[DVDオーサリングツール] TMPGEnc DVD Author その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
ダウンロード版 6800円
パッケージ版   9800円(2003年6月27日発売)

体験版ダウンロード
http://www.pegasys-inc.com/j_tmpg_author.html

前スレ [DVDオーサリングツール] TMPGEnc DVD Author
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1046949901/
2名無しさん@編集中:03/06/03 11:39
             |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
33:03/06/03 12:28
3
4名無しさん@編集中:03/06/03 14:16
ししし死ぬ
5名無しさん@編集中:03/06/03 15:13
TMPGENC-DVDAUTHOR-MENUTEMPLATE-2
0x0,0x30,0x10,0x14,0xa5,0x1,0x0,0x54,0x50,0x46,0x30,0x1b,0x54
DVDAuthorMenuTemplateFile2
data,MenuTemplate.TemplateInfo.Name,0x6,abcdef
data,MenuTemplate.TemplateInfo.Copyright,0x6,Copyright (C) 2003 株式会社ペガシス
data,MenuTemplate.TemplateInfo.Category,0x6,テキスト
data,MenuTemplate.TemplateInfo.UniqueID,0x6,{4CBF1664-F971-4506-BB54-6EA313CBCA64}
data,MenuTemplate.TemplateInfo.ThumbnailImage.Data,0xa,0xc,0x58,0x0,0x0,0x28,0x0,0x0,0x0,
中略
data,MenuTemplate.TemplateInfo.StructureType,0x7
data,DVDAuthorProject_MenuStructureType_TopMenu_and_TrackMenu
data,MenuTemplate.TopMenu.MenuPageList,0xe,0x1
data,Name,0x6,TopRootPage
data,IsTemplatePage,0x8
data,TemplateID,0x6,{8B054DB5-A1AB-42B3-BFA0-5B566840C62D}
data,TemplateMaxChapterCount,2,0x0
data,TemplateMaxTrackCount,2,0x0
data,CategoryType,0x7
data,DVDAuthorProject_MenuTemplate_MenuPage_CategoryType_First
data,DesignUnitScale,3,0x80,0x2
以下略
6名無しさん@編集中:03/06/04 22:14
アイドルのツルツル割れ目が見れるサイト発見(*´Д`)
コラだけどハァハァ・・・
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
7名無しさん@編集中:03/06/04 23:33
>>6
TDA信者らしいレスだな
8名無しさん@編集中:03/06/05 08:00

少なくとも作業時間は
TDA<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<Ifoedit
9名無しさん@編集中:03/06/05 08:09
ageときます
あと、いいかげんIfoEditの話はスレ違いだから
10名無しさん@編集中:03/06/05 10:42
>>8
映画に特化しててDTS字幕を付けてオーサリングできるifo編集ソフトしか叩けんTDA
11名無しさん@編集中:03/06/05 10:45
>>10
しょせんTDAはオナニー専用ソフトだから
12名無しさん@編集中:03/06/05 10:55
>>11
ごめん
TDAもオナニーに特化したソフト
だったことを忘れてた
13名無しさん@編集中:03/06/05 11:58
結局、安価でピーコ厨の欲求を満たしてくれるオーサはないってことですね。
14名無しさん@編集中:03/06/05 21:41
すごい粘着君はIFOEDIT使って、元ソースのアダルトもしくはアニメに金をかける。
もちろん最初からDVDレコ買ってりゃあ便利、楽だなんて金銭的に無理だから考えない。
TDAが糞だということで現実逃避する。
貧乏人の悲しいフリーソフトだよな。
15名無しさん@編集中:03/06/05 22:19
片方使ったらもう片方使えなくなるわけじゃなし、両方使い分ければいいのでは?
16名無しさん@編集中:03/06/05 22:42
まだIFOEdit伝導してんの?
何日も、しかも一日中2chで書き込み。かわいそうだよな。あわれすぎ。
しかもメニューなしチャプターなしなら家電でいいのに。
おまけにDVの30分をDVD-VIDEOにするなんてトンチンカンな言い訳も。
規格外になるしそもそもDV使ってる奴はDVテープに書き戻すのが当たり前。
そんなに時間が大切ならさっさと家電使え。
そんなにお金が大切ならさっさと昼間働けよ。
17名無しさん@編集中:03/06/05 22:48
オーサリングで食ってる漏れは一石二鳥な訳で。
18名無しさん@編集中:03/06/05 23:01
P社社員も必死だな
19名無しさん@編集中:03/06/06 00:03
糞なP社が作った糞なTDA
メニューまわりさえ何とかすれば使い物になったのに、糞なP社
にはユーザーの声が届かず、未だに糞なまま
モーションメニュー機能なんて開発するヒマがあったら「トップメニ
ューで完結するメニューテンプレート」を作れってんだと思ってい
るのはオレだけではないはず
20名無しさん@編集中:03/06/06 01:01
>>19
糞なP社のTDAに期待をするあなたは負け犬(w
カンパウェアだと思って使わないと痛い目みるぞ
21名無しさん@編集中:03/06/06 01:13
以前、TMPGEncスレを荒らして奴が
ターゲットをTMPGEnc DVD Authorに切り替えたような気がする。
IFOEdit厨ではなくてP社に粘着してるんだろう。
22名無しさん@編集中:03/06/06 01:26
>>21
キターP社社員。

どれだけ糞P社、糞TDA と思ってるユーザが多いかという
ことを知らないのは、P社社員のみ
23名無しさん@編集中:03/06/06 01:28
俺は一ヶ月に一回はOS入れなおすので実質フリーで使ってるし
別にTDAが売れようが売れまいが全然知ったこっちゃないが
全然関係ない話題でスレを潰されるのは困る
24P社社員:03/06/06 01:34
>>23 そんなお前に語られたくない
25名無しさん@編集中:03/06/06 01:35
たけし必死だな(藁
26名無しさん@編集中:03/06/06 02:55
そういや昔tmpgencスレを根拠のない中傷で荒らしてた奴がいたな
27名無しさん@編集中:03/06/06 03:27
>>26
そろそろ一人じゃないことに気づけよ、P社員よ
28名無しさん@編集中:03/06/06 09:57
>>14
>>16
買うのは勝手だが
失敗したからといって
人に当たるのはよせ
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
3019:03/06/06 19:06
>>20
「トップメニューで完結するメニューテンプレート」の実現時期が
不明だったし、公式の回答も不誠実きわまりなかったのでカン
パしていません
1,000円引きの優待販売に乗らなかったのは大正解だったね
31名無しさん@編集中:03/06/06 19:10
>>29
逝っちゃってください、永遠に
32名無しさん@編集中:03/06/06 19:17
パイナリ…
33名無しさん@編集中:03/06/06 19:19
>>31
逝く前に教えろやゴラァ!なんて怖くて言えないよぅ
34名無しさん@編集中:03/06/06 19:27
>>29
私は下半分は解るんですけど、上の部分が良く解らんのです
4つのアドレスにはそれぞれ2文字づつしか書けないんですけど
何故4文字書いてあるの? コソーリとヒントおながいします。
35名無しさん@編集中:03/06/06 19:50
>>34
同じく前スレからワカンネ、もしかしてこれ自体ダミー情報なのかな
36名無しさん@編集中:03/06/06 19:51
>>34
お前は バカ  アホ じゃなくて。
お前は バカ→アホ だよ、ったくよ。
3736:03/06/06 19:54
>>35
お前もだよ。
38名無しさん@編集中:03/06/06 19:54
ダミーだこりゃ
39名無しさん@編集中:03/06/06 20:27
>>36
やっぱり バカ→アホ ですか…
バカ さ加減が違うのはバージョン違い?
4036:03/06/06 20:30
>>39
だな。
4136:03/06/06 20:34
一番新しいお前には通らないよ。
42名無しさん@編集中:03/06/06 20:55
倍也絵D他三つもインスコしたけど… 無念
蟻がとござますた。
43名無しさん@編集中:03/06/06 21:42
>29
それはもう古い!
今使うと、使用期間過ぎて終わるよ。
44___:03/06/06 21:44
>>29
損害賠償請求起こされたら、不利益被った分全額あなた払いだよ?
度胸あるね。と言うかお金持ち?
45名無しさん@編集中:03/06/06 23:16
>>29
バイナリを書き換え方法は、バイナリエディタを使います。
フリーでも出ているバイナリエディタを使って、指定した
場所のデータを書き換えるといった感じ。

バイナリデータを書き換えたことによって発生した
一切のトラブルは私には関係ありませんのであしからず。

書き換えることによって何が起こるのかわかりませんが
書き換える方法は上記の通りです。
46名無しさん@編集中:03/06/06 23:45
>>43
だから、前バージョンでいじってたら、
そのままインスコかぶせて終わりだろが

吊られてしまった・・・
47名無しさん@編集中:03/06/07 01:58
>>44
crack patch! は違法ではないはず
48名無しさん@編集中:03/06/07 02:02
>>47
営業妨害だろ
49名無しさん@編集中:03/06/07 02:15
>>46
前のバージョンはどこにあんだよ
50名無しさん@編集中:03/06/07 06:22
>>47
リバースエンジニアリングは処罰されるって許諾にかいてあるのが普通。
ファイルのそものに変更を加えたものの配布はだめってことだけど
パッチ自体についてはどうか ということだが
そういう犯罪を助長するようなものは、ワレズといわれ、
これも犯罪になる。
ワレズとは、クラックしたものを配布するのも入るし、クラックする
もの、すなわちパッチ も含まれる。

とまぁ、こんな糞ソフトのスレで書くようなことではなかったか(w
51名無しさん@編集中:03/06/07 07:18
今回、バイナリエディタで色々苦戦したおかげで
日本語版のテンプレートを英語版で使ったときの
ドロップダウンリストの文字化けを自力で解決する事ができました
便利なツールですね、癖になりそうです。
52名無しさん@編集中:03/06/07 15:56
つまり前バージョンは海外かnyで手に入れろって事か、結局手間がかかるな
53名無しさん@編集中:03/06/07 16:09
最新バージョンはもっと簡単にごにょれます。
54名無しさん@編集中:03/06/07 16:18
>>53
た、隊長よろしければ教えてくらはい!
55名無しさん@編集中:03/06/07 16:48
>>54
思いつくだけのキーワードでググってごらん、ここには書き込めないよ。
ただググれってだけの煽りじゃないよ、漏れはググって見つけたからさ。
もしくはny
56名無しさん@編集中:03/06/07 17:03
>>55
サンクス、了解であります!
57名無しさん@編集中:03/06/07 22:36
最新の意味不明な英数字のみホスー
58名無しさん@編集中:03/06/08 07:48
みつからん…
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無しさん@編集中:03/06/08 11:45
>>59
hazure!
61名無しさん@編集中:03/06/08 20:37
みつからん……
62名無しさん@編集中:03/06/08 20:55
どうでもいいけどさ、foyってほんとでしゃばりじゃね?
TDAのBBSで、だれかの質問に、VAIO版と共存できるか
っつうので、一緒にいれられるけど、レジストリで同じとこ
みてるかもしれないから、サポに聞けって・・
そりゃそうだけど、サポに聞いてるんじゃなくて、BBSで
聞いてるんだろ。
だったら書くなよボケ。
全部の質問が「サポに聞け」で終わるだろ。
しらねーならしらねーって書きゃいいのに、書かないところ
をみると、かなりプライドが高いでしゃばりな香具師だよな。

いいからあの板から消えて欲しいな
63名無しさん@編集中:03/06/08 20:58
>>62
他にも同じ疑問を持ったりする人もいるかもしれないし
その答えを望んでる人も沢山いるかもしれないのに
サポに聞けじゃ、BBSの意味が全くない。

みんなで、そこんとこ主張しない?(w
Oay攻撃。
64名無しさん@編集中:03/06/08 21:12
>>63
じゃまず君からw
そのあと追随するから
65名無しさん@編集中:03/06/08 22:16
つか、極めて真っ当な回答じゃん。
>>62は過去にバカな質問して逆ギレした粘着野郎だな。
そして>>63は自作自演か、同じレベルのノータリン。
あ〜キモイキモイ。
66名無しさん@編集中:03/06/08 22:37
聞いたやつが書き込めばいいじゃん。

foy攻撃のスレがウザイだけで、BBSの意味が全くない。
67名無しさん@編集中:03/06/09 00:03
>>62
つーか、他所のBBSのトラブルはそっちで解決しろよ。
ウザい。
68名無しさん@編集中:03/06/09 00:58
だからぁ 最新のごにょごにょを教えてよ
69名無しさん@編集中:03/06/09 01:32
みつからん………
70名無しさん@編集中:03/06/09 05:40
>>65=66
は本人だな。
自分を守ろうとするところ、キショいな
71名無しさん@編集中:03/06/09 11:46
>>70
粘着キモい
72名無しさん@編集中:03/06/09 13:26
TDAって、サイズ計算にバグってある?
オーサリングしようとしたら、サイズオーバーって言われたんだけど、
強制的に実行させたら、R1枚に収まるサイズで出来上がった。
73名無しさん@編集中:03/06/09 14:06
>>72
だいたい90MB前後大きく表示されるね。
安物メディア対応!?
74名無しさん@編集中:03/06/09 17:52
>>73
容量計算の勘違いじゃないですかねぇ

1 4700000000÷1024≒4.58GB
2 4700000000÷1024÷1024≒4.48GB
3 4700000000÷1024÷1024÷1024≒4.37GB

TDAは容量計算を1の4.58でやっているのに、2の4.48GBを
基準として容量上限を設定しています。
75名無しさん@編集中:03/06/09 20:37
>>73
>>74

やっぱり計算がおかしいですよね。
うちだけでなくてよかったw
ていうか、容量計算を信じてファイルを少な目に
オーサリングしたやつが何枚もあるでつよ。
余分に焼いたディスクを返せ〜(セコッ
76名無しさん@編集中:03/06/09 21:41
まぁ、きっちりのつもりで焼いてて最後の最後で容量不足で止まるよかマシか…
77名無しさん@編集中:03/06/09 22:00
>>76
オーサリングしてみて大きすぎたらちょっと削って、オーサリングしなおせばいいんでないの?
7876:03/06/09 22:10
あっそうか、オレ今までDVDitでオーサ直焼きやってたもんで…
TDAは使い始めたとこです、失礼。
79名無しさん@編集中:03/06/09 22:56
>>71
その粘着よりもっと粘着だということに気づいてないところがさらにキモい
80名無しさん@編集中:03/06/10 10:10
>>79
その粘着よりもっと粘着なやつより更に粘着だと(ry
81名無しさん@編集中:03/06/10 21:51
このソフトで16:9、4:3両方の映像を1枚のDVDに入れる事ができますか?
82名無しさん@編集中:03/06/10 22:03
>>81
トラックを分ければできる。
8381:03/06/11 01:03
>>82
ありがとうございました!
84名無しさん@編集中:03/06/13 19:51
だいぶさがってきたようだし
そろそろコソーリとゴニョゴニョを…。
85名無しさん@編集中:03/06/13 20:36
前バージョン期限切れで試したいことあったから 新しいの落としたのに
インスト直後で期限切れになってた。
しょうがないから>>29後半の方法で期限切れ回避して1ヶ月試用してみよう。
86名無しさん@編集中:03/06/13 22:44
oyaoya...
87名無しさん@編集中:03/06/14 00:39
素直にかえよ、割れ厨はVCDでも焼いていろよ。
88名無しさん@編集中:03/06/14 01:30
試用した結果・・・
やっぱイラネっていう結果に。
別のものでオーサリング。

>>87 試用も出来ずに買えない罠。
3月に試用したときは とても金払うほどのソフトじゃないなと判断。
1枚も焼かなかった。
今回も試してみたが 焼こうと思える出来じゃなく 
今回のVerも使う事は無いだろう。

次回VerUPでは オーサリングソフトとしての出来も期待するが、
それ以前に まともに試用させてくれ(w
89名無しさん@編集中:03/06/14 07:13
現在試用中なんですけど、使ってみて今一つなので
とりあえず一ヶ月だけ使って削除するつもりなのですが
起動するたびに登録を促す画面が表示されウザイです
この画面だけ出ないようにする方法は無いでしょうか?
90名無しさん@編集中:03/06/14 08:23
>>89
> この画面だけ出ないようにする方法は無いでしょうか?
Vectorレジで鐘を祓え、この画面が出なくなる呪文が送られてくる
91名無しさん@編集中:03/06/14 11:47
>>89
シリアル入れたら消えるよ
92名無しさん@編集中:03/06/14 12:32
>>90-91
一ヶ月試用するだけなのに金払ったりシリアルは無いでしょう
普通この手の登録とかアップグレードの催促画面の類は
どっかのチェック入れたり外したりすれば表示しなくなるのが
多いと思うんですが、何か良い方法は無いんでしょうか?
何か試用期間中なのに毎回「金払え!」って言われてるみたいで…
93名無しさん@編集中:03/06/14 12:55
>>92
試用期間の意味が分かってないようだな
試用期間というのは製品の評価をする期間で
気に入らなかったら買わない、気に入ったら買う
お前はそんなに何度も使わないと評価できないのか?

有料ソフトが一ヶ月間無料で使えますよというものではないぞ
94名無しさん@編集中:03/06/14 13:00
再生ソフトと言う性質から
機能制限がかけにくい分
試用期間で制限かけるのは当然だがや

それとも、試用中の告知は出さないようにして
画面半分だけ見えるようなお試しにしましょうか?
95名無しさん@編集中:03/06/14 13:21
ふーん再生ソフトだったのか…
9692:03/06/14 13:31
>>93
気に入らないので買わないと評価してますが、何か?
その事と登録画面の表示方法となにか関係有るんでしょうか?
97名無しさん@編集中:03/06/14 13:34
>>96
気に入らないなら使う必要もないだろ
98名無しさん@編集中:03/06/14 13:48
>>96
建て前で話すのやめようぜ
気に入らないんじゃなくて単に金払いたくないだけだろ?
本当は気に入ったんだろ?
9992:03/06/14 13:49
>>97
気に入らない = お金出してまで買うほどの魅力は無い です
全くメリットが無いわけでもないので試用期間中は使うつもりなんですが。
100名無しさん@編集中:03/06/14 13:50
登録画面が嫌になるほど使うつもりなら買えよ
101名無しさん@編集中:03/06/14 13:59
>>99
winny池
ただで使いたいんだろ?
102名無しさん@編集中:03/06/14 14:15
>>99
要するにただで使いたいだけじゃん。
死ねよ。
103名無しさん@編集中:03/06/14 14:41
2chでしかもIDもない板なんだから無理に取り繕うことないのに…。
104名無しさん@編集中:03/06/14 15:22
試用期間中は常に試用中であることを明示するのが当たり前
ウザイのも当たり前
試用期間中に毎回「金払え!」って言われてるみたいなのも当
たり前

有償ソフトを購入する気もないのに試用すること自体は問題に
はならないが、文句を言える道理はない

購入する気がないのなら文句をたれるな
文句をたれるのなら購入しろ
105名無しさん@編集中:03/06/14 15:34
>>99
なんやかや理由付けをして試用期間が過ぎてもお金を出さず
に試用したいんだろ?

すでに1ヶ月を経過後だったりして...
106名無しさん@編集中:03/06/14 15:39
すでにクラックしてる予感
107名無しさん@編集中:03/06/14 15:49
おれのはあと47784日試用できます。と出ます。
バグってます。
108名無しさん@編集中:03/06/14 15:52
永久試用中の予感
109名無しさん@編集中:03/06/14 15:54
>>107
バイナリいじったな
是非その試用期間を全うしてください、孫子の代まで...
110名無しさん@編集中:03/06/14 19:09
>>85
アドレスだけ教えてホスー
意味不明な英数字で
111名無しさん@編集中:03/06/14 19:20
>>110
こんな所で書いたら堀が気がついてすぐ対策されるだろ
112名無しさん@編集中:03/06/14 19:35
試用という言葉がわからないくせに、起動時の試用版のウィンドウ消せとか
要求だけは一人前の口をきくな、割れ厨は一人でコッソリやれ。
そんな奴に限って使えないソフトとか、他のソフトの悪口言いまくるからな、
割れ厨のおかげでまともなカキコできなくなちまったじゃないか。

ソフトを買う金も無いくせにDVD焼こうなんて10年早いよ、おとなしくVHSの
テープにダビングでもしていろ、
こんな連中のおかげでクソDVDメディアがアキバでもてはやされるんだよな、
困ったものだよ。
11399:03/06/14 19:53
いや別に良い方法をご存知なければそれはそれで構わないですよ
普段はDVDit PE使ってるんですが、素材が多いときはTDAのテンプレートが
便利かなぁと思っています。これを参考にしてDVDit用のプロジェクトも
作っておけば良いだけなんですけどね。

とりあえず登録画面の文字表記だけ適当に直して使っときます。
114名無しさん@編集中:03/06/14 20:14
継続して使うつもりなら買えよと
お前は試用期間をなんだと思ってるんだよと
11599:03/06/14 20:23
誰が継続して使うなどと言ってるのかと
お前らは日本語が読めないのかと
116名無しさん@編集中:03/06/14 20:48
>>113
>とりあえず登録画面の文字表記だけ適当に直して使っときます。

明らかな違法行為ですね
ttp://www.pegasys-inc.com/j_license_author.html

あなたの認識が非常識かつ身勝手なものなだけで、みなさんしっか
りと日本語を読めてますよ

あなたの求める「良い方法」そのものが違法行為によってしか実現
できない現実を直視しましょう
117名無しさん@編集中:03/06/14 20:51
>>115
とりあえずウザイ。
死ね。二度とくるな。
118115:03/06/14 22:03
そうか、日本語が不自由なのはオレの方だったのか…

プログラムの知識はあいにく持ち合わせていないので、バイナリをそのままテキスト表示して
たまたま見つけた表記文字を修正するくらいしか脳が無いのだが、この場合は
「リバースエンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブル」のどれに当たるんだろうか?
ググッても良く解らなかったので、差支えがなければ教えて欲しいのだが。

試用期限を延ばすつもりは無いが、いずれにしても改造はダメって事だな。
119名無しさん@編集中:03/06/14 22:08
お前みたいなのはTDAを使うな
いやむしろ体験版全般を使うな
無料で使っといて制限に文句言う馬鹿がいるかよ
120名無しさん@編集中:03/06/14 23:07
>>118
自らの認識が非常識かつ身勝手なものだという指摘に対して
合点がいかないようならば、P社あるいは著作権に詳しい弁
護士への相談をお勧めします
121上島@ダチョウ:03/06/14 23:39
う、うったえてやる。
122名無しさん@編集中:03/06/15 00:03
尻見つけたよ
123名無しさん@編集中:03/06/15 00:37
脳が不自由な人が暴れてたのか・・・
124名無しさん@編集中:03/06/15 06:27
>>118
厳密に言うとどれも当てはまらないような気がするけど止めといた方がいいでしょう
それと最初の質問の答え、登録画面を非表示にする方法は「ここでは書けない」です
この手の話題はスレが荒れる元なので止めときましょう。
125118:03/06/15 07:57
>>120
合点はいってるつもりだけど
この際教えてもらった方が良いかと思っただけなんで
なにか差支えがあるんなら別にいいよ。

>>124
テキスト差し替えるだけならプログラム解析しなくても出来るけど
動作を変えるとなるとそうした明らかな違法行為が必要になるので
書いた人が罰せられるということですね、わかりました。
結局、どこかのチェック外したり、レジストリの値を変えたりするだけでは
非表示に出来ないのか…

それにしても3行くらいで済む話に色々書かれるものだなぁ。
126名無しさん@編集中:03/06/15 08:03
>>125
犯罪者は出て行けと言ってる
127___:03/06/15 08:52
>>113
使えなくたって良いんですけどね、DVDit PEとがあるから。
っていわれるのも TMPGENC DAEの良さが全く分かってないんじゃないかと・・
と言うか、何回か TMPGENC DAE使ってみた?、DVDit PEに比べ、明らかな
時間的な差があるはず何だけど?
128名無しさん@編集中:03/06/15 10:54
>>125
>テキスト差し替えるだけならプログラム解析しなくても出来る

プログラム解析しないとテキスト差し替えは出来んだろ
バイナリ表示した時点でプログラム解析をしたことになる

テキストファイルをそのまま表示しているのと一緒くたにしてな
いか?

