VA1000MAX 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人柱
8月13日発表
ttp://www.aopen.co.jp/products/video/va1000max_back.htm

もう買えるようなので買って人柱報告でもしようと思います。
Philips社製SAA7130チップですけど
低価格品の中でモンスターやスマビとどんなもんでしょうかね・・。

重複スレ

VA1000 Plusについて語るのら
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1029288155/

AOpen VA1000
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/977679132/
2人柱:02/08/14 17:46
あいたたた・・・在庫目安が×になってる。
糞スレ立ててすみません。
入荷して買えてからどんなもんか報告したいと思います。
削除依頼した方がいいのかな?
3名無しさん@編集中:02/08/14 18:08
cxにしなかったのは偉い。
4名無しさん@編集中:02/08/14 19:31
SAA7130って7134とどう違うんでしょうか?
5名無しさん@編集中:02/08/14 19:38
値段はいくらぐらい?
6人柱:02/08/14 20:11
>4
7130の方が今回のMAXとスマビ3で
7134がモンスターだったような・・・
どう違うのかわかりませんが7134のチップの方が値段が少し高いみたいですね。

>5
値段は11,936円でした。
VA+が9800くらいで
VAが7800くらいだったから・・・少し割高なんですかね?

素直にスマビとかにしろって言われそうだ・・・。
金があったらハードウェアエンコのにしたいもんです。
7名無しさん@編集中:02/08/14 21:00
スマートビジョン3とVA1000+あるいはVAMAXだとお勧めはどうです?

怪物は相性が怖いので・・・
8名無しさん@編集中:02/08/14 21:04
TV視聴録画ソフトが気になる・・AopenのHPにも何にも書いてないし。
9名無しさん@編集中:02/08/14 21:18
>>7
TVチューナーは内蔵の使うのかい?
107:02/08/14 21:37
内蔵のを使うつもりなのですが、
見渡す限りでは外付けのチューナーを付けた方がよさそうですね。

使うということを考慮に入れてお勧めを教えていただきたいです。
11名無しさん@編集中:02/08/14 22:08
大体の発売日は?
12人柱:02/08/15 01:46
>11
すみません俺はわからないです。

始め、スマビとVA1000+で悩んでてその折にVA1000MAXを知って
13日に発表ってのを見て、まだしばらく出ないよなぁ・・・
と思いながら、通販サイトを巡ってたらナニワ電機にて
VA1000MAXの欄があったので・・・もうあるのか!?
と思ったんですけど、在庫目安が×でしたので何とも・・・。
店側にいつ頃入荷するのか聞いてみます。
13人柱:02/08/15 11:48
問い合わせた結果・・・
メーカー側(AOPEN)がお盆休みの為在庫確認が出来ません。

と言われてしまいました・・・
とりあえず早くてお盆明け→入荷→発送のようなので
8月下旬ですかねぇ。
正式な発売日っていつなんでしょうね。
14人柱:02/08/15 11:49
あや、すみませんsage忘れました。
15名無しさん@編集中:02/08/15 17:39
最新情報キボン
16名無しさん@編集中:02/08/15 17:40
これでMTVシリーズにようやく勝てるゼッ!
17名無しさん@編集中:02/08/15 17:43
>>16
お前は安物買いの銭失い
18想像は自由:02/08/15 19:48
妄想も自由
19名無しさん@編集中:02/08/15 19:56
安物3枚買う間にMTV1000が一枚買える罠。
20人柱:02/08/15 20:23
MTV1000欲しぃ・・・

まぁ前使ってたのがWINDVRだから
きっとVA1000MAXは自分的には綺麗に思えそう。

AOPENさん早く出荷しないかな。
とりあえずお盆明け待ち。
21名無しさん@編集中:02/08/15 20:50
>>3
SAA7130はCX23880より綺麗なのかい?
bit数だけ見ればCX23880の方が上でありますが。
http://www.aopen.co.jp/products/video/va1000max.htm
でbt878の8bitより上だと書く程度なのかな。
22名無しさん@編集中:02/08/15 20:52
>>21
>SAA7130はCX23880より綺麗なのかい?
そうだよ
23sage:02/08/16 09:26
PlusでMPEG2-6Mのソフトエンコは1G程度のPCじゃ辛い
動きの激しい場面はもう見てられない
MAXだとその辺は大丈夫なのか?やはりCPUアップしろって事か
24名無しさん@編集中:02/08/16 10:50
>>22
でもスマビ3といっしょだぜ?
25名無しさん@編集中:02/08/16 12:12
>>24
でもプロリンといっしょだぜ?
2624:02/08/16 13:12
>>25
そしたら結論はMTVかもんすたあ。
27名無しさん@編集中:02/08/16 14:31
MTV1000を一枚買うより、安物3枚買う方が楽しい。
28名無しさん@編集中:02/08/16 14:53
MTV1000を3枚買った方が楽しい
29名無しさん@編集中:02/08/16 16:03
>>27
漏れはVA1000からスタートしてAD−TVK52Pro、MTV2000と渡り歩いた。

ADTVK52proまでは安定してキャプチャをなるべく高画質で取ることに楽しみを
感じていたが・・・、MTV2000を買ってから純粋にTVを楽しんでいる。

苦労したいなら再エンコごっこもできる、これもそれなりに奥が深いしな。

というわけでつまらん選択だがMTVはオススメだ。実感値。
30名無しさん@編集中:02/08/16 16:42
今だと+の買取価格5800円だって
31名無しさん@編集中:02/08/16 16:46
だってぇ(´Д`)高いんだもんMTV。
5万円あったら1台組めるよ。中古のノートだって買えちゃうし。
液晶モニタもいいかもしれない。
とにかく、MTVは小遣い亭主の日曜エンジニアに買える
シロモノではござんせん。
32名無しさん@編集中:02/08/17 14:55
>>31
ワロタ いや、俺が今まさにその「5万あったら一台組めるし、液晶モニタも良い」の狭間
で悩んでいるところだ。

 どうしよう・・・ママン、CPU、メモリー買い換えて、ソフトエンコにするか、MTVに
するか、今の環境のままソフトエンコの安いヤシ買って、液晶モニタ導入するか・・・
ハァ・・・  どうよ?
33名無しさん@編集中:02/08/17 14:58
動画をやろう、ってヒトが液晶モニタ買っちゃいけませんぜ。
3432:02/08/17 15:10
>>33
ビデオテープが邪魔だからDVD-Rに落としたい。 ただそれだけなのよ。
基本的にPCで動画なんか見ないから。

て言うと、DVDレコーダ買えって言われそうだけど、DVDプレーヤーあるのに、更に
レコーダ買うってのもシャクだし、HDD内蔵タイプじゃないと編集面倒そうだし、年一
回だけだけど、7〜8時間中継があったりするので、PCじゃないと入らないかなと。
35名無しさん@編集中:02/08/17 15:36
>>34
TMPGEncやCCE使う方法はフィルタかけなければほぼ実時間で終わるけど、かけると倍以上+作業時間が必要。
さらにフィールド分離→フィルタ→中間ファイル→再インターレース化等とやると泥沼に。(w
全体で見ると録りためたVHSテープの時間×n倍の処理時間がかかるわけで
手早く移せればいいと考えてるならおすすめしない。
Rを大量生産するならMTVの方がいいだろう。DNRやYC分離などもあるし。
36名無しさん@編集中:02/08/17 15:59
>フィールド分離→フィルタ→中間ファイル→再インターレース化
ノイズフィルタ等をかけてインターレースのMPEG2を作る場合こうしないとまずい?
インターレースを考慮してくれるフィルタっていうのはないの?
スレ違いな質問でスマソ。
37名無しさん@編集中:02/08/17 16:14
>>36
時間軸系のものは害がないらしい。
2D系だと_2DCleanYUY2はインターレースモードがある。
漏れは分離してAviutlに送って寝てる間にエンコードしてるが。
38名無しさん@編集中:02/08/17 16:36
>37
サンクスコ。
今までインターレースのままAviutlにぶち込んで標準ノイズ除去使ってたよ。(;´Д`)
とりあえずその_2DCleanYUY2ってのを調べてみます。アリガd。
3933:02/08/17 23:21
>>34
CRTで再生するものを液晶で編集するのは悲しい結果を生みかねまする。
(色温度が違うからね)
そういう使い方なら>>35の提案してる方法が一番いいと思いますよ。
40名無しさん@編集中:02/08/17 23:31
>>39
>(色温度が違うからね)
そういう問題じゃないのだが…
41名無しさん@編集中:02/08/18 01:26
VA1000 PLUSは音がクソって評価だったけど、MAXは大丈夫かな?
42名無しさん@編集中:02/08/18 01:41
液晶は画面がざらざらしているからでしょう?
でもメーカーパソコンで液晶でチューナー積んでるのあるけどね。NECとか。

DVD−Rに移したいのなら、DVD互換のmpeg2でキャプチャできるやつが
いいんじゃないの?再エンコとか必要だと、やってられなくなると思う。

43名無しさん@編集中:02/08/18 03:03
>>38

Aviutlの標準ノイズ除去使うより最終出力がTMPGEncならTMPGEncのノイズ除去使えば
いいんじゃないの?
ちと遅いけど品質は悪くないしインターレースにも影響を与えないよ。


44名無しさん@編集中:02/08/18 19:23
>43
サンクスコ。
_2DCleanYUY2、ちょっと調べて見たけど漏れがまともに扱えるようになるまで
相当時間かかりそうな予感がするので、TMPGEncのノイズ除去使いますです。
37氏、43氏、本当にどうもアリガd。VA1000MAXスレマンセー。
45名無しさん@編集中:02/08/18 22:11
で、今週の週末あたりには店頭に並んでいるのでしょうな
1000plusの値下がり期待アゲ
46名無しさん@編集中:02/08/18 23:41
これってコピーガードに反応しますか?
47名無しさん@編集中:02/08/18 23:52
する二期マット留
48名無しさん@編集中:02/08/19 00:16
新しいものは反応するでしょ。
49名無しさん@編集中:02/08/19 00:19
ただ、モンスタみたいに対処できそうだね。
50名無しさん@編集中:02/08/19 01:40
>>49
モンスタでは外せるのですか?
51名無しさん@編集中:02/08/19 11:48
それはナイショ。
52名無しさん@編集中:02/08/20 09:23
外せます。
53774:02/08/20 11:11
ADAMS-EPG+対応らしいですね。ソフトなんだろう。
でも、これが一番うれしいかも。アニメ検索とかできるし。
すんませんアニオタで。(ADAMS-EPG+使ってるようじゃアニオタじゃないか)
54名無しさん@編集中:02/08/20 11:12
あ〜あ、いっちゃった
55名無しさん@編集中:02/08/20 13:17
BSのアトムをキャプチャした私はアニオタ?
56名無しさん@編集中:02/08/20 13:38
アトムオタ。
57名無しさん@編集中:02/08/21 14:33
MAXを感情MAXにしてMAってます。
58名無しさん@編集中:02/08/22 13:29
MAXのレビューまだぁ??
59人柱:02/08/22 18:23
うぅ・・・すんません。
お店の人が言うには、生産状況と出荷状況がはっきりしてないので
9月になると思います※要はまだ未定ですと。
って言われたので・・・ちょっと都合上もあって・・・キャンセルしました。

ヘタレでスマソ。
秋葉で発売されたら買いに行こうと思います。
ヘタレsage
60名無しさん@編集中:02/08/23 10:39
Google で VA1000MAX で検索して結構出てくるようになりましたね。
61名無しさん@編集中:02/08/25 19:49
人柱期待age
62名無しさん@編集中:02/08/26 10:42
発売まだ〜〜?
63名無しさん@編集中:02/08/26 21:18
> 日本国内ステレオ放送対応
> ステレオ放送の対応はもちろん、高低音のバランスを見直し、音質を向上することに成功しました。

1000Pで高音だった所を認めてるところが笑える。
64名無しさん@編集中:02/08/27 00:39
>>63
いやむしろエライ
65名無しさん@編集中:02/08/27 16:41
いくつかのショップで値段が出てるけど納期がXですな…
66名無しさん@編集中:02/08/27 16:45
付属の、LAN経由でテレビを視聴できる「ドコデモTV」って、
やっぱりクライアントは同時には1台だけでしょうねぇ?
67774:02/08/27 20:17
>>66

だろうねー。でも使用ポート分かれば、会社からでも使えそう。
問題はボードがスタンバイに対応できるかだな。
68名無しさん@編集中:02/08/28 01:36
会社から?(^^;
帯域を圧迫しそう。
たぶん滑らかには見えないと思うよ…。
69名無しさん@編集中:02/08/28 03:25
わざわざそんなことしてTVみなくても・・・ってこれは禁句かなw
70名無しさん@編集中:02/08/28 04:32
ADSLの上りじゃじゃVCDにも満たないから別にいいや
71601:02/08/28 08:33
ttp://dokodemotv.com/dousa.html

