【質実剛健】MonsterTV1&2 Part2【SAA713x搭載】

このエントリーをはてなブックマークに追加
384名無しさん@編集中
上の音が出ない人たちってこれでなおるんじゃないのかな・・

MonsterTV and MonsterTV2
アプリケーション β版 Version 2.3.3626 [02/12/27] 

■Ver.2.3.3626からの改善点
・WindowsXP SP1環境でCD-ROMドライブの開閉操作をしたり、
特定のウイルス駆除ソフトがインストールされている環境で
インターネットへアクセスしたり、メールの送受信を行う際に、
MonsterTVから音声が出力されなくなる場合があるのを改善しました。※2
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 22:10
インスコしますた。
私の環境ではOutlook Expressのメール送受信で音声が出力されなくなる場合がありましたが
新しいβ版では一瞬音が途切れますが一応治ってます。

あと、「TVをつねに最前面に表示する」に設定した状態でフルスクリーンから画面を小さくした場合に、
つねに最前面に表示されず隠れてしまう不具合も治ってます。

「入力ソース」ボタンの切り替えの反応が遅いのは改善されていませんが入力ソースの表示速度だけは速くなってます。
386366:02/12/28 02:33
ニューバージョンのアプリをインストール
したところ音切れ直りました。
以前は、ふぬああでエアチェックなどを
していても音が消えていたのですが今は正常です。

よかった・・。
387364:02/12/28 06:18
こちらも新アプリで音切れ直りました。
皆様、ありがとうございました。
388364:02/12/28 07:14
度々すみません。
新アプリを入れてしばらく使ってみたところ、付属のアプリでは確かに
音切れは改善されたのですが、[ふぬああ+入力設定]のような使い方だと
以前にも増して正常な状態から音切れするまでの間隔が短くなってしまい
ました。

そこで、>>384さんの情報を元に、Norton AntiVirus 2003 を外してみま
したところ、ふぬああ+入力設定での音切れも完全に直りました。
ちなみに、その後 Norton AntiVirus 2002 を入れても音切れは起こって
いません。なんのためにノートンをバージョンアップしたんだか(笑)

結論として、自分の現システムでは、MonsterTV + WinXP SP1 + Norton
AntiVirus 2003 の組み合わせが駄目なようです。

ただ、今回公開されたアプリはβ版とのことなので、正式版の登場にも期待
したいと思います。
389名無しさん@編集中:02/12/28 11:35
100円ショップで片栗粉を買え。

”片栗粉X”の作り方。
1・片栗粉を、袋の1/2〜1/3ほど大き目の耐熱コップに入れる。
2・コップ半分強になるまでぬるま湯を入れて、よく溶く。
3・それをおもむろにレンジに入れて1〜2分加熱。
ただし、途中ニ、三回混ざり具合を確認する事。
4・コップから溢れるぐらいにぶよぶよの固体ができたら
”電池”や”ツボ押し棒”といった熱に強い(ティンポより少し細めの)
棒をさして、よく冷ます。
5・外が完全に冷めても、中はまだアツアツ(やけどする程)なので
注意。水などで中を冷やすとよりいいだろう。
6・中が人肌より少し熱めになったら完成。
7・4であけた穴に挿入して楽しんでくれ。

右手にマウスを、左手に”片栗粉X”をだ。
390名無しさん@編集中:02/12/28 14:47
誰かSIS650で動かしてる人いないかな?

http://www.sknet-web.co.jp/monstertv/kakunin.htm

↑ここには書いていないんだけどさ・・・
391名無しさん@編集中 :02/12/28 15:27
β版入れてみたらうっすらと網がかっかたみたいになった。
ふぬああは入力設定を起動しなくても音が出るようになったみたい。
392名無しさん@編集中:02/12/28 17:13
>>390
SIS650ではないけど、MSIの645Ultra(SIS645)で動いてます。
393名無しさん@編集中:02/12/28 22:50
ベタ版で不具合があったらSKNETにフィードバックしてくださいな
そのためのベタ版公開なので
394名無しさん@編集中:02/12/28 22:59
>>393
社員さんですか?
395 :02/12/28 23:08
Albatron(アルバトロン)
PX845PEV PRO
にマザーボートを変えたのですがMonsterTV1(1.3)をつけると
ちゃんとインストールもできてキャプチャーもできるのですが
シャットダウンして電源を入れるとBios起動しません。
MonsterTV1をはずすと起動します。
なんとかならないでしょうか・゚・(ノД`)・゚・。

396395:02/12/28 23:10
追記
再起動はできます。またOSはWIN2000です。
397395:02/12/28 23:25
過去ログみると845マザーはだめみたいですね・゚・(ノД`)・゚・。
398名無しさん@編集中:02/12/28 23:27
オンライン版“bitcast.TV ver1.1”ってMonsterTV2で使えないかなぁ…。
対応リストには入ってないけど。

ttp://bitcast.tv/ples/p2.html
399名無しさん@編集中:02/12/28 23:33
>>397
そ、そんな…MSIの845Proです。
もうすぐ、通販で買ったMonsterTV2が到着するのに…。
400名無しさん@編集中:02/12/28 23:37
401390:02/12/28 23:50
>>392
ありがとう
SIS650でも果たして動くかどうか・・・・
相性問題って面倒くさいなぁ
なんか、こう仮想のドライバみたいのインストールして動くかどうか
みたいなシステムがあればいいのになー
402名無しさん@編集中:02/12/29 02:36
>>401
お前は自作もモンスタ使うのもやめろ。
403名無しさん@編集中:02/12/29 12:26
ASUS P4GE−V + 初代モンスターで快適なキャプ生活中
カードを挿すスロットとかIRQを変えてみては?
404名無しさん@編集中:02/12/29 13:05
>>401
>相性問題って面倒くさいなぁ

ありえん。何故MONTVをチョイスしたんだ。
405名無しさん@編集中:02/12/30 02:40
愛称問題が面倒臭いのは普通の感覚だと思うが。
モンスター出てすぐに買って未だに相性問題には出くわしてない
から、どっちかって言うと素直なカードだなと思ってるし。
初期の、動かないっていうのはいわゆる相性とは別の話だったみたいだし。
406名無しさん@編集中:02/12/30 11:49
2chの書き込みの信憑性には"?"が付く場合が多いですが、
人柱になる気がないのなら動作報告があるまで待つとか
店で相性保証付けるとか(←そんな店あるのか?w)。
407名無しさん@編集中:02/12/30 14:57
そういえば、リモコン送付のハガキまだ出していなかったな
使う予定は無いけど売るときマズーだよな、持ってないと...

( ゚ Д゚)y━~~ マンドクセェナー!
408名無しさん@編集中:02/12/30 15:16
>>406
店で信用保証なんかつけた日にゃ、2chで聞くよりもっと
ひどい目にあいますよ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:16
>>408
おまい、ツクモ「パーツ交換保証」がありますよ。
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/
410名無しさん@編集中:02/12/30 20:59
>>402
こういう排他的なヲタが多いからヲタクという人種は
気持ち悪がられるんだよな・・・・
411名無しさん@編集中:02/12/30 21:11
>>409
相性かどうかなんてどうやってチェックするんだろ…。
412名無しさん@編集中:02/12/30 21:38
気に入らないだけでも交換できるみたいだがなー。
ただし、より高額の製品と+差額で。
413402:02/12/31 01:42
>>410
うるせぇ!!!!!!!俺が気持ち悪いのは生まれつきだ!!!!!!なめんな!!!!!!!!!
414名無しさん@編集中:02/12/31 04:50
うわ、流石に気持ち悪い。
415名無しさん@編集中:02/12/31 14:37
俺だって気持ち悪いんだ、いまさらキモイ言うなヴォケ>>413
416名無しさん@編集中:02/12/31 17:15
既出のような気もするんですが、

MonsterTV2でドコデモTVって使えますか?
動作確認対象外なのでダメかなぁとは思いますが。

あと、同じようなTVをLANで配信するようなソフトって無いでしょうか?
検索しては見たんですがみつからなくて。

教えてくんですいませんが、おねがいします。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:10
β版で紅白のミキティを録画したら画像が激しくうんこでした(つД`;)
さっそく前バージョンに戻しますたヽ(`д´)ノ
418名無しさん@編集中:02/12/31 20:28
先週の頭にサポートセンターに電話し、「では3つ股ケーブルを送ります」と
言われ、年内に来る事を期待していたが来なかった。
こう言うのってどれくらいで来るのでしょうか?
にしてもサポートセンターの人、電話中30秒くらいの沈黙があったが、アレは困ったぞ!
コッチも「もしもし」と聞き返すのを我慢し沈黙を守ってしまった。^^;
419名無しさん@編集中:02/12/31 22:09
>>418
年末は色々忙しいですし郵便/宅急便もゴタゴタしてるから・・・
私は夏頃に送ってもらったのですが3日で届きました。
420名無しさん@編集中:03/01/02 01:59
>>419
レスどうもです。明けましておめでとうございます。
年内に発送作業自体をしてくれればと期待していたのですが、
どうやらしていないっぽいですね。^^;
たぶん来週の発送作業になると思うので、来るのは来週末あたりでしょうね。
「3日で」とありますが普通郵便でしたのでしょうか?
421名無しさん@編集中:03/01/02 02:59
>>420
ごめんなさい。半年も前のことなので忘れちゃいました(^^;
小さめなので封筒+普通郵便だったような気がします。

担当者の名前といつ発送してもらえるかを訊いておけばよかったですね。
422名無しさん@編集中:03/01/03 00:54
391さんと同じ
休止→録画→休止が出来るようになって喜んだところ
画像は網掛けババ状態(泣)
正式版まで待つしかないか。
423名無しさん@編集中:03/01/04 15:36
網掛けになる人はレジストリを完全に消すとうまく行くよ。
どうも旧バージョンのゴミが悪さするみたい。
424名無しさん@編集中:03/01/04 15:38
>>423
社員さんですか?
425名無しさん@編集中:03/01/04 16:56
付属アプリで網掛けが出た時は入力モードを1周すると消えます。
ふぬああの場合は入力設定を何度か変更するとOK。
426名無しさん@編集中:03/01/04 16:57
あ、β版の話でしたか。>>425取り消しです。
427名無しさん@編集中:03/01/05 07:15
うーん、けっこう探したんですが、
ふぬああでドロップフレームが出るときの追い込み設定が上手く行きません。
マルチプレクサでだけ2分ほどで1フレームドロップします。
時間が進むマザボなので直せそうだと言うことは分かったのですが…。
どなたか指南していただけませんでしょうか。
428名無しさん@編集中:03/01/05 11:49
>>427
(´。`)。o ○ふぬああで29.9616666667…fpsでキャプチャーすれば問題は解決するであろう
429名無しさん@編集中:03/01/05 11:59
2分で1フレームドロップするから1秒で0.0083フレームドロップ
29.97fps-0.0083fps=29.9617fps
で調整するらしい
理屈はわからん。とにかくズレを調整してるらしい。
進む場合は引算で遅れる場合は足し算をする。
で、モンスタでは29.97fps以上の設定ができないから
時計が遅れるタイプの調整はできない
モンスタ以外のキャプボではどうだろう?
少なくてもbt系ではできるようだけど
430名無しさん@編集中:03/01/05 13:16
時間が遅れる場合って、どういうドロップの仕方すんの?
○秒で1フレームドロップだと29.97fpsから引くだけでそ?
足す場合はどういうケースの時?
431427:03/01/06 01:15
>>428-429
計算までわざわざありがとうございます。
ただうちの環境でそれをやるとますますドロップするようになるんです…。
それからいろいろと試してみたんですが、デバイスの設定のストリームタイム補正を
有効にすると、とりあえず表示上はフレーム落ちしなくなりました。
ただこれはフレーム落ちが分からなくなっただけかもしれないので
しばらく様子を見てみることにします。
あと、だんだんずれる音ズレも起きていたんですが、こちらは
マルチプレクサの平均表示時間を少し延ばすことで修正できました。
432名無しさん@編集中:03/01/06 01:23
>>430
おしえてやる義理は無いので過去ログよめやリア冬厨。
433名無しさん@編集中:03/01/06 03:21
>>432
キサマ様のような心が狭く友人のおられない方には、頼まれても聞かね〜YO!
と、430様の心の声を代返しておきます。
434名無しさん@編集中:03/01/06 09:33
代わりにおえらい433が説明してくださるのですね。
と432さまの皮肉の声を代弁しておきます。
435名無しさん@編集中:03/01/06 18:51
遅れるマザーか進むマザーかをドロップ数から見るわけじゃないのか

あ・ら・か・じ・め

マザーの時計が進むか遅れるか調べておいて
ドロップ数からの数字を加算するか減算するかの違いか?

進むマザーだと数字を加算しなくちゃナラネーから29.97fpsまでしか設定できないとNGって話か

ところでよ?付属アプリ使った場合は何でドロップしねぇんだ?
同じ間隔でドロップするはずだよな?

436名無しさん@編集中:03/01/06 22:05
自動で補正かけてるとか?
437名無しさん@編集中:03/01/06 22:12
気付かないだけとか
438どなたか修正お願い:03/01/07 23:27
ふぬああの設定

マザーのハードウェアタイマーが遅れている場合→ドライバの都合により脂肪>>221
マザーのハードウェアタイマーが進んでる場合
@
・ビデオキャプチャフィルタ(カスタム)で720x480、29.97fpsにセット
(注1)タブのグラフ2でストリームタイム補正、333667と二つのチェックボックスをオン
・マルチプレクサでAVI2独自、遅延時間、遅延時間、音ズレチェックは外す

この設定でキャプって何秒後にドロップするかを見極める。(注1が必要かどうかはよくわからん)

A
1/29.97/出てきた秒数×86400=一日あたり進んだ秒数

29.97×86400/(86400+一日あたり進んだ秒数)

B
出てきた値をビデオキャプチャフィルタ(カスタム)に使用する

C
キャプったAVIはAviutlのシステム設定「ロード時に29.97fpsに近いものは自動的に29.97fpsに変換する」
を入れて補正。

多分(゚д゚)ウマー
439名無しさん@編集中:03/01/08 01:28
MonsterTV 2 + ふぬああ で必ずしも落ちるわけではないようやね
うちは Gigabyte の 8IGX でひとコマも落ちない
440名無しさん@編集中:03/01/08 01:40
でひとコマも落ちない

↑見分け方もわからない知障もしくは異常に精度がよいあたりマザー。
441名無しさん@編集中:03/01/08 02:35
お前が何と言おうと落ちてない
自分が落ちてるからって一般化するなよボケ
442名無しさん@編集中:03/01/08 02:39
ちなみによく録る時間は100-120分
160GBのHDDに入れてる
ふぬああでhuffyuvを使ってる
フレーム落ちの有無はふぬああのドロップフレーム数のところで確認してるだけだから
まあ440のアフォが「そんなんは証拠にならねぇ」っていうならそのとおりだが
443名無しさん@編集中:03/01/08 02:47

確かに。モンスタで絶対に落ちが出ると言い張るなら、ソフトエンコであれば同様に他のキャプボードでもM/B由来の落ちが出ることになる。
444名無しさん@編集中:03/01/08 02:58
本当に定期的にコケてるのか?単に転送コケの奴も多そう
バス転送やHDD見直してみれ
445名無しさん@編集中:03/01/08 02:59
440じゃないけど、Elsaのと玄人のとSkので全部コマ落ちする。MB変えても出るし、RTCがらみ。
今はMTV800買って幸せになった。
つーか最初からMTV2000買っとくべきであった。

#漏れには439が変なことをいってると思う。理屈に合ってない。
446名無しさん@編集中:03/01/08 03:01
Huffyuvは圧縮薄いから結構な転送能力&HDD速度が必要だぞ
そんな環境皆がそろってるとは思えん
447名無しさん@編集中:03/01/08 03:05
>つーか最初からMTV2000買っとくべきであった
本当だね なんで最初から買わなかった?
こういう過ちが多すぎる
金つぎ込んでねやっと気づくの

>漏れには439が変なことをいってると思う
それはない RTC精度が高ければ理屈上コケは減るから単にそうなだけ
もっと時間延ばせばコケるだけ
448名無しさん@編集中:03/01/08 03:12
>>445
変なことは言ってない
見えたまま言ってる
「ドロップフレーム数: 0」
じゃふぬああの表示がおかしいんだな(実際は落ちてるのに0)
表示のままを言ってるだけ
449名無しさん@編集中:03/01/08 03:19
じっさい問題としてあげてない人もいる≒落ちてない人もいるわけだから落ちなくても不思議はないと思われ
450名無しさん@編集中:03/01/08 03:21
ふぬああの表示はおかしい事もあるよ。
どういう条件のときに落ちているのにドロップ0が出るのかはわからないけど。