>116をよく読め
129名無しさん@編集中:03/06/15 11:02
未だかつてないぐらいTDAに優しいレスが付いてるなぁ
130名無しさん@編集中:03/06/15 11:12
>>127
DVDit!は使いにくいし動作が不安定だが、根気よく使いこなし
ていけばイメージ通りのオーサが出来る
TDAは使いやすくて動作も軽いが、どんなに使い込んでもイメ
ージ通りのオーサは不可能

メニューまわりさえ何とかなればという思いはみなさん共通な
のでは?
もっともP社にその想いは全然伝わっていないし、聞く耳も持
ち合わせていないようですが
131名無しさん@編集中:03/06/15 12:19
>>128
>お客様は、本ソフトウェアにつき、リバースエンジニアリング、逆コンパイル
>または逆アセンブルすることはできないものとします。

バイナリ表示してシフトJISで読むのはどれにも当たらないと思うんだけど
プログラム言語に戻したらダメだけど。

>>127
DVDit PEでもTDAのテンプレートみたいなプロジェクトを予め作っておけば
時間は大差無いんでないの
それより直接焼けないっていうデメリットもあるし。
132名無しさん@編集中:03/06/15 12:25
焼きは焼きソフトで、が常識だと思うが。
オーサリングツールの焼き機能なんて怖くて使えない。
133名無しさん@編集中:03/06/15 12:30
DVDitで焼き失敗した事無いけどなぁ
オーサーリング中にエラー出た事ならあるけど
その辺は過去の経験と好みの問題でしょう。
134名無しさん@編集中:03/06/15 13:46
DVDit PE にCMカットついてたら買うんだけどなぁ。
SE持ってるけど、使いにくいと思わないし。
135名無しさん@編集中:03/06/15 16:49
海外サイト3日間探し回ってみたけど苦楽の仕方や尻どこにも無かった・・・俺は騙されたのか
136名無しさん@編集中:03/06/15 19:07
>>135
>>59の方法で平気だよ
日付一ヶ月過ぎにしても普通に使える
137名無しさん@編集中:03/06/15 20:02
>>136
マジれすか!?激しくありがd、早速パイナリいじってみます
138名無しさん@編集中:03/06/15 20:09
また一人ダミーの餌食に…
139名無しさん@編集中:03/06/15 20:35
試用してまつ。
インターフェースはすっきりしてて解りやすいし、動作も軽くていいんだけど
みなさんが言ってるとおりにメニュー周りの作成が本当にやりづらいですね。
ここが改善されて、値段がもう少し安ければすぐにでも買いたいんですが・・・
140名無しさん@編集中:03/06/15 21:04
>>138
どっちなんだよぅ・・・
141名無しさん@編集中:03/06/15 21:15
>>140
自分で試せばわかるよ
142名無しさん@編集中:03/06/15 21:17
>>141
そうなんだが試用切れた後も使えたとしても後試用20日間もあるから結果出るの長すぎ、と文句垂れてみる
とりあえずやってみまつ
143名無しさん@編集中:03/06/15 22:11
>>142
PCの日付を2ヵ月後とかにすればよろしい
144名無しさん@編集中:03/06/15 23:46
>>143
それでいきなり使えなくなったらおもろいな(w
145名無しさん@編集中:03/06/16 00:11
>>139
まぁ検証担当の話じゃメニューエディッタ作ってるって話だし
焼きソフトも次ぎの無償verUPで付くみたいだし・・・・
まぁ急ぎで無いなら気長に待てばいいんじゃ?
わちは箱待ち(試用期間は5月で切れた)
・・・箱マニアですまそ
146名無しさん@編集中:03/06/16 07:03
いっそのことTMPGEncの機能も取り込んでほしいな
DV-AVIから→編集→エンコ→オーサ→焼きまで一発で
147名無しさん@編集中:03/06/16 21:32
>>139
せめてフォントの指定はオプションメニュー等で一気に指定できるようになってくれないと、買いたくないですね〜。
148名無しさん@編集中:03/06/16 21:48
あとセーフエリア(テレビで視聴したときにはみ出さないでしっかり見れる部分)を
示してくれる枠も表示して欲しいな。オーサリング時はぴったりとおもっても、テレビ
でみると文字がはみ出していたり。
149名無しさん@編集中:03/06/16 21:49
日本語版は標準でMS Pゴシックだからそのままだとなんか貧相ですね
英語版のは標準のままでもカッコいい(Arialだったかな?日本語フォントじゃないけど)
150名無しさん@編集中:03/06/16 22:06
一応セーフティエリアの画像をつくって、背景に一時的に張ってみるのも方策かと。
まぁ表示してくれるようになって欲しいですけどね。
こんなファイルで確認。
http://up.isp.2ch.net/up/0f7c8e450d8d.jpg
151名無しさん@編集中:03/06/17 01:42
あら便利。
前見事にタイトルが切れたよ…
そんなに支障はなかったが見栄えが大事なのに
へぼくなってしまった。


ところでMPEG1をオーサすると
PS2で見れないというのは直ったんかいな
152名無しさん@編集中:03/06/17 12:26
>>151
PS2ってMPEG1再生できるの?
ビデオCD?
153名無しさん@編集中:03/06/17 12:32
セーフティエリアなんてテレビによっても違うから
自分で何処まで入るのか確認したほうがいいと思うけど
154名無しさん@編集中:03/06/17 17:54
英語版は6/12に最新版がアップされてますね。
これが日本版の1.5なのでしょうか?
今週中にアップするってメールはきているけれど
ちょっと気になって
155名無しさん@編集中:03/06/17 18:15
>>152
TMPGEnc DVD Authorはmpeg1も読み込んでDVD作れる
156150:03/06/17 18:16
>>153
上のグラフィック、外の線が画像のセーフティー
中の先が文字のセーフティー

これからはみ出さなければ、殆どのTVでOK
157名無しさん@編集中:03/06/17 20:11
>>150
ありがとうございます。
158名無しさん@編集中:03/06/17 20:25
>>155
> TMPGEnc DVD Authorはmpeg1も読み込んでDVD作れる
音声の周波数変換はいるが、これでMPEG1-VCD相当で6時間
以上焼くことができる、ほとんどのDVDプレイヤーで見ることできる、
オレは変換に時間かかるからあまり使わないが、
友人はこれで拾った絵呂動画、毎週スピンドルでDVD-R買う
くらい焼いている。
159155:03/06/17 21:30
漏れも昔取り込んだVCD規格のmpeg1アニメをDVDに焼いてる。
1クール丸ごと入るから便利。
160名無しさん@編集中:03/06/18 04:18
VCDオーサ、PS2で見れる?
161名無しさん@編集中:03/06/18 13:38
PS2持っていないからわからん。
162名無しさん@編集中:03/06/18 15:30
>>160
見られるけど鑑賞には堪えられないかも
163名無しさん@編集中:03/06/18 17:25
1.5がアップされたもよう
164名無しさん@編集中:03/06/18 17:33
>>163
報告サンクス
165名無しさん@編集中:03/06/18 18:14
メニューエディタはまだだね
166名無しさん@編集中:03/06/18 18:34
句楽しますた
167名無しさん@編集中:03/06/18 20:16
AC3エンコ機能、VAIOだけかYO!
有料プラグインでもいいからVAIOユーザー以外向けに発売しろYO!
168名無しさん@編集中:03/06/18 20:26
>>167
VAIOのエンコード機能を使ってるんだからしゃーないやん。
169名無しさん@編集中:03/06/18 20:31
メニューでサムネイル無しってのはまだ無理なのか
170名無しさん@編集中:03/06/18 20:41
>>169
サムネイル無しってどんなの?
表示するチャプターを全部外すのじゃ駄目?
171名無しさん@編集中:03/06/18 21:08
>>170
市販DVDによくある文字だけメニューでそ
172名無しさん@編集中:03/06/18 21:13
それなら前のバージョンからできるだろ
173名無しさん@編集中:03/06/18 21:36
>>160>>162
VCDをDVDに焼きなおす利点は、複数タイトルを一枚にまとめられる点で、
新規にやるのはお勧めしません。
過去のファイルをまとめるには有用ということで。

でも、画面はVCDより安定するし、チャプターも打てるし、特殊再生の幅も広くなるから
かなり使えるのです。

鑑賞に堪えられるかといえば、VCDと画質はおなじだから、VCDが鑑賞に堪えられない人には
お勧めしませんが、意外に見られるものです。
174名無しさん@編集中:03/06/18 21:39
DVD焼きツールがついたのね。動画メニューはどう?
175名無しさん@編集中:03/06/18 22:13
体験版試してます。メニューのボタン等の位置を変えられないのですが
これは体験版だからですか?
176名無しさん@編集中:03/06/18 22:19
DVD焼きツール、コンペア機能なしかよ、DVDメディアはコンペア無しではコワヒよ。
実際に一枚+Rに焼いてみたけど、ん〜なんかB'sで焼くより遅い気がする。気のせいだろうけど。
177名無しさん@編集中:03/06/18 22:28
> 実際に一枚+Rに焼いてみたけど、
+使っているなら+RWに焼かんか、ヲレはオーサリング試し焼きと一回のみ
視聴するDVD焼きに+RWを使っている。
永久保存用-R、ファイル保存用-RAM、一時作成用+RW早く一台のドライブに
まとまらんかな。
5インチベイ3台埋まっていて、メディアによって入れる場所が違うから厄介だ。
178名無しさん@編集中:03/06/18 22:45
相変わらずメニューが使えん
メニュー表示の設定に「トラックメニューのみ」とあって、ひょっと
してと期待したが、期待するだけ無駄だった...

モーションメニュー機能なんて実装するヒマがあれば...
179名無しさん@編集中:03/06/19 00:25
>178
俺はクラウド1で、トラック選択だけでチャプター選択せずに
そのまま再生できるようになったよ?

なんか間違ってるんじゃ?
180名無しさん@編集中:03/06/19 01:02
>>175
製品版も変えられません
181名無しさん@編集中:03/06/19 01:07
自分のしたいこと調べててこのソフトを今日知ってさっそく使ってみた。
手持ちのあややのPV4枚のDVDをぶっこぬいて一枚にまとめてみますた。
直感的に使えてとても簡単に使えるね。楽しいでつ
メニューにあややのお気に入りの画像使っちゃった(/ω\)ハズカシーィ
でもメニュー画面のフォントとか見ると海賊版みたいだw
今度はモー娘のを作ってみようっと。
182名無しさん@編集中:03/06/19 01:13
>181
杉本彩?
183名無しさん@編集中:03/06/19 01:23
>>182
綾小路きみまろ に決まってるでしょ。
184181:03/06/19 01:42
从‘ 。‘从<とんでもねぇ!あたしゃぁゃゃだよ!

うーんメニュー画面の文字でハートって使えないのかなぁ
& hearts;← これの♥でいいのかな?
それとメニュー画面に音楽流したいなぁ。
あややスペシャルPVのDVD作りたーい
関係ないけどThe美学のDVD早くだせ!zetimaのばかやろう!
185178:03/06/19 02:00
>>179
>なんか間違ってるんじゃ?

トラックが3つあってもトップメニューで完結できるのか?
出来るもんならやってみろ
出来ないんなら発言取り消せ
186名無しさん@編集中:03/06/19 02:13
>>185
出来たよ
187名無しさん@編集中:03/06/19 04:04
ごにょごにょマーダー?(AA略)
188名無しさん@編集中:03/06/19 05:10
簡単に言えば早く立ち去れって事です。
189名無しさん@編集中:03/06/19 09:18
(・∀・)ニヤニヤ
190名無しさん@編集中:03/06/19 20:07
メニュー表示の設定のところで、
<トラック再生後、次のトラックを自動再生する>が選択可能になっているよ。
さらに、メニューの表示設定でTOPニュー以外を非表示にもできる。
191名無しさん@編集中:03/06/19 20:56
音声をac3にしてる人はエンコーダー何を使ってますか?
フリーのBeSweetだと何故か音量がかなり小さくなってしまい使い物になりません。
これ以外だと有料のエンコーダを使うしかないようだし、
BeSweet使いこなせないボキはMP2で我慢しろというお告げでしょうか。
192名無しさん@編集中:03/06/19 21:08
softencode
193名無しさん@編集中:03/06/19 21:23
AC3にすると他のエンコーダでも音は小さくなるんじゃないかな
softencode然り、DVDit PE然り
194名無しさん@編集中:03/06/19 21:26
>>193
AC3音声の仕様ですね
195178:03/06/19 21:41
>>186
出来るというだけなら誰でも言えること
具体的に示してみな

ちなみに>190はえらい勘違いで役立たず
そんなの最初の段階から、「すべて再生」で出来ることだろ

必要なのは、「トラックが3つ以上あって、トラック再生をトップメ
ニューから自由に選んで、トラックごとに再生が終わったらメニ
ューに戻る」という構成

他のオーサソフトでは当たり前に出来る何の変哲もない自然な
構成なのだが、TDAでは未だに実現せず
196名無しさん@編集中:03/06/19 21:45
>>195
イタタタタタタタ
197名無しさん@編集中:03/06/19 21:47
>>195
ばーか。全て再生は頭から再生したときしか有効じゃないんだよばーか。

今度は任意のトラックから再生しても、次が自動再生できるんだよばーか。

てめえの利用目的に適わないからって、使えない機能ではないんだよばーか。
198名無しさん@編集中:03/06/19 21:49
芳しいな
199名無しさん@編集中:03/06/19 21:54
まぁな。
200名無しさん@編集中:03/06/19 22:28
>>195
必要なのは、「トラックが3つ以上あって、トラック再生をトップメ
ニューから自由に選んで、トラックごとに再生が終わったらメニ
ューに戻る」という構成

って ディスク挿入時の動作をトップメニューを表示
各トラックの再生後の動作をトップメニューを表示
に指定してもできませんか?
201名無しさん@編集中:03/06/19 22:35
>>200
>>195はまだメニュー表示の設定が変わったことに気がついていないと思われ
202名無しさん@編集中:03/06/19 22:58
割廚
203185:03/06/19 23:09
>>197
>全て再生は頭から再生したときしか有効じゃないんだよ

「トップメニューで完結」という命題から外れているので見当違
い確定

>任意のトラックから再生しても、次が自動再生できるんだよ

まあ進歩だとは言えるだろうね

>てめえの利用目的に適わないからって、使えない機能ではな
いんだよ

公式板でも初期の頃から出されていた具体的な要望、にもかか
わらず未だに実現せず

>185をよく読め

しかし>186の返答はまだなのかな
204名無しさん@編集中:03/06/19 23:12
>>158「表示するメニューの設定」を「トラックメニューのみ」にするのはどうだ
205185:03/06/19 23:15
>>200
出来ません

そもそも1つのメニューに2つまでしか「トラック再生ボタン」をまとめ
て配置できないんだから、再生後の動作を「トップメニューを表示」
に指定しても元の木阿弥状態にしかならない
206名無しさん@編集中:03/06/19 23:35
じゃぁ使わなければいいじゃん。他にトップメニューで完結できるソフト知ってんだろ?
207178:03/06/19 23:53
>>179
私が間違っていました

メニュー表示の設定で、表示を「トップメニューのみ」とすること
で、「トップメニューで完結」するメニュー構成を実現することが
出来ました

私の検証不足で失礼いたしました
208名無しさん@編集中:03/06/19 23:58
いまさら丁寧な言葉遣いしても遅い
209185:03/06/20 00:10
>>200
>207の通り、メニュー表示の設定で、表示を「トップメニューの
み」とした上で、ご指摘の設定をすることで可能でした

私の検証不足で失礼いたしました

ここまで来ると、クラウド1とクラウド2のトップメニューが同じな
のがえらく気になるなあ
1と2で区別するよりも、トップメニューも含めてサムネイルを使
うのか、文字のみのデザインとするかの選択肢にまとめてほし
いものである

ちなみに私は文字ボタンのみがシンプルで好きなのだが、現
時点では無理な様子
やっと要求が最低基準をクリアして、次の段階に差し掛かった
なあと実感
210名無しさん@編集中:03/06/20 00:15
>>208
情けは人のためならず
211191:03/06/20 01:15
>>192-194
ありがとうございまつ。
音が小さくなるのはBeSweetの仕様じゃなくてAC3の仕様なんですね。
とすると、事前にソースのwavの音量を他のソフトで上げておくしか対策はないんでしょうか。
手探りで試してみます。
212名無しさん@編集中:03/06/20 02:07
自分の無知を棚に上げて文句をつけた間抜けな178=185がいるスレはこちらですか?w
213名無しさん@編集中:03/06/20 09:32
あふぉだな
214186:03/06/20 10:18
頭痛で寝込んでるうちに全部終わっちゃったのかよ!
215197:03/06/20 18:00
まぁ解決したんならいいじゃないかと(w

漏れもクラウド1が気に入って使っているよ。
チャプターメニューは使うけど、再生が終わったらトップメニューに戻るようにしておけば、漏れにとっては、かなり使いやすい。

メニューの文字入力が、随分改善されていまつね。フォントもいちいち別画面出さずに変更できるし、何よりも、入力履歴が便利だ。サイズや色まで有効になっているから、うまく使うとかなりサクサク
入力できる。

ただ、フォントのイメージ表示がなくなってしまったのはちょっと残念。まぁ、プレビューで確認できるからいいけど。

サムネイルで音が聞こえるのは賛否両論あると思うけど、画面が飛び飛びなので、タイミングを取りやすくてはいいね。
216名無しさん@編集中:03/06/20 18:27
あとはサムネイルのサイズと位置を自由に出来ると良いんだけどなぁ。
217名無しさん@編集中:03/06/20 19:21
動画佐宗入
Matrixみたいな感じの作れたらいいなー

あ、佐宗入←一発で出るのだが誰かの名前?
218名無しさん@編集中:03/06/20 19:39
>>208
お騒がせしてごめんクサい
219名無しさん@編集中:03/06/23 04:41
DVD焼きツール、使えねー
220名無しさん@編集中:03/06/23 12:31
>>219
なんで?
221名無しさん@編集中:03/06/23 12:31
ごめんage
222名無しさん@編集中:03/06/23 13:10
DVD焼きツール、単独起動できないなんて使えねー
223名無しさん@編集中:03/06/23 16:52
単独起動・・・するなら専用焼きソフト使う・・・けど
そういうこっちゃないんかな
224名無しさん@編集中:03/06/23 18:16
>>222
>>223

本体あげてから起動すれば。
それともそれすらメンドイとか。
多分、本体のプロセスを流用しているんじゃないかな?
ライティング単体のファイルサイズ小さすぎる。
おれはシンプルで好きだが。
それにボリューム名も8バイト規制とかなさそうだし。
225名無しさん@編集中:03/06/23 21:58
漏れはなんかDLLが無くて書き込みできない
226名無しさん@編集中:03/06/23 23:34

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < 最新版のゴニョゴニョマダーーーーーーーー?!>
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
227名無しさん@編集中:03/06/24 07:45
>>224
ファイルの日付がプロバティで変えられないとかあらゆる面でB'sに劣る。
DVD規格のチェックはしてるのか??

