エンコは、DivxよりもWMVの時代だね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中   
WMVの方が軽いし、よけいなもの不要。
映像はDivxに劣らない。
2名無しさん@編集中   :02/12/29 06:02
確かにWMVは、ファイルサイズが軽くなる割りに画質が良い。
どうして普及しないのか。
3名無しさん@編集中:02/12/29 06:03
マイクロソフトへの不信感じゃないの?
4名無しさん@編集中:02/12/29 06:03
WMVはフォーマット
WMVなDivXもありえる
5名無しさん@編集中:02/12/29 06:07
AVIの方が軽いし、よけいなもの不要。
映像はTMPGEncに劣らない。
6名無しさん@編集中:02/12/29 06:08
WAVの方が軽いし、よけいなもの不要。
音質はtooLAMEに劣らない。
7名無しさん@編集中:02/12/29 06:18
>>11
> divX5.02 720×480 29.97fps(多分) 3719KB
> 映像:2pass 830kbps
> 音声:mp3 ABR 128Kbps
> http://sedative.oideyo.jp/~time/cgi-bin/source/up0082.avi
> WME9beta 720×480 29.97fps 3715KB
> 映像:VBR 800kbps
> 音声:WMAPRO VBR 128kbps
> http://sedative.oideyo.jp/~time/cgi-bin/source/up0081.wav
> ↑wmvです。
8名無しさん@編集中:02/12/29 07:35
WMV はコーデック名じゃないのか?
フォーマットは ASF じゃねえ?
9(^0^):02/12/29 08:04
WMVは最高だよ
10名無しさん@編集中:02/12/30 04:27
いくら最高でも、リリースされてない、XP以外ではダメで、さらに英語版じゃないと
ダメ っていうので普及なんてするわけがない。
XXXをすればできるというのは無し。
普及の条件として、入れるだけで作成が簡単にできる。
入れるだけで、簡単に再生できる。
これが条件。
作りやすく再生しやすい。
このことから、今の段階では、DivXに勝てるはずがない。
再生用の民生機もDivX対応を出している今では、勝つのはムリ。
画質云々、サイズ云々で普及するしないが決まるわけではないのだよ。

DivXは、コーデックをインストールすれば、変換するのも、簡単だし
なにも考えずに再生もできる。
WMVは、(9な)再生は簡単でも、作るのは限定される。
11名無しさん@編集中:02/12/30 04:33
MSがWMV再生対応のDVDプレイヤー(ハード)を売り出したら、爆発するかも知れん。
(中身まるっきりPCってことになってそうな気もするが 爆)
ついでに、生キャプチャで720x480インターレース可能、
フレーム単位でサクサク編集なんてことになると なおよし。

ってか 今の段階だと、個人がWMV作るメリットが無い。
WEB配信で再生オンリーにしか使われない悲しいフォーマットになりそうだ。
12名無しさん@編集中:02/12/30 04:58
>>7
ペンティアム4 2AGHzで
divX5.02はCPU使用率約90%前後
WMV9は40%前後
しかもWMV9の方がブロックノイズが少ない。
低ビットレート時でもWMV9の方が優れていると思う。
13名無しさん@編集中:02/12/30 06:47
>>7 それって そのサイズ、縦横比で本編もエンコしてるわけじゃないよね?
0:17あたりでオープニングテーマのテロップが出てるあたりで、
照準の絵が出てるけど、これは丸いものですよ。
アスペクト比が駄目駄目。

P3-933で再生 
WMP6.4でDivXが80% WMVは再生不可。
DivXプレイヤで再生 16:9でも4:3でもCPU100%使う。
WMP7だと両方60〜70%程度。

スカパーキャプの3.5MbpsのMPEG2(黒帯びつきの720x480で4:3)で30%程度。(DVD-RをパワーDVDで再生)
製品版DVD(16:9黒帯なし)で40〜50%程度。(DVD-RをパワーDVDで再生)

7のサンプルじゃ全然レートが足りてなくて、DivXでもWMVでも汚いとしか言い様が無い。
4倍のレート振ったMPEG2(CD1枚サイズ)のほうがはるかに軽く再生出来るのは笑った。
アスペクト比の問題もあるし、サイズを気にする時代じゃなくなったし、MPEG4終わったな
14名無しさん@編集中:02/12/30 07:10
>>10
>いくら最高でも、リリースされてない、XP以外ではダメで、さらに英語版じゃないと

まだリリースされていないのは間違いないが
XP以外ではダメってのはどういう情報ですか。ここだけ最初のベータ版の
しかもエンコーダのDirectX英語版必須って話ですか?
15名無しさん@編集中:02/12/30 07:32
wmv9の方を主に使い始めました。

理由としては

画質がいい。
音声多重のファイルが作れる。
チャプターが打てる。
インターレースに対応している。
混合fpsのファイルが作れる。
アスペクト比を記録してくれる。

といったところです。

欠点はエンコ時間が長いことでしょうか?

大容量のメディアが出てきたとはいえ、低レートでの画質のよさはまだまだ需要があると
思いますよ。
キャプチャをかなりの数こなすとかなりの容量を食いますし、バックアップのDVD-Rだらけに
なるのも嫌ですしね。
16名無しさん@編集中:02/12/30 07:43
俺はwin2kで使ってる。
17名無しさん@編集中:02/12/30 07:57
MSは将来性(=ハードデコーダ)がまったくない。

XCardでMS Mpeg4のサポートはまったくなかったす。
第一MSMpeg v1/2/3全部互換性ないぢゃんすか!!

フヅァケンヌァヨ!!
18名無しさん@編集中:02/12/30 08:00
1のバカさ加減を露呈した所で糸冬了
19名無しさん@編集中:02/12/30 08:02
2Mbps以上じゃ画質はWMV9の圧勝だからな
2〜4Mbpsぐらいで保存したいんでWMV9以外ありえない
20名無しさん@編集中:02/12/30 08:32
>>17
ハードデコーダは出るでしょ。予定だけど。
21名無しさん@編集中:02/12/30 09:32
たしかにM$の放置っぷりは信頼性にかけるよな

メイン商品のWindowsでもセキュリティ関連で致命的
欠陥だらけだしな。OSインストールするたびにパッチ
の多さにほんとウンザリ(って関係ないか)
22名無しさん@編集中:02/12/30 17:45
>>17
こういう報道↓もあるわけなんだが。

http://ascii24.com/news/i/tech/article/2002/10/18/639358-000.html

商売になる、という確信が持てるまで時間が掛かったってこったろ。
それに、松下とシグマじゃビジナスパートナーとしての格が違うしな。
23名無しさん@編集中:02/12/30 20:27
aviutlとかVirtualDubとかから使えないとやだ
縁故時間がめちゃながいし普及するはずがない
24名無しさん@編集中:02/12/30 20:28
WMV9で出力した後編集とかできるの?
25名無しさん@編集中:02/12/30 20:53
WMV9正式版が出てからが勝負だ
26名無しさん@編集中:02/12/30 21:46
>23
VFAPIやフレームサーバー経由で使ったら?
それと、AVSも読めるツールもあるよん。

エンコ時間が長いのは困ったちゃんだね。正式版で早くなってればいいけれども。

>24
どの程度の編集を指しているのかわからないが、cutや音声の分離、結合ぐらいなら出来るよ。

そもそも、わざわざWMV9にエンコしたあとになぜ編集する必要があるのか、理解に苦しむよ。
WMV9でキャプチャするため?
27名無しさん@編集中:02/12/31 15:23
とりあえずWMV9のインタレエンコ最強だわ。

XviDみたいにファイルサイズでかくならないし。

当然SSE2には対応してるよね? これで次に買うCPUは
決まったな。( ´ー`)y~~~



PenWの3G以上を買って、毎日ウハウハなエンコ生活。

120fps化?何それ食えんの?とせせら笑う

DivX5?汚いBフレ使うなって言ってんだろ!と罵倒してみたり



|-`).。oO (そんな夢を見た
28名無しさん@編集中:02/12/31 20:00
WMV9のほうが、DivXより画質がいいの?
29名無しさん@編集中:02/12/31 20:07
>>27
そこまでやるなら、MPEG2キャプそのままでいい気がする。
メディアもドライブも安くなるだろうし。
30名無しさん@編集中:02/12/31 20:22
MPEG2はスマートじゃないよなあ。無駄にビットレート食いすぎ
31名無しさん@編集中:02/12/31 23:14
安定志向の俺は正式版リリース待ちなんでまだ使った事がない
でも聞くところによると画質はいいらしいんで期待
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:30
>>24
VideoToasterでなら、かなりの編集をしとります。
33名無しさん@編集中:02/12/31 23:52
これってさ、映像と音声、別々に読ませることできるのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 04:52
>>33
基本的には音声と映像は、VTでは別ファイルで扱うことになってるんよ。
35名無しさん@編集中:03/01/01 04:58
テポ テポヽ(゚∀゚)人(・д・)ノドン ドン!

テポヽ(・д・)人(゚∀゚)ノドン ドン!

(゚Д゚)いっしょに伝説達成しよう!

1001が書きこまれた瞬間に初日の出を見るスレ
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1041357915/

書きこむだけでおっけー
36名無しさん@編集中:03/01/01 15:15
WMEは、音声と映像は別々に読むことは出来ないんじゃ?
37名無しさん@編集中:03/01/01 15:27


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

38名無しさん@編集中:03/01/01 17:49
>24
MovieMaker2で切った貼ったぐらいなら、できるだろう。

それ以上のことやりたきゃ、次のPremiereが対応するハズ
39名無しさん@編集中:03/01/01 20:43
>36
出来るよ。
あと、エンコに時間がかかるとか言ってる香具師がいるけど、
オプションでクウォリティーよりもパフォーマンスよりにバーを
もってくれば、Dix並みか、それよりも速くエンコすることが可能です。
そうしても、画質はほとんど犠牲にならないしね。
40名無しさん@編集中:03/01/01 21:06
>>39
嘘つくな
画質全然違うぞ
41名無しさん@編集中:03/01/02 05:47
で実際どうなの?どっちがいいんですか?
42名無しさん@編集中:03/01/02 09:45
もちろんWMV9だよ
43名無しさん@編集中:03/01/02 16:13
なにこれ、再生カクカクするじゃん
ダメダメ
44名無しさん@編集中:03/01/02 18:10
>>43
つか、マシンパワーはどの位ある?
45名無しさん@編集中:03/01/02 21:51
WMV のエンコをしているとその動画や音楽は
windows media player バージョン12 あたりで
突然再生できなくなることを覚悟しておくように。
そのうちwindows media 9 が時代の流れで
サポート対象外となり思い出の動画、名曲が2度と再生できなくなる。

*************************************
MicrosoftコーデックMpeg4バージョン3ってバージョン2よりも
見違えるほど格段にきれいで圧縮率もめっちゃ高くなったな。
バージョン3はMicrosoft様様だ。

1年後

どうだ俺様のお宝動画を見てみろ。
え、何?再生できないって?
おまえ再生のやり方もわからないのか?
だから新参者の厨房は困る。

新規OSユーザーには再生できないという真相がわかると
「ライブラリーの作り直しで買い替えを強制しているのか
 拝金企業は怖い。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」と手遅れ。
**************************************

Microsoftのコーデックは信用できない。
以前にMicrosoftコーデックMpeg4バージョン3を独自開発したくせに
その後、新規個人ユーザーには再生できないよう細工をした。
MicrosoftコーデックMpeg4バージョン3で動画ライブラリーを作った
従来の個人ユーザーは新規ユーザーに配布できなくなり
パニックを起こした。

Microsoftのコーデックは信用できない。
ある日突然再生できなくなる。
46名無しさん@編集中:03/01/02 21:56
>>45
では何が信用できますか?
47名無しさん@編集中:03/01/02 22:35
>>46
今から、汎用性もありライセンス料もいらないMPEG1が最強になりました。
48名無しさん@編集中:03/01/03 02:10
なにかWMVエンコに関していいサイトがあったら教えてください。
49名無しさん@編集中:03/01/03 02:32
ハードエンコ出たら使いたいな。
50名無しさん@編集中:03/01/03 02:45
50get
51名無しさん@編集中:03/01/03 13:15
WMV はシークが遅すぎるP4-2Gクラスでも十数秒待たされる
それさえなきゃサイズと画質のバランスもいいし悪くないけど
DVD-Rにとりだめた奴を斜め見るのには不向きすぎ
52名無しさん@編集中:03/01/03 18:58
2passでエンコすると、それまで大丈夫だったものが
突然エラーで止まりやがる。(音のVBRが原因っぽいが・・・)
不安定過ぎ。
53名無しさん@編集中:03/01/04 02:25
>>51
V9を使ってみてください。

>>52
音と映像を別々にエンコして結合してください。
54名無しさん@編集中:03/01/04 15:41
Windows Media Encoder9シリーズってVFAPI1.05で読めないよね???
55名無しさん@編集中:03/01/04 16:36
>54
ん?読めたよ。ちょいとエンコテストやっただけの評価しかしてないけど。
ハードスペックが全然足りなくて(Athlon 0.8GHz)、DivXでエンコしたけど。
56名無しさん@編集中:03/01/04 16:48

            _       |    |
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/

                          _    |         | _ \\       |
       _ ─ 、       _ _─ ー ̄ /   |       ─ー| ̄           | _
  _─ ̄     ヽ            /     |          |             | ̄
            |            /      |          |  / ̄ヽ、    _ |_
           /  _─ー 、    |       |/ヽ        |      /  /   | \
          /         )    ヽ      || ヽ    /  |  ヽ_     |    |  ヽ、
       ─ ̄       -─'      \    |   \_/   |    ─ー   \_ノ

57名無しさん@編集中:03/01/04 16:57
>>56
デブXでアニメたくさんエンコしちまったそうだね。
58名無しさん@編集中:03/01/05 15:41
>>55
まじで?読めた?Vob→d2v→aup→VFAPI1.05でavi→Windows Media Encoder9
でやったんだけどね、読み込まんのです。
59名無しさん@編集中:03/01/05 15:46
>>58
aviutlでフィルタなにかけてます?激重フィルタかけてると落ちまっせ。
60名無しさん@編集中:03/01/05 15:49
aviutlから縁故できるようにしろや
いちいちVFAPI1.05通すのめんどいんだよ
61名無しさん@編集中:03/01/05 15:52
>>59
やっぱり落ちんですか、さっきから落ちまくりマクリスティです。
一応出来るみたいなんですね。。。頑張ります。
62名無しさん@編集中:03/01/05 16:10
>>61
特にQBだと厳しいと思います。
2PASSでいけば重いのを複数かけても大丈夫でしょう。(1度目はやはり落ちる)
どうしてもダメなら映像と音声を分けてエンコしてください。
63名無しさん@編集中:03/01/05 16:55
>>56
ハゲシクドウイ
64名無しさん@編集中:03/01/05 17:04
>>12haoousodaro
65名無しさん@編集中:03/01/05 17:29
前のレスにもあったけど、Windows Media Encoder9映像と音声別々に読み込めるのかなぁ。。。
66名無しさん@編集中:03/01/05 17:46
使ってる?

別々に読み込めるよ
67名無しさん@編集中:03/01/05 18:04
>>66
出来たわありがとうね!
6852:03/01/05 19:34
>>53
音と映像を別々にエンコして結合ってどうやんの?おながいします。
69名無しさん@編集中:03/01/05 21:24
CBRでエンコ

StreamEditorで結合
70名無しさん@編集中:03/01/05 22:01
wm9マンセー!
71名無しさん@編集中:03/01/06 17:19
再生を考えたらMpeg4V2これ最強
72名無しさん@編集中:03/01/06 17:24
ウィメディヴィの時代到来
73名無しさん@編集中:03/01/06 22:01
明日の何時頃よ
74名無しさん@編集中:03/01/06 23:23
>>73
noon
75名無しさん@編集中:03/01/07 02:26
>>69
thanx

divXはどうなるんだろう。漏れは、WMVが勝つとおもう・・・。

WMPで再生できるってのはでかいな。DivXって出来る奴と出来ないやつあるから。
76名無しさん@編集中:03/01/07 03:24
>>75
わざわざWMPを使う理由がわからない
77名無しさん@編集中:03/01/07 04:20
mpeg1をWMVにするには、どうすればいいの?
78名無しさん@編集中:03/01/07 12:56
>>77
普通にエンコーダに入れればエンコできるよ。
ただソースより画質がよくなることはないのであんま意味ないと思うけどね。
79名無しさん@編集中:03/01/07 15:15
デブXは終了です。
80名無しさん@編集中:03/01/07 15:45
正式版まだ〜?
81名無しさん@編集中:03/01/07 18:08
>>77
            _       |    |
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/

                          _    |         | _ \\       |
       _ ─ 、       _ _─ ー ̄ /   |       ─ー| ̄           | _
  _─ ̄     ヽ            /     |          |             | ̄
            |            /      |          |  / ̄ヽ、    _ |_
           /  _─ー 、    |       |/ヽ        |      /  /   | \
          /         )    ヽ      || ヽ    /  |  ヽ_     |    |  ヽ、
       ─ ̄       -─'      \    |   \_/   |    ─ー   \_ノ
82名無しさん@編集中:03/01/07 23:39
 ダ イ ブ ッ ク ス 脂 肪 5 時 間 前
83名無しさん@編集中:03/01/07 23:54
延期らし
84名無しさん@編集中:03/01/08 03:53
wmvと云ふデジタルビデオはコマ送り・コマ戻しのひとつも出来んのかえ?
85名無しさん@編集中:03/01/08 04:31
キャプする時に直接wmvにできるボードってない?
86名無しさん@編集中:03/01/08 04:35
>>85
ふぬああ使えるボード全部。
87名無しさん@編集中:03/01/08 04:44
>>84
出来るよん
88名無しさん@編集中:03/01/08 09:51
WMVだと重いよ。
MPEG1なら、動画飛ばして見るときに一瞬で先を見れるのに、
WMVだとちょっと時間がかかる。
89名無しさん@編集中:03/01/08 12:39
>>86
かなりマシンパワー必要だろ。
90名無しさん@編集中:03/01/08 13:03
>>85
もしかして、“ハードエンコできる”ボード、という意味で聞いてるのだろうか?

だとすれば、今のとこ無い。
MS-松下の「HighM.A.T.」ラインで今後出てくる可能性はあるが。
91名無しさん@編集中:03/01/09 00:29
ハードエンコも出てくる可能性はあるね。
MSもライセンスを従来より柔軟にして、
ハードウェアエンコーダなんかも認める方向のようだし。
ただ、MSの技術を積極的に採用したくないメーカーの思惑はあるだろう。
MSへの依存度を減らしたい、若しくは増やしたくないというメーカーは
実際かなり多いと思われる。
92 :03/01/09 05:10
>>88
そんなことでMPEG1とWMVを比較しても意味ないよ。
たとえそうだとしても、WMVはファイルは、MPEG1より比較にならないくらい軽くなり、
画質もそんなに悪くはないのだから。
93名無しさん@編集中:03/01/09 06:08
動作不安定(ファイル読み込むと閉じちゃったり、エンコしようとするとエラーとか)
な人はDVD再生ソフトを「プログラムの追加と削除」で削除すれば、エンコできるように
なる可能性が高いよ。
94名無しさん@編集中:03/01/10 02:26
東芝、WMA/MP3/JPEG再生対応DVDプレーヤー
−縮小ズーム機能も搭載

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030109/toshiba.htm
95名無しさん@編集中:03/01/11 01:00
WMV DivX XviDだと

WMV9>>XviD>>DivXってかんじ?

3種を比較した人っていますか?それぞれの画質傾向などを教えて
96名無しさん@編集中:03/01/11 01:09
ていうか何でわざわざエンコードするわけ?
何が目的なの?
97名無しさん@編集中:03/01/11 02:31
Windows Media Encoderって、
TMPGEncみたいに、動画の一部だけをエンコするってできないの?
98 :03/01/11 03:07
>96
PVに1ファイル300〜400メガも取られたくない。
AVIそのままだと2ギガほどになる。wmvだと
MPEG2の画質で100メガ以内で収まる。
よって120ギガ程度のハードディスクでは必要となる。
99名無しさん@編集中:03/01/14 02:06
【IT】MPEG-4陣営がMS批判
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1042435627/
 Microsoft独自のビデオ圧縮技術をWindows以外のOSで利用する料金は、
デコーダ当たり10セント、エンコーダ当たり20セント、両方の場合は25セント。
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/11/nebt_11.html
100山崎渉:03/01/14 04:24
(^^)
101名無しさん@編集中:03/01/17 23:06
MPEG2 太り過ぎで廃嫡
DivX 隠し子
WM9 時代の子
102名無しさん@編集中:03/01/17 23:11
M S が D i v x  を w i n 標 準 に す り ゃ い い 
103名無しさん@編集中:03/01/17 23:15

時期OS標準搭載はWM9。

デブX死亡確定。
104名無しさん@編集中:03/01/18 16:22
WM9、正規版の画質に問題が発生してる様ですナ!
→海賊版対策か!!
105名無しさん@編集中:03/01/18 16:30
ここの住人の頭の中にはOSはWindowsしかないのかよ
106名無しさん@編集中:03/01/18 16:34
>>105
MSXユーザー?
107名無しさん@編集中:03/01/18 16:51
>>105
お前のドリキャスにも windowsCE入ってるぞ。
108名無しさん@編集中:03/01/18 17:48
おいおい、そんな苛めたらアカンて
>>105は少ない身入りでせっかくiMac買ったんだから
109名無しさん@編集中:03/01/18 21:19
OH MY GAAAAA!!!

iMacですか! で、なににつかうの? iMacって? オブジェ?
110名無しさん@編集中:03/01/21 16:58
VFAPI通すとエンコ初回開始時にWME9が落ちるから、
Mpeg2 -> huvfyuy2.11 と中間ファイルを作って
WME9でエンコしてたんだけど、AthlonTB1GHzにしてから
どうやってもWME9が強制終了されてしまいます。
(ver:2926,2980共に)
以前(Athlon700MHZ,非TB)は出来てたんですけど・・・・。
VFAPI1.05経由なら出来てしまうところが鬱。
111110:03/01/21 17:00
>>VFAPI1.05経由なら出来てしまうところが鬱。

これは、huvfyuyのaviファイルに、更にVFAPI1.05を
噛ませて、という意味です。
112名無しさん@編集中:03/01/21 17:01
WMVったあれでしょ、
たまにエロ動画でみかける
でも、そっちもRが勝組
大丈夫か?
113名無しさん@編集中:03/01/21 17:49
>>110
AVS使え
114名無しさん@編集中:03/02/06 01:53
やっぱエンコはドスより鉈の時代ですね。
115名無しさん@編集中:03/02/06 02:21
>>113
どうやって使うのさ?
116名無しさん@編集中:03/02/06 02:31
>>115
本スレFAQ参照。
117名無しさん@編集中:03/02/06 03:10
まあ、Winが勝ち組だからな。
118名無しさん@編集中:03/02/07 21:45
WMV9-低ビット・高ビットレート共に綺麗。ややぼやけるところもあるが問題なし。ノイズ少ない
Divx-低ビット・高ビットレート共に汚い。ノイズ多し。ビットレートをあげてもノイズは消えない。
Xvid-ビットレートをあげれば画質もよくなる。リアルタイムエンコならDivxよりこちらがおすすめ
119名無しさん@編集中:03/02/09 08:05
WMV9-革命
Divx-標準
Xvid-ゴミ
120名無しさん@編集中:03/02/10 10:44
>118

>119

いってることが微妙にちがうのだが・・
結局どうなのWMVがいいってこと?