昔からの仕様。
451名無しさん@編集中:03/01/08 03:21
ドロップ仲間を無理に一人でも増やそうという心根の人がいることが問題。
452名無しさん@編集中:03/01/08 03:24
数分おきのドロップを気にするより、
もっと大切なことが今の日本にはあると思います。
453名無しさん@編集中:03/01/08 03:25
monstertv特有の問題じゃないからふぬああスレにでも書け
454名無しさん@編集中:03/01/08 03:30
RTCの精度とドライバの仕組みを考えれば殆どの人がドロップするのにドそれを認めない工作員
がいることが問題。
455名無しさん@編集中:03/01/08 03:31
>>450
日頃はキャプチャに使わないVideostudioでも
huffyuvでキャプチャしてみた
20分のキャプチャしかしてないけど落ち「0」になってる
456名無しさん@編集中:03/01/08 03:33
社会からドロップしてる人が
数千フレームあたり1フレームのドロップを気にするという事実が
日本の現在の病を端的に表している。
457名無しさん@編集中:03/01/08 03:34
誰がうまいこと言えと
458名無しさん@編集中:03/01/08 03:35
自作自演王国とはここですか?
多分3人しかいないね。
459名無しさん@編集中:03/01/08 03:37
>>454 それはないんでないかい?他のソフトウンコキャプボでも理屈上同じ現象があるんだからモンスタ工作員が工作しかける必要なし。
「殆ど」以外に入ってる人だろ。
460名無しさん@編集中:03/01/08 03:38
2ちゃんから自作自演を取ったら何が残るというのか
461名無しさん@編集中:03/01/08 03:40
439>>458=自演
462名無しさん@編集中:03/01/08 03:41
ひとりかよ!(゚Д゚)
463名無しさん@編集中:03/01/08 03:42
ジサクジエンから始まるミラクルもあるよねー
あるよねー
ねー
464名無しさん@編集中:03/01/08 03:46
あほらし
報告したら自作自演だの工作員だの
ある個人にとって自分の理屈の中では都合の悪い事実は
全部でたらめってか
465名無しさん@編集中:03/01/08 03:48
>現在の30〜40歳代は物が有るところからスタートしてしまいましたので、
>”自分の頭で考える”という教育を受けていません。
(中略)
>特に今の30歳代はバブル時代に青春時代を過ごしてしまいましたので、哀れな事ですが期待するのは無理でしょう。
(中略)
>ところが、今の10〜20歳代の人は幸か不幸か、バブル経済崩壊後の「第二の敗戦」と言われる時代に多感な時期を過ごす事になってしまいましたので、将来の日本を託すのはこの世代しか無いという事になります。
>実は、この年代こそがパソコンを自由自在に使いこなす世代で、パソコンに関する話題であれば私達オヤジ世代でも同世代の感覚で話が出来ます。そのパソコンの話の中に、現在の社会問題の話などを混ぜて、色々な経験談などを伝授するのが大きな目的です。
466名無しさん@編集中:03/01/08 03:49

*** 無 事 終 了 し ま す た ***
467名無しさん@編集中:03/01/08 13:36
720X480ドットのbmp画像を10枚用意して、それぞれに0,1,2,3,4,5,6,7,8,9
と数字をいれていく。これで10フレームで0から9までカウントアップ
11フレーム目で0に戻って20フレーム目で9に、21フレーム目でまた0に戻る
ループしたAVI動画を作成
作成したカウントアップを永遠ループする1時間ほどのAVIをDVDかビデオCDで作って
モンスターテレビでキャプチャーする。
これでキャプチャーした動画の何フレーム目でドロップしたか簡単にわかります。
俺の環境じゃ1フレームのドロップしないと言い張る方は試してみては?
ふぬああに頼らないドロップの発生が確認できて良いのではないでしょうか?
468名無しさん@編集中:03/01/08 15:21
キャラ出してRecするだけでいいじゃん
469名無しさん@編集中:03/01/08 15:27
BiostarのM6TSU+鱈セレ1400は、4時間ちょっとくらいじゃドロップなかった。
まあ、ストリーム時間補正を入れてしまってると、ドロップしてるのにドロップ0になることはあると思うが、激しく訪れするから気づくだろう。
470名無しさん@編集中:03/01/08 17:23
MONSTER+MSI6580(845GMAX-L)+CEL1.8Gで実験してみた。
108分(ふぬああ+huff)でフレームドロップ0
これより長い時間は不明。
471名無しさん@編集中:03/01/08 18:21
ECSのP6IEATをセレ1.0GHZで使ってます。モンスター2です。ふぬああで録画してますが表示ではドロップが0と出てます。おもに2時間モノを録画してます。
472名無しさん@編集中:03/01/08 18:46
ギガバイトのGA-8IGML-Tミニタワー機
CPUはP4の2.2ギガ
メモリー512メガ
monster付属キャプチャーとhunuaacapはもともと使ってない
付属のはドロップがわからないしhunuaacapは設定がややこしそうなのでヤメ
ビデオスタジオ6のみ
さすがにmpeg2ではP4ですら力及ばず要所要所でドロップしまくり
ビデオスタジオからhuffyuvを使うとドロップは0
ソースは大体VHSビデオ(60〜120分ぐらい)
473名無しさん@編集中:03/01/08 19:21
ちょっと古いマザーですが、SOLTEKのSL-75MAVを使っています。
ビデオはオンボード、OSはXPです。プロセッサはアスロン。
古い2時間ビデオテープの整理が目的です。
ハードディスクをキャプチャ専用に買ったので、ふぬああでHUFFYUV圧縮でデカAVIを豪快に作ってます。(もちろんすぐに再エンコかけますが)
やはり当方の環境でも2時間前後でフレームドロップ0と出るのですが、異常なんでしょうか。
作ったのはいつも通しで見て確認するので、今のまま満足しているのですが。
474nec:03/01/08 21:02
LaVieのDuronマシンにモンスター入れて使ってます。スリムなのでいいですね。
モンスターのプログラムではAVIキャプなどの設定ができないのでもっぱらVideo Studioでキャプっています。
Duronの非力さではMpeg2リアルタイムなんて夢のまた夢ですね。
取るのは主にテレビ番組です。年末年始で4時間くらいの一回だけしか見ないようなのはMpeg1で
2時間くらいまでで置いときたいのはHufyuvで取りました。
Hufyuvのほうは2時間でもドロップ発生しません。Mpeg1は場面によって少しドロップします。
475名無しさん@編集中:03/01/08 21:19
プリウス+MonsterTV
HDはキャプチャ専用に120GB新調したがプリウスの前面パネルを取るのに難儀
年末に何やってんだか
なんとか大量の特番に間に合う
ふぬああの設定が複雑で判り難いがなんとかhuffyuv2.1.1を登録し判らん設定は残してGO
2から3時間番組でコマ落ちは0と報告(ふぬああの画面)
AVI->MPEGリエンコーディングはTMPGEnc
476名無しさん@編集中:03/01/08 23:14
469-475
文体が似すぎ。
単語は違うみたいだけど。
477名無しさん@編集中:03/01/08 23:22
>>469-475
おまえ悲惨だな
晒しあげとくか…
478名無しさん@編集中:03/01/08 23:49
全部自演に見える精神の病んだ方がいるスレ
479名無しさん@編集中:03/01/08 23:55
実はMonsterTVを持ってないヤシがフレームドロップするとウソ情報を流しMonsterTVを貶めるためのスレ
480名無しさん@編集中:03/01/09 00:15

>>476-477はmonsterの競合製品のユーザで、痛い目に遭った奴。
481名無しさん@編集中:03/01/09 00:18
メーカーの営業部員かも
482名無しさん@編集中:03/01/09 00:46
ま、問題のない人はわざわざ書くこともないだろうからドロップのある人だけがクローズアップされちゃうんだろな。現実にはそんなにドロップしないということで。
483名無しさん@編集中:03/01/09 01:01
今までとってたビデオをキャプチャするためにこのボード買おうと思うんだけど画質とかどうですか?
484名無しさん@編集中:03/01/09 01:02
結論

時計が進む、遅れる分だけみんな平等にドロップする
ということで


★●▲★●▲★●▲★●▲★●▲★●▲★●▲終了★●▲★●▲★●▲★●▲★●▲★●▲★●▲
485名無しさん@編集中:03/01/09 01:02
720*480、8000kbps、コマ落ちなしmpeg2リアルタイムキャプチャの最低条件がpen4 2.6、1024MBか、、、(;´Д`)
厳しいな
486名無しさん@編集中:03/01/09 01:03
>>484 の人は何が悔しいのかな
487名無しさん@編集中:03/01/09 01:04
p4 2.4 Mjpegで1時間で約2フレームのドロップあり
前々からなんですけどね
488名無しさん@編集中:03/01/09 01:06
>>486
真実を語ってるだけでは?
だって仕様なだもん
489名無しさん@編集中:03/01/09 01:07
MJPEGのCODEC何使ってんの??
490名無しさん@編集中:03/01/09 01:08
>>487
仕様だからそれはおかしいと思う
2,3分に1つはドロップしてる
491名無しさん@編集中:03/01/09 01:08
ドライバの裏仕様だからなw
あまり深く知らずに適当にレスしてる痛い奴は
新参のぺーぺーかただの煽り
492名無しさん@編集中:03/01/09 01:08
ふぬああ、huffyuv640×480でキャプるとなぜか15fpsくらいしか取れましぇん(ドロップ数0で)
640×240、320×240とかだとちゃんと29.97取れるのに
ちなみにSmartVisionの時は640×480で29.97いけました
マザーの問題かな・・・?
493名無しさん@編集中:03/01/09 01:09
>>490 なんでそんなにドロップさせたいかなぁ
494名無しさん@編集中:03/01/09 01:11
>>493
仕様だから落ちてないとおかしい
2、3分で1フレーム落ちてないという奴はその情報自体が誤り
495名無しさん@編集中:03/01/09 01:11
>>489
PicVideoっつうやつ
>>490
そうか、おまえんの所はよっぽど正確なママンを使ってんだな
496名無しさん@編集中:03/01/09 01:12
>>467を試したいんだけど面倒なんで誰かそういう動画作ってくれ
497名無しさん@編集中:03/01/09 01:13
>2、3分で1フレーム落ちてないという奴はその情報自体が誤り

いい加減にしろ
自分がドロップしてるからってそんなに悔しいのか
498名無しさん@編集中:03/01/09 01:13
ドロップは仕様です
すでに証明されています
499名無しさん@編集中:03/01/09 01:14
>>495
$18のやつだっけ?
500名無しさん@編集中:03/01/09 01:15
この時間にすげーレス数だな
ドロップが仕様とかアホなこと言ってないでさっさと寝ろ
501名無しさん@編集中:03/01/09 01:15
>>499
かつて無料だったやつ
今はwrてるから知らん
502名無しさん@編集中:03/01/09 01:15
1時間に1つ2つなんて言ってもダメだよン
2、3分に1つ落ちるんだってば
仕様からわかってるんだよ
さあ楽になりなさい
503名無しさん@編集中:03/01/09 01:16
>>500
アホと言うかこんなこと言うのアホらしいけど一応事実なんだから
504名無しさん@編集中:03/01/09 01:16
今は有料だよ>>501
505名無しさん@編集中:03/01/09 01:16
割れんなよ
506名無しさん@編集中:03/01/09 01:18
>>503
じゃあソースを出してから寝なさい
507名無しさん@編集中:03/01/09 01:18
>>502うそくせーーー
508名無しさん@編集中:03/01/09 01:19
>>506
ふぬああの掲示板の一番最初の方読め
やっぱ煽りたいだけの初心者だったな、見分けやすい自作自演ご苦労さん
509名無しさん@編集中:03/01/09 01:21
>>508
は?自作自演ってどこが?是非見分けてくれ。
510名無しさん@編集中:03/01/09 01:21
結論

モンスタを使っている限りTVユーザーにしか見れない画像を見落としてる
やっぱりMTV最高!
511名無しさん@編集中:03/01/09 01:21
2−3分に1フレドロップは全員共通の仕様ということで。
偽情報をばら撒くのはやめよ!ってことだね。
512名無しさん@編集中:03/01/09 01:23
>>511
2−3分に1フレ←ここを削除 残りが正解
513名無しさん@編集中:03/01/09 01:24
>>512
うちでは5時間に1フレームだけドロップしてしまいます
ありがとうございます
514名無しさん@編集中:03/01/09 01:25
なんだ結局ドロップするんじゃん
嘘吐きシネよ
515名無しさん@編集中:03/01/09 01:29
>>512なるほど。俺のところでは120分で1個も落ちないわけだ。
恐らく3時間なら落ちるだろう。くそうくそう
516名無しさん@編集中:03/01/09 01:31
5時間も録るなんぞ普通あるか?2時間までしか録らなくてそこまでドロップしないならドロップなしって言ってもいいだろ。3時間試してないならなおさらだ>>515
517名無しさん@編集中:03/01/09 01:51
RTCの精度の問題ならまんざら嘘と言えないじゃん
518名無しさん@編集中:03/01/09 01:54
>>517
いつまでもフレームドロップしないような書き方をしてる奴が悪い。
519名無しさん@編集中:03/01/09 01:57
なんでよ?
自分の試した時間内でドロップしなかったなら
「ドロップ0」と書くのが何で悪いんだよ
「1時間でドロップ0だったがもう少し行くとドロップするでしょう」とみんながみんな書かなきゃならんのか?
ヴァカかおめーわ
520名無しさん@編集中:03/01/09 02:15
つーか2〜3分で1フレーム必ずドロップする様なママンは今すぐ投げ捨てろ
521名無しさん@編集中:03/01/09 02:16
RTCの問題ったって調整すればドロップなしにできる環境だってあるだろ
522名無しさん@編集中:03/01/09 02:17
>>520
それだとママン大量廃棄だと思われ
523名無しさん@編集中:03/01/09 06:33
フィリップスはどう認識してるんだろ?
524名無しさん@編集中:03/01/09 09:48
ヴぁかは気づかないので放置だろ。ドロップ無いって自演してる信者もいるし。

同期をどこで取るかという、根本的な問題だから新規書き直しになるので
やりたくないんだと思う。
525名無しさん@編集中:03/01/09 10:17
>>524
もうあんたにはあきれたよ。半端な知識で煽るのはもうやめてくれ。
ていうかMonsterTV自体持ってるかどうか怪しいもんだ。
持ってたとしたらドロップしない環境を作れなかったあんたの負けだな。
526名無しさん@編集中:03/01/09 12:47
>>524
MTVスレからわざわざ煽りに来ているキミはMTVに不満なのかな?
527名無しさん@編集中:03/01/09 12:52
>>483
画質は超( ・∀・)イイ!
値段も( ・∀・)イイ!

でもソフトエンコだから大き目のHDDと速いCPUが無いと
作業性が悪いのが欠点。
のんびりやる人は問題ないですけどね。
528名無しさん@編集中:03/01/09 21:38
>>524
脳内自己完結に沿わない結果がすべて自演か工作に見える罠
529名無しさん@編集中:03/01/09 21:40
音声が逆になる件でのケーブルが昨日着いた。
封筒が小さく厚みが無かったのでアレッ!?と思ったが、
中を見ると「ラインケーブル」が入っていた。
てっきり「三又ケーブル」の交換かと思っていたので不安だったが
その「ラインケーブル」の交換後、テレビ、外部入力(S-ビデオ)ともに音声は正常になった。
音声逆の原因は「ラインケーブル」で、正常な「ラインケーブル」に交換したので音声が正常になったのか、
音声を逆にする「ラインケーブル」との交換により正常になったのか、どちらなのでしょうか?
530名無しさん@編集中:03/01/10 12:51
>>529

ラインケーブルの接続は元々2種類存在する
・ソニー方式
・東芝方式
それが適合していなければ当然ながら左右が逆になる
言うなれば、独自仕様でラインケーブルが2種類存在する事が元凶
531529:03/01/10 23:51
レスどうもです。
なるほど、では、ヘタに音声の向上を狙ってラインケーブルを
買い換えたりとかできませんね。^^;
532名無しさん@編集中:03/01/12 01:19
質問スレで誘導されたので、マルチポストになっちゃいますがお許しを。。。
キャプ初心者なもので手始めにモンスタ2で色々試してから
アトのことは考えようと、色々やってみてるんすが
テレビ番組を録画した時(ビデオからキャプった時も)録音レベルが
オートになっちゃうもんで音楽系録画した時レベルが変動して
ちょと聞き苦しいんす。
で、手動で録音レベルを設定できて、しかも録画中録音レベルが変化しない
完全なマニュアルで音声を録音するいい方法、ありませんでしょか?
教えてクンで申し訳ないっす。
533名無しさん@編集中:03/01/12 03:11
モンスター2です
スカパー導入し幸せのキャプ生活に入ったんだが、「週間番組」表示グラフィック画面で
恐ろしいばかりの下方向色ずれ発見。今はAviutilで色タイミング補正をヒッスにしている。
まあそれほどエンコ時間に影響でないし。一割り延長ってとこか。
534名無しさん@編集中:03/01/12 16:12
>>533
スカパーだけで出るんなら、
それはチューナの問題では?
535名無しさん@編集中:03/01/12 17:45
録画するファイルの解像度の指定はできないんですか?
っていうか大きすぎて・・・320*240くらいがいいんですが
536名無しさん@編集中:03/01/12 20:19
>>534 違う。常時ずれてる。以前から深夜の天気予報や複合カラーバー画面で
AiwRADEON8500と比べて縦ずれとるなーと思ってたけど、スカパーの、Windows風にいわば
3Dオブジェクトの絵が如実に解りやすかったのだ。そして、アナログ波は
もともと横線同士はある意味デジタルな関係なので、Aviutilのプラグインフィルターで
ほぼ完璧に治る。グラフィック画面は滲まず直線的に直る。俺のボード個別の
バッドチューンなのかも知らんけど
>>535 君もう1/60secずれた絵を合成保存しなあかん時代は終わったんやで。
早く気づかな近い将来ゴミになるぞ
537名無しさん@編集中:03/01/12 20:34
グラフィック画面の他、美女がショッキングピンクのビキニを着用している
シーンなども色ずれがわかりやすい
538名無しさん@編集中:03/01/12 20:41
フィルタを逆手にとって思いっきりずらしたら乳首が見えたよ
539名無しさん@編集中:03/01/12 21:48
70点
540名無しさん@編集中:03/01/13 02:11
画像に対して音声が遅れるのって、何が原因でしたっけ?
CPUはセレ500MHz、遅すぎでしたっけ?
今更、こんな事聞くと、怒られそうですが。
541名無しさん@編集中:03/01/13 02:49
マジでそんなCPUでエンコなんかやめとけ
時間の無駄だよ
542名無しさん@編集中:03/01/13 03:15
そうですか、じゃあ、DURON1GHzならどうかな。
やっぱ、駄目?
543名無しさん@編集中:03/01/13 03:22
予算の許す限りの最高のCPUにしな
時は金なりだよ
あと音ずれはcpuだけのせいではなよ
544名無しさん@編集中:03/01/13 03:55
>543
CPU以外の原因て、他に何があるの。
CPUがDualなのが、いかんのかなあ。
545名無しさん@編集中:03/01/13 04:16
>>540
二時間映画一本エンコに何日かかってる?NRもかけてるのか?
546名無しさん@編集中:03/01/13 13:10
>>542
今更Duronはないでそ。
旬はThoroughbredコアのAthlonXP1700+。
6000円切ってる所もあるくらいだし。
547名無しさん@編集中:03/01/14 00:56