バイナリいじるとこ同じだろ。
228名無しさん@編集中:03/06/24 12:47
最新版をゴニョりました。
229名無しさん@編集中:03/06/24 13:05
割れ厨ウザイな、
使えないといっている奴に限ってシリアル回避のやり方だと、
6800円のソフト買う金無い奴はDVDなんか焼くなよ、
おとなしく10本500円のVHSで使っていろよ。
230名無しさん@編集中:03/06/24 13:36
似たもの同士というのは
お互いに似ている事を認めたくないものらしい。
231名無しさん@編集中:03/06/24 14:34
近親憎悪ですな
232名無しさん@編集中:03/06/24 18:55
ごにょごにょ
233名無しさん@編集中:03/06/24 19:49
対策されてもなんだし
ナイスフォローってとこですか
234名無しさん@編集中:03/06/24 19:58
音声をAC3にすると音が小さくなるとか書いた者ですが、
WinDVDで再生させると丁度良い音量になりますね。WinDVDが自動的に音量を上げて再生してくれるのでしょうか。
235名無しさん@編集中:03/06/24 20:17
>>234
そのくらい自分で確認しろよ
PCの音量なんていろんなソフトが入れ替わり立ち替わりいじっ
ていくんだからあてにならない

一番確実なのは、1枚のメディアに同じ映像をWAVとAC3でオ
ーサして聞き比べること
236名無しさん@編集中:03/06/24 22:30
ごにょごにょできない。。。ヽ(`Д´)ノ
237名無しさん@編集中:03/06/24 22:49
買え
238名無しさん@編集中:03/06/24 22:52
うっ。。。うん。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
239名無しさん@編集中:03/06/25 02:08
Motionなんてイラネと思ってたけどいざやってみたら
結構(・∀・)イイ感じになる。
でも今まで作ったのも直したくなるから( ´・ω・`)・・・。
240名無しさん@編集中:03/06/25 02:59
買おうかな?と思ってるんですが
オンラインマニュアルとかはないのでしょうか?
体験版のヘルプではいまいちよくわかりません。
公式掲示板も10枚ぐらい遡って見てみたのですが、
結構荒れ気味で疲れました。
もし、書籍などで「これはわかりやすいよ!」てのがありましたら
教えてくださると幸いです。
241名無しさん@編集中:03/06/25 03:24
なにがよくわからないの?
242240:03/06/25 03:35
用語がよくわからないんですよ、
リファレンスがあるかな?と思ってたんです。
小さいサイズのMPEGムービーで試行錯誤をしながらやってたのですが
このソフト独自の用語の使い方をしてるものもあるようで、
ちょっと引っかかってます。リアルタイムでプレビューできれば
「あぁ、こういうことね!」と対応してできるのですが。
そのつど(作業が一段落するたびに)書き出してソフトウェアプレーヤーで見るのも
面倒なので用語解説などがあるとわかりやすいんじゃないかな?
と思ったもので。
243名無しさん@編集中:03/06/25 03:54
ヘルプにある用語集じゃだめなの?
244名無しさん@編集中:03/06/25 08:52
試用版落としたけど、これってAC3の再エンコ出来ないんだね。
カットは出来るけど。
245_:03/06/25 09:14
246名無しさん@編集中:03/06/25 10:07
>>244
AC3のエンコードはオーサリングソフトにとって鬼門だからね。
247名無しさん@編集中:03/06/25 10:21
>>246
鬼門って言葉の意味が分かって使っているとは思えない...
248名無しさん@編集中:03/06/25 11:15
単にAC3からMPEGAudioにしたかっただけなのに。
249名無しさん@編集中:03/06/25 11:51
>>244
AC3のエンコードはオーサリングソフトにとって天中殺だからね。
250名無しさん@編集中:03/06/25 11:53
honestech MPEG Encoderならできるよ。
251名無しさん@編集中:03/06/25 12:36
>>229の意味ワカラン。解説キボン
252名無しさん@編集中:03/06/25 13:49
「使えない」というやつに限って
クラック方法を問うてくるってことかな
253名無しさん@編集中:03/06/25 15:25
例の表示の消し方教えれ
254名無しさん@編集中:03/06/25 15:29
また来たのか
255名無しさん@編集中:03/06/25 19:10
で、どこをごにょごにょするって?
256名無しさん@編集中:03/06/25 19:38
TDAは使えるぞー
で、どこ?
257名無しさん@編集中:03/06/25 19:42
使えないものに金払いたくねー



でも1ヶ月毎にOS再インストールすれば合法的に使えるZO!
258名無しさん@編集中:03/06/25 20:47
>>257
「合法的に使える」ではなく、「非合法の手段を使わなくても使
える」だろ
259名無しさん@編集中:03/06/25 20:53
そもそもソフトの改造は違法行為ではないぞ
使用契約で禁止されてるから契約違反ってことになる。
260名無しさん@編集中:03/06/25 21:01
結局は間違ってる
261名無しさん@編集中:03/06/25 21:12
>>251
クラックするのが目的で、クラックしたらもう使わないから。
262名無しさん@編集中:03/06/25 22:20
>>259
法律の入門書から読み直せ
263___:03/06/25 22:27
>>248
フリーソフトで出来るのを無理して有料ソフトでやることもないと思う。
DVD2AVIと MP2WAV32で出来る。
264名無しさん@編集中:03/06/25 22:33
>>262
間違いない、契約違反で正解だ
違法行為であればわざわざ契約に謳う必要など無い。
265名無しさん@編集中:03/06/26 00:28
>>264
馬鹿だ
266名無しさん@編集中:03/06/26 00:38
言葉遊びだな。
267名無しさん@編集中:03/06/26 07:22
遊びではない、正しく区別しないと
違法でないものを違法行為だと公の掲示板で書けば
その行為自体が犯罪になるので気をつけたほうが良い。

断っておくが契約違反を擁護するつもりはないので誤解の無いように。
268名無しさん@編集中:03/06/26 10:25
知ったかぶりでつかw
269名無しさん@編集中:03/06/26 11:27
>>244
AC3のエンコードはオーサリングソフトにとって大殺界だからね。
270名無しさん@編集中:03/06/26 11:30
>>244
AC3のエンコードはオーサリングソフトにとって鬼子母神だからね。
271_:03/06/26 11:31
272名無しさん@編集中:03/06/26 12:11
>>244
AC3のエンコードはオーサリングソフトにとって降三世明王だからね。
273名無しさん@編集中:03/06/26 12:35
AC3のエンコードはオーサリングソフトにとって麿赤児だからね。
274名無しさん@編集中:03/06/26 13:40
AC3のエンコードはオーサリングソフトにとってMMR出動だからね。
275名無しさん@編集中:03/06/26 13:56
AC3のエンコードはオーサリングソフトにとってドムゴォ〜、アブトゥーは強いぞ霊鬼〜だからね。
276名無しさん@編集中:03/06/26 14:27
>>244
AC3のエンコードはオーサリングソフトにとってオクレ兄さんだからね。
277名無しさん@編集中:03/06/26 14:41
AC3のエンコードはオーサリングソフトにとって情状酌量の余地無しだからね。
278名無しさん@編集中:03/06/26 17:10
AC3のエンコードはオーサリングソフトにとって寺門ジモンだからね。
279名無しさん@編集中:03/06/26 17:26
AC3のエンコードはオーサリングソフトにとってダンディ板野だからね。
280名無しさん@編集中:03/06/26 18:10
272〜279で一番おもしろかったのはどれ?
281名無しさん@編集中:03/06/26 18:29
276
282_:03/06/26 18:29
283名無しさん@編集中:03/06/26 18:46
>>278
271
284名無しさん@編集中:03/06/26 19:27
>>267
そりゃそうだ、ソフト改造=違法行為だったら
英語ソフトに日本語パッチ当てただけでタイーホされる罠
285名無しさん@編集中:03/06/26 20:29
244ですが、こんなことになってごめんなさい
286___:03/06/26 20:43
>>285
TMPG関係のスレはどういう訳かこんなモンなんで、気にしなくて良いと思うよ。
けど AC3、結局は圧縮されてる訳で、それだったら MP3や MP2と同じで、
無理して AC3である必要はないんじゃないか?って俺は思う。
編集するために、MP2とかへ再エンコードというのはいただけないとは思うけど。
287名無しさん@編集中:03/06/26 20:54
>>284
日本語パッチとクラックを同じに考えている時点で以下略
288名無しさん@編集中:03/06/26 20:55
このソフトは、ツール的なので、あまり話題が広がらないんだよね。

メニューエディット機能がついたら、そっちで盛り上がると思うけど。盛り下がる可能性もあるし…(w
289名無しさん@編集中:03/06/26 21:05
>>288
メニューエディターを実装しないのはなんでだろ?
出し惜しみ?それともプログラム的に難しいの?
これさえあれば、個人的には大満足なのだが…
290名無しさん@編集中:03/06/26 21:48
>>287
バイナリレベルでデータ入れ替えてんだからどっちも立派な改造だよ
パッチ当てても逮捕されないのは改造自体は違法行為ではないからで
改造とクラックに付随する行為が契約で禁止されてるから契約違反になると
わかったかな? って説明しても無駄だろうな、たぶん。

スレ違いだし、納得できなきゃあとは自分で調べなよ。
291名無しさん@編集中:03/06/26 21:53
>>289
何でなんでしょうね。出来るようになったら仕事でも使えるんだけどなぁ。
292名無しさん@編集中:03/06/26 22:08
>>290
>改造とクラックに付随する行為が契約で禁止されてるから契約違反

だから、分かってないと言ってるんだが。
お前こそ、知的財産に関する解説書をよーーーく調べてみな。
すぐに分かることだよ。
293名無しさん@編集中:03/06/26 22:09
まあ、改造をすべて一括りで扱えると思ってる馬鹿には言っても無駄かw
294名無しさん@編集中:03/06/26 22:31
法に関する論議は他所でやってくれないかな
295名無しさん@編集中:03/06/26 22:45
ついでにゴニョゴニョしたがる香具師も他所でやってくれないかな
296名無しさん@編集中:03/06/27 00:24
以前メニューテンプレファイル覗いたけど、設定項目は思ったより多い。
あれを全部編集可にしてくれたら、かなり自由度高そう。
ペガシス、どんな風にエディタをまとめてくるんだろうか。
297名無しさん@編集中:03/06/27 12:59
>>293
法的に一括で扱えないからソフトウェアごとの契約という形で補われている訳だが
少し調べれば分かるはずなんだがな。

>>296
現状で自由度が高そうということは今後バージョンアップしても既存のプロジェクトが
使えなくなる心配は少なそうですね。以前他のソフトでエライ目にあったもんで…
298名無しさん@編集中:03/06/27 17:16
なんかこのスレ見てもTMPGDVDが(・∀・)イイ!!のか( ゚Д゚)ゴルァ!なのか
よくわからんねぇ。
あえて聞いてみる。
TMPG DVD 1.5(6月27日発売)はどーなんよ?
299名無しさん@編集中:03/06/27 17:18
金を出すほどの出来ではない。

つまりはそういうことだ。
300名無しさん@編集中:03/06/27 17:20
金のない貧乏人は買わなくてもいいから引っ込んでろ。

つまりはそういうことだ。
301名無しさん@編集中:03/06/27 17:22
>>299-300
ってことはキミらは買ったのか?(ワラ
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303名無しさん@編集中:03/06/27 19:19
>>297
ほんとに馬鹿だ……。
糞も味噌も一括りにできないということを
一括りに違法にできないと思いこんでやがるw
304名無しさん@編集中:03/06/27 19:29
↑ただの荒らしにしか見えないんだが…
305名無しさん@編集中:03/06/27 19:38
馬鹿荒らしでしょ、説明出来ないみたいだし
306名無しさん@編集中:03/06/27 19:40
↑この程度で荒らしだなんて、ぬるくなったもんだなあ
307名無しさん@編集中:03/06/27 19:42
>>305
改正著作権法すら知らない人なのかな?
308名無しさん@編集中:03/06/27 19:45
知的財産云々言ってるわりには>>296とかスルーしてるし。
309名無しさん@編集中:03/06/27 19:48
ただ「馬鹿」って書きたいだけの人みたいですね
310名無しさん@編集中:03/06/27 19:49
>>308
リバースエンジニアリングとプログラムの改編の違いは解ってる?
プログラムの改編も許されるものと、そうでないものがあるのは解ってる?
まさか、それすら知らないで言ってる人はいないよね。
311名無しさん@編集中:03/06/27 19:50
スレ違いだからよそでやれ!と言ってるだろ!
312名無しさん@編集中:03/06/27 19:55
313名無しさん@編集中:03/06/27 20:19
>>312
あのー、リバースエンジニアリングは違法じゃないんだよ。
もちろん、契約違反だというのであれば、ある意味そうかもしれないけれど、
ライセンス違反については、必ずしも直ちに違法とはいえないこともあるからね(ケースバイケース)。
だから、別にリバースエンジニアリングしたことをスルーしててもおかしくはないと思うけど。
むしろ、契約違反説の人がスルーしてるのが不思議な気がする。
314名無しさん@編集中:03/06/27 20:24
どっちでもいいから、どっかいけ
鬱陶しい
315名無しさん@編集中:03/06/27 20:29
>>314
禿道。
割れ厨と法律厨はキ・エ・ロ!
316名無しさん@編集中:03/06/27 20:42
シリーズもののTVを録画してDVDを作るとき、前の回を収録したときに使った設定ファイルを使って
新しいのを作る時に、サムネイル画像が更新されないんで、変わっていないんだけど。
特にTOPのサムネイルが変わっていないのに気づかないで書き出すと、当然、全く違うサムネイルになってしまう。
元ファイルを差し替えたら更新するようにならないもんかな。

チャプタのサムネイルは更新されているようだけど、TOPのほうは、もう一度ファイルを読み込ませないと
駄目なんだよな。
317名無しさん@編集中:03/06/27 20:56
>>314
禿道。
早く最新版のゴニョゴニョのしかたおシ・エ・ロ!
318名無しさん@編集中:03/06/27 21:01
>>317
http://www.pegasys-inc.com/j_main.html に行ってダウンロード汁!
319___:03/06/27 23:02
>>298
メニューが駄目とか言われてるのは事実。焼いてしまった後、
変な挙動のメニューだったのが判明した時には本当に頭に来る。

でも、そんなことがどうでも良くなる、絶対再エンコードしない
コピーしてるだけか?と思わせるオーサリングの早さだけでも
買う価値あると思うけどなぁ。3000円なら。
値段の付け方見誤ったよ > Pegasys

一番最初のリリース、オーサリングのみ、メニュー無し。
が、すっきりしてて、シンプルで一番良かった。
320名無しさん@編集中:03/06/27 23:20
DVDレコで録画したDVDをDVDプレーヤに掛けたときに、再生が変になる現象
(ちょこちょこっと早送りのようになる現象)が、このソフトで焼き直すだけで直る。
人にもらったDVDで不具合出たときなど、なかなか有り難いよ。
321名無しさん@編集中:03/06/27 23:50
これ以外に絶対再エンコしないオーサってある?
322名無しさん@編集中:03/06/28 01:20
近所のヤマダいったけど、パッケージ版まだ売っていなかった。
323名無しさん@編集中:03/06/28 01:23
買うのかよ
324名無しさん@編集中:03/06/28 01:27
ようし、じゃぁ俺がごにょごにょの仕方を教えてやる!!

まずバイナリエディタを用意するんだ、お前ら
で、検索をかけてだな
HI 83 TU FC ZG XY QR と記されているバイナリを
AG 3Y K9 FC PN 95 82 に書き換えるんだ!!

ほうら、簡単だろ?
325名無しさん@編集中:03/06/28 02:17
>>321
SpruceUP
326名無しさん@編集中:03/06/28 04:59
>>320
それうちもある
DMW2でやっても直ったけど。
327名無しさん@編集中:03/06/28 06:51
>>307
おまえ、ちゃんと読んでないだろ、恥ずかしいぞ。
328名無しさん@編集中:03/06/28 10:22
>>321
> これ以外に絶対再エンコしないオーサってある?
メディアスタジオ付属のムービーライターSE
エンコード機能だけ外れたバンドルバージョンだから便利
使い分けているよ。
329名無しさん@編集中:03/06/28 16:29
>>328
DVDit!
330名無しさん@編集中:03/06/28 18:06
>>324
危険。だめ、ゼッタイ!
331名無しさん@編集中:03/06/28 19:18
>324
サンクス、簡単に出来ました!
332名無しさん@編集中:03/06/29 00:48
>>324
(#゚Д゚)ゴルァ!!
起動しなくなったじゃないか!ヽ(`Д´)ノ
まぁコピーしてあったからいいけどさ。
あと20日の命じゃ・・・
>>331
嘘つきはタイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
333名無しさん@編集中:03/06/29 01:05
>>332
って、16進数でXとかPとかどうやって入力すたの?
334名無しさん@編集中:03/06/29 01:08
>>333
36進数だ
335名無しさん@編集中:03/06/29 01:20
MenuEdit2.1.1をちょこっと使ってみて
ボタン位置とか変えられるぽいけど
それに合わせて背景画入れる方法ないんかのぉ〜
336名無し募集中。。。:03/06/29 03:12
何これ
337名無しさん@編集中:03/06/29 05:25

    ,..-‐−- 、、
  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
 /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
 i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
 |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヾ;Y     ,.,li`~~i   | 君らは、TMPGEnc DVD Author を
   `i、   ・=-_、, .:/  <  宝島かなにかのように考えているのかね
   ヽ    ''  .:/     \_______________           
     ` ‐- 、、ノ
     ( つ旦)
     と__)__)
 ⊂===⊃
338名無しさん@編集中:03/06/29 05:49

強制IDじゃないから、ジサクジエンも思いのままだ
           /ヘ;;;;;r
      ,;;;ノ\  ';=r=-リ 
      r-=;l=;'   ヽ二/´  てゆーか、偽のごにょごにょ情報流すなよ…兄ムスカ
      ヽ二/  /   ⌒i
    /   \ /    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
___(__ニつ/  石版  /.| |____
      \/____/ (u ⊃

339名無しさん@編集中:03/06/29 09:09
モーションメニューってすごく容量食うのね( ´・ω・`)
340名無しさん@編集中:03/06/29 17:16

    r;;;;;ノヾ
    ヒ‐=r=;' ○ 諸君、ここにパッケージ版があるから持って行きたまえ
    'ヽ二/丿 
    ノ/  /
    ノ ̄ゝ

http://homepage.mac.com/hiroyuki44/index.html
341名無しさん@編集中:03/06/29 17:19
今パッケージ版を買ってきたわけだけれども。
よく考えたら、実売価格だとダウソ版とあんまし値段かわらんね、
7400円だったから漏れの場合600円差。
SourceCreaterと紙のマニュアル(96ページ)が付くからこっちのが得かも。
まあ自分の場合、シリアルを買ったようなもんだからほとんどゴミなわけだが(w

とにかくメニュー画面をとっとと追加してほしい。 エディット機能でもいいけど。
サムネイルの配置や大きさすらイジれないで「オーサー」とはよく言ったものだ。
342名無しさん@編集中:03/06/29 17:30
買ったのかよ
343名無しさん@編集中:03/06/29 22:36
これがフリーなら大したもんだと思うけど・・・

ところでうちのAMD1GのPCだとDVD容量いっぱいの場合で
100分かかったんだけどみんなの場合はどんくらい?
344名無しさん@編集中:03/06/29 23:06
pen4 1.8
メモリ512MB

DVD容量ぐらいだと
30〜40分
345名無しさん@編集中:03/06/30 01:27
うちは鱈鯖1.13Gで4.3GBのオーサリングに14分掛からないよ。
同一HDD内でやると2倍以上掛かるけど。
346名無しさん@編集中:03/06/30 02:04
PEN42G
メモリ512M

いっぱいいっぱいで20分強
347名無しさん@編集中:03/06/30 07:08
30分以上かかってるやつは入力と出力のHDDを分けれ
348名無しさん@編集中:03/06/30 09:06
通常だと12〜15分だけどモーションメニュー付けると
気が遠くなるほど長くなる。
349名無しさん@編集中:03/06/30 14:23
>>348
短気だなw
350名無しさん@編集中:03/06/30 16:31
うちはHD一個なんだけど
パーテーション分けても早くなりますか?
351名無しさん@編集中:03/06/30 16:53
HDD分ければよかったのか…
352名無しさん@編集中:03/06/30 19:15
勉強になったぜ、あんがとな
353名無しさん@編集中:03/06/30 19:21
うちはセレロソ733で1HDD(7200rpm)だけど、16〜20分程度だよ。
354名無しさん@編集中:03/06/30 20:56
>>346
(・∀・)ホントダ。
10分で終わった。
355名無しさん@編集中:03/06/30 21:26
>>350
物理的に同じHDDでは意味はないよ
356sage:03/06/30 22:33
355さん
ありがとうございます。
この間どうせ買うならと大容量一個買ってしまったんだけど
60ギガくらいの二つにすればいがった
357356 :03/06/30 22:37
すいません
sageってメールのとこに入れるんですね
あげちゃいました・・
358名無しさん@編集中:03/07/01 05:10
モーションメニューとするのはトップメニューだけで、
トラックメニューは静止画にする場合でも、トラック
メニューを表示すると容量がぐっと増えるのはなぜ( ・ω・)?
モーションメニューを使用しない場合はトラックメニューを
表示させてもほとんど変わらないのに・・・( ´・ω・`)
359名無しさん@編集中:03/07/01 07:13
>>356
いや、それは正解だ。
もう1個HDD買えばいいだけだ。
60Gを2つ買ってしまうと、容量足りなくなったときに処分に困るぞ。












漏 れ み た い に な。
360名無しさん@編集中:03/07/01 13:52
リムーバブルケース使え
361名無しさん@編集中:03/07/01 15:40
>>360
それって転送速度ヤバくない?
362名無しさん@編集中:03/07/01 15:43
>>361
IEEE1394使ってるけど内蔵したのと違わないよ。
乗ってるチップにもよるけど。
363名無しさん@編集中:03/07/01 15:48
http://www.ab.wakwak.com/~yan/review/ieee1394/impt/impt.htm
メーカーは違うけど、これと同じOXFW911ってチップ使ったケース使ってる。
http://www.ab.wakwak.com/~yan/review/ieee1394/review.htm
364名無しさん@編集中:03/07/02 00:15
音ズレするときって、どうすればいいんですか?
ソースはMTV2000のぺグ2ファイルで58分くらい
あります。
チャプター13個くらい入れてるんですが、
入れすぎですか?
365名無しさん@編集中:03/07/02 07:15
>>364
元々のソースが音ズレって事はないよな
366名無しさん@編集中:03/07/02 08:43
>>365
元のソースはズレてません。
367名無しさん@編集中:03/07/02 08:47
ヲレはMTV2000のハードエンコものがソースで音ズレした事ないぞ
368名無しさん@編集中:03/07/02 10:29
369名無しさん@編集中:03/07/02 13:01
なんで世の中には、1つのHDD内に読み取り専用のヘッドと書き込み専用のヘッドを
別々に設けたものがないんだろう…。(あるかもしれんけど。)
ヘッドを2つ設ければ、これまでのHDDから別のHDDへの転送速度と同じだけの転送速度が
1つのHDD内で出すことが出来ると思うんだけどなぁ。

やっぱ、ヘッドを2つ設けるっていうのは、技術的に退化だろうし、
ヘッドが2つあるとヘッド同士の干渉とか、スペースの問題とか
余分な部品が増えるから、製造費が高くなるとかあるのかなぁ。

でも、最近は大容量のデータ転送を行う作業も増えてるし、
ノートパソコンとかで1つのHDDしか積めないときもあるから、
ファイルのコピーの時間が減るんだったら、
そういうHDDを欲しがる人の需要とかあると思うんだけどなぁ。
どっかのHDDメーカーが売り出してくれんかなぁ。
370名無しさん@編集中:03/07/02 13:55
デコーダを初期化できませんでした
371名無しさん@編集中:03/07/02 13:59
そうですか。
372名無しさん@編集中:03/07/02 19:27
>>364
最新版にしていますか?チャプタの数はあまり関係ないと思いまつ
373名無しさん@編集中:03/07/03 10:05
>>364
多分CMカッター使っているだろ。
もしそうなら、デマルチプレクサで音と絵に分離して、それを利用して
オーサリングしる。

一部オーサリングソフトだと有名な問題。とにかく一度再多重化する
このソフトで出るか分からないけど。
374名無しさん@編集中:03/07/03 10:14
CM cutter使ってもTDAで問題出たことないよ
375It's@名無しさん:03/07/03 11:54
先週買ったバイオにこのソフトバンドルされてた。
MPEG2もVOBもAVIも全て様々な形式にエンコード出来るようだ。
この使い勝手の良さってバイオバンドルのやつだけかな?
とにかくバイオ買って良かったよ
376名無しさん@編集中:03/07/03 12:00
エンコとオーサリングを混同せんといてくれ
ちなみにVOBは1つめしか読めないぞ(あとはヘッダとかが無いから読めないみたい)
377名無しさん@編集中:03/07/03 13:16
VOBMergerで結合すりゃフツーに読めますが
378名無しさん@編集中:03/07/03 14:06
VOBなんてバイナリレベルでくっつければいいだけじゃん
特別なソフトすらいらん
それにリップするならその時にくっつけとけ
379名無しさん@編集中:03/07/03 21:25
keygenで英語版は登録できたけど日本語版は試用のまま。
日本語版を登録する方法おしえてくらはい。
380名無しさん@編集中:03/07/03 21:27
>>379
買え
381名無しさん@編集中:03/07/03 22:32
■「TMPGEnc Plus 2.5」と「TMPGEnc DVD Auther 1.5」のパッケージが登場

◆『TMPGEnc Plus 2.5 + TMPGEnc DVD Author 1.5』
7月18日発売予定【特価 13,930円】
http://cm.impress.co.jp/?5_1262_19788_8