WMV僕もすきですが。
121名無しさん@編集中:03/02/15 12:33
DivX5.0.3-低ビット・高ビットレート共に綺麗。ややぼやけるところもあるが問題なし。ノイズ少ない
WMV9-低ビット・高ビットレート共に汚い。ノイズ多し。ビットレートをあげてもノイズは消えない。
122名無しさん@編集中:03/02/20 16:18
(1)
DivX5.0.3
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200302201604DivX5.0.3a
WMV9
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200302201606WMV9a

(2)
DivX5.0.3
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200302201605DivX5.0.3b
WMV9
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200302201608WMV9b

全て2PassVBR1Mbps。
特に(2)の方はWMVの方が大幅にサイズが縮小されてるにも関わらず
かなりDivXより自然な表現になってる。

エンコ人はさっさとWMV9に乗り換えろ。
123名無しさん@編集中:03/02/20 17:30
>122

wmvのほうが再生できない。txtのダウンロードになってしまう
124名無しさん@編集中:03/03/01 18:43
>122
俺も、divxで白い粒子みたいにザラつくのと、
煙のような所が干渉を起こしてモアレ起こすのが気になっていた。
俺だけじゃないんだな。
125名無しさん@編集中:03/03/01 18:54
>>123
122 ではないが、見れるよ。
何〜んにも考えずに唯クリックしたらそうなって当然というだけのこと、問題はない。
126名無しさん@編集中:03/03/01 19:10
ビデオカードによってえらく違わない?
知り合いに、 >>121 と同じようなことを言っている奴がいて、
変な設定でエンコードしているだけではないの。と思ってサンプルを持っていったら
奴のPC(GeForce2)では確かにそう見える。
NVIDIA系は動画再生には向かないとは聞いていたけれど
これほど見劣りするものだとは知らなかった。
127名無しさん@編集中:03/03/01 20:33
divx、重過ぎて画像がまともにみれません。
なんとかなりませんか?
128名無しさん@編集中:03/03/01 20:35
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | BSPlayerと
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < ffdshow入れれ
         ( ´Д`)   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ  ( ´Д` )< BSplayerとffdshowの日本語化パッチ
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < それ以外にも色々書いてあるから見れ
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   ( ゚д゚) <ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3584/
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
129名無しさん@編集中:03/03/01 20:35
>127
XCARD使うか、PCのグレードアップ。
130127:03/03/01 21:00
なんとかなりました
ありがとうございます>all
131名無しさん@編集中:03/03/02 11:26
tp://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/23/MOV00005.mov
132名無しさん@編集中:03/03/02 13:27
>>122
・200302201606WMV9a.wmv
1000 Kbps

・200302201608WMV9b.wmv
1009 Kbps

ですか。フロントエンドはゴンタさんですか?
できればQBの設定などの情報もキボンヌ♪
133名無しさん@編集中:03/03/02 22:37
(体感)
ブラウン管で見るとDivXがキレイに見える
液晶で見るとWMVがキレイに見える
134名無しさん@編集中:03/03/02 22:49
WMVでCMカットってできるの?
135名無しさん@編集中:03/03/02 22:54
DivxとWMVよりMOV
136名無しさん@編集中:03/03/02 23:07
WMVとAVIとMOVよりOGM
137名無しさん@編集中:03/03/02 23:08
↑ループする余寒
138名無しさん@編集中:03/03/02 23:48
糞WMVと糞AVIと糞MOVと糞OGMより最強コンテナMKV
139名無しさん@編集中:03/03/03 00:10

(σ・∀・)σ ♪ イエーイ
140名無しさん@編集中:03/03/05 20:26

ズンチャ〜〜・・・・kicking!!!
141ba-del:03/03/07 18:21
127さんへ
DIVXプレイヤーを使ってみては?
DIVXの再生に必要なスペックはCPU455MHz VRAM8MB 以上です。
(必ずしも動くとは限りませんが・・・)
それで(680×480の30fps)以下が再生できるそうです。
この条件をみたしていれば、再生できるようです。
やはりDIVX再生は専用のdivx player がいいです。
この前cpu500MHzのパソコンで再生してみました。
動きはかくかくになりますが、動画と音声のずれはありませんでした。
142名無しさん@編集中:03/03/07 21:00
FlaskMPEGでwmvが出力に選べないのですが。

やっぱりDivXかXvidが最強ですね。
143名無しさん@編集中:03/03/07 22:38
WIN98でも使えるWMV9ハードエンコのボード発売すれば、
絶対売れるのにな!
144名無しさん@編集中:03/03/08 05:10
数枚程度
145山崎渉:03/03/13 17:12
(^^)
146名無しさん@編集中:03/03/15 06:59
WMVはエンコに時間がかかりすぎる。
DivxはWMVと比べるとエンコの時間は驚くほど短い。
147名無しさん@編集中:03/03/15 07:52
時間がカリだか。
驚くほど短いので5分で済んじゃう。一人あたり。w
148名無しさん@編集中:03/04/12 16:27
あんのぉ、トーシロな質問で申し訳ないんですが、
mpeg2データは直接取り込めないんでしょうか。
aviに変換したら取り込めるんですけど。
149名無しさん@編集中:03/04/13 12:55
WMVが糞というよりMSが糞
150名無しさん@編集中:03/04/13 14:35
wmvは糞。どうしても使いたいならこれでaviにしろよ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=0c99c648-5800-4aa3-a2fe-3de948689db8&DisplayLang=en
151名無しさん@編集中:03/04/13 15:01
どうせWMVが普及すればゲイシが強権発動して消費者を振り回す
わかりきってるからWMVよりもDivXを選ぶのだ
152名無しさん@編集中:03/04/13 15:05
DivXは5.03で作ると5.02以前のCodecで見れなくなるから糞
既に課金されてるし、インストーラはまともに使えないし、さ い あ く
153名無しさん@編集中:03/04/13 19:03
感謝します。
154名無しさん@編集中:03/04/13 19:41
>>145
売れねーよ、馬鹿。
155名無しさん@編集中:03/04/14 08:45
>>152
おまえは無知すぎる。
156名無しさん@編集中:03/04/14 10:46
>>154
山崎渉に語りかけても無反応な訳だが
157名無しさん@編集中:03/04/14 12:34
うちは、AVIで撮ると音ずれが酷いんだよなぁ。
WMVだと何も考えなくてよい。
しかし、後から編集しようとするとAVIの方が便利でDivXも捨てられない。
158山崎渉:03/04/17 12:15
(^^)
159山崎渉:03/04/20 06:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
160名無しさん@編集中:03/04/25 20:23
161bloom:03/04/25 20:27
162名無しさん@編集中:03/04/25 21:54
必死なDiv厨はあれか?
駄ビdeオやら売れそうもない民生プレーヤー
作っちゃた負け組み組織の誰かか?
普通5.02で見切りつけると思うが
これいかに
163160:03/04/25 22:43
>>162
おい!これをみろ!
すごいぞまじで
164名無しさん@編集中:03/04/26 04:40
面倒くちゃいから漏れはWMV9VCM使ってたけど、
>>163がそこ迄云うならAzWM9SFE使ってみようかな
165名無しさん@編集中:03/04/26 14:37
とりあえずMPEG2をWMV9にする方法ご教授っ
話はそれからです。

検索「MPEG2 WMV9」でしても日記して出てこないのね
166名無しさん@編集中:03/04/26 22:02
>>165
AVIにもどせ
167名無しさん@編集中:03/04/26 22:19
ASF>>AVI
168165:03/04/26 23:02
>>166
どのように?
MPEG2を直接WME9にやると悪魔のように鈍くなるけどさ。
169名無しさん@編集中:03/04/27 06:08
悪魔って鈍いのか?
170名無しさん@編集中:03/04/27 18:03
かつてマイケル・シューマッカーは、ミカ・ハッキネンのことを "悪魔の様に速い!" と称した
171名無しさん@編集中:03/04/27 18:29
悪魔って速いのか?
172名無しさん@編集中:03/04/27 18:45
>>170
初耳だ。
数年前、シューマッハが現役ドライバーで
尊敬してるのはハッキネンだけとは聞いたことがあるが。

スレ違いスマソ。
173170:03/04/27 21:17
174名無しさん@編集中:03/04/29 22:36
やっぱりdivxが上だったな。wmv終わったな
175名無しさん@編集中:03/04/29 23:18
>>174
なんで?
176名無しさん@編集中:03/04/30 01:34
>>175
wmvの終わりに理由が必要なのか?
177名無しさん@編集中:03/04/30 03:43
ちうことは、まったく逆のパターンもありか
178名無しさん@編集中:03/04/30 04:02
っていうか、なんでDivXなんて使ってんだろうか?
画質も別に良くないしエンコスピードも大して速くないし。
DivX使うならXivD使った方がまだましだと思うよ。
179名無しさん@編集中:03/04/30 07:25
雑誌が広告料欲しさにDivXネタ載せるから厨がDivXを覚え
高性能だと洗脳されてしまう
180名無しさん@編集中:03/05/01 03:35
少なくともwmvよりは速いだろ
何と比較して速くないとか言ってるの?   
181名無しさん@編集中:03/05/01 03:54
WMVもDivXもXvidも、漏れのところでは大体速度は同じ。
WMVはパフォーマンスで高速設定だけどさ
182名無しさん@編集中:03/05/01 04:06
即レスくるとは思わなかった
vdub+avisynthでも変わらないのかな?
まぁずっとdivx使ってるからよほどのことがないと乗り換えないけど
183名無しさん@編集中:03/05/01 09:23
virtualdub+avisynth+divx or xvidが最速
184名無しさん@編集中:03/05/01 10:31
MPEG2でキャプったファイルをWindowsMediaエンコーダでエンコードしてみたんですが、勝手にフレームレート下げられちゃいます。
フレームレート固定にするにはどうしたらいいの?
185名無しさん@編集中:03/05/01 13:15
186名無しさん@編集中:03/05/01 13:45
>>185
な、なるほど。たしかにPowerDVD入ってるから、このコーデックが使われてる可能性高いです。
どもでした。
187名無しさん@編集中:03/05/01 18:49
virtualdub+avisynth+divx
初心者セットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
188名無しさん@編集中:03/05/02 14:46
>>187
氏ねい。絶対、WMVが初心者に決まってる。
189名無しさん@編集中:03/05/02 14:50
むしろ上級者は何を使っているのか知りたい
190名無しさん@編集中:03/05/02 16:20
Aviutl
191名無しさん@編集中:03/05/02 17:11
何をもって上級者のか知りたいよ。ここのやつらアニメオタクが上級者ですか?
192名無しさん@編集中:03/05/02 18:40
超上級者なら自前のソフト作るな
193名無しさん@編集中:03/05/02 18:42
>>192
それなら納得。
194名無しさん@編集中:03/05/03 03:11
えっ!作らないの?
195名無しさん@編集中:03/05/03 19:29
エンコは、DivxよりもWMVの時代だね
196名無しさん@編集中:03/05/03 20:56
エンコは、WMVよりもXVDの時代だね
197名無しさん@編集中:03/05/03 21:08
エンコなんかしないでテラディスクに保存の時代だね
198名無しさん@編集中:03/05/03 21:11
ところでXVDってホントにイイのかね?
試したひとレポキボンヌ! ってまだ出てないのか!?
199動画直リン:03/05/03 21:12
200名無しさん@編集中:03/05/10 11:38
WinPC6月号
201名無しさん@編集中:03/05/10 16:39
VCMでエンコする時パフォーマンスを一番右にするより、
右から2番目の方が画質が良いような気がするの俺だけ?
202名無しさん@編集中:03/05/10 16:45
MPEG2VCRでも使っとけ
203202:03/05/10 16:50
すいません、誤爆しました。
204名無しさん@編集中:03/05/10 18:44
>>201
俺にはパフォーマンス一番右と右から2番目の画質的な区別が付かない。
分かっているのはパフォーマンス一番右にしてエンコすると右から2番目よりもちょっとファイルサイズが小さくなるということ。
でもエンコ時間が3倍くらい違うから右から2番目にしてエンコしてる。
205名無しさん@編集中:03/05/10 21:27
その程度が識別できない人間が
安易にこれよりこれがいいとかいうなよ
206205:03/05/10 21:37
すいません、誤爆しました。
207205:03/05/10 21:43
>>206=204
208名無しさん@編集中:03/05/10 21:52
外れ(w
209205:03/05/10 21:58
外れかよ!!
210名無しさん@編集中:03/05/10 22:06
個人的には、画質うんぬんよりMacで使えないWMVは最高だな。
アホなMacユーザーに説明しなくても、使えませんって言うだけだし。
211205:03/05/10 22:07
ワラタ
212名無しさん@編集中:03/05/10 22:10
そんな訳で、MXで共有する場合は、なるべくWMVでやりましょう。
213205:03/05/10 22:11
>205
恥ずかしいな、おまえ
214205:03/05/10 22:12
>>205
ウルセーバカ
215名無しさん@編集中:03/05/10 22:23
wmvを使うやつは無視ノードいきと決まってる
216名無しさん@編集中:03/05/10 23:43
>>215
カエレ。すぐ帰れ
217名無しさん@編集中:03/05/10 23:48
帰るところがあればな
218205:03/05/11 01:55
640 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/05/10 22:32
>>588
いまだに502など使ってるやつは無視ノード逝き決定だ

647 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/05/10 23:05
>>640=http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1041108728/215

単なる荒らしですね
219名無しさん@編集中:03/05/11 04:09
215 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/05/10 22:23
wmvを使うやつは無視ノードいきと決まってる

なんかアホそうなレスだな。。。
まかーってこんなの香具師が多いのか?
220名無しさん@編集中:03/05/11 16:02
無視ノードって何よ
221名無しさん@編集中:03/05/11 17:45
釣らない
222205:03/05/11 18:56
>>220
無視農奴
つまり江戸時代ですね
223 ◆b7gKo.tuZE :03/05/12 00:15
>>222
なるほど!江戸って訳ですね。
ありがとうござ(ny
224名無しさん@編集中:03/05/13 23:09
wmvは糞と決まっている
225名無しさん@編集中:03/05/14 00:01
>>224
( ´,_ゝ`)プッ
226名無しさん@編集中:03/05/14 00:32
WMVを否定する香具師は、まかーと今まで苦労してきたエンコ職人だけだろ。
227名無しさん@編集中:03/05/14 04:37
いや、苦労してきてたらWMV9のすごさが分かるだろう。
エンコマンならCD-Rに収められれば画質などどうでもいいやって香具師だろう。
WMV9を一番否定したい香具師はDivX絡みの製品を買ったか作ったか
雑誌だろう広告掲載料マンセー=DivXマンセー
228名無しさん@編集中:03/05/14 07:31
>エンコマンならCD-Rに収められれば画質などどうでもいいやって香具師
どうでもいいってわけじゃないだろうけど、バランスの問題だと思う
時間かけて少し画質があがるくらいならdivxでいいやってこと
エンコが遅いって話しを聞くだけで(今のところ)使う気になれない 
229名無しさん@編集中:03/05/14 10:58
>>228
WMVを否定する香具師って書いてあるので・・・・
228のことじゃないけど、結局できあがるもののクオリティーは下なんだから
時間かけてでもエンコしたクオリティーの高いものを否定するのは
クレイジーだろなー
それに少し画質があがるくらいなら・・・・ではなくてビットレートを上げて
いくと同じ比率の差がでるというわけではないよ、圧倒的な差が出てくる。
早い安い美味いではなく、検索の精度と時間は比例するんだろね。
230名無しさん@編集中:03/05/14 14:50
そりゃそうだろうけど、divxで高画質とか求めてるの?
そういう意味でバランスって書いたんだけど
説明足りなかったかもしれないけど、自分がエンコしてるぐらいのレート(低レート)なら
エンコ時間を優先しますってことだよ
クオリティーの高いものを否定する奴ばかりじゃないし、あの独特の画質が嫌いな人も
いると思う

>検索の精度と時間は比例する
自分がこれぐらいで良しと思えば、時間が増えても無駄
全員が高画質を狙ってるわけじゃないんだから
231名無しさん@編集中:03/05/14 15:13
結局、Divxを使う理由はエンコが短いって理由だけか。。。
他にもある?
232名無しさん@編集中:03/05/14 15:54
絶滅デブ厨まだ生き残りいたのか
233名無しさん@編集中:03/05/14 15:59
エンコは、WMVよりもXVDの時代だね
234名無しさん@編集中:03/05/14 17:18
>>231
お前は日本語もまともに理解できないのか?
速い方がいいって言ってるだけだよ
たくさん時間かけてちょっとでも高画質だと思ってるならwmvでいいんじゃないの
俺はそこまでのメリットがないって思ってるだけ
スレ違いっぽいからこれで
235名無しさん@編集中:03/05/14 18:51
速けりゃいいんならDivXじゃなくても何でもいいわけじゃん
独特の画質ってDivXこそ独特だよ上下左右みればわかるって
優位性は何もなくなったよ5.02-5.05でがっかりしているだろ
色んなCodec使ってみなよ囲の中の蛙だったことに気づくから
Vp5-6試したのか?ってのはナシで(w
236Bill Gates:03/05/14 22:44
WMV9の欠点はマイクロソフト製ってことだけ
237名無しさん@編集中:03/05/14 23:03
遅いことを認めてるんなら、それも立派な優位性だと思うが
囲の中の蛙だとか凄いね
238名無しさん@編集中:03/05/14 23:10
【CD-Rに】最強エンコーダーXVD【2時間DVD】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051198183/

http://xvd.bha.co.jp/
http://xvd.bha.co.jp/showroom/1500kbps/index.html
ライバルでつ。
239名無しさん@編集中:03/05/14 23:56
>>237
貴方これで圧縮した事ないでしょ?
速度重視の設定もできるし、それにより質感も変わるのですよ。
囲の中の蛙と言われても仕方ないのでは?
240名無しさん@編集中:03/05/15 00:03
>>238
(゚听)イラネ
241名無しさん@編集中:03/05/15 04:49
なんだか一人必死で凄いな
242名無しさん@編集中:03/05/15 05:02
>>236 逆に最大の利点でもあったりする。
コンテンツメーカーはしっかり金とれてソコソコ軽くてソコソコ良い映像で商売しやすくなった?

