【Ver.2まだか?】Ulead DVDWorkShop その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
レイアウトフリーで結構いいオーサリングソフト
強制再エンコードやLPCM非対応など、変なとこもあったが
Ver.1.3になってかなり解消されてきた。
もうすぐVer.2が発売、バグは直るのか!?

過去スレ
Ulead DVDWorkShop 結構いい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1022432903/
ULEAD HP
http://www.ulead.co.jp/runme.htm

DVDWarkShopについて語り合おうぜ
2名無しさん@編集中:04/02/04 23:53
げっと2なら バグは、直らん
3名無しさん@編集中:04/02/05 00:20
>>1
4名無しさん@編集中:04/02/05 04:38
>>1
再立て 乙カレ
>>2
それだけはかんべん
51:04/02/05 06:54
まだ微妙に、間違えてるなぁ
スレッドは直ってるからこれで許してくれ
6名無しさん@編集中:04/02/05 21:06
前スレで仲間に入れてくれなかったからたてますた。

【やっぱ】Ulead DVD Movie Writer 2【必要でしょ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075981870/

こっちもよろしこ。
7名無しさん@編集中:04/02/05 21:45
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1022432903/993
最初はTV画面で見るのが目的だったが、やりはじめたら凝りたくなった
ってのが正確なところかも。だからWorkShopが手ごろ、と思ってます
まあ作るプロセスですね。だってココにいる人のほとんどは趣味ですよね?
「手間がかかる」にもイロイロあってレイアウトや構成決めるのに時間かけるのは
イヤじゃないがくだらないとこで時間食いたくない
ってな感じです。
ネットワークプレイヤー購入は焼くまでもないファイルをTVモニターで見たくなったらかな、、
8名無しさん@編集中:04/02/06 02:45
皆さんに質問がありまする。
高画質モードで記録すると
1時間程度しか記録できないようだけども
これは元のMPEG2のビットレートで何か変化はあるの?
もっと言えば
6000kbpsの動画と8000kbpsの動画を
同じ高画質モード(8000kbps)で記録したとして
記録できる時間に違いは出るの?
9名無しさん@編集中:04/02/06 05:55
頭が割れそうだ
10名無しさん@編集中:04/02/06 08:10
8000kbpsで再エンコされれば1時間程度
されなければ元ソースどおりの記録時間
11名無しさん@編集中:04/02/06 09:58
>>8
高画質モード(8000kbps)で記録するとはソースのビットレートが8000kbps以下
なら再エンコなし、8000kbpsを超えたら8000kbpsになるよう再エンコするという意味。
ただし、ソースのビットレートと言ってもUlead製品は1フレーム目のヘッダ上の
ビットレートを参照してるだけだから、実ビットレートとはまた違う。
例えばCCEでDVD video準拠にチェックを入れてエンコするとヘッダに最大9.8Mbpsという
情報が強制的に付加されるから実際は5000kbpsであろうと音声にLPCMを選ぶと
勝手に再エンコされる現象などが報告されている。
12名無しさん@編集中:04/02/06 12:40
>>10-11
どうもありがとうございます。
とってもよくわかりました。
ご丁寧にどうもありがとうございました。
13名無しさん@編集中:04/02/08 01:32
話題が無いなぁ・・・
14名無しさん@編集中:04/02/08 22:44
>>13 Workshopの話題>> http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075256711/196
>>11 の説明はわかりやすいのう。
15don't convert compliant file:04/02/09 00:24
チエック入れるか入れないか、、、デスね。入れないとサンプリングデータ量が
しょぼいソースでも不必要に、設定したbitrateに変換する。
入れると上げても意味ないモノは再レンダリングしない。と、ここまでは
優れたソフトに思えるが問題は>>11 や他にも書かれてるようにアプリの判断が
あてにならない、って事ですねえ。
時間かけてエンコしてfinalizeでコケて落ち込むパタンは最悪。
それ以外は価格の割にはイイんですが、、、
16名無しさん@編集中:04/02/13 18:54
どなたか英語版を買われた方いらっしゃいませんか?
海外の掲示板でも色々とバグレポートみたいのが出ていますね。
本当にバグ直ってください。
直してほしい
17名無しさん@編集中:04/02/13 21:00
>>16
1年後に2.0Jが発売され、購入と同時に2.2Eパッチを当てること
になるだろう
18名無しさん@編集中:04/02/13 22:16
>17
またEかよ!勘弁してくれそれは
19名無しさん@編集中:04/02/13 23:32
とりあえずVer2.0体験版で気付いたバグを挙げてみる。
映像が再エンコされるトラックに挿入した字幕トラックはビルド後反映されない。
プレビューでは正しく字幕が出るが結果は何度やっても同じ。
MPEG2エンコードを別ソフトで済ませておけばいいだけの事だけどね。
20名無しさん@編集中:04/02/14 17:22
MP2音声がどうやっても強制再エンコされるのは仕様ですか?
21名無しさん@編集中:04/02/14 22:41
ソースのサンプリング周波数が48kHz以外になってないか?
2220:04/02/15 00:01
>>21
それはない、同じソースを1.3Eで問題なくオーサできる

他の人は大丈夫なのだろうか?
2321:04/02/15 00:42
>>22
オレはキャプチャーしたMPEG2ファイルを直にオーサしてみたけど再エンコされないよ。
違いはなんだろう。
ちなみにini書き換えの勝手にAC3エンコ仕様は2.0体験版にも引き継がれてる。
24名無しさん@編集中:04/02/15 00:55
1.3E&2.0Trial両方使ってますがWAVをMP2化してくんないよ。
MP2を直接だとエラーが出るなあ、、

ちなみにモーションメニュー無しだと正常に終了します。

Workshop以外でこれと同等の事が出来るソフトないっすかね?
25名無しさん@編集中:04/02/15 15:21
>>24
wavを変換してからじゃ出来ないの?
2620:04/02/15 19:45
>>23
ソースはMTV1000でのTV番組録画をMPEG2VCRでCMカットなんだが
27名無しさん@編集中:04/02/15 23:21
>>25
>24ですが、WAVを変換って事はMP2に変換するという事でしょうか?
それは試しました。終了時にエラーメッセージが出ます。
28名無しさん@編集中:04/02/16 00:15
DWS2でMP2、LPCM、AC3エンコード全て試したが
当方の環境では全く問題なし。>>27の原因はワカラン
2925:04/02/16 10:52
>>24
ビットレートをプロジェクトに合わせてWAVを変換する
モーションメニューにするためのmpegに結合する
それからオーサリング。

分離したり結合したり少しメンドーだけど
私はそれでエラーが出なくなりましたよ。
OSを再インストールしたら出なくなったけどね

あと不安定なときに
もう一回1.3Eを入れたら快適になったときもある。
30名無しさん@編集中:04/02/16 14:10
キャプチャー時に最高音質、ISOファイル作成時にはLPCM設定しているんだけど、
人声に音割れが発生してしまう(何度やっても箇所は同じ)

何か解決方法ないですか?
31スマン子:04/02/16 19:23
ちとド忘れしたから教えて下さい。
「project対応ファイルをコンバートしない」を選ぶと音声をmpegからAC3に変えても
画像さえproject設定に対応してれば一切変換しなかったでしょうか?以前の記憶では
そういう場合、audio track onlyと出て変換された気がします。
[Accept Mpeg audio]をクリックした記憶もないです。てかmpeg audioを受け入れるか
聞いてこなかった、、、
AC3にしたのにmpeg音声の部分ができちゃった。
32名無しさん@編集中:04/02/17 11:59
「再変換しない」を選ぶとmpeg設定がプロジェクトにあってれば音もそのままだよ。
「再変換しない」のチェックをはずしても(つまり再変換する、を選んだ事になる)
プロジエクトの設定よりmpeg2のbitrateが低ければ音声のみ希望のフォーマットに
変換する。
(との認識で正しいハズだが)
33名無しさん@編集中:04/02/17 22:34
嘘つくな>>32 >チェックをはずしてもプロジエクトの設定よりmpeg2のbitrateが低
ければ音声のみ変換
チエックはずしてVBR6000のmpegを含むプロジェクトやらをCBR8000の設定ででオ
ーサしたら画像まで再エンコしたぞ!極力エンコさせないためにはチエックを入れ
なきゃならん。お前の理屈だと、その場合は音もmpeg a l2になるな
てかVBRの画像再エンコさせず音だけ変換するにはどうすればイイんでしょうか?
教えてください<m(__)m>
34名無しさん@編集中:04/02/19 03:47
>>28
試してくれてありがとう。
なかなか上手くいかないのでOSを入れなおしました。
インストールは出来ましたが立ち上がりません。
足りないDLLが有るとの事だったので
探して入れましたが解決されませんでした。

まいったなあ
35名無しさん@編集中:04/02/21 00:09
workshop2の音声の設定はどこにあるの?
36名無しさん@編集中:04/02/21 01:38
>>35
EditのAudioタブ
Convert指定がこちらへ移動してる
37名無しさん@編集中:04/02/21 05:04
workshop2を使ってる人ってみんなトライアル版?
買った人はいるんでしょうか?
38名無しさん@編集中:04/02/21 08:39
急に高くなった。買いません。使うけど
3935です。:04/02/21 09:13
>>36
EditのAudioタブはあるのですが
Convert指定が見当たらないのです。
どのあたりですか?
40名無しさん@編集中:04/02/21 10:54
>>37
ダウンロード版を購入
>>39
Audioタブの項目に
"Convert to Disk Template"があるよ
41名無しさん@編集中:04/02/21 14:04
workshop2?
何処に売ってるの?
4235です。:04/02/21 15:09
>>40
ありがとう。AC-3にできました。
ちなみにわたしは、少し前に海外サイトで話題に上がった
Ulead Workshop2 Full English.exe(71,93MB)を初めて使った
ところです。
43名無しさん@編集中:04/02/24 21:16
ユーリード、「DVD Workshop」「DVD MovieWriter」の最新版

「DVD MovieWriter 3」と「DVD Workshop 2」のパッケージ。
発売日を意識して、桜を配置したユーリードシステムズは、
DVDオーサリングツールの最新版「DVD Workshop 2」「DVD Workshop 2 Professional」
「DVD MovieWriter 3」を4月16日に発売すると発表した。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/24/2200.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040224/ulead.htm
44名無しさん@編集中:04/02/24 21:35
ついに発表されましたねぇ・・・日本語版。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040224/ulead.htm
45名無しさん@編集中:04/02/24 22:28
> ユーリードシステムズ株式会社は、DVDオーサリングツールの
> 新バージョンとして、「DVD MovieWriter 3」、「DVD Workshop 2
> Professional」、「DVD Workshop 2」を4月16日に発売する。

案外早かったなあ
機能が増えて、価格的は据え置きといったところか...
46名無しさん@編集中:04/02/24 23:24
StandardとProfessionalの差がいまひとつ分からないな。
でも英語体験版使った感じ通常用途ではEncoreより全然使いやすかったから購入検討中。

47名無しさん@編集中:04/02/25 00:07
バージョン2使っている方に聞きたいのですが
メニューから別のメニューに移るときに
エフェクトを入れることが出来ますか?

48名無しさん@編集中:04/02/25 00:22
>>47
無理
49名無しさん@編集中:04/02/25 00:28
Workshop2はプレイバックコントロール機能が特筆ものだと思う。
ボタンにプレイリストの概念を持たせてプログラム再生させられるのは便利だよ。
1.xでは次のタイトルを再生するか、ルートメニューに戻るかの2種類の動作しか
出来なかったからね。
50名無しさん@編集中:04/02/25 11:52
51名無しさん@編集中:04/02/25 12:37
>>50
参考までに>>43-44
52名無しさん@編集中:04/02/25 15:48
>>47
スライドショーを組み合わせて使うか、メニュートランジッションの
効果を適用したクリップを中間リンクに設定するかのどちらかで対処。
53名無しさん@編集中:04/02/26 02:41
DVD Workshop2って16:9のメニューは作れますか?
54名無しさん@編集中:04/02/26 03:08
>>53
可能。
55名無しさん@編集中:04/02/26 08:53
ディスク挿入→全タイトル再生→メニュー表示 はできますか?
56名無しさん@編集中:04/02/26 13:40
>>55
体験版で試せばよい。
57名無しさん@編集中:04/02/26 14:16
今1.3Eで快適に作業をしているのですが
2の体験版を入れても1.3Eは問題なく使えるでしょうか?
58名無しさん@編集中:04/02/27 00:55
>>57
使えるよ
59名無しさん@編集中:04/02/27 13:03
47です
>メニュートランジッションの効果を適用した・・・
というのは、メニュー画面→動画→別のメニュー画面
という風に出来るということでしょうか?
1.3Eでは動画終了後に選択できるのは、
LAST MENUとNEXT TITLEだけだったので。
60名無しさん@編集中:04/02/28 03:09
>>47 >>52
DVD BEST CLIPS 16曲 BoA 宇多田 安室 SPEED 倉木 (ISO+MDS+rr3%)(三分割)
ってのを落としたが、これがメニュー間のエフェクトってヤツかな?
Ver1でもできそう
61名無しさん@編集中:04/02/28 04:49
モーションbackgroundにして別のメニューへのリンクを透明の文字で作り
メニュータイムアウト時間設定でいいでしょ>>59
624/16発売:04/02/28 12:00
思ったより早いな。1.3E勝手にAC3Verに日本語版アップデートかませれるかなあ
634/16発売:04/02/28 12:10
書き忘れ。英語版はpro版しかないみたいですね?
64名無しさん@編集中:04/02/28 12:27
2Eの体験版使ってみてるんですが、メニューのボタン用に作った
PNGの透明部分が透明になずに白くなってしまいます。
同じPNGを1.3Eに持っていくとちゃんと透明になります。
WS2って、PNGの透明部分を透明に出来なくなっちゃったんでしょうか?
65名無しさん@編集中:04/02/29 04:14
実際DVD-Video形式にするまでわからんな。プレビューじゃ>>64
ん?出来上がりの話?
6664:04/02/29 13:59
>>65
いえ、メニューの編集中から透明になってません。そのままVIDEO_TSを
出力すると、当然プレビューでもDVDプレーヤーでも透明になりません。
67名無しさん@編集中:04/02/29 21:39
ほかのPNGでもダメかのう?だば諦めて他の方法が早いのでは?テキストなら
インビジブルって設定できるがのう。

俺まだWS1なんだが、散々待ったあげく最後にコケるバグがある
コケるファイルを最初から知る方法ないでしょうか?
68名無しさん@編集中:04/02/29 23:16
変換の進度を単に処理したファイル数で表示する落ち度
出来上がりディスクの予想データ量が適当すぎ

これは直りましたか?
69名無しさん@編集中:04/03/01 19:04
カレー or 納豆ご飯+えのきのみそ汁

どっち?
7064:04/03/01 21:32
>>67
出来ました。原因は、PNGファイルをライブラリのImageに登録していたからでした。
これをObjectに登録してメニューにドロップしたら、ちゃんと背景が透明になりました。
1.3Eまでは、Imageからでも透明になってたのですが…

1.3Jパッチの出し方に不信感を抱いてしまったので、英語版に乗り換えようかと
思ってるのですが、1.3Eパッチの1.2Jから2.0Eにアップグレードって出来るんですかね?
71名無しさん@編集中:04/03/01 21:36
意外な落とし穴ですな。
最終的に今英語になってれば2.0Eにアップできそうだよね。
半年まてば2.0jがnyで流れるが、、、
72名無しさん@編集中:04/03/02 12:51
1.3j ってどこにあるのですか?
73名無しさん@編集中:04/03/02 16:52
>>72
ttp://www.ulead.co.jp/mall/esd/ac3-dws.html

おさいふ忘れないでね
74名無しさん@編集中:04/03/02 22:01
先日DVDWORKSHOPを購入したばかりなのですが、使い方で困っています。
マニュアルを参照しながら試しているのですが、ビデオに初挑戦なものでイマイチ…。
まず、デジタルビデオカメラを接続して、どうやらキャプチャはうまくいってるようですが
99個を超えると登録できないといったようなメッセージがでて、最後が切れてしまいます。
シーン検出で100を超えるチャプター?ができているのが原因だと思うのですが、
99以上に分割したDVDは作れない、ということなのでしょうか?
初歩的な質問だと思うのですが、アドバイスをいただけるとうれしいです。
75名無しさん@編集中:04/03/02 22:19
74追記 エラーメッセージ 「タイトルの最大数は99です。」
チャプターを追加してるイメージだったのですが、これがタイトル??
76名無しさん@編集中:04/03/02 22:34
>>72
どうもです。

ところで、このAC-3プラグインを使うと エレメンタルストリームで
ac3ファイルとm2vファイルを別々に読み込ませて同期をとることは
できるのでしょうか?
77名無しさん@編集中:04/03/03 00:59
>>76
同期をとるというのが、個別に位置を修正というのなら不可。
78名無しさん@編集中:04/03/03 10:40
>>74
キャプチャの画面で、「キャプチャの設定」ってのがあると思うんだけど。
そこで「シーン検出」をオフにしてやってみたら、解決すると思いますよ。

「シーン検出」 デフォルトでオフにならんのかな……。
あんな機能いらんよ。

ついでにオーディオの設定も、要チェック。
79名無しさん@編集中:04/03/03 11:29
>>78 ありがとうございます。シーン検出をオフにして、ひとつの長いムービーを取り込めました。
こうすると、今度は不要なムービーの削除や並び替えができない…。うーん、くやしい。
横方向のタイトルリストと、縦方向のチャプターリスト、どうも概念がわからず操作できません(苦笑)。
ある程度パソコンを使いこなしているつもりでしたが、まだまだ未熟なようです。
80名無しさん@編集中:04/03/03 15:15
MPEG2にするところまでは専用のもの使った方がいいよ
キャプチャ、編集機能はずして安くしてくれ>うーりーど
81名無しさん@編集中:04/03/03 17:44
>>80 ご指摘ありがとうございます。ほんとに初心者で、実はなやんでました…。
WORKSHOPを購入したものの…ユーリードさんからはいろんなソフトが出てたのを後で知って…。
デジタルビデオカメラで撮影したものを、ちょっと触って簡単なメニューつきのDVDにしたいっていうニーズには
WORKSHOPは向いていないのでしょうか?VideoStudio?それともDiskRecorder?混乱中です(笑)。
82名無しさん@編集中:04/03/03 23:15
>>81
キャプチャーと編集は搭載している機能と、やりたい範囲にもよりますが
VideoStudioかMediastudioがよいのかもしれません。
どちらもMPEGエンコードが可能です。
83名無しさん@編集中:04/03/04 02:12
>>79,81
>不要なムービーの削除や並び替えができない
まず、別の編集ソフト(Video Studio など)で、編集します。
編集済みのAVI(あるいはmpeg)ファイルをWorkshopで使用します。
もしくは編集済みの動画をテープに書き出して、再キャプチャしても可。

>横方向のタイトルリストと、縦方向のチャプターリスト
タイトルを分けてしまうと、タイトルをまたいでの「前チャプターへ戻る」「次チャプターへ飛ぶ」といった操作が出来ません。
基本的には、タイトルは1つにまとまるようにして良いと思います。
タイトルを分ける必要性があるのは、たとえば映画の場合、「特典映像」とか「メイキング」の類です。
84名無しさん@編集中:04/03/04 13:07
>>77
ということは、MovieWriter Advance みたいな感じですか?
あれってメニューの編集でm2vファイルを読みこませておいて、
AC3音声は編集画面の音声追加の場所から取り込むような形になっていて、
しかも1クリップ毎にその都度レンダリングされちゃうから、
凄く使いにくい。 そんなのだったら買うの辞めます。
85名無しさん@編集中:04/03/04 14:12
>84
そういう部分はUlead仕様になっているから…しようがないですね。
Workshop1.0から2.0になってからの大きな変更点は
・AC-3標準装備(変換は2chのみ、インポートは5.1chが可能)
・2層ディスク、DLT対応
・クリップへのリンク指定強化
・字幕、マルチ音声ストリームに対応。
変わらない点は、ファーストプレイを指定しない場合、メニュー表示が
優先されるという点。たぶんVTSは単一でアスペクトの異なるクリップの
混在は無理っぽいと思う。
86名無しさん@編集中:04/03/04 16:03
>>79 >>83 本当にご丁寧にありがとうございます。感謝…僕も誰かの役に立てそうなときは
映画「ペイフォワード」ばりにがんばります。ビデオでは誰の役にもたてませんが(苦笑)。
ご指摘どおり、Video Studioを購入してきました。キャプチャも問題なくできました。
あとはチャプター飛ばし(頭だしの早送り)ができないのが次の課題です。
スレッド違いのようですので、出直します。本当にどうもありがとうございました。
87名無しさん@編集中:04/03/04 16:04
>>82 >>83 の誤りでした。ありがとうございました。
88名無しさん@編集中:04/03/04 16:11
これってMovieWriter Advanceにあった「チャプタを自動的に追加」みたいのは出来ない?
長い動画に20個チャプタ振りたい時は1つ1つ手作業でやらないといけないのか?
89名無しさん@編集中:04/03/04 20:54
>>88
シーン検出機能が付いているからオートチャププターは可能です。
ただ、MovieWriterに搭載されているものとは異なるので処理時間が
かかります。
せめてチャプターの時間をインポート出来ればよいとは思います。
90名無しさん@編集中:04/03/04 21:07
>たぶんVTSは単一でアスペクトの異なるクリップの混在は無理っぽい
ダメでも最初からわかればイイが、最後にコケるの改善されたのかなあ。

AC3-5.1chインポ可能ってことは日本語版プロと英語版は基本的に同じなんですか?
Ver1は英語版AC3同梱、日本語版AC3別売と差をつけてたけど。
91名無しさん@編集中:04/03/04 21:31
>>90
DVD Workshop ver2.0(海外版)=国内版DVD Workshop 2.0 Pro
DVD Workshop 2.0SE(ドライブ又はキャプチャカードのパンドル)と
日本語版DVD Workshop2.0SEは同じ仕様。

国内製品と海外製品の違いは言語の差異ではなく販売チャネルの
違いとサポートが悪い事(Ulead 日本)
92名無しさん@編集中:04/03/04 23:52
2.0Eがフル装備版($495)のみなのに対して、2.0Jはフル装備版
(¥59,800)と機能限定版(¥24,800)とで選択肢があって良いと
思う

