[1394接続TVtunerBOX] ■GV-1394TV■ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
久々のIOヒット作になるか?
早くも祭りの予感が?
マターリ進行でおながいします。

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1043773295/

公式ページ
ttp://www.iodata.co.jp/news/200301/gv-1394tv.htm

インプレスの記事
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030129/iodata.htm


後は>>2-5あたりで補足が入るでしょ。
2名無しさん@編集中:03/02/05 22:58
乙 誘導してきました。
もう埋まるね前スレ
31:03/02/05 23:00
>>2
さんくす

って前スレの996だたりする。
42:03/02/05 23:01
いやー 前スレの997です。
まったりいきましょ
5名無しさん@編集中:03/02/05 23:02
>>1
乙〜

2月17日発売予定?
フライングがあるかもしれんしなぁ
6名無しさん@編集中:03/02/05 23:03
良いとこ取り製品だけど
ソフトエンコじゃなあ・・・
7名無しさん@編集中:03/02/05 23:04
必死なやつがいるな(w
8名無しさん@編集中:03/02/05 23:06
>>6
MPEG2のソフトエンコはおまけみたいな物ですよ
9sage:03/02/05 23:11
>>1
>>2
おっつ〜♪
自分も含めて人柱も結構いるみたいなんで、スレもテンプレも
これからマターリと育てていきまっしょい。


いや、まじ、マターリね。
101:03/02/05 23:18
>>9
さんくす。
あわてて作ったので拙くてスマソです。
11名無しさん@編集中:03/02/05 23:18
オレもそうだけど
なんか、みんなすんげぇ期待しすぎじゃないか?
スレ消費早いし・・・
哀王なんだぞ!
大丈夫か?
つーか大丈夫だと思ってる?
まぁあれだ、大丈夫だと言ってクレ!!
12名無しさん@編集中:03/02/05 23:21
IEEE1394インターフェイスでTVをDVキャプチャという、人によっては
夢の具現化のような製品、なのでは。高画質化機能も一応揃ってるし。

おそらく、発売と同時に購入使用という人は、画質そのものについては
過剰な期待はしていないと思うけど。
13名無しさん@編集中:03/02/05 23:25
IOって別にわるくないとおもうが・・・・メルコやSKよりなんぼか
ましだろ。
14名無しさん@編集中:03/02/05 23:25
で、編集後VHSに録画したいんですが…。
15名無しさん@編集中:03/02/05 23:33
出力無いんかいな・・・(´・ω・`)
16名無しさん@編集中:03/02/05 23:35
>>15
三万弱で買える製品にそんなに期待するな
17名無しさん@編集中:03/02/05 23:37
>>11
ま、ちょと覚悟はしておけ
18名無しさん@編集中:03/02/06 00:16
DV形式で録画♪
19名無しさん@編集中:03/02/06 00:18
もう少しだな。発売まで
20名無しさん@編集中:03/02/06 00:26
>>15-16
IO公式ページで仕様を見てみたら入出力って書いてあるよ。

-------------------------------
入出力
ビデオ信号方式 : NTSC
Sビデオ入力 : ミニDIN 4pin x1
外部ライン入力 : RCAピン(L/R)x1
DV(IEEE 1394) : 4pinx1/6pinx1
-------------------------------

どこから出力するのかな?
写真を見るとOUTと書いてある端子が見あたらない。

・・・1394から出力?
21名無しさん@編集中:03/02/06 00:29
>>16
ADVC-100 ならコピガキャンセラも付いて、その値段だが...
TV チューナーは、外部の S-VHS からで充分だし。
22名無しさん@編集中:03/02/06 00:34
>TV チューナーは、外部の S-VHS からで充分だし。

そういう方は想定購買層から除外されています(w
23名無しさん@編集中:03/02/06 00:38
>>21
すでに3D Y/C分離機能やゴーストリデューサが付いてるS-VHS持ってる人ならいいけどね
24名無しさん@編集中:03/02/06 00:47
●入力端子:ビデオ入力、Sビデオ入力、オーディオ(L,R)入力
●入出力端子:IEEE 1394 6pin,4pin

出力はIEEE 1394だな。PC等と接続するんだから当たり前だが。
25名無しさん@編集中:03/02/06 00:49
>>24
よくわからんけどテレビ出力とかは出来るの?
26名無しさん@編集中:03/02/06 00:49
出力ってDVデッキと接続して出力するって事か?
27名無しさん@編集中:03/02/06 00:55
>>25
カノープスのはできるが これは無理
ってその分ソフトとか機能付いてるわけだからな
28名無しさん@編集中:03/02/06 00:59
これでテレビ出力できてこの値段だったらなぁ
29名無しさん@編集中:03/02/06 01:18
>>20
そうだよ、1394は入出力。
30名無しさん@編集中:03/02/06 01:19
>>25
テレビ出力したきゃ、ADVC-100辺りを買おうぜ(笑
31名無しさん@編集中:03/02/06 01:44
Rec-POTやBSDチューナーにつないで動かないかな(;´Д`)
32名無しさん@編集中:03/02/06 01:47
↑ばか
33名無しさん@編集中:03/02/06 02:01
せっかくDVでキャプチャするんだから、
DVデッキに書き戻そうぜ。
VHSデッキなんか窓から投げ捨てろ。
34名無しさん@編集中:03/02/06 04:43
DVキャプはPCの能力が低いとキツイぞ。
あと、HDDの転送速度もチェックだ。
なるべく不連続な領域が出来ないようにしないと、
イザという時転送が間に合わずにコケルぞ。
温度が上がると転送速度を下げるHDDにも要注意だ。

ちなみに目安として、9分で2Gを消費する。
80GのHDDだと6時間程度しか貯め込んでおけない。
まめにエンコすべし。

昔はDVキャプしてたが、ハイブリッドレコーダーに
逃げたヘタレより。
35名無しさん@編集中:03/02/06 04:45
>>31
現状だとハリウッドやらカスラックを全て買収してしまったら可能に出来るよ・・・
これから先10年待つか、自分でハードを作ってしまった方が早いな・・・


つかD-VHSにDVで録画したいよな。どうせストリームしか規格化してないんだからそう言う機能くらいつけろや
36名無しさん@編集中:03/02/06 04:50
>>34
逆に言えばHDD転送能力さえあればPII-450MHzなんつうのでも動かせるんだよな(;´д`)ハァハァ
440BXchipsetマンセー!!(壊しちゃったけど)
372:03/02/06 04:53
>>36
DVキャプ なつかしのセレ300→450で大安定でしたYO
今はなきBH6でね。

あのころのHDDと比べるといまの200Gとかの世界はすごいですな・・・

すまん昔話さ ( ´д`)y-~~~
38名無しさん@編集中:03/02/06 05:58
>>37
あの頃は良かったなぁ。DVがPCで扱えるというのが衝撃だった。HDDは腐る程要ったけど

今じゃMPEGのネタにしかなってないよ…
39名無しさん@編集中:03/02/06 09:43
HDDの転送能力も大事だけど、PCIが安定した速度で動いてないときついよ
昔のVIAのチップセットなんて酷かった・・・・
SIS735,745とか、今となってはマイナーチップセットメーカーになってし
まったけど、キャプにはなかなか良いよ、720*480Huffyuvでも全くコマ落
ち無し、無圧縮、やったこと無いけどいけるかな・・・
40名無しさん@編集中:03/02/06 10:00
>>34さんの補足

IOの推奨環境はPV550だけど、IOやカノプのDVキャプボを
持ってない人にはPV800が最低線と思われ。

何故かというとNTFS環境のWIN-XP(WIN2K)が快適に使用できる最低線が
PV800だから。
FAT環境下では9分26秒以内しかキャプできないよ。>初心者の方
41名無しさん@編集中:03/02/06 11:00
>>13
あのー、哀王ってmAgicTVと言う腐れソフトのせいでかなり評判悪いんですが。
42名無しさん@編集中:03/02/06 11:09
もしかしたらディップスイッチでアナログ入出力切り替えられたりして。
もちろんPCのDV-AVIはデコ出力できないけど。GRT後のを出力はそう難しい事じゃない。
43名無しさん@編集中:03/02/06 11:23
ストームとコレを併用する人はアナログ出力可能なんだが、
ストームユーザーにはそんな機能必要なかったりする。

ま、中の人にデータを受け渡しした後は、コレはどうでもよくなるんだが。
44名無しさん@編集中:03/02/06 11:37
>42
>GRT後のを出力はそう難しい事じゃない。
それ、出来たら嬉しいんですけどね、GRT,3DYC付きのチューナーがほすい・・
うちのHW_MPEG2カード、画質は良いんだけどチューナー腐ってるんで(;´Д`)
手軽にDVD作りたいときはHW_MPEG2がやっぱり便利なんで。
45名無しさん@編集中:03/02/06 12:31
あのDIP、コピガ外しができたりするのかなあ。
カノプのはできるんだし、そんな気配がするんだけど甘いか。

46オレ用メモ:03/02/06 17:14
手軽にDVD作りたい時はHITACHI DT-DRX100+DVDWorkshop英語版
47名無しさん@編集中:03/02/06 18:40
おいおい、自分のメモくらいメモ帳に書けよ。
もしかして保存できないくらいに容量不足なのか。
だったらなんでこんなスレにいるんだ。
48名無しさん@編集中:03/02/06 18:51
AGCをオフに出来るみたいだけど...

コピガスルーは可能?
49名無しさん@編集中:03/02/06 20:52
AGCオフにしてもマクロ検出フラグは立つだろうから、
その時点でソフトウェアが取り込み中止すると思う。
フラグ無視するように書き換えればいいのかな・・
でも1394TV側が転送止めてしまう仕様だとアウトだな。

しかしAGCオフにしてDVに出力するのも怖いな。
50名無しさん@編集中:03/02/06 21:21
GV-USB2TVは出ませんか?
51名無しさん@編集中:03/02/07 07:56
PCはDVストリームを受け取るだけだから、本体側でマクロ検出やるしかない
ということでカノプのはああいう仕様(ボタン長尾氏、ジャンパ切り替え)
になってるんじゃないかな。
カノプのは、PAL/NTSC、LockedAudio、オーディオサンプリング、ソフトでの設定許可、
マクロ検知、みたいなジャンパ設定になってたと思う。これは4つしかDIPがないからどうなってんのかと。

IEEE1394(というかUSB2.0も)くらいの帯域幅があれば非圧縮のストリームくらい
流せそうな気がするんだけど、、ドライバでどうにかできる問題じゃないか。需要も無さそうだし

52名無しさん@編集中:03/02/07 11:27
たしかDV50も1394だったから非圧縮はワカランけど少なくとも現状の圧縮率で422は流せるはず。
53名無しさん@編集中:03/02/07 12:29
昔松下でDVCPROって422カメラが発売されて、それに呼応したラプターDVCPROっての
も発売されたらしいけど、商業的に淘汰されてしまったね。
やはりそこらへんはSONYが民生用低価格422規格を作ってくれるまで我慢する
しかないだろうね。
別に現状411/29.97でも不満はないけどね。
54名無しさん@編集中:03/02/07 15:30
http://www.adobe.co.jp/products/premiere/pdfs/dvprimer.pdf
DVのこと包括的に書いてあってわかりやすいッス。Premiereホスィ(w
というか、これ買ったら激しく避けて通れないソフトだよなー。

バンドル販売ってのはできない相談ですか>哀王様

55名無しさん@編集中:03/02/07 16:20
>>53
ネタですか?
DVCPROは4:1:1だし、DVRaptor for DVCPROも4:1:1だろ
DVCPROとDV/DVCAMは1394バス上のデータ形式が違うので、インターフェースの互換性が無いが、
圧縮方式と画質は一緒

DVベースの4:2:2はDVCPRO50とDVCPRO Pで、これらにはまだ1394バスで伝送する規格が無い
(規格はあるかもしれんが、1394で接続可能な機器が未発売)
DVCPROシリーズは業務・放送用で今でも現役のフォーマットなので、勝手に頃さないように
SONYはDVCPRO50対向でMPEG-IMXを出したので、DVをこれ以上普及させるつもりは無いらしい
56名無しさん@編集中:03/02/07 18:30
>>55
ソニーもMPEGが好きだねぇ。アホか
57名無しさん@編集中:03/02/07 19:01
58かのぷー必死だな:03/02/07 19:25
コンポーネント入出力に対応した高画質コンバータ  ADVC-500
http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc500_index.htm

チューナーなし、ビデオ入出力有りが欲しい人向けか。
GV-1394TVとは購買層が違いそうだね。
59名無しさん@編集中:03/02/07 19:44
標準価格:198,000円
60sage:03/02/07 20:41
>>58
>購買層が違いそうだね

あからさまに違うと思う(w
61名無しさん@編集中:03/02/07 21:11
でも、このスレとか前スレでは、>>58のような製品を欲しがっていそうな人の
書き込みがあったようだが。
62鴨の狙いがわからん:03/02/07 22:42
ADVC-500はDVRex-RT Proffessionalを持ってるような人が使うと思われ。
アレもブレイクアウトボックスがEIAJラックサイズだし。

価格も釣り合っている(w
63名無しさん@編集中:03/02/08 00:56
>バブルS-VHS機時代から現在のハイブリッドレコーダーに至るまで
>Panasonic機のチューナーは評判が良くないので
>それが心配です・・・

これって本当でつか?
64名無しさん@編集中:03/02/08 01:41
>>61
多分その人は、BNC入力じゃなくて、DVDなんかで使う
コンポーネントの入力が欲しかったんじゃないかなー。
65名無しさん@編集中:03/02/08 02:39
>>64
>>58ってコンポーネント入出力付きだよ?
6664:03/02/08 02:41
>>64
あぁ、そう言う事か。勘違いしてた。スマソ。
6765=66:03/02/08 02:41
あっ、番号間違えた。65=66です。度々スマソ。
68名無しさん@編集中:03/02/08 17:06
対決スレでMTUのサンプル見て考え直そうな気分になた。
低ビットレートであれだけの画質が得られるのなら、これでソフトエンコなんてとか。。

結局は、どれだけ編集にこだわるかってことになりそう。DVDにするには
DivXエンコならこれなんだけど。

まあ、安いんでふらっと買ってしまいそうなんだけどねえ。ナヤム

69名無しさん@編集中:03/02/08 18:07
漏れならMTU使うくらいならDVDレコかなぁ。
70名無しさん@編集中:03/02/08 20:29
やっぱMPEGハードエンコもオプションで欲しいな。
そしたらMTUなんか窓から投げ捨ててやる!
71名無しさん@編集中:03/02/08 20:46
MTUはコントロールソフトがスバラシスギルという噂があるけど。
発売直後くらいの購入者の報告カキコを読んで、一気に興味が失せた。
72名無しさん@編集中:03/02/08 21:23
今朝ヨドバシで買い物したら、ポイント残高が40000あった。
店頭で見かけたらポイントで買ってしまうかも…。
73名無しさん@編集中:03/02/08 21:30
>>72
まだ売ってませんよ
74名無しさん@編集中:03/02/08 21:39
>>73
だから、発売後にね。
75名無しさん@編集中:03/02/08 21:49
いつ発売?ガマンデキマセン
76名無しさん@編集中:03/02/09 01:10
ところで予約録画は出来るのかな? 出来ないなら…。
77名無しさん@編集中:03/02/09 01:18
予約録画ツール「Channel Manager」
遠隔録画予約サービスソフト「reserMail」
78名無しさん@編集中:03/02/09 01:40
省電力に対応したOHCIカードを使えば
スタンバイからの予約録画もできるのかなぁ?
79(。・_・。)ノ:03/02/09 01:47
(´・ω・`)http://homepage3.nifty.com/digikei/
なんだ?ここは
80名無しさん@編集中:03/02/09 03:55
↑ブラクラ
81名無しさん@編集中:03/02/09 04:08
>>78
あくまでコントロールするのはPCだから
PCさえきちんとスタンバイから復帰できるなら関係ないんでないの?
82名無しさん@編集中:03/02/09 06:59
>>63
本当だよ
AV板に行ってみれば解るけど評判はよろしくない
特有のざらつきがあるんだよな。。。
83名無しさん@編集中:03/02/09 07:13
>>82
だがバブル期のデッキは音声が良い。あれにはビビタ
84こりんくん:03/02/09 13:00
バブル当時のデッキは、金かけていて音声基板やらパーツやらいいもの使っている。
重量もずしりと重い。(音に影響)
今は、コスト削減の時代。どこぞの国で作っているちゃちいものばかり。
ビデオデッキなんておもちゃみたい。軽くて音声や映像悪くて話にならない。
買うなら中古を探した方がいいかもしれない。

もうビデオの時代はおわりDVDになってきた。パソコンに搭載できるDV機器に
もっと金をかけてパーツや基板の優秀なものを搭載してもらいたい。
たとえば、アナログ部とデジタル部を銅板で仕切る完全分離構造とか
音声に関しては、高音質パーツをおしみなく使用とか。
でももうそういう時代は終わったのかもしれない。
85名無しさん@編集中:03/02/09 13:33
漏れバブル時代のデッキ持ってるんだけど、GRTとかは積んでないけど、
すげえ画質も音も良いよ、値段も凄かったけど(w
走行系が壊れて、もうチューナーにしか使ってないけど・・・・

デジタル部分とアナログ部分もそうだけど音声部と映像部を分け
るのも基本だよね、ましてや同一チップに処理させるなんて論外、
この製品はどうなってるのかな・・・

別れてくれてさえいればフェライト板で仕切り直すんだが・・
値段が値段だからなぁ、期待しすぎかなぁ
86名無しさん@編集中:03/02/09 14:52
>>85
確かにバブル期のデッキはいいね。うちのは逆にチューナー部分が
壊れてしまって再生専用になってしまったよ…。
数年前にビデオを買い足したときに、音声に「チュルチュルチュル」ってノイズが乗っててがっかりした。
87名無しさん@編集中:03/02/09 14:55
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030129/io034.jpg
全部オンボードだね。
しかしチューナー小さいな。。というか小さすぎる
外形が180*180だから、チューナーユニットは60*30くらい?
これAV用なのかな、ビデオとかの。最近はこんなのが当たり前なんかなー。
小型の液晶テレビとかカーナビとか、それ用な気がするんだけど。。

http://www.maco.panasonic.co.jp/www-ctlg/ctlgj/qAQG0000_J.html
見た目同じなのはなさそう。
デジタル地上波用チューナってすでに製品化されてんのね。
これ組み込んで、MPEG2TSをPCでデコードなんて芸当はできるのかな。

88名無しさん@編集中:03/02/09 15:45
BSD/CSチューナ-からのI-linkキャプを期待したいけど無理かな?
アナログキャプはバブルデッキあるから綺麗にできそう
89名無しさん@編集中:03/02/09 16:58
>>88
無理というかこの機器を買う必要ある?
I-LinkキャプならそもそもPC側にIEEE1394さえあれば
後でソフトでどうにかなるものこんなものいらない
90名無しさん@編集中:03/02/09 17:02
カノープスってどうしようもないの作るね毎回。
DAMAXが500よりはるかにいいようなきがするけど。
競合してる品物にはるかに劣ってて高いって誰がかうねん
91名無しさん@編集中:03/02/09 17:03
>>90
スレ違い
92名無しさん@編集中:03/02/09 19:53
>>85
もったいないぞ。走行系なら簡単に修理出来る。使おう!!

>>87
恐らく地上波デジタルキャプチャーが出ると思うが、著作権なんたらで雁字搦めにされて全然汎用性が無くなる予感
93名無しさん@編集中:03/02/10 00:26
さぁ、明日か明後日汎用1394カードと分配器を買いに行こうっと。
94名無しさん@編集中:03/02/10 06:32
で、中旬になったのだが・・・・発売日も決まらないのか
95名無しさん@編集中:03/02/10 09:05
具体的な日付まで発表しないメーカーの方が多い気がするが。
96名無しさん@編集中:03/02/10 14:27
一時の勢いがなくなったな
97名無しさん@編集中:03/02/10 15:27
>96
確かに。

私も期待している一人なんだけど、来週くらいには出るんじゃないかな
って思ってる。どこかに17日頃発売って書いてなかった?
気のせいかな…

正直MTVと比べてしまって、どちらを買うのが利口なのかわからない…
DV形式の4:1:1ってそんなにいけないのかな?どこかにほかのコーデックとの
比較しているところとかないかなぁ…
私的には外付けってところにかなり惹かれてる、MTUも外付けだけど
値段をみてしまうとこっちの方が2万円弱位やすいし、エンコードもdivx or mpeg2に
ソフトエンコする方法メインで使う予定だし…

うーん、とりあえず早く発売してくれないかな〜
98名無しさん@編集中:03/02/10 15:55
>97
前スレだか忘れたけど14日発売って書いてあったような。
ビデオデッキの設置場所を変えたり、高品位S、オーディオ、アンテナ
ケーブルを買い揃えて発売まで首を長くして待ってるよ、漏れも。
99名無しさん@編集中:03/02/10 16:20
>97
ttp://mirror01.users.i.com.ua/~video/
ここに行って自分でいろいろ試すと良いよ。
MainConcept DV が一番優秀な気がする。
ここに転がっているのはゴニョってある奴(;´Д`)だから
そのままでも使えるけど、MainConcept DVは買っても良いかと

MSDVの削除は
regsvr32 /u qdv.dll
登録はqdv.dllのあるディレクトリに移動して
regsvr32 qdv.dll
大概のコーデックはForCC dvsdもサポートしてるからMSDVは
削除しても問題ないです。DIRECTSHOW経由でのキャプチャーが
出来なくなるけどサポートしてるコーデックならMSDVは消すべ
100名無しさん@編集中:03/02/10 17:39
>>99
そこirisものってんのね。

MTVでDVキャプチャしてるけど、リアルタイムのソフトエンコはちょっとつらい。
長時間キャプチャすると、なんだか音ずれするということが最近判明して
LockedAudioがホスィ気分。ということで哀王には期待してるです。

101名無しさん@編集中:03/02/10 18:49
ヨドバシでオンライン予約したが、状況はまだ「商品入荷待ち」。
週末か週明けには遊べると思いたい。
俺のPCには1394無いからSUGOKUNAIカード買ってきた。
…大丈夫かな。
102名無しさん@編集中:03/02/10 18:59
これ、パナチューナーか、、
103名無しさん@編集中:03/02/10 19:07
>>100
ただのDV規格は同期については適当だからね。
Locked Audioは必須だよ
104名無しさん@編集中:03/02/10 19:13
>>101
スゴクナイカード使ってるよ。苦労と試行のだよね。
いまんとこiPod用なんだけど普通に使えてる。TIのチプだから心配ないと思う。

105名無しさん@編集中:03/02/10 19:37
せっかくだからサウンドカードをAudigy(1)に変えました
TIチップ採用♪
106名無しさん@編集中:03/02/10 19:42
DV規格は同期保証なんてしてないが、ロックオーディオじゃなくても
1時間に1,2コマくらいのズレ。普通は修正せんでも十分耐えられる。
107名無しさん@編集中:03/02/10 20:11
1時間に2コマもズレると火サスとか辛いじゃないですか、、
108名無しさん@編集中:03/02/10 21:10
ふぬああで同期すればよし
109名無しさん@編集中:03/02/10 23:31
110名無しさん@編集中:03/02/10 23:35
>この商品は 03/02/20 に発売予定です。
>ただいまご購入されますと予約として取り扱わせて頂きます。

>>109の店回ってたら↑って書いてあった。
111名無しさん@編集中:03/02/11 11:36
中旬ギリギリってとこがなんとも。。
3000祭りを見物しながらマターリ待つことにするです。

ヨドでポイント還元がお買い得なのかな。元値が安いだけにあんまり値引かないみたいだね

112名無しさん@編集中:03/02/11 12:30
火サスまだやってんの?漏れの地方だけかやってないのは。2時間以上なら
さすがに修正する気になるかな。漏れのデッキはdr5なんだけど、スルーキャプチャして
画質は最高、ズレは30分のアニメとる分にはまるっきり影響ない。DNRや
y/cがこのDR5に搭載されてないからほしいのだけど。。。過大に期待しすぎかなぁ。
113名無しさん@編集中:03/02/11 12:58
114名無しさん@編集中:03/02/11 13:12
>>99のサイトへは行かないほうが良いと思います。
行くとスパイウェアに感染します。
あとDTVで紹介されてる外国サイトってスパイウェアが必ず入ってる様な…。
115名無しさん@編集中:03/02/11 13:28
>>114
ガクガクブルブル