ストリーミング配信映像は WMV以外見たくなくなったな。
243動画直リン:03/05/15 05:12
244名無しさん@編集中:03/05/15 05:27
>>242
いえてるかも
ストリーミングとかそれほど見ないけど

>>239
何がいいたいのかさっぱり・・・
速度変えて質感変えて何がしたいの?
245名無しさん@編集中:03/05/15 05:33
ストリームがQuicktimeだと激しく萎えるwmvの方が良いけど
wmv7とか止めれ
246_:03/05/15 05:49
247名無しさん@編集中:03/05/15 09:16
wmvで時間をかけてエンコする価値はない。アホらしい。wmvを使うやつの気がしれん。画質にこだわるならソースのまま保存しろよな。
248名無しさん@編集中:03/05/15 09:43
DVなんで、ソースのまま保存すると容量10倍以上必要だ罠
249名無しさん@編集中:03/05/15 09:51
>244
流れみれば「あの独特の画質が嫌いな人もいると思う」って書いたから
質感は優先設定で変わるって書いたとしか読めないが.......
今どきDivXが一番といっている必死な人はDivX向けで売り込んだ製品
メーカーの人なの?DivX開発チームから精鋭が抜けて行った時に
エンコマニアの中でもデキる人らはXvidやらに移行してたようだけど

250名無しさん@編集中:03/05/15 10:13
画質にこだわるならソースのまま保存しろよな。>残念だけど板違いだな
DTV板にいて編集や画質に拘らないなんて何処から流れてきたのかな?
251名無しさん@編集中:03/05/15 11:00
家電板です
252名無しさん@編集中:03/05/15 11:45
日本橋電気街です
253名無しさん@編集中:03/05/15 13:30
DivXが一番といっている必死な人とかいないよな
WMVに必死な人ならいっぱいいるけど
254名無しさん@編集中:03/05/15 13:58
Divxが(・∀・)イイ!!って言ってる人は
画質じゃなくてスピードで選んでるんでしょ。
世の中いろんな人がいるんだからさ。
WMVもハードエンコとか出てきたら
状況が少しは変わると思う。
255名無しさん@編集中:03/05/15 14:42
DivXもWMVもよしあしあるから俺はどっちもいいと言い難いな・・・
DivXは確かにスピードはなかなかいいけど、
1バイトでも欠けると見れなくなるもんね。
そのためにDivFixがあるのだが・・・
WMVはMSだけあって画質はいいね。
でもエンコが遅い・・・
256名無しさん@編集中:03/05/15 14:44
>>253
DivXが一番といっている必死な人は・・・キミだよ粘着君
家電板の日本橋電気街へカエレ !!
257名無しさん@編集中:03/05/15 14:47
漏れの低スペックノートだとwmv遅いなあ・・・
(´・ω・`)みんなうらやましい
258名無しさん@編集中:03/05/15 15:18
>>257
wmvだめだったら、DivXもだめだよ。
wmvはLow specでも見れるからな。。。
259名無しさん@編集中:03/05/15 15:20
>>257
WMVだとスペック必要になってくるよね。
260名無しさん@編集中:03/05/15 15:26
結論

WMVを使う人 自分の時間を犠牲にしてまで、見る人の負担を軽減するいい人。
Xvidを使う人 自己中心的だが、品質を求める。マニアな人。
DivXを使う人 自己中心的で且つ新しいものを認めない。団塊の世代的な人。

ということでいいですか?
261名無しさん@編集中:03/05/15 15:36
>>259

DivX
* Windows 98 SE, Windows ME, Windows NT 4.0, Windows 2000, or Windows XP
* Pentium-II 450 MHz or faster processor
* At least 64 MB of RAM
* 8 MB (or greater) video card
* 3 MB free hard drive space

WMV
Microsoft WindowsR 98 Second Edition、Windows 2000、Windows Millennium Edition、Windows XP Home Edition、または Windows XP Professional
プロセッサ Intel Pentium II、AMD (Advanced Micro Devices) などの 233 MHz プロセッサ
メモリ 64 MB
ハードディスクの空き領域 100 MB
ドライブ CD または DVD ドライブ (DVD の再生には、互換性のある DVD デコード ソフトウェアが必要です)
モデム 28.8 Kbps
サウンド カード 16 ビット サウンド カード
ビデオ カードおよびディスプレイ SVGA (800 x 600) 以上の解像度
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263名無しさん@編集中:03/05/15 15:55
見る限りDivXとWMVの比較とか他のコーデクとの比較とかの論議で来てないなぁ
業者がDivXだのXVDマンセーで各所に出没が濃厚とも思える
WMVスレだけに来ているならマカーやDivX始めましたの初心者の疑いもあるが
至る所でのDivXとXVDの宣伝荒らしのぶりから見ると業者かね?
264名無しさん@編集中:03/05/15 16:33
WMVが嫌いな人はただWMVていう規格が大嫌いなのです。だからWMVでもAVI規格にすると誰も何もいわなくなるのです。
265名無しさん@編集中:03/05/15 16:34
どう考えてもasfのほうが優れてるんだけど何故AVIにするのかね
266名無しさん@編集中:03/05/15 16:51
>>261
どっかでアスロン2100+って見たんだけどな<高画質ストリーミングの場合
そうじゃない場合は軽いんだね。
267名無しさん@編集中:03/05/15 17:29
wmvのエンコの仕方ワカンネ
268名無しさん@編集中:03/05/15 18:00
>>260 ( ・∀・)ワロタ
それにしてもだ また今日も非論理武装のdiv厨きてたのかYO!
漏れもWMVこの拡張子のデザインは嫌い
もっと括弧翼しようよ
269名無しさん@編集中:03/05/15 19:05
誰でも簡単ボタン一つでDVDからCD-rへDivXで圧縮保存とか
そんなあなたも民生用DivXプレーヤーでもう安心とか安易に作っちゃったからねW
サブマリン特許は怖いしDivXに小銭支払ってPC誌に広告乗せればウハウハ。
なんて思ったら格上のコーデックが出るわ出るわで・・・・・・
よーし!某ツーちゃんねるでDivX煽っちゃうぞー 
ってか ( ´∀`)σ)゚Д゚)プニプニ
270名無しさん@編集中:03/05/15 19:49
>>260
最近、そう思う。
271名無しさん@編集中:03/05/15 19:51
Xvid最高!
wmvもdivxもカス
272名無しさん@編集中:03/05/15 20:13
divx時代は集めるだけで自分でエンコしてなかったけど、
最近ASCII PC EXPLORERの特集みてWM9CONTROLLER使ってエンコしてみた。
すげぇ。
むちゃくちゃ高画質。
千と千尋の神隠は二時間以上あるけど、それが結構な解像度で綺麗に圧縮できた。
但し、1.2Gで28時間かかったけど(映像のみで)、これはすごいわ。価値ある。
圧縮といえばTMPGEncでMPEG1しかやったことがなかったけどMPEG1はVIDEOCD以外もう死んだな。
divxのPROが有料だという点からしても、もうWMEに勝てる円コーダはないって気がする。

問題はマイクロソフトがちゃんとコーデックの互換性のサポートをしてくれるかどうかだけどなw
273名無しさん@編集中:03/05/15 20:19
xvidなんてdivxと変わらん
274名無しさん@編集中:03/05/15 20:22
たかが2時間ものに28時間もやってられるかよ。セレロンの1.2Gか?w
275272:03/05/15 20:24
>>274
パソコン、3、4台くらい持ってるでしょ?
エンコは一番古い、いらないパソコン使ってやるんだよ?
電気代なんてたいしたことないし。
もしかして、全部メインマシンでやってるの?それとも急いでエンコしないと交換に間に合わない奴なんか??
詩ねw
276名無しさん@編集中:03/05/15 20:32
一番古いの386sx-25MHz/16MBytes/VRAM512KB
277名無しさん@編集中:03/05/15 20:32
>>275
なんでも自分中心に考えないようにw
278名無しさん@編集中:03/05/15 20:35
まぁうれしくて仕方なかったんでしょう
圧縮は厨房らしいから
279名無しさん@編集中:03/05/15 20:38
おれの一番古いのはノートで166(w
まあ、最近の厨だったら一番古いのでも1G以上って可能性はあるな
俺たちがふるいのかなあ、でも時間かかりすぎ
280名無しさん@編集中:03/05/15 20:43
>272-279ぜんぶ自作自演ですすんません藁
281名無しさん@編集中:03/05/15 20:46
俺の一番古いのはテレタイプ。
282名無しさん@編集中:03/05/15 20:48
>>280
なんでも自分中心に考えないようにw
283272:03/05/15 20:54
寝る前なんで時々見てたんですが。
いきなり流れるのはいいけど、やっぱりsage進行なんですねココ。
ageっちゃうとへんなレスがつくみたいだし。
注意します。んじゃ。
284名無しさん@編集中:03/05/15 21:03
ぜんぶ自作自演ですすんません藁
285名無しさん@編集中:03/05/15 21:10
>>1-284まで自作自演でスタ
スンマソ
286名無しさん@編集中:03/05/15 21:16
このスレあげると面白いね   
287名無しさん@編集中:03/05/15 21:17
↓このスレ痛杉(^A^)ケラケラ

〓〓〓〓〓飯田里穂11歳ぱーと12〓〓〓〓〓
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1051133784/
288名無しさん@編集中:03/05/15 21:20
>>286-287自作自演でスタ
289名無しさん@編集中:03/05/15 21:31
別にこのスレに関心ないけど,ムダに流すなよ.
290名無しさん@編集中:03/05/15 21:38
>>275
バーカw。サバーでもないのに28時間も連続稼動してるおまえがアホだよ
291名無しさん@編集中:03/05/15 21:38
【宇宙】偽者にご注意を、タマちゃんは金星人のUFOで救出済み★2(´・ω・`)モキュ
292名無しさん@編集中:03/05/15 21:38
>>289-291まで自作自演でスタ
293名無しさん@編集中:03/05/15 21:44
そもそもこのスレの趣旨はなんだったんだ?
DivXをバカにするためか?それともWMVを褒め称えるのか?
スレッド名にDivXとWMVが入ってるからいつまでもやり合うのでないのか?
294名無しさん@編集中:03/05/15 22:05
なんだ、厨房君はもう寝たのかワラ
295(´・ω・`)モキュ:03/05/15 22:29
(´・ω・`)モキュ
296名無しさん@編集中:03/05/15 22:31
だからwmvしかないって、もう。
297名無しさん@編集中:03/05/15 22:34
>>290 無駄なパソコンを連続稼動して使うって発想の出来ないお前がヴァカだよ、恥ずかしいやっちゃなほんま。
298名無しさん@編集中:03/05/15 22:48
AVIで使えないコーデックは使いたがらない
AVIで使えないコーデックは使いたがらない
AVIで使えないコーデックは使いたがらない
AVIで使えないコーデックは使いたがらない
AVIで使えないコーデックは使いたがらない
AVIで使えないコーデックは使いたがらない
AVIで使えないコーデックは使いたがらない
299名無しさん@編集中:03/05/15 22:49
ごめんなさい、>293-298まで自作自演してしまました、ごめんなさい
300名無しさん@編集中:03/05/15 23:14
やっぱWMVはコーデックの将来性が心配だよ。純正ISO MPEG4マンセー。
301名無しさん@編集中:03/05/15 23:21
純正ISO MPEG4て何よ?
302名無しさん@編集中:03/05/15 23:27
一番安心はMPEG2だろ
303名無しさん@編集中:03/05/15 23:27
>>297
そんなことを発想っていうお前が恥ずかしいよ
304名無しさん@編集中:03/05/15 23:35
WindowsMedia ASF使いにくい WindowsMedia ASF使いにくい
WindowsMedia ASF使いにくい WindowsMedia ASF使いにくい
WindowsMedia ASF使いにくい WindowsMedia ASF使いにくい
WindowsMedia ASF使いにくい WindowsMedia ASF使いにくい
305名無しさん@編集中:03/05/15 23:42
296-304まで自作自演したのはオレです、謝罪いたします
306名無しさん@編集中:03/05/16 00:00
windows media encoderなんか使うな、divxがあるだろ。
みすみすmicrosoftの囲い込みに乗せられるなんていくらなんでも馬鹿っぽいよ。
307名無しさん@編集中:03/05/16 00:05
>>306
漏れは両方使ってまつ
308名無しさん@編集中:03/05/16 00:25
男でも女でもどっちでも来い、ってコトだな?
309名無しさん@編集中:03/05/16 00:55
>>306
でもdivxって画質悪いし、スパイウェアが入ってたり、じゃなきゃ金払えとか
いいとこないじゃん。
310名無しさん@編集中:03/05/16 01:00
WMV = アメリカ
DivX = イラク
XVD = 北朝鮮
311名無しさん@編集中:03/05/16 01:08
AVIで使えないコーデックは誰も使いたがらない
AVIで使えないコーデックは誰も使いたがらない
AVIで使えないコーデックは誰も使いたがらない
AVIで使えないコーデックは誰も使いたがらない
AVIで使えないコーデックは誰も使いたがらない
AVIで使えないコーデックは誰も使いたがらない
312名無しさん@編集中:03/05/16 01:15
>>309
どっち使えとか俺は言わないけど、好き好きじゃないの?
みんながみんな高画質狙ってるわけじゃないし
2時間に28時間かける人もいるわけだし

>スパイウェアが入ってたり
外し方知ってて書いてるんでしょ?
313名無しさん@編集中:03/05/16 02:35
306みたいのはPC右翼って呼べばいいの?
DivXだったらXviDのほうがいいよね〜

だから品質おとして速度あげる設定にしてもDivXより画質いいんだから
どーしよーもないんだって。DivXは比較対象外、VP6がWMV9の対抗馬に
なるかどうかが注目されているってのがトレンド、VP6は現時点では
庶民の手に入る目途がないから、庶民はWMV9を堪能するのがモアベターよっ
314名無しさん@編集中:03/05/16 02:52
>品質おとして速度あげる設定にしてもDivXより画質いいんだから
それ誰も言ってないけどほんとなの?
つか、そんなに速くなるの?
315名無しさん@編集中:03/05/16 03:00
316名無しさん@編集中:03/05/16 03:24
>>315
この比較のDivXって1-passの500kじゃん
無理やりレート上げられちゃうでしょ
これは画質比較ってゆーよりコーデックの特性比較じゃない?
317名無しさん@編集中:03/05/16 04:58
>>315
で?
結局、速度優先だと大して変わらないじゃん
しかも津波エンコだし
速度よりも画質優先で使ってる人からすれば
速度重視の設定とかで必死になられるのは、逆に迷惑なんじゃないの?

318名無しさん@編集中:03/05/16 07:14
色再現性は格段の差がありディテールは低ビットレートでは大して
変わらない・・・・というよりディテールに関しては低ビットレート
で崩壊しているものを比較しようとしても人の目では判断できないレベル?
ビットレートを1M-2M-3M・・・・と比較していくと速度優先でも格差が。
PCの処理能力が高くなると品質も向上しますってなっているから低スペック
と高スペックでは出来上がるものの品質が違うかも。
319名無しさん@編集中:03/05/16 07:55
Divxなんて糞を使う厨は全員まとめて死ね!!
320名無しさん@編集中:03/05/16 08:33
DivXのHi-Definitionは激キレイ。WMVはこのクラスは実用的ではない。DivXが優秀と決まってる。
321名無しさん@編集中:03/05/16 10:19
Divx・・・危ない会社が作ってる、将来のない規格。
     これでエンコすると、将来再生できなくなる。
322名無しさん@編集中:03/05/16 10:27
>>315
DivxはPROを使ってるよみんな。でもWMEって、これだけ綺麗で無料でOS会社純正だし。
率直に言ってDivxは利益を上げられないだろうね。会社としてはあぶない。
ソースが全面公開されればともかく恐らく各種特許の関係でそれは無理だろうし、将来性は危うい。

でもマイクロソフトは嫌いだな。
いやな男に無理やり変なことされたけど、結構テクが上手くて結局満足しちゃったって感じですっきりしないな。
323名無しさん@編集中:03/05/16 10:34
新バイオ搭載のVAIO Media2.5は、MPEG-4 出力に対応
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030514/sony.htm

VAIO Mediaサーバーのコンテンツを MPEG-4 に変換し、クライアントに配信できる。
ビットレートは160/280/512kbpsの3段階で、対応するサーバーはGigaPocketVer.5.5を
プリインストールしたバイオ。また、家庭内でIEEE 802.11b無線LAN環境などでビデオ
視聴する際も、同様にMPEG-4動画を楽しむことができる。
324名無しさん@編集中:03/05/16 10:45
>>321
どのくらい後の将来だよ?死んだあとのことを考えてるのか?
325名無しさん@編集中:03/05/16 10:55
ISO MPEG4ASPでいいじゃん
326名無しさん@編集中:03/05/16 11:10
なるほどDivX関連製品のほうはCODECと違って先を見越して買わない人が
増えたから将来どころか今危ういってことか。
んで関係者が必死にDivXがいいって書いてまわってるわけだ。
327名無しさん@編集中:03/05/16 11:22
>>326
そういう意味では、Xvidも危ない?
となると、wmvか。。。
328名無しさん@編集中:03/05/16 11:30
XviDがなくなっても誰も困らないと思う。
329名無しさん@編集中:03/05/16 11:54
>>327
Xvidのほうが危険でしょ
1人はwmvに浮気して開発やめちゃったよ
残り2人もいつやめるかわからないし
330名無しさん@編集中:03/05/16 12:27
WINPC 6月号の WMV vs DivX 対決
はっきり WMVの勝利認定してんのな ワラ
331名無しさん@編集中:03/05/16 12:51
子供みたいな奴だな 
332名無しさん@編集中:03/05/16 13:11
しかし、数年でこの進化。あなどれねーな、MS。他もがんばって技術競争してくれ。
333名無しさん@編集中:03/05/16 13:27
PCを1台持ってないのでWMVは使えない。。。。
334名無しさん@編集中:03/05/16 13:28
1台だけしか・・・・です
335名無しさん@編集中:03/05/16 13:41
マイクロソフトは独占禁止法をおそれているのでアップルを潰さないようにDivXも潰すようなことはしない。
336名無しさん@編集中:03/05/16 13:42
315のページ見たんだけど
なんで12秒のソースをDivxでエンコに31秒もかかんの?
アスロン2500+、Virtualdub使用でほぼソースと同じ時間で終わるんだが
337名無しさん@編集中:03/05/16 13:48
潰さなくても、勝手に潰れる
338名無しさん@編集中:03/05/16 14:00
>>336
きっとAviutlを使ってるんだよ
339名無しさん@編集中:03/05/16 14:03
津波って書いてあった
340名無しさん@編集中:03/05/16 18:18
Windows Media Encoderが綺麗だってのは、静止画で比較したときのことだろ。
実際に圧縮してみれば分かるけど、結構コマ落ちしてる感じがする。
動きがちょっとぶれてる感じ、な。雑誌の比較テストなんかだと静止画像で表示するから
Microsoftが有利に見えるだけなんじゃないの?
341名無しさん@編集中:03/05/16 18:21
こ、コマ落ち?
342名無しさん@編集中:03/05/16 18:28
(;゚Д゚) ポカーン・・・・・圧縮してみれば分かるけど、結構コマ落ち
343名無しさん@編集中:03/05/16 18:41
圧縮してみれば分かるけど、結構コマ落ち圧縮してみれば分かるけど、結構コマ落ち
圧縮してみれば分かるけど、結構コマ落ち圧縮してみれば分かるけど、結構コマ落ち
圧縮してみれば分かるけど、結構コマ落ち圧縮してみれば分かるけど、結構コマ落ち
圧縮してみれば分かるけど、結構コマ落ち圧縮してみれば分かるけど、結構コマ落ち




344名無しさん@編集中:03/05/16 18:42
MPEG2から直接変換しようとしたんだろ w
345名無しさん@編集中:03/05/16 18:49
>>340
中途半端な知識で語るなよw
346名無しさん@編集中:03/05/16 18:59
>>340
結構コマ落ちな知識で語るなよw
347名無しさん@編集中:03/05/16 18:59
>>340
きっと脳の中の妖精さん達が悪戯してしまったのですね・・・・・・
(´・ω・`)漏れも良く悪戯されますよ
348名無しさん@編集中:03/05/16 20:36
脳細胞がコマ落ち
349名無しさん@編集中:03/05/16 20:59
wmvはコマ落ちが定説
350名無しさん@編集中:03/05/16 22:20
PCがものすごくへぼいとコマ落ちするだろうなぁ
351名無しさん@編集中:03/05/16 22:29
>>350
俺のPCはすげえぞ。
再生されてる部分よりコマ落ちしてる部分の方が多く再生されるYO!!
352名無しさん@編集中:03/05/16 23:04
単にインターレス解除が上手くいってないだけなんじゃねえのか
353名無しさん@編集中:03/05/17 00:02
>>340
リアルタイムエンコだな!
354名無しさん@編集中:03/05/17 00:04
WMV10まだぁ?
355名無しさん@編集中:03/05/17 01:56
ハード縁故カードまだぁ?
356名無しさん@編集中:03/05/17 03:41
X-BOXに搭載してウリにするのでライセンスしません。
357名無しさん@編集中:03/05/17 05:37
ffdshow対応しちくり
358名無しさん@編集中:03/05/17 08:23
ffdshowはきたない。ffdshowでdivxみてたら今すぐやめろ。それとデコーダーのクオリティで画質は変わる。
359名無しさん@編集中:03/05/17 09:03
Divx・・・危ない会社が作ってる、将来のない規格。
     これでエンコすると、将来再生できなくなる。
360名無しさん@編集中:03/05/17 09:31
俺DivX使ってるから関係ないな
361名無しさん@編集中:03/05/17 10:55
シークが遅いのはマシンパワーのせいじゃないと思うんだが。
シーク中のCPU負荷100パーセントいってないもん。
セレ400とアスロン2000でも体感速度変わんないし。
仕様、なんじゃない?

シークが遅いのは我慢ならんのだよ。イライラしてくる。
362名無しさん@編集中:03/05/17 11:03
wmvの方が軽いの?
オレのPCだとDivxの方が軽く感じると言うか
wmvはカクカクする
363名無しさん@編集中:03/05/17 11:33
OGMじゃないんだから音声をVBRにすればシークは少し遅くなるよ。
WMV9は圧縮が重くて再生が軽いWMP9自体も諸々のサブ機能分も
起動時にメモリに読み込むんだろうけど、瞬時に動画が再生される
かなりの軽さ、スペックによる違いはこの部分に出るかも。
あとはローカルのDirectXがきちんと更新されているかどうかでも
違うのかな?まあ、XPがベストみたいだからXPがストレス無く動く
スペックに満たないPCだと何かしら不都合は出るのかね〜
>>362
それは無いので、自分でエンコしたものならエンコに問題があるかも
再生条件が整っていながら紙芝居状態ならDivXやG400シリーズを一度
アンインストールすれば直るはず。
364名無しさん@編集中:03/05/17 13:34
365名無しさん@編集中:03/05/17 14:10
WMV9再生時って、シークは瞬時じゃない? 自分はそれに凄く感動したんだけど。
XviDだとシークが遅くて、シーク後に早送りみたいな様に一瞬なるので
キモいんだけど。
366名無しさん@編集中:03/05/17 14:41
つまらないことで感動するなよ。それにDivXもXviDも瞬時じゃんかよ。
367名無しさん@編集中:03/05/17 15:05
>>366
DSFや作り方によって変わってくるよ
DivXは基本的にはシークは芳しくない

368名無しさん@編集中:03/05/17 17:02
>>352

一番ありがちなコトだな厨には(w

もう流れちゃって読んでないだろうけど偶数・奇数フィールドで解除するのが基本.
369名無しさん@編集中:03/05/17 17:22
俺のマシンpen2の333だけど、WMV9はしっかり見えるよ。
Divxの方は物にもよるけど、codecの調整しないと音がずれたり、昔のテレビ電話状態になる。
370名無しさん@編集中:03/05/17 18:39
一般人には扱いにくいフォーマットということか
371名無しさん@編集中:03/05/17 19:05
貧乏人には扱い難いだろ
372bloom:03/05/17 19:10
373名無しさん@編集中:03/05/17 23:09
シークが駄目なのは
AVIフォーマット?DivXコーデック?
374名無しさん@編集中:03/05/17 23:44
デコーダ&プレイヤーしだいだろ
375名無しさん@編集中:03/05/17 23:58
>>373 たいした違いないよ、CPUはどんどん高性能化してるんだし、気にならない。
376名無しさん@編集中:03/05/18 00:41
Divxはシークするとたまに映像が追いつかないよな
WMVはきっちり合うけど
エンコ時間が同じぐらいの速度になれば利用する人も増えるよな
377名無しさん@編集中:03/05/18 00:46
ogmは一瞬
378名無しさん@編集中:03/05/18 00:50
Xvidは色んなバージョンがあって面倒だな
379名無しさん@編集中:03/05/18 00:52
DivXは色んなバージョンがあって面倒だな
380名無しさん@編集中:03/05/18 00:53
同じぐらいになれば、確実に増えると思う
でも同じぐらいには、確実にならないと思う
381名無しさん@編集中:03/05/18 00:56
Divxで30分ものをエンコすると重いフィルタ使っても大体3〜4時間
WMV9だと10時間以上
迷うよな
382名無しさん@編集中:03/05/18 01:01
PV、アニメはwmv
映画はDivx
383名無しさん@編集中:03/05/18 01:06
DivXで90分のソースをエンコすると約90分
WMV9だと約15時間w
by Athlon2200+
384名無しさん@編集中:03/05/18 01:23
>>381 >>383
古いマシン使ってませんか?