ほとんどの人にとっては機能限定版で十分だろうから、実質的に
2.0Jの方が割安ということになる

1.0J+1.3Eパッチで1.3E相当という裏技あってのWorkshopだった
ので、2.0Eのアップデートパッチが使えないとなると話は違ってく
るのだが...
93名無しさん@編集中:04/03/05 15:59
サンクスです>>91 >>92
1.3Eのメリットは俺の場合、勝手にAC3とハイパースレッド、スマレン9800kbpsまでOK
だったので、2.0はその辺が英語版と日本語版で差がなきゃJでも気にならないなあ。
94名無しさん@編集中:04/03/05 19:49
ふー、やゃっとできたぜ5.1ch(インポートじゃなく仕上がりが5.1)
苦労させやがって、、、
95名無しさん@編集中:04/03/05 23:20
質問
TMpegエンコーダーで製作した mpegを編集ラインに置いて、ジョグバーをいじっているとフリーズしてしまうんだけど、
これの原因・解決方法はTmpegでエンコードを行うときに「GOP完結 Closed GOP」のチェックをはずさないとダメってことですか?
96名無しさん@編集中:04/03/06 01:30
>>95
PCの環境も関係あると思う。
GOPのClosedは必ずしなければならないという事ではないので…
97名無しさん@編集中:04/03/06 05:23
現在MovieWriter2SEを使っていますがDVD Workshop2の乗り換え版買って使えますか?
98名無しさん@編集中:04/03/06 09:08
Ulead製品は通常版とアップグレード版の中身は一緒だと聞いたが…
99名無しさん@編集中:04/03/06 15:46
n?ジャパンはNECエンコーダーかな?また。
ほな上限9800/1024 mbpsでつか?
100名無しさん@編集中:04/03/06 18:16
>>97
Moviewriterからのアップグレードパスはないと思う。

>>99
NECとのライセンス契約次第じゃないかな。
10197:04/03/06 21:06
>>100
UPG版じゃなくて乗り換え版なら可能ですか?
102名無しさん@編集中:04/03/06 23:51
>>97
乗り換え版があるとしたら可能。
103名無しさん@編集中:04/03/07 00:02
29.97fbps以外不可は直ったかのう
104名無しさん@編集中:04/03/07 02:17
>>61 のやり方でやってみたんですが
time-out時に終了してしまう。
これは2.0の話で、1.3Eではできない?
2.0体験版落としてみよう。
105名無しさん@編集中:04/03/07 10:19
104>>1.3で十分できるよ。
終了するのはwinDVDで見た場合。WindowsMediaPlayerや家電playerならOK
106名無しさん@編集中:04/03/07 11:36
>>105
そうですか、POWER DVDで出来上がったファイルを
再生して確認していたので。今からRWに焼いて見てみます。
しかし2.0の体験版で作ったものはきちんと再生できました、
これもバグかなぁ、
スレタイと同じで2.0Jの発売が待ち遠しい。
107名無しさん@編集中:04/03/07 16:14
>>103
NTSC 29.97とPAL 25以外は非対応みたいです。
108名無しさん@編集中:04/03/07 17:50
ありゃ>>107 先に他のアプリでコンバートですか。わざとかなUlead
ン?powerDVDでだめ?>>106 俺はwinDVD4.0でだめでもpowerDVDならOKだったなあ
powerでダメなら原因は他にあるかも、、、
メニュータイムアウトアクション時間よりメニュー表示時間を一秒くらい長くするほうが
無難と思います。まあ今ごろ家電での結果が出てるかもしれませんが。
-RでOKでもRWでだめな場合がありますので安い-Rで試さないと確認できやせん。
109名無しさん@編集中:04/03/07 17:56
>>108
DVD Workshop2.0 ESD版を使っていますが、3:2 Pulldownの
M2Vとかは正常に認識しないですね。
110名無しさん@編集中:04/03/07 20:56
スンマセン>>109 実はまだ2.0使ってません(汗) 初期のバグ対策が終わってから
入れたいので
111名無しさん@編集中:04/03/07 22:05
>>110
Ulead製品はバグフィックス以前の問題もあるから…
112名無しさん@編集中:04/03/08 02:13
>>108
R/RWに焼いてもメニューの表示時間を色々いじってもだめでした。
まぁ2.0E体験版で出来ているので良しとします。
2.0J発売まであと1ヶ月ちょっとですが、
発売まで体験版で我慢します。
1.3Eのフレームやテンプレートも使えるようですし。

・・・出来ている人がいるのに出来ないなんて悔しいなぁ
113名無しさん@編集中:04/03/08 18:54
トライアル版ダウソ出来ない…orz
114名無しさん@編集中:04/03/09 08:23
2.0Eトライアル版でWAVとMPAからAC3に変換する方法。

・DVDWS.iniのAC3に関する3項目を1に設定して保存。
・そのままWSを起動すると設定が0に戻されてしまうのでファイルを読みとり専用にする。
・ディスクテンプレートマネージャでオーディオにDolbyDigitalが選択可能に!
・もちろん変換も可能です。

変換は各タイトルのオーディオの部分で音声をプロファイル合わせてエンコードを選択

以上
115114:04/03/09 09:00
AC3のパッケージについてはWSのトライアルに付属しているかわかりません。
上記設定をしてもAC3ができない場合にはMSP7_Eのトライアル版も入れないとだめかも。
116名無しさん@編集中:04/03/09 22:20
ディスクイメージ製作実行すると、ステップ4で強制終了。
何度やっても強制終了。そのたびに、頭っから再エンコード地獄。

外部エンコーダーでmpeg作ってもダメ、workshopでキャプチャしてもダメ、VideostudioでAVI再作成してもダメ。
これ、原因なんですか?

ちなみにPCスペックは、CPU2.6HZ、メモリ1GBなので問題ないはず。もちろん常駐ソフト全部解除。
117名無しさん@編集中:04/03/10 00:52
>>116

HDDの空き容量、テンポラリファイルを指定しているHDDに問題が
あるかも…
118116:04/03/10 01:54
買ったばかりの新品で(きちんとしたメーカー製PC)
空き容量 70GBなんです……。
119名無しさん@編集中:04/03/10 02:15
>>116

Ulead製品の場合、MPEGファイルのデコードとエンコードに
使用されているエンジンが他社製のMPEGエンコーダーと
競合して正常に動作しないケースもあったりします。
※canopus製品とか…
また、DVD Workshopのバージョンはどれを使用されていますか?
初期の1.0であれば、1.2へ移行してみると解消されるかも…
120名無しさん@編集中:04/03/10 09:11
>>116

>>119に付け加えて、
DMW(Advance以降の製品や体験版,英語版のMovieFactoryとか)を入れると
似たような状況になったことがある。体験版はともかくUlead製品なのに...

1.DWS以外の該当ソフトを全てアンインストール
2.DWSに1.3Eパッチを導入(ファイル名等の文字化けは覚悟)
どちらかでエラーは出なくなると思うが、Eが嫌で1がうまくいかなければ
DWSの再インストールまでしなければならないかも。

121116:04/03/10 10:13
ver1.2 にしました。(1.3E パッチは当ててません)

DMWは入っていませんが、プレインストールでソニックMy DVDが入ってます。
これもアンインストールした方がいいんでしょうか?

ちなみに再インストールは試してみたのですが、結果は同じでした。
それから、どうやら他の映像ソースだと、平気だったりして……。
いまDVD化しようとしている映像から、突然エラーが発生しました。エラーが発生した後は、他の映像は試していないのですが。

昔、他ソフトでキャプチャしたりファイル製作したAVIを使おうと思って同じような症状になったことはあるのですが、今回はWORKSHOPでキャプチャしてもダメ。

1.3E やってみたいと思います。
122名無しさん@編集中:04/03/10 11:33
>>116
ファイルシステムがFAT32とかいうことはないでしょうか?
4G越えのイメージとか?

イメージ出力ではなくVIDEO-TS出力ではどうでしょうか?
123名無しさん@編集中:04/03/10 12:56
おれも前に書いたが、強制終了のエラーが出ても、ディスクアクセスが
続いているようなら、頑張って粘って待ってみるといい。
ちゃんとVIDEO-TS できているから。
124116:04/03/10 14:16
ファイルシステムは NTFS です。

いろいろとありがとうございます。
ちょっと試してみます。

それにしても、Ulead に問い合わせても、全く返事がこないです。
ここの方がよほど、参考になりますね。
対応の悪さやエラー多発性を考えるとver2.0へのバージョンアップ見送って、他オーサリング切り替えようか?なんて気にもなります。
125116:04/03/10 14:46
ソニックMy DVD アンインストール
CCEエンコ アンインストール
TMpegエンコ アンインストール

結果は同じく×。

つづいて、workshop削除&再インストール

ver1.0のままファイルサイズの小さなAVIで試して○。
その後、パッチを当ててver1.2にして、同じファイルでやったら×。

てな感じでした。
126名無しさん@編集中:04/03/10 17:03
>>116
CCEとTMPGEncのエンコーダーはDVD Workshopと関連した
要素は特にないので削除はしなくても良いです。

DVD Workshop削除ですが、アンインストール後に
Documents and Settings→ユーザー名→Application Data
→Ulead SystemsフォルダにあるUlead DVD Workshopも
削除して、そのあとレジストリエディタを起動しUlead DVD Workshopも
消してみて下さい。
127116:04/03/10 21:24
削除 → Ver1.0 再インストールで、とりあえず無事終了できました。

現マシンでver1.2にして、最初のオーサリングは無事に成功したのですが、その後いつの間にかおかしくなったようです。
その間にやったことといえば公式webのパッチをあてて、CCEとTmpegをインストールした事です。

公式webのパッチの当て方に問題があったのでしょうか?

ダウンロードしたパッチのフォルダに、3種類のパッチファイルを全て入れてアップデートさせたらマズイのでしょうか?
これぐらいしか思い当たりません……。

とりあえず、Ver1.0で作業を進めます……。
結局、文句をいいながらもVer2.0買ってしまいそうです。
128名無しさん@編集中:04/03/10 21:49
>>116

ver2.0(海外版)ですが、現在のバージョンだとVBRのMPGE2の設定値は
MAXの値しか入力出来ないので、外部のエンコーダーで作成した
素材のビットレートが指定した値より高いと強制的に再エンコード
されてしまうという点があります。
よくある質問と答えにも記載されていましたが、次のパッチで
エンコード・テンプレートを提供するようです。
129名無しさん@編集中:04/03/11 02:28
>VBRのMPGE2の設定値はMAXの値しか入力出来ないので
デフォルトではそうですが裏技を使えば出来ます。(たぶんUlead製品共通)
前スレで既出ですが、
Project Properties > Disc Template Manager > Edit > Make Disc Options >Compression
の画面でAlt+D同時押しで映像と音声の隠し詳細設定画面が出てきます。
ここでは書ききれない位に多彩な設定項目があるので説明は省略します。
ちなみにVBRのビットレートはMaximum - Average - Minimumそれぞれ設定できます。


130名無しさん@編集中:04/03/11 05:29
>>129
ありがとうございます。
海外版の2.0でも詳細設定が可能になりました。
131名無しさん@編集中:04/03/11 21:07
詳細設定画面
って、一回変えても、作業終わったら次回は初期設定に戻りますか?
132名無しさん@編集中:04/03/12 11:27
>>123
俺もそれなったことがある
再インストールしたら直った
編集ソフトや焼きソフトの組み合わせでドライブがおかしくなるときがあるようだ
ドライブはメーカーに送ったら正常に動作すると送り返されてきたし
とにかく再インストールが一番いい方法だと思うよ
133名無しさん@編集中:04/03/12 12:32
>>132
再インストールしてもうまくいかないのですが。

直った時の方法をもう少し詳しく教えてくれませか?
・一旦アンインストールした後でインストールし直しました?
・インストール後パッチをUleadのサポートページの下(古いやつ)から
 順に当てていきました?
134名無しさん@編集中:04/03/12 16:31
1.2J+Eでは24fpsのファイルにチャプターを打とうとすると、
全然違う場所に打たれてしまうんだけど
2.0ではほぼ正確な位置に打てますか?
135134:04/03/12 16:35
×チャプターを打とうとすると
○チャプターをタイムコードで打とうとすると
136名無しさん@編集中:04/03/13 03:16
>>133
再インストールといってもOSのクリーンインストールね
137名無しさん@編集中:04/03/13 15:23
メニューBGMの254秒制限が鬱陶しいです。
レジストリエディタで何とかならないでしょうか。
138名無しさん@編集中:04/03/15 10:41
>>137
その前に、メニューにそんな長いBGMが必要かどうかよく考えろ
139名無しさん@編集中:04/03/17 22:58
ここよりもオーサスレの方がDWS2の話題が活発な不思議
140名無しさん@編集中:04/03/17 23:42
発売前だから比較できる方がいいでしょ
こっちが盛り上がるのは発売後になるのでは
141名無しさん@編集中:04/03/18 03:16
欲しいけど金が工面出来ないかも
142名無しさん@編集中:04/03/18 09:33
やっと日本語HPにも来たか
ttp://www.ulead.co.jp/dws/dws2.htm
143名無しさん@編集中:04/03/18 11:44

つーか、日本語HPの2月にあったプレスリリースと情報が一緒じゃん
144名無しさん@編集中:04/03/19 00:30
トップページからの直リンクが張られたんだから、発売間近のカ
ウントダウン状態に昇格したということでいいんじゃない?
145名無しさん@編集中:04/03/19 16:25
2.0Eトライアルを使ってます。
1.3Eの時、モーションメニューはそのチャプターのくり返しだったのですが、
2.0Eは、そのチャプターから後ろに向かって再生するだけです。
短いチャプターだととても分かりにくいです。
これは仕様でしょうか?
解決法あるのでしょうか?
146名無しさん@編集中:04/03/19 17:23
↓のスレで馬鹿がオナニーしてます
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076476572/l50


てめえの趣味はてめえでホームページでも作ってやれ。
ここは公共の掲示板だ。オナニーする場所じゃねえ。


↑このコピペを書きむだけでいいです。協力おねがいします。
147名無しさん@編集中:04/03/19 19:53
>>145
そりゃあんた 時間指定してないんでしょ
148名無しさん@編集中:04/03/19 22:08
>>138
メニューNにトラックNをBGMに割り当てるなどして
サウンドトラックを作りたい時に秒数制限は不便。
メニュー制御が高機能化したから、通常再生に加え単曲リピート、
全曲リピートも自在なだけに惜しまれる。
149名無しさん@編集中:04/03/19 23:41
サントラ・・・
なるほどそんな使い方があるのか、
私も>>138と同じ意見だったが考えが変わった。
みんなDWS使い倒しているんですね。
ここにいる人たちが
どんなメニュー画面を作ってるのかすっげー見たいぞ
150名無しさん@編集中:04/03/21 11:35
DMWとかアドバンスにあるようなエンコ後のDVD容量がわかるガンチャートみたいなのは表示されるのかな?
体験版使ってると見あたらないような・・・
151名無しさん@編集中:04/03/22 14:53
age
152名無しさん@編集中:04/03/24 12:00
1.2を使っていますが

タイトルをカットした場合、強制で再エンコされちゃいます?(画質は同じ場合で)
153名無しさん@編集中:04/03/24 12:18
>>152
今使ってる2.0では再エンコされないが明らかに処理が遅い。
カット編集、エンコードはオーサリング前に済ませておくのが鉄則。

MPEG2をカットするだけのソフト
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/994916080/
154名無しさん@編集中:04/03/24 12:36
>>153
サクンス
155名無しさん@編集中:04/03/28 09:21
>>153
カット編集しておかないと結局ファイルの切り出しやっちゃうから遅くなるね
おまけに音ずれするときもあるから Workshopの中でのカット編集はやめた方がよさそう
AC-3への変換はたぶん一番速いんじゃないかな そのぶんメニューのレンダリングが遅いけど
それでもDVDitの半分ぐらいで終わるけど
156名無しさん@編集中:04/03/31 18:59
CCEで
2passVBR・エレメンタリーでエンコして

WSに食わせたら出力(含AC-3)に2時間って出てきたんだけど・・・再エンコ?
頭のフレーム切っただけで?
15764:04/03/31 22:49
>>156
CCEでDVD準拠にチェックが入ってると、シーケンスヘッダに9.8Mbpsって
書き込まれるので、WSはビットレートが基準をオーバーしてると思って
再エンコする。
ので、CCEでDVDに焼くMPEG2をエンコするときはDVD準拠にチェックしない。
158名無しさん@編集中:04/04/01 07:00
>>157
すいません、DVD準拠ってチェックボックスはどちらにあるのでしょうか。
159名無しさん@編集中:04/04/02 00:16
>>158
CCEのPDFドキュメントの24ページ目。
っていうか、ドキュメントくらい読んだらどうなのさ…
160名無しさん@編集中:04/04/04 03:00
みんな先行予約販売で買うの?
ちょっと様子見てみようかな…
161名無しさん@編集中:04/04/08 14:57
2.0Eトライアルを使ってます。
ひとつのボタンに複数のチャプターを登録したいのですが
(ボタン→A→B→C→メニュー)
新しいチャプターをボタンにドラッグすると入れ替わってしまいます。
(ボタン→AorBorC→メニュー)
連続して登録する方法を教えていただけないでしょうか。
162名無しさん@編集中:04/04/08 17:54
>>161
チャプターではなく複数のトラックをひとつのボタンに…と解釈すると、
2個目以降はボタンに直接ドラッグアンドドロップするんじゃなくて、
Playlistに登録することでトラックA→B→C→メニューは出来る。

一方、複数のタイトルの任意のチャプターだけを抽出して
連続再生させることは不可。(シナリストでも不可だろう)
163161:04/04/08 22:33
>>162
できました!
ありがとうございました。
164名無しさん@編集中:04/04/10 19:16
Ulead DVD Workshop 2.011 Update Patch (Released Date: 3/30/04)
165名無しさん@編集中:04/04/11 19:37
Ulead DVD Workshop 2は4/16店頭販売らしいのですけどどっか早く入ってる
所知りませんか?または入る予定のお店。早く使いたいです。
166名無しさん@編集中:04/04/12 18:23
>145です
再度書き込みさせて下さい。
現在は2Eを使っています。
モーションメニューについてなのですが、
例えばチャプターが2分のものと4分のものでモーションメニューをつくります。
タイムアウト(ループ)の設定は3分にします。
この場合4分のチャプターものは問題ないのですが、
2分のものは次のチャプター、3分のところまでのモーションメニューが出来てしまいます。
2分のチャプターでタイムアウトを3分に設定した場合、2分のチャプターをくり返してほしいのです。
1.3Eはくり返してくれたのですが、
仕様が変わったのでしょうか?
167名無しさん@編集中:04/04/12 19:14
このソフトは

┏本編(動画)
┗メニュー━┳━画像
        ┣━画像
        ┗━画像

こんな感じでウキウキなメニュー作成できるの?
168名無しさん@編集中:04/04/13 18:26
2Eを使っているのですが
ひとつのタイトルのなかでチャプターごとに
@メニュー→チャプター1→メニュー
Aメニュー→チャプター2→メニュー
Bメニュー→チャプター3→メニュー

メニューをこのように作ったつもりでも
メニュー→チャプター2→チャプター3→メニュー
という風に再生されてしまいます。
上記のような再生ができるメニューは作成できますか?





169名無しさん@編集中:04/04/14 01:34
>>168
タイトルリピートはあっても単一チャプターリピートなんかDVD-VIDEO規格自体に無いから諦めれ。
DVDプレイヤー側の特殊再生機能としては大抵付いてるけどね。
170名無しさん@編集中:04/04/14 03:50
DVDWorkShop Ver2日本語体験版はまだダウンロードできませんね。
http://www.ulead.co.jp/dws/trial.htm
171168:04/04/14 09:07
>>169
レスありがとうございます。
そうなんですか。。。
トライアル版だとタイトル数に制限があるので
チャプターで分けて一覧を作ろうと思ったのですが
製品版まで待たないといけないですね。。
172名無しさん@編集中:04/04/14 15:02
体験版はまだ〜チンチン☆
173名無しさん@編集中:04/04/14 15:59
>>72
日本語版Ver1のユーザーです。
英語体験版を使ってましたが30日過ぎてしまいました。
字幕も表示でき音声多重もいいですね。
映画などのDVDビデオ作成する時、音声1に映画の音声で
音声2でその映画のサウンドトラックをいれるとなかなかいいですね。
でも体験版自体のメニューが英語などでどのような機能ができるのかがわかりにくい。
バージョンアップ代がもうちょっとやすければいいのですが
最低10,000円ぐらいがいい。
はやく日本語体験版を使ってみたい。
174名無しさん@編集中:04/04/15 19:51
久しぶりにV1.3を使ってみました。
モーションメニューはV2.0よりも綺麗でした。
V2.0はちょっとざらついた感じですね。
レンダリングの時間はV2.0の方が圧倒的に短いですが、映像の品質はV1.3のほうが綺麗です。
日本版の2.0はどうなんでしょう?
使った方レポートおねがいします。
175名無しさん@編集中:04/04/15 21:09
176名無しさん@編集中:04/04/15 21:43
早速体験版インスコしたけど
試用期間が切れていますと出て試せず…_| ̄|○
177名無しさん@編集中:04/04/15 22:32
今体験版DL中。重いです。
英語版の使用期限が過ぎてるけどPCのOSをセットアップしなおして日本語体験版を試用します。(^◇^;)
178名無しさん@編集中:04/04/15 23:59
英語版の使用期限が切れているとダメなのね_| ̄|○ ハヤマッタ...

OS入れなおすのメンドイので日本語版体験できる人レポキボンヌ

179名無しさん@編集中:04/04/16 02:17
今日から店頭発売?
180名無しさん@編集中:04/04/16 11:38
昨夜、uleadから発送通知きてたよ。楽しみ。
181名無しさん@編集中:04/04/16 12:16
今朝、宅急便で送られてきたけど 先行予約販売の特典
国産DVD-Rメディアって阪神優勝記念のヤツかよっ!

まぁ、試し焼きに使うか。。。。。
182名無しさん@編集中:04/04/16 17:39
本日店頭販売のプロフェッショナルを買って、早速試してみました。
マクロビジョンを使用にチェック入れて、ディスク完成。が、
コンポジットケーブルの映像信号をVHSデッキで録画してみても
普通に録画できてしまうんですけど・・。

マクロビジョンってスカパーの録画不可番組を録画した時みたいに
暗くなったりするものではないのでしょうか?



