【音ズレ対策総合スレッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
あらゆるソフトの音ズレ対策を、ここで話し合いましょう。
2名無しさん@編集中:02/12/24 22:17
ボードかパソコン買いなおせ
ここで言われてる一般的な方法を全部試した上で、直す事は不可能
3名無しさん@編集中:02/12/24 22:24
Prius使ってる人いませんか??
音ズレないですか??
4名無しさん@編集中:02/12/24 22:29
2時間くらいのmpgなんですが、TMPGEncでやっても、AviUtlでやっても
どうしても音がずれてしまうんですが。。。。
5名無しさん@編集中:02/12/24 23:10
;
6名無しさん@編集中:02/12/25 08:00
Prius Navistation でmpeg2→mpeg1変換しても、音がずれてしまった。
これって、やっぱり、おかしいよね。もうどうしようもない。
7名無しさん@編集中:02/12/25 12:07
8名無しさん@編集中:02/12/25 12:39
そこは、ふぬああ対策のスレ。
9名無しさん@編集中:02/12/25 13:48
こっちは、なんでもソフトのスレ
10名無しさん@編集中:02/12/25 14:31
ちゃんと映像と音を分離してからエンコしないからずれると思うんだ
11名無しさん@編集中:02/12/25 15:43
TMPGEncで簡易分離してから結合してもずれますが何か?
12名無しさん@編集中:02/12/25 16:35
>>11
TMPGEncの分離は役立たず
13名無しさん@編集中:02/12/25 17:52
じゃ、何で分離すればいい?一番スタンダードなソフトは?
14bloom:02/12/25 17:57
15名無しさん@編集中:02/12/25 18:42
じゃ、何で分離すればいい?一番スタンダードなソフトは?
16名無しさん@編集中:02/12/25 20:35
j
17名無しさん@編集中:02/12/25 20:40
>>13
スタンダードとは言えないがMTV付属のデマルチプレクサじゃないか?
音ずれを補正して分離してくれる。
他に有れば俺も知りたい。
18名無しさん@編集中:02/12/25 23:33
それじゃ、MTV買わなきゃだめじゃん。フリーソフトでないかなぁ。
19名無しさん@編集中:02/12/25 23:34
MTV2000でGスペ使ってhuffyuv&PCM4800khzで録画すると時々ズレるんだがどうしよう…(´・ω・`)
VirtualDubでfpsいじれば誤魔化せない事もないけど時々音破綻するし…
20名無しさん@編集中:02/12/26 11:27
フリーソフトで分離できるやつないか?
21名無しさん@編集中:02/12/26 11:33
DVD2AVI
22名無しさん@編集中:02/12/26 16:53
やっぱりそれか。。
23名無しさん@編集中:02/12/26 17:10
>>19

あ、俺もそれだ
特に俺の場合、一定にずれていくんじゃなくて調べてみたら
ズレが揺らいでやがる、0.5秒ぐらいずれてたと思ったら、元に戻ったり・・・
どうしようもない

今のところGスペのソフトエンコードは使えんよ、正直
ハードエンコはまともだけど
24名無しさん@編集中:02/12/26 21:04
age
25名無しさん@編集中:02/12/28 02:08
【音ズレ対策総合スレッド】
26名無しさん@編集中:02/12/28 05:57
DVD2AVIで分離してVirtualDubでエンコ&AUX
これは本当にズレない。

DVD2AVIで分離
  ↓
TMPGEncにmpa(mp2)をd2vと一緒に食わせて
ズレ時間を設定して範囲指定(全て)してwav出力
  ↓
VirtualDubでエンコ&AUX
(フレームレート設定変更:AudioとVideo再生時間が一致するように変更)
(インターリーブ:msへ変更)


これでズレたらなにやってもダメ。
CPUを買い換えろ。
27名無しさん@編集中:02/12/28 05:59
ズレ時間を設定して範囲指定:DVD2AVIの吐き出すmpaのファイル名に書かれるディレイ値(-○○ms)
28名無しさん@編集中:03/01/06 19:12
保守
29名無しさん@編集中:03/01/07 23:25
age
30名無しさん@編集中:03/01/10 12:08
当方 2.4B GHzのPentium4にMTV2000でキャプチャしているのですが、
MTV2000の録画データ(m2p)は特に音ズレとかはないんですけど、容量がやっぱ
気になるので、DivX5.02で再エンコードすると、どうしても音ズレしちゃいます。

ええと、録画したm2pをTMPGEncで読み込んで、そのまま1passでavi出力してます。
720*480でビットレートは780k、サウンドは96kbps/44.1kHzのステレオMP3です。

これまではWMV派(MPEG1→wmv)だったんだけど、MPEG2だと直でwmv変換が出来ないんで、
DivXに手を出してみました。いや実際にはMPEG2でも直変換出来るようなのですが、
ウチの環境では(デコーダーはDVDEXpress)、読み込みさえ不可でした。

DivXは初挑戦なのですが、音ズレは仕方ないのでしょうか?


31名無しさん@編集中:03/01/10 12:57
>サウンドは96kbps/44.1kHzのステレオMP3です。

48kHzでやってみそ
32名無しさん@編集中:03/01/10 18:35
>>31

ありがとうございます!48KHzで再エンコしたところ、
見事に音ズレから解消されました。
ホントにありがとう。
33名無しさん@編集中:03/01/13 08:53
あげ
34山崎渉:03/01/14 04:27
(^^)
35名無しさん@編集中:03/01/14 17:33
a
36名無しさん@編集中:03/01/14 18:07
連続でリマックスするなら、日立のMPEG2 Stream Remux Tool が一番使い勝手がいいのだが

どっかに似たようなのフリーでないかなぁ。
じゃなきゃ、TMPGENCのMPEGツールをバッチ処理できるツール・・・
37名無しさん@編集中:03/01/14 22:47
>>36
なにそれ。今のpriusにはついてるの?僕のにはついてない。
38名無しさん@編集中:03/01/14 22:49
39名無しさん@編集中:03/01/15 21:05
あげ
40名無しさん@編集中:03/01/16 14:54
41名無しさん@編集中:03/01/16 16:03
当方 800MHzのCPU、MTV2000でキャプチャしているのですが、
MTV2000の録画データ(m2p)は特に音ズレとかはないんですけど、容量がやっぱ
気になるので、DivX5.02で再エンコードすると、どうしても音ズレしちゃいます。

ええと、録画したm2pをaviutilで読み込んで、そのまま1passでavi出力してます。
ビットレートは2000k、サウンドは128kbps/48kHzのステレオMP3です。
画面の端などを少しカットして 680*440にしてます。
42名無しさん@編集中:03/01/16 16:10
取り込んだ音のビットレートは224kbpsなんですけどこれも同じに
しないとだめなんですか
4341:03/01/16 16:28
今チェックしてみたところ飛ばして見たら音が遅れてズレてるんですけど
最初から最後まで飛ばさずに見たらずれてなかった・・・
これはもはやマシンスペックですかね
44名無しさん@編集中:03/01/18 10:45
>>43
僕もそういうことよくあるなぁ。
後、MediaPlayerを全画面表示にしたりすると音ずれる。
45名無しさん@編集中:03/01/19 13:55
age
46名無しさん@編集中:03/01/20 09:24
TMPGEncでエンコしたmpeg2ファイルを再生すると音ずれはないのですけど、
オーサリング後DVD-Rに焼いて再生すると音ずれしてしまいます。
PowerDVD、民生用プレイヤー両方で同じ症状が出ます。

mpeg2ファイルの再生でズレていないだけにどう対処して良いのか・・・
なにか対策はありませんでしょうか?
47名無しさん@編集中:03/01/21 13:12
>>46

当方の場合はCCEなんですが、似たようなパターンに陥りました。
ただ、これはDVキャプチャの段階で3フレームほどズレているのを確認していて、
VirtualDubでfps調整したものをCCEに渡してエンコしたMPEG2をReelDVDが
たまたま食ってくれただけなので・・・
プレイヤーは厳密に29.97で再生しているようです。
4846:03/01/22 11:39
>>47

レスありがとうございます。
再度キャプチャーからやり直してみたところ、
音ズレ無くDVDにすることができました。

ズレていたときからの変更点は
・TMPGEncで「GOPの最大フレーム数」を「無制限」から15に変更。
・ReelDVDでnon-dropフレームからdropフレームに変更。
他にもいろいろいじった気がするのですがよく覚えていません。

ワケも分からずいじくりまわしただけなので
どの操作が奏功しているのかは分かりませんが、とりあえず解決。
49名無しさん@編集中:03/01/24 18:07
あげ
50名無しさん:03/01/26 23:36
DVD2AviにてMPEGファイルを画像と音声に分離してAviUtlでDivXに変換したら、見事に音ずれ!
DVD2Aviで取り出された音声は遅延0なのに、なぜ?
わかる人教えて〜
51名無しさん@編集中:03/01/27 18:27
ソースが音ズレしてる
52名無しさん@編集中:03/01/29 14:40
DVD2AVIで映像と音をわけたら
音はDELAY-56msとなりました。
これをaviutilでエンコするときに
音声の位置調整で-56msにすれば音ずれはしないんでしょうか?
53名無しさん@編集中:03/01/29 16:42
>>52
aviutilでの音声の位置調整は、音声が最初からシフトしてずれている場合に有効ですが、経験上DVD2AVIでのディレイ値を入力しても音ずれは補正されないようです。>>26 >>27にあるようにしてみたら如何ですか?
5453:03/01/29 16:44
(↑の続き)ちなみに当方はだんだん音がずれる症状でした。何を使っても補正できなかったのですが、AVI30aというソフトを使ったら一発でなおりました。(Google等で検索してみて下さい)本当に感動の一瞬でしたよ。
5552:03/01/29 16:57
検索しました。
APlayerの作者さんと同じなんですね。
試してみます。
56名無しさん@編集中:03/02/01 17:04
;
57名無しさん:03/02/02 10:54
>>54
使い方がようわからん
58名無しさん:03/02/02 10:58
ところで、メモリと圧縮の関係ってあるの?
当方、XPで アスロXP1.8G メモリ256Mで640×480で再エンコ
しようとしてるのだけど・・・
59名無しさん@編集中:03/02/02 11:24
エンコにはあまり関係ないけど
XPなのに256はすくないよ
60名無しさん:03/02/02 12:00
>>59
やっぱりですか・・・
ここ3週間音ずれに悩まされてきたもんだから、ありとあらゆる
可能性を考えていたのだけれど・・・
 サイズを小さくして再エンコしないといけないのですかね・・・
61名無しさん@編集中:03/02/02 21:06
音をmp3にするときにaviutlとかTMPGEncとかで映像といっしょにmp3変換すると俺は音ずれしてたよ
音声だけ別にエンコしてあとで合成したらへいきになりますた

あとxpならメモリー512mはほしいよ
62名無しさん:03/02/02 21:54
>>61
こちらは音声を合成したら音がずれてしまいました。
今、映像と音を一緒にエンコしてます。
これが、だめだったらどうしよう・・・
63名無しさん@編集中:03/02/03 01:41
>>62
音ズレの原因はMp3が実際の時間より短くなったりするのが原因で、
Mp3コーデックのバグだと思われます。

午後のコーダでWAVフォーマット形式のMp3を作りaviutlで動画と結合する
という方法でうまくいっています。
64名無しさん:03/02/03 22:40
>>63
そんなことがあるんだ!?ありがとうございます。
こちらは、MPAをRazorLameにてMP3に変換→
mp3wrapにてMP3WAVを作成なんて、面倒くさい
事をしてます。
 じゃ、この過程でMP3コーデックがバグってるって
事になるのか・・・一度試してみます。
65名無しさん@編集中:03/02/05 10:53
>>54
ありゃりゃ、ずっと頭抱えてたMTV2000のhuffyuvキャプの音ズレが一発で直ったよ。凄い。

66名無しさん@編集中:03/02/08 19:30
あげとくかな
67まんぼう:03/02/08 19:44
NHK-BS放送を録画したVHSからMTV1000にキャプったら、その段階で音ずれしてしまいます。
何度やっても、設定を色々変えてもダメなんですけど、原因にはどういったものが考えられるのでしょう。

今まではVTRからのキャプチャで音ずれなんて起こした事ないだけに不思議でなりません。
68名無しさん@編集中:03/02/08 23:08
あげとけや
69名無しさん@編集中:03/02/17 13:51
>>67 omake no demuxer de demux shitemi. check box ni check ireru koto.
hazusitetara gomen
70名無しさん@編集中:03/02/18 02:11
自分これからキャプボ買おうと思ってたんですが、
ハードエンコでも音ずれるんですか?
痛いですね
71名無しさん@編集中:03/02/18 02:13
普通はずれないよ
72名無しさん@編集中:03/02/18 02:22
>71
じゃ、ここで論議してる音ズレは何の話なんですか?
ソフトエンコの話?
思いっきり厨房な質問してごめんなさい
73名無しさん@編集中:03/02/18 02:39
1 ふぬああでAVIで取り込んでて音ずれ
2 ソースはずれてないけどエンコしたら音ずれ

普通でないやり方でしてるからずれる
分けわかんないならMTV2000でハードエンコしろ、ずれないよ
ふぬああ使うと素人は苦労する
でも乗り切れば安いボードでもきれいな取り込みができる
74名無しさん@Vim%Chalice:03/02/21 09:32
PVAStrumentoよく落ちる(;_;)
落ちないときは落ちないんだが…なんでだろ
75bloom:03/02/21 09:36
76名無しさん@編集中:03/02/22 00:02
3つに分割されたファイルをDVD2AVIでまとめて吸い込んでd2vとmpaに出力
→mpaをwave変換(TMPGで音づれ修正)→午後のこ〜だでmp3へ→aviutlで圧縮。
という手順でやったんですが最初は音がづれてないのに進んでくにつれてづれてきます。
どなたかこれを修正する方法を教えてください。
77名無しさん@編集中:03/02/22 07:18
>>76

分割されたやつをDVD2AVIでまとめて読み込んでd2vに
吐き出させると時間と共に微妙にズレる現象が起きる。

なので、それぞれ別々にDVD2AVIに吐き出させて
エンコしてあとからAVI結合でもしたほうがいい。


通常、そのままだと-66msDelayでmpaは吐き出されるが、
まとめて読み込ませると、一つ目のファイルは-66ms、
ところが2つめからは-66+-66で-132ms,三つ目は-132+-66で-198と
読み込ませたファイル毎に-66ずつズレがどんどん大きくなってしまう。
全体で均一に-66msの遅れとなってほしいのに、
どんどん余計な遅れが加算されてしまうのだ。

この補正がされないのはDVD2AVIのバグなのだろうが、
そういうものだと思って使うしかない。
7876じゃない人:03/02/22 12:05
>>77
神!

同じ悩み抱えてたんですが解決しました
79名無しさん@編集中:03/02/22 18:25
DVD2AVIを使った時、音声分離するとDelay値を表示してくれるのに
WAV変換で吐かせると何も書いてないのは何故ですか?
80名無しさん@編集中:03/02/22 18:35
仕様でつ
81名無しさん@編集中:03/02/22 18:44
音がずれてるかどうかは一回分離してみないと分からないってこと?
82名無しさん@編集中:03/02/22 18:54
勝手に補正してくれる訳でもないだろうし、そうだろ
83名無しさん@編集中:03/02/25 10:57
ふぬああでキャプったものをdivxで圧縮、と思ってるんですが、
どうしても音がずれてしまいます。

win2000で、使用ソフトはaviutil。
divxは5.02、mp3はLAME3.92で。音声と映像別々にエンコしてくっつけるのと、
一括エンコ両方やりましたがダメ。
というか、圧縮もかけないでただクリッピングだけした場合でも、出力するとずれてる…。
ソースのファイルにずれはありません。

TMPGEncでやってもずれました。もうお手上げです…。
ぜひ助言くださいませ。
84名無しさん@編集中:03/02/25 13:34
>というか、圧縮もかけないでただクリッピングだけした場合でも、出力するとずれてる…。

aviutlスレで聞いた方がいいかも
ソースは正しいのに「再圧縮なし」で切り出すと音がズレてるんでしょ?
8583:03/02/25 16:18
>>84
そうです。ずれます。
と思ったら書き漏らし…
クリッピングと、ソースの最初と最後の不要部分はカットしました。
ただ、その他はフィルタも圧縮もかけていません。

なんででしょ…
86名無しさん@編集中:03/02/25 22:18
aviutlのバグだろ
8783:03/02/27 03:48
遅くなってごめんなさい。
とりあえずaviutilスレで聞いてみます。

ありがとうございました。
88名無しさん@編集中:03/02/28 10:18
89名無しさん@編集中:03/03/19 01:49
HDオンラインの音ズレってわかりますか。
90名無しさん@編集中:03/03/22 18:15
みなさん、インターリーブの設定どうしてます?
1、12か24(24FPSのとき)、15か30(30FPSのとき)が多いと思うんだけど、
いろいろなプレイヤーにオールラウンドに対応させるとしたら、どれが適当なんだろう。

なんか、WMP8では設定によっては再生できないって聞いたんだけど。
また、スライドバーでの早送りにも影響ありそう・・・。
91名無しさん@編集中:03/03/27 03:59
1ms
92名無しさん@編集中:03/03/27 05:09
>>90
とりあえず1にしとくのが確実。
93名無しさん@編集中:03/04/08 08:58
MPEG1とMPEG2の音ズレを直すにはどうすればいいの?
94山崎渉:03/04/17 12:25
(^^)
95山崎渉:03/04/20 06:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
96名無しさん@編集中:03/05/09 18:59
DVD2AVIで、LPCMをWAV出力するとき、絵と音にズレがある(PTSの差)と
どうして、WAVデータを切ったり、ゼロをパディングしたりするのだろうか?
そのままWAVにしてくれたらいいのに。
AC3からWAVの時もか。
97山崎渉:03/05/22 02:09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
98山崎 渉:03/07/15 11:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
100名無しさん@編集中:03/08/04 00:04
100
101山崎 渉:03/08/15 23:20
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
あのー・・・この方法でもうまくいかなかったんですが・・・・。
103名無しさん@編集中:03/08/30 00:23
音制。
http://yakki-.hp.infoseek.co.jp/onsei.htm
これでばっちり・・のはず。
104名無しさん@編集中:03/09/06 01:51
再生するとズレないのに、エンコソフトに読み込ませるとズレる動画は、どうやってエンコすればいいんでしょう?
波形を見て手動調節する以外で。

早い話が、遅延時間情報を扱ってくれるようにする方法です。
105名無しさん@編集中:03/09/06 02:03
>>104
>>26-27でやってみてはどうでしょう
106名無しさん@編集中:03/09/06 10:16
>>105
すいません。書き忘れました。
ふぬああでキャプったMJPEGです。
初めから音ズレしないようにする設定があるらしいですが、撮り直しのきかない映像をキャプってしまったんです。
107名無しさん@編集中:03/09/08 22:27
最初のうちはズレていないのに、時間と共にズレが生じる場合、
音を引き伸ばすか逆に縮めるかで対処は出来ないものでしょうか?
それが出来るソフトがありましたら宜しくお願いします。

ちなみにhonestech TVRでMPEG2キャプです。
108名無しさん@編集中:03/09/08 22:29
>>107
SoundForge
109名無しさん@編集中:03/09/08 23:07
音声の周波数か映像のフレームレートおかしくないか?
110107:03/09/09 17:49
>>108
タイムストレッチ機能使って解決出来ますた。ありがとうございますた。
111名無しさん@編集中:03/09/09 22:17
割ったな・・・
112名無しさん@編集中:03/09/12 02:52
age
113名無しさん@編集中:03/09/22 19:39
動画を再生するとはじめから音ズレしてるんですが・・・
aviファイルなんですけど。
114名無しさん@編集中:03/09/22 20:08
age
115名無しさん@編集中:03/09/23 22:27
で、なに?
116名無しさん@編集中:03/09/25 03:32
自分で作ったDVD-VIDEOからAVIファイルを作ろうとしています。
DVD2AVIでVOBを読み込んでd2vとwavを書き出して、TMPGencで読み込んで
編集(いらないところカット)してAVIを作りました。
音ズレしてました。(T_T)
TMPGencはv2.520で、AVIはWMV9+MP3(128kbps/CBR)です。

AviUtlで同じd2vとwavを読み込んで編集(TMPGencと同じところをカット)
してAVIを作っても同じでした。
AviUtlはv0.99で、AVIはTMPGencと同じWMV9+MP3(128kbps/CBR)です。

元のDVDは音ズレしていません。
DVD2AVIで分離した時点でズレているのでしょうか?
TMPGenc(AviUtl)で読み込む時のMPEG-2デコーダが悪いのでしょうか?
TMPGenc(AviUtl)の内部処理が悪いのでしょうか?
AVIに書き出す時の設定が悪いのでしょうか?
(MP3はCBRなんで大丈夫だと思います)

どこでズレるのか、確認する方法を教えて下さい。
117名無しさん@編集中:03/09/25 05:06
>>116
>DVD2AVIでVOBを読み込んでd2vとwavを書き出して、TMPGencで読み込んで
>編集(いらないところカット)してAVIを作りました。

編集せずに、書き出した映像と音声をもういちどmpegにmuxし直して、
それが、元のDVD-VIDEOと比べて音ズレしているのかどうなのかを
まずは調べてみてはどうでしょう?

もし、muxし直したファイルに音ズレがなかった場合、
aviの音ズレは編集時に生じたといえると思います。
118113:03/09/25 23:00
そういう場合でも音ズレはなおるのかな?・・・と思いまして。
だんだん音がずれていく場合ならわかるのですが。。。
やっぱりはじめからずれてるのは直らない?
119116:03/09/25 23:52
>>117
ありがとうございます。
作業してみます。
なかなか難しいと思いました。
(時間がかかるので、平日はバッチ処理で一度に行なっています)

>>113(118)
AviUtlで映像と音声を別々に保存して、ずらして合成すれば良いみたいです。
33ms(33.3…ms?)の倍数の調整ですが・・・。
映像の保存は、[ファイル]ー[AVI出力](ビデオ圧縮の再圧縮無し/音声無し)
音声の保存は、[ファイル]ー[WAV出力](オーディオ圧縮の再圧縮無し)
映像のファイルを開いた後に、[ファイル]ー[音声読み込み]で音声を読み込んで、
[設定]ー[音声の位置調整の設定]でズレを補正します。
(フィルタが有効になっているか確認してください)
うまく直ると良いですね。
120名無しさん@編集中:03/09/27 14:06
DVD2AVIで、出力形式を分離にするとd2vファイルしか出力されないのですが。
wavで出力にするとちゃんとwavファイルが出てくるのに。
121名無しさん@編集中:03/09/28 03:44
DVD2AVIって「分離」にすると、音声の形式で拡張子を変えるんだね。
mpeg-2だと.mpaだけど、DVD(vob)からだと.ac3になった。(他は知らない)
[表示]-[最新の情報に更新]で更新して出てこなければ、空き容量とか、
保存先とかを確認してみたらどうだろう。(今あるのは以前のデータとか)
あと処理対象でトラック数の設定が2以上になっているとか・・・。
(でもそうならWAVもできないと思うが)

122名無しさん@編集中:03/09/28 15:13
ふぬああで、手前的にbestな解を得た!と調子に乗って

そのまま『 設定は弄らず、一旦終了もさせず 』2本目・3本目を録ったら、そっちはズレる...

不可思議。
123名無しさん@編集中:03/09/28 20:56
>121
HDD容量は5GBぐらい空けてありますし、トラック数の設定も1になってます。
ググったけど誰もこんな症状は出てないみたいで、かなり困った…
ちなみにDVD2AVIのバージョンは1.77.3で日本語化してあります。
124名無しさん@編集中:03/09/28 21:30
>>121
.mpaだとwav出力できなんだよ。ちみ
拡張子が変えられるんじゃなくて、たまたま貴殿のvobの音声トラックがac3だっただけなんとちゃうんか?
125名無しさん@編集中:03/09/29 02:50
(1) DVDレコで録画したRAMのVROファイルをHDDに切り出し
(2) MPGにリネームしてDVD2AVIでプロジェクトファイル作成
(3) AviutilでDivX5.05エンコード
というのを良くやるんですが、音ズレの経験は全くなし
(mp3エンコーダはIIS Professional codec)

ですがその逆(avi→mpeg2→DVD-RAM)をやると1時間半で5秒ほど再生時間が短くなります。
再生してみると映像だけ徐々に先へ進んでいき、最後の方ではかなり音が遅れてしまう。

やってる手順としてはaviファイルをそのままTMPGEncに食わせて
あらかじめ用意されてる「DVD(NTSC)」設定ファイルでエンコした後、
mtvファイルを作成してDVD MovieAlbumSE でDVD-RAMに取り込みしてます。

どの時点でずれるのか……現在TMPGEncでMPEG2エンコして検証中
126名無しさん@編集中:03/09/29 10:55
音声のサンプリングは?
127名無しさん@編集中:03/09/29 18:21
今でも44.1khz問題ってあるのか?
128121:03/09/29 23:59
>>124
勘違いしてる。
「分離」と「WAVで出力」は別だよ。
VOBファイルの中のAC3トラックが、「分離」で.ac3が、「WAVで出力」で.wavが
書き出される。

TMPGencで読んだ後、TMPGenc上でズレを確認する方法って、波形を見る事以外
にないの?
フィルター類を使わなくても、毎回書き出すのは面倒な上に時間がかかって、
効率が悪いと思う。
.tprファイルを作って、AviUtlの「再生ウィンドウ」で確認するのも・・・
129125:03/09/30 00:47
>>126
ソースもエンコ後も48KHzでつ。

【検証結果】
aviファイルをそのままTMPGEncに食わせてエンコ → ずれてない
mtvファイルを作成してDVD MovieAlbumSE でDVD-RAMに取り込み → ずれる

ことが分かりました。つぎはvro (DVD-Video形式)に変換してずれるかどうか調べてみます
130_:03/09/30 21:26
すみませんど素人です。

DVD Decrypterを使ってRipping

DVD2AVI_1.77.3を使ってd2vとWAVEファイルを作り

aviutl99で DivX5.1+Ogg動画 の製作をしたのですが。
2秒ほど遅れて音ズレの動画になりました。。。
VirtualDub-1.5.4で 補正したのですが。良くなりません。
もう一度作り直すつもりですが。
>>118
<[設定]ー[音声の位置調整の設定]でズレを補正します。>
遅れて音声が出る場合、右側へずらせばよいのでしょうか?