中途半端にCPU上げる→「やっぱダメだった、ぁぅぁぅ」→金使っただけ無駄

マザーごと取り替えてPen4 2.6G以上積むべし
548山崎渉:03/01/14 04:27
(^^)
549終了:03/01/14 09:18
このスレに書かれている数々の問題は、
CanopusのMTVシリーズを購入する事で
全て解決する

MonsterTVがいかに”糞”であるかが理解出来るからだ
550名無しさん@編集中:03/01/14 09:22
>>549
そんなにMTV擁護してもなんもでないよー

まったり(´・ω・`)
551名無しさん@編集中:03/01/14 14:00
>549
日本語おかしいですよ、このバカ。
552名無しさん@編集中:03/01/14 17:22
>>549のパソコンはキャンビー
553名無しさん@編集中:03/01/14 22:02
>>549はハロモニ未放送地域居住者
554おしまい:03/01/14 22:57
>>550-553
なんとでも言ってくれ
我々の前ではそれらは所詮、
負け犬の貧乏人の遠吠えでしかないのだ
かねと心に余裕があるからMTVシリーズに帰還するのである
555名無しさん@編集中:03/01/15 02:11
>>554
はいはい。終了ね。

>>549のメモリはSEITEC
556名無しさん@編集中:03/01/15 07:03
どっちも持ってるけど、どっちも好きです。
極論言ってる奴は逝ってよし!
557名無しさん@編集中:03/01/15 07:06
ぽことん
558名無しさん@編集中:03/01/15 09:18
MTVも下方向色ずれしてるか見ようと久々にあっち行っていろいろDLしてみたら
ブロックノイズだらけ&ボケボケでわかりゃしねい。DVD一枚に映画一本録る
4.5Mbpsあたりが実用域じゃねえ馬鹿ボード
559名無しさん@編集中:03/01/15 09:32
MTVほしいっす
ほしいっす
ほしいっす
これは工作員の自演じゃないです
お金があったらMTVほしいっす
お金がないからMTV買えないっす
これは工作員の自演じゃないです
560名無しさん@編集中:03/01/15 09:32
MonsterTV略してMTV
561名無しさん@編集中:03/01/15 20:59
>559
遠慮なく3000w買えよ
562名無しさん@編集中:03/01/16 01:21
>>549はもう予約いれたのか?
563名無しさん@編集中:03/01/17 17:46
正式版まだぁ〜?(チソチソ
564名無しさん@編集中:03/01/18 13:59
βドライバってどうなの? 今だに1.21使ってるんだけど・・
マクロビジョン、網点、ふぬああでTVチューナー使う際にわざわざ入力設定を立ち上げる
この辺りがみんな直ってるんだっけ?
565名無しさん@編集中:03/01/18 16:41
今ベータ版のアプリダウンロードして入れてみたけど
確かにふぬああで入力設定を使わなくても音が出るようになってるね。
566名無しさん@編集中:03/01/18 21:07
でも、norton antivirus 2003との相性で定期的に音声が途切れるのは
困りもんですね。まあ、まったく音が出なくなるのは直っていますが。
567名無しさん@編集中:03/01/19 08:51
MonsterTV2買いました。動きません。音は出るけど映像が出ません。
IWill MPX2, AthlonXP1700 Dual, Radeon9500Pro, WinXP Pro.なのですが
試しに必要最小限の構成にしてOS再インストールからはじめてみましたが
現象変わらず。
Radeon9500Pro との相性を疑ってますがRadeon9500/9700で動作している方
いますか?
568名無しさん@編集中:03/01/19 12:03
映像が出ないというところを詳しく
まっくらだとか砂嵐だとか枠すらないだとか
569567:03/01/19 14:43
>>568
枠は表示されますが砂嵐にはならず、真っ黒です。
チャンネル変えても変わりません。
音声は聞こえているので録画してみましたが、録画ボタンを押しても
時間が進まず、ファイルサイズがゼロのままでした。
570567:03/01/19 16:49
今、S入力してみましたがやっぱり映りませんでした。
試しにMPEGファイルを再生したら表示できました。
週明けにサポートに連絡してみるかな。
571名無しさん@編集中:03/01/19 18:21
>>570
入力ソースのボタンでサイクルしても駄目ですか?
うちはオンボードVGA(845GE)なんですが、複数のアプリを
起動してあれこれ切替してると音だけで真っ暗になる場合がありますが
入力ソースを一回りすると映るようになります。
はじめから真っ暗というのはないですが。
572名無しさん@編集中:03/01/19 19:39
S入力試してみたとあるから入力を2回は切り換えたことになる
OSも起動して一見正常ということは初期不良かもね
573567:03/01/19 22:17
>571, 572
ありがとうございます。
何回か入力を切り替えてみましたが駄目ですね。
購入してユーザ登録もしていない状態なので、まずは買ったショップに
相談してみます。
574名無しさん@編集中:03/01/20 00:11
>>573
モンスタ1の場合は、相性悪いとそういう感じだったことあるよ・・・・他のママンだと問題なかった。

そういや、再セットアップしたばっかりに、うっかりアミアミでキャプってしまーた━━(゚Д゚;)━━!!
みなさま、大事なのがアミアミになったらどうしてます?一応、ドット弊害除去なんかで誤魔化してみようかと・・・・
575名無しさん@編集中:03/01/20 01:52
>>574
普通にNRした後、細部が潰れるのを妥協して
Wavelet Type-G Cb/Crを強めにかける。

アニメ・CGならなんとか見られるかな。
実写だと厳しい。
576元もんすたユーザー:03/01/20 11:12
あいかわらずボンビー揃いのスレだな、ここは。(藁
カノプーのMTV800HXすら買えないのか。(哀

「もんすた」は相性問題キツイ、ドライバ糞、CPUパワー食い過ぎという
三重苦を抱えているからな。
カノプーに換えたとたん、目から鱗x100000000ぐらい剥がれるゾ。
本当の話。
オーバーレイしながらMPEG-2(ハード)キャプチャしてもCPU使用率は
わずか6%前後。
2世代前の旧型パソですら劇安定するぞ。
「もんすた」じゃ、ペン4 2.53Gオーバーでもキツすぎだぞ。(w

いつまでも値段が安い”だけ”が取り柄の糞を使い続ける
このスレの哀れな住人が信じられん。


577名無しさん@編集中:03/01/20 11:14
先日2のほうを買いました。ふぬああ愛用してたんですが、いろいろやっても
音が出なくなってしまいました。付属アプリでは音は乗っています。
情報を集めて問題がなさそうなので入手したのですが…
環境は A7V8X RADEON9000 Acousticedge win2k です。

相性問題なら不幸中の幸いです。
まさかチューナーが改悪されたとか… 板は1.5です。
578元もんすたユーザー:03/01/20 11:20
カノプーに比べると、もんすたは画像ボケボケ。
MPEG-2最高画質で録画しても細かい画像の荒れとボケボケは消えない。

それに比べてカノプーの画像は、わかりやすくたとえると
S-VHSの標準モードレベル、といったところか。
「もんすた」じゃあ、過大評価してもフナイモノラルビデオデッキの
3倍モード程度。(藁

比較にすらならねぇ。
>>576

下らん煽りだが、反応してやると。

800HXじゃハード縁故はできんし。オーバーレイしながらのキャプチャで
安定しない(CPU負荷が高い)のはおまえのMBが糞なだけ。
無圧縮キャプチャはむしろモンスタのほうが軽い。
(いまさらモンスタでキャプチャはせんけどな)

所詮、スキルが足りなくてMTVに逃げた人間なんだろうからおとなしくしてろ。
たかが4〜5万でくだらん優越感を感じてんじゃねーよ。
580名無しさん@編集中:03/01/20 11:36
おいおい、アプリのMPEG2録画の話ししてるみたいだぞ、こいつ。

価格comの掲示板ででもぼやいてろ。
このスレにMPEG2録画に期待を抱いてる奴などいない。
581元もんすたユーザー:03/01/20 11:55
フフフ。
期待通り「負け犬の遠吠え」が聞こえてきた。(藁
582名無しさん@編集中:03/01/20 11:58
ちなみに579=580な。
583名無しさん@編集中:03/01/20 14:03
>>579

ヲイヲイ、>>576が可哀想じゃないか。
もっと、生暖かい目で見てあげようよ。

この不況で年々お年玉の額も減っているようだし、
>>576には精一杯の買い物だったんだから・・・
584名無しさん@編集中:03/01/20 15:44
まあskは次作るときは「29.97fpsっぽい」モノしか録れないカードにはしないでくれ、と言いたい
初心者用のカードではないのは確かだよ、漏れも半年かかったんでドロップに悩んで捨てるヤシを責める気にはならない
585名無しさん@編集中:03/01/20 16:20
あえて言わせてもらうが、人間の目に剥がれるような鱗はないぞ。
しかもx100000000ぐらいも。

正しく日本語を使うなら鱗が「落ちる」な。
キャプチャしてる暇があるなら日本語を勉強しましょうね、在日君(w
586名無しさん@編集中:03/01/21 01:01
というか、スキルがなくて金で解決するのが最近はかっこいいのかね?
587名無しさん@編集中:03/01/21 01:21
>>578
釣られてみるその2。

ふぬああでhuffyuvでとればいいじゃん。
再エンコが嫌ならしゃーないけどさ。

ていうか、付属ソフト使ってる時点でダメだな(藁
588567:03/01/21 01:23
MonsterTV2で映像が映らない件、解決しました。
サポートに連絡に必要なRevを確認するためにボード抜いたついでに
CMOSクリアやって再起動したら何も無かったかのように映りました。
初歩的なチョンボですね。
いろいろアドバイスくれた方、ありがとうございました。
589名無しさん@編集中:03/01/21 10:05
>>583
>ボンビー
死語を使ってるのでお年玉ではなくていい年した安月給サラリーマンorフリーターかと
590 :03/01/21 16:31
DSColorがまともに使いたい・・・(;´д⊂)
591 :03/01/21 17:25
Dscaler チューナーをPhilips 1263D Input2にすれば使えた

音があいかわらず出ない・・・Resetしても関係なし
592 :03/01/21 17:28
AUDIO INPUTにTUNERが選べないのが原因か・・・(;´д⊂)
593名無しさん@編集中:03/01/21 19:17
なんか香具師はメール欄に晒しageと書いてるけど
まさか自分で自分を晒してるとはな
594名無しさん@編集中:03/01/21 21:30
ビデオデッキの電源をOFFした直後にONにしたらビデオ入力
からの映像がまったく入らなくなった。でも音は出る。
2回再起動させてみたが症状は変らす、3回目には
ふぬああで「Not Found VideoCaptureDevice」のエラー。
MonsterTV.exeはアプリケーションエラー。もうだめぽ。
595594:03/01/21 22:28
ドライバとアプリをアンインストールしてボードを引っこ抜いて
祈って指して再起動したら反応したんでドライバとアプリを、
インスコしたら治ってた(謎
596名無しさん@編集中:03/01/22 07:49
ただの接触不良だった?
597594:03/01/22 09:04
>>596
どうかな。ママンは AOpen AX3S Pro なんだけど、
いろんな要因がありそう。
598名無しさん@編集中:03/01/23 12:10
正式版まだぁ〜?(チソチソ
599名無しさん@編集中:03/01/23 20:32
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043309596/
600名無しさん@編集中:03/01/23 23:40
MonsterTV2って何が凄いの??
601名無しさん@編集中:03/01/24 03:19
コストパフォーマンス
602名無しさん@編集中:03/01/24 07:37

テレビ見るためにMonsterTV2を考えているんだけど。。。
PentiumII350だと無理?
本家に,
>基本TV/Videoオーバーレイ表示
>Intel PentiumU 500MHzと同等、またはそれ以上のCPU
と記述されているから,素直にあきらめるべきですか。
603名無しさん@編集中:03/01/24 07:53
>>602
もしかしたらある程度は動くかもしれないけど
そんなPCに入れたいくらいだからかなり金欠なんだろ?
もっと安いのでいいんじゃない?
なんでMonsterTV2なの?
604名無しさん@編集中:03/01/24 08:59
>>600
名前が凄い。
605名無しさん@編集中:03/01/24 10:55
>>602
そのスペックだったらお金ためてPC買ったほうがいいよ・・・
テレビのためにPU350ずっとつかうの?
606名無しさん@編集中:03/01/24 20:17
モンスタ1でコピガキャンセルの方法教えてください
OSはWinXPです。
607名無しさん@編集中:03/01/24 22:18
>>602
去年までセレ366のDualなPCで初代MonsterTV使ってました。
記憶がおぼろげなのですが「見るだけ」なら窓を小さくすれば
大丈夫だったような。付属アプリでのキャプは音ズレしまくりで
お話にならないです。ふぬああ使って320x240までなら
コマ落ちなしでキャプ可でした。
でもシングルのPenII 350だとちょっとつらいような。
SKのHPにあるスペックだと

>基本TV/Videoオーバーレイ表示
>Intel PentiumU 500MHzと同等、またはそれ以上のCPU

とあるんで。
608名無しさん@編集中:03/01/25 03:38
とりたい番組の途中でHDDが一杯になりそうだったので
ふぬああから付属アプリに切り替えたのですが結構綺麗に
とれるもんですね。VHSの3倍と同じくらいのような。
609名無しさん@編集中:03/01/25 06:34
とりたい番組が3つ重なって、外部チューナが足りなくなったんですが、
キャプボのチューナーでとるのと、
古めのVHSデッキ借りてコンポジットで入力するのは
どちらがましだと思われますか?VHSデッキは安物らしいです。
ちなみにもんすた1と2、ELSA-300TV所持しております。
610602:03/01/25 16:27

>>603>>605>>607
レスありがと。
話を聞いてるとやっぱり辛そうだな。
普段はLinuxでプログラムとレポート書き,WindowsはIEでネットを見る
程度にしか使ってなかったから,あまりこのマシンに不自由を感じたこ
とがなかったんだよね。

・・・とは言っても,このマシンを組んだのが99年だから。そろそろ新
しく組もうかなとも思ってたところです。

とりあえず。今の状態でMonsterTV2を購入しても,スペック的に辛そ
うなのでやめておきます。
611名無しさん@編集中:03/01/26 08:57
昨日MonsterTV2を購入いたしまして早速キャプしてるのですが
付属ソフトでmpeg2分割キャプすると、一つ目のファイルと
二つ目のファイルの間が一秒くらい欠けてしまいます。
普通は途切れなく撮れるのでしょうか、
それともこれは諦めるものなんでしょうか?
612名無しさん@編集中:03/01/26 10:11
分割しない
613名無しさん@編集中:03/01/26 12:35
明るい赤がキャプるとワインレッドっぽくなるんだけど
これはPCでみてるからしかたないんでしょうか?
みなさんはTVでみてるのと同じ色にPCでみえるように
エンコする際に色の調整してるのでしょうか?
また、もし調整するとTV出力すると今度はそっちがおかしくなりますよね?
614名無しさん@編集中:03/01/26 12:40
非圧縮じゃないならしょうがない>赤

