Canopus MTVシリーズ part80

このエントリーをはてなブックマークに追加
887名無しさん@編集中
>484
○印すぐ左の8ピンのICはパワーFET、その下の14ピンのICは出力電圧
コントローラと思われ。
この2個のICと表面のコイルで同期スイッチング式のDC-DCコンバータを
形成しているかと。
DCDCの出力の電圧平滑用コンデンサに見えたがおそらくそれは左真横の
黒いコンデンサのようなきがする。

外れた部品は積層セラミックコンデンサでメモリのバイパスコンデンサかと。
部品の大きさから見て22uFか33uF程度のものかと推測できる。
通常に使用する範囲では、なくても問題ないと思われ。
但し、急激に電圧が低下→復旧するような状況には弱くなる可能性あり。
(瞬停によわい。)
888名無しさん@編集中:04/02/02 09:57
>>876
64 3000+で2000無印使ってます。

前環境に比べて横縞が目立って困ってます。

前環境
M/B GA-6VTXE
CPU Celeron 1.3G
MEM SDR-SDRAM 512M(256+128+128)
現環境
M/B GA-K8N Pro
CPU Athlon64 3000+
MEM DDR-SDRAM 512M(512)

PCI変えても状況変わらず・・・。
LANとAudioをPCIからオンボードにしたからかなぁ。
そういうことってありますか?
識者のアドバイス求む。
889名無しさん@編集中:04/02/02 09:58
↑書き忘れ
OSはWin2ksp4