後WAVEファイルの最初を削ってしまう事は 出来るのでしょうか?
逆に 映像のフレームを増やしてしまうとか・・・
131_:03/09/30 21:47
>>119
ですね。。。間違えた。
音声は最初から最後までズレっ放しです。

ファイルサイズ*1024*8=(映像のビットレート+64)*時間(分)*60  
計算式は これで合ってますでしょうか?
132129:03/10/01 03:20
DVD-Video形式では音ズレしませんでした。
「mtvファイルを作成してDVD MovieAlbumSE でDVD-RAMに取り込み」するとずれてしまう。
DVD MovieAlbumSE取り込み時にmp2→AC3変換する際のバグか?
133名無しさん@編集中:03/10/01 03:33
話かわるけどちょっと聞いてくださいよ。
この間理科の実験してたんですよ。
人間の細胞を見るとかで、ほおの裏側を綿棒でとってプレパラートでこすりつけて、
顕微鏡で見てたんですよ。
で、うちのクラスの女子が、「あ〜、私の細胞になにかうごいてるのがある〜。」
とかいってて、みてみると、細胞の間をなにか細長い物体がくねくね動いてるんですよ。
もうクラス全体がちょっとした騒ぎになってたんだけど、先生が、
「これは精子ですね。」
とかなんとか言っちゃったんですよ。
その瞬間教室内が静まり返って、午前中でその女子は早退しますた。
なんかショックを受けました。
134129:03/10/01 03:41
> DVD MovieAlbumSE取り込み時にmp2→AC3変換する際のバグか?

調べてみたらAC3への変換は行っていなかった。mp2のままRAMに取り込み。
う〜んなんでこれでずれるんだろう?1時間番組で4秒くらいずれる。。。
というか映像が先へ進む
135名無しさん@編集中:03/10/01 15:12
30fpsと29.97fpsの差とか?

(30-29.97)*60*60/30=3.6s

だとすると映像のフレームレートを29.97にしてやればOKだが、
今のエンコ過程でそれが出来るかどーかは知らん
そもそも関係無いかもしれんし
136129:03/10/02 01:49
>>135
DVD-RAMレコで録画したソースをPCのHDDへ抜き出し、
1) 音声AC3のまま再度RAMへ書き戻し → 音ズレなし
2) 音声AC3→mp2へ変換後多重化したものを書き戻し → 音ズレあり

なのでやはり音声がmp2の場合、DVD MovieAlbumSEによって再エンコされてるようです。
無念。。。
137名無しさん@編集中:03/10/02 11:03
ええっとすいません。
Aviutlで、DivX+mp3(CBR)にエンコ後、連結すると、必ず音がズレてしまいます。
そこで、それぞれを(音声なし+WAV出力)でエンコ後、映像のみを連結→
音声のみを連結→映像と音声をMUX→音声部のみmp3に再エンコ
という手順を踏もうかと思うんですが、この時、
WAVファイルを簡単に連結できるソフトは何がいいでしょうか?
「これ使っとけ」というのがありましたら教えて下さい。
138名無しさん@編集中:03/10/02 11:12
>>137
avisynth+vdmodでやれば?
139名無しさん@編集中:03/10/02 12:44
>>138
レスさんきうです。
やぱーり職人さん御用達方面になりますか?
難しそうだけど、ググって勉強してみます。
140名無しさん@編集中:03/10/11 14:52
はじめまして、よろしくお願いします。
私はAviUtlやTMPGEncで動画をDivX、音声をMP3に圧縮したら音がずれていました。
よく調べてみたら、動画から音声をWAV出力する際、MP3やoggなどに圧縮をすると、通常より音声が長くなっていることがわかりました。
PCMで一度出力してから、それを別のソフトでMP3にエンコードして動画と合成すれば一応はうまくいくのですが・・・・・
誰か同じような状況の方はいらっしゃいますか?
141名無しさん@編集中:03/10/11 16:20
>>140
TMPGEncがガン
142名無しさん@編集中:03/10/18 15:12
>>140
それってLAMEのACM版を使ってもズレますか?
(LAMEのバイナリ版の中のACMフォルダの中の
LameACM.infを右クリックしてインストール)
ABR(VBR)を使うとズレるらしいけど、CBRなら
ズレないらしいよ。

あと別のソフトでMP3を作る場合、何を使って
変換していますか?
午後のこ〜だとか・・・
143名無しさん@編集中:03/10/18 16:47
手抜きして、VirtualDubからDivXエンコとABRエンコを同時にやらせたら、
なんか変なファイルが出来た。
音ズレはそうでもないんだが、たまーに画面が止まる。
音待ちってことか?エンコ失敗してるのか?

ううう・・・2時間無駄にした・・・_| ̄|○
144名無しさん@編集中:03/10/19 08:49
音をABRにしてる時点で。。。(略
145名無しさん@編集中:03/11/01 16:25
TMPGEnc 使えない。もう。
146名無しさん@編集中:03/11/02 07:27
mpegは嫌いです。 でもそれだけの事であげるなよ。もう。
147名無しさん@編集中:03/11/04 22:44
ヅラがズレました
148名無しさん@編集中:03/11/09 11:49
kkkkk
149名無しさん@編集中:03/11/09 11:51
kkkkk
150名無しさん@編集中:03/11/11 13:51
>>144
別にCBRにこだわる必要もないと思うがな。。。
ABRでも問題なしだろと。。
151名無しさん@編集中:03/12/02 14:59
変換
 vob -> avi [DivX5+mp3]

手順
 1. DVD2AVI を使って vob を d2v と mpa に分離
 2. TMPGEnc に d2v と mpa を読み込ませ,音ズレ補正とソースの範囲の指定を行なって
   から wav を出力した後,tpr を保存
 3. 午後のこーだを使って wav を wav 形式 mp3 にエンコード
 4. AviUtl に tpr を読み込ませ,aup を保存
 5. TMPGEnc に aup を読み込ませ,映像のみ DivX5 形式の avi にエンコード
 6. AviUtl で映像のみ DivX5 形式の avi と mp3 を avi に合成
 7. AviUtl で avi を連結

問題点
 手順 6. までを行なって得られた avi ファイルには音ズレは発生していないようです
 手順 7. を行なって得られた avi ファイルに音ズレが発生してしまいます

152名無しさん@編集中:03/12/05 09:29
Divx5.02のaviファイルをDVD-videoにしたいのでTMPGEncでmpeg2にエンコード
したのですができたファイルをメディアプレーヤーで再生すると本当に微妙だけど音
ズレしてます。

普通に見る分にはそんなに違和感感じ無いくらいのレベルだけど元のaviファイルと
比べてみると明らかにズレてます。

どこの設定を見直せば良いでしょうか?
153名無しさん@編集中:03/12/05 15:28
自分が抱えていた音ズレ問題は,この AVIADJST というソフトですべて解決しました.
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se259148.html

皆さんのお悩みも,多くの場合これで解決すると思います.
154名無しさん@編集中:03/12/05 16:41
P4WでVBR15で撮って、TMPGでチャプター打ちしたら音がずれました。TMPGに入れる前
は全然ずれてません。音声も48kで全然いじってないし。
これって、規格外だからですか?
155名無しさん@編集中:03/12/13 17:46
26で書かれていた、やり方したら音ズレしなかったよ
156名無しさん@編集中:03/12/20 16:57
今どき音ずれで悩んでる奴は貧乏人
157名無しさん@編集中:03/12/24 15:18
あなたの音ずれ解決に使う手段は
FPS変更派?
フレーム増減派?
158名無しさん@編集中:03/12/27 02:12
私は、音声のピッチ変更派
159名無しさん@編集中:04/01/04 15:48
音ずれは三種類
音全体が一定にずれてる場合
音がだんだんずれる場合
元は正常でエンコしたらずれた場合

三番目は何で起こるんですか?
160名無しさん@編集中:04/01/05 13:37
もともと音ズレ補正されてたmpegファイルなんかを通常のツールでdemuxして、
muxし直すとずれるね。
161名無しさん@編集中:04/01/06 14:03
>>159
漏れもそれで悩み中。
Mpegカッター使うとなるような気がする。
162名無しさん@編集中:04/01/16 19:57
>>159
>>161
俺も三番目で悩んでいたのですが(Mpegカッター使うとよく起こる&
どのエンコーダ使っても音ずれる)
AVI30yというソフト使ったら解消しましたよ。

ソフト的好奇心のページ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/3407/soft/soft.html
163名無しさん@編集中:04/02/05 23:51
46辺りでも話題になっていますが、私の場合aviutlでエンコした音ズレ無しのAVIを
UleadDVDMovieWriterでオーサリングした時に音がずれてしまいます。
徐々にずれていく感じです。原因の解る方教えてもらえませんでしょうか?
164名無しさん@編集中:04/02/06 00:59
  
165名無しさん@編集中:04/02/06 01:01
164 名前:名無しさん@編集中 :04/02/06 00:59
  
166名無しさん@編集中:04/02/06 01:18
エンコしていると音がずれてしまうのでどうしたらよいかお聞きしたくて書きました
エンザ1000TVでキャプチャしてDVD2AVIで分離し、TMPGEncで音を変更、音ズレもここで調整しているのでですが。
そののに、aviutlで音と画像を合成しています。
再生するとだんだん音がずれて10分で15秒ほどずれてしまいます。
どうしたらよいかご教授、よろしくお願いします
167名無しさん@編集中:04/02/06 01:26
エンコしていると音がずれてしまうのでどうしたらよいかお聞きしたくて書きました
エンザ1000TVでキャプチャしてDVD2AVIで分離し、TMPGEncで音を変更、音ズレもここで調整しているのでですが。
そののに、aviutlで音と画像を合成しています。
再生するとだんだん音がずれて10分で15秒ほどずれてしまいます。
どうしたらよいかご教授、よろしくお願いします
168名無しさん@編集中:04/02/10 05:34
エンコしていると音がずれてしまうのでどうしたらよいかお聞きしたくて書きました
エンザ1000TVでキャプチャしてDVD2AVIで分離し、TMPGEncで音を変更、音ズレもここで調整しているのでですが。
そののに、aviutlで音と画像を合成しています。
再生するとだんだん音がずれて10分で15秒ほどずれてしまいます。
どうしたらよいかご教授、よろしくお願いします
169名無しさん@編集中:04/02/10 09:05
エンコしないでウンコしろ。糞詰まりが直れば音ずれも改善する
170名無しさん@編集中:04/02/10 13:36
ウンコしてきますた
171名無しさん@編集中:04/02/10 20:18
>>170
じゃあ エンコしたやつ見てみ!
音ずれ直ってるよw
172名無しさん@編集中:04/02/10 20:54
直ってた!
173名無しさん@編集中:04/02/10 20:56
やったね!
174名無しさん@編集中:04/02/11 00:32
糞詰まってないので鼻ずまり直したらこれまた直ったよ
PCと人間の間にも気が走ってるのか?
175名無しさん@編集中:04/02/15 17:18
とりあえず44100Hz→48000Hzにするのは必須らしいね。
それで治ったので>>31は漏れ的神認定。
176名無しさん@編集中:04/02/26 06:53
こっちにも書いておこう。
サンプリング周波数変換でずれるってやつは、
変換前後でwavの長さ(再生時間)が同じか確かめてみれ。

俺は HeadAC3he で 48/44.1 変換してそれぞれのwavの長さが変わったことはない。
それをLameでCBRでMP3にしても48/44.1とも長さ(再生時間)はやはり同じだ。
できたものを VDubMod1.15.10.1 で mux して音がずれたことはない。
177名無しさん@編集中:04/03/11 13:40
マルチ乙
178名無しさん@編集中:04/03/26 13:02
age
179名無しさん@編集中:04/04/12 03:16
保守age
180名無しさん@編集中:04/05/04 21:26
asage
181名無しさん@編集中:04/05/07 16:52
統合してほしい。

★♪★音ズレ対策委員会★♪★
ttp://pc3.2ch.net/avi/dat/1011010179/
【音ズレ対策総合スレッド】
ttp://pc3.2ch.net/avi/dat/1040735761/
182名無しさん@編集中:04/07/31 13:48
age
183名無しさん@編集中:04/07/31 14:02
> 77 名無しさん@編集中    04/07/31 13:14
> ──────────────────────────────────────────────────
> 再生の話題はスレ違いかもしれないですけど、これどう思います?
> 120fpsデータを再生する時によさそうな気がします
> ReClock DirectShow Filter
> http://ogo.nerim.net/reclockfilter/
184名無しさん@編集中:04/08/14 21:17
Hypercube Time Stretcher
ttp://hypercube.is.dreaming.org/

This new freeware will help you to resynchronize any Wav file over any video. For example,
you can resynchronize a French soundtrack taken from a videotape with a DivX Japanese version.
The irregularity of the videotape can be easily corrected with this unique tool.
185名無しさん@編集中:04/08/20 15:31
MTV1000の内蔵チューナーでキャプしたMPEG2ファイルが40分で2秒くらい音が先行してしまっています。
これを直す方法はないですか?
186名無しさん@編集中:04/08/21 01:06
mpeg2を画質を落とさないで(エンコなしで)音ズレを直せるソフトってありますか?
手動でも自動でも結構ですので、おせーてください
187名無しさん@編集中:04/08/21 01:50
PowerVCRで44.1KHz強請で録音されるのを、DVD用に48KHzに変換すると
7分の動画なのに最後の方で口の動きと音声がズレてしまう。(音が0.3秒先に終わってしまう)
VideoStudio7なのですが、もっと高精度でリサンプリングできるソフトはないでしょうか?
188名無しさん@編集中:04/08/21 02:08
>>186
Wombles MPEG2VCR は?
189188:04/08/21 02:11
正直、あてずっぽで書きました
190186:04/08/21 02:26
VCRって音ズレ直せるの・・・?カットにはつかってるけど。
英語だからそれ以外の機能ワカンネ
191名無しさん@編集中:04/08/21 03:08
192名無しさん@編集中:04/08/21 03:13
常に一定時間ズレているようなズレタイプだったら、VCRだけで直せる様なことが書いてあるでしょう?
193名無しさん@編集中:04/08/21 04:14
ジョジョにずれていくタイプだったら?
194名無しさん@編集中:04/08/21 11:29
どちらもナナメ読みのみだけど、
WAVEにして伸縮させて(GoldWave等で)再エンコード後Multiplexでは?
音をいじるだけだから、「画質を落とさないで」はクリアしているんじゃない?
195名無しさん@編集中:04/08/21 22:52
ジョジョにずれていくような音ズレの場合でも、動画と音の時間を同じにしてMUXすれば、
音ズレはなおるのですか?
196名無しさん@編集中:04/08/21 23:12
なかには、微調整しないと直らない場合もあるんじゃない?
197名無しさん@編集中:04/08/22 04:32
うーむ、試行錯誤してるが、うまくいかん。
音自体の時間を引き延ばしても、やっぱり微調整しないといけない・・・。
そこで微調整なのだが、映像を見ながら音をあわせていく、ということが出来るソフトある?(ちとスレ違いだが)
音の先頭に1秒無音部分をいれたりできるのが理想だなぁ
198名無しさん@編集中:04/08/22 14:34
mpegはウンコ
avi(・∀・)イイ!!
199名無しさん@編集中:04/08/22 18:07
つ、つられないぞ
200名無しさん@編集中:04/08/24 09:43
ここに書き込んでいいのかわかんないほどの厨ですがおねがいします

windowsXPでふぬああをつかってキャプってるんですが
たまに録画中しばらくしてからUSB機器をぬいたときになるピコッて音でコマ落ちがするんです
(USB切替でキーボードを共有してるんですが一応対策としてタイマーをかけて録画前に切替ています)
コマ落ちのためにすごい音ずれがしょうじて困ってます

このぴこっていう音が鳴らないようにする方法とかありますか?
もしくはコマ落ちしても音との同期を取り続けさせる方法ってのはあるんでしょうか?
201名無しさん@編集中:04/08/24 10:36
ごめんなさい
強制同期でうまくいったような気がします
202名無しさん@編集中:04/08/25 01:27
色々試してみても根本的には>>51だったりする...orz
キャプたソースでずれる場合はMPEG(2)を再出力するとスッキリ。
203名無しさん@編集中:04/09/15 02:18:32 ID:8onrTK74
usb2.0経由のHDDに保存してある動画(divx5等)を再生すると、音ずれします。
内蔵HDDにコピーして、そちらから再生すると問題ありません。転送速度の問題
ですかね?解決法等、気がついたことがあれば、教えてください。
お願いいたします
204名無しさん@編集中:04/09/16 20:53:41 ID:+qgPK3ND
遅いPCならUSB2.0によるCPU負荷の為かもね。
205名無しさん@編集中:04/10/06 17:22:17 ID:WFh6Pbnd
徐々に音がずれる場合、AviSynthなら

AssumeSamplerate(Round(Audiolength*Framerate/Framecount))

中途半端なサンプルレートになるけど、Windows Media EncoderとかReal Producerは
勝手にリサンプルしてくれるのでそれに任せてます。
206名無しさん@編集中:04/10/16 11:17:40 ID:5GMEusx5
で。音がずれてるファイルをまともに見るにはどうしたらイイの?
207名無しさん@編集中:04/10/17 10:26:24 ID:f1XpZcdP
>>206
ズレを直す
208名無しさん@編集中:04/11/04 22:38:02 ID:jLYtgjlF
ここに正に音ズレ対策用のフリーソフトPVAStrumentoが。
ttp://www.offeryn.de/dv.htm

なのはいいんだけどさ、これ通すとデフォ設定で容量が半分に。
音が途切れ途切れ、映像カクカク…不正なところ切られた罠。
DEMUXすると音が正規の長さで映像が短いのはどうすりゃいいざましょ。
これでもうちょっと弄ってみるけど成功した神いたら降臨頼む。
209名無しさん@編集中:04/11/10 00:45:11 ID:I+xfp3Pn
おい、おまいら、
音ズレMTV録画環境で、音ズレしない組み合わせ見つけたぞ、
WinXP Pro ABIT IS-10 Celeron2.2G 512MB 20GB+120GB
MTV2000Plus FEATHER X v5.14
DivX 5.2.1 IIS MP3 ソフトエンコード時音ズレ

音ズレの原因、
FEATHER Xが録画時どんなFPSを設定しても、AVIヘッダーに
間違った30FPSを入れるのが原因、正しくは29FPS?

回避方法、
FEATHER XのSWエンコード設定にフレームのチェックがあるが、
それをはずすと、正しいFPSがAVIヘッダに入力される。
FPSの指定はできなくなるが、音ズレから開放された。

あと、俺のMP3コーデックは調子が悪かったので、
オーディオコーデックを、Windows Media Audio V2に指定、
録音品質は任意の品質でいいみたいだ、
俺は44.1KHz 16Bit Streo 9.7Kbyte/s
V2が表示されない場合、Windows Media Encoder入れてくれ。

音ズレする奴ためしてみな。
210名無しさん@編集中:04/12/11 22:03:03 ID:9WZ1uzGC
MTV3000W + ふぬああ でS-Videoからキャプったらソース自体で音声(非圧縮PCM:48k)
が映像より若干早くなってしまっていた。映像より音声が207ms短かったので
VirtualDubModの「インターリーブ」で+200msとして再度wavで書き出し、そいつ
と映像をmuxしたらDVD-Video、DivXともに音ズレは全くなくなった。その後どん
なものをキャプっても大丈夫。まあ自分の場合最初から決まったタイミングでズ
レていたし、ソース段階でもズレていて原因が単純なものだろうけど、ご参考に。
またFEATHERのフレームレートのチェックははずしてもはずさなくても自分の場合
関係なかった。

Pen4 2.8GHz 1GB USB2.0 外付けHDDへキャプ 内蔵IDE HDDも同様
WindowsXP SP2
X-FEATHER 5.14.002
ふぬああ
VirtualDubMod日本語 1.4.13
AviSynth 2.53
Cinema Craft Encoder Basic 2.69.01.10
211名無しさん@編集中:05/02/28 10:44:38 ID:pOjE9Blb
>>153
なおったサンクス。
再エンコどころか一瞬で終わるね、これ。
212名無しさん@編集中:05/03/15 13:30:46 ID:ugUx2iUA
いまどき、音のズレの直し方もしらんアフォがこんなにいるとはw
213名無しさん@編集中:05/03/15 17:35:20 ID:0b7bbEy9
前口上はいらぬ。さっさと本題に入れ
214名無しさん@編集中:05/03/15 18:32:34 ID:Khccb1S+
うちは音ズレしないよ
215名無しさん@編集中:05/03/19 16:53:24 ID:Ynw6U9Hy
Giga Pocketで録画した動画を
ツールでmpegに変換してhttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
でasfに変換しているんですが、最初は合っているのに
徐々に音声ズレが発生します。
どうすればいいんでしょうか?
216名無しさん@編集中:05/03/19 17:23:25 ID:zRiShJzu
録画した動画の圧縮規格は何?
MPEGに変換するツールって何?
217名無しさん@編集中:05/03/19 17:49:22 ID:Ynw6U9Hy
変換ツールは
Giga PocketエクスプローラのDVgate plusです。
圧縮規格・・・ビデオカプセルとしか書いてないですね。
218名無しさん@編集中:05/03/19 19:38:47 ID:dzbWkl6b
GigaPocket(ギガポケット) 5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1070697669/l50
219名無しさん@編集中:05/03/19 21:32:55 ID:Ynw6U9Hy
>>218
mpegは問題ないんですよね・・・。
asfに変換してからが問題・・・。
220名無しさん@編集中:05/03/19 22:11:02 ID:dzbWkl6b
じゃあWindowsムービーメーカーで.WMVにしてみたらどうだろう。
221名無しさん@編集中:05/03/19 22:24:19 ID:Ynw6U9Hy
>>220
asfをwmvに?
それからまたasf変換はできるんでしょうか?
一応貼っておきますがこれが問題の動画です。
http://webapp.fedriz.com/~play-yan/cgi-bin/source/yan0035.asf
222名無しさん@編集中:05/03/19 23:28:12 ID:dzbWkl6b
mpeg->(WindowsMovierMaker)->wmv->(携帯動画変換君)->asf
223名無しさん@編集中:05/03/20 01:12:18 ID:X2aresn7
>>222
wmvからasfできないんですが・・・。
224名無しさん@編集中:05/03/20 09:52:45 ID:j3nfNbrG
できたよ
225名無しさん@編集中:05/03/20 10:57:56 ID:X2aresn7
wmvを変換しようとすると
Error:1 というのが出てきて止まってしまいます。
READMEに書いてるAvisynth 2.5以上をダウンロード・インストール
した方が良いんでしょうか?
226名無しさん@編集中:05/03/20 11:14:26 ID:5KbzZDHn
GigaPocket(ギガポケット) 5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1070697669/l50
で聞いたら?gigapocketて使ってる人少ないよ。
227名無しさん@編集中:05/03/20 11:22:27 ID:X2aresn7
いや、GigaPocketは問題ないんです・・・。
それから後の携帯動画変換君の話ですね。
228名無しさん@編集中:05/03/20 11:56:32 ID:5KbzZDHn
吐き出すMPEGに問題があるのかも知れないじゃん。
229名無しさん@編集中:05/03/20 17:38:08 ID:X2aresn7
そうなんですかね?
吐きだしたmpeg自体はPC上で見てもズレてないんですが・・・。
230名無しさん@編集中:05/03/20 18:31:47 ID:8EN+lyL+
書き出すときにビデオカプセルの変換をなしにしてる?
同じ問題で困ってたが、自分の場合そうするとうまくいった。
231名無しさん@編集中:05/03/20 19:01:35 ID:X2aresn7
>>230
ビデオカプセルを「書き出し」ではなく
ツールのmpeg変換してたんだけど
書き出しでファイル変換した方がいいかな?
232名無しさん@編集中:05/03/20 20:35:00 ID:X2aresn7
>>230
おぉ!うまくいきました!
ご親切にありがとうございます!
やっぱり吐き出すmpegに問題があったんだね・・・orz
233名無しさん@編集中:05/03/20 21:41:47 ID:8EN+lyL+
お役に立てたようでなにより。
やはりそのまま書き出さないとずれるようだから、
編集とかは書き出した後にTMPGencとかでやるしかないかも。

そもそもGP4.0だからDVgate plusがないけどね・・・orz
234名無しさん@編集中:05/03/21 00:11:35 ID:dDsHgLEA
おせわになります。
この板を流し読みいたしましたが、mpeg2からDVDへの際の音ずれを修正する
明確な答えが見つけられませんでした。
(ハードウェアエンコーダーのTVキャプチャで作成した)Mpeg2からDVDを
作成すると、かなりの確立で音がずれます。Mpeg2の状態では音はずれてい
ません。
PCスペックは以下のようなものです。
CPU:Pem4 3G
OS:Xp sp2
HD:空き104GB
キャプチャデバイス:WinFastPVR(ハードウェアエンコーダ)
DVDドライブ:BenQ DW1620(ファームウェアのアップ済み)
出来れば使いたいDVD編集ソフト:NeroExpress3(付いてたから)

いろいろなページを参考にして、画像のこま落ちが原因、ということが
多く書かれていますが、私にはその防ぎ方はわかりません。
せっかくHWエンコーダーのTVキャプチャを買って、Mpeg2が簡単に出来るのに
その後で手間がかかるのではHWの意味が減ってしまいます。

つづく
235名無しさん@編集中:05/03/21 00:11:59 ID:dDsHgLEA
現在私が、試行錯誤の末、見つけた面倒くさい方法は、
Mpeg2からTMPGEncを使って、分離。
InfoEditを使って多重化。
試聴。(これがばかばかしく感じられる)
終盤での音ずれを、実測してInfoEditで多重化にする時に
「オーディオディレイ」を調整。
DVDShrinkで編集(TVでのCMカットのみ)
です。
NeroExpress3がDVDドライブについていたので、それで簡単に
出来ればいいのですがどうしても音ずれが発生するので、チャプター
などは省略してもかまいません。
また「DVD2AVIで分離」ということが再三書かれていますが、Mpeg2からは
出来ないということで間違いないでしょうか?