116名無しさん@編集中:03/02/11 14:16
>114
AD−WAREで対処
http://www.lavasoftusa.com/
117名無しさん@編集中:03/02/11 15:40
>>113
※当日ご紹介する製品は変更する可能性もございますが、どうぞご了承下さいます様お願い致します。
※当日ご紹介する製品は変更する可能性もございますが、どうぞご了承下さいます様お願い致します。
118名無しさん@編集中:03/02/11 16:08
>>114
スグ閉じたけどやぱ感染してるのだろうか...
119名無しさん@編集中:03/02/11 16:11
>ヨドバシ ドットコムに納期問い合わせしたところなぁーーんと
>2月28日発送予定だそうです。。。。。


120名無しさん@編集中:03/02/11 17:34
>>119
それは今から頼むとって事?
それとも発売日が2/28って事?
121名無しさん@編集中:03/02/11 17:42
>>120
価格.com見てくれ。
今月初めに注文したって書いてあったような
122名無しさん@編集中:03/02/11 21:03
今日近くの量販店にいつ頃入ってくるのか聞いたら
2月下旬か、3月上旬頃になるかも…って言われたよ…
まぁメーカーの方が休みだろうから、正確なことは
分からないんだろうけど、2月中旬には手に入らないのかなぁ

ところで22日、23日の秋葉原のでイベントでは売らないのかな?
その場で売っているようなら、買ってしまう可能性大!(w
まぁイベントで売るなら秋葉原の他のお店でも売ってそうだけど
123名無しさん@編集中:03/02/11 21:07
>>116 訪問の半日前にアドアウェアを使って削除済みで、訪問直後から
新しいIEを開くと訪問先アドレスを勝手に開くのでまたチェックしたら、
新たに感染してました。
124名無しさん@編集中:03/02/11 21:16
>123
そう?俺は特に何もならなかったけど…
ってOperaだからか…ポップアップでないようにしてあるし…

でも、アクセスしただけで書き換えられちゃうかなぁ?
経験によると(なんのだ(w))ホームページを置き換えますか?って
一応聞いてくるタイプがほとんどだと思うけど…
125名無しさん@編集中:03/02/11 22:51
3000w届いたって人がMTVスレの方でサンプルあげてたな。

これと比べてどっちがいいのだろう。
126名無しさん@編集中:03/02/11 23:00
コーデックのサイトは正確に言うと妙なクッキーおいてくだけだよ
AD−WAREで消せば問題なし、そんな怖がるもんじゃない
そもそも一時的にクッキーを受け付けない設定にすれば問題なし。
127名無しさん@編集中:03/02/11 23:02
標準のページに設定されるのは、コーデックをインストールしたらなるよ
これも元に戻せば問題ない。
128名無しさん@編集中:03/02/11 23:02
そのサイトに行って色々落とすことが問題ありであることは言うまでもない。
129名無しさん@編集中:03/02/12 01:19
発売が待ち遠しいのも延びたっぽくてショボーンになるのも久しぶりだ。
何とか今月中に届いて欲しいが。
130名無しさん@編集中:03/02/12 01:21
>>127 コーデックのインストール後にアドアウェアでチェックをかけて見て。
感染してるはずだから…。
標準のページを一度変更されるだけなら元に戻すだけで良いけど、
スパイウェアなら再起動後などにもインターネット接続を監視してて再び
設定を変えたり、ネットサーフィンの履歴を送信されてるよ。
131名無しさん@編集中:03/02/12 02:06
>130
最新のAD-WARE6で検索したけど出てこなかったよ
アレは標準を書き換えてしまうだけ見たい。
ただ、あのページに行くといきなりクッキーが登録
されてそのクッキーを「不明のクッキー」としてス
パイウェアの一部として認識するんだよ。
もっとも「不明のクッキー」なんか入っていても意味
なんか無いし、なんのカギに使ってるか知れたもんじゃ
ないから消しといた方が良いのは確かだよ。
132注文すますた:03/02/12 11:11
ご注文番号
●ビデオキャプチャ:I/O DATA 型番:GV-1394TV
納期B 新製品 IEEE 1394接続 DVエンコーダ搭載 TVキャプチャBOX。
【2003.2】<0210>)
( 1 ) × \28,580 = \28,580
●インターフェース:メルコ 型番:IFC-ILP4
納期A (PCIバス用 IEEE1394インターフェースボード【2002.9】<1219>)
( 1 ) × \2,640 = \2,640
[代引手数料] \800
[配送料] \500
[小計] \32,520
[消費税5%] \1,626
[支払方法/金額] 代引/\34,146
133名無しさん@編集中:03/02/12 11:24
昔のメルコのカードはTIチップだったけどILP3以降はVIAなんだよね
VIAでも動いてくれるのかなぁ
134名無しさん@編集中:03/02/12 13:25
>>132
ヒトバシラー
135名無しさん@編集中:03/02/12 14:22
人柱ってほど高くないのがイイ。MTV3000wなんて5万台だもんね。いい買い物したとおもう。
レポよろしこ。
136名無しさん@編集中:03/02/12 14:25
スパイウエアとかさインスト時にabobeのシリアル転送するのとか、どうかんがえても
違法じゃないのか。個人情報守られてるといえるの?
137名無しさん@編集中:03/02/12 14:33
今日、近くのビックとさくらやにいつ頃入荷するのか聞いてきたけど
メーカーの発売自体は20日の予定だけど、お店に入ってくるのは
月末か、3月頭になるって言ってたなぁ…

一応予約してきたけど、それより先にほかの場所で見つけたら
買ってしまいそう(w
138注文すますた:03/02/12 14:35
価格:\26,987
消費税:\1,349
送料:無料
合計:\28,336
139名無しさん@編集中:03/02/12 14:41
スパイウェアとユーザー登録を同じにするのはどうかと。
XPのアクティベーションってのもあるし。
まあ、漏れるくらいの個人情報なんて、どうでもええという感じ。
確かにスリーサイズが漏れるのはハズカシイけど(w


発売が待ち遠しいねえ。。それまでソフトエンコで訪れ。

140名無しさん@編集中:03/02/12 14:55
漏れが頼んだとこでは 初期出荷は来週の前半って事だったよ・・・
141名無しさん@編集中:03/02/12 15:24
CCE Pro買えよ
142名無しさん@編集中:03/02/12 15:47
ProというかSPというべきでは。Proって500万だっけ?

143名無しさん@編集中:03/02/12 20:53
>141
訪れはCCEと関係ないだろ(w

ふぬああ使っても
だんだんずれる→補正→またずれる→補正、ってかんじで微妙におかしいよね
気にしなきゃ良いレベルなんだけど、いったん気になり出すとリップシンクば
かり見てる罠w(漏れもそう
144名無しさん@編集中:03/02/13 03:31
>>138
安いね。どこで注文したのですか?
145名無しさん@編集中:03/02/13 05:02
>>143
解決するか分からんけど
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/3407/soft/soft.html#AVI30a

俺もMTV1000でAviキャプしてるんだけどフレームレートが
29.970029になってだんだんずれてくから
Avi30a使って29.97にぴったり合わせたら音ずれしなくなったよ
ふぬああ補正無しでキャプってから試してみたら?

知ってたらスマソ
146名無しさん@編集中:03/02/13 14:54
>>144
なにをでんきだよ
おれも注文したのに
キャンセルされた
147名無しさん@編集中:03/02/13 20:06
D V っ て 音 ず れ す る の が 普 通 な ん で す か ?
そ し て こ の G V - 1 3 9 4 T V で も ?
148名無しさん@編集中:03/02/13 20:24
>>147
君はスレを読んだのか?
149名無しさん@編集中:03/02/13 20:26
もともとDVは映像と音声の同期とってないからねー…
同期とってるのはDVCAMとか業務用って感じになっちゃうよね
150名無しさん@編集中:03/02/13 20:27
釣りだと思うが釣られてみようか(w
>D V っ て 音 ず れ す る の が 普 通 な ん で す か ?
普通はずれるよ。大概の民生用は音声同期を保証してないからね。
>そ し て こ の G V - 1 3 9 4 T V で も ?
これはずれない、音声同期を保証してるからね。
1512:03/02/13 21:03
>>147
煽ってるつもりなのかな?
哀れだね(゚ー゚*)
152名無しさん@編集中:03/02/13 21:24
>>148
どうもハッキリこなくて...
>>149
なるほど
>>150
>これはずれない、音声同期を保証してるからね。
そうですか、ありがとうございます。
>>151
別に。
153名無しさん@編集中:03/02/13 21:31
おまんこっこー
154名無しさん@編集中:03/02/13 21:50
155名無しさん@編集中:03/02/14 00:24
もう訪れたくないです。

156名無しさん@編集中:03/02/14 02:34
で、64011 はマトモに動くの?
ミックスドシグナルは難しいからなあ。
157名無しさん@編集中:03/02/14 07:49
147=152
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
158アイオーデータに聞いた事:03/02/14 12:03
・他の弊社製品との比較について
本製品につきましては、3次元Y/C分離などの高画質回路を搭載しており、また1394に
おけるDVフォーマット(25Mbps)転送である為、現在弊社で販売しているキャプチャ製品
中では一番良い画質がえられます。
・他のキャプチャ製品との併用について
本製品につきましては1394インタフェースとして扱われる状態となりますので、他の
キャプチャ製品が存在していても競合はございません。
ただ、御連絡いただいております同時に録画を行なうという動作につきましては、申
し訳ございませんが、動作保証外とさせていただいております。
・SISチップについて
特に問題はございません。
・録画後の圧縮機能について
申し訳ございませんが、このような機能は搭載しておりません。本製品に添付のVideo
Studioにて変換保存していただきますようお願いいたします。
・タイムラグについて
こちらにつきましては、1、2秒ほどございます。(環境により、若干異なります。)
・追っかけ再生について
こちらは搭載していない機能となります。何卒、ご了承ください。
・外付ハードディスクへの記録について
可能でございます。
・25Mbpsにて 一時間11GBが必要という計算について
正しい状態でございます。
・パソコンへの負荷について一番少ない仕様について
AVI(DV 25Mbps)にて録画していただきましたデータが最も負荷が低い状態です。
・iEPG録画のサービスについて
ご連絡いただいております「インターネットテレビガイド」や「テレビ王国」等がご
使用いただけます。
159名無しさん@編集中:03/02/14 12:57
>>158
おつ&さんくす
160名無しさん@編集中:03/02/14 14:17
ほぅ
161名無しさん@編集中:03/02/14 15:18
哀王の購入前相談の電話って繋がりやすいでつか?
だったら、オイラも電話してみまつ。
162名無しさん@編集中:03/02/14 15:28
録画中のCPU使用率ってどのくらいになるのかな。
ハードウェアエンコでもCPUに負担が大きいキャプボも多いから
その辺が気になる。
163名無しさん@編集中:03/02/14 17:15
追っかけ再生なしかぁ。
ま、必要無いっちゃ必要無いけど
164名無しさん@編集中:03/02/14 17:40
>>162
理屈でいけば、CPU使用率にかんしては「激軽」のハズ。
IEEEでストリームを受け取るだけだからね。外付けHDと一緒。
むしろチップセットやHDに負担がかかると思われ。
165名無しさん@編集中:03/02/14 21:39
TV見るときとかリアルタイム再生するにはソフトデコードに
なるわけだから、激刈るってわけじゃないのでは。

166名無しさん@編集中:03/02/14 21:42
これとCCE-Basicがあれば幸せになれるのかしら?
167名無しさん@編集中:03/02/14 22:28
BasicじゃなくてLiteダロと思ったけど、Basicってのが発表されてたんね。
VBRサポートはイイ。これ買うッス

168名無しさん@編集中:03/02/15 05:02
>>165
MPEGに比べりゃ格段に楽勝だぁ
169名無しさん@編集中:03/02/15 10:50
>>168
そんなもん?DVって?
170名無しさん@編集中:03/02/15 11:09
すげえ軽いよ、秒間160フレームはデコードできる(P4_1.7G時)
171名無しさん@編集中:03/02/15 12:04
ADVC-200TVのサンプル動画(DV)の再生は確かに軽かったな、ぺグ2と比べれば。
172名無しさん@編集中:03/02/15 12:34
DVはマジ軽いよなEZDVつかってるけど、DVD2AVIで
かのぷーDV選んだらあまりの速さに驚いた。2.4G@1.6AMPEGデコード、DVエンコ時間
掛かってるはずなのにこんなに早いものなのかとおもつたよ。
173名無しさん@編集中:03/02/15 13:03
この手の製品、yuv422ならバカ売れなのに
DVの上の規格って難しいのかね。
174名無しさん@編集中:03/02/15 13:38
個人的にはDVじゃなくて独自規格の4:2:2MJPEGの方が良かったなぁ
既存のチップを使い回してるからこの値段で出せるんだろうけど。
しかし独自形式だとパナコーデックの罠にはまって鬱だったろうから
これでいいのか・・・・
PALは4:2:0なのにね。
175名無しさん@編集中:03/02/15 13:45
422のMJPEG2000なら・・・
176名無しさん@編集中:03/02/15 13:50
お前ら無茶言い過ぎ。
177名無しさん@編集中:03/02/15 14:00
これはすごいよね
あちこちのチップをあわせて
アイオー独自とかのやつは一切なし
多分DV変換は4000円くらいのLSI
チューナーとか3次元とかも4000円くらいのを
くみあわせて3万円きらせてるんだから・・。
画質パフォーマンスコンセプト共に
最高レベルの画質と安定性を
AVI2.0と圧倒的な容量消費によって
実現してるんだよぉ。
とてもいいコンセプトだと思う。
切り捨てているところはソフトで補えるとこばかりだし
あと少しだよね。もっと実用性あげるには。
下手に変換すればコストがあがって編集が困難になって
負荷の問題が発生するよ。
ソフト的に一度保存した動画を自動で変換元のファイルを消去みたいな
事をしてくれるとたすかるんだけど・・・。
WMVなら細かい設定なしでそこそこ綺麗なのができるし
そういうのないですかぁ?
178名無しさん@編集中:03/02/15 14:01
あんまり画質にこだわらないユーザー向けだから
179名無しさん@編集中:03/02/15 14:32
MPEG2デコードなんてつい最近までハードウェアデコードじゃないと無理だったのにな。
180名無しさん@編集中:03/02/15 14:41
MJPEGはもうチップの需要がなくなってきたのでは。DVは
カメラがある限り潤沢に供給されてるわけだから、安く手に入るしなぁ。
NTSCでは4:1:1のほうがベストらしいね。ただ俺もDVから
MPEG化してるが色情報が足らないとか一目でわからないよw。
181名無しさん@編集中:03/02/15 14:52
自然画だとわかりづらいけど、アニメとかならかなりよく解るよ。
IRISのテストツールでテストしたらテロップとか色の境目とか一回
エンコするだけで崩れるのが解る。
とは言ってもデコードの速さと安定した画質が出せるのはメリット
でかいんだけど。
DVからのCCEエンコなんて1.5倍速ぐらい出るしね、3パスやっても
1時間ソースが2時間でエンコできる。
182名無しさん@編集中:03/02/15 15:25
来週の土日、22日、23日に秋葉原IOでイベントやるらすい。。。
183名無しさん@編集中:03/02/15 15:26
あーけど俺大阪住まいだ。

誰か見てきて
184名無しさん@編集中:03/02/15 15:37
・・・あのビルの隣か・・・・
IOも可哀想だよな・・・・(合掌
185名無しさん@編集中:03/02/15 15:55
186名無しさん@編集中:03/02/15 17:04
>185
いや・・・・そのボードは画質悪い上に地雷ボードなので・・・・^^;;;
秒間40Mくらいの422MJPEGが出ないかなぁ、と、そんなもん出したら
こんな値段で収まらないと思うけど。
いっそのことHW_Huffyuv(YUV2)でLockAudioとか・・・
一時間でYUV2なら25Mくらいだから、たいしたこと無いんだけど。
出ても高いだろうなぁ・・・・
187名無しさん@編集中:03/02/15 20:14
100万だせば買えるから買えよ
188名無しさん@編集中:03/02/15 20:29
ZORAN zr36060ってこま落ち必ずするっていうチップだったような
BUZとおなじだろ。P−PRO使いに聞きたいのだけど
1/3の圧縮率でコマ落ち、音ズレはあった?
189名無しさん@編集中:03/02/15 20:38
さっさと発売してくれないとドリーマーが集まってきてしまうな。
190名無しさん@編集中:03/02/15 22:01
えー画質は良くないのコレ?
191名無しさん@編集中:03/02/15 22:03
んなこたぁない
192名無しさん@編集中:03/02/15 22:03
>>190
少なくとも発売日くらい発表してもいいよな。
今、おもいっきり「2月中旬」なわけだが。
193192:03/02/15 22:05
上のは>>189へのレスね、スマソ
194156:03/02/15 22:59
>>177
72893 は1個購入時でも 4,000円はしないはず。
まとめて買えば千円ちょいでしょう。
195名無しさん@編集中:03/02/16 00:26
コマ落ちするエンコチップってのもイヤすぎだな。
というか、不良品じゃないかよ(w

可逆なり低圧縮なエンコチップは、手の届くレベルには降りてこないだろうね。
コンシューマーには高画質を手渡したくないみたいだから、メーカーは。

PCの性能はどんどん上がっていくんだし、ソフトエンコでやるしかないだろうねえ。
huffyuvはまだちょっとしんどいや。デコードも遅いし

196名無しさん@編集中:03/02/16 00:53
出てもないのになぜ分かるのだろう。
197名無しさん@編集中:03/02/16 01:20
MV300については茂木さんの所に詳しく載ってますな
ttp://www.marumo.ne.jp/mv300/
SDKがあるのは良いけどやっぱり地雷臭い^^;;;
198名無しさん@編集中:03/02/16 01:43
発売が延びているのは、CCEをバンドルできるように頑張ってくれているからだー!

と、夢を見てみる。
199名無しさん@編集中:03/02/16 01:51
「DVD MovieWriter SE 2.0 with AC-3」でMPEG2エンコ〜焼しろや!って気もするけど。
200名無しさん@編集中:03/02/16 02:22
GV−1394TV の購入を考えとります。
「DV形式だから、MTVなんかとは客層も用途も違う」という意見があるようなんですが、
俺はDivXなんかでエンコード前提です。主にアニメと映画のキャプが目的なんですが、
この場合、ディスク容量が許せばDV形式を使うことにデメリットはありませんよね?
いまいち、DVというものになじみが無いのですが、サイズが小さめのAVIキャプと考えても
よろしいですかね?
201名無しさん@編集中:03/02/16 02:26
ちがいます
202名無しさん@編集中:03/02/16 02:31
AVI(DV形式)キャプといえばそうなんだけど
無圧縮や可逆圧縮形式のAVIとはまるで異なるものだな。
俺もDVフォーマットは今まで縁がなかったので、
コイツがどんな絵を出してくれるのか気体と不安で一杯。
203名無しさん@編集中:03/02/16 02:40
分かりやすくいえばDivXの拡張子もaviだろってこった。
204200:03/02/16 02:49
>201 >202
すばやいレスどうもありがとうございます。
画質が落ちるのは分かるのですが、エンコード方法なんかに違いはあるのでしょうか?
今までは、Huffyuv形式でAVIキャプ → aviutlでエンコードという方式をとっとりました。
手間が増えるのは嫌なんですが・・・
205名無しさん@編集中:03/02/16 02:54
かえんでいい。
ただDV形式はボトムファーストだから。
あとは色をあわせろ
206名無しさん@編集中:03/02/16 03:03
発売日がいまだにケテイしてないのは疑心暗鬼を生むな。

207200:03/02/16 03:16
みなさん、どうもありがとうございますた。
画質しだいってことかな、俺にとっては。

I/O期待させていただきます。
208名無しさん@編集中:03/02/16 10:12
>200
4:1:1→4:4:4(4:2:2でもいいけど)
補完フィルターを用意しておいた方が良いよ。
原色系のエッジの崩れを少しだけ補正できる。
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/9505/
デコード時にYC伸長するかどうかはコーデックによるので
伸長しないコーデックなら伸長も忘れずに。
209名無しさん@編集中:03/02/16 14:36
>販売開始は 2003/02/15 です。
>1万円以上のお買い上げで(税抜)配送料金無料!

http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid1=56&oid2=628873&oid=628873

アキバにもまだ出てきてないみたいだし勘違いだと思うが…。
210名無しさん@編集中:03/02/16 17:44
まぁ、DVは編集時の色の設定が大変と。
211名無しさん@編集中:03/02/16 18:00
アニオタホイホイだな(w

212名無しさん@編集中:03/02/16 18:04
HS2の地上波チューナーの出来が悪いっていうだけの理由で
これを買ってみようかと思います。
213名無しさん@編集中:03/02/16 18:28
>211
そりゃ、東芝RDシリーズのヒットを見てもわかるとおり
「編集して保存」なんて事をする人種は、アニオタがメ
インですから(w
しかもこれは編集が楽でデコードが爆速となDVだから
更に濃度は高いと思われ、デコードの速度は再エンコ
に影響しますしね。CSや地上波はなんだかんだ言って
も汚いのでフィルター掛けて再エンコした方が綺麗な
んですよね。
普通の人はテープ使い回しますよ、すり切れるまで(w
保存なんてしない。
214名無しさん@編集中:03/02/16 18:40
BS11の武蔵-MUSASHIと、DVカメラ2台同時キャプチャ(ストームと併用)
のためにこれを注文したんだが・・・・・アニメ?なにそれ?
テープ? MINIDVテープは使い捨てなんだが・・・・
215名無しさん@編集中:03/02/16 18:43
しかしminiDVテープで取っておいても二度と見返さないよな
216名無しさん@編集中:03/02/16 18:46
DVカメラからのキャプにこれって必要か?
これってアナログをDV形式で保存するためのものでしょ
もとがDVならいらない気がしますけど
217名無しさん@編集中:03/02/16 19:28
今どき、後からDVDビデオで発売されるアニメで、わざわざ放送時のモノも
保存しようという程のオタがそうそういるとも思えないが。特定のタレント
出演番組をチェックしたりしている連中の方が、AV機器を活用してるんじゃ
ないのか。
218名無しさん@編集中:03/02/16 19:48
アニメDVDはアホみたいに高いな
アニヲタは金持ちだな
219名無しさん@編集中:03/02/16 20:27
DVD高い。レンタルしようにも置いてある店少なすぎ。ツタヤでも見つかんない。
一番いいのはMXだと思う。俺はしないけど。

早くGV−1394TV出ないかな。
220名無しさん@編集中:03/02/16 20:44
最近のアニメはDVDになったとき、リテイクがかかっていたりして放映時と
は違うのです。
放映時は放映時で、DVDも別に買うのです。
DVDにはCMが入って無いし、CMはCMで別に編集して取っておくのです。
10年経ってから見るとその当時の関連おもちゃや、時代の空気が見れて面
白いのです。
でも、ここ3年ぐらい見てないや、撮ってるだけ。
221名無しさん@編集中:03/02/16 20:56
アニオタがどうこう言ってる奴はこのスレで何がしたいんだ。
対象になっている製品はまだ発売されてもいない。
ここはアニオタであることをカミングアウトするスレじゃないんだよ。

アニオタホイホイに嵌った>>211
普通の人ではない>>213
金持ちアニヲタ>>218
MX活用アニオタ>>219
コレクター>>220
222218:03/02/16 20:59
>>221
モーヲタです。
アニヲタなんかと一緒にしないで下さい。
223名無しさん@編集中:03/02/16 21:15
ワロタ>222
224210:03/02/16 21:53
キャプって編集して保存だけでもアニヲタかい...
漏れはひとつしか残してないが...
それとDVDかったりまではせん
(そんなことしてたら金足りません。それにほしいともおもわんな。地上波キャプで十分)
225名無しさん@編集中:03/02/16 22:13
単純に昔テープに取りためた西部警察をDVDに保存したいために買う漏れ...
録画したデッキ以外のデッキではトラッキングが合わないので、
古い単機能なVHSデッキで再生する必要がありまして、
ノイズリダクションとかYC分離とかがあるこの製品には期待しています。
226名無しさん@編集中:03/02/16 22:34
>225
その用途ならコピガを検出しない(もしくは解除できる)製品で
AVIキャプした方が良いと思うよ。
古いテープってコピガ誤検出でかなり止まってしまうし。
この製品がコピガスルーできるなら良いんだけど。
227名無しさん@編集中:03/02/16 23:50
発売前に価格.comで評価している人たちは社員か?
228名無しさん@編集中:03/02/17 00:33
>>227
一番最初のカキコ(うにゅ)に続けてレスしてるヤツか?
229名無しさん@編集中:03/02/17 00:56
230名無しさん@編集中:03/02/17 05:17
S-VHS3倍で金八を毎日録ってる漏れ。。

DV-Raptorでタイマー録画してCMを完璧に切ってからS-VHS3倍にしたいのだが(藁)なんせエセタイマーしか無い状況…
金八スペシャル2回最初の30分を録り逃したしウツダ

これ以上の高画質化は業務用機械がHD化してからだろう。
それ以前にDVが業務・放送レベルに達する前にHDへ移行しちゃったりしてね。
DV規格は目の上のたんこぶ、ディスク普及運動の前には邪魔…テープの方が小さいんだよ!!