MPEG2/1用エンコーダ『TMPGEnc Plus 2.5』とDVDオーサリングソフト『TMPGEnc
DVD Auther 1.5』のパッケージが登場しました。『TMPGEnc Plus 2.5』はエン
コード後の画質の高さや、エンコード時に画質が細かく調整できることで定評の
あるエンコーダ。
『TMPGEnc DVD Auther 1.5』は、チャプタポイント編集機能やMPEGから
DVD-Video用構成ファイルへの再エンコードなしの変換ができ、また、DVDメディ
アへの書き込み機能などを搭載し、ストレスなくDVDオーサリングが可能です。
382名無しさん@編集中:03/07/05 00:31
それより早くメニューエディター(・∀・)チンチン
BBSによると夏中には出来るらしいが・・・。
383名無しさん@編集中:03/07/05 03:54
>>381
最初からそれで売れよ、と言いたいが、値段高いな。それで定価9800円だろ
384名無しさん@編集中:03/07/05 23:58
DVDからリッピングしたVOBファイルを読み込んだら、ビットレートがDVD-VIDEOの規格以上になるという警告が出るんだけど、なぜでしょうか。
無視して進めることは可能なのでそのままやったらPS2で普通に再生することはできたのですが。

DVDからリッピングしたので、DVD規格から外れているわけが無いと思うのですが?
385名無しさん@編集中:03/07/06 00:05
>>364
 俺、ELSAのEX500TVで録画設定をDVD(MPEG2)
 で720*480(だったかな?)、で音声が192Kで
 やってるんだけど、やっぱり音ずれするよ。
 2時間のプロレスの試合、チャプターは6つにわけたけど
 真ん中ぐらいの試合からもうずれてる。ちと今日はそれで
 試行錯誤してたけど、ダメみたい。多分もとがAVIなら
 平気かもしれないけど、120GのHDDが最後の方で
 容量不足^_^;、マジでこれさえ解決すれば、このソフト
 買いたいです。あと29日のうちに試行錯誤で解決
 したいぞと。
386名無しさん@編集中:03/07/06 03:16
>>385 >>364
mp2音声で録画してるなら、ちゃんとプロテクションをONにしてるんだろうか?こいつらは…
GOPもきちんと完結で録画してるんだろうか?
手軽にオーサリング等出来るようになったのは良いが
最低限の知識も無く、あーだこーだ言ってる連中が多すぎないか?
いや、385や364がそうだとは言ってないが
387名無しさん@編集中:03/07/06 04:52
>>384
じゃあリッピングしたからですよ、きっと。
388名無しさん@編集中:03/07/06 06:06
>>384
市販DVDソフトのmpegビットレートは規格オーバーが殆どですよ。

ま、漏れも自分で録画したAVIをmpegにエンコードするときには、10000を超える高ビットレートにしてるんで、
このメッセージ出まくりだけど、DVDプレーヤで問題なく再生できてます。

民生レベル(のエンコードソフト)には使わせん、という嫌らしさ見え見えですよね。
389名無しさん@編集中:03/07/06 07:07
>>386 こいつらは…

あんたのカキコも最低限のマナー分かっているように思えないが。
390名無しさん@編集中:03/07/06 07:30
>プロテクションをON
するのとしないのとはどう違うのよ?
391名無しさん@編集中:03/07/06 09:37
>>388
回答どうもです。
市販のDVDは規格オーバーが殆どとか、規格外でも問題なく再生できるとか、規格の意味があんまり無い感じですね。
392名無しさん@編集中:03/07/06 12:13
>質問 - 日本語化 No.2396
> ・さん 2003/07/06 (日) 10:55 ( ID:afa4/trjvo. ) [ 編集 / 削除 / 引用して返信]
>
>日本語じゃないのを買ってしまったんですが日本語にするパッチファイルや変更の仕方
>ありませんか?

393名無しさん@編集中:03/07/06 12:44
>>391
バッファも含めて10.08Mbps超える分にはかまわないらしい。
394名無しさん@編集中:03/07/06 13:04
まぁ、互換性を高めるためにはTDAがビットレートに厳しいのはいいことでしょ。
無視して規格外にすることもできるわけだし。
395名無しさん@編集中:03/07/06 18:08
コレに付いてるDVD焼きソフト、進行状況が5割増しぐらいで表示されるな。
96%の時間が長い長い。
396名無しさん@編集中:03/07/07 01:13
>>395
ファイナライズしてんじゃないの?
397名無しさん@編集中:03/07/07 01:52
「進行状況」と経過時間(残り時間)の比が線形の関係にあると
どこかに書いてあったのですか?
398名無しさん@編集中:03/07/07 02:21
>>389
へー
最低限のマナーって何かな?お嬢ちゃん

>>390
ヒント貰ってるんだから自分で調べろよそのぐらい
399名無しさん@編集中:03/07/07 07:57
出てきたな小学生
400名無しさん@編集中:03/07/07 12:38
やはりな
401名無しさん@編集中:03/07/07 12:53
>>398
自分で調べろよそのぐらい
つーか解らんのならBBSなど使うな。
402名無しさん@編集中:03/07/07 14:36
>>396
ファイナライズが始まるのは98%を超えてから(w
403名無しさん@編集中:03/07/07 20:26
>>402
書き込む容量が変わっても正確なの?
404名無しさん@編集中:03/07/08 04:08
煽る方も煽る方だが
反応する方も反応する方だな
405名無しさん@編集中:03/07/08 07:52
おまえも反応してるわけだが
406名無しさん@編集中:03/07/08 22:20
動画サムネイルとBGM付背景で作ってみた。
いいんじゃない?そんなにデータ大きくならないし。
でも再生が終わってから延々BGMが鳴りつづけるんで、BGMは無しでもいいや。
ま、使える、ってところが大事だね。

ボタンデザインとレイアウトが変えられるようになったら買う。
407名無しさん@編集中:03/07/10 05:12
>>385
むり。試行錯誤しても解決しない。
ELSAのbitcast.TVでエンコしたmpeg2はタイムスタンプがおかしい。
どんなオーサリングソフトにかけても、できた物が音ズレする。
ELSA EX-VISIONスレの連中もみんな諦めて、AVIで録画するか
ふぬああを使ってる。
408名無しさん@編集中:03/07/10 21:18
簡単に言えば早く立ち去れって事です
409名無しさん@編集中:03/07/10 21:24
買ったけどまだ一回も使ってないや。
410名無しさん@編集中:03/07/11 14:48
買ってないけど○日も使ってるや。
411名無しさん@編集中:03/07/11 22:52
なんかオマケのほうをメインにしそうだよ。
412名無しさん@編集中:03/07/13 11:53
各トラックの再生とチャプターメニューへの入口を
別々にしてほしい( ´・ω・`)
413名無しさん@編集中:03/07/13 16:37
MTV1000でキャプチャーしたMPEG2ファイル3.4GB
をTDA1.5でDVD-Videoファイルにオーサリングしたら3.1GBになったけど
同じファイルをDVD MovieWriter2でオーサリングしたら5GBになりました。
どーして?
414名無しさん@編集中:03/07/13 19:40
際エンコしちゃってるんじゃない?
415名無しさん@編集中:03/07/14 00:48
>>407
そうそう、ELSA EX700TVを使っているが、音ズレしまくり
で使い物にならない。
AVIでも、多少音ズレするんだけどね
416名無しさん@編集中:03/07/14 01:27
>>413
MW2の設定はしたのか?
デフォルトで音声がLPCMになってるぞ。
417名無しさん@編集中:03/07/14 19:52
音ズレですか?うちは全く無いなぁ。カノプのロックドオーディオAVIをmpegにしている。
418名無しさん@編集中:03/07/14 21:51
>>415
700Tvってそんな問題あったの??
2台目に安いし、買おうかと思っていたが。。
419山崎 渉:03/07/15 11:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
420名無しさん@編集中:03/07/15 13:11
評価版テスト中なんだけど出来上がったファイルをPowerDVDで再生すると
メニューに戻る時に必ずエラーで落ちる。
何故だろうか?
421名無しさん@編集中:03/07/15 17:51
>>420
ああ、落ちますね。DVDに焼くと大丈夫なんだけど。
422名無しさん@編集中:03/07/15 19:55
>>420
俺も落ちた。
メニュー表示の設定で、各トラック再生後にトラックメニューを表示にしてたのが原因だった。
トップメニューしか作ってないのに...
423名無しさん@編集中:03/07/15 22:39
tmpgencネット見れないよ・・・
424名無しさん@編集中:03/07/15 23:03
>>423
気のせいだよ
425名無しさん@編集中:03/07/16 02:02
普通にクラック版で回ってますが
426あい:03/07/16 03:21

無修正画像入り口♪貴方のために頑張ります♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
427名無しさん@編集中:03/07/16 11:42
>>425-426
(・A・)イクナイ
428名無しさん@編集中:03/07/17 13:03
カノプーのMPEGcraftみたいな機能つけてホスィなぁ。
429名無しさん@編集中:03/07/17 21:03
クリップの編集画面でチャプター名入力が
できたら(・∀・)イイのに・・・( ´・ω・`)
430名無しさん@編集中:03/07/17 22:28
>>425
教えて。
431___:03/07/17 22:57
>>429
MovieAlbumの様に、取り込んだ MPEG2のファイル名がトラックタイトルになるようにして欲しい。
無題トラック、無題トラック、無題トラック・・・削除するのが面倒だよぉ。
432名無しさん@編集中:03/07/17 23:50
>>429>>431
そんくらいだったらメールで送れば改善してくれんじゃないかしら
433名無しさん@編集中:03/07/18 18:51
フォントだけは一括変更出来るようになっているね。
434431:03/07/18 23:42
>>432
要望送ってみました。
435名無しさん@編集中:03/07/19 05:52
オーサリング結果の書き出し、もっと速くなんねぇかな・・・
436名無しさん@編集中:03/07/19 10:01
>>435
読み出し・書き出し別ドライブでやってる?
437名無しさん@編集中:03/07/21 22:00
モーションメニューってどうやって使うの?
設定で使えるようにはしたんだが、背景にジフアニとか指定できないし。
438名無しさん@編集中:03/07/21 22:13
普通にMPEG使うんじゃないの?
439名無しさん@編集中:03/07/21 23:06
>>437
>設定で使えるようにはしたんだが、背景にジフアニとか指定できないし。
バカか,てめぇわ!
440名無しさん@編集中:03/07/21 23:15
バカというよりは面白いw
441名無しさん@編集中:03/07/21 23:32
夏だからな
442名無しさん@編集中:03/07/22 01:27
なぜ「モーションメニュー」で gif アニメを指定すると
考えるのか…。。
普段 DVD 観ないのかな(´-`).。oO
443名無しさん@編集中:03/07/22 06:32
むしろ今まであれをgifアニだと思い込んでたとか?
444名無しさん@編集中:03/07/22 16:07
シフ兄(´・ω・`)ショボーン
445名無しさん@編集中:03/07/22 16:35
それよりもBGMを普通に付けられるようにして欲しい。
何故mpgしか指定できないのだろうか・・・。
wavかac3をBGMに使えるようにして欲しいと思わない?

いや一枚絵のMPEGを作れとかいう突っ込みは無しね。
446名無しさん@編集中:03/07/22 16:37
一枚絵のMPEGを作れ
447名無しさん@編集中:03/07/22 17:07
シリーズモノを焼くときはBGのBGM付きテンプレAVI作って、その都度静止画を上のレイヤーに置いてmpeg作ってまつ。
448名無しさん@編集中:03/07/23 00:01
全然関係ないことだけど、
試用期間が、25日くらいでまた30日に戻る…。。
このままだと永遠に試用期間のような気がするんですが…。
これってなんかのバグかなぁ。
449名無しさん@編集中:03/07/23 00:11
いいバグだなw
俺はそろそろ試用期間切れるんで登録しようかと思う
シンプルイズベストでかなり気に入った
なんかのバンドルのDigionオーサーってのが重すぎて使い物にならんし
450名無しさん@編集中:03/07/23 00:23
>>449
いいバグなんだけど(w
登録するきっかけがつかめなくて困ってる…。
気に入ってるんだけどね<なら、登録しろよ(w
451名無しさん@編集中:03/07/23 00:44
今日HS1で録画したコナン・ザ・グレートをDVD-RAM から吸い出してmpegにしました。
これをオーサリングしたら、ステレオ扱いになってて2ヶ国語に変更できません。
AC3なので再エンコもしてくれないし、どうしようこれ…

DVD2AVIで音声分離して食わせてやるべきでしょうか?
どこかのフラグの書き換えでステレオ→2ヶ国語に変換できないでしょうか?
452名無しさん@編集中:03/07/23 20:45
>>451
>今日HS1で録画したコナン・ザ・グレートをDVD-RAM から吸い出してmpegにしました。
この時点でアウト!
453(`・ω・´) :03/07/24 04:27
メニューエディター(・∀・)チンチン
チャプターメニューには行きたいときにだけ
行けて、基本はトップメニューで済ませ
られるメニュー(・∀・)チンチン
454名無しさん@編集中:03/07/24 12:47
>>451 >>452
…まぁ、どーやってRAMから吸い出したかによるわなぁ
VROのままなのか、mpeg2に変換したのか…

ってmpeg2に変換したって書いてあるじゃん俺
とりあえずVROで吸い出せと言ってみるテスト
455名無しさん@編集中:03/07/24 18:28
>>448
もしかしての〜とん使ってないか?
456名無しさん@編集中:03/07/24 21:06
■「TMPGEnc Plus 2.5」と「TMPGEnc DVD Auther 1.5」のバンドル版

◆『TMPGENC DVD AUTHOR VER.1.5』 【特価 6,800円】
http://cm.impress.co.jp/?5_1463_18858_32
(発売開始時にURLが有効となります)
※明日7月25日午後4時以降発売開始予定です。

MPEG2/1用エンコーダ『TMPGEnc Plus 2.5』とDVDオーサリングソフト『TMPGEnc
DVD Auther 1.5』のバンドル版。『TMPGEnc Plus 2.5』は、2パスVBR(可変ビッ
トレート)エンコード方式などを採用し、高圧縮率ながら美しい動画の作成が可
能となっています。また、画面のガイドに従って、進めるだけで目的にあった
MPEGファイルを作成することができる「プロジェクトウィザード」を搭載。
『TMPGEnc DVD Auther 1.5』は、チャプタポイント編集機能やMPEGからDVD-Video
用構成ファイルへの再エンコードなしの変換からDVDメディアへの書き込み機能
などを用意し、ストレスなくDVDオーサリング作業が可能です。


ハァ?
457名無しさん@編集中:03/07/24 21:46
なにがいいたいの?お前
458名無しさん@編集中:03/07/24 22:07
>>455
使ってる。
って、そんなことでこんな現象が起きるのか?
のーとんがなんか悪さしてるのかい?
459名無しさん@編集中:03/07/24 22:53
>>458
関連性がわからんが、うちだとNortonWinDoctorとか動かすと
何故かまた30日間に戻っちゃうんだよ。
1週間に1回位動かすんで残り20日以下になった事無い。
460名無しさん@編集中:03/07/24 23:43
>>459
同じ状況だね。ホントに。
こっちも一週間に一度くらいの割合でスケジュールしてるので…。
他にもの〜とん使っている人の状況聞いたらはっきりするかも。
461名無しさん@編集中:03/07/25 00:11
連続で申し訳ないが、
NortonWinDoctor かけたら30日に戻るね。
原因がわかってすっきりしたけど……。
462名無しさん@編集中:03/07/25 00:28
>>461
このソフトだけじゃなくて他のシェアソフトでも同様の事が時々起きる。
だからの〜とんでの現象は有名な事かと思ってた。
中には機能制限かけているのまで外れちゃう事あるしさ。
463名無しさん@編集中:03/07/25 06:14
>>447
> これをオーサリングしたら、ステレオ扱いになってて2ヶ国語に変更できません。
> AC3なので再エンコもしてくれないし、どうしようこれ…
>
> DVD2AVIで音声分離して食わせてやるべきでしょうか?
> どこかのフラグの書き換えでステレオ→2ヶ国語に変換できないでしょうか?

フラグの書き換えでは無理だと思う。
映像に二つの音声ストリームを多重化しないと。

で、DVD2AVIでAC3→WAV化した音声をソースにすると、音声が映像と同期しなくなります。
私も二ヶ国語RAM→Rをしようと思っていたので、サポートに問い合わせてみましたが、
「DVD2AVIで出力したWAVには同期情報が入っていない」とかでダメらしい。
では、どうすればいいの? というのは結局教えてもらえなかった。
(あっちでも分からないのかも?)

誰か確実にできる方法が分かる人いたら是非是非教えてください。
マジ知りたいです。
464名無しさん@編集中:03/07/25 11:31
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030724/focal.htm
これに対応しますか?
それかTMPGEnc DVD Authorが他に対応してるものが他にあるなら教えてください。
465名無しさん@編集中:03/07/25 14:34
DIVXビデオをDVDプレイヤーで読めるように焼きたい
のですがどうすればできるのでしょう?
466_:03/07/25 14:49
467名無しさん@編集中:03/07/25 14:59
>>465
Divx再生機能を持つDVDプレーヤーを購入すれば
468名無しさん@編集中:03/07/25 15:52
>467さん
れす有難うございます。
確かにそうなんですが、
普通のDVDプレイヤーで見れるようにしたいんですよ。
469名無しさん@編集中:03/07/25 16:06
>>468
再エンコでもしてオーサにつっこめ
470名無しさん@編集中:03/07/25 17:19
>>464
TDAはビデオ編集ソフトではないんだが……

ジョグダイアル使って便利になるような場面ってあるかね?
チャプター打ち? 別に必要ないと思うが。
471名無しさん@編集中:03/07/25 19:59
>>464
ショートカットキーに対応してる機能であればキーに割り当ててやれば使えるはず
詳しくはTDAのHELPを読んで
472名無しさん@編集中:03/07/25 20:18
キーカスタマイズ可能のようだね。
TDAにコレを使う必要が有るかと言うと、ちょっと疑問だけど、有ったら便利そう(他のアプリで)
漏れはコレを買おうと思っているんだが、ちょっと悩むなぁ
http://www.canopus.co.jp/catalog/jogdisk/jd1_index.htm
473名無しさん@編集中:03/07/25 22:52
直リンがブームなんですか?
474名無しさん@編集中:03/07/25 23:20
>>472
おお有力情報だ。誰か人柱いないかな・・・・・
もうひとつのほうで
http://www.canopus.co.jp/catalog/jogdisk/jd1_index.htm
これの対応聞いてみよう。

ありがとう
475472:03/07/25 23:46
>>474
どうもです。でもカノプよりもフォーカルの方がヨサゲっぽいですよねぇ。
ズシっとした操作感ならフォーカルの方がいいかもですね。
迷うところです…
476名無しさん@編集中:03/07/27 20:33
字幕死にません?
477名無しさん@編集中:03/07/27 20:37
>>476
元から対応してないでしょTDAは。
>>468
Divx→MPEG変換=画質劣化でもよければトランスコーダーを
使うと良い。
478名無しさん@編集中:03/07/29 12:30
>>468
素直にTMPG使うのがいいよ。
まともな奴が作ったDivXファイルなら、TVでもかなり綺麗だよ。
アナログで何回もダビングしたのより綺麗。
479名無しさん@編集中:03/07/29 19:33
試用期間切れたから製品版買ってきた
ダウンロード版だと6800円だけど、
ヨドバシで製品版実売価格で7800円で10%ポイントつくから
実質的にほとんど変わらん・・・でDVDソースクリエーターついてくる

DL版は4800円くらいにした方がいいんじゃないのか?
480名無しさん@編集中:03/07/29 22:14
メニューエディタまだかー!
バイナリエディタでいじるのは面倒だ。
481名無し:03/07/29 23:59
>>451
漏れ、E30で録画 → MovieAlbumで吐き出し → TDAでオーサ
でやってます。AC3は諦めて・・・。
482名無しさん@編集中:03/07/30 01:58
>>481
MovieAlbum挟まずに直接TDAでオーサすればAC3のままでいけるんですけど?
483名無しさん@編集中:03/07/30 03:39
>>482
481でも451でもないけど
どうやったらAC3のまま二ヶ国語でオーサできるの?
484名無しさん@編集中:03/07/30 04:37
VROのままコピー出来るツールが
むーびーあるばむに付いてたと思うぞ
485名無しさん@編集中:03/07/30 07:53
>>484
VRCopyだったっけ
486名無しさん@編集中:03/07/30 12:09
>>484
だから、それを二ヶ国語に変換する手段がないんだってば。
487名無しさん@編集中:03/07/30 13:14
え、TDAの設定で出来なかったっけ?
488名無しさん@編集中:03/07/30 14:17
TDAでVROから吸い出すときに、使用する音源を選択できたような気がするけど?
489名無しさん@編集中:03/07/30 19:48
TDAの二ヶ国語って、VTRなどで左右に振り分けられた主音声・副音声を二ヶ国語化するもので、
DVDソフトの多ヶ国語を扱えるわけではないのですよ。
490名無しさん@編集中:03/07/30 22:25
うちのTDA試用版は試用期間が頻繁にリセットされていつまでも使えるんですがなぜでしょうね?
491名無しさん@編集中:03/07/30 22:43
>>489
…それはあれじゃないか?
DVDレコーダで撮ってるんだろうけど
その時の設定でうまいこと出来るんじゃなかったっけ?
DVDレコーダスレに行ってきた方がいいんじゃねーかな
AV板にあるはずだし
492名無しさん@編集中:03/07/31 01:09
>>490
気のせいだ気にすんな。
493名無しさん@編集中:03/07/31 01:11
>>492
いや、やはり気のせいじゃない。
さっき立ち上げたら30日試用可にまた戻っていた・・・
494名無しさん@編集中:03/07/31 01:14
495名無しさん@編集中:03/07/31 01:28
>>493
>>448-462辺り。
496名無しさん@編集中:03/07/31 11:08
つまりTDA買うくらいなら ノートン買えと?
497名無しさん@編集中:03/07/31 17:36
アオオオ―――ッ! 試用期間が終わった
まあ気に入ったから買うしかないのか(悪くない)
498名無しさん@編集中:03/07/31 18:33
>>496
俺はノートンの体験版で試そうとしたけどDL中に虚しさに襲われてやめた
499名無しさん@編集中:03/08/01 08:25
オート再生&無限ループはできますか?
500名無しさん@編集中:03/08/01 13:40
>>499
オフィシャルのBBS見たんだろ
501463:03/08/01 22:39
>>488
なんか話が無限ループだな。

TDAでできること
二ヶ国語音声が「LPCM」のステレオ状態で記録されたDVD-R/RAMを読み込み、正しい二ヶ国語音声のDVD-Videoを作る

TDAでできないこと
二ヶ国語音声が「AC3」のステレオ状態で記録されたDVD-R/RAMを読み込み、正しい二ヶ国語音声のDVD-Videoを作る

AC3のエンコーダ/デコーダを持っていないので、TDA単独では「変換できない」とエラーになる。
DVD2AVIでソースからAC3→LPCMステレオに変換し、音声ソースの差し替えをやると
エラーは出ないが、画と音が同期しないDVDになってしまう。

で、誰かDVD2AVI以外にDVD-VRのRAMおよびDVD-VideoのRから同期情報を失わずに
AC3→WAV変換を行う方法を知ってる人がいたら教えてください、と。

こんな感じ。
502名無しさん@編集中:03/08/02 00:21
HeadAC3he
503名無しさん@編集中:03/08/02 00:59
463
いまは無きSoftEncode
504名無しさん@編集中:03/08/02 01:02
2ちゃんねる遂に閉鎖か?
【緊急】凶悪な少年犯罪増加に拍車をかける為
法務省強制的に閉鎖を検討!【緊急】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1026769846/
505名無しさん@編集中:03/08/02 02:04
age
506【緊急】:03/08/02 02:06
2ちゃんねる遂に閉鎖か?

