-MVP/RXとの差別化は難しいだろう?
シリコンチューナーにするなら話は別だが…

899名無しさん@編集中:04/04/09 04:51
機能的には十分だから、
ハードとソフトの完成度を上げる以外にないのよね。
900名無しさん@編集中:04/04/12 03:02
保守age
901名無しさん@編集中:04/04/12 03:56
TEST
902名無しさん@編集中:04/04/13 22:10
RXからこっちに挿し替えました。
キャプチャー初心者で勉強中です。

AVI非圧縮でビデオキャプチャーすると上下逆さまになります。
殴られると思いますが、どうしたらよいでしょう?
903名無しさん@編集中:04/04/13 22:14
付属ソフトDigiOnTVR LEでの症状ですか?
904902:04/04/13 22:25
ハイ、すみません。
デインターレースOffにしました。
殴っていいです。
905名無しさん@編集中:04/04/14 20:45
4月中に哀王に動きがなければQSTV2004を買う
906名無しさん@編集中:04/04/14 23:02
>>905
羽でのAVI録画はフレームレートおかしいって聞いたけど、これは解消されてるのかね?
ソフトエンコボードでMPEG専用ってのはいらない
907名無しさん@編集中:04/04/14 23:17
>>906
それは禿げ胴
あとオレ的にCATVが35までなのはちょっと困る。
のでハード物も含めてカノプは選択出来ないぜ。
ときにQSTVでDigiOnTVRは動くのかね?
908名無しさん@編集中:04/04/14 23:47
ShowShifterっていうWDMインターフェースを使うPVRソフトがあって、
DivXに保存してくれます。番組表もついてて、XMLTVのデータを使います。
現在国外でこれを使ってますが、XMLTVは日本語版も出てるから
日本でも使えるんじゃないかと期待してます。誰かbctv9で試してくれませんか?
909名無しさん@編集中:04/04/15 08:13
フリーじゃないんだ・・・
910名無しさん@編集中:04/04/15 19:46
15日間はトライアルが使えます。
911名無しさん@編集中:04/04/16 07:08
ShowShifterのサポートに聞いた日本語フォントを使う方法:

インストール先のconfigフォルダにできる2つの.uisファイルを変更します。変更するファイルは:
EPGGrid.uis
EPGSingle.uis
の2つで、それぞれの中にある'FONTTABLE'という以下の部分で、
{
lfFaceName = Arial
lfDeciPoints = 280
lfWeight = 550
Identifier = Arial 28pt
}
lfFaceNameの値を日本語が表示できるフォントの名前に変更します。
その後、ShowShifterを再起動すると変更が反映されるそうです。

私は日本にいないのでまだやってませんが。
【I/O】GV-BCTV9 Part5【高画質ソフトエンコ】

9つの高画質化技術を持ち、
ゴーストリデューサー,3D Y/C分離回路,3Dノイズリダクション,
10bit A/D変換,ソフトウェアエンコードという仕様の、
テレビチューナーつきビデオキャプチャボードです。
3D Y/Cと3DNRは同時利用可能です。

■GV-BCTV9
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-bctv9/index.htm

■前スレ
[I/O]GV-BCTV9 Part4[高画質ソフトエンコ]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1076010348/

■過去スレ
4 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1076010348/
3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1074046153/
2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1072604425/
1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071461943/

■IODATA GV-BCTV9とIODATA GV-MVP/RXの違い
GV-BCTV9=Panaチューナー,GR,3D Y/C,3DNR,10bit A/D変換,ソフトエンコ
GV-MVP/RX=Panaチューナー,GR,3D Y/C,DNR,9bit A/D変換,ハードエンコ