183名無しさん@編集中:04/04/16 18:44
このソフトってクリップボードからのテキストのコピーとか
エクスプローラから静止画、動画イメージのドラッグ&ドロップとか
出来ない仕様なの?
184名無しさん@編集中:04/04/16 19:42
>>183
テキストのコピー&ペーストは出来ない。

>>182
書き出すメディアがfor Authoring Discだと記録されると
uleadのフォーラムに書き込んでる人がいた。
185名無しさん@編集中:04/04/17 00:09
>184
あ〜やっぱそうなんすか。。。
微妙に使い勝手が悪くて購入に踏み切れないんですよね。。
186名無しさん@編集中:04/04/17 01:38
体験版がページエラーで落とせねー
187名無しさん@編集中:04/04/17 05:25
>>183
クリップボード上にテキストがある状態で、メニューに配置したテキストボックス
にカーソルを移動後入力状態にして[Ctrl+V]でOK(右クリックはダメです)
188名無しさん@編集中:04/04/17 08:09
プロフェッショナルのCSS機能を使うにはDLTという外部接続機器無いと
使えないのですか?
このソフトだけでコピープロテクト機能付のDVD-Rが出来るものだと思って
ました。ショック!
189183:04/04/17 15:58
>187
で、出来た〜!
ってショートカットキーを普段から使わないのがバレバレですね(^^;
どうもありがとう<(_ _)>
190名無しさん@編集中:04/04/17 20:03
>>189
心配するな、>>184もショートカットキーを使わないことがバレているしw
191名無しさん@編集中:04/04/19 00:41
販売店でWorkshop2 ProfessionalとMovieWriter3の体験版CD-ROM配布してるね。
192名無しさん@編集中:04/04/20 19:55
レビュー
ハイレベルのDVDオーサリングが手軽に作成できる
――Ulead DVD Workshop 2 Professional
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0404/20/news031.html
193名無しさん@編集中:04/04/20 21:12
ProfessionalでCSSのかけ方が分からないのですが?
194名無しさん@編集中:04/04/20 22:46
>>193
DLTを買ってください。
195名無しさん@編集中:04/04/20 23:08
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075904956/194

ありがとうございます!
196名無しさん@編集中:04/04/21 00:18
>>191
早速拾ってきちゃった
thx

>>195
レス番がまわりくどくてワラタ
197名無しさん@編集中:04/04/22 08:45
DLTっていくらぐらいなんですか?
198名無しさん@編集中:04/04/22 14:11
200マソでおつりが来る
199名無しさん@編集中:04/04/22 16:48
すいません、教えてください。
DWSで作ったDVD-VIDEOをPOWER-DVDで再生すると
必ず映像がカクカクしちゃうんです・・・
民生プレイヤー(PIONEER DV545)で再生すると問題無いんですが、
TDAで作った物はPOWER-DVDでも問題無く再生出来るんです。
これは既出のバグですかね?
200名無しさん@編集中:04/04/22 21:36
>>199
うちのPowerDVDはかくかくしないよ。1.2J、1.3E、2.0E全部大丈夫。
もちろんπのプレやーでも問題なし。
201名無しさん@編集中:04/04/22 23:28
>>200
そですか・・・・
なんかうちの環境だと1.2Jでも2.0でも
ダメなんですよね〜・・・
いろいろ試してみます
アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
202名無しさん@編集中:04/04/22 23:40
Professionalを使っています。プロジェクトをディスクに書き込み
の詳細設定タブの「Macrovision(R)コピー保護を使用する」にチェック
を入れるのですが、隣のポップアップヘルプウィンドウに

「Macrovisionコピー保護のDVDを発行するには事前の許可が必要です」
と記されていますが、許可の取り方ってどうするのでしょうか?

またここにチェック入れるだけではMacrovisionコピー保護のDVD-R
は作成できないのでしょうか?
203名無しさん@編集中:04/04/22 23:49
>>202

for AuthoringのディスクとかDLTでないとコピープロテクト処理が
不可です。

契約は著作権保持者または発売元がマクロビジョン社と行なう。
詳細は下記へ
ttp://www.macrovision.com
204名無しさん@編集中:04/04/23 00:31
回答ありがとうございます。
個人レベルでコピープロテクトを付けるのは無理ということですね。
例えばアマチュアバンドのライブDVDをHPでネット販売する場合、
100枚〜200枚単位での販売ですので大量生産というわけにはならず

かといって購入者の無断コピーもあまり困ったものですし。
何か個人レベルでのプロテクト方法無いですかね。
205名無しさん@編集中:04/04/23 22:39
英語版(体験版でもパッチOK)はパッチがあるみたいですが
日本語版の場合(正規、体験版も含め)パッチは必要ないのですかね?
対応済みだと良いのですが。
206名無しさん@編集中:04/04/24 01:33
1.3Eパッチ on 1.2Jなんて変則的な使い方が流行ったソフトだからねー…
207名無しさん@編集中:04/04/25 12:33
マクロビジョンって動画をVHSなどにコピーする時にプロテクトがかかるって事ですよね?
VIDEO_TSの丸コピに対してのプロテクトじゃないんですよね?これが出来るなら使って
みたいけど、、、
モーションメニューのモーションボタンってプレビュー通りに出来ないですね。
短いチャプターだとそのチャプターの繰り返しではなく、次のチャプターまでいってしまう。
モーションメニューの画質も悪いなあ、、クオリティーの設定はどこかにあるのでしょうか?
208名無しさん@編集中:04/04/25 23:36
モーションボタンの長さは[メニュー]タブの「メニューの長さ」で設定可能
ただし、これだとそのメニュー内のモーションボタンが全部同じ長さになっちゃう

個々のモーションボタンの長さを設定する場合は、ちょっと面倒だけど・・
あらかじめ[編集]ステップで、ボタンに表示したい範囲をインアウト設定して
それをライブラリに登録しておく
そして、ライブラリからリンクが貼ってあるボタンにドラッグする

つまりタイトルリストやチャプタリストからボタンにドラッグすると
そのビデオにリンクが貼られるが、
ライブラリからだとリンクしないで表示するだけ
209名無しさん@編集中:04/04/26 00:15
v2.0 の比較表に
AC-3 5.1ch デコード  ○
AC-3 2ch  エンコード ○
ってあるけど、つまり5.1chで出力できないよ、ってことなんだよね?
だとしたら、やっぱDVD-lab proが出るまで待つしかないか・・・
210名無しさん@編集中:04/04/28 05:32
2.0ってユーザ登録とかしなくても使えるの?
いや、ヤフオクで売ってるやつって買っても使えるのかなとか思って。
211名無しさん@編集中:04/04/28 08:36
>>210
それが割れものだったら売ったやつは逮捕、お前は少なくとも事情聴取は受けるよ
212名無しさん@編集中:04/04/28 12:09
Workshop2では字幕が入力できると聞き
スカパーから録画したミュージックPVに歌詞を字幕で表示したら面白いかなと思って
ノーマルバージョンのスペシャルアップグレード版を購入

さっそく「歌ネット」や「うたまっぷ」といった歌詞サイトから歌詞を一行ずつコピペ
最初のうちは所々にあるバグや、変な仕様や、独特の操作性に戸惑いながらも
今じゃ1曲15分〜20分くらいで入力できるようになって
「DVDに字幕入れるって楽し〜、Workshop2最高〜」とかマンセーしてるのは




どうやらオレだけみたいだな…
213名無しさん@編集中:04/04/28 20:26
>207です。
208さんありがとう。面倒でも出来るのですね。
でもプレビューと同じものが反映されていない時点でバグですよね。
パッチが出るまで待ちます。
みなさんのモーションボタンの映像のざらつきは気にならないのですね
クオリティーいつも最高にしているんですけどね。
214名無しさん@編集中:04/04/28 23:28
>>213
ざらつき?
フィールドオーダーが逆転してるだけのような気がする
215名無しさん@編集中:04/04/29 05:08
プレビューと同じものが反映されまっせ。
御主若いな・・・。
216名無しさん@編集中:04/04/29 12:38
>どーも207です。
214さんありがとうございます。フィールードオーダーの問題ではないです。
ざらつきというのは1.3Eで作ったモーションボタンと比較してという意味です。
似たような条件下でオーサリングされたものがあったら比較してみてください。
ざらついているというか、画面が粗くなっています(動きの問題ではありません
215さん、そうでしょうか?モーションメニューの制限時間が2分だったとして、
2分のチャプターと1分のチャプターのモーションボタンを作ったとします。
1分のモーションボタンは1分が過ぎるとチャプターの頭には戻らず、次のチャプター
の動画を写しています。1.3Eの頃はこんな事なかったのですが、
ちなみに、当方は2.0Eに最新パッチをあてています。
日本語版でその辺に問題がなければ、そちらも購入します。ありがとうございました。
217名無しさん@編集中:04/04/29 14:06
Workshop2もMediaStudio7と同じ要領で
エンコードドライバにcanopus MTV Seriesを追加できるね。
音声にMP2しか選べない制限はあるがレンダリングが短縮されるし、
オーサリングソフトとハードウェアエンコーダの連携という意味では結構使えるかも。
MTV2000で動作確認済
218名無しさん@編集中:04/04/29 22:50
教えて下さい。
Workshop2で、市販のDVDと同じように
オープニングムービーの後メニューには飛ばず、
自動で一つ目のタイトルを再生させることは出来ないのでしょうか?
マニュアルは一通り目を通したのですが...
ボタン-再生リストの"自動実行"チェックボタンは目的が違いますよね?
219名無しさん@編集中:04/04/30 08:17
WorkShop2 Proの放流マダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?????
220名無しさん@編集中:04/04/30 08:43
>>219
氏ね
221名無しさん@編集中:04/04/30 09:43
>>218
ver1xも2.0もファーストプレイ→メニューという流れは
仕様となっているのでIfoEditなどで変更する必要があります。
222名無しさん@編集中:04/04/30 22:03
219ほんと糞チン野郎だな。書き込む権利なし。
223名無しさん@編集中:04/05/01 14:41
今日アップグレード版買ってきたんですが、
1.xには無かったグリッド表示が
2.0では表示できるんですね。かなりやりやすくなった。
PHOTOSHOP同様、このグリッドにガイド機能を持たせてくれると、
もっと楽になったのに。
しかし、1.0買った私としては、乗り換え版とアップグレード版が
同じ価格(同一製品)というのか気に入らない。
(まぁ、しっとなんですけどねぇ・・・)
224名無しさん@編集中:04/05/01 15:36
>>223
いっその事メニュー自体Photoshopで作ってしまえば?
オレはそうしてる。 テキスト入力やオブジェクト配置の編集精度が全然違う。
225名無しさん@編集中:04/05/01 15:38
>>223
Uleadのオンラインショップで買えば1.0からのアップグレード版ってのが
乗り換え版とは別にあって、ちょっと安いんですけどね。

ま、ホント ちょっと ですけど。
226名無しさん@編集中:04/05/01 18:53
スペシャルアップグレード版、プロフェッショナルは5000円も違いますね。
コレなら買い得感ありですね。
227名無しさん@編集中:04/05/01 20:26
223です。
>>224
メニューの背景やリンクしない文字等はPHOTOSHOPで作成しています。
リンクする文字やモーションボタン等、DWSでしか作れないのもあるので、
キーボードで1コマずつ動かして揃えています。

あとPhotoImpact8SEでメニュー画面作成を挑戦してみましたが、
サッパリサッパリで諦めました。あれ使っている人いるのか?

んん? もしかして、2.0はPhotoShopのPSDを使えるのか?
使えればものすごく効率上がります。試してみよう。
228名無しさん@編集中:04/05/01 20:39
駄目でした。ってあたりまえですな、
229名無しさん@編集中:04/05/01 22:33
>>228
いやいや、ちゃんとPSD使えますよ。
[イメージ]ライブラリではなく[オブジェクト]ライブラリにPSDをインポートすればレイヤー構造も反映されるし、
オブジェクトにリンクも張れます。(ただしテキストもオブジェクト扱いなので再編集には向かない)
230名無しさん@編集中:04/05/01 23:38
出来るんですか?
そしたら最高ですねこのソフト、AdobeのファイルをUleadで使えるとは、
もう遅いんで、明日仕事から帰ったら早速やってみます。(GWなのに4日まで仕事です)
初期の頃からこのスレにいたんだが
そんな情報無かったような気が、
2.0からの機能なのか?もしかしたら1.xでも使えたんじゃ・・・
231名無しさん@編集中:04/05/01 23:57
今、取説見たら2.0からの新機能なんですね
操作感が1.xと変わらないから見てませんでした。

ここで書かなかったら多分1ヶ月以上は
気が付かなかっただろう、
ありがとう>229さん
232229:04/05/02 01:20
>>231
Photoshopでメニューを作る際の注意点を2つだけ言っておきます。
解像度は必ず768x576で作ってください。Workshop2側に自動リサイズ機能は付いていないので
サイズを合わせる必要があるからです。
2つ目は必ずしも再現性があるかどうか判りませんが、Photoshopで作ったPSDファイルの各レイヤーに名称が
自動的に付きますが、それが2バイド文字で8文字を超えるとWorkshop2側でレイヤーが透過オブジェクトと
して認識される事があるようです。おそらくWorkshop2側のバグだと思いますが半角英数字にすれば
回避できます。(Photoshop7.0で確認しました)
まあUleadとしてはPSDより自社規格のUFO (Ulead File for Objects)を推奨してるでしょうしバグを直す気が
あるかどうか微妙ですが…。でもUlead PhotoImpactならUFO形式のメニューテンプレートを直接弄れる利点もありますよね。
以上の点を注意して是非お試しください。
お仕事お疲れ様です(^^;
233名無しさん@編集中:04/05/02 02:39
音声多重のDVDってどうやれば作れるの?

TMPGEnc DVD Authorとかだと出来そうな記述が有るが。

主+副音声のMPEGファイルから左右別々に音声ファイルを抜きだす
必要が有る?といってもどうすればそんな事が出来るのか判らん。
234名無しさん@編集中:04/05/02 02:48
235名無しさん@編集中:04/05/02 13:21
最近買いました。
1つのメニューにチャプターを12個つくり、リンクボタンを
円状に並べたところ、プレビューで「重複したリンクが含まれています」
というようなメッセージが出て数個のリンクがリモコンの十字ボタンでは選択できない状態になります。
また「配置」でリンクボタンを斜めに重ねた状態でも上記のようになります。
リンクを1つ1つ確認しても実際に重複したリンクはないのですが。。

しかし12個のリンクボタンを縦2個・横6個とほぼ均一に並べると問題なく選択できます。
これってこうゆう仕様なのかしら?
236名無しさん@編集中:04/05/02 14:26
>>235
ひとつのメニュー画面に配置可能なリンクボタンの制限は16までだと
ページに記載されていたように思うが…
237名無しさん@編集中:04/05/02 16:35
>>212
輸入版DVDに字幕入れる目的で、購入を考えてるんだが
字幕フォントのエッジの汚さは、市販DVDに比べてどう?
238名無しさん@編集中:04/05/02 16:57
>>236さん
ありがとうございます。
チャプターボタンは12個なので制限内で問題はないかと思われます。
ただボタンの配置が問題みたいですね。
縦*個・横*個みたいに割ときれいに配置すれば何ともないんですが
ボタンをランダムな感じに配置すると必ず上記の現象になるんだな。

どなたかランダムなボタン配置でも問題なく作成できてる方いますでしょうか?
239名無しさん@編集中:04/05/02 22:06
>>234
いや、拾って来たんじゃないからマニュアルは持ってるって。

マジな話し、トラック毎にファイルを指定して
片方を日本語、もう一つを英語、とするんだろうけど。
ってことは、各言語毎の音声ファイルが要るんじゃないの?
そんなのどうやって作るの?ってこと。
240名無しさん@編集中:04/05/02 22:30
>>238
shadowが他のボタンに少しでも触れるとリンク重複になるんで
shadowの位置と範囲を調整してみたらどうだろう。
241名無しさん@編集中:04/05/02 22:47
>>239
自分の場合でいうと
左右二重音声ファイルのMpeg動画ファイルをMediaStudioのAudioEditorで左右分割
それぞれを独立したオーディオファイルにエンコードして
というふうにやってます
242218:04/05/03 00:20
>>221
遅くなってしまいましたが、
レスありがとうございましたm(_ _)m
Ifoeditと格闘してみます。
243名無しさん@編集中:04/05/03 00:28
日本語製品版を購入した人、英語版の修正パッチが使えるかレ
ポート(2と2Proで区別して)よろ
244名無しさん@編集中:04/05/03 00:40
>>229
PSD読めました!これは楽ですな、
データを消してしまっていたので
1から作っていたらこんな時間になってしまった。

この機能だけでも2.0にする価値はありますね。
245名無しさん@編集中:04/05/03 02:58
>>239
Workshop持ってないから一般論で書くが。
一番簡単(普通)なのは、一旦音声をMPEGから分離してWAVにして、
適当なサウンド・エディタで左右バラして二つのWAVにすれば、
後はどうとでも出来るでしょう。
(そのままLPCM 2chにするか、エンコードしてMP2/AC3 2chにするか)

元がMP2/LPCM音声ならMPEGを直接扱えるサウンド・エディタを使えば
音声を分離する手間は省ける。
AC3のときは、やっぱり一度WAVにする必要はあるだろうね。
AC3を直接いじれるエディタってあるのかな?
246名無しさん@編集中:04/05/03 09:48
>>237
いろんなフォントで試したワケじゃないからハッキリしたことは言えないけれど
同じような感じじゃないのかな
247名無しさん@編集中:04/05/03 10:36
>>238
体験版だけど、適当な位置のボタンは出来たよ。
>>240の言うことを調べたらいいかも。
248名無しさん@編集中:04/05/04 02:59
>>241
>>245
サンクス。

でも、WAVファイルでも左右分離編集できるものって意外と少ないし、
有ってもサンプリングレートの問題も有るしで結構苦戦中。

本来はWorkShopの一機能として存在すべきだよなあ。
249名無しさん@編集中:04/05/04 03:07
SoundEngineで左右独立編集できるんじゃない?
250名無しさん@編集中:04/05/04 05:57
やっと出来た。
waveflt2で分離。これならサンプリングレート無変換で行けた。

>>249
サンクス。
でもこれってサンプリングレート変換が必要では?
(48kHz→44.1kHz変換で編集、分離後元に戻す)
251名無しさん@編集中:04/05/04 06:07
>>250自己レス。
ってWAVEにする時、初めから44.1kHzで
おとせばサンプリングレート変換なんか要らないじゃん。

何やってたんだ俺は。。。。
252名無しさん@編集中:04/05/05 15:08
単純な質問なのですが、VHSの映像をWORKSHOP2でキャプチャーしてDVDに
したのですが、音声がAC-3になりません。キャプの段階のファイルでは

音声は「MPEGオーディオレイヤー2ファイル」です。それで「プロジェクトを
ディスクに書き込み」のディスクテンプレート(S)のプルダウン選択メニュー
の高画質Dolby Digital(AC-3)に選択しているのですが作成後のDVDの音声

確認したらMPEGなのです。どこを変えればAC-3になりますか?
ユーリードにメールしても1ケ月返信ありません(涙)
253名無しさん@編集中:04/05/05 16:23
AC-3の事はよう判らんが、ユーリードのホムペをみると

「Dolby Digital AC-3サポート
 5.1チャンネルDolby Digitalオーディオファイルをインポートし、
 2チャンネルDolby Digitalステレオへコーディング。」

となっているようだが。
254名無しさん@編集中:04/05/05 18:17
と言う事はMPEGの音声の動画ファイルはどうあがいてもWORKSHOP2では
AC-3音声のDVDは作成不可なのですか??

ええぇぇ〜!
255名無しさん@編集中:04/05/05 18:27
>>252, 254
ターゲットファイルのオーディオタブで
「ディスクテンプレートに変換」にチェックを入れてないんじゃないか?

うちは出来てるぞ。MPEG2オーディオ→AC3に。


256名無しさん@編集中:04/05/05 20:21
アドバイスありがとうございます。ターゲットファイルのオーディオタブが
見当たらないのですが。最後のプロジェクトをディスクに書き込みの
ウインドには無いですよね。
開始画面のグローバル設定の中ですか?すみません今何回も確認したのですが

見当たらないのです(泣)
WORKSHOP2.0です。
257名無しさん@編集中:04/05/05 20:52
>>256
>>255
これでわからないのは確認が足りないでしょうね。
(泣)なんて書いたって見つかるわけないのに。

もしかして釣られた?
258名無しさん@編集中:04/05/05 21:55
>>256
余りにも当たり前過ぎて見つからないって例ですな。

・・・編集ステップに決まってるだろうが!
画面にでかでかと出てるオーディオタブが
おまいには見えないのかと、小一時間(ry

259名無しさん@編集中:04/05/05 22:23
256です。ありがとうございました!!!!!!
ありました。仰せのとうり確認不足でした。
Dolbyは使用権が絡んで登録が必要なのかな?とまで考えこんでいた自分でした。
マクロビジョンばりに・・・。

教えて君ですみませんでした。このスレの良心的な方々に感謝です!
260名無しさん@編集中:04/05/07 20:44
このソフトで字幕作成後、プレビュー段階では問題ないのに焼いた後
ディスク再生確認したら字幕表示タイミングがずれてます。詳細は表示したい
所からすべて2分後に表示します。

このような現象の方居ますか?
XP pen4 2G 30G空 ソース 60min.の8MビットレートMPEG-2 ファイルサイズ
3.3G 字幕4箇所ほど(30分辺りに全て4箇所)
261名無しさん@編集中:04/05/08 16:26
これってAC3 5.1ch吐き出してくれないんですか?
262名無しさん@編集中:04/05/08 19:41
ソース、どうやって用意してんのよ?
263名無しさん@編集中:04/05/08 20:43
>>262
近所のスーパーで買ってくるけど…
264名無しさん@編集中:04/05/09 01:08
またまたぁ。近所にスーパーあるの?店の名前教えて!
265名無しさん@編集中:04/05/13 00:47
元音声がMPEGオーディオでAC-3,2chに変換って、
実際意味有るの?音的に?
266名無しさん@編集中:04/05/13 00:50
>>265
無い
267名無しさん@編集中:04/05/13 03:05
いなげや
268名無しさん@編集中:04/05/13 12:05
>>265
音的にはないが、規格的にはある。
269名無しさん@編集中:04/05/13 16:56
ファイルサイズが小さくなるんじゃなかったっけ?
270名無しさん@編集中:04/05/13 17:40
5.1ch吐き出せない
どうにかならないもんか
修正パッチ望む
271名無しさん@編集中:04/05/13 23:10
>>269
転送レートを低くすれば小さくなる
転送レートが同じならサイズも同じ
272名無しさん@編集中:04/05/20 19:31
このソフトは16:9のメニューは制作できますか?
273名無しさん@編集中:04/05/20 21:37
>>272
出来ない。が、IfoEditを使えば可能。俺はそうしてる。
274名無しさん@編集中:04/05/21 23:06
マニュアル 6P

「DVD Workshop は (中略) 豊富な機能を使って本悪的なディスク作成ができます。」
本悪的なディスク作成ができます。
本悪的なディスク作成ができます。
本悪的なディスク作成ができます。
275名無しさん@編集中:04/05/22 01:36
ま、所詮台湾メーカーなんだから誤字くらい笑い飛ばす度量が欲しい
276名無しさん@編集中:04/05/22 10:36
>>273
サン糞です