【緊急】凶悪な少年犯罪増加に拍車をかける為
法務省強制的に閉鎖を検討中!【緊急】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1026769846
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
508名無しさん@編集中:03/08/02 05:51
_ゝ`)フーン
509名無しさん@編集中:03/08/02 07:07
これの焼きツールってDVDitとかで作ったデータも焼けますか?
510名無しさん@編集中:03/08/02 07:39
体験版で試してみろ
511名無しさん@編集中:03/08/02 10:27
このソフトって全画面にできないんですか?
SXGAの液晶で激しく使いづらいんですけど・・・
ただチャプター割りとかカット編集は軽くてイイ!
なんか技術はあるけどセンスは無い人が作ったみたいで今後に期待したい感じがする。
512(`・ω・´) :03/08/02 11:25
映画1本のようなトラックが1つ・チャプターが複数の
ものにはダブルトラックが結構使えるんだけど、
チャプターが左半分に6つしか作れない。
早くメニューエディター(・∀・)沈々
513名無しさん@編集中:03/08/02 11:26
確かにウインドウサイズを変更できないのは欠点だね
514名無しさん@編集中:03/08/02 21:59
>>511
じゃあセンスのある君が作ったら。
515名無しさん@編集中:03/08/02 22:17
>>463
まずはAC3をDVD2AVIでWAV化
次にAviutlでまるもプラグイン経由で動画を読み込む
先に作ったWAVを音声読み込みする
インターリーブ1、音声再圧縮なしでHuffyuv出力
再度Aviutlで先のHuffyuvを読み込む
そしてWAV出力
このWAVをオーサソフトにぶっこむ
というのはどう?
516名無しさん@編集中:03/08/02 22:47
DVDに動画を焼く際、インターレスとノンインターレスのどちらに設定してます?
まあ、テレビで見ることも考えているかどうかってことなんですけど。
517名無しさん@編集中:03/08/02 22:54
バカだお前は
518名無しさん@編集中:03/08/03 00:03
DVDの規格も調査、理解してない人間にでも使えるように
簡単ぷーのぺっぺけぺーにしてあるソフトだからな
仕方ないであろう
519___:03/08/03 00:07
>>516
スレ違い?TDAじゃ再エンコードできないから、インタレ、ノンインタレの指定は出来ないよ。
TDAへ持ってくる前の話。って事なら、元ソースがインタレースならインタレース。
元ソースがプログレッシブならノンインタレースのまま。
ってなるべくしてるけど、PCでキャプチャするとどんなソースでもインタレースになっちゃうから、
だいたいがインタレースの物が多い。
ちなみに PC上ではまず見ません。DVDプレーヤーで TVで見てます。
520名無しさん@編集中:03/08/03 00:19
というよりTDAってプログレDVDつくれるの?
521名無しさん@編集中:03/08/03 00:24
>519
間違えた、スマソ。スレ違いでした。
店頭版では、DVD Source Createrも同梱だったので、そっちの話でした。
522519:03/08/03 14:51
>>520
TDAは何もしてくれないから、TDAへ放り込む MPEG2がプログレ(ノンインタレース)なら、
そのままプログレッシブ映像の物が出来上がるよ。
523名無しさん@編集中:03/08/03 15:48
何もしないのが、ウリだからね。
524名無しさん@編集中:03/08/03 16:01
チャプタが意図したポイントでばっちり決まるのは、このソフトのいいところだよ。
それまではMW2とかDVDit!SE使ってたけど、どうやってもチャプタがずれて、
意図してないポイントになってしまってたから。
それ以外は特に機能的に不満はないかな。
強いて言えばMP2やLPCMのソースの音声をAC3エンコードできるようになってくれれば最高なんだが。
今のところVAIOだけかよ!って感じだからね。
AC3エンコードできるプラグインかパッチを別途売り出してくれればね…。
MW2みたいに。
525名無しさん@編集中:03/08/03 17:36
TDA使ってカット編集して書き出してみたんだが、
出来たVOBファイル再生してみたら、
カット前後のつなぎめ付近がカクカクして不自然な感じになってた。

これってしょうがないものなの?
526名無しさん@編集中:03/08/03 17:52
527名無しさん@編集中:03/08/03 17:52
>>525
DVDレコでファイル分割してDVDに書き込むと、もっとひどいよ。
市販DVDでも、メニューなんか、ぶつ切りファイルだから継ぎ目が乱れる。
ピックアップが大きく移動するので、多少は仕方ないようです。
なるべく1本のmpegファイルにして、チャプタで切ったほうがいい。これなら超スムース。

あと始めと終わりはブランクの黒画面などを1秒くらい(漏れは3秒で統一している)入れておけば、
頭や後ろが切れる事も無くなります。
528名無しさん@編集中:03/08/03 17:53
>>524
>それまではMW2とかDVDit!SE使ってたけど、どうやってもチャプタがずれて、
>意図してないポイントになってしまってたから。
御意と言いたいところだがTMPGEncとmmeがあれば思ったところに打てるよ
ただしそれ前提でエンコ だけど
529525:03/08/03 18:25
>>527 レスサンクス

1本のVOBファイルの必要な部分のみ切って
きれいに繋げるのは無理ことですか。
530名無しさん@編集中:03/08/03 19:06
>>529
編集後のVOBをTMPGEncのMPEGツールの結合でスルーさせれば可能
だけど音声によっては・・・・
531529:03/08/03 21:41
>>530
やってみました。
FlaskMPEGで必要な部分を切り出して別々に保存し、TMPGEncで結合。
結合付近で若干カクッとすることがありましたが、TDAのカット編集よりはるかにマシです。

この作業をTDA1発で出来たらよかったのですが・・・
他に上手いやりかたないでしょうか?
532名無しさん@編集中:03/08/03 21:52
>>531
MPEG2VCRでカット編集
MPEGツールで結合スルー
スルーだぞ、スルー
結合してはいかん
533531:03/08/03 23:29
>>532

むむ、勉強不足だったようです。
スルー・・・・・・出直して来ます。
534名無しさん@編集中:03/08/03 23:40
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/
■2ちゃんねらー分布地図 Part6■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

2ちゃんねらー分布地図 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059914321/ ←書きこみはコチラ

535名無しさん@編集中:03/08/04 02:00
>>524
>それまではMW2とかDVDit!SE使ってたけど、どうやってもチャプタがずれて、

おいおい、ずれねーよ
536463:03/08/04 02:03
>>515
なんかすごく手間&時間が掛かりそうですが(w)アドバイスありがとう。
次に家に帰れたら試してみます。
@会社
537509:03/08/04 13:00
>>510 >体験版で試してみろ

じゃ自分で試してみますので試用期限の解除方法を教えて頂きましょうか… というのは冗談で
いや、マジで試用期限切れちゃってて自分で確認できないので質問してみたんですが
困りましたね、まあ誰もご存知ないのなら仕方ないですが。
538名無しさん@編集中:03/08/04 14:49
>>537
焼けない。
ってゆうか他のデータ焼く機能って必要か?
DVDを焼くソフトは持っているだろ。
539名無しさん@編集中:03/08/04 15:48
>>537
仕方ないなぁ…
えーとだね

OS再インストールしたまえ
とりあえず使えるようになるだろ
540名無しさん@編集中:03/08/04 16:41
解除きぼん
541名無しさん@編集中:03/08/04 17:06
数千円すらケチるような奴がDVD作ろうと息巻くんじゃないよ
542名無しさん@編集中:03/08/04 19:48
>>541
おまえいつも意味不明なレスしてるな
馬鹿なんじゃない。
543名無しさん@編集中:03/08/04 20:17
DVD焼ける環境ないくせにこのソフト使って
悦に入ってる奴もいそうだけどな

おとなしくDivXでも使ってシコシコCD焼いてろと
544名無しさん@編集中:03/08/04 20:29
>>543
・・・・・・
545名無しさん@編集中:03/08/04 21:30
>>543
ニヤニヤ
546名無しさん@編集中:03/08/04 22:08
>>543
(・∀・)ニヤニヤ
547名無しさん@編集中:03/08/04 23:11
これで軽いDVDオーサの仕事受けたら金になるな〜。
メニューがもうちょい使えたら、マジ仕事になる。はやくメニューエディタ仕上げてください。おながいしまつ
548名無しさん@編集中:03/08/05 00:11
ねーねーTMPGEnc Plus 2.5 + TMPGEnc DVD Author 1.5 が8月8日発売で
何箇所かショップで予約してたけど公式にも出てないしショップの予約
打ち切りはじめてるんだけどほんとに発売するの?
それとも発売中止?限定?? 知ってる人おせーて。
単品買うより安いんだけど…
549名無しさん@編集中:03/08/05 01:10
>>548
ペガシスから発表が無い商品がいきなり発売されるわけ無いでしょ。
http://www.pegasys-inc.com/j_release09.html
↑と勘違いしたのかな
550名無しさん@編集中:03/08/05 01:28
551名無しさん@編集中:03/08/05 01:42
552537:03/08/05 07:29
>>538 他のデータ焼く機能って必要か?

しばしば焼く必要のあるものはHDD上にデータで保管してるんですけど
今回たまたま短期間に大量に焼く必要があったので弟に手伝わせようかと思いまして
ドライブは予備のがあったんですけど焼きソフトがライセンス的に使えるのが無くて
TDAの試用期間で切り抜けられないかと… という訳だったんですが

弟もDVD作成は興味あるみたいなんで気に入ればTDA+TMPGEnc購入するかもしれませんし
でも結局DVDitのデータは無理みたいなので今回は焼き環境のある知人に頼む事にしました
レス有難うございました。
553名無しさん@編集中:03/08/05 09:15
本数限定でTDA+TMPGEncを安く売るだけで、
パッケージとしては存在しないのかな?
554名無しさん@編集中:03/08/05 19:41
抱き合わせってことだね
555___:03/08/05 19:59
>>552
DVD-Rへ焼くのなんか、CD-Rにおまけで付いてきた B'S GOLD Ver3で OKな訳だが・・・
556552:03/08/05 20:33
>>555
CD-Rにおまけで付いてたWinCDR6.0をアップグレードしてWinCDR7.0 ULTIMATE DVD2 として
使っているんですが、この場合2台のパソコンで使用するのはライセンス違反になるようです

世の中そんなに甘くないです。
557名無しさん@編集中:03/08/05 21:03
TDAでオーサしたものはIfoEditで無限リピートとかできますか?
558名無しさん@編集中:03/08/05 21:24
昨日、TDAパッケージ版を購入してしまった折れは、
激しく負け組みの予感
559名無しさん@編集中:03/08/05 21:36
1038の頃に買ってアップグレードして使っているんだけど、
最近組んだ二台目マシンにも最新版をインスコした。
何か使えるフォントが増えてる・・・
同じバージョンで何が違うのか分かりません。
元から使ってる方でも新しいフォントが使いたいんだけど方法が分かりません。
クリーンインストールしても駄目だったし、どうすればいいんでしょうか?
560名無しさん@編集中:03/08/05 21:42
>>557
別にTDA特別規格でオーサしてるわけじゃないんで・・・
561名無しさん@編集中:03/08/05 23:15
質問2つあります。(こっちで聞いたほうが早そうなので)

1.
TMPGEnc と TMPGEnc DVD Source Creator って
性能的に違いはあるんでしょうか。

2.
DTAは複数のaviファイルをMPEG2に変換する際に、1枚のDVDに
収まるようにパラメタを自動調整してくれると思っていますが、
同様なことを TMPGEnc のほうではできないのでしょうか。
(MPEGツールじゃ単にくっつけるだけですよね?)
562名無しさん@編集中:03/08/05 23:33
>>561
つまらんミス訂正ですが、
誤) DTA
正)TDA
563名無しさん@編集中:03/08/06 00:05
1.VCD/DVD規格にエンコードするだけです
2.mpg2に再エンコはしません
564名無しさん@編集中:03/08/06 12:26
>>559
Windowsシステムにインスコされてるフォントが多いだけじゃないの
フォントフォルダーから使いたいフォントをコピペすりゃ使えるはずだが
565名無しさん@編集中:03/08/06 14:52
確かにTDAでカット編集するとつなぎ目が一瞬静止するね。
レコでも駄目だって人はどんな酷いレコ使ってるんだろう?
うちのXS30は問題なしですわ。
566名無しさん@編集中:03/08/06 16:22
>>564
W2000からMeに持ってくると認識すらされないフォントは有るけどね
567名無しさん@編集中:03/08/06 16:24
>>565
漏れの持ち物ではないがパイオニアの77なんちゃらとか言う機種だよ。
ホンの一瞬だが、静止(しかもフィールドのオッドかイーブンの画面)する。
DVDソフトの動画メニューも同じようになるから、仕方ないんだろうな。

漏れはかならず静止画で繋ぐようにしてるから問題ないんだけどね。
568名無しさん@編集中:03/08/06 19:26
メニューテンプレートがろくなのが無い。
もっとカスタマイズさせてくれ。
569名無しさん@編集中:03/08/06 20:02
>>566
それは元々Meでは使えないフォントなのか?
570名無しさん@編集中:03/08/06 20:39
私が無知なのか、Meに外付けHDDで持ってきても、フォルダ上に表示されないフォントが有るんです。
「すべてのファイルとフォルダを表示」にしても表示されません。Win2000に繋ぐと出てきます。何なんでしょう?
571名無しさん@編集中:03/08/06 21:03
外付けHDD? システムでなく? フォントのインストールは? 繋ぐだけじゃダメだよ.
572515:03/08/06 21:04
>>463
ダメだったのかな?
573名無しさん@編集中:03/08/06 21:10
>>571
表示されているフォントはインストール出来ますが、表示されていないのは
コピペも出来ないでし…
574名無しさん@編集中:03/08/06 21:25
>>568
ココで言うな
ペガシスにメールしる
575名無しさん@編集中:03/08/06 21:56
温度計もそうだけど、国産車って、ホーンも殆どが貧相な「ビー」って言う音だよね
576575:03/08/06 22:00
誤爆スマソ〜m(__)m
577555:03/08/06 22:25
>>556
パソコン持ってない、ソフト持って無いというのは、当然初期投資が必要。
B'Sのライセンスなど、そのうち何個持ってるのか?なんて分からなくなる
ぐらい集まるよ。
578名無しさん@編集中:03/08/06 22:46
>>573
インストールが、できないの? 
それから、MEは知らないけど、「フォントの追加」のパネルで、フォントフォルダにコピーする
とか何とかの、チェックパネルは?
579名無しさん@編集中:03/08/06 23:12
>>578
そう言うところに表示されないんですよ、特定のフォントが。
580名無しさん@編集中:03/08/06 23:15
>>578
ひょっとすると、フォントファミリのみの表示になっているかもしれませんね。確認します。では。
581名無しさん@編集中:03/08/07 01:55
559です。 
>>564さん アドバイスありがとうございました。
二台目マシンには一太郎をインストールしてあったので、
Windowsシステムにフォントが増えてたようです。
一台目のシステムのフォントフォルダーにコピペしたら
二台目と同じフォントが使えるようになりました。
582556:03/08/07 06:59
>>577
なんか言ってる意味わかんねー
手元に無いおまけのB'sをわざわざ探して買い求めに行くくらいなら
使用実績のある製品版を買ったほうが速いし賢明だと思うが、特に時間の無い場合は
節約したかったのはお金ではなくて時間の方なんだが?
誤解というか誤読があるような気がする。
583名無しさん@編集中:03/08/07 07:44
解りやすく言えば

>>577は貧乏性って事です。

584名無しさん@編集中:03/08/07 12:24
おまけ収集の自慢とは… 夏だなぁ。
585名無しさん@編集中:03/08/07 12:52
TMPGEnc DVD Author で、音声をPCMからAC3に圧縮してオーサリングする
ことができるようなオプションパックみたいなのってありますか?
586名無しさん@編集中:03/08/07 16:38
メニュー編集機能キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

で、使い物になるの?
587名無しさん@編集中:03/08/07 17:31
TMPGEncP2.5+TDAを配送したぞゴルァーメールキタ━━━━ヽ(・∀・;;)ノ━━━━!!!!
因みにビック.comで\9.480-ポイント10%ですた。
ダウンロード版2つ買うより安かったでつ。
ちゃんと発売されるか心配でしたが安心しますた。
アマゾンでの売り上げランキングもすごくあがってるでつ。

588名無しさん@編集中:03/08/07 17:34
言語障害者キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
589名無しさん@編集中:03/08/07 18:01
「でつ」とか「ですた」とかキモイ
590名無しさん@編集中:03/08/07 18:06
そうでしか?
591名無しさん@編集中:03/08/07 18:06
…それはいいんだけどさ

[TMPGEnc DVD Author 更新履歴]

2003.8.22/ Ver.1.5.13.44

って何?

8/22はまだ先ですよ、ペガシスさん
592_:03/08/07 18:10
593名無しさん@編集中:03/08/07 19:57
昨日、10GBくらいのMPGデータから4.5GB分抜き出して
それを3トラックに分けてオーサリングしたんだけど、
書き出し時にいつもなら4.5GBで30分のところが2時間も
かかってしまった。
書き出されたファイルが10GB程度で、どうやら書き出しミス。

その後3トラックをもう一度指定し直したら正常に書き出せた。

なんかバグあるのかな?


594566:03/08/07 20:20
>>569>>571>>578
あのあと家に帰ってもう一度2000からコピーしたフォントをMeに持って行ったら
ちゃんと全部読めました。前に見えなかったのは何だったんだろう…?
多分、フォントファミリの表示メニューをチェック入れていなかったのが原因だと
今は思っていますが、でも、非表示にしたときよりも、表示されるフォントの数が
もっと少なかったんですよね…。

でも多分フォントファミリの表示メニューが原因であったように思っています。

いずれにせよ、フォント環境を揃えられたので結果OKです。
ここに書込みしなかったら、フォント環境が不ぞろいで仕事しにくいままだったので、
皆さんに感謝いたします。

そして、>>566の発言は取り消させていただきます。
ありがとうございました。
595名無しさん@編集中:03/08/07 20:35
>589
自分は2chに向いてませんと言ってるようなものだが。
596名無しさん@編集中:03/08/07 21:20
>>595
あんな言葉使ってるのも2chでも一部なわけだが。
597名無しさん@編集中:03/08/07 21:24
>>596
一部と言うわけでもないと思うが。


漏れはでつは好きだ。
スヌーピーに見える でつ が大好きだ。
598名無しさん@編集中:03/08/07 21:46
「おながいします」と「そうなんでか」が好きだ
599名無しさん@編集中:03/08/07 22:20
ほんとだ〜スヌーピーに見える
しらんかった
600名無しさん@編集中:03/08/07 23:20
スヌーピーって?
601(゜_゜>) カクッ:03/08/07 23:36

       おあとがよろしいようで。

           m(__)m
602名無しさん@編集中:03/08/08 07:22
意味がない「つーか」、何でも「ぶっちゃけ」もキモイ 
日常にも使われているようだが・・・
603名無しさん@編集中:03/08/08 12:35
メニュー編集機能いじってみた。

見かけ上はDVDit”みたいな”ものは作れるね。
わりといいんじゃない?
本格的に使い始めたらまた問題がいろいろ出てくるんだろうけど。
604名無しさん@編集中:03/08/08 12:40
>>603
>見かけ上はDVDit”みたいな”ものは作れるね。
ほんと? 体験版で試してみようかな ちょっと期待
605587:03/08/08 12:44
TMPGEncP2.5+TDA 届いたー!! 届く前は簡易パッケージなんかなー?とか
価格が安いから機能縮小版かなー?とか思ったけど実物は
TMPGEncP2.5が\6,800の一周年記念パッケージでTDAは\9,800のパッケージだったーよ。
2つとも値段の所に○特シールが張ってあった。
これじゃ記念版予約した人やちょっと前にTDA買った人が見たらムカッ!とくるかも。
でもおいらのせいではないので八つ当たりしないでね!
アマゾンでも売り切れたみたいだし結構予約した人がいたと思うので報告でつ。←コレ スヌーピー(^_^;)
606名無しさん@編集中:03/08/08 13:16
だったーよ。
607名無しさん@編集中:03/08/08 14:06
台風10号がやって来るのも、香川で海底から5遺体が発見されたのも、
宮城で地震が多いのも全て>>605のせいでつ。
>>605は責任をとってTMPGEnc Plusだけ漏れに下さい。おながいします。

ちょっと前にTDA買った人より。

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>605
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
608605:03/08/08 14:15
( ´ω`)y━~~  呼んだー!!
609名無しさん@編集中:03/08/08 18:09
呼んだじゃねえYO!
漏れのガリガリ君どこやったんだよ!
610名無しさん@編集中:03/08/08 23:52
おぅ、メニューカスタマイズいい感じじゃん
操作も簡単だし
入門用には最適なオーサリングソフトになったな
611名無しさん@編集中:03/08/08 23:57
メニューの枠の種類がいろいろぽちぃ〜よ。
ぜーたくっすか??
612名無しさん@編集中:03/08/09 08:35
ダブルトラックのようなトップにはサムネイルが
ないメニューが新しいメニューエディタで
出来ないか考えてるんだが、なかなか難しいぽ( ´・ω・`)
既存のメニューテーマが編集できればいいのに。
613名無しさん@編集中:03/08/09 11:37
次から次へと出てくる新機能の要望
尽きることの無い人間の欲望

…そんなにメニューに拘るんならworkshopでも使ってろ!!
614名無しさん@編集中:03/08/09 12:58
え?
workshop?