長々と駄文を連ねましたが、どうか皆様が実践されている方法を参考
にさせていただき、音ずれを無くしたいのです。
どうかひとつご指導ください。よろしくお願いします
236名無しさん@編集中:2005/03/21(月) 10:37:12 ID:8AAxW5xk
失礼。NeroExpress3→NeroVisionExpress3でした。
誰か見つけてレスお願いします。
237名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 14:22:36 ID:ritNchBf
>>235
「オーディオディレイ」を調整して多重化できるという「InfoEdit」なるソフトとはどのようなものなのでしょうか?
検索してみましたが、それらしきソフトを見つけられません。
238YahooBB221085132027.bbtec.net:2005/04/11(月) 14:55:15 ID:V3Gwg3iR
えぇけっしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ


うはっwwwおkwwwうえっwww??
239名無しさん@編集中:2005/04/27(水) 16:18:47 ID:SFQnoSKI
>>237
「Info」じゃなくて「Ifo」ですよ。
240名無しさん@編集中:2005/04/27(水) 16:22:52 ID:SFQnoSKI
音声が48000Hzだと仮定しているのに実際は
どこかのクロックがおかしくて47950Hzぐらいになっていて
音声の長さが映像より短くなっているんだけど
分離前はズレていない。
映像と音声が交互に格納されている(インターリーブって言うんですか?)から
そのつど誤差がリセットされるんだろうか。
で、分離すると誤差が全て蓄積してしまうと。
241名無しさん@編集中:2005/05/01(日) 06:56:45 ID:+csRR57+

この早朝なら言える!


キャプチャカードのドライバーを削除してから再インストールすると
音ズレが直る場合がある。
(・∀・)
242名無しさん@編集中:2005/05/01(日) 11:56:27 ID:kW5btIEv
キャプチャーカードの種類も記してあるといいけど
243名無しさん@編集中:2005/05/05(木) 04:34:47 ID:vxLAPAdD
Wave Time Controlを使って音ズレを直そうと思っています。

DVD2AVIで映像と音声を分けたのですが、
映像の正確な秒数(コンマ数秒単位も表示出来るソフト)
ってありますでしょうか?

音声の方はSoundEngineを使って、正確な秒数を表示出来ました。

両方の正確な秒数を出してから、Wave Time Controlを使って、
時間の補正をしようと思っています。

ご存知の方居ましたら、アドバイスお願い致します。
244名無しさん@編集中:2005/05/05(木) 10:52:53 ID:qC1Brgk0
AviUtlかTMPGEncでフレーム数出るけど。
正確な時間はfpsを電卓で割って計算すればいい。
245名無しさん@編集中:2005/05/14(土) 20:16:01 ID:g1paeypw
どなたかお助けください><

DVDをDVD Shrink3.1を使ってリッピングした後DVD2AVIを使ってwavとd2vに分け
(途中字幕処理をはさんで)WMVにエンコードしたら激しく音ずれをしてしまいました。
その後自分でも調べ、まずDVD2AVIを新しいDGIndexにしてみましたが直らず、
音声をwavで出力ではなく分離にしたら-○○msと出たのでwavの状態でその秒数補正をかけるも変わらず
-○○msが徐々に積み重なってのずれなのかなと思い最後が合う様にwav全体を均等に縮めましたが
今度は最後だけ合い、途中がちぐはぐになってしまいました。
そこで全体を処理することは諦め、40以上あるチャプター(?)を一個一個wavとd2vにしてから
MPEG2に直して全部音ずれがないことを確認してからTMPGEncのMPEGツールを使って結合してみました
・・・が見事に駄目でした><
細切れ VOB ファイルは先頭部分に音のない空白映像があるらしいという情報を↓で見つけたのですが
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/gart5/pc.htm
これが-○○msと出るディレイと呼ばれるものなのでしょうか?
とするともしこの映画を音ずれ無しにエンコードするには40以上のvobファイル一つ一つに
音の補正をかけてからつなげないと駄目なのでしょうか?
それでも直るのでしたらまた一から行いますがやって駄目だったとなるときついので、
(字幕もなぜか全然違うところに現れるので目視しながら一つ一つ調整しなければいけなかったのです
そのため軽く10時間以上はかかってしまいました><)
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださるとうれしいです
またこうすればもっと楽に出来るという方法などありましたらぜひぜひご教授をーm><m
246名無しさん@編集中:2005/05/17(火) 12:01:22 ID:1iXudP8H
フロントエンド何?
virtualdub?
ならインターリーブの設定があるけど
247245:2005/05/17(火) 17:55:01 ID:zmSiCz/e
どうもレスありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
フロントエンドって用語も知りませんでしたがvirtualdub使っております
インターリーブで検索して調べてみます
救いの手を差し伸べてくれてありがとうございましたm(_ _)m
248名無しさん@編集中:2005/05/18(水) 01:22:14 ID:uNJ1pBVK
AVIコンテナのWMVならAVI-Muxが使えるかもね>>245
249名無しさん@編集中:2005/05/24(火) 06:40:03 ID:YqjulFyr
>>153
AVIADJST使ってみたが、書込み時に「can't open」エラー。
DivX521+mp3(午後) のaviファイルは未対応なのかな?
C言語できる方、ソース付なので対応改造キボンヌ。
250名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 10:27:46 ID:n5rJbdXW
appleのiTunes入れてから、
・CD-Rへの書き込みは出来なくなるし、
・Canopus 超編UltlaEdit、Mpeg CraftでのMPEG2書き出し時に音ズレが起こるようになった。

iTunes最悪。
251名無しさん@編集中:2005/07/05(火) 10:37:07 ID:f5bIO/9z
>>250
アッポーのソフトはやめとけ。
以前にQuickTime入れたらなぜか色々と不具合が発生したので、
それ以来アッポーのソフトは入れない事にしている。やむを得ず入れる時は、メインのPCには入れない。
252名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 19:50:53 ID:1yo4YYFX
ある瞬間音声が遅れ、そのぶんだけ音声が後ろにずれるという音ズレがキャプチャ時に
発生するようになってしまいました。
次のようなAVIファイルの音声だけカットできるソフトってないでしょうか?

普通に動画ファイルとして読み込み。
範囲を選択してそこだけ音声カット。
映像にはいっさい影響なし。
カットされた状態での音声で映像といっしょにプレビューできる。
PCM音声だけでできればいい。

よろしくおねがいします。
253名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 21:12:33 ID:FYsdX4yv
普通に動画ファイルとして読み込み。
範囲を選択して -------------------> 時間をメモっておく

音声編集ソフトでカットする。
254252:2005/07/26(火) 00:30:43 ID:bg/gTZcl
φ(・ω・。メモメモ
255名無しさん@編集中:2005/08/04(木) 20:38:53 ID:hpiomzLQ
自作DVDの音ズレを簡単に直す方法はないでしょうか?
映像より音声の方が0.2秒程遅いようで口と台詞が合いません。
出来るだけ映像が劣化しない方法を探しています。
DVDが200枚ぐらいあるので時間が掛からない方法だと有り難いです。
256名無しさん@編集中:2005/08/04(木) 21:13:11 ID:nNh46btP
ヒント:(゚ε゚)キニシナイ!!
257名無しさん@編集中:2005/08/07(日) 21:45:28 ID:C5LXPfHC
>>255
Media Player ClassicでAudio time shiftを設定してみては
258名無しさん@編集中:2005/08/09(火) 08:12:13 ID:GXv8YNCH
sugeeeeeeeeeeeeeeeee!!

>>153のソフトで解決した!!
一応・・・あげ?
259名無しさん@編集中:2005/08/17(水) 01:12:23 ID:PMk5LO/U
Avilinkerで複数ファイル結合したら・・・・最悪
元ファイル消してしまったし
Avilinker氏ね
260名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 02:20:42 ID:J6e6ex6N
1時間動画の途中くらいから音ずれしてるのは
どうやって直せばいいんですか?
261名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 02:40:31 ID:PA1eDNxL
aviutilでずれのはじまるところから以降を選択し、
ずれを修正し、選択した部分をあたらしいプロファイルにする。
262名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 02:43:40 ID:J6e6ex6N
>>260
なるほど途中からできたんですね・・すみません(;´Д`)


しかし>>153のツールって
バックアップとっておかないとヤヴァイ・・・
書き込みしたらもう元に戻らない('A`)
263名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 01:19:39 ID:kR5Q89mU
キャプったCodec MPEG2-4000kCBRの50分動画を
Winampとかメディアプレーヤ等の一般的な再生ソフトで再生する時は音は全然ズレてないんですけど、
AviutyとかVirtualDubの編集ツールに読み込んだ時や、
Huffy形式に変換した時に音がかなりずれるのは
何が原因なんでしょうか・゚・(ノД`)・゚・。
264名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 06:48:06 ID:w0lcyowo
こま落ちしてる。
265名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 10:47:32 ID:kR5Q89mU
ぐは('A`)
直すの無理ですよね・・
266名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 13:16:48 ID:w0lcyowo
音ずれしないプレーヤーで使われてるコーデックでデコード
するようにして編集すればいいんじゃないだろうか。
TMPGEncでできた気がする。
267名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 00:01:57 ID:DSD8HpgL
Xvid+mp3のファイルを作成したのですが
再生時に負荷がかかると動画の再生が一瞬遅れるのですが、音声はそのまま再生され
音ずれが発生します。
シークバーをいじってやると音ずれは直ります。
音と動画の時間を合わせることってできないんでしょうか?
268名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 20:33:33 ID:fmYQJpRE
とりあえず、VirtualDubで読み込んで
[Video]→[Frame Rate]→[Change So Video and Audio Durations match]に
チェック入れて再生して音ズレするか試してみろ。
これで同期が取れるならまだまだ大丈夫だ。
269名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 01:09:42 ID:LsH/fyDA
268の方法すげえや
同期させて音声インターリーブの遅延で少し合わせて
Huffyuvに変換すれば完璧直ってる・・・
270名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 15:47:09 ID:9Fhy7vGM
参った

huffyuvで録画するとゼッタイ音がずれる

ふぬああで画も音も出さずにしてるんだがずれる。

AthlonXP3200+程度じゃだめか('A`)
271名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 18:39:57 ID:t3dhhI8q
ttp://www3.xtokyo.com/99bb/j006/jpmo_001.mpg
十秒ずつ位のがjpmo_180.mpgまであります
180個拾ってきて結合してみたら音ズレしてるし ○| ̄|_
すでに音がズレてしまっているファイルへの対応はどうすれば...
ググって色々試してきたものの「音ズレ」ってジャンルは本当に奥が深いというか
頭痛いですね、参りました_(_ _)_
272名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 11:38:31 ID:cjnZEDDL
結合の仕方を疑ってみれ
273名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 13:20:33 ID:j8Mh2y6p
♂+♀=?
274名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 03:37:07 ID:6aGJiD+m
>>153で音ズレ直った

けど
わざわざ直すのに時間さくのもな…
275名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 14:34:35 ID:2V2XSe38
aviからDVD-video用のmpegを作成するときの問題で質問があります。

aviでは音ずれはまったく確認できない動画を
TMEGencによって変換したのですが、その際音ずれが発生して困っています。
そのaviをTMPEGencに入力するさいにフィールドオーダー判定中という処理が
あったので、それが原因だとおもい、

・aviの音声をVirtualDubを用いてwavを分離して、映像と音声を
別々のファイルにしてmpegへ変換
・aviの方をVirtual Dubを用いて一度分離してもう一度多重化したものを
mpegへ変換(分離して多重化したaviには音ずれは発生しませんでした。)

以上、2通りをためしたのですが、両方とも生成されたmpegでは
音ずれが発生してしまい見るに耐えません。
何か解決策はありますでしょうか?
276名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 16:21:28 ID:RvrMqUy8
2時間くらいのXvid+mp3のファイルがあるのですが
徐々に音声が遅れていって
2時間の終わりくらいには1秒ほどの遅れが出ています。
これはどのツールを使ったら良いでしょうか。
277名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 00:31:20 ID:puH1O5K6
直すことより最初からずれないファイルを作ることを考えた方がいいぞ。
278名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 11:19:48 ID:tu/3GRYo
どうやって?
279名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 11:43:08 ID:Mqi3EIPB
>>276
Virtualdubのフレームレートを音声に合わせる設定にしてみ
280名無しさん@編集中 :2005/10/26(水) 12:39:52 ID:3Bzjy4Re
VHSからMTV1200FXでキャプ
出来たm2pファイルを見ると音ズレなし
MovieWriter 3.5 SEもしくはTMPGEnc DVD Author1.6で
オーサリングすると音ズレあり

この場合の音ズレ解消法を教えてください

281名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 22:35:37 ID:JjQQxcMC
>>280
TDA2.0の体験版で試してみたらどう?
 次の機能が追加されてるから
  タイムコード補正された MPEGデータに対応   タイムコード補正されたMPEGデータに対応したことで、音ズレの現象を低減 

それとこれ ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000307.htm
282名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 03:16:28 ID:r95Xf2Nh
今更だけどソフトウェアだと重い場合、視聴だけでも音ずれしてしまうみたいですねー
283280:2005/10/30(日) 15:10:37 ID:/Aec7MJC
>>281
TMPGEnc DVD Author2.0体験版で試したら
音ズレ無くなりました。
GOPの項目を変えて3回キャプチャーして
MovieWriter 3.5 SE、TMPGEnc DVD Author1.6
でオーサリングしましたがやっぱ音ズレありです

ありがとうです。
284名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 19:50:33 ID:ZnF5IBcp
DGMPGDec 1.4.5で音声を分離する際、
DELAY値を追加するように設定できないでしょうか?
DELAY値が追加されなくて、音ズレを補正できません。
DVD2AVI 1.77.3 でも同じ症状です。
これはソースが悪いからあきらめろって事でしょうか。
285名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 18:08:18 ID:Ecc6dahc
120FPS化すると後半にいくにつれて音がずれてくる_| ̄|〇
なんとかならん?サンプリングレートとかは特にかえてないんだけど。
MUXはAviUtlとVDubとVDubMODとAVI-MuxGUIとか試したけど全部ずれる。
286名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 06:01:13 ID:PYMWcx8Q
ったくどいつもコイツも解らん奴らばっかだな。
ほとんどの人間が言ってる音声のズレって言うのは、初めのうちは普通だけど、なんか30分たったら0.3秒くらいズレてて、終わる頃には1.5秒くらいズレてるっていう症状だろ?(誤差はあるが)
で、しかもその音ズレはDivX等にエンコードすると、それが起こるってことだろ?

まず、キャプチャーボードの設定を見直せ。
・あとでDivXなんかでエンコードするのが前提だったら、IBBPとか使わずに、IFlameのみで録画する。
・あと、GOPも必ず完結させて録画すること。
・必ずCBRビットレートで録画すること。
これが大前提。これらの設定のないキャプボはあとでガタガタ言うようだったら、元から買うな。
(PCの能力が足りないという理由は論外。)

で、次だ。
音声と動画をどうせ分離するんだろ?
まずその時に・分離した音声と動画の時間を見直せ。
それでもしも時間が大幅に違うようであれば、録画時のソース状態が良くないか電波状況が悪いんだよ。
そのためにMPEG2キャプチャー時に駒落ちに似た症状を発生させてしまってるんだよ。
ボードによっては録画時にリニアPCMでそのまま録画できるボードもある。上の条件とこれが出来るボードであれば、理論上音ズレは起こりえない。
でも、そもそもIFlameで録画してたらそういうことも起こらないはずと感じるかも知れないが実際に起こるんだから仕方ない。
その原因としてはGOPを完結させずに録画して、挙げ句の果てに、大量にCMの入るドラマなどをCMカットなどしてしまっているから。
そのカットポイントで数フレームずつずれてきてるんだよ。

その他、これは意外と知られてないかも知れないが、みんながよく使っているAVIutlには「環境設定」の項目で、「0.5秒以上音声がずれていたら補正する」機能がついてるから探してごらん。
映像と音声が大幅に狂ってる場合はそれでも音ズレしてしまうが、ほんの少しの音ズレであれば何も問題なく修正しくれる。

まあ、音ズレだなんだ言う前に、そもそも録画するときの環境を見直せってこった。
287名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 02:20:27 ID:F7utTlqn
VOB>d2v+wav>DivX+MP3 (DVD2AVI>AviUtl)
で微妙に音ズレ(音ちょい早)なので>>153のツールで修正するとバッチ氏やん!!
とおもたけど ―――ずっとハコで再生しててズレてんな〜直さんと、ておもてた。
MPCで再生したら修正前がばちおで修正後(ハコでばちお)のがズレてる。
結局WinDVD、WMP9でもMPCと同じだった。

ハコが原因かよっ!
...でもソースのVOBでは正常なんだコレが。一体どゆことなの?バグ?
ハコは軽くて好きだったんだけど、所詮ハングリアンか?乗り換えかな。
288名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 05:32:46 ID:Vey/0IAh
音声がwavのaviファイルなら徐々にずれる場合はこれ使うといいよ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se287745.html

AVIとWAVを分離したあと、これで音声のほうを間引き、または
補完させることで少しの時間なら音声全体を平均的に間延びさせたり短
くしたり調節できる。これで調節したあとにAVIUTILで合成すればいい。
この方法で補正できたよ。
289名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 08:58:57 ID:RidJOewh
最近、MTV2004から乗り換えてMTV-SHFにした途端
キャプってaviに再エンコしたものが音声ズレを起こしました
歌番組ははっきりズレがわかるのでショックでした
吐き出す、分離後mpaのDelay値は-46や-64などaviutlの33の倍数でもないし
途方にくれていろいろ試してサンプル作ってどれも上手くいかずでしたが
このスレ読んで、私の場合はAVI30aでドンピシャ戻りました
不思議なものです・・・
>>53 さん情報ありがとうございました
290名無しさん@編集中:2005/12/02(金) 00:24:24 ID:pKJUw8Fr
俺もAVI30で直せた。

これが一番簡単に音ズレ直せるね。
291名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 15:32:10 ID:6b3Si5c0
AVI30aめちゃくちゃラクだな。ここで知ったよ。教えてくれた人dクス!!
292名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 11:13:45 ID:PPlhoMIp
DVD2AVI(1.77.4)と
DGIndex(1.4.5)で

同じmpgファイルを一括分離したところ

X.mpg MPA T01 DELAY -168ms.mpa (DVD2AVI)
X.mpg T01 DELAY -102ms.mpa (DGIndex)

のように、DELAYの値が異なるものができてしまいました
内容的にはどちらのファイルも同じに見えるのですが
この場合どちらを信用すればいいのでしょうか
293名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 12:30:31 ID:fUYJQyZN
>>292
両方使ってみて、どちらが正常でしたか?
それとも、どちらもOK?

ぜひ教えてね。
294名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 15:58:33 ID:P0bhdRFG
君に音ずれる小さな幸せ
295名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 00:06:51 ID:GfPq/JQ+
mpeg2キャプチャした動画[2時間20分50秒]
DVD2AVIで分離したmpa[2時間20分50秒]
mpaをWAVに変換したファイル[2時間20分50秒]
Avisynthにて.avsを作成し、dv2とWAVを読み込むスクリプトを作る
そのスクリプト右クリック→Play で表示される再生時間[2時間20分50秒]
音ズレなし。

この.avsをCCEBに読み込ませると、Durationに2時間20分41秒と表示されます。
出来上がった動画ファイルの再生時間は、上記のものになるので、
9秒のズレが発生してしまいます。

これの原因も、元データのmpeg2のこま落ちが原因なのでしょうか?

修正方法は>>228でよいですか?
296名無しさん@編集中:2005/12/27(火) 05:57:03 ID:FaV7SXWF
>>295
フレーム数調べたのか?
テンプレも見れない奴は教える気にもならん
297名無しさん@編集中:2006/01/02(月) 23:45:41 ID:e8b5lpGz
aviファイルを普通に見る場合は大丈夫な奴を
aviultを使って場面を切り出すと音声がずれるんですが、解決法はあるのでしょうか?
wavだけ取り出しても欲しい画面の音声とずれてしまいます。(前が数秒切れて、後ろのは後ろの場面の音が足される)
音声位置の設定もやってもどうもうまくいきません。

分かる方よろしくお願いします。



298名無しさん@編集中:2006/01/03(火) 02:45:09 ID:WAkcveK3
>>297
★♪★音ズレ対策委員会★♪★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1011010179/
299名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 10:27:07 ID:5ORPv58F
>>292
GOPは一般にIBBP・・・の順に並ぶが
再生はBBIPとなる
Bフレームは前方後方参照のはずだが
ファイル先頭のBフレームには前方参照すべきIフレームがない
これを回避するためにDVD2AVIは前方参照先のないBフレームはデコードしない仕様になってる
つまりファイル先頭の2フレームを捨てている
2フレームは66msである
音声は元のままデコードするため結果的に66msずれることになる
DGIndexやまるもは前方参照先のないBフレームは後方参照のみでデコードする(本来これが正しい)
この仕様の違いから66ms分delay値が異なっている

300名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 01:32:08 ID:DR5YJTRm
>>299
お疲れさんです。
301名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 21:40:05 ID:6gSbeify
今、いくつかのaviを結合しようとしているのだがそれぞれの
ソースで音声の長さが動画より10〜100ms程度短いため、
結合後のファイルの後半に行くほど音がズレるという問題が
起こっている。
フレームレートを変更すると結合後のファイルがいびつになるので
フレームレートを変更することなくそれぞれのファイルの動画と
音声を完全に同じ長さにしたいんだけど、何かお手軽な方法は
無いものだろうか・・・。指定したmsだけダミー音声を付け足すような
処理がベストなんだけど。
Wave Time Controlが今のところ一番条件に合うんだけど、
ms単位で指定出来ないのが痛い。
302名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 22:21:43 ID:KJtN0OEI
303名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 23:10:15 ID:6gSbeify
>303
AvisynthってVBRのソース読めたっけ。
まあ試してみる。ありがと。
304301:2006/01/21(土) 23:34:26 ID:6gSbeify
>302
すごくあっさりと上手く行った。感謝。
報告がてら一応やった方法を書いときます。


AviFileDir = "D:\AviDir\"
Avi1=AVISource( AviFileDir + "AvifileNo1.avi")
Avi2=AVISource( AviFileDir + "AvifileNo2.avi")
Avi3=AVISource( AviFileDir + "AvifileNo3.avi")




Avicomp=Avi1++Avi2++Avi3++・・・・・

return Avicomp

これをVirtualDubにぶちこんだだけ。超簡単でした。
305301:2006/01/22(日) 15:42:26 ID:TWcjL/Tn
ちょっと勘違いしてたので訂正。AvisynthはVBRソースを読み込もうと
すると勝手にCBRの形式に変換するので↑のやり方で結合すると
容量がケタ違いに跳ね上がります。なので結合後に再エンコードを
かける必要があるようです。
306名無しさん@編集中:2006/01/23(月) 20:49:28 ID:tkGetnls
CBR?単にデコードされているだけだろ。
307名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 23:18:27 ID:HvKHHMh3
厳密におとずれしてるかしてないかを判別する方法はありますでしょうか?
音と画がなんとなく違和感がある映像がときどきできます。
わずかに音がずれてると思うのですが、どれくらいずれてるかきちんと分からないかなと。
308名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 09:28:56 ID:kzknJf/X
ソースと比べればいいんじゃない。
309名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 15:28:03 ID:PWGJsM7X
キャプした場合です
310 ◆HhTh8Gv36s :2006/04/19(水) 21:47:31 ID:9WR0msEu
 
311名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 09:22:38 ID:N7dpO4gG
気のせいでは?
312名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 05:36:32 ID:EAUrCpUD
オーサリングして出来た映像が、途中から音声と画像が1秒ズレています。
なんとかしようと思って音声ファイル(AC3)をmp3に変換して、1秒差をなくして、
wavに変換してオーサリングしたら、今度はむちゃくちゃになりました。

mp3ファイルをac3ファイルに変換する方法ってありますか?