もっと速いCPUに換えましょう ワラ
メモリもたくさんのせましょう ワラ
385kouei36@非戦主義:03/05/18 01:29
>>383
元のビデオサイズが320×240のものを、ビデオサイズ640×480などの違うサイズ
で縁故すると7倍の縁故時間がかかるよ。元のビデオサイズと縁故するビデオサイ
ズを同じものにすると、短時間で縁故完了するよ。たとえば60分の元映像が同じ時
間の60以内で縁故完了できるのだ。ok
386名無しさん@編集中:03/05/18 01:29
>>384
そういう、あなたは?
387名無しさん@編集中:03/05/18 01:29
[email protected]
DDR333@1G

だけど、WMV9で、2PASSインタレ解除
10分 → 1時間
60分 → 6時間  だよ。
388名無しさん@編集中:03/05/18 01:30
>>384
P42G
メモリ512MB
です
389名無しさん@編集中:03/05/18 01:31
つーかCPU速ければ、他も更に速くなるわな
頭悪い奴だな
390kouei36@非戦主義:03/05/18 01:31
だから私の場合は元映像をビデオサイズ640×480で撮っておいて、その同じビデオサイズ
で編集している。ok
391名無しさん@編集中:03/05/18 01:32
>>389
しっ!気づいてなかったんだからそっとしておいてやれよ!
392名無しさん@編集中:03/05/18 01:32
フィルタのかけ具合でかわるしな
一概には言えないよな
393名無しさん@編集中:03/05/18 01:33
( ゚д゚)
394名無しさん@編集中:03/05/18 01:34
フィルタwavelet使ってるから遅い
395名無しさん@編集中:03/05/18 01:36
どのコーデックだと遅いかという問題とフィルタとどう関係があるんだ…
396kouei36@非戦主義:03/05/18 01:37
とにかく元映像のビデオサイズと縁故のビデオサイズを同じものにすれば
本来の速さで縁故できるよ。ok
397名無しさん@編集中:03/05/18 01:39
>>396
( ゚д゚)
398kouei36@非戦主義:03/05/18 01:41
ちなみに元映像と縁故のビットレートの違いは、縁故スピードに関係ない。
縁故スピードはビデオサイズに関係するよ。ok
399名無しさん@編集中:03/05/18 01:41
>>395
もっと速いCPUとか書いてあったから
フィルタかければ速いCPUでも処理が遅くなるってことで
400名無しさん@編集中:03/05/18 01:43
>>398
( ゚д゚)

>>399
( ゚д゚)
401名無しさん@編集中:03/05/18 01:45
XVDは勝ち組
402名無しさん@編集中:03/05/18 01:46
古いマシン使ってませんか?
もっと速いCPUに換えましょう ワラ
メモリもたくさんのせましょう ワラ

WMV9は、マシンパワーがいるんだよ。
WMV9使いたければ、最新のマシンを使いましょう。
これ鉄則です。

DivXは糞だからどうでもいい。
403kouei36@非戦主義:03/05/18 01:51
>>402
私のPCは
ペン4 2.4ギガ
マザボ/i850
メモリ/PC800の768メガ

それでもWMV9でビデオサイズが元映像と違うと縁故時間が7倍かかるよ。ok
404名無しさん@編集中:03/05/18 01:53
いやFSB533の標準的なユニットでも381と同程度だろFSB533→FSB800でも
エンコ速度は15%も向上しないんでねえの。
383は何やってんだか w
405名無しさん@編集中:03/05/18 01:57
>>403
あなたのは、メモリが遅すぎます。>>PC800
406名無しさん@編集中:03/05/18 02:07
>>403
( ゚д゚)
407名無しさん@編集中:03/05/18 02:12
いくら速くなると言っても、640x480で録画したものをエンコしたくないな〜
408名無しさん@編集中:03/05/18 02:12
まず根本的にリサイズするとかフィルタ掛けるとかそういった行為はエンコードの
前段階で行われるのだからエンコ時間とは関係ないって事を理解してくれ…
409kouei36@非戦主義:03/05/18 02:18
>>407
いや違うんだよ。たとえばビデオサイズ320×240で撮った元映像をそれと同じ
ビデオサイズの320×240でえんこすれば良いのだ。ok
410名無しさん@編集中:03/05/18 02:19
>>408
( ゚д゚)
411名無しさん@編集中:03/05/18 02:20
>>409
( ゚д゚)
412名無しさん@編集中:03/05/18 02:21
>>409
720x480で録画したらそのサイズでエンコしろってことか
413名無しさん@編集中:03/05/18 02:22
>>409
仮面ライダー555とかLEみたいに上下に黒線入ったやつはどうしてんの?
やっぱりそのままのサイズでエンコしてんの?
640x360とかにしないの?
414名無しさん@編集中:03/05/18 02:23
>>409
ちがう。君は間違ってる。
エンコ時間は、出力サイズに比例するんだよ。
ソースと同じかは関係ない。
415名無しさん@編集中:03/05/18 02:26
>>414
Lanczos3とか使わなければ速くなるんじゃない
416名無しさん@編集中:03/05/18 02:28
>>414-415
WMEの話ね
417kouei36@非戦主義:03/05/18 02:30
>>414
でもね、実際にソースのビデオサイズ380×240からにエンコすると
7倍前後のエンコ時間がかかり、ソースビデオサイズ720×480から
380×240にエンコするときも同じように7倍前後のエンコ時間がかか
るんだよ。
418kouei36@非戦主義:03/05/18 02:32
実際にソースのビデオサイズ380×240から720×480にエンコすると ○
実際にソースのビデオサイズ380×240からにエンコすると ×
419名無しさん@編集中:03/05/18 02:38
>>418
僕はWMEで、例えばこうだよ

720×480 → 720×480 60分
720×480 → 360×240 15分
420名無しさん@編集中:03/05/18 02:42
wmeはクソ
421kouei36@非戦主義:03/05/18 02:44
>>419
WMEは知らない。エンコしたことない。
422名無しさん@編集中:03/05/18 02:48
>>421
何のソフトでWMV9にしてるの?
423名無しさん@編集中:03/05/18 02:56
脳内変換
424名無しさん@編集中:03/05/18 02:59
なんだか噛みあってないな
425名無しさん@編集中:03/05/18 03:20
逃げたか?>kouei36@非戦主義
426名無しさん@編集中:03/05/18 03:27
>>422
ウインドーズムービーメーカー2
427kouei36@非戦主義:03/05/18 03:28
>>422
ウインドーズムービーメーカー2

428名無しさん@編集中:03/05/18 04:18
せっかく 720x640 で撮ったらそのままのサイズでエンコしませう。
で、アスペクト比を、16:9 にするなり 4:3 にすれば綺麗だよ。

映画はDivXとか言うてたやつおったが、DivXも XviDも暗部がダメすぎ。
映画なんてけっこう暗いシーンが多いのでWMVのほうがかなりマシだよ。

先日も録画したハリーポッターをエンコしたけど、時間なかったので
DivXでやって泣けた。。WMVでやり直して時間無駄使いしてしまった。

真っ暗の中に街頭がポツンのシーン、お前は巨大モザイクのような画像しか
出来ないのかーーー DivX
429名無しさん@編集中:03/05/18 04:28
フィルタ、リサイズ等すべて終わらせた後の最終エンコにかけた時間です。
Divx-2passで1時間33分のソースをエンコすると約2時間30分
WMV9-2passだと約15時間
by Athlon2500+
430名無しさん@編集中:03/05/18 04:33
パフォーマンス最高品質にすると死ぬほど遅いWMV
Divxの10倍くらい遅い・・・綺麗だけど
431名無しさん@編集中:03/05/18 04:41
>>429
wmvはまあそんなもんかと思うけど。DivXは結構早いな。何でエンコしてんの?V-Dub?
wmvはパフォーマンスを下げれば早くなるぞえ。もしかして、め一杯Qualityよりにしてる?
432名無しさん@編集中:03/05/18 05:09
>>430
最高にすると確かに綺麗でツ。オレは某映画1時間59分程度を640x360で圧縮したけど
びっくりするほど綺麗、劣化が少なかった。ちなみにフレームレートは60w
433名無しさん@編集中:03/05/18 05:41
新バイオ搭載のVAIO Media2.5は、MPEG-4出力に対応
p://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030514/sony.htm
VAIO MediaサーバーのコンテンツをMPEG-4に変換し、クライアントに配信できる。
ビットレートは160/280/512kbpsの3段階で、対応するサーバーはGigaPocketVer.5.5を
プリインストールしたバイオ。また、家庭内でIEEE 802.11b無線LAN環境などでビデオ
視聴する際も、同様にMPEG-4動画を楽しむことができる。
434kouei36@非戦主義:03/05/18 06:50
>>429
それはソースとエンコ時のビデオサイズが違うから15時間もかかったんだよ。
ソースと同じビデオサイズとエンコのビデオサイズを同じにすればソースの
収録時間と同等の時間でエンコできるよ。
435名無しさん@編集中:03/05/18 08:32
結論、WMVはエンコが遅すぎるのでつかえん。Divxより画質がいいのでなくよく見せかけてるだけだ。決してよくはない。
どちらの場合もHi-Definitionをつかわなければ良くはない。
436名無しさん@編集中:03/05/18 08:51
好きなの使えってことだな
wmvの速度が気にならなくなったときには、divxの画質も変わってるだろうし
437名無しさん@編集中:03/05/18 10:06
見せかけてるだけでもいいよ
実際綺麗なんだからさ
使い分けすりゃいい
>>434
おまえそればっかだな
438名無しさん@編集中:03/05/18 10:58
WMVもDivXも同じよう(QB95)にモスキートノイズが入るじゃん。WMVがどこも勝ってる点は見当たらないけど綺麗といってるやつは何を綺麗といってるのだ?
439名無しさん@編集中:03/05/18 11:00
それはエンコの仕方が悪い、パフォーマンスケチってるだろ。
モスキートの量はWMV9とDivXじゃ全然違う。
440名無しさん@編集中:03/05/18 11:17
1PassQBなら最高品質設定でも実時間の約2.5倍です。

セレ2G、AzWM9SF使用、720×480、インタレ保持有
441名無しさん@編集中:03/05/18 11:29
>>438
見比べて違いが分からなければDivx使ってな
その内分かる時がくるかもな
442名無しさん@編集中:03/05/18 12:27
スレタイが悪いな・・・・せめてVPxとWMV9との比較なら>>438のような
必死な奴はこないね。
1年も前にはDivXは低質であることを皆わかって使ってたのになあ
雑誌の影響は大きいねえ
443名無しさん@編集中:03/05/18 13:06
>>435
まぁとにかく新しいPCと良いモニター買えよ
話はそれからだ
444名無しさん@編集中:03/05/18 13:13
結局、WMVもモスキートノイズは入るので使えんのか
445名無しさん@編集中:03/05/18 13:17
何でモスキートノイズが入るのかわからないような香具師には使えん
446名無しさん@編集中:03/05/18 13:17
WMVのエンコのかかる時間をDivxのNthpassにめいいっぱい割り当てたらどうなん?
447名無しさん@編集中:03/05/18 13:19
DivXは使わない、糞だから。
448名無しさん@編集中:03/05/18 13:20
>>445
おまえのような説明できずにく知ったかをしてるやつには使えんということか?
449名無しさん@編集中:03/05/18 13:29
なんでみんなWMVに移行しねーんだよ
450名無しさん@編集中:03/05/18 13:35
編集できないじゃん
451名無しさん@編集中:03/05/18 14:06
DivXのを編集する奴も相当なアフォだが…。
452名無しさん@編集中:03/05/18 14:08
ちゃんとした日本語で  
453名無しさん@編集中:03/05/18 14:36
>>450
釣りですか?
454名無しさん@編集中:03/05/18 18:33
>>449
やはりエンコ時間が遅いの一言に尽きる
週10本くらいキャプってエンコしてる人はやっぱきついだろうな
455名無しさん@編集中:03/05/18 18:34
でもなあ、圧縮するとそのパソコンに固有のIDが埋め込まれてるって気がするな、WMV。
マイクロソフトのやることだから、いろんな仕掛け作ってるよ、きっと。

画質が高いのは確かだな。動画圧縮でトップに立ってこの分野を独り占めするつもりだろ。
だから画質は本気。実際つかってみてもうDivxには戻りたくないって気がするくらいな。

でもどこか信用できねえんだよな、マイクロソフト。必ず裏がある。
456名無しさん@編集中:03/05/18 19:05
ちょとやそっとのエンコ時間増加が許せるなら、現状のdivxでより高画質化を練れや

ま、ちょっとやそっとの時間じゃないから使う気にならん。
457名無しさん@編集中:03/05/18 19:27
wmeは、パソコンを一台しかもってない貧乏人にはつかえない使用です。
458名無しさん@編集中:03/05/18 19:36
>>455
ヘッダ等のフォーマットは公開されてますが…。
459名無しさん@編集中:03/05/18 20:14
>>455
nyとかに流さなければいいだけじゃん
もしかして職人でもやってんの?
460名無しさん@編集中:03/05/18 20:46
WMVよりXVD。
461名無しさん@編集中:03/05/18 20:47
XVD=勇者
462名無しさん@編集中:03/05/18 21:06
XVDは様子見。
ハードエンコが出ても1年くらい様子見。
463名無しさん@編集中:03/05/18 21:06
ていうか何でdivxなんだよ、完全に比較対象外だって。
ユーザーは簡単に乗り換えられる、でも専用の再生機かなんか買った人はダメージありかな。
一番痛いのはdivxなんかに乗っかった小規模メーカーだな、自業自得だけどな。
VirtualDub + divx 初心者の練習用、divxスレとXvidスレ見れば使い手のレベルの違いがわかるな、
divxを卒業してXvid使う頃になると他の物も試すようになる。
464名無しさん@編集中:03/05/18 21:14
これからはWMEが初心者専用になってくるだろ
divxやXvidは淘汰されてな
465名無しさん@編集中:03/05/18 22:14
ISOMPEG4>>>>>>>>>>>>divx>>>xvid>>>>>>>>>>WMV9
466名無しさん@編集中:03/05/19 00:36
WMVは遅すぎるし色の再現性がかなり悪い。
まだどれも一長一短。
467名無しさん@編集中:03/05/19 00:56
やっぱみんな不安なんだろうね、このスレ伸びてるの見るとさ。
今まで作ったコレクションが、画質劣悪なゴミになったりしたら、努力がパアって事になるから。

俺も動画のコレクションを始めたころはMpeg1キャプチャで、結構圧縮しまくった。
で、TMPGENCの設定最適化に夢中になって、次はRialMediaのやつね、次はDivx。
進化が止まってほしいって気がするw
468名無しさん@編集中:03/05/19 01:08
ISOMPEG4>>>>>>>>>>>>divx>>>xvid>>>>>>>>>>WMV9

ISOMPEG4>>>>>>>>>>>>divx>>>xvid>>>>>>>>>>WMV9
ISOMPEG4>>>>>>>>>>>>divx>>>xvid>>>>>>>>>>WMV9

ISOMPEG4>>>>>>>>>>>>divx>>>xvid>>>>>>>>>>WMV9
469名無しさん@編集中:03/05/19 02:57
DV最強。所詮、皿は紐には容量で勝ち目なし。
470bloom:03/05/19 03:10
471名無しさん@編集中:03/05/19 05:49
472名無しさん@編集中:03/05/19 06:03
釣りか宣伝だとは思うが、スレたてればいいんじゃないか?
473名無しさん@編集中:03/05/19 06:29
[ISO-MPEG4] MPEG4(ISO基準)+AAC or MP3→MP4
[ISO-MPEG4] MPEG4(ISO基準)+AAC or MP3→MP4
[ISO-MPEG4] MPEG4(ISO基準)+AAC or MP3→MP4
[ISO-MPEG4] MPEG4(ISO基準)+AAC or MP3→MP4
[ISO-MPEG4] MPEG4(ISO基準)+AAC or MP3→MP4
474名無しさん@編集中:03/05/19 09:07
>>472
た、頼む、スレ立ててくれ、、オレじゃ立てられない・・・、
つーか、別にここでXVDの話したっていい気もするが。

同じようなコンセプトだし。
475名無しさん@編集中:03/05/19 11:33
>>466
MPEG-4並の圧縮ではWMV9より色の再現性が良くてディテールも保てるものなんて、パンピーの手を出せる領域ものでは存在しない。
476名無しさん@編集中:03/05/19 12:12
[ISO-MPEG4] MPEG4(ISO基準)+AAC or MP3→MP4
[ISO-MPEG4] MPEG4(ISO基準)+AAC or MP3→MP4
[ISO-MPEG4] MPEG4(ISO基準)+AAC or MP3→MP4
[ISO-MPEG4] MPEG4(ISO基準)+AAC or MP3→MP4
[ISO-MPEG4] MPEG4(ISO基準)+AAC or MP3→MP4
477名無しさん@編集中:03/05/19 16:52
つーか、「kouei36@非戦主義」を久しぶりに見た。
電波の飛ばし過ぎでニュー速追い出されて、今度はここで電波を飛ばしているのか?
478477:03/05/19 16:53
今更遅いがsageね。
479名無しさん@編集中:03/05/19 17:58
>>469
今はもう皿1枚の方が紐一本より大きいよ。
垂直磁気記録が実現すればその差は顕著に。

とか言ってる俺はM-JPEG -> M$ MPEG4V2なわけだがw
480名無しさん@編集中:03/05/19 19:04
XVDスレ立たないなぁ
481bloom:03/05/19 19:10
482名無しさん@編集中:03/05/19 20:11
>>480
高圧縮・高画質 XVD GV-XVD/PCI Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053319831/
483名無しさん@編集中:03/05/19 22:04
>>479
で、DVDとD-VHSと、どちらが容量大きいんですか?
484yuis:03/05/19 22:05
27才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!

http://www.dvd-yuis.com/
485名無しさん@編集中:03/05/19 22:25
うちもDivXメインにつかってるがいつかWMVが主流になって欲しいと思ってるよ。
486名無しさん@編集中:03/05/19 22:32
WM9Controllerっていうフロントエンドは怖いよ。
ほぼ1.5日ぶりに動画wmvを圧縮して、さて、音声wmaを圧縮しようとしたんだけど、
出力ファイル名の拡張子を書き換えるの忘れて、上書きしちゃった。
上書き警告、でないのね。
ま、こっちが馬鹿だったんだが、あーあ、交換相手に平謝りで非常に鬱。
487名無しさん@編集中:03/05/19 22:37
>>486
交換とか言ってる時点で馬鹿
488名無しさん@編集中:03/05/19 22:57
WMVを交換してるのか・・・。
489名無しさん@編集中:03/05/20 00:18
いや、家族のホームムービーとかを交換してんだよキット
490名無しさん@編集中:03/05/20 01:28
WMVって59.94に出来る?
491名無しさん@編集中:03/05/20 03:27
できる。なんでもアリ。
492名無しさん@編集中:03/05/20 05:28
WMVって250に出来る?
493名無しさん@編集中:03/05/20 06:28
できる。なんでもアリ。
494名無しさん@編集中:03/05/20 06:52
VCMでインタレエンコできるの?
495名無しさん@編集中:03/05/20 08:33
できる。なんでもアリ。
496名無しさん@編集中:03/05/20 08:52
ハッハッハ(・∀・)
497名無しさん@編集中:03/05/20 09:00
できる。なんでもアリ。
498名無しさん@編集中:03/05/20 09:30
>>483
皿ってHDDだろ?
499名無しさん@編集中:03/05/20 10:50
できる。なんでもアリ。
500名無しさん@編集中:03/05/20 11:21
500Getあり。
501名無しさん@編集中:03/05/20 11:54
OK。なんでもアリ。
502名無しさん@編集中:03/05/20 14:37
もはめど。あり。
503のぶろう:03/05/20 18:34
ありのままに生きようとしたアリは、
ありのままに生きようとしたアリは、
504名無しさん@編集中:03/05/20 19:15
公開すために圧縮するんだろみんな。それ以外になにがあるってんだよ。
505名無しさん@編集中:03/05/20 19:16
非圧縮でいいじゃん
506名無しさん@編集中:03/05/20 19:30
>>504
保存用
507名無しさん@編集中:03/05/20 19:41
>>504
漏れはWOWOWでやってる映画の保存がほとんど。
あと、F1の保存かな。
508名無しさん@編集中:03/05/20 19:52
D-VHSなら綺麗で長時間保存できてエンコードも事実上0なワケだが…。
509名無しさん@編集中:03/05/20 19:57
D-VHSもエンコードじゃん
510名無しさん@編集中:03/05/20 19:58
DVもエンコードじゃん
511名無しさん@編集中:03/05/20 20:38
D-VHSはテープっしょ。それがいやなんだよね。
置き場に困る。貧乏所帯なので沢山のテープを置くところがない。