せっかく16:9でプレビュー出来るのになんで搭載しないのかと。
277名無しさん@編集中:04/05/23 09:55
>>274
気になってマニュアルを見てみたら
確かに「本悪的なディスク作成ができます。」の表示でワラタ。
278名無しさん@編集中:04/05/23 17:55
違法コピー推奨ってか?
279名無しさん@編集中:04/05/25 16:22
本悪的なディスク作成を作成したいので、体験版期限解除の
バイナリ情報教えてください。
280名無しさん@編集中:04/05/25 22:44
>>279
死ね
by Ulead
281名無しさん@編集中:04/05/26 10:46
じゃ、いいよEncore使ってみるから。
282名無しさん@編集中:04/05/26 12:35
バカだねー、Encoreほど使いにくいソフトはないぞ
283名無しさん@編集中:04/05/26 12:42
じゃ、いいよシナリスト使ってみるから。
284細木数子:04/05/26 12:53
あんた馬鹿だねえ
そんなこと言ってるからいつまでも結婚できないのよ
285名無しさん@編集中:04/05/26 20:52
ちょんがー
286名無しさん@編集中:04/05/27 10:14
期限解除よりチャプター制限解除を
本悪的におねがいします
287名無しさん@編集中:04/05/27 10:44
あ、なんだお試し版ってそんな制限もあるんだ。
なんか割る方法でも無いかとここ数日巡回してたけど、
本悪的に使うのはダメそうだな。
288名無しさん@編集中:04/05/27 18:41
本悪的ネタ引っ張るなよ
いい加減ウザイぞ
289名無しさん@編集中:04/05/28 10:29
>>288
 .!il|゙'7ヾilil/             三三ミミミミミヾヾ;ヾ;ヾ、;ヾヽ、;=
  ヾ,/  V              三三ミミミミミミ;ヾヾ、;;ヾ;;ゞ=三
   .!        ,.,;:;';';';';,,..     三三ミミミミミミヾ;、ゝ;;、ヾ;;;、=;
   |                ≦三三ミミミミミミミ、ヾ;;、ヾ;、;;;≡
   |  二三彡'     ,..,,,;;=''""゙  ヾミミミミミミミミミミヾ;;;、`二三
  ,i゙i、 ゙'''‐ '"   ,,.;;シ"  __,.ィ    iミミミミヾ、ヾ;、ヾ;;、;ヾ、;`==;
   ヾミ;、    _,,,;彡シ _ィ;;;o゚;;/ ,.,.,.;:;: ゙!ミ;iミミヾ、ヾ;:、ヾ;;ヾ;;;、`=;三
    ゙i_ヾミ、 ゙i;;彡'"/´_,ゞ-''",,;';;';';'゙" ゙!゙i、ゞ)ヾメ;;ヾ;;、;;゙ヾ;、゙ヾ;;、、;
    `i、_(;;ヽ   ゙'''   ''"゙^      ゙!゙i、ミく /ミミヾ;、;;゙ヾ;、`=三
      ゙if;  i               i゙i、;i;ノミヾ;;、ヾ;;、ゞ、゙=≡三
     l,  l                i゙!;!;、ヾ;;;、ヾ;、゙ヾ:;、`ヾ;;、≡
     ゙i, /    ,.. )           i゙i;!、ミ、゙、;;ヾ;;、;;ヾ、ヾ≡三
      .゙i,ヽ--、 ヾ;;;;;;ー‐,,.、__      ミミゞ、ヾ、;.-''^゙>、;`=三三
       /;;;、_゙'___,二ス三ミ、     》、ミ、ヾ:;、-''"´_o_,./o⌒ヽ
        il;;i;! `ー一''"´   ヾミ;;;、 ./''^>、ミミミ、=、ヽ、_)! ,X∩、
       ゙i;i;゙i,          ヾミヾ、/-;;;;;;フ'´⌒゙ヽ、 ヽ、_ノ´゙
         ヾ;;!           /,>、ミr;;/ /       ヽ,、o o゙´
         ゙i;,.,.,.,. ,.,.,.,.,._,/// ,ハ;;| ./    く     ゙!`''')゙''i
          i;:;l;i;;:i:;!i;:゙i;Y/ '-^ン⌒);!/             |`´,.-
          ゙i,;:゙i!;ゞ;:ゞ;ヾ;、r'⌒`,=、ヽ'     ど       |'´::::::
          ヾ;、ヾ;;;ヾ、ミミヾ、(__,,,,.-|              |:::::::::
       __,,,,,. -'-'一''''"´´::::::::::::::::::::::l     い       l:::::::::
     ,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /:::::::::
290名無しさん@編集中:04/05/28 21:08
>>274
ワロタ
291名無しさん@編集中:04/05/29 02:18
では別ネタを。

6月号のパワレポにVer.2の記事が有ったが、
明らかに間違ってたね。

Professional版の記事がメインで、最後に標準版の
話題がちょこっと出ていたのだが、
「標準版は音声トラック1つのみ」
となっていた。

それじゃ二ヶ国語なんてどうやって作るんだと
小一時間(ry
292名無しさん@編集中:04/05/30 13:30
>>291
マジ!?買うの見送ってよかった
293名無しさん@編集中:04/05/30 21:06
>>292
っだから、標準版は音声2トラックが本当。

まあ今時、信頼度低い雑誌のアラ指摘してもなんなんだが、、、
294名無しさん@編集中:04/05/30 23:05
いや、実は2トラックの音声を
入れることが出来る機能が嫌いなんじゃないか?
295名無しさん@編集中:04/06/06 08:43
一つのメニュー画面にリンクをたくさん張ったんだけど、
画面を切り替えたとき、
リンクの選択が中途半端な所に行ってしまいます。
最初に選択されるリンクを
任意に設定できる方法知りませんか?

296名無しさん@編集中:04/06/06 12:20
>>295
ボタン-再生リスト-既定のハイライトボタン
297名無しさん@編集中:04/06/06 18:51
>>296
Ver.1.3での話です。
説明不足ですいません
298名無しさん@編集中:04/06/11 13:37
  ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
299名無しさん@編集中:04/06/12 01:13
2.0再レンダリング強制的にしちゃう・・・
せっかくカノプのProCoderで綺麗なMPEG2作ったのに・・・
アカンやん
パッチ早くだせ! アホリード
300名無しさん@編集中:04/06/12 05:41
WORKSHOP1.0に1.2のパッチ付けて
プロジェクトの新規作成するとフリーズして強制終了するんだけど
原因が全然分かりません
パッチの問題なんか?
それともパナソのドライブのせいか?
それとも一緒に入れたらあかんアプリとかってある?
301名無しさん@編集中:04/06/12 17:04
>>300
原因はわからないが同じことがありました。
こまめに保存をすることにしてます。
302名無しさん@編集中:04/06/13 02:44
ビデオファイル読込時にファイルを指定すると、デフォルトで小さく自動再生されているが、
そのまま「開く」を押すと頻繁にフリーズする。

ポーズしてから「開く」とすれば回避できるんだが。
303名無しさん@編集中:04/06/13 02:50
>>299
うちでは、指定しない限り再レンダリング走らないんだが。

ファイル毎にビデオと音声と個別に指定できるので便利。
304名無しさん@編集中:04/06/13 08:41
>>299
再レンダリングになった事はないなぁ。
DVD規格外のMPEG2って落ちじゃないよね。

2.0はカノープスのハードエンコ使えるのがいいね。
305名無しさん@編集中:04/06/14 10:50
2.0になっても時間でチャプター切れないんだね
MovieWriterでさえできるのに はぁ
306名無しさん@編集中:04/06/19 10:45
1.2だと、再エンコにならないから必要な領域7.0GBなのに
2.0だと、再エンコ始めて、必要な領域23GB、DISK容量8.0GB 
どうやっても、だめじゃ。なんじゃこりゃ??
テンプレートの範囲以内なら再エンコ無しの、チェックBOXは見当たらないし。
最高ビットレートが9Mなのが悪いのか??(平均は3Mなんだけど)
307名無しさん@編集中:04/06/19 22:32
>>306
なんか、お前の頭が、なんじゃこりゃ?? な感じなのだが…
308名無しさん@編集中:04/06/20 21:52
1.3E使ってるんですが、
このソフトって、10GB以上のファイルって作成できますか?
HDDの空きは十分あるんですが

VTS_01_9.VOB

以降のファイルが作成されず、
必ず10Gめで「ファイルがありません」といって止まってしまいます。
1.2でも試したのですが同様でした。

TDAでMPEG2にエンコ→WorkShopでメニュー作り→DaViDeoでDVD一枚に収める→ウマー(゚д゚)

という図式を思い描いていたんですが完全に行き詰ってます(;´Д`)
309名無しさん@編集中:04/06/20 23:14
>>306
定番だが、マニュアル嫁。>>307に同意。

>>308
2層でも10G超えないから何度試してもエラーが出るということは
想定されていないと考えるほうが自然だな。
ウマーなメニューで長時間DVD狙いか?
そうだとすれば図式の変更を余儀なくされそうだ。
310308:04/06/21 01:46
>>309
やっぱ無理なんでしょうかねえ。
全編見られるメニュー作りに命を懸けてみたんですが、やっぱ一枚収納は諦めるしかないのか・・・
というわけで二枚になんとか収まるように努力してみます。

メニュー画面二枚用に作り直し→ビットレート今より下げるのでWSに再エンコされる→ウマー?(゚д゚)な予定

幸いなのはまだDaViDeo買ってないことかな・・・
これでダメなら諦めよう つД`)
311名無しさん@編集中:04/06/21 21:33
>>308
DVD-Videoの仕様。
VTS_XX_Y.VOB (01≦XX≦99, 0≦Y≦9, Y=0はメニュー)

規格外の10≦Yで出力できるオーサリングソフトがあったとしても、
それをトランスコーダで読めるとは限らない。
312名無しさん@編集中:04/06/21 23:19
>>306
あまりに当たり前の所に有ると、返って判らないってか。←チェックボックス

ま、余りに細かく指定出来るので、
一括して全部のボックスをチェックしたい時に面倒という事は有るが。
313名無しさん@編集中:04/06/21 23:36
>>312
258と同じ展開・・・。

でもこれって、意外とわかりにくいよね。
直感的に。
314名無しさん@編集中:04/06/22 00:50
>>313
そうだね。
特に1.0から使ってきている者からすると、今までの慣れがあるから
あるべきところに見つからなくて、何処?何処?になるんだよね。
漏れもそのうちの一人でしたorz
315名無しさん@編集中:04/06/22 13:26
先日ギガーポケットで録画したドラマをWORKSHOP2 PROで焼いたけど、
再生した見たら、どうも人物の顔色が悪い。全体的に色の乗りが悪いので、
同じソースをDVDit PEで作り直してみたら、やっぱり違う。
こっちの方がずっと色が生き生きしてる。
せっかく奮発して買ったのに、がっかりです。
何とかならないでしょうかね?機能的には良いんですけどね。
316名無しさん@編集中:04/06/22 23:48
色が変わる原因を考えろと小一時(ry
317315:04/06/23 13:39
考えても分からないから投稿したのです。
同じソース、同じ条件で作ったんですが、そこまで色が違うなんて・・・。
318名無しさん@編集中:04/06/23 15:41
>>317
釣り?
319名無しさん@編集中:04/06/23 21:49
ギガポケならMPEG2録画だよなぁ
悪くなる理由が無いのだが・・・
320315:04/06/24 11:51
説明不足で申し訳ない。
ギガポケで録画したが、CMをきれいにカットしたい為、
AVIに書き出しして編集してます。
オーサリングもAVIのままで使います。
つまり、AVI→MPEG2にエンコードすると、
DVDitより、WORKSHOP2の方が性能が悪いってことですよね。
321名無しさん@編集中:04/06/24 12:49
結論
このスレにエスパーはいなかった
322名無しさん@編集中:04/06/24 13:02
>>320
オーサリング性能とエンコード性能は分けて考えるべき。
あんたの理論だとTDAはそもそもエンコーダ積んでないからDWS2より
最悪ソフトってことになるよ。
323315:04/06/24 13:48
>>322
やっぱりエンコードは別のソフトを使うべきなのかな?
なんだか面倒ですね。エンコードの性能もしっかりしてくれたら完璧なのに。
で、ここでおすすめのエンコードのソフトを聞いたらすれ違い?
324名無しさん@編集中:04/06/24 17:22
325名無しさん@編集中:04/06/25 19:47
CMカットなら、わざわざ全エンコしなくても
カノープスのMpegCraftで
mpeg2をフレーム単位で編集したほうがいいんじゃない
カットする部分だけエンコードするから劣化がほとんど無いし。
エフェクトとかつけるんなら仕方が無いが。
326315:04/06/26 10:04
>>325
そんなに便利なソフトがあるんですか????
GOP単位でのカットしかできないから、わざわざAVIに書き出ししたんです。
フレーム単位で編集できるのなら言うこと無しですね!!!
本当にありがとうございます。早速購入してみます(^^)。
327名無しさん@編集中:04/06/26 10:36
買う前に覗いてみれば

カノープス MpegCraft/MpegCraft DVD Ver 4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1083160182/l50
328315:04/06/27 00:16
>>327
わざわざ有り難うございます!
早速参考させて頂きます(^^)。
329名無しさん@編集中:04/06/27 01:27
Ver2のプロじゃない版って結局2層焼きに対応してるの?
HPではDLTはプロ版じゃないと駄目よって言ってるけど、
DVD-9はどっちかわからん。
330名無しさん@編集中:04/06/27 06:56
>>329
2層焼きは、どちらのバージョンも対応していないです。
331名無しさん@編集中:04/06/27 23:27
>>330
いや、少なくともプロ版はDVD9対応って言ってるぞ
332名無しさん@編集中:04/06/29 21:00
DVDWorkshop2買ったんだけど、
AC3音声のDVD-VRを取り込んでも音が出なかった。
こんなもん?
333名無しさん@編集中:04/06/29 23:04
>>332
そじゃない?
334名無しさん@編集中:04/06/30 00:30
>>333
DVD Workshop2 斬り!
335名無しさん@編集中:04/06/30 00:38
>>331
表記的にDVD-9対応とあるのはDLTマスターをもとにしてるから
336名無しさん@編集中:04/06/30 12:21
DLT使うような香具師が、このプロ版で我慢出来るのかと小一(ry
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:28
DVDドライブに付いていたMyDVDがあるのですが、
DWS2の乗り換え/アップグレード版でOKですか?

それと、このソフトはメニュー無しのDVDは作成できますか?
乗り換え版は通常版と同じなので大丈夫ですよ。

メニューなしは出来ます。
このソフトは編集済み(CMカット等)のmpegを
使用するのがほぼ前提なので、そこを気を付けてください。
339名無しさん@編集中:04/07/15 11:30
市販されてるDVDメニューみたいなの作れますか?
メインメニューで、ボタン押すと、動画が動きだして、本編にいくって感じのやつ
340名無しさん@編集中:04/07/15 11:58
>>339
さすがにそれはシナリスト以外無理でしょ
でもプレイリストを使えばそれっぽいものは作れる。
341名無しさん@編集中:04/07/15 15:56
>>336
客の要望しだいだろうな...
342名無しさん@編集中:04/07/16 11:48
343名無しさん@編集中:04/07/30 15:14
Ulead DVD Workshop 2.21 Update Patch (Released Date: 7/14/04)
http://www.ulead.com/tech/dws/dws_ftp.htm
344名無しさん@編集中:04/08/03 19:24
DWS2を購入して使っているんですが、
チャプターを設定するのにすごく時間がかかります。
ジョグバーを動かすとすぐ固まってしまいますし・・・
レコーダーで録画したタイトルが一つで、3.5Gほどあります。

他のソフトでチャプターだけ設定するとかってできるのでしょうか?
できるのであれば、そのソフトを教えていただけないでしょうか?
345名無しさん@編集中:04/08/15 00:16
米盤DVDに自作字幕付けるのに購入を考えてるんだけど、24fps(再生時3:2プルダウン)素材の
インポート、アウトポートに対応しているのは、Pro版オンリーでっか?
HPの比較表は”完全版”ってなってるけど
346名無しさん@編集中:04/08/16 23:03
アウトポートって初めて見たけど、何語?
347名無しさん@編集中:04/08/17 03:27
>346
エクスポートって修正してageなよ_no
348名無しさん@編集中:04/08/17 09:02
ヌルポート
349名無しさん@編集中:04/08/19 15:51
EDにチャプタ打つと、ビデオ/オーディオの多重化のときに、
「不明なエラーです」
が出ることが、たまにある。
チャプタを消去すると、そのパートだけ無い事になってバランス悪いし。
早くUPDATEパッチ出て欲しい。
350名無しさん@編集中:04/08/19 15:56
Dual機の場合、音が途切れ途切れになって遅れていく現象何とかならんかな。
AC3の場合、ほぼ100%発生する。(まだ、1.Xの方は発生しないことも)
仕方がないから、1.XでAC3ファイルを作りTMPGEnc2.5で多重化するか
最近は面倒くさいから、TMPGEnc3.0で最初からAC3化するようになった。
351名無しさん@編集中:04/08/31 22:03 ID:5osNQMwW
DVカメラで16:9の映像をスクイーズで録画して
4:3の状態のままで編集をしました。
この素材からDVDにしたいのですが、
どのように設定すればいいのでしょうか?
ワイドテレビではフルに表示して
4:3のテレビのときはレターボックス表示するようにしたいのですが。
アドバイスお願いします。
352名無しさん@編集中:04/09/05 15:07 ID:THlw+XFC
CCE-BasicにてエンコードしたMPEG-2ファイルをDWSにてオーサリングすると、必ずDWSが死んでしまいます。
DWSは当初1.2Jでいろいろためしたのですが、どうやってもだめ。1.3Eにしてもだめ。
ユーリードに電話してもなんの連絡もなし。
CCE-BasicからDWSでうまくオーサリングできている人いますか?その際なにかこつとかありますか?
353名無しさん@編集中:04/09/06 13:36 ID:kmOPfhBH
漏れ昨日CCE-BasicでエンコードしたソースをDWS2でオーサリングしたよ。
一応、死なないで最後までいったけど、焼くプロセスの手前で容量がたりませんだと・・
みてみたら確かにVIDO_TSが4.5Gになってる。だめじゃん。
再エンコード面倒臭いので、焼くのだけキャンセルしてshrinkで`4.3Gにしてから焼いたけどね。
少なくともコケルって症状はなかった。
354名無しさん@編集中:04/09/10 12:00 ID:GYTQpiMF
1.3E日本語化パッチまだー?ちんちん。
355名無しさん@編集中:04/09/17 20:54:58 ID:SB2o8QqO
つーか、プライマリモニタじゃなくて、セカンダリモニタで作業したいんだが......


かなり鬱だ,,,
356名無しさん@編集中:04/09/25 23:25:19 ID:GyT+XUeT
DWS2を使っています
タイトルを2つとメニューの構成なんですが
ディスクを入れたらタイトル1→2→メニュー
というふうにしたいんですがどうしたらいいでしょうか?
今は最初にメニューが表示されてしまいます
357名無しさん@編集中:04/09/26 14:16:34 ID:5SvvVCRf
>356
最初にメニューが表示されてしまうのはDWS2の仕様で変更は不可、
ただし、ifoeditを使えば可能です。
下記のサイトを参考
http://ha3.seikyou.ne.jp/home/tn-hosoe/second/tech/dvd05-ifo.html
358名無しさん@編集中:04/09/26 22:42:03 ID:K3A/TEL3
エンコの時に強制Iフレームにしたのに、そこにチャプタ設定できない
(オーサリングの時にチャプタ設定してもifoeditで確認したらちゃんとずれてる)
DWS2です
これって明らかにバグじゃない?
はっきりいって、これだけで使い物にならん
359名無しさん@編集中:04/10/04 16:12:35 ID:ZRaxlOQF
DWS2のモーションメニューの画質のクオリティー調整のやり方
分かる方いらっしゃいませんか?
DWS1.3の時よりも画質悪いよね?テキストもなんかボケボケになるし、、
360名無しさん@編集中:04/10/06 23:56:56 ID:ga1vGUlt
>>352
漏れ全然問題無いけどな。1.2Jに1.3Eパッチ。1.2Jの時も問題なかった。
CCE-Basicでの設定が悪いんでないの?
361名無しさん@編集中:04/10/07 21:18:51 ID:l7r1+Ogk
DVD(vobファイル)を読みこんで音がでないのだが、原因わかる人いない?
362名無しさん@編集中:04/10/08 08:45:09 ID:JEdFOoDG
AC3に対応してない、バージョン使ってるんじゃないの?
363名無しさん@編集中:04/10/08 14:24:26 ID:GTAy+rNk
>362
もとデータの音声はたしかにAC3だけど、
バージョン2(体験版)を試用してる。
DiskRecorder(これも体験版)ならうまく読み込みが行われるんだけど…
364名無しさん@編集中:04/10/08 16:12:07 ID:2uLfEros
>>363
バージョン2の体験版はAC-3に制限がある。
365名無しさん@編集中:04/10/12 18:03:05 ID:kuZLT4HU
アップグレード/乗り換え版って、PCに他社オーサリングソフトが存在していればOKなの?
366名無しさん@編集中:04/10/12 21:39:34 ID:2MtRSVlA
>365

1の時、乗り換え版 を買ったんだけど中身は通常版だった。
乗り換えつったって他のソフトは何も見てないと思う。
367名無しさん@編集中:04/10/12 22:32:50 ID:i4FrxY1u
せいぜい買うとき店員に、ほかの持ってます? と聞かれるくらいだ。。。。。。

ま、今時、なにかしら他社製ビデオ編集、オーサソフト持ってるだろ
368名無しさん@編集中:04/10/13 00:21:41 ID:iJwK29T6
ドライブ買えば、なんか付いてくるしね。
369名無しさん@編集中:04/10/13 08:28:09 ID:PSCSShZT
ユーザー登録の時に、乗り換えの有無があるんじゃなかったかな?
370名無しさん@編集中:04/10/14 11:09:27 ID:caAJNYEr
自社製品からの乗り換えなら、登録時にシリアルチェックが有っても問題ないが、
他社製品がらの乗り換えで、シリアルチェックしたら問題だろう。

乗り換え版の殆どは、乗り換えと謳っているだけの値引き商品だよ。
一度ユーザーになって貰えれば、その後有償UPグレードや他の自社製品を買って貰えるかもしれないからね。
371名無しさん@編集中:04/10/14 14:55:40 ID:rvnHWIIy
>>370
でもそれだったら通常版とまったく同じ??
通常版をわざわざ高い御代を払って買う人いるのかな?!
372名無しさん@編集中:04/10/14 15:54:33 ID:Wi5gBeSa
ところで、みんな、このソフトのUIに満足してるか?