もしくは

ac3ファイルをそのまま編集できるフリーソフトってありますか?
313名無しさん@編集中:2006/06/02(金) 08:45:57 ID:5yBz4nMv

36 名前:名無しさん@編集中 :2006/06/02(金) 05:40:01 ID:EAUrCpUD
オーサリングして出来た映像が、途中から音声と画像が1秒ズレています。
なんとかしようと思って音声ファイル(AC3)をmp3に変換して、1秒差をなくして、
wavに変換してオーサリングしたら、今度はむちゃくちゃになりました。

mp3ファイルをac3ファイルに変換する方法ってありますか?

もしくは

ac3ファイルをそのまま編集できるフリーソフトってありますか?

510 名前:名無しさん@編集中 :2006/06/02(金) 05:32:57 ID:EAUrCpUD
オーサリングして出来た映像が、途中から音声と画像が1秒ズレています。
なんとかしようと思って音声ファイル(AC3)をmp3に変換して、1秒差をなくして、
wavに変換してオーサリングしたら、今度はむちゃくちゃになりました。

mp3ファイルをac3ファイルに変換する方法ってありますか?

もしくは

ac3ファイルをそのまま編集できるフリーソフトってありますか?
314名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 21:40:41 ID:Okt3ZYL8
dvd2aviで音ずれ値が16msの場合、TMPGEで修正する場合
+16でいいの?-16にするの?
315名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 03:14:19 ID:i9tPrPo8
プレビューでも見て調整しろ
316名無しさん@編集中:2006/06/23(金) 08:32:19 ID:VcmcdEZ7
>>314 +
317名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 21:11:34 ID:hAccABmR
MTVX2006HFで録画して、MpegCraft2DVDでGOP単位にカット編集だけやってるが、
ふと、音ズレが不安になったので、「MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In Ver. 0.6.53」を
AviUtl入力プラグインとして使って、AviUtlからWaveファイルを出力して、録画ファイ
ルの音声と先頭を残したカット編集後の音声を「音くらべ」で比較してみた。

すると、先頭ゼロサンプルが398から4608へと増えている?!
おや?と思い、色々とやってみたあげく、DVD2AVIを使って分離してみれば、
音声ストリームのズレが分かるかと思い、やってみると、
録画したままのファイルは、「ファイル名 MPA T01 DELAY -66ms.mpa」なのに、
カット編集したファイルは、 「ファイル名 MPA T01 DELAY 5ms.mpa」となっている。

つまり、MpegCraft2DVDでカット編集したファイルは、音声ストリームのディレイ値が
後ろにずれているだけで、再生されるときには、音ズレしないってことだけど、
「MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In」の音声デコードは、データによって音ズレする
ってことですかね?

まぁ、「MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In」の音声対応は実験段階ということらしいので。

ちなみに、MpegCraft3DVDの体験版でも試してみたが、同じ結果でした。
318名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 21:49:09 ID:jxCd7RB0
>>316
遅くなったけど、ありがと。
319名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 02:31:22 ID:GQYGHP6D
AVI2.0 720x544 12Bit XviD 1.1.0 Final 29.97fps 147602f 1377.03kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 136.45kb/s VBR JointStereo/MS Xing 205290f
[LAME3.97b ABR 192kb/s AutoStereo]

音声部がこんな感じのavi動画があるのですが
音が3秒ほど遅れていました。
ffdshow051115を導入しています。
mp3デコーダはffdshow(Audio)もWindows標準も
どちらも同じ音ズレ状態でした。

何らかの方法で対処したいのですがベストな方法はあるでしょうか?
VirtualDubModを導入しているので、それが使えればうれしいです。
320名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 07:16:34 ID:GL+HQMem
一旦demuxして再mux時に調整すればいいじゃん
この意味が分からないならダウソ厨帰れということになる
321名無しさん@編集中:2006/08/14(月) 02:07:08 ID:Om8vTOHe
ffdshowなんか使ってる時点で・・・。
322名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 10:07:13 ID:mDAnk7qF
TMPGenc4でエンコするとPC上では音がズレてないのに、
TMPG DVD author2でDVDにしてプレーヤーで見ると音が
ズレているのはどうしてだろう、、。
323名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 17:52:19 ID:JFoUhMKk
>>319
全均等ズレならVirtualDubModの最新版使えば再エンコもなくスッと直せるけど、
ffdshowじゃなくLAME-MP3とXviDのコーデックだけは元のを入れてやった方がよさげだが。
324名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 11:00:17 ID:7Yf2shJQ
xvidはffdshowの最新版でもうまくいかないよな
おれもxvidは単体で落としてる
325名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 14:37:55 ID:N/KIR/pY
ffdshowって不必要な機能多過ぎ。
自分がエンコしたいコーデックだけ入れてあとはDSFilterPackとか入れとけば
その方が個々に設定も無くてすっきりするな。

DirectShow FilterPack 2.1(BAT使わず個々に選択してインストールも可能)
 ttp://cowscorpion.com/Codec/DirectShowFilterPack.html
RealMediaSplitter 1.0.1.1(上のに入ってないので追加)
 ttp://cowscorpion.com/Codec/RealMediaSplitter.html

後から音ズレとか直すにしてもこんだけ入れたら他の個々のコーデックは
入れなくても大方OKでは?
326名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 00:46:15 ID:XURACmNw
既に作ってしまったVobファイルを再生してみたら
音が微妙に遅れてるんだけど、一度、分離しないと直せないかな?

ヘッダー書き換えとかで音のタイミングだけ直せば
問題無さそうなんだけど、そういったソフト知ってる方いませんか?
327名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 05:01:50 ID:VoShCc2Z
既出? AVI用 微調整はもうひとつだが   YAAI  http://yaai.sourceforge.net/
328名無しさん@編集中:2007/04/25(水) 23:07:46 ID:N4bOaOO5
録画したmpeg2ファイルをDivXエンコすると音が遅れてエンコされる場合があり、
こういうもののずれは直せないですか?
特にすでに出来あがってソースも削除してしまっているものについてで。
ただしソースがあるものをエンコしなおしても同じでした。
頭からずれてるので、よくある“再生すると映像が遅れていく”ではありません。
ソースのmpeg2ファイルには音の遅れはありません。
なぜか外部入力で録画したmpeg2をエンコすると遅れることがあるのです。
搭載チューナーによる録画ファイルでは起こりません。
もちろん設定は全て同じなので、全部で遅れるなら逆にまだ納得できますが、
なぜ遅れが起きるファイルが出るのか疑問なのです。
エンコソフトはAviutl使用、2passエンコ、DivX5.2.1、LAME MP3です。

例えば、実は映像と音は中は別物だからどこか数値をいじると簡単にずらせる、
みたいな虫のいいことができればいいなと・・・
329名無しさん@編集中:2007/04/26(木) 00:05:22 ID:6rZitb2J
327 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 05:01:50 ID:VoShCc2Z
328 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2007/04/25(水) 23:07:46 ID:N4bOaOO5

このレス間隔を見ると
回答は出なさそうだ・・・
330名無しさん@編集中:2007/04/27(金) 09:21:02 ID:kaNKMTb0
音ズレ対策スレの必要性自体が薄れてきたのか、対策が出尽くしたのか…とりあえずまとめ

1. AVIファイルの音声が均等にズレてる
 -> delayを適当に指定してmuxしなおす
2. AVIファイルの音声が徐々にズレてくる
 -> VirtualDubModまたはAVI30aで音声の長さに合わせてfps変更、
   またはオーディオエディタで映像の長さに合わせて音声のテンポを変更
3. MPEGファイルを編集すると徐々に音のズレるファイルに
 -> MPEGのタイムコード補正に対応した編集ソフトを使う。
   またはタイムコード補正に対応したコーデックで再生したものを可逆圧縮で再エンコ(grapheditを利用)してから編集。
   またはAVI化して2. の対症療法
4. DVD2AVI、DGIndexで分離した音声ファイルにdelay値が書いてない
 -> 音声がLPCMなら仕様。delayの必要はない
5. DVD2AVIとDGIndexとで分離した音声ファイルのdelay値が66ms違う
 -> DVD2AVIとDGIndexの仕様の違い
6. DVD2AVIで複数のファイルを読み込んでd2vファイルを出力すると音ズレ
 -> DVD2AVIのバグ
7. 音声がABRまたはVBRのAVIファイルが音ズレ
 -> CBRにする。またはMKV等のVBR音声をサポートしたコンテナを使う
8. 音声のサンプリングレートが44.1kHzのAVIファイルが音ズレ
 -> 48kHzにする
9. AVIファイルをAviUtlで連結すると音ズレ
 -> AviSynthの++、またはAVI-Mux GUIで連結する
10. 再生中徐々に映像が遅れていく
 -> たぶんマシンのパワー不足
331名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 21:58:59 ID:BFql+Cy5
8. 音声のサンプリングレートが44.1kHzのAVIファイルが音ズレ
 -> 48kHzにする

これは理由はなんなんでしょうか?
同じ環境で録画したのに、ずれるファイルがあるんです
ならないファイルとの違いは・・・
332名無しさん@編集中:2007/04/28(土) 22:38:30 ID:GXplz51g
>>330
1について。
AVIヘッダのdelay情報を正しく扱うプレイヤ/編集ソフトが少ない。
また0パディングによる調整では音声形式によっては再生不能になる。
無音を追加もしくは冒頭を削除して再エンコが最も確実。

3について。
一般的な原因はコマ落ち。2.のfps調整では対処できない。

7について。
AVIコンテナ自体はVBRにも対応している。VBRに対応したAVI作成ソフトを使えばおk。

8について。
F-IIS固有の問題。Lame系ならずれない。
333名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 13:47:57 ID:Fktd6NEF
8. 音声のサンプリングレートが44.1kHzのAVIファイルが音ズレ
 -> 48kHzにする

そもそも44.1kHzのサンプリングはビデオに同期しない。
一方48kHzのサンプリングは5フレーム周期でビデオに同期できるが、
ちゃんとビデオに同期したオーディオサンプリングがそこらへんの
安いハードウェアでできているのかは疑問。
334名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 15:18:00 ID:S0TGhtZN
3分割されたAVIファイルを結合しようとしても、unitemovie、AVIUTL、VirtualDubMod、AVI-Mux GUI
どれを使っても必ず1秒ぐらい映像と音声がズレる、元ファイルはズレてないのに・・・
これってQB(可変ビットレート)でエンコされてるからズレるのかな・・・?

もうどうすることも出来ない?
335名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 20:22:19 ID:fKpdnnit
>>333
5フレームで同期取れたり取れなかったりって根拠はなんだよ。
知ったかは帰れ。
336名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 13:23:00 ID:Eg+glNiW
なんつーかさ、
44.1kHzのサンプリング周波数は
PCMレコーディングにビデオレコーダを流用したことから決められんだけど
337名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 01:21:14 ID:PVcifMJE
>>333
言わんとすることは分かるよ。
一応NTSCとことわっておいたほうがよかったな。
(ここでPALは無いよな? 5フレのことを持ち出してるからNTSC系のことだよな?)

NTSCであれば、Fs=44.1kHzはビデオにはロックできないので 333 も
強ちでたらめではないと思う。
Fs=44.1/1.001 kHz (≒44.056kHz)ならNTSC系のビデオにロックできるが、、、
まぁとにかくこの手の議論で数字を持ち出すときは 44.1と44.056とか、フレーム周波数とか
はちゃんと区別した方がいいね。
338名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 19:12:19 ID:Mvvt2Yh6
ちょっといい?
ということは特に理由が無ければ
44.1kHzではなく48kHzを常時設定にしとけばいいのかな
mpeg2→DivX変換において音声はLAME MP3でやってるっす

エンコの話の流れの中で
ある名無しが44.1kHzしてるという意見があったんで
初心者な自分はよく分からずこれにしてるんだけど
339名無しさん@編集中:2007/05/03(木) 12:33:49 ID:Zny3sWhJ
>337
44100Hzでも100フレームで一致するじゃん。三秒半弱。
その間はつじつまあわせで調製すればいいだけでないの?数サンプルのズレなんて知覚できないわけだし。
PCMとして取り込んだ後はFsとサンプル数でタイムコードが決まるから周波数によってズレるとかありえないし。

余談だけど、MP3の規格には44.056は存在しないんだよね。。。
340名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 02:17:52 ID:GHi/94cn
自分の場合はどうやら外部入力録画をするとタイムコードが異常になるらしく
それでmpeg2→DivXエンコのときに音ずれが発生するっぽい
どう考えても繋がりがこれとしか思えないんで
341名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 10:19:02 ID:ktE9sZ63
GOPの設定いじってないだけじゃないのそれ
342名無しさん@編集中:2007/05/04(金) 10:48:34 ID:DaCJ91LY
いじるところなんてあったっけ
343名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 03:54:36 ID:6ic9CrOR
>>330
>10. 再生中徐々に映像が遅れていく
> -> たぶんマシンのパワー不足

以前、WMP9を使っていた頃はhuffyuv+無圧縮音声の組み合わせが普通に再生できたが
WMP11に変えたら映像が遅れるという症状が出るようになり、MediaPlayerClassicで再生したら
正常に再生されたので、ソフトの影響もありそう
ちなみにPen4の3.06GHz、メモリ512MB
344名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 16:28:20 ID:EVhNnyZq
上でエンコすると音がずれると書いた者ですが
なんのことはない簡単な調整が分かります他
結局エンコなんで、音ずれが調整しやすい部分だけを10数秒切り取って、
それでどれだけ遅れたかみればいいだけでしたorz
丸ごとエンコする必要なんて無し
で、調整値を出してから、本格的にその数値を当てはめてフルサイズエンコ
なんで今まで気付かなかったんだ・・・みんなも知ってたら教えてよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに分かりやすいのは、人の喋る口の動きや、
物が当たったりこすれたりするとき
それもない時はしかたないので、タイトル音楽が出る瞬間で見極め
波形を見てやってたときもあったが、どうも波形が正しくでなくて疑問なのでやめた
345は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/05/27(日) 04:04:03 ID:gAT0vKVb BE:121046483-2BP(1000)
まともに48000KHzで録音できる安いPCIのサウンドカードを教えてください。
色々と考えるのがもう面倒くさい....
346名無しさん@編集中:2007/05/30(水) 18:18:27 ID:sLFOr1Tu
口パクや物が当たる時のSEなんて元々ずれてたりするし当てにならねぇ
347名無しさん@編集中:2007/05/30(水) 20:00:28 ID:CNyGbnUS
・・・どっちも後付の音じゃん・・・その時点で何か考えがずれてる気が・・・
348名無しさん@編集中:2007/07/14(土) 12:39:13 ID:pEOYkC0d
AC3をWAVに変換するフリーソフトを教えていただけませんか?

それからHeadAC3heはどこからDLすればいいのでしょうか?また日本語化されているのでしょうか?
349名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 18:07:36 ID:gQZ5Zb7G
350名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 18:08:32 ID:1nOTOcfU
DVDをTMPGEnc 4.0 XPressでエンコードしたら音ズレするのだが
AUTOGKだと音ズレしないのは何故なんでしょうか?

両方ともDivX6 MP3です
351名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 15:43:58 ID:/TpidRDA
映像ファイルをぶった切り・結合した関係で、途中から音ズレが生じています。
これを補正するために音声ファイルの途中に数秒の無音時間を挿入したいのですが、
どのソフトを使えば良いのでしょうか?
352名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 19:34:12 ID:EO6MF5WZ
最初からずれないようにぶった切ってずれないように結合しろよ。
353名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 21:50:37 ID:jmLvnImX
どういう風に切り貼りしたのか大変気になることであるが、波形編集ソフトなら
SoundEngineかAudacityがメジャーだろ。
354名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 16:56:09 ID:XPqgdcBJ
キャプチャーボードで録画したファイルが.mpegでは再生時音ズレが無いのに
aviutlに放り込んだりdvd2aviで分割したりすると映像部分と音部分で再生時間が
異なるファイルになってしまうのですが、ナゼでしょうか?
MPEGの時点でのコマ落ちってやつかと思いましたが
.mpegの再生では完全に同期が取れているのが不思議です。
355354:2007/08/06(月) 17:03:23 ID:XPqgdcBJ
aviutlの直接読み込みにはMPEG-2 VIDEO File Reader
virtualdubで読み込むときはd2vと音声部分はmpa→wavで
dvd2aviのバージョンは1.77.3を使用しています。
356名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 18:20:00 ID:jhXPqcPi
それ上で俺がなってるのと似てる希ガス
俺の場合は直し方は上で書いてる通りだけど
状況が全く同じかどうか分からないから自分で判断してみて
357354:2007/08/06(月) 21:08:40 ID:XPqgdcBJ
>>356
一応今スレは一通り見ては来たんだけど見落としてたかも。
よければ該当レス番教えてください(゚Д゚;)

TMPencの体験版で読み込んだらaviutl・virtuakdubの時と比べてフレーム数が200くらい増えてた…
てかaviutl・virtualdubの読み込みでフレームが棄てられてる?
358名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 21:32:35 ID:jhXPqcPi
>>328

>>340

>>344

という流れがそれだけど、>>356のとおり全く同じじゃなさそうだから
参考になるかならないかは不明
特に
>映像部分と音部分で再生時間が異なる
というのが違うかなあと
こっちは単にずれてただけだから
359354:2007/08/06(月) 22:02:07 ID:XPqgdcBJ
ありがとうございます。
映像と音のズレが単純にズレているってよりは徐々に音が遅れる状態に近い感じです。
ただfps調整で音声と再生時間一致させてもところどころズレたままだったのでなんじゃこりゃ?と

TMPencで読み込んだフレーム数だと音声の再生時間とバッチリなので問題は
aviutlとdvd2aviでの読み込み時にフレームが棄てられているからかなと素人考えですが
TMPencで食べてからhuffyuvで吐いてそれをvirtualdub+avisynthに回すことで一応エンコ自体は解決しそうです。
しかしTMPenc必須となると体験版の試用期限切れたら購入しなきゃならんなあ…
360名無しさん@編集中:2007/08/06(月) 23:22:28 ID:2zoVcw9J
>>330 の3.
タイムコード補正に対応した編集ソフト
…TMPGEncとか
タイムコード補正に対応したコーデック
…PowerDVDとかffdshowとかのDirectShowフィルター

TMPGEncを使うのが一番楽だと思う。
DVD化したいとか再エンコしたくないとかでも使えるし。
avi化にお金かけたくなければ、AviSynthのDirectShowSourceでもいける。
インタレ解除されたくないとか細かく設定したいならGraphEditでグラフ作って
AviSynthで読ませればいい。
361名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 06:48:24 ID:dERIKMfr
TMPencってどんなパチもんソフトだよ
362名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 14:47:50 ID:QSxLQg2J
AviUtilとかVideoMeidとかVartualDubみたいなもんだろ。
363名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 05:23:32 ID:YTcRMlXe
OS:Windows Vista
アプリ:VirtualDubMod
ソース:DVD(.vob)
映像圧縮:x264
音声圧縮:Lame

順調にエンコードしまくっていたのですが、音ずれが起きて、
いろいろ調べたのですが、まだ解決できません。

ソースファイルは音ずれもなく、特に問題ありません。
PCパワーもC2D E6600、メモリ2GBなので問題ないはずです。
音声圧縮も固定ビットレートで圧縮しています。

音のずれ方なんですが、途中までは問題無く、一部分の映像が短縮されて、そこから音ずれが発生するといったかんじです。
何度エンコードしても、同じとこから音ずれが発生します。
おそらく、音声の方には問題ないと思います。
アドバイスいただけたらうれしいです。
364名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 17:27:40 ID:QfI8g73N
コマ落ち
365名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 18:52:40 ID:p9/Vcxxc
ふぬああではドロップ0だったけど、それでもコマ落ち?
366名無しさん@編集中:2007/08/11(土) 19:42:38 ID:QfI8g73N
音声に問題が無くて、映像の一部が短縮(=フレーム数が少なく)されててっていうから
そう考えるのが自然でしょ。
367名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 05:15:58 ID:AC21ddMn
やはり、映像の方に問題があるみたいですね。
ソースファイルは長さが24:15なのに対して、VirtualDubModで読み込んだ際、
映像が24:07、音声が24:15となっていて、
読み込みの時点でコマ落ちしているみたいです。
エンコードは問題ないということでしょう。

コマ落ちが起きる原因はどのような事なのでしょうか!?
368名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 11:29:12 ID:9oXjgUSE
それは音ずれというより、総合的な質問スレの方が分かるかも
369名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 16:23:33 ID:MazWLcGU
Vistawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 16:21:37 ID:KdCuTBDQ
やはり、VirtualDubModでは音ずれが発生するので、少し面倒ですが
DGIndexで.vobファイルを.d2v化と音声分離
.d2vファイルをAVIutlにてエンコード
VirtualDubModにて音声の圧縮・音量調節と映像と結合
という手順をとったところ、無事に音ずれは解決しました。
しかし、やはり面倒ですし、AVIutlでエンコードすると、
マルチコアが対応してないせいでVirtualDubModよりも倍近くかかってしまいます。
VirtualDubModだと.vobファイルを直接読み込めるし設定の保存が出来るから
DVDアニメとかをエンコードするのは最適だったんですが、音ずれが解決できないのでは困りましたね。
371名無しさん@編集中:2007/08/18(土) 23:27:54 ID:gAva4P8l
連結してから読めよ
372名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 16:47:53 ID:IYzFe4PY
昔のアニメのVOBは普通に音ズレなく編集できた
たぶんこれはだいぶ前から出てたプロテクトの一種だろ
おまいらが公然とリッピング宣言してんのに製造元が何の手も打たないわけはないやな
373名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 17:14:34 ID:7G/hr+XW
>>372
vobの連結部分を適切に処理してくれるソフトじゃないと音がズレるのは当たり前。
単にそういう構造になってるだけ。だからDGindexみたいなソフトが必要なの。
VirtualDubModが良いなら.d2vをavisynth経由で喰わせれば良いだけ。
374名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 18:21:32 ID:IYzFe4PY
ホウ
375名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 19:00:44 ID:hZm2Af7Y
基本的にMPG直読みすると連結部分の数フレームは切り捨てられる。音はそのままだから連結すると音ズレが発生する。
どうしても直読みしたければDecrypterのリッピングオプションでVOBの容量制限を無しにして出力すれば
1ファイルで出力されるためとりあえず音ズレはなくなる。そもそも編集ソフトでそういう仕様になってるのは
MPEG2ファイルの終端で不正なフレームになっている場合があるのでエラーを避けるために最後を無視するようになってる。
多分そんな感じだったはず。
376名無しさん@編集中:2007/09/08(土) 02:14:06 ID:h6oy9dP6
だからおまいら連結してから読めよ。
377名無しさん@編集中:2007/09/18(火) 19:53:09 ID:cJKgA4fM
avi2dvdでAVIファイルをMPEGに変換したら音がズレてしまいました。
最初は合ってるんですがだんだんズレていく感じです。
もとのAVIファイルは正常です。
AVIの音ズレを直す方法はググったら出てきたのですが、
MREGにしたらズレるって、どうやって直すのでしょうか?

378名無しさん@編集中:2007/09/18(火) 21:15:15 ID:exJxtmZW
379377:2007/09/18(火) 21:27:52 ID:cJKgA4fM
>>378
ちょっと前のレスも読んでませんでしたorz
ありがとうございます。
380名無しさん@編集中:2007/09/22(土) 00:13:33 ID:mYdH4oKP
os:xp
avi
image:340×256pixel
オーディオ
1:30:40
ビットレート118kbps
MPEG LAYER−3

ビデオ
29フレーム/秒
データ速度122kbps
ビデオ圧縮DivX

最初は音声動画共に合ってますが少したつとだんだん
音がズレていきます(音のが速い)
virtual dub mod等で直そうとファイルを読み込むと
文字化けしたり直したとき音声が入ってなかったりします
解説サイトで調べながらやりましたが駄目でした
これは何が悪いのでしょうか
音ズレに関してはまったく初心者でネットで調べていますが解決しません
お願いします
381377:2007/09/24(月) 14:14:55 ID:6U/ER6nU
解決しました。
aviファイルの段階で映像と音声に分離して
それぞれエンコードしてくっつけたら音ズレがなくなりました。
どうしてかはわかりませんが・・。
382名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 00:47:48 ID:jgZnypHF
myTVFOLiOとゆうソフトを使い、avi形式で録画すると正しく録画できません。
XVDやmpegでの録画はうまくいきます。(このソフトでサポートしている形式)
aviだと
無圧縮で録画した場合、映像が録れず音だけ録れます。
Xvidではサンプリングレートやフレームレートをいじっても必ず音ズレします。
WMVも音ズレします。
intel IYUV codecを使うと黒い横線がたくさん入った挙句音ズレします。
x264やDivXにいたってはエラーが出ます。
ソフトが原因なんでしょか?
383名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 04:16:14 ID:mzvaxEi1
音ズレ以上の問題があるようなのでスレ違い、帰れ
384名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 03:15:16 ID:lrl7U4sU
音ズレしてるDVDのディスクの画質を落とさず(再エンコード無しで)の音ズレを直して
再びDVDに焼く事はできますか?
つまり、
@DVDのディスク映像を取出して音と映像に分離して
Aズレを補正してから音と映像を合成(画質劣化無しで)
B再びDVDに焼く
事は可能でしょうか?