512名無しさん@編集中:03/05/20 21:09
それにDVHSテープって高いしな
513名無しさん@編集中:03/05/20 21:43
S-VHSテープに録画出来るぞ
514名無しさん@編集中:03/05/20 22:20
巻き戻し、早送りがメンドイ
515名無しさん@編集中:03/05/20 22:25
テープといえば、テープバックアップデバイス。
HDDもDVDRも単価高すぎ、今格安で出したら絶対うれると思うけどなあ。
デジタル編集するんじゃなくて、一種のアーカイバとして需要あるきがする。
516名無しさん@編集中:03/05/20 22:58
>>511
時間辺りの体積で考えると、CDに比べて悪くも無いが…。
517名無しさん@編集中:03/05/21 00:15
>>516
体積=厚み?
今日初めて知りました。
518名無しさん@編集中:03/05/21 01:17
517が意味不明なんだが。
519名無しさん@編集中:03/05/21 01:36
WMEでノンインターレース指定で品質ベース(90)エンコした場合ですけど
どうもボケた感じに仕上がってしまいます。
もっとシャープな仕上がりにしたいのですけど良い方法はありますか?
520名無しさん@編集中:03/05/21 02:25
>>519
ノンインターレース指定っていうのはノンインターレース化のことかな?
WMEのノンインターレース化は二重化なのでボケた感じになりますよ。
WMEに読み込ます前にインターレースを解除しましょう。
521519:03/05/21 05:03
>>520
どうもありがとう。
avisynth で SmoothDeinterlaceを入れてやってみましたが
今度はえらくジャギーな感じになってしまいました(^^;
でもって、重い。。5割増しぐらいエンコに時間かかってしまふ。。
悩みは尽きないっす。
522名無しさん@編集中:03/05/21 05:48
>>521
AutoDeintを使った方がよいかと。
523名無しさん@編集中:03/05/21 07:15
深夜からエンコはじめたけど、明日の早朝にならないと終わらない
524名無しさん@編集中:03/05/21 20:49
ちんこから液出はじめたけど、明日の早朝にならないと出終わらない。
525名無しさん@編集中:03/05/21 21:57
僕はwmv派だよ (^0^)ワーパフパフ
52621nasi:03/05/21 22:28
僕はいまだにMPEG4V2派だよ (^0^)ワーパフパフ
527山崎渉:03/05/22 01:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
528名無しさん@編集中:03/05/23 18:18
あげ
529名無しさん@編集中:03/05/23 19:02
これからネットに流すのはWMVにしろよな。

DIVX使うやつは俺がゆるさないからな。

わかったか、くず度も!!
530名無しさん@編集中:03/05/23 20:48
WMVてそんなにいいのか?
531名無しさん@編集中:03/05/23 21:14
エンコ時間以外は良い
532名無しさん@編集中:03/05/23 21:23
これからは ISO MPEG-4(*.mp4)の時代だよ
これからは ISO MPEG-4(*.mp4)の時代だよ
これからは ISO MPEG-4(*.mp4)の時代だよ
これからは ISO MPEG-4(*.mp4)の時代だよ
これからは ISO MPEG-4(*.mp4)の時代だよ
これからは ISO MPEG-4(*.mp4)の時代だよ
これからは ISO MPEG-4(*.mp4)の時代だよ
533名無しさん@編集中:03/05/23 22:59
>>529
お前のいうことは誰も聞かんよ。とりあえずこのままWMVは流行らない。わかったか
534o:03/05/23 23:00
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしてくれたよ。

 http://www.dvd-yuis.com/
535名無しさん@編集中:03/05/23 23:06
LEONをWMVでエンコするか
何時間かかるかな〜
536名無しさん@編集中:03/05/23 23:29
wmvに圧縮する前のファイルはやっぱり無圧縮AVI又は可逆圧縮したAVIがいいですか?
537名無しさん@編集中:03/05/23 23:38
好きにしろ
538名無しさん@編集中:03/05/23 23:59
>>536
そりゃ、まぁ、ディスク容量その他条件が許すなら、その方が良いだろうな。
539名無しさん@編集中:03/05/24 08:02
Divxより高画質ぽいけどやっぱりサイズでかいな
レート調整とか細かいいじり方がよーわからん
後CMカットみたいな操作どーやんのよ?
540名無しさん@編集中:03/05/24 10:27
今までどうり DivX使うことを勧める
541539:03/05/24 10:55
レートのいじり方分かった でもCMカットのやり方相変わらずわからん
誰かおせーて

>>540
結論はよ〜く吟味してからだ
でも今ンとこコマ送り出来ないのでMPEG以下、倍速再生出来ないのでAVI以下ってのが分かったw
542名無しさん@編集中:03/05/24 11:51
CMカットは中間吐くか、avisynth使うか・・・MovieMakerでも出来そうだけど、使ったこと無いから知らん。
ついでにWMP9ならコマ送り、変速再生可能。
543名無しさん@編集中:03/05/24 11:52
WMPで再生なら、コマ送りも倍速再生(というか任意の速度)も出来るけど、編集時の話?
CMカットは付属ツールでは不便だな。 前後を取り除くみたいなことは簡単にできるが、任意の
数箇所をカットすることは出来ないので。
フリーウェアにその手のがあったような。
544541:03/05/24 13:42
>>542-543 あんがd
WMPのヘルプ見たら、コマとn速再生はXP系OSのみらしいですよ。
当方2Kなんですわ。できまへんどぇす。
こんなんで普及すんのかなぁ。
OS限定、プレイヤー限定て、なんかにわかにMSイリュージョンぽさが感じられつつあるこの頃です。
標準で任意のカット編集は出来ないようだし・・・
採用見送り・・・かな。
545名無しさん@編集中:03/05/24 13:55
nvplayer使え。
546名無しさん@編集中:03/05/24 14:26
これからは ISO MPEG-4(*.mp4)の時代だよ
これからは ISO MPEG-4(*.mp4)の時代だよ
これからは ISO MPEG-4(*.mp4)の時代だよ
これからは ISO MPEG-4(*.mp4)の時代だよ
これからは ISO MPEG-4(*.mp4)の時代だよ
これからは ISO MPEG-4(*.mp4)の時代だよ
これからは ISO MPEG-4(*.mp4)の時代だよ


547名無しさん@編集中:03/05/24 15:34
>>544
それは、WMVじゃなくてWMPの仕様なんでWMVとは切り離して考えないとダメちゃうか。
548544:03/05/26 22:25
遅レスすまそん

>>545
nvplayer使ってみた。 こりゃ良さげかも。

>>547
そりゃそうだけど・・・・XP以外ユーザー的には悔しいじゃないのさのよん
つか、普及させる気があるのかよ、と
549名無しさん@編集中:03/05/26 22:49
コマ送りとか倍速再生ってやっぱりアダルト系のを見る場合を想定ですかね。
550名無しさん@編集中:03/05/27 00:14
米DivXnetworks怪しい会社
551名無しさん@編集中:03/05/27 22:57
>>549
そりゃアダルトだって見るけどよ
むしろアダルトなんぞにゃシークで充分
そもそも一度見たら捨ててるからアダルトはエンコ対象じゃないんだがな
552名無しさん@編集中:03/05/28 13:28
エロ画をエンコしてるヤシっているの?
553山崎渉:03/05/28 16:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
554名無しさん@編集中:03/05/28 18:36
MACで観たい
555名無しさん@編集中:03/05/28 19:24
WMVはフォーマット
WMVなDivXもありえる
556名無しさん@編集中:03/05/28 19:56
WME9をコーデックとして設定するときの画面…、訳分からん。
どこかにやりかた書いたサイトないでしょうかね?
557名無しさん@編集中:03/05/28 20:07
カノープスが吐き出すm2pファイルをWMV9でエンコードするにはどういう手順を踏むのでしょうか?
直接読み込ませようとすると急に解像度がかわったりするのですが?
558名無しさん@編集中:03/05/28 20:48
中間ファイル吐いたほうが確実じゃないの?
559从o^ー^从御飯喰:03/05/28 22:04
>>555
それ俺が昔かいたやつだww
560名無しさん@編集中:03/05/28 22:08
名前欄に「山崎渉」で強制fusianasanだとか
そういう噂です。
561名無しさん@編集中:03/05/31 23:59
mpeg2,720×480,4MbpsをWMV9へエンコしたいのですが、
そのとき出力解像度は720×480,もしくは320×240
どちらが画質的によいのでしょうか?
562名無しさん@編集中:03/06/01 00:01
>>561
MPEG2ってWMVにエンコできるの?
有料円コーダ買わないといけないとヘルプに書いてあったけど
563名無しさん@編集中:03/06/01 00:01
解像度は高いほうがいいよ。基本的に。
数年前、アスキーよんでたら、テレビの動画は解像度が低いから
320*240以上の解像度でキャプチャしても無意味とか書いてあって、
そのどおりだな、と思って以降すべてのライブラリをmpeg1 320*240で構築して
今、公開している俺が言ってるんだから間違いないよw
564名無しさん@編集中:03/06/01 00:02
563
訂正、公開ー>後悔
565名無しさん@編集中:03/06/01 00:16
公開きぼーん。
566名無しさん@編集中:03/06/01 00:27
>>563
ありがとうございます。
では720×480でエンコしたいと思います。
>>562
普通にエンコできますよ。
567名無しさん@編集中:03/06/01 00:30
>>566
640x480にすれば?
568名無しさん@編集中:03/06/01 00:36
>>567
たしかに、720のままでは上下トリミングされてしまいました。
640ですね。ありがとうございます
569名無しさん@編集中:03/06/01 00:47
>>566
本当ですか?
カノープスで作成したファイルを使おうとすると突然解像度が切り替わって使い物にならなかったので・・・
570名無しさん@編集中:03/06/01 00:55
>>569
うちのはBctv5ですが、ソフトウェアエンコのmpeg2で
wme9で取り込めますよ。
Tmpgencでもmpeg2から○○へ変換は可能です。
571名無しさん@編集中:03/06/01 01:22
WMEなら、720x480 で左右8ドットづつトリミングして 704x480で、アスペクト比4:3か16:9でエンコするのがいいんじゃないの?
572名無しさん@編集中:03/06/01 04:12
(・A・)イクナイ
573名無しさん@編集中:03/06/04 14:56
WME9て最高に画質イイけどエンコ中に落ちまくり。
全然、使えん!
俺のどこがいけないんだ?


574名無しさん@編集中:03/06/04 15:36
服のセンスとか、大丈夫か?
575名無しさん@編集中:03/06/04 19:09
(・AA・)イクナイ
576名無しさん@編集中:03/06/04 20:21
>>573
エンコ中に他のソフトを動かすと、たまに落ちるど
577名無しさん@編集中:03/06/04 22:34
(・_・)イクナイ
578名無しさん@編集中:03/06/05 19:24
前のほうにソースと同じサイズでエンコすると時間が早いってあるけど、
それって本当の話?
WMEでのリサイズなのか、読み込ませる前のリサイズなのかもわかんないし。
パフォーマンスの設定が書いてないし、さらにはWMEは知らないとかいってるし。
参考にしたいのに訳わかんないよぉ。
579名無しさん@編集中:03/06/05 21:58
ああ、あれは基地害の発言だからあまり気にしなくてもいいよ
どっちにしろWMVはエンコ遅いから
30分なら最低10時間は覚悟しておけよ
580名無しさん@編集中:03/06/05 23:02
>>579
んなあほな。君の環境が悪いんでしょ。
ソースの1.5倍〜10倍ぐらいだよ。パフォーマンスの数値によるし。

581名無しさん@編集中:03/06/06 17:10
(・^・)イクナイ
582名無しさん@編集中:03/06/07 17:49
>580 漏れの場合720x640のDVソースを2MbpsVBRでエンコードするのに
ソースの5〜8倍かかってる (P4-2.4GHz使用)

動きが激しいソースをmpeg2の2Mbpsで圧縮するとブロックノイズ乗りまくるのに
比べるとまだマシかな
583名無しさん@編集中:03/06/07 19:34
(・◆・)イクナイ
584名無しさん@編集中:03/06/07 23:29
P4-3.06GHz 30分ソース最高品質なら 解除 クロップ lanczos3 
RGB VGAで12時間くらいかかる
585名無しさん@編集中:03/06/08 00:12
(・へ・)イクナイ
586名無しさん@編集中:03/06/08 00:54
中間ファイルだせばぁ〜
587名無しさん@編集中:03/06/08 18:05
(・・)イクナイ
588名無しさん@編集中:03/06/10 20:05
>>586
(≧ω≦)bモットモイクナイ
589名無しさん@編集中:03/06/11 01:20
QualityLevel97ならムチャクチャ綺麗に仕上がるなぁ・・・30分で600MBとかになるけど。
さっさとこの容量で保存しても余裕のストレージが出てこないかな。
590名無しさん@編集中:03/06/12 08:54
http://www.divx-digest.net/charlies-angels-full-throttle-teaser-720x404.zip
これを見てwmvは使えないと痛感しました。糞遅いエンコ時間。Divxより容量が増える。たいして綺麗でない。
とにかくこれを見てみろ。wmvの糞さがわかる。いいわけなどできん。
591名無しさん@編集中:03/06/12 09:08
>>590
比較映像かと思いきやDivXだけかよ…
どこをどうみてそういう結論に達したのだろうか。
592名無しさん@編集中:03/06/12 09:32
じゃこれをWMVで同じ時間以内でエンコし尚且つ、このクオリティをださるのか?100%無理だろうが。
結論でてるじゃん。
593名無しさん@編集中:03/06/12 09:33
ソニーピクチャーズの人もたいへんだな
594名無しさん@編集中:03/06/12 09:35
>このクオリティをださるのか?

ダサル?(・∀・)

>このクオリティをださるのか?

ダサル?(・∀・)
595名無しさん@編集中:03/06/12 09:50
そうだ。ださるw
596名無しさん@編集中:03/06/12 11:28
>>590
頭おかしいよ、だからDiv厨って呼ばれるんだな。
ここまで酷いDiv厨はめずらしいが W
597名無しさん@編集中:03/06/12 12:25
おまえがおかしいのだよ。そんなに糞遅いエンコのWMVのどこがいいか理論的にまとめろよ。
598名無しさん@編集中:03/06/12 12:29
>>590はエンコが下手糞なんだろうな。
599名無しさん@編集中:03/06/12 13:09
ようするに時間かかるエンコ出来なくて、エンコ時間を早くする方法を聞きたいと。んで煽ってる訳よ。
600名無しさん@編集中:03/06/12 13:09
時間かかるエンコしか出来なくて
601名無しさん@編集中:03/06/12 13:45
CPUを買い換えてください
602名無しさん@編集中:03/06/12 16:05
>>590
画質云々はともかくこのムービーを観てると、
つくづくアメリカ国民はオメデタ馬鹿過ぎて笑ってしまうよ。( ´∀`)
603名無しさん@編集中:03/06/12 16:20
やっぱりWMVは糞だっただなw
604名無しさん@編集中:03/06/12 16:40
眠い
605名無しさん@編集中:03/06/12 18:20
誰か言い返してみろろよw
606名無しさん@編集中:03/06/12 18:33
眠くなんかないやい
607名無しさん@編集中:03/06/12 18:35
DivX厨のモラルが無いのは周知の事実
DivX厨は立ち入り禁止にしたらどうだ
608名無しさん@編集中:03/06/12 18:46
久々にDivX入れてエンコしてみますた。
DivXって1passだとWMV9の1.5倍くらい早いね。
でもさ、なんでQBモードなくなったん?
ある程度の品質保とうと思ったら、DivXだとMultiPassになるわけで。
それだったらWMV9の1passQBのほうが6倍早くて断然キレイに仕上がりました。

DivXって改悪されてるのか・・・?
というわけで、これからもWMV9を使い続けます。
609名無しさん@編集中:03/06/12 18:54
WMVのほうが画質いいだって?(プゲラ
眼科行ったほうがよくね?(大藁
610名無しさん@編集中:03/06/12 19:15
>>DivX厨のモラルが無いのは周知の事実
おまえにモラルを語る資格があるか
よーく考えてみよう
611名無しさん@編集中:03/06/12 20:01
この地球上の10000人に1人くらいは609みたいのがいても不思議じゃないのさ。
釣り師かと思いきや真性厨のようだな。
612名無しさん@編集中:03/06/12 20:01
エンコの恐ろしいまでの遅さと、
再生時のすさまじいCPU使用率を除けば
結構WMVもいいですね。
でも30fpsだと320×240でもカクカクになる…
613名無しさん@編集中:03/06/12 20:07
どんなPC使ってんだよ、おい
614名無しさん@編集中:03/06/12 20:09
608=609
ただの釣り師
615612:03/06/12 20:47
>>613
俺ですか?
616名無しさん@編集中:03/06/12 20:59
>>608
あるよん
--------------------------------------------------------
335 名無しさん@編集中 sage 03/06/10 16:24
5.02からアップしてみたら1PASS-QBが見当たらないんだが、PRO版でないとダメなの?

336 ↑ sage 03/06/10 16:26
どっかをオフにすればいい

337 名無しさん@編集中 03/06/10 16:28
↑もうちょっと親切に教えてあげても……
「Profiles」の「Choose your profile」を尾腑。
……って、既出か
--------------------------------------------------------
335が漏れw
617名無しさん@編集中:03/06/12 21:05
608はバカまるだし
618名無しさん@編集中:03/06/12 21:09
Win98の俺はメディアエンコーダ9が使えないからDivX5.0.2使ってる。
メディアエンコーダ(バージョン忘れた)で作ったWMVもなかなかの画質なんだけど、
使いにくい…9では使いやすくなってるんだろうか…
619名無しさん@編集中:03/06/12 21:17
WMVはフォ-マット
WMVなDivXもありえる
620名無しさん@編集中:03/06/12 21:19
QVGAさえ再生できんのに何がいいのかw
621名無しさん@編集中:03/06/12 21:20
>>612
622名無しさん@編集中:03/06/12 21:28
WMEが使いにくいならフロントエンド使おう
623名無しさん@編集中:03/06/12 22:05
使いにくいなら使わないでいいだろう。それほどまでして使う代物じゃないしw
624名無しさん@編集中:03/06/12 22:26
WMVは60fにすると激重
泣く泣くDivxにするか、30fで我慢するしかない・・・・
625名無しさん@編集中:03/06/12 22:34
>>590
落とすのに光で15分もかかったよ。
あげくに酷いもの見せやがって(`・ω・´)
これを高画質とか思っているレベルじゃ相手にされないぞ!!
626名無しさん@編集中:03/06/12 22:40
DivXとは比較にならない程もっと高画質に作れる(`・ω・´)
わかっていて煽っているな!!
もう二度と釣り師には煽られないぞぉぉぉお
と何度いったことか。
627名無しさん@編集中:03/06/12 22:50
>>626
口先だけでは何とでもいえる。おまえが見本をみせろ。
628名無しさん@編集中:03/06/12 22:51
>>625
そりゃなんちゃって光だろ
629名無しさん@編集中:03/06/12 22:55
うむ、うちの1.5MADSLより遅いな
ひかりじゃなくってみつるじゃねぇのか
630名無しさん@編集中:03/06/13 12:49
ベタな釣りは終わりましたか......
631名無しさん@編集中:03/06/13 15:27
60fpsにするとDivXより重いの?
インタレ保持とどっちが重い?
632名無しさん@編集中:03/06/13 19:19
Codecは関係ないはず、差が出るとしたらコンテナで、音声の同期方法では?
Codecだとすると粗悪なDSか又は中間フィルタが間引いて再生していて軽いとか。
それかWMPにバグがあるのか。
633名無しさん@編集中:03/06/13 19:31
WMVはフォ-マット
WMVなDivXもありえる
634名無しさん@編集中:03/06/13 20:15
633は多分聞きかじり。
635名無しさん@編集中:03/06/14 11:06
何も知らずにとりあえずMPEG2を20時間かけてエンコしたら
動きの激しいところで横線いっぱいの変な動画ができあがった。

で、今度はノンインタレースにチェックしますた。
今度は15時間待ちです。

いろいろ試せばうまく使えるようになりますか?