俺的には、デュアルディスプレイで使いたいのだが。。。。。。
373名無しさん@編集中:04/10/14 18:03:16 ID:5USpO1oe
UleadのUIはことごとく変態でしょ。
Photoimpactは普通か・・
374名無しさん@編集中:04/10/15 19:53:19 ID:zlFQNW8L
>>371
通常版にはおまけが付いてる
375名無しさん@編集中:04/10/16 14:04:59 ID:NQJY9dUA
ver1.2でphotoshopファイル(背景が透明)はオブジェクトととして使用できますか?
376名無しさん@編集中:04/10/16 15:30:34 ID:nwAt+ptH
>>371
自動車でも特別仕様とか○○パッケージってあるだろ、実質的な割引。
あれと一緒だよ。
377名無しさん@編集中:04/10/16 19:16:02 ID:wdnoFYYC
>>375
できるよ
378名無しさん@編集中:04/10/16 19:29:13 ID:NQJY9dUA
>>377

ありがとう
379名無しさん@編集中:04/10/21 20:34:54 ID:j/AqHrNb
ワークショップとワークショップ2では、
チャプターを設定するときの操作性は同じでしょうか?。
380名無しさん@編集中:04/10/22 19:07:28 ID:xHk/6xdF
「DVD WorkShop 2」・「DVD WorkShop 2 Professional」の特別優待キャンペーンの
メールがきた。
DVD WorkShop 2  9,800円(税込)
DVD WorkShop 2 Professional  29,800円(税込)
僕はDVD WorkShop Ver1のユーザやけど優待キャンペーンをするってことは
売れ行きが悪いのかな?
381名無しさん@編集中:04/10/22 21:05:04 ID:C6e7TM/2
>>380
ソフトの中では売れているアンチウイルスソフトでさえ優待キャンペーンはするからなぁ
382名無しさん@編集中:04/10/23 04:07:40 ID:EFcO7rLt
優待販売もいいけど早く修正パッチ出せよな!
本家じゃとっくの昔にでてるのに。
見てんだろ?社員。
383名無しさん@編集中:04/10/23 12:31:43 ID:uyYU+C+b
>>382
そこまで仕事熱心かぁ?

つーか、お前がрキるなりメールした方がいいぞ。
384名無しさん@編集中:04/10/23 21:00:39 ID:KMvBlk0n
英語版買った俺は、勝ち組。
385名無しさん@編集中:04/10/24 00:03:58 ID:bD6JCA5x
>>384
文字化けどうやって直すんだっけ?regedit使うらしいが
386名無しさん@編集中:04/10/25 03:07:47 ID:uUOX1YEP
質問なんですが、
AVIファイルをDVDVideoに変換すると、音ズレが出ます
DWSのVer.をインストールする順番を色々変えてみたんですがNGでした。
体感で、1秒位ずれています。

最終的には、DWS1.2(E)インストール、アンインストールの後DWS1.0(J)インストール、
1.2(J)アップデートを試してもNGだったので、DWS1.2(E)をインストールの後1.3(E)
のアップデートをしてアンインストール、DWS1.0(J)、1.2(J)UPで試しました。

NGの場合は、アンインストール後、Application DataのUleadSystems、 CommonFileのWorkShopのフォルダーも削除した後に
再起動を掛けています。

OSは、2Ksp4です。

何方か解られる方は、お教え願いたいのですが・・・・。

スレ違いでしたらゴメンナサイ。
387名無しさん@編集中:04/10/25 03:19:48 ID:6BDA/T18
>>386
AVIの中身は?MP3(VBR)なDivXとかだったらズレる可能性高いよ。これはDWS2の問題ではない。
388名無しさん@編集中:04/10/25 03:45:21 ID:uUOX1YEP
>>387
早速のレスありがとうございます。
おっしゃる通りDivx,Xvidです、ただMWAdvanceで変換した場合にはOKなので・・・。
少しでも早くオーサリングできるソフトは無いか探していたのでこのレスか何処かにMwよりWSの方が
エンジンがよくて早いようなことを書かれていました・・・たしか?
これで諦めがつきました。

ありがとうございました。m(__)m
389名無しさん@編集中:04/10/26 13:04:57 ID:Bcm55tNT
DWS2使ってます。
スライドショーのエフェクト初めて使ったけど、、
作業の最後(burn)のところで
オーディオコンバートテンプレートにチェック入れろと言われる。
誰か上手く使えた方いますか?
390382:04/10/26 21:30:11 ID:f1I8k98d
>>383

とっくに電話してるって。
メールは受け付けてくれるなら何度でも送るんだけどね。
嫌がらせついでに。
電話の返事は「近日公開予定です」だってさ。
7月からどれだけ待たせるんですかね?
そうこうしてる間に本家じゃ新しいパッチでてるし。
391名無しさん@編集中:04/10/29 16:16:14 ID:g8o0abri
CCEを使ってMPEGを作りました。音声と映像は分離してます

分離せず音と映像が合体したMPEGは普通にDVD Workshopでオーサリング
できたんですが。

DVD WorkShop1 で音声と映像を分離したファイルを使ってDVD
作るときどうやるんだ?
392名無しさん@編集中:04/10/30 12:24:05 ID:lf4Geg1N
>>391
>どうやるんだ?
態度がでかいから教えない
393名無しさん@編集中:04/10/31 20:21:49 ID:iWZbu/lD
DWSを購入検討しているのですが、
Pro版とスタンダード版の違いはDLT出力、DVD-9、CSS等のプレス向け機能だけでしょうか?
であればスタンダート版を買いたいのですが。。。
また将来Pro版を購入したら、Standardで作ったプロジェクトは開けるのでしょうか?

また、内蔵のMPEGエンコーダはやはりMainsConceptのOEMか何かでしょうか?
394名無しさん@編集中:04/11/01 01:27:31 ID:flXE+shU
たしか 音声トラック数がなんとか.... > 違い

DVD-9ってのは、2層DVDのコトいうのか? 2層ってなら どっちも+R DLに対応してるが...

エンコーダーは知らん どうせ 他のエンコーダー使うし...


ところで、ifoeditつかって、T1>T2>menuは、サックリできたが

T1をFirst Playにしていして FP(T1)>T2>menuにしようとすると、なんか厄介だ
まぁ、T1>T2>menuでも 同じって言えば同じだが.....
395名無しさん@編集中:04/11/09 07:08:22 ID:ASgsSxiD
for Authoring Discってなんでつか?
396名無しさん@編集中:04/11/10 01:19:35 ID:66XbggUb
>>395
キミには関係ないから気にするな。
397名無しさん@編集中:04/11/11 15:07:49 ID:CSAD680C
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c76879107

なるほど専用のがあるんでつね。
たかっ。
398名無しさん@編集中:04/11/16 22:59:29 ID:VZf1Nle8
そういや、このWorkShopってFirst Play Videoを設定しないとイキナリMenu画面でるんだったよね?
自動再生して、Menuボタン押して初めてMenu画面が出る
って設定できない気がする。たしかそうだった気が、、
Ver2で改善されましたか?
399394:04/11/17 08:53:49 ID:JELLL4GS
>>398
そういう設定が追加されていたら、俺もIFOEDIT使うなんてことはししなかった。。。

。。。。。。。と言うことは?

400名無しさん@編集中:04/11/19 00:39:37 ID:xc7H0Upj
2.2に期待だな
あとDLに対応して、
レイヤーブレイクの位置を自分で設定できるようになってほしい。
401名無しさん@編集中:04/11/19 01:26:31 ID:aExR6tgy
ありがとうデス。>>399 >>400
参考になりました。
俺、IFOEDITでうまく行かなかったので聞いてみました。
高い金取ってDLも未対応なんですね、、、使い勝手は好きなんですけど、、
402394:04/11/19 03:34:23 ID:1RbFrmjR
そんな、うまくいかない〜ってほど難しいことはしないよ>本編タイトル再生後メニュー>IFOEDIT

一箇所書き換えるだけ


つーかよ
日本語版アップデータまだかよw
403名無しさん@編集中:04/11/19 03:46:19 ID:aExR6tgy
http://ha3.seikyou.ne.jp/home/tn-hosoe/second/tech/dvd05-ifo.html
で第一ステップとして
下記手順はMovieWriter 2用ですが、DVD Workshopもほぼ同様です。
(a) 「メディアを追加/編集」画面で、「最初のクリップをディスク挿入時に自動再生させる」
のチェックボックスをオフ、「チャプタメニューを作成しない」をオンにする。
と書いてますがWorkshopで該当する項目が見当たりませんでした。
俺の探し方が悪いんでしょうか、、、
404名無しさん@編集中:04/11/19 23:13:53 ID:5KuiDhyh
そこらへんは、あまり気にしないまま先に進め
405名無しさん@編集中:04/11/20 05:49:50 ID:OwDWEfXh
わかりやした、やってみます>>404
406名無しさん@編集中:04/11/21 00:41:06 ID:IBe0Uxhh
f
tp://ftp.ulead.com/pub/Updates/dvdworkshop2/
dws2patch2_j.exe

ver2.2日本語版がありました。
407名無しさん@編集中:04/11/21 15:04:36 ID:IPpBYTKp
>>406

釣りかと思ったがほんとにあった。
GoodJob!!
408名無し:04/11/21 22:14:21 ID:2JAePQJ9
ありがとう>>404
できますた。そこ飛ばせば委員ですね。
やはりworkshopは慣れてるのでイイです。

>>406
凄いですね。ftpでフォルダーをオープンするのって怖くないのかな>Ulead
409名無しさん@編集中:04/11/22 01:27:26 ID:P9VDEYBU
ftpが怖い…
410名無し:04/11/22 09:00:05 ID:UTyFfjg8
俺 80ポート空けるのイヤで自宅PCをwebサーバーにするのやめてますが、、
411名無しさん@編集中:04/11/22 09:02:28 ID:MEbyFQrV
2004/07/27って.......

んな前からあるなら、あるって言えよ ユーリードのアフォ!
412名無しさん@編集中:04/11/22 09:09:13 ID:MEbyFQrV
んまぁ、755にしとけば...
413名無しさん@編集中:04/11/24 17:13:18 ID:8Ogx9AH9
で、このパッチは、何がどうなるパッチ?
414名無しさん@編集中:04/11/24 22:11:55 ID:oWA0Fhs2
>>413
多分これかと・・・

New features and bugs fixed in version 2.22 update pack

New features:

2-Pass MPEG-2 encoding
TV-out support while playing back video
Automatically add chapters by fixed time interval
Support dual-layer DVD drives (Please view the current compatibility list here)
Updates for compatibility with PhotoImpact® Menu Plug-in
Bugs fixed:

Fixed DLT compatibility problem
Fixed Unicode problem
Enable number keys for DVD discs in the Finish/Preview steps
Improved MPEG quality by adjusting average bit rates
Fixed audio volume control bugs
Fixed various other bugs from the update patch (version 2.011)
415名無しさん@編集中:04/11/24 22:12:20 ID:oWA0Fhs2
Bugs fixed in version 2.011 update pack:

Fix the problem found in patch 2.01 when trying to reset a chapter thumbnail to a new frame
Update the latest burning engine
Fix Smart Re-link Problems
Fix the problem of loading UFO file into Button library
Fix the HD space calculation problem
Fix the interlace problem when encoding NTSC file into PAL format
Fix the alpha channel problem when importing images as objects on a Menu
Improve the quality of slideshow transition effects
Fix Codec conflict problems
Fix crash problem when importing DVD Workshop 1.3 project files into DVD Workshop 2
Fix the problem of Anti-flicking settings
416名無しさん@編集中:04/11/24 22:13:01 ID:oWA0Fhs2
Bugs fixed in version 2.011 update pack:

Fix the problem found in patch 2.01 when trying to reset a chapter thumbnail to a new frame
Update the latest burning engine
Fix Smart Re-link Problems
Fix the problem of loading UFO file into Button library
Fix the HD space calculation problem
Fix the interlace problem when encoding NTSC file into PAL format
Fix the alpha channel problem when importing images as objects on a Menu
Improve the quality of slideshow transition effects
Fix Codec conflict problems
Fix crash problem when importing DVD Workshop 1.3 project files into DVD Workshop 2
Fix the problem of Anti-flicking settings
417名無しさん@編集中:04/11/24 22:13:29 ID:oWA0Fhs2
二重カキコすまん・・
418413:04/11/25 08:43:41 ID:bleIXKy1
タンクス
419名無しさん@編集中:04/11/25 22:31:17 ID:yAeKyj8w
素人質問すみません。DVDからインポートの際、
元のDVDは一切チャプターの無い長編物なのですが
何故か分割されて取り込まれます。
その分割された映像にチャプターを打とうとすると
それぞれラスト5分ぐらいはIフレームがなく打てません。
どうすれば1タイトルで長編がインポートできるのでしょうか?
420名無しさん@編集中:04/11/25 22:45:43 ID:CNdMFAgI
お久しぶりでございます。
勝手にAC3以来、ご無沙汰でした。このスレなかなか続いてますね。
勝手にAC3が壊れるのがイヤでVer2.0のトライアルをひかえてました。
そろそろ2.0に興味が出てきましたがやはり同じ不安が残ります。

Ver2.0のお試し入れてアンインスコしたら完璧に元に戻るのでしょうか?

久々に来て質問で申し訳ないです。
421名無しさん@編集中:04/11/25 22:51:25 ID:hiXGCW9S
今検証出来ないんで勘だけど、
vobファイルのサイズ=1GBで分割されちゃうとかかなぁ?
Iフレームが無く〜ってのはよく分かんない
422名無しさん@編集中:04/11/25 23:13:55 ID:yAeKyj8w
>>421
早速のレスありがとうございます。
確かに約1GBごとに分割されて4つのタイトルになっています。

多分プレーヤーで再生するとシームレスで繋がるんでしょうが
(プレビューでは一時停止する)
それぞれのタイトルのラスト数分にチャプターが打てないので困っています。
「Iフレームを探す」のチェックをはずすとスライダーはラストまで
持っていけるのですが、チェックを入れると数分前に戻ります…

どなたか1タイトルで取り込む方法or各タイトルラストにチャプターを打つ
方法ご存知ないですか?
長文すみません。
423名無しさん@編集中:04/11/26 14:54:23 ID:vlBbnnve
こちらこそすみません。
424名無しさん@編集中:04/11/26 15:38:44 ID:wH0c5iK3
DVDからインポートできたっけ?
425名無しさん@編集中:04/11/26 19:13:28 ID:cizZlK6O
できるけど?
426424:04/11/26 20:10:01 ID:wH0c5iK3
でけた!!教えてくれてありがと
427名無しさん@編集中:04/11/26 21:09:19 ID:9RQu9rHF
>>422
mpeg2vcrでvob*4をマージして、約4GBの1つのファイルにして
Workshopに取り込むとかどうだろう
・・・とか思ったけど、単にWorkshopが1GB以下のファイルしか扱えないのだとしたら
これでもダメだろうね

4GBの1つのファイルにしたら、正常に読み込めてチャプターが打てるサイズ、
(例えば800MBとか?)に分割してインポート、かな

トラックまたいじゃうんで最初から最後までシームレスには出来ないけど、
他には方法思いつかないス
428422:04/11/27 00:21:46 ID:H6TgoZ4L
>>427
ありがとうございました。やっぱり無理っぽいですね。
長編を作る際DWSのエンコードではいまいち仕上がりが良くなく、
TMPEGでは時間がかかりすぎるので家電レコーダーでDVDにやいてから
DWSにインポート>メニュー作成できれば…と思いまして。
他の方法を考えます。
429名無しさん@編集中:04/11/27 02:08:56 ID:HvgfZDJm
>>428
そんなあなたにCCE
430424:04/11/27 03:25:56 ID:UBhKrV26
>>428

DVDレコで作成したDVDを、
TMPGEnc DVD Authorでインポート(HDDに書き込み)
2G毎に切れてしまうので、TMPGEnc MPEG Editorで結合
結合したMPEG2ファイルをWORKSHOPでインポートして制作する。

ソフトエンコしないなら、
これが一番手軽なんじゃないでしょうか?

色々試してみましたが、WORKSHOPからインポートしたのを結合したら、
結合した部分が音抜けになってしまいました。

TMPGEncシリーズは試用できるんで試してみては?


431名無しさん@編集中:04/11/27 08:54:59 ID:UZPZNalo
映像と別音声つかっても、映像に設定したIN点と連動して別音声のIN点も変わるようにしてほしいのだが.......
432名無しさん@編集中:04/11/27 23:36:21 ID:LpuBO0s1
>>430

> DVDレコで作成したDVDを、
> TMPGEnc DVD Authorでインポート(HDDに書き込み)
> 2G毎に切れてしまうので、TMPGEnc MPEG Editorで結合

そんなに面倒なことをしなくても、TMPGEnc MPEG Editorで
新規プロジェクトを開始する(N)

追加ウィザードでDVD-Videoから追加するを選択
で良いのでは? こちらだと、2GBで分割されるなんてことはありません。
433424:04/11/28 00:39:20 ID:g9sSo1wE
あ、そうですね。。教えてくれてありがと。

434名無しさん@編集中:04/12/04 21:49:53 ID:CeWgfh4O
2.0英語版を使ってるんですが、「再変換しない」チェックボックスってどこの画面にあるんでしょうか・・・

435名無しさん@編集中:04/12/05 00:36:32 ID:emTtWoMC
>>434
僕は日本語版2.0を使ってますが、「再変換しない」チェックボックスは
編集画面の「ディスクテンプレートに変換」にチェックをはずすと再変換しなくなり
ます。
きっと英語版も同じだと思いますが編集画面の左側の中央あたりにあります。
436名無しさん@編集中:04/12/05 01:35:53 ID:kxGoUwEX
>>435
ありがとうございます!!
焼く直前に出てくる画面でずっと探してました。助かりました。
437名無しさん@編集中:04/12/05 22:55:59 ID:PyrPQELO
ペガシスからDVD-labが出るみたいだね
さてどっちが使えるか
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041203/pegasys.htm
438名無しさん@編集中:04/12/06 02:26:13 ID:88AnVIhP
Workshopよりも凝ったメニュー作れそうではある
明記してないので音声トラックは1つ、字幕は無しかな?
どちらも一長一短、趣味で買える値段で
これといった決定版的なのはなかなか出ないな
439名無しさん@編集中:04/12/06 02:49:58 ID:6A29J8wS
>>438
ひとりでオーサリングソフトを2、3本買って貰う為に、
まるでメーカー同士が申し合わせてるように一長一短だよな
440名無しさん@編集中:04/12/06 17:49:47 ID:9wFNUPHu
ワークショップよりはバグ少ないだろうけどね
441名無しさん@編集中:04/12/06 18:25:16 ID:LZxNW0VV
というか、なによりマルチモニタ対応つーのがうれしいかも>lab
442名無しさん@編集中:04/12/10 12:23:03 ID:I6d4iPK4
メニュー画面で、プレビュー動画とリンク先の動画を別にすることはできますか?
アニメのオープニングが終わったところからのチャプターをプレビュー表示して、
(そうしないとどのプレビューもオープニングになって区別つかないから)
選択したときはオープニング含めて再生したいのですが。
443名無しさん@編集中:04/12/10 13:40:30 ID:UZHyhf1r
>>442
無理。しばらく使ってると結局そういう細かい部分が不満になる。
見てくれはいいが痒いところに手が届かない糞仕様。所詮台湾企業さ。
444名無しさん@編集中:04/12/10 14:48:20 ID:I6d4iPK4
>>442
そうですか・・・ありがとうございます。
445名無しさん@編集中:04/12/10 14:48:41 ID:I6d4iPK4
間違えました、>>443でした。
446名無しさん@編集中:04/12/11 04:50:01 ID:wLc/ZWk2
日本語版に英語版パッチを当てることって可能ですか?
447名無しさん@編集中:04/12/11 05:36:04 ID:tjmlnroZ
>>442
透明ボタンの機能あるんだから、
メニューの動画ソースをPremiereとかで自分で作れば可能かな。
当然、Workshop単体では無理…ってことも無いか。
ちょっと変な作業行程になるけど。

…それ以前に、ホントにあったっけか? 透明ボタンの機能…
448名無しさん@編集中:04/12/14 09:52:44 ID:4LdSqbIX
ん?
あるけど? > 透明
449名無しさん@編集中:04/12/14 22:55:02 ID:88aekA4u
なら可能だな
もっとも本人はもうこのスレ見ていないようだが。
450名無しさん@編集中:04/12/15 21:02:48 ID:qk/rFyz7
>>446
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Ulead Systems\Ulead DVD Workshop\2.0\installer\snLanguage\11
451名無しさん@編集中:04/12/24 10:19:03 ID:5t7NkgAq
こんにちは
WS1.2J→WS2試用版→WS2へUGした者ですが
WS2のディスクテンプレートマネージャーから…圧縮タグのオーディオフォーマットをAC-3に設定して
DVDフォルダの作成で書き込んだものを 逆にTMPGEnc DVD Author 等で吸い出すと音声が
MPEG-Audioになっています。これってAC-3フォーマットじゃないですよね?
他に何か設定する必要があるのでしょうか?
452名無しさん@編集中:04/12/24 16:45:45 ID:LOk7sLBP
あー、ちょっと今、DWS入ってるPCの前じゃないんで名称とか間違ってるかもしれんが

編集ウインドウのオーディオんとこのディスクテンポレートに変換のチェックがされていないんだと思うわ
453名無しさん@編集中:04/12/24 16:46:20 ID:LOk7sLBP
テンポレートって;;;>俺

プねプ
454名無しさん@編集中:04/12/24 18:31:33 ID:jndWfWlg
>>452-453
できました。 ありがとうございます。(・∀・)
455名無しさん@編集中:04/12/28 16:31:53 ID:FX+8pKG4
workshop2proの取り扱い方、操作方法を詳しくわかる書籍、もしくはサイトはありますか。
よろしくお願いします。
もしかしてこのソフトだけでは、PCに録り貯めたTV番組をDVD製作ムリですか?
456名無しさん@編集中:04/12/28 16:46:37 ID:oLW4JnU5
無理じゃないが....