ここによると、最大でも600Kbps程度らしいのでなんとかなりそう。
家のADSL上りは800Kbpsほど出てるから。

この前、ワールドカップの時はWME7.1で配信して会社で見てたけど
チャンネル変えられなくて不便だった。
72名無しさん@編集中:02/08/28 12:15
早く発売されないかな〜
73名無しさん@編集中:02/09/01 09:28
いよいよ9月入った
今一番期待のキャプチャーボード発売まじか
ただ値段が高い
74名無しさん@編集中:02/09/02 00:28
店頭に並ぶのはまだかいのう。
75 :02/09/02 03:31
いくらぐらいになるのかな・・
76名無しさん@編集中:02/09/02 05:52
13000〜15000でそ
77名無しさん@編集中:02/09/02 14:14
78名無しさん@編集中:02/09/03 11:07
>>77
誰か買った?
VA1000MAXと似てるけど、もしかしてPhilipsのリファレンスボード?
ドライバ入ってる??
79名無しさん@編集中:02/09/03 11:11
ひょっとしてキワモノシリーズ?
BTがセレクトでSAAがキワモノ・・・・
80名無しさん@編集中:02/09/03 11:38
>77
だれか注文する勇者はいないのか?
サク○スのことだから品物送ってこないのは目に見えてるが。
81名無しさん@編集中:02/09/03 18:41
>>77
日本のステレオ・・・対応してるんだろうか。コワヒ。
82名無しさん@編集中:02/09/03 21:39
>>77
これはVA1000MAXそのもの。
ただし、初期ロットで致命的な不具合が発見されたため、玄人志向に横流し。
ドライバはまだない。AOpenのページでもまだ出てないため入手不可。
だから、CX23881のTV@nywhereもどきよりも異常に安いし、数が限られてるからPC Success以外ではみかけない。
AOpenはRev.1.1を作ってるため、まだVA1000MAXが流通していない。
と、見たが、どーよ。
83名無しさん@編集中:02/09/03 22:43
ドライバもないのに販売しちゃうのか。すげーな
84名無しさん@編集中:02/09/03 23:32
> と、見たが、どーよ。
空想なんだよね?(^^;
85名無しさん@編集中:02/09/04 04:04
>>82
ワラタ。
86名無しさん@編集中:02/09/04 11:36
どうやら今週末に入荷するらしい。
87名無しさん@編集中:02/09/04 12:59
>77 かーったーっすーっ。
昨日入金して、今は到着待ち状態。
クソスなのでいつ届くかも判りませんが、届いたら外見だけでもレポります。
にひ。
88名無しさん@編集中:02/09/04 13:34
先払いにしたんだぁ。度胸あるぅ。
89名無しさん@編集中:02/09/04 18:07
>>87 に敬礼。
90名無しさん@編集中:02/09/04 18:13
>>87に黙祷
91名無しさん@編集中:02/09/04 22:23
87の報告期待あげ
92名無しさん@編集中:02/09/05 11:34
87は今解約の電話をかけてます
93名無しさん@編集中:02/09/05 11:50
(´-`).。oO(サ○セスで注文して無事品物が届いた例はあるんだろうか)
94名無しさん@編集中:02/09/05 13:07
SAA7130のって、
スマビ3
MonsterTV2
VA1000MAX
それ以外に日本で手に入るので何かある??
95名無しさん@編集中:02/09/05 13:36
早く出荷してほちぃじょー(;´Д`)
96名無しさん@編集中:02/09/05 14:01
>>94
サクセス限定の玄人
97名無しさん@編集中:02/09/05 22:00
Aopenでドライバが公開されたら、玄人のヤツは超お買い得じゃないのか?
98名無しさん@編集中:02/09/05 22:04
(´-`).。oO(ドライバが無いから格安という罠だったりw)
99名無しさん@編集中:02/09/05 22:24
AOPENはVA1000MAXいいところついてくるねぇ
ただし使えればの話だけど
100名無しさん@編集中:02/09/05 22:45
>>87
ドライバ書けるように今の内に勉強しとけよ。
101名無しさん@編集中:02/09/05 22:50
>>87
ドライヴァ、完成したらボードごと(・∀・)クレ!
102名無しさん@編集中:02/09/05 22:57
初期不良交換は2週間なのにドライバがない罠。
よってそれまでの間は格安で以降は正規価格になる。
確立2分の1のギャンブル特価、あなたならどうする。
103名無しさん@編集中:02/09/06 00:08
お待たせしました。
本日販売店様に向け出荷いたしました。
早いところでは明日店頭に並ぶものと期待しております。
価格につきましてはオープンプライスとさせていただいて
おりますが、bestgateなどによりますと\12,000台で
ご購入いただけるようです。
なお、弊社オリジナルテクノロジーの隠し機能である
某国の不審電波受信機能ですが、デコーダーチップを変更した
ことであまりにもクリアに聞き取れる(*当社比2倍)ことが判明
したため、その改良に時間がかかっておりました。
本日出荷分からはこの機能はご利用いただけませんが、
技術的な好奇心を満たしたい玄人の方に向け、初期ロット分は
カードのみその筋で流通させていただいております。
104名無しさん@編集中:02/09/06 01:45
これってbitcastなんだよな。
もしかして、スマビと同じでドライバつかんじゃうのか(鬱
105名無しさん@編集中:02/09/06 04:35
640x480,320x240,160x120* MPEG1/2,AVI,WMV
*ソフトのバージョンアップにより、DVD/SVCD/VCDフォーマットに対応することが可能です
106名無しさん@編集中:02/09/06 12:28
早く出荷してほちぃじょー(;´Д`)
107名無しさん@編集中:02/09/06 18:46
>>81
うちの近所で売ってたSAA7130-TVPCIのパッケージにはモノラルチューナー搭載と書いてあった。
108名無しさん@編集中:02/09/06 19:54
109名無しさん@編集中:02/09/06 20:19
http://www.kuroutoshikou.com/products/select/multi.html
情報が載り始めた。まだ詳細はないけどね。
SAA7130はモノラルだって。
110名無しさん@編集中:02/09/06 20:34
玄人のはモノラルだね。
VA1000MAXは基板にステレオモジュールが載ってるみたいだから、
チップのオーディオデコーダじゃなくてそっちでやってるんだろう。
MX400-Aの日本版もそういう作りだった。
玄人のほうは別にスレ立ててやったほうがいいんじゃない?
話がややこしくなりそうな気がする。
11187:02/09/06 21:40
>110
同意。
まだ商品届いてないけど、完全に別物だもんね。
正直、もうちょっと踊りたかったけどさー。(´Д`)
つー訳で、早くVA1000MAX出荷されて欲しいっす。
112名無しさん@編集中:02/09/06 21:57
CX23881-STVPCIとSAA7130-TVPCI は総合的にどっちがいいかな。
113名無しさん@編集中:02/09/06 22:54
玄人の専用スレ立てるならこのスレに貼ってね
114名無しさん@編集中:02/09/07 07:28
とある大阪にある店で聞いたら
土曜日に入荷するからすぐ売るって言ってたよ。
今日だね
115名無しさん@編集中:02/09/07 07:39
このばいにんのボード一体どんなバグ持ってんだろ?
116名無しさん@編集中:02/09/07 16:19
おいお前ら!
今日から秋葉に出てますよ!!

そこらへん中の店に大量に出回ってるからそんなに
急がなくてもたぶんOK。値段は\12,800〜\13,500。

さーて、今からいじり倒すか。
117名無しさん@編集中:02/09/07 16:43
ついにキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=055505&MakerCD=8&Product=VA1000%20MAX

http://www.aopen.co.jp/products/video/va1000max.htm
     ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
  キタ━( ゚∀゚  )っ ━(  ゚∀゚ )っ━( ゚∀゚  )っ ━(  ゚∀゚ )っ━!!!!
     (つ   /     (つ   /   (つ   /     (つ   /
      |  (⌒)      |  (⌒)   |  (⌒)      |  (⌒)
     .し⌒ ̄      .し⌒ ̄   . し⌒ ̄      .し⌒
118キスケ@インスコ前:02/09/07 17:15
買ってきたっP
知りたいことみんな書くっP
119116:02/09/07 17:26
>>118
ふぬああでチューナーからステレオ音声で録画できます?
ステレオで録画すると勝手にモノラルに戻ってしまうんですが・・・
120774:02/09/07 17:55
大阪でもツクモとBEST DOで販売してたのでGET。

とりあえず、A7V133で一応動作してる。音や画像が出ない
ということはなかった。念のため、OSごと再インストール中。

そのあと、ふぬああテストかな?

電波状態が悪いこともあるが、チューナーのクロスノイズが
けっこうある。まあ、モンスター並か。Sは良好。

bitcast.TVは面白いね。これ、単体販売してないのかな?
121あんづ:02/09/07 17:58
録画ファイルを再生したときの音質はどうよ?
改善されてる?
122120:02/09/07 18:20
外観上で見るとボードは黒い。

それから、リモコン端子がモンスターの1.0仕様だ。
私は問題無いけど、ケースによっては困るので気を
つけてね。
123名無しさん@編集中:02/09/07 18:40
オイラはモンスター保有者なのでMAXに興味大有りだYO!
モンより良かったら速攻で買いにいくYO!
124名無しさん@編集中:02/09/07 18:42
ヒキツヅキ ジョウホウヲテイキョウシテクレ
125名無しさん@編集中:02/09/07 18:44
>>120
これだとおもわれ
http://www.bitcast.ne.jp/
126名無しさん@編集中:02/09/07 18:47
127名無しさん@編集中:02/09/07 19:10
>>126
あらためてあそこのサンプル見てみると、MTV系とモンスタくらべると、くっきり感が
全然違うんだね。モンスタとWinTV-PCInew持ってるけど、後者はボケボケで正直
耐えられないからなあ。
いや、MTVはいいボードですよ、お金持ちなら欲しいですよ絶対に(w
128名無しさん@編集中:02/09/07 19:30
WinTV-PCIをMTVと同系統と考えるのはどうなんだろう・・・
129名無しさん@編集中:02/09/07 20:13
130名無しさん@編集中:02/09/07 20:49
は〜や〜く〜レポ
131名無しさん@編集中:02/09/07 21:06
人柱様レポよしゅうおねがいします。
132名無しさん@編集中:02/09/07 21:16
レポお願いします。
買うかどうか非常に迷ってるので。
133名無しさん@編集中:02/09/07 21:20
と言って売る罠
134名無しさん@編集中:02/09/07 21:53
とうぶんは買いたくても買えない罠
135キスケ@インスコ前:02/09/07 22:07
チューナーボックスにはFI1236 Mk2/PHって書いてあるっP
http://www.eedesign.com.tw/spotlight/fae/1.pdf
136名無しさん@編集中:02/09/07 22:14
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< レポまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |
137120:02/09/07 22:22
うあ、すごい事になってるw

すいません、OSの再インストールでこけてます。
RAID関係のドライバーインストールに手間取ってますて。
もう、しばらくお待ちください。

138名無しさん@編集中:02/09/07 22:37
キャプ製品の前例からして期待しないほうが・・
でも万一を夢見るんだよなー
139名無しさん@編集中:02/09/07 22:50
>>138
最近ではGV-VCP3なんか凄かったからね…。
動画のサンプルを見た人の、
>サンプルありがとう。そして、さようなら。
って言葉が、今でも記憶に残ってるよ。
140名無しさん@編集中:02/09/07 22:50
>>138
MonsterTVの画質と期待する安定性があわされば実質この値段で最強になるんだよ?
141名無しさん@編集中:02/09/07 22:51
これがだめだったら、スマビプロ3買う。
142名無しさん@編集中:02/09/07 23:29
今日、秋葉のコムサテ3で売ってたよ。
事情により買わなかったけど。
143名無しさん@編集中:02/09/07 23:41
>>139
これはVCP3と違ってチップ自体は前例あるからね。
俺は結構何でも試すほうだけどVCP3は
「Conexant+IOは二度と買わない」と決意させたカードだ(w
144レポお願いします…:02/09/07 23:51
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
145名無しさん@編集中:02/09/08 00:06
146名無しさん@編集中:02/09/08 00:10
SmartVisionPro3やMonsterTVとの比較がホスィ
3次元Y/C分離回路は無いんだよね、コレ?

付属チューナーでどのくらい画質の差が出てくるのか、
どっちにしろレポ待ちか…。
147名無しさん@編集中:02/09/08 00:30
>>146
VA1000plusと同じものではなかろうか。音声部分は改良されてるらしいけど。
と、すれば正直それほど期待できない気が…

漏れの場合対抗馬がmonsterなので、どうせチューナーは使わないつもりだけど(w
148人柱:02/09/08 00:46
あぁ出てるのに人柱出来ない。
8月中だったら暇があったので出来たのに。
って言い訳ばっかする最低の1でした・・。
人柱報告待ちの人お役に立てず申し訳ないです。
149116:02/09/08 00:55
別のマシンで試してみましたが、相変わらずふぬああでは
チューナーからステレオ録画NG。付属のbitcast.tvではOK。

まーまだやってない設定もあるし・・・引き続き試してみます。
150名無しさん@編集中:02/09/08 01:21
>>149
なんか苦戦してますね。
皆ふぬああのでの動作期待してますんで、頑張って下さい!
151名無しさん@編集中:02/09/08 01:37
とりあえず内臓チューナーのサンプルほすぃです。
152120:02/09/08 01:41
再インストール完了

音のほうはVA1000を持ってないので改善されたか分からない
けどなんだかレンジが狭い感じがしました。高域カットしてる
ような.....。まあ、ノイズ感はないです。

オーバーレイの表示はきれいですが、シャープな感じはせず
眠たい感じです。録画するとさらに眠たくなりますね。
個人的にはもうちょっとシャープなのが好きなので調整して
みます。

ふぬああですが、なんか設定が保存できない......。
ステレオの設定項目はあるし、選択もできるんだが
保存されない。bitcast.tvを立ち上げたままなら動作
するんだけど当然、重過ぎコマ落ちする。

それにしても、bitcast.tvいいですね。WMVで録画できる
とは思わなかった。ADAMS-EPG PulsともどもWINDVR
やPowerVCRを使用して来た自分にはスバラシイ環境です。
正直、ボードはどうでも良くなってきた。
1531:02/09/08 01:51
>120さん
こんな時間まで人柱報告お疲れ様です。
無理せず頑張って下さい。
Bitcastどんなのか体験したくなってきた・・・
154名無しさん@編集中:02/09/08 02:03
( ゚д゚)ホスィ…
155名無しさん@編集中:02/09/08 02:06
( ゚д゚)ホスィ・・・
内蔵チューナ含めて画質的にはMonsterTVとどっちが上ですかね?
156キスケ@インスコ後:02/09/08 02:06
今まで入ってたOSPREY-100を抜いておんなじところに挿したら、
Windows XP Proへのドライバインストールでマシンがリセット
されたっぴ。
追加で空きスロットに入れたら大丈夫だっぴ。
157キスケ@インスコ後:02/09/08 02:23
内蔵チューナー
ソース: イッツコム(東急ケーブルテレビ)
アプリ: bitcast.tv
878Aと比べて、黒抜けは少なくなって、しまった感じがするけど、
TVほどじゃないっぴ。
白とびはあんまり変わらないような気がするっぴ。
音は左に少し寄ってるっぴ。

bitcast.tvで640x480とか320x240とかキリのいい
解像度で見る方法があったら教えてほしいっぴ。
158モンスタすれより:02/09/08 02:35
>>120

647 名前:名無しさん@編集中 投稿日:02/09/08 02:17
もん2でVirDubもふぬああもだめ、しかし
http://btwincap.sourceforge.net/download.html上から3段目の
キャプチャソフト(AMCap)で完璧、こま落ち訪れゼロ。
ただしFileSpaceをAlocateしなければ訪れるし、数十ギガバイトAlocate
するとフォーマット並に時間がかかり、しかも連続キャプする場合別ファイル
に書き直さないと上書きされるという不便さもあり。でもぜひお試しを
MicrosoftのDirectXのページに鮮細な解説あり、DirectShowCaptureの雛形らし
TVもこれでみるわ
159キスケ@インスコ後:02/09/08 02:41
bitcast.tv
[設定]->[映像]->[高解像度表示]すると、640っぽい
感じだけど、コーミングが激しいっぴ。
160120:02/09/08 03:30
>>159

確かにコーミング激しい。
bitcast.TVってI/Oとかバリュースターに付属してるから
そっちのスレ探したほうがいいかな?
161モンスタ2:02/09/08 03:43
スマビ3で我慢汁
162116:02/09/08 04:05
とりあえずサンプルです。

ソース:内臓チューナー
番組:今やってるのを適当に
採取方法:ふぬああで録画(Huffyuv)し、適当なフレームを抜き出しました。
インタレ解除やフィルタ等は何もかけていません。

とりあえず8枚ほど。
users.hoops.ne.jp/longplay/MAX_hunuaa00.lzh
163名無しさん@編集中:02/09/08 04:37
>>162
コーミングさえ無くなればけっこういいかも。
164名無しさん@編集中:02/09/08 04:38
>>163
?????
165名無しさん@編集中:02/09/08 06:52
>>162
動画キボンヌ
http://tok2.com/
166名無しさん@編集中:02/09/08 07:23
167200:02/09/08 07:30
時計まわりや、ネックレスにクロスノイズ出てるね。
Y/C分離してないからしょうがないけど、このあたりで
スマビとの差が出るのかな?
168名無しさん@編集中:02/09/08 08:00
クロスノイズってなんですか。
169名無しさん@編集中:02/09/08 08:40
>168
オレもクロスノイズの正確な意味は知らないが
>166の絵の時刻やネックレスのとこみれば、大体わかるでそ?
170名無しさん@編集中:02/09/08 09:19
>>167
aviutilのY/C分離フィルタあたりで対処できればいいんだけどね
171120:02/09/08 09:23
>>168
説明すると長くなるが、カラー放送は輝度(Y)と色(C)をモノクロ
放送との互換の関係上、混ぜて送信されてくる。これを、分離する
のがY/C分離回路で、通常は1枚の画ごとに演算処理されるが、その
演算の副作用で虹のような偽色が出ることがある。CにYが混入して
いることからクロスノイズと呼ばれれています。