間引き処理を人間の目に見えないようにうまいことやってても、
赤は人間がもっとも良く判別できる目だから、どうしても目立つ。

デジタル(圧縮系)は全部そうなのであきらめ。
615名無しさん@編集中:03/01/26 13:43
>>610
そのスペックで辛くないキャプカードなんてありません。
ハードエンコのボードでも機能制限を受けます。
616名無しさん@編集中:03/01/27 20:26
ゴーストがひどいので残念だがMTV2000を買う。
617名無しさん@編集中:03/01/29 13:56
MTVよりMonsterのAviキャプチャのほうが綺麗って聞いたんだけど
MonsterTV2っての買えばいいの?
買えば普通にAviで録れる?
教えて君でスマソだけどよろしく
618名無しさん@編集中:03/01/29 15:50
M/BがABITのST6なのですがこま落ちや音づれなくキャプチャ
できるカード教えて下さい。
一様候補でMonsterTV2・PrimeTV7133あたり(ソフトエンコ)
で大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
SPEC
CPU:Celeron1.1GHz
RAM:512MB
M/B:ST6ABIT
VIDEO:Geforce2MX200(GF2MX200)
HDD:40G
OS:WindowsXPHome
619名無しさん@編集中:03/01/29 15:57
>>617
3次元Y/C分離、ゴーストリダクションチューナ
積んでるビデオデッキ持っているのなら
MonsterTVが良いかも。
間違っても内蔵チューナに期待しない事。

良いビデオ持ってないならMTVにしておいた方が賢明。
結局MTV以上の金を放出する事になるから…

あとAVIキャプは安定するまで大変っす。
620名無しさん@編集中:03/01/29 16:34
いいビデオデッキのチューナーから取り込んで
ふぬああでAVIでとるのならモンスタでいいんだけどねぇ
ただサイズがかなりでかくなるので
毎日大量にエンコするとHDDがおいつかなくなるんだよね

MTVなら気合いれるのはAVIでとりこんで
その他は最高画質でmpeg2で取り込めば
HDDの節約にもなる
621617:03/01/29 16:35
>>619
それはたぶん大丈夫だと思う。
AVIキャプが安定するまで大変って、具体的にはどういうこと?
622617:03/01/29 16:36
>>620
今MTVでふぬああAviキャプしてるんですけど
モンスタのほうが画質いい?
どこかでそう聞いたので。
623名無しさん@編集中:03/01/29 17:39
>>617
えむてぃヴぃであヴぃキャプするだけの環境があるならいらないだろ・・・・・
624名無しさん@編集中:03/01/29 21:08
ずっとMTV使いつづけるのが君にとって幸せだ。

どう苦労するのかといった情報を探そうともしない教えて君が
すぐに使いこなせるような気楽なカードではないよ。
625名無しさん@編集中:03/01/29 21:58
初代Monsterで圧縮をDivX5.02 QB100でリアルタイムキャプ
してみたのですがHuffyuvでキャプした時と画質の差ってあります?
自分には見分けがつかないから問題ないといえばそれまでなんですが
気になってしまって。
626名無しさん@編集中:03/01/29 22:18
おいおい、リアルタイムでDivX502??
すげーな、コマ落ちしないでとれるのか??
627名無しさん@編集中:03/01/30 10:53
>>625
釣りか?
628名無しさん@編集中:03/01/30 15:09
キャプじゃなくて
単にTV見るときはソフト何使ってます?
629名無しさん@編集中:03/01/30 15:22
ふぬああでつ。
でもTV見るだけならPCでなくTVでみまつ。
630625:03/01/30 21:49
ふぬああで実際にやってみたのですがドロップフレームは
0と表示されます。再生中はカクカクしているようには見えません。
フィルターかけたり再編集する時にHuffyuvと比べてかなり重い・・・・

[email protected] PC-2700 CL-2 512MB
80GB HDD@7200rpm Win2000SP3

1回見て消す番組の場合、付属アプリでキャプするよりは
こっちの方が綺麗だというのがわかりました。
631名無しさん@編集中:03/01/30 22:05
再エンコするんだったらHuffyuvで撮ったのを
DivXでいろいろフィルターなどしてエンコのほうがいいよ?
632名無しさん@編集中:03/01/30 22:14
一回見て消すんなら、ワザワザ時間かけて再エンコする意味あるのか・・・と
それこそMTV2Kあたりでお気楽キャプが最適解なんじゃないか?
633625:03/01/30 22:23
一度見てすぐ消すつもりでもやっぱり保存しておきたくなることが
たまにあるんですよね (^^;
内蔵チューナーを使わざるをえない環境なもんで
付属アプリだとボロボロです。
お金があったらMTV2000欲しいですが、今でもキャプできるので
優先順位が低かったりします。
634名無しさん@編集中:03/01/31 23:41
MonsterTVでS解除はできますか?
ほかのキャプチャボードで、S解除できるのはありますか?
635名無しさん@編集中:03/02/01 00:00
S解除とは?
636名無しさん@編集中:03/02/01 03:37
スクランブル解除のことではcatvとかの・・・?
スレ違い!
違法ネタ!
余所でやってくれ!
637名無しさん@編集中:03/02/01 12:20
>>625

原理的に画質の差がないわけがないが、その前に

Huffyuv>MPEG2
Huffyuv>DivX5(QB100)

でもエンコードしても前者が綺麗なわけだが。(少なくとも俺の環境では)

ちなみにキャプチャした素材はなによ?
638913:03/02/02 03:27
やっぱり初代モンスタで256MBのメモリでふぬああキャプチャを行うのは
無謀何巣かね?ソースがVHS三倍が悪いのはワカルケド。
639名無しさん@編集中:03/02/02 03:54
CPUがだいじぽよ
640名無しさん@編集中:03/02/02 04:53
MonsterTV2の動作環境に、
●UltraDMA66または100以上のハードディスクドライブ
って書いてあるんだけど、
Ultra ATA/33のハードディスクでも使えるの?
641名無しさん@編集中:03/02/02 05:33
プ
642名無しさん@編集中:03/02/02 21:54
すまびプロテクト解除された今、モンスとどっちが良いの?

地雷だったらスマソ
643名無しさん@編集中:03/02/02 22:17
モンスタとMTVの2枚刺が最強です
644名無しさん@編集中:03/02/03 19:10
>>642
内蔵チューナの性能であちらの圧勝
645名無しさん@編集中:03/02/04 13:56
ふぬああでも3次元Y/C分離効いてるからな・・・すまび
646名無しさん@編集中:03/02/05 14:22
みんなキャプるときのサイズっていくつでやってる?
保存したいのは640*480でとりたいけど、容量が・・・
320*240がやっぱ主流なんですかね?
647名無しさん@編集中:03/02/05 16:12
VGAが普通なのでは?
まさか320x240を640x480にしてエンコなんてしないよね?

元からVGAは眼中ないならいいんだけどさ
648名無しさん@編集中:03/02/05 17:17
いや、VGAでやりたいんだけど、HDDの容量とか・・・
この前数分で数ギガというとんでもない量になって困ってました。
もう一回やってみます・・・
649名無しさん@編集中:03/02/05 18:25
無圧縮はかなりでかいよ

ふぬああ使いだとおもうけどHuffyuvでとればOK
これでもHDDの空きがたりないならあきらめてHDD買うかmpg2でがまん汁
650名無しさん@編集中:03/02/05 18:43
質問です。よろしくおながいします。MTV800HXを買うか、MonsterTV2を買うかです。
初めてのキャプチャーです。ポイントで1万程安く出来るので使いようでは価格的には同じ程度になります。
お金もそれほど出ません。迷ってるのは、
1.初めてのキャプチャーゆえ、MTVは微調整云々という話を聞くと気合入れてやるかどうか微妙
   技術的な意味で                                 【モンスター>MTV】かなと。
2.MTV2000などの画像は目を見張るものがある。しかし先日見たモンスターのキャプはそれほど悪くなかった
 でもカノープスはやはりソフトエンコでも強そう。上の機種はオプションでハードエンコに可能                 ノイズ取りなくても画質欲求のスタート地点的に               【MTV>>モンスター】かな
3.正直、社会に出たら忙しくてDVDレコとか買っちゃってキャプもおざなりになりそうな悪寒も。PCを付け
 っぱなしで予約して会社にという予測的なものがない。金銭ロス的な意味で モンスター>MTVかなと
3.例えばドラマを録画してCDに焼くとなるとMTVは新しいコンバータが用途に応じて圧縮変えられる
     (HD残量も15G程)若干高いが 美味しい                  【MTV>>モンスター】
5.疲れて帰ってきた場合、ラジオを録音できたら嬉しいかも。オールナイトニッポンとか。【モンスタ>MTV】
6.将来DVD焼きデバイスを買うのかどうかわからない。現在の経済的な意味で 【モンスター>MTV】
  また将来的に「PC」と「テレビとビデオ」の利用的な距離を縮めていくかも微妙です。
コメントよろしくお願いいたします。
651名無しさん@編集中:03/02/05 18:57
まよってるならMTVにしな
モンスタは気合ない人にはおすすめできない
652名無しさん@編集中:03/02/05 19:33
>>649

ありがとう。huffyuv試してみます。
っても致命的にHDD容量ないから整理から〜。
653山田功夫:03/02/05 20:40
>>650
迷ってるポイントがよくわからないつーか、ポイントが
ずれているように感じますが…。
いずれにせよ、初めてならMTV1000か1200にした方が
いいんじゃ? 知識なくても便利に使えますから。

モンスタはキャプ経験者向けというかソフトエンコの
周辺知識が無いと使いこなせないですから、初めてで
買うとすれば気合いが必要ですよ。具体的には
ふぬああとAviUtl(orVirtualDub)の知識が必要。

普通にビデオデッキ感覚で気軽に録画したり鑑賞したり
するのなら、MTVに優るものはありません。
654山田功夫:03/02/05 20:43
>>650
ちなみに、モンスタにAMラジオチューナはありませんぜ。
655650:03/02/05 21:25
>>651
>>653-654
レスありがとうございます。予算がない中のチャレンジなもので、800HXあたりしか手が届きません。
頑張ってみます。本当にありがとうございました。
656名無しさん@編集中:03/02/06 06:26
HDフォーマットしてMonsterTV2インストールし直し…とかやってたら
付属アプリのチャンネルの自動設定で、以前は認識してリストに追加されていたチャンネルが
追加されなくなってしまいました

自動設定中、画面を見ている限りではそのチャンネルがきっちり移っているのですが
何度試しても何故か追加されません

解決策・手動追加方法等はありますか?
657ccv:03/02/06 06:34
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★管理人オススメ★
658名無しさん@編集中:03/02/07 15:03
1万円前後のボードだと、
Monster2が最強?
659名無しさん@編集中:03/02/07 15:51
努力をおしまなければね
660名無しさん@編集中:03/02/07 16:05
ボード以外に金がかかる罠。
661名無しさん@編集中:03/02/08 22:23
あげ
662名無しさん@編集中:03/02/08 23:00
>>658
すまびスレに神降臨したので、そっちの方がいいかも
悪い品ではないけどね
663名無しさん@編集中:03/02/09 00:29
モンスター2が一万二千円
スマビ3が1万7千円
664名無しさん@編集中:03/02/09 00:41
モンスタ1買え
665名無しさん@編集中:03/02/09 04:11
これで格闘ゲームとか動きの激しいのやってると、
横縞のようなブレが入るんですけど、これはどうにかなりませんか?

win2000でふぬああ使用です。
付属アプリならちょっと解消されるけど、重い…
666名無しさん@編集中:03/02/09 05:23
やーい。インタレー。
667665:03/02/09 11:22
おおぅ、インタレですか。
で、検索してDeinterlace.axってのを入れてみたんですが、
どの設定にしても解消されず…

何か方法ありましたがご教示くださいませ…。
668名無しさん@編集中:03/02/09 13:06
240にすれば?
669名無しさん@編集中:03/02/10 01:39
240とは?
670名無しさん@編集中:03/02/10 01:50
480の半分
671名無しさん@編集中:03/02/10 05:54
いろいろ考えたけど、
他のボードは欠点が多すぎて、
モンスター2を買うことにした。
672名無しさん@編集中:03/02/11 00:09
一応、先に俺はモンスタ1ユーザーと断った上で・・・

>>671

いまなら、スマビ3でいいんじゃねー?

スマビ3を除けばソフトエンコ系カードの最有力候補ではあるけど・・・
673名無しさん@編集中:03/02/11 00:26
モンスタ━━━(゜∀゜)━━━最高!!!!! 
674名無しさん@編集中:03/02/11 00:38
新アプリまだかい?
もう限界・・・・・・・
675674に便乗:03/02/11 01:22
                    マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ___\ (\・∀・)<  正式版まだー
             \_/ ⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
        │ ○ みかん ○ . . |/
     .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
676名無しさん@編集中:03/02/11 02:09
モン2でふぬああ使えるの?
677名無しさん@編集中:03/02/11 02:52
MonsterTV2のページに、
・MPEG1キャプチャレート : 1.152 Mbit/s (ビデオCDデータレート)
って書いてあるんだけど、
MPEG1は1.152Mで固定されてるの?
678名無しさん@編集中:03/02/11 03:46
>>676
使える。
>>677
ビデオCDの規格がそのレートで固定なだけかと。気に入らなければカスタムで設定したらいい。
679名無しさん@編集中:03/02/11 06:28
これ見ると、ここ2週間くらいで値段下がってきてるんだけど、
まだまだ下がるのかな?

http://www.bestgate.net/graph.phtml?productid=SKNETMonsterTV2SKMOTV2&date=1044912359
680名無しさん@編集中:03/02/11 13:43
ちょっと質問させてください。
GA-6VTXDでMonsterTV2は動くのでしょうか?
681名無しさん@編集中:03/02/11 14:49
だめかも・・・・
それよりも悪いこと言わんから、VIAでキャプはやめとけ。
682名無しさん@編集中:03/02/11 15:52
とにかくintelにしとけば問題なし
PCパーツは全て一番ユーザーが多いものを選ぶべし。
安くしたいとか人と違うものをと考えるなら
教えて君ではだめにょ
683名無しさん@編集中:03/02/12 09:03
安いので1番トラブル少なそうなのがモンスターTV2なんだけど、
どうよ?
684名無しさん@編集中:03/02/12 10:26
SAA7130系なら、相性とかはどれでも似たようなものっぽいよ。
新しめのママンではトラぶったことない。古いのは、手元のは全滅・・・

でも、もんすた1は、さらに容赦なく動かないの多いわT-T
685  :03/02/12 20:59
P2Hと較べてソフト、ハード援交の違いを無視して外部入力でどちらが綺麗に録画できるんかな?
686名無しさん@編集中:03/02/13 23:48
チューナーから録画しているのだけども、録画すると、
音量レベルが小さくなって、ノイジーになる。
プレビュー時は問題ないのだけども、どうしてであろうか?
687名無しさん@編集中:03/02/15 11:51
一年以上使ってない追ってない状態だった。
MonsterTV2なんて出たんだ。
MonsterTV1のドライバのバージョン上がってるけど、
なんか体感できる進歩あった?入れる意味ある?
688名無しさん@編集中:03/02/15 13:02
>>687

内蔵チューナー画質があがってる。
前スレ後半やこのスレの最初のほうで話題になってるよ(>>38あたりとか)

MonTV1/2用ドライバになってから昔のリンキングバリバリの画質がかなりまともになってる。
689名無しさん@編集中:03/02/15 17:36
漏れも、発売当初に買って結局はほとんど使わなくなってたけど、2がでて、共通のドライバー
になっていることを知り、試しに入れてみたけど、大分良くなってると感じた。
直近ではなくて比較はしてないけれど、安心して使えるようになった点で、しんぽでかっ。
690687:03/02/15 21:50
そうだったんですか!
今度の休日は押入れにあるモンスタ1を出そうかな。

超叩かれそうな質問ですが・・・リンキングってなんですか?
ググってみたけどドリンキングばっかで。
mtvとか足しても言葉の意味自体がぜんぜんでてこない・・・
691名無しさん@編集中:03/02/15 22:00
かわいそうに・・・「リンギング」ですな。
用語についてはここが詳しいと思うのです。
ttp://www.yoshi.u-ki.jp/
692名無しさん@編集中:03/02/16 00:13
モンスタ1も新ドライバを入れて画質が大幅改善したみたいですよ
前にアルテッツァのCMをあげてた人が言ってた
693名無しさん@編集中:03/02/16 02:18
Monster2のMonsterTVでフルスクリーンから通常のサイズに戻したら、
縦横比が4:1くらいになって、横長のウインドウになったまま直りません。
どうしたら直るのでしょうか?
694名無しさん@編集中:03/02/16 05:18
Monster2が1万以下になったら買う!
695名無しさん@編集中:03/02/17 02:07
去年の年末にモンスター2を買って、ふぬああでキャプチャ→Aviutlで圧縮して結構満足してるんだけど、
ぶっちゃけた話、モンスターTV2って画質的にはどのくらいのレベルなの?
やっぱりMTV2000とかと比べるとおもちゃなの?
696名無しさん@編集中:03/02/17 02:11
内部チューナーか?
697名無しさん@編集中:03/02/17 02:12
これって携帯予約できなそうですが?
698名無しさん@編集中:03/02/17 08:13
ふぬああでキャプすると、最初は問題ないのに3分経過したくらいから
音がずれていきます。解決方法があればご教示願いたいです。

ログにあるようにマザボが原因なのかふぬああの設定で直るのか…
699名無しさん@編集中:03/02/17 15:07
>>693
右上クリック&ドラッグ
700名無しさん@編集中:03/02/17 16:19
今過去ログをざっと読み終わったところですが
Rev1.3以前のMonsterTV1ってなにか問題あるんですか?