正直、操作方法が良くわかる書籍はー、付属マニュアルだとおもう.....
457名無しさん@編集中:04/12/28 16:51:07 ID:id+QUrNk
ワレタ
もとい、ワロタ
458名無しさん@編集中:04/12/28 16:52:29 ID:oLW4JnU5
じゃ、俺のマニュアル、\13,800-で売ってやる
459名無しさん@編集中:04/12/29 23:09:04 ID:TxcN2YQo
TV録画中の際に、地震情報などニュース速報のあの字幕を消したいが、
どのようにすれば消えますか?
460名無しさん@編集中:04/12/29 23:20:57 ID:DvIpEIcA
強く念じる
461名無しさん@編集中:04/12/30 00:17:48 ID:f0Y8zTqZ
腹が痛い 糞ー
462名無しさん@編集中:04/12/30 03:56:37 ID:Ze7uVkz9
>>459
一コマ一コマデジタル編集して塗りつぶすしかない。
463名無しさん@編集中:05/01/04 11:22:25 ID:DlRn2qFX
DWS2日本語版に2.231アップデート(2004/10/06)の英語版パッチ当てた香具師いる?
464名無しさん@編集中:05/01/05 08:50:25 ID:nMFvTJ9X
ここで質問させてください。
編集画面で“ディスクテンプレートに変換”という項目があるのですが、
「ビデオ」「オーディオ」ごとにチェックを入れる、入れないでどのような変化があるのでしょうか。

以前ためし焼きした際は、そのチェックを入れずにDolby AC-3で書き込んだら、
本編のTV録画番組はDolby digitalになっていなかったので、
その事と関係あるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
465名無しさん@編集中:05/01/05 09:04:19 ID:MYfS6qmz
正月なので釣りでもマジメに答えちゃうよ

「ディスクテンプレート」は、DWSでMPEG変換するときのプリセット設定を決めるところ
編集の「ビデオ」「オーディオ」の「ディスクテンプレートに変換」にチェックを入れたときのみ、
そのテンプレートに合わせてDWSの持つエンコーダーで変換が行われる

再エンコードなしにしたいなら、チェックを入れない

音声のみAC-3にしたい時は、「ビデオ」はチェックなし、「オーディオ」はチェック入れて
書き出し時に、「ディスクテンプレート」で音声がAC-3のプリセットを選択する
むろん、この時、「ビデオ」は「ディスクテンプレートに変換」されないので、
選択した「ディスクテンプレート」のビデオの設定は無視される(映像の再エンコードなし)


ということ
466名無しさん@編集中:05/01/05 12:10:21 ID:xUo7nuVc
>>465
ご回答ありがとうございます。(素人質問ですみませんでした)

そうなんですか。Dolby にエンコードできるのは音声だけかと思っていました。
ビデオ映像信号までDolbyにエンコードするんですね。

んで実際はビデオ映像までDolbyにしたほうがいいのでしょうか?
Dolby圧縮できる上に1枚のDVDにたくさんの映像が取り込めるとかですか。
467名無しさん@編集中:05/01/05 12:53:53 ID:MYfS6qmz
さらに釣られちゃうよ

映像にDolbyはないよ........オーディオの規格
468名無しさん@編集中:05/01/05 12:56:39 ID:g1ell765
>>467
えっ?だって・・・、じゃあ何故「ビデオ」と「オーディオ」に分けているんですか。
ビデオとオーディオって、つまり映像と音声ということですよね。
言うてることが違うのかな・・。
469名無しさん@編集中:05/01/05 13:29:08 ID:10BCrHbJ
今度は面倒だから、↑の話は別な親切何人に丸投げするよ

誰かヨロシク
470名無しさん@編集中:05/01/05 15:03:42 ID:X4FRptGa
吊レス
映像は再エンコ
音声はDolby変換
471名無しさん@編集中:05/01/05 17:59:49 ID:gpLcmZ99
ありがとうございます。
472名無しさん@編集中:05/01/06 12:25:38 ID:xwlP6b2o
ということは・・・、TV録画番組をDVDに書き込む時に
本編の前後だけのCMカットして、本編中のCMカットしなければ、
音声だけの「ディスクテンプレートに変換」にチェックを入れればOKということですよね。
473名無しさん@編集中:05/01/06 23:01:04 ID:7SQCrSOT
workshop2proで、ひとつのmpeg2ファイルのみで、メニューは必要なくて
チャプタのみ3箇所指定したい場合ってどう設定したらよいのですか?
メニュー設定で何もしないで書き出してもチャプタ情報が反映されていません..
メニュー無しでは不可能ですか?
474名無しさん@編集中:05/01/10 17:36:29 ID:z2ocggiM
DTS音声の映像ファイルを、このソフトでDVDに焼くことはできますか?
475名無しさん@編集中:05/01/10 17:42:53 ID:L69nprZW
↑個人でDTSエンコード出来る環境を持つ者がWorkshopを使うとは到底思えませんね〜
476名無しさん@編集中:05/01/10 20:57:27 ID:vcnjLYcu
DTS音声の映像ファイルをネットでダウンロードしたんだけど、
DTS音声がPCでは出ないから、DVDに焼いてAVアンプ+DVDプレーヤで見聞きできないかなと思ってね。
477名無しさん@編集中:05/01/11 02:10:31 ID:2Mp5s03t
>>474
燃料投入
DSPならできる。
478名無しさん@編集中:05/01/11 08:05:08 ID:rWNQr618
>>477
DSPとはどんなソフトですか、何の略ですか。
アンプによくあるデジタルなんちゃらとは違うでしょ。
479名無しさん@編集中:05/01/11 08:52:01 ID:NzXmP+TT
>>478
DVD Studio Proのこと。Mac専用
480名無しさん@編集中:05/01/11 09:22:06 ID:PCQVNUJh
Mac専用か・・・。
481名無しさん@編集中:05/01/13 22:05:48 ID:EbgnkRBf
「DVD WORK SHOP2」に複数の動画タイトルを読み込んでオーサリング
しているのですが、一つのタイトルを再生中に最後のチャプターポイントの所で
スキップボタン(チャプターを進めるボタン)を押すと再生終了後に表示させるよう
リンクしたメニューを無視して強制的にタイトルリストに並べた次のタイトルが再生
されてしまいます。早送りボタンを押した場合や何もボタンを押さずにタイトル再生
が終了した場合はリンクさせたメニューが表示されるのですが・・・。
 最後のチャプターポイントの所でスキップボタンを押してもリンクさせたメニュー画面が表示
されるようにする方法は無いのでしょうか?ソフトの仕様で無理であれば、似たような動作にな
る他のひねった使い方等を紹介して頂けるとありがたいのですが・・・。「DVD IT PE」
には「リモコンの次ボタンを押した時の動作の選択を指定する」機能があったので、「何も動作しない」
といった指定をする事が出来たのですが・・・。
 良い方法を知っていらっしゃる方、どうか助言をお願いします。
482名無しさん@編集中:05/01/18 02:30:46 ID:jin9xnS+
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/01/13/755.html

なんかこれ読むとWorkShopの次期バージョンはすぐに出ない気がしてきた。
せめて2層への対応だけでもしてくれないかね・・・VideoStudio8では出来たんだから。
483名無しさん@編集中:05/01/18 03:03:24 ID:WZV1fmpf
Ulead我慢の2005年ですか
484名無しさん@編集中:05/01/18 06:59:46 ID:mG1TXpli
>>482
workshop2 pro なら二層へ対応しているよ。
だって二層ディスク入れると、「使用可能のメディア容量」が4.4GBから8.0GBに増えるよ。
485481:05/01/18 23:30:32 ID:jin9xnS+
そうなのか。proじゃないほう使ってるからなぁ。しかし2層対応のためだけに買い直すのも・・・

やっぱり、アップデートマダー)AA略
486482:05/01/18 23:31:51 ID:jin9xnS+
>>485
げ・・・間違えた、スマソ>>481
487名無しさん@編集中:05/01/19 09:22:26 ID:keJgt+0N
Proじゃなくても、DLメディア対応してるだろ

つーか、DWSのライティングエンジンが信用ならんので、別ソフトで焼いてるがw
488482:05/01/20 00:09:47 ID:AIvWYjs4
>Proじゃなくても、DLメディア対応してるだろ

え、そうなの?取説にDLTはproでしか使えないって書いてあるし、完了ステップでもDLTボタンが選択できないからだめだと思ってた。

>つーか、DWSのライティングエンジンが信用ならんので、別ソフトで焼いてるがw

DVDフォルダだけ作って二層対応の別ソフトで焼けばいいのか。この方法は考えなかった。
>>487氏の使用しているソフトは?参考までに教えて欲しいのですが。
489名無しさん@編集中:05/01/20 01:04:48 ID:60tHakQt
DLT≠DL
490487:05/01/20 09:08:39 ID:99of5W/u
>>488
なんでテープドライブ;;;

俺は、2層焼きの場合は、パイ108でMITSUBISHIのメディアをRecord Now使って焼いてる
一番、無難な組み合わせ、無論、2.4倍焼き

でも、配布とかする場合、家電DVDレコーダー系は、対応してないのが多いから注意
PS2(AC3だと絵と音がズレる可能性あり)とか、DVDプレーヤー系は、結構、互換性ある
491名無しさん@編集中:05/01/20 12:36:50 ID:om6mlguR
放置しろよ
492482:05/01/20 16:11:55 ID:4giavcdH
大変参考になりました。
自噴の知識に自信がなくなってきたのでもう一度勉強しなおします。

皆様ありがとうございました。
493名無しさん@編集中:05/01/20 17:40:31 ID:tQdcwfFd
ワロタ
494名無しさん@編集中:05/01/21 22:25:49 ID:Bdv8jaTL
質問なのですが、メニューからそれぞれのムービーを選択すると、ループ指定で
メニューボタン等で抜けないと駄目な様にしているのですが、この状態の時に
「全て再生」ボタンを作る場合、同じムービーをもう1セット読ませるしか方法が無いのでしょうか?
495494:05/01/22 04:52:19 ID:Vs1TUpuW
自分で読んでて解らない書き込みでした・・・。
メニュー画面でボタンがそれぞれ
ボタン1>ムービー1再生>ムービー1ループ
ボタン2>ムービー2再生>ムービー2ループ
ボタン3>全て再生(ムービー1・2)>全てループ(1>2>1・・・)
という風に設定している状態で、Workshopのプレビューでは問題なく
指定した機能通りに動いているのですが、いざDVD-Rに焼いてみると
全て再生が何故かムービー1のみループで再生されてしまいます。
494に書いたもう1セット別に用意してリストに羅列しても、同じ現象になりました。
こういうメニュー制作はもしかして出来ないのでしょうか?
OSは2000、Workshopのバージョンは2.0です。
496名無しさん@編集中:05/01/22 09:36:28 ID:/LSxq7Ld
このソフト全然ダメじゃん・・・まったくつかえねー。
使いやすさを評価する以前の問題。「キャプチャ」にしたとたんに問答無用で落ちるんだもんな。
LEAPSさえなけりゃペガシス連合軍でけってーだったんだけどな。
やっぱ落とし穴があったか。さすがは憂lead。
497名無しさん@編集中:05/01/22 17:59:37 ID:Bso/SImy
>>496
でもこのworkshop2pro以外に、セミプロが利用できるソフトってなかなかないよ、マジで。
確かに強制終了なることはたまにあるが、adobeのencoreは評判超悪いしね・・どうしたもんか。
498名無しさん@編集中:05/01/22 18:18:47 ID:ye+iAjMN
DVDLabProとかDVDArchitectもいいよ。
シナはムズ杉、あどべはうんこ。
Workshop2は中途半端。(メニュー制御の甘さとメニュー画質が粗さ etc...)
結局普段使うのはTDAに収束。
499名無しさん@編集中:05/01/22 18:50:17 ID:fZ36I/GK
workshopのメニュー動画はMPEG1だから
500名無しさん@編集中:05/01/22 21:43:20 ID:iJFc4Jsk
>>496
そりゃ環境に問題があるんだろ
キャプチャ選んで落ちるなんて、デバイス周り腐ってるんじゃ?
OSクリーンにするか、別マシン考えた方がよくないか?
501名無しさん@編集中:05/01/22 22:54:34 ID:H9xC9XYW
>>500
それマジに考えてます。たぶん1394あたりが怪しいと思うんだけどな・・・。
ちなみに体験版を憂Leadからダウンして何もないマシンに入れると「キャプチャデバイスがないよ」
といっておこられるだけなんですが。l
そうなるとどのようなマシンを構成すればよいか、またそれで悩んでしまうんだなあ。
502名無しさん@編集中:05/01/23 07:35:41 ID:O2+qCZRI
>>498
DVDLabProとかVEGAS 5 +DVDArchitect2.0は日本語版がないので・・・、
セミプロでもあんまり使っていないでしょ。

workshop2proよりもやっぱりTDAのほうがいいですか・・。
でも値段が違いすぎますよね。
503名無しさん@編集中:05/01/23 13:48:01 ID:XQ/7Xulk
このソフト、リエンコードを明確にしないという条件がないので、そうならないかを考える必要があるんだな。
TDAだと「純粋に」オーサリングするだけなのでそのようなことは一切考えることがないんだけど。
504名無しさん@編集中:05/01/23 21:38:50 ID:7ExNYszb
交錯陰、乙
505名無しさん@編集中:05/01/25 01:10:03 ID:9uTinyeo
いや、社員だろ
506名無しさん@編集中:05/01/25 12:09:55 ID:YXEdOkbW
体験版使ってんだけど、ボタンを変形(リサイズ)するのってラバーバンドぐりぐりするだけ?
一度変形させると、元の形にきっかり戻すの大変なんだけど。
縦横比とか実サイズ縦横ピクセル指定とかできんのかねぇ。
507名無しさん@編集中:05/01/28 13:43:47 ID:UWhReCCs
不明なエラーです。エラーコード80041464
ってのが出て、DVD-Rに焼けやしないよ。もう2枚も無駄に使ってしまった。
HDDに作ったイメージは完全に動くのに。
焼きミスったDVD-RをPS2で再生すると、途中まで動くけどディスクが読み込め
ません、とエラーになってアウト。
使うの辞めるか。
もっとまともに焼けるオーサリングソフトないの?
508名無しさん@編集中:05/01/28 14:17:55 ID:QbBQYfsi
あるよ
509名無しさん@編集中:05/01/28 17:50:53 ID:AG+UtxOc
>>507
イメージが完全に動くなら、DWSでイメージだけ作ってB's 等の焼きソフトで焼けば良いのでは?
510名無しさん@編集中:05/01/28 20:57:03 ID:vg7RCvck
>>506
たぶんするだけ。
でも2.0からグリッドに合わせてくれなかった?

>>507
俺もそう思う
普段使ってて、正常に焼けるライティングソフト使っておくれ
511名無しさん@編集中:05/01/29 01:40:48 ID:r6MpBElf
オーサリングソフトで焼きたい人にはTDAをお勧めする。
512名無しさん@編集中:05/02/02 21:34:04 ID:yVtiI7rM
workshop2が発売されてもうそろそろ1年。
バージョンアップ来そうですね。
513名無しさん@編集中:05/02/06 12:50:57 ID:S+aq1rwV
バージョンアップするなら買いたいなぁ。今は体験版使ってるから、ぼちぼち期限切れ。
514名無しさん@編集中:05/02/06 14:43:49 ID:CSo4dufm
ゴニョゴニョ
515名無しさん@編集中:05/02/06 22:18:12 ID:mKvbZyfK
workshop3 DTS音声対応とでも行きましょうか。
516名無しさん@編集中:05/02/15 11:37:45 ID:qur15oO/
>>515
それよりももっとまともに使えるソフトにしてくれ。

あと、このソフト、1つのコンテンツからいるところだけ切り出していくつかのチャプタにするということができないのね
(いわゆるCMカットという奴)
517名無しさん@編集中:05/02/15 13:11:52 ID:GXNruLbz
出来たとしても、得意不得意があるから、CMカットは別の
ソフト使って用意しておいた方が効率よくないかい?
MPEG CRAFT2とか・・
518名無しさん@編集中:05/02/15 13:46:27 ID:/kPIEofb
普通の人は
一つのソフトで出来た方が
効率がいいと考える。

要するにこのソフトでは
効率のいいCMカットはできないから
オーサリング時にCMカットもやりたい人は
別のオーサリングソフト使えってだけの話だな。

TDA2でいいじゃん。
519名無しさん@編集中:05/02/15 15:32:36 ID:If1WuXhd
>>518
> TDA2でいいじゃん。

ああ、これが言いたかったわけね。
520名無しさん@編集中:05/02/15 15:57:25 ID:NZ5BK2uL
発売直前ゆえ各所で広報活動が活発なご様子
521名無しさん@編集中:05/02/15 20:18:49 ID:wVmaO16p
>>516
CMに入る前と後で区切り、
結果として「TITLE」で分けて一本にすればいいじゃん。
522名無しさん@編集中:05/02/16 15:43:59 ID:VsqMhWbP
2GB程度のMPGファイルを新規作成で読み込んだら、
途端に7GBを裕に超え、書き込みできない。
こんな現象が起きたのはこのファイルのみ。
今まで普通に作成できてたのに・・・・何故?
523名無しさん@編集中:05/02/17 03:36:14 ID:91d0mz/N
ならそのファイルが破損してるんじゃなかろうか
524名無しさん@編集中:05/02/17 19:52:03 ID:nGm1UvI8
一度mpeg craft等で空通しをお勧めする
525名無しさん@編集中:05/02/22 11:37:05 ID:aJP36d63
 
526525:05/02/22 11:39:05 ID:aJP36d63
すみません、空の上にageてしまった…

【VideoStudio7 SE】 でカット・編集後のMPEG2ファイルを
【WorkShop2 Pro】 を使いオーサリングしたところ、音ズレが発生。
後半に向かうにつれ、どんどん酷くなっていきます。
尚、カット・編集後に保存した映像データではズレは全く無いので、
オーサリング時の問題だと思います。チャプターも、打った箇所とは違う位置に。
設定もあちこち見直してみたのですが解決しません。〜〜〜…云々

返事を待って、早二ヶ月。サポート糞だ…
解決に導いて下さる方はいらっしゃいませんでしょうか
散々既出の問題ではありますが。

参考:当方環境 1.8GHz 512MB
元ファイル
-----------------------------------------
ファイル形式:NTSC DVD
ビデオタイプ:MPEG-2 ビデオ
属性:24 ビット, 720 x 480
フレームレート:29.970 フレーム/秒
データレート:可変ビットレート (最大.3000 kbps)
オーディオタイプ:MPEG オーディオレイヤー2
属性:48000 Hz, 16 ビット, ステレオ
レイヤー:2
ビットレート:224 kbps
-----------------------------------------
↑設定変えずにオーサリング
527名無しさん@編集中:05/02/25 12:19:28 ID:5BsBxY4c
映像と音声を分離してオーサしてみてもだめ?>>526
528526:05/02/25 16:15:11 ID:bqLMZ4VT
あっ レスが  ありがとうございます>>527

はい、駄目でした…。過去のご意見を参考に、色々試行錯誤してはいるのですが、
元のファイルが正常なだけに、余計に分からないのです。
(最終段階・VOBにした時点で初めて音がズレてしまう)
メニュー作成機能の自由さが気に入り購入したWorkShopなので、
どうしてもコレでDVD化したいのに。因みにMovieWriterでも同じ症状でした。
Ulead以外でも試してみるつもりではありますが…ぅぅ
529名無しさん@編集中:05/02/25 20:01:53 ID:f0ybaly8
駄目でしたか、
524さんのやり方は試してみましたか?
私もMpegCraftを持っているんですが、
「タイムスタンプ情報を新規に生成する」にチェックをつけて出力するといいかも。
以前同じような状況になったとき、これで直りました。
持ってればの話ですが・・・
あとはオーサソフトを変えてみるしかないですね。
TDAの新しいのも出たみたいですし。
530名無しさん@編集中:05/02/25 22:39:55 ID:akgpVl4Q
VideoStudio7のスマートレンダリングはおかしなMPEG吐くからオーサリングで音ズレするよ。
CMカットはやはりTMPGEnc MPEG EditorかMpegCraft2DVDなどの専用ソフトを使うのをオススメする。
この場合オーサリングソフトの問題ではないと確信するね。
531名無しさん@編集中:05/02/26 01:16:17 ID:Sm9s1Fhw
2層でのDLT出力したいのだが折り返し地点はどうやって設定するのでしょう?
ファイルを前半と後半に分ければいいのかな。
初歩的な質問でごめんなさいです。
532526:05/02/26 01:49:52 ID:sn17MdlN
>>529
MpegCraftですか。購入を検討してみます。
貴重なご意見に感謝します。参考にさせて頂きますね。
直ってくれるといいなあ

>>530
VideoStudio側の問題かもしれないと…!?
いやはや、まったく何の為の編集ソフトなんだと(略
こちらも情報ありがとうです。

また一から編集し直しか…? ○∠\_ツカレタ
533名無しさん@編集中:05/02/28 19:28:30 ID:rDCl0IXK
ああ、VideoStudioは色々あるからね。
少なくともカット編集向きではないと思う。使い勝手も悪いし。

俺もカット編集用にMpegCraft買ったクチ。
たしか1には音声表示がないから2DVDにしたほうがよい。
534名無しさん@編集中:05/03/07 10:14:59 ID:tw7/2+HJ
最近このソフト使い始めたんですが、
DVDから読み込んだ場合、
チャプタを認識してくれるのはいいんだけど・・・
DVDのチャプタ1→2→3が、チャプタでなく、
タイトル1→2→3のように読み込みませんか?
元通りに読み込めないものなんでしょうか。
チャプタごとに分割したmpeg2になるのは仕方ないんですか?
535名無しさん@編集中:05/03/08 17:42:35 ID:5MW6MAMk
TDAか何かで複数のMPEGを使ってオーサしたんじゃないの?
536534:05/03/09 10:12:11 ID:+aYD661t
procoderでタイムラインをVOB形式に保存したんですけどね。
何で勝手に分割してしまうんだろ。
537ぱちこんた:05/03/09 22:58:39 ID:PMMtN7mL
初めて書き込みしまします。助けてください。
VideiSutudio8をインストールしました。しかしジョグバーを動かして
早送りの映像を見ようとすると、砂嵐みたいな画面が出て、正常な早送りの画像が見られません。
どういうことでしょうか?通常の再生は正常に見えますが、ジョグバーの早送り、巻き戻しが
できない状態です。OSはXPです。解決法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
鹿児島から ぱちこんた
538名無しさん@編集中:05/03/09 23:42:37 ID:7X+/YNvv
マルチか
539名無しさん@編集中:05/03/09 23:52:16 ID:cjsHRR4l
VideiSutudio
540名無しさん@編集中:05/03/10 15:19:03 ID:NR00l3Vl
尾底スタジオ
541名無しさん@編集中:05/03/15 10:53:49 ID:mF2UhR8p
aviファイルを使いメニュを作りと編集し最後にディスクに書き込み完成版を見たら
動画の動きが鈍く残像が残る様なスローみたいな動きになってしまいました。
*3Dゲームで言ったらFPS低下し10くらい

書き込み基準は、「標準画質」ですが他に設定する様な箇所もあるのでしょうか?
542名無しさん@編集中:05/03/15 11:17:55 ID:pbBdJPxe
↑フィールドオーダーの逆転
543名無しさん@編集中:05/03/21 01:19:52 ID:jE/G+TFW
今って体験版ダウンロードできなくなってます?
ちょっと使ってみたいんですけど
544名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 22:24:57 ID:+gj1Z4O7
巡り巡ってこのソフトに帰ってきたよ。
チャプタ打ちとメニュー作るのだけなら、このソフトが一番いいね。
メニューの自由度が特に。
チャプタ打つだけならTDAが使いやすかったけどメニューが・・・
545名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 11:04:27 ID:QiNxEt7G
uleadのDVDWorkshopで作成したMPEG2をDVDにした場合、ライセンスの関係で
販売しちゃいけないらしいよ。
546名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 13:03:49 ID:X7hPbN5K
エンコはMPEG2エンコは別ソフトだから知ったこっちゃ無い
547名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 09:48:14 ID:Q31MB2iv
mpag2に変換したファイルをDVDに書き込みしようとすると
メディアの容量が足りませんと表示されてしまいます。

しかしaviに変換したファイルだと普通にDVDへ書き込み出来ます。
ファイルサイズもaviが大きいのですが・・・
548名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 18:08:30 ID:OPm697J+
>>547
言わんとするところが今ひとつよくわからないのですが。

前者が再エンコなし、後者が前者よりも低ビットレートのMpegにエンコードされているだけとか?
549名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 00:51:33 ID:9rqw6pbM
一番、長い最長時間モードでDVDを作ると
どれくらい画質が落ちるもんかな。。。
550名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 08:45:59 ID:GDyng2Jp
試してみれば良いじゃねーかよ
551名無しさん@編集中:2005/04/15(金) 23:45:26 ID:+2Ii2VEB
メニューを16:9のワイドで作成できません。
このソフトでは無理ですか?
552muro p2026-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp/:2005/04/15(金) 23:55:31 ID:aF91wDHR
え     っ     る     ハ     
  ぇ     し     の    ァ ハ  
    け     と     ぉ     ァ 
うはっwww夢がひろがりんぐwwwwww   
553名無しさん@編集中:2005/04/16(土) 02:41:50 ID:41ATvOm+
>>551
IfoEdit使えば桶
554名無しさん@編集中:2005/04/16(土) 11:00:36 ID:wQeaeXZH
>>553
それじゃ横にのびるだけじゃん
アス比がくるうわな
555名無しさん@編集中:2005/04/24(日) 12:16:16 ID:QaVJxxDJ
このソフトで音声のみ圧縮させたところ音ズレが起きてしまったのですが、
このソフトで音ズレが起きるということは、
ユーリードの他の商品はどれも同じ症状が出る可能性があるのでしょうか?

