NEC SmartVision HG/V(Junk含) HG HG2 13枚転売

このエントリーをはてなブックマークに追加
750名無しさん@編集中:03/09/02 01:37
>>749
モニタ変えたら見られない代物になってるかもよ。
751名無しさん@編集中:03/09/02 01:38
>>747
おまいはいつも口だけだなw
752名無しさん@編集中:03/09/02 01:44
G400やG450でのPC再生やTV-OUTは無視するか カード交換して、
キャプはデフォの設定でするのが良いよ。
そんでHGVのTV-OUTで画質確認。
753名無しさん@編集中:03/09/02 01:45
専用ソフト以外でのTV鑑賞法もまとめサイトに掲載キボン!
754名無しさん@編集中:03/09/02 01:47
>>749
漏れはラデ9000だけど、同じく5000くらいにしたら丁度良くなった。
755名無しさん@編集中:03/09/02 01:54
デフォルトの輝度750で正常に見られているカードって何?
GeForce系とか?
756名無しさん@編集中:03/09/02 01:58
>>755
GeForce2だけど、アニ系はデフォで大体OK。
でも、暗いシーンがある映画なんかは、1000くらいにする。
757名無しさん@編集中:03/09/02 01:58
スマビの画質設定いじってもオーバレイの画が変わるだけで
録画データやTV出力には反映されないんだから
自分のモニタに合わせて好きにいじってヨシ
758名無しさん@編集中:03/09/02 01:59
ああそうか、レジいじってんじゃないからね。
759名無しさん@編集中:03/09/02 02:01
>>757
もしAVIキャプやりたくなった時には影響しないの?
760名無しさん@編集中:03/09/02 02:02
WinTVPVR+Dscalerよりも、この板のほうが綺麗だ〜

Dscaler使えばもっと綺麗になるんだろうな
761名無しさん@編集中:03/09/02 02:02
>>759
使うソフトによる。
762名無しさん@編集中:03/09/02 02:03
>>760
DScaler4.17は、重くねぇ?
確かに、フィルタは最高なんだけどなぁ。
763名無しさん@編集中:03/09/02 02:08
>>737みたいな2枚挿しの人ってテレビのケーブルも2本繋いでるの?
分配器かませてるのかもしれないけど結局画質はおちるわな。
764名無しさん@編集中:03/09/02 02:09
CATV2契約
765名無しさん@編集中:03/09/02 02:11
室内アンテナ2本立てたYp
766名無しさん@編集中:03/09/02 02:13
ターミナル有ればアンテナ出力2〜3個付いてる
767名無しさん@編集中:03/09/02 02:15
ゴースト対策は、アンテナ交換しかないでつか?
768名無しさん@編集中:03/09/02 02:18
>>767
いや、住んでいる場所を変えるしかない。
769名無しさん@編集中:03/09/02 02:20
>>768
ガーーーーーーン!
770名無しさん@編集中:03/09/02 02:33
タイムシフトモードやビデオ鑑賞のときに
ライブの音声が切れずに使えたものじゃないのですが(音声がダブる)
解決法はありますか?
771名無しさん@編集中:03/09/02 02:39
一番多く買ったのは50枚らしい。
けど、振込みされてないからキャンセルで出回る予感w
772名無しさん@編集中:03/09/02 02:41
>>770
ちゃんと設定されていれば、ライブ視聴のときにWAVがミュートされ
ビデオ再生のとき、Lineがミュートされる。
まあ、ボリュームコントロールでやれば。
773名無しさん@編集中:03/09/02 02:47
>>770
MixerSet.exeがきちんと設定されていないから。
774名無しさん@編集中:03/09/02 02:49
775名無しさん@編集中:03/09/02 02:55
すいません、FAQでしたか。
深夜に失礼しました。
776名無しさん@編集中:03/09/02 03:19
>>742
同じG400使ってるけど>>749みたいに5000くらいにしたら明るくなったよ
777名無しさん@編集中:03/09/02 05:50
上の方で720x480で4Mbps出来ないか聞いたけど出来たので報告。
例えばユーザ設定をいじるなら
[HKEY_CURRENT_USER\Software\NEC\SmartVision\MPEG_Info]
"dwCompSpeed2"=dword:00000002
"dwSystemRate2"=dword:004219d8
"dwVideoRate2"=dword:00000028
を望むように書き換えればOKですた。既出ならスマソ
778名無しさん@編集中:03/09/02 05:50