ちなみにズレかたは徐々にズレるのではなく全体が均等にズレています
385名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 05:49:44 ID:yw4e2fia
可能。
386名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 10:02:11 ID:lrl7U4sU
>>385
具体的にどのソフトを使えばいいのでしょうか?
387名無しさん@編集中:2007/10/29(月) 19:53:59 ID:LXl7w6ql
TMPGEnc
TMPGEnc DVD Author
388名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 20:11:56 ID:MwGt8vDv
x264raw+AACをmp4box結合すると音ズレが起きます。
再生1秒目からです。どんどんずれていくって感じではありません。
一応、エンコの流れ
movieはaviutlの拡張x264出力で設定は普通。動作設定はチェックしてません。(timeコード出力って関係アリ?)
audoはwave出力→NeroAacEnc( 設定は-br 128000 のみ)エンコ後に0.5なんたらのインタリービングとか表示されます。
mp4box(mp4box add "movie.mp4":fps=23.976 -add "AAC.m4a":lang=jpn -new "OK.mp4")
です。
それと、MMnameで見るとraw:x264=fps24.04で完成品はfps23.9になっています。
何が問題なんでしょうか?「お前のスキル」以外でよろしくお願いします。
389名無しさん@編集中:2007/11/08(木) 21:33:55 ID:Yo8fsk/S
ナニがってそのmovie.mp4が23.976じゃないんでしょ。どんな処理してるかわからんが
VFRになってるぽいからmp4出力ならfps指定無しでそのまま音声とMUXするか、
タイムコードをDTSRepair.exeあたりででいれるか。
390388:2007/11/09(金) 17:23:11 ID:xFkf54+6
>>389さんありがとうございます。
解決は・・・微妙です。何故かと言うと他の素材でdtsrepair+指定無しでテストしたら、
全く問題なく結合され、音ズレなし。
しかしあの素材だけは何をやってもずれる。
aviutlでfps関連の設定を全く勉強してないので、その辺を勉強して出直してきます。
391388:2007/11/09(金) 17:47:23 ID:xFkf54+6
は!!!・・・
まさかこの可能性も!と思い、エンコ元ファイル再生してみたら・・・ズレてました・・
解決するわけがなかったです。>>389さんすみませんでした。
392名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 01:56:54 ID:v0Ig333D
音声をabrからcbrに変換してからmkvにしたいんだけど、どうしても音ずれする
aviをaviに再エンコとかだとしないんだけどaviからmp4,mkv,rawだと音ずれする
もう諦めてるけど一応書いてみた・・・Bフレの所為?
393名無しさん@編集中:2007/11/10(土) 23:32:02 ID:v0Ig333D
dvd-videoに変換した場合は音ずれはありませんでした。しかし、フレーム落ちが多い見たいです。
たぶんこのフレーム落ちがコンテナを変える時に何か影響してるみたいです。
オレのスキルでは無理そうです
それと目的はサイズを小さくして海外ドラマをDVD1枚に収めることでした。
394名無しさん@編集中:2007/11/14(水) 10:26:40 ID:8eVIuAZ1
自己解決しますた・・・
395名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 16:03:58 ID:IOi3f3we
Windowsムービーメーカーの音ずれの直し方教えてください!!
お願いします(゜人゜)
396名無しさん@編集中:2007/12/02(日) 19:10:45 ID:VnxTzQ7W
ズレ1秒毎に画面から340メートル離れて見る
397名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 00:09:22 ID:4apUFoTo
音の方が遅れてるときはどうするんだよ。
398名無しさん@編集中:2007/12/03(月) 02:24:19 ID:/6wqIqiU
「いっこく堂!」と叫ぶ




ことではなんの解決にもならないが、気休めにはなるかもしれない
399名無しさん@編集中:2007/12/05(水) 14:45:12 ID:riQc9wrJ
>>396
画期的過ぎて涙が止まりません
400名無しさん@編集中:2007/12/09(日) 08:10:40 ID:/DqGiZd/
ふむ
401名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 14:37:21 ID:lqmwWUtF
DVD Flickを使ってDVDを作るとかなり音がずれていてました
この音ズレを直す方法はありますか? あったらおしえてください 
402名無しさん@編集中:2008/01/04(金) 22:00:09 ID:CktBPPGz
403名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 22:31:48 ID:UF5bAOrx
映像が徐々に遅れていく場合は
映像の質を落とせばOKってこと?
404名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 23:01:55 ID:tYJewRax
405名無しさん@編集中:2008/01/15(火) 23:26:19 ID:MwKapor/
逆転の発想で音声の質を上げたらどうだい?
406名無しさん@編集中:2008/01/17(木) 11:09:59 ID:84wj6RFg
昨日、veohで落とした動画(flv)を

akj betasでwmvに変換

divxtodvdでDVD形式(VIDEO_TS)にコンバート

Ulead DVD MovieWriter 3でdvdに書き込み

をしたら見事に音ズレしてしまいましたorz・・・

落としてきたファイルは音ズレし無かったので途中工程の問題だと思います。

誰か解決方法を教えてくださいm(__)m
407名無しさん@編集中:2008/01/17(木) 15:09:00 ID:MBqB4nZK
ツールの設定くらいさらせよ
408名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 19:36:50 ID:GtGYYjzg
2:48:18のDVDビデオの5.1chの音声を
LF・RF・センター・LFE・LS・RSと1つずつ独立分離して
6モノラルwaveファイルにしたい。

DVD-VideoをHDDに吸い上げる。

ReJigで音声を分離。

HeadAC3heに分離した音声(.ac3)をドロップ。
音声の長さは2:48:18のはずなのに
ドロップしたら10秒長い2:48:28と認識。

その後、muxmanで映像と合成したら…当然、音ズレしました;

6モノラルwaveファイル作成にHeadAC3heの変わりに
BeLightも試してみましたが、なぜか10秒長く認識されます;

解消策をご存知の方、ご教授をお願い致します。
409名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 20:00:08 ID:8CxkZpKi
>>408
ちゃんとテストしてないけど。

#こっから
audio = NicAC3Source("C:\hoge.ac3",6)
GetChannel(audio, 1)
AudioDubEx(BlankClip(length=Int(120*AudioLengthF(last)/Audiorate(last)), width=32, height=32, pixel_type="RGB24", fps=120), last)
#オプションは自分でお好きなようにどぞ
SoundOut(output="WAV",filename="output.wav", type=0, format=0, autoclose = true, showprogress=true, overwritefile="Yes")
#ここまで

NicAC3Sourceの時点でwav5.1chのチャンネル配置になってるはず
細かいテストは自分でして下さい。
WAV 5.1 ch:
1 前方左チャンネル
2 前方右チャンネル
3 前方中央チャンネル
4 LFE(サブウーファー)
5 後方左チャンネル
6 後方右チャンネル

あとwavの4Gとか2Gの壁にぶつかるかどうかもテストしてないので
その場合はSeraphyさんの改造版avs2wav使って。
410名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 01:23:05 ID:y/TAMkC3
IOのGX2にて外部入力をすると9割以上音ずれしてしまいます
対処方法が全く分からないのでこれについては諦めてますが
そのため音ずれ補正をしたいんですけど
このスレでの定番方法は何がありますか?
ずれについてはCPUパワーのものでは無く(徐々にずれるというあれ)、
全編にわたって音が後ろにずれてしまうものです
そして生成ファイルはmpeg2ファイルです
411名無しさん@編集中:2008/01/21(月) 21:21:29 ID:SihndaAc
412名無しさん@編集中:2008/01/22(火) 22:38:05 ID:cfJuhH/W
>>411
AVIファイルのことと
mpegについては別のずれのことしか書いてないようですが
413408:2008/01/26(土) 00:29:35 ID:N0QQwx+Q
>>409
ありがとうございます。しかし改善できませんでした;

あと他のDVDビデオでもテストしてみました。
DVDビデオ(1:38:13)の音声を分離して
HeadAC3heに分離した音声(.ac3)をドロップ。
なぜか1:38:18と5秒長く認識してしまう;
ソフトの相違性の問題かと思いPgcDemuxで分離とReJigとで分離
HeadAC3heとBeLightで6つのwave独立分解。

そしてSurCode DVD DTSでdtsファイルを作成。

MuxManで映像とオーサリング。

当然、結果は音ズレ仕様。

誰か助けてください(T_T)マジで涙目;
414名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 11:14:50 ID:zc/eKAqW
>>413
時間が長くなるって事でしょ?
waveの長さを調整できるWave Time Controlがあるけど…
用はac3の長さを調整できるツールがあればいいのだが。
415名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 07:23:26 ID:iiVIzq9E
音声mp3から抜いたwavが途中から破綻して無音になる。
途中から無音でも時間はピッタリなんだよね。
CBRなmp3で抜いても駄目、元の音声の破綻箇所あたり探ってカットしかないかな。
416名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 21:04:27 ID:WhmBoH5D
>>63
すごく助かったよありがとう。
涙がチョチョギレルオオオオオオ
ほんとにありがとう。
417名無しさん@編集中:2008/04/02(水) 00:19:50 ID:y+WusCoR
aviutlで、dvd2aviの0.d2vと0 LPCM T01 48KHz.wavというファイルをaviにしました。
xvid target bitrate1500で、クリッピングしつつ、音はlameを使って320kBで作りましたが
音ズレがヒドイです。lameを使ったのがまずかったでしょうか?
418名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 11:24:47 ID:xR5NGJKo
やっとこさ音ズレ完璧に補正できた。
困ってる人もいるので、一応手順を紹介します。

基本的には>>26さんのやり方なんだけど

1.DVD2AVIで映像と音声を分離
2.ファイル名-***ms.mpaという感じで音声
  ファイル名.d2vという感じで映像が出てくるはず
3.上記の2つのファイルをTMPGEncに入れる
4.TMPGEncのビデオ詳細タブのソース範囲で音ズレ補正に数字を入力
  (音ズレ数字は音声ファイルを分離させたときにファイル名に表示される-***msの数字を入れる)
5.WAV出力で音声だけ出力
6.aviutlで映像と出来上がったWAVファイルを入れて出力
これで一応音ズレなかったです。(でもたまに音がザッってなったりする)

上記の方法で大体はうまくいきます。

私は音がたまにザッってなるときがあるのでさらに追加で下記の手順実行

7.aviutlに映像と音声を入れて、必要な部分だけカット
8.WAV出力
9.switchというソフトでWAV→aacに変換
10.aviutlで映像だけh264で出力
11.yambというソフトに映像(MP4)と音声(aac)を入れて、剣聖合体
12.完全に音ズレも変な音もなし。

6までの通常の手順でうまくいかない人は、7〜12の手順で映像と音声を最後に剣聖合体させればうまくいくと思います。
これで、無理ならもうあきらめたほうがいいです。
419名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 14:08:53 ID:ySVqIIrY
ググればそんな基本的なこと載ってるサイト見つかるだろうに
何をどこでどうすればやっとこさ…なんだろうか…。
420名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 16:09:53 ID:A3pfAMxU
アホみたいに手間掛けてるな。そんな事しなくても簡単にできるのに…
421名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 17:56:08 ID:VEy9UyfP
いまだにDVD2AVI使ってる奴って馬鹿だろ
422名無しさん@編集中:2008/04/04(金) 21:46:19 ID:8rhEHNl5
>>420
ではその簡単にできる方法を教えてくれ。

>>421
DVD2AVI以外に音ズレなくできるやつってなに?
423名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 00:19:13 ID:NMX/nIrN
ちょっと聞きたいんだが、WAVをmp3化すると23ms(1サンプル分)最初に無音入って音ズレるわけで
今まで23ms音早くMUXして調整してたんだけど
(LameはLameタグ分でさらに不確定要素増えてたが)

で最近音声AACエンコにしたんだけど、AACの場合どんな感じで調整するといいのか詳しい人いたら教えてちょんまげ
424名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 07:59:52 ID:3htGC59g
wmvの動画divx+mp3にエンコードしたら
かならず音ズレする。
いいかげんいい製品発売しないか
425名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 13:16:09 ID:BId5oIAy
いいかげんずれない手順を覚えたらどうだね
426名無しさん@編集中:2008/04/14(月) 13:45:46 ID:4RF+ik9I
そんな方法ないだろ
427名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 00:33:39 ID:DoL0iLxA
だな
428名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 18:52:25 ID:D7aZJib3
失敗した・・・
音ずれがものすごくひどいやつをエンコ保留してたんだが
DivXを6.8にしたらずれ補正量が増えてたのは確認した
ところがエンコが微妙に遅いのが分かったんで元の古いのに戻しちゃった
戻す前にやっとけば良かった・・・すっかり忘れてた
なーにやってんだか(´・ω・`)
429名無しさん@編集中:2008/05/01(木) 19:19:24 ID:QNqm3MPs
何が言いたいの?
430名無しさん@編集中:2008/05/02(金) 18:17:42 ID:zlETnwtK
asf→DVD形式に変換。
変換ソフト:DVDFlick
ライティングソフト:B'S Recorder GOLD8

これで、音ズレするものとしないものが出てきました。

DVD形式に変換後の容量は
音ズレしないもの4.00Gに対して音ズレするもの4.08G

再生時間は
音ズレしないもの1時間程度に対して音ズレするもの1時間20分程度

音ズレの種類としては、
再生後1時間くらいで約10秒ほどズレていきます。

余分な常駐ソフトを切って、丁寧に変換したつもりですが
何度やっても音ズレする始末。
正直、マシンスペック不足なのでしょうか。

マシンスペック
■AMD Athlon™ 64 X2 5600+(デュアルコア/2.9GHz/L2キャッシュ 512KB×2)
■AMD 770 チップセット ATXマザーボード
■1GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■NVIDIA®GeForce® 7600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)

色々調べて変換ソフトも多数使用しましたが、うまくいきません。
変換ソフト使用後、さらに一歩踏み込んでの修正を行わないと
いけないのでしょうか。
どなたかご教授して頂ける方、いらっしゃいましたら何卒宜しくお願い申し上げます。
431名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 14:26:33 ID:x9UHqsbu
DVD買え

432名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 15:27:22 ID:FwmTtZxe
在日の方ですか?
433名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 02:56:41 ID:TDLsjHEU
はじめまして初心者です。
aviのアニメをWindows ムービー メーカーでwmvにしたら音ズレする場合があるのですが、
どなたか対応策を教えていただけませんか?
434名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 09:12:32 ID:Sz/JCTDc
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中にエスパー様は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
435名無しさん@編集中:2008/05/27(火) 15:03:23 ID:vRAIzj/c
>>433
Aviutl等で音声調整でできる
436名無しさん@編集中:2008/05/31(土) 23:25:34 ID:D19Xs4jp
DGindexでVOBファイルを読み込み、AC3トラックをwavにし、プロジェクトの保存で吐き出したwavファイルとd2vファイルを
Aviutlで読み込むと、プレビューの時点で少しずつ音ズレが始まってしまいます。(30分後ぐらいに0.5秒ほど音が遅れている)
これはどうすれば解決するでしょうか?
437名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 14:12:38 ID:d+dDvXQ6
音声の位置変更しろ
438名無しさん@編集中:2008/06/01(日) 17:14:27 ID:gkxxSbj6
それが、決まった分ずれているのではなく、段々ずれているので
フレームレートが本来の値より多くなってしまっているのか、もしくはwavがほんのすこしノビてしまったのだと思われます。
DGindexで吐き出した時点で、そうなってしまうので、吐き出し方に問題があるんじゃないかと思うのですが・・・。
439名無しさん@編集中:2008/06/30(月) 11:51:42 ID:NgC6fz4W
dvd2aviを使って分離すると、
皆さんが書いてらっしゃるような.mpaファイルが出てきません。
全部.wavファイルです。

どう考えても映像が遅れ気味なのですが、
delay値が吐き出されないのは何故でしょうか。

使用しているのはver.1.86、
ソースはTV番組を録画した.vobファイルです。
440名無しさん@編集中:2008/08/01(金) 14:23:38 ID:X3cJO7hO
私の場合、ダウンロードしたAVI(2時間弱の映画)→DivxToDVD(もしくはDVDFlick)→DVD。

この変換で音ズレします。(しない事もある)

音声分離などの方法があるのは知ってますが、
結局は、ムービーメーカーで10分程度ずつのAVIにきざんでDivxToDVDにかけてます。(10分くらいだとズレない)

これってムービーメーカーがエンコするので当然劣化しますよね?
目で見ても微妙なのですが。。。。



441名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 10:20:01 ID:pSJ+Orkw
質問させてください。

自作のビデオの音声をdts音声にするため、
一旦、ac3(5.1ch)の形式で音声ファイルを摘出し
「Surcode DTS DVD Pro」をつい最近入手しましたので
「eac3to」にて.ac3ファイルを.dtsファイルに変換し、
作成した.dtsファイルと映像とオーサリングしたら
冒頭3分までは違和感無いのですが、次第に音がズレていきます。
オーサリングは「muxman」を使いました。

解消策ご存知の方、ご教授の程よろしくお願いしますorz
442名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 10:28:07 ID:YJQzwSGW
解決法はただでさえdtsはac3より音質悪い上に再エンコするとか
2重に無駄なのでしない。
443名無しさん@編集中:2008/09/09(火) 10:30:34 ID:pSJ+Orkw
こういった作業をする際に
音ズレしないようなオーサリングソフトとか
オススメありますか?
444名無しさん@編集中:2008/09/13(土) 12:36:52 ID:F4nPb7R3
TMPGEnc MPEG Editor 3の9/12更新のバージョンで
AACの音ズレが改善されている模様。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tme3_rireki.html
445名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 00:11:49 ID:XBoxF2SX
flvをunitemoveで結合したんですが徐々に音ズレしていきます(最初から等間隔ではなく)。
何か解決方法はないでしょうか?
446名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 23:45:50 ID:cn1iHhlP
動画の音ずれの時間を調べるフリーソフトってありますか?
447名無しさん@編集中:2008/10/21(火) 23:58:07 ID:5WN9HqvZ
目と耳
448名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 09:26:04 ID:Y4KDNmz+
実写の音楽のライブ映像なんですが、aviutlで音ズレをフレーム単位で治していても
なぜか微妙にしっくりこないです。

動きの激しいものなので、わずかのズレでも違和感が出てしまいます。
しかし、1フレームごとに音の位置を調整したテスト動画をいくつも作ってそれぞれを何度も見ながら確認してるのですが、
どのテスト動画もしっくりこないです。

これで思ったのですが、たとえば音は映像よりも少し遅らせたほうがしっくりくる、というようなこともあるのでしょうか?
音と映像を合わせるときのコツみたいなものはありますか?
449名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 17:24:23 ID:xO+Lot8E
ズレのないソースを用意する
450名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 17:32:35 ID:1odQAURO
映像のフレームと音声にどんな関係性があるのかさっぱり…
451名無しさん@編集中:2008/10/25(土) 18:33:50 ID:n6TBzvFJ
日本語でおk
452448:2008/10/25(土) 21:02:05 ID:ttIpInNI
>>449
元の動画も微妙にしっくりこなくて・・・。音と映像のどちらが早いのか遅いのか分からないんです。

>>450
すみません、aviutlで音声の位置調整っていうのを使っています。
音の位置を前や後にズラせるものらしいのですがフレーム単位というのは変な言葉だったかもしれないです。
これを使って前や後ろにズラして試しているという意味です。

映像の中の声を出すときの口が開き初めて1合目ぐらいのタイミングと、声の出るタイミングを目安にしているのですが、
一箇所が合ったと思うと別のところが微妙にズレたりしてしまいます。
途中でフレームレートが変わっているということはないと思うのですが・・・
453名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 00:32:46 ID:FL3YdWxA
>>448
光と音の伝達スピードの違いって、御存じですか。
そこまで神経質になるなら、フレーム単位の編集じゃ無理でしょ。
ってーか、そんなもん撮ってきた奴に文句いえばよろしいかと。
454名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 06:06:56 ID:mvWpFs8G
>>453
調べてみると聴覚のほうが遅く脳に届くとのことでした。ということは、
あまり同時すぎるよりも、少し音を早めにしたほうが・・・とも思ったのですが、
リアルでは音と光は同時なのですし音が早いのはおかしい・・・?とも思いました・・・

とりあえず、映像のここと、音声のここは必ず同時のはず、という場所のあたりを目安に
早めたり遅めたりしてみることにします。(マ行やパ行の発音の口と声など)
455名無しさん@編集中:2008/10/27(月) 03:41:53 ID:Pg9wis6L
口パクだったら悲惨だな
456名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 21:14:19 ID:jHwq5YZO
wavファイルを音ズレを直しながらmp3に変換できるソフトないですか?
457名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 22:20:34 ID:hd2SOIZj
板違い
458名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 23:22:02 ID:zkJzLiIO
wavの音ずれって何に対してずれてるんだか
高度すぎて俺にはさっぱりわからないわ。
459名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 23:40:35 ID:+mMvyguG
確かに
460名無しさん@編集中:2008/11/14(金) 06:30:44 ID:liJllmAe
ズレって言ったらズラに決まってんだろハゲ
461名無しさん@編集中:2008/11/18(火) 18:49:11 ID:lULtqOAP
H.264のファイル変換すると音ズレしやすいなあ
462名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 09:07:02 ID:lDjeu0wf
24/60iの混合ソースを、60i部分はsynthでインタレ解除→60fps化
Utlに渡してMp4 Exportで結合して、最後にMp4BoxでAACとmuxという手順を踏んだのですが。
結合部分で音ズレが発生;VFRの場合timecode云々が必要なんでしょうか?
今一timecodeの必要性を理解できていませんorz

そもそも手順に問題があるのかもしれませんが・・
463名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 19:48:35 ID:5tIZ/6aD
動画を分けた際にそれぞれの動画の合計時間が変化してないかよく確認してみ
あとそれぞれのフレーム数を120の倍数にすればずれにくいかも。
うちは特にフレーム数は気にしなくてもずれることはなかったけど
464名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 23:55:15 ID:r5b0KJ8b
48000Hz 30fpsとかでやればズレない
割り切れればいい
いい加減覚えろ
465名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 13:13:00 ID:287sTCqE
FakeAacWavで作成した〜aac.wavをTME2・3でカット編集すると音ズレしたaacになるな。
カット編集にaviutlを使用すればズレないが、映像のスマレンが出来ないからTMEでFakeAacWavが
問題なく使えれば楽なんだけど。

TS→BonTsDemux mod 10k4でm2v+aac→FakeAacWavでaac.wav→TMEでカット編集
→FakeAacWavでaac取り出し→tsMuxeRでm2v+aacをTSに

と出来れば良かったのだが。
466名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 23:00:45 ID:t3n2UfPZ
TMEとaviutlの両方で読み込んで、見比べながら編集。
467名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 00:35:07 ID:rZMbOftS
ネットの動画をツール使って録画したんですけど、音ズレがあります。
しかも、最初は全然音ズレしてないんですけど、途中から音ズレが6秒ほどあって…。
で6秒過ぎたらキチンとなってて、
でも、またすぐしたら音と映像にずれがあって…。

これを再生しながら直せるソフトはありませんかね?
468名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 02:14:22 ID:lpIeFWEk
テンプレ嫁
469名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 15:00:42 ID:rZMbOftS
テンプレ?
470名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 08:37:51 ID:y4J1Ud3X
おまえら取りあえず「ReClock DirectShow Filter」でググれ
471名無しさん@編集中:2009/02/14(土) 23:39:51 ID:I+eq3Myc
>>470
勘違い君に乾杯
472名無しさん@編集中:2009/02/16(月) 21:05:52 ID:VSRixVb9
44.1kbps 30fps、AVIで録画しました
この時点で音ズレはなかったのですが、音量+ノイズリダクションのためにAviutlでwav書き出し→wavファイル編集
ここからAviutlに音声読み込みさせると、音がずれました
慢性的にずれるのではなく、動画の進行に伴いズレが大きくなっていきます

どなたか解決策を教えていただけませんでしょうか
473名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 00:32:58 ID:KnD5qIFc
44.1kbpsじゃなくて44.1kHzだろ。
wavファイル編集について使ったソフトやったことがカギになるが。
どっかで48kHz基準(96kHz 48kHz 24kHz等)のサンプリングレートに変わってないかチェック
474名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 00:55:11 ID:KnD5qIFc
んでもうひとつ。30fpsの録画は48kHzで次からは録画しろ。
475名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 01:10:31 ID:suovH2tz
そうでしたね・・・44.1kHzです
使用したソフトはSoundEngine Freeで、16Bit 44.1kHz です
ノイズサプレッサー等を用いてホワイトノイズを消し、ボリュームを上げました
変換前と変換後の長さは同じです

キャプチャの設定は44.1kHz 64kbpsです
476名無しさん@編集中:2009/02/17(火) 01:12:15 ID:suovH2tz
>>474
わかりました。ログの方でも44.1kHzで問題が出やすいみたいですね
477名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 07:56:43 ID:mDONADqM
//TME3を利用したTS対策

事前準備
1:BonTsDemuxでVideoFrame補完(遅延補正)にチェックいれてWAVを分離
2:TS(ソース)と上記"1"のWAVをMUXして、AVIutlなどでカット編集してWAVを書き出し
3:TS(ソース)をTME3にぶっこんで音声なしでカット編集
4:適当な設定で書き出し(お勧めはCBR)。書き出す際は""必ずES(m2v)""を選択する
5:"4"の動画と"2"のWAVをMUXして完成

TME3だけで音声も含めて弄るとプレーヤーによっては正常に再生できないものなどや
激しく音ずれすることがあるので色々試す前は上記順序をお勧めする
478名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 02:06:53 ID:ISotVQgV
すみません、質問させてください。
エンコードし終わった後に再生時間経過とともに徐々に音ズレするようになってしまいました。
原因は大体わかっているのですが、DVDレコーダーで録画したおそらく4.8kHzのサンプリングレート
のVOBの動画を、44.1kHzのAVIに無理やり変換しているからその差のせいで、
毎時わずかなズレが発生してしまっているのではないかと思います。
しかし、どうしても44.1kHzにする必要があるのです、何か手立てがあるのならどうか教えてください。

スペック

CPU 1.3Ghz
メモリ 512MB
(エンコードの際にCPU使用率85%以上、PF使用率50%)
WindowsXP HomeEdition SP2

使用ソフト

リッピングソフト DVDdecrypter IFOモードで吸い出ししました。

エンコードソフト DVD2WMV

手順

DVD2WMVを使って音声トラックはNo1を選択、AVIファイルで出力するようにして、
圧縮プログラムはffdshow Video Codec。サウンドの選択で名前を[無名]にし、
形式にLame MP3を選択し、属性に128kBit/s, 44.100 Hz, Stereo  15KB/秒を選びました。

コーデック
ffdshow version Dec 17 2008
Lame MP3 Codec 3.98.2

以上です、貴重なお時間をいただき誠に申し訳ないのですが、
どうぞよろしくお願いいたします。
479名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 15:04:27 ID:cDPt+qHy
質問させてください。
B's動画レコーダーを使ってストリーミング動画を録画すると
すぐ音ズレしだしてしまいます。何か解決策はないでしょうか?

