【12/1解禁!】 地上デジタル放送の感想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
地上デジタル対応テレビやチューナー買った奴は、
どんな映りだったか感想書いてくれ!
2名無しさん@編集中:03/11/29 21:51
|            おらっしゃあぁぁ!!!
|            ∧ ∧
|            ( ゚Д゚)
└┐ (⌒⌒ヽ    /⊃_O
←┘(  プッ!! ゝ 〜(  /
    丶〜 '´    し∪

3名無しさん@編集中:03/11/29 21:53
めっちゃすごいやん!綺麗やし!最高!
4名無しさん@編集中:03/11/29 22:02
DTV住人としてはやはりNTSCサイズにダウンコンバートして保存したいのだが
そうなると地上デジタルを導入する利点はあるだろうか?
高解像度が生かせないならブロックノイズがあだとなってアナログのほうがマシになったりしないだろうか?
BSデジタルよりもビットレート低いって話だし
5名無しさん@編集中:03/11/29 22:21
CSBSDが余計 各社6万円で売れなくなるまで水増し売りするのか
6金掛かるからやめ:03/11/29 22:24
デジタル音声をどうやってキャプるかだなぁ
いまさらだけど DVHS買うしかないのか‥
7名無しさん@編集中:03/11/29 22:27
>DTV住人としてはやはりNTSCサイズにダウンコンバートして保存したいのだが

お前がしたいだけでDTV板としてしたいわけじゃない
むしろMPEG2−TSそのままキャプりたいですが
8名無しさん@編集中:03/11/29 22:37
>>7
どうやって残す気だ?
HDTVのまま残すなら家電のほうがよくないか?
9名無しさん@編集中:03/11/30 00:26
別に、DVD 1枚に40分以上記録できるから問題ない。
10名無しさん@編集中:03/11/30 00:43
>>9
40分くらいじゃたんないだろ。ふつう
11名無しさん@編集中:03/11/30 07:27
地上波チューナ、一番安いのでいくらぐらい?_
12名無し募集中。。。:03/11/30 12:56
せめて1年間くらいはコピーワンスなくして欲しいもんだ
13名無しさん@編集中:03/11/30 13:01
明日って、放送関係者と国民5%のための放送が始まるのですね。
14名無しさん@編集中:03/11/30 13:12
11月30日13:00現在、
なーんも放送されとらん。

で、EPGを見ると・・・・・・
各局、まだデータすら送ってきてないのね。
「番組データがありません。決定ボタンで取得します」だと。
本当に明日スタートするの?
ってか、明日の番組予約、今どうやってやったらいいんだよ??
ま、EPGすら表示されないって状態も、今日が最後か。貴重な画面だな。
15名無しさん@編集中:03/11/30 13:55
>>14
アンテナの向き間違ってるんじゃない?
16名無しさん@編集中:03/11/30 14:28
地上波デジタルは明日の朝11時に放送開始
17名無しさん@編集中:03/11/30 14:57
つか、首都圏で見れるのって23区ぐらいでしょ
特に民放は出力弱いし

NHKも当初よりはかなりトーンダウン
当初の計画ではすでに新東京タワーが立っていて
首都圏全域で見れるはずだったのにね、んで2006から全国放送の予定が
2006までに首都圏全域に放送できるように徐々に出力上げるんだってさ

全国で見れるようになるには何時の事やら、
まあ、インフラ整備が追いつかないって事だけど
当たり前だよ、NHKは幾らでも金使いたい放題だけどね
民放は自分で金出すんだよ、政府は援助も出さない、
それでもキー局はマダ良いけどね、地方局なんてそんな金は無い
なんせ、設備そう取替えだからね、

本音を言えばデジタル化なんてやりたくない
得をするのはアナログハイビジョンで失敗したあそこだけ
18名無しさん@編集中:03/11/30 15:04
今、MXって試験電波とか出してるの?
19名無しさん@編集中:03/11/30 15:23
>>17
関東は、23区の更に限られたところだな
ただ、近畿・東海は案外広いような
20名無しさん@編集中:03/11/30 15:31
どこか試験電波出してるとこあるのかな?
21名無しさん@編集中:03/11/30 15:32
DTVに関係ない話はこっちの板のほうがくわしいよ
デジタル放送
http://tv.2ch.net/bs/
22名無しさん@編集中:03/11/30 16:31
>>20
8月にフルパワーで夜中に出したよ

現在は既存のアナログUHFと干渉してしまうからね
だから低出力から始める訳よね
23名無しさん@編集中:03/11/30 22:37
>>20
明日から始まる局は全チャンネル出てるよ。MXを含めて
今現在日テレ、フジ、テレ朝、MXはアナログのサイマル
それ以外はカラーバーです。
2423:03/11/30 22:38
関東の話ね。
ちなみにビットレートは15Mbps程度
25名無しさん@編集中:03/11/30 23:11
あの高解像度でその程度のビットレートってのはやはりきついよなあ
番組によっては525iでの放送に切り替えたりして欲しいぞ
26名無しさん@編集中:03/11/30 23:16
上下カットで16;9放送なの?
27名無しさん@編集中:03/11/30 23:29
まさか
28名無し募集中。。。:03/12/01 00:19
どうだ?映ったか?
29名無し募集中。。。:03/12/01 00:25
とりあえずビックカメラ行ってみよう
30名無しさん@編集中:03/12/01 03:16
さあ、今日は祭だ
31名無しさん@編集中:03/12/01 07:01
地上波デジタルキャプ組が待たれる
32名無しさん@編集中:03/12/01 08:19
sage
33名無しさん@編集中:03/12/01 08:32
あと6時間半
34名無しさん@編集中:03/12/01 09:49
みんな11時からってのは、知らんのか。
35ドライアイPG:03/12/01 09:54
地上はデジタルって1080iなの?
BSは25Mbpsだけど、地上は15Mbpsなの?
36鬱駄詩嚢:03/12/01 11:03
うわぁあああああああああああああ