>>226
これはAGCをOFFに出来たような。Macrovision検出回路がちゃんと設けてあったらしらんけど
231名無しさん@編集中:03/02/17 05:27
232名無しさん@編集中:03/02/17 05:30
>>225 その用途ならスカパー入って、ファミ劇契約し、家電DVDレコ買うよろし。
多分だけど、そのうち最初からまたやってくれるだろう。

>>230 がんばれ! 多分スカパーではやらん(ジャニーズはスカパー嫌いらしい)だろうが、
めげずに続けろ。
個人的には そういった毎日やるものはDVキャプ>書き出しなんてことより、
MPEG2キャプ>ざっくり適当にカット>台湾DVDへ焼でいいと思うが。
233名無しさん@編集中:03/02/17 15:32
もう訪れたくありません。

234名無しさん@編集中:03/02/17 16:52
松下のチューナーっていうのがどうしても引っかかる
235名無しさん@編集中:03/02/17 18:40
松下のチューナー良いぞ〜!電波状況よければ。
電波状況悪いところでは最悪らしいが。
236名無しさん@編集中:03/02/17 18:46
>>234
じゃ、どこのチューナーなら納得する?
個人的には松下で全然オケーイ。

それよりTV出力できる上級機を出してほしい。 5マソまでなら買う。
237名無しさん@編集中:03/02/17 18:49
いつになったら発売日決まりますか
238234:03/02/17 18:57
>>236
俺が持ってる松下製品(ビデオ:SVB1、DVDレコ:HS2)の
地上波チューナーはどっちとも白っぽく映るんで、この製品にも
ちょっと不信感があるんですよ。

どのメーカがいいかと問われるとまた困るんだけど、自分が
保有してきた機器の範囲だと東芝、日立、シャープかな。

これはNEC製の部品をたくさん搭載してるんで、チューナーも
NECかな〜、と密かに期待したんだけど...
239名無しさん@編集中:03/02/17 19:02
>>237
店行って聞いてきな。
240名無しさん@編集中:03/02/17 20:36
>>182が書いてるように、このあたりだと推測するのだが
241名無しさん@編集中:03/02/17 21:57
>231
DVCPROってHuffyuvより転送レート高いのに非可逆なのか・・・
でも、フレームレートが倍なんだね。倍って言い方も変だけど
242名無しさん@編集中:03/02/18 05:31
>>238
NECもチューナユニット作ってるのか?

>>241
音声を忘れている。48kHz16bit2chLinearPCMだぞ
243234:03/02/18 14:25
>>242
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/27/636826-000.html

この製品を見て、NEC製チューナーかなと思ったんだが
よくよく見たらALPS製だった。(これはこれでまた微妙
244名無しさん@編集中:03/02/18 14:31
添付ソフトも豪勢だなぁ
MovieWiter2.0SE with ac3 ってほすい
245名無しさん@編集中:03/02/18 15:00
でも、よく考えるとAC3対応ってあんまり意味ないような。
これでDVキャプチャ>MW2でオーサ、音声をAC3にって使い方を想定してる
んだろうけど、それなら別にmp2でもいいよなって。
いまさら絶対にAC3じゃなきゃだめなんて風潮でもないだろうし。

元がAC3(vob、vro)のソースを焼きたいときに待望の機能なんだけどね。
単体発売の方がキボンされてるよな。

246名無しさん@編集中:03/02/18 15:10
あ、多重音声でキャプチャできるから、それを生かすためのAC3対応
なんだろうなって気が付いた。たぶん

247名無しさん@編集中:03/02/18 15:27
しかしながらいつまでたってもAC3対応モジュールは出てこないんだよ
248名無しさん@編集中:03/02/19 00:30
なんだか最近、レス減ってますね
249名無しさん@編集中:03/02/19 00:45
発売されてないし。
関係ない話や雑談で盛り上げようとかいう勘違いな人が
混じってないんだろ。
250名無しさん@編集中:03/02/19 00:50
>>249
氏ね

251名無しさん@編集中:03/02/19 01:19
>>250
おまんぴー

おちんぴー
けっこん
252名無しさん@編集中:03/02/19 01:35

   ∧△∧
  ( ´∀`)
  │∪  つ >>>>>251 お逝きなさい
  ∠___丿

253名無しさん@編集中:03/02/19 02:50
>>252
やっべ かわいいじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
254名無しさん@編集中:03/02/19 08:51
AC3ってあんま利点にならなくなったね。当然ひつようだが、某フリーソフト
で対応しちゃってたりするし。インポートさえできるオーサリングソフトが
あればいいわけだし。MTUとか1万でAC3に対応するようだが、すげー
ぼった栗。AC3なんてソフトエンコしても時間かからんだろ。
255名無しさん@編集中:03/02/19 11:10
下旬出荷予定かよ・・・・
256名無しさん@編集中:03/02/19 11:58
下旬に書き替わってるね。。
20日が中旬リミットだとすると当然なんだけど。

それにしても、はやくホスイー

>>254
ボタクリはドルビーなんだけどね。哀王はどうやってそのコストを捻出したんだろ。
uleadを締め上げたかな(w

257名無しさん@編集中:03/02/19 12:19
>>254
抱き合わせ販売による大量買付けと
映像出力端子のかっと
258名無しさん@編集中:03/02/19 15:12
ttp://www.iodata.co.jp/products/video/2003/gv-1394tv/index.htm

発売日2月下旬になってます・・・ヽ(`Д´)ノプンプン
259名無しさん@編集中:03/02/19 15:44
単にノートPCを照れパソにするために予約した漏れ。
260名無しさん@編集中:03/02/19 17:54
>>259
別にいいと思われ。デコードもMTUと違って軽いみたいだし。
261名無しさん@編集中:03/02/19 18:08
>>260
バイオSRがテレビデオになる!
けど・・・・
内臓20Gしかねーんだよ!!!!
262名無しさん@編集中:03/02/19 18:27
IEEE1394HDDへ
263名無しさん@編集中:03/02/19 19:22
>>262
一個しか差込口ないよー!
一時間録画するごとに
差し替えるって面倒だよーーー
264名無しさん@編集中:03/02/19 19:28
HUB買えよ
265名無しさん@編集中:03/02/19 19:35
>>264
ハブってUSBみたいにしても
チャプターに影響ない??
かなり不安なんですが・・
266名無しさん@編集中:03/02/19 19:41
>>264
IEEE1394ハブってものすごく高いんですけど
267名無しさん@編集中:03/02/19 19:43
不安ならやめれ。
268名無しさん@編集中:03/02/19 19:50
HUB買えんなら20ギガで好きにしろよ。
そこまで面倒みきれない
269名無しさん@編集中:03/02/19 19:51
漏れは、今までノートでやってたけど
これのために 今まで貧弱だった自作マシン内部変えたけどな
つっても激安構成なわけだが・・・・
270名無しさん@編集中:03/02/19 19:54
ヽ(`Д´)ノ プンプン
271名無しさん@編集中:03/02/19 20:12
>>265
お前価格.comのアナっこクラブとかいうヤツだろ?
272アナっこクラブ:03/02/19 20:25
>>271
そうだよ
273名無しさん@編集中:03/02/19 20:28
チャプターからか…
274アナっこクラブ:03/02/19 20:39
>>273
これじゃないとノートで使えないの。
デスクもあるんだけどね。
3つあるのよ。
デスク一台、ノート二台
275名無しさん@編集中:03/02/19 20:41
デスクでチャプターしてりゃいいだろ
276アナっこクラブ:03/02/19 20:43
>>275
そうだね。デスクでチャプターしよっと
277名無しさん@編集中:03/02/19 20:44
>>275
スレの流れを考えないで見ると

「机で章分けしとけ」となるな
278名無しさん@編集中:03/02/19 20:45
デスクでチャプターするならハードデスクもいっぱいつけられるしね
279アナっこクラブ:03/02/19 20:48
>>278
AVI2.0って他のパソコンでもみれるのかなぁ。。
転送ってやっぱり直でデスクに繋がないと
遅くて日が暮れるよね。
280名無しさん@編集中:03/02/19 20:51
                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |  はいはいデスクでチャプターね、っと。
   \  \( ´_ゝ`)/.  ノ   \(´<_` ) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
281アナっこクラブ:03/02/19 23:06
282名無しさん@編集中:03/02/19 23:12
IEEE1394ってデイジーチェーン出来たんでは?
283名無しさん@編集中:03/02/19 23:16
デイジーできるけど、デバイスに2つ端子がないとだめよね。
付いてるのは外付けドライブとかそんなんでないの。

確かにIEEE1394のHUBは高いね。買うのにものすごく躊躇する

284名無しさん@編集中:03/02/19 23:23
5千円以下だろ、高いか?
まえにソニーのメディコンと外付けHDDでデイジーチェーンやったら激しくコマ落ちした。
285名無しさん@編集中:03/02/19 23:38
GVにIEEE端子2つあるけど、これって一つ出力に使えないの?
リブL1とGVを4ピンで、HDDとGVを6ピンで繋ごうと思ってるけど無理?
286アナっこクラブ:03/02/20 00:11
>>284
それはPCカード型のIEEEカードでしょ?
ハブとはちがうんじゃない?
287名無しさん@編集中:03/02/20 00:20
>>286
じゃあ俺が先週買って今使ってるのはなんなんですか?
4ポートで4千幾らだったぞ
これでソニーメディコンとHDD、DVDマルチつないで
DVキャプできてるよ。
288アナっこクラブ:03/02/20 00:23
>>287
それはどこの製品ですかぁ?
おちえてください。
289アナっこクラブ:03/02/20 00:24
290アナっこクラブ:03/02/20 00:35
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=31954

http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=1902004
でもいいのかな〜
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbs52.html
これは実はもってるからPCカードスロットはあいてるかも
ノートもSRは無線LAN内臓だし
おっきなノートは二つカードいれれるし
どうかなぁ
291名無しさん@編集中:03/02/20 00:56
おおむねこの手の製品では、ノートPCでの使用で機能制限があったり
回避不能の不具合が出たりするモノだが。
コレはどうだろうね。
292名無しさん@編集中:03/02/20 08:10
厨房丸出しのアナっこクラブがいるのはこのスレですか?
293アナっこクラブ:03/02/20 16:11
>>292
消防まるだしの292がいるのはこのスレですか?
294名無しさん@編集中:03/02/20 16:19
ねむい
295461:03/02/20 16:43
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html










296名無しさん@編集中:03/02/20 17:06
価格ドット込む見てきたよ、ワロタ
さすがにこっちのアナっこはネタじゃないの?
マジだったら痛すぎる。
297名無しさん@編集中:03/02/20 19:12
IOのHDDからGVをデイジーチェーンリンクしてみる。


         コ マ 落 ち の 予 感 ! ?
298名無しさん@編集中:03/02/20 20:57
意味がわからん>>297

>>296
ここまで手の込んだネタやるかという気も

299名無しさん@編集中:03/02/20 21:19
300名無しさん@編集中:03/02/20 22:24
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030220/pixela.jpg

なんだかGV-1394TVにのってるチューナーと見た目同じのような。
なんとなくPanasonicらしき刻印も見えるし。。でも、

>日立メディアエレクロニクス製のチューナ「PCF-J200AT」を採用。

って書いてあるんだよな。なんだろねー

301名無しさん@編集中:03/02/21 01:43
>>297
コマ落ち、するかぁ?
少し前のIEEE外付けHDDならいざ知らず、今のヤツなら問題ないだろ。
302アナっこクラブ:03/02/21 03:29
>>301
哀王の外付けHDDとデイジーチェーン
してもこれ駒落ちないのかなぁ〜。
デイジーチェーンなんてやった事ないけど・・
4ピンでもいいのかなぁ?
303名無しさん@編集中:03/02/21 03:43
>>302
DynaBook SS3440にアイオーの外付けHDD(40G)繋げて、
そこからデイジーチェーンでソニーのメディコンDVMC-DA2
繋げてキャプチャしてたけど、コマ落ちは起きなかったよ。

つか、DVキャプチャの場合はよほど性能悪いHDDでも
使わない限り、コマ落ちすることは無いと思われ。
304名無しさん@編集中:03/02/21 03:45
ん〜デイジーチェーンはどうかな。
HDDの速度の問題ではなく、きついと思う。
1394TV→HDDと繋いでも1394TV→HDDに直接書くわけじゃ
ないからね。
上りと下りが混在する時点でどうかな。無難に別ポートでしょ。
HDDとデイジーチェーンしようなんて俺は考えもしないなぁ。
305301=303:03/02/21 03:47
追記。
4ピンも6ピンも関係ないよ。
306名無しさん@編集中:03/02/21 04:04
>>304
いや、それはそうなんだけどさ。
DVのレートが25Mbpsで上り下りでその倍くらい。
IEEEの転送速度理論値が400Mbps。実測値で最悪
その3分の1くらいしか出なくても十分余裕あるんじゃない?

まぁ、2台3台と繋げていったらどうなるか分からないけど、
1台くらいなら大丈夫なんじゃないかなぁ。

307名無しさん@編集中:03/02/21 05:39
>>306
デイジーチェーンとツリー型
IEEE1394ではどちらがCPU負荷が大きいのかなぁ。
4ピンだと200だよね。
それでも大丈夫なにかなぁ。。
一応アイオーデータのHDDらしきものと
DV機器が一緒にデイジーでつながってるのを
写真でみたよ〜

308名無しさん@編集中:03/02/21 08:54
>>307
4ピンでも400です。ピン数と転送速度は関係なし。
電源供給の有無の差だよ。
309名無しさん@編集中:03/02/21 10:51
>>306
>・・・くらい。・・・くらい・・・ても
>・・・じゃない?
>・・・どうなるか分からないけど
>・・・くらい・・・なんじゃないかなぁ。

明確な答え乙。
310名無しさん@編集中:03/02/21 12:57
3月中旬出荷予定になってる。
311名無しさん@編集中:03/02/21 12:59
(´・ω・`)ショボーン
312名無しさん@編集中:03/02/21 14:48
>>310
理由はアレか、DVD MovieWriter 2.0のAC-3対応版がまだできてないとか。
313名無しさん@編集中:03/02/21 15:03
>>258
3月中旬になってるのは気のせい?
314名無しさん@編集中:03/02/21 15:16
3月中旬かよ。。ずいぶんとまた先送りしたな。
発表から1ヶ月以上も空くのか。明日、秋葉原で問い詰めてみたりして

315名無しさん@編集中:03/02/21 15:20
3月中旬でつか・・・

もし寮に入った後で実家に届くような事態になったら・・・ショボーン
316名無しさん@編集中:03/02/21 15:45
なんかさぁ、悪い予感がすんだよねぇ

こんなやって、発売時期が、どんどん遅れてよかった試しが、ないんだよなぁ

期待が大きくなるってのも、あるだろうが・・・

大きくなった分、バグの時のショックも、何倍にもなる
317名無しさん@編集中:03/02/21 16:25
まじかよ・・・( ゚д゚)
新番組にまにあわねえじゃねえか・・・
やっぱMTV2000にするしかねーか
318名無しさん@編集中:03/02/21 17:52
やはり哀王程度の会社で荷が重かったのか・・・・(つД`)
319名無しさん@編集中:03/02/21 17:54
萎え萎え…。
320名無しさん@編集中:03/02/21 18:42
そこで何故カノープスからの有形無形の圧力を邪推しないのだ。

カノープス陰謀説を提唱したい。(w
321アナっこクラブ:03/02/21 22:23
あいおーなにやってんのー?
322名無しさん@編集中:03/02/21 23:33
神戸のカノープスに、大阪の松下の関西コンビね...

やっぱ、松下のチップを使ったのが間違いだったらしい。
別にNECでも富士通でもPhilipsでもどこでもよかったんだけどなぁ、と
いまさらながらに。
323名無しさん@編集中:03/02/21 23:55
324名無しさん@編集中:03/02/22 00:46
>>315
同士かな。
俺の場合は来月から寮なので狭い部屋にテレビを持ち込むのも邪魔だし…、と思って
予約したんですけど…。
ハードウェアMpeg2キャプチャはデコードをパソコン側でやるようなので(一部の機種?全部?)
テレビを見ている間中CPUパワーをとられそうで嫌なんです。
325名無しさん@編集中:03/02/22 00:58
発売延期のスキにソフトを成熟させてほすぃ。
延期された上にバグだらけでは…。
326名無しさん@編集中:03/02/22 01:05
MTV2000と同時に使うことは出来るの?
327名無しさん@編集中:03/02/22 01:17
>>324
MTVみたいにハードウェアオーバーレイ表示をサポートしてるものは
TV見るときは全然CPU使わないよ。。ってノートPCなのかも。

これ(GV-1394TV)はDVストリームのデコードにCPUパワーをそれなりに喰うよ。
mpeg2デコードよりは少ないけど。

328名無しさん@編集中:03/02/22 01:24
>>322
松下のチップって、、チューナーなんですけど。

>>326
できるはず。

まあ、なんとなくuleadが遅れてるのかなって気。
最初から発売日決められなかったし、延期になっても同じく。
哀王としても待ってるだけだから、どうにもならないし。

アップデートだけダウンロードさせるとか、暫定処置してくれって感じ。
一ヶ月の延期はダメージでかいよねえ。。

329324:03/02/22 01:36
>>327
レスTHX。ノートです^^;
そっか。外付けキャプチャとはいえノートパソコンの人ばかりってわけではないんですね。
330名無しさん@編集中:03/02/22 02:41
>>329
むしろ これは25Mbps固定だから ノートではHDD容量たらなくなるな
4月の番組改編まで間に合ってくれれば俺的には無問題
332名無しさん@編集中:03/02/22 11:38
ふぬああはつかえますか
333名無しさん@編集中:03/02/22 11:51
>>332
使えない。ていうかDVキャプチャだし。
334名無しさん@編集中:03/02/22 11:52
MTV800でDVキャプチャしたら
うっすらと縦縞みたいなのが入るんですが
DVってそんなもんですか?
335名無しさん@編集中:03/02/22 11:56
>>332
つかえてもあんまりメリット無いような・・・
336名無しさん@編集中:03/02/22 12:49
ふぬああでリアルタイム圧縮とか。
337名無しさん@編集中:03/02/22 16:48
ふぬああはIEEE1394によるDVキャプチャに対応しとるぞ
338名無しさん@編集中:03/02/22 17:24
>>337
そうなの?気付かなかったよ。
339名無しさん@編集中:03/02/22 18:14
発売日延期か…

ゴ ル ゴ ム の 仕 業 だ な
340名無しさん@編集中:03/02/22 21:50
I-O Plaza AKIBAのイベントへ行かれた方はいますか?
イベント紹介ではこれのデモをやると書かれていますが。
341名無しさん@編集中:03/02/23 23:39
結局、イベントに逝ったヒトはおらんのか。。

いまデモやっても詰め寄られるだけだろうなあ。

342名無しさん@編集中:03/02/24 07:14
買ってもいないのに詰め寄るようなヤシは、人としてどうかと思うぞ。
343名無しさん@編集中:03/02/24 10:05
>>342 C社員ならどーかな、ふっ
土曜のデモイベントいってきますた。
いくつか質問してきたのでUP。

・10時間くらい通電してるという状態ということで、実際に手で触ったかぎりでは
 ほんのり暖かい程度。
・DirectShowフィルタなどを利用しているソフトエンコ用キャプソフトは使える場合が
 多いらしい。付属のチャンネルコマンダーとかいうソフトで受信・入力設定やら
 フィルタ回路の設定をいじれて、それで切り替えた映像がキャプチャソフトに流れてた。
 本体は電源を切っても最後に行ったチップ設定は残ってるということですた。
・DVD MovieWriter 2 with AC3はすでに動いてた。AC3な動画のファイル出力も可能でした。
・NRは2Dと3Dの同時利用が可能。GRももちろん同時利用可。それぞれに、
 フィルタの強弱も設定できるようになってました。ただGRはそれほど劇的ではなく、
 無いよりあった方がいいかな程度。NRやGR通すと、DVから他のCodecで再エンコ
 する時に、比較的縮まりやすいデータになってる感じがした。
・デモ実機本体は「PC−IEEE1394なDVD+R−本体」というディジーチェーン構成に
 なっていたが、+Rへの+VRリアルタイム書込みは問題なく行えていた。
・PCでの予約録画等も、目覚し時計のアイコンがタスクトレイにあり、そこから
 手動かネットのiPEGつかってできるようになってた。
 スタンバイからの復帰、録画マージン、終了後のスタンバイ移行も設定があった。
 ただし、PCに付いているIEEE1394カードのチップがスタンバイ復帰に対応してないと
 うまくいかないとのこと。
・機器本体でDVに変換し、IEEE1394でPCに入った時点でソフトエンコ使ってMPEG2に
 するデモも行っていた。これは通常のリアルタイムソフトエンコなので、CPUパワーに
 寄るかんじ。
 ただし、モニタ出力はオーバーレイではないらしく、描画は猛烈に遅くなってた。
 MPEG2ではなく単にDVでキャプチャしてる時も描画フレームはそれなりに減ってた。
 PCでの視聴用途にはキャプチャ中はかなり不向きという印象。ただ何もしてない時は、
 画面描画にはインターレース解除がかかっており、ジャギー等は目立たなかった。
 (当然ではあるけどキャプチャデータ自体には特別な処理はしていないとのこと)
・発売に関しては「誠にすいません」とひらあやまりで、個人的にはホッシー!と思いますた。
346名無しさん@編集中:03/02/24 11:37
>>344-345
報告サンクス。
デイジーチェーンと録画後のスタンバイ移行対応ということなので、拙者は購入ケテーイ。
347名無しさん@編集中:03/02/24 13:27
348名無しさん@編集中:03/02/24 13:47
ボリユームの調整はできるのだろうか?
349名無しさん@編集中:03/02/24 16:15
>>344-345
ベリーベリーおつかれありがと。
スタンバイをサポートしてるのはイイ情報ですなぁ。
ただ、やっぱり外付け&DVということもあって、
「TVを視聴しながら気軽に録画」といった使い方には向いてなさそですね。
「チューナー付きメディアコンバータ」と言うのが正しいのかも。




ま、買うけどね。
350名無しさん@編集中:03/02/25 00:15
>>345
> MPEG2ではなく単にDVでキャプチャしてる時も描画フレームはそれなりに減ってた。
> PCでの視聴用途にはキャプチャ中はかなり不向きという印象。ただ何もしてない時は、
> 画面描画にはインターレース解除がかかっており、ジャギー等は目立たなかった。

自分もキャプチャ時のプレビューが気になったのでツッコミ入れたら、
キャプチャ中のプレビューも設定でフレームレートとかが変更できるようになってた。
351350:03/02/25 00:22
これか
ttp://www.iodata.jp/products/video/2003/gv-1394tv/soft/dtr/pr.htm

結構細かい設定できるな。
352349:03/02/25 12:58
>>350-351
ホントだ。
キャプしながら観る時、PCがやる仕事は
・送られてくるストリームをHDに順次書き込む
・それを同時に再生(デコード)する
だけだから、キャプチャしながらフルフレームでプレビューもいけそうな気がする。
>>345氏が見たやつは設定が30f/sになってなかっただけかも。そう願いたい(w
353名無しさん@編集中:03/02/26 00:41
1時間録画すると何GBくらいになるんでしょうか?
354名無しさん@編集中:03/02/26 00:45
>353

>347の公式FAQに書いてある。
355名無しさん@編集中:03/02/26 00:46
あ、本当ですね、失礼しました。
即レスに感謝します。
356名無しさん@編集中:03/02/26 01:41
> 2GBにて9分30秒

ハードディスク貧乏で破産する
357名無しさん@編集中:03/02/26 01:45
>>356
HDDくらい買え!
諭吉二人いれば120GBなんて余裕だろ。
つかmpegだろうがaviだろうがキャプしようとするならHDD代を惜しむな!
358名無しさん@編集中:03/02/26 02:18
>>357
そうだお前ももっと買え
私は500GB以上あるよ
359名無しさん@編集中:03/02/26 02:18
>>357
たのむ、このスレではマターリしてくれ。
MTVスレのようになってほしくない。
360名無しさん@編集中:03/02/26 18:31
>>359
同意