ビデオオプション
コーデック Microsoft MPEG-4 Video Codec V3
フレーム数 10フレーム/秒
キーフレームの間隔 100フレームごと

オーディオオプション
デバイス Default Input Device
形式 PCM
属性 22050 Hz,16 Bit,44100 Bytes/Sec, モノラル

OSはWindows Vistaです。どうぞよろしくお願いします。
480名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 13:23:32 ID:tyisTd4f
mp4の動画を7個ぐらい結合すると音ズレします

unitemovieとyambでダメでした

aviで結合すれば大丈夫なんですが手間なのでmp4で綺麗に結合できるソフト教えてください
よろしくお願いします
481名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 13:26:00 ID:bi+Xrp4e
1個ずつ結合してみたら
482名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 16:25:10 ID:tyisTd4f
>>481
それもやったのですがダメでした

aviはできるのにmp4はなんでできないのだろう
483名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 17:15:01 ID:O4xpD4ZA
yambで映像と音声分離する
音声をwave変換して繋ぎ合わせる→aacに再変換
映像をyambで繋ぎ合わせる
繋ぎ合わせたものをmuxするじゃダメ?やったことないけどw
484名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 00:58:58 ID:6jfzoObx
>>483
やってみたけど
最後にyambでmuxする時にエラーがでます

485名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 03:31:31 ID:6jfzoObx
>>483
yambでmp4boxの場所を指定した後に
mp4boxを移動させたのを忘れていました

音ズレ直りました
ありがとうございます
486名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 23:58:09 ID:vaCqD4JH
思いつきで書いたのにできたのかw
487名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 13:34:11 ID:nLqbE0rk
音ズレに悩んでる初心者は
素直にエンコードソフトを変えてみろ
(ソース再生時、音ズレしてないのが最低条件)

Aviutl ・・・音ズレしやすい
MediaCoder ・・・ 設定多すぎ・ウザイ
XMedia Recode ・・・ 使ったことない

TMPGEnc 4.0 XPress ・・・ 金とる中では一番有名?

まぁー、俺も初心者なんだけどw
488名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 16:23:10 ID:AOPEt2rW
TMPGEnc 4.0 XPressってw
一番音ズレしやすいじゃねぇか
489名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 18:16:09 ID:Kz8WxZ2j
一番、音ズレしないソフトって何?
490名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:31:10 ID:4pS4TYWx
君が作業すればすべてズレる仕様です
491名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 14:57:55 ID:dB+CxIAq
>>489
DVDからのエンコードならFairUseが最強
492名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 07:39:57 ID:Rx8PCZTk
>>488
TMPGEnc叩くとペガシスから工作員来るからやめれ
493名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 08:00:17 ID:Iwhu7v3+
Aviutlで分割mp4エンコ、MP4 Exportで統合するとずれる。
分割エンコした時点ではズレは発生していないのに・・・
494名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 03:33:09 ID:x0Y2EEZa
GDindexとFAAD改造版使ってAviutlでエンコードしているけど一度も音ずれしたことない。
495名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 00:17:05 ID:v4k3nD1M
mp4を結合したら音がズレるというのはたぶん映像と音の長さが微妙に違ってるから。
mp4box -info ファイル名 とかmp3infpで確認したら分かると思う。
映像と音の短い方の秒数をmp4boxのdurオプションで指定して結合すればいい。
例えば、入力1.mp4の映像・音声の短い方が1234.567秒ならこんな感じ。

mp4box -new 出力1.mp4 -add 入力1.mp4:dur=1234.567 -cat 入力2.mp4

複数結合する場合は、1つ結合するごとに長さを調べてdurで指定する。
面倒だからといって全部一度にくっつけようとするとズレが蓄積してしまう。
496名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 20:50:40 ID:qbenARLL
映像と音声、別々でエンコしてmkvでmergeしてるんだけど
音声と映像でトータル時間がずれてしまう・・・ac3→wav→aacの順番

wav変換した時点では映像とトータル時間は同じ。aacに変換した時点で1秒音声の方が長くなる
何かアドバイスありましたら宜しくお願いします
497名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 22:18:52 ID:FAD1mHUP
なにで変換してるのかさえ教えてくれないのか
498名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 23:50:56 ID:kGRui6fe
>>496
で、再生したらズレてるの?
1秒長いってどうやって調べた?
499496:2009/06/11(木) 08:58:01 ID:GiSvrRqF
>>497
>>498
早速有難うございます。情報不足ですいませんでした
音声変換はneroAacEncで、HE-aac64kの48kHzステレオ。
wavの時点でも48kHz、映像はH.264、23.976fps

1秒という値は正確ではなく、再生したプレイヤーの表示時間での確認なので
約1秒と云う方が正しかったです

ズレるソースは決まって約1秒音声が長くなってしまう・・・
問題なく視聴できるレベルなのだけど気になってしまったので

全てのソースがとズレると云う訳ではないです

映像:1h32m34s
音声:1h32m35s
500名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 12:46:22 ID:GiSvrRqF
>>499
MP4Boxで調べると以下のようになった
映像:1h32m33s256
音声:1h32m34s037
501名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 14:11:41 ID:2crZQi9o
今気づいたけど、このスレテンプレまだないのね・・・
502名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 10:33:08 ID:DhiO/Fjj
DPCレイテンシ遅延
503名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 17:18:09 ID:g8WDKSgb
音ずれを修正してくれるソフトや、遅延時間を表示してくれるソフトはないの?
現状は自分の耳が頼りなんだけど、みんなそうやってアナログ的に修正しているの?
504名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 23:06:00 ID:qlQYM2pq
自分の耳がズレてるって感じるんだろ
505名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 21:22:06 ID:WU/Q2vRz
mp4くっつけたら音がずれてたんで、>>495の方法を試したいんだけどmp4boxの使い方がわがんね。
unitemovieについてきたmp4box.exe開いてみてもコマンドライン?っていうのかな
黒いウィンドウが一瞬開いて閉じるだけで何もできない。

vistaだからなのかやり方が違うのか、誰か教えてけれ。
506名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 22:06:17 ID:M5foDi+2
507名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 07:46:48 ID:q0Ce3OqS
Yamb使えばいいのに
508名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 09:50:28 ID:Pz8Tp6IJ
>>506
C:\users\owner>F:\"Tool Files"\unitemovie\mp4box.exe
error creating file files\unitemovie\mp4box.exe: requested URL is not valid or cannot be found

俺の理解力じゃここが限界

>>507
yambはなんかダメだった
ファイルの追加とか順番入れ替え、ファイル名の変更とかが出てこなくてunitemovieにした
509名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 11:12:29 ID:P0b9JyUI
>>507
Yambじゃ>>495の:dur=xxxで長さを指定する方法は使えないと思うが。

>>508
普通は空白を含むパスは、全体を""でくくる。入力1は:dur=xxxも含めてくくる。
C:\users\owner>"F:\Tool Files\unitemovie\mp4box.exe" -new "F:\video\出力1.mp4" -add "F:\video\入力1.mp4:dur=1234.567" -cat "F:\video\入力2.mp4"

Vistaならエクスプローラ上でShiftを押しながらファイルを右クリックすると、「パスとしてコピー」というのがあるから
それを選べばファイルのフルパスをコピーできる。

ところで、当然結合前は音はズレてないんだろうね。mp3infpなどで結合前の映像と音の長さが違うのは確認済み?
510505:2009/09/06(日) 14:58:56 ID:Pz8Tp6IJ
なんとか音ズレ修正できたぜ!

>>509
これはまぁ予想通りというか、映像と音の長さが違ってた。
どんくらい差があるか調べるためにもmp4boxの使い方が知りたかったのさ〜
""の使い方がミソだった。ありがとう。
511名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 19:18:11 ID:4t3nO26Y
それはmp4box以前にcmdの使い方だぞ
512名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 03:00:47 ID:6Zng9W9g
DGIndex使ってるのですが
チャプター毎に音がずれていきます
最初のチャプターはきっちり合ってるのに次のキャプターでは3秒ほどずれ、さらに次のキャプターは6秒ずれ・・・
といった具合です
513名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 12:57:33 ID:ifQvl1ph
そうですか。大変ですね。
514名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:05:12 ID:E5UhGsWg
質問です、BonTSDemux modでTSファイルをM2VとWAVに分離すると、
WAVは音声の長さが55:29あるのに、m2vは44:33と、同じファイルから分離したのに、長さがかなり違うファイルができてしまいます。

最初はTSファイルをDIVXでエンコードしたら、音ズレが出たので、自分で調べた結果
BonTSDemux modを使って、ファイルを分離して、x264でエンコすれば音ズレしないという結論に達しました。
しかし、TSファイルをBonTSDemux modにかけると、微妙にスピードが速くなったm2vができてしまい、
これをx264でエンコードすると音ズレは無いのですが、普通のスピードで再生したときの44:33の時点で映像が終わってしまっています。
こういう場合どのようにすれば、音ズレもなくて、途中で切れないファイルができるでしょうか?
515名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:05:50 ID:E5UhGsWg
>>514
失礼しました、エンコに使っているのはaviutlです。
516名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 19:40:35 ID:DuUCy2zk
なに言ってんのかさっぱりだわ('A`)
517名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 17:56:16 ID:E59A3IPy
音ずれ系が強化されたmp4boxのGUIを希望します。
518名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 00:53:07 ID:lEQKtBQp
>>517
VFRでググってヒットしたページ見てれば、いかに素っ頓狂なこと書いてる自分が恥ずかしくなって死にたくなるだろう
519名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 15:14:26 ID:chJZehIq
なりません
520名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 17:55:05 ID:faN/vo5c
音声部分の最後に無音を追加することで、aviファイルの動画と音声の長さを自動的に揃えるツールって無いのかな?
521名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 15:00:23 ID:e2GbF66O
01.mp4〜28.mp4を1つ1つ、1回1回タイムコードを確認しながらつなぎ合わせた。
unitemovieで一括結合で1秒近くずれるものが0.05秒程度のズレに抑えられた。
mp4box -new "001.mp4" -add "01.mp4:dur=178.640" -cat "02.mp4:dur=179.320"
mp4box -new "002.mp4" -add "001.mp4:dur=357.960" -cat "03.mp4:dur=178.440"
mp4box -new "003.mp4" -add "002.mp4:dur=536.400" -cat "04.mp4:dur=179.320"
mp4box -new "004.mp4" -add "003.mp4:dur=715.720" -cat "05.mp4:dur=178.560"
mp4box -new "005.mp4" -add "004.mp4:dur=894.280" -cat "06.mp4:dur=177.560"
mp4box -new "006.mp4" -add "005.mp4:dur=1071.840" -cat "07.mp4:dur=179.440"
mp4box -new "007.mp4" -add "006.mp4:dur=1251.280" -cat "08.mp4:dur=178.040"
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜省略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
mp4box -new "019.mp4" -add "018.mp4:dur=3359.400" -cat "20.mp4:dur=175.760"
mp4box -new "020.mp4" -add "019.mp4:dur=3535.160" -cat "21.mp4:dur=177.960"
mp4box -new "021.mp4" -add "020.mp4:dur=3713.120" -cat "22.mp4:dur=179.480"
mp4box -new "022.mp4" -add "021.mp4:dur=3892.600" -cat "23.mp4:dur=179.600"
mp4box -new "023.mp4" -add "022.mp4:dur=4072.200" -cat "24.mp4:dur=179.880"
mp4box -new "024.mp4" -add "023.mp4:dur=4252.080" -cat "25.mp4:dur=177.400"
mp4box -new "025.mp4" -add "024.mp4:dur=4429.480" -cat "26.mp4:dur=177.440"
mp4box -new "026.mp4" -add "025.mp4:dur=4606.920" -cat "27.mp4:dur=178.200"
mp4box -new "027.mp4" -add "026.mp4:dur=4785.120" -cat "28.mp4:dur=82.160"
522名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 18:59:01 ID:7MVzeYQp
ツベのはFLVMergeがいいな。
523名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 13:04:01 ID:M+ZIOrXk
昨日mpeg2録画してMP4エンコ(2pass VBR)したファイル(計11ファイル、総時間2時間11分)を
unitemovieで結合したら見事に1秒くらい音ズレしてて涙が出た

悔しかったので、3、4ファイルごとにunitemovieで結合した計3ファイルを一つずつ
aviutlに読込ませ、エクスポート→MP4 Exportで出力(ちょっとサイズ増える)してみた。

で、そのちょっとサイズが増えた3ファイルをunitemovieで結合してみたら-0.1秒〜+0.1秒ぐらいの音ズレまで修正された。
何で修正されたんだろう?
524名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 23:28:54 ID:glgS+JGh
どちらかというとずれの原因の方が重要では?
>>495以降を読み直したらどうか。
525名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 02:15:45 ID:Gjton5sX
AVIADJSTを使ったら簡単に音ずれ修正出来た
526523:2009/12/15(火) 08:48:11 ID:jg96/uTO
レスどーもです。
とりあえずmp3infpをインストールして最初の各11ファイルを確認してみたところ
すべてのMP4ファイルの音声が0.05秒前後長いということがわかりました。
たぶんunitemovieでそのまま結合したときにズレが蓄積されて1秒程度のズレに発展してしまったようです。

aviutlでMP4 Exportしないでunitemovieで結合した場合
video H264 High@3, 7857.616 secs
audio MPEG-4 AAC LC, 7859.072 secs

aviutlでMP4 Export後にunitemovieで結合した場合
video H264 High@3, 7858.150 secs
audio MPEG-4 AAC LC, 7858.561 secs

と、とりあえずは>>523の方法でなぜかチョイズレまで直ったのでこのまま保存しようかと思います(疲れ切ってしまった…)
あとちょっと前の過去レスに音声44.1kHzだと問題出やすいということで今後は48kHzでやります
527名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 02:34:04 ID:OWP7b4Dy
音声と映像の長さが異なってるのを確認できたとして
これって短いほうに合わせるしかないんだろうか
528名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 10:53:36 ID:e/xylt15
アマレコで撮った動画を↓の説明の通りにしたら、音がずれました。
ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/166.html#id_67cfd005

ちなみにアマレコで撮った圧縮前動画の音はずれてません。
529名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 12:26:37 ID:K6oWH5EL
ふーん。だからなに?
530523:2009/12/23(水) 07:52:41 ID:frvh/P8+
523ですが、あの後ヤル気が少し回復したので>>521氏のやり方で試行錯誤しながらやってみたら…
すげえええええええ!音ズレが完璧に直ったよ!ってか、知ってる人には当たり前なのかもしんないけど…

以下オイラがやったことです

・1 mp3infpをインストール

・2 MP4Box.exeと結合前の11個のファイル(01.mp4〜11.mp4)をE:\ketsugouフォルダに移動

・3 コマンドプロンプトを起動してe:と打ち込んでEドライブに移動

・4 さらにcd ketsugouと打ち込んでketsugouフォルダに移動

・5 各MP4ファイルを右クリックしてmp3infpの所からvideoとaudioのタイムコードを比較して短い方の
タイムコードをチェック(オイラのは全ファイルvideoが短かった)

・6 コマンドプロンプトで
mp4box.exe -new "結合後にできるファイル名" -add "01.mp4:dur=短い方のタイムコード" -cat "02.mp4:dur=短い方のタイムコード"
と打ち込んで01.mp4と02.mp4を結合

・7 次の入力からはキーボードの↑キーを押すと前回の入力内容が出るので、必要箇所を書換えながら次々と結合

手間はかかるけど完璧にMP4の音ズレが修正されるのでお勧めします、521氏マジ感謝!
531名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 15:24:48 ID:OOwUpqYF
スレ違いですけど、複数のmp4動画ファイルをつなぐと
色合いとかが安定しなく、同じ絵でも数秒ごとに微妙に
色合いが変わるとか起こるんですけど、みなさんのところでは起きませんか?
(最初の部分が変わらなくて後でつなげた部分だけ不安定、その逆とか
 パターンがいろいろあります)

aviutlのmp4plugin、mp4box等の各最新バージョン使いましたが
前述の現象が起こりました。
(音ズレもありましたが上の方で書かれてるdurを使う方法で大丈夫でした)
532名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 19:45:19 ID:Ihtb4VSN
XMedia Recode で H264 でエンコードすると音ズレが発生するのでなぜかと思ってたら
バグだったんですね・・・改修版2.1.8.4が出てた・・
533名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 01:48:52 ID:Qq7MhHxf
XMedia Recode で出力したmp4ファイルをffdshow経由で再生すると、音がずれます。
なぜでしょう?
534名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 01:53:26 ID:+ya0B1Et
それはギャグなのか
535名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 09:35:35 ID:MkaDMDmQ
mp4、m4vをaviに変更すると、音がズレる。ふしぎだ・・・
536名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 01:50:46 ID:E3IIz51F
MP4=可変混在(VFR)可能ってことを知らないのにDTV板に書き込む奴って何なの?
537名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 18:01:00 ID:bWEZkoE+
お疲れ様です。
初心者なのですが、VROファイル(あるtv番組などの)を普通のDVD-Rで見れるようにしたいのですが
オーサリングすると音ズレしてしまう(ある番組だけ)のですが、しない方法があれば教えて下さい(__)
538名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 00:07:36 ID:cj8ugOcN
どうにも音ズレすると思ったらffdshowが原因だった。情弱すぎるわ
新しいのにしたら解決した。こんなんじゃいくらmux前に色々やってもだめなわけだ

539名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 17:36:00 ID:RW+Is1Q4
ffdshow経由で読み込まれるってこと?
動画狂なんとかってサイトにもffdshow使って〜とか書いてたけど、俺の場合ffdshow通さないで読み込まれちゃうから
どうしたら、読込リーダー選択できるのか逆に聞きたいわ
540名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 18:03:36 ID:g61ZnEMY
使ってるソフトも書かずに何を聞きたいんだか。
541名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 00:04:01 ID:eMPQ+XyF
スーパーJチャンネル
パーツにより音ズレがバラバラで困る
・スタジオからのニュース読み
・VTRバックのニュース読み
・バーチャルからのニュース読み
・VTRも地方出しはもちろん
 同じテレ朝なのにその都度ズレ方が異なる
542名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 00:44:49 ID:APR2bbCA
だから、日テロとテロ朝は全国共通のデフォだから諦めるしかないと何度言えば
543名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 13:30:56 ID:8pUM+eLt
テレ朝が音ずれするのってデフォだったんだ
自分のところの地方局の問題かと思っていた
544名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 05:39:03 ID:Bl+HV0KB
昔から今に至るまでエンコード音ずれってなくならないね
なんでこうも糞仕様の糞コーデックばかりなのか
545名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 14:56:15 ID:PKzgyMdW
じゃあ絶対音ズレしないコーデック(笑)作ってくれよ
546名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 10:14:17 ID:xU92XJk3
昔から今に至るまで自己解決する意思が無い情弱っていなくならないね
なんでこうも糞生産しかできない糞ゆとりばかりなのか
547名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 15:25:27 ID:lA7ktyYr
ってゆーか、なぜ世の中にある映像編集ソフトに[映像と音声の短い方に再生時間を合わせる]
のオプションがないのかな。簡単に実装できそうだしMP4なんかの音ずれ問題はほとんど無くなりそうだけど
548名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 19:10:09 ID:ibfD3TIC
GOMプレイヤーとかで見るのは問題ないんだけど
avidemuxとかで編集しようとすると途中から音ズレしてしまう・・・。
どうしたらいいの?
549名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 11:41:53 ID:TD753whf
>>547
vegasで簡単にあわせられるよ。そいやこのソフトで音ズレしたことないなぁ。
エンコ専ソフトほどコーデック選べないけど
550名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 22:41:34 ID:XarL7hhB
>530
3と4は CD /D E:\ketsugou でいけるだろう。
551523:2010/04/14(水) 07:50:36 ID:LOBxGwob
>>550 サンクス!

大昔にコマンドプロンプトちょこっとだけいじった時の名残で、cdだけは憶えてた
たまたまcd知ってたんで何とかなったけど、全くの初心者はフォルダの移動すらできないのが当たり前だと思うよ
552名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 09:58:14 ID:aAOxKUti
mp4の結合で音ずれが発生します。
状況としては複数のmp4(H.264+AAC)があり、そのうちひとつだけ60fps、その他は24fpsです。
分割されたmp4の状態では音ズレはありません。
全て映像より音が0.1秒前後長いです。
そのままmp4exportで結合すると音ズレが発生します。
24fps同士の結合はmp4boxのdurを指定する事で解決しました。
ですが、mp4boxはフレームレートが違うと結合できないらしく、60fpsの箇所の結合はできませんでした。
mp4catは結合はできるけど音ズレが発生しました。
-syncオプションもつけてみましたが、正常に再生されませんでした。

何か良い手段はないでしょうか?
553名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 10:27:50 ID:+Z/P5dnd
逆に聞くが、コマ数が異なるのに再エンコなしで結合とか、どんな育児放棄の親に育てられたら発想できるんだよ?
554名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 11:34:12 ID:aAOxKUti
>>553
あまり詳しいことはまだよく分かっていませんので違っていたら申し訳ないですが、MP4は24fps/60fps混合のような可変フレームレートに
対応しているのではないでしょうか?
実際に音ズレを除けばmp4catやmp4exportでは可能だと思います。ただ、mp4catやmp4exportでは音声と映像の長さの違いによる
音ズレの対応ができず、一方でmp4boxでは音ズレは無くせるけど結合はできませんでした。
何かよい方法は無いでしょうか?
555名無しさん@編集中:2010/05/06(木) 23:49:22 ID:YmcWZJtv
>>554
mp4cat(mp4exportも含め)20100306版より前のバージョンは試した?
556名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 01:46:15 ID:ZMAjjqCT
mp4boxでdur使って切り出してから、mp4cat使うとか。
557名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 00:35:32 ID:HHo6+IQj
XMedia Recode でVROをエンコしようとすると先頭にグレーのコマが入る。
2.1.8.4までは正常なのに、それ以降(2.2.XX以降)は全部ダメ。なんなんだこれ・・・
558名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 08:02:04 ID:55gr+a2h
>>554
aviutlの拡張編集プラグインで可。
ファイルを読み込んですべてレイヤーを別にし、結合したい順に時系列で並べる。
ファイル→プラグイン出力→拡張x264出力
でもう一回全部エンコ。
事前にシステム設定の「追加読み込みしたファイルのfpsを変換しない」に
チェックしておくこと。

個別のMP4ファイルをmediainfoとかで調べると
ビデオとオーディオの長さが違っていると思われ。
それが普通だけど、結合→個別の音ズレが蓄積して目立つ音ズレになったのかと。
559名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 15:18:40 ID:CRpksm+V
3ヶ月遅れの亀長文で内容が再エンコとか、死に値するレスするなよ
よくもまあ恥ずかし気もなくageカキコできたよな。厚顔無恥にもほどがあるぜ
560名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 11:43:59 ID:2soCpmMP
音声をLAME-MP3でエンコードすると問題無いのに、
NeroAacEncでエンコードすると何か違和感を感じる動画になっていた。
今まで気のせいだと思ってたんだが、
元音声とそれぞれをMUXの前段階で再デコードした物を波形比較したら
なんとAAC圧縮した物だけ30ms〜100msずれてる。

で、幾つか試してみたんだが
Nero AAC Encoder1.5.4.0→ずれる
Nero AAC Encoder1.3.3.0→ずれる
qtaacenc(QuickTime7.6.8)→ずれる

ffmpeg(libfaac)→ずれない
LAME3.97→ずれない

最悪だ・・・ソースによってずれ幅がまちまちで修正しきれないし、どーすんだよこれ
つーか、2chでNeroが持てはやされてるけど皆違和感ないの?数十msは許容範囲内?
561名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 11:59:57 ID:hAU03fgY
俺バカだからよくわからないけど、プレイヤーによってズレたりズレなかったりする
562名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 00:37:22 ID:vshVHsVS
エンコーダーのencoder delayのせいだろ。ちょうどmukenがそれに関して昨日つぶやいてた
563名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 12:11:36 ID:hMeqzt0I
>>561-562
レスthx。あれからデコーダを考慮して纏めてみたらこんな感じになった

A群
エンコーダ:NeroAacEnc,qtaacenc(QuickTime7.6.8),iTune
デコーダ:NeroAacDec,iTune
B群
エンコーダ:Faac1.28,ffmpeg(libfaac)
デコーダ:Faad2.7,ffdshow(libfaad2),CoreAAC1.2.0.575-3,MONOGRAM AAC Decoder
C群
エンコーダ:EncAacplus(CT AAC+),WinampAacEnc
デコーダ:Nullsoft-MPEG-Audio-Decoder4.92,Elecard-AAC-Decoder1.1,ffdshow(realaac)

各々の群内での組み合わせでは正常にデコード出来てるんだが、
A群のエンコーダーで出力してB群やC群のデコーダーで再生すると100%ずれる。
順不同で逆も同じ。結局同系列のencoder/decoderを使わないと音声ファイルの先頭にゴミが入るみたい。
理由は良く分からんが>>562が答えかな?