俺の頭の中に地上デジタルの電波が入ってきたぁあああああ



げげ〜  きぶん悪ぅ・・・・・
37名無しさん@編集中:03/12/01 11:11
俺にも見える〜ッ

今までより鮮明な巨大プリンがーーーーッ
38名無しさん@編集中:03/12/01 13:08
コピーワンスは4月から導入ってマジェ?
39名無しさん@編集中:03/12/01 13:54
>>38
カレーマルシェ
40名無しさん@編集中:03/12/01 14:00
39のような意味不明の一言レスって何を意図して書き込むんだろうな。
まさかウケを狙ってるわけじゃないだろうなw
41名無しさん@編集中:03/12/01 14:08
NHK以外の局はシカトこいてるな

無理も無いよな、制作サイドから見れば金が物凄く掛かるだけでメリットないよ
その分スポンサーが金くれるわけでもねーしな
42名無しさん@編集中:03/12/01 14:11
しかもデータ放送なんてチンケなシステム付けやがって
余計な仕事が増えただけ

結局得をしたのは官僚とN○Kと機器メーカーだけ
43名無しさん@編集中:03/12/01 14:40
>>42

これ同意。
よーく考えれば、NHKは金払ってもらえるようになるし、ウハウハだろうなぁ。

機器メーカーも相当もうかってるな。。。
44名無しさん@編集中:03/12/01 14:43
誰か、NHKの朝の連ドラをBS-hiでとって、&やや遅れて放送の地上波デジでもとって
両方の同じ場面の静止画をキャプって、同じファイルサイズでうpしてくれないか?
マジで画質の比較してみたい。
45名無しさん@編集中:03/12/01 14:48
>>42
同意しとく でもこれで更に民放各局が疲弊するのを見たい気もする。
TV業界がこれからどうなるのか。
46名無しさん@編集中:03/12/01 15:02
>TV業界がこれからどうなるのか。
とりあえず、タレント事務所に支払う出演料を押さえてコストダウンを計る。
バカ高いタレントは使わない。
ENG過激すぎ。どのチャンネル回しても同じニュースやってるのは意味ないから、
各社手を抜く。&外注にする。
47名無しさん@編集中:03/12/01 15:07
HDD→DVD→DivXとかできるか?
48名無しさん@編集中:03/12/01 15:11
とりあえず地上デジタルはエロくないようだから、2011年まで俺には関係無いな。
49名無しさん@編集中:03/12/01 15:11
エロくないとな。
50名無しさん@編集中:03/12/01 15:16
エロは必要だよな。
51名無しさん@編集中:03/12/01 15:19
水着でハイビジョンってどぉ?
52名無しさん@編集中:03/12/01 15:23
エロは必須。
これなきゃスカパー加入しなかった。
53名無しさん@編集中:03/12/01 15:25
ビキニでまにゅまにゅってどぉ?
54名無しさん@編集中:03/12/01 15:35
>コピーが作られる危険性があるので、(PCIを含む)バスにデータを流すことはしない。
>現在のアナログチューナを搭載したTVキャプチャカードのような製品は、
>デジタル放送ではないだろう

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031117/cci.htm
55名無しさん@編集中:03/12/01 15:40
福田爺さんのババァヌードってどぉ?
56名無しさん@編集中:03/12/01 15:50
デジタル直DVDできる家電が出ればPCに取り込めるかな?
57名無しさん@編集中:03/12/01 15:57
89 名前:てってーてき名無しさん :03/09/21 20:13 ID:???
性欲など無くなってしまえばいい
58名無しさん@編集中:03/12/01 17:05
Nihon Housou Kyoukai General television
日本放送協会総合テレビジョン
59名無しさん@編集中:03/12/01 17:14
で、こういうの「解禁」て言うの?
60名無しさん@編集中:03/12/01 17:39
失禁
61俵万子:03/12/01 19:02
「この画質がいいね」と君が言ったから十二月一日はデジタル記念日
62名無しさん@編集中:03/12/01 19:26
しょうがないから当分はチューナーからS端子かコンポジットでアナログ
をデジタルキャプチャしてそれをWinnyに流そうよ
63名無しさん@編集中:03/12/01 19:28
やっぱBSDの方が綺麗だな…
コンテンツの中身に関して置いておけば…
64名無しさん@編集中:03/12/01 20:08
65名無しさん@編集中:03/12/01 20:15
駄スレ
66名無しさん@編集中:03/12/01 21:33
携帯でTV( ´,_ゝ`)プッ
ばかじゃねーの
67名無し募集中。。。:03/12/01 21:52
電車のホームで下を向きながら、にやついたり怒り狂ってる光景
68名無しさん@編集中:03/12/01 21:55
beeでNECが携帯電話テレビのデモやっていたな
意外と綺麗なので使えると思った
コンテンツが多数必要とされる時代が来るとうちの会社が儲かるから
早く普及すれ
69名無しさん@編集中:03/12/01 22:31
>>67
ニヤ付くのは分かるがどうして怒り狂う必要があるんだ?
70名無しさん@編集中:03/12/01 22:40
CD並のAAC( ´,_ゝ`)プッ
71名無しさん@編集中:03/12/01 22:48
>>69
スポーツとかの話だろ
72名無しさん@編集中:03/12/01 22:51
ハ○デいくつだと思ってるんじゃ!!ゴル(ry
73名無しさん@編集中:03/12/01 22:55
デジタルをそのまま記録するのは諦めるとして、
デジタルチューナとアナログキャプチャボードを使って
MPEG録画するにはどうしたらいいのか議論してくれ
74名無しさん@編集中:03/12/01 23:04
>>73
普通に単体チューナーからのアナログでMPEG録画出来る。