ちなみにこんな設定
ソース MPEG2(720*480 29.97fps), AC3 2ch 384kbps
出力  WMV9(640*480 29.97fps VBR-QB90), ぷっちでここでWAV化してWMA9 Pro QB-90
何か問題はありますか?映画ですが23.97fpsじゃなきゃ許せませんか?
636名無しさん@編集中:03/06/14 11:51
MPEG2を音声ファイルと動画のプロジェクトファイルに分離する。
動画のプロジェクトファイルを編集ツールに読み込み編集後に
プロジェクトファイルを保存、このプロジェクトファイルをWMEが
読み込める形式に変換してあげる→WMEでエンコード→動画ファイル完成。
音声ファイルをWMEに読み込みエンコード→音声ファイル完成。
ストリームエディタを起動して動画ファイルと音声ファイルを結合する。
以上がWMEを使った品質を落とさないやり方では一般的かと。
637名無しさん@編集中:03/06/14 12:09
音声はQBではなくサンプリングとレートを指定した方が、自分で納得のいく
音質が毎回保てる。
48kHz/128kbps以下は殆どの人が音質劣化を感じるはず、48kHz/192kbps以上
は低価格サウンドカードを使う限りは数値が上に行く程、質の違いを感じる
人は極端に少なくなって行くと思う。
638名無しさん@編集中:03/06/14 13:52
そうか?俺はQB大好き。
レート指定すると、音のハリがなくなる。
639635:03/06/15 11:31
情報ありがとうございます。
あの、DD2ではなくLPCM音声のMPEG2を分離してWMEにかけると
勝手にWMEが終了するんです。LPCMは普通のPCMとか違うんでしょうか?
640名無しさん@編集中:03/06/15 18:28
>>639
分離時にオプションのWAVEデコードを使って、WMEは“〜.wav”を読み込む
方法ではだめ?
641名無しさん@編集中:03/06/15 19:21


       ○  ←WMV
     /ヾ|>
_| ̄|● .<
  
DivX↑

642635:03/06/15 20:14
>>640
今やってみるとWAVE出力したやつをオーディオファイル変換で
参照又もしくはプロパティで参照して設定していく方法
どちらでもファイル読み込んだ時点でWMEは消滅したよ(;´Д`)
分離、プロジェクト作成にはDVD2AVIは最新版使ってますが
それがいけないんでしょうか…
643名無しさん@編集中:03/06/15 20:42
またPowerDVDがらみの問題じゃないだろうな…
644635:03/06/15 21:19
・・・。
643さんありがとう。
PowerDVDアンインストしてマルチについてたWinDVDインストしたら直った。
しかし、これでは5を購入するのは諦めるしかないな。
645643:03/06/15 22:01
やっぱり。
PowerDVDでも最新のパッチを当てれば強制終了喰らわなくなってるよ。
少なくとも俺んちではそう。
646635:03/06/15 22:57
PowerDVD5でも大ジョブですか?
WinDVDはちょっと自分にセンスが合わないもので。
647名無しさん@編集中:03/06/15 23:20
PowerDVD 4.0.11wp が入っていて一度もそれらしき問題が起こっていない。
WMPでMpeg2を再生しない様にしてあるとのReaderCodecはフルにインスコ
してあると思った。何かのpriority変更すれば良いんだっけ?忘れた。
648名無しさん@編集中:03/06/16 02:06
WMAのQBってイイの?ダメなの?
違いがよくわからないけど・・・俺の耳が悪いのかなぁ・・・
649名無しさん@編集中:03/06/16 17:22
QBでいいんじゃない?
悪い評判聞かないし。
650名無しさん@編集中:03/06/16 18:19
キレイだけど遅いね 設定によるんかなぁ
651名無しさん@編集中:03/06/16 19:35
遅くて綺麗か速くてまぁまぁか
652名無しさん@編集中:03/06/16 20:04
>>648>>649
QBがいいとか悪いとかって・・・QBの意味を理解してないな。
簡単に言うと、周波数やビットレートといった音質や音源の再現性
に係る値を音質の要素と呼んでみた場合、この音質の要素を理解出来
ないユーザーは圧縮命令プロファイルを作成し難い。
そこで、そういったユーザーが直感的に品質を指定出来るようにした
のがQB値で、雛形にそって音質の要素に自動的に置き換え圧縮する。
QBを選択した場合のみ特定のフィルタを使用する事が出来るとか、
自動的に、それらのフィルタが掛かるという仕組みが存在する場合は
QBならではの音質を作成出来るかも知れない。
653名無しさん@編集中:03/06/16 23:45
QBは攻撃の要であり司令塔でつ
654名無しさん@編集中:03/06/17 05:06
>>653
攻撃の要であり司令塔=トップ下、もしくは1.5列目と言う方が正しい。
ちなみにシャドーストライカーというのは攻撃の要とは限らず、
意味がずれてくるのでこういう場合にはふさわしくないね。



もちろん、ファンタジスタというのも違います。
655名無しさん@編集中:03/06/20 04:06
目的別だと2pass-VBRかQBのどっちが良いの?
例えば、映画とかPVとか。
656655:03/06/20 04:07
あ、音質のことね・・・。
657名無しさん@編集中:03/06/23 08:29
自分で試してみましょう
658名無しさん@編集中:03/06/23 13:40
>>655
ほんの少し上も読まないのか?
659名無しさん@編集中:03/06/23 23:18
同じソースをqb92からqb94まで、aviutlで計3回エンコしました
が、できあがったファイルのサイズが一緒なのです
画質を見比べてみても、それほどの差がある様には見えません
なぜなのでしょうか、どなたかご教授願います。
660659:03/06/23 23:28
エンコ中、エクスプローラー.exeを終了させてたのが関係してるのでしょうか?
アホですいません
661名無しさん@編集中:03/06/23 23:56
>>659
わかりませんが、ヘルプには

[ビデオ品質]。0 から 100 の値を入力して、維持したい画像品質を指定します。
エンコードするときは、フレームを欠落せずに指定した品質レベルを達成するように、
必要に応じてビット レートが調整されます。現時点では、30 の個別の品質設定があり、
品質レベルの一部がそれぞれの品質設定に対応しています。個別の品質設定に対応する品質レベルは、
1、4、8、11、15、18、22、25、29、33、36、40、43、47、50、54、58、61、65、68、72、75、79、83、86、90、93、97、および 100 です。
2 つの値の間の数値は、小さい方の数値と同じ品質設定になります。
たとえば、2 と 3 はどちらも 1 と同じ品質設定になります。

とあります。また、ソースによっては必要以上のレートは取らないようにレートを調節するそうです。
つまり5Mb/sで十分なのに10Mb/sを設定しても、自動的に5Mb/sに調節するそうです。
662659:03/06/24 00:10
>>661
なるほど、ためになりました!
ていうか、わざわざ調べて頂いてありがとうございました。

今晩はqb97でやってみます。それでは
663名無しさん@編集中:03/06/24 00:50
97はでかくなるぞ…バランスいいのが90、93だと思ってる。
664655:03/06/24 03:17
>>652とかに関連して質問したつもりなんですが・・・
VBRは128kbpsのように数字が決められていて、「周波数やビットレートといった音質や音源の再現性
に係る値」だとわかるのですが、
QBの「雛型」が具体的にどういう基準で決められているのかわからないので、
目的別にはどういう使い方をされてるのかなと、思いました。

しかし、調べているうちに判明しました、、、

QB98・・・240〜355kbps
QB90・・・135〜215kbps
QB75・・・85〜145kbps
QB50・・・50〜95kbps
QB25・・・40〜75kbps

こういうことだったんですね、くだらない質問申し訳ないです。
665名無しさん@編集中:03/06/27 15:29
パッチエンコードのやり方が良くわかりませぬ
エンコードスクリプトってどこに記述していくのですか?
具体的に教えて欲しいっす
666名無しさん@編集中:03/06/27 16:11
>>665
説明すんの面倒なので
http://dairynote.hp.infoseek.co.jp/wmes.html
この辺参考にしてくれ
667名無しさん@編集中:03/07/05 01:59
ttp://gontabug.hp.infoseek.co.jp/

 単にバッチエンコードしたいなら、フリーウェア使う手も
あるよん。
668名無しさん@編集中:03/07/05 12:33
669名無しさん@編集中:03/07/07 08:28
厨な質問でスマソ。
WMVは何というソフトを使ったら画像と音声を分離できるの?
winXPです。
670名無しさん@編集中:03/07/07 09:52
漏れの場合、動画の音を編集したい場合はとりあえず
PetitDecocoに放り込んでる
一見怪しげなソフトだけどかなり使えるよ
671名無しさん@編集中:03/07/07 13:42
>>669
すとりーむえでぃた
672名無しさん@編集中:03/07/09 08:29
WMV9VCMの日本語化パッチでた
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2451/
673名無しさん@編集中:03/07/10 23:06
↑ 氏ね
674名無しさん@編集中:03/07/12 06:05
何?ブラクラ?
クリックしてみたいけど勇気が出ない・・・
675名無しさん@編集中:03/07/12 06:49
> 何?ブラクラ?

まだこんな房がうろついているのか・・・
あほまい
676名無しさん@編集中:03/07/13 10:48
名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:03/07/12 06:49
> 何?ブラクラ?

まだこんな房がうろついているのか・・・
あほまい
677山崎 渉:03/07/15 11:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
678名無しさん@編集中:03/07/17 11:36
すみません。こいつをFOMAで見れるように変換してください。3GPという形式です。
http://up.isp.2ch.net/up/3b2a07eee1b9.mov
679名無しさん@編集中:03/07/17 18:56
WMP9を入れたら、8でエンコードできなくなった。
非常に困っています。
WMPのコーデックは上書されると昔のバージョンに戻せなくなるのでしょうか?
9を削除してもコーデックは残っているみたいで、8以前のコーデックで
エンコードできません。コーデックはいったいどこには言っているのでしょうか。
誰か教えてください。
680名無しさん@編集中:03/07/21 13:09
WMエンコーダーって、音声レベルを上げての録音もできますか?
元のやつが、音小さいもんで。。。
681名無しさん@編集中:03/07/22 08:14
「元のやつ」の音を大きくする方法を考えよう。
682名無しさん@編集中:03/07/28 00:37
なぁ、wmvってマイクロソフトがまた裏切るんじゃないか?
バックアップ自体を認めないみたいな企業くさいし。
でかい企業だと言うことをいいことに、メジャーなフォーマットに自社ものを
しといて、みんなが使い出したら、見捨てて、みんなが文句をいったら
オリジナルで見てください。どうぞ(w。

v3見捨ててwmvにしたのも、v3の画質があまりにもいいからフェイク作る
フォーマットにされるのが嫌で、わざわざ品質の低いwmvに音頭取り始めたんだろ?

v3は家電でも見られるのが無いし、今後windowsがバージョンあがっていったら
使えないようにして、フェイクを根絶やしにする作戦だぜきっと。

マイクロソフトはDivXの存在が面白くなくて仕方がない。
こいつさえいなければ、世界中のユーザーを思い通りにして遣れるのに
ってきっと思ってる。

作戦をしたかったんだけど、DivXが家電でもメジャー取り始めたから
抜かれるのが嫌で仕方なくいろいろ便利な対応をしはじめた。
(ユーザーサポートの事な)
デファクトスタンダードな企業としては、面白くなくてしかたがないんだろうな。
本当は上で書いたように暫くしたらユーザー見捨てて「オリジナルを見な」
って意地悪をしたくて仕方がない会社なんだぜ。

683名無しさん@編集中:03/07/28 01:14
>>682
君は子供か?
どの企業も自分の製品をデファクトスタンダードにしたくて仕方がないのはあたりまえだろ。

AVIが時代遅れナ規格になってるからWMV(asf)に移行したのは理解できる選択だと思う。
684名無しさん@編集中:03/07/28 06:21
>>683
>どの企業も自分の製品をデファクトスタンダードにしたくて仕方がないのはあたりまえだろ。
がめつくライセンス料で稼ぎたいだけだろ(w

ホントに不労所得で稼ぐことしか考えんハイエナみたいな会社だな。
マイクロソフトが自分でホントに開発したって認められるのは
初期のたった容量4kbのBASICだけだろ.(ビルゲイツがかいたソースな)

足元みて取り捲る。せこいし汚い。氏ね、マイクロソフト。

こんな糞会社にメジャーはとらせん。WVM失敗しろ!!
WINDOWSが終わったらこの会社、潰れるとまではいかなくても
「普通の会社」になるでしょう。

WMVがメジャーとれなかったら、大笑いしてやる(w


685名無しさん@編集中:03/07/28 07:16
こういう厨を諭そうとするだけでマンセーじゃないのにMSマンセーにされてしまうから
おれはスルー
っと
686名無しさん@編集中:03/07/28 13:06
wmvって本当に後で編集できるのか?
aviコンテナならどのコーデックでもフレーム単位で必ず出来る。
マイクロソフトは面白くないんだろそれが。

「オリジナルで見ろ!!!」ってか?
自分で撮影してもそんな事「それでもフェイク」ってか?」
世の中、企業が愚民に提供する、ビデオかDVDだけがオリジナルで、
愚民が作るソースは存在を認めないし、そんな事は知った請っちゃねーってか?
企業からその媒体を再生できるのハードの提供が終わるまで「見させてあげる」ってか?
生産が終わったら、知らねーよ、新たなハードと媒体を「オリジナル」で買いな。ってか?
「でも「移植行為としてのバックアップも認めん」「そんなことをしたら犯罪だ!!!」ってか?
「古い媒体は捨てろ!!」「また金払え!!」ってか?

ついでに愚民どもは、俺(マイクロソフト)の製品を使わせてあげるから金払え!ってか?
でも「有難うございました」は無しってかぁ〜?

氏ね、マイクロソフト。
687名無しさん@編集中:03/07/28 13:47
WMVはマイクロソフトへの不信感からかさほど普及してるとも思えない。
利用環境も制約まだおおいし。
WMV形式を再生できるハードもでたけどやはり高い。ガメつく取ってるな。MS。

今こそ、AVIの次世代にあたる?OGM OGG 動画がお勧め。
今使ってるMPGE4ベースのAVIコンテナの動画ソースをそのままぶち込めるので
WMVのように再エンコ−ドしなくても変換できるので過去の資産を無駄にしない。
マイクロソフトとは大違いだ!!
あと気になる、字幕、副音声も当然対応!!

これでもうMSのWMVにアドバンテージは無い!!ザマミロMS。

DIVX または Xvid と互換性バッチリの OGG OGM動画で、MSの牙城を突き崩せ!!


688名無しさん@編集中:03/07/28 15:58
>>687
別にoggとかにしなくても
AVI+WMVでいいじゃん。
689名無しさん@編集中:03/07/28 18:01
なんだ正体はoggマンセーか
690名無しさん@編集中:03/07/28 18:44
mkv使え
691名無しさん@編集中:03/07/29 16:25
ogmはaviに比べれば確かにいいよ現行では、OggVorvisもmp3よりはずっといいし。
wmv9+wma9.wmv(asf)も素晴らしい。

>wmvって本当に後で編集できるのか?

し辛い、旧asf用のツールや付随のツールを使う限りはビットレートが違う
ファイルを結合すると上限が2Mbpsになるようだし、普通に結合できても
timeで扱われて少しズレたり、でもそれくらいかな今のところの不満は。
DivXの存在ですか?大手が相手にしないことくらいわかってると思うが・・

>DIVX または Xvid と互換性バッチリの OGG OGM動画で

DivXは5.0.5含めて互換性バッチリではないんですがねVDMODなら形にはなるが。
692名無しさん@編集中:03/07/30 01:24
> ついでに愚民どもは、俺(マイクロソフト)の製品を使わせてあげるから金払え!ってか?

おまい、WindowsMedia(orMSMPEG4)使うためだけになんか金払ったのか?

#ま、OS代に入ってるわけだが。

別にMSマンセではないが、ああいう客から金を巻き上げまくってその金を湯水のように
研究開発する企業だからこそ、その恩恵にあずかれてるという側面もあるんだよな。
693名無しさん@編集中:03/07/30 21:20

  ここまでよみました
694名無しさん@編集中:03/07/30 22:10
フリーのwmv/wma/asf編集ツールを増やして欲しい
695名無しさん@編集中:03/08/01 01:40
mpeg2→wmvで映像がカクカクせず処理する方法って無いのでしょうか?
mpeg→avi→wmvのようにすれば綺麗に処理されるのですが直接のほうがサイズが小さくなるんですよね。
696名無しさん@編集中:03/08/01 10:58
>>695
wmvにエンコードするときにビットレートを高めに設定してみてください。
697名無しさん@編集中:03/08/01 13:32
>>695
MPEG2のデコーダが悪いんでないの?
WMEはデコーダの相性あるよ。
698695:03/08/01 20:24
>>696
548kbpsくらいだと画質が今ひとつなもののそれなりのものが出来るのですがそれ以上に設定すると目標値と実際の平均値と差があいてきて
やはりカクカクとしたものになってしまいました。
試しに設定20mbpsにしてみても平均値が2000kbps以上にならないんですよね。
これは相性?といったものが原因なのでしょうか?。超初心者でスミマセン
元のMPEG2はNECsmartvision高画質(CBR 8Mbps)で録画したものです。
699名無しさん@編集中:03/08/01 21:03
>>698
デコーダの相性に一票。
Cyberlinkの使ってるんじゃないの?

MPEG2をMediaPlayerで再生させてMediaPlayerのプロパティを見ると、
再生に使われているデコーダーのコーデックがわかるので確認してみては?
700名無しさん@編集中:03/08/02 01:52
Cyberlinkって相性悪いのか
うちでは無問題だが・・・
701695:03/08/02 05:03
WMPで再生のプロパティを見たらInterVideo Video Decoderが使われていました。
それで試しに元になっているソフトを削除して見た所
今度はNEC DVD Soft codec (TS)に変わりました。
そこでもう一度エンコをしてみたのですがやはりというか更に相性が悪かったようで(涙)
残念ですが諦めてaviにしてから作業することにします。696、697、699の方々ありがとうございました。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
703名無しさん@編集中:03/08/04 03:18
縁故に時間かかり過ぎ
704名無しさん@編集中:03/08/04 05:21
否定はしない
705名無しさん@編集中:03/08/04 06:37
WMV9で実写ものとかをインタレ保持エンコすると、どうしてもテロップがプルプルするのですがなにかうまい設定はあるのでしょうか。

winXP SP1
Geforce2MX
モニタのリフレッシュレートは60hzです。
706名無しさん@編集中:03/08/04 08:42
CPUが熱くなり過ぎ
707名無しさん@編集中:03/08/04 08:48
貧乏人は引っ込んでろ
708名無しさん@編集中:03/08/05 05:27
mpeg2のファイルをWindowsMediaPlayerで見るには
どんなコーデックをダウソすればいいんでつか?
ファイルをmplayercにドラッグ&ドロップしたら

Moonlight-Elecard MPEG2 Video Decoder v. 2.0 build 2510
http://www.elecard.com/download/

のページに誘導されたんだけど、ダウソしていいのけ?
709名無しさん@編集中:03/08/05 06:28
甚だスレ違い
710名無しさん@編集中:03/08/05 10:56
循環水冷セットアップを
購入せよ。
711名無しさん@編集中:03/08/05 21:36


最強コーデック
VPxを流行らそう
http://www.newtype.ne.jp/~morimae/kenkyu/09.htm
712名無しさん@編集中:03/08/05 21:37
WMV9最悪。Win98の俺に対するいじめか!
使いたいのに…ウワァァァン!!
713名無しさん@編集中:03/08/05 22:06
>>712
vcmつこーときや
714名無しさん@編集中:03/08/05 22:27
>>713
音声にWMA使いたいからそれじゃダメなんだよぅ…
…と言いつつ諦めてvcm使います…。
715名無しさん@編集中:03/08/05 23:39
WMV10が出たら、次切られるのはMeかね
716名無しさん@編集中:03/08/05 23:54
Σ( ̄□ ̄;)
717名無しさん@編集中:03/08/06 02:37
98Se -> 2000 -> Meの順じゃないの?
718名無しさん@編集中:03/08/07 01:00
>>717
まずリストラ対象になるのは、非NT系Windows
719名無しさん@編集中:03/08/08 17:52
>>695
うちはエラー出てエンコすら出来ないよヽ(`Д´)ノ
m2pやvroファイルを直接読ませると画面の解像度が、いきなり800x600になってしまう(  д ) ゚  ゚
TMPGEncやAviUtlの中間ファイルでもだめ
DirectShow Filter Toolでメリット値変更しても、InterVideo WinDVDをアンインストールしてもだめ
俺もwmv9にエンコしてみたいが、この問題が解決するまではDivXエンコ
720名無しさん@編集中:03/08/08 19:46
aviならいけるんでしょ、男ならaviから
Aviutlの中間ファイルって.aupのこと?VFAPI codecは通してるんだよね?
721名無しさん@編集中:03/08/08 23:26
>>720
aviなら問題ないです、でもキャプボの他にもRAMレコも使ってたりするので
mpeg2→aviで1工程増えるのははちょっと
漢は黙ってaviキャプ→wmv9ですか
722名無しさん@編集中:03/08/09 21:52
今日はじめてエンコードした
1GBあったDivxの動画が、400MBになった。
CD-Rに入るようになった。
一生ついて行こう思った。
723名無しさん@編集中:03/08/09 21:57
この間はじめてエンコードした
1GBあったMPEG2の動画が、600MBになった。
CD-Rに入るようになった。
一生ついて行こう思った。
724名無しさん@編集中:03/08/09 22:06
おまえらまだ圧縮たりんぞ。

2GB → 500MB ぐらいにしとけ。
725名無しさん@編集中:03/08/09 22:47
(・∀・)
726名無しさん@編集中:03/08/09 23:18
>>722
冗談だろ?
どんだけ画質落ちてるんだよ…
DivX→WMVじゃ大して変わらないと思うのだが…
727名無しさん@編集中:03/08/09 23:20
画質重視で24分アニメ400MB〜500MBで作成してまつ。
728名無しさん@編集中:03/08/09 23:30
CD-Rに保存できないように800MBくらいで作ってます。
729名無しさん@編集中:03/08/09 23:56
最近はDVDだから問題なのでは?
730名無しさん@編集中:03/08/10 04:30
日本語化ってどうやるんでせうか?
731名無しさん@編集中:03/08/10 06:57
何の日本語化だよ。
732名無しさん@編集中:03/08/10 08:19
windows media video9 vcm
733名無しさん@編集中:03/08/10 11:34
734名無しさん@編集中:03/08/10 17:11
あげ
735名無しさん@編集中:03/08/10 21:55
慣れてくると英語でもわかるから日本語化しないほうが速くなるかもって
おまじない程度の希望で英語のまま使ってる(´・∀・`)。
736age:03/08/11 01:18
age
737_:03/08/11 01:19
738名無しさん@編集中:03/08/11 02:06
WM9使うと 左上に DOS入力見たいな  _ ←が点滅してるんですけど
消す方法って有りますか?

後、MPEG2動画の場合DVDプレイヤーで再生すると綺麗に再生出来るんですけど
W-MediaPlayerで再生すると、横シマにずれるんですけど
WM9でエンコしても横シマが完全に再現されてしまいます

どうすればブロックノイズとは違う、横シマずれをなくせるでしょうか?
739名無しさん@編集中:03/08/11 05:30
>>738
WM9ってWindows Media Encoder9を指してるのか?
>_ ←が点滅
見た事ないよ。


>横シマ
インタレースが解除されてないようです。解除すればOK
740名無しさん@編集中:03/08/11 20:34
ちょっと助けてください。
エンコ用に、新たにマシンを組んだんですけど
CPU、マザー、メモリ、HDD、ケーブル、OSが以前の環境の
同等以上なのに、速度が半分しか出ないんです。
環境は

CPU AthlonXP 2400+
MEM PC2700 512M
M/B A7S333
HDD 180GXP 入力用、出力用各一台
OS  WIN2K SP3

です。

HDDはちやんとDMA転送で、π焼きやディスク系ベンチでは
同等以上の性能を示します。
もうかれこれ一ヶ月迷っています。
助けて!