そこで、最近の3次元Y/C分離回路は前後の画も使用して演算する
ことにより副作用を抑えています。当然、バッファメモリや演算
などの回路が余分に必要とはなります。スマピはこれが付いてま
す。でも、仕組みを知ってる人間に言わせれば、スマピの回路が
簡易すぎてあんまり効果出ていないとのことです。実際のところ
どうなんでしょう?
172名無しさん@編集中:02/09/08 09:42
そりゃクロスカラーだろ。クロスノイズなんて聞いたことない。
173名無しさん@編集中:02/09/08 09:44
熱弁してるところで悪いが、普通クロスカラーっていうだろ
174キスケ@bitcast中:02/09/08 10:20
>>157
音が左に寄ってたのは、オラのスピーカーの音量をしぼってた
からだっぴ。
高音はほんのちょっとだけキンキンするっぴ。
人によってはクリアな音質って言うかもしれないっぴ。
175キスケ@AMCap中:02/09/08 10:51
bitcast.tvでケーブルテレビに合わせる方法がわからないっぴ。

AMCapのDirectShow経由でTVチューナーの自動チューニングや
アンテナ/ケーブルができるのでケーブルに合わせてみたら、
契約してないチャンネルがたくさん見れるようになって
うれしいっぴ。
でも、ケーブルに設定すると4-12chには何も写らなくなって
悲しいっぴ。
176名無しさん@編集中:02/09/08 13:48
リモコン使えますか?
bitcast.tvあげて、チャンネル換えようとしていますが、
できません。
OpenRemoteユーティリティのbitcastの設定を見ると、
何もキーボードにマッピングされていません。
そもそもリモコンの矢印ボタンを押しても、何も反応しませんが。
177A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/08 14:02
これってボードだけ買えばTV録画できるわけ?
178116:02/09/08 14:12
AMCapでもチューナーステレオ録画は不可ですた。
AMCapにはステレオ<->モノラル変更の機能は無いみたいで、
プレビュー時でも録画時でも常にモノラルになっています。
All-In-Wonder7500ではプレビュー時/録画時共にステレオなんですが・・・

>>176
リモコンはOKです。
今、初めてリモートセンサーを接続して試してみたら、普通に使えました。
ch変更、録画、再生、設定変更など一通りのことはできてます。

動画はもう少し待ってください。
179A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/08 14:15
おまえら問いに答えなさい。
アンテナ用意せずこれだけ買えば放送受信できるん?
180名無しさん@編集中:02/09/08 14:18
>>179
ゆんゆん♪
181116:02/09/08 14:19
>>179
アンテナは同梱されていないので別途用意する必要があります。
ただしケーブルTVのみ視聴する場合はアンテナ不要です。

182名無しさん@編集中:02/09/08 14:20
>>179
アンテナ無しで受信できるカードなどないでし
183名無しさん@編集中:02/09/08 14:23
>>179
死ね真性のバカ クズ野郎
184名無しさん@編集中:02/09/08 14:27
>>178
ということは、自分のはおくされさま...
サンクソです。
185A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/08 14:29
アンテナはいくらぐらいすんのよ。

>>183
散れ、糞蟲が。
186キスケ@WME7中:02/09/08 14:31
Windows Media Encoder 7でコンポジット入力から
エンコしようとしたら、どうしてもチューナーになるっぴ。
187名無しさん@編集中:02/09/08 14:31
今テレビも無い部屋に住んでるのかい?
アンテナ線から分岐させてつなげば。
188名無しさん@編集中:02/09/08 14:32
コテハンは叩かれる
これ定説
189名無しさん@編集中:02/09/08 14:34
>>185
A助様、スレの移動を。

A助様がものすごい勢いでお見積りしてくれるスレ (8)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030851341/

どうかご自身のスレにお戻りください。皆が貴方を待っています。
190ハードここあ:02/09/08 14:34
>>174
中低音のほうはどうよ?
話声が割れてるとかは無い?
191A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/08 14:35
分岐させるのって素人でもできるか?
PCんとこまで長さが足りねーけど延長コードみたいにできりゃやる価値ありそうだが。
192名無しさん@編集中:02/09/08 14:36
>>179
bitcast放送を受信するのに「パラボラ」アンテナが必要と思っているに1000G
193名無しさん@編集中:02/09/08 14:55
>>191
スレ違いだって言ってんだろーが。
分岐も延長コードもできる。あとは電気屋行って聞け
194116:02/09/08 15:28
サンプル動画です。
ふぬああでは相変わらずステレオNGなのと、AVIはうpするにはキツイので
bitcast.tvでMPEG2でやりました。(トクトクの本登録がまだ終わらない・・・)

録画アプリ:bitcast.tv
形式:MPEG2 640x480 10000kbps(入力可能な最大値) 44kHz 16bit ステレオ

車のCM(約17MB)
users.hoops.ne.jp/longplay/MAX_Mov_BaseBall.mpg

野球(約14MB)
users.hoops.ne.jp/longplay/MAX_Mov_CarCM.mpg
195116:02/09/08 15:31
逆ですた・・・

野球(約14MB)
users.hoops.ne.jp/longplay/MAX_Mov_BaseBall.mpg

車のCM(約17MB)
users.hoops.ne.jp/longplay/MAX_Mov_CarCM.mpg
196キスケ@bitcast中:02/09/08 15:32
>>190
「ち」とか「し」とか「す」が、ちょっと怪しいっぴ。
スピーカーはALTEC LANSINGだっぴ。
外部チューナーの時には、なかったっぴ。

無音のとき、「ピー」という高周波音がかすかに聞こえるっぴ。
これも外部チューナーの時にはなかったっぴ。
197名無しさん@編集中:02/09/08 15:36
>>196
うーん、特性が漏れのVA1000plusと一緒ですね
という事はチューナーは同じ、もしくは改良版でしかないという事ですか。
やはり外部チューナー推奨ですかね…
198キスケ@bitcast中:02/09/08 15:37
bitcast.tvアップデータ
[bitcastスタート]->[最新情報(インターネット)]
199名無しさん@編集中:02/09/08 15:41
マニュアルによると、カードをチップの方から見て
右上に「SONYステレオ・モジュール」というのが
載っていますね。
200名無しさん@編集中:02/09/08 15:47
>>116
bitcast.TVの録画設定の自由度は高いですか?
480x360解像度とか、640x480でMPEG1等も可能でしょうか。
201116:02/09/08 16:03
>>200
圧縮形式は,AVI,MPEG1,MPEG2,WMVから選択できます
解像度は、すべての形式で640x320,320x240,160x120の3つだけです。

その他、
MPEG1,2 -> ビットレートを192〜10000kbpsで選択可

WMV -> ビットレートを32〜3072kbps選択可
フレームレートを1〜30fps(整数のみ)選択可
エンコード特性を0〜100まで選択可

AVI -> 何も設定できません。無圧縮かと思われます。

音声はすべての形式で 44kHz 16bit ステレオ 固定のようです。
202200:02/09/08 16:07
>>201
激しく感謝。640は640x480ですよね?
WMVはバッファサイズはいじれないのですか。
遅いPCでサブ録画PCを考えてたので、320x480もあると良かったのですが。
2031:02/09/08 16:23
>A助さんへ
>192の方が言う通り
分岐や延長コードは電気屋に売っております。
どうぞ他のスレに移行して頂けると幸いです。
・・・人柱の皆さん頑張って。
2041:02/09/08 16:23
>192の方でなく・・
>193の方でした・・・
逝って来ます
205A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/08 16:43
>>203
室内アンテナみたいなん買うより分岐のほうが受信状態ええの?
上のほうでアップされてた画像が撮れるんなら大満足なんだが。
206名無しさん@編集中:02/09/08 16:49
>>205
分岐の方が全然いいよ。
分岐するやつも長いコードも普通の電気屋とかに売ってる。
付けるのも簡単。
207名無しさん@編集中:02/09/08 16:52
WMVのコーデックって選べます?
7か8か9かとか。ウチの環境じゃ7じゃないと無理っぽいんで。
208A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/08 16:53
bitcastを理解した。
で、1000MAXではbitcast受信できねーの?
209キャプ初心者:02/09/08 16:55
初めて書き込みます。キャプチャー初心者で、VA1000MAX
が初めてのキャプチャーカードです。
ドライバーとソフトも難なくインストール出来て、
テレビは見れるのですが、bit castにて録画すると
全てのフォーマットで音が出ないのです。又、MPEG2にて録画したものを
再生すると、音が出ない上に、早送りのような感じで
再生されます。ビットレートやフレームレート等を変えてもダメです。
何か設定でも間違っているのでしょうか?
どなたか御教授していただければ幸いです。ちなみに、マシン
構成は
OS:win xp pro
CPU:PEN4 2.26GM/B: ギガバイト GA 8IGX (bios F5)
mem: samsung PC2700 512mb
VGA: suma geforce 3 200ti
HDD: IBM deskstar 40GBx2@promise fasttrak 2000tx raid 0
ファイルシステムはNTFS
sound: SB AUDIGY
ちなみにOCもせず、各種ドライバーも最新のものアップデート済
どなたかよろしくお願いします。
210名無しさん@編集中:02/09/08 16:56
>>189
放置でおながいします。常識もないというか日本語を理解してるかどうかすら怪しいので誘導も困難です。
211名無しさん@編集中:02/09/08 16:57
>>208
理解したって・・・bitcastってソフトの名前じゃないの?
212名無しさん@編集中:02/09/08 17:02
213名無しさん@編集中:02/09/08 17:07
>>212
ありがとう。320*240の1Mが限界かな・・・
214名無しさん@編集中:02/09/08 17:08
>>209
サウンドカードとVA1000MAXを繋いで、音はサウンドカードでとるんだよ。
215キャプ初心者:02/09/08 17:20
>>214
有難うございます。それではサウンドカードの
設定がおかしいのでしょうか?全てのライン入出力を
ableにしてあるのですが・・・。
とにかく、試行錯誤してみます。
216名無しさん@編集中:02/09/08 17:44
>>195=>>116氏のサンプルを見せていただいたんですが、
なんだか画面全体に網目のようなものがかかって見えませんか?
特に車のCMで女性2人が車内で笑っているシーンの
肌の部分などで目に付きます。
手持ちの他のMPEG2ファイルではそんなことはないので
うちのデコーダーが腐ってるってことはないと思うんですが。
ちなみにWinDVD3で再生しました。
217名無しさん@編集中:02/09/08 18:49
>>116
コーデックないっていわれる・・・
218 :02/09/08 18:49
漏れもアミアミ君だたよ
219モンスタすれより:02/09/08 19:51
サンプルあげてくれた人アリガトウ!
網目はリアルタイムでコードの影響でしょうかね?
220116:02/09/08 19:56
はい、ウチでもアミアミです。
ふぬああでAVIで取り込んだときはこのアミは出ないんですが・・・。
原因不明です。bitcast.tvの他のフォーマットでも試してみます。

>>217
うーん、なぜでしょう。
これ以外のMPEG2ファイルは見られますか?
221名無しさん@編集中:02/09/08 20:09
ふぬああでAVI取り込みした後DivXにでも圧縮したものも見たいであります。
222名無しさん@編集中:02/09/08 20:41
>>221
ハァ?いらんだろ
テメエで圧縮しろや
223名無しさん@編集中:02/09/08 20:49
>>220
他のMPEG2ファイルは見れます。
キャプチャ関係のソフトが一切入ってないノートだからかもしれません。
224名無しさん@編集中:02/09/08 20:55
アミアミ、モンスター&ふぬああ でもたまに出るよ、適当に弄ってると直るけど
でも付属アプリではでないなー
225名無しさん@編集中:02/09/08 21:06
画像調整のシャープネスの設定ですが標準でどうなってます?
こちらでは最低に設定されていてボケボケです。ユーザー設定
したら直ったけどこれ、初期設定ミスでは?


それから、ホワイトバランスやガンマ、バックライトもいじれませんが
これは、ドライバーの問題かな?
226名無しさん@編集中:02/09/08 21:25
俺もアミアミになった。アミアミになった人デコーダー何?
227名無しさん@編集中:02/09/08 21:34
>>220
それとbitcast.tvで再生してもアミアミですか?
228名無しさん@編集中:02/09/08 22:12
VA1000MAXPlusまだ?
229名無しさん@編集中:02/09/08 22:14
>>222
じゃ圧縮するので非圧縮AVIファイルupお願いね。
230116:02/09/08 22:29
再度同じ設定で何度か録画したところ、なぜかアミは出なくなりました。
???原因は不明です・・・

DivXはやるかもしれませんが、ちょっと後になると思います・・・
231名無しさん@編集中:02/09/08 23:16
>116タン
アミなしのサンポーもみたいのれすが面倒だったらいいれす
232名無しさん@編集中:02/09/08 23:22
233名無しさん@編集中:02/09/08 23:28
           ___
    .      | ホ リ |
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
234116:02/09/08 23:43
>>231
あげました。
車のCMその2(約18MB)
users.hoops.ne.jp/longplay/MAX_Mov_CarCM2.mpg

野球は消しました。

うちの受信環境がよくないので多少ゴーストでてます。

AVI,WMVは640x480だと激しくコマ落ちします。
前者はHDDの転送速度、後者はCPUの速度が足りないためのようです。
CPUはAthlonXP1800+、HDDはATA133の5400回転が1台です。

MPEG1も最高品質だとなぜかコマ落ちします。
MPEG2だけは最高品質でもコマ落ちしません。
235モンスタすれより:02/09/09 00:05
>>234
ご苦労様です
なかなかよい按配じゃないですかー。
Hollywood Plusでテレビ出力してみましたけどこれなら使えそう。
っていうか買います。
236名無しさん@編集中:02/09/09 00:11
>234
これ内蔵チューナーの絵ですか?
だとしたらすごい綺麗ですね。
237名無しさん@編集中:02/09/09 00:16
>>234
1万3000円のボードでリアルタイムソフトエンコでこの画質なら十分だね。
静止画もかなりシャープでちゃんと7130の絵が出てたし、
音もクリアで好みの音質だ。
adams-epg-plusとかbitcastとかethernet配信とかソフトが充実してて
ある意味MTV2000を超えてるね!(煽り)
これは本当に良いボードだったみたいだ。
Aopenマンセー!!!!!
なんというか、やっとSAA713Xシリーズの実力を発揮するボードが
出てきたって感じだね。
本来モンスタがあるべき姿っつーか。
SKには悪いけどこっちに乗り換えちゃうよ〜。
238名無しさん@編集中:02/09/09 00:26
VA1000plus買ったばっかだし乗り換えはやめとこ。
音声も少しは改良されたようだけど、まだ高音だねぇ....
画質はこの価格ではやっぱいいね。
音声がよかったら買いだったけど乗り換えはもう少し先になりそうだ。
でもこれから買う人には薦めれる
付属ソフトだけ( ゚д゚)ホスィ…
239名無しさん@編集中:02/09/09 00:27
>>234
若干右チャネルからの音の高音がキツめ?
240116:02/09/09 01:19
ふぬああをMS-MPEG4V2(6Mbps)にエンコしました。
(DivXは使い方がわからんのでまた今度(w)
インターレース解除のみ行いました。
音声は表示だけステレオになると思いますが、内容はモノラルです。