釣られてスマソ・・・
75名無しさん@編集中:03/12/01 23:12
>>73
>デジタルをそのまま記録
AVHDDplayer
76名無しさん@編集中:03/12/01 23:42
>デジタルをそのまま記録

D-VHS、BDZ-S77、Rec-POT他
77名無しさん@編集中:03/12/02 00:58
家庭用ビデオ、特にVHSが普及したのは裏ビデオを見るためだった
インターネットがこれだけ普及したのも海外サイトで
無修正写真が見られるためだった
地上波デジタルになってもエロい話しはなにもない
だから家庭用デジタル対応テレビは
アナログ放送が終了するまで普及はしない
78名無しさん@編集中:03/12/02 01:21
>>77
そんなコトもないよ〜。
アクティブマトリクスの薄型TVの普及が加速している。
コイツの良さを最大限に引き出すのは現行のNTSC信号ではなくてデジタル放送。
店頭でパッと見の良さでみんな釣られてしまう。

本来、最も表示性能の優れたCRTテレビだが、どうも最近の家電各メーカーは
映像の作り込みを敢えて落してるようにしか見えない。
官民一体となった罠に嵌る予感。
79名無しさん@編集中:03/12/02 02:04
うちは地方なんだけどこっちにデジタル放送が来る頃には薄型TV安くなってるかな。
まぁどっちにしろ慌てて買うもんじゃないな。
80名無しさん@編集中:03/12/02 02:35
どっかがD3,D4のコンポーネント信号を
PCのアナログRGBに変換する奴出してたじゃん
しばらくアレで行く予定。

CRTの方が綺麗だし、ハイビジョン見るのに追加投資が2,3万で済む
81名無しさん@編集中:03/12/02 02:46
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1201/dell.htm
デル、チューナ内蔵/D4端子搭載の17型ワイド液晶ディスプレイ 直販価格:85,000円

地上アナチューナしかないけど、D4入力できて PCでも使えて17型ワイド。
かなり安くなってるね・・・。
これで地上Dチューナ乗っかってこの値段まで下がるのはいつだろか?
82名無しさん@編集中:03/12/02 02:47
>>73
>アナログキャプチャボードを使って
めっちゃめちゃ釣り師やん。
83名無しさん@編集中:03/12/02 02:54
>>78 ←ヲタの世迷い言
84名無しさん@編集中:03/12/02 02:55
>>81
>>応答速度は25ms
ダメポ..._〆(゚▽゚*)
85名無しさん@編集中:03/12/02 03:07
>>80
ロジテックのLDC-RGB1だろ。
たしかに安くてマジ綺麗だな。
この手のコンバータがもっと出ると売れスィ
86名無しさん@編集中:03/12/02 04:03
XSELECT-D4
http://www.myshop.co.jp/unit/unita/sccnv/500f/xselectd4.htm

こっちのほうがオススメや
87名無しさん@編集中:03/12/02 04:14
ほんまにきれいに映るんかいな
88名無しさん@編集中:03/12/02 07:27
すくなくとも、ダウンコン経由で見るよりは綺麗だろう。
89名無しさん@編集中:03/12/02 13:02
MXTV独Uアニメ殆どやらないからな。
TVKがデジタルになるのいつ?

名阪なら藍青見れるのか。
(アプコンだろうけど羨ましい)
90名無しさん@編集中:03/12/02 14:22
ゴースト載らない民法が録画出来るならアナログ→アナログより
デジタル→アナログで最終的にDivXで満足なんですが
91名無しさん@編集中:03/12/02 15:56
CPRMを侮るな! ディジタル放送編集厨は、2004.3.31を以って絶滅の悪寒。
(といってもわしゃCPRMいぢれる環境じゃないが)
92名無しさん@編集中:03/12/02 16:08
>>89
アナログキャプだと額縁ですが何か?
93名無しさん@編集中:03/12/02 16:13
補足:VHSかませばPCに取り込めるらしいな。・・・デジタルって悲しいな。
94名無しさん@編集中:03/12/02 17:14
0と1だけ受信できたらいいってことは
室内アンテナでも大丈夫なのかな?
95名無しさん@編集中:03/12/02 20:24
>>90
市販ソフトがハイクオリティーになる罠・・・
そして見て捨てる vs 質の問題。に焦点が移る訳だが
現状、激しく見て捨てる。が優勢。
96名無しさん@編集中:03/12/02 20:29
>>95
DVDのHD仕様が正式に承認されたしね。来年中には製品が出てくるのかな?
97名無しさん@編集中:03/12/02 21:05
>>96
ソースがみつかんない。どこでわかる?
98名無しさん@編集中:03/12/02 21:18
>>96
早くても2,3年はかかると思われ
99名無しさん@編集中:03/12/02 22:26
ブルーレイは?
100名無しさん@編集中:03/12/02 22:48
>>97
「HD DVD」規格が一部承認へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0311/26/nj00_hd_dvd.html

HD DVD-ROMだけでHD DVD-ARWの方はまだまだのようだ。
101名無しさん@編集中:03/12/03 00:39

なんでデジタル地上波放送は4:3のアスペクト比じゃないの?
102名無しさん@編集中:03/12/03 03:42
>>92
16:9で出力してあげれば左右だけが黒で
額縁にはならないんじゃ?
103名無しさん@編集中:03/12/03 06:13
16:9でアナログキャプできる機器がないってことを言いたいんだと思われ。

出力側で16:9TV設定で出して720x480でキャプって848x480に拡大してから
左右の黒カットとかしないとならんね。
104名無しさん@編集中:03/12/03 13:29
MPEG2なら、
出力側で16:9TV設定で出して720x480でキャプって16:9に、
アスペクト比書き換えツールで書き換える。
105名無しさん@編集中:03/12/03 22:33
地上デジタル放送はB−CASとやらを使わないと全く
放送がみられないというのは本当でつか?