ところで、これでキャプしたDVをテレビに出力するにはどんな方法(製品)があるんだっけ・・。
もちろんグラフィックスカードにおまけで付いてるやつじゃなくて(w
これとの組み合わせで、なにか予定たててる人いますか?
361名無しさん@編集中:03/02/26 20:11
おれはカノプのADVC使いだが、HDDは総量テラ超えてる。
80〜120Gのドライブが10台以上そこら中に転がってる。
エンコ待ちのソースがごっそりと。
うまく使わないととんでもないことになるぞ。

おれもそのうちGV1394買うつもりだけど。
362名無しさん@編集中:03/02/26 20:11
>>347の雑誌、早売りしてる地方ないの?
レビューが激しく気になる・・
363名無しさん@編集中:03/02/26 20:41
>>360
DVカメラ、DVデッキ、ADVC-100
364 :03/02/27 01:56
GV-1394TV \34,800 3月中旬出荷予定

3月中旬かよ・・・もう発売されていると思っていたのに。
365名無しさん@編集中:03/02/27 07:19
>>361
安いDigital8カメラでも買え。カメラだから巻き戻しは遅いけど
366名無しさん@編集中:03/02/27 11:54
G450でテレビ出力しようと思っているのだが、無謀かなぁ?
367名無しさん@編集中:03/02/27 12:15
>366
G450、550のDVDMAXは最高の選択だと思う、が、漏れの環境ではDVをテレビ
出力出来ない。
(P4-1.6A@2.4 CANOPUS DVをPowerDVDで再生)
368名無しさん@編集中:03/02/27 18:41
雑誌レビューはまだですか(;´Д`)ハァハァ
369名無しさん@編集中:03/02/27 21:42
G450だとコマ落ちバグがあるらしい。
今G550使ってるけど快適っス
370名無しさん@編集中:03/02/27 23:51
PC USERにレビューが載ってる。
何がどうというわけでもないのだが、かのぷ必死だな、となんとなく思ったりして。
発売日が2月中旬のままだったのはご愛敬か。
371名無しさん@編集中:03/02/28 02:02
>>370
何故にかのぷ必死なのでつか?
詳細キボンヌ
372アフォ杉:03/02/28 10:47
>>370
>1行目
ガイシュツ
>2行目
ひたすら意味不明
>3行目
延期ケテーイの発表日を考えればあたりまえだろ。

オマイはオレ以下だな。
373370じゃないけど:03/02/28 18:24
> >>370
>>1行目
>ガイシュツ

どこで?
374370:03/02/28 19:32
>327
ごめんよ。
詳細については遠慮させて頂く。
375名無しさん@編集中:03/02/28 21:57
川´⊇`川ヤレヤレ
376名無しさん@編集中:03/02/28 22:49
いや、読めばわかるぞ
かのぷの必死さが。ただスレ違いネタだ
377名無しさん@編集中:03/03/01 00:13
( ・∀・)<GV-1394TVまだ〜?(マチクタビレターマチクタビレター)
378名無しさん@編集中:03/03/01 01:52
以前話題になってたデイジーチェーンでコマ落ちするかどうか
カノプのAVIC-100を手に入れたのでテストしてみますた。

PC:VAIOノートPIII700、256MB、30GB
HDD1:I/OのIEEE外付け200G
HDD2:古いノートの20G+IEEE外付けハードディスクケース

これを PC-HDD1-HDD2-AVIC とつないで「ふぬああ」でHDD1にキャプ
プレビュー有り  CPU使用率90%  10,000フレーム中10コマ落ち
プレビュー無し  CPU使用率10%  10,000フレーム中4コマ落ち
いいかげんなテストですが、こんな感じになりました。

とりあえず漏れの貧弱な環境でもGV-1394TV使えそうな感じかな。
379378:03/03/01 01:53
>>378
書き忘れ。OSはWin2kでHDDは全部NTFSです。
380名無しさん@編集中:03/03/01 16:14
期待age・・・も発売されなければ空しい
381名無しさん@編集中:03/03/01 17:50
使えるのレヴェル次第だが・・・・・
1コマでも落ちたら使えないのといっしょ。
382名無しさん@編集中:03/03/01 18:05
発売が予定より遅れる製品は例外なく発売後も迷走する
383名無しさん@編集中:03/03/01 18:45
いっそ半年〜1年遅らせてDV50に対応汁!
専用のキャプチャカードも必要になるだろうけど
384名無しさん@編集中:03/03/01 18:49
悲しいけど、これキャプチャーなのよね
385名無しさん@編集中:03/03/01 19:07
>>381
昔AVIキャプしてたら、ある一定の間隔でコマ落ちが発生したんだけど、後で計算してみたら
29.97fpsを30fpsで計算したときに出る余りと合致しますた。コマ落ちって普通出ないものなのでさうか?
386名無しさん@編集中:03/03/01 19:22

  チン  ☆  チン       ☆       
       チンチン           チンチン     ♪         
           ♪   ☆ チチン            
    ♪                .☆   ジャーン!  GV-1394TVマダー?
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ :)/\_/    
        チン  \_/⊂     つ   ‖    
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖   
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/ 

387名無しさん@編集中:03/03/02 02:24
>>385
普通出るよ
388豆知識:03/03/02 02:51
DVキャプのコマ落ちってのは絵に出るブロックノイズ
で確認した方がいいよ。



あれ探すのは死ぬほどダルいけどさ
389名無しさん@編集中:03/03/02 03:10
そんな頻繁に出るものなんですか?>コマ落ち

月末のとある番組に向けて購入しようか迷い中・・
390いや:03/03/02 03:59
>>389
いやあれはたまに出るから頭にくるのねん。
でもこの製品は最近のHDD使ってるなら
大丈夫だと思うよ。
391名無しさん@編集中:03/03/02 08:13
他の形式のキャプチャよりは少ないと思うが・・・<コマ落ち
392名無しさん@編集中:03/03/02 17:31
>>382
はげどう
393名無しさん@編集中:03/03/02 21:15
昨日ヨドバシで予約してきますた
来たら連絡くれるようでし。
本当に3月中旬かなぁ?
今使ってるのが画質正直あんまり良くないんで早くチェンジしたいんだけど。
このスレで予約した人っていますかぁ?
394名無しさん@編集中:03/03/02 23:45
モノ的にはよさげなんだが、IOってのがなぁ。
またあの悪夢が蘇るかもと思うと迂闊には手が出せん。
395393:03/03/02 23:59
>>394
またあの悪夢ってなんすか?
予約しちまった俺の立場は・・・?
396378:03/03/03 00:45
>>378
コマ落ちの件、今日いろいろ試してたらコマ落ちなくなったんで一応報告。
つなぎ方で落ちなくなりました。
PC-HDD1-AVIC ・・・ ×
PC-AVIC-HDD1 ・・・ ○
PC-HDD2-AVIC ・・・ ○
PC-AVIC-HDD2 ・・・ ○
ということでIOのHDDを途中に入れるとなぜかコマ落ちする。
IOのIEEEコントローラがへぼいのかなあ。
でも、ソフトの期待込みでGV-1394TV買うよ。

>>395
たかだか3万ちょいのものなんだし気にするな。
397名無しさん@編集中:03/03/03 01:35
秋葉原のショールームで聞いたら、どうも製品の球数が
そろわなかったらしい。
チップ等がないのかソフトの問題かと聞いたけれど、
どうもそうではないらしいとのコト。

2月の頭から予約入れてるのに、こうもおあずけだと(´・ω・`)ショボーン
398名無しさん@編集中:03/03/03 22:05
>>394
あの悪夢とは、この悪夢かな?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/983459070/
399名無しさん@編集中:03/03/03 22:10
>>398
それじゃない。しかしそれも充分ひどいな
400名無しさん@編集中:03/03/03 22:38
10bitの奴だな。神が降臨しようとした所をアホが追い返した。
401名無しさん@編集中:03/03/04 04:01
チューナーはPanasonicみたいだけど、SXG-550と同じだったら
激しく萎え〜
402名無しさん@編集中:03/03/04 15:27
む、やぱDVってコマ落ちするのが当たり前なのか...
やめとこ。
403名無しさん@編集中:03/03/04 15:46
家のSXG550を開けてみたけど、PC USERの写真のとは
違うみたい<チューナー
性能的には似たようなもんかもしれんが
404名無しさん@編集中:03/03/04 17:28
撮り捨て用に予約録画がMpeg2でできたらもっといいのに…
405名無しさん@編集中:03/03/04 17:43
406名無しさん@編集中:03/03/04 18:41
>>405
それかどうか知らんけど、萎える話題がいろいろ出てくるね(汗
407名無しさん@編集中:03/03/04 21:21
やっぱり人柱の報告を聞いてから決めることにしよう。
勇気のある方ヨロシク。
408324:03/03/05 00:28
予約録画時はMpeg2で圧縮できないのね。
鬱だ。WinDVDRecorderや次期版PVCRではIEEE1394の入力ができるってあったけど、
これの制御はできないだろうし…。
409名無しさん@編集中:03/03/05 00:40
>撮り捨て用に予約録画がMpeg2でできたらもっといいのに…

撮り捨てならMTV2000が最高!
410名無しさん@編集中:03/03/05 03:05
>>408
仕方がないよ。取り捨て目的のキャプBOXじゃなく
DV形式キャプチャに特化した製品だからね
411名無しさん@編集中:03/03/05 03:08
取り捨てならハイブリットレコでも買っておけ
412名無しさん@編集中:03/03/05 03:19
いや、普通のビデオで十分
413名無しさん@編集中:03/03/05 03:24
>>412
じゃあ(゚∀゚)カエレ!
414名無しさん@編集中:03/03/05 03:49
撮り捨てならDVで良いじゃん。釣られ過ぎだよっ!(w
415名無しさん@編集中:03/03/05 11:26
>>414
DVデッキなんてもう売ってないしw
416名無しさん@編集中:03/03/05 17:20
1分220Mで撮り捨てはHDDがつらいので、撮り捨て用キャプカードを用意する

417名無しさん@編集中:03/03/05 17:58
ビデオデッキがいかに優れていたかってことだな。
PCキャプはまだまだこれから。ソニーのWEGAエンジンみたいな回路をキャプ製品に入れてくれれば
もっと楽しくなるのにねぇ。プログレ、4倍密・・・
418名無しさん@編集中:03/03/05 18:17
WEGAエンジン?
フラットパネルの開発遅延したSonyの苦し紛れなブランドが
それほど御大層な代物だったのか。
419名無しさん@編集中:03/03/05 20:11
倍密どーたらは知らんがWEGAのチューナーの音はかなりいいらしい
ヘタなビデオデッキよりキャプチャの外部入力に向いてるかも
420名無しさん@編集中:03/03/05 21:48
厨ナーいらねえ

DAつけれ
421名無しさん@編集中:03/03/05 22:20
>>420
かのぷでゴー
422名無しさん@編集中:03/03/06 00:15
WEGAの音がいい?
メディアコンバータで音割れさせてたSONYが?
マジで?
423名無しさん@編集中:03/03/06 00:39
反省したんだろ(w

424名無しさん@編集中:03/03/06 00:49
かなりいい「らしい」だろ。
聞いた話じゃん。
425名無しさん@編集中:03/03/06 02:46
WEGAっつっても安い価格帯の奴ではないZo
426名無しさん@編集中:03/03/06 03:44
SONYはDVデッキも音がイマイチって聞いたけどな。
誰か詳しいこと知らないかな?
427名無しさん@編集中:03/03/06 12:02
カノプも対抗して10bitADにするんかなぁ・・・
428名無しさん@編集中:03/03/06 16:12
まだでない
429名無しさん@編集中:03/03/06 18:03
・・・さて哀王よ。

そろそろ発売日くらい決めないとスレがもたんぞ(w
430名無しさん@編集中:03/03/06 18:14
アイオーは「〜旬」までしか発表しないメーカーなんだよ。
431名無しさん@編集中:03/03/06 18:16
これだけ、延期されると、なんか期待できないよなぁ。

やっぱり、発表後、すぐ発売の方がインパクトあったのにね。
もう、欲しいという情熱もなくなってきたよ。
432名無しさん@編集中:03/03/06 18:28
15日まで待って出なかったら予約取り消してしまおう。
いい加減待つのに疲れた。
433名無しさん@編集中:03/03/06 18:37
                 2003.03.06
御利用ありがとうございます。ナニワ電機です。

先日より御注文頂いております
 [ 商品番号:ZIO-GV1394TV (IEEE 1394接続 DVエンコーダ機能搭載 TVキャプチャBOX) ]
の納期の件につきまして、御連絡させて頂きます。

 [ 本日 入荷致しました ]
 お振込の方、よろしくお願い致します。

お振込確認後、最短にて、発送手配させて頂きます。




よーやく、出荷されはじめた模様。
434名無しさん@編集中:03/03/06 18:48
>>431
やっぱ、3000Wの発売(2月14日)にぶつけるべきだったよね。
それならそうとうインパクトがあったと思う。あっちがあっちだけに(w

>>433
ををををを! よーしパパ、スレageちゃうYO!
435名無しさん@編集中:03/03/06 19:05
>>434の息子です。パパがスレをageてしまい申し訳ありません。
パパは一ヶ月も発売を待ち続けていたので興奮してしまったのだと思います。
僕からよく言い聞かせておきますのでゆるしてください。

ただ、一ヶ月も発売を待たされたパパの気持ちも少しわかってあげてください。
436名無しさん@編集中:03/03/06 19:07
ヨドバシ、「発送準備中」!
437名無しさん@編集中:03/03/06 19:30
うちもヨドバシで予約してたんだけど、

>6 ご注文商品確保
>
> ご注文商品の在庫を確保しました。
> 発送準備にかかります。

もうすぐクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
438名無しさん@編集中:03/03/06 20:01
BLESSの今週入荷の新製品にもGV-1394TVの文字が
秋葉の店頭にも並んでるんでしょうか?
439名無しさん@編集中:03/03/06 20:29
おー!とうとう来たんですね!
ビックに予約入れてるけど、ちゃんと連絡来るかなぁ(汗
予約してから一ヶ月近く立ってるのか…
どうせ当分来ないんだろ、って思ってCD買い込んだのが
今になって響く…(泣
440名無しさん@編集中:03/03/06 20:33
NTT-X本日発送したとのメールがきた。
土日には遊べるかな。
441名無しさん@編集中:03/03/06 20:39
うちもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

> ヨドバシ・ドット・コムをご利用いただき、ありがとうございます。
> ご注文いただきました商品を、出荷いたしました。

>【今回出荷させていただいた商品】
> GV-1394TV [IEEE 1394接続 DVエンコーダ搭載 TVチューナーBOX] 1 点 31800 円

442名無しさん@編集中:03/03/06 21:24
いきなりやな。。店頭に出てるんかな。
乗り遅れたら大変悲しい。

443名無しさん@編集中:03/03/06 21:45
GV-1394TV ヌッヘッホー ε=(・∀・∀・)=3 ヌッヘッホー くるー!!
444名無しさん@編集中:03/03/06 21:50
CCE-Basicの発売にタイミングを合わせたのか?
関係ないか。
セットで購入しようかにゃ。
445名無しさん@編集中:03/03/06 22:08
明日には届くな。楽しみだ。
446名無しさん@編集中:03/03/06 22:24
レポきぼん。
とりあえず、基本的な動作に問題ないかどうか。
447名無しさん@編集中:03/03/06 22:30
週末はGV-1394TV祭りだ!
448名無しさん@編集中:03/03/06 22:38
話はガラッと変わって、俺の家のシャワーから湯が出ないんだが
449名無しさん@編集中:03/03/06 22:40
>>448
マジで!? この季節は辛すぎだろ。

湯沸かし器のコントロールボックスみたいなのがあったら、
それのスイッチを OFF → ON と入れなおしたら
ちゃんとお湯が出ると思うよ。
450名無しさん@編集中:03/03/06 22:41
出てきたから風呂に入ってくる
451名無しさん@編集中:03/03/06 23:01
アイオーなので過剰な期待はアレだがソフトがmAgicTVじゃないので
ちょっと期待できる気がする。
452名無しさん@編集中:03/03/06 23:49
今日発売だったのか。今朝ヨドバシ梅田にはなかったのに…。
もしかして予約分で完売!? 次ぎ行くのは土曜なので残っててホスィ。
453名無しさん@編集中:03/03/06 23:54
今、商品倉庫に来てるって感じじゃないの?
454名無しさん@編集中:03/03/06 23:58
つことは明日か・・・
買って早々ヤフオクなんてことになりませんように(祈
チューナーが高性能でありますように(祈
455名無しさん@編集中:03/03/07 00:04




  前 夜 祭 の 予 感 ! !

456名無しさん@編集中:03/03/07 00:13
店頭に送られるのってどれくらいかかるんだろう。
一日で行くのかなぁ
457名無しさん@編集中:03/03/07 00:14
http://www.iodata.co.jp/products/video/2003/gv-1394tv/use.htm
iEPG(電子番組表)で気になる番組をまとめ録り!ってDVじゃぁ無茶のような。
HDDイッパイ買えってか?保存しないのはWMVで撮れってことかな?
その手のものにはiEPGより、ADAMSのほうが便利だから
安定して使えるmagicTVだしゃぁいいのになぁ
458名無しさん@編集中:03/03/07 00:16
(*゚∀゚)=3ハァハァ
459名無しさん@編集中:03/03/07 00:17
>>457
DVなんだからHD買えよ。
どっちにしても予約録画はDV形式でしか無理なんだからよ
460名無しさん@編集中:03/03/07 00:29
>>451 でもさ、スクリーンショット見ると、mAgicTVの面影が
残ってるんだよな。だから自分で買う気にはまだならん......
461名無しさん@編集中:03/03/07 03:04
まぁ、祭りになるぐらいの凄さであることに期待sage
462名無しさん@編集中:03/03/07 04:43
463名無しさん@編集中:03/03/07 05:52
音はどうなんだろう?
MTV2000は結構良かったんだけど。
464名無しさん@編集中:03/03/07 11:30
漏れのところも 今日届くみたいだ。
昨日発送したとメールきた
465名無しさん@編集中:03/03/07 12:44
俺今日は店頭に見に行けないんだけれど

あった?
466名無しさん@編集中:03/03/07 13:05
今 届いたよ。
青色の箱だた
467名無しさん@編集中:03/03/07 13:18
>>466
レポよろしく(゚ー゚*)
468 :03/03/07 13:36
>>466
オー。
箱開けた? つないだ? きゃぷった? どう? どんな感じ?
469名無しさん@編集中:03/03/07 13:41
>>466
箱をあける瞬間ってのはなんともいえないんだろうな。
レポよろしこ。
470名無しさん@編集中:03/03/07 13:59
期待age
471466:03/03/07 15:00
漏れの自作機に付いてるIEEE1394とは相性悪いらしく使えなかった・・・
その後 自作機のシステム関係dだ・・・・(つД`)
ノートでは使えた。
ソフトウェアコーデックなどは付いてなかった。
よって「dvsd」でキャプチャされるようだ。

チューナー性能は・・・ すまん 詳しい人に聞いてくれ
液晶じゃわかんねえ(つД`)
472名無しさん@編集中:03/03/07 15:09
>>471
ノートと自作機の詳細たのみまつ。
チップセット、CPUなど
473名無しさん@編集中:03/03/07 15:13
>ソフトウェアコーデックなどは付いてなかった。

カノプーDV入れて使う方法どうやるんだっけ?
474466:03/03/07 15:25
>>472
あ OSが起動しなくなったんだが IEEE1394のボード抜いたら直った。

一応 スペックは
M/B ASUS P4PE (845PE)
CPU セレロン 2G
メモリ PC2700 512M
ビデオ GeForce4 MX 440
IEEE1394 6pinアルファーデータ AD-DV394(TIチップ)
OS Win2K

ノート
VAIO PCG-GR7E
IEEE1394 4pin(TIチップ)
OS XP HOME
接続方法は
GV-1394TV(4pin)→ 付属のケーブル→ 自作機(6pin)
GV-1394TV(6pin)→ 付属のケーブル→ ノート(4pin)
475名無しさん@編集中:03/03/07 16:04
>>473
これさえ何とかなれば欲しい
476名無しさん@編集中:03/03/07 16:11
できたらどういう風に幸せになるのかね。
477名無しさん@編集中:03/03/07 17:28
>カノプーDV入れて使う方法どうやるんだっけ?
>これさえ何とかなれば欲しい

EZDV、DVRAPTOR、DVSTORMのいずれかをPCIスロットに刺す。
ドライバーをインストール。
478名無しさん@編集中:03/03/07 18:05
もっとレポきぼん!ハァハァハァ
479466:03/03/07 18:08
やはり IEEE1394の問題のようでした。
さすがに自社製品では動作チェックしてるだろうと思って
アイオーのボード(VIAチップ)買ってきたら問題なく動作しました。

あとFourCC設定できるみたいな所、あるけど XPではAVIの時のみ設定できた
win2kでは設定できなかった・・
480名無しさん@編集中:03/03/07 18:09
>>475
Iris使って人ばしれ
481名無しさん@編集中:03/03/07 19:06
秋葉原でゲトーしてきた。

えーと、、どうなんだろう(w
画質はええんじゃないかなー。音も結構クリア。
比較対象がMTV1000なんでどうにもだけど、チューナーの性能はそれより上(当然ッスね

録画(Digital TV Recorder)ソフトが使いにくい。。いわゆるMDIってのかな。
全部親ウインドウに収まるんで、解像度が高くないと厳しい気がする。
ざっくりキャプチャしてみたけど、ファイル名が自動設定じゃない。。上書きするか
どうかダイアログが出てくる仕様。いまどきショボイ。ラプターささってるんでcdvcでキャプチャできます

見てるだけでもそれなりに負荷かかるです。そのせいかどうか、音声がよく途切れる。
キャプチャ中も途切れるんで気分的によくない。。キャプチャは正常にできてるみたいですが

値段考えればまずまずってとこじゃないでしょか。ソフトに哀王らしさを感じますが

482名無しさん@編集中:03/03/07 19:09
前スレにコーデック集のリンクあるよ。
但し、インスコしたらブラウザのディフォルトが書き換えられるから注意すれ。
カノプのコーデックはFourCCがDVSDでもデコードは出来るが、MSのDirectShow
Filterを消さないとMSでデコードされる。
MSの消し方は
regsvr32 /u qdv.dll
でも、消してしまうと不都合起きるかもしれんから(DirectShow
経由でキャプチャできないとか)
ttp://www.inmatrix.com/files/avic_download.shtml
でFourCCをcdvcに書き換える方が良いかもね。
カノプのコーデックって今となってはそんなに良くないような・・・・
個人的にはMainConceptの方が好み。
それとコーデックのサイトはなにやら怪しげだからADWARE6でチェック
した方が良いよ
483名無しさん@編集中:03/03/07 19:11
いま気が付いた。。キャプチャ中はDigital TV Recorderの操作が何もできんです。
解像度の変更はもとより、ウインドウを動かすことすら。
いくらなんでも、これはあんまりだ。。はげしく早急に改善要求汁

484名無しさん@編集中:03/03/07 19:35
起動すると必ずウィンドウが最大化される>Digital TV Recorder
ショボーン

485名無しさん@編集中:03/03/07 19:38
操作性はともかく画質がみたいぞ、サンプルあげてYO
486名無しさん@編集中:03/03/07 20:01
アゲてもいいけど動画は。。エンコしたら意味ないだろうし
あぷろだテルミー

487名無しさん@編集中:03/03/07 20:04
>>483
キャプ中は操作できんって…
DVWorksと変わらんな(;´Д`)
488名無しさん@編集中:03/03/07 20:09
静止画だけもいいから切り出して見せて。
489名無し募集中。。。:03/03/07 20:09
>>486
ttp://up.your2ch.net/
動きが無い場面の静止画と動きの激しい所をDVコーデック(1〜2秒でいいです)のままお願いします。
今やってるMステなんかがいいです
490名無しさん@編集中:03/03/07 20:19
チャレンジしてみるです

491名無しさん@編集中:03/03/07 20:42
http://charmy-rika.gotdns.com/uploder/img/1121.avi

>>489のトコはうまくいかなかったんで。10GBあります。

492名無しさん@編集中:03/03/07 20:44
>>491
>10GBあります。

ちょっとびびりました(ry
493名無しさん@編集中:03/03/07 20:48
>>491
ありがとうございます。スノーノイズが結構きてるのでテレ朝の受信レベルは低い方でしょうか?。
できたら設定の3DNRを効かせた物もみせて欲しいです。。
494名無しさん@編集中:03/03/07 21:04
質問です。
PC - GV1394TV - DVデッキ
という感じで接続した場合、DVデッキからPCにキャプチャーすると
2G/4Gの壁はどうなるのでしょうか?
495名無しさん@編集中:03/03/07 21:04
>>481
よろしければマシンスペック教えていただけませんか?
496名無しさん@編集中:03/03/07 21:06
NTFSやソフトで対応しないとそこで終了
497名無しさん@編集中:03/03/07 21:07
>>493
設定は全部デフォルトです。えーと、3DY/C分離ONで3DNRがOFFだったみたい。
速攻設置とそのままキャプチャなんで、これが性能の上限ではないことを以下略

ザワザワしてるのがスノーノイズってのかな。これはゴーストリデューサーをONにすると顕著になるみたい。
いちおうCATVなんで切っといたほうが良かったです。

TVチューナー時だと2DY/Cと3DNRが併用できるんで、これでやってみるかな。

498名無しさん@編集中:03/03/07 21:08
>>495
鱈セレ1.4GHzです。

499名無しさん@編集中:03/03/07 21:10
買ってきたのだが、EZDV IIから認識できない。
500名無しさん@編集中:03/03/07 21:12
>>496
つーことは、NTFSにして、GV1394TV付属のソフト&コーデックを使えば
大丈夫って事ですか?
501495:03/03/07 21:18
>>498
ありがとうございます。

鱈セレ1AGHzでは快適使用は無理ということかな
502名無しさん@編集中:03/03/07 21:20
>>499
あれってDV専用だからじゃない?
デバイスもキャプチャ扱いだし
503名無しさん@編集中:03/03/07 21:30
>>497
もしかしてCATVのホームターミナル経由でキャプったの?
504名無しさん@編集中:03/03/07 21:32
だから付属コーデックないんだろ。

DVコーデックで一番きれいなの教えてよ!
505名無しさん@編集中:03/03/07 21:38
カノプーDVcodecは使用可能でしょうか?
MTV2000との同時使用とかどうでしょうか?