プ


っつーかあれだ
民生用じゃなく、業務用システム入れろって言ってあげないの?
ねえ?
業務用ならまさに自由自在じゃないの?
ねぇ?ねぇ?ねぇ?
615名無しさん@編集中:03/08/09 15:22
TDA買ってからまだ一回しか焼いてない。
616名無しさん@編集中:03/08/09 17:31
オレはworkshop持ってるがメニューに凝ったのは最初だけで
結局めんどくさくなって今はTDAでメニューなしオーサリング
がメインになってしまった。
617名無しさん@編集中:03/08/09 17:50
>>615
自分の無能さをひけらかしてどうする(w
618名無しさん@編集中:03/08/09 17:57
メニューエディタの背景の画像は使いたいと思うのが1個もない。
619名無しさん@編集中:03/08/09 19:15
だからサンプルだってば、プロのデザイナーが造ればもっとマシになるが
そのために値段が上がってもナ、自分で好きな背景を選べと言うことで。
620名無しさん@編集中:03/08/09 19:53
>>615
買う前には何回焼いたんだよ。
621615:03/08/09 20:36
てか、てめーらみてえに暇じゃねえってこった(w
622名無しさん@編集中:03/08/09 21:14
せっしゃはRAMにVRでカキカキしたいぞ。
623名無しさん@編集中:03/08/09 21:18
>>616
それはおまえの問題であって製品の問題ではない。
624名無しさん@編集中:03/08/10 00:14
>>618
おまけだし。
すきなのつかいなされ(゚ー゚*)
625名無しさん@編集中:03/08/10 00:20
メニューエディタ、あんまり使えん。なんで今あるメニューをいじれんのだよ。
あと文字に影をつけられるとうれしい気がしないでもない。
626名無しさん@編集中:03/08/10 08:35
>>621
ここにわざわざ書き込みにくること自体が暇人だろ。
そういう書き込みするにはログを一通り読んでるだろうしな(w
627_:03/08/10 08:37
628615:03/08/10 17:00
>>621
あんた誰?
TDAのメニューエディタ出るまで使わなかった(使えなかった)んだけど。
629 :03/08/10 17:44
630名無しさん@編集中:03/08/10 19:53
>>621
お前がTDA使うか使わないかなんてどうでもいいことなんだよ。
631名無しさん@編集中:03/08/10 20:52
>>629
どこのどなたかは知りませんが・・・
(*´д`*)ハァハァ








(o^ー')b
632名無しさん@編集中:03/08/10 22:02
>>630
おまえが「>>621がTDA使うか使わないかなんてどうでもいいことなんだよ。」と思ってるかどうかなんて
どうでもいいことなんだよ。
633名無しさん@編集中:03/08/11 00:45
みんなメニューに凝ってんのかな
俺は放送日と番組タイトルしか入れてない
チャプターは「#チャプター1」のままだし
めんどくさいんで
634名無しさん@編集中:03/08/11 02:50
今までハードウエア付属のワークショップSEとムービーライターを使っていたが
「帯に長したすきに短し」だったよ、やっと今回のバージョンアップでタイトル機能
TDAで使えるようになったね。
キャプチャーしたファイルは番組単位でまとめて焼くからオープニングなんかを背景にして、
番組ロゴなんかが隠れないようにしてサムネイルを配置、それにに
「第何話 サブタイトル」と付けるようにした、当然番組毎のタイトルテンプレートつくったから
後はそれを使って焼くだけ、これだとDVDプレーヤーでもメニュー使いやすい。
635名無しさん@編集中:03/08/11 03:40
帯に短したすきに長し
636名無しさん@編集中:03/08/11 06:52
帯に短し恋せよ乙女
637名無しさん@編集中:03/08/11 06:56
>>632
プッ
TDAごときも使いこなせない上に、オウム返ししか出来ない低脳な香具師(w

暇じゃないから再エンコードしないTDAを使うんだろがボケ
638名無しさん@編集中:03/08/11 08:54
>>637
…貴方も相当暇なんですね…
639名無しさん@編集中:03/08/11 10:31
>>638
帰省が台風で流れたからね(w
640(`・ω・´):03/08/11 11:58
メニューエディタキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
レイアウト6と10があって8がない( ´・ω・`)ショボーン 
641名無しさん@編集中:03/08/11 14:49
もしかしてゴニョゴニョ出来なくなった!?
642名無しさん@編集中:03/08/11 16:16
>>641
ゴニョってなに?
クラックのことでつかね。

前ならできたのか(´・ェ・`)
643名無しさん@編集中:03/08/11 17:04
>>641
dekiruYO!
644名無しさん@編集中:03/08/11 17:15
>>641
どーも、天々
645名無しさん@編集中:03/08/11 20:05
犯罪者はBIOS消されて死んでください。
646名無しさん@編集中:03/08/11 20:24
>>637
使いこなせて自慢できるほどのソフトでは無いわけだが
何をそんなにキレている?
647いいソフトじゃん:03/08/11 20:30
>>641
現バージョンからできなくなった。ワシは後3日。
648名無しさん@編集中:03/08/11 20:51
>>647
できるよ
大体レジストすれば製品版化できる試用版アプリってクラックできないわけないっしょ
649名無しさん@編集中:03/08/11 20:57
無職無収入の方は出て行ってください
650名無しさん@編集中:03/08/11 21:08
>>646
別に切れているわけでは無いんだけどね。

>>615>>618の書込みがウザかったもんで。
651名無しさん@編集中:03/08/11 21:08
メニュー、サムネイル枠変えたいなーって思っても
画像のテンプレフォルダに入ってないんだね
テーマの新規作成で選ぶと枠の大きさとかリセットされるし今んとこイマイチだ
652名無しさん@編集中:03/08/11 21:09
↑訂正
>>615>>621の書込み
653名無しさん@編集中:03/08/12 04:43
>>652
お前が一番うぜー
654名無しさん@編集中:03/08/12 06:42
>>652-653
おまいらカルシウム不足だろ、牛乳飲めれ。
655名無しさん@編集中:03/08/12 13:15
日数戻り対策されちゃったね。
がっくし。
656名無しさん@編集中:03/08/12 16:26
>>655
そんなに使うんなら買ってやれよ
何万エソもするわけじゃなし
657名無しさん@編集中:03/08/12 16:34
無職無収入の方は出て行ってください
658名無しさん@編集中:03/08/12 16:50
好きで無職やってるんじゃないんだよー
659名無しさん@編集中:03/08/12 18:29
無職はDVDなんか焼いてる暇あったらハローワーク池
660名無しさん@編集中:03/08/12 18:52
>>659
正直、ハローワーク行ったところでそう簡単に仕事見つからねーよ。
同じような奴が全国何万人といてるなかでお目当ての会社に入れる確立は非常に低い。
俺は仕方なくフリーターしてるけど・・・。
661名無しさん@編集中:03/08/12 19:15
>>660
DVDオーサの仕事探しなさい
662名無しさん@編集中:03/08/12 19:49
>>656
あいにく買いたくなるほど使ってないんだわw
663名無しさん@編集中:03/08/12 20:02
>>659
ハロワ仕事ないぞ。求人はあるし求職してる奴もいっぱいいるが、
両者高望みしすぎで条件合わないから就職なんてまず無理に近い。
664名無しさん@編集中:03/08/12 21:32
Hello world
665名無しさん@編集中:03/08/12 21:43
#include <stdio.h>
main()
{
  printf("Hello world");
}
666名無しさん@編集中:03/08/12 23:02
パンドラ2003.8.11でますた
667名無しさん@編集中:03/08/12 23:24
スレチャウヨ
668いいソフトじゃん:03/08/12 23:25
>>648
スマソ。>>655のいってるのと同じ意味で言ってた。
NortonUtiritiesでふつうに問題解決をすると、勝手に使用期間が元に
戻ってくれていたので、不正使用ではないでそ。対策とられちゃったので
お金出して買います。

ところでおまいら、自分で焼いたDVDを元のMPEG2に戻すソフト知りませんか。
どうか教えて。
669名無しさん@編集中:03/08/12 23:40
>>666
どこ?あたしがキープしてたところ
潰された様なので教えてくらはい。
670名無しさん@編集中:03/08/13 01:25
>>666
ホントだ、落としてきたよ。
671名無しさん@編集中:03/08/13 01:32
>>666
あれに載ってるkでできるの?
672名無しさん@編集中:03/08/13 01:55
>>668
TDAだったらVOB食ってくれるので、MPEG2に戻す必要は無いと思う、
VobUtilsでチャプター単位で切り出せば、再編集出来るがそれでは駄目か。
673名無しさん@編集中:03/08/13 03:07
アドレス変わっただけで前のVerと同じだね<ゴニョゴニョ
674名無しさん@編集中:03/08/13 09:12
アドレス場所教えて栗
675いいソフトじゃん:03/08/13 19:04
>>672
ありがとさんでちゅ。
目的は果たせそうです。
676名無しさん@編集中:03/08/13 19:46
>>675
おれも以前つくったDVDオリジナルメニューが気に入らないのと、ファイルを入れ替えたいので
VOBファイル取り出して再オーサリング中、再エンコしないから10分かからないので嬉しい。
VOB取り出しはリッピング厨御用達機能かと思ったが、自分で造ったDVDをリッピングする事に
なるとは思わなかったよ。
677名無しさん@編集中:03/08/13 20:10
人から貰ったDVDのチャプターやメニューを直せるので便利だよね。
678 :03/08/13 20:22
きょう、ヨドバシにいってきたのだけどこのソフトが山のように重なってた。
結構うれてるようだが、ほかのソフトと違いどういいのだ。マジで気になったぞ。
堀って何時の間にこんなにえらくなったんだろっておもつた。
679名無しさん@編集中:03/08/13 20:27
ヨドバシは、

売れてないものを
大量に陳列して
さも売れているかのように
消費者の錯覚を誘う
釣り名人の戦法なのだが・・・

ソースネクストの製品も大量に置いてあるだろ
それが、証拠だ
680名無しさん@編集中:03/08/13 20:27
軽い。再エンコないから速い。オーサ初めてならオススメできる。
681名無しさん@編集中:03/08/13 20:31
>>679
ばーか
糞ースネクストの製品が山盛りなのはアレに騙されて
PC初心者からステップアップしなきゃなぁ・・・って思わせるために必要だから置いてあんだよ
中級者になればもっといろんなモン買ってくれるお得意様になるからな

壮大な計画ってワケよ
682名無しさん@編集中:03/08/13 21:28
チャプターが意図したところにちゃんと打てる。
実のところ他社製ではこれができてないオーサリングソフトが結構あるので、
チャプターポイントをしっかり打てるというのはそれだけで利用価値大。
683名無しさん@編集中:03/08/13 22:39
>>681
ニヤニヤ
684名無しさん@編集中:03/08/14 01:42
DVDitなら7分くらいでイメージ作りおわるのに、なんで20分もかかるんだー!
直接カット編集できるTDAのがトータルでみれば早いんだけどね。
685名無しさん@編集中:03/08/14 01:53
入力と出力のドライブが一緒になってないか?
686名無しさん@編集中:03/08/14 18:52
>>684
動画サムネイルを使うと逆転するよ
687名無しさん@編集中:03/08/15 03:52
しかし試用期間って30日もいるんだろうか?
3日も使えば望みのことが出来るか出来ないか判断できそうなソフトなんだが。
試用期間がまだ2週間も残ってるから買いに行けないじゃないかw
688名無しさん@編集中:03/08/15 10:46
>>687
最終的に買うつもりなら、買っちゃえばいいじゃん。
689名無しさん@編集中:03/08/15 10:59
貧乏症なんだよな
690名無しさん@編集中:03/08/15 11:31
メニューエディタでメニューを自由に作れるようになったら、
ペガシスのHPでみんなの作ったメニューとかをダウンロードできるようになればいいのになあ。
691abc:03/08/15 12:44
692名無しさん@編集中:03/08/15 13:00
DVD Shrinkで作ったDVDフォルダを焼くのにばかり使ってるよ。
693名無しさん@編集中:03/08/15 16:52
試用期間って何処に傷を残してるの?
694名無しさん@編集中:03/08/15 19:13
心の奥深くにざっくり
695山崎 渉:03/08/15 22:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
696名無しさん@編集中:03/08/15 22:18
TMPGEnc DVD Authorのレビュー記事はどこで読めますか?
697山崎 渉:03/08/15 22:29
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
698名無しさん@編集中:03/08/16 05:21
699名無しさん@編集中:03/08/16 07:55
700名無しさん@編集中:03/08/16 13:34
700`を突っ走れ!
701名無しさん@編集中:03/08/17 00:21
>>700
悪い、今それどころじゃないんだ。
702 :03/08/20 19:32
703名無しさん@編集中:03/08/20 21:38
BHAからもこんなのが
http://www.bha.co.jp/products/dvdpro.html

再エンコ無し、有りが選べて、エンコーダー付き、文字に影付き加工その他、音楽DVD作成などなど。
値段も安め。どうかな?
704名無しさん@編集中:03/08/20 22:32
>>703
こっちのほうがTDAに近い
http://www.digion.com/pro/da2ex_main.htm
705名無しさん@編集中:03/08/20 22:39
これってAC-3を含むMPEG-2 PSもGOP単位でカットできるんですか?
706名無しさん@編集中:03/08/20 22:58
ああ出来るよ
707名無しさん@編集中:03/08/20 23:01
>>704
これってAC3対応してないんだね。
mpg2音声は対応してんのかね?
708名無しさん@編集中:03/08/20 23:22
>>704
これ、ドライブのバンドルでついてきたけど最悪だよ。
重すぎ。挙句にフリーズするし。
709705:03/08/20 23:42
>>706
ありがとうございます。体験版つかってみまつ。
710名無しさん@編集中:03/08/20 23:57
一応。
カットしたい箇所を
「開始フレームに設定」
「終了フレームに設定」でくくって「カット」な
711705:03/08/21 00:32
体験版使ってみました。
とりあえずカットはできてるみたいです。サクサク動いて快適ですね。

ですが、これを再びMPEG-2ファイルに書き出す機能は無いのでしょうか?
むろんオーサリングは問題なくできると思うのですが、
単純なCMカッターとして使いたいと思っていたので…
712名無しさん@編集中:03/08/21 00:47
ここはTDAのスレ
713名無しさん@編集中:03/08/21 03:18
>>655
> 日数戻り対策されちゃったね。
このスレでの報告のせいか? …まさかな。。。
とうとう買え、ということだな。
今なら抱き合わせパッケージを買うのが一番お得っぽい?
714名無しさん@編集中:03/08/21 03:44
>> 713
> 今なら抱き合わせパッケージを買うのが一番お得っぽい?
オレは両方持っているからいらないが、先週DVDドライブ買った友人が
抱き合わせパッケージ探しているが見つからない。
地元量販店では見かけなかったと言っている、どこで売っているのかな。
715名無しさん@編集中:03/08/21 16:27
>>711
オーサリングしたデータをソースに指定して
TDAでHDDに再書き出しすればMPEG2になる
…気がする
716名無しさん@編集中:03/08/21 18:02
>>715
なるね
717名無しさん@編集中:03/08/21 20:35
なるけどめんどいよ。
718名無しさん@編集中:03/08/21 23:33
まぁ、>>711のCMカット用途なら、TMPGEncのmpeg編集機能で良いんじゃないかな。

漏れはmpegエンコード前に編集しちゃうけど。だってフレーム単位で編集したほうが一発で決まるしね。
719名無しさん@編集中:03/08/22 01:13
TMPGEncの編集機能はGOP使えんでしょ。
フレーム単位もいいけど音ズレの可能性もあるし。
720名無しさん@編集中:03/08/22 06:32
GOPうんたらで警告出るよな
721名無しさん@編集中:03/08/22 18:47
>>719>>720
エンコード前に編集しちゃうから、良く判らないんですけど、そうなんですか。
フレーム単位で編集できないのって、辛すぎるので、編集してからエンコでスッキリです。
722名無しさん@編集中:03/08/24 18:29
つくったDVDからmpgに戻せる?
723名無しさん@編集中:03/08/24 20:00
チャプターに効率的にファイル名入れるか、ファイル一覧のテキストをDVDに
添付したいんだけど、どうよ。
VIDEO_TSとかと一緒に適当に「ファイル一覧.txt」とか置いても大丈夫?
724名無しさん@編集中:03/08/24 21:55
>>722
Yes
725名無しさん@編集中:03/08/24 21:56
>>723
やってみりゃいいじゃん。
726名無しさん@編集中:03/08/25 00:49
>>725
やってみた。パナのDVDレコーダーで再生OKれした
727名無しさん@編集中:03/08/25 03:09
DVD 書込み機能は PX Engine 使ってるのね。(既出かな?)
試しに pxEngine418.exe 実行したらアップデートできたよ。
728名無しさん@編集中:03/08/25 03:53
このソフトパナの新型ドライブでRAMの編集につかうことできますか?
具体的にいうとプログラム必要、不必要に分割してRAM上でカットしたいのですが・・・・
できます?
729名無しさん@編集中:03/08/25 05:20
>>728
無理。
DVD-RAM上のファイルは素材として使えるだけ。
730名無しさん@編集中:03/08/25 08:19
パナドライブについてくるムービーアルバムじゃダメなの?
731名無しさん@編集中:03/08/25 10:34
>>730
MB3でもいいのですがTDAのレイアウトが好きなのでできないかと思って・・・
特にコマ送りで表示されるのが気に入ってます。」
RAMにも対応してほしいな、したら直ぐに買うのに。

メールで要望つたえようかな。
732731:03/08/25 10:34
MB ×
MA ○
733名無しさん@編集中:03/08/25 11:47
>>731
要望はどんどん伝えましょう〜
734名無しさん@編集中:03/08/25 19:48
俺様の要望
・モーションメニューでwav・mp3再生するだけとか出来るように
・オーサ完了時にお知らせチャイム鳴るように

貴様等の要望はなんだ?
735名無しさん@編集中:03/08/25 20:08
>>734
・オーサ完了時に、ディスク入ってたら勝手に書き込み開始。
736名無しさん@編集中:03/08/25 21:09
もっとバグ減らして
737名無しさん@編集中:03/08/25 21:29
>>736
バグの詳細を書け
書かないと俺様がついでに意見できん
環境も書けよ
738名無しさん@編集中:03/08/25 23:01
>>735
「VOB書き出し〜DVD焼き終わったらシステム終了」も付けてホスイ
739名無しさん@編集中:03/08/25 23:18
すいません、質問なのですが、vobをそのまま使えるとゆうのは例えば
400MBのvobを10個オーサリングした場合、できあがったDVDをPCの
エクスプローラから見た場合、使ったvobがそのまま10個見えるのでしょうか?
それを普通に取り出したら元のvobとまったく一緒なんでしょうか?
740名無しさん@編集中:03/08/25 23:45
うーんどうだろう。考えた事もなかったな
体験版で試してみてははどうか?
741名無しさん@編集中:03/08/26 01:08

見えるよ
vobに関連ずけされたソフトがあるならそのまま再生できる
そういうソフトがないのならvobをmpgにリネームすれば
メディアプレーヤーでも再生できる
742739:03/08/26 19:35
ありがd。とりあえず試用版でやってみます。
743名無しさん@編集中:03/08/26 21:55
>>742
素材によるけど、1つのトラックは0.99G単位のVOBで書き出すような気がします。
だから、元のVOBとは構成が違うんじゃないかな?
やったこと無いので、推測ですが。
744名無しさん@編集中:03/08/26 23:23
メニューのテキストに、背景色とフチどり色指定が個別に設定
できればええかもなー。もちろん背景色は透過率も指定できて。

今でも右下影は勝手につくけど。
取り込み背景画にすると、文字色をドぎついのにしないと読めなかったり
背景画内に捕色どーしが存在してテキストを浮き立たす色が選べなかっ
たりするんで。
745名無しさん@編集中:03/08/27 02:31
個人的な要望。

カット編集の画面と同じインタフェースで、選択しているカットをBMPかJPEGで保存できる機能が欲しい。
#あの画面、結構使いやすいので……。
746名無しさん@編集中:03/08/27 09:20
RAMレコとMTV使ってます。久しぶりのこのソフトの体験版を使ってみた。
かなり実用的になってきましたね。カットやチャプター編集は相変わらず使いやすいし
不満であったメニューの編集も徐々に改善されてきたし、そろそろ買ってもよいなと思いました。
独り言でした・・・
747名無しさん@編集中:03/08/27 09:47
>>746
ベータテスター時点から使ってるけど、最近のバージョンはかなり良くなってるから買ってもいいと思う
(自分は発売されて速攻で買いましたが)。
なによりチャプターが狙ったポイントにしっかり打てるのがいい。
他のソフトだとそういう基本的なことができてないものが多すぎる。
大抵のソフトが指定した点とずれたところにチャプターを打たれるので、
使い物になる安価なオーサリングソフトはないか…と思っていたところに、
TMPGEnc DVD Authorの登場だったのでありがたかった。
あとはこれでAC3エンコーダーをプラグインで別売りしてくれれば完璧なんだが。
748名無しさん@編集中:03/08/27 09:56
>746
完璧は言い過ぎでぷ。
749名無しさん@編集中:03/08/27 11:04
ファーストプレイの設定ってどうやるんですか?
750名無しさん@編集中:03/08/27 16:50
シーンチェンジ検出してインデックス化する機能がほしいなあ。
751名無しさん@編集中:03/08/27 17:16
VRO変換出来ると良いなあ
752名無しさん@編集中:03/08/27 18:10
>>751
ようはRAMに対応ってこと、なら賛成
ところで
1 RDで録画した番組RAMにダビングをRDでRAM上にプレイリスト作る
2 1をTDAでHDDに切り出す(プレイリストで丸ごと切り出す)
3 別のRAMで同じことする
4 2と3の素材でタイトル事に分けてRに余りが余りで無いように焼くことはできるのでしょうか?

753名無しさん@編集中:03/08/27 18:10
たいした事じゃないけど、前に使ったプロジェクトファイルを使って、新しい物を作ろうとしたとき、
実ファイルが無くても開けるから作業し易い。
リンクされたファイルが無いと開かないソフトが多い中、これは評価できるね。
754751:03/08/27 18:19
>>752
判り難くてすまんです
「ようはRAMに対応ってこと」
です
755名無しさん@編集中:03/08/27 19:13
RAMレコーダへの対応は、各社微妙に仕様が異なるので難しいらしい。
DVD-VIDEOみたいな厳格化な規格が無いからかな

発売される全ての機種で動作確認したりするのも無理だろうし。
756名無しさん@編集中:03/08/27 23:07
やっぱりmpeg編集に使ってる人いるんだね。
これのカット編集画面軽くてサムネイルもつかいやすくていいね。
カノプのMpegCraftより使いやすい。
イメージ読み出しせずに直接mpeg保存できるといいなあ。



757名無しさん@編集中:03/08/27 23:25
たしかに使いやすくて好きなんだけど、時々音ズレが....
758名無しさん@編集中:03/08/28 08:49
ふっ!!
759名無しさん@編集中:03/08/28 13:18
使いやすいでしょ〜。
だから、TDAのSERIALナンバー教えて〜(^o^)丿
760名無しさん@編集中:03/08/28 13:46
著作業で飯食ってる人間としては
こういうダニ野郎は殺しても飽き足りない
ましてTDA程度の価格で…
761名無しさん@編集中:03/08/28 15:29
ネタをネタと見抜けない(ry
762名無しさん@編集中:03/08/28 15:33
>>759
omanko-1919-tinko-4545
763名無しさん@編集中:03/08/28 16:18
759がネタだとしても
割れ行為に対する罪悪感が欠如した糞厨なのは間違いないな
764名無しさん@編集中:03/08/28 17:18
パナHS2でRAMに保存したVROファイルを読み込ませても
音声部分が出てきません。何ででしょう?
映像部分は無問題です。

PC用のドライブ LF-D521 に付いてきた再生ソフトでは音声は出ます。
765名無しさん@編集中:03/08/28 17:24
>>760
お金を払わずに使う方法があるのなら、それを使って
お金を払わずに使いたいと言うのが一般市民としての本音です。

…シリアルきぼんぬ。
766名無しさん@編集中:03/08/28 17:27
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / __-- ̄
      ---------------------------------  。>>765------------
       _______----------------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄----_______
                     ∧ ∧    / / | \ \
                    (   )  /  /  |  \  \
                 _ /    )/  /   |   \    \
                 ぅ/ /   //    /   |    \
                ノ  ,/   /'    /    |     \
 _____      ,./ //    |     /    |      \
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    /     |
              ^^^'  ヽ, |  |   /     |
                    |  |         |
                   ,,/  ,ノ
                  /  /|
                  /  / |
                 ,/  / |
                 \__つ )
767名無しさん@編集中:03/08/28 18:01
>>765
お前みたいなのと一緒にされちゃ
一般市民が迷惑なわけだが。
普通に社会生活してる人間は
労働の対価ってものを軽視はしないよ

タクマって呼んで良い?
768名無しさん@編集中:03/08/28 19:19
犯罪者は一般市民と違います
769名無しさん@編集中:03/08/28 19:33
>>764
色々な所をもっとちゃんと読めば、良い事があるかもよ。
770名無しさん@編集中:03/08/28 20:04
>>765
知恵も労働意欲もない乞食が一般市民を名乗るスレはここですか?
771名無しさん@編集中:03/08/28 22:00
>>767
宅間は僕のヒーローです。よろしくどうぞ。
772名無しさん@編集中:03/08/28 22:16
>>771
どの宅間?
773名無しさん@編集中:03/08/28 23:38
BSデジタルチューナーから16:9のソースを4:3(720x480)のスクイーズでキャプチャしたんだけど、
このMPEG2ファイルをDVDにオーサリングする際にアスペクト比を16:9に変換する方法ってある?