NHKが嫌いなので登録したくないのですが、民法なら
全く問題ないですかね?
106名無しさん@編集中:03/12/03 22:59
616 :名無し募集中。。。 :03/12/03 22:40
これ、地上デジタルだろ?キャプチャできるんじゃん!
http://harunacci.axisz.jp/cgi/source/angel8_6209.jpg

620 :名無し募集中。。。 :03/12/03 22:46
地上デジタルの石川
http://charmy-rika.gotdns.com/uploder/rika/charmy2834.jpg
107名無しさん@編集中:03/12/03 23:25
108名無しさん@編集中:03/12/03 23:26
アナログはどうして圧縮できないの?
109名無しさん@編集中:03/12/03 23:44
D端子って実は日本しかやってなかったりする
110名無しさん@編集中:03/12/03 23:54
豪雪地帯などは山頂の送信用のアンテナに氷雪が付いたりしてパワーが激落ちする事が多々ある訳だがデジタルだとブロックノイズになったり受信不能で画面がブラックアウトしたりしないのかな?
アナログなら微弱電波でも何とか画面や音声は受信できるのだが・・・
111名無しさん@編集中:03/12/03 23:58
>>108

圧縮するって言うこと自体がデジタルってことじゃないの?
112名無しさん@編集中:03/12/04 00:03
NTSCのカラー変調は一種の圧縮方式だよ
113名無しさん@編集中:03/12/04 00:07
キャぷ画のUPが行われ始めるから
NeverCopyにしてもらえるようにメールしよう。
114名無しさん@編集中:03/12/04 00:23
>>110
まさに、そこがデジタル放送の「弱点」。
ブースターかませば多少マシになるが、思ったほど効果を得られないケースが多い。
できるだけ多素子の(ハイゲインの)受信アンテナを使うべし。
115名無しさん@編集中:03/12/04 00:51
>>110 >>114 送信アンテナのほうの話しだよな
受信用アンテナでさえ融雪アンテナあるんだから 送信用アンテナなら雪は問題ないだろう。
116名無しさん@編集中:03/12/04 02:13
>>115
俺は新潟に住んでた事があるけど冬は送信アンテナに氷雪が付いて電波が弱くなる事はあるよ
地元のニュースで「只今送信アンテナに氷雪が付着して見づらくなっております」
とか言ってるのを参考写真付きで詫びてるの見た事あるし広範囲にわたって大雪が降れば
通常のサービスエリア内であっても電波が弱くなって画面がザラザラノイズになる事はあるよ・・・
でも、アナログ波なら音声も画像もなんとか見る事はできるよ
これがデジタル波になると「データが受信できません」と表示されて
大雪雪崩警報などの重要情報がテレビから得られなくなる事もありえなくは無い

そうなればやっぱり最後はラジオが頼りになっちゃうのか?(w
117名無しさん@編集中:03/12/04 02:24

昨日、NHKの歌謡番組を見ました。
スゲー綺麗です。表現が悪いですが、レンタルDVDを見ている様です。
ハッキリくっきり、細部まで鮮明に見えます。
それを試しにビデオデッキで録画してみました。(S−VHS)
何しろウチにはビデオしかないので・・
しかしスゴイ!何がスゴイかと言いますと、ソース(基)が良いので、
同じ様にハッキリくっきり。まるでレンタルDVDを見ている様です。
お金をかけないで得られた画像に大満足です。
118名無しさん@編集中:03/12/04 02:32
よかったね
119名無しさん@編集中:03/12/04 02:34
>>117
某公共放送の職員でつか?
120名無しさん@編集中:03/12/04 02:37
なんでレンタルなんだよ。
普通にDVD並でいいじゃんw
121名無しさん@編集中:03/12/04 02:41
繰り返しレンタルDVD発言いいよ
122名無しさん@編集中:03/12/04 02:43
(´Д⊂ モウダメポ
123名無しさん@編集中:03/12/04 02:43
ソース(基)
     ↑
これワラタ
124名無しさん@編集中:03/12/04 02:51
ひょっとすると俺のDVDより
レンタルDVDの方が高画質なのかと心配になってきた。。。
125名無しさん@編集中:03/12/04 06:17
384 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:03/12/04 00:42 ID:WQKHIhjn
非常にマズイ状況です。心配だったことが現象にでてました。
基本的にブロックノイズが出やす過ぎます。
(代表的メーカーのブラウン管フラッグシップ機2機種で視聴)
ブロックといっても32型テレビで2mmぐらいの細かい物なので
3mぐらい離れれば感じなくはなります。(でもハイビジョンの意味
無くなっちゃいます(w)

カメラワーク自体がゆっくりしてても、人物がダンスなどで動くと
輪郭が細かいブロック状に崩れます。EXILEのダンス、手足が
殆どボロボロでした。(衣装が黒のため余計目立つ)
あと、意外に絵の転換がオーバーラップだとブロックに。

照明効果の転換の動きが速くてもだめ。尚且つ、複数の色の
グラデーションになるとマッハバンド(色の等高線)状態に。
単色でもヒキの絵で、動き含めた他のファクターが重なると
マッハバンド。
ちゃんとしたキレイなカットの方が少なかったです。
局外からの生中継だったからだと思いたいです。
紅白は大丈夫だと思いたいです。
アナログBS2をプロフィールで見るほうが綺麗だなんて・・・ヤバスキ
126名無しさん@編集中:03/12/04 09:15
HDで15Mって時点で想像できた事だな。
20M以上のBSでも動き速いとノイズ出るんだから。

いっそ15MのSDにすればいいのに。画質において解像度はさほど重要じゃないと思う。
今ならSDの撮影機材もかなり洗練されてるし。
127名無しさん@編集中:03/12/04 16:05
480pか720p規格で放送したほうがいいような気がする
128名無しさん@編集中:03/12/04 22:44
同じビットレートでも、480pと1080iでは、明らかに1080iの方が綺麗。
720pは、ビットレート的に1080iとあまり変わらん。
129名無しさん@編集中:03/12/04 22:45
>>126
NHKと三菱が、15Mで20M相当の画質が得られる、
高性能MPEG-2エンコーダを開発している。
展示会とかでデモしていたけど、かなりきれいだよ。