GV-MVP/RXはデジタルノイズリダクション(DNR)が3DNRではなくDNR、
A/D変換が10bitではなく9bit、という違いがある。
しかしハードウェアエンコーダ搭載しながら価格的なメリットがある。
913名無しさん@編集中:04/04/16 14:56
なんだかんだで次スレかあ
914名無しさん@編集中:04/04/16 16:17
スレタイの「高画質」ってのは外したら?  反感買いそう。
今となっちゃ、値段が高い割には「フツーに良画質」って程度な希ガス
915名無しさん@編集中:04/04/16 16:26
反感なんかいくらでも買っとけ
もう落ち着いてきちゃったからちょっとくらい荒れたほうが
意味のある話題も出てくる
916名無しさん@編集中:04/04/16 17:58
テンプレにドライバリンク追加しといて
http://www.iodata.jp/lib/product/g/1108.htm
917長谷川彰 ◆0lqCULaRpE :04/04/20 21:08
918名無しさん@編集中:04/04/20 21:35
ハードエンコでダイレクトオーバレイな奴ってありますか?撮るより
見るのほうが、メインなんで、なければこれ買おうかなって思って。
919名無しさん@編集中:04/04/20 21:38
いろいろあります。以上。
以降スレ違いにて他スレへどうぞ
920名無しさん@編集中:04/04/21 01:50
>>918
見るだけならBCTV9はやめた方がいいよ
重いから
921名無しさん@編集中:04/04/21 09:57
見るだけなら5でいいよ
922名無しさん@編集中:04/04/21 10:26
見るだけならテレビ買った方がいいよ
923名無しさん@編集中:04/04/21 11:12
見るだけなら居酒屋で良いよ
924名無しさん@編集中:04/04/22 23:57
>>923
かすりもしなかったな
925名無しさん@編集中:04/04/23 01:32
某所によればボケボケじゃないらしいけど、
果たしてどうなんだろう・・・。
926名無しさん@編集中:04/04/23 09:30
某所キボンヌ
927名無しさん@編集中:04/04/23 22:44
俺もボケてないけど
組み合わせるチューナーによっては激しくボケる事だけは
発見した。何台もチューナー買って試して見れ
928名無しさん@編集中:04/04/24 14:17
これってコピガ外しできないの?
929:04/04/24 15:42
俺も知りたい アゲ
930名無しさん@編集中:04/04/24 15:52
見るだけなら電気屋で良いよ
931深尾彰 ◆DNgAC8zP6M :04/04/24 15:55
>>930
かすりもしなかったな
932長谷川剛 ◆0lqCULaRpE :04/04/24 16:51
>>930
かすりもしなかったな
933名無しさん@編集中:04/04/24 18:45
>>928
かすりもしないな
934名無しさん@編集中:04/04/29 12:07
3DNR使いつつ録画ファイルに残像が
出ないようにするにはどう調整すればいいですか?
935名無しさん@編集中:04/04/29 15:48
>>934
静止画をキャプ
936名無しさん@編集中:04/05/01 08:03
>>934
1 検出線傾き、リミット、オフセットを右端に、
  収束線傾きは適当で、動き補償のチェックはすべてはずす。
2 オフセットの値を、バックグラウンドのノイズが消せる、
  ぎりぎりまで下げる。
3 リミットはオフセットより少し低めに
4 動き補償のチェックをすべて入れて、lvを右端に
5 lvをバックグラウンドのノイズが消せるぎりぎりまで下げる

バックグラウンドのノイズが消せるギリギリってところが重要で、
こういう風に設定しないと、検出線傾きが最大のときに残像が消えなくなる。
テロップが黒にフェードアウトするとき特に残りやすい。
多少判定を甘くして、検出線傾きを減らすのもあり。
937名無しさん@編集中:04/05/01 17:53
>>936
ありがとうございます、まだ詰められそうな気はしますが大体うまくいったっぽいです
938名無しさん@編集中:04/05/01 23:02
ノイズによっては2DNRもアリ
939名無しさん@編集中:04/05/06 22:47
メルコのMV5DXにちょっと浮気してみたが、やっぱり画質的に物足りない…
今更ながらBCTV9の幅の広さを再評価
これがそのままハードエンコでPcastTVが使えればなあと思ったり
940名無しさん@編集中:04/05/07 00:18
ほぼ同じ構成でもGV-ADTVじゃいまいちだしなぁ。
個人的には買ってもいいけど・・・。
941名無しさん@編集中:04/05/07 18:59
ハードエンコにしたらMV5DXと画質が変わらなくなると思うが
BCTV9のソフトMpeg2エンコとMV5DXのハードエンコを比べて
MV5DXが劣ると言うならネタ扱いだぞ
942名無しさん@編集中:04/05/07 23:02
んなこたあない
943名無しさん@編集中:04/05/08 05:31
>>941
ちょっと考えればソフトエンコとハードエンコでは同じMPEG2でも違うのがわかる。
BCTV9のが上とは言わないが。
944名無しさん@編集中:04/05/09 22:01
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1083364600/802-803

802 :名無しさん@編集中 :04/05/08 21:19
最近あちこちのスレでMV5DXのほうがいいじゃん、べストじゃん、
オマエの使ってる製品ボケボケだからMV5DXのほうがいいよ、
っていうカキコがすごくウザイので困ってるのですが?