 (って、明日届く予定だから自分で試せばいいんだけど・・
506名無しさん@編集中:03/03/07 21:41
だったら自分で試せ死ね
507名無しさん@編集中:03/03/07 21:41
>>491
この横線は一体・・・。
508名無しさん@編集中:03/03/07 21:45
もっと動画ちょうだい
509名無しさん@編集中:03/03/07 21:47
>>507
インターレース知らないの?
510名無しさん@編集中:03/03/07 21:48
チューナーの実力が知りたいんだけど
>>491
これは内蔵チューナーですか?
511名無しさん@編集中:03/03/07 21:49
テロップ入りでお願いします
512名無しさん@編集中:03/03/07 21:50
再生できないや。
codecは何を入れたらいいのでしょう。
513名無しさん@編集中:03/03/07 21:51
>>503
いんや、内蔵チューナーッスよ。ケーブルモデムの分配とか入ってるんで状況は
あんまりよくないです。
ビデオのチューナーをS入力で入れてみたけどこっちのほうが具合がいいかも。。
NR色々やってみたですけど、最強にしても残像が出るほど強い効果は出ないもよう。

>>505
iEPG予約やらせると、これの設定画面が呼び出されてFEATHERのはなかったことになります(w
MTVでは手動になりますかねえ(またはその逆
同時二画面視聴はできますよ。

514名無しさん@編集中:03/03/07 21:52
>>505
MTV2000のCBR15Mと同時録画しても大丈夫だったよ。
PCからは「IEEE1394の何か」としか見えてないわけで
あんま相性とかは無いんじゃなかろうか。
iEPG予約はGV-1394TVからしかできん様になってしまったが、
まあ、これはしゃあなかろう。
515名無しさん@編集中:03/03/07 21:54
>>509
解説きぼんぬ、と書きそうになったが自分で調べた。
なるほど、最悪だな。どうにか出来ないの?
516名無し募集中。。。:03/03/07 21:55
>>512
ダウソ失敗したんじゃないか?ちゃんと10.8Mある?
517名無しさん@編集中:03/03/07 21:58
インターレースが入った動画を最悪扱いしてる人は普段どんな動画を扱ってるんでしょうか?
518名無しさん@編集中:03/03/07 21:58
>>516
そのとおりでした。
また落とし直してきます。
ありがとう。   
519名無しさん@編集中:03/03/07 22:04
>>515
インターレース除去。
最終的にどういう動画にしたいかによるけど、
DVに書き戻すなら除去する必要はない、
MPEGにするならAVIUTLを通すか、
エンコソフトの除去機能(があれば)使う。
520名無しさん@編集中:03/03/07 22:06
MPEGでもインターレースは除去しませんが
521名無しさん@編集中:03/03/07 22:07
iEPG予約で、TVガイドとTV王国で使い分ける見たいなことは出来ないの?
522名無しさん@編集中:03/03/07 22:08
>>515
まぁもう少し調べてみなよ。
523名無しさん@編集中:03/03/07 22:17
>>491さん以外でうpできる環境のヤシいないの?一人だけじゃ判断できん。
せめてソニンのDR5より画質が上。いやせめて同等なら買いなんだけど

524名無しさん@編集中:03/03/07 22:20
この板において>>507>>515みたいな香具師が出てくる理由がわからん。
525494:03/03/07 22:22
>>504
そっか、付属コーデックはないんだっけ。
とりあえず付属ソフト使えば大丈夫なの?
526名無しさん@編集中:03/03/07 22:28
前にカノプの社員に聞いた時に、カノプのサイトにあるDV ファイル再生ドライバ
をインスコすれば、カノプDVコーデックが使えるかも?
とか言われた事があります。
自分はまだこの製品もDV環境もないので、試してないんすけど、持っている方
使えるかどうか、試してぇー おねがいー

ttp://www.canopus.co.jp/download/dvplayback.htm

ここから落とせます。
527名無しさん@編集中:03/03/07 22:31
>>525
Irisでいいやん
528名無しさん@編集中:03/03/07 22:32
>>526
使えるの意味が違います。インスコすればカノプDVのファイル再生が出来るだけで
エンコードは出来ません。
529名無しさん@編集中:03/03/07 22:33
付属ソフトのDVD MovieWriter2.0SE使ってみますた。

AC-3は128k 160k 192k 224k 256k 320k 384k 448k から選択
1枚作ってみたところ ちゃんとなってるし結構使えるかも
530名無しさん@編集中:03/03/07 22:35
531名無しさん@編集中:03/03/07 22:37
>>481
で、音が途切れるとか書いたですけど、こいつの原因がIEEE1394のハブって
ことが判明しましたです。たいへん申し訳アリマセン
iPodと共有したかったんでハブかませたんですけど、、直結でノー問題です。

鱈セレ1.4GHzデインターレース処理無しで、モニタ時CPU負荷20%くらい
キャプチャ時で30%程度ってところです。
インタレ解除させると、だいたい1.5〜倍くらいになります。

>>501
ということなので、鱈セレ1GHzでも結構いけるんじゃないかと思いますです。

532名無しさん@編集中:03/03/07 22:39
おー 何気に使えそうじゃん
533名無しさん@編集中:03/03/07 22:44
>>528
再生のみでしたか・・・やはり
カノプの社員の方も自信なさげに言ってたので・・・
534名無しさん@編集中:03/03/07 22:50
DVをDVで再圧縮してどうする気なんだ・・・
535名無しさん@編集中:03/03/07 22:55
普通にdvsd(MSDV)でキャプチャされるですけど、再圧縮とか考えなければ問題ないのでは。
編集してレンダリングっていうならirisとかマトコデクがあるし、その後エンコならhuffyuv出力でもいいと。

>>533
カノプコデクで再生できるようにする変換ユーティリティがあるんだけど、CanopusUSAサイトからいつのまにか消えてたりする。

536名無しさん@編集中:03/03/07 22:58
vaio厨なんで申し訳ないですが、元のキャプチャボードが不満だったんでこれ買いました。
vaio使ってる方で同様の方いたら教えて頂きたいんですが
DV-gate使ってキャプチャは問題ないのですが、このハードの付属ソフトの
「DigitalTV Recorder」を使ってsonyのDVcodecでキャプチャ出来る方法ありますか?
コーデック切り替え出来ると思って買ったんですが、切り替え出来ないみたい・・・
vaioのソフト使うとノイズリダクションとか使えないみたいだし・・・(つD`;)
537名無しさん@編集中:03/03/07 23:02
>>535
でもねぇ〜しょっぱなからみどりがかってるしMSDV
538名無しさん@編集中:03/03/07 23:03
その前にSonyDVコーデックで画質悪くないか?
漏れインタレース線部分が ブロックノイズみたいなノイズになるんで
使うのやめたんだが・・・
539名無し募集中。。。:03/03/07 23:05
ソニーよりMSのが↑なの?
540名無しさん@編集中:03/03/07 23:06
理解できてないみたいですね
541名無しさん@編集中:03/03/07 23:08
>>536
チャンネル切り替えソフトみたいので NRの設定とか保存できないっけ?
542名無しさん@編集中:03/03/07 23:09
>>537
cdvcにFourCC書き換えてカノプコデク再生じゃだめ?

543536:03/03/07 23:10
あ、すいませんでした。
「DigitalTV Recorder」でキャプしたデータをDV-gate使ってそのまま使えました。
よってノイズリダクション、水平垂直調整その他諸々問題ないです。
自分的には今のボードより画質が良い+自分好みに調整しつつキャプ出来るンで
自分的には買いでした。(まだ2時間なんで現段階ですけど。)

追記:ioのソフトは使いにくいですね。これは正直な感想。
   ハードはsonyより格段にいいと思いました。(比較:vaioRX62 古いっすけど)
544536:03/03/07 23:11
>>541
チャンネル切り替えソフトではNRの設定出来ないです。
545名無しさん@編集中:03/03/07 23:15
>>544
右下にある設定からできるだろ
546名無しさん@編集中:03/03/07 23:15
>>536
んじゃ この「Channel Commander」ってソフトに付いてる
ゴースト設定とかNRの設定、画質設定部分は飾り?
547名無しさん@編集中:03/03/07 23:24
>>543
>ハードはsonyより格段にいいと思いました
これはギガポケよりは(・∀・)イイ! ってことですかね?
548536:03/03/07 23:34
>>545
>>546すいません・・・ありました・・・

>>547
ギガポケっていうよりsonyのdv-gate motionっていうアナログコンバーターです。
sonyのは画質調整一切出来ないんで・・・
それとタイマーとかもついてないんで今回このIOのを買いました。
使い込んでいくとよさげな感じです。今のところ。
使い込んでくると不具合とか色々目に付くんでしょうけど。
549名無しさん@編集中:03/03/07 23:35
ふぬああは使えるの?
550名無しさん@編集中:03/03/07 23:40
>>549
そうだ、すっかり忘れてた。しかしいまキャプチャ中。。。

551名無しさん@編集中:03/03/07 23:45
サンプルがダウンできん・・・
552名無しさん@編集中:03/03/07 23:47
と思ったら落ちてきた。でもMXのような転送レートでしか出ん・・・
553名無しさん@編集中:03/03/08 00:07
何でもいいのでもっとレポを!!
554名無しさん@編集中:03/03/08 00:09
初日だしそんな無茶言うなよ
555名無しさん@編集中:03/03/08 00:14
ふぬああでのキャプチャってオーディオの設定はどうするんだろ。
とりあえず画は録れるんだけど>内蔵チューナー時
外部オーディオデバイスっても、こいつには音声出力はないし。。

556名無しさん@編集中:03/03/08 00:16
カノプのDVキャプチャーボードでキャプチャー
出来た人いますか?
557名無しさん@編集中:03/03/08 00:17
>>553
舐めたら金属の味がしました。
558名無しさん@編集中:03/03/08 00:23
>>557
筐体金属製なの?
559名無しさん@編集中:03/03/08 00:30
金属製ハァハァ
560名無しさん@編集中:03/03/08 00:31
>>555
Noneのままでいいよ
561名無しさん@編集中:03/03/08 00:40
ナーンだって?
562名無しさん@編集中:03/03/08 00:41
(゚д゚)
563名無しさん@編集中:03/03/08 00:58
>>556
Raptor Videoでキャプチャはできましたが、プレビュー画面に画が出てきません。
DV Raptorにアナログ入力できればプレビューできるんだろうけど、こいつには
ビデオが出力がない。。

RaptorのDV端子とGA-1394TVのDV端子を直結した場合でもキャプチャはできます。
ただし、この場合は本体のコントロールができません。

OHCIのIEEE1394 I/Fと2本差しだとチューナーの制御もできますし、DigitalTV Recorderでプレビューしながら
Raptor Videoでキャプチャもできます。。よくわからない使い方だ(w

2本差し状態でPremierでキャプチャするとOHCI経由になります。
カノプボードの存在意義はcdvcが使えるというくらいしかないようです。

564名無しさん@編集中:03/03/08 01:06
>>560
help見るとnoneでokってことみたいですが、待機状態では音声が出ますが
キャプチャすると音無aviになります。。うーむ

565名無しさん@編集中:03/03/08 01:10
>>564
デバイスの設定→グラフ2タブ
動画キャプチャ時のオーディオを有+プレビューに汁。
566名無しさん@編集中:03/03/08 01:15
スタンバイからの復帰&録画は問題ないでしょうか?
567名無しさん@編集中:03/03/08 01:21
以前ここで話題になった「キャプチャ時のプレビュー」の設定の情報もお願いします。
568名無しさん@編集中:03/03/08 01:22
DVキャプ の後 WME9 で再圧縮かけたいのですが、
MSDV と MainConceptDV では
画質や速度がかなりちがうでしょうか?
569名無しさん@編集中:03/03/08 01:46
>>565
ポインタが無効と出てしまいます。。しばらく苦悩汁

570名無しさん@編集中:03/03/08 02:07
あの〜TVのDVキャプってMPEG2と比べてそんなに魅力あるのですか?
静止画がケタ違いにきれいに抜き出せるとかなら
これ買ってみようかと思ってるんですが。
571名無しさん@編集中:03/03/08 02:17
>570
やめておいた方が無難だと忠告しておく。
572名無しさん@編集中:03/03/08 02:19
>>570
ソースとしてはペグよりも弄りやすいんじゃない?
でもこれ買ったらDV関連のモノがいろいろほしくなって来て出費がかさむかもね・・・
573名無しさん@編集中:03/03/08 02:50
キャプ時はGV-1394TVでDV圧縮されてるわけで、
M$DVやソニンコデクは再生&再圧縮時に使われる
だけだと言う事を解ってナイ厨が若干名いるようだねw
574名無しさん@編集中:03/03/08 03:08
勉強になりました。そうだったんですか、、。
ソフト
Digital TV Recorde
・一つのウィンドウ内に多くの項目が出るため、高解像度が要求される
・キャプチャ中はDigital TV Recorderの操作が何もできない
・起動すると必ずウィンドウが最大化される
MovieWriter2.0SEwithAC3
・AC-3は初期から使える
・あとは普通のMW2.0っぽい

画質
・NRは最強にしてもMTVのような残像はでない→あまり強いものではない。
・明日以降サンプルがたくさん(いろいろ設定変えて)上がる事に期待。

その他
・他のボードのiEPG予約とは共存できない(どちらかは手動で)しかし、同時録画は可能
・カノプボードの存在意義はcdvcが使えるというくらい?

・舐めたら金属の味がする。
576名無しさん@編集中:03/03/08 03:50
>>575
最後の一行にワラタ
577あと気になる事は:03/03/08 03:52
Channel Manager(予約録画ソフト)
 ・スタンバイ復帰、録画後スタンバイに戻るか?
 ・途中、切れたりしないか
 ・reserMailとの連携
プレビュー中の動画
 ・カクカクしないか?
 ・インタレ解除の出来はどうか?
画質関連
 ・いろいろ設定を弄くったサンプル。できれば電波状態の良いところの人と悪い人両方に
 ・コマ落ちは発生しないか?
ふぬああ関連
相性問題

あと、噛んだら歯形がつくかどうかのレポもキボンヌ
578名無しさん@編集中:03/03/08 03:59
おかしいな、俺のGV-1394TVはイチゴ味なんだが。
個体に差があるのかな?
579名無しさん@編集中:03/03/08 04:09
すんごい当たり前のことかも知れませんが、
GV1394TVを持ってない(EZDVは持ってます)
僕でもEZEditで >>491 のファイルは開けました。

GV1394TVで長時間キャプチャする時に、
カノープスの参照AVIで保存することはできないんですか?
580名無しさん@編集中:03/03/08 09:16
キャプチャ中のプレビューはデフォルトが15fpsになってる。
あと、プログレッシブもOFFだった。

30fps&ONにしたらキャプチャしていない時と変わらない。


あと、今までDV扱った事が無い人はM$のDVデコーダのデコード設定を変更しる。
最初それで悩んだ…(;´д`)
581(´-ω-`):03/03/08 09:22
それここに書いてある
http://homepage3.nifty.com/digikei/
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
582名無しさん@編集中:03/03/08 09:50
>>581
氏ねヴォケ
583名無しさん@編集中:03/03/08 09:53
>>579
カノプの参照aviは使えませんです。FourCCを設定できるだけで。2GBごとに連番キャプチャになります。
Raptor Video(カノプDVボード)を使えば参照AVIできるはずですが試してません。

ということで普通にOpenDML(AVI2.0)でキャプチャすることになるんですけど、
このaviをVirtualDubで読ませるとType-1の音声は読めないとのダイアログが出て
映像だけの読み込みになります。バンドルのVSP6では問題なく扱えますが。。
vdubで範囲指定>avsが必須前提だったのではげしくショボーン
音声を分離して別途読ませればいけるんだろうけど、面倒。。

584名無しさん@編集中:03/03/08 09:57
ということでふぬああの出番なのですが、苦悩した末にコンプレッサの設定をAVともNone
デバイス設定をDV Type-2にすることで問題なくキャプチャすることができました。
キャプチャ開始時にDropped 1って必ず出ますが、これはそういうものみたいで。。
とりあえず1時間くらいのキャプチャではコマ落ちも音ズレもないようです。

このaviのFourCCをcdvcに書き換えてカノプコデクでデコードするのがイイんじゃないかと。
ハードウェアのDV圧縮はいちおうCanopus謹製でもありますし。

DigitalTV Recorderはキャプチャには使いものにならない、って感じですねえ。ふぬああマンセー(というか存在してホントに良かった
視聴用には重くなりますがインタレ解除もできるんでそれなりです。

585名無しさん@編集中:03/03/08 10:12
そういえば、>>491でうpしたaviはDigitalTV Recorderでcdvcでキャプチャ、
前後カット後dvsd(MSDV)で書き出したファイルになってます。
カノプコデクでデコード、MSDVで再圧縮ということですね。
果たしてこれで良かったかどうかですけど、取り急ぎ状態だったのでご了承をば

586名無しさん@編集中:03/03/08 10:33
>>580
>あと、今までDV扱った事が無い人はM$のDVデコーダのデコード設定を変更しる。
>最初それで悩んだ…(;´д`)

どうやって変更するか教えて。
MSDVってくそらしいけど、削除しちゃまずいの?
587名無しさん@編集中:03/03/08 11:00
>>575
GV-1394には携帯から予約できるソフトがあるんで、
(PCからの予約もできる。あんま洗練されて無いけど。)
GV-1394の予約をそっちでやれば一応、両方でiEPG使える。
MTV2000の場合だとGV-1394のiEPGが優先されるみたいだが、
TvrManの設定で関連付けすればMTV2000でiEPGが使える。
GV-1394優先に戻す方法は今のところ分からない。
588536:03/03/08 12:10
ソースは両方とも同じケーブルTV(チューナーから取り込み)で
テレビ東京・同じCMの同じ部分です。(神奈川で受信)
さらに日付は違いますが同じ時間帯録画です。(帯番組)ZIP解凍→AVI(158コマ)

ttp://www.charmy-rika.gotdns.com/uploder/img/1137.zip
ttp://www.charmy-rika.gotdns.com/uploder/img/1138.zip

上のはvaioRX62(未加工・ノーマルキャプチャ)
下のはGV-1394TV(3D Y/C分離・3DNR ON)+ゴースト低減ON
で、3DNR強度2(OFF・1・2・3の4段階)
2DNR強度2(OFF・1・2・3・4・5の6段階)
画質調整・レベル補正はデフォルトです。

参考になるか分からないですけど。


追記:モーヲでごめんなさいm(_ _)m
589536:03/03/08 12:22
>>588は間違いです。同じデータうpしてました。で、修正。

ソースは両方とも同じケーブルTV(チューナーから取り込み)で
テレビ東京・同じCMの同じ部分です。(神奈川で受信)
さらに日付は違いますが同じ時間帯録画です。(帯番組)ZIP解凍→AVI(158コマ)

ttp://www.charmy-rika.gotdns.com/uploder/img/1137.zip
ttp://www.charmy-rika.gotdns.com/uploder/img/1139.zip

上のはvaioRX62(未加工・ノーマルキャプチャ)
下のはGV-1394TV(3D Y/C分離・3DNR ON)+ゴースト低減ON
で、3DNR強度2(OFF・1・2・3の4段階)
2DNR強度2(OFF・1・2・3・4・5の6段階)
画質調整・レベル補正はデフォルトです。

参考になるか分からないですけど。


追記:バカでごめんなさいm(_ _)m

590名無しさん@編集中:03/03/08 12:36
グッジョブ いま落とし中
591名無しさん@編集中:03/03/08 12:39
前に一度この板のモーヲタスレを見たら15MCBRでもブロックノイズ出るから
huffyuvのまま保存とかいう猛者もいるらしいのだが…

この製品はモーヲタ御用達になれるのだろうか?
592名無しさん@編集中:03/03/08 12:56
536さん
アイオーのHPにある対応情報を見ると、
バイオのデスクトップは標準装備のキャプボは取り外してギガポを
削除して使えと書いてあるけど、特に問題はなかったですか。
もちろんRX62も該当してます。
593名無しさん@編集中:03/03/08 12:57
>>589
サンクス
594名無しさん@編集中:03/03/08 13:21
>>591
ぁゃゃヲタ御用達になれますた
595名無しさん@編集中:03/03/08 13:30
サンプル。設定はデフォルト。
[hiro]FUN_Baby don't cry(20030308-2300)_GV-1394TV使用.AVI 565,798,156
7bac7d3b6fddb47e8afb6a209ed44774
596名無しさん@編集中:03/03/08 13:46
でかいな。って事で、Mpeg2 1-pass CBR 8Mbps
[hiro]FUN_Baby don't cry(20030308-2300)_GV-1394TV→CCE Basic体験版.mpg 168,177,668
f5b3797c3e3222aae0362b33a311f5d2
597名無しさん@編集中:03/03/08 13:49
>>589
う〜ん買おうかなぁ。
録画予約でMTVと時間が被ってもちゃんと動作するかな?
それと休止状態からの予約録画って可能なの?
598名無しさん@編集中:03/03/08 13:49
できれば静止画でキボン
599536・589:03/03/08 14:04
>>592
マジですか?つーか俺ギガポケ使ってないんで・・・
最初使ってたんですけど編集に不向き(コマ単位で編集出来ない※今は出来るようですが)
だったんでaviキャプ→編集→peg2 の生ペグでR焼きしてました。
だからそのままで行きます。

タイマーについてはまだやってないんで不明。
iepg予約の時に両方に引っかかるかもしれませんね。

これからコンサ行っちゃうんで明日にでも追加報告します。
600名無しさん@編集中:03/03/08 14:04
ヨド町田で買ってきた。あと3台ああったよ。
601 :03/03/08 14:07
>>589

1139.zipを何度もDLし直して解凍してみたけど、
「アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
エラーが発生しています。」
とメッセージが出ますね。
ちなみにDLには普通にIEから落としたりインターネットNINJA使ってみたりした
けど同じ結果です。解凍ソフトもLhasa & Lhaplus両方で試しましたがやはり
同様の結果です。
602名無しさん@編集中:03/03/08 14:09
>>597
比較サンプル取ろうと思ってMTV2000と同じ時間に予約して、
何度か録画してみたが概ね失敗無く(両方共)録画できたよ。
唯一の失敗以来GV-1394のDigital TV Recordeが起動しなくなったが…。
入れなおしても駄目だ。…どうしよう。
603名無しさん@編集中:03/03/08 14:13
>>601
俺は普通に落とせましたよ。lhaplusで。
604名無しさん@編集中:03/03/08 14:15
>>602
結構きついなぁそれ
605601:03/03/08 14:17
>>603

そうですか・・・じゃあ当方の通信環境によるものかな(ちなみにADSL1.5M)
589さんにお詫びします、すいませんでした。
606536・589:03/03/08 14:20
>>601
おれ今落としてみたんだけどちゃんと2つとも解凍出来たよ。
これから出かけちゃうんで再うp無理なんで
別の落とせた方いましたら20コマくらいどこかにうpしてあげてください。