それらが実用化されればもうちょっとまともになると思う。
130名無しさん@編集中:03/12/05 00:56
予言するぞ。

これからは登場人物がゆっくり動くドラマが流行する!
131名無しさん@編集中:03/12/05 01:13
( ´_ゝ`)フーン
132名無しさん@編集中:03/12/05 01:19
これからは全シーンカメラ固定のドラマが流行する!
133名無しさん@編集中:03/12/05 02:36
原節子主演で
134名無しさん@編集中:03/12/05 04:31
見た人どうよ?
BSデジタルは、シーンチェンジへたくそだけど、
地上波デジタルはそのところどうなってる?
気になるねぇ

…ブロックノイズ(´Д⊂ モウダメポ
135名無しさん@編集中:03/12/05 05:35
これからのニュース番組はブルーバックで撮影、放送。
受信したクライアント端末側で背景CGと合成。

よし!俺が一番頭のいいボケを思いついたな。
136名無しさん@編集中:03/12/05 14:19
早い動きが苦手じゃ、W杯と五輪は起爆剤どころか、
デジタル離れを引き起こすんじゃ・・・
137名無しさん@編集中:03/12/05 16:38
民間の技術の進歩をなめるなよ、
1年もたてば まるっと解決済みだ!

出しちゃった以上 後へは引けないんだから。。。
138名無しさん@編集中:03/12/05 16:56
MPEGの限界って奴だ
139名無しさん@編集中:03/12/06 00:02
>>135
面白すぎて思わず脱糞しちゃった!テヘッ
140名無しさん@編集中:03/12/06 00:07
女子アナに好きな服を着させる機能のほうが重要
141名無しさん@編集中:03/12/06 09:17
女子アナの着ている服を脱かず機能の方が重要
142名無しさん@編集中:03/12/06 09:41
両機能とも女子穴とお付き合いさせてもらってる俺にとっては標準装備
143名無しさん@編集中:03/12/06 09:43
↑を変態演算ユニットとして使いたい
144名無しさん@編集中:03/12/06 10:14
有料オプションになってます。
145名無しさん@編集中:03/12/06 14:13
146名無しさん@編集中:03/12/06 14:54
>>145
額縁がいーんじゃねーか。
多数が反対しなくてデジタル化したんだ。

いまごろうだうだ うぜーんだよ。
147名無しさん@編集中:03/12/06 15:06
いや、4:3ソースの映像は素直に4:3で放送しろやボケ、って言いたいんでしょ。
148名無しさん@編集中:03/12/07 04:23
デジタル購入させるために、アナログ放送の質をワザと落とし始めるんじゃないかと・・・不安。
149名無しさん@編集中:03/12/07 09:15
映像技師の降臨が待たれる。
150名無しさん@編集中:03/12/07 09:28
ETCの機械みたいにキャッシュバックつけろっちゅーの
151名無しさん@編集中:03/12/07 10:39

地上デジタルが本格普及するのは地方で放送が開始される06年からだな。
152名無しさん@編集中:03/12/07 10:43
今は人柱仕様ということでつね
153名無しさん@編集中:03/12/07 21:33
シーンチェンジのノイズ目立ちすぎ
154名無しさん@編集中:03/12/08 22:08
額縁になってるだけで、実質480x360程度しか映像が取れないんだけど・・
155名無しさん@編集中:03/12/09 14:03
マジデカ・・・_| ̄|○
156名無しさん@編集中:03/12/09 14:04
詐欺じゃねぇか
157名無しさん@編集中:03/12/09 16:24
ワイドをスクイーズ方式で録画すると、割と良い感じだけど、
ワイドになってないのだとどうしても小さくなるね
158名無しさん@編集中:03/12/09 17:53
パンスキャン出力機能のあるチューナーはないのか?
159名無しさん@編集中:03/12/17 21:22
829 :名無し募集中。。。 :03/12/17 20:53
圧巻
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan738.jpg
160名無しさん@編集中:03/12/17 21:56
>>159
モザイクかよ(w
161名無しさん@編集中:03/12/17 23:06
ひでー
162名無しさん@編集中:03/12/18 05:39
よくjpeg画像なんかで評価できてるな。
DTV板のレベルはこの程度か
163名無しさん@編集中:03/12/18 10:50
>>162
つーか、普段見てるBSデジタルの画質以下は決定してるんだからこの時点で却下だと思うが。
BSデジタルでもカクカク、ノイズ出てるのにコレ以下でどうすんのよ。
164名無しさん@編集中:03/12/18 10:58
    ___
  v∠二__  ` ヽ
  /    ヽ    ヽ    
  !^  ⌒ |     |  
  と゚ ゚   レV.V.V  
  (__,,_   9∴ノ  <エロ動画まだかな ハァハァ
    ゝ、_`  __ソ   
      ̄! !
165名無しさん@編集中:03/12/20 09:40
>>159
日本のデジタル放送の行く末を暗示しているよな。
俺は妙に気に入ったので壁紙にしているw
166名無しさん@編集中:03/12/23 17:46
tp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031217/logo2.jpg
tp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031217/logo1.jpg
167名無しさん@編集中:03/12/23 22:24
168名無しさん@編集中:03/12/23 22:27
>>167
あちこち貼りまくるな誤離ヲタ
169名無しさん@編集中:03/12/28 02:17
地上波デジタルは、静止画で見ると綺麗なんだって
動画で見ると破綻、残像がヒドイ
まぁBSデジタルも結構酷いけどなー
170名無しさん@編集中:03/12/30 14:35
>>169
普通逆だろ
171名無しさん@編集中:04/01/03 23:14
まだ地上デジタル放送は始まってない地域に住んでいます
先日やっとMTV2000買ったのですが、AV端子3本で繋げば使い勝手は下がってもアナログでキャプチャできるものなんでしょうか?
4月からはデジタルでキャプチャ出来なくなるんですよね?
172名無しさん@編集中:04/01/04 23:49
>>171
アナログだと大丈夫。
173名無しさん@編集中:04/01/04 23:52
174名無しさん@編集中:04/01/05 00:16
>>171
サポートフォーラムからそれらしき発言を拾ってきた。