実写映画(13MB)
users.hoops.ne.jp/longplay/Eiga00.avi

アニメ(10MB)
users.hoops.ne.jp/ga-7ix/Anime00.avi

車CMその1は消しました。
では今日はこの辺で・・・
241名無しさん@編集中:02/09/09 01:26
>>234
すごいきれい。これマジでVA1000MAXの映像?インチキしてない?
音はドンシャリだね。いかにもSONYな感じ。
242名無しさん@編集中:02/09/09 01:32
コピガ誤検出(ボソ
243名無しさん@編集中:02/09/09 01:37
まあSAA7130だからコピガは回避できないわな。
DVE773をごにょごにょして使えばOKだけど。
でもDVE773も1万ちょっとするんだよなー。
244名無しさん@編集中:02/09/09 01:39
242=MTV厨
245名無しさん@編集中:02/09/09 01:50
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\
の中から、検索で「Gain Freeze」という項目を探す。
その場所は、
Decoder--SRC0
      -SRC1
      -SRC2
      -SRC3
      -SRC6
という階層構造になっている。
SRC0=TVチューナー、SRC1=コンポジット、SRC3=S入力。
それぞれの入力に「Gain Freeze」が1つずつ存在する。
各々の場所にある「Gain Freeze」の値は 0 になっている。これを 1 にする。
そして再起動。(※再起動しないと値は反映されない)
終わり。
名前が示す通り、このレジストリは、チップが持っている自動ゲイン調整(AGC)機能をフリーズ=
固定化させる効果がある。この設定により、"いかなる入力"が来ようとも輝度が変わる事は無くなる。
しかし、起動直後はゲインがゼロになっており、画面が真っ暗になる、という副作用が発生する。
この真っ暗現象の解決策としては、
1,明るさ・コントラスト調整をMAXにしてごまかす。
2,全ての入力のGain Freezeを 1 にせず、例えばコンポジット入力のみを 0 のままにしておき、
  キャプチャ前に、まずコンポジット入力の画面を出し、ゲイン調節を自動で働かせて
  ゲインを上げさせておき、その後、S入力なりTVなりに切り替え、キャプチャする。

コピガってこれで回避できるんじゃないの?
246名無しさん@編集中:02/09/09 01:53
>>245
もう神がご光臨された!!こ、これは本格的に祭りぽ。
247名無しさん@編集中:02/09/09 01:54
ところで外部チューナー使用の時に音声等に問題はありませんか?
248名無しさん@編集中:02/09/09 01:55
よーしパパMTV2000ユーザーだけど買っちゃうぞ!だって。もう見てられない。
249名無しさん@編集中:02/09/09 01:57
>232
誰か玄人志向スレ立ててくれ。
250名無しさん@編集中:02/09/09 02:00
後は玄人のSAA7130カードだな。ステレオは駄目らしいけど、外部入力も
モノラルのみなのかな?そうすると、後はMonsterTVとの一騎打ちなわけで。
251250:02/09/09 02:00
かぶった(w
252名無しさん@編集中:02/09/09 02:00
>外部入力も
>モノラルのみなのかな?

ハァ?
253250:02/09/09 02:02
>>252
何のカードか忘れたけど、チューナーのみモノラルってあったでそ?
254名無しさん@編集中:02/09/09 02:02
車2で最後のロゴの出るところ、
ロゴの部分に変なブロックが見えるけど、
なんだろう・・・。

まあ、ハードの問題じゃないだろうけど。
255名無しさん@編集中:02/09/09 02:05
だから、なんで 外 部 入 力 がモノラルのみなんだよ。
256名無しさん@編集中:02/09/09 02:09
Monsterユーザーのコメントキボンヌ
257116:02/09/09 02:09
最後にあと一つだけ。
玄人のSAA7130も同時購入してますた。

今、MAXを抜いて同じスロットに玄人を挿して起動したところ、
ドライバもbitcast.tvもリモコンもそのまま使えました。
さすがにチューナーはステレオにはなりませんでしたが・・・
画質も悪くなさそうな感じです。

また後日レポします。
258名無しさん@編集中:02/09/09 02:14
>>255
んなもんアナログ次第だろーが(w
259名無しさん@編集中:02/09/09 02:19
ふぬああで休止状態から普通に予約録画できますか?Monsterでは
入力設定というアプリを立ち上げ直さないと音が出ません。特別な
ことをしなくても予約録画できるなら,Monsterから乗り換えよう
と思っています。
260ハァハァ:02/09/09 02:24
15秒で10Mはでかいな
261キスケ@WME7中:02/09/09 02:43
>>186
WMEでキャプったら、いつもチューナーになる問題。
AMCapで一度Video Crossbarから入力インターフェースを選んでから
やると問題ないっぴ。AMCap終了してもOKだっぴ。
再起動するとダメだっぴ。
262116:02/09/09 02:53
>>247 >>259
前にも書いてますが、ふぬああでのステレオチューナー録画がまだできてません。
プレビューではステレオで出てるんですが、録画開始と同時に勝手にモノラルに
なってしまいます。

他の方の動作報告がホスィところですが、少し待たれたほうがいいかもしれません。
263名無しさん@編集中:02/09/09 02:56
BT878からの乗り換えたいのですが、外部チューナー使用で
Gleaming Shot+PIC MJPGって可能ですか?
ふぬああ+Huffyuvが使えてるみたいなんで、大丈夫そうだけど...
264名無しさん@編集中:02/09/09 02:57
>>246
コピペだろ
265VA1000MAXオナ:02/09/09 03:07
>>245
レジストリがあるのを確認しました。
でも、SRC6はありません。
266名無しさん@編集中:02/09/09 07:20
この商品もイマイチなのか。。。スレも伸び悩みしてるな。。。
267名無しさん@編集中:02/09/09 08:18
漏れも買いました
TVチューナーは高画質チェックボックス入れるとむちゃ綺麗。
あみあみ問題は適当にチャネルスイッチしてると直ります
音はキンキン君。(フィルタほしい)
bitcast放送見れてます。(放送してんのは8chだけ?)
845Gチップの人はパッチ当てないと画像乱れます。(最初分からずにハマった)
リモコンのレスポンスは、まあまあ。受信感度はいいほう。
bitcast.tvでチャネルの設定は12個まで。それ以上は無理。(足りん)

キャプはまだ試してないです。

TVチューナー性能は、この値段にしてはイイカモ。
268名無しさん@編集中:02/09/09 08:44
音がキンキンなので終了
269名無しさん@編集中:02/09/09 10:07
ふぬああでのステレオ録画さえ可能なら購入するんですが・・・・・

やっぱり無理なんですか? ドライバの仕様? チップ自体のせい?
それとも単にふぬああのせい?
270名無しさん@編集中:02/09/09 11:32
音がよければ最高なのに・・・
こんなにキンキンじゃ常用できん。
271名無しさん@編集中:02/09/09 12:28
どうせ外部入力しか使い物にならないなら玄人のほうが良いかな?
向こうはちょっとチープすぎてどうもなあという感じがするけど。
でもよく考えたらステレオ番組ってあんまり見ないしな。
玄人のと画質は変わらないんなら玄人買うけど、どうなんでしょう?
272名無しさん@編集中:02/09/09 12:42
外部チューナー使用でのレスきぼん。
273176:02/09/09 14:37
>>176 >>122 >>126
PalmのIrMonitorでリモコンから赤外線が出てるのは確認。
受信機がBettyのケースのスロットに引っかかるような感じだったので、
念のためDELL OptiPlexで試そうとしたら、余計挿さらないでやんの。
うちはいろんなOptiPlexがあるけど、全部だめ。
DELLマシンで動かないのは設計不良と思われ。
リモコンなくてもいいと思ってたけど、bitcast.tvはリモコンが
あったほうが使いやすそう。
274名無しさん@編集中:02/09/09 14:43
たいした動きのない場面でも出るギザギザノイズが網網なのですか?
275名無しさん@編集中:02/09/09 14:55
>>262
ふぬああ試しました。

デバイス設定のところで「入力タイプ」にVideo Tunerを選択
したときに音が出るけど、その設定が保存されないのはそういうもの?

これで設定ダイアログを閉じると音が出ない。
この状態ではダメダメなので、プレビュー画面のステレオとかモノラル
とか選ぶので一度違うのを選ぶと音が出るようになってキャプも
できるのは、そういうもの?

ステレオで撮れないのはどうやって確認しましたか? ステレオ番組で
撮ってみて?
[ビデオキャプチャフィルタ]の設定はSAA7134のものだから、
SAA7130のVA1000MAXでは効かないのかと。
[TVオーディオ]の方はステレオなんだけど。

ふぬああ初めてなんで、サポしてくれると即レポします。
276名無しさん@編集中:02/09/09 15:03
ふぬああはプロファイルを「置換」して更新しないとその設定で動かないよ。
277ハァハァ:02/09/09 15:17
6980円のWinFast TV2000 XP Deluxeにすとけ
278275:02/09/09 15:20
>>276
置換はしたんですけど、やっぱり消えます。
最初から設定していって追加でも消えます。
279名無しさん@編集中:02/09/09 15:32
>>278
音声モードの選択は、選択ダイアログを表示させるとモノラルに戻る。
これは他のボードでも同じ。
一度設定して置換したら、ダイアログを表示させないようにする。
確認のために表示したらモノラルになってるから、あれ?と思うだけ。
なんでもボードのせいにしてはいけない。
まず、ふぬああの使い方を勉強したほうがいいね。
ふぬああが難しければVirtualDub使ってみたら?
(VirtualDubも別の難しさがあるが。)
280名無しさん@編集中:02/09/09 15:33
なあ、MPEG2デコーダーどっかに落ちてない?
281名無しさん@編集中:02/09/09 15:35
>>280
DVD2AVI。
282名無しさん@編集中:02/09/09 15:46
>>281
MPEG2をそのまま見たいのだが、これデコーダーなの?
283名無しさん@編集中:02/09/09 15:51
はっきり言ってAVIにするほどHDDに余裕があったら
体験版のDVDプレイヤーソフトでも落としてとっくに解決しとるわ。
284名無しさん@編集中:02/09/09 15:53
あっ
これMPEG2の一部分だけをAVIに変換できたりするのかな?
それだったらHDDの空きになんとか納まってウマかも。
285名無しさん@編集中:02/09/09 15:54
つーか、無圧縮AVIって一秒で30M逝くじゃないか
んなもん使えるか!つーか無圧縮?
286名無しさん@編集中:02/09/09 16:11
頑張ってHDDを空けた方が早いと思うよ…。
MPEG4系で圧縮したりするにしてもどっちみち色々アプリがいるし。
287名無しさん@編集中:02/09/09 16:16
デモ版でよければあるな。
Elecard MPEG2 Video Decoder v. 2.0 beta Demo
www.elecard.com/download/#mpeg2decoder
288 :02/09/09 16:43
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1008758826/117
こんなとこに神がいたっす。
289名無しさん@編集中:02/09/09 17:06
>>287
ありがとう!Mpeg2再生デキタ!!
パンカーGOのCMの画質が良いのかイマイチ分からない。
インプレスに上がってるMpeg2と比べてきます。
ところで比較に1コマごとの静止画を確認できるAVIUTLのような
ソフトがあれば便利ですわな。
290275:02/09/09 17:27
>>275 >>279
ふぬああよくわからないし、アイコン汚いからGraphEditにしました。

音の流れ [PhTVTune] -> [AOpen TV Audio] -> [AOpen Crossbar]
クロスバーにはAudio Decoderピンがあるけどどこにもつながらないから
つながずに
[Intel Integrated Audio (ライン入力使用)] -> [MPEG Layer-3]
-> [AVI Mux] -> [File Writer]
ビデオの流れは省略(テストのときはちゃんとつないだ)。

ステレオかモノかはこのうちの[AOpen TV Audio]にある。
これが、ふぬああで出てくる[TVオーディオ]ボタンに相当。

ふぬああの[ビデオキャプチャフィルタ]で出てくるのは
キャプチャフィルタそのもので、[AOpen VA1000 MAX]の画面。

CrossbarにはAnalog Decoder Out、キャプチャフィルタには
Analog Audio Inがあるけどつながらない。
だからここの設定で出てくる[SAA7134 Audio Options]の[Mono]や
[Stereo]は使われないはず。

[AOpen TV Audio]のステレオ設定は、前にも書いたように残ります。

これでステレオなり副音声なりを撮ってみればよいのですが、
訳あって今室内アンテナでかつTBSしかまともに映らないので
検証はできてません。
291116:02/09/09 19:30
>>275
>デバイス設定のところで「入力タイプ」にVideo Tunerを選択
>したときに音が出るけど、その設定が保存されないのはそういうもの?
だと思います。ウチのキャプチャボードでは全部そうなります。

>これで設定ダイアログを閉じると音が出ない。
>この状態ではダメダメなので、プレビュー画面のステレオとかモノラル
>とか選ぶので一度違うのを選ぶと音が出るようになってキャプも
>できるのは、そういうもの?
これはVA1000MAX特有みたいですね。ウチでもそうなります。

292116:02/09/09 19:30
>ステレオで撮れないのはどうやって確認しましたか? ステレオ番組で
>撮ってみて?
プレビューの音声と、撮った動画の音声を聞きました。
手順を書きますので、ふぬああの環境が残っていたら試してみてください。

1. ステレオ放送(CMとか)している局にチャンネルを合わせる。
2. プレビュー画面で「ステレオ」を選択する。
(既に「ステレオ」になっていても再度選択する)
3. 録画ボタンを押し、録画の始まった瞬間から音声に変化が無いか確認する。
(ウチではここで、音量が小さくこもった感じになります)
4. 録画を停止する。
5. プレビュー画面で「ステレオ」を選択して、音声に変化が無いか確認する。
(ウチではここで音量が大きく、鮮明な感じになります)
6.録画したファイルの音声を聞いてみて確認。

3,5での変化は、ヘッドホンでははっきりわかりました。

>[ビデオキャプチャフィルタ]の設定はSAA7134のものだから、
>SAA7130のVA1000MAXでは効かないのかと。
そうなんですか?見てもよくわからないんですが・・・

>[TVオーディオ]の方はステレオなんだけど。
こちらもステレオにしてありますけど、ダメですね・・・
293名無しさん@編集中:02/09/09 19:50
MTV(かのぷ)なんぞ買うんだったら大人しくコレいけば良かったかな。
何か、不具合出まくりだしな。
ソフトもいい感じだし、使いやすそう。
値段も約四分の一と来たもんだこの野郎!
不具合MTV(かのぷ)のせいで金無くなって飯食えなくなったじゃねーかyo!
しかも放置プレイですか?おめでてえなコラ。

AOPENは神という事で。(玄人はモノラルだからな
294名無しさん@編集中:02/09/09 19:54
ステレオかどうかって?
そんなもんサウンドエディタに突っ込んで目で確認しなさい。
295名無しさん@編集中:02/09/09 20:12
>>294

当たり前のようだが目から鱗が落ちる思い......。
そりゃ、そうだ。
チャンネル変えて逝ってきます。
296名無しさん@編集中:02/09/09 20:31
bitcast.TV ver1.0ってbitcast browser ver3.0とは別物なんですね。