物置から引っ張り出してきたボードはRev1.1だったもので‥
701538:03/02/17 16:42
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







702名無しさん@編集中:03/02/17 22:57
MonsterTV2についてるソフトってなんなの?
703名無しさん@編集中:03/02/18 01:17
>>702
テレビ見るやつ。
704695:03/02/18 01:35
>>696
ビデオテープのキャプチャ映像のことです。
705名無しさん@編集中:03/02/18 11:40
>>700
俺も知りたい
ドライバ最新にしても問題あるのかな?
706名無しさん@編集中:03/02/19 03:05
>>705

相性が出て動かない可能性が他の一般的なボードと比べて若干高い。
あと挿し具合が悪くて接触不良で動かないとか・・・

動いてしまえば無問題。
707705:03/02/19 19:12
>>706
thanks!!
708名無しさん@編集中:03/02/19 22:08
質実剛健っ! ハァ? って感じだな 昨日MTV2買っていろいろ試したけどソフトが
糞以下の何者でもないね。予約録画に対してのあの宣伝文句は「詐欺」に近いと思う。

なんでOSの(XPね)休止で予約録画が使えねぇんだよ! ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

普段S3やS4を使っている俺にしては死活問題。 おまけにこのボード挿したらS3ができない (これはnforce2との相性?)

毎週や毎日の予約録画を使おうと思ったら電源入れっぱなししかあかんのか?

サポートでは予約録画後の休止ができると書いていたけど「エラー」で無理だし
betaのままだし。

・・・ということで騙された俺は反撃に出ることにした。 続く
709名無しさん@編集中:03/02/19 22:20
販売店に正当に文句を言って返品もいいがわざと壊して返品することにした。
んでELSAの500TVを差額を払って購入。

付属ソフトbitcast (・∀・)イイ!!

S3 S4 で予約録画が裏で行われて放っておいたらスピーカーからも音がでないので
家族と住んでいる留守がちの俺には最高! 番組表からの予約も速攻でbitcast上でできるみたい。

画質はMTV2とそんなに変わらないけどこちらのほうが自然な感じ。

仕事先のPCはCANOPUSのWIN DVR PCINEでこれにもbitcastが対応してるので (*^-゜)b ★ ラッキー

SK NETもハード的には良いんだからまともなソフトがあればいいのに・・・。

と言うことで俺はやっと幸せになれました。bitcast 金払う価値あるぞ!
710名無しさん@編集中:03/02/19 23:14
MonsterTV2でbitcast使える?
711名無しさん@編集中:03/02/20 00:13
モンスタはふぬああで撮るもので
付属ソフトに文句いってもなー
ちなみに俺は付属ソフト起動もしないよw
712名無しさん@編集中:03/02/20 00:22
>>708
壊して差額購入というのは、ここで得意げに書くことじゃないです。

散々ガイシュツですが、このスレでMonsterTVの付属アプリ使ってキャプしてるのは
ごく少数派だと思われます。

付属アプリが糞なのはここの住人も同意するでしょう。煽りにもなりませんよ。
あとMTVという略し方は控えた方が宜しいかと思いますが。
713名無しさん@編集中:03/02/20 00:56
はじめてのボードでなにもしらないんだろうな
初心者はモンスタは買うなとあれほどいわれてるのにさw
714708:03/02/20 02:00
すいません 煽るつもりはありません。

購入してからこのスレを見つけたんですよ 言いたかったのはSK NETの詐欺みたいな広告。

差額購入は確かに得意げに書くことではありませんね・・反省

ただ実売価格\8,800.のWinDVR PCIと\4,800.のbitcast TVとかVA1000MAXとかを購入する方が
初心者の方は幸せになれるかと。WinDVR PCIは気にいってるし、ただVA1000Plusのかすれた音質に
過去にやられたからVA1000MAXは ? です。

ふぬああは設定がめんどくさいし使い勝手が悪いので俺には向いていない。

ハード的には遜色ないんですけどねぇ。

でも大抵の方は買ってから付属ソフトの糞さに嫌気が差してふぬああになったんじゃないのお
別段これといって安くもないし、特別良くもないしふぬああ使うんだったらもっと安い製品でも
いいんじゃないのぉ。

715708:03/02/20 02:14
差額購入は確かに得意げに書くことではありませんね・・反省

壊して差額購入というのは確かに得意げに書くことではありませんね・・反省

消費者として正当な手段ではありませんね。言い訳になりますが以前に有名電気店でとあるソフトを
購入したんですがバグがありメーカーに指摘、メーカー側も確認しているが対策しないと言われ
返品しようとしたら有名電気店側は返品できない、ソフトメーカーと交渉してくれと無責任。

ゴルァ! 俺はお前の店で買ったんじゃ! お前の店も利益取ってるなら責任もてよ!

で喧嘩になってお互い気まずい思いをしたんで・・・初期不良と言うことにいたしましたとさ。
716名無しさん@編集中:03/02/20 03:30
>でも大抵の方は買ってから付属ソフトの糞さに嫌気が差してふぬああになったんじゃないのお

このスレにくるような人間は前調べして買う人間が多いだろうから
初期のころの人柱を除けばわかって買ってる人間が大半だろうね。

#俺は人柱組み(ただしその前からふぬああしか使わない人間だった)だけど。


とりあえず、このスレで愚痴ってもしょうがないのでSKに文句を言うなりしてみれば?
ま、なんだかんだいって煽りたいだけなんだろうからナニ言っても無駄だろうけどナ。
717708:03/02/20 03:42
前調べして買わなかった俺は最低です ハイ それなりにしたつもりだったが・・甘かった。

すいませんけど どこを読んで煽りだと思うのでしょうか? 製品に対する事実を言ったつもりですが。

SKに文句は言わないよ・・ささやかな反撃はしたし、幸せになったので。

718ふぬああ:03/02/20 03:57
はっきり言うけど
自分で努力をしない人はここのは向いてないよ
初心者でも努力して学べばMTV2000やMTU2400のハードエンコよりはきれいにとれるよ
ただしMTV2000のaviには負けるけどさ・・・。
719708:03/02/20 04:22
あーもぅ! 煽りになってやるぅ ヽ(`Д´)ノ

逆に言うと自分で努力をするしかこの板は使い物にならん という事でちゅか?

他の板は自分で努力せずにもOK 努力すれば、それはそれでOKという風に読み取れるのですが?

720708:03/02/20 04:25
と言うことで俺は 「努力せずにもOK 努力すれば、それはそれでOK」を選んだまでさ。

MonsterTVにしかできない技があれば別だけど・・・。
721名無しさん@編集中:03/02/20 04:39
ところでmpeg2でキャプってるの?
722708:03/02/20 04:45
ハードディスクの残りによってまちまちです。
723名無しさん@編集中:03/02/20 08:44
>715
代理店ならともかく、量販店はサポートまでする義務はないしそこまでの報酬も得ていない。
買った側が交渉するのが当然だろうが。
痛い奴。
724名無しさん@編集中:03/02/20 13:06
ところで、>>718さんはふぬああ氏ご本人ですか?
それと、ID表示が無いからどの708さんが本物か分からない罠。
725名無しさん@編集中:03/02/20 18:24
>>723

世の中の常識を知らないねぇ 物を1円でも利益をとって販売すれば
製品の不具合に対するキャンセル等は販売店が責任を負わなければいけないんだよ。
商法で決まってるのよ 社会に出てるか? 痛い奴。
  
726名無しさん@編集中:03/02/20 18:30
>>723
もう一つ 俺はサポート云々は一言も書いていないんだわな。
「詐欺宣伝に対する返品」云々しか言っていないんだよね。

ちゃんと字を読んで理解できないところを見ると厨房だな こりゃ痛いわ!
727名無しさん@編集中:03/02/20 21:59
質問です。
モンスターTV2ではテレビをパソコンのモニターで
みるぶんには普通のテレビと同じ画質で見れるのでしょうか?
728名無しさん@編集中:03/02/20 22:29
モニターとTVではモンスタでもMTVでも同じにはなりません
729名無しさん@編集中:03/02/21 00:17
>726
ならなぜ初期不良という形にしなければならなかったんだ?
ああ、文意読みとれない頭悪い奴を相手にした俺が悪かったよ。
730名無しさん@編集中:03/02/21 01:14
相手にするな
731716:03/02/21 01:40
>>717

>SKに文句は言わないよ・・ささやかな反撃はしたし、幸せになったので。

メーカに文句も言えない&わざと壊して差額購入なんてするようなヘタレが
ただ単に住民に迷惑をかけようと愚痴ってるだけにしか最初から見えなかったからな。

あと、この手の香具師の常套手段である、並べて比べたわけでもない
(サンプルをあげてみろといわれても上げれない状態で)
のに画質云々を語ってたってのもあるな。
732名無しさん@編集中:03/02/21 02:25
駄目な奴はなにいっても駄目なんだよ
相手にするなよ
733名無しさん@編集中:03/02/21 11:16
>>728
ちょっと聞き方がまずかったようで。
モンスターTV2を使ってモニターにTVを映したとき
普通のテレビと同等またはそれ以上の画質で見ることが
できるのでしょうか?
マジレスお願いします。
734名無しさん@編集中:03/02/21 12:25
まじで
TVの方が綺麗です
735名無しさん@編集中:03/02/21 12:36
オレは付属のアプリを使って録画してるよ。
最初はふぬああ使おうと思ってたんだけど、
普通に録画するには問題ないんだが、
休止状態をはさんで録画させると音が入らない。
色々試したけど結局入らなかったので仕方なく付属のを使ってます。
休止状態から録画もしてくれるし、音も問題なし。
映像のほうはどうせ室内アンテナから撮ってるので良いも悪いも関係ないし。

ただ問題があって、予約を二つ入れてると開始時刻が10分以内になってます。
とか言われて休止状態に移行しなしけどな。
開始時刻は今から4時間後だっての
736名無しさん@編集中:03/02/21 13:30
俺も付属アプリ使ってます。ふぬああは設定がわけわからないし
わざわざ入力設定のアプリを立ち上げないと音がでないし。

ベータ版では不具合が結構修正されてますが、
いかんせん録画した画像がアミアミになって使い物にならない
しかし画質自体は前バージョンよりきれいになってる気がします
その画像にアミアミがかぶっているかんじ。
よって速く正式版のアプリ出して欲しい。

Pen4 1.7GHz、845DチップのマザボーとAthloXP1700、KT266Aのマサボーで
録画してみると、AthloXP1700、KT266Aのマサボーの方が録画の画質が綺麗だったのですが
気のせいでしょうか?

しかし、bitcast.TV Ver1.1 のもんすた版はでないのかな?
737名無しさん@編集中:03/02/21 18:18
ふぬああ使って
音声はビデオからサウンドカードに直でやりゃいいじゃん。
738名無しさん@編集中:03/02/21 18:28
わざと壊して初期不良と詐欺を働くヤツがいるスレはここですか?
739名無しさん@編集中:03/02/21 23:08
なんだかしらぬまに痛いレスがたんまりと・・・むずかゆいむずかゆい。

そういうわけで俺も付属使い。正式版を待ちつづけてます。皆さんも祈ってください
740名無しさん@編集中:03/02/22 02:23
安くキャプチャーを楽しみたい方は素直にMTVかハードディスクレコーダーを買うべき
ボード本体は確かに安いけど、1時間番組を無圧縮AVIキャプチャーするだけで100GB必要
編集の開きスペースに倍の100GB必要です。
HDD代だけで3万円飛びます
ついでにフィルター処理に録画時間の云倍、DivX,MPEG2への変換に2倍程かかります
1時間番組の処理にかかる時間は約6時間。
キャプチャーしたい番組が連続で2時間以上続くと事実上キャプチャー不可能です
そして電気代も馬鹿にならない、HDDはガリガリ言いっぱなしで短命になる。
これ全然お得じゃないですよ。MTV1000を中古で買うほうがよほど幸せになれますねー。
今更ですが、安物買いの銭失いとはまさにこのことです
741716:03/02/22 04:30
正直、付属アプリでとるんならこのボード使う意味は薄いと思うがなぁ。
内蔵チューナーの画質のよさも糞エンコーダーでオミットされるし
使い勝手もそんなにいいとも思えない
(まぁ、メインで使っているMTV2Kと比べてしまうせいもあるかもしれんが)
正直、bitcast.TVが使えるカードの方がよさげ。
742名無しさん@編集中:03/02/22 07:36
>>740
mtv1000だとどれだけ違うのでしょうか?
743名無しさん@編集中:03/02/22 08:48
無圧縮とか言ってる時点でネタでつよ
744名無しさん@編集中:03/02/22 09:19
アミの原因はDX9だろ、ふぬああでもアミは出る。
入力設定いじれば直るけど。
745名無しさん@編集中:03/02/22 13:40
>>716
内臓チューナーが高画質だなんて過去スレにもどこにも見たことないぞ・・・。
MTVなんぞと比較され相対的に見りゃそりゃまぁ薄いが、既持ちの身としては
今ある環境で少しでもましになってくれたら嬉しいわけさ。
今さらわざわざMTV買ったりしてもそれはそれで多大な銭失い&廃棄物増大だからな。
でも今から新しく買う人にはふぬああ関連などよほどの理由がない限り頑張って予算振り絞ってもらって
MTV勧めるのは十分理解できるところだが。モンスタ使いとしては悲しい話よ。
746名無しさん@編集中:03/02/22 22:39
先生、付属アプリケーションβ版 Version 2.3.3626で、日付を跨いだ録画ができないのは既出も既出ですか?
747名無しさん@編集中:03/02/22 22:44
OSは何使ってんの?
748名無しさん@編集中:03/02/22 23:32
XPです。
週間録画で日付跨ごうとすると、えらいことに・・・。
749名無しさん@編集中:03/02/22 23:36
無圧縮使ってないの?キャプするときはhuffyuv使ってるのか?
750名無しさん@編集中:03/02/23 01:29
>748
もう遅いかとは思うが、「深夜」なるチェックボックスはないか?
「週間録画」が「毎日」のことを言ってるならチェックすると逝けたよ
751750:03/02/23 01:37
申し訳ない、バージョン確認したらベータじゃなかったw
アミアミなベータへは戻す気になれないので赦しておくれ
752名無しさん@編集中:03/02/23 22:37
>>744
736ですが
ベタ版での録画のアミアミはWinXPのDX8.1の環境ではでませんでした。
ありがとうございました。
753:03/02/23 23:55
アミの原因だけど、ソフトの絡みだけじゃない気がするなあ。
俺の場合もdirectX9の環境でアミが出てたけど、カードを
PCIスロットの2番目から4番目の位置に差し替えたら出なく
なったよ。つーか、このカード、スロット側(マザー側)に
結構出っ張りがあるんで、マザーにコンデンサとかちょっと
した突起部分があると干渉して挿し込むのが難しくなるんだ
よね。俺の場合もカードとマザー側のコンデンサが接触してた。
で、スロットを変えたら干渉もなくなりきっちりとカードがスロット
に刺さってアミも出なくなった。アミが出てる奴は一度スロット
位置を変えてみるのが良いんじゃないかな。IRQの問題で
簡単に変えられないかもしれないが。
754名無しさん@編集中:03/02/24 00:11
ヨドバシオリジナルPC買いました。
モンスター2がついてるやつです。
S入力からなんですがコマ落ちします。
同じヨドバシモデルの人で解決した人いますか?
755名無しさん@編集中:03/02/24 01:09
休止状態->録画->休止状態がちゃんと動いてたのに
付属ソフトを再インストしたら休止状態から復帰できなくなったしまったよ。
Win2kを再インストしてもだめ!
タスクのスケジュールでMonsterTVを録画5分前に立ち上がるようにして
しのいでるけど・・・・・・なんか納得いかない!
756名無しさん@編集中:03/02/24 01:28
FMのアンテナってどこのがいいんでしょうかね?
相性なんぞはないと思うんですが
量販店で売っている物でこれ使えってのがあれば教えてくださひ
757名無しさん@編集中:03/02/24 06:51
FMアンテナって付属のビニールみたいなT字のを部屋にはってもだめだよ
店では室内アンテナみたいのもあるけど全然だめ
TVのように屋根の上に建てるのがあるのでそれにしな
八木アンテナあたりは有名。
ただしモンスタなんかで聞く程度ならそこまでする必要はない罠