「トラックの設定」のアスペクト比の欄は変更できないし・・・。
774名無しさん@編集中:03/08/28 23:52
>>773
ESに分離 → PULLDOWN.EXE → オーサリング てな手順は如何?
775名無しさん@編集中:03/08/29 00:44
おまえら
何2chでもっともらしいこと語ってんだよ。
776名無しさん@編集中:03/08/29 01:28
>>773
おまけでついてるSource Creatorを使って再エンコすれば出来ると思うけど。
16:9を選択して、上下の要らない部分をクロップで60ずつくらい削れば。
777名無しさん@編集中:03/08/29 07:51
>>776
>おまけでついてるSource Creator
ダウンロード版には、ついてないらしい。
778名無しさん@編集中:03/08/29 09:06
>>773
http://shh.dvdboard.de/restream.html
MPEG2ESのオプションを再エンコなしに変換するツール。
779名無しさん@編集中:03/08/29 10:27
おい! >>773

気味が悪いくらいマジレス付いてるんだからきちんと結果報告しろよ!(w
780名無しさん@編集中:03/08/29 10:36
>733
IfoEdit使えば再エンコしなくてもちょちょいと簡単に16:9に変更できるよん。
781↑>773のまちがえね!:03/08/29 10:40

(;^^)v
782名無しさん@編集中:03/08/29 11:01
次ヴァージョンまだー?
783名無しさん@編集中:03/08/29 13:49
>>782
ごにょごにょ探すの面倒だから当分( ・∀・)イイ!
784名無しさん@編集中:03/08/29 14:20
>>783
( ´,_ゝ`)プッ泥棒
785名無しさん@編集中:03/08/29 17:31
>762さんの言われた通り SERIALに omanko-1919-tinko-4545 いれたのに
できなかったよ〜ん(>_<)
何でかな,何でかな?
それよか、まじめな話って、大っ嫌い(2ちゃんねるなのに・・・)
786名無しさん@編集中:03/08/29 18:17
>>785
2ちゃんねるは犯罪者の巣窟ではない

たとえ匿名が約束されていてもなにをしても良いというわけじゃないだろ?
恥や誇りのない人間は屑だぞ
787733:03/08/29 18:26
いろいろと試してみました。

まず、IfoEditはいまいち使い方が理解できず。オーサリングした後のIfoファイルでアスペクト比に関係してそうな所を
16:9に変更してみたんですが、なぜかDVDを再生すると4:3に。まぁ、これは根本的に使い方を間違えていそう。

次に>>778のReStreamを使ってみようと、まずTMPGEncにMPEGファイルを読ませようとするとエラーが出て強制終了。
どうもPowerDVD XPと相性問題が出ているみたい。PowerDVDを削除するとMPEG2を扱えなくなるし…。

結局いろいろググッているとフリーソフトのAspectConvってのを発見。これで元ファイルを16:9に変換してオーサリング。
これでうまくいきました。

皆さんありがと!俺もここまでマジレスが付くとは思っていなかった…。
788名無しさん@編集中:03/08/29 18:45
>>785
馬鹿。馬鹿。馬〜鹿。死ね。
789名無しさん@編集中:03/08/29 20:34
誰かに、2ちゃんは完全匿名掲示板だから何をしても許される場所なんだよ、
とでも吹き込まれたんだろ
無知ってのは時にはおそろしいものよのぅ
790名無しさん@編集中:03/08/30 01:36
爆弾スレの様な犯罪指南所はあかん罠
791名無しさん@編集中:03/08/30 02:05

簡単に言えばこんな糞ソフトは使うなという事です
792名無しさん@編集中:03/08/30 08:19
簡単に言えばこんな↑糞野郎は氏ねという事です
793名無しさん@編集中:03/08/30 13:23
英語版がヴァージョンアップしたがこれでようやくメニューエディッタが使える。
そのうちアメリカ人がクラックしてくれるから…w
794名無しさん@編集中:03/08/30 13:35
ビデオをキャプチャした mpeg2 ファイルをDVD-VIDEOを作成しようと思い、
(キャプチャーはカノープスのMTV1200FXで行いました。設定は初期設定のまま、何も触っておりません。)

TMPGEnc DVD Author を使ってオーサリング、
B's recorder で焼いたのですが
市販のプレーヤー(東芝 SD-1900)で音声が再生出来ませんでした。
映像はまったく問題なく表示されています。

PCでは音声、映像共に再生出来ました。

なお、AUDIO_TS フォルダと VIDEO_TS フォルダのうち、
AUDIO_TSフォルダの中身が空でしたので VIDEO_TS フォルダのみを焼いたのですが、
これが問題だったのでしょうか?

ご教授のほどどうぞよろしくお願いします。

795名無しさん@編集中:03/08/30 14:19
>>794
過去ログ嫁。

マジレスすると、mp2に対応してなかったんでしょうな。
796名無しさん@編集中:03/08/30 15:24
わたしもTDAを使って、mpeg→vobに変換したんですけど
PS2で再生できませんでした。
原因のわかる方、御教授願えませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
797名無しさん@編集中:03/08/30 15:28
794です。

音声ストリーム形式がMP2 の場合、対応していないプレーヤーがあるのですよね。

下の対応表によると、SD-1900の所に全て○が付いているので
対応しているのかと思っていました。
http://www.tmpgenc.net/betatester_jp/doc_dvd_player.html

となると、
B's recorderで焼いたのがまずかったのでしょうか?
それとも 空のAUDIO_TS フォルダを焼く必要があったのでしょうか?

798名無しさん@編集中:03/08/30 15:50
AUDIO_TSフォルダは空でフツー。
ではなぜそんな空のフォルダが作成されたのか考えてみ。
799名無しさん@編集中:03/08/30 16:17
AUDIO_TSは別に焼かなくてもいいよ
とりあえずほかの焼きソフト試してみ?
800名無しさん@編集中:03/08/30 16:33
796です。
nero ソフトで焼くと大抵のDVDプレーヤーで再生可能ですよ。
801名無しさん@編集中:03/08/30 16:45
>>799
焼かないメリット、が思い浮かばないんだが。
1分ほど焼き時間が短くなるとか???
802名無しさん@編集中:03/08/30 16:49
>>801
別に焼かなくてもいいよって話
とくにメリットはないけど、それで再生できなくなるようなことはないから
803名無しさん@編集中:03/08/30 17:04
>788
馬鹿だから教えてっていってるのに〜。
それが分からないあなたも馬鹿だね(^o^)丿
804名無しさん@編集中:03/08/30 21:10
哀れな奴・・・
805名無しさん@編集中:03/08/30 21:33
>>785
>何でかな,何でかな?
      ↑何でかな?( ,≠、)
806名無しさん@編集中:03/08/30 22:16
>>803
俺は買ったからいいの。
おまえみたいな馬鹿はソフト使うな。どうせ使いこなせないね。
どうしても欲しかったら馬鹿なりに地道に働いて買え、馬鹿。
807名無しさん@編集中:03/08/30 22:46
>>806
>地道に働いて買え
え〜 そんな金額じゃないよ だからたぶん別の理由があるのではないかと
例) 日本円を持っていない & 換金できない
808名無しさん@編集中:03/08/30 23:11

簡単に言えばこんな糞ソフトは使うなという事です

809名無しさん@編集中:03/08/30 23:15

簡単に言えばこんな↑糞野郎は氏ねという事です
810名無しさん@編集中:03/08/31 00:34
何興奮してんの
811名無しさん@編集中:03/08/31 00:45
もう夏休み終わるからね
またいじめられる日々が来るとなったらそりゃ興奮するさ
812名無しさん@編集中:03/08/31 01:04
809はわずか4分で即レスかよ( ´,_ゝ`) プッ

糞ソフト厨は必死でつねw
813名無しさん@編集中:03/08/31 05:48
DVDからリッピングしたVOBファイルを読み込むと、“音声の設定”が
“<未設定>”になる事があります。
音声は”AC-3 2ch”です。
原因が分かる方がいたら教えて下さい。
814名無しさん@編集中:03/08/31 13:32
>>813
オフィシャルBBSで質問すべき内容です。
815名無しさん@編集中:03/08/31 13:47
>>813
そうそう、リッピングしたタイトルも忘れずに書いておくこと。
じゃないとアドバイスのしようがないから。
816名無しさん@編集中:03/08/31 16:52
>>813
そのソースDVDは不良品です
作業課程と症状を詳しく書いて
メーカーに相談しましょう
817名無しさん@編集中:03/09/01 18:42
早くAC-3対応にしてくさい。
818名無しさん@編集中:03/09/01 20:36
>>817
ライセンス絡むから値段上がるぞ?
それに見合う程のメリット感じないんだが
819名無しさん@編集中:03/09/01 20:48
もう「オーサリングソフトとして」対応してますが?
820名無しさん@編集中:03/09/01 20:49
自分でキャプチャした場合は48K wavで十分。
821名無しさん@編集中:03/09/01 21:00
LPCMは容量食うから嫌だしMPEG AudioLayer2は互換性の面で不安がないわけではないので、
やっぱりオーサリング時に音声をAC3化してくれる機能は欲しい。
欲しい人向け様にプラグインって形でTMPGEnc DVD Author本体とは別売りにすればいい。
なんでそれをやってくれないかな?とは思う。
822名無しさん@編集中:03/09/01 21:08
>821
あんま需要ないから…かな?
SourceCreator for VAIOには一応あるね
何か他にも面倒くさい権利が絡んでるのか
823名無しさん@編集中:03/09/01 21:23
>>821
MP2対応しないプレーヤなんて、今時出ないと思うけど。
プラグインで別売にしたら、そっちのほうが本体より高そう。
824名無しさん@編集中:03/09/01 21:44
>>821に同意

DVD規格に添えるという意味ではやはり必要、と思うがなあ>AC-3
825名無しさん@編集中:03/09/01 21:49
参考までにDVD MovieWriter2のAC3パックが6800円オンライン販売のみだった。
そのくらいなら出すからプラグインとしてリリースして欲しい。
826名無しさん@編集中:03/09/01 22:06
ここで書いてもしょうがないだろうに。
827名無しさん@編集中:03/09/01 22:23

簡単に言えばこんな糞ソフトは使うなという事です

828名無しさん@編集中:03/09/01 22:30
どうせみんなでたら割るんだろ。
829名無しさん@編集中:03/09/01 22:44
自らのランクを下げるような真似などするものか

あとマジレスすると社会人なんで洒落にならなくなる事はしないようにしてる
830名無しさん@編集中:03/09/01 23:07
>>328
当然ですが何か?
831名無しさん@編集中:03/09/02 01:26
そういうことするのは決まって無職
832名無しさん@編集中:03/09/02 03:51
無職ヒキコモリやってると精神も肉体もどんどん蝕まれていくよな
友人との関係とか社会のルールとか、どんどん投げやりに考えるようになる

2年間ヒキコモリ同然の生活してて、社会復帰から1年ぐらいは
かなり辛い思いしたよ
833名無しさん@編集中:03/09/02 09:16
ソースの設定で、複数のトラックを作り、それぞれにMPEG2ファイルを設定する。
                       ↓
メニューの作成で、[新しいテーマ]でメニューを作る。

すると、トップメニューが作成できず、トラックメニュー#1 #2 #3 .......は作成できる。
オーサリングすればトップメニューが勝手に現れるのか?と思いつつオーサリングする。
834名無しさん@編集中:03/09/02 09:17
                  ↓
再生してもトップメニュー現れず、トラックメニュー#1しか表示されず。

トップメニューは作成不可ですか?
835名無しさん@編集中:03/09/02 09:23
インストールし直したら直りました。
訳わからん・・・・・
836名無しさん@編集中:03/09/02 09:34
>>835
PCのアプリケーションとはそういうものだ。
よく壊れる。やばいと思ったらアンインストールして再インストール。
それでダメならOSからクリーンで再構築
(上書きインストールはゴミが残ったりするので必ずクリーンで)。
837名無しさん@編集中:03/09/02 14:05
>>833-835
「メニュー表示の設定」が「トラックメニューのみ」になってただけなんじゃないの?
838___:03/09/02 20:25
>>828,830
それなら、TMPGEncが対応するのを待たずに BeSweet使って AC3にすれば良いのに。
839名無しさん@編集中:03/09/02 21:40
真のワレザーはsoftencoderもシナリストも持ってるもんだ
840名無しさん@編集中:03/09/02 22:07
音声がmp3なAVIをSourceCreatorで変換したら
音が鳴らないんだけどこれって普通?
aviutlで音声出して多重化すれば鳴るようにはできるけど面倒
841名無しさん@編集中:03/09/03 00:04
こんなもんに金出すのはアホ
842名無しさん@編集中:03/09/03 00:18
音声がac3やpcmとかmp2のvobをミックスしてオーサリングするとどーなりますか?
843名無しさん@編集中:03/09/03 09:45
>>842
できるの?
844名無しさん@編集中:03/09/03 10:32
普通にできますが・・
845名無しさん@編集中:03/09/03 21:28
TMPGEnc Plus2.5 + TDAはもう手にはいらんか...
846名無しさん@編集中:03/09/03 22:37
もうないね。
ソフマップでTDA+Plus(OEM)が安いかな?
847名無しさん@編集中:03/09/04 00:46
>>842
別トラックにすればできる
何ら問題ない
市販DVDでもあるだろ?
848名無しさん@編集中:03/09/04 01:30
>>841
同感


簡単に言えば、こんな不具合の多いゴミソフトは使うなってことです。
849名無しさん@編集中:03/09/04 02:28
>>848
代替案を出さない中傷は単なる煽り
TDAの存在価値は
・規格外高(低)ビットレートDVDオーサリング
・VOB⇔MPEG相互変換
・AC3を多重化したMPEGファイルのGOPカッターとしての用途!?
などスペックに明記されていないような部分にこそある
850名無しさん@編集中:03/09/04 16:19
>>845
さくらや船橋店
サトームセン津田沼店(ダイエー内)

それぞれ一つずつ在庫確認。
851名無しさん@編集中:03/09/04 18:08
みんなちゃんと買ってるんだね。尊敬します。
852名無しさん@編集中:03/09/05 01:11
Kして使え
853名無しさん@編集中:03/09/05 01:18
>845
昨日9/4 サトー無線で一組だけ見かけたよ
8,700エンぐらい
854名無しさん@編集中:03/09/05 11:13
TDA+Plusを日本橋のどこかの店頭で見かけた人はいないですかね?
855名無しさん@編集中:03/09/05 12:04
三週間前に天王寺のソフマップに置いていた。
856名無しさん@編集中:03/09/05 12:42
編集後のファイル出力機能があれば買ってあげるのに。
857名無しさん@編集中:03/09/06 19:07
>>855
今日見てきたけど、もうなかったよ。

祖父地図だったら、TDA+TMPGEnc バンドル版が
一番お得なのでは? 合計 9460-
858名無しさん@編集中:03/09/08 10:53
Plusユーザーにはもっと割引してくれればいいのにな。>TDA
859名無しさん@編集中:03/09/08 12:13
>>856
そこはやっぱり、自社製品をもう一つ買わせようという魂胆なのではw
俺としてもカッターとして使った後TMPGEncを噛まさないとならない
のは面倒くさいと思う。
860名無しさん@編集中:03/09/10 04:19
はげちゃびん
861名無しさん@編集中:03/09/12 18:55
パンツでオーラ痛杉
862名無しさん@編集中:03/09/12 23:19
Encore 結構いいっすよ。
20枚ほど試したけど問題ナッシングでした。
(ベータ版だけどね)
863名無しさん@編集中:03/09/14 01:17
>794
SD-1900は音の出力をビットストリームにしているとmp2の音が出ないようになってるようです。
音声出力がアナログの場合はアナログ2chもしくはPCM
光端子なら、PCMに設定すると音が出ます。

それと、メディアとの相性もあるのかたまにAC3と誤認識されて音が出ないことがありました。
そのときは再生も少し変になりスクロールする画面でたまにコマが飛んだ様に再生されました。
864名無しさん@編集中:03/09/15 13:12
要するに、おまえらVAIOを買いなさい。これで問題ナッシング。
865名無しさん@編集中:03/09/15 13:48
VAIOだけはゴメン。
866名無しさん@編集中:03/09/15 13:57
C1無くなったから(゚听)イラネ
867名無しさん@編集中:03/09/15 16:36
だめじゃあああああああああん!!!!!!!!
あぶねーよ。
マジあぶねーよ。
俺心配性だからDVDに書き込む前にHDD上で再生して確認したのよ。
そしたらケツが数秒切れてやがんの。
ソースはちゃんと最後まであるよ。
始めと終わりしかチェックしてないけど中身も抜けてるんだろうか…
868名無しさん@編集中:03/09/15 17:07
もう一回やってみたけどやっぱり切れてる。
複数のプレーヤで確認したからプレーヤのせいではなく
間違いなくオーサリング時に削除されてる。
オーサリングして書き込んでそのまま当分見ない人っているけど
そういう人は一度チェックしたほうがいい。
869名無しさん@編集中:03/09/15 17:59


簡単に言えば(ry

870名無し募集中。。。:03/09/15 18:25
>>868
俺はソース消した後、気づいた
なんかRの裏側の書き込んだ領域が小さいなと思って、
再生してみたら半分近く切れてんの
俺のスペシャル梨華ちゃんDVDが・・・
871名無しさん@編集中:03/09/15 18:30
方針変えたんだろ。
不正尻とか、わざと通すんだよ。
それでウハウハ言わせておいて、裏では中身を削除する機能が発動。
872名無しさん@編集中:03/09/15 18:58
>>871
某ソフトシンセかよっ!
873名無しさん@編集中:03/09/16 01:19
間違って、途中を終了フレームにしちゃったとかじゃないの?
俺も一度それやっちゃったよ。容量少ないんで気付いたけど。
874名無しさん@編集中:03/09/16 01:35
まあそうだろうね
書き込みからみても慌てん坊っぽいし
875名無しさん@編集中:03/09/16 10:20
>>873
>>874
いや、ソース指定してトラックの設定とか全くせずにやったから
当然丸々最後のフレームまで含まれるはずなんだよ。
最後の決めぜりふが途中で終わってて泣けた。
876名無しさん@編集中:03/09/16 12:21
>>875
面倒なので、同じく何の設定もしなかったのに、俺も切れてた。
梨華ちゃん・・・
877名無しさん@編集中:03/09/16 15:36
WinDVDでMPEG2を再生しようとするとラストが切れてることがある
WinDVDのDSFを使ってWMPで再生すると最後まで再生されたりする
878名無しさん@編集中:03/09/16 19:04
うちでは、同一のデータ(ディスクに焼いたDVD-Video)で、
最後が切れる(ほんの1,2秒)ときもあるし
切れずにちゃんと再生されることもある。
879名無しさん@編集中:03/09/16 19:56
怖いから1,2秒黒いシーンくっつけて
DVDつくったことあるよ
MW2だとこんなことはないんだが
880名無しさん@編集中:03/09/16 19:58
よくわからんけど
あんま不確かな情報流すなよ?
訴えられるぞ
881 :03/09/17 00:48
俺はMpegCraftで作ったソースをオーサしたら、各ソースの最後0〜2秒ぐらいが切れた。
その後、MpegCraftがバージョンウプされたら直った。

使用するソース側にも問題があるのかもな。
882名無しさん@編集中:03/09/17 19:47
音声と映像が一致してないソースでそうなるって
ちゃんと書いてある。


・・・が、TMPGencでつくったちゃんとしたソースの
ものでもなるのが謎
883名無しさん@編集中:03/09/18 15:11
TMPGEncで作ったMPG2をDivXで圧縮しようとしてTMPGEncに読み込ませようとしたら、エラーが出てはじかれた。AviUtlだと大丈夫なので、それ以降こっちを使うようにしている。スレ違いですね。スマソ
884名無しさん@編集中:03/09/18 16:40
DVDレコで書き込んだ9.4GのRAMデータをPCで編集して4.7G2枚のDVD-Rに焼きこむことはできるでしょうか?
885名無しさん@編集中:03/09/18 16:52
>>880
なんだお前。
適当な話ぶっこいてるわけじゃねぇ。
実際に目の前で起こったことをそのまま書き込んだまでだ。
886名無しさん@編集中:03/09/18 20:02
>>884
片面ずつ焼けばええやん。
887名無しさん@編集中:03/09/18 20:04
>>884
両面9.4ね。RAMのドライブを指定してDVDビデオ形式に変換できるよ。中のタイトルが多いと何回も指定するから大変だけど。
888名無しさん@編集中:03/09/18 20:46
TMPGEncのMPEGToolでカットしたら音声と映像がズレた動画を作成できますね。
889名無しさん@編集中:03/09/18 22:20
>>886,887
レスありがとうございます。PCはRAM読み込みができるドライブ付属なのですがビデオキャプチャかDVDレコを買おうと思ってたんですが
HDDなしのDVDレコだと不便かなと・・でもHDDなしのでもなんとかなりそうです。
890名無しさん@編集中:03/09/18 23:04
>>889
悪いこと言わんから、HDD付きのにしとけ。
使い勝手に雲泥の差がある。
専用機でできることは専用機でやった方が絶対に楽。
PCでやるのは「PCでなきゃ出来ないこと」に限るのが吉。