I/Oのボード使用してる人が起動遅いよと言われて不安だったんだが、
使ってみたら2秒程で立ち上がるので、なんでこれで遅いのかと不思議
に思ってたら、作り直してたのね.....。早いとこVer1.1で予定されて
いる機能が欲しいものです。
297名無しさん@編集中:02/09/09 21:03
玄人のボードがVA1000MAXの横流しだっていったの誰だよ?
全然違うボードじゃん。基板デザインも違うし、玄人のは
ロープロファイルじゃないぞ。
もしかしてVA1000MAX=玄人のと同じ=モノラルと思わせて
VA1000MAXはステレオ使えないっていうデマを流して
市場を取られないようにしようっていう工作員のしわざか?
ちょっといいボードが出てきたらすぐこういうチンケな妨害工作する
会社がどっかにあるみたいだな。
よっぽど自分の会社の製品の実力に自信がないんだろうね(藁
298名無しさん@編集中:02/09/09 21:06
おい、ちと妄想が過ぎますよ。
299名無しさん@編集中:02/09/09 21:07
キンキン高音はドライバのアップデートで解消される見込みはありますかね?
ハードの問題なのかな?
300名無しさん@編集中:02/09/09 21:08
>>297
ただのギャグじゃん…。
301名無しさん@編集中:02/09/09 21:24
確かに高音がちょっときつめだね。
MAXにするかモンスター2にするか悩む。
302名無しさん@編集中:02/09/09 21:44
>>299
ハードと思われ。しかもあおぺん、改良したと言ってその程度。
これ以上の改善も望まれず…

これさえなければ、文句なしに安物最強を認める所だが。
303名無しさん@編集中:02/09/09 21:49
録画時に音声のレベルって調整できるの?
304名無しさん@編集中:02/09/09 22:06
高音きついんじゃなくて、高域が落ちてないってことでしょ。
他のボードでは高域がこもった音になってるだけ。
これがソニーの音声モジュールの実力。
音声モジュールだけでしっかりソニーのカラーになってしまうのはご愛嬌。
まあソニーの音が嫌いな人には向かないかもしれないが。
高域のF特は他のボードに比べれば確かに良い。
そして今回はVA1000plusとは違って、低域がちゃんと出るようになったようだ。
結果的に地上波TVとは思えないほどの高品位な音声を実現している。
305名無しさん@編集中:02/09/09 22:09
ちょっと聴いてもすぐわかるんだが、VA1000MAXのチューナー音声は
高域が伸びていて、人の声などは他のボードに比べて格段にリアルに
聴こえる。
実はTV信号はこんなに情報量が多かったのかとびっくりするはず。
306名無しさん@編集中:02/09/09 22:11
ほかのボードだと人の声は全体的にこもりがちで、遠くで聴こえる感じだが、
VA1000MAXだと人の息づかいまで聴こえてきて、ささやき声などは
本当にすぐ近くでささやかれているように聴こえる。
音声だけキャプチャしてmp3にして聞かせたら、誰もそれが
TVの音声だとは気付かないだろう。
307名無しさん@編集中:02/09/09 22:13
高域が伸びるのは結構だが、うまくローパスが掛からなくて
圧縮の結果を悪くしている。
308名無しさん@編集中:02/09/09 22:18
>>304
そういうサンプル(割れてないやつ)をうぷきぼんぬ。
調整次第で何とかなるのではないかとは思っているのだが…
309名無しさん@編集中:02/09/09 22:33
この、bitcast.TVの画面構成Giga Pocketとそっくりなところ(Giga Pocket エクスプローラとか)
があるのですが開発元は同じなんでしょうか?
310名無しさん@編集中:02/09/09 22:39
ちなみにVA1000MAXの音声モジュールは、GV-BCTV4やAD-TVK52Pro等で使われてる。
でもVA1000MAXの方が不自然に聞こえるんだよね。
BCTV4はOSコンとか結構良いパーツ使ってたから、質の差だろう。
311名無しさん@編集中:02/09/09 22:44
いや、高域が伸びてるとは違うぞ、不自然に強調されてる
安物のスピーカーみたいな感じだ、自然とは遠い
312名無しさん@編集中:02/09/09 22:46
>>311
禿同
せっかく良いボードなんだから、変なシッタカはやめてほしい
お前の持ってるSPKが安物で高域が出ないから
ちょうど良く聞こえてるんじゃないかと小一時間…
313名無しさん@編集中:02/09/09 22:56
俺プラス使ってるけど、音声が高音なのも承知で購入した。
承知で買ったわけだから最初は気にならなかったけど。そのうち嫌になってきた
やっぱりラジオみたいで気持ちが悪いよ。
314116:02/09/09 23:04
ダメもとでMonsterや玄人のドライバをインスコしてみましたがダメですた・・・
(チューナー違うから当たり前なんですが。)

>>263 さんの言ってたGleamingShot+PicVIDEOも試してみましたが、
プレビュー音声が設定画面を開いた状態でしか出ず、
設定画面を閉じると、必ず消えてしまいます。

この辺はふぬああでも同じなんですが、ふぬああはプレビュー画面下の
メニューでモノ<->ステレオ変更をすると、音が出ます。
315116:02/09/09 23:08
さらに、GleamingShotではキャプチャ停止時にエラーがでて、
結局映像もキャプチャできませんでした。
316名無しさん@編集中:02/09/09 23:14
単純な疑問なのだけど出力側のアンプのグライコで調整できないの?
317名無しさん@編集中:02/09/09 23:15
>>315
うそーん・・・GleamingShotでキャプチャするつもりで、昨日T-ZONEに注文しちゃったよ(汗)
他のフリーキャプチャソフトのレビューもキボンヌです。
318名無しさん@編集中:02/09/09 23:16
またハズレか…
319名無しさん@編集中:02/09/09 23:20
DRX100購入予定なので、外部入力に期待したいなあ。誰か試したんでしたっけ?
320116:02/09/09 23:20
>>315 のようになるのはウチの環境のせいもあるかも・・・
でも、音声の問題はマシン依存では無いような気がしてます。

玄人に付属のPowerVCR SEでも試してみましたが、こちらは音声は
常にモノラルで出てます。モノ<->ステレオ切り替えボタンもあるけど
全く無反応。
321116:02/09/09 23:22
ウチにはSのデッキが無いんで、できれば外部は他の人に
おねがいしたいなぁ。
322263:02/09/09 23:24
>>116
おおっ!レスサンクスです。
キャプチャはダメでしたか...

いいかげん、BT特有のゆらゆらノイズから
脱却したかったんで、明日あたり買いに行こうかなと
思ってた所でした。
ふぬああを勉強しようかな...
323名無しさん@編集中:02/09/09 23:26
>>319
DRX100買うならHS+PCMで撮って転送した方が…
今の新ロットはテープの傷問題も緩和されたようだし
324名無しさん@編集中:02/09/09 23:30
おいおい、VA1000plusのやつが混じってないか?
VA100MAXは自然に高域が伸びてるし、低音も出てる。
俺のところじゃ少なくともキンキンして嫌な音っていう風には聞こえない。
TVなのにFMラジオよりいい音に聴こえるぞ。
まあ個人の感じ方の問題だとは思うが。
325名無しさん@編集中:02/09/09 23:39
>>324
サンプルうpキボンヌです。
本気で購入予定でしたが、116さんのうpしていただいた
サンプル聞いて買う気度半減してるとこです。
お手数お掛けしますがおねがいします。
326名無しさん@編集中:02/09/09 23:48
>>324
でも
>>240を聞く限りは、透明な高さ感というにはちとつらいものがあると思うのだけど、どう思う?
というかアニメを聞くとわかると思うけど、特定周波数にノイズ載ってますね…
これを除去するだけで印象変わるかも知れません。

327名無しさん@編集中:02/09/09 23:56
>>324
漏れもサンプルうpキボンヌ
328名無しさん@編集中:02/09/10 00:00
なんかこのスレ、レベル低い
329名無しさん@編集中:02/09/10 00:04
>>328
はよUPせんかい煽りブタが
330名無しさん@編集中:02/09/10 00:10
Hollywood Plusの光出力経由で再生させてみてもやはり高音が多めに出てますね。
AVアンプのDSP切ればなんとか聞けるレベルですけど、画質が良いだけにちょっともったいない感じがします。
PCのスピーカだとちょうどいいのかもしれないので、やはり内臓チューナーは撮捨て向きということですかね。
331名無しさん@編集中:02/09/10 00:11
高音がどうとかいうレベルじゃなくてブチブチ聞こえてくるくらいですが・・・?
332名無しさん@編集中:02/09/10 00:56
>>240のデータを元に高域だけ-5.0dbほどエフェクトかけてみるとかなり印象違います。
音の質そのものは悪くないけどバランスが悪いという感じ。
333名無しさん@編集中:02/09/10 01:02
あいかわらずC-Mediaチップとは相性が悪いのでしょうか?
334116:02/09/10 01:18
bitcastはデフォルトだと録音音量をかなり上げてくれるので、
音量を抑えてみましたが・・・

車のCMその3(約13MB)
users.hoops.ne.jp/longplay/MAX_Mov_CarCM3.mpg
やっぱりまだノイジーですね。
335290:02/09/10 01:45
>>292
今度はちゃんとアンテナにつないで試してみましたが、
ぜんぜんステレオかどうかわかりませんでした。
これがもしかするとモノラルなのかもしれません。
ただし、指摘された音声の変化はありませんでした。これは、感覚的な
ものなので認識の違いかもしれませんし、ふぬああの設定の問題かも
しれません。

GraphEditはまだやってません。

>>294
フリーで手に入るサウンドエディタ(aviに対応していて波形さえ
見えればよい?)って、なにがありますか?
vectorやgoogleの最初のほうに出てきたものはavi読めなかったり
有料だったりしてまだ探せてません。
336名無しさん@編集中:02/09/10 02:34
>>335
wavに書き出したほうが早いし、対応ソフトも多いんでは?
337116:02/09/10 02:50
>>335
そうですか・・・。でもステレオをモノラルと誤認するとは考えにくいので
モノラルの可能性大ですね。
338116:02/09/10 03:12
VirtualDubもNGでした。
GleamingShotとほぼ同じ症状です。
339名無しさん@編集中:02/09/10 03:20
あとは、らくちんビデオキャプチャー・CaptureLight・AVICapぐらいですかね。
よろしければ、検証の方お願いします。
340名無しさん@編集中:02/09/10 03:41
このカードwin9xでVFWつかえるの?
341名無しさん@編集中:02/09/10 03:49
バンドルソフトでは、ちゃんとステレオでキャプチャできてるよねえ。
ということはふぬああの問題?
それともドライバのバグ?
まあどっちにしろハードの問題ではないからいつか解決するだろうけど。
ふぬああが悪いかドライバが悪いかは早く判断する必要があるね。
342名無しさん@編集中:02/09/10 03:51
サンプルにもステレオのやつあったよね。
343名無しさん@編集中:02/09/10 04:01
音が愛川欽也 なので終了
344名無しさん@編集中:02/09/10 04:09
>>334
いやいや、段違いに良いです。少なくとも漏れの感じた不快感はなくなってます。
最初のFan!Car!Go!New!のニューの所がややあやしいですが(w
今波形ソフトが手元にないのですが、おそらくデフォルトだとサチりまくってた
んでしょうね…

ん?するとボリューム抑えて録音して、後でエフェクタで高音を抑えればキンキンを
かなり解消できそう?期待出てきた!
345名無しさん@編集中:02/09/10 04:15
というかそこまでやるなら素直に外部入力にすれば?
346VA1000スレ:02/09/10 04:24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/977679132/543

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 14:09
VA100Plusのドライバは、INT線共有に死ぬほど弱いから
それかも。設定直後はステレオになるんだけど、いつのまにか
モノラルになったり、録画時に音にノイズが入ったりだったら、
ビンゴかもね。
347VA1000スレ:02/09/10 04:26
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/977679132/519

519 :514 :02/05/27 10:59
自己レスですが、高音ノイズが取れました。
かなり色々試してみたんですが、結論として
どうやらVA1000Plusのライン出力信号かCMI8738のライン入力とAD変換回路の
相性問題みたいです。

普通の
VA1000Plusライン出力→CMI8738ライン入力
を、
VA1000Plusライン出力→ビデオのAV音声入力→ビデオのAV音声出力→CMI8738ライン入力
と接続変更すると、どのチャンネルでもクリアに録音できました。

推測ですが、キャプチャ中のVA1000Plusライン出力とCMI8738のAD変換回路の相性がわるいのかも。

つかれた・・・
348名無しさん@編集中:02/09/10 04:42
ということは素直にサウンドカード変えてみればいいということ?
349名無しさん@編集中:02/09/10 05:45
漏れのPlusでは、同じAOpenのAW744にしたら割りとマシに。SB-PCIとも相性悪かったっす。
MAXもサウンドカード選ぶんだろうか。
116さんはサウンドカード何使ってますか?
350116:02/09/10 06:53
オンボードのAC'97です。
ちょうどAOPENの744が別のマシンにあるので、試してみます。
夜になると思いますが・・・
351名無しさん@編集中:02/09/10 09:19
>>344
Fan!Car!んとこもバリってるじゃん
ヘッドホンで聞くとだめだめ
352116:02/09/10 10:45
サウンドカードをAopenのAW744II(\2,180)に変えました。
かなりマシになった気がします。

■VIAマザーオンボードのサウンド
va1kmax.hoops.ne.jp/MAX_Mov_CarCM4.mpg
va1kmax.hoops.ne.jp/MAX_Mov_CarCM4.mp2(音声のみ)

■AW744II
va1kmax.hoops.ne.jp/MAX_Mov_CarCM5.mpg
va1kmax.hoops.ne.jp/MAX_Mov_CarCM5.mp2(音声のみ)

オンボードでは「スンスンスーン」でことごとくバリッていたのですが、
AW744IIではかなり軽減されています。
353名無しさん@編集中:02/09/10 11:13
音が愛川欽也 なので終了
354名無しさん@編集中:02/09/10 11:26
>>347(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
続きを読もうと押したら、笑ろうた。
それだけが省略されたんかい!!