------
RE:45210 カノープスさんにお聞きします No.45401
ozwing さん 03/12/09 12:41 [ コメントを投稿する ]

>地上デジタル/BSデジタルの全番組が来春よりコピーワンスに
>−デジタルチューナ搭載PC用キャプチャカードの可能性は?

 カノープスでは無いですが、まず無理でしょう。
 少なくともマイクロソフトの対応待ちですね。
 PCでは動画ファイルのコピーが容易なので、WindowsがCPRMソースの動画ファイルは暗号化&不可視化して
 エクスプローラからは操作できずWMPからのみ視聴できる等、CPRMに対応した動画ファイルの管理やロックを
 100%完全に行えるようにならなければ、PC上ではコピーワンスの管理が出来ませんから。

 現状、CPRMに半端に対応したビデオ機器・キャプチャ機器の多くで、コピーワンス放送をチューナーの
 アナログビデオ出力経由で録画・キャプチャしようとしても、コピーワンスだから、とハネられたりますね。
 CPRMに完全に対応してると、アナログビデオ出力経由で録画しても、再生時にコピーガード信号を出して
 コピーワンスを継承していたりしますし。


RE:45401 カノープスさんにお聞きします No.45508
Canopus Staff B さん 03/12/10 20:24 [ コメントを投稿する ]
 
伊太頭良屋工房さん、お世話になります。

現在の所、地上波デジタル放送に対応の予定はございません。

ozwingさん、コメントをいただき、ありがとうございます。

Canopus Staff B
175171:04/01/05 01:12
皆さんご親切にありがとうございます
なかなか難しいとこあるようですね
CPRM対応でも微妙とか言われるとどうしていいものか。。
PSXがそれに対応してないってのも印象的でした

なんか自由が奪われるだけの制度な気がしてなりません
高画質を望む人は、地上デジタル始まる前から様々な道を歩んでますし、完璧を求める為にDVDソフト販売してるような気もします

今のバランスが崩れるのは悲しいです
176名無しさん@編集中:04/01/05 01:20
まあ、2011年まであと7年あるし、好転すると信じて待とう。
アメリカは個人利用に限り、コピーフリーらしい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1226/high36.htm
177171:04/01/05 01:28
完全な規制は不満を生むだけっすよね
やるひとは結局どんなプロテクトでも破りますし

それはそうとPC watchの文章って分かりやすくて興味を惹かれるし良い感じですね
178名無しさん@編集中:04/01/05 11:06
ということは、米でチューナーは規格違うので無理としてもD端子とかのデジタル入力搭載カードは出るっぽい?
それ買ってくればウマーなんかな
179名無しさん@編集中:04/01/05 16:19
>D端子とかのデジタル入力
D端子ってデジタルか?
って釣られた?
180名無しさん@編集中:04/01/05 18:37
マジで間違えてるっぽい
D端子がデジタルだと勘違いしてる人は多いぞ
なんせDだからな
181名無しさん@編集中:04/01/06 13:13
NEC、業界初の地上デジタル録画対応「VALUESTAR TX」
−水冷システム搭載筐体を採用
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040106/nec.htm
182名無しさん@編集中:04/01/06 13:22
文章からして素で勘違いしてるんだろうな
183名無しさん@編集中:04/01/06 14:14
D端子って形がDだから、D端子なんだっけ?

それはそうと、↑の記事読むと、
地上デジタルに対応したTVチューナー出るんですな。
CPRMにPC自体が対応してるのかな?

やるな、NEC。

184名無しさん@編集中:04/01/07 00:48
> 地上デジタル放送視聴ソフト「SmartVision DG」が付属し、
> B-CASカードを使ったコピーワンス放送の録画も可能。

スマビDGホスィ・・・・・、いやそのうちカノぷんとかエルザとかが
このやり方のキャプチャカードを出すのか。そのへんどうなのか。
185名無しさん@編集中:04/01/07 01:06
>店頭予想価格は50万円前後の見込み

Σ('□'*('□'*)ガビーン!!
186名無しさん@編集中:04/01/19 12:06
アイ・オー、D1入力搭載LowProfile対応キャプチャカード
−NEC製10bitビデオデコーダ採用。14,800円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040119/iodata1.htm
187名無しさん@編集中:04/01/19 14:10

*注意:D1端子はデジタルではありません。
188名無しさん@編集中:04/01/19 16:24
随分前だが感想、
ビットレート低すぎ。
189名無しさん@編集中:04/01/20 19:20
190名無しさん@編集中:04/01/30 16:37
「パソコンで地上デジタル対応」の現状は?
−地上デジタル対応PCで先行したNECに聞く
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040130/nec.htm
191名無しさん@編集中:04/01/30 16:53
おおっぴらに売れる製品としては、ある程度のガードはかけなければなら
ないのだろうが、そのマシンのみでしか再生できないってのは、将来的な
マシン買い換えの時困るからなあ。

TXのは厳密にはマシンじゃなくて「録画したそのキャプチャカードが刺さ
ったマシンのみ」らしいから、カードが移植できるなら(できなさそうだけど)
マシンかえても使えそうだけど、それでもキャプチャカードを更新できなく
なるという問題は残るし。