741名無しさん@編集中:03/08/11 20:53
マシン1台だけのスペック晒しだけで分かるかい。
マそれと、使用フィルタや使用ツール、コーデックを書くべし。
742名無しさん@編集中:03/08/11 21:33
WMエンコーダ使ってるのかWMV9VCM使ってるのかでも問題が変わってくるしね。
・○○の設定がデフォルトのままでした。
・新しく○○フィルター使ってるの忘れてました。
とかいろいろあるでしょ。
(速度が半分ってのならエンコードのパフォーマンスが右端いっぱいの高品質か
 右から2番目かでも倍ちかく終了時間差があるしねぇ。)

フィルターなし、高速重視のセッティングで比較してみればどうでしょ。
743名無しさん@編集中:03/08/11 22:28
なぜ旧環境を書かないのだろう
744740:03/08/12 01:40
皆さんレス有難う。
コーデックはWMV9で、フィルタは使用していません。
フロントにwmefを使用していました。
各パーツはシステムドライブ、ビデオカード、電源、ケース、ケーブル以外は
それまでエンコードしていた環境と同じです。
サウンドカード抜きで、ほぼ引越しなんです。

それで、リムーバブルケースへ入れたHDDをメインマシンから
エンコマシンへ接続し、電源を入れるとバッチ処理で
特定のフォルダにあるAVIファイルを、全て用途別に自動で
エンコード、書き戻し、シャットダウンという作業をさせていました。

ここで申し訳ないのですが、ここへ記入した後にまさかと思って
このバッチを通さず素でエンコードしたところ問題なく、今まで以上の
速さでエンコできてしまいました。
2PassVBRのPass1では問題ない速度で処理できていましたので
まさかこれが原因だとは思いませんでした。

バッチ処理は初めてなのですが、多層CALLは極端な速度低下をもたらすの
でしょうか?

お詫びに一つ情報を。
マザー付属のIDEケーブルは、使ってはいけない程の粗悪品だと初めて知りました。
速度はもとより、リムーバブルケースで使用すると認識すらしない事も。
シールドのきちんとされたケーブルを使用すると、リムーバブルケース越しでも安定、
ベンチ速度3割アップ。 冗談抜きでそれ程の差が出ます。HDD2世代分には相当します。
HDDベンチですが、相対的な問題なので間違いないと思います。

これからバッチを組みなおします。
お騒がせしました。
745名無しさん@編集中:03/08/12 02:20
なぜ最初にバッチを疑わなかったのかと
しかし半速にまで落とし込むバッチってどんなんやろw
746名無しさん@編集中:03/08/12 02:23
>>733
そのバッチのあてかたがわからんとですたい。
wmv9vcm.dll (Windows/WINNT\system32フォルダ)にコピー
しても日本語化されないんだけど。
どうすりゃいいのかな。
747_:03/08/12 02:25
748名無しさん@編集中:03/08/12 03:30
>>746
大変ぶしつけな事を尋ねるが、まさか

      コ ピ ー の み

で日本語化完了と思ってるのではないよな
コピー後にEXEは実行したんだよな?
749名無しさん@編集中:03/08/12 06:22
>>748
おおせのとおりでコピーして完了とおもてますた。
あれ実行ファイルだたんですね。
ありがとうございました。
750名無しさん@編集中:03/08/12 06:45
パッチは実行してあてるもんだ。ましてやファイルがexe(yr
751名無しさん@編集中:03/08/12 17:59
wme9で、linuxザウルス用のmpeg4 movieを作ってみましたが、
音声をCBRにすると、ビットレートが64kまでしか選択できま
せん。
レジストリをいじるとかして、96とか128にメニューを増やせ
ませんか?
(リナザウ側のプレーヤーがVBRに対応してないので)
752名無しさん@編集中:03/08/12 19:09
>>750
デフォ設定で拡張子表示してない椰子かも
753名無しさん@編集中:03/08/12 21:10
>>751
mp3の再生できるなら、WMV9VCM+mp3で作ればどうよ
754名無しさん@編集中:03/08/13 00:01
mpeg1/mpeg2にもwmv9vcmって使えるの?
755名無しさん@編集中:03/08/13 00:08
>>754
意味不明
756名無しさん@編集中:03/08/13 01:57
>>755
mpeg1/mpeg2もwmv9vcmでエンコード出来るか?ってことだろ。

なら、出来る。
757名無しさん@編集中:03/08/13 02:55
>>756
意味不明
758名無しさん@編集中:03/08/13 07:27
ソースがmpeg1/mpeg2ってことだろ
759744:03/08/13 12:38
バッチを組みなおしても速度が改善されず、2つのフロントソフトを
比較してみたところ、これに2倍の速度差があることがわかりました。
フロントなのだから、出力は同じと思っていたのがショックです。

一つは
Windows Media 9 Encoding Script Frontend
というまんまの名のソフトですが、これを使うと
AzWM9 Script Frontend
のフロントでエンコードするより2倍の速度が出るのです。
AzWM9にはバッチ出力機能があるので、それを利用していましたが、
そのバッチを確認してみても、以下のようにおかしな記述は見当たりません。

cscript.exe wmcmd.vbs -input "D:\video\1.avi" -output "D:\video\2.wmv" -a_mode 3

-a_setting 192_44_2 -v_mode 3 -v_codec WMV9 -v_bitrate 3300000 -v_framerate 29.97

-v_keydist 3 -v_profile MP -v_preproc 0 -v_performance 100

もちろん、2つともこの設定でテストしました。
映像、音声共にbit rate based VBRで、
192Kbps 44.1KHz stereo
3.3Mbps 29.97fps
フィルタ無し
キーフレーム3秒
画面サイズはソースと同じ
パフォーマンス、品質ともに最大設定ですが、
品質設定はbit rate based VBRでは無効となる様です。

全く理由が判りません。
他の方の環境でも同じなのでしょうか?
760名無しさん@編集中:03/08/13 19:25
>>759
全く同じ設定で同じソースを2つのフロントでエンコさせて出来上がりの
ファイルのサイズを比較してみたら?

恐らくどっちかのフロントからエンコーダーに正しくスクリプトが渡ってない
だけだと思うよ。

サイズが違えばどっちかのフロントが指示通りのスクリプトを渡してない
んだろうね。
761759:03/08/13 23:14
>>760
今度こそ判明か?
仰る通り、エンコ後のサイズを調べるとWMESFのPerformanceは
100でも80でも60、40でもサイズ、タイム共に変わらない事が判明。
かといって20、0は同じサイズですが、100らとは異なるサイズで生成。

AzWM9の方が正しく、きちんとPerformance100でエンコしていた模様。
3.3Mbpsと高めのビットレートだったので、自動的に速度に振ったか?とも
思いましたが、1Mbpsでも同様でした。
ちなみにAzWM9と同じファイルサイズはPerformance60でした。

後で後悔するのが嫌で、高ビットレートで鮮明記録をしていたつもりが・・・。
流石に30分番組のエンコに6時間は耐えられないので、Performance 60程度で
やるしかないのか・・・。 WMEは重かった・・・。

30分番組が、CD-R一枚に収まるようにエンコしていたのですが
パフォーマンスを40%落とすのは、どの位のビットレート減に値する
のでしょうかね。
逆を言えば、マシンパワーさえあれば、少ないビットレートで同等の画質か・・・。
そっちがいいなあ。 ハードメーカと共謀のゲイツの罠か・・・。 ($Д$)
Optelon 400番台が欲しいかな・・・。
762名無しさん@編集中:03/08/14 01:08
>>761
とうか指示通りのスクリプトをエンコーダーに渡さないフロントなんて
話になりませんな。
763名無しさん@編集中:03/08/14 02:17
作者にバグレポよろ。
764名無しさん@編集中:03/08/14 02:54
(・3・)エェー
765名無しさん@編集中:03/08/14 10:10
仕事で、H.264の動画を見る機会があったんだが。
正直、今までエンコしてたのがアホらしくなった。

VCMが出た時も、今までの俺はなんだったんだ
と思ったが、あれから大して時間も経っていないのに
またしても打ちのめされる事になるとは思わんかったよ。

このイタチゴッコはいつまで続くんだ。
766名無しさん@編集中:03/08/14 15:13
>>765


MPEG-2でいいじゃん
767名無しさん@編集中:03/08/14 18:03
>>765
そんなに綺麗なの?
もし出来るならそれ以外の設定を出来る限り同じにして、
比較できるものをうpして欲しい…
それかどのくらいのビットレートでどのくらいの画質に出来るのか。
この場合はDivXは除外で。
768名無しさん@編集中:03/08/14 18:55
どこかでレポ読んだけど、エンコ時間がWMV9よりさらに長くあまり実用的でなかったとか。
769名無しさん@編集中:03/08/14 19:33
それほど綺麗ってわけじゃないだろ。
たとえば、500kbpsでmpegの1〜1.5Mとほぼ同じ。
逆に、ビットレート上げても上限は限られてる。
770名無しさん@編集中:03/08/14 19:49
結構綺麗なんだね。
でもエンコが遅いのはヤダ…
DivXと同じぐらいの速さがいい。
771名無しさん@編集中:03/08/14 20:39
最強コーデック
VPxを流行らそう
http://www.newtype.ne.jp/~morimae/vp3/
http://kyoto.cool.ne.jp/vp3/
772名無しさん@編集中:03/08/14 21:21
ヤダ
773名無しさん@編集中:03/08/14 22:22
>>765
いまのところ有料の予定だよね
無料ならば普及しそうだけどさ
スレ違いなんてsage
774名無しさん@編集中:03/08/14 22:25
何だ有料なのか。
じゃあ今まで通りXviDとWMV9VCMでいくか。



ひそかに無料であることを期待して…
775名無しさん@編集中:03/08/15 00:35
最強コーデック
VPxを流行らそう
http://www.newtype.ne.jp/~morimae/vp3/
http://kyoto.cool.ne.jp/vp3/
776名無しさん@編集中:03/08/15 06:29
画質的には wmv9>Xvid >>Divx5.05
総合的には Xvid≧wmv9>>Divx5.05

wmv9のエンコードが遅い場合
WME9のTools→Options→Performanceで設定を変えるとエンコードが早くなるらしいです。
自分のインスコしたWME9にはTools→Options→Performanceの項目がないんですが・・・。
777名無しさん@編集中:03/08/15 07:21
>>776
すべて受け売りだろそれ。ひとつぐらい自分の主張はないなかよ。
778名無しさん@編集中:03/08/15 07:40
>>776
一応言っておきたいんだが、
画質って言ってもソースによってだいぶ変わるぞ。
ついでにそのDivXはもちろんBフレオフだよな?
個人的な結果なら構わないが勝手に結論だすな。
779名無しさん@編集中:03/08/15 12:53
>>776
画質も自分たちがキャプで用意できるソースの場合wmv9がそんなに高いと思わんし
画質が一番いいとしておきながら総合的(エンコ時間、最終ファイルサイズ?)では
Xvidが逆転したりいいかげんだな。

単にDivxを最下位にしたいだけだろ。
780名無しさん@編集中:03/08/15 12:58
いままでdivx使ってたんだが、aviでも使えるように
なったんでwmv入れてみた。
でも使いかたがようわからんよー。
how to書いてるhpとかあったら教えてください。
781名無しさん@編集中:03/08/15 13:08
DivXはいい時と悪い時で差が出るからそのへんは好きではない。
特に5.0.5は色が変だ。
それに何だか色がきつい感じがするんだよな…
782名無しさん@編集中:03/08/15 13:52
783名無しさん@編集中:03/08/15 14:12
>>778
BフレオフってBフレームオフって言う意味?
それだと画質が変わるんですか?
784名無しさん@編集中:03/08/15 18:05
画質というか、圧縮精度じゃないかぁ
785名無しさん@編集中:03/08/15 18:50
>>783
Bフレ使うとサイズはかなり小さくなるけど画質の低下が大きすぎる。
動きの速いソースで使うともう…
786山崎 渉:03/08/15 22:15
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
787山崎 渉:03/08/15 22:31
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
788名無しさん@編集中:03/08/17 23:42
WMV9(VCM)すごくいいですね。
アニメをとにかく低ビットレートで何やってるか分かる程度のサイズにするとき、
320x240,14.985fpsを200Kbitsで目的を達成できます。
mp3-56Kbits合成するのでOP,EDは切り離してCD-Rに約19話も入ります。
789名無しさん@編集中:03/08/18 10:09
>>788
貧乏臭いことやってないでDVDに2クール(26話)入る程度にしろ
いまどきCD-R2枚もDVD1枚も値段変わらん
790名無しさん@編集中:03/08/18 10:13
>>789
DVDってもう一枚20円くらいになったんですか?
元々DVDにはあまり興味がなかったせいでよく知らないんです。
それにDVDは読み込みがうるさいと聞いたので。
791名無しさん@編集中:03/08/18 11:44
今までDivx・BフレONでエンコしてたが、BフレOFFを使ってみて驚いたよ。
画質は確かに良いが、QBで0.5位の容量差がある。
でも、Divx・BフレOFF使うくらいならWMVの方が、暗部の安定度が良い。
簡単に試してみた結果、
WMV・QB90=Divx5.05・QB3.8(サイズ同等、画質はWMVが良)となった。
でもWMVは時間かかるしなぁ。サイズ重視ならDivx・BフレONが吉かな。
ところで、WMVvcmのパフォーマンス設定は左から1=2,3=4,5なの?
1と2、3と4は、サイズ・画質とも同じだった。


792名無しさん@編集中:03/08/18 11:59
WMV厨は下逸マニア
793名無しさん@編集中:03/08/18 12:13
DivXはビットレート上げても暗部や薄いグラデーションに弱いのが致命的
WMVはエンコに時間がかかりすぎ
794名無しさん@編集中:03/08/18 17:28
>>DivXはビットレート上げても暗部や薄いグラデーションに弱いのが致命的

divxのせいじゃなくてフロントエンドの特性だったり
使っているフィルターの組み合わせが原因だったりするかも知れん。
divxが原因だと主張する根拠は何か。
795名無しさん@編集中:03/08/18 18:19
XviDやWMVだと大丈夫だから

って794はDivXを使ったことないのか?
実写の暗いシーンで酷いのは常識
796名無しさん@編集中:03/08/18 20:05
WMVやDivXは普及したら完全有料化されるらしい
797名無しさん@編集中:03/08/18 20:44
いいよ
798名無しさん@編集中:03/08/18 21:53
>>796
頭でも打ったのか?IEもメディアプレイヤーも普及したけど
有料化されてないぞ
799名無しさん@編集中:03/08/18 22:19
スタンドアローン版InternetExplorerはIE6SP1が最後に
800名無しさん@編集中:03/08/18 22:24
>>796
Windowsユーザー以外でも金払えば使えるっていうのならなってもおかしくなさそう。
801名無しさん@編集中:03/08/18 22:58
>>800
ライセンスとしては既にそうなってます。
もっともMS自身が製品を市販するという訳ではないですが。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/create/licensing.aspx
802名無しさん@編集中:03/08/18 23:01
>>801
知らなかった…そうだったんだ。
803名無しさん@編集中:03/08/18 23:51
W media撲滅
804名無しさん@編集中:03/08/19 08:21
マイクロソフト信用するやつはバカ
805名無しさん@編集中:03/08/19 08:50
マカー?
806名無しさん@編集中:03/08/19 15:10
馬鹿
807名無しさん@編集中:03/08/20 21:25
おまいら何度痛い目みれば気が済む
808名無しさん@編集中:03/08/20 22:00
いや、まだまだイジメてもらわんと(;´Д`)
809名無しさん@編集中:03/08/20 22:12
映像破綻
810名無しさん@編集中:03/08/21 12:32
WMVいいのだけど
メディアエンコーダでキャプできないからだめぽ

ましな解説のあるHP希望(マイクロソフト以外)
811名無しさん@編集中:03/08/21 13:17
782
812名無しさん@編集中:03/08/22 00:12

まちがいに

気づいたのに 戻れない

813名無しさん@編集中:03/08/22 05:56
QB65でも結構見れるな
320×240なら楽に1クールいけるかも
814名無しさん@編集中:03/08/22 05:57
CD-R1枚にって話ね
815名無しさん@編集中:03/08/22 18:28
今時CD-R1枚に詰め込んでる椰子って
816名無しさん@編集中:03/08/22 18:40
FM TOWNS?
817名無しさん@編集中:03/08/27 04:17
藻前らCD-R様をバカにすんでねぇ
818名無しさん@編集中:03/08/27 10:22
PD様を祭り立てる椰子はいねのが
819名無しさん@編集中:03/08/30 02:29
「PDありますか?」

「ドライブですか、メディアですか?」

「ディスク欲しいんですけど」

「まだあると思いますけど、在庫ないんで取り寄せになりますが・・・」
820名無しさん@編集中:03/09/03 23:20
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/03/337.html
MSよ、対抗して速度改善したまへ。 
恐らくわざと改善しないと思うけど。
821名無しさん@編集中:03/09/04 13:28
>>820
意味わかってないでしょ
822820:03/09/04 14:28
言われて気づいたが、コーデックの改良で
再生のみってそりゃねえべ。
823名無しさん@編集中:03/09/07 14:09
mpeg2とwmv9だとどっちがキレイにできますか?
びっとれーとは2Mくらいで
824名無しさん@編集中:03/09/07 14:23
>>823
ばーーーーーー
825名無しさん@編集中:03/09/07 15:57
ーーーーーー
826名無しさん@編集中:03/09/07 17:15
ーーーーーーん
827名無しさん@編集中:03/09/07 18:10
ばばばばーーーーーん
828名無しさん@編集中:03/09/07 23:03
設定適当にイジってエンコしてみた
同条件でDivXは90分なのにWMVは1-passQBで3時間(´・ω・`)
でもWMVの方が(ファイルサイズが小さくいのに)綺麗だった(*´Д`)ハァハァ

これからは気合入れるときだけWMV使う事にするよ
829名無しさん@編集中:03/09/08 04:10
>>828
パフォーマンス設定いじって美穂、エンコ早くなるよ
830名無しさん@編集中:03/09/08 12:49
みんなWMVにする時ソフト何使ってるの?
831名無しさん@編集中:03/09/08 13:46
WMうんこーだ
832名無しさん@編集中:03/09/08 16:31
aviutl
833名無しさん@編集中:03/09/08 16:46
なんまんでゅぶ
834名無しさん@編集中:03/09/08 17:12
WMV9+MP3.aviはクソ




WMV9+WMA9.wmv
835名無しさん@編集中:03/09/08 17:33
>>834
なんで?
むしろそちら(下)の方が糞のような
836名無しさん@編集中:03/09/08 17:35
WMV9VCM+WMA9Lossless.mkv最強
837名無しさん@編集中:03/09/08 17:35
>>835
128以下ならWMAの方が良くないか?
838名無しさん@編集中:03/09/08 17:42
用途によって使い分け。どっちが糞ってこともない。
839名無しさん@編集中:03/09/08 17:47
128未満なら
840名無しさん@編集中:03/09/08 18:10
>>836
mkvなんて使うなよ
841名無しさん@編集中:03/09/08 19:15
68Mのmpeg2ファイルをDivXとwmvでエンコしたら
DivXで13M、wmvで10Mになった。
画質は、文句なくwmv。
DivXは、ブロックノイズが酷かった。
エンコ速度は、DivXが2倍ぐらい速かった。
ファイルサイズが小さいのに画質が綺麗なwmv
とにかく速くエンコのDivXという感じ
842名無しさん@編集中:03/09/08 19:46
つまるところ、将来のCPUの売り上げ用メディアのひとつですな。
普通の人はもう2ギガもありゃ十分すぎでしょ。

ちょっとそこのお兄さん、エンコにン10時間かけてるの?ダメだなぁ!
インテル最新CPUならそんなの9時間ちょっと!ホラよっといで。
843名無しさん@編集中:03/09/09 00:42
ペン4の2ギガだけどWMVで2passエンコしたらすんげえ時間か掛かった
丸3日はさすがに厳しい。1passでもビットレートあげまくればKOっぽいんで
当分1passでいこう。
844名無しさん@編集中:03/09/09 00:57
それはペン4だから
845名無しさん@編集中:03/09/09 01:02
>>843
パフォいくつで何分エンコしたのだ?
846名無しさん@編集中:03/09/09 01:12
>>845
aviutlでパフォーマンスは85だと思った。2時間くらいのファイル
をエンコしました。
847名無しさん@編集中:03/09/09 01:39
>>846
それは品質クォリティだと思う。
そうじゃなくて右側にある高性能とか高品質とかのスライダをどこにしてエンコした?
左端でそのスピードはあり得ないぞ。
848名無しさん@編集中:03/09/09 02:20
高速________高画質っ所?真ん中より1つ高画質寄りでした
これって高速に行けば行くほどブロックノイズとか醜いんですか?
849名無しさん@編集中:03/09/09 03:28
>>848
そこを左端にすると3〜4倍早くなる。
代わりにQBだと70%ばかりサイズが大きくなる。
850名無しさん@編集中:03/09/09 03:28
ものによってはそこまでサイズ変わらないと思うけど。
851名無しさん@編集中:03/09/09 05:15
>>849
そこまで大きくなるならMPEG2でエンコした方がよくない?
852名無しさん@編集中:03/09/09 11:16
>>851
やってみるといいよ。
実際はそんなに変わらなかったりもするから。
ものによる。
853名無しさん@編集中:03/09/09 14:56
HDDもう一個買った方がお得だと思う俺はちょっとダメだなぁ(´д`;)。
30分ものならせいぜい1時間から2時間までだよ。
いつになったら数分エンコが実現するんだろね。
854名無しさん@編集中:03/09/09 16:18
30分ものなら2時間も掛からんぞ。
855名無しさん@編集中:03/09/09 17:42
エンコ時間について話すときは最低でもパフォーマンスとCPU書こうよ。
856名無しさん@編集中:03/09/10 00:02
MSのWindows Media 9、オープン標準を目指す

 米Microsoftは9月8日、ビデオ圧縮技術の仕様を公開して、
他社がこの技術を基盤に製品を開発できるようにする意向を明らかにした。

 同社はこの日、1月に立ち上げた最新ビデオ・オーディオ圧縮規格「Windows Media 9 Series」を、
国際標準化団体の映画テレビ技術者協会(SMPTE)に提出したと話している。

 この規格がSMPTEの承認を受ければ、Windows Media 9はあらゆる人がオープンに利用できるようになり、
他社も従来より簡単に採用できるようになるだろう。

http://www.zdnet.co.jp/news/0309/09/xert_msmedia.html

スレタイ通りになりそう
857名無しさん@編集中:03/09/10 01:41
>>856
お前みたいにおめでたい奴がいるから世の中が回っている
MS,営利企業
只の先行投資が分からんか?アフオ 
,
858名無しさん@編集中:03/09/10 01:51
>>857
Divxも営利企業がだ、何が言いたいんだ?
859名無しさん@編集中:03/09/10 13:41
>>858
とにかく856のおかげで世の中が回ってるって言いたかっただけだろう。
860名無しさん@編集中:03/09/10 14:03
変な859( ´,_ゝ`)
861名無しさん@編集中:03/09/10 15:08
>>860
ニホンゴヨメマスカー?
862名無しさん@編集中:03/09/10 15:54
bakyaがいるにゃ
863名無しさん@編集中:03/09/10 22:20
Windows Media