たとえ2〜3万レベルのFMチューナでもアンテナ立てればかなり良くなるけど
あくまでもオーディオの話で普通の人はそこまで必要ないかな
チューナーはケンウッド(昔のトリオ)が定番
758名無しさん@編集中:03/02/24 22:24
休止->録画->休止はβぢゃないと動かないんじゃないんだっけ?>755
759755:03/02/25 00:24
>758
もちろんβ版のソフトです
再インストするまえはちゃんと動いてたのに・・・
わけわんかんないっすよ・・・もうつかれたよ
でも今更買い換えるのもなんだかなぁ・・・
760ma-3:03/02/26 12:57
モンスター2買いました。休止状態->録画がうまくいきません。
98とW2Kのデュアルではダメといううわさを聞いたのですが、
どうなんでしょう?DドライブW2Kで 休止状態->録画 に
成功された方いるでしょうか?
761スレダイバー:03/02/27 01:23
家の近くのPCショップでメンバーカード使うと11600円でモンスター2が買えます。
安いので買ってしまいそう。
762名無しさん@編集中:03/02/27 02:34
>>761
高くねえか?
763キシュツ?:03/02/27 18:43
A:MonsterTVには、非圧縮でキャプチャする機能があります。
regeditを起動([スタート]→[ファイル名を指定して実行]を選びます。
[名前]に、 "regedit"と入力して[OK]をクリックすると起動)し、"HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Vidzmedia\Traveller\App\AppSet"の中に「新規」→ 「文字列」で "bHasAVICapt"を追加してください。 
そして値を"1"に登録してくだ さい。
パソコンを再起動すると、カスタム設定に「AVI 160MBbps」のモード選択可能 になります。
これを使用すると720x480ドットAVIファイルのキャプチャができます。

注:本機能は参考までに公開した機能です。
サポート対象外の機能になりますのでこ の件に関するサポートへの、お問い合わせ等、対応できかねますのでご了承ください。 
尚、レジストリの変更は個人の責任において対応してください。
764名無しさん@編集中:03/02/28 13:47
既出もなにも、公式FAQに書いてあることはださずして習得できるではないか
765sage:03/02/28 15:33
>>763
シラナカタ. Thanks !
766755:03/03/01 00:01
付属アプリをDドライブにインストしてたのをCドライブに
インストしなおしたら休止->録画->休止が動いたよ!ラッキー!
767名無しさん@編集中:03/03/01 00:15
>>766
俺もWin2000で経験あります。休止状態にはなるけど指定時間になっても
復帰しませんでした。
バージョンは02/8/15付けです。

休止->録画->休止が動いたという事はベタ版ですな(#`Д´)

よって付属アプリは起動ドライブにインスコ汁ちゅうこってすな(#`Д´)!!
768名無しさん@編集中:03/03/01 11:00
MonsterTVでコピガ解除の方法おしえてください
769名無しさん@編集中:03/03/01 19:17
このカード、ソフトがDQNみたいだね。
Windowsムービーメーカ、ふぬああが動くときでも付属のソフトは
画面エラーとかぬかしやがる。
FAQばかり詳しいけど、くそ理屈ならべてバグ取りしないソフト屋がつくってるんだろうな。
まともなソフト作れんのならほかのメーカのソフトバンドルしてくれ。
770名無しさん@編集中:03/03/03 03:29
ヨドバシモデル付属のモノを使いはじめたばかりなのですが
赤色がワインレッドっていうかピンクに見えてしまうのは仕様ですか?
全体的に画面上に黄緑色に輝くフィルムを張っているかのような色感です。
モニタはまともなのですが…

771名無しさん@編集中:03/03/04 00:37
>>770

時に君はほかのキャプチャーカードを使ったことはあるかな?
772名無しさん@編集中:03/03/05 00:43
ちゅうか付属のソフト異常にCPU使用率高いよ。
773名無しさん@編集中:03/03/05 01:38
DA KA RA 

付属ソフトはいろんな面でだめぽだよ
モンスタ使うならふぬああ使え
774名無しさん@編集中:03/03/05 17:35
どういうわけか最近、うちのMonsterTV、
無効領域が表示されるようになりました。
775名無しさん@編集中:03/03/05 22:49
それが普通なんじゃないの?
776名無しさん@編集中:03/03/06 15:01
なんだこの雰囲気
777socket774:03/03/06 20:00
                    マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ___\ (\・∀・)<  正式版まだー
             \_/ ⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
        │ ○ みかん ○ . . |/
     .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


778名無しさん@編集中:03/03/06 21:10
クソな糞囲気
779名無しさん@編集中:03/03/06 22:42
モンスタTVに最適なお手軽TV視聴ソフトはどれだろ?
大抵のソフトは5分くらいで音が切れて使い物にならない気がする
780名無しさん@編集中:03/03/06 23:21
NortonとかMS-MessengerとかXPSP1とかが原因だろ。
それがある限りどんなソフトでもNGじゃねーの?
781名無しさん@編集中:03/03/07 00:03
お手軽とかいわないでいろいろ調べろよ
モンスタ+ふぬああでokなんだよ
一番このパターンが多いんだからすぐあきらめたり質問しない
ほんとにお手軽がいいならそれなりのPCを店で組んでもらって
MTU2400でも買え、金がないなら努力をおしむな
782名無しさん@編集中:03/03/07 00:48
むしろ家電のHDD付きのDVDレコーダーかえ
783779:03/03/07 16:53
>>780
>>771
スマソ。その通りでxpsp1入ってます(プリインストール)。
モンスタ付属はソフト側で対応しているため使えるものの…。
ふぬああも5分で切れます。
諦めて付属のを使います。
784名無しさん@編集中:03/03/07 21:51
初代の方だけどnForce2マザーでまともに動いてる人居ます?
Pen4+845EからA7N8X(nForce2)+Athlonに換えてから
それぞれ1/3の確率で
画面真っ暗(オーバーレイ出来てない?)音声OK
WinXPごと落ちる(マウスカーソルすら動かなくなる)
普通に動く
という状況なんだけど・・・
IRQはかぶってないのとビデオカードはGeForce4Ti4600
毎回同じ症状ならまだしも、動くときもあるんで原因の切り分けが難しい
マザーとCPU換えただけなんでやっぱチップセットかなぁ
785名無しさん@編集中:03/03/07 21:58
サウンドカードを替えても駄目ですか?
音が出たまま無反応な状態だと思うんですが
オンボードが使えるならそっちで試してみて下さい
786名無しさん@編集中:03/03/07 23:28
NF7-SとGeforce2MX、PCIには初代MonsterTVとAHA-2940UW
サウンドはオンボードで無問題。
でもPCIスロットの位置によっては使い物にならなかった。
787名無しさん@編集中:03/03/08 02:55
>>784
ママンは違うが同じ症状になったことがあった。電源を5V出力が大きくて
安定したものにかえたら治った。
788名無しさん@編集中:03/03/12 18:45
スロット変えてもうまく動かんけや
BIOSでPCIレイテンシageるべ
789名無しさん@編集中:03/03/13 16:02
「羊が合計...」というタイトルのスレはここですか?
790山崎渉:03/03/13 16:44
(^^)
791名無しさん@編集中:03/03/14 15:38
>>789
3点
792名無しさん@編集中:03/03/14 19:24
                    マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ___\ (\・∀・)<  正式版まだー
             \_/ ⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
        │ ○ みかん ○ . . |/
     .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



793名無しさん@編集中:03/03/15 03:19
これでMonsterTV専用怪物マシンをつくれるな。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/25/642074-000.html
794羊が合計:03/03/16 09:34

795執事が包茎:03/03/16 17:11
 
796名無しさん@編集中:03/03/17 02:41
初代モンスターを使い始めて8ヶ月、輪郭がギザギザになる現象に
悩まされ続けてきました。インタレ解除がうまくいっていないせいだと
思っていたのですが何をやっても駄目。自分にはこれが限界と思い
MTVに乗り換えようと決心したのですが、遅ればせながらF型接栓
というのを試してみたところ・・・ ★★Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)キター
綺麗さっぱり消えました (゚∀゚)

内蔵チューナー+ふぬああでやっているのですが、これ以上綺麗になるのかと
疑いたくなるくらい綺麗にとれるようになりました。唯一改善できるとしたら
細かい模様の部分が虹色になることくらいです。これはビデオデッキを
繋いでS端子経由でないと直らないものでしょうか?
797名無しさん@編集中:03/03/17 22:32
F型接栓はうちも試したが本当に効くよ
TVの電波塔に近いところに住んでいる人は信号が強すぎてシマシマのノイズが
出ることがあるようだこの場合わざと分岐させて信号を弱くするかブースターの反対にあたる
減圧機みたいなものがあるので試してみるべし
うちもTV局の近くだから出るんだよねー。分岐噛ましたら直った
798名無しさん@編集中:03/03/18 02:24
漏れもずっと前からF型接栓プラグ持ってたけど、めんどかったので付けてませんでしたが
今F型接栓に替えたら全然綺麗になりますた、早く付け替えとけば良かった(;´Д⊂)
799名無しさん@編集中:03/03/18 09:40
F型接栓って何って聞いていいですか?
800名無しさん@編集中:03/03/18 09:48
ぐぐれ。
聞くよりも早いぞ。
801名無しさん@編集中:03/03/18 10:14
なるほど、アンテナがFの形になるようにするんだな。
802名無しさん@編集中:03/03/18 14:20
マジレスだがF型接栓というのは、マスプロではF型コネクターといいます。
確か200円位だったと思うそんなに高いものではないです。
ケーブルの直径ににより、5C用プラグとか3C用プラグとかあるので確かめて買わないと
取り付けられません。

かしめ用リングをペンチでグニュッとはさみ込みますが、ラジオペンチでは無理
ペンチかプライヤーが必要です。
値段が安くて、コネクターに確実に取り付けられ、画質も安定。
803名無しさん@編集中:03/03/18 14:20
804名無しさん@編集中:03/03/19 23:35
F型コネクター使うだけでそんなに画質に影響でるの?
漏れ地上波しか受信できない環境だけど効果あるのかしら??
現在の端子は全て差し込むだけのプラグ式なんだけど。
805名無しさん@編集中:03/03/20 00:54
接栓の方が全然安上がりだもんな。試してみりゃあいいよ。抜ける心配もなくなるし。
806名無しさん@編集中:03/03/20 18:13
XP SP1で音が切れるのは不可避?
807796:03/03/20 21:25
>>804
うちもはめ込み式のプラグ(自分でケーブルに付けた)だったのですが
天と地の差です。元々が酷かったせいもありますけど。
1セットで400円もしないので騙されたと思って試してみては?
808名無しさん@編集中:03/03/22 21:06
F型コネクタいいわ。
目に見えて綺麗になった。

Fの形してないのにF型ってのがまだ納得いかん。

809大統領夫人:03/03/22 21:26
>>808
それは消費者のエゴですよ・・・
810名無しさん@編集中:03/03/23 22:56
ふぬああで音声を出すには、MonsterTVの入力設定を立ち上げておかないとダメなのでしょうか?
811名無しさん@編集中:03/03/24 00:08
>>810
ひとつだけ、そんな事しないでも音出せる方法があるんだけど
ビデオデッキが一台必要なのよ。

まあビデオデッキがあったらサウンドカードに直で音声入力すればいいってだけなんだけど
普通の人はモンスタのチューナー使っていると思うからこの方法は無理なんだよな・・。

でもふぬああ立ち上げると自動でline入力がミュートオフになって
終了すると自動でミュートオンになるからビデオデッキがあるなら
おすすめだよ。
812名無しさん@編集中:03/03/24 01:40
ていうかモンスタのチューナー使ってるやついんのか。
そっちがびっくりだ。
813名無しさん@編集中:03/03/24 05:33
ビデオデッキ壊れてからモンスタゲットしたんで
ず〜っと内蔵使ってます。
今更ビデオテープで録画なんてしないし
レンタルはDVDだから当分このまま。
814名無しさん@編集中:03/03/24 13:47
とりあえずうつりゃいいみたいな観点からいけば、モンスタ内臓チューナーでも十分
むしろ電波が悪すぎて半分砂嵐になっちゃってるご家庭とかのほうが可哀想。
それよっか全然見れるし、しかも撮れるからね。
おれっちの船井のビデオデッキについているチューナーよりは綺麗な気がするw
815名無しさん@編集中:03/03/24 17:42
ある程度ノイズ対策してあればMonsterの内蔵チューナーは結構きれいだっての、
昔、新アプリでのサンプル上げてた人がいたがあのくらいの画質がでりゃまぁまぁだろ。
816名無しさん@編集中:03/03/24 19:08
どーせHuffyuvでキャプしてフィルターかけるから
内蔵チューナーでノイズがのってもあまり気にならないです。
817810:03/03/24 19:10
810です。

>811さん
早速のレスありがとうございます!うーん、ビデオデッキ繋いで得そっちから音声入れないと
ダメですか…。

キャプチャリングに挑戦開始してまだわずかしかたっていなくてモンスターTV使って
画像はとれても音がとれないという状態なんですが、画像だけ見てみると内蔵チューナー
の画質でも保存考えないなら(俺は)ぜんぜん問題ないのでデッキは使わずにこれ中心
で行きたいって考えてるんです。
内蔵チューナーの画質については過去ログ見ると賛否両論のようですが、自分が満足
できればそれでいっか〜と。

デッキの方もお亡くなり寸前だし(^^; テープがかなりの確率で食われます(笑)
818名無しさん@編集中:03/03/24 20:53
>>817
ん〜。音が取れないのか?
それならふぬああの設定見直して
入力設定を起動してキャプしてみれ。

それと音声取れないのはモンスタ&ふぬああのせいじゃなくて
windowsXPsp1側の問題もあるから、その辺を整理しろ。

細かいこと言うとxpは大丈夫なんだけど
xpsp1だとソフト的にシステムにちょっとした負荷が
掛かるとライン入力が入らなくなってしまうのよ。

ちょっと例を挙げるとインターネットにアクセスするとか
アンチウィルスソフトを使っているなど。

あと
>デッキの方もお亡くなり寸前だし(^^; テープがかなりの確率で食われます(笑)

そのデッキを使えばいいじゃん。別にビデオデッキといってもチューナーしか
必要ないんだから。極端なこと言えばチューナーだけしか使えなくてもいいんだよ。
819810:03/03/24 22:55
>818さん

すみません、書き方が足りませんでした。テープ食われるだけではなく、電源も挙動不審なんです。
大事に使ってたんですが十年使ってるとさすがに…。

使っているOSはWindows2000にSP3をあてたものです。ネット接続をするとキャプチャ作業に影響が
ある、というのをどこかでみかけたのでキャプチャ用マシンは普段はネット接続していないです。

MonsterTVの入力設定をふぬああと同時起動させておくと音もとれるようですが、この入力設定を
起動しないでもいいようにはならないものかなあと思って試行錯誤しております。
820名無しさん@編集中:03/03/24 23:58
>>819

どんなデッキを使ってるかは知らないが
もしデッキ直してみようと思うならこのサイトが参考になるかも。
http://niga.sytes.net/av/index.html

ここの見てると電源系はコンデンサの劣化が主な原因らしい。
だけど素人はやっぱりメーカー修理が無難かな・・(w
821名無しさん@編集中:03/03/25 01:50
>>820
( ゚ Д ゚)・・・















この人スゲー
822名無しさん@編集中:03/03/25 02:48
>>819
かなり上の方に
「ベータドライバだと入力設定起動しなくてもふぬああでキャプ可」
って書いてあったような。
チキンな私は未だに試してません(^^;
入力設定、せめて最小化して画面の右下に置けると
タスクバーがすっきりするのに。
823名無しさん@編集中:03/03/25 07:20
>>822

> 入力設定、せめて最小化して画面の右下に置けると
> タスクバーがすっきりするのに。

いいなそれ。
824名無しさん@編集中:03/03/25 15:31
新しく出たDirectX9.0aを入れたらwinXPsp1で
ライン入力が入らなくなる症状が治りました。

あ〜やっとLANにつなげる・・

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=a19bed22-0b25-4e5
d-a584-6389d8a3dad0&DisplayLang=ja
825824:03/03/25 19:12
すみません。勘違いでした。
826名無しさん@編集中:03/03/25 21:56
>>824
おいらも入れてみたけどだめですた。
やっぱW2Kに戻ろうかな・・・
827810:03/03/25 22:18
810です。

うーん、いろいろやってみた(と思う)のですがやっぱり入力設定起動していないと
ふぬああで音声入りでキャプチャリングするのは無理みたい…。いや、まだ修行
が足りないだけですか?
起動しわすれないようにCraftLaunchで同時起動するように登録しておこう…。

ベータ版はドライバではなくアプリならSKNETで見つけたのですが、これのことなのでしょうか?
導入してみましたが、改善せずです〜。
828名無しさん@編集中:03/03/25 23:58
βアプリを一回起動すると、その後ふぬああでも音が出るようになる&録音OK。
でも、スタンバイからの復帰では×なので使えない。(Win2k使用)
829名無しさん@編集中:03/03/26 02:25
入力設定 最小化

その1:プロパティで設定

その2:タスクマネージャーで設定

その3:ResHackerでリソース書き換え{
STYLE DS_MODALFRAME | WS_POPUP | WS_VISIBLE | WS_CAPTION | WS_SYSMENU

STYLE DS_MODALFRAME | WS_MINIMIZEBOX | WS_POPUP | WS_VISIBLE | WS_CAPTION | WS_SYSME
にする
バックアップを忘れずに。
     
830829:03/03/26 02:27
あっ、書き換えるファイルは
QuickSrcChange.exe
831名無しさん@編集中:03/03/26 05:28
もっと単純にこれ使ってみれ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se222098.html

ショートカット一つでふぬと入力設定同時起動出来。
入力設定は最小化された状態で起動可。
難点は入力変更後最小化とふぬ終了時に同時終了出来ない事。
それでも以外とお手軽。
832829:03/03/26 12:51
hogehoge.vbs

Dim WSH
Set WSH = CreateObject("WScript.Shell")

WSH.Run "パス\QuickSrcChange.exe",6,False
WSH.Run "hunuaaCap.exe",1,True

WSH.AppActivate "設定"
WScript.Sleep 500
WSH.SendKeys "%{F4}"

これでどう(w。 ふぬ終了時に同時終了

しかし良く読んだら最小化したいんじゃなくて、トレイに入れたいのね。
833名無しさん@編集中:03/03/30 01:19
                    マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ___\ (\・∀・)<  もんすたTV3まだー
             \_/ ⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
        │ ○ みかん ○ . . |/
834 名無しさん@編集中  :03/03/30 03:27
もんすたTV3か?
SKはどうするんだろうね。
ソフトエンコでは700TVがあるし、
ロープロファイルのハードエンコではピクセラのがあるし、
やっぱり、相性問題が100%改善された、もんすたTV3を
出すのかな?
835名無しさん@編集中:03/03/30 03:35
3出す前に1/2で入力設定無しでaviキャプと
休止復帰休止復帰の問題解決キボンヌ
836名無しさん@編集中:03/03/30 23:56
いっきにハイビジョン対応に汁
パイオニアになれよ
837名無しさん@編集中:03/03/31 02:55
1と2って機能的に変わってないから
今ではライバルに比べて古めかしくなってきたよな
Aviキャプも今はどこでも付属ソフトからできる時代になってきたし
値段は上がってもいいから次はELSAの700みたいに色気を出して欲しい
838名無しさん@編集中:03/04/01 05:24
5インチベイに内蔵でも外置きでもいいからここらで
思い切ってチューナー部とキャプチャー部を分離キボンヌ。

チューナー部にGRT、3D YC分離/NR を入れておけばこっちは
それほど頻繁にアップグレードする必要が無いのでユーザーは得だし
メーカーもキャプチャー部だけ新しくすればすむので開発費が浮くし
チューナー持ってるユーザーがまたSKの製品を買う確立が増える。
何らかの形でSK専用になるようなプロテクトをしておかないと
単なるチューナーボックスなら他社のカードと組み合わされるけど(w

そのうえでカノープスみたいにドーターボードでハードエンコも
選択肢に入れてくれるとかなり( ・∀・)イイ!