803 :名無しさん@編集中 :04/05/08 21:23
>>802
多分荒らしなので放っておいてください
こちらの住人もわざわざ他のボードを貶めるつもりはないです

お互い自分の板で最高のキャプできるように情報交換していこうぜΣd(・∀・)
945名無しさん@編集中:04/05/10 09:42
ふぬああとか知らない人がこれ買ったら、ちょっと悲惨
Digionだめぽ
946名無しさん@編集中:04/05/10 12:42
>>945
知らない人は買わないでしょ。
947名無しさん@編集中:04/05/10 15:16
リアルタイムソフトエンコで高画質もないわな
948名無しさん@編集中:04/05/11 12:58
ハードエンコMPEG2なんて低画質で見てらんね
949名無しさん@編集中:04/05/11 21:23
再エンコ前提なら、MPEG2でなんかで撮らないでしょ
950名無しさん@編集中:04/05/11 22:03
最近はそうでもない人が多いみたいだぞ
951名無しさん@編集中:04/05/11 22:09
でも、ココに来る人ならペグ2で撮らんだろ
952名無しさん@編集中:04/05/11 23:23
俺はハードエンコ(MTV2000)とソフトエンコ(BCTV9)使い分けてるよ
なんでもかんでもHuffyuvキャプだと大変だから
953名無しさん@編集中:04/05/12 11:23
>>952
何が大変なの?avi形式の方が扱い楽でしょ
954名無しさん@編集中:04/05/12 11:30
【IODATA】GV-BCTV9 Part5【高画質ソフトエンコ】

9つの高画質化技術を持ち、
ゴーストリデューサー,3D Y/C分離回路,3Dノイズリダクション,
10bit A/D変換,ソフトウェアエンコードという仕様の、
テレビチューナーつきビデオキャプチャボードです。
3D Y/Cと3DNRは同時利用可能です。

■製品情報
GV-BCTV9
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-bctv9/index.htm

■過去スレ
4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1076010348/
3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1074046153/
2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1072604425/
1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071461943/
955名無しさん@編集中:04/05/12 11:30
■IODATA GV-BCTV9とIODATA GV-MVP/RXの違い
GV-BCTV9=Panaチューナー,GR,3D Y/C,3DNR,10bit A/D変換,ソフトエンコ
GV-MVP/RX=Panaチューナー,GR,3D Y/C,DNR,9bit A/D変換,ハードエンコ

GV-MVP/RXはデジタルノイズリダクション(DNR)が3DNRではなくDNR、
A/D変換が10bitではなく9bit、という違いがある。
しかしハードウェアエンコを搭載しながら価格的なメリットがある。

■最新ドライバはここ
http://www.iodata.jp/lib/product/g/1108.htm

■画質調整その1
・ハイパースレッディングつきPentium4でWinXPの人はWinXPのSP2を待とう。
・3DNR使いつつ録画ファイルに残像が出ないようにする調整方法。
1 検出線傾き、リミット、オフセットを右端に、
  収束線傾きは適当で、動き補償のチェックはすべてはずす。
2 オフセットの値を、バックグラウンドのノイズが消せるぎりぎりまで下げる。
3 リミットはオフセットより少し低めに
4 動き補償のチェックをすべて入れて、lvを右端に
5 lvをバックグラウンドのノイズが消せるぎりぎりまで下げる

バックグラウンドのノイズが消せるギリギリってところが重要で、
こういう風に設定しないと、検出線傾きが最大のときに残像が消えなくなる。
テロップが黒にフェードアウトするとき特に残りやすい。
多少判定を甘くして、検出線傾きを減らすのもあり。
956名無しさん@編集中:04/05/12 11:31
■画質調整その2
GV-BCTV9 & GV-D1VR用DigiOnTVRL.E. for I-O DATA テンプレートファイル
※注意
以下のファイルをDigiOnTVRL.E. for I-O DATAに適用すると全てのTV受信チャンネルにおいて「ゴースト低減」「Y/C分離・ノイズ除去・(画像の調整)」以外の項目は以下の設定が反映されますので予めご了承ください。
GV-BCTV9テンプレートファイル設定内容設定内容はTV受信状況のあまり良くない3チャンネルを元に設定。サポートソフトVer1.22を使用。
プレビュー画面右クリック→ビデオキャプチャ画質設定
【設定の保存】
「ゴースト低減」項目を「TVチャンネル毎に設定を保存」
【Y/C分離・ノイズ除去】
「モード」を「3DY/C」に設定「動き検出」を有効「2Dノイズ除去」を左から2つ目に移動「コアリング」をY及びCをチェック(デフォルト値)。
【3次元ノイズ除去】
プリセット項目の「3」を適用
【ゴースト低減】
「モード」を「On」「前GR範囲」を「−1μs」
【信号】
「AGC」を「自動」へ変更GV-D1VRテンプレートファイル設定内容
【設定の保存】
「Y/C分離・ノイズ除去・(画像の調整)」を「入力ソース毎に設定を保存」にチェックにて設定。(今回はD端子入力に対して調整)ソースはSONY PlayStation2 SCPH-37000
【Y/C分離・ノイズ除去】
「モード」を「3DY/C」
【信号】
「AGC」→「自動」「白ピーク補正」→「オン」へ変更【画像の調整】「明るさ」を「5005」→「6022」へ変更「コントラスト」を「5020」→「5490」へ変更
【画像の調整】
「明るさ」を「5005」→「6022」へ変更「コントラスト」を「5020」→「5490」へ変更
957名無しさん@編集中:04/05/12 12:53
>>953
HDD容量
958名無しさん@編集中:04/05/12 12:56
テンプレ乙