ちなみに昔、VideoStudio4でも音ズレが出てサポセンに問い合わせてみたところ、
やはり適切な回答は得られませんでした。
556名無しさん@編集中:2005/04/27(水) 01:07:15 ID:oF1B2k/6
>>554
横に伸びるのを前提に背景やボタンの画像を作れば良いだけだろ。バカ?
557名無しさん@編集中:2005/04/27(水) 01:34:55 ID:y8umpOMt
>>556
世間では通常それはできないといいます。
文字は同すんだよ。バカ?
558名無しさん@編集中:2005/04/27(水) 19:56:31 ID:IBor94hu
>>556ではないが
文字も同じように作ればいいんでわ?

アウトラインフォントのままでなく、ラスタライズしちゃえば
要するに「画像」と同じドットの並びになっちゃうんだから。

とゆーことぐらい分からないのかな。バカ?
559名無しさん@編集中:2005/05/01(日) 21:26:08 ID:kBBYVH2z
字幕を設定する度に後ろの方がどんどんずれるのは仕様なのか、これは。
560名無しさん@編集中:2005/05/09(月) 16:29:59 ID:0/DA/KTD
WS2ユーザーです。

メニュー背景に、avi動画、または、mpeg動画(mpeg2・固定ビットレート8,000kbpで高画質)を挿入して、オーサリングしましたが、
出来あがったDVDをTVで見てみると、メニュー画面の動画がやたら粗いです。
(ただし、ボタンのテキストだけは、ほどよく綺麗)。

 シーン動画のエンコードも、WS2の機能で行うとやたら粗いので、
今では、別のソフトを使用してエンコードしています。

しかしメニュー部の動画は、別ソフトでエンコしても、
オーサリング時に、再エンコードされてしまい、粗くなっている?という感じがします。

どうすれば綺麗に仕上がりますか?というか、メニュー動画を再エンコしない方法ってあるのでしょうか?

(素人な質問ですいません。)
561名無しさん@編集中:2005/05/09(月) 16:33:34 ID:biTKRXyy
粗いんじゃなくてフィールドオーダーが逆転してるだけの予感…
562名無しさん@編集中:2005/05/09(月) 16:39:28 ID:0/DA/KTD
>>560フィールドオーダー??逆転?
すいません。素直に何の事か分かりません・・・
(こんな質問は愚問?)
もしそうなら、自分で調べろって感じですね。

このヒントをいただいただけでも、ありがたいです。

がんばって調べてみます。
563名無しさん@編集中:2005/05/09(月) 16:50:14 ID:txwZAfd0
動画メニューは、何やら再エンコされるんじゃなかったっけか?
564名無しさん@編集中:2005/05/09(月) 16:59:42 ID:txwZAfd0
mpeg1だっけ?
565名無しさん@編集中:2005/05/10(火) 11:46:09 ID:uewdbbaY
>>560です。

フィールドオーダーの事を調べてみました。
とても難しい話でしたが、ほんのり分かったような気がしました。

macromedia-FLASHで製作した動画をAVIに書き出し、後にMPEG2に変換していたものを
メニュー背景動画にしていたのですが、それをTVで見てみると粗かったという状況でした。

なので、フィールドオーダーの関係なのかどうかまでは解明できていませんが、
「ボトムフィールドを先に出す」という設定でMPEG変換していたので、
ノンインターレスにしてやってみたところ、綺麗なメニュー背景動画になりました。

とりあえず問題が解決しましたので、ご報告申し上げます。

ちなみに「ノンインターレスでやればOK」という解決法が正しいのか、たまたま結果的に良かっただけなのか
イマイチ分かりません。

もし分かる方がみえれば、ぜひよろしくお願いしたいと思います。
566名無しさん@編集中:2005/05/10(火) 18:58:10 ID:VYqwsbD9
>>565
たぶんこうだ。
FLASH→AVI→MPEG2(ボトムフィールド)素材をDW2メニュー動画として取り込む場合、再エンコ(トップフィールド)されるのでフィールドオーダーが逆転してしまった現象である。
DVDの基本はトップフィールドと考えて良い。
567名無しさん@編集中:2005/05/11(水) 07:11:45 ID:WGuvR8Cg
>>566
ありがとうございました。
では、MPEG変換時にノンインターレスではなくて
「トップフィールドが先」でやってもOKということですね。

まだ作り直せる状況ですので、一度やってみて再度ご報告します。

勉強になります。
568名無しさん@編集中:2005/05/11(水) 07:46:01 ID:WGuvR8Cg
>>567です。
今やってみましたが、「トップフィールドが先」ではダメでした。
「ボトムフィールドが先」とまったく同じ状態で粗いままでした。

ちなみに粗さとは、背景動画にTV画面1/4程度の大きさの漢字一文字が入れて
あるのですが、その文字にギザギザザ感が出、解像度が低い感じに仕上がります。

〜WS2(ワークショップ2)ver2.0〜
FLASH→AVI→MPEG2→メニュー動画にする場合は、
MPEG2変換時にノンインターレスが好ましい

ということでした。

ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
569名無しさん@編集中:2005/05/13(金) 16:09:48 ID:5ZjSc8Ko
SmartvisionHG/Vの長時間モードで録画したもの(352x480,m2p)を
読み込ませようとしただけで落ちるのですがなにが問題なのでしょう?
570569:2005/05/13(金) 16:21:40 ID:5ZjSc8Ko
ちなみにOSはXPです
571名無しさん@編集中:2005/05/16(月) 01:15:41 ID:eiSpVBZV
ぼちぼち、次のバージョンでないのか?

もっと使いやすいUIとマルチモニタ対応、あとは16:9対応
572名無しさん@編集中:2005/05/16(月) 10:43:25 ID:COil7Jvf
使いやすいUIもいいけれども、動画レンダリングのバグをきちんと直す方が先
573名無しさん@編集中:2005/05/16(月) 16:48:58 ID:8k7kZRpA
それドンナンだっけ?>バグ
574名無しさん@編集中:2005/05/16(月) 17:28:07 ID:COil7Jvf
>>573
・前後をカット編集してスマートレンダリングするとカット前後のデータが崩れて使い物にならない(これ致命的バグ)。
・スマートレンダリングさせるつもりで圧縮率をもとのデータにそろえて設定しても勝手に再レンダリングし始める(スマートレンダリングがされる条件が不明瞭)。
・M2Vでレンダリングして吐き出したMPEGは、他の多くのオーサリングソフトで蹴られてしまう(M2V非準拠?)
・非矩形ピクセルレンダリングをオンにしてレンダリングすると横幅が勝手に狭められ、
 しかもこれについてきちんと説明がなく不親切。
575名無しさん@編集中:2005/05/16(月) 18:39:12 ID:8k7kZRpA
あぁ、俺、別ソフトでエンコしたMPEG2ツッコムだけで、手を加えないから気付かんかった

576名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 01:36:52 ID:94pYZtlm
つか、オーサリングソフトでエンコするなと何回言えば…面倒なので以下略
577名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 10:32:15 ID:DHBcPe6V
エラーのあるMPEG2吐き出すくらいなら「出来ません」エラーを吐き出した方が親切だな
578名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 13:04:39 ID:xwLStSPP
俺がプログラミング学習で作った開始ボタン押すとエラーダイアログ
出すだけのソフトの方がDVD Work Shopより親切ってことですね
おーし、面接でUleadより親切設計のプログラミングをすると
褒められたってアピールしちゃうぞ!
579名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 13:22:58 ID:DHBcPe6V
>>578
うむ「おいらはできるんだ」と宣伝しておいて金を取っておいて、「できました」と吐き出されたデータ。
きちんとできてるのもあるのだが、やっつけ作業的なデータも混在する。
それらをひとつひとつチェックし直して選別するのは1から作り直すのと同じくらい労力がかかる。
できないことまでもさもできるような事をされるよりは、できないことはできないと
最初から言ってもらった方がいいにきまっている。
580名無しさん@編集中:2005/05/18(水) 11:02:08 ID:EzJGI9wT
ところで、日本語版2.2アップデータ無くなってるのな
581名無しさん@編集中:2005/05/18(水) 11:08:47 ID:EzJGI9wT
と思ったら、ファイルあった......見れなくしただけか
582名無しさん@編集中:2005/05/19(木) 17:52:29 ID:fADSFZpV
えっ!
このソフトにアップデートがあったのか?
どこにあるのか教えてくだされ。
583名無しさん@編集中:2005/05/19(木) 17:56:46 ID:a0bhNjcD
体験版からもアップデートできるよw
584名無しさん@編集中:2005/05/19(木) 18:22:04 ID:fADSFZpV
>>583
俺ってにぶちん?
まだ見つからない。
585名無しさん@編集中:2005/05/20(金) 10:33:42 ID:Zgnc8QJe
>>584
>406
586名無しさん@編集中:2005/05/20(金) 18:24:20 ID:wTZ0KnYg
>>585
なんと過去ログに出ていたとは気づかなかった・・・。
みなさん御勘弁お。

それから>>583>>585サンクス。
587名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 15:55:24 ID:RPiWL3TU
MOVIE WRITERとWORK SHOPの違いってなんですか?
588名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 16:45:05 ID:IeAYm3p2
>>587
映画作家か研究会かの違い。
589名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 18:15:51 ID:RPiWL3TU
日本語に訳すのではなくて、機能・用途的に。
590名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 18:46:03 ID:eBtODfdS
>>589
映画作家か研究会かの違い。
591名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 21:02:17 ID:RPiWL3TU
日本語に訳すのではなくて、機能・用途的に。
592名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 02:07:26 ID:V8wQq/yv
んなのユーリードのHPミテコイヨ
593名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 10:24:25 ID:uiXCJ4N9
プロかサークル程度の違いがあるってことですかな
594名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 11:37:04 ID:dre53ChR
>>593
でもプロはUleadなんて使わないから
595名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 17:18:02 ID:uiXCJ4N9
>>594
あ、確かに
596名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 20:14:05 ID:UBUaCrUb
MovieWriter+自由度−便利さ+フリーズ=WorkShop
597名無しさん@編集中:2005/05/23(月) 20:52:55 ID:rqSSRNGo
MovieWriter+自由度−簡易さ+フリーズ=WorkShop 
598名無しさん@編集中:2005/06/07(火) 23:27:10 ID:Hpy89o3H
新しい情報ないかな
DWS3とか
599名無しさん@編集中:2005/06/12(日) 19:05:19 ID:72d64fS7
不明なエラーです。
エラーコード:800413a3
・・・これが出て使い物にならない・・・
600名無しさん@編集中:2005/06/13(月) 10:56:14 ID:0aMrseem
この製品と同等の性能を持つオーサリングソフトってありますか?
動作は遅いし、よく変なメッセージが出て私も困ってます。
601名無しさん@編集中:2005/06/13(月) 15:27:43 ID:zAZ+SJ8o
動作が遅くて、よく変なメッセージを出すソフト?
他に何があったかな。
602名無しさん@編集中:2005/06/13(月) 15:33:59 ID:WXKiGlAq
あどべも酷いぞ
DWSがまともに見える錯覚を起こすくらい
603名無しさん@編集中:2005/06/24(金) 21:30:39 ID:Sj5Ckarn
最初に映像を再生してからメニューを出す事って無理?
604名無しさん@編集中:2005/06/25(土) 00:04:15 ID:rfbutF3r
>>603
first play設定は可能だがall play後にメニュー表示という設定は出来ない。
605名無しさん@編集中:2005/06/26(日) 11:52:54 ID:TrS/WgrM
IFOをさわれるソフトを使えば何とかなるんじゃない?
具体的にはちょっとわからないけど、後は自分で調べてみてね。
606名無しさん@編集中:2005/06/29(水) 02:48:10 ID:U0SkUzqN
>>603
IfoEdit
607名無しさん@編集中:2005/07/04(月) 13:43:07 ID:rJWQ+gA4
特別販売 「DVD Workshop 2 professional」乗り換えアップグレード版
乗換アップグレード版価格 41,790円(税込)⇒ 特価 29,800円(税込・送料別500円)
http://www.ulead.co.jp/shop/event/dws2/
608名無しさん@編集中:2005/07/07(木) 09:39:20 ID:xPEpttbp
VideoStudio9のDVDメニューが16:9対応しているというのにコイツときたら....
609名無しさん@編集中:2005/07/07(木) 09:53:46 ID:El6cSqfI
Ulead はこのソフトを見捨てたのかな?
実際バクだらけなんだろ?このソフト。
金さえあればいつかはこのソフトって考えていたのに・・・
610名無しさん@編集中:2005/07/07(木) 11:12:55 ID:EjZcRHK8
複雑なプロジェクトでファイルが肥大化してくると
次回編集時に突如ファイルが破損して開けなくなったり
メニューウィザードやビルド中に原因不明のエラーで落ちたり…
動作が不安定杉。
DVD-lab PROの安定性を見習うべき。
611名無しさん@編集中:2005/07/07(木) 12:46:26 ID:uCifwB9w
Ulead DVDWorkShop 3 まだ〜?
612名無しさん@編集中:2005/07/10(日) 01:16:34 ID:lFI7xD3b
「隠しボタン設定機能」

これの賢い有効利用法を教えてください
613名無しさん@編集中:2005/07/10(日) 18:50:17 ID:pviaN3Ii
>>612
そんなもん取説見れば書いてあるんじゃないの?
614名無しさん@編集中:2005/07/11(月) 01:59:56 ID:e2NuLUyj
>>612
利用法を思いつかないなら
藻前には不要な機能だということだ。

必要な人は他人に用途など聞かずとも必要を感じる。
615名無しさん@編集中:2005/07/11(月) 12:49:28 ID:l+gRT7r+
裏技っぽい使い方を知りたかっただけなのに・・きっついなぁw
616名無しさん@編集中:2005/07/11(月) 13:04:10 ID:AU/M8iI3
>>615
そのものズバリ隠しボタンとして使う方法の他に、
「自動実行」にしてメニューの一番下などにおいといて
カーソルが乗るだけで別のメニューに飛ぶようにしたことがある。

Workshopで作ったメニューは、カーソルが上下や左右でループしないから、
一番下から、一番上に戻れるようにすることもできるのでは?
617名無しさん@編集中:2005/07/11(月) 14:45:55 ID:WBdBLqXO
>>615
なら最初からそう書け。
「賢い」という単語でその意図を汲むのは無理。
618名無しさん@編集中:2005/07/11(月) 16:48:26 ID:l+gRT7r+
ここの方達は高度な方が多そうなので
意訳できるかと勝手に思ってました
スミマセン・・

>>616
なるほどです
意外な使い方って初心者にはありがたい情報です!
619名無しさん@編集中:2005/07/11(月) 16:52:45 ID:qNiCHyEQ
高度な人はWorkshopなんか使わない
620名無しさん@編集中:2005/07/11(月) 20:55:42 ID:/qB7C5l3
だけど上級者が使うのは高いのよね
621名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 00:06:20 ID:HW661nPp
DVD-Workshop Pro のチョイ上のランクのオーサリングソフトで
おすすめある?

出来そうで出来ないことがおおいので、すでに限界を感じている。
622名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 02:22:05 ID:rHpzZphq
今は、ここら辺の価格帯ならDVD Labだっけ?

あれが良いんじゃね?
623名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 15:01:39 ID:LnM6Jofm
例えば?>出来そうで出来ないこと
624名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 15:29:40 ID:CMob2CRE
俺もDVD-labだと思う。ただしPRO版ね。
英語だけど基本操作は大して難しくない。
ttp://www.mediachance.com/dvdlab/dvdlabpro.html
ペガシスの日本語版は機能限定版で仕様が
中途半端なのでオススメできない。
ttp://www.pegasys-inc.com/ja/product/lab_spec.html

>>616の言うボタンナビゲーションも自由に設定できるし
ttp://www.mediachance.com/dvdlab/Helppro/navigation.htm
他には
・16:9メニュー
ttp://www.mediachance.com/dvdlab/Helppro/aspect.htm
・メニュートランジション
ttp://www.mediachance.com/dvdlab/Helppro/transitions.htm
・レイヤーブレイクポイント
ttp://www.mediachance.com/dvdlab/Helppro/layerbreak.htm
・再エンコ無しのモーションメニュー
ttp://www.mediachance.com/dvdlab/Helppro/motion.htm
・禁止操作(25種類の操作に対し個別に設定可能)
ttp://www.mediachance.com/dvdlab/Helppro/cnt_uops.htm
他にもたくさん機能があるけど省略

リージョンコード設定やマルチ音声/字幕ストリームには当然対応してるし
DWS2にあったプレイリスト作成も可能。
ペガシスのAC-3プラグインにも対応。
パスワードメニュー作成も独特で面白い。
IfoEdit並のスクリプト制御も可能(これは難解)

コピーガードに対応していないのを除けば
EncoreDVDやWorkshop2よりはいいと思う。
しかも上記ソフトの半額以下だし。
625名無しさん@編集中:2005/07/12(火) 15:46:19 ID:lR1LKvtz
DVD-labはdts音声が使えるね。
dtsはシナとDSPとlabしか扱えない。(と思った)
何気に日本語版のLABもdts対応!!


何?ソースはどうするかって?


















八百屋で仕入れろや
626名無しさん@編集中:2005/07/13(水) 15:22:04 ID:qHWYLzVe
さてと、ユーリードのやる気のなさからいって、別なソフトに乗り換えるとするか...
627名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 01:06:06 ID:GxGS3e6m
>>624
サンキュー。
字幕オンオフボタンとかもあるといいんだけど、この内容だけでも
即、「買い」。
早速買います。
628名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 09:29:47 ID:ninHM2xE
>>627
>字幕オンオフ
もちろんボタン属性で設定可
買う前に体験版を使ってみては
629名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 23:20:53 ID:t3ficjQ3
はやく3出てくれ〜
630名無しさん@編集中:2005/07/18(月) 02:29:01 ID:uflRxc7u
あれだ
16:9とマルチディスプレイ
トラック再生後にメニューとか、順番を自由に設ry
631名無しさん@編集中:2005/07/19(火) 10:48:24 ID:qK4YyZSX
まだインストールもしてません...
解説書みたいなものは出ているのでしょうか?
ヘルプで研究するしかないのかな?
632名無しさん@編集中:2005/07/19(火) 12:03:19 ID:Pyyk/8e1
こんなん説明書すらイラネーで余裕だよ
633名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 00:40:35 ID:s0KKuX8x
ここで質問すれば?
普通に書いてある基本的な事は怒られると思うが、
裏技的なものは過去ログ読むか、
質問すればたいてい教えてくれるよ

変なバグ的な事は対応が難しいが・・・
634名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 02:59:11 ID:/LbO2Mv+
あんまり凝らんと
ベーシックなもの作ってくれりゃいいのに
なんでこうゴテゴテしてんのかと
635名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 03:29:55 ID:g+WVOIgW
何か「アメリカ人」って感じだね
636名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 09:29:13 ID:iNnqjYnV
>631です。
なんとか思うようなものが作れました。
映画の最後のエンドロールみたいなものは作れないのでしょうか?
637名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 09:47:23 ID:bba8sPnM
>>636
MSPでもEDIUSでもPremiereでも買いなさい
638名無しさん@編集中:2005/08/08(月) 19:04:03 ID:YPY081HW
4:3メニューを、16:9メニューにIfoEditで書き換えてる人

メニューの位置ズレたりしない?
639名無しさん@編集中:2005/08/10(水) 23:04:40 ID:hMnVPd6R
>>638
しないけど
640名無しさん@編集中:2005/08/13(土) 20:31:22 ID:ivOWBrdN
今までデジオンのとか、DVDitとかTDAとかを
渡り歩いてTDAに落ち着いていたのですが
もう少しメニューに自由度が欲しいと思っていたら
DWSを発見し体験版をインストールしてみました。
自由度は気に入ったのですが動画をいくつかタイトルに入れていったら
このバージョンで扱えるタイトルは10までです、のような
メッセージが出てきました。これって体験版だからでしょうか?
製品版はもっと多くのタイトル、少なくとも30くらい、使えますか?
641名無しさん@編集中:2005/08/13(土) 22:21:59 ID:ivOWBrdN
それと別アプリでエンコードまでは行うので
再エンコードされないことが希望でして、
作業最後にHDDに書き込んでいるときの設定を
ディスクテンプレートを高品質に設定し、
実際に用意しているのはそれより低いビットレートのmpeg2で
作業をしたところ見た感じ(出来上がりや、作業の所要時間)は
再エンコードされていないようです。
これ、明示的に再エンコードさせないようなチェックボックスはないんでしょうか?
これで再エンコードされていないならそれはそれでいいのですが。
642名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 01:27:21 ID:n4Oxiscg
>>639
4:3になってるとこ
16:9にかえるだけで
ほかはいじるトコとくにないですよね?
643名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 23:11:36 ID:kWUxPLwA
640の件は自己解決しました。
641については引き続き検索していますが
今のところまだ不明です・・・。
644名無しさん@編集中:2005/08/15(月) 23:55:20 ID:kWUxPLwA
編集画面でビデオ、オーディオそれぞれの
「ディスクテンプレートに変換」にチェックを入れるかどうかで
再エンコードされるかどうかが決まるんですね。
お騒がせしましたがこちらも解決しました。
645名無しさん@編集中:2005/08/18(木) 12:16:02 ID:JEuTk714
複数の動画を登録して
メニュー作成画面でボタンを作り、
リンクで全てを再生、または手動で全ての動画を
ドラッグ&ドロップしてディスクを作りました。
(どちらの方法でもこの後の症状は一緒です)

全てを再生ボタンを押しそのままリモコンをいじらなければ
望み通り、全ての動画を再生して最後にメニューに戻ります。
しかし、チャプタースキップを押して動画を進めてしまうと
その動画が終わったときに次に自動的に進まずに
メニューに戻ってしまいます。

何か対処法ご存知の方いらっしゃいますか?
646名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 17:22:18 ID:GCIpuUre
このソフト近々3が出るの?
祖父地図のワゴンセールでDWS2プロフェッショナル新品が
1万円で売ってたよ。
すげー箱デカいな、これ。
647名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 18:49:44 ID:qGCISvAW
愛知万博で撮った静止画やら動画やらを整理したくて、このソフトを注文したんですが・・・
このスレッド見て不安になってきたorz
648名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 20:16:08 ID:LsSULv2n
>>647
使い心地報告待ってるぞw
649 ◆MiMIZUNCjA :2005/10/02(日) 06:35:56 ID:7pJlsJtP BE:94636229-##
>>647
俺が買ってちょっと使った後に倍以上の値段のするencoreにしておけばよかったと思った・・・。
字幕つけても焼いてみると消えていることがある。ンダこれ!?
650名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 22:36:10 ID:J/UIKHnt
もう分からなくなってしまいました。
DVD WORKSHOP2で
(1) ソースがDVDで新規にDVDの作成は可能ですか?それとも元のDVDを一旦、何か別のファイル名に書き換えなくてはダメでしょうか?
(2) このやり方でDVD編集が出来ないのですが間違いはどこでしょうか?
目的はDVD編集(ソースもDVD)です。
@プロジェクトの新規作成
A編集画面にて・・最初に再生するビデオ→DVDからインポート(ここで分割された画像が表示されます)それらを全て選択し、最初に再生するビデオに入れる(ここで新規ファイルかと思ったのですが、新規ファイルに入れられません)
B完了画面にて・・取り込んだ画像の再生は出来てます。
さて、ここから。チャプタはどうやって入れるのでしょうか?