動画を再生する際DSFilterを経由する事になるし
誰かNero/QT物を正常にデコード可能なフィルタがあれば良いのだけど。
564名無しさん@編集中:2010/10/05(火) 23:40:14 ID:0ssN4VWn
昔キャプチャしたmpeg2を発見。でもどうやっても音ズレ直らんかった…
どうせiphoneでしか見ないのでmp4変換してから音ズレ直してみた。
以下手順。もっと簡単に出来る方法があったら教えて栗。
----
1.HandBrakeでmpeg2→mp4変換
2.mkvtoolnixのmkvmergeGUIで音ズレ修正&mkv変換
3.MKVextractGUIでmkvをH.264とAACに分離
4.Yamb(MP4Box)でH.264とAACをmp4に再mux
565名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 14:05:53 ID:yiMRfRot
音ズレは エンコード後の
映像側のフレームレートが、
元ファイルと一致していない時に
概ね発生する、という事でおk?

566名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 18:03:18 ID:iBvlsTtb
>>564
せっかく2.で修正したのに、3.でTimecodeを出力せずDemuxしたら意味が無い。
mkvmergeGUIで指定できるDelayは多分MKVコンテナに記録されてるものだから。
後、HandBrakeのAACエンコーダはFAACなんでiPhone前提だとPCでokでも再生時にずれてしまう。
出来ればずれを見越した修正をするのではなく、元からずれない手段を取るべきだろう。
俺なら
・自動遅延補正されるDGIndexでmpeg2→d2v+wavに変換
・AVIUtlで読み込みx264gui.auoでエンコード
・iPhone前提ならAACエンコードはNeroAacEncかiTune
こんな感じ。必要ならAVIUtlで手動修正も出来るし。

ところでiPhoneってH264+mp3な動画は再生不可?
Neroで作ったAACはPC環境だとずれるし可能なら音声はmp3にしておいた方が無難かも。
567名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 18:35:23 ID:iBvlsTtb
>>564
あぁ、書き忘れ。
ある時点から突然ズレ始めたり、
変なズレ方をする場合元のmpeg2ファイルが破損してないかチェックした方良い。
VCDGear(Console)で
vcdgear.exe -mpg2mpg -fix -passive "C:\hoge.mpeg"
とかやってみるとエラーチェックが出来るよ。
568名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 22:14:40 ID:FHnWj1Es
SOPで録画した動画が音ズレしてるんだが、どのソフトで直せばいいの?
569名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 23:40:43 ID:7exe/yF0
>>568
Sopcastで録画した動画って、何形式だよ
ストリーミングだとasf(wmv)か?
wmvは勝手にフレーム間引いたりするらしいからなぁ
一度ffmpegかSynthで変換した方が手っ取り早い
570名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 04:00:55 ID:eVr7lnIB
>>569
ありがとうございました
asf(wmv)です
最初に変換しないと駄目なのか・・・
571名無しさん@編集中:2010/12/18(土) 19:29:08 ID:ddEEOxB3
保守
572名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 07:40:58 ID:fKGArDGR
EO Videoっていう古いソフト良いな。
TMPGEnc 4.0 XPressで音ズレしまくりのWMVやMP4が
全く音ズレしない。
Win7に移行しようと思ったがやめた。
WinXPで粘る。

でも何でこんな糞ソフトができることを、
他の有名ソフトはできないんだろ?
573名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 15:03:27 ID:tbJ83O71
お前ができないと思ってるだけとか、そのソフトが本来の仕様を無視した処理をしてるからだったりしてな・・・。
いや、知らんけどもw
574名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 20:28:00 ID:MWEhKe4m
頻繁にこのスレのお世話にならなきゃならない対象をエンコしてるならAvisynthがお勧め
そのEO VideoとやらはVFRを自動でCFRに変換する機能が載ってるんじゃない?
一口にずれるって言っても
・先頭にディレイがある
・フレームレートが合ってない
・ファイルが途中で破損してる
等色々あるからな
特にWMVは一見固定レートに見えても勝手にフレームを間引いて総フレーム数を減らす恐ろしいFormat
575名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 07:20:26 ID:v3+YNrQg
MPCでブルーレイファイルを再生したのだが、次第に音声と映像のズレが大きく
なってきた。いったい何をどうすればいいのか分からん。

PCのスペックが悪いのか?ちなみにCPUはceleronでビデオカードは内臓されていたものなのだが。。
是非解決策を教えてくれ。。
576名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 10:34:02 ID:Bv6z5iIe
PCのスペックだろ
577名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 12:10:03 ID:BS1nqVVG
PCのスペックが書いてないからわからない
celeronはブランド名
内臓は器官だ
578名無しさん@編集中:2011/03/15(火) 23:05:26.01 ID:V6QO6lZN
MP4の動画の音ズレを修正しようと、「My mp4box GUI」を使って、
H264 と AAC に DEMUX したのですが、再度 delay値 を指定して MUX しても、
音ズレが解消しないのです。その理由も解消方法も分からないので困ってます。
すみませんが、どなたかご教示願えませんでしょうか。
たくさん動画があるので、なるべくvideo部は再エンコしない方向で・・・。
ソフトはaviutlならあります。よろしくお願いします。
579名無しさん@編集中:2011/03/15(火) 23:18:20.49 ID:q/WIxdRD
mp4のdelayは再生環境しだいで効いたり効かなかったりまちまち。
まず思った通りには動かないと考えればok
どうしてもずれてるの直したいなら音声だけwavにしてその時点でdelay掛けて
再度aacにしてMUXし直し。
580名無しさん@編集中:2011/03/15(火) 23:47:13.11 ID:V6QO6lZN
>>579
そうなんですか。知りませんでした。
ありがとうございます。一度やってみます。
581580:2011/03/16(水) 07:53:18.13 ID:ftpdZZX8
>>579
☆━━出来た━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!

ありがとうございました。
582名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 12:25:28.57 ID:SBOX+D7S
音ズレ動画を平気でうpしてるヤツってなんなの?
583名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 12:42:49.79 ID:ZLYQYtQi
夏の訪れ
584名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 21:01:37.82 ID:AkywG3PE
悪しき音信
585名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 18:56:26.56 ID:QCha6ZDT
※メモ
MV集DVD等MultiCellソースのエンコでずれる場合
VobBlankerで一度ばらす必要あり
PGC選択→Cell List→Extracts All Cells:One File Per Cell
エンコ後mp4catで結合
586名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 01:30:50.66 ID:3TzQPsR0
※メモ
破損によるずれを回避する為のチェックツール
■AVI
AviFiXP/DivFix

■Mpeg1/Mpeg2/VOB
Vcdgear.exe -mpg2mpg -fix -nopad -passive %1

■Mpeg2-TS
Multi2Dec

■MP4
mp4box.exe -raw 1 %1 -out temp.raw

■MKV
mkvverify.exe %1 -fullcheck -summary 2

■Wmv/asf/他
mplayer.exe %1 -msglevel all=9 -vo null -nosound -benchmark >result.log
find /I "Warning" result.log | find /I "Warning" >error.txt
587名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 14:08:01.38 ID:FTOkSpQf
DGIndexとで分離した音声ファイルのdelay値は、
AVS通すときにDelayAudio()で指定するのが基本なんですか?
588名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 02:00:13.45 ID:lI7kxVMM
Avisynthを使うか、Aviutlを使うか
もしくはAviutl+Avisynthかによって変わる

avsを使って読み込むならDelayAudio()でいいし
Aviutlで直接開きたいなら、FAADで補正するとか

人それぞれかと
589名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 11:32:09.62 ID:tRlJTAaI
>>495の方法と、dur指定しない方法それぞれで作成したファイルの
動画と音声の長さがそれぞれ同じだった
ファイルサイズもまったく同じ、でもバイナリレベルでは違った
ともに音ズレもないし、4ファイルぐらいの結合ならほとんど差異がないのかな
590名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 20:10:35.34 ID:pNOlb/GS
一部のTSファイルがCM中、フレームレートが29.97より低くなる場面があって、
dumuxした時点でもう音ズレしてる。TvTest再生はズレないんだが、対処方法ある?

BonTsDemuxのVideoFrame補完でもダメだった。
あのFrame補完ってWavファイルは補完されるけど、m2vの出力結果は変わらなかった。
使い方間違ってる?
591名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 17:52:33.80 ID:8xna3gbY
そこだけ捨てて画像と音位置あわせてエンコすりゃいいだけちゃうの?
592名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 22:24:04.89 ID:p3sspo6M
毎週録画してる番組でも時々音ズレが発生するんですがどうしてでしょうか?
593名無しさん@編集中:2012/03/04(日) 09:39:05.06 ID:/pb93H6r
MUSIC FAIRが毎回ズレるよう
594名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 03:12:42.26 ID:p5q/rwT0
|つ fixaac
|彡
595名無しさん@編集中:2012/03/31(土) 09:32:45.78 ID:FOYeOLzw

mpg,avi,asf,mp4と今までずいぶんネットで動画拾ってきたけど
ネットに上がってる動画で音ズレしてないものを
今まで1つもお目にかかった事がない
恐ろしいほどの確率で自分が遭遇してないのかとも思ったが
さすがに9年経つともうないと思ってる
うp主のソフトがおかしいのかしらんがなぜ解決しないのか・・・
596名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 13:25:51.84 ID:aVsO+LVc
ブルーレイって音ズレとかありえないと思ってたけど
尺が長いと小数点以下の違いだけどどんどん音がずれ込む
一般には感じないほどの差だけど
597名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 10:12:31.74 ID:7G7a8qOI
プロであるはずの人間が作ったものでさえズレてるんだから
アマチュアはズレたものを作ってしまっても気にする必要はない。
ズレは気になるけどw
598名無しさん@編集中:2012/04/09(月) 00:41:57.97 ID:E+WeX2+M
1km離れて見るとズレているのがよくわかる
599名無しさん@編集中:2013/04/29(月) 09:43:22.20 ID:jJ4ENpW+
結合はもうavidemux一托だよ
最盛時に継ぎ目で一瞬同期する挙動見せるプレーヤーがあるけど
音ずれはまずないから
mp4boxだとduration指定しても、一つづつ結合しても、やはり微妙に音ずれするよ
600名無しさん@編集中:2014/04/05(土) 23:42:35.14 ID:qQvssYrH
MP4boxで .264と .aacを結合させてmp4を作成すると
映像が標準の駒よりもスローで再生され音が普通に再生されるので
徐々に映像が遅れていくのですがどうすれば治りますか?
fpsはちゃんと29.970出てるんですが映像が遅いです。
601名無しさん@編集中:2014/04/06(日) 00:36:49.43 ID:qQYq/eGR
>>600
MP4boxで結合時、オプションで-fps指定した?
もししてないなら -fps 30000-1001 付けて結合するとうまくいくかも。
602名無しさん@編集中:2014/04/06(日) 00:56:49.80 ID:MtQ53dLJ
>>601
当方いろいろ試してみたところ、59.970fps指定で上手くいきました。
mux元の*.264が29.970fpsだったのですがどうも食い違っているようです…
603名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 01:23:01.27 ID:NYWXlT70
すいません助けてください。質問です。
Core i5 2.40GHz、メモリ4GB、Windows 7 のマシンでwmv→mp4に変換(動画エンコード、ビットレート512または1024Kbs)したところ、
一部の動画で音ズレが発生してしまいました。
何回やっても同じ結果です。
MP4 Splitterを最新化するために、そのためにCCCPをインストールしたけどダメ。
音ずれが発生したのはどうも2時間を超えて録画したものに限られているようです。
同じ2時間を超えて録画したものでも、元が映画で、上下の黒帯を切って細長い画面にした動画には、音ズレはありません。
mp4でなくwmv(つまり、元)なら音ズレはありませんが、ファイルサイズがでかいので何とかmp4にしたいです。
何か、対策は? 
あるいはヒントでもなんでもけっこうです。
604名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 03:07:33.34 ID:Q4jx6VE/
またwavの4G制限か
605名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 14:49:48.79 ID:NYWXlT70
ありがとうございます!
対策は?
606名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 16:49:17.94 ID:9QGkau2g
「wmv→mp4」がまず一般的じゃないからアドバイスしようがない
自分で開拓してください
607名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 17:08:06.59 ID:NYWXlT70
たとえば「avi→mp4」の場合ならば対策はあるのでしょうか。
608名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 17:49:17.89 ID:NYWXlT70
なんなら一度aviに戻してもいいです。
609名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 18:25:53.49 ID:9QGkau2g
最近のレコーダーは録画するとwmvだのaviだのになって出てくるのか?
610名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 18:40:44.96 ID:2W1/yThZ
アナログ時代なら勝手に変換して録画するような有りそうだけど
無料放送にさへコピー制限掛かってるいまそんなのあるんか?
611名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 19:13:59.47 ID:NYWXlT70
wmvはひろいです。
612名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 22:19:42.02 ID:Y8pDD8FU
何Gあるか知らないけど2時間物の再エンコなんて時間と電気代の無駄だ
DVDにでも焼いとけよ 1枚10円ちょいしかしないんだから
613名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 00:05:51.55 ID:naVEFzd7
ffmpeg に -vsync -1 をつけてmp4で出力してみては
614名無しさん@編集中:2014/06/19(木) 05:30:48.12 ID:aaWpZgNG
m2v、wav分離しただけでなぜこうもズレるのか。
615名無しさん@編集中:2014/06/19(木) 16:21:14.86 ID:5+dVmoRg
m2vとwavに分けるとか一体いつの手法だよ
5年前くらいか
616名無しさん@編集中:2014/06/19(木) 16:35:54.05 ID:aaWpZgNG
馬鹿かおまえは。
617名無しさん@編集中:2014/06/19(木) 16:48:54.87 ID:5+dVmoRg
( ´,_ゝ`)プッ
一生情弱やってろ
618名無しさん@編集中:2014/06/19(木) 19:26:33.02 ID:OCxDMvzL
( ´,_ゝ`)プッ←こんなAA使うとか一体いつの手法だよ
5年前くらいか
619名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 02:46:04.71 ID:zqJuusYS
聞く方も答える方もひでぇなこりゃw
620名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 12:46:39.55 ID:313JsMWL
そんな低脳馬鹿レスに釣られるアホはいないんじゃないか?
621名無しさん@編集中:2014/08/24(日) 12:35:24.78 ID:Bu25plNp
分離しただけでズレるんだけどなんでズレるの?
622名無しさん@編集中:2014/08/24(日) 13:26:19.65 ID:a17z2arI
分離したらズレてるかどうかも分からんけど。普通。
623名無しさん@編集中:2014/08/24(日) 23:02:56.47 ID:AmxZs31B
コンテナの中には映像・音声の他に同期用のストリームも入ってる
分離するとこれが失われるからズレる
624名無しさん@編集中:2014/08/26(火) 20:09:48.78 ID:gxw1nbZT
分離させずにどうやってAviSynthに取り込むの?
625名無しさん@編集中:2014/08/26(火) 22:35:11.19 ID:LlpgsCAa
極力ffmpegで頑張る
626名無しさん@編集中:2014/08/29(金) 21:17:00.84 ID:Gna5PylZ
多重化せずにどうやってズレてるかどうか確かめんの?
627名無しさん@編集中:2014/08/30(土) 19:25:58.87 ID:juZzgSdD
映像と音声を同時に再生すればすぐ分るじゃん。
628名無しさん@編集中:2014/08/31(日) 04:57:40.74 ID:+zvlEP1K
そうだね。それだったら絶対ズレないし!
629名無しさん@編集中:2014/08/31(日) 22:26:01.06 ID:zFfFTBMH
ズレまくりだよ。
630名無しさん@編集中:2014/09/03(水) 19:13:56.87 ID:H2sVwh/v
>>624
なんでMicrosoftの過去の遺物である「Avisynth」なんか使っているの?
HDTV時代ではffmpegとx264、Mp4boxとTSMuxerで十分だろう。 入力は
Captured_TSだと思うが、エラーや虫食いのないTSを入力する限りは、音ズレ
は発生しないよ。 ffmpeg/x264共に映像PTSと音声PTSで同期をとって両者各々の
頭出しをするので問題はありません。 無理やり分離してから個別にエンコード
するなら、Murdocを改造するなどして、先頭映像GOPに残存する、切り落とされた
先行GOP対応の音声パケットを除去したり、demux-muxを行って、映像開始PTSと音声開始PTSの時間差を
最小限にとどめておく必要があります。 また、CMカットなどマージ処理を行う際には、
TSの先頭だけでなく末尾についても同じようにPTS揃えを行っておかないと、
接合によって接合箇所以後の音ズレが出ますので、最低限でもPTSによる
パケット選別を行って映像長さと音声長さをそろえておく必要があります。
接合をしないのなら、末尾の処置は不要でしょう。
631名無しさん@編集中:2014/09/04(木) 22:03:32.74 ID:wRbYSvw1
音ズレ対策用にMurdocのクリップファイルを使って、映像音声をほぼ同期して
切り出すツールを作りました。 「無劣化TSカッター(Murdoc利用)」
http://filescase.com/  にUPしてあります。 
パス=「1234」です。 大したものではありませんが、使ってみてください。
632名無しさん@編集中:2014/09/04(木) 22:27:04.93 ID:wRbYSvw1
>>631
aftermurdoc.exeで切り出した後で、出力ファイルをTSmuxeRにかけて、
demuxを行い、.m2vと.aacを再度TSMuxeRでmuxすれば、開始PTS=00:10:00
で連続したPTSを持つきれいなTSが出来上がります。
(TSMuxeRでのdemux時にエラーメッセージが出ますが、音声パケット連番
不連続の付け替えのメッセージですので無視してください)
633名無しさん@編集中:2014/09/04(木) 23:11:54.51 ID:/fDHTm5Y
Murdocで切っても音欠けはしても別に音ズレはしないけど
634名無しさん@編集中:2014/09/05(金) 00:06:02.39 ID:PvdQZgXN
>>633
aftermurdocを使うと、音欠けがなくなります。
単一のクリップでは、Murdocで単純切り出しでも、通常のエンコーダーの場合、
頭出し同期をするので音ズレしません。 また、CMカットなどのように複数断片の
接合がある場合、先行クリップの切り落とされた最終GOP対応音声パケット長が、
次のクリップ先頭の切り落とされた先行GOP対応音声パケットで補完されるので、
結果として音ずれを感じなくなります。 前のクリップ最後の音欠けが次の
クリップのゴミ音で代替されるわけです。 aftermurdocを使うと、前が音欠けせず、
後ろのゴミがなくなりますが、200msec〜400msecのdurationの話であり、画像も
切り替わるので気が付かないことが多いと思います。
aftermurdocの効果は独立にクリップ収録された2つのTSファイルを接合する際に、
顕著に表れます。 というのは、ほとんどのエンコーダーは出だしの頭合わせは
行いますが、末尾の尻合わせは行わないので、生成.m2tsなどを接合した際には、
前段ファイルの映像長/音声長のずれが、後続部分の音ズレの原因になってしまいます。
aftermurdocを使うと、これが抑止できます。
635名無しさん@編集中:2014/09/05(金) 01:44:04.55 ID:TtiLOf3T
音ズレ確認はAviUtlプラグインの「ちょっと音再生(MAD用)」で1フレーム単位で行うから
200msどころか33ms単位で気付く
636名無しさん@編集中:2014/09/05(金) 04:17:26.48 ID:OD4CDPz/
>>630
TSファイルをx264で変換する場合、
Avisynthを使わない場合、Avisynthでしていたフレーム単位の編集、
インターレース解除、リサイズ、各種フィルタはどうやってするんですか?
その説明ではよく分りません。
637名無しさん@編集中:2014/09/05(金) 14:58:20.12 ID:PvdQZgXN
>>636
Mencoderでの前処理、およびオプションパラメーターの設定で逆テレシネやインタレ
解除、画素クリップ、トリミングなど可能です。 Mediacoderを使えばパラメーター設定を序動的にやってくれます。
フレーム単位の編集(切り落としかな)の必要性がよくわかりませんが、必要がないのでは?
638名無しさん@編集中:2014/09/06(土) 00:10:52.15 ID:lnAR6TBq
ffmpegの時間指定がもうちょっと細かくできるようになればいいんだけどな
639名無しさん@編集中:2014/09/08(月) 21:21:45.76 ID:5RWVbZHq
音ズレ対策用にMurdocのクリップファイルを使って、映像音声をほぼ同期して
切り出すツールを作りました。 「無劣化TSカッター(Murdoc利用)」
http://up.mapopi.com/ にUPし直しました。 
パス=「7890」です。 大したものではありませんが、使ってみてください。
640名無しさん@編集中:2014/09/09(火) 00:27:57.94 ID:mcCQD26C
これ、あっちのと同じもの?
641名無しさん@編集中:2014/09/09(火) 00:33:34.16 ID:mcCQD26C
キー通らんがな
642名無しさん@編集中:2014/09/09(火) 03:41:58.22 ID:vYJSAl3z
>>641
ごめんなさい。 キーの設定を間違えていました。
上げ直して、落とせることを確認しましていますので、ヨロシク。
643名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 18:29:40.73 ID:HG945PbQ
>>642
少し、手直ししましたので、パスなしでUPしなおしました。
644名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 23:22:16.42 ID:gBnzVoM6
TSSniper_0_80_0_600でも映像/音声を出来るだけ同期したクリップが出来ますが、幾つかのTSSniperの出力ファイルを調べたところ、
全てのTSについて、音声のクリップ動作は開始部分では映像開始時刻より数ミリsec遅れたPTSを持つから開始するので、
映像/音声が揃っていますが、末尾部分では映像終了時刻を過ぎて、更に50〜80msecの間、映像より長く音声パケットをクリップして
いることがわかりました。 そのような仕様にした理由は不明ですが、各クリップでは常に映像長より50〜80msec長い音声長が
取られる動作をしています。 この為、CMカットなど断片数が多い断片接合ファイルの場合、PTS参照で再生するplayer(TVtestなど)では
ちゃんと再生できるのかもしれませんが、demuxerや通常のエンコーダー(DODEC変換ツール)のように、頭合わせだけで以後は映像/音声が
別々に処理されるアプリでは、後ろに行くほど音声が遅れる性質を持つ成果物が得られてしまいます。 TSSniperでは10か所接合すると、
音声遅延は0.5〜1秒にもなりますが、afterMurdocを使ったやり方ですと±10msec程度に収まります。
 また、単一断片の場合、(音声長−映像長)はMurdoc-Cutterのみでは -(マイナス)250〜500msec、TSSniperでは+(プラス)50〜80msecなので、
.mp4や.m2tsなどの成果物をマージした際には、Murdoc由来のTS入力で作成した.mp4/.m2tsでは再生すると接合点以降は音声が先行する
統合物得られ、TSSniper由来のTSで作った.mp4/.m2tsでは再生すると接合点以降で音声が遅延する統合物が得られてしまいますが、
MurdocCutter+aftermurdocで作ったTS由来の.mp4/.m2tsでは統合しても、音ズレは20msec以内になるはずです。
645名無しさん@編集中:2014/09/22(月) 00:51:19.57 ID:it7fk+RH
「aftermurdoc Rev.4」
MurdocCutterで作ったクリップリスト利用の無劣化TSカッター(Murdoc利用)を
http://up.mapopi.com/ にUPし直しました。
書き出し時間が元のMurdocと同程度になりました(若干速いかも)。
646名無しさん@編集中:2014/10/18(土) 09:25:15.04 ID:RCYWw0b+
>>637
全然ダメでした。音ズレします。
647名無しさん@編集中:2014/10/18(土) 20:38:04.46 ID:eBy4bJpA
>>646  一般論ですが、、、
元のTSをMurdocのパケットチェック機能でエラーがないことを確認し、
終始一貫して同じ音声モードになっていることを確認しておいてください。
Stereo-mono-Stereoやstereo-5.1のようになっているTSでは音ズレが出て
当然です。 CMカットのように断片接合したものでは、接合の仕方が悪いと
音ズレしますよ。
Mediacoderでx264変換する場合は、パラメーター設定をちゃんとやらなければ、
変換自体がコケてしまいますので、設定には気を付けてください。
648名無しさん@編集中:2014/10/18(土) 20:48:03.47 ID:eBy4bJpA
当方はMediacoderでmpeg2/aac/ts→H.264/AC3/m2tsを日常的に行っていますが、
事前にTSをTSmuxerにかけてDemuxして.mpvと.aacを作り、これを再度TSmuxerで
muxして、先頭のPTSが揃ったTSをgetし、これをMediacoderで処理します。
Mediacoderのsource/format/encoderの設定は映像:mencoder/h.264/x264、音声:auto/AC3/ffmpeg
出力コンテナはM2TSです。 H.264/LC-AAC/mp4への変換の場合は映像:mencoder/h.264/x264、
音声:auto/LC-AAC/neroで出力コンテナをMP4にします。
649名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 06:19:53.49 ID:s9nmMCsJ
>>645
試してみました
GopファイルをソースTSと同じフォルダに置いて、
murdoccutterで編集して、saveで生成されるbinファイルが入力ファイルになるんですよね?