マンセ----------------------------------------
864名無しさん@編集中:03/09/12 00:15
まぁサラウンドがある分、WMVだろな。
865名無しさん@編集中:03/09/12 00:51
OK。>>864よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする
866名無しさん@編集中:03/09/12 03:26
>>865
卵爆発。
867名無しさん@編集中:03/09/12 04:35
ゆで卵の事ならこちらで…
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1062063069/
868名無しさん@編集中:03/09/12 11:10
なんかビットレートいくつくらいにすれば良いか分からないです
1000kと2000kでいくつか試作品を作りましたが大して映像の
キレイさは変わりませんでした。ソースはdvdです。
869名無しさん@編集中:03/09/12 11:18
自分で満足できるビットレートにすりゃ良いと思うが。
870名無しさん@編集中:03/09/12 11:47
>>868
画質変わらんと思ったらどんどんビットレート下げりゃいいでしょ
2パターンくらいで自分の最適値なんて見つからんよ
容量を気にせんのなら2000でも何でもいいんじゃね
871名無しさん@編集中:03/09/12 12:27
>>868
NR系フィルタをかければ差が出る。
汚いモノはビットレートを高くしても汚い。
872名無しさん@編集中:03/09/12 12:43
俺は1Mと2Mでは大差あると思うけどな。
2Mと3Mでは大差ないけど。
873名無しさん@編集中:03/09/12 13:40
よく考えりゃ、キャプチャサイズで全然ちがうか。
俺は640*480での話。
874名無しさん@編集中:03/09/13 19:39
OK。>>873よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする
875名無しさん@編集中:03/09/13 20:04
OK。>>874よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする
876名無しさん@編集中:03/09/13 20:16
OK。>>875よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いベビースターラメーンの食し方だ。

まずコンビニでベビースターラーメンを買ってくる。
味は何でもかまわないが出来ることならば味付けとの相性の良いチキンをオススメする。
次に電子レンジにベビースターラーメンを入れる。このとき注意して欲しいのは
●袋から出さず袋ごとサランラップで巻く。
●一つでは少ないので3〜4つ置く。もしくはビックサイズにする。
●味は混ぜずに一つにする。
●日がたって湿気ていても大丈夫だ。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
バリバリザクザクの食感が従来とは比べものにはならず、味もいっそう引き締まっている。
是非あついお茶と一緒に食してくれ。
877名無しさん@編集中:03/09/13 20:19
いつのまにかAviUtlスレになってる・・・w
878 :03/09/13 20:24
業界最大級のお店です。
各種グッズを最大8割引でご提供致します。
http://pcinfo.k-server.org/shopping.html
リンクの貼り付けなど簡単な作業で高収入が得られます。
平均収入は3万円以上!
http://pcinfo.k-server.org/clickport.html
879名無しさん@編集中:03/09/13 21:33
OK。>>876よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
上手いOKのやり方だ。

まず、親指を立てる。
そして手を前に突き出すのが一般的だが、 口元へもっていったり、横へ突き出すのもある。
次にアドリブを加える。この時注意して欲しいのは
●相手の見ている前で、親指が下へ向くよう回転させる。
●視線を相手に向ける。
●AAの際は適度に小さく。

あとは、ファイティングポーズをとればいい。
実際の効果は自己責任だが、他の誰よりも効果が出るはずだ。
OKOK連呼していた昔とは、一味違った君を見せてくれ。
880名無しさん@編集中:03/09/15 02:53
今はWMV良くてもある程度普及すればすぐに有料になって、
下位互換もなくなり泣きをみるのは目に見えてる。

かのMS-DOSでさえ初めは無料だったのだ。
MS-DOSで独占的シェアを獲得したMS社がOSを有料化し、現在に至るまで
無競争状態の市場において不当な価格でOSを販売していることは皆知っていることと思う。
PCが数十万円した時代ならともかく、2万円台迄PCの値段が下がっているにもかかわらず、
OSが平然と¥15,000〜¥20,000という高額で販売されている異常さに愚民共はそろそろ気づかねばならない。

ちなみに今まで無料だったInternetExplorer&OutlookExpressもVer.7からは有料化が決定している。

MS社の薄汚い商売のやり方 (無料配布→市場寡占→他商品排斥→独占状態での金儲け)
に賛同した上でWMVを使うのはいいけど、
不健全な市場形成(無競争市場)の片棒を担ぐという結果しかもたらさないということを理解するべきだ。



881名無しさん@編集中:03/09/15 04:15
また馬鹿が・・・・
882名無しさん@編集中:03/09/15 07:05
>>881
そりゃおまえ
883名無しさん@編集中:03/09/15 09:04
OK。>>881よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
ゆで卯の作り方だ。

ゆでろ。そして食え。
884名無しさん@編集中:03/09/15 09:30
>>880
今は処理の重さから、現実的でない圧縮アルゴリズムも
将来のCPUでは現実的なものとなる。
WMVが嫌なら、他へ乗り換えるか。
もっとも、どのエンコーダにも何かしらロイヤリティがあると思うが。

エンコーダであれブラウザであれ、昨今の手間のかかるソフトを
ただで使わせろというのも、麻痺した感覚だと思うぞ。
無料アリガタヤ。 商業戦略目的もあるだろうが、フリーの製作者には感謝。
885名無しさん@編集中:03/09/15 10:48
WMVってフリーではないでしょ。
Windowsの一部で無料でエン・デコ環境が使えるけど、
これは戦略的なもので、一種のバンドルいえるだろう。

使うのも勝手、使わぬも勝手。
オレはデコードフォーマットが一般に公開されるまでは手を出さないが。
886名無しさん@編集中:03/09/15 13:26
885は仕様が公開されていないWin専用のフリーソフトは使用しないと仰っています。
887名無しさん@編集中:03/09/15 14:47
>>884

> どのエンコーダにも何かしらロイヤリティがある

そこまで理解していればもうひと頑張りだ。

MS社はOSで儲けた金をOSの修正にはほとんど回さずに、
開発に金がかかるエンコーダーだのブラウザだの
OSとは関係ないソフトを開発して無料でバラ蒔き、専業の会社をぶっ潰しにかかってる。

その結果、また新たな不健全市場が一つ形成されるのだ。


IEでしか表示できない不完全なHTMLが氾濫してしまった現在、
IE7が有料化されたからといって、以前のようにネスケ(operaでもいいが)に金を払うやつはどれだけいるか・・・。
888名無しさん@編集中:03/09/15 14:52
↓W3C信者乱入
889名無しさん@編集中:03/09/15 15:08
 既にIEなんか使ってないけどな。

WMV9でパフォーマンスバーを
一番左にした2Passエンコ(2時間映画で総エンコ5時間)
一番右にした1Passエンコ(同上ソースで24時間以上)
だとどっちが綺麗?

比べてみたけどそれ程差はなかったんだけど。
890名無しさん@編集中:03/09/15 15:44
PC右翼みたいな痛い奴が出てきたなあ。
良いものは良い、悪いものは悪い、ただそれだけだよ。
MSは優良勝ち組、駄目だと思うならOS替えれば良いだけ。
891名無しさん@編集中:03/09/15 16:08
人類の歴史には
劣悪なものが優秀なものをおしのけて生き残っている場合が多い
というのも、人類の90パーセントはただのバカだから
生き残ったから優秀だというのはバカの論理だ
892名無しさん@編集中:03/09/15 16:27
>>887
×箱っつー道楽もあるけどナー
893名無しさん@編集中:03/09/15 16:28
>>891
おまいと言う例外もあることだし
894名無しさん@編集中:03/09/15 16:28
>>889

Donut,Sleipnir,Lunascape,MDIBrowser辺りののタブブラウザは、全部 「=IE」 なんだが。
IEが有料になったらあんたの大好きなSleipnir使うにも金がいるのだ。

「≠IE」なのは、メジャーどころではNetscape(Mozilla),Opera,だけ。
あ、昔JustViewなんてのもあったな。
895名無しさん@編集中:03/09/15 17:02
>>880
んで有料なの?無料なの?
OSの代金に含まれているか、含まずに切り離すかだけの違いなのだが。
ロビイストとつるんで抱き合わせだと難癖つける腐れ組織が存在しなければ
切り離す必要は無いねえ、コストが嵩むだけだし。
人の褌で楽な商売しようとする輩を黙認しつつ、更に黙々と開発を続け
技術差を見せ付ける器の大きい企業だと思うけどねえ。
法人の大掛かりな違法コピー使用には黙ってないだろうけど。
Windowsのshellに少し付加価値を与える程度の仕事で儲けようとか
開発技術も無いのにMPEG-LAに銭納めれば商いとして成立するだろうなんて
甘い輩を擁護する保護主義思想家なんだよ貴方は。
普通に経済に触れていれば、不健全な市場形成(無競争市場)を企んでいる
のはMS社にクレーム付ける側だって理解できるだろうに。
896名無しさん@編集中:03/09/15 17:37
従前の日本は既得権社会で杭が出ないように企んできた
表面上保護主義(`・ω・´)イクナイの米国は出てきた杭を叩く
どちらも糞ということですな〜
DivXは名前を売って営業譲渡という腹でしょうな
ダシに使われたくないです
なぜXviDチームが誕生したのか考えるです
897名無しさん@編集中:03/09/15 17:49
>>894
言うまでも無い事をわざわざご苦労
898名無しさん@編集中:03/09/15 18:46
IEが有料になったらネスケopera陣営はここぞとばかりに
牙城を崩しに行くだろうな。
MSもそれをわかってるからIE有料化なんてありえない
899名無しさん@編集中:03/09/15 18:58
 でも結局は窓の上で動かすユーザーが大部分なんだから
掌の上で踊ってるヨカソ

 窓と互換性のある窓よりも早くて軽いOS開発されなけりゃ
MSの牙城は崩せんと思う。


スレ違いすぎにつき


-------------------以下自粛-----------------------
900名無しさん@編集中:03/09/15 20:34
WME本ヌレどこいった?
901名無しさん@編集中:03/09/15 20:42
よく見ろヴぉげ
902名無しさん@編集中:03/09/15 20:44
ああ、あるんだ。thx
903名無しさん@編集中:03/09/16 01:58
音声は何にした方がいいですか?やっぱMP3?
904名無しさん@編集中:03/09/16 08:28
Windows Media Audio 9 Losslessにした方がいいですよ
905名無しさん@編集中:03/09/16 10:30
>>897
でも実際いるんだよ。
> 「sleipnir使ってるとIEなんか使えなく罠。 ( ゚听)イラネ > IE」
とかいう香具師。 スレ違いスマゾ。
906名無しさん@編集中:03/09/16 11:02
>>895 
OSの代金にOS以外のソフトの代金を含有したら、それは明らかに独禁法違反(抱き合わせ販売の禁止)です。
よって、IeもWMVエンコーダも「フリー」です。
907名無しさん@編集中:03/09/16 12:19
おまえみたいのが法律考えたら穴だらけになりそうだな
908名無しさん@編集中:03/09/16 13:25
OSの値段が変わらず、IEとかがはずされるのは勘弁。

ナローバンドだからダウソ厳しいよ…。
909名無しさん@編集中:03/09/16 16:35
世の中は米独禁法違反だらけw
910名無しさん@編集中:03/09/16 19:06
>>908
そうだよな〜 そういった消費者にマイナスになることをMSに強要して
金品を受け取る腐れがいるんだよ多分ね多分
911名無しさん@編集中:03/09/20 00:07
もじらでいいじゃねえか
912名無しさん@編集中:03/09/20 01:39
>>910
MSは何も強要などされていない。
独占的なシェアに優に事欠いて、世界中のユーザーに金銭支払いを強要しているが。

で、OSで不正にたかった金を何に使うのかと思えば、
ブラウザだの、エンコーダーだの、家計簿だの、オフィススイートだの何を考えているんだか。

挙げ句の果てに、肝心のOSは賞味期限付きというのだから呆れてモノも言えない。

913名無しさん@編集中:03/09/20 02:17
>>912
病院行ったほうがいいんじゃねえか (w
914名無しさん@編集中:03/09/20 02:21
>>912
妄想はヤメテ(WM
915名無しさん@編集中:03/09/20 02:36
WMVって同一色のところとかに時々ノイズが入りませんか?
あと、輪郭もアンチェリアス(?)みたいので、うまくごまかされてる気が…
自分はいまだにXviD>DivX>WMV9だと思うのですが、
皆さん的にはどうですか?
916名無しさん@編集中:03/09/20 02:38
>>912
君に呆れてモノも言えない。
917名無しさん@編集中:03/09/20 02:58
>>913
>>914
>>916

=MSシンパ。氏ね。
918名無しさん@編集中:03/09/20 03:00
>>915
ポスプロで若干ジャギ取り除きますよ、キーを追加して強制的に働かないように
できます、ビデオカードにも同じ仕組みはありますね。
同一色のところとかに時々ノイズってのはいまいち理解できませんが、妙な
ノイズが出たことはないです。
色の扱いに間違いがなければWMV9>XviD>DivXこうなるはずですよ、直近のapi-4
だろうがstable/unstableのバイナリで如何に定義しようが。
919名無しさん@編集中:03/09/20 03:17
>>918
ありがとうございます。
ただ、どうもWMV9は稀にブロックノイズが出て…
色もXviDに比べ全体的にこもった暗い感じがするような。
素人なので理論的なことは判りませんが、それでもWMVの方が
色再現(表現?)高いんですよね?デコーダが悪いのかな〜???
920名無しさん@編集中:03/09/20 03:20
DivXでエンコした奴なら
WMPよりDivXPlayerで再生すると綺麗なのは既出?

何であそこまで違うんだろ…(謎
921名無しさん@編集中:03/09/20 03:23
XviDの作り手がWMV9>XviDといってるのにXviD>DivX>WMV9なわけないわな

>>912
頭ひねって書いたつもりかも知れないけど社会に出たことも経済を学んだ
こともないような人の稚拙な文章としか捉えないと思うよ読んだ人達は
922名無しさん@編集中:03/09/20 03:42
次スレは要らんよ、とだけ言いたかった……

窓と互換性、というかデータの互換性が確保できれば仕事するには問題ない。

-------------------以下スレの本題で続行-----------------------
923名無しさん@編集中:03/09/20 05:23
正直、画はmpeg2がいちばん好きだ
サイズの問題さえなきゃ全部mpeg2で保存してるのになあ
924名無しさん@編集中:03/09/20 07:32
サイズをあんだけでかくすりゃ
なんでエンコしてもキレいんだよ
間抜け
925名無しさん@編集中:03/09/20 08:12
キレいんだよ
926名無しさん@編集中:03/09/20 08:30
WMV9>>>>>MPEG-4>>>>>>>>>>>>MPEG-2/1>>>MPEG-4を改悪DivXウンコーデック
927名無しさん@編集中:03/09/20 09:23
ものによってキレいさの順番はかわるぞマヌケ
928名無しさん@編集中:03/09/20 10:00
WMV9はおまえがおもってるほどいいものじゃない
自分でエンコもできん馬鹿がMSに洗脳されて極端なことを書く
929名無しさん@編集中:03/09/20 10:02
ほんとによけりゃみんなもう使ってるわな(wmv
930名無しさん@編集中:03/09/20 10:03
みんなが実際に使ってるのはDivXだしー
931名無しさん@編集中:03/09/20 10:11
だよなぁ
932名無しさん@編集中:03/09/20 10:44
>>920
DivXPlayerが後処理をやってるからでしょ。
933名無しさん@編集中:03/09/20 13:41
今DivX使ってる人って変な人しかいなくなっちゃたね
934名無しさん@編集中:03/09/20 13:54
きちがいによくある妄想ですな
935名無しさん@編集中:03/09/20 13:59
>>920
DivXPlayerのPost Processはソフト内で独立して設定されてるからだろ。
WMP等で反映するPost ProcessをConfigで設定しろよ。
936名無しさん@編集中:03/09/21 04:36
divxを推しているのってアスユーザーだと思うんだけど。
wmvを同程度のクロックのpen4、Xeonとアスでエンコ速度を比べると
HTonにした分だけpen4やXeonに軍配が上がるが圧倒的な差まではいかない。
divxの場合、アスでエンコするとpen4、Xeon(HTonでも)の半分の時間で終わる。
divxがアスに最適化しているのは分かるけど、インテル系にウエイトを掛けているんじゃないかと勘繰ってしまう。

pen4、Xeonユーザーは時間的な差が殆どないから綺麗なwmvを使って、
アスユーザーは画質はwmvに劣るが(とはいえ許容範囲)、時間的大差があるのでdivxを使う。でFA?
937名無しさん@編集中:03/09/21 05:18
>>936
10円あげるからお家帰んな
938名無しさん@編集中:03/09/21 14:28
>>937
ああ、そうだな
939名無しさん@編集中:03/09/21 14:48
FA?←使う奴は馬鹿ばっか
940名無しさん@編集中:03/09/21 14:51
>>939
ああ、そうだな
941名無しさん@編集中:03/09/21 19:59
>>936

 客観的なソースを見せてみなはれ
当方アスもPen4(HT)も使ってるけど、んなに差はねーぞ。





















と釣られてみるテスツ
942名無しさん@編集中:03/09/21 21:06
あまり流暢な釣られ方ではないなw
もう少しこーエレガントに出来んかなこーエレガントに
943名無しさん@編集中:03/09/21 22:39
>>941
つまんね。
しかもPC持ってるって嘘ついてるし。
>>942
おめーには無理だ。
チョンは引っ込んでろ。
944名無しさん@編集中:03/09/21 22:53
( ´,_ゝ`)プッ って言っていいですか?
945dairynote:03/09/21 23:29
>>633
> WMVはフォ-マット
> WMVなDivXもありえる

wmv=asfってことで
ありうるかどうか作ってみました。
http://dairynote.hp.infoseek.co.jp/divx_in_asf.asf
結果:ありえました。
946名無しさん@編集中:03/09/21 23:49
ここは幼稚園児みたいなdivx厨が住みついてるね (w
947名無しさん@編集中:03/09/22 00:04
(w 使う奴久しぶりに見たよ
948名無しさん@編集中:03/09/22 00:19
>>945
プ (wmv
保育園痔がえらそうに
949名無しさん@編集中:03/09/22 02:50
>>945
どうやるのか教えてくだちい
950名無しさん@編集中:03/09/22 14:43
>>945
VorbisはWMVに格納できる?
951名無しさん@編集中:03/09/22 22:11
厨房の俺でも分かるWMV9VCMのやさしい使い方を説明したサイトはありませんか?
952名無しさん@編集中:03/09/22 22:43
953名無しさん@編集中:03/09/22 23:20
>>952
ありがとう。もうエンコなんてどうでもよくなりました。とりあえず抜いてきます。
954名無しさん@編集中:03/09/22 23:26
955名無しさん@編集中:03/09/22 23:27
>>951
kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/douga/WMV9/wmv9.html
956名無しさん@編集中:03/09/22 23:27
スマン直リンしちまった
957名無しさん@編集中:03/09/22 23:27
カブッタ
958名無しさん@編集中:03/09/24 17:38
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030924/divx.htm
俺としてはWMVも対応してほしいんだが。
959名無しさん@編集中:03/09/25 05:52
windowsのような糞OS使ってるめくらにはWMVがお似合いだな(ゲラゲラ
960名無しさん@編集中:03/09/25 06:06
(ゲラゲラ
961名無しさん@編集中:03/09/25 06:11
ゲラゲラ90分
962名無しさん@編集中:03/09/25 11:57
マカーくん
WMVが再生できなくて笑い泣きですか
963名無しさん@編集中:03/09/25 12:08
マカーは孤立する道を自ら選んだのだから
みんなと同じことができないからといってひがんだり
ましてや文句を言ってはいけない。
それから
ロダのコメント欄に「mpgでください」
とか書かないでね(w
964名無しさん@編集中:03/09/25 13:18
そういえばクイックタイムも廃れたね
汎用CODECを出さないせいで
965名無しさん@編集中:03/09/25 17:22
720X480をaviにするとずれるよね?なんか影みたいなのができるんだけど
640X480でエンコすべき?
966名無しさん@編集中:03/09/25 18:02
マルチポストすると呪われて影が出るよ
967名無しさん@編集中:03/09/25 21:32
>>964
クイックタイムはほかのより重い・機能は少ない
その独自形式は圧縮率低い
968名無しさん@編集中:03/09/25 23:41
タイピングソフトがQuickTimeに対応しまくり。
擁護しているわけじゃないが。
969名無しさん@編集中:03/09/26 11:38
やっぱ画質とサイズにこだわるならTwo-pass Bit rate VBR
がいいですか?One-pass Quality VBRでやってみたけど
サイズがとんでもなく大きくなっちゃった
970名無しさん@編集中:03/09/26 13:29
オクリティー落とせ
2passでもビットレートを落としたら同じように画質が落ちるんだから
971名無しさん@編集中:03/09/28 04:04
>>968
早打ちの縁起担ぎなのか(・∀・ ;)
972名無しさん@編集中:03/10/01 21:14
WMAと違ってWMVのイメージは悪くない。
しかし、エンコが遅い、あまりに遅い。
それさえ改善されれば逆転もありうる。

自分のような他多数の非職人ですら、
DivXは欠点が多いと思うから。

973名無しさん@編集中:03/10/01 21:42
次スレは必要?
974名無しさん@編集中:03/10/01 21:59
イラネ
975名無しさん@編集中:03/10/02 00:40
QBあげてくとサイズでかくなってmpeg2と変わらなくなる
だったら汎用性が高いmpeg2のがいいと思う
976名無しさん@編集中:03/10/02 01:09
だめなやつは何をやってもだめ

977名無しさん@編集中:03/10/02 02:34
>>975
そういうソースはMPEG2だとさらにでかくならないか
異なるコーデックで同一QB値で比較していいのかどうか知らんけど
978名無しさん@編集中:03/10/02 19:27
>>973
必要
979名無しさん@編集中:03/10/02 22:07
980名無しさん@編集中
糞スレ立てんなや