長文スマソ。あ、DVDは家のぬこの画像です。違法のじゃないでつ。
651名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 23:19:27 ID:6d9/UJ3z
>650
マニュアルに書いてあるだろ?
なんで「最初に再生するビデオ」に入れてるの?
652名無しさん◎書き込み中:2005/10/10(月) 00:44:31 ID:aiCHah23
Ver2
「スマートレンダリングするかどうか」の選択項目がなくなった希ガス
ありますかあ?

あと、前は編集画面でビデオファイル右クリックすると
「次を再生」「メニューに戻る」を選べたんすが、選べなくなった希ガス
俺だけですか?
653名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 11:01:19 ID:MfemA13F
過去ログ嫁>>652
全タイトル自動再生、自動メニュー戻りができないアホな設計がVer1と同じ
一本の動画は強制的にタイトルと認識され、複数動画を1タイトルとしたい場合
先に別ソフトでつないでおかないといけない。そんなアホな仕様だろ?
回避方法あっかよ。

ライブの中の好きな曲を選んでベスト版作りたいんだけど、製作元のイジワルで
曲の途中にチャプターつけてるから抽出すると一曲が複数のmpegになる。
曲の途中で毎回メニューに戻りやがる、、、。
Ver1でafter playをNext Titleにするとなんとかなった(音飛びするが)
Ver2はそれができない
654名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 11:32:57 ID:y0oeff5N
これifo edit 使うしかないのかよ
ディスク挿入後メニュー表示させずに自動再生、自動メニュー戻りは、やりかた書いてあるが
一度でもメニュー表示させチャプターメニューから再生すると、そのチャプが終わるとメニューに戻る
これの回避方法教えてください。workshopでできなきゃifoEditでのやりかた、どっかに出てますか?
655名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 12:02:15 ID:tuZOtEiJ
プレイリスト機能を使えばいい
656名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 10:47:17 ID:CHLMAPjO
DVD再編集の為、Decrypterで使いたい部分をVOBにして抽出し、拡張子.mpgにして
素材にするとスマートレンダリングする。
しかし、それだと新たに出来上がった編集済みDVDのチャプターポイントがズレる
プレビュー画面なら、編集とおりなんだが、、、
これはなんなんでしょう?
因みにわざとレンダリングさせると編集時どおりに作動します
657名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 15:46:07 ID:9EmoWLI7
これって編集中に残り時間ってわかるのですか?
残り時間はどこを見ればわかるのでしょうか。
658名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 16:25:48 ID:8Sc54Zdz
659名無しさん@編集中:2005/10/24(月) 09:11:30 ID:ATZI3RwV
2層に対応しただけ?
660名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 12:40:05 ID:zypALBcC
サムネイルメニューの動画部分をそれぞれ任意の場所から再生する事ってできないですか。
ハイライトシーンを指定したいんです。
661名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 12:45:03 ID:zypALBcC
すんませんQ&Aに載ってました。
ハイライト部分抜き出してライブラリ登録、ボタンとして配置、リンク設定するんですね。
ちょっとめんどい。。
662名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 19:14:12 ID:YCS6NcPg
>>658

あんがとさん

 これでDLTの書き出しの問題無くなったのかな??
 知ってたらおせーて

663名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 07:15:57 ID:m2uFy03G
普通のとプロフェッショナル版がありますが、
ダウンロードできる体験版は普通版の方ですよね?
664663:2005/11/16(水) 10:11:59 ID:E6waYonj
体験版を少し使ってみたのですが、ファイルA、ファイルB、ファイルCと3つのmpgがある場合、
これをそれぞれチャプタ1、チャプタ2、チャプタ3と扱う事って出来ないんですか?
ヘルプを見てもどうにもやりかたがわかりません。
ファイル自体が別れてしまってる場合他のソフトでファイルをくっつけるしか無いんでしょうか?
665名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 10:35:37 ID:ybsAaPng
その通り
666663:2005/11/16(水) 11:46:49 ID:UBuA+vQr
うう・・そうなんですか・・・ありがとうございました
667663:2005/11/17(木) 02:49:34 ID:FlYDPyzi
みなさんこんばんわ・・・
複数のファイルは一つにエンコードしなおして使う事にしました。
今メニュー画面を作ろうとしているのですが、
これって動画や、jpg画像をボタンとして使う事できますよね。
それで100ピクセル×100ピクセルのボタンを作って、イメージに読み込んだのですが、
これをボタンとして配置しようとすると勝手にサイズが変わってしまいます。
100ピクセル×100pkセルのまま使いたいのですがどうすればいいんでしょうか?
バーをいじって手動で調節もできますがこれだとめんどうだし正確にできません。
動画をボタンにする場合も他のソフトで作った小さい動画のサイズのままボタンにしたいのですが・・・
668名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 15:27:56 ID:VOaH3uRL
ビデオとかイメージのライブラリが左下にサムネイルで表示されてるけど、
これって名前順とか作成日時で並び替えできないの?
669名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 17:25:38 ID:iOzwRo63
カノプのProCoderでMPEG2nにエンコして、WS2でモーションタイトルを
つくって書き込もうとしたところ。

>タイトルビットレートをチェック:
>タイトル名: < xxx >合計データレートが高すぎます。

の、エラーが出てしまいました。
あまり詳しくないので、対応がわかりません。
ちなみに「ビデオ」の「ディスクテンプレートに変換」はノーチェックです。

このエラーのせいか、無視して書き込んでも再生でカクカクしてます。
670名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 21:50:00 ID:iOzwRo63
A
671名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 22:40:34 ID:iMx0xmeq
そのままだろ

DVD-VIDEO規格ビットレートを超えてるんだろ
672669:2005/12/03(土) 05:46:20 ID:Jg/fRzhR
>>670
ProCoderでMPEG変換の目的をDVDに指定してるんですけど、ダメなんですね。

どのくらいのビットレートに設定すればWSで焼いてくれるのでしょうか?
673名無しさん@編集中:2005/12/03(土) 05:47:29 ID:Jg/fRzhR
あ、>>671でした。
674名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 13:53:07 ID:ZQYDXjfY
CBR8M(720x480、48kHz, 384kbps)のMPEG2をオーサリングしたら
時折静止画になって引っかかるディスクイメージができてしまった。
ビットレートをモニターすると止まるとこでは0に近い値になってる。
オーサリング前のファイルをモニターすると同じ場所でも
ビットレートが急に落ちたりはしていないんだけど。。 何が原因なんだろう。
675名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 15:45:36 ID:6oz14ST3
Movie Writer 3 を使っているのだが、
乗り換え版を購入。
676名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 01:19:11 ID:92u9mU/z
http://www.saturn.dti.ne.jp/~flw1517/
初心者はココに!
677名無しさん@編集中:2006/03/12(日) 11:34:52 ID:+km+qEfB
ええ、久々にオーサすると使い方忘れます。スンマセン。
結局、プレイリスト機能使うと全くIfoEdit使わないで
全タイトル自動再生、自動メニュー戻り
できるんでしたっけ?
678名無しさん@編集中:2006/03/12(日) 13:13:39 ID:Xdo7AJBo
出来ない仕様じゃなかった?
679名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 14:00:14 ID:u0L/BeVC
4GBのソースで、静止画メニューONLY、最エンコなしで作ったのに、出来上がったのはDVDフォルダの総量6.5GBって...
680名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 16:40:53 ID:5rCbst+n
>>679
リニアPCMに変換されてるんでしょ
681名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 21:31:27 ID:UcNDn7Dl
まだ 1を我慢して使ってるんだが、次期バージョンはいつ出るんでしょ。

2002年6月     1発売
2004年4月     2発売
2006年5月現在  3って、そろそろ来るの? きっとHD対応だよね。
682名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 17:08:13 ID:7FvYzNY9
この前ユーリードが、WS2を5.000円で限定販売してたから
そろそろ3が出ると思ったが。
683名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 18:47:14 ID:IhfzKcOt
1も2も買ったのだが、モーションメニューが1の方が奇麗なので1を使っています。
メニューのレンダリングに時間はかかりますが、2のモーションメニューは画質が汚すぎます。
3が出れば3を試したいですね。
684名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 09:28:19 ID:pAl87HXV
685名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 12:50:23 ID:aQ/0fjv4
686名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 02:31:00 ID:ghctCiP1
可変ビットレートの8000で焼いたんだが家庭用DVDプレーヤーで観るとカクカクするんだけど・・・
そんなもんなんですか?
687名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 09:27:23 ID:purLJ4wk
バージョンUPが最近全然ないじゃないか
688名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 00:29:17 ID:qwJ8vSAh
何だよこの糞ソフト
意味不明のエラーですぐ落ちるじゃねーか!ヽ(`Д´)ノ


割れ物だから文句言えねーけどまともに買ってたら発狂モンだぜ
689名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 02:59:01 ID:xOx5HspL
製品版なら落ちないよ。VerUpした?
690688:2006/10/24(火) 23:16:18 ID:6VmXfoW7
割れ厨の私めに優しいお言葉ありがとうございます
早速アップデートしましたです
また結果報告しますです
691名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 23:33:54 ID:CyQsMrJC
詳しくレポしてね。
by教徒父兄
692名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 00:53:34 ID:dDfV+wz0
workshop 2 proを使っています
動画をフェードイン・フェードアウトする機能というのはないのでしょうか?
693名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 16:30:05 ID:bdayLjGf
いまだに、1なんだが
これ、勝手に10分間隔でチャプター入れる機能あるんだっけ?

そんな機能見当たらないので、10分間隔の時間にマニュアルでチャプター入れてるんだが
Workshop上では50:00:12Fとかなのに、DVDプレーヤーで見ると、49:58秒ぐらいに
ずれるんだが、ピッタリいけないもんなのかな。
1時間30分ぐらいの位置はもっとずれる。DF <−> NDFのせい?

読ませてるMPEG2ファイルはビデオ編集ソフトより書き出したやつ。
ビデオ編集は普通、NDFで作るわな。
694名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 14:19:08 ID:mOiaWzhy
自己解決
DF <−> NDFのせいだった。

このソフト、なんでドロップフレーム(DF)で表示すんだろ。
普通のDVDプレーヤーはノンドロップフレーム(NDF)なのに。

ただ、分のところだけとか5分すすめると、それにならってフレームが
NDF分計算されて表示されてるんだね。
5分だと5:00;10
10分だと10:00;18
1時間だと1:00:03;18

逆に、1:00:03;18を、何コレと思って1:00:00;00の位置に持っていって
チャプター打っちゃうと、DVDプレーヤー再生時に59:56秒とかになって
???になるわけだ。

この辺は2では解決されてんの?
695名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 09:18:39 ID:ZqOKSGFk
Uleadは糞ソフトだからチャプタ‐がずれるようになっている
だからマスタリングで使う人は居ない
696名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 22:48:40 ID:iU+xA/8W
Ulead DVD Workshop 2 Professionalを使ってるんですが、sub、iのdx字幕を入れたい
んですがそのまま選択しても字幕表示されないんですが、subを変換しなきゃできないん
でしょうか?やり方教えてください><お願いします
697名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 13:38:15 ID:/MBM0/zr
ま;jふぁ
698名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 23:13:09 ID:RGlpXr4D
>>695
マスタリングで使うとしたら何を使います?シナリを除いて(^^;)
699名無しさん@編集中:2007/01/15(月) 21:10:33 ID:cVcChHeZ
>>638

4:3メニューをifoeditで書き換えて16:9にすると、メニューから、操作位置が下にずれます。

これどうしたらよいのでしょうか?
700 ◆.WcbPIljrw :2007/01/15(月) 23:03:05 ID:Dohezt1U
マスクデータが16:9用じゃないからでは。
701名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 00:05:48 ID:aHJ4e5GD
>>700
横にずれるのではなく、縦にずれるのは何ででしょう。

解決法がご存じであれば、お願いします。
702 ◆.WcbPIljrw :2007/01/18(木) 00:21:25 ID:BYrHjCT6
>>701
おそらく上に乗ってるハイライトの位置は変わらないので、
モニタ上にレターボックスで表示するなら縦にずれるけど、
そうでないのに縦にずれるならちょっとわかりません。
703名無しさん@編集中:2007/01/18(木) 01:37:15 ID:rfGaTSvh
>>701
4:3 TV にレターボックスやパンスキャンモードで映していないか?

16:9 メニューはワイド表示・レターボックス表示・パンスキャン表示用に
それぞれハイライト情報が必要なんだが、IfoEdit でフラグを書き換えただけでは
ハイライト情報が足りないからおかしくなる。

16:9 メニューを作りたければ TDA や MovieWriter みたいなネイティブで
16:9 に対応したソフトを使えってことだな。
704名無しさん@編集中:2007/01/22(月) 21:57:34 ID:ZE1xRFhA
>>703

それが、16:9のワイドテレビで見ているのですが。
なぜ、上下にずれるのかわかりませんが、あきらめます。

ファイルが3つでチャプターがそれぞれ1つ、3つ、1つで、メニューをメインメニュー1枚
だけで作りたいのですが、DVD Workshop以外で出来るソフトってありますでしょうか。
もちろん、16:9対応ですが。

TDAだと、チャプターはサブメニューでないと置けないですよね?
705名無しさん@編集中:2007/05/20(日) 22:04:03 ID:xzkRcXrf
誰か、shop2のアップデータください
706名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 22:22:34 ID:LD+mrpyE
HPにないの?
707名無しさん@編集中:2007/08/26(日) 19:16:42 ID:vhlg22Il
DVDオーサリング関係のソフトって
各社からごちゃごちゃいっぱいあるけど、
なんかにバンドルされてついてきた
ビデオスタジオ7ってやつのDVD書き出し機能で十分じゃん。
メニューの前にスタート映像が流れるかっくいいタイプも簡単に作れるし。
非常に安定してるし。大変満足。
nero7だのpowerdirectorだのパワープロデューサーだの
tmpeg-dvdオーサーとかなんだらかんだらあったけど、不安定だったり
糞だったりしてほんとゴミだった。

なんであんなDVD市販ソフトって
糞みたいにごちゃごちゃいっぱい出てんだろうね。マジいらねー
708名無しさん@編集中:2007/08/27(月) 13:05:20 ID:gqDKnbIu
プ
709名無しさん@編集中:2007/08/29(水) 22:19:46 ID:pOCQZC7Z
710名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 03:37:11 ID:mDuuB+rX
このスレまだあったんだぁ

やむなくVistaに変える場合の心配だけど、これVistaでなんか問題あるかなあ。
他社もそうだけど意外とUleadもVista対応うたってる製品は少ない希ガス
711名無しさん@編集中:2007/10/08(月) 13:38:15 ID:dCA2pNsX
>>710
クラシックにしたら使えるかも
712名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 23:40:24 ID:9+uy2vqS
一時的にエアロがOFFになるだけですむならラッキーだよ>>711

Vistaのばやい、画像処理関係アプリは神経質になってしまうわ
713名無しさん@編集中:2007/10/13(土) 18:13:06 ID:Tp+n0mVm
結論としてVISTA使ってるヤツはアホ
714名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 12:20:32 ID:Ll7sPB4O
DVDWSのプロ版使ってるのに、バージョンUPが一向にないのが不満
715名無しさん@編集中:2007/10/14(日) 19:48:32 ID:40PyNjR7
>>714
コーレルに期待するなよ
716名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 13:59:52 ID:YcXP5N+a
コーレルってなに?
717名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 15:30:10 ID:glVoLfcj
718名無しさん@編集中:2007/10/15(月) 15:58:09 ID:UcMcpdVR
コーレル ドローで有名ですよね。
719名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 20:34:08 ID:tEsVcvRH
WordPerfectで有名
720名無しさん@編集中:2007/10/17(水) 21:18:11 ID:EvSIsCu9
エレクトリック・シタールで
721名無しさん@編集中:2007/11/03(土) 23:02:30 ID:zE6cxOBi
ペインターだろ
722名無しさん@編集中:2007/12/07(金) 23:09:32 ID:Ts4E5iav
CorelといえばBorland…
723名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 12:36:11 ID:8hFWZD3C
このレスを見たら、すぐに以下の掲示板に「ハルヒのパンツ」と書き込んでください。
今年一年良い年になります。
友達は書き込まなかったばかりに、階段から落ちました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1196501025/
724名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 14:34:28 ID:t4ArWBTb
悪いことがあったら、全部お前のせいにしてやる
725名無しさん@編集中:2008/01/06(日) 21:17:40 ID:Gi0XXKl/
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| < >>日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
726名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 07:34:30 ID:dmBC/SKs
>>642
二つありますけど、片方の一箇所だけでいいみたいですね。
やっとできました・・・
727名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 22:13:18 ID:G6f1k4Or
市販DVDの中をのぞいてみたら、両方とも16:9になっていたので
両方とも16:9に書き換えることにしました。
何故かWorkShopProの片方が「Mpeg1」になっているのですが…
Mpeg2に書き換えても、特に変化無しですが、
まあ、触らずに「Mpeg1」のままにしておきます。
728名無しさん@編集中:2008/02/02(土) 22:33:58 ID:iA3FhqEl
1年半も掛かったのか…
729名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 17:27:27 ID:VISZxs5l
バージョンアップ・・・
730名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 18:56:27 ID:I0+kDJQj
や!やっと来ましたか!!
731名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 10:37:33 ID:uYj00NxZ
なんだよDVDWork3かとおもったら・・・
732名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 06:42:07 ID:ZBwExgMI
>>727
間違っています。
以上。
↓次どうぞ
733名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 12:33:16 ID:3jmi4SI1
>>732
3ヶ月以上遅れてます。
以上。
734名無しさん@編集中:2008/05/16(金) 17:09:50 ID:pkLiOjcQ
どうでもいい問題のようです。
以上。
735名無しさん@編集中:2008/06/22(日) 00:22:29 ID:gf138p7f
ワークショップ2はVISTAにインスコできるかやった人いる?
対応はできなさそうだけど。
736名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 06:00:27 ID:KfofhKTr
Ulead製品はやっぱクズだ
編集してるとソフト側から勝手にエラー
エラー処理もせずに(保存)もせずに落ちる
おまけに音と映像がズレまくり

安売り大量販売で儲けを出そうとしてるクソ会社つぶれてくれ本気でいらない
おまえらみたいなクソ会社は安い時代遅れなエフェクトばっかり買って喜んでろ
二度とUlead製品は買わない次に買うとするならばアドビのCS3かMacのファイナルカットだ
売れてない物ほどよくCMをすると言うがまさにホントで「UleadもNo1とかほざいてる」
プロの現場でUlead製品は使っていませんアドビMacカノープス
みなさんもだまされないように注意しましょう
737名無しさん@編集中:2008/07/23(水) 22:50:21 ID:jUyCGoYr
>>735
Vistaで普通に使えてます。
プレビューで音が出ないとか、たまに落ちるとかあるけど、XPでも同じだったのでw
738名無しさん@編集中:2008/08/03(日) 23:33:36 ID:T5TzFpNB
Ulead製品クズ
739名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 00:58:22 ID:5Mz8PFSx
DVD WORKSHOP 2 持ってて結構使ってましたが、動画を背景にすると
とても画質がとても悪くなるので静止画的なものしか作れませんでした。
しかも透過GIFをそのままメニューに突っ込んでも四角の余白ができてるし。
アニメーションオブジェクトとして入れれば透過してるけど、
エンコの途中でエラーでストップすること多い。
使えるようで使えないようで使えるソフトでした。
740名無しさん@編集中:2008/09/03(水) 20:12:42 ID:M7eh5DTR
このスレまだあったんだ・・。
私がDVD WS2とかを使って適当に作ったDVDメニューをニコ動にうpしてたので晒しておきます。初級者ですけど
http://www.nicovideo.jp/mylist/8069467
741名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:32 ID:xWYeZh6e
.
742名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:32 ID:xWYeZh6e
.
743名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:32 ID:xWYeZh6e
.
744名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:34 ID:xWYeZh6e
.
745名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:34 ID:xWYeZh6e
.
746名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:36 ID:xWYeZh6e
.
747名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:36 ID:xWYeZh6e
.
748名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:40 ID:xWYeZh6e
.
749名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:41 ID:xWYeZh6e
.
750名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:42 ID:xWYeZh6e
.
751名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:43 ID:xWYeZh6e
.
752名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:45 ID:xWYeZh6e
.
753名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:45 ID:xWYeZh6e
.
754名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:45 ID:xWYeZh6e
.
755名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:46 ID:xWYeZh6e
.
756名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:51 ID:xWYeZh6e
.
757名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:11 ID:xWYeZh6e
.
758名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 12:16:30 ID:lo3mE3Y7
.
759名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 15:29:55 ID:JAcvHbMR
760名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 01:50:14 ID:Z1uulXoi
まだスレあったんだwwwww
開発停止しちゃったからなぁ・・・
761 【37.8m】 電脳プリオン

  ∧_∧
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>348
            / ←>>298