その前にドライバー更新汁!
839 :03/04/04 06:01
Yodobashi-Age
840教えてくらはい ◆s.39l..... :03/04/04 19:14
モンスターTVでBSをキャプチャすることって無理ですかー?
BS−−−−−−−!合体!−−−モンスタ
UHF・VHF−−−┘

ってな便利なものってないですかねー?
841名無しさん@編集中:03/04/04 19:25
BSチューナー内蔵してないだけなんで外部入力端子の方から
信号取り込めば大丈夫だと思います。
842教えてくらはい ◆s.39l..... :03/04/04 21:35
>>841さん
あ、なるほど!
お教えくださってありがとうございました(゚ ▽゚)
843名無しさん@編集中:03/04/06 17:51
今日MonsterTV2を購入し、さっそく取り付けてみたのですが、
ドライバの検索のところでマニュアルには「cap7134.inf」と書いてあるのに
やってみると「cap7130.inf」が表示されてしまいます。
何が悪いんでしょう?

環境は、
Windows2000 SP3、ASUS P4GE-Vです。
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
844843:03/04/06 17:56
すみません。解決しました。
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/downloard/main001.htm
SKNETのページは探したつもりだったんですが・・・
「cap7130.inf」で検索したら一発でした。
845810:03/04/08 21:47
はふう、パソコンでキャプチャ、編集ってのはやはり手間がかかりますね…。
手間っていうか、もっと画質よくとりこめないかな〜という悩みがつきなくて
脳が煮えそうです。DVDレコーダーあたりに逃げ出したい、なんて思ってはいけませんか?しくしく。
846名無しさん@編集中:03/04/08 22:49
休止>再開した時に設定したコマンドを実行してくれる

http://www.pluto.dti.ne.jp/~moment/soft/
自動処理支援ユーティリティ StompBox/Auto Ver.1.0 for Windows

便利!!
847 :03/04/09 09:55
>>845
同意。
848名無しさん@編集中:03/04/09 17:48
私の環境では問題だらけだな
TVかくかく
音ぷっつん
リモコン不安定

どれも直す方法はあると思うのだが…
めんどくさ
849名無しさん@編集中:03/04/09 19:19
俺もセッティングに苦労してる。特にカードを挿すスロット位置が
決まらない。5つあるPCIスロットのうち3つまでがだめ。
アミアミが出てしまう。色を調整するとアミアミは消えるが今度は
ボケボケ画面になる。アミアミだけとれたシャープな画面が欲しくて
スロット位置を変えてるが、他のカードも差し替えないといけない
ためとにかく面倒臭い。そもそも何でアミアミが出るのか良くわからない。
ドライバのせいなのかノイズのせいなのかそれだけでも分かると
イライラが多少は収まるんだけど、誰か分かる?
850名無しさん@編集中:03/04/09 19:26
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
851名無しさん@編集中:03/04/10 00:31
>>848
>>リモコン不安定
治せるやつがいたら是非教えていただきたいぐらいツカエナイ。
もっとも初版の奴はユーザー登録でタダゲッチュしたんだろうからあまり凝らないか。
852名無しさん@編集中:03/04/10 11:25
すみません、質問させて下さい。

先日よりMonsterTV2を導入して、いろいろキャプって遊んでいるのですが、
なんだか意味のわからない症状が出て困っております。

というのも「外部からの音声ボリュームが自動で調節されてしまう」んです。
静かな場面では徐々にボリュームが上がっていって、何か大きな音が鳴ると
ボリュームが小さくなって、少しするとまた徐々に・・・の繰り返しで、わりと耳障りで
困っております。
キャプチャしたファイルの音声は普通なんですが、リアルタイムで見ている映像の音だけが・・・。

「ボリュームを自動で調整する機能」なんてのがあるかどうか分かりませんが、
こんな症状は解決できないものでしょうか?
853名無しさん@編集中:03/04/10 12:00
>>852
おれはちと分からないから力になれそうなレスは出来ないが
なんかリミッターがかかってるみたいだな。

とりあえずサウンドカードとか外部の機器とか環境を書かなければ
誰も答えられないと思うぞ。
854852:03/04/10 13:11
>>853
レスありがとうございます。
現在は出先で細かいところが解らないので、
帰宅してから調べて、また書かせて頂きますね。
855名無しさん@編集中:03/04/13 09:12
なんかのんべんだらりとしてる間に他社のソフトエンコボードに
追い越されてしまったようで。
もう一枚ソフトエンコボードを買う気はないからどうでもいいですが
この会社は本当にやる気あるんでしょうか?
ベータドライバーも一向に進んでないようで。
856名無しさん@編集中:03/04/13 21:43
チューナーがまともソフトエンコードのボードが出たな。
はぁ・・・
もっと頑張ってくれよ・・・
857名無しさん@編集中:03/04/13 21:54
ちなみにチュナーがまともっていうのはそういうことじゃない。
まあどうでもいいや。
外部しか使わないし。
でも頑張ってくれよ。
858名無しさん@編集中:03/04/14 20:45
新製品の予定とか噂を耳にした方います?
このまましぼーん?
859名無しさん@編集中:03/04/15 02:05
最近は出た頃に比べて安定性も増したし
もう新製品でも出してくれないと話題がないよな
860山崎渉:03/04/17 12:24
(^^)
861名無しさん@編集中:03/04/18 22:30
これ結構良いと思います。
画質もMTV1000とほとんど遜色なく500TVよりも高画質。
シャギーがMTVよりも少ないし
若干にじみがあるけど
枯れてきてソフト・ドライバーも安定してます
6000円ぐらいでかえてお手軽です。
862名無しさん@編集中:03/04/19 19:20
>>861
6000円て初代買ったのか?
863山崎渉:03/04/20 05:56
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
864SD:03/04/20 14:38
>>862
初代だけど2はオーディオ入力の位置が変わったぐらいで
ソフト・ドライバーはホームページで最新の物が落とせるし
わざわざ4000円余計にだして2買うこともないかと。
865名無しさん@編集中:03/04/21 05:30
初代と2のチューナーは確か別物だよな?
そして初代は数え切れないほどのモーオタが基盤を割ったといわれる相性問題があるんだよ
Rev1.03は設計が見直されたらしい
866名無しさん@編集中:03/04/21 10:25
つーことは相性に問題が無くてチューナー使わなきゃ全然いいんじゃん。
867名無しさん@編集中:03/04/21 19:57
こういう製品をキボンヌ

・T-BOXみたいな外付けのチューナーユニット
・できれば異なる2chを同時に出力可(当然外部出力も)
・できれば5インチベイに内蔵可
・USBコントロール
・USBリモコン
・バブル期のビデオデッキを凌ぐ最高の画質
・GRT、3DY/C分離、3DNR、TBC(どれをスルーするか選択可)
・画質は調節可
・ネットでデータを落としてアップデート可

以上全てを満たしてくれるのなら3万5千まで出します。
Monster1/2で直接コントロールできてSTRが何回でも
ちゃんと機能するアプリ/ドライバー付きなら更に5千出しても( ・∀・)イイ!

今更GRT Y/C分離付きのソフトエンコボード出しても無駄なんで
エントリーモデルは今あるのにまかせてハイエンドなチューナーBOXをお願いします。
夏頃に何か出るのかなぁ・・・
868名無しさん@編集中:03/04/22 15:22
長い独り言だな
869名無しさん@編集中:03/04/24 03:20
初めて購入、即アミアミに遭遇。これはキツイなぁ。
っていうかS入力なのにコンポジットにラインを切り替えても白黒の画が出てる、しかもアミアミは無い。
ここからなんとなく推測するに、CはともかくYの方がどうにかなってるんじゃ無かろうか。
でも、付属アプリ立ち上げてからだと問題無くなるし、よく分からん。
素人の知識じゃこの程度の事しか推測できねぇよ・・・
870名無しさん@編集中:03/04/24 03:29
入力設定使えよ
871名無しさん@編集中:03/04/24 03:29
>869
網模様は結構色んな人が遭遇してたようなので過去スレの
どっかに対策が書かれてたと思います。
かくいう私もインストール直後に何度か遭遇しましたが
設定ボタンとか入力ボタンを何度か押したりしてるうちに
いつの間にか出なくなりました。
872名無しさん@編集中:03/04/24 09:10
アミアミノイズには俺も悩まされた。付属アプリでは
調整(改善)のしようが無くふぬああで調整したら消えた。
輝度、コントラスト、シャープネスをいじってると出たり
出なかったりするがなんとかなる。付属アプリの調整機能も
もう少し充実させてほしいね。特にシャープネスが調整できないのが痛い。
付属アプリをいじっも、アミアミノイズは出なくなるがボケボケ画面に
なってそれ以上調整できないって結果にしかならない。
873  :03/04/24 17:44
デジタイザのSAA7114からもっと
高機能のものにして、モンスター3を
出してほしい。今更、多機能化はしなくていい。
874名無しさん@編集中:03/04/24 21:46
デジタイザはSAA7130ナリ。
俺はMN673744がいいなぁ。あの発色はいいよ。
ま、画質よけりゃ何でもいいから、出してくれんかな・・・
875名無しさん@編集中:03/04/26 20:54
ネタがないな…。
876名無しさん@編集中:03/04/26 22:11
>>851
> >>848
> >>リモコン不安定
> 治せるやつがいたら是非教えていただきたいぐらいツカエナイ。
リモコン受光部(USBケーブル)交換で安定したよ。以前は、反応しなくなると
USBコネクタ抜き差しして対応してたけど。。。
877851:03/04/27 22:33
ただでくれたもの交換してくれるのかなw
878名無しさん@編集中:03/04/28 03:09
(多分)リンギングノイズがかなり酷いのですが
どのようにしたら減らすことができるのでしょうか?
内蔵チューナーを使ってます。
F型接栓を使ったらいくらか減りましたがまだまだ酷いシーンがあります。
AviUtlの二重化を使うと輪郭がちょっとぼやける代わりに
いくらか目立たなくなりますが、斜めの線があるシーンだと
ギザギザになっていてかなり気になります。

PCの構成
CPU セレロン2GHz   チップセット i845GE
OS Windows2000SP3
HDD Maxtor DiamondMaxPlus9 120GB + IBM IC35L080AVVA07
キャプチャーカード 初代MonsterTV
879名無しさん@編集中:03/04/29 22:23
これって付属アプリだとキャプチャ時の画像サイズ指定できないの?
720×480と480×480と352×240のみなんですか?
880名無しさん@編集中:03/04/29 22:27
レジストリでなんとかなったような気がする
881名無しさん@編集中:03/04/30 04:23
640*480ならうちは選べるが・・・
ソフト更新した?
882名無しさん@編集中:03/04/30 19:54
説明文に若干問題がある879と、ゆえに勘違いしてしまった881。
883名無しさん@編集中:03/05/01 20:44
windowsムービーメーカーを使うと安定性がいいみたいだけど、
プレビューが使えない。
どうにかならないかな?
884883:03/05/01 20:48
あ、プレビューが使えないというのは
小さくてTV代わりとしては使えない意味です。
885名無しさん@編集中:03/05/02 00:01
助けてください(´Д⊂
MonsterTV2で作ったMPEG2ファイルが妙です。
何か勝手にインターレース解除を不適切な方法でしたような糞映像しか作ってくれません
ふぬああでaviで取り込んだ場合はまともなファイルを出してくれるのですが
MPEG2の場合糞ファイルが出来上がります。
これってMonsterTV2が漏れのマシンにおいて不具合を起こしてるのですか?
それとも漏れのPCのMPEG2環境が糞だからなんでしょうか?
ちなみに付属アプリでも手元にあったWinDVRでも同じ結果でした
886名無しさん@編集中:03/05/02 00:13
デコーダーがデインターレースやってるんでないの?
887名無しさん@編集中:03/05/02 00:18
えっと、これってどうゆう原理なんでしょうか。出来ればこの状況を打開したいのですが
このままだと編集してもアニメのようなものだと主線がガタガタになりますし
実写にしても色の変化が激しい所だと不思議な感じになって困っております
888887:03/05/02 00:23
あ、書くの一応忘れてました
885=887です
889名無しさん@編集中:03/05/02 00:28
>>887
DVD (HQ Ultra Mode)にしたら改善しない?
890887:03/05/02 00:35
>>889
駄目でした、他のビットレート設定にしてみましたが改善されず・・・・
ぬぅ・・・・
891名無しさん@編集中:03/05/02 00:40
>>887
ビットレート変更してから、
再度キャップって改善しなかったってことだよね?
じゃあわからん。
892名無しさん@編集中:03/05/03 23:54
最近NHKが見れなくなりました、私だけでしょうか?
893名無しさん@編集中:03/05/03 23:59
>>885

仕様だよ。

俺もこの糞エンコーダーにはかなり腹が立ってた。
きれいにとりたいならふぬああ使うしかないよ。

894名無しさん@編集中:03/05/04 01:27
初代と2とどっちが画質良いの?
895名無しさん@編集中:03/05/04 02:48
普通変わんない
896 :03/05/05 19:23
いまだにソフト援交でモンスターがトップなんてどうなってんの?
早く、デジタイザーだけ交換したモンスター3発売で、このクラスの
カードになってもらいたい。
897名無しさん@編集中:03/05/05 19:34
はいはい、そうだね。
898名無しさん@編集中:03/05/05 20:29
新しいデバイスを認識した際にMonsterTVが優先的にシステムデバイスから消え、
1の初期型がマザーボードとの相性問題があると聞いたのですが、
問題ある物と分かっても、今頃になってのボード自体の交換ってOKなのでしょうか?
三又ケーブルの音声逆問題でケーブルは正常なのを送ってもらえました。
MonsterTVはREV1.1で、マザーボードはAX6BC使用中です。
899名無しさん@編集中:03/05/05 23:56
SCSI/ATA、NIC、SOUND、モンスタとかだと苦労するとは思うが
交換してもらいたいだけならskか販売店に問い合わせた方が早い
900名無しさん@編集中:03/05/06 00:10
900
901名無しさん@編集中:03/05/06 01:17
>>899
交換できればそれに越した事無いんですが、一応問題無く使えているんで、
自分の所持している物が言われている相性問題の物なのかは知りたいと思っています。
902名無しさん@編集中:03/05/06 03:02
初代Monsterの相性問題というのは特定のM/BにMonsterだけ繋いだ時に
不具合が生じることを指すのでは?
INTが被らないようにカードを挿す位置を変えてみるとか。
実は初代には根本的な欠陥があるバージョンとかあるんですか?
((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
903898:03/05/07 20:31
>>902
「MonsterTVは発売当初、相性問題が酷くGIGABYTEのマザーボードでは動かないというのがあたりまえという状況でした。
これは、PCIスロットの仕様によるものであり、リビジョン1.03ではほぼ相性問題は無くなっていました。」
と、あるサイト上に書いてあるのを見つけました。
これが根本的な欠陥と呼べるかどうかは分かりませんが…
一応、自分のはチョットした気になる不具合点はありますが、
問題に相当する物じゃないので少し安心はしました。
904名無しさん@編集中:03/05/08 11:43
悪の元凶はPhilipsの石なんだがな。
PCIコントローラ内蔵のNTSCデコーダだから、PCIコントロール部がクソだと相性が出る。
905名無しさん@編集中:03/05/09 15:09
1と2のチューナどっちがいいの?
906名無しさん@編集中:03/05/09 15:54
>>905
>>895