355名無しさん@編集中:02/09/10 11:34
1000+と同じくキンキンか
危うく騙される所だった。
356ハァハァ:02/09/10 12:02
はい消えた!
357名無しさん@編集中:02/09/10 12:07
なんだか分からんけど自分の買った製品かわいさに他のスレに
わざわざちゃかしに来なくていいよ。
そんな事してる自分が恥ずかしくないかい?
358名無しさん@編集中:02/09/10 12:44
>>352
(゚Д゚)ハッ! おお、ほんとだ良い感じ。on-boardデバイスは駄目駄目という事で。
359sage:02/09/10 12:47
このスレ読んでると無謀な買い物をしたくなってきた…
人柱に幸あれ…
360名無しさん@編集中:02/09/10 12:48
↑書く欄間違えた…
逝ってきます…
361名無しさん@編集中:02/09/10 13:04
ふぬあの音声の件どうなったの?
362349:02/09/10 13:10
>>352
良くなってますね。

>>358
オンボードがダメってことでなく、サウンドカード選ぶVA1000系がちょっとって感じがします。
たしかにSB-PCIやCMIもオンボードで採用されるのが多い、安チップなのもたしかなんですが。
363名無しさん@編集中:02/09/10 13:42
364116:02/09/10 13:55
サウンドドライバも調べました。

>>352はAW744LII+Win2000付属のリファレンスドライバです。
AOpenAW744LII用(最新版)のドライバとは特性が違うようです。

■AW744II用のドライバ
->オンボード並にバリってます。録音音量の調整は普通にできます。

■リファレンスドライバ
->あまりバリってないが、録音音量を↓これ以上下げると無音になってしまいます。
va1kmax.hoops.ne.jp/MAX_Mov_CMLong.mp2 (適当にCMを2分ほど録音)

多分これがウチで可能な最良の設定だと思われます。
365名無しさん@編集中:02/09/10 14:06
>>352
かなり軽減されましたね
でもまだブチブチいってるね・・・
366名無しさん@編集中:02/09/10 14:10
キンキンしすぎて頭痛くなってきたYO!
367名無しさん@編集中:02/09/10 14:53
コタニキンヤが中に入っているからだよ。
368名無しさん@編集中:02/09/10 15:30
GV-VCP3から始まる糞ボードの大量放出祭りはまだまだ続きます。

この先、新ボードの発売予定もなくなったな。一体どうすれば良いのやら。
369116:02/09/10 16:24
らくちんビデオキャプチャー・CaptureLight・AVICapを試しました。
これらもGleamingShotとほぼ同じ反応です。
設定中だけモノラル音声がでて、プレビュー時は無音になります。
また、ウチでは録画停止時にOSが再起動します。

ついでに、AD-TVK52Pro付属のWinDVRも試しました。
プレビュー時はステレオで、録画をはじめるとモノラルに勝手に変わり、
モノラルで録画されるといった感じです。
モノラルになったら設定でステレオに戻せるようです。
370116:02/09/10 16:43
>>346
あ、INTも全部変えて試してみますたが変化ありませんでした。
371名無しさん@編集中:02/09/10 18:19
>>264他・・・
どうせ、FM復調後にディエンファシスしてないだけだろーよ!
時定数75μsecのフィルタを入れたら多分解決
サウンドカードによってキンキン音がマシになったりするのは、そのサウンドカードの特性が悪いだけ!
372名無しさん@編集中:02/09/10 19:09
>>371
えらい誤爆だな(w
えーと、SONYの回路にゃディエンファシス回路がないって事?
そ ん な バ ナ ナ
373名無しさん@編集中:02/09/10 19:27
買ったばかりのヒトには気の毒ですが、来ちゃいましたね・・・。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020910/elsa.htm
374名無しさん@編集中:02/09/10 19:29
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
375名無しさん@編集中:02/09/10 19:39
価格帯がちげー。
376116:02/09/10 19:46
ていうかふぬああに対応してほしい。
377名無しさん@編集中:02/09/10 20:52
501 名前:名無しさん@編集中 :02/09/10 20:32
メーリングリストをつらつらと見てたら
SAA7134対応の開発を始めるよって言う人が出てきたね。しかも日本人
378名無しさん@編集中:02/09/10 20:54
>>373
価格だけでみると↓みたいな感じか。
EX-VISION 500TV>スマビ3>モンスター2>VA1000MAX

1万円台ソフトエンコカードが面白くなってきそうだな。
そしていつまで経っても買う物が決まらない俺(´・ω・`)
379名無しさん@編集中:02/09/10 20:54
「完全日本仕様」ってつぶしきかないんだよね
380名無しさん@編集中 :02/09/10 21:01
>>378

パルテックでは
MonsterTV2 = EX-VISION500TV (\15,800-)
ですが。
381名無しさん@編集中:02/09/10 21:16
>>379
どゆこと?
382名無しさん@編集中:02/09/10 21:28
>>381
リファレンスドライバとの互換性のこと言ってるんじゃないの?
383339:02/09/10 22:03
>>116
検証どうもです。
う〜ん、外部からのキャプチャしか使わないから
いずれ動くのを信じて買うべきか否か悩む・・・・
384名無しさん@編集中:02/09/10 22:23
で、具体的にどこが日本式なの?
385116:02/09/10 22:31
>>383
どうでしょう。今後ドライバの更新があるのかどうか・・・

少なくともbitcast.tvなどの同梱アプリでは今のところ不具合は無いし、
むしろそれしか使わない人にとってはかなりイイ商品に仕上がってるって
事で、仕様はほぼ満たしちゃってるような気がします。

なんで、今更ふぬああ等のDirectShowアプリのためのドライバ更新とかは
望み薄かと個人的には思ってます。
386玄人スレ:02/09/10 23:58
25 名前:17 :02/09/10 23:46

外部入力はPowerVCR,ふぬああ両方でうまくできてます。
画像もバッチリ、ステレオもOKです。
387335:02/09/11 12:31
>>335 DirectShow ステレオの件
ふぬああはどうもモノラルっぽいので、GraphEditで格闘しています。
しかし、結果からいってまだステレオでキャプできたという確証は
得ていません。(できてるのかもしれないけど、よくわからない)
あんまり時間がないので、ソースをCMにしてやっていますが、どのCMが
はっきりと左右が違うステレオなのかわからない手探りでやってます。

GraphはAudio CaptureデバイスのCapture出力ピンから直接AVI Muxに
入れて、File Writerでaviに出しています。
これを、TMPGEncでwaveに出し、YAMAHAのTWEで見ています。
部分的にほんのまれにゆれはあるのですが、それはおそらくアナログ
デバイスによるものと思われます。

プレビュー中はステレオが出ているという情報があるので、ビデオの
キャプチャピンをつながないでプレビューピンからFile Writerへの
流れを作ってみたり、Smart Teeをはさんだりしてみましたが、だめでした。
GraphをRunしているときに、AOpen TV Audioデバイスからステレオを
再度設定したりもしています。(これをやらないと音が出ない)

GraphEditでできることは大体試したつもりですが、「これやってみろ」
というのがあれば教えてください。

GraphEditも万能じゃないので、今度はC++で書いてみます。

あと気になるのが、bitcast.tv用のDirectShowフィルタが入っていて、
この中にAudio Decoderというフィルタがあります。このプロパティに
ドルビーサラウンドとステレオを切り替えることができるようになって
いるのですが、GraphEditの中ではつなげることができませんでした。

ところで「COMPAQとHPが合併して...」というCMで左右の栓を回すシーンが
ありますが、これは左右に音が動きますか?
388名無しさん@編集中:02/09/11 13:43
>>387
bitcast.tvではちゃんとステレオでキャプチャできるんだから
DirectShowドライバのバグだと思う。
(それか単にピンがリファレンスドライバと違うだけか)
付属のVideoStudio6でステレオキャプチャできねえぞゴルァ!って
Aopenに言えば修正せざるを得ないと思う。(ふぬああはフリーソフト
なのでVideoStudio6で、と言った方がいい。)
Aopenはバグを放置したりしないよ。MX400-Aなんかも地道にドライバ
バージョンアップしてるし。
389名無しさん@編集中:02/09/11 14:03
>>387
TWEよりWaveSpectraのリサージュ波形で見るべき。
390名無しさん@編集中:02/09/11 14:18
VA100MAXとMTV1000を2枚挿しでやろうと思うのですが、
とある掲示板でチューナーつきキャプチャーは絶対無理だとか
ドライバーがかち合ってまともに動かないってあって
書き込んでる奴は試してもいないのに否定してスレつぶしていたけど

実際のところどうなのか教えてください。お願いします。

VA100MAXとMTV1000を2枚挿しってできますでようか?
391名無しさん@編集中:02/09/11 14:41
>>390
とりあえずその掲示板を教えれ
392名無しさん@編集中:02/09/11 15:30
>>390
MTV1000のAVIドライバとはバッティングするかもしれないけど、
MPEGドライバなら大丈夫だよ。MPEGドライバはカノープス独自仕様だから、
DirectShowやVFWドライバとはバッティングしない。
前に他のボードでやってる人いた。
393名無しさん@編集中:02/09/11 15:33
>書き込んでる奴は試してもいないのに否定してスレつぶしていたけど
>実際のところどうなのか教えてください。お願いします。
>VA100MAXとMTV1000を2枚挿しってできますでようか?

お前も実際、試す気ねえだろ?人柱降臨キボンヌか?めでてえなぁ
二枚挿しやりたいならショップに逝きやがれ。

そして地雷を踏め!
394名無しさん@編集中:02/09/11 16:14
ではVA1000MAXはブービートラップということでよろしいか?
395名無しさん@編集中:02/09/12 01:24
たちつてと は禁止ですか?
396387:02/09/12 02:38
>>387 >>388 >>389 DirectShowステレオキャプチャの件
リサージュ波形見ました。結果は、「やっぱりステレオキャプチャは
普通ではできない。回避策はあるけど、プログラム的」に落ち着きました。

既出の「ふぬああでVA1000MAXの設定を行うと音が消えるので、
メイン画面のプルダウンでステレオを選ぶ」というところと、もしかすると
関連しているかもしれません。(こっちは多分終了処理でミュートしてる
んだと思うが)

ステレオ、モノラル、副音声の切り替えは、AOpen TV Audioフィルタで
設定しますが、グラフがRunすると、この設定にかかわらずオーディオが
リセットされ、無音になります。

ふぬああ、AMCapはプレビュー用のグラフを使いまわしている(複製している?)
ためにキャプチャピンがつながって再度動くときにモノラルになるのかなと。

ですので、キャプチャのグラフがRunした後にステレオの設定をしてやれば
ステレオでキャプチャできます。
自分はGraphEditでRunしたものにプロパティを設定してやって、CMの
ステレオ、ブッシュ演説の副音声がちゃんとキャプチャできるのを
確認しました。

DirectShowキャプチャソフトウェアはDirectShow SDKのAMCapをベースに
していると思われるので、軒並みダメなんだと思います。

たぶんこれはバグでしょう。
397名無しさん@編集中:02/09/12 08:09
レポートお疲れ様でした

そしてさようならV1000MAX、こんにちわELSA

かな?
398名無しさん@編集中:02/09/12 08:11
さようなら>>397
詩ねよ
399名無しさん@編集中:02/09/12 13:02
さようならVA1000MAX・・・、こんにちわSAA7130-TVPCI (藁
400396:02/09/12 13:19
>>396
ふぬああで対処してもらうのは技術的には簡単なことだと思いますよ。

ふぬああは録画を開始すると音声を変更できませんが、これはどうしてでしょう。
VA1000MAXの場合しか知りませんが、キャプチャ中で変更しても、ぜんぜん
問題ありません。
キャプチャ中に触ると死ぬやつがいるのかな。
401名無しさん@編集中:02/09/12 14:17
dat落ちキヴォンヌ
402名無しさん@編集中:02/09/12 14:54
おめーら手のひら返すように裏切りやがって。最低だな







SAA7130-TVPCI 予約しますた

403名無しさん@編集中:02/09/12 15:42
フィリップスチップ搭載品では最安、最高機能搭載だもんな。
ほんと惜しいよMAXは。
ついでに玄人は

アウト OF ピカチュウ

という事で。
404名無しさん@編集中:02/09/12 15:46
キンキンの出たMONO勝負!
405名無しさん@編集中:02/09/12 16:28
おわり?
406名無しさん@編集中:02/09/12 17:40
素人の俺がこのスレ読んでると、素人が使うには
なかなか良さげな製品に思えたのだが。
407名無しさん@編集中:02/09/12 17:44
■出没!アド街ック天国
[土 21時00分〜21時54分]
408名無しさん@編集中:02/09/12 20:43
>>116さんありがとう。あなたのご恩は一生忘れません。
そしてぼくはSAA7130-TVPCI へ旅立ちます。
409名無しさん@編集中:02/09/12 21:02
そんなにこれ悪い? 116さんお疲れ様です これからも何かあったらお願いします
410名無しさん@編集中:02/09/12 21:05
おれもお礼いっとかなきゃ。
>>116さんありがとう。あなたの献身的な人柱精神は一生忘れません。
愛川欣也の悪夢に怯えずに済んだのはひとえにあなたのおかげです。
そしてぼくはEX-VISION 500TVスレへ旅立ちます。
411名無しさん@編集中:02/09/12 21:11
いくらなんでも出たばっかりなのにかわいそう
412名無しさん@編集中:02/09/12 21:17
>>411
時期が悪すぎたと思われ。アダプテックといいエルザといい、何で今に集中
するんだろ?リークした情報が更に漏れ…て感じ?だとしたらMAXはいい面の皮
だなあ…
413名無しさん@編集中:02/09/12 21:27
アダプテックも?
414名無しさん@編集中:02/09/12 21:30
VA1000MAX
有難うございました。
415名無しさん@編集中:02/09/12 21:44
>>413
個人的には魅力を感じないが…
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0912/adaptec.htm
どの辺がウリなのかわからん
416名無しさん@編集中:02/09/12 21:46

HDエンコ大穴
417名無しさん@編集中:02/09/12 21:47
>>415
解像度少なすぎるな
418名無しさん@編集中:02/09/12 22:44
>>409
音はかなり悪い気が島婦
419317:02/09/12 23:08
ウツーな気分で待っていたVA1000MAXが届きました。
早速、内蔵チューナーと付属ソフトは無視してGleamingShotとCaptureLightを試したところ・・・
98SEとWIN2Kで問題なく録画出来ちゃいました(゚∀゚)ヤター!!
(98SEの方は終了後不安定になる事もありますが)
チューナーとbitcast.tvは使うつもりは無いので、個人的には悪くないボードかと
420名無しさん@編集中:02/09/12 23:08
リモコンの使い勝手はよくなりましたか?
かなり日本向けに設計されている見えるけど・・
421116:02/09/12 23:17
あ、今まで試したのは全部チューナーです。
外部入力は全然やってません。
422名無しさん@編集中:02/09/12 23:56
VA1000MAXそんなに悪くないだろ。値段相応で十分だと思うが。

さようなら、ってだいたいまだ発売にもなってないELSAやAdaptecに萌えてどうするの?
妄想フィルター効果でマンセーなんですか?
フィルター効果切れて現実生映像見てから判断して欲しいが。
423名無しさん@編集中:02/09/13 00:10
内臓チューナーの性能はモンスタ2やスマビ3と比べて
どんなものでしょうか。他の画像は見たことがないので
分かる人がいたら教えてください。
424名無しさん@編集中:02/09/13 00:14
画質はこの価格帯では十分だと思います。あとは音さえよければ。
Plusでも音のことが話題に出てて、かつ新製品でもということは
ドライバでは改善できないのかな?
425名無しさん@編集中:02/09/13 00:28
ふぬああでステレオ採れないとか、チューナーの音がキンキンとか
いろいろあるが、bitcast.TVはパソコンでテレビを見ることの
ひとつのあり方を示してるし、ドコデモTVは家庭内LANが普及している今
SONY製パソコンでなくてもそれっぽいことを提供してくれている。
また、ボードの方は878AではなくてSAA7130を積み白とびが多少なりとも
軽減され、SAA7130の足らないステレオ機能も独自に載せている。

そういう意味で、企画的にはよいボードだと思うんだが、ちとツメが
甘いよな。AOpenはふぬああでもテストしないといけなかった。
WebだってFAQが違うのにリンクされてるのは「やる気なし」と思われ。