>>955
>・ハイパースレッディングつきPentium4でWinXPの人はWinXPのSP2を待とう。
「音が出ないことがあるので防止策としてHT切れ」と書いたほうが実直でいいのでは
959名無しさん@編集中:04/05/12 16:08
>>956
【画像の調整】
「明るさ」を「5005」→「6022」へ変更「コントラスト」を「5020」→「5490」へ変更

これっている?TVで映したら明るすぎるよ
960名無しさん@編集中:04/05/12 17:10
>>959
それはGV-D1VR用の設定だったと思う
961名無しさん@編集中:04/05/12 18:34
テンプレいらん
>>954だけで十分
962名無しさん@編集中:04/05/12 23:28
>>956
【画像の調整】
「明るさ」を「5005」→「6022」へ変更「コントラスト」を「5020」→「5490」へ変更

今目の前に普通にぶっとんだ絵が出てますがこれでOKですか?
963名無しさん@編集中:04/05/13 01:22
それ、BCTV9は関係ない
964名無しさん@編集中:04/05/14 16:24
もうドライバーアップデートはしないのか?
965名無しさん@編集中:04/05/14 17:32
HT対応のドライバ(ry
966名無しさん@編集中:04/05/14 19:16
BCTVのドライバよりもふぬああバージョンアップしてほしいw
967名無しさん@編集中:04/05/14 19:47
なんでさ
968名無しさん@編集中:04/05/15 21:36
GV-D1VRのスレはまともに進行してるみたいだけど
こっちは廃れてるな。
969名無しさん@編集中:04/05/16 06:25
とくに何もないからな
何かあったら書けよ
970名無しさん@編集中:04/05/16 13:31
この手のボード買う人は外部チューナー使うのでみんな移行しました。
D1VRの方がS入力も・・・・(ry
971名無しさん@編集中:04/05/16 15:08
>>970
チューナーがない分、ノイズがD1VRの方がのりにくい?
最低D2入力が出るまで待とうかと思ってるんだけど、地デジ対策バリバリにされるかなぁ
972名無しさん@編集中:04/05/16 15:36
ビートノイズ消したい脳
973名無しさん@編集中:04/05/18 08:59
ふぬああでチューナー予約したら片方の音声だけ以上に音が小さかった…
974名無しさん@編集中:04/05/19 19:29
>>973
サウンドの設定で左右のバランスがくずれているとか、
ケーブルが抜けているとかないよね?
975名無しさん@編集中:04/05/19 20:13
うちも、入力端子で音声入力したのは、片方の音が異常に小さかった
チューナーは問題なし
初期不良だと思うけど、うちはサウンドカードへ直入力で回避できるから無視してる
976名無しさん@編集中:04/05/20 12:20
仲間がいたのか。普段は問題ないけど十数回で一回程度で小さくなるときがある
977名無しさん@編集中:04/05/20 13:12
>>976
それはHTの件だろう
978名無しさん@編集中:04/05/20 13:18
笑わせるなHT未対応CPUじゃ=(涙
979名無しさん@編集中:04/05/20 13:33
セレか
普通じゃん
980名無しさん@編集中:04/05/26 09:05
このスレ始まって以来(ry
哀王新製品マダー?
981名無しさん@編集中:04/05/26 09:31
とりあえずBCTV9ドライバ更新まだー?
982名無しさん@編集中:04/05/26 14:28
放置じゃガハハ
983名無しさん@編集中:04/05/26 16:08
哀王お得意の放置プレイか_| ̄|○
984名無しさん@編集中
[I/O]GV-BCTV9 Part5[高画質ソフトエンコ]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1085560358/l50