ハードでキーかけるにしても、もっとこうUSBキーにするとか。
192名無しさん@編集中:04/01/30 17:07
VS-TXはまだたくさん売ろうというより「うちが最初ですよ」「こんなこともでき
ますよ」というお披露目的なモデルっぽいけど、将来的に他のメーカやキャプ
チャカードを出してるメーカはどういう形で対応するんだろう。

地デジを録りたいという需要は確実にある(特にアナログが停波した後は)だ
ろうし「コピーに関してある程度のしばりをかければ商品化して出せる」という
のは今回NECが証明したから、あとは、どういう「しばり」を選択するかだけど。
193名無しさん@編集中:04/01/30 20:42
こういうコピー規制もちゃんと機能すれば相当に著作権まもれるんだろうね。
したがって今現在海賊行為で甚大な被害を被っているコンテンツ業界は、今の何倍も収入が見込めるわけだ。
よっしゃ、俺も一つ転職考えるか
194名無しさん@編集中:04/01/30 20:48
言い忘れたけど、VSの記事読みましたよ。
PCIに流れてるデータ読み取ってプロテクト突破したり、メモリに展開されたデータ解析するって(笑

どんな連中への対策なんだ??
少なくとも俺みたいな、TVキャプって好きな芸能人の出てるシーンだけ残してるような、チンケな事やってる奴を想定して無いよな。
195名無しさん@編集中:04/01/30 22:52
>>194
PCのメモリ上で展開すると、ソフトウェア的にガードが解除される
可能性があるから、そうするとDVDのCSSプロテクトみたいに解除
ソフトがガーッと広まって、そこらの中学生でもお手軽に解除でき
るような丸裸の状態にされる危険性が。
196名無しさん@編集中:04/01/31 00:26
へー、いやプロテクトの詳しい事は解らないんですが、そういうもんなんですかねぇ。
民生機にしろPCにしろ、TVに出力される段階では暗号化されてないんでしょうから、解ってる人にはそこからすくっていかれそうな気がしてしまうんですが・・
197名無しさん@編集中:04/01/31 01:40
> TVに出力される段階では暗号化されてないんでしょうから

されてるよ。
198名無しさん@編集中:04/01/31 03:52
>>196
HLデコーダーから直接布線出しを行った、という話を目にしたことがあるが、
それには先ずデコーダーのPin配が判明していなければいけないし、相応のスキルも必要。
その上、PKGがBGAになると、半田付けを行う対象を見つけるのも一苦労。
「そこらの中学生でもお手軽に」という代物ではないね。
199名無しさん@編集中:04/02/03 21:51
しかしタイムラグ有杉
200名無しさん@編集中:04/02/08 03:33
200(σ´・ω・)σゲッツ!!
201名無しさん@編集中:04/02/27 14:12
ATI HDTV Wonder
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0225/idf07.htm

> 米国では、当面はデジタル放送に関しても、
> ほぼコピーフリーのまま行なわれる方向性が打ち出されている。

こういうの日本じゃ実現不可能なんだろうな…。
202名無しさん@編集中:04/02/27 20:28
その代わり映画とかはSD放送でしょ
どっちがいいかだよね
203名無しさん@編集中:04/02/28 12:33
つか、アプコンでしょ。
204名無しさん@編集中:04/03/06 12:07
日本の地上デジタルも

DVB-T (Digital Video Broadcasting - Terrestrial)

って呼んでも問題ない?
205名無しさん@編集中:04/03/13 16:11
>>201
日本のユーザーは舐められてるな
206名無しさん@編集中:04/03/15 16:45
>>201
やはり、消費者団体が騒いだりせんとダメなんだろ?
207名無しさん@編集中:04/03/15 16:54
というか、B-CASカード申し込み金取られんのかよ(汗)
知らなかった
というか、ウチまだ、来てない>地上D
208名無しさん@編集中:04/03/15 18:05
住基ネットには反対するけどB-CASには反対しないんだよね
209名無しさん@編集中:04/03/15 21:26
オタ以外はバカばっかりですから
210名無しさん@編集中:04/03/29 14:18
茨城も10月から地上デジタル始まるやよ〜。TVチューナーっていくらくらいだろ
211名無しさん@編集中:04/03/29 14:19
BCASカードってヤフオクとかで買ったのでも使える?
212名無しさん@編集中:04/03/29 17:00
>>210
まだ5万するぞ
213名無しさん@編集中:04/03/30 00:52
本当にコピワンかかっちゃうの?
214名無しさん@編集中:04/03/30 22:09
デジタルはね。当面アナログでいいだろ。
215名無しさん@編集中:04/04/04 00:55
B-CASカードの所有権はテレビの所有者になく単にB-CASから貸与されただけ
216名無しさん@編集中:04/04/04 10:00
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?


名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 

録画用Gコード(1943991)

佐々木憲昭 メールマガジン
http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html
217名無しさん@編集中:04/04/07 20:13
アニメとCMはハイビジョン制作が少なくデジタル放送への対応が遅れている印象がある。
このままではアニメとCMは画質が悪いという悪評が立ちかねないよ。