ELSAのが同時期に出たのは運が悪かった。特にELSAは日本人の嗜好を
よく理解しているようだ。特に3D Y/C分離回路を搭載するなんざ、
いいとこ突いてくる。それが利こうが利くまいが、それっぽいゲジゲジ
が載ってるだけでいい。「S入力からでもY/C分離が利きますか?」なんて
書いてるやつがいるぐらいだからな。
426名無しさん@編集中:02/09/13 00:30
>>424
音対策、だれか教えてくれ!!
427名無しさん@編集中:02/09/13 00:33
なんで最近のはPhilips SAA7134でなくて7130ばっかりなんだ?
MonsterTV2は、なんでわざわざデグレードしたのよ?
428名無しさん@編集中:02/09/13 00:34
>>426
12kHz以上をフィルタでカットしちゃうとよろしいです。
429名無しさん@編集中:02/09/13 00:56
べつにELSAやAdaptecに萌ちゃいねーが、
MAXに対する期待が失せたのは確か。
430名無しさん@編集中:02/09/13 00:59
俺は新型VAIO買うよ。みんなゴメンな。
431名無しさん@編集中:02/09/13 02:10
で、S入力からでもY/C分離が利くの?
気になっちゃうよ。
432名無しさん@編集中:02/09/13 02:29
S入力は既にY/C分離されてるのだが。
433名無しさん@編集中:02/09/13 02:44
今生まれてはじめてデジャビューというものを体感しますた
434名無しさん@編集中:02/09/13 03:40
>116
ぶっちゃけ、VA1000MAX と SAA7130-TVPCI とどっちがイイ?
435名無しさん@編集中:02/09/13 03:44
>>431
ELSAスレでこてんぱんにされた厨房ですか?
436名無しさん@編集中:02/09/13 07:07
彼は私たちの誇り
437名無しさん@編集中:02/09/13 07:26
山崎の戦いで羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)に破れ、世に言う「三日天下」
438名無しさん@編集中:02/09/13 07:37
>>434
さいたま
439名無しさん@編集中:02/09/13 10:48
>>415
これって哀王のGV-MPEG2S/PCIにくりそつですがなにか。
440名無しさん@編集中:02/09/13 23:00
>>425 でFAQがPlusのにリンクされてると書いたら、AOpenの該当ページ
およびその他が修正された。
もしかして読んでるか。
読んでたら、ドライバもうpせ。
441名無しさん@編集中:02/09/14 02:27
bitcast.TVのチャンネル設定糞
自動スキャンしねぇ
12個までしか登録できねぇ ケーブルTVで使えねぇ
放送局名の長さが短けぇ "カートゥーン ネット"で切れる
再設定のときに今の設定状態を引きつがねぇで、最初からやらせる
442名無しさん@編集中:02/09/14 05:27
WhiteTVでみると、高音平気そうなのは気のせいだろうか?
443名無しさん@編集中:02/09/14 05:31
やっぱ気のせいかな・・・
444名無しさん@編集中:02/09/14 21:24
AX4G_PROユーザーなのでVA1000MAXにはかなり期待していたのですが、
みんなのレス見てかなーり失望しました・・・
445名無しさん@編集中:02/09/14 23:35
なんで、そういう結論になるかねぇ?
音のことを言ってるのなら、オンボードサウンド使わなければ全然問題ないんだけどねぇ。
446名無しさん@編集中:02/09/14 23:43
>>445
サウンドを余計に買うくらいならELSAが買える
447名無しさん@編集中:02/09/15 00:01
いやオンボードじゃなかったサンプルでもバリってたからねぇ
もとが酷すぎるからマシになった程度
エンコするたびそれなりの品質を出すためにフィルタ通さ
ないといけないボードを買うほど物好きではないだけです
448名無しさん@編集中:02/09/15 00:57
じゃあ なにか同じ値段ぐらいで おすすめありまふ?(⊃д`)
449名無しさん@編集中:02/09/15 01:01
あまりよくないオンボードのサウンド使ってたらELSAつかってもバリると思うが。
450名無しさん@編集中:02/09/15 01:08
俺は『ふぬああ』使ってDivX502でリアルタイムエンコしてるが、
別に不満も問題ないけどなぁ
でも付属の『bitcast.TV』で録画するとカクカク動画になる

CPU:P3-850MHz
メモリ:384MB
ビデオ:Millennium G400
サウンド:AOpen AW724
OS:Win98SE

451名無しさん@編集中:02/09/15 05:16
>>450
DivXでリアルタイムエンコか。
そりゃすげえな。
452名無しさん@編集中:02/09/15 15:41
>>450
bitcast.TVはガクガクきすぎるね。
Pen4 1.5Gだけど、エンコ中はCPU使用率100%でへばりつくよ。
453名無しさん@編集中:02/09/15 21:39
PrimeTV/siから乗り換えたのですが、今まで見れていたCATVのチャンネルが
設定できません。前のレスでCATV見れたと言う方いましたが、どうやって
設定するのか教えて頂けませんか?
色々調べましたがそれらしい情報は見当たらなかった!
454名無しさん@編集中:02/09/15 22:54
>>453
bitcast.TVなら、チャンネル設定で「TV」と表示されている
ところをクリックすると、TV、CATVを選べます。
455 :02/09/15 22:55
otonak i
456450:02/09/15 23:03
>>451
ダメもとでやったらあまりコマ落ちすることもなく出来た
ただ、MPEG4 Toolsのチェックを入れるとドロップしまくり

>>452
Pen4 1.5Gでもダメですか・・・。
録画予約とか番組表見て簡単にできるからキャプ出来ないのはもったいないっすねぇ
457名無しさん@編集中:02/09/15 23:05
>>454
早速のレスありがとうございました!!
無事設定できました。ホッ...!
しかしあれですね...チャンネル変更、追加をするのに
いちいち全て最初からやり直さなければならないみたいで
使い勝手今一ですね。
458名無しさん@編集中:02/09/16 00:37
DivXだとサイズ大きくありませんか?
459450:02/09/16 01:49
>>458
えっ!そーなんですか??
キャプ初心者なんで今いろいろ研究中なんですよ。
後々でも再生できそうなCodecを考えてDivXにしたんですけど、
他に良いCodecはあります?
460傍観者:02/09/16 03:15
うーん…決して編集しないなら良いんだろうけど、後で24fps化とかデインターレース
とかしたいんだったらDivXはまずいかと…。
ディスクに余裕があればキャプチャはできるだけ劣化の少ない方法で行った方が
良いと思います(サイズの順に無圧縮>huffyuv>Motion JPEG>数多のmpeg4)
個人的には時間軸圧縮をしたくないのでhuffyuvかMJPEGを使うけど

461116:02/09/16 18:04
AOpenにステレオ不具合対応してもらうべく、>>388 の言うようにVideoStudioで
ステレオキャプチャできないと言おうと思ったんですが、VA1000Lite/PlusのFAQで

「環境によっては可能な場合もあるようですが、基本的にはVideoStudioで
VA1000Lite/plusのキャプチャドライバがサポートされていないため使用できません。
VideoStudioは編集ソフトとしてお使いくださいますようお願い申し上げます。 」

とか書いてあるんだけど、これってきっとVA1000MAXでも同様ですよねぇ・・・。
一応bitcast.tv以外も対応するのかAOpenに問い合わせ中ですが。
462116:02/09/16 18:38
>>396さんの調査結果を参考に、DirectX SDKのamcap.exeを改造してステレオ対応にしてみました。
コレ単独では大した事できませんが、動作検証位はできますので欲しい人はどうぞ。
[実行ファイル]va1kmax.hoops.ne.jp/amcap_VA1K.exe.lzh
[ソース]va1kmax.hoops.ne.jp/amcap.cpp.lzh

デバッガで少し詳しく調べてみたところ、プレビューグラフをRunした直後と、フィルタの
設定を何か少しいじるだけでもTV音声がスコーンと落ちますね。ですが
・キャプチャフィルタをRunした直後
・プレビューフィルタをRunした直後
・メニュー設定をした直後
に音声設定をしなおすルーチンを入れただけでうまく動く様になりました。
463116:02/09/16 18:46
AOpenから色よい返事が貰えなかった場合は、462のサンプルアプリをもって
ふぬああに打診してみます。396氏も言ってるように修正は簡単で
素人の私にも出来たくらいだから、簡単に対応してくれるかも・・・
464名無しさん@編集中:02/09/16 20:06
AOpenの返事がどうであれ、ふぬああの作者さんにも打診していただけると
多くの人が助かるかと思うのですが・・・。どうでしょうか?
465名無しさん@編集中:02/09/16 20:48
このボードってコピガに反応しませんねぇ(レジストリの書き換えをしなくても)
玄人のもそうみたいだし、SAA7130ってコピガ無視チップ?

466名無しさん@編集中:02/09/16 23:30
>>465
これに関連すると思いますが、どうもこのボードは白が飛ぶような
気がするのですけど、やはり気のせいでしょうか?
内蔵チューナーだとちょっと明るすぎるのが原因かもしれませんが。
467苦労とスレより:02/09/17 00:02
110 名前:95 投稿日:02/09/16 14:22
>>99
> コントラストさげてる?
> 4300ぐらいにしないと

4300?ですか、設定値は0〜255でDefaultで128です。
設定合わせるの面倒なので、^^;
通常は「NTSC-Japan」で見ているのですが、
アニメや白とびしそうな明るい場合、
「NTSC-M」(暗くなりますので)にして見てます。

内部チューナーからの音は、やっぱり101さんの通り、
そう繋がないとやっぱり音出ませんよね?
ながら見に使おうかと思っていたので。

468名無しさん@編集中:02/09/17 00:24
VA1000MAX買いました。
chの切り替えが思ってたより速かった。
まあいろいろあるけど値段で考えたらいいと思ったよ。
これ快適に使うにはスペックどれくらい必要だろ?
Pen4 1.8
RDRAM 512
だけど他の人が言うように快適ではないね。
469名無しさん@編集中:02/09/18 02:08
>>468
どんな感じですか?
こちらだけの問題かもしれませんが、Bitcastでは画面がかなりカクカクになるのと
定期的に、画面に一瞬ノイズが走ります。
PowerVCRとかでも試して見ましたが、一緒でした・・・
ちなみにこちらは P4-2.53、Parhelia(J)、GA-8IEXで使用。
長時間画面観てるとストレスが溜まります・・・
470名無しさん@編集中:02/09/18 02:13
>>469 このスペックでカクカクなのか。
カクカクしてないヤシいる?
471名無しさん@編集中:02/09/18 02:24
468です。
さっきMPEG1の高画質で録画したらカクカクと言うよりカクッカクッて感じ。
映像になってなかった・・・
472名無しさん@編集中:02/09/18 02:28
>470
そこはどうしても分からないんです・・・多分私だけかと思いますが・・・
一番気になるのがノイズですね
画像に一瞬ガリッって感じの、変なのが一番でるのがもう・・・
試しにふぬああ使ってみましたが、動画に関しては同様だったりします。
もしかして初期不(略
473469,472:02/09/18 02:30
もし適当なあぷろだとかあったら上げますので、ご覧になられます?(汗
474468:02/09/18 03:00
見たい!
475469,472:02/09/18 03:29
ttp://isweb44.infoseek.co.jp/computer/eres/cgi-bin/img-box/img20020918032650.mpeg
どうぞ、、、
ちょっと分かりにくいですが、最初にノイズが入っているのが分かると思います。
これが定期的に続くと鬱になります・・・
476名無しさん@編集中:02/09/18 05:27
>>475
ノイズって最初に出てくるオカマの事ですか?
477 :02/09/18 14:15
チップセットがSIS630との相性はどうなのでしょうか?
CPU セレロン600
MB   不明
MEM  160M
ビデオ  SIS630オンボ−ド(32M)
のIBMのパソコンなのですが、動くでしょうか?
478名無しさん@編集中:02/09/18 15:51
>>477
相性うんぬんより Cel600 って辛そうだな…
俺 Cel800 で、ふぬああ huffyuv で 66-8?% だもの。
Always suggest RGB にチェック入れなきゃ、
もうちょっと低いのだが。
479名無しさん@編集中:02/09/18 20:25
>>475
ムビ見たけど、ノイズよく分からんかった。
ちゅうか、ファイルが小さすぎませぬか?

以前ほかの人の10M位あるやつ見たけど、
ノイズの問題は、なかったようだけども!?
480452:02/09/18 23:32
>>456
プレビューなし録画のみ高画質デフォルト設定で仕掛けてみたところ、
案外いい具合に撮れました。カクカクなし。CPUは70%台で推移。
481名無しさん@編集中:02/09/18 23:35
>>479
イヤ・・・ソノ・・・
ネタジャナイカト・・・オモワレ・・・
シカモツマラン・・・
482名無しさん@編集中:02/09/18 23:41
>>469
そのスペックでカクカクって、仕様だとしたら最凶だな!
483名無しさん@編集中:02/09/18 23:43
>>481
……ガーソ…ゴカイクライミタヨ……
 


          ノイズチェックシテタヨw
484名無しさん@編集中:02/09/18 23:54
>>467
NTSC_MとかNTSC_M_Jとか選べるところがあるんたけど、
NTSC_M_J選んでも次開いたらNTSC_Mになってる。
変更しても、ぜんぜん画は変わんないし。
485名無しさん@編集中:02/09/19 07:38
愛川欣也の次は格さんか
486468:02/09/19 15:47
俺もやってみた。
http://vtsfsv.hoops.ne.jp/CM.mpg(CM2本17.4MB)
MPEG1でビットレート4500kbps640×480です。
487名無しさん@編集中:02/09/19 15:58
>>486
なんか話にならないって品質。
488名無しさん@編集中:02/09/19 17:34
ビットレート4500kbpsも使うならMPEG2使えっての
489名無しさん@編集中:02/09/19 18:30
>>486
カクカクしてるし、リアルタイムエンコであったとしても画質は悪いなぁ。
正直、買わなくてよかった。
490名無しさん@編集中:02/09/19 19:12
>>488
正直あまりくわしくないもので・・・
491名無しさん@編集中:02/09/19 19:18
せっかく買って上げてくれたんだから文句言うのはいいけど>>488みたいのはうざい
492名無しさん@編集中:02/09/19 22:14
>>489
立ち上がりはカクカクだけど、後はスムーズに流れてるんじゃない?
493名無しさん@編集中:02/09/20 00:17
VA1000MAXってまともにキャプれてるか?
前見たサンプルもカクカクしてたような気がするんだが。
494名無しさん@編集中:02/09/20 04:03
カクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクゥゥゥゥ!!!!!
495名無しさん@編集中:02/09/20 20:34
496名無しさん@編集中:02/09/20 20:35
497名無しさん@編集中:02/09/21 00:29
>>496
音割れ問題にもカクカク問題にも触れてないね。
498名無しさん@編集中:02/09/21 00:41
正直言ってこのカードに求めているのは
気軽に使える内臓チューナー&外部入力からの高画質キャプチャなんだ
外部入力だけなら玄人はいい選択だろうと思う。
けど俺は撮捨て用途としての内蔵チューナーも欲しい。
使えるやつがな。
MTVでも買えば両方可能なんだろうけど当たり前すぎて面白くない。
よってこのカードに期待する。
499498:02/09/21 00:42
ハゲシク誤爆スマソ
500名無しさん@編集中:02/09/21 00:50
> 499
巡回コースが同じなので藁多
501日陰の国の方へただいま戦場生中継中:02/09/21 01:51
玄人SAA7130(\3,980) VS ELSA EX-VISION 500TV(\15,800)で勃発中
モンスター殺しのプロイザ出陣だ↓↓↓↓↓(ここ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031648689/l50
↓↓ここはモンスターの死骸で埋めたしな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1022684776/l50
肝の据わった奴は、モンスター殺しのプロ(玄人のSAA7130-PCI,\3980)になれ
502名無しさん@編集中:02/09/21 02:09
>>496
1GHz未満なら普通ハードエンコだろ。
503名無しさん@編集中:02/09/21 02:27
>>502
んなわけねえだろ
504名無しさん@編集中:02/09/21 02:31
http://bitcast.tv/support/faq/ans.html#q4
漏れのは640*480対象外
505名無しさん@編集中:02/09/21 03:41
>>497
渥美格之進さん出てるよ
506名無しさん@編集中:02/09/21 05:25
良いと言われているもの普通に買うのは馬鹿らしいので、元々MonsterTV初期版
持ってたので、WinDVR_NEとVA1000MAX買い足しますた。
ELSAも買ってみようかしらん。外部チューナ使う気無いから素人は買わない。
高くて良いのが当たり前のカード買う気しないよん。だってDTVオタクじゃなくてPC
オタクなんだもん。
507悲劇を繰り返さないために・・・:02/09/21 11:53
とりあえず、VA1000MAX買おうとしてるヤシは、これ見とけ玄人SAA7130(¥3980)のサンプルです。
SAA7130-TVPCIとbt878のアニメキャプチャ比較_静止画_素人さんが作成
http://www.ai.wakwak.com/~mach/img-box/img20020916075309.jpg
各種キャプチャーカード別_マニアが作成
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