※タイマー予約ですが秒単位で開始・終了時間設定できるんで便利っす。
手動の場合のみ確認。iepgはまだやってないんで後日報告します。
607601:03/03/08 14:21
ちなみに地元のPCショップに機能入荷してて気になってるんですよね
画質よくて安定してキャプチャできるんなら3万ちょいは安いなあと
思うんで。(ちなみに元GV-MPEG2ユーザー)
608536・589:03/03/08 14:22
あ、俺lhaca使ってます。圧縮解凍。
609名無しさん@編集中:03/03/08 14:23
>>601
いや、俺もダメ。っていうかDLできない。
Opera7でもIE6でも最後までDLできない。
落ちたと思ったら10MBちょっとしかなくて解凍できず。
+LhacaとLhaplus。
610名無しさん@編集中:03/03/08 14:27
質問〜
DVキャプ中のCPU負荷はどんなもんですかい?
611601:03/03/08 14:27
自分はIE6使ってます 落ちたファイルサイズは10.2 MB (10,723,328 バイト)です
何回やっても「破損してる」旨の解凍ソフトのエラーメッセージが出ます
612名無しさん@編集中:03/03/08 14:31
>>611
ファイルサイズじゃわからんて
CRC, MD5いってみ
613名無しさん@編集中:03/03/08 14:31
>>610
デフォ設定(プレビューはインタレース)でセレロン2Gで 2%〜8%ぐらい。
それより HDDに高負荷かけるとコマ落ち
614613:03/03/08 14:34
追加 キャプ開始時は 25〜30%ぐらい
615名無しさん@編集中:03/03/08 14:35
>>613
サンクス。やはり、HDDがキモだよなぁ〜
616名無しさん@編集中:03/03/08 14:35
>>610
>>531

1137.zip、1139.zipとも正常に落とせた四@iria

確かにヴァイオとの違いはあるですね。
NRは強めにかけてもいいかもなあ。わりと実用的な感じ

617名無しさん@編集中:03/03/08 14:41
NRはMTV2000と違って使う気になるレベル。
>>589
3DNRと2DNRは併用できんのじゃない?
チューナー入力なら3DYCと2DNRの併用だと思うけど。
618名無しさん@編集中:03/03/08 14:49
いくらでかったの?
619592:03/03/08 14:50
>>599
おそらくデバイスの競合という意味でアイオーは外せと言ってるんだろうが、
I.LINKのDV機器として接続してるから問題はないとおもわれ。
実際にRX62で差したまま動いてるのがなによりの証拠。
あの一覧表の膨大な機器をすべて動作確認したとは考えられないので、
かなりいい加減な表示ということですな。
動作確認したはずなのが動かないカノプよりはましか。
拝見したミキティを見る限りではギガポよかシャープな画ですね。
カノプとはだいぶイメージが違うけどAVIなので編集でいろいろ手を加えられるか。
620名無しさん@編集:03/03/08 15:01
>>589のサンプル落としてみてみたけど、GV-1394TVで
撮ったAVIの方の藤本美貴の目や耳の付近に
結構激しいコーミングが見られるのは俺だけかな?
WMP9でみてるからか?
621名無しさん@編集 :03/03/08 15:02
いや、藤本が動くと全体的にコーミングがみえるな・・・
VAIOの方はそんなものは見えない
622名無しさん@編集中:03/03/08 15:03
DVのコーデックは同じなの?
623名無しさん@編集中:03/03/08 15:07
624名無しさん@編集中:03/03/08 15:11
GV-BCTV5でS端子経由AVIキャプしている者です。キャプ時の処理の軽さ(今までは、
IEを起動しようとするだけでコマ落ちしてました)と録画予約の手軽さを求むべく
GV-1394TVの購入を考えています。

アニメを録画してDivXにエンコードして保存するのが主な用途ですが、
画質を優先するならMTV系と比較してどちらが買いでしょうか?
PCのスペックはAthlon1700、256MB、HDの空きは100Gくらいあります。

>>589のサンプルをDivXにエンコードしてみたのですが、Huffuvからと比べて3倍近く
時間かかりました。これはDVコーデックとしては普通ですか?
625名無しさん@編集中:03/03/08 15:13
626名無しさん@編集中:03/03/08 15:16
うpする場所でおすすめない?
ぼちぼち サンプルできてきたのだが・・・
627名無しさん@編集中:03/03/08 15:16
>>624
IE起動の時コマ落ちってのはIDEかHDDが怪しいんでは・・・
HuffyuvごときでCPUパワーが足りなくなることは無いでしょ。
後、アニメにDVが向かないってのは散々既出でないかな。
628名無しさん@編集中:03/03/08 15:36
ひとつ質問なんですが GV-1394TV の動作する
PCのスペックの 最低ラインはどのくらいなんでしょうか?
うちのPCは PentiumIII 500MHz なのですが、
やはり新しいPCに買い換えないと無理ですか?
629名無しさん@編集中:03/03/08 15:50
やっぱり買い換えた方が楽になるよ。
630名無しさん@編集中:03/03/08 15:54
631名無しさん@編集中:03/03/08 15:55
相変わらずログも製品情報も見ない香具師が多いな。。。
632589:03/03/08 16:06
>>602
唯一の失敗ってのが気になるが(w、同時予約録画が可能なら明日買いに行こう。
ヨドバシのポイント使っちゃえ〜。
633632:03/03/08 16:08
>>632
名前間違えた。拙者は>>597でおじゃる。
634名無しさん@編集中:03/03/08 16:38
みんなDVCODEC何つかってんの?
635628:03/03/08 16:51
>>629-630 サンクス。 やはり買い換えるべきですね。
ただI・Oの他の製品でDVキャプ時必要スペック MMX Pentium 200MHzで
MPEGリアルタイムエンコする場合にはPentiumIII 550MHz 以上
という製品があったのでこれもDVキャプのみならもしかすると、と思ったのですが。
やはり後々のことも考えて、買い換えるつもりです。

636名無しさん@編集中:03/03/08 17:06
>>634 聞いてどうするの?
637名無しさん@編集中:03/03/08 17:12
>>636
今日買ったばっかで、DV初めてです。
MSDV使いたくないから、自分のにいれる時参考にしたいだけ。

638名無しさん@編集中:03/03/08 17:16
200〜300くらい前のレスに詳しく書いてあるよ。
後は↓見て自分で選ぶといい
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015374217/199
639名無しさん@編集中:03/03/08 17:40
>>589
コマ落ちする...なんで?!
(HDDがカリカリいうぐらいの勢いで回ってるけど...DVってそんなもん?)
640名無しさん@編集中:03/03/08 17:54
>>589
見せてもらったけど、ロマンティック浮かれモードと会えない長い日曜日は
ソース自体がプログレ状態のはずなんだけど・・・・うちのADVC100でもコーミングでないよ。
そっと口づけてギュッと抱きしめてだけがインタレソースなのでコーミング出るけど、
NR掛けるとタイミングかなんかずれるのか?
641名無しさん@編集中:03/03/08 17:56
>>638
ありがと。
642名無しさん@編集中:03/03/08 18:03
日が違うからそうなったんだろ
643 :03/03/08 18:05
ケーブルTVでプログレで放送なんてしてんの?
644名無しさん@編集中:03/03/08 18:09
誰か静止画あがてよ
645名無しさん@編集中:03/03/08 18:11
ごめん。あがてたいけどあがてられないや。
646名無しさん@編集中:03/03/08 18:14
>>643
正確にはプログレッシブと言ってはいけないのかもしれないけど
プログレッシブな”状態”、コーミングでない状況になるはずなんだけど。
ほんとのところはどうかわからんよ。
ADVC100でキャプったら>>589のVAIOと同じになる。

じゃ逆にVAIOでキャプったほうはデインターレースされているという事になるのか?
647名無しさん@編集中:03/03/08 18:19
フィールドの取り方が違うんだろ
精子が揚げてよ
648名無しさん@編集中:03/03/08 18:19
>>642
おそらく>>589はことミックという番組中で流れるCMをキャプったと思うんだけど
漏れも毎日キャプってるから、今週一週間ソース見直したけど、全部>>640で言ってる
状態なんだけど?
649名無しさん@編集中:03/03/08 18:23
>>648
まちがいた、美少女日記3のマナー部だわ。失敬
650 :03/03/08 18:23
60フィールドの2フィールド単位で一コマ動くことを言ってるなら
プログレとは全く違うと思うが。
CMやPVなんかはほとんどこれだね。
ただ取り込みする時点でフィールドがずれて
□□■■□□のはずが□■■□□■になることはあるね。
これでもフィールドオーダーは通常通りで動きのカクつきの問題はないはずだけど。
651名無しさん@編集中:03/03/08 18:23
だから精子が揚げてみてよ
下か上1ラインかけてたりしてないか?
652名無しさん@編集中:03/03/08 18:29
俺も静止画見てみたいです
どなたかサンプルうpお願いします
653名無しさん@編集中:03/03/08 18:46
●〜
654名無しさん@編集中:03/03/08 18:57
ようやっと発売されたってのにマターリと進行してるね。
発表された直後の書き込み量は凄かったのにな・・・・・
655名無しさん@編集中:03/03/08 19:00
付属のMWのAC3対応版はどんな感じ?
656名無しさん@編集中:03/03/08 19:11
ADVC100
http://up.your2ch.net/1047116963.jpg
>>589
http://up.your2ch.net/1047117141.jpg

ADVC100
http://up.your2ch.net/1047117221.jpg
>>589
http://up.your2ch.net/1047117267.jpg

ADVC100
http://up.your2ch.net/1047117305.jpg
>>589
http://up.your2ch.net/1047117343.jpg

ノイジーなのはADVC100の特性とそれに輪を掛けて受信状態が悪いってことで。
だからGV-1394TVのNRに期待してるんだけど。
あと、現状MSDVなので緑色なのはほっといてくれ。

ADVC100は>>589のVAIOキャプの状態と同じだと思うけどね
どっちの静止画ももTMPGEncで切り出し。

>>650
そうなんだ勉強になりますた。
ADVC100だとフィールドがずれたことって皆無。毎回同じフィールドの取り方。

GV-1394TVがADVC100とフィールドの拾い方が違うってことで終了なのか・・・?

で、このCMって3:2プルダウンされてる部分がこの先にあるはずなんだけど
GV-1394TVでどうなるのか見てみたいなぁ。
657名無しさん@編集中:03/03/08 19:11
散々悩んだけど取りあえず購入してきた。3万円程度の品だからね。
658名無しさん@編集中:03/03/08 19:43
MTVより画質は上なの下なのどっち?
659名無しさん@編集中:03/03/08 19:45
やっぱり上1ライン減らしてるね
トップファーストでキャプチャ下ラインを削ってボトムファーストにしてるのかな
だからADVCとフィールドの取り方が違うんじゃないの?
660名無しさん@編集中:03/03/08 19:56
>>658
MTVと比べるならMTV買っておいた方が間違いない。
661名無しさん@編集中:03/03/08 20:14
NEC GCT-3000 + CANO ADVC-100

GV-1394TV
を比べているが。。。
662名無しさん@編集中:03/03/08 20:18
このスレ、マターリしててイイねヽ(´ー`)ノ
もしトラブっても、答えてくれる人がいそうだから買ってこようかな(w
663名無しさん@編集中:03/03/08 20:34
>>660
それはMTVより画質は劣ると解釈して宜しいのですか?
664名無しさん@編集中:03/03/08 20:37
カモプをなめんなよ
665名無しさん@編集中:03/03/08 20:39
みんないくらでかったの?
666名無しさん@編集中:03/03/08 20:43
カノプ系ネタ師が寄ってきたな。
MTV&MTUと比較検討している人たちは迷わずそっちに行って欲しい。

>NEC GCT-3000 + CANO ADVC-100

こんなマニアックな構成と比較されても人事ダス。
667名無しさん@編集中:03/03/08 20:48
以後放置で
668名無しさん@編集中:03/03/08 20:51
T-BOX+安いキャプチャーカードならどうよ
669名無しさん@編集中:03/03/08 20:53
ってかコンポジットでGCTとADVC組み合わせる奴なんて居ないだろ。
670名無しさん@編集中:03/03/08 21:02
MTVより画質良いから心配すんな
671名無しさん@編集中:03/03/08 21:07
ん〜・・・カノプのMTU2400HSにしといた方がいいのかな・・?
なんだか安くなってるし。
672名無しさん@編集中:03/03/08 21:08
全然用途の違うものを無理やり同じ土俵に並べてるスレですか?
OLが昼飯をイタリアンにするか和食にするか悩んでるような次元の話で萎える
673名無しさん@編集中:03/03/08 21:11
>>672
いや、それとはまたちょっと違うから。
674名無しさん@編集中:03/03/08 21:12
同じとは言ってない 同じ次元だといってる
味も分からん奴と画質の(
675名無しさん@編集中:03/03/08 21:21
どうでもいいけどコレ電源入れっぱなしで運用するもんなの?
壊れそうで何か嫌だなーー
676名無しさん@編集中:03/03/08 21:23
用途が違うって言っても、最終的にはMPEG2なり場合によってはもっと高圧縮なもの
にエンコードするんだろ?
DVテープに書き出すような人がそんなに多いとも思えないし。
677名無しさん@編集中:03/03/08 21:24
MPEGはソフトエンコなんだろ?
678名無しさん@編集中:03/03/08 21:25
電源切ったまま外付けでDVキャプ出来るもの発明した凄い奴がいるスレはここですか?
679名無しさん@編集中:03/03/08 21:26
>>676
ペグキャプとDVキャプでは適用となるソースも違うだろ
680名無しさん@編集中:03/03/08 21:26
見つかっちゃった!
681名無しさん@編集中:03/03/08 21:27
>>679
そんなに違うとは思えんがw
682名無しさん@編集中:03/03/08 21:27
      |三|
     /_____\
     |ギコーマン|
     |___醤油_|
     ,>:::(,,゜Д゜)  <呼んだか?
     |(ノ.::::::::: |つ
     |:::::::::::::::::|
     ヽ___/
      U"U
683名無しさん@編集中:03/03/08 21:28
>>681
そういうやつはどっち買っても一緒だw
684名無しさん@編集中:03/03/08 21:29
どっちにしろテレビ番組キャプるのが主目的な香具師が多いんだろ?
なにが違うのさ・・・
685名無しさん@編集中:03/03/08 21:30
で、あのミキテーの汚い動画は何?
686名無しさん@編集中:03/03/08 21:30
アニメとかさー実写でもトークとかお笑いとかスポーツとか娘。とかで全然違うものだと思ってたけど
687名無しさん@編集中:03/03/08 21:31
でーぶいはいいよ〜
688名無しさん@編集中:03/03/08 21:32
とりあえず>>1にあるリンク先も読まずに書き込むのは控えよう
689名無しさん@編集中:03/03/08 21:34
どうせその後大きく圧縮するのに、そこまで気にしてどうすんだか。
だいたい全然同じ次元のハナシじゃんw
DVの他の面、編集が有利とかを挙げるならともかく。
690名無しさん@編集中:03/03/08 21:35
だからそこまで気にしない奴はどれ買っても同じだから
691名無しさん@編集中:03/03/08 21:37
圧縮とか面倒臭そうだから素直にMTVかMTU買っとくわ
692名無しさん@編集中:03/03/08 21:37
うん、それがいいだろうね。そうしておいた方がイイと思うよ。
693名無しさん@編集中:03/03/08 21:38
とりあえずアニメはDV向かんとは俺も思った。
あとはブロックノイズは出ないけどモスキートノイズはMTVなんかで
15Mbps割り当てた方が少ない気がする。(まだ数見てないからはっきりとは言えないが)


とりあえずちょっと使ってみた感想。

ま、少なくとも9割以上の人にとっては別の次元の話だと思う必要は
全くないと思うよ。
694名無しさん@編集中:03/03/08 21:38
で、どうなんだ?
誰かまとめてくれ。
695名無しさん@編集中:03/03/08 21:38
家電買っておけば一番楽だよw
696名無しさん@編集中:03/03/08 21:39
出た、家電
697名無しさん@編集中:03/03/08 21:39
またかよ。

MTVはMPEG2でもまぁそこそこいけるし、無劣化AVIキャプも出来る。
無劣化キャプはマシン環境に大きく依存すると思うが。

DVキャプはそもそもハードでエンコDV形式でしかキャプれないから
MTVに比べて柔軟性には欠けると。ただマシンパワーにあまり依存せずに
AVIでそこそこクオリティとファイルサイズでキャプれるのが魅力。
DVテープメディアとの連携で愉しむ。そんな感じだろ。
GV1394TVのMPEG2ソフトエンコはおまけ。

MPEG2で取り捨てしながら、時に本当に画質うんぬん求めるなら
MTVでHuffuvキャプしなさいよ。

びみょーにDVデバイスとMTVじゃフィールドが違うのよ。
I/Oは同じフィールドに入れたいみたいだけど。
698名無しさん@編集中:03/03/08 21:41
家電なんていってるのはおばか。
放置しる。
699名無しさん@編集中:03/03/08 21:42
うるせーぼけ
700名無しさん@編集中:03/03/08 21:45
でも ADVC-100よりは↑って感じだな
701名無しさん@編集中:03/03/08 21:45
だから、MTVに勝ってるのは編集の手軽さだけだって。
702名無しさん@編集中:03/03/08 21:46
歌ものとかをAVIのままRに焼く目的でDVコーデック使ってるけど
そういうやつ、あんまりいないのかな?
最終目的がMPEG等なら、編集の利便性以外にDVコーデックの必然性がないと思う
703名無しさん@編集中:03/03/08 21:46
PC内のノイズ問題をない事にしてる馬鹿がいるなw
704名無しさん@編集中:03/03/08 21:46
>NEC GCT-3000 + CANO ADVC-100

GCT-3000がもったいない。
705名無しさん@編集中:03/03/08 21:48
DVの画質を過信しているバカがいるなw
706名無しさん@編集中:03/03/08 21:50
どうせDVに書き戻すことはないんで、どこか設定次第で
トップフィールドで録画することはできないの?
>>659の1ライン減らしてるってのなんか気に食わない。
707名無し募集中。。。:03/03/08 21:50
動きによるブロックノイズが出ないのは魅力的
708名無しさん@編集中:03/03/08 21:50
親切な>>697が散々外出なこの問題を総括してくださってるのに痴呆の振りをしてまで工作に専念している忠実な社員がいるな
709名無しさん@編集中:03/03/08 21:53
やっぱ無圧縮AVIだな
710名無しさん@編集中:03/03/08 21:55
●DVキャプ → MTVシリーズのDV-MPEG2ハードコンバート → DVD化
[メリット] DVキャプ直後にフレーム単位で編集可。(CMカット、PV編集他)
その後で、MTV系のハードコンバートかませば爆速簡易DVD作成。
そうじゃなければ、フレーム編集後MPEG2ソフトエンコ。

●DVキャプ → DivX、Xvid、...etcのソフトエンコ → CD、その他メディアで保存
[メリット] DVキャプでhuffyuvより少なめのHDD消費でキャプ。
画質にこだわるならhuffyuvで撮ればいいと思う。

例えばhuffyuvはフツーコンテンツにはでかすぎるって場合で、
MPEG2(高データレート) → DivX、Xvid とかやってる人には、DVキャプのほうが
モスキートノイズとか少なくていいと思われ。
711名無しさん@編集中:03/03/08 21:55
結局DVデッキすら所有していない貧乏MTVオタが、
声高にMTVマンセーと言ってる、と言う事で宜しいですか?
712名無しさん@編集中:03/03/08 21:56
いい!
http://hkwr.com/
713名無しさん@編集中:03/03/08 21:56
なんでDVデッキ並に高画質キャプできないんだ?
技術的に難しいのかな?
714名無しさん@編集中:03/03/08 21:57
DVデッキ持ってないですけど買ってよかですか?
715名無しさん@編集中:03/03/08 21:57
DVはモスキートは少なくないぞ。25Mbpsとは言っても時間軸方向に圧縮かけてないから
十分とは言えないし。ブロックノイズは皆無と言っていいが。
716名無しさん@編集中:03/03/08 21:58
>>714
もう売ってないよ
717名無しさん@編集中:03/03/08 22:00
>>711
AVIキャプチャしてる人は今更DVまで降りてきて釣ったりしません
718名無しさん@編集中:03/03/08 22:01
>>716
714は「GV1394を買っても」って意味だろ?
719名無しさん@編集中:03/03/08 22:02
>716、714
http://www.victor.co.jp/video/w_dvs/index.html
この辺買っとけ。
720名無しさん@編集中:03/03/08 22:03
今DVデッキ買っても幸せが今年の年末までしか続かないからD-VHSにしておいて方が吉かも
721名無しさん@編集中:03/03/08 22:03
ビクターのDV、あまり評判いいとは思えないが薦めて大丈夫なのか?(w
722名無しさん@編集中:03/03/08 22:03
>>717
ねえねえ、無圧縮AVIキャプチャーしている人って、最終的には
mpeg2かDivXとかに圧縮してんじゃないの?
それならDVテープに残している人の方が、高画質だと思うんだけど。
723名無しさん@編集中:03/03/08 22:05
けどDVテープって溜まってくんだよなぁ
724名無しさん@編集中:03/03/08 22:05
無圧縮でHDDに残します。
725名無しさん@編集中:03/03/08 22:06
おいおい、DV云々の話は前スレで語り尽くされとるだろう。

このスレで語るべきは発売されたGV-1394TVの事だ。
726名無しさん@編集中:03/03/08 22:06
こういう煽りって春休みの風物詩だと思って目をつぶってやるべきなのかね
>>723
727名無しさん@編集中:03/03/08 22:07
普通のDVCテープ使える機種は絶滅したのか?
728名無しさん@編集中:03/03/08 22:08
俺もDVテープ山のようにあるよ(;´Д`)
ドロップアウトしてるのもいくつかあるし、、、
正直画質は多少損なわれても、さっさとディスクメディアに保存しちゃいたい
729名無しさん@編集中:03/03/08 22:10
MTVで録って切って焼く あぁ幸せ
730名無しさん@編集中:03/03/08 22:10
これでDVキャプチャーしたものを、編集した後、mpeg2にエンコしたいんだけど、
どうしたらいいと思う?
やっぱりMTVでエンコした方がイイ?
731名無しさん@編集中:03/03/08 22:11
かえれよ
732名無しさん@編集中:03/03/08 22:11
幸せの閾値なんて人それぞれだよ
733名無しさん@編集中:03/03/08 22:12
>>730
楽したいならそれでもいいけど、ソフトウェアで時間をかけてじっくり圧縮のがいいかもな。

今ならCCEベーシックを使えばいい感じ。
734名無しさん@編集中:03/03/08 22:13
>>730
そんなあなたにCCE-BASIC
金曜日に発売されてるよー
735名無しさん@編集中:03/03/08 22:13
いまだに「巻き戻し」とかやってるんだろうね、DVテープに録画してる
香具師って。
もう1年くらいテープさわってないからね。
巻き戻しや早送りに費やす時間がもったいない。
736名無しさん@編集中:03/03/08 22:15
今度はランダムアクセスとシーケンシャルアクセスの優劣ですか
D-VHSとblu-rayの是非でも争うか
737名無しさん@編集中:03/03/08 22:16
手かこれはHDDに録画するんだが。。。
738名無しさん@編集中:03/03/08 22:17
CCEでエンコしる、MTVでエンコすると実時間の1.1倍掛かるし汚い
CCEならDVフォーマットからのエンコなら実時間の0.7倍ぐらいで終
わるし2passVBRでやったところで最近の機械なら実時間の1.3ー4倍で終わる、
しかもかなり綺麗。
739名無しさん@編集中:03/03/08 22:19
>>D-VHSとblu-rayの是非でも争うか



↑つまらないネタですね。
マジでいってたらごめんね。
740名無しさん@編集中:03/03/08 22:20
あれ?テープストレージメディアとランダムアクセスの是非を吹っかけてきたのお前じゃないの?
741名無しさん@編集中:03/03/08 22:20
カノプDVコデ-クはデコードが速いのよ。エンコにありがたい