基本的に2は相性問題対策だから
907p2h :03/05/10 22:53
P2Hを持っているんだが、モン2に興味あって
新しいパソコソにと思っているが、どうか?
908名無しさん@編集中:03/05/10 22:57
age.
909名無しさん@編集中:03/05/20 01:23
sage以外は空欄でも上がるし・・・


>>907
買っちゃえ
910名無しさん@編集中:03/05/20 14:08
さ い あ く
買うまでは評判良かったのに、
買った人の評判がすこぶる悪いのはなぜなんだ・・・
みんなてきとうなことゆってんじゃねぇぇぇ
911名無しさん@編集中:03/05/20 16:40
そうやってあなたも煽る側にまわるわけだ。
912名無しさん@編集中:03/05/21 21:03
付属アプリインストールするとDIVXがはちゃめちゃに画質が悪くなるんです。
付属アプリのバージョンは正式版の最新版(ベータじゃないやつ)、WIN2000SP2
なんですが、DIVXファイルみるときはアプリ削除しなきゃいけないんでしょうか。
付属についてくるligosデコーダーのせいなようなきもしないでもないんだけど
確証もなく・・・。付属アプリはあきらめたほうがいいのかな・・・
913名無しさん@編集中:03/05/21 21:21
>>912
初耳です。
とりあえずDivXのデコーディングはffdshowに任せてみては?
こっちのが軽いですし。
914名無しさん@編集中:03/05/21 22:25
>>912
初期バージョンのmonsterユーザですがマザーボード3枚SU45A、P4B533、P4PEで
付属のソフトをインストールした環境でもDivXには影響がなかったことを報告しておきます。
ちなみに上記マザーでは、ベータ版のソフトでもOKでした。ただしSU45A以外では
タイムシフトに問題はありましたが。。。
915名無しさん@編集中:03/05/21 23:33
ffdshowですか。どうも助言ありがとうございます
まざーはP4B266.MONバージョンは1のREV1.3です。参考までに。
付属アプリをインストールした状態でDivX5.xがおかしくなります
付属アプリをアンインストールすると直ります。この作業には再起動などは必要ないので
まぁ単純に消して楽に回避できる話なんですけどね。
916名無しさん@編集中:03/05/21 23:51
余分な機能つけずに、最高の性能のデジタイザのモンスター3出ないかな?
早く、勇者になりたい!
917912:03/05/22 00:54
ffdshowにて無事回避できました。まだ画像反転の件はYUV、RGB反転をどう組み合わせても
WMPとB'Sの共存はできていませんが。RGBオフスクリーンを変えると一見うまくいきますが
色がおかしくなりますね。でもB's使わなきゃいい話ですんでまぁいいです。
補足ですが、DivXについてくる専用プレーヤーだとffdshowなしで綺麗に再生できます。
が、あれってちょっとでも気に入らないファイルだと再生してくれないんですよね・・・
ありがとうございました〜
918山崎渉:03/05/22 01:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
919名無しさん@編集中:03/05/22 06:34
>>916
だな!チューナーもいらんね
920名無しさん@編集中:03/05/24 20:20
MONSTERTVでプロテクト解除するにはどのスレを見ればいいでつか?
ジェイソンXとかハリーポター(最近の)とかでやられますた
GAIN FREEZE 1 にしても駄目ですた
お助けくらはい
921名無しさん@編集中:03/05/24 20:39
922920:03/05/24 22:17
>>921
どーもです
しかしながらこういうの買うほどでもないのであります(゚∀゚)
おとなしくDVDプレーヤー買って今後DVD借りることにしまつ
923名無しさん@編集中:03/05/24 22:25
>>920
regeditを起動([スタート]→[ファイル名を指定して実行]をクリックします。
[名前]に、"regedit"と入力して[OK]をクリックします。
"HKEY_CURRENT_USER\Software\Vidzmedia\Traveller\App\AppSet"の中に、
「新規」 →「文字列」で"bIgnoreCopyProt"を追加します。
その値を"1"に設定してregeditを 終了してください。
その後、パソコンを再起動してください。

注:本機能は参考までに公開した機能です。
サポート対象外の機能になりますのでこ の件に関する
サポートセンターへのお問い合わせはご遠慮ください。 
なお、あや まったレジストリの変更は、最悪パソコンが
起動しなくなる恐れがあります。
レジス トリの変更はお客様個人の責任において操作願います。
924920:03/05/25 12:13
アヒャッ(゚∀゚)
Q8:新しいドライバをいれたらビデオがキャプチャできなくなった。
ってやつですか!
それでプロテクト解除できるとは知りませんでした!
MONSTERTV万歳!
925名無しさん@編集中:03/05/27 00:00
>>923はMy神
926名無しさん@編集中:03/05/27 21:22
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <  正式版アプリうぷまだーーーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
927名無しさん@編集中:03/05/27 21:28
ベータ版アプリでWinXPにDirectX9入れるとアミアミになると聴いていましたが
同じくベタ版、WinXPでDirectXはアップしてない状態で
VB6(SP5)ランタイムをインスコすると、録画するとアミアミギザギザになりますです。

もうベタ版うpから5ヶ月になるのだが、もう見捨てられているのでしょうか(#`Д´)!!
928名無しさん@編集中:03/05/27 22:34
MonsterTV3の発売と同時に、正式版ドライバーも発表されます。
929名無しさん@編集中:03/05/28 13:44
年に一度のUPというのは期待し杉でしょうか?(´・ω・`)
930山崎渉:03/05/28 16:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
931名無しさん@編集中:03/05/30 06:39
>>923のはホントにプロテクト解除できるわざなんでつか?
プロテクトかかってるビデオがないから実験できない・・
932931:03/05/30 06:41
あ、bIgnoreCopyProtってモロコピープロテクトを無視しろってのですね
こりゃーすごい
933名無しさん@編集中:03/05/30 06:58
もんすたTV長年使ってきたけど今日はじめてピクチャーインピクチャーなる機能があることに気づく
934& ◆yaDRRpUbhw :03/05/30 20:58
a
935923:03/05/30 21:19
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <  正式版アプリうぷまだーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
936名無しさん@編集中:03/05/31 12:29
>>923
これは他のカードでも使えまつか?
937名無しさん@編集中:03/05/31 16:14
>>936
ためして報告してくれー!
別にぶっ壊れはしないだろうし
その前にVidzmedia\Traveller\App\AppSetの項目がなかったらアウトだけど

あ、私はモンスタ使いなので試せません、あしからず
938名無しさん@編集中:03/06/01 01:19
>>937
そのアウトでした。かなスィ。。で、monster買いますた。
939名無しさん@編集中:03/06/01 09:09
>>938
おつかれ〜
940名無しさん@編集中:03/06/01 17:02
正式版になったらプロテクト解除がつぶされたりして…
941名無しさん@編集中:03/06/01 18:11
着順 枠 馬番 記号 馬名 性 齢 負担
重量 騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝
人気
1 7 13 ネオユニヴァース  牡 3 57.0kg M.デムーロ 2:28.5   486Kg -2 瀬戸口勉 1
2 2 3 (市) ゼンノロブロイ   牡 3 57.0kg 横山典弘 2:28.6 1/2馬身 490Kg +2 藤沢和雄 3
3 8 18 (父) ザッツザプレンティ 牡 3 57.0kg 安藤勝己 2:28.7 3/4馬身 488Kg -2 橋口弘次郎 7
4 8 16 (市) サイレントディール 牡 3 57.0kg 武豊 2:28.9 1 1/4馬身 520Kg +10 池江泰郎 4
5 6 12 (父)(市) ゼンノジャンゴ   牡 3 57.0kg K.デザーモ 2:29.4 3馬身 478Kg 0 藤沢和雄 13
6 2 4 (父) チャクラ      牡 3 57.0kg 小林徹弥 2:29.5 1/2馬身 460Kg 0 安達昭夫 14
7 1 1 サクラプレジデント 牡 3 57.0kg 田中勝春 2:29.6 3/4馬身 486Kg 0 小島太 2
8 6 11 リンカーン     牡 3 57.0kg 柴田善臣 2:29.7 クビ 462Kg +2 音無秀孝 9
9 7 14 クラフトワーク   牡 3 57.0kg 後藤浩輝 2:29.7 ハナ 450Kg +2 後藤由之 10
10 3 5 エイシンチャンプ  牡 3 57.0kg 福永祐一 2:29.8 クビ 472Kg -12 瀬戸口勉 5
11 5 9 (地) タカラシャーディー 牡 3 57.0kg 佐藤哲三 2:29.8 クビ 466Kg -2 佐々木晶三 8
12 5 10 (市) マーブルチーフ   牡 3 57.0kg 池添謙一 2:29.9 3/4馬身 474Kg -8 田所清広 17
13 4 7 (抽) エースインザレース 牡 3 57.0kg 松永幹夫 2:30.0 3/4馬身 522Kg -6 鮫島一歩 15
14 7 15 (市) コスモインペリアル 牡 3 57.0kg 武幸四郎 2:30.1 クビ 478Kg -6 清水利章 18
15 1 2 スズカドリーム   牡 3 57.0kg 蛯名正義 2:30.4 2馬身 490Kg -4 橋田満 11
16 4 8 ラントゥザフリーズ 牡 3 57.0kg 藤田伸二 2:31.1 4馬身 482Kg -2 山内研二 12
17 3 6 (市) スズノマーチ    牡 3 57.0kg 北村宏司 2:31.2 1/2馬身 476Kg +2 藤沢和雄 16
18 8 17 (父) マイネルソロモン  牡 3 57.0kg 四位洋文 2:31.4 1 1/2馬身 468Kg -6 国枝栄 6


反省材料にどうぞ
942:03/06/01 20:06
モンスターにハードの改造した人っているのかな?
コンデンサ交換とか。
943名無しさん@編集中:03/06/01 21:11
4ヶ月ぶりにHP更新されたと思ったらこれ。
ttp://www.sknet-web.co.jp/sknet/2003campaign/

やる気無さ杉。もう駄目ぽ(´・ω・`)
944名無しさん@編集中:03/06/03 20:15
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <  正式版アプリうぷまだーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
945名無しさん@編集中:03/06/04 01:21
外部チューナーでケーブルのs入力を使ってますが、bIgnoreCopyProtを1にしもcsの特定のchで輝度変化します。
 なにか対策はないでしょうか。
946名無しさん@編集中:03/06/05 21:36
945です。輝度変化は字幕スーパーの時に画面が明るくなります。なのでパカパカと画面の輝度がへんかして
とても醜いんですが、これを回避する方法はないでしょうか?おながいします。
947名無しさん@編集中:03/06/06 12:03
>>945
gainautoはやった?
948名無しさん@編集中:03/06/06 21:54
  ∧_∧
 ( ・∀・) 正式版アプリ マダカナーマダカナー
 ( ∪ ∪
 と__)__)
949名無しさん@編集中:03/06/07 00:11
>>945
gainautoはどこにあるんでしょうか。また、その値は?
950名無しさん@編集中:03/06/07 01:19
>>947
gainautoはどこにあるんでしょうか。また、その値は?
951名無しさん@編集中:03/06/07 08:44
952名無しさん@編集中:03/06/07 14:10
玄人の7130スレも参考になる。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1052856505/07
953名無しさん@編集中:03/06/08 00:23
やっぱりだめですた。gainautoもcromagainautoも。
字幕の1行と2行では、まったく明るさが変わりまふ。やっぱり、正式版
アプリまだ〜?
954名無しさん@編集中:03/06/08 09:12
新製品まだー?
このまま撤退?
955名無しさん@編集中:03/06/08 17:30
monster2とELZA500ってどっちが綺麗に見れますか?
キャプより見るだけのほうが多いと思うのですが・・・・
中古だとmon2が9000円くらいで500が11000円くらいなんすけど。
956名無しさん@編集中:03/06/08 17:48
>953
レジ弄っただけでは、結果が反映されないよ
チューナー、コンポジット、Sでそれぞれに設定があるよ

モンスターの付属の入力設定を起動して設定したい入力以外のところにあわせてから
レジを弄って入力設定を戻す
(Sを弄りたいなら、入力設定でコンポジットしにてから、レジを弄って、入力設定を
Sに戻す)


クロシコは何でGain2なんだ? Chroma Gain Autoはないのかな?
後、Function Selectの使い方誰か教えて
957t-akiyama:03/06/11 07:08
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
958名無しさん@編集中:03/06/11 23:22
959名無しさん@編集中:03/06/12 01:06
正式版アプリまだ〜
960名無しさん@編集中:03/06/14 22:52
MonsterTV2買ってみたのですが、
「Windows画面作成エラー」がでちまって、
なかなか消せません。

「俺はこれで直ったぜ」みたいな例があればどなたかお願いします。

ちなみにPCは、
OS XP home
M/B Gigabyte GA-7VAXP Ultra (公式Webで動作確認OK)
CPU Ath2200+
メモリ 512MB
VGA I-O GeForce2MX(32MB) (かなりココがあやしい)
961:03/06/15 00:31
>>960
起動するときに開いてるフォルダを閉じてみろ
962名無しさん@編集中:03/06/15 00:40
>>960
MonsterTVでの話ですがVGAのドライバをメーカーから落とした最新のものに入れなおしたらエラー出なくなたよ。
Ωドライバ?とかいうの入れてたときは同じエラーが出て起動できなかった。
963名無しさん@編集中:03/06/15 10:37
>>960
やはりビデオのドライバーかDirectX関連かと。
困った時はとりあえずメーカーサイトのサポートをチェック。

ttp://www.sknet-web.co.jp/sknet/trouble/trouble16.htm#002
964960:03/06/15 16:08
>>961
デスクトップから起動してたので・・・。
効果無しです。残念。

>>962
入れましたが、最新のドライバが2001/9なので、
万事休すかなと思いました(゚ ∀゚ )

>>963
DirectXは、8と9だけ試しましたが、両方ダメでした(´・ω・`)
アプリも、正式の最新版とβ版を試しましたが失敗でつ。
963氏の言うとおり、今後もVGAとDirectXに焦点を絞ってみます。
965960:03/06/15 16:14
VGA買い替えも勿論考慮に入れてるのですが、
1万円台でオススメの物があれば挙げていただけると幸いです。
966名無しさん@編集中:03/06/15 17:27
ファンレスのRADEONなんかよさげだなぁ・・・。
と思ってるオレはファン付き7500。

PowerColorはかなりクソ画質らしいけど、GIGACUBEはどうなのかなぁ・・・と答えになってなくてすまんかった。

今週見つけた主な新製品(2003年6月14日)
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030614/newitem.html
967960:03/06/15 20:15
箱の裏見たら、
動作環境のひとつに「AGP接続ビデオカード」と……。

まさか、、これか?((;゚Д゚))うちのはPCI接続だ
968名無しさん@編集中:03/06/15 21:17
漏れ昔、PCIの RADEON7500で使ってたけど問題なかったよ。

ちなみに、ファンレス(RADEON7500)からファンあり(RADEON8500)のVGAに変えたら
映像に若干ノイズが入ってちょっと鬱
近いうちに RADEON9600のファンレスに買い換える予定。 でも品切れ中で手に入らない・・・
969名無しさん@編集中:03/06/15 23:42
>>960
NVIDIAのドライバは?
970438 :03/06/16 20:14
買おうかどうしようかまよってるんですが、これってふぬああいれてもなにか立ち上げないと
ろくに録画できないんですよね。


付属のソフトインストせずに、他のソフトをいれてもだめ?
みなさんどうやってふぬああとかつかってんの?
971960:03/06/16 21:21
>>968
Radeon7500にPCIなんてあったのですか・・・意外。
PCI接続が直接の原因ではないようですね。

>>969
よく分からないのですが、VGAのプロパティ見たら、MSIならんたらかんたら
と書いてあったので、MSIシリーズの最新のドライバは入れてみたのですが
ダメでした。

買い換えるなら、G4 Ti4200かなぁ・・・。
972名無しさん@編集中:03/06/16 21:55
>>970
ベータ版のドライバだか何だかを使えば
入力設定を起動しなくてもふぬああでキャプできるそうです。

ベータ版の不具合とか問題点とかよく分からないので
私は正規版で一々入力設定を起動してふぬああでやってます。
973名無しさん@編集中:03/06/17 13:58
ディバイスの入力タイプで入力ソースを選択すればいいんじゃないかな。
現在クロシコ使用中だから確認できないけど。
974960
ついに攻略しました(´Д⊂ヽ みんなありがとう。
コマ落ち無しで、そこそこ画質も良いです。

明日はアミアミと戦おうと思います。
なんかふぬああ使おうとしたら、4ch以降が映らない上に音もならなかったので。
そのあたりは色々議論されてるから、過去ログで解決できるかな。

ところで、アミアミの原因のひとつがDirextX9.0というのは本当でしょうかね。
だとしたら、試行錯誤中に9.0にしちまったのが今になって痛い・・・。
OS再インストだけは勘弁・・・。