>aftermurdoc.exe c:\tmp\hoge.bin c:\tmp\hoge.ts

0バイトのtsファイルが生成されるのみで、うまく動作させられません

以下メッセージ

1th clip from sourcefle: D:\VIDEO\hoge.ts
******* start/end bytes ***
ca 00 00 00 9b 0f 00 00
201th GOPfile line: 100E,,,1356106744,836391
202th GOPfile line: 100E,,,1356151789,839565
3995th GOPfile line: 100E,,,1521265738,14825491


******* preset clip parameters *********
start gop = 202(0x000000ca)th ( 839565th packet), pts= 1356151789(0x050d53bed)
HH:MM:SS startpts = 04:11:08.3532, floating startpts = 1356151789.000000
end up to gop = 3995(0x00000f9b)th ( 14825491th packet), pts= 1521265738(0x05aacac4a)
HH:MM:SS endpts = 04:41:42.9526, floating endpts = 1521265738.000000
check up to gop = 3997(0x00000f9d)th ( 14830248th packet), pts= 1521355828(0x05aae0c34) sum= 13990683 packets
1th clip PID list:
PID type name
続く
650名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 06:20:20.06 ID:s9nmMCsJ
********** 1th clip list end ******
1th clip(packets) start from 839565th untill 14830248th : 13990683 packets

1 th SELECTED clip( GOP ) start from 202th untill 3995th : 3793 GOPs
1 th SELECTED clip(PACKETS) start at 839565th untill 14825491th : 13985926 packets
clip MARGIN = 900.000000
1th clip: read stopped at 14825491th packet
between SELECTED GOPs: wpackets=0 wpackets(total)=0
end gop = 3995(0x00000f9b)th ( 14825491th packet), pts= 1521265738(0x05aacac4a)
HH:MM:SS endpts = 04:41:42.9526, floating endpts = 1521265738.000000
check end gop = 3999th ( 14830248th packet) sum= 13990683 packets
clip MARGIN = 900.000000

1th ADDITIONAL tail clip(packets) start from 14825491th untill 14830248th : 4757 packets
between ADDITIONAL GOPS: wpackets=0 wpackets(total)=0
********** 1th clip output 0 packets appended ******

********** Summary ********(starting top audio-delay is ignored)
Clip No. Source start end duration diff(start) diff(end) diff(duration) diff(sum)

0 th:D:\VIDEO\hoge.ts
video(0000): 04:11:08.3532 -- 04:41:42.9526 00:30:34.5994

上記binファイルは、murdoccutter用のMurdocBatch.exeを使うと正常にファイルが出力されます。
使用法が何か間違ってますか?

ついでに要望ですけど、出来ればgopファイルは場所を指定出来るようにするか
MurdocCutterの保存設定した場所に対応してくれる嬉しいです
それと、上書き警告なしで強制的に上書き出来るオプションもあったほうがいいかな
651名無しさん@編集中:2015/01/19(月) 04:46:12.79 ID:wCCRj9Fg
>>649-650
「aftermurdoc.zip」のreadme.txtに書かれているが、
「 MurdocCutter(19g1)で作成したクリップリストファイルとGOPファイルをもとに、TSファイルの無劣化クリップを行います。
1.9f4以前のMurdocCutterではクリップリストのファイル保存機能がありませんので、Murdocは19g1にバージョンアップしておいてください。
選択PIDの指定はMurdocの左側ウィンドウ左下の「PID」ボタンを押して、必要なPIDを選んでください(PAT,PMT,PCR,Video,Audioが必須です)。
クリップファイルはMurdocの右側ウィンドウ右下の「Save」ボタンを押して作成します。 MurdocCutterの仕様ではPIDが選択モードで指定されて
いないとクリップファイル中に選択PIDリストが作成されませんので、aftermurdocの出力は空になります。 切り落とすPIDがなくて選択モードにできない場合には
 使うことのないNetworkのPIDの選択チェックを外せば選択モードになりますので、Network(不要)を外してください。」
652名無しさん@編集中:2015/01/19(月) 05:09:08.98 ID:wCCRj9Fg
>>649-650
MurdocCutterは入力TSをロードした際のデフォルトだと、PIDボタンで表示すると
全PIDに選択チェックが付いているが、この状態でクリップリストファイル(.bin)
を作ると、.binの中には選択PIDリスト情報がない仕様になっています。 MurdocCutterの
仕様(バグ?)ですので、どうしようもありません。
選択PIDリストを.bin中に書くには、PIDボタンで表示されたPID群の1個以上の
チェックマークをはずしておく必要があります。 各クリップ個別のPIDを右側のPID
ボタンで調べた時、選択PIDが表示されないクリップには.bin中に選択情報が書き込まれませんので、
.binの書き出しの前に全クリップの各々についてちゃんと選択PIDが指定されていることを確認しておかなければいけません。
PID指定がないクリップに対応する出力は0バイトです。
  
−−−.binファイルをダンプして、解析するとMurdocの仕様(バグ?)がわかります。
653名無しさん@編集中:2015/01/19(月) 17:44:17.10 ID:wCCRj9Fg
>>649-650
>>ついでに要望ですけど、出来ればgopファイルは場所を指定出来るようにするか
MurdocCutterの保存設定した場所に対応してくれる嬉しいです
それと、上書き警告なしで強制的に上書き出来るオプションもあったほうがいいかな

.binファイルの中に各クリップの元のTSとGOPファイルの絶対パスが書き込まれていますので、
TSファイル、GOPファイルの場所はクリップごとにここから読み込みます。
GOPファイルはMurdocでスキャンした際にTSファイルと同じフォルダーに名前を自動生成して書き込まれますので、
これらを変更することはトラブルのもとになります。
強制上書きオプションは間違って上書きしてしまう悲惨な状況を避けるために、用意すべきではありません。 
654名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 02:36:03.83 ID:Io8fcGCK
tsMuxeRで音声DEMUXすればデレイ0のAAC出力してくれる
655名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 16:46:24.33 ID:p5QuhjWL
>>654 そのとうりだ。
しかし、先頭は揃うが、末尾については全くなにもしてくれない。
1分の.mpvと2分の音声をTSMuxeRすると、映像1分間、音声2分間のTSになります。
656名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 20:31:29.37 ID:vs0H4yTN
MurdocCutter用がいかに優れているか再認識した
657名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 10:32:29.92 ID:OISDMrmG
aftermurdocを試しましたが、番組情報がありません。tsを保存する場合ぜひともほしいものなので何とかならないものかと。
658名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 14:06:22.51 ID:qnA+O++1
MurdocCutterの仕様ではPIDの非選択モードでクリップする場合は
選択GOP範囲の全パケットを出力ファイルにコピーしますが、PID
選択モードで出力ファイルに転送するPIDが指定されている場合は、
指定されたPIDのパケットのみ出力ファイルに転送するようになっています。
番組情報(EIT)など放送のTSに特有であって、一般のTSファイルの中の
パケットとしては使われないパケットは、PID選択の対象にはなっておらず
指定することができません。 この為、PID選択モードでクリップを設定すると、
本来のMurdocCutterの出力でも、EITが含まれない出力になりますので、
EITを含んだ出力を得るためにはPID非選択モード(PID選択を行わない状態、
左側のPIDボタンではPIDが選択されているように表示されるが、
実は右側のPIDボタンで確認すると選択されたPIDがない)でクリップを
設定しなければなりません。 MurdocCutterはPIDの選択指定がないと、
単純に指定GOP範囲内の全パケットを出力し、クリップリストファイル
(.binファイル)にも選択PID情報が書き込まれません。
aftermurdocはMurdocCutterが作成した選択PID情報を.binファイルから
読み取って出力対象とすべきPIDを決定しますので、.binファイルに
EITのPIDが書かれていない以上、EITパケットを出力に含ませられません。
選択GOP範囲にtail部の音声はみだし部分を加えた範囲のPID取捨選択に限って、
他の全パケットは出力するようにするか、MurdocCutterのPID選択を無視して、
aftermurdoc側で別途PID選択画面を用意するように書き換えればEITを
含めさせることもできると思いますが、もともとエンコーダーへの入力を
事前に適正化するために作ったものなので、エンコーダーに悪影響を与える
可能性のある(少なくともパフォーマンス低下がある)パケットを出力に含める
改造には気が進みませんね。
659名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 23:21:30.16 ID:OISDMrmG
詳細な説明に感謝です。最強の組合わせと思ったのですが残念です。
660buser-208228086061.kinet-tv.ne.jp.2ch.net:2015/02/10(火) 23:47:53.15 ID:egf3hDaP
bcaslist
661名無しさん@編集中:2015/02/20(金) 09:22:32.04 ID:teE9344s
この件で対策スレの方でいいのか分からないんですか・・・
先ほど問題が出たので質問を
PT3にて録画ファイルで、たまに音がずれているファイルが出来ますが
原因としては何があるんでしょうか?そして解決方法はありますか?
Aviutlで見てみると、どうやら全体がぐっとずれてるんではなく
徐々にずれてるようなんです
また最初は合っている、ではなく番組冒頭からすでにずれています
.errファイルの方は問題なく0となってます
CMごとにずれてしまうとかあるんでしょうか?
放送の質だとしても毎日同じ時間に録ってるファイルなのにいきなり今日出たり
HDDを始め同じ環境なのにそれだけずれるとか
どう考えたらいいものかと
前後の番組は問題無しです
662名無しさん@編集中:2015/02/20(金) 17:09:45.66 ID:pkdgCDCe
そんなファイルは出来ない
プレイヤーが糞か入力プラグインが糞かPCスペックが糞なだけ
663名無しさん@編集中:2015/02/21(土) 04:15:40.83 ID:1Rf7h3hn
>>661
再生に使用するプレーヤーソフトの問題だと思います。
664名無しさん@編集中:2015/02/25(水) 23:40:51.00 ID:Z2MhGhu4
「Rev.7 MurdocCutterで作ったクリップリスト利用の無劣化TSカッター(Murdoc利用)」
を http://up.mapopi.com/ にUPしました。
従来は、開始GOPの前方参照Bフレームに音声開始をセットしていましたが、
Iフレームに音声開始位置をセットするように変更しました(約67msec異なります)。
試してみてください。
665名無しさん@編集中:2015/03/01(日) 01:03:21.52 ID:O9SDrh51
>>664
前後カットのみの単独クリップだと、I-フレーム時刻基準の音声カットの方が、
そのまま無補正で扱えるエンコーダーが多いので、I-フレーム時刻基準を用意したのですが、
CMカットのように多数のクリップを接合する場合には、I-フレーム時刻基準だと
TSmuxeRでdemux-Muxすると、接合部移行で音ズレが出てしまうことが多いことがわかりました。
そこで
(1)aftermurdoc.exe: B-フレーム時刻基準の音声カット
(2)aftermurdoc-zero.exe: I-フレーム時刻基準の音声カット
の2種類を用意しました。 作成TSの事後利用に合わせて、使い分けてください。
666名無しさん@編集中:2015/03/02(月) 17:47:20.77 ID:Ms0RYACw
667長文書くぞ:2015/03/04(水) 18:48:39.54 ID:XpgAtruG
TSファイルの中でのGOPの各映像フレームの出現順序は、時刻の若い順に収納されてはいません。
GOP中最初に出現するIフレームを0番とし、次の時刻のフレームを1番、2番、、、と表現することに
すると、TSファイル先頭部分での映像フレームの出現順序は
0番(I)、−1番(B)、−2番(B)、1番(I)、、、の順になっています。
10:00:00から始まるGOPがMurdocCutterで表示されるとき、Murdocが画面表示するのはIフレームですので
この画像のPTSの表示は10:00:66になっています。 仮に、10:00:66の画像が表示されるGOPから、
20:00:66の画像が表示されるGOP(クリップされるのはこの直前)までをクリップ指定した時、
作成されるTSファイルの映像範囲は10:00:66-20:00:66ではなくて、10:00:00-20:00:00になります。
従って、クリップファイルに含む音声パケットの範囲も、10:00:00-20:00:00にするのが正しい姿
(「ノーマルTS」と命名)と考えられます。

しかしながら、先頭部分の-1番(B)と-2番(B)フレームは先行するGOPが存在しないため意味を持たず、
再生ソフトやエンコーダーではこの部分(67msec)の映像は無視することになります。
この為、これに合わせてTSの音声範囲を10:00:66-20:00:66とした(「BタイプTS」と命名)ほうが都合がよい
再生ソフトやエンコーダーソフトも多く存在します(末尾を20:00:66とするのは、分割したものを
再結合した際に原状復帰できるようにするため)。 正確には時刻範囲を設定値に一致させることは
できませんが、作成するTS目標を「ノーマルTS」にするのか、「BタイプTS」にするのかは、適切に
選択すべきです。
668長文書くぞ:2015/03/04(水) 18:49:50.26 ID:XpgAtruG
TSファイルでは定義がはっきりしない「audio-delay」というパラメーターは、先頭音声パケットのPTS
と先頭映像パケットのPTSの差ですが、この際の先頭映像パケットを無効である-2番(B)を取るか、有効な
0番(I)をとるかで67msecの違いが出てきます。 例での映像/音声ともに10:00:00-20:00:00の
TSパケットのaudio-delay値はTsMuxeR(Bフレーム基準)では0msecですが、MediaInfo(Iフレーム基準)では
-67msecになります。 解析ソフトで表示されるTSのaudio-delay値はどちらの基準で算出されているものかを
確認しておくべきでしょう。 少なくとも、解析ソフトのaudio-delayの算出基準とエンコーダーのaudio-delay
補正値の算出基準が同じなのか違うのかを知っていないと、誤りを犯すことになります。

TSの先頭部分の音声がBフレーム相当時刻(上例では10:00:00)から始まろうが、Iフレーム相当時刻
(上例では10:00:66)から始まろうが、 映像/音声のPTSの同期をとりながらハンドリングする良質の
再生ソフトやエンコーダーソフトでは、10:00:00-10:00:66の音声があっても、これを無視しますので、
「ノーマルTS」/「BタイプTS」のどちらを使っても同じ結果になりますが、映像と音声を分離して
各々、独立の処理を行った後にMUXする作りのソフト(処理高速化のために大半がこのタイプ)では
audio-delay値に応じた補正が必要であり、無補正でも音ズレがnegligible-smallになるようにするには
「BタイプTS」が便利です。 エンコーダーソフトでは、ノーマルTSの場合には67msec分の補正パラメーターを
与えなければならない物が多いように感じます。
669長文書くぞ:2015/03/04(水) 18:51:09.98 ID:XpgAtruG
「ノーマルTS」、あるいは(audio-delay < 0)のTSを入力した場合、エンコーダーの同期動作としては
(1)音声はそのまま最初からの音声を使い、映像は最初の2フレームのBフレームの代わりにブラック画面を挿入する
(2)映像は先頭の2つのBフレームを無視し、音声は最初の67msec分を捨てる
(3)映像は先頭の2つのBフレームを無視し、音声はそのまま最初から全てを使う
の3つの扱いが考えられます。
また、audio-delayが数100msecと大きなプラス値のTS(最初部分が音なし)を入力した場合、
(1)映像はそのまま使って、音声は無音を挿入して補てん
(2)音声が出現するまでの映像フレームを破棄
加えて、末尾部分でも先頭部分と同様の同期操作が必要です。
 先頭、末尾についての同期処理(特に末尾の処理)については、どのような処理を行っているかを説明していない
アプリが殆どなのでアプリの選択には注意が必要です。

 常時使うアプリがどのタイプなのかは把握しておいたほうがよいと思います。
670名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 20:41:33.99 ID:XpgAtruG
「映像/音声のPTSの同期をとりながらハンドリングする良質のエンコーダーソフト」
のつくりとしては、PTS同期チェックをしながらパケット選別して、映像/音声の
両パケットを仕分けして、パイプで映像エンコーダー」と音声エンコーダーに
渡していきつつ、逐次処理する作りのものがベストと思います。
最初に、映像/音声を完全分離して別々のファイルを作成したのち、個々に
エンコードするやり方では、音ズレが発生した時点以後の部分で修正回復することができません。 
671名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 21:02:23.17 ID:UGfMoqHP
つーかもろもろの問題を回避するためにMurdocCutterはわざと音声の頭を削ってるんじゃないの
どのみちts切り出す時は1GOP以上ののりしろをつけるから1GOP未満頭欠けは問題にならないし
672名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 21:27:49.56 ID:XpgAtruG
>>
MurdocCutterは音声の頭を削ったりしていないよ。
パケットの並び順として音声パケットは対応する映像パケットから
ずっと遅れた順番の場所にあるので、映像GOPの切れ目(Iフレーム)の
開始点から切り出すと、最初に現れる音声パケットは先頭Iフレームより
200〜400msec(5〜15フレーム)前の音のパケットだよ。
Murdocがこの遅れた頭を落とさないから、aftermurdocを用意したんだ。
ただ、aftermurdocは末尾で落ちこぼれになっている音声を拾い上げるのが
その第1の目的で、先頭の余分な遅れ頭を除くのはそれに伴ってできる
付録です。
673名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 16:48:05.56 ID:hgzELXg1
一人でやっとけ
少なくともここから出てくんな
674名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 15:01:52.61 ID:Pj3UwFIk
(´・ω・`)?
675名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 02:29:48.12 ID:+tCMqGxB
aftermurdoc-zero.exe で末尾処理にバグが発見されましたので修正しました。
「Rev.8 MurdocCutterで作ったクリップリスト利用の無劣化TSカッター(Murdoc利用)」
として、aftermurdoc.zip(aftermurdoc.exe、aftermurdoc-zero.exe、readme.txt)
をを http://up.mapopi.com/ にUPしました。
676名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 21:33:05.25 ID:F3RYJOwY
「?」の人のために、まとめてみます。

(1)TSファイルの中で、映像パケットに後続する音声パケットのPTSは先行映像パケットのそれより200〜500msec小さい。
即ち、映像パケットの後に位置する音声パケットは、その映像より(5〜15)フレーム前の映像に対応するものであり、
映像パケットに対応する音声パケットは、映像よりずっと後方に出現するように並んでいる。

(2)映像GOPはTSファイル内で映像フレームが時刻順に0,1,2,3...と並ぶのではなく、0(I),-1(B),-2(B),1(I),...の順に
並んでいる。 30fpsだと1フレームあたり33msecのPTS増加となる。 MurdocCutterで画面表示されている画像は
GOP先頭のIフレームであり、表示されるPTSは0(I)の時刻。 表示されているPTSより67msec(66.666..msec)前の
-2(B)フレームのPTSがが本当の映像GOPの開始時刻。

(3)「audio-delay」値は、TSファイル中の先頭GOP以降で最初に出現する音声パケットのPTS(PTS(A))と映像パケットの
  PTS(PTS(V))の差: = PTS(A) - PTS(V) だが、PTS(V)を0(I)フレームとするか-2(B)フレームとするか、2つの
  流儀がある(Mediainfoは0(I)、TSMuxeRは-2(B)のPTSを使う)  エンコーダーに与える補正値はaudio-delayを
  調べた時のアプリ、エンコーダーが各々0(I)、-2(B)どちらに基づいているかに注意して設定することが必要。
677名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 21:33:59.60 ID:F3RYJOwY
例として、MurdocCutterで画面表示 00:10:00.667のGOPから00:20:000.667のGOP直前までを切り出す場合を挙げると、
作成されるTSの 映像PTS範囲は 00:10:00.000−00:20:00.000 音声のそれは 00:09:59.600−00:19:59.600 となって
先頭部に切り落とした映像に対応する音声400msecが残り、末尾では 00:19:59.600−00:20:000.000 の400msecの
音声が失われてしまいます(末尾の音欠け)。 A/V同期を考慮せずまた、単純にA/V分離して、各々エンコード処理を
行なった後にmuxすると、400msec音ズレしてしまいます。

(A)aftermurdoc.exeは   映像00:10:00.000−00:20:00:000、音声00:10:00.000−00:20:00:000(出来るだけこれに近く)
(B)aftermurdoc-zero.exeは 映像00:10:00.000−00:20:00:000、音声00:10:00.667−00:20:00:667(出来るだけこれに近く)
のTSを各々作成します。 作成されたTSでは先頭のGOPの-1(B)、-2(B)フレームは先行映像がないためにエンコーダーでは
無視されますので、A/V同期を考えると、00:10:00.000−00:10:00.667の音声は不要となりますが、(A)タイプのTSを入力
した場合に、67msecの補正値を与えないと正確なA/V同期が実現できないエンコーダーが多いため、いちいちこれを入力する
のが面倒な場合には、(B)タイプのTSを作って入力すれば補正値なし(=0)でエンコードすれば、末尾は67msec余分な
音声が付く可能性がありますが、便利です。 作成TSをどう使うのかによって、「aftermurdoc」「aftermurdoc-zero」を
使い分けてください。
678名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 22:01:16.54 ID:F3RYJOwY
>>676 >>677

67msecを書くのに「.667」と書いてしまいました。 正しくは「.067」です。
全て、読み替えてください。
679名無しさん@編集中
>>677 を書き直しておきます。
例として、MurdocCutterで画面表示 00:10:00.067のGOPから00:20:000.067のGOP直前までを切り出す場合を挙げると、
作成されるTSの 映像PTS範囲は 00:10:00.000−00:20:00.000 音声のそれは 00:09:59.600−00:19:59.600 となって
先頭部に切り落とした映像に対応する音声400msecが残り、末尾では 00:19:59.600−00:20:000.000 の400msecの
音声が失われてしまいます(末尾の音欠け)。 A/V同期を考慮せずまた、単純にA/V分離して、各々エンコード処理を
行なった後にmuxすると、400msec音ズレしてしまいます。

(A)aftermurdoc.exeは   映像00:10:00.000−00:20:00:000、音声00:10:00.000−00:20:00:000(出来るだけこれに近く)
(B)aftermurdoc-zero.exeは 映像00:10:00.000−00:20:00:000、音声00:10:00.067−00:20:00:067(出来るだけこれに近く)
のTSを各々作成します。 作成されたTSでは先頭のGOPの-1(B)、-2(B)フレームは先行映像がないためにエンコーダーでは
無視されますので、A/V同期を考えると、00:10:00.000−00:10:00.067の音声は不要となりますが、(A)タイプのTSを入力
した場合に、67msecの補正値を与えないと正確なA/V同期が実現できないエンコーダーが多いため、いちいちこれを入力する
のが面倒な場合には、(B)タイプのTSを作って入力すれば補正値なし(=0)でエンコードすれば、末尾は67msec余分な
音声が付く可能性がありますが、便利です。 作成TSをどう使うのかによって、「aftermurdoc」「aftermurdoc-zero」を
使い分けてください。
Aftermurdocを使わず、MurdocCutterで切り出したTSをdemuxして.mpvと.aacを作り、これらをmuxする手順で、先頭部分の
A/Vが同期したTSを得る事ができることが知られていますが、この場合は 映像00:10:00.000−00:20:00:000、
音声00:10:00.000−00:19:59:600となって、末尾の400msecが音欠けします。 aftermurdocで切り出したせば末尾の音欠けは
ないので、aftermurdocのほうがいいと思いますが、完璧を期すにはaftermurdocで切り出したものをTSmuxeRでdemux-mux
すれば良いと思います。