742名無しさん@編集中:03/03/08 22:20
あちゃー、やっぱりマジだったんだ、コイツ。
天然かよ。
743名無しさん@編集中:03/03/08 22:22
D−VHSが世界の中心だと思っているかわいそうな人たちを
いじめるのはやめましょう。
744名無しさん@編集中:03/03/08 22:24
皮肉を皮肉と取ってもらえないのは遺憾だな
相手の知的レベルに合わせた会話ってのがどうしても苦手で
745名無しさん@編集中:03/03/08 22:27
いまプレビュー見てるけど、これもMSDVでデコードしてるの?
746名無しさん@編集中:03/03/08 22:29
>>744
それくらいで満足しましたか?
満足したら、もうおそいらおねんねしましょうね。
747名無しさん@編集中:03/03/08 22:30
5分間考えてどういう皮肉だったかという解釈に失敗されたようですね
748名無しさん@編集中:03/03/08 22:30
>>746
荒れるからお前も帰れ
749名無しさん@編集中:03/03/08 22:32
かわいそうにな...
自分だけは皮肉をいったつもりになってるらしいが。
まぁ自己満足してるんだからいいだろ。
750名無しさん@編集中:03/03/08 22:32
>>741
前に1121.aviをEzEditで開いたって書いた者だけど。
MSDVのAVIファイルでもデコード早かったよ?
Pen3-866だから、性能がそんな良いわけでもない。

あと、やっぱテープってコストパフォーマンス良いでしょ。
25GB程度で4〜500円なわけだから。
まぁその分デッキが高すぎるんだけど(笑
751名無しさん@編集中:03/03/08 22:33
あれだ。
自分ではギャグをいったつもりなのに誰も笑わなかったときに、
客がバカだからわからないんだ、と責任転嫁するお笑い芸人いるだろ。
松本だっけか?
あいつと同レベルだな、こりゃ。
752名無しさん@編集中:03/03/08 22:34
松っちゃんはそれも含めてネタだろ。
753名無しさん@編集中:03/03/08 22:34
一人ageてるやつは何をするためにこのスレにいるのだろう
754名無しさん@編集中:03/03/08 22:35
まだ発売されてもいないブルーレイと比べるとかいいだしてる
ひとがいますねぇ。
しかも相手がD-VHSときたもんだ。 ワラ
755名無しさん@編集中:03/03/08 22:37
ハイビジョンでの比較でもおっぱじめるつもりらしいな
素敵マンは
756名無しさん@編集中:03/03/08 22:37
>>750
MSDVよりも速いッスよ>ノプ
エンコさせると1-2割くらいMSDVより速い

757名無しさん@編集中:03/03/08 22:37
みんな おちつこうぜ。
で、ちゃんとsageようぜ。板一覧で人目に付いちまう。

DVの規格とか、DVCユースはひとまず各自の好みってとこで。

MPEG系ハード併用とか、別ハードの話も別スレってことで。

せっかく発売されたんだし、サンプルとか提供してくれてる人に
サンクスってことで、この製品でのノウハウを書き込むようにしようぜ。
あと、IOに改善してほしい事とか。

ここのサンプルが他ハードのサンプルと比べてどうこうってのも
個人のレベルだしやめようぜ。

マターリ、情報交換を激しくキボン。
758名無しさん@編集中:03/03/08 22:38
ま、結論は 玄人志向SAA7130と大容量HDD買っとけ

ということだな
759名無しさん@編集中:03/03/08 22:38
DVテープとHDDならわかるが、Blu-rayとD-VHSって...
760名無しさん@編集中:03/03/08 22:39
サンプルがもう少し出てくれると嬉しいがね
761名無しさん@編集中:03/03/08 22:40
チューナーはSXG550よりはマトモそうだなー
比べる相手がアレだけどw
762名無しさん@編集中:03/03/08 22:40
ププ
まだいやがる。w
763名無しさん@編集中:03/03/08 22:41
>>759
ランダムアクセスとシーケンシャルアクセスの比較ならD-VHSとblu-rayになるんじゃないのか?
764名無しさん@編集中:03/03/08 22:42
もうちょっとサンプルないの?
ってか売れてないの?
765名無しさん@編集中:03/03/08 22:42
(俺、バカに生まれなくて良かった)

でも、さすがにDVフォーマットだとサンプルも一瞬だな
どう評価すりゃいいんだ
766名無しさん@編集中:03/03/08 22:42
だからさっきからageてる奴は何がしたいんだ
767名無しさん@編集中:03/03/08 22:43
>>766
おまえは、間接的に煽りにつり上げられていることに気づいているのか?
それともわざとやってるのか?
知らずにやってるなら、放置というのを覚えたほうがいいぞ。
768名無しさん@編集中:03/03/08 22:44
ageてる馬鹿は一人しかいないからすぐわかる
769名無しさん@編集中:03/03/08 22:45
つまんねーネタだな、オイ
770名無しさん@編集中:03/03/08 22:46
>>768
sageてるのにバレバレなおまえさんっていったい何なんだろうねw
771名無しさん@編集中:03/03/08 22:48
>>765
買いの決め手になるサンプルが上がってないのも確かだな
カタログスペックだけなら間違いなく買いなんだが、ソフトがイマイチそうだという情報もあるし
772名無しさん@編集中:03/03/08 22:51
やっぱアニメとかじゃないと色ズレ、リンギングはわかりづらいのか・・・
773名無し募集中。。。:03/03/08 22:52
わかるよ
774名無しさん@編集中:03/03/08 22:53
アニメ向きではないらしいけどアニメで判断しなければいけないというのはなんとも
775名無しさん@編集中:03/03/08 22:55
アニメなんて録らないのにアニメのサンプルあげられても・・・
776名無しさん@編集中:03/03/08 22:59
HDDが115円/GB、MiniDVテープが30円/GB だとして。

115x = 100,000 + 30x
x = 1176

まぁ、100時間ぐらい撮るならデッキ買う方が安いわけですね。
777名無しさん@編集中:03/03/08 23:01
CG使ったCMとかニュースのテロップでいいじゃん
778名無しさん@編集中:03/03/08 23:02
最終的には光ディスクに保存するくせに
779名無しさん@編集中:03/03/08 23:02
DVテープ興味ないから、書き込まんでくれ。
780名無しさん@編集中:03/03/08 23:14
うpするのはDVなもんで躊躇するんだよね。ほんの数秒でも10GB以上になるし

まあ、結局はエンコするわけだから、エンコ後ファイルでもいいという気もするけど。
アニメだと、所詮DVは〜って突っ込まれるからイヤ(w

781名無しさん@編集中:03/03/08 23:15
去年秋頃以降、各社からそこそこの種類のUSB2.0キャプチャが発売されているが、
そういう製品の各スレには、買う気もないのにカノプ製品と比較して見せているような
書き込みはなかったんだが。

GV-1394TVの場合はカタログスペック上、同等の高画質化機能を持っているから無視
出来ないのかねえ。

カノプのボッタクリ路線を軌道修正するきっかけになる製品となるかも知れないとでも
考えて、無用のちょっかい出さないで欲しい。漸く発売されたばっかりなのに、暇人の
一行レスを並べられるとスレが薄くなる。
782名無しさん@編集中:03/03/08 23:20
>>780
ごめん、突っ込んで良いか?
30分で6GBくらいだよ、うちのDVファイルは。
783名無しさん@編集中:03/03/08 23:30
>>782
釣りだろ。
784名無しさん@編集中:03/03/08 23:32
>>666
>>667
放置しないでぅぇぇぇぇン
>>669
***800のSがヘボイの知ってルでしょ***(^m^)
でケツ論
なななんとをぃをぃ1394TVのチューナー、絵が出ない!!
初期不良ダベ。。。
んんで仕方ないからVICTORのGRT付きVCR経由で録画した結果

GCT-3000 + ADVC

TMPGでMPEG2にしてみますた。。。
TV-TOKYOでの携帯CMを各1秒ずつ撮ってありマス。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9363/1394TV-ADVC.mpg

GCT-3000 + ADVCの勝ちだ。
あすた初期不良のゴルァしてくるべ。。。
785名無しさん@編集中:03/03/08 23:33
あっ
先の方が1394TVだ。。。
786名無しさん@編集中:03/03/08 23:36
あっ
ごみん>>669
800のS。。。まつがえまつた。。。GCT-500のSね
787名無しさん@編集中:03/03/08 23:46
さっきアイオーの対応製品検索ってやつをやってみたらバツがついてた・・・

むりぽ?むりぽなのか?
788669:03/03/08 23:58
>>784
いや・・・500のSを使えなんて言ってないぞ。
GCTとADVCの間には3DY/CSでも挟まんの?ってことよ。

それにサンプル見ると確かにGCT+ADVCが綺麗だけど、
何故にGCT+1394TVで比較せんの?チューナー変えたら意味無いやん。
しかもそっちの方が3DY/CSも使えてイイだろうに。サンプルにゃドット妨害出てるし。

内蔵チューナーが使えないのには同情するけどね。
789名無しさん@編集中:03/03/09 00:19
何故にGCT+1394TVで比較せんの。。。に関して
いえてまです^^;
コードだらけでただめんどくさい(ふざけた理由)だけでそた。。。
でも挟まんの?。。。に関してはたんに669のがスキル上なだけかも。
790名無しさん@編集中:03/03/09 00:34
製品紹介すら読んでないな
791名無しさん@編集中:03/03/09 00:37
>>783
釣りでゴメンよ。単位まちげえたうpヤメ

792名無しさん@編集中:03/03/09 00:41
やめないで・・・ お願いだから・・・ シクシク
793名無しさん@編集中:03/03/09 01:53
けけけっ
チューナー壊れてなかった^^;
なななんとっっっ今時まだあったんか相性でやんの!
たまたま付けたPCが大昔のラトック製(NEC)だったんだけどキャプは出来るが
チューナー等のコントロールダケできんかった。。。
最近かった安物1394(VIA)のPCに繋いだら\(^ロ^)/
初期不良じゃ無かったのね^^
794名無しさん@編集中:03/03/09 02:03
昔のとは相性がでるのか。

まぁなんにせよ、内蔵チューナーの実力も見せてもらえそうな予感・・・
795名無しさん@編集中:03/03/09 02:55
TV-TOKYOでのCM
どちらのファイルも同じ内容デス。
1394TVのチューナー撮りが先でGCT-3000+ADVCが後です。

2M
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9363/1394TV_T-ADVC.mpg
7.3M
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9363/1394TV_T-ADVC.avi

1394TVの使途を考えないといけなくなりますた(TロT)
796名無しさん@編集中:03/03/09 03:04
>>795
ペグとアヴィじゃ比較ならんような...
797796:03/03/09 03:07
スマソ、そういう意味だったか...
後別々に分けてくれるとうれしいんだが...
798名無しさん@編集中:03/03/09 03:08
1394の方微妙にボケてるような...
NRかけてある?
799名無しさん@編集中:03/03/09 03:21
こんなかんずです。。。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9363/NR.gif

よう某アレば言ってくんさい。
明日起きたらやります。
800名無しさん@編集中:03/03/09 03:49
>>795 乙カレ。
536の上げてくれたのと比べてもボケ過ぎてるね・・。
コレでリンギングの心配はゼロ、と。

画質調整やチューナーの設定あるみたいだし、
一番シャープな設定にしてADVCと同等(以上)になれば良いんだけど・・。
801名無しさん@編集中:03/03/09 07:15
チューナー性能としてはどうなんだろう?
802名無しさん@編集中:03/03/09 07:15
チューナー性能としてはどうなんだろう・・・サンプルだとチョト判らなかった。
803名無しさん@編集中:03/03/09 07:35
判らんということは
良くないということだろ
804名無しさん@編集中:03/03/09 07:59
DigitalTV Recでキャプチャしたavi(OpenDML)、aviutlでも読めないやんか。
VirtualDubでも映像は読んでくれると思ったら、30秒くらいしか読んでくれてなかったし。
TMPGencは、とりあえずOKみたいだけど。。

ふぬああでキャプチャすれば普通に使えるaviファイルができるけど、録画予約するには常駐してる方がいいし。
早急になんとかしやがれ哀王

805名無しさん@編集中:03/03/09 10:07
ただいま スタンバイ録画 1勝3敗(つД`)


806名無しさん@編集中:03/03/09 10:20
>>805
。・゚・(ノД`)・゚・。 

全勝か全敗なら分かるのですが、両方あり得るというのがトテーモ気になります。。。
807名無しさん@編集中:03/03/09 10:41
808名無しさん@編集中:03/03/09 10:49
>795
GCTがあればキャプチャにGRTはいらん罠。
つーか、ADVCまで持ってるのに何故GV-1394TVを買い足しますか?
809名無しさん@編集中:03/03/09 11:09
>>805
あのさ、タイマーの設定なんだけど予約時間の何分前にマシンを
復帰するみたいな設定ない?ふぬああみたいに。
予約時間の直前に復帰しても1394デバイスとしてGV1394TVがマシンに
認知されてなくて失敗するって可能性もあるんだけど。

べつのハード構成だけど漏れは5分前には復帰させる様にしてるよ。
810名無しさん@編集中:03/03/09 11:14
コピガ検出する?
811805:03/03/09 11:58
>>809
5分でやってみましたが どうもうまくいかないです。
どうも録画開始2分程度で強制的にスタンバイになっている様子。
「録画後にPCを休止状態にする」のチェックを外すと うまくいくみたいです。
812 :03/03/09 12:42
数秒で数GBって釣りじゃなくてリアルなのでは・・・
つられてみるけど、無圧縮厨よりましよw
813名無しさん@編集中:03/03/09 12:47
CUBE SS51G
CHIPSET:SIS
IEEE:VIA
CPU:[email protected]

愛用のCUBEでも動くよ〜ん。
昨日買ったけど、インストールも操作も簡単。
問題なく動作しております。CPU使用率50%位。
814名無しさん@編集中:03/03/09 12:54
>>807
そうなんだけど、、変換するの面倒だよね。。
サイズが大きいから、ファイルを直接扱うことは避けたかったんだよな。

変換作業をすこしでも減らしたいのもこれ買った理由のひとつだし。
ホントなんとかしてよ哀王


ウチのは休止できない構成だからなあ、、年中無休でやってます。

815名無しさん@編集中:03/03/09 12:55
>>811
そっか。
復帰の問題ではなくて、逆に録画終了後の休止状態に戻る問題なのか。

ソフト自身が録画中であることをわかってないわけだ
2分の録画したファイルは残ってるのかな?残ってないとすると
ほんっとに強制的に休止状態に移行していることになるから
HDD的にガクガクブルブルものかもしんない。
816名無しさん@編集中:03/03/09 13:06
>>807
カノプのはいつからか無くなってるんだよね。。
uleadのはイイ。こういうの探してたthx


また釣られたか>>812

817815:03/03/09 13:12
>>815
フォロー
やっぱHDD的には大丈夫かもしれない。休止状態への移行ならWindows自身が
メモリ内容バックアップしたりとか前準備するもんね。ただ途中まで録画した
壊れたファイルがゴロゴロ、みたいな可能性はあるのか?

もれはまだ買ってないから想像でしかかけん。GV1394TVユーザーがんがりや〜
818名無しさん@編集中:03/03/09 14:05
>>807さんのソフトを使ってもAviutlで読み込めません・・・。

なんでだろう。
819名無しさん@編集中:03/03/09 14:16
う〜んどうしようかなぁ、買うべきか買わざるべきか。
なんか相性問題もあるみたいだし、ソフトの出来も悪そうだし…。
820名無しさん@編集中:03/03/09 14:49
>>807のuleadのDVコンバーター使うと、18:54〜34:04まで音がザーーになります。。2つのファイルで確認
変換元のファイル消しちゃったし、、ウワァァン

再度確認したら、53分あたりからまたザーーになってる。。
コンバーターがイクナイのかDigitalTV Recが吐き出すファイルのせいなのか。超ショボーン

821名無しさん@編集中:03/03/09 14:50
aviutl使えないのかよ...
822名無しさん@編集中:03/03/09 15:03
>>821
ふぬああ使ってDV Type-2でキャプチャすれば問題ないです。

823名無しさん@編集中:03/03/09 15:07
あれ、GV1394TVだけでもType2録画出来なかったっけ?
824名無しさん@編集中:03/03/09 15:13
ふぬああで、キャプできるのは良いけど、
これって、codecしたデータをdecodeして、DS経由でさらに
ふぬああでキャプすることになるのでは?
それとも、GV1394でストリームデータを吐き出しているの?
825名無しさん@編集中:03/03/09 15:25
codecしたデータ?
826名無しさん@編集中:03/03/09 15:41
encodeのミスです
827名無しさん@編集中:03/03/09 15:48
>>823
GV-1394TVに”添付の”DigitalTV Recorderではできないモヨウ>Type-2
そういう設定もありません。

>>824
ふぬああのコンプレッサ設定はNoneでないと正常にキャプチャできないので、
そんな面倒なことはしてないでしょう。

828名無しさん@編集中:03/03/09 16:06
>>827
レスありがとう。
それなら良いんだけど、通常のUSBやIEEEの外部接続のキャプ機器って、
ほとんど、encodeされたデータしか流さないので・・・。
ふぬああって、WDMキャプしかできないのではないかと・・。
829名無しさん@編集中:03/03/09 16:11
ホームページでは PENTIUM対応としか載ってないけど、
ATHLONで動いた人いますか?
830名無しさん@編集中:03/03/09 16:15
>>829
(゚Д゚)ハァ?
831名無しさん@編集中:03/03/09 16:36
>>828
ご多分に漏れずGV1394TVもDVエンコードされたデータが流れてますが?

コンプレッサなしでキャプってれば>>827のいうとおりDVストリームのまま
融通の利かないtype1で取れてると思うんだけどなぁ。

コンプレッサ使うとDS経由になるかね。
832828:03/03/09 16:44
>>831
サンクス。
なんとなく、理解しました。
結局、ふぬああでキャプっても、画質的に意味無いという事ですね。
圧縮形式が変換できるソフトを使うのと同じということですかね。

でも、某USB2.0キャプ機に比べれば自由度が多いということは良いことかも。
833名無しさん@編集中:03/03/09 17:24
>>481
> 録画(Digital TV Recorder)ソフトが使いにくい。。いわゆるMDIってのかな。
> 全部親ウインドウに収まるんで、解像度が高くないと厳しい気がする。
> ざっくりキャプチャしてみたけど、ファイル名が自動設定じゃない。。上書きするか
> どうかダイアログが出てくる仕様。いまどきショボイ。ラプターささってるんでcdvcでキャプチャできます
> 見てるだけでもそれなりに負荷かかるです。そのせいかどうか、音声がよく途切れる。
> キャプチャ中も途切れるんで気分的によくない。。キャプチャは正常にできてるみたいですが

これ読んで買う気無くした。
834名無しさん@編集中:03/03/09 17:33
いまMTV1000を使っているのですが、
どうもゴーストがひどくてこれに買い換えようかと思ってるのですが、
この製品のゴーストリダクションの能力はどれくらいでしょうか?
835名無しさん@編集中:03/03/09 17:58
>>833
音切れのことならスマン。ハブかませてたんで、そうなった。
直結なら全然問題ないッスよ

>>832
画質的に意味無い、っていうか機能的には大アリ。付属のソフトはキャプチャ中に
ウインドウすらうごかせないし。。全く何もできないのよ。できるのはキャプチャ停止だけ(w
ふぬああマンセ

836784:03/03/09 18:12
>>834
だめだめだめぼ。
安いアジア産のGRT付きVICTOR VHS VCRでも試したが、それ以下だった。

誰か設定(ハードウェア設定)の調節推奨一覧を教えてくれないかな。。。
色々やってるうちにだんだんどれでもよくなってきたにゃり
837名無しさん@編集中:03/03/09 18:17
GigaAviってどうやったら出来るようになるの?
GV-DVCを買わないとダメ?
838名無しさん@編集中:03/03/09 18:22
どうやったらAC3エンコできるのか教えてくれ
全部ソースのままだぞこれ、、
839名無しさん@編集中:03/03/09 18:38
>>838
MovieWriter起動→DVDで選んで「次へ」選択→左下にある右側のボタン押す→
MPEG設定を変更押して、カスタマイズ→圧縮のオーディオ設定のオーディオ形式をAC-3にする
840838:03/03/09 18:54
>>839
ディスクテンプレート設定の方でAC3設定したのを読み込んでるんだが。
てんぺぐで分離してみりゃ元のまま、、、
841名無しさん@編集中:03/03/09 19:04
ここはチャレンジャーなインターネットですね
842名無しさん@編集中:03/03/09 20:09
全てにおいて

 値 段 相 応

という事でよろしいか?
843名無しさん@編集中:03/03/09 20:10
いや、ソフトは改善されるだろう。
メディアクルーズもはじめはひどかった。
844名無しさん@編集中:03/03/09 20:14
画質は細かく設定できるよ。画質はMTVに較べて遜色ない。
MTVがボッタなだけ。
845838:03/03/09 20:23
AC3エンコ出来てるヤシいないのか?
もう疲れたから今日は追試しないが誰か結果報告してくれよ

ちなみに漏れが試したのは
音声をLPCMに置き換え−−>AC3(384kbps)
の1パターンだけだ
846名無しさん@編集中:03/03/09 20:47
留守録不安定
チューナボケ気味
ソフト最低
残念ながら期待に添う製品ではなかった模様だね

せっかく3000Wの悲劇に付け入るだけのチャンスを与えられても
何も出来ないダメ会社ばかり。
847名無しさん@編集中:03/03/09 20:54
>留守録不安定
これは環境にもよるからな・・・XPのSP1とかだとスタンバイとか休止状態失敗とか結構あるみたいよ
あとドライバなんかで修正される可能性もあるし。

>チューナボケ気味
まあ・・・これは今んとこ擁護できないかも。

>ソフト最低
IOってどうなんだろ?結構バージョンアップとかはしてくれる方なのかな?
ま、今後に期待ってことで・・・

悩んでる人はとりあえず様子見するのが賢明かもね。
848名無しさん@編集中:03/03/09 21:00
オリジナルのソフトは最低だけど、バンドルのソフトは最高だよ(w

とりあえずメディコンとして使えりゃいいと考えてたんで、その点では特に不満ないかな。

849名無しさん@編集中:03/03/09 21:00
比較するなら3000wよりこれだろ
http://www.canopus.co.jp/catalog/dvtx/dvtx200_index.htm
850名無しさん@編集中:03/03/09 21:04
http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc200tv_index.htm
こっちじゃないのか・・・・
851名無しさん@編集中:03/03/09 21:18
CATVを2分配してMTV2000とGV-1934で同時録画してみた。
まあ条件は一応一緒って事で興味のある人は拾ってくだされ。
両者ともGRと3DYCをon、MTV2000はデフォ設定でCBR15M。
カルカンのCMで5秒程。MTVは音無し。
手頃なアップローダーしらんので正直スマンがwinny。

20001394.zip 27,516,469
7db670d8084fb7b3882458e3d99eaf61

俺はまあ満足してるよ。
852名無しさん@編集中:03/03/09 21:34
もってないMTVの工作員が混ざってるな w
853名無しさん@編集中:03/03/09 21:34
先日、MTV1000からMTV3000に乗り換えたのだが、一部のチャンネルに
ビートノイズが乗るようになってしまったので、その局専属って感じでこれを
買ってみた。

チューナーに関しては、最初「あらっ?」って感じだったが、このスレの購入者
が記したパラメータ等を参考にしてちょちょいと弄ったら、満足いく画質になった。

予約録画に関しては、24時間轟音けたたましく運転中のPCなんでしくじりようも無く。

ソフトは、まぁ、おき楽に録画できるんでええんでないかい?ってもんで。
とりとめなく、上の人のファイルを貰いながら書き込んでみる。
854名無しさん@編集中:03/03/09 21:37
winnyでうpされてもな・・・
855名無しさん@編集中:03/03/09 21:39
そうそう、パラメータいじれ。デフォルトはだめ。
いじれば綺麗だぞ。

それからMS以外のDVCODECいれろ!
856名無しさん@編集中:03/03/09 22:24
>>855
>それからMS以外のDVCODECいれろ!

ごめん、厨な質問で申し訳ないんだけど。
スレ見てても思ったんだけどさ、キャプ用CODECって選べるの?
「ハードDVエンコ」ってことは、IEEE1394でPCが受け取っているのは
すでにエンコードされたDVストリームなわけでしょ? ち・・違う?
違うCODECを使うという事は、それをPCで再エンコするって事?

どこを勘違いしてるか教えてください(泣
857名無しさん@編集中:03/03/09 22:29
>>856
>>573
デコードするとき差が出る
858名無しさん@編集中:03/03/09 22:30
>>856
コデクはcode&decodeの(ryなわけです。
DVの場合decodeするためのコデクが重要なのです。わかる?
859名無しさん@編集中:03/03/09 22:31
買った奴で「糞だ!」「金返せ!」ってのいないんだから
2chって事を考えればまずまず良いんじゃないのかな。
なぜか駄目出ししているのは買ってない奴ばかり。
860l:03/03/09 22:37
861名無しさん@編集中:03/03/09 22:53
あがってるサンプルを見る限り、本当に満足してるのか疑いたく
なるようなのばっかなんだけどね。
これ買う金があったら、その前にアンテナをキチンと立てるかCATVに
入ったほうが幸せになれると思うのは私だけでしょうか。
862名無しさん@編集中:03/03/09 22:55
>>859
値段相応だからね
863名無しさん@編集中:03/03/09 22:57
>>861
アンテナをキチンと立てるかCATVに入ったほうが幸せに
なったときに使うキャプチャデバイスは何?