ついでに加えるとネットワーク機能付きのにしとけ。
RD-XS40とか31とか。
タイトルや予約の入力の手間が天国と地獄ほど違う。
891889:03/09/18 23:51
>>890
専用機は便利ですが値段が(ry
9.4Gでレコに録画すれば4−6時間(ビデオテープ並みの録画時間)はまあまあの画質で
録画できそうだし、編集しないのは単体レコにーRで焼いて、編集したいのはRAMに記録して
レコかPCで編集してーRのビデオモードに焼けば2台で焼けるのでいいかなと・・。

TMPGEnc DVD Author でライティングソフトもついてるみたいですが音ズレとかはどうなんでしょうか?
892名無しさん@編集中:03/09/18 23:55
>>891
これに限らずライティングソフトが原因で音ズレするってのは聞いたことがない
893名無しさん@編集中:03/09/19 00:20
>>891
確かに値段は高いかもしれんが後からHHD付きが欲しくなって
買え代えるならはじめに買っておいた方が結局徳なのでは?
894名無しさん@編集中:03/09/19 00:21
まあ無理にとは言わないけど。
895名無しさん@編集中:03/09/19 01:20
>>889
オレもHDD付きを絶対薦める。
896名無しさん@編集中:03/09/19 01:28
TMPGEnc DVD Author って編集しずらいの?TMPGEnc DVD Author でRAM編集してる人どう?
オーサリングはそれほど時間もかからないんじゃないのかな?
897名無しさん@編集中:03/09/19 01:32
XS30みたいに在庫処分で5万切ったらHDD付レコほしいけどな・・
とりあえずHHなしDVDレコかって浮いたお金でPC用のHDD増設もできるしな・・
898名無しさん@編集中:03/09/19 01:40
松下がPCでのRAM編集用にDVD MovieAlbumのソフトを単体で発売すればいいんだけど意図的になのか
RAM編集できるソフトがなかったからHDDなしDVDレコはつかいがってがわるかったんじゃないの?
DVD-RAMドライブやPCでRAM読み込めるならそれほど不便じゃないと思うんですが・・
899名無しさん@編集中:03/09/19 08:34
安上がりのつもりでPCキャプ始めても、イロイロできちゃう事が
かえって災いして専用マシン化してくる。
こいつがまた、パワーがあればあるほど快適なんで、余剰パーツで
組んだマシンじゃ飽き足らなくなって、金を注ぎ込む。

録ってちょい編集して焼く専用機の方が、結果的に安上がりだし、
精神衛生上好ましく思える今日この頃・・・
900名無しさん@編集中:03/09/19 13:06
結局PCで色々いじっちゃうとハイブリ機等では絶対に満足できなくなっちゃうし戻れなくなる
そうやって身を削ってでも時間かけてPC編集に走って体を壊してしまう罠・・・漏れのことだよ
901名無しさん@編集中:03/09/19 18:10
>>899-900
なんか人ごとのように思えない。何やってるんだろ俺・・と思いながら編集・・・
902名無しさん@編集中:03/09/19 22:46
>>891
いや、PCでやった方が結局は金も時間もかかると思うよ。
金かけないでやろうと思うと、時間がベラボーに掛かってしまったり質の点で満足できなかったり。

PCでのDVD作成ってのは、作成自体が目的(作る楽しみ)って考え方でないと
やってらんない。マジで。
903名無しさん@編集中:03/09/19 23:50
メニューやCDへのプリント考えるの好きな私はPCです
そういうの興味ないとPCじゃないほうがいいかもねん
904名無しさん@編集中:03/09/20 03:12
興味はあっても時間は有限だから…
905名無しさん@編集中:03/09/20 10:12
編集する時間はPCも専用機もそれほど違わないんじゃ?エンコードしなければ4倍速のドライブ使えば
PCでやっても時間はおなじくらいかな?
906名無しさん@編集中:03/09/20 10:18
エンコ無しならオーサ20分・焼き15分くらいじゃない?
907名無しさん@編集中:03/09/20 10:40
>>905 >>906
数レス続いた「ハマるとタイヘン」的意見は、そういった
レベルの話じゃないんだな。
908名無しさん@編集中:03/09/20 14:13
素材の前処理に十時間近くかけちゃうようになる
909名無しさん@編集中:03/09/20 15:34
>>905,906
をいをい、>>889 以降の話の前提はDVDレコでのキャプチャーだろ。
つまりエンコード=実時間だ。
それに加えてPCでのオーサリング時間。
あとDVD-RAMからHDDへの素材のコピー時間ってのもかかるな。
「凝らないオーサリング」でいいなら、なおさら専用機の方が断然優利。
実際漏れも「メニューなしチャプターのみ」が大多数だから、ほとんどXS40だな。
見ながらチャプター打ち込んで、寝てる間に焼く。
で、何か凝ったことやりたいときだけPCに持っていく。

まぁ、時間の節約ってのにどれだけ価値を見いだすか、ってのは
その人の時間の余り具合によるとは思うが。
学生ならそれほど気にならんかもしれないが、忙しい社会人だとね。
多少の金額差で時間が節約できるなら、迷わずそっちを選ぶ。
910909:03/09/20 15:43
これだけじゃなんだな。

>>896
RAMの素材をPCでオーサリングするには、TDAはすごく便利だよ。
とゆーか、漏れはそれ以外では一切使ってない。
DVDレコとの組み合わせで困るのがAC3音声の扱い。これが一番。
LPCM音声なら何の問題もないんだが。
詳しくは過去ログ見てくれ。
911905:03/09/20 16:38
>>909
専用機とビデオキャプチャ+PCでエンコしない場合ね
912905:03/09/20 16:39
>>909
専用機とビデオキャプチャ+PCでエンコしない場合ね
913名無しさん@編集中:03/09/20 19:40
>>891
> 9.4Gでレコに録画すれば4−6時間(ビデオテープ並みの録画時間)はまあまあの画質で

誰もここにはつっこまないんでつね。

HDDがないと「まともな画質で連続して」録画できるのは二時間半程度。
両面連続して録画してくれるわけじゃないからね〜。
ま、一日に録画するのが確実にそれ以下しかない、と分かってて、
かつ旅行とか出張とか一切しないんだったら問題ないだろうけど。
914891:03/09/20 19:49
>>913
自分も書き込んでから知って単体レコ購入やめてビデオキャプチャにしますた。
留守録があまり長時間できないのがつらいです。
915名無しさん@編集中:03/09/20 21:49
HDD内蔵型にすればいいだけなのに。
120GBもあれば、そこそこ以上のレートで録画しても十分たりるだろ。
916名無しさん@編集中:03/09/20 21:51
>>915
160GBでも足りましぇん
917名無しさん@編集中:03/09/20 21:53
240GBでも足りません_| ̄|○
918名無しさん@編集中:03/09/20 22:13
7月にDMR-E50を買う時、
NR、YCS付きのハードエンコボードの最安が約2万

DVD-RAM/Rドライブの最安が約2万
=4万ということで(通販は嫌だったので)その位の値段で
売ってたホームセンターで買いました。
当時HDD付きRAMレコは6万以上で、PC用のHDDが約1万なのを
考えると、ハイブリレコが約5万になったら買い時なんじゃない
でしょうか。一つの考え方として。

>>914
予算が限られてて、単体レコではなくキャプチャボードにすると
いう選択でのメリットの一つは、大抵のまともなハードエンコボードには
GRTが付いてることだと思います。
家電には基本的に高級機にしかGRTは付いてないようなんで。
919名無しさん@編集中:03/09/20 22:24
>>914
僕も少し前に悩みました。
当時調べたPCでのキャプチャだと音声がAC3にならなかったり、PCでの
圧縮だと時間掛かりそうだったりソフトに金掛かかりそうで、結局DVDレコ
にしました。

1時間ものを記録する場合、こんな使い方
1.DVDレコを使い-Rに2時間録画できるモードで1時間ものを録画
2.(1)で録画したのをRAMか-RWでPCへ
3.TMPGEnc DVD AuthorでCMカット、3話(1話45分)まとめてDVD-Video化
4.(3)で容量オーバーしてればDVDShrinkで1枚の-Rに収まるように圧縮

(1)の録画モードで2時間以上のモードも設定できるけど、45x3話は(4)で
圧縮しなくても何とか入りそう。
(1)の録画モードを1つ下げると空き容量がでそうなんで、そこら辺は録画する
ものによって適当に考えてます。
920名無しさん@編集中:03/09/20 22:46
>>914
おれは過去にマザーボード炎上(ヤヤ誇張アリ)を二度経験してるんで、
無人の家に通電状態のPCを置くのが怖い。
だからPCで留守録ってのはあまり考えらんねーや。
会社では構わず電源入れっぱなしだけどな (w)
921名無しさん@編集中:03/09/20 22:47
>>916-917
そんなにアニメ撮って見る時間あるの?
922名無しさん@編集中:03/09/20 23:03
>>915
120GBで四苦八苦しながら24時間以内にキャプ→エンコで頑張ってます。
ふぬああ+Huffyuvでたったの4時間しかキャプチャで来ませんから( ´Д⊂ヽ

>>921
漏れは、非常に少ない人種だと思うけど、ニュースのキャプチャが主。
たかがニュースでも120GBはそれほど録れないないよ。正直。
逆にあなたは何をキャプチャしているのかを聞きたいくらい。
923名無しさん@編集中:03/09/20 23:12
>>922
VHS→Rに移行。
たまにサッカーやドラマ、バラエティーだけどRAMに移行さすか
すぐに消す。
80GBだけどいっぱいになったこと無い。
924名無しさん@編集中:03/09/20 23:15
>>920
お前の家はエアコン導入と部屋の定期的な掃除をおすすめする。
925名無しさん@編集中:03/09/20 23:21
>919
俺も1年前はE20でそんな感じだった。その時はMOVIEALUBUMで編集後
QUICKDVDだったがその後MOVIEALUBUMで編集 MOVIEWRITER2になった。
(TMPMPEGDVDだと何故かデータが全部すい出せず苦戦)
しかし編集 吸出し オーサリングでVOBファイル作成後焼きの工程がたるく
X1を中古で購入(GRTも欲しかったしね。)編集も楽だし焼き終わったら電源自動でOFFだし快適。やっぱ
家電だよって思ったがMVP/RZを最近購入した。その前にMTU買ったが例の
ビートノイズで一度交換してもらい現象改善せず返品。ビート障害さえなければ
家電と同等かそれ以上なのに惜しいよなMTUは。
RZは低ビットレートでもD1録画できるし画質も家電より上。まあ家電だとMTV2000
PLUS位の性能あるけど、わずか2万の投資で家電機のネット録画機能が
ついてるのは驚き。保存編集R焼きはX1で録画し 見たら消す用途はRZに
任せてる。E20は最近出番ないがT-BOX繋いで裏録画用途にたまに活躍
E20のほうは3DNRと3Y/C分離同時つかえるのでX1より多少画質いいけど。
RAM単体機ってCM込みで4.3Gで録画しなきゃならんからビットレート
上げずらいがPC録画やハイブリレコなら高ビットレートで録画し分割焼きしたり
4.3ぎりぎりにCM抜きで焼けるのが最大の長所だと思う。分割払いしてでも
単体買うならハイブリレコ買ったほうがいいよ。もしくはエルザとかの
(700とか)SAAA系のカード買って浮いた予算をPCにつぎ込んでやるかだな。

926925:03/09/20 23:27
>923
俺も見たら消すか編集してR焼きしてこまめに消してるから80Gでも
十分。
>920
留守禄くらいならいいと思うけどね。同じような理由でしかも
携帯やPCから録画目的なんでやっぱりデイスクトップ常時留守のときに
つけっぱはいやなんでノートPCで常駐してます。
927925:03/09/20 23:31
922のような人は家電よりPCキャプのほうが向いてる気がする。
友人2人が毎月120GのHDD買ってるやついるんだけど。当然R焼きしないで
HDD保存。一人はMX坊 もう一人はコナンコレクター300話以上のキャプ
で死んでるよ。
928名無しさん@編集中:03/09/20 23:48
>>921
1本30分とかなら楽だがな。当方2-3時間がザラなんだよ
929922:03/09/20 23:59
>>923
なるほど。
漏れの場合、保存するわけだからエンコする時間が必要なんだよね。
だからエンコードが間に合わず溜まってしまうと言うパターン。

>>927
そう?漏れはそろそろ家電に移行しようかと思ってるんだけどね。
ニュースって再放送が一切無いから、録り逃さないように家を空けている間ずっと録画しておこうかと。
そうするとPCよりも家電のほうがいい。壊れても泣かないし。
それにPCだとコマ落ちが起きる可能性があるから困る。
930名無しさん@編集中:03/09/21 00:08
>>925
>俺も1年前はE20でそんな感じだった。

あ、一応使ってるのはハイブリレコだったりします。
保存しないのはハードディスクにそのまま、映画1本とか、
前後とCMカットくらいなのは、ハードディスクに記録して、
-Rにダビングしてます。

毎週放送とかCMカットして3話とか、SPで-R1枚に収まるか
ギリギリそうで、できるだけ高いビットレートで残したいのは、
PCでって話でした。
931名無しさん@編集中:03/09/21 01:01
どうでもいいがスレ違いネタ多すぎ
932名無しさん@編集中:03/09/21 05:48
>>925
>ビート障害さえなければ
家電と同等かそれ以上なのに惜しいよなMTUは。

>RZは低ビットレートでもD1録画できるし画質も家電より上

やはり画質はMTUのほうがいいですか?ソフトはRZのほうが使い安い感じなんですが総合的にはどうでしょうかね?
933名無しさん@編集中:03/09/21 07:30
>>931
次スレ立ててよ。
ここはこの話題のまま埋め立てっから。
934名無しさん@編集中:03/09/21 08:08
>>925
RZとMTUでどちらか決めかねてるんですがもし可能なら両方の動画(CMでもいいです)アップしてもらえないでしょうか?
メーカーのサンプルや静止画とかは見たんですがもう少し見てみたいので・・
両方使った方の意見が聞きたいです。
935925:03/09/21 10:46
>934
ごめんMTUは返品しちゃったのでもう持ってない。外部入力からだとMTUは最強
だった。TBCと3DY/C分離の利きの良さはMTUスレでも語られてる通りだよ。
家電並かそれ以上。載ってるチップが松下の最新のものだから当然だけどね。
ただしチューナーは癖あり。(ビート障害)相性問題もきつい。
RZはMTUに及ばないが低ビットレートでもブロック少ない。家電の低ビットより
画質いい。相性問題も少ない。USB1でも満足できる。ただしTV視聴は難あり
プレビュー表示時のみ音声にプチノイズと音楽が音痴になる。ピアノやストリングス
(弦楽器)で起きやすい。ただし録画したものにはこれらの影響なし。チューナー
問題なし。出先からの予約はリザメールなのでPC I-MODE EZWEB J-SKY対応してる。
MTUはTV王国のため現在I-MODEとPC予約のみ対応。
936925:03/09/21 10:50
>934
俺がキャプしたのじゃないけど

390 :名無しさん@編集中 :03/09/19 23:09
GV-MVP/RZ クリポンSVR-715 S入力
http://revery.net/~niku/cgi/img/img20030919180028.jpg
http://revery.net/~niku/cgi/img/img20030918194438.jpg




937934:03/09/21 11:48
>>925
画質はなんとなくわかりました。やはり外部入力はMTUの方が上でRZは低ビットレートでも家電よりはいいんですね。
ソフトはMTUがDivXが付いてるみたいですが(その分エンコに時間がかかるでしょうが)オーサリングソフトは付いてるんでしょうか?
HPみてもわからないんですが・・オーサリングはTMPGEnc DVD Author を購入しないとDVD−Rはできませんよね?
後、動画編集ソフトはどっちの方が使いやすいですか?参考にしてどちらか購入したいと思いますのでよろしくです。(ペコリ)


938934:03/09/21 11:51
訂正:低ビットレートでは
939名無しさん@編集中:03/09/21 12:50
CCEでエンコしたのをこのソフト二インポートすると、9800kbps
と表示される。2passVBRエンコで最大4M程度のはずなのに。
音声もあわせると9800をこえてしまいます。CCEはDVD規格準拠にチェック
してるはずなのに。なんで?ちなみにDVD規格外となりますとエラーでますが
それを無視してDVDに焼いてみると今のところ問題ないのでそのままつかってます
940925:03/09/21 12:51
>934
人のキャプだと信憑性あれなんでさっき自分で録画比較したのUPしてみた。
色ずれあるねRZは。どっちもD1です。縦横比はRZはPOWERDVDでRDはMOVIEALUBUM
だから低ビットも今キャプテスト中。
MVP/RZ VBR5MB GRTON DNRON
http://up.isp.2ch.net/up/86855a7fe194.jpg

RDX1 VBR5MB GRTON 3DNROFF 3DY/C分離ON
http://up.isp.2ch.net/up/0a92626f0b72.jpg

941名無しさん@編集中:03/09/21 13:03
942925:03/09/21 13:05
>934
オーサリングはMOVIEWRITER2に裏技でAC3対応させてずっとやってたから。
TMPGDVDは使いやすいんだけど何故かRAM経由で読み出した時に全部吸い出せず
誤作動しちゃって。ペグの場合は大丈夫そうだからいいと思う。
これ1本(tmpgdvd)でオーサリングとカット編集できるし。
俺RAMとハイブリ専門なんで今は保存編集用途だとハイブリなんで
詳しくないのよ。スマソ
943934:03/09/21 13:17
>>942
MTUはオーサリングソフトは別に必要みたいですね。参考にします。いろいろありがとうです。
944名無しさん@編集中:03/09/21 13:27
>>939
DVD準拠にチェック→VBR動作時の最大ビットレート指定無効。

です。
945925:03/09/21 13:41
>934
低ビットのサンプル
MVP/RZ VBR2MB 352X480を352X240にリサイズ GRT DNR ON
http://up.isp.2ch.net/up/dcb6ba8b3447.jpg

RDX1 VBR2MB GRT 3DY/C ON DNR OFF
http://up.isp.2ch.net/up/1368369d21c9.jpg

946名無しさん@編集中:03/09/21 14:22
高度な話題のところ申し訳ないのですが,TDAってメニューを自分で
編集できないんでしょうかね?
いくつかひな型があって,別に不満ってわけでもないんですが,でき
れば自分で独自のものを編集できたら楽しいだろうなと思いまして。
947名無しさん@編集中:03/09/21 14:33
高度な話題なのか
948名無しさん@編集中:03/09/21 14:49
まさか、946は最新版にしてないとかいうオチは…
949名無しさん@編集中:03/09/21 15:03
たぶんそうでしょ。
950946:03/09/21 15:05
>>948
最新版ではできるんですか?
最近パッケージ版を買ってきて使い始めたばかりなので,今一つ使い
こなしてません。
もう一度マニュアルよく読んでみます。
951名無しさん@編集中:03/09/21 15:20
説明書を作った時点で実装されてない機能の説明が、説明書にあるわけ
ないだろ。ああもうウザ!

ここでも読め。
http://www.pegasys-inc.com/j_tda_download.html
952名無しさん@編集中:03/09/21 15:37
>>951 裳前親切だな。
953946 and 950:03/09/21 15:39
>>948,949
お騒がせしました。まさかのそれでした。(´・ω・`)
パッケージ版15.11.37→最新15.13.44
レスアリガd
長時間ものもTDA→Shrinkで1枚に収まるのはやっぱ(・∀・)イイ!!
954946 and 950 and 953:03/09/21 15:53
>>951
ご親切にサンクスコ
955名無しさん@編集中:03/09/21 19:08
>>953
死ね。
956名無しさん@編集中:03/09/21 22:42
なんだとどのつまりコピ厨か。
957名無しさん@編集中:03/09/21 23:21

簡単に言えば、こんな不具合の多いゴミソフトは使うなってことです。
958939:03/09/22 00:16
そうなんですか、DVD規格準拠チェックとは9800Kbpsが最大に設定されてしまうってこと?
なんだ。てことは実際にそのファイルは9800付近までレートが延びてる可能性が
あるってことなのかな。平均4Mbpsなのに。ちなみにWM2もつかってますが、
これではインポートしても問題ないようです。
959名無しさん@編集中:03/09/22 00:47
割れ厨か・・・
960名無しさん@編集中:03/09/22 01:41
15.13.44でも独自に編集とは言えんな。
961名無しさん@編集中:03/09/22 02:45
その気になれば操作ボタンも自作のものを貼れるんだけど。
どこまでできれば編集と呼べるわけ?
そっからまだ上が必要なら他の優秀なソフト使うだろーー
962名無しさん@編集中:03/09/22 11:24
メニューのテンプレをもっと増やして欲しいです。無理なんでしょうかね?
963名無しさん@編集中:03/09/22 12:13
メニューに関しては、最初から重要視してないからなぁ・・・
964___:03/09/22 19:49
けど、メニューを自分でアレンジして、テーマの保存としても、その保存した
テンプレが次の時に使おうと思っても呼び出せないよね?
965名無しさん@編集中:03/09/22 20:51
そりゃなんかおかしいんでねーーの?
うちじゃあ自分で作成して保存したメニューテーマは、最初からの
テーマといっしょにテンプレとして選べるんだが。
966名無しさん@編集中:03/09/23 00:06

簡単に言えば、こんな不具合の多いゴミソフトは使うなってことです。

967名無しさん@編集中:03/09/24 10:02
頭の不具合とソフトの不具合は原因が全然違うから切り分けしないと。
968名無しさん@編集中:03/09/24 12:42
一応、次スレ

[DVDオーサリングツール] TMPGEnc DVD Author その3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1064374854/l50
969名無しさん@編集中:03/09/25 01:03

史上最低の市販ソフトTMPEGEncPlusの不具合対策 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/
970964:03/09/25 22:32
>>967
とんでもない悪口な人だなぁ。使い方を間違っているのかもしれないけどさ。
と思ったら案の定あったよ。>966サンの書いてある通り、テンプレに入ってた・・(w
971名無しさん@編集中:03/09/26 21:54
強制終了頻発
不具合頻発
画質イマイチ
速度激遅
ゴミインストーラ

不具合修正の為に、さらなるバージョンアップを続ける
引き続きどうしようもないクズソフト、ティーエムペグエンコプラスについての不具合
を語りましょう
972名無しさん@編集中:03/09/26 23:10
>>971
ここはTDAスレ
TMPGはスレ違い
973名無しさん@編集中:03/09/26 23:29
画質最悪
974名無しさん@編集中:03/09/27 02:18
ソースが悪いんだろ(藁
落としたDivXかい?w
975名無しさん@編集中:03/09/27 09:41
強制終了頻発
不具合頻発
画質イマイチ
速度激遅
ゴミインストーラ
音ズレ
規格外のMPEG2
激重
音声・映像が欠けてもエラーメッセージも出さずにオーサリング

不具合修正の為に、さらなるバージョンアップを続ける
どうしようもないクズソフト、ティーエムペグエンコディーブイディーオーサーについての
不具合を語りましょう

姉妹スレ
史上最低の市販ソフトTMPEGEncPlusの不具合対策 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/
976名無しさん@編集中:03/09/27 23:11
再エンコできないオーサソフトで「画質イマイチ」は無いだろ
おつむの具合は大丈夫か?
977名無しさん@編集中
>976
聞くまでもないことを確認するのはヨセ。
同類に見えるぞ。