4Mbps”以下に設定”が抜けてた
779名無しさん@編集中:03/09/02 06:45
G550で使ってるけど、DVDMaxは通常通りの明るさだな。
モニタ上は確かに暗くて見れたもんじゃないが...
780名無しさん@編集中:03/09/02 07:01
つーか、レジストリまでいじってたら、玄人変わらんな・・・(w
TV出力が専用しか駄目で、
AVI録ったのもエンコードできない。
これがホントなら、( ゚д゚)ポカーン・・・・。
781名無しさん@編集中:03/09/02 07:09
>>780
782名無しさん@編集中:03/09/02 07:29
>>780
ハンマー入れとけ
783名無しさん@編集中:03/09/02 08:30
コピーCD-R添付を売り文句にしている出品者が出てきたね。
無茶苦茶だな。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42288095
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c44514582

UPGキットを高額な希望落札価格にしている人もいるし。
2chネラーバレバレ。
784名無しさん@編集中:03/09/02 09:09
激安アダルトDVDショップ
「GETDVDドットコム」
  ↓  ↓
http://www.get-dvd.com
785名無しさん@編集中:03/09/02 09:28
うちのスカパーチューナーがS端子ないから
参考ページ見てケーブル自作してカラーでは映るんだけど
画質が粗い。限界なんだろうか。
S端子付きビデオデッキは違う部屋にあるから出来れば
直につなぎたいんだけど。
786名無しさん@編集中:03/09/02 09:48
自作ケーブルの質がマズー
コンポジット出力しか無い時点ですでにマズーですが。
787名無しさん@編集中:03/09/02 10:00
売ろうかな・・
788名無しさん@編集中:03/09/02 10:00
抵抗入れたか?赤と橙を芯線に結合しただけじゃ駄目だぞ。
789名無しさん@編集中:03/09/02 10:07
例えば
コンポジット→S端子変換プラグ
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/goldlink_v-eizou.html

電気屋さんで探してみたら
790785:03/09/02 10:08
抵抗入れてないっす。ちなみに画面は全体がアミアミ状態です。
遠くから見れば綺麗にに映ってるかなと思えるレベルなんすけど。
黒が背景の部分はすごいクッキリ映ってる。
791名無しさん@編集中:03/09/02 10:42
>>790
インピーダンス崩れてるか グランド側間違えてるんじゃない?

コンポジットがなんでそんなに必要とされているのかなあ・・・・・
うーん・・・・。
792名無しさん@編集中:03/09/02 10:46
だからケーブル途中で切ってより合わせるぐらいなら
せっかく専用の信号線がきてるんだから基板から直出しすればいいじゃん。
ピンアサインは>>1のリンク先にある。
どうせ1マソ返品不可の品なんだし。後で売ろうってのなら別だが。
793名無しさん@編集中:03/09/02 10:54
そんな難しそうなことデキネ
メンドクセ
794名無しさん@編集中:03/09/02 10:55
grapheditでNEC(DVD MW)MPEG Encodeというフィルタを選んでプロパティをみたらSVCDという設定を見つけた。
smartvisionTVではSVCDは選べないから、このフィルタはH/Wエンコーダのフィルタではないんだろうな。3
795785:03/09/02 10:59
今コンポシットの芯線を下の真ん中に突っ込んだら
アミアミがない画面になった!!
左側だと白黒で右がブルー画面のままでした。
バラの線をどうしていいかわからん。
初心者だから用語とか知識まったくないので
今手探りでやってるとこです。
あ、S端子ケーブル買う必要なかったのかな?
796794:03/09/02 11:04
普通にMovieWriterで使うフィルタだった。
797名無しさん@編集中:03/09/02 11:14
うちはスカパチューナがPCとすごく離れてるんで、ビデオデッキ経由で
アンテナ線で引っ張って、2chでキャプってる。
コンポジットやSで無理矢理引っ張ってくるよりはキレイ。
798名無しさん@編集中:03/09/02 11:24
>>795
おめでとん
799785
アミアミは消えたけど画面全体が波打ったように
うねってたけどバラの線がS端子の周りの金属に触れた瞬間
うねりが消えて綺麗になったので。触れた状態で適当に固定しました。
PC本体を激しく動かさない限りはずれないかな。
こんな俺にレスしてくれた知識のある人たちどうもです。