864名無しさん@編集中:03/03/09 22:59
価格相応っていうのはMTV厨の自己欺瞞っぽいな。

865名無しさん@編集中:03/03/09 23:02
>>862
君はカノプのMTV3000ボッタでいいよ w
866名無しさん@編集中:03/03/09 23:03
>>863
ここが何のスレだか知っててかいてるの?ちみは。
867856:03/03/09 23:03
>>857
「解ってナイ厨」ですた( ´Д`)丿ぁぃ

>>858
半分だけ解りますた( ´Д`)丿ぁぃ
ようは、同じDVデータでも、再生に使うCODECによって見え方(品質)が
違うって事でしょうか? MPEGでいうと、同じDVD-Videoを高級プレイヤーで
再生するのとPS2で再生するのとでは違う、というのと同じ事でしょうか?
868名無しさん@編集中:03/03/09 23:07
>>866
わかってないね。

869名無しさん@編集中:03/03/09 23:10

CATVがキレイだと思っている>>861は 素 人

http://tv.2ch.net/cs/
870名無しさん@編集中:03/03/09 23:10
>856
Type1-DV−−−ファイル情報を付加しただけのDVストリームそのもの
Type2-DV−−−AVI形式に則ってデータ組替えされたもの

Type1はそもそもAVIじゃないからAVI関連のAPIが使えない。
CODECに1枚絵分のみのデータを渡せないからデコードはMSのDSFに頼る事になる。
Type2でキャプチャすれば後からFourCC(CODEC識別文字列)を望みのものに置き換える事も可能。

キャプ時にFourCCに望みの文字列を入れることは無理と思う、、
(ふぬああ使った事無いけど。)
871862:03/03/09 23:11
ん?値段以上の性能だったとでもいいたいの?
872名無しさん@編集中:03/03/09 23:14
>>871
オマエモッテナインダカラウセロ
873名無しさん@編集中:03/03/09 23:15
>>869
あのサンプルよりはマシという意味ですよ。
ところでこのスレが何のスレだかわかった?
874名無しさん@編集中:03/03/09 23:16
>>867
おおすじではそんな感じの理解でよろしいと思います。
高級機とPS2はおれには良くわかんないのでw

エンコードしてるのは基本的にはGV1394TVでIEEE1394インターフェースを
伝ってデータがHDD上に転送されるわけ。あくまで転送ね、純粋にキャプとは
ちょと違う。それをデコードして映像化するのは、各社coDECの仕事。
仕事のやり方は人それぞれつーことで。
875名無しさん@編集中:03/03/09 23:16
>>872
ところでオマエはもってんの?
876名無しさん@編集中:03/03/09 23:16
>>871
評価の基準が値段ということに異議を唱えていることがわからんの?
3万円なりの性能としてどれくらいあるべきなのかおしえて

877名無しさん@編集中:03/03/09 23:19
>>871
このスレに粘着してる香具師が神経質なやろうだからだろ。
ちょっとでも否定すると、やれMTV厨だ、やれ持ってないと、
必死に反論してくる。
どうやらGV-1394TVは絶対高画質でそれ以外ありえない思ってるらしい。
878名無しさん@編集中:03/03/09 23:19
>>873
あのサンプルよりCATVの何がマシなの?

879名無しさん@編集中:03/03/09 23:21
>>876
マジで天然だな。
同価格帯の製品と比べるのが普通。
こんなこともわからずにさっきから騒いでるかよ。w
880名無しさん@編集中:03/03/09 23:22
>>878
おまえ、おれが何のサンプルを指して「あれ」って言ってるか
わかってるのか?
おまえの「あれ」って何?
話はそこからだね。
あーなんか、こいつ相手にするの、疲れるんだけど。
881名無しさん@編集中:03/03/09 23:24
確かにさっきから必死な1394TVが一匹粘着してる悪寒
882名無しさん@編集中:03/03/09 23:24
>>879
じゃあ較べてよ。
少なくとも手法が異なるモノとは較べる土俵が違うと思いますが。

883名無しさん@編集中:03/03/09 23:27
必死なMTVが一匹粘着してる悪寒
884名無しさん@編集中:03/03/09 23:32
もうちょっと大人になりなさいよ。
885名無しさん@編集中:03/03/09 23:34
MTVより上だと思ってる奴はいないよ?

少なくとも前スレからいる人間は
886856:03/03/09 23:34
>>870
ありがとございます。 小生、M-JPEGしか扱ったことないもので・・。
もちっと勉強してから黙って買いに逝きます。
実際にふれてみないとわからんですよね。

>>874
ありがとございます。 これで4/5くらいわかりますた( ´Д`)丿ぁぃ
高級機とPS2は確かに違いましたよ(w  比較に使ったPS2は自分の、
高級機は映画ヲタの弟のヽ(`Д´)ノ


みんな、もっとマターリしようよヽ(´Д`;三;´Д`)ノ
887名無しさん@編集中:03/03/09 23:36
新製品がでると、必ず出てくる、MTV厨。
MTVスレも、ひどいもんだねぇ。
888名無しさん@編集中:03/03/09 23:49
MTVからこれにアンテナつなぎ替えて、そのままガイシュツ。
いつものように録画予約はMTVにやらせていた、というかビデオ感覚で
全然意識してなかったので。帰宅してみたら。。氏にました

分配器って結構高いよねえ。4分配くらいは必要だし。ブースター使わないとダメかな。

889名無しさん@編集中:03/03/10 00:03
>>888
ブースタを使うとね、ざらざらした画面になるのです。
信号レベルが十分だったら、使わない方がよいと思う。
実際、3分配では、ない方がよかった。
でも、4分配は・・・・。
890名無しさん@編集中:03/03/10 00:10
おれCATVだけど、4分配問題ないよ。
891名無しさん@編集中:03/03/10 00:27
>>889
ん? 普通は感度が弱いとザラザラするんじゃないかな。
ブースターで感度を上げすぎた場合は、波をうったような縞模様が出る。
CATVは、元の信号がザラついてる場合が多いから、感度が弱いと勘違いして
ブースターかけても、変わらないどころかむしろゲインオーバーになることもある。
892名無しさん@編集中:03/03/10 00:27
これとCCE-Basic買ってDVD作ってる。
ただ付属のMovieWriterがサウンドAC-3にしようとすると、映像まで再エンコされるから
「低画質でファイル出力→DVD2AVIで分離→CCE-Basicの出力映像と合わせてDVD作成」
すげぇめんどくさいが・・・・・
893名無しさん@編集中:03/03/10 00:32
キワモノだな
894名無しさん@編集中:03/03/10 00:33
GV-1934 → WME で WMV9変換するのいいよ。
AVIより簡単で軽い。
895名無しさん@編集中:03/03/10 00:33
よーく考えよ〜お金は大事だよ〜♪
896名無しさん@編集中:03/03/10 01:20
>>891
>波をうったような縞模様が出る
ビートノイズな。
ただ、漏れの場合ブースタかけるとこれが消えるんだよなぁ
斜め線だけど。(横に垂直なのじゃない)
897589:03/03/10 01:40
当方vaioRX62
iepgで予約(テレビガイド)をやってみたのですが予約対象IEPGクリックすると
チャンネルマネージャーしか予約対象として認識しませんでした。
ギガポケのビデオエクスプローラーは一切反応無しです。
ちなみにギガポケは削除してません。普通にIOのソフトインストールしたのみ。
ギガポケはそれ以外は普通に使えるっぽいですが。
898名無しさん@編集中:03/03/10 01:41
>>896
ん〜ビートノイズともまた違う感じの波なんだけど
インターレース縞がもっと立体的に浮き出てくるような
どうしょもないやつ。すれ違いだけど。
899名無しさん@編集中:03/03/10 02:16
>>889-892
thx
とりあえずブースターは後回しってことで、早急に分配器買ってこないと。
ウチもCATVで1つはケーブルモデムに回さなきゃいけないからツライです。

>>892
Type-1が読めるTMPGencでwav出力>BeSweetでac3エンコ>mpvとmux>MW2に喰わせる
ってのは? ac3なmpeg2も読めるし。
MW2がエレメンタリ食えればラクなんだけどねえ。

900名無しさん@編集中:03/03/10 03:11
拡張子の関連付けで"iepg.tvpi"を実行させたいアプリケーション(GA-1394TVならIEPGRESV.exe)
に設定すれば任意のiPEG予約を選べるもよう。

901名無しさん@編集中:03/03/10 10:57
なあ、厨ですまんがこのスレでいってる
Type1-DV
Type2-DV

ていうのとGV-1394のスペックに載ってる
AVI(DV)
AVI 2.0(DV)
http://www.iodata.co.jp/products/video/2003/gv-1394tv/spec.htm
これって違うのか?
902名無しさん@編集中:03/03/10 11:55
903名無しさん@編集中:03/03/10 12:05
AVI2.0

aviのAPIであるVideoForWindowsからOpenDML形式、DirectShowをAPIにした新
しいAVI2.0が登場しました。これによりFAT32では4Gまで(FAT32上の制限によ
り)、NTFSでは2Tまでのaviファイルを作成出来ます。
旧来のAVI1.0とは相互に互換性が無いということですがファイルの最初の制限
を受けない1G、2G(OS、ファイルシステムで異なる)はこれまでの環境でも再生
、編集することは可能です。

AVI Type1、2

IEEE1394からキャプチャーしたavi(DVコーデックを使用したavi)にはType1とT
ype2が存在します。これも相互に互換性の問題や編集ソフト側の対応もあり注
意が必要です。基本的にType1は汎用的なIEEE1394ボードに多く、DV専用ボード
はほとんどがType2を採用しています。
AVI-Type1 DVストリームをそのまま保存した状態のものでビデオストリームと
オーディオストリームを絡めたもの(インターリーブ)です。従来のVFWのみ対応
のアプルケーションでは再生、編集することが出来ません。DirectShowに対応し
たアプリケーションが必要となります。
AVI-Type2 これまでのaviとの互換性を持ったタイプでビデオストリームとオー
ディストリームが分かれて記録されています。コーデックがインストールされて
いればVFWのアプリケーションでも再生、編集が可能です。
904名無しさん@編集中:03/03/10 12:17
905901:03/03/10 13:45
>>902>>903>>904

ありがとうございますた。
よくわかりました。

もうしばらく様子見てから買うか買わないか判断するか。
906名無しさん@編集中:03/03/10 15:22
>>904のMS資料に気になるところがあるんだけど
type-1 ファイルと type-2 ファイルのところに
「type-2 ファイルのビデオ ストリームには、まだオーディオ データが含まれているが、
ストリームをビデオとしてラベル付けすることでオーディオ データは隠されている。」
って書いてあるけど
Type-2でオーディオなしに見えるファイルからオーディオありのtype-1ファイルが復元できるってこと?
907名無しさん@編集中:03/03/10 17:40
購入した人が画質について全然語らないのはのはなんで?
みんな画質には満足してるの?
908名無しさん@編集中:03/03/10 17:41
画質見る前にGCT500に繋ぎました・・・
909名無しさん@編集中:03/03/10 17:51
907じゃないけど、ソースがVHSなどの場合の画質ははいかがなものでしょうか。
古いテープなどでコピガ誤認識といったことは起きるのでしょうか。
910名無しさん@編集中:03/03/10 18:51
それ以前にVHSなんてわざわざDVで録るほどのものではないと思うが
911名無しさん@編集中:03/03/10 19:16
スカパーに3DNRかけたらキレイになりますか?
RD-X1で録画すると直に見るより良かったもので同じ効果があるかと期待してます。
912名無しさん@編集中:03/03/10 19:18
>>910
わざわざ??
昔録画したビデオのデジタイズ、編集、DVD化、・・・・。
めちゃめちゃ「アリ」な使い方だと思うのだが、どうか。
913名無しさん@編集中:03/03/10 19:25
オナニスト必死だな
914名無しさん@編集中:03/03/10 19:38
>>913
ワラタ
915名無しさん@編集中:03/03/10 19:47
>>912
オーバースペックだって言いたいんじゃないの>>910
でも、もれはそうは思わないね。どんなにソースの状態が悪かろうと
出来るだけ忠実にデジタル化したほうがいいと思うし。

たとえばキャプチャ時にぼやけてしまうようなキャプカードで取り込めば
ノイズ感が少なくなって見やすくなる可能性もあるけど、それはそれでしかない。
ソフトでノイズ処理すればもっと綺麗になるかもしれない。

出来るだけソースに忠実に、ってのが重要なのでは?

無圧縮・無劣化キャプにはその点でおよばないけど、いろんな意味で
バランスいいのがDVだと思うけど。
916912:03/03/10 19:59
>>913
特に否定はしないが(w

>>915
なるほど、そういう意味ね。
漏れも同意だな、「わざわざ」キャプすんのに、
DV以下だとチョット・・・、って思う。
917名無しさん@編集中:03/03/10 20:32
土日からいきなりペース落ち捲くりだな
ちょっと2、3日見てない間にスレ進みすぎw
918名無しさん@編集中:03/03/10 20:44
チェンネル変更時、GRTが効くまでに若干タイムラグがあるけど。
ゴーストが酷いチャンネルだと、GRTの効き方が見えて面白いね。
919838:03/03/10 21:50
>892
おーホントだ。AC3エンコできるね。
「プロジェクトに対応したMPEGファイルを変換しない」のチェックを外したらちゃんとでけたよ。
やたら時間が掛かるのは映像部も再エンコされてしまうせいか、、
何はともあれ、これでようやくHDDを空けれるよ!!
920名無しさん@編集中:03/03/10 22:10
明日うちにもやってきます。
ドキドキ。
921名無しさん@編集中:03/03/10 22:17
Type1はQuickTimeと同様に1ストリーム管理なので、音と映像の
同期ズレの問題が無い。
Type2はそもそも同期という概念が無い。

でもM$DV以外で」Type1なのはirisくらいか…

1と2の変換は再圧縮なしで出来るよ。(アプリによるけど)
ftp://ftp.canopus.com/pub/drivers/Canopus_DV_File_Converter.exe
922名無しさん@編集中:03/03/10 22:50
今日届きました!
ちょこっと使ってみたんですが
キャプチャ中ウィンドウが動かせないのと
ファイル名をいちいち入力するのは激しく不便ですね
特にファイル名は自動でタイムスタンプにして欲しいです
ウィンドウ移動はDualディスプレイなので、まぁこのままでもいいかも

画質は比較対象がアレなのですが
サブに移したMTV800より見やすいです(気持ちの分細かいような…)
TV見てるときインタレの縞々が目立ちたないのはいいですね
923名無しさん@編集中:03/03/10 23:01
ソフト面もふぬああが使えれば我慢できようものだし買ってみようかしら
924名無しさん@編集中:03/03/10 23:09
>ファイル名をいちいち入力するのは激しく不便ですね

ハァ?何で?これがないと困ると思うぞ。
そう。画質はMTVに負けていない。
925名無しさん@編集中:03/03/10 23:12
DVの画像は、最終的にDVで保存するならば問題ないが、仮にMPEGにでも変換
するつもりならあまりおすすめできない。
MotionJPEG同様、DVのモスキートノイズはMPEG圧縮にとってこれほど厄介な
ものはない。
MPEGエンコーダはモスキートを微細な情報だと判断してしまう。
そのため、エンコーダは本来の情報を再現することに加え、モスキートノイズを
再現するためにもビットを割り当ててしまうため、結果的に画質は低くなる。
・・・
多くのDVDレコーダがMPEGエンコーダへの入力画像にコントラストの低い、
一見眠いと思わせる前処理を行うのは、少しでもビットレートを低く抑えるため
であり、その方がよりよい結果となるからである。
926名無しさん@編集中:03/03/10 23:14
>>924
おまえは、MTVを持ってないから922の言ってる意味がわからないだけ。
927名無しさん@編集中:03/03/10 23:21
>>926
MTV2000もってるよ。
おまえこそGV-1394TVもってないだろw
928名無しさん@編集中:03/03/10 23:22
>>927
やっぱりわかってねーのな、こいつ。
929名無しさん@編集中:03/03/10 23:24
MTV坊、暇そうだな
930名無しさん@編集中:03/03/10 23:24
DV⇒MPEG変換だと色が濁るっていうのは結構有名ですね。


>>927
粘着厨ボウ、イラネーヨ
931名無しさん@編集中:03/03/10 23:26
>>927
↑こいつ、昨日もずっと茶々いれてた妄想信者だろ。
こういうやつがいるからこのスレが荒れる。
932名無しさん@編集中:03/03/10 23:26
>>928 >>930
3マンなんだから、買ったら?
放置で<all
934名無しさん@編集中:03/03/10 23:28
>>933
了解
935名無しさん@編集中:03/03/10 23:30
MTV厨、スレ違いだぞ。
936名無しさん@編集中:03/03/10 23:30
つ〜かオマイラDVデッキ持ってないだろ?
937名無しさん@編集中:03/03/10 23:31
>>933
先生!
もうちょっとあそばせてください。
938名無し募集中。。。:03/03/10 23:32
MTV厨が必死すぎて笑える
939名無しさん@編集中:03/03/10 23:33
だれか、優しい方は、粘着信者の名前につっこんであげてください。
940名無しさん@編集中:03/03/10 23:34
MTV厨よ、MTV3000こけたからって荒らしに来ないで。
誰も相手したくないんだからさ。
941名無しさん@募集中。。。。。:03/03/10 23:34
どこまでいってもイタいやつらよのぅ、モーヲタというものは
942名無し募集中。。。:03/03/10 23:35
>>938
モーヲタ必死だなw
943名無し募集中。。。 :03/03/10 23:35
おれも今日からモーヲタだw
944名無し募集中。。。:03/03/10 23:36
モーヲタって w←コレをやたら使うよね

wを見たらモーヲタと思え
945名無しさん@編集中:03/03/10 23:38
>>938>>940
気が付いて、必死に名前を変えたが時すでに遅し
あわれモーヲタ
撃沈 w
946名無しさん@編集中:03/03/10 23:39


w
947名無しさん@編集中:03/03/10 23:39
948名無しさん@編集中:03/03/10 23:40
>>940
MTV厨は3000Wに5マン捨てちまったもんだから、
GV-1394TV買う金残ってないと思われ。だから必死。
949名無しさん@編集中:03/03/10 23:40
MTV厨って言葉を使ってるひとがたった一人だけいますね。
本人は気づいていないみたいですが。
950名無しさん@編集中:03/03/10 23:42
あー、俺、モーヲタに生まれなくて良かった。。。
951名無しさん@編集中:03/03/10 23:43

アニヲタ必死だな AA
952名無しさん@編集中:03/03/10 23:43
まだ言っちゃダメだって
もうちょっと泳がしたほうがおもしろいから
953名無しさん@編集中:03/03/10 23:47
(^w^)
954名無しさん@編集中:03/03/10 23:47
このままモーヲタ晒しで1000まで行くつもり?
955名無しさん@編集中:03/03/10 23:50
実際この板、住人の半分はモーヲタで残り半分がアニヲタなんだろ
956名無しさん@編集中:03/03/10 23:50
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ  DV厨必死だな(プ
 (__/\_____ノ
 / (__‖     ||)
[]__ | |  MTV ヽ |
|]  | |______)
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::|
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/
  |____|::::::/:::::/
     (___[)__[)
957名無しさん@編集中:03/03/10 23:50
ゲーヲタが混じってるという事実も忘れないで下さい。
958名無しさん@編集中:03/03/10 23:51
モーヲタさんはあややの鼻の穴についてどう思いますか?
959名無しさん@編集中:03/03/11 00:00
ヵゎィィι''ゃん
960名無しさん@編集中:03/03/11 00:01
とりあえず>>950は次スレ立てといてくれ
961名無しさん@編集中:03/03/11 00:03
あややのしゃくれケツアゴについても一言おながいスマッシュ<モーヲタ
962名無しさん@編集中:03/03/11 00:05
今井絵里子よかまし
963名無しさん@編集中:03/03/11 00:08
あややとかミキティとかどうでもいいから・・・
それよりなっちをキャプってうpしてくださいな
964名無しさん@編集中:03/03/11 00:08
いつからここはクレクレ厨たちの集ううpスレに
965名無しさん@編集中:03/03/11 00:10
持ってる人、正直買いですか?見送りですか?
966名無しさん@編集中:03/03/11 00:15
>>965
(●´3`)<なっち微妙だよ〜
967名無しさん@編集中:03/03/11 00:24
なっちも>>927はシねっていってたね。
968名無しさん@編集中:03/03/11 00:24
見送りです
969名無しさん@編集中:03/03/11 00:56

MTV3000期待はずれで、フーリガン乱入ということでいい>ALL
970名無しさん@編集中:03/03/11 01:07
ふぬああで、音声を入力させるにはどうすればいいんでしょうか?
デバイスで、映像は画はDV VCR使えてるんですが、
音声はサウンドボードのしか選択できません・・。
971名無しさん@編集中:03/03/11 01:14
すみません、色々設定いじったら音声入りました・・
オーディオデバイス→None
アロケータ→オーディオキャプチャピンを有効
972名無しさん@編集中:03/03/11 01:31
>>969
了解。MTVはスレ違い。
973名無しさん@編集中:03/03/11 02:08
次スレ
【高画質】GV-1394TV Part3【DVキャプ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1047315958/
974名無しさん@編集中:03/03/11 03:27
ttp://ura.plala.jp:774/upldr/ の2137と2138に動画うpしてみました。
2137がMTV2000、2138が1394TVです。
両方とも DivX5.03 QualityBased-100 でエンコードしてます。
975名無しさん@編集中:03/03/11 03:32
1394TVの設定はこんな感じです
ttp://up.your2ch.net/1047321368.gif
976名無しさん@編集中:03/03/11 03:56
>>974 乙そしてthx
見た感じ、色滲みの少なさ、シャープさは1394TVのが上。
ザラザラは設定でNRを強めたり、画質ソフトめにすることで対応できる。
Y/C分離はMTV2000のが上

買いです。
977名無しさん@編集中:03/03/11 04:11
>>974
再uぷお願いできませんか?
すでに消えてるようで...
978名無しさん@編集中:03/03/11 04:13
>>977 まだあるよ?
979名無しさん@編集中:03/03/11 10:21
10bitA-D変換って通常のキャプ時にも適用されてるんでしょうか?
アホな質問でごめんなさい
980名無しさん@編集中:03/03/11 10:28
ttp://up.your2ch.net/1047346279.jpg
こんな感じで、文字のところにドット妨害(?)が出るんですが・・
981名無しさん@編集中:03/03/11 11:16
適用っていうか、PCに入ってくるのは色々と処理されてエンコードされた
DVストリームだからねえ。
キャプチャもプレビューもデータは同じ。プレビューではデコードされるけど。

10bitA-D変換って設定の疑似10bit出力ってこと?

982名無しさん@編集中:03/03/11 18:32
>>980
ドット妨害よりそのキャプ内容に目がいった。
983名無しさん@編集中:03/03/11 18:37
DV派佃島は買ったのだろうか?
降臨汁

984977:03/03/11 19:12
>>978
すいません、ありました...
(ファイアウォールでWMP7のインターネットへのアクセスを禁止していたために
ソースが見つからない と出ていたようです...)
985名無しさん@編集中:03/03/11 19:45
>>980
胸ポッチリマニア?
986名無しさん@編集中:03/03/12 00:28
いつ発売よ?
987名無しさん@編集中:03/03/12 00:34
もううっとる
988名無しさん@編集中:03/03/12 03:39
おっしゃ!夜が空けたら買いにいくぞヴォケ
989名無しさん@編集中:03/03/12 03:45
>988
さんぷるのうぷたのむ。
990名無しさん@編集中:03/03/12 04:49
>>980
これは「歌えリコーダー」最終回でつか?(;´Д`)ハァハァ
991名無しさん@編集中:03/03/12 08:46
>>974のサンプル見たら買う気失せた(´・ω・`)
992名無しさん@編集中:03/03/12 12:42
>>991
そう?(´・ω・`)
これで3マソなら、漏れは買う気になった。
993名無しさん@編集中:03/03/12 16:50
>>944
オレはアンチだけど使うよw
(ネトゲーユーザなんかも使うし)
994名無しさん@編集中
ネトゲは感情表現の仕方に乏しいから・・・
ただの文章だと無機質に感じられるし(特にローマ字だと)