218名無しさん@編集中:04/04/10 20:49
アニメみてるやつなんてレベルが知れてるから問題ない
219名無しさん@編集中:04/04/12 22:32
カセット式HDDに新規格=著作権保護策も合意―三洋・日立など38社
*持ち運び可能な記憶媒体として、カセット式ハードディスク駆動装置(HDD)
「iVDR」の普及を目指す三洋電機 、日立製作所など38社による協議会は
12日、1型ディスクを組み込んだ新規格で暫定合意したと発表した。(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040412-00000073-jij-soci
220名無しさん@編集中:04/04/12 23:38
221名無しさん@編集中:04/06/24 14:33
日本のコンテンツ保護は厳しすぎる――なぜ戦わないのか?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/21/news003.html?nb30
222名無しさん@編集中:04/11/10 06:24:59 ID:SwKj+6vY
現状のデジタル放送は高速無線LANに淘汰されそう…。
ブロードバンドとIPoverDTVさえあれば地上波デジタル放送はゴミ直行!!
223名無しさん@編集中:04/11/10 14:21:28 ID:xHaw2nyV
日本は離島や僻地が多いから無理
新潟の地震を見て再認識したよ
つうかラジオさえろくに聞けないのに地デジなんて無理でしょ
224名無しさん@編集中:04/11/13 12:41:42 ID:npLolOnt
地上波デジタル放送の普及は、誰にも妨げられない
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/11/news020.html
225名無しさん@編集中:04/11/21 09:11:32 ID:uond25UP
確かに最近の薄型テレビとかにはデフォでデジタルチューナーが内臓されてることがあるけど
はたして、購入者はそれを利用してるのだろうか?
放送開始直後と違って今はB-CASカードを使わないと視聴不可だし
それ以前に専用のアンテナと配線を用意しなきゃならん。
まだまだ敷居が高いと思うんだがなぁ
226名無しさん@編集中:04/11/21 21:33:21 ID:2xyLvv8f
B-CASカードは登録しなくても、ついてきたの入れとくだけで
いいじゃない。
アンテナは、関東以外はいままで使ってたUHFをつなぐだけで
OKだと思うけど(関東住人なんで違ったらごめん)。
227名無しさん@編集中:05/01/07 22:00:38 ID:mcZgYjT4
専用のアンテナっていうか、ただのUHFアンテナだよ
魚骨形状のものなら3千円くらいで買えるし
228名無しさん@編集中:05/01/23 21:22:58 ID:vDyFrm5k
おまいら。地デジ賛成派ですか?
漏れは反対派ですよ。DTV板住人なら当然のごとく反対だよな?
229名無しさん@編集中:05/02/07 23:17:23 ID:3A/htupc
福岡の開始遅杉。
せめて今年の年末くらいにしてくれYO
230名無しさん@編集中:05/03/15 23:21:07 ID:YXVz1S+V
地デジ対応キャプカ発売まだかよ
231名無しさん@編集中:2005/04/06(水) 10:26:57 ID:BGF0V99G
高解像度の割に汚いと思ったらビットレートが低かったからなのね
232 ◆HhTh8Gv36s :2005/10/10(月) 20:38:36 ID:UU3sYRFW
うぇw
233名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 22:14:57 ID:STVLKtCV
地上デジタルで詐欺行為
高齢者ら狙い全国で60件
http://www.sankei.co.jp/news/051225/sha026.htm
234名無しさん@編集中:2005/12/26(月) 15:22:03 ID:pv2p3uv/
今日から、岐阜長良中継局本放送が開始だぁ!やっと見られるぜ。
235名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 16:22:34 ID:Z1aN4SP5
ビットレート低い現状ではHDTVで撮影してその素材をSDにダウンコンバート
してからエンコして放送波として送り出すのが理想だな
236名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 05:08:46 ID:zXggrX2t
HD
237名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 18:59:33 ID:RW0wVps6
あげ
238名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 16:28:41 ID:RHh73AGV
nyでHDTVで検索してみるとイイヨ。
HDTVカテで流れている地上波放送は地デジかと思われ。
239名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 21:01:29 ID:rGHT63Oe
放送局はこぞって『地上デジタル放送』の宣伝をしているが、本当に必要なのだろうか?
将来チャンネルが足りなくなるからだと言うが、従来の番組の中で人気のないものを整理
していけばまだ空きがあるのではないか?今あえて『地デジ』に移行するのは電器業界の
陰謀ではないだろうか?『法律で決まっている』などと、あたかも『地デジ』移行が絶対
的な正義のように謳っているが、その法律はいったいどれだけ社会の支持を得たのだろう
か?社会の支持がない法律は法律としての値打ちがない。一部の者のごり押しで一方的に
決めた法律を『法律だから守れ』というのは第二の『PSE法』のようなものである。電器
業界はまだ使えるアナログテレビを法律の力で強引に廃棄させて新商品を押し売りしよう
としている。そしてクソマスコミも電器業界からカネをもらってその片棒を担いでいる。
電器業界の理不尽な圧力を排除するため、みんなで『地デジ法』の施行を阻止しよう。
240名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 12:59:38 ID:kZEjr/Ws
このままの体制で地アナ停波したらTV自体を見るの止める。
バラエティ番組は下らなすぎるし、映画は10分刻みで長いCM入るし、
見る価値のある番組が少なすぎる。
NHKのドキュメンタリーとWBSは惜しいが仕方が無い。
241名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 20:52:46 ID:HmsXVrmt
19800円のチューナーでそこんとこはどうにかしろよ
仕方ないとか言ってるのは金がないニートくん??
242名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 23:41:37 ID:pnSFbdha
周波数の有効利用も分からんお子様は放置汁!
243名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 03:52:19 ID:s4yEG06b
>>240
つかCMぐらい多めにみてやれよ。難ならその放送局にでも寄付してCM減らすように言えばw?
あとどうしてもとかいうなら目の小休憩の視力低下防止のためと思ってろ
244名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 20:54:32 ID:puPxcCrQ
以上、テレビ局の犬様のご意見でした。
245名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 19:33:08 ID:Xz+X4JDp
>>230
PV3つかえよ
246名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 09:32:58 ID:C3fgN85X
>>245
一年半も前のレスに普通に応えるなよ
247名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 20:43:09 ID:hzUPMT1o
もう、すべての地域始まってますよ。
設定が、わからないときは、説明書を読むか、電気屋さんに、来てもらった
法が、よい!!
今は、ハイビジョンテレビの方が、映像は、きれい!!
248名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 20:30:46 ID:vWeoM5qL
全ての地域?

それは嘘だわ
249名無しさん@編集中
室内アンテナ使ってる人いる?
映り具合どんな?