モンスターハンター(玄人\3980)のサンプル動画(以下全てフィルタなし素人さんが作成)
28:Sデッキが無いのでコンポジット入力です。(ステレオ)
PowerVCRで10Mbpsで録画、色合い等はデフォルト車のCM(22MB)
http://va1kmax.hoops.ne.jp/KUROUTO_Mov_CarCM1.mpg
166-168:PowerVCRで10Mbpsで録画、色合い等はデフォルト。
[車のCM](17MB)蔵モノチューナー動画(SAA7130-TVPCI)
http://pub.idisk-just.com/fview/a_pH3_af513j23QzqP1mIQv3z0sd0SmA6vdcLUG0dueGQSACFgo2vj8H9Fpjmq0R/S1VST1VUT19Nb3ZfQ2FyQ00yX1RW.mpg
[スーパードライ](17MB)内蔵モノチューナー動画(SAA7130-TVPCI)
http://pub.idisk-just.com/fview/a_pH3_af513j23QzqP1mIQv3z0sd0SmA6vdcLUG0dueGQSACFgo2vj8H9Fpjmq0R/S1VST1VUT19Nb3ZfU3VwZXJEUllfVFY.mpg
182:PowerVCRで10Mbpsで録画、色合い等はデフォルトでサンプルアゲました。
SAA7130-TVPCI(麒麟氷CM19M)VHSからコンポジット入力(ステレオ)
http://mtv.dyndns.org/SAA7130-TVPCI_10Mbps_ice_CM.mpg

↑↑↑↑↑↑見てよかったでしょ、後で泣きを見るところだったでしょ♪↑↑↑↑↑↑
508名無しさん@編集中:02/09/21 14:45
>507
再生できないんだけどこれってMPEG2?
だれか祭エンコして呉
509名無しさん@編集中:02/09/21 14:58
>>508
確かフリーのMPEG2のcodecあったはずだから探してきます。
510名無しさん@編集中:02/09/21 16:39
MPG(Mpeg2)を再生できない人はしたの奴いれてください。
PowerDVD XP 体験版ダウンロード
http://www.cli.co.jp/support/download/pdvdxptrial.htm
Elecard MPEG2 Video Decoder v. 2.0 beta Demo
http://www.moonlight.co.il/download/EMpgDec20beta.zip
511名無しさん@編集中:02/09/21 19:56
すみません、VA1000Plusの板がhtml待ちになって落ちちゃったので
こちらで質問させて下さい。
AOpenやバンドルソフト会社の修正パッチとか当てても不具合が発生しましたと
なって動作しないんです、デバイスマネージャーで見ても認識はしているし
配線や差込みなどを確認してもおかしい所が見当たらない為お手上げです。
動作環境はOS WindowsX Ppro M/B AOenAX45 CPU Pentium4 1.7G メモリ PC2100 256MB
修正パッチも出来る範囲で探したのですが見当たりません、ご指南を御願いします。
512名無しさん@編集中:02/09/21 20:12
>>511
がんばれ、
ワシもplus買ったけどまだ届いてない
513名無しさん@編集中:02/09/21 22:48
bitcastでカクカクがひどかったのでAOPENにメールしたところ
>弊社ではその様な現象が確認できませんでした。
・・・・POWER VCRでは問題ないのだが・・・・。
で、PCIの挿す位置を変えていったら正常動作しました。
あとはふぬああと音キンキンがなんとかなればな〜。
514名無しさん@編集中:02/09/21 22:59
結局Plusと同じで音キンキンなのか・・・
もうAOPENはだめぽ 開発者の耳が悪いのか音に鈍感なのか・・・
515名無しさん@編集中:02/09/22 08:25
まっキンキンって言うのもちょっとオーバーだけどね。
MAXになってからシャカシャカくらいには収まったんじゃない?
516名無しさん@編集中:02/09/22 12:28
MA1000はキンキン音出てます?
MX400Aのときは単にミキサーのデフォルト入力が
高すぎただけだったけど(ふぬああでコンポジットから
とるときは4〜7位)。
チューナーにしろ似たような構成だと思うんで参考になれば。。
517名無しさん@編集中:02/09/22 21:24
1000MAXはやっぱりキンキンだと思いますよ。
通常のサウンドーカード→デスクトップスピーカーくらいではちょっと
キンキンしてるかなですむんですが、サウンドカード経由しないで
Hollywood+の光出力→AVアンプ→AVスピーカーで聞くと顕著に現れます。
518名無しさん@編集中:02/09/22 22:46
今日コレ買おうとしたけど箱見て萎えたんで止めますた。
キンキンとか書いてあるし・・止めてヨカター
519名無しさん@編集中:02/09/22 23:19
VA1000MAXってPhilipsのリファレンスドライバーのまんまですね。
520名無しさん@編集中:02/09/22 23:22
他社のドライバ突っ込むことはできないの?
521名無しさん@編集中:02/09/23 01:22
そんなもん突っ込んでなんの意味があるんだ
522名無しさん@編集中:02/09/23 01:43
>>519
infやUIを見てると、7134用のドライバって感じがしますね。
で、「リファレンスドライバーのまんま」の根拠は?
523名無しさん@編集中:02/09/23 01:44
>>521
アミアミ回避できるんならうれしいかな...
524名無しさん@編集中:02/09/23 02:09
おれが思っている、アミアミといっしょかわからないんだけど
アミアミが出たら、Sビデオとかにチャンネル変えて戻すと直るね
525名無しさん@編集中:02/09/23 02:30
おっ!アミアミ俺もなる。不良品かとオモタ。
ここ2日くらいなってないが。
526名無しさん@編集中:02/09/23 02:59
ちょっと前のふぬああの更新履歴に↓の様な機能追加があったんだが。
>デバイス設定適用順序を変更できるようにしました。
>ここの設定によって、音が出たり出なくなったり、"映像に網目模様"が出たりします。
>トラブってる方はここを弄くってみて下さい(設定はキャプチャボードによって異なる。)
2.5.2.6以降なら設定できるはず。
527名無しさん@編集中:02/09/23 03:49
BT828との比較ページを作ってみました。
チューナーは最初から期待していないので、S入力での比較です。
ttp://www.geocities.jp/testombb/VA1000.html
どう頑張っても上手くいかず、なんか、げんなりです。
故障してるのでしょうか?
528名無しさん@編集中:02/09/23 04:40
>>526
さんくす。
当方、モンスターですが、VideoProcAmpの優先度を
上げるとアミアミ出なくなった。これで手動で切り
替える手間もなくなり、安心して留守録できるね。
529名無しさん@編集中:02/09/23 05:05
>>527
それモロにMSYUVが原因の絵だね。減色されてしまってる。
他のキャプチャボードでもUYVYとか使うと出る共通の問題だよ。
解決策は、
1.Huffyuvをインストールする。
2.レジストリを書き換えて、UYVY等のデコードにHuffyuvを使うようにする。

書き換えるレジストリは、Windows2000,XPの場合
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32以下の
VIDC.UYVY, VIDC.YUY2, VIDC.YVYUの値を、
msyuv.dllからhuffyuv.dllに変える。

それが面倒ならふぬああ使ってHuffyuvコーデックでキャプチャするといい。
530名無しさん@編集中:02/09/23 05:25
>>519
いや、リファレンスドライバーそのままじゃないはず。
リファレンスドライバーそのままだと音関係で不都合が出るはず。
(内蔵チューナーの場合)
VA1000MAXは7130だし、ソニーのステレオモジュール使ってるから。
531名無しさん@編集中:02/09/23 09:04
170 名前:名無しさん@編集中 :02/09/22 23:56
期待された7130勢も、結局、期待はずれだったようですね。
MTV、いまのところ本当に敵なし。
532名無しさん@編集中:02/09/23 10:13
527です。
>>529
わかりました。試してみます。ありがとうございます。
寝てから考え直してみたら、コピガがかかりっぱなしなのかな?
とも思ったんですが、回避方法がありそうでうれしいです。

比較のページは、2,3日中に消します。
533名無しさん@編集中:02/09/23 11:03
>>526
これの応用で、「TVAudio」が後になるように設定したら、
何か設定変更した時にチューナー音声が勝手にステレオ->モノラルに
なるのを回避できたよ。
チュナーキャプ音声は相変わらずモノだが・・・
534名無しさん@編集中:02/09/23 14:01
>>527
この初心者厨房素人童貞引きこもりが!
BMPでUPするヴァカなど今まで一人として見たこと無いわ!
535名無しさん@編集中:02/09/23 15:26
>>534
なるほど、ADSLだから一瞬で表示されて全然BMPだったなんて気づかなかったよ。













( ´,_ゝ`)プッ ナローハシネヨ
536名無しさん@編集中:02/09/23 15:30
>>535
BTから弄ってる割に全然成長してませんな。
それより知識付けろよ。
社会に出たら特別な武器も何も持たずに競争しなきゃならん。
ついでに俺もADSLだが直感でBMPな気がしたんだよなぁ〜
537名無しさん@編集中:02/09/23 15:30
>>534
うわ、マジだ、BMPだ(禿藁

Bフレベーシコだから一瞬で表示されててっきりGIFかPNGだと思ってたよ

( ´,_ゝ`)プッ
538名無しさん@編集中:02/09/23 15:32
>>536
ゴメン、Bフレベーシコだと感覚を越えてるので

なんせ128M20秒でDLしちゃうからね

似非ブロードバンドは逝って良し( ´,_ゝ`)プッ
539名無しさん@編集中:02/09/23 15:33
光厨キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
540名無しさん@編集中:02/09/23 15:41
げ、本当にBMPだし(w
漏れもベーシックだけどてっきりPNGだと思ってた

で、昨日ルータが壊れて今アナログモデムなんだけど、
10秒経っても画像が一個も表示されない(爆

圧縮くらいちゃんと汁!
541名無しさん@編集中:02/09/23 15:50
>>537-538
お前さっきまでADSLって言ってたじゃん
煽るのに必死だな!!
似悲ブロードバンドは煽ってもBMPは煽らないのか?wwww
542537=538:02/09/23 15:53
543名無しさん@編集中:02/09/23 15:54
>>527
MSYUVって階調が少なくなるだけじゃないの?
544名無しさん@編集中:02/09/23 18:32
久々に活気があると思ったらナンダコリャ
545名無しさん@編集中:02/09/23 21:03
527です
ナローな人には迷惑かけました。配慮がたりませんでした。
ということで、ナローな人はサイズが大きいので注意してください。
(まあ、すぐ消しちゃうけどね)

ちょっと重いかな?とも思ったのですが、圧縮するのもどうかな?
とも思ったので、そのままウプしちゃいました。
(pngは可逆なんだよ!!なんて突っ込みはいいです。)

>>529
せっかくアドバイス頂いたのですが、うまくいきませんでした。
もうVA1000MAXは当分塩漬けです。
546名無しさん@編集中:02/09/24 02:02
>545
Gain freeze させればうまく出来ると思う、常用するには扱いづらいけどね
547名無しさん@編集中:02/09/24 07:29
535だけど俺は発言これで2回目だよ。自作自演なんかしとらんし
ところで
サンプルはBMPで貼り付けています。
ナローバンドの人は注意!(2.5MB)

それでも見る?

これワラタ
>>527
やっぱりナローは逝ってよしだったんですね
548名無しさん@編集中:02/09/25 02:01



■AOPENのチューナーカード■(VA1000/Light/Plus/MAX)【パート2】

 
549549:02/09/25 02:02
発売直後でこのスレの枯れ具合は一体どうしたの?
550名無しさん@編集中:02/09/25 03:50
キンキンなので終了しました
551名無しさん@編集中:02/09/25 18:42
このまま終了してしまうの
                      _ _   
                    ミ /  ヽ
                      / /ヽ  ) 
                   ○_《_ 》_|
                    ∀( ( ノ)))      キン♪キン♪ 
                     V《i|´ワ`ノi       キングゲイナ♪
                 ((  V ヽ. V /ヽ
                    / く@/   ヽ ノノ
     ∧∧ ノノ  ∧_∧    /   |    |ヽ         /■\
   \(,,~Д~)   ( ´〜`)   ///○  ̄ ̄ )ヽ        ( ´A` )∩
  ((   |  |    ◎    ∩  ( /   \   ノ        /   / ◎ ノノ
    \|  V    /V   |     ヾ====彳       (( / ヽ  |○
     し^ J  ( __ __| )     |___( )___|          し   _)
553名無しさん@編集中:02/09/25 22:57
買ったよ、早く届かないかな、音声多重が楽しみ。
554クル:02/09/26 04:17
しかし、可もなく不可もなくって感じです>外部チューナー使った場合

苦労したいんだけどねえ
555名無しさん@編集中:02/09/26 07:45
懸案の音声シャカシャカ問題ですが、サウンドカードに何を使うかによっても、その程度に
影響があるのではないでしょうか?
他ボードに比較的して高音域が強調され過ぎな印象なのは確かですが、例えばSB-Live
等を使うと、更に悪化して感じられる印象があると思います。
YAMAHA系チップのカードは比較的音声がまろやかという話もあります。
激安カードや内蔵は恐らくダメダメでは?
556名無しさん@編集中:02/09/26 14:05
いや逆にヘボいカードのほうが粗がみえにくいと思われ
557名無しさん@編集中:02/09/28 11:13
ヘボイか否かより音質の癖が問題だと思うよ。
安いカードは比較的ドンシャリな音だからダメダメだと思うよ。
558名無しさん@編集中:02/09/28 17:13
盛り上がってるね。漏れもまぜて
559名無しさん@編集中:02/09/28 18:30
盛り上がってる?
560名無しさん@編集中:02/09/28 19:18
>>558
面白い!
期待の星はELSAにすっかり奪われて、レスもすっかり冷え込んでるね。
561名無しさん@編集中:02/09/29 13:28
買ったよ、早く届かないかな、愛川欣也が楽しみ。
562名無しさん@編集中:02/09/29 13:40
>>561
君は漏れと同じ匂いを感じるよ。他人には流されない強い意志をね。
この板の住人の他人の評価しか受け入れないカスどもはみんな玄人に流れたね。
563名無しさん@編集中:02/09/29 13:44
>>557
意味わかって言ってンのかよ
564名無しさん@編集中:02/09/29 16:20
>>562
玄人なの?ELSAじゃなくて。
565名無しさん@編集中:02/09/29 17:17

価格コム掲示板でもMAXがなかなか盛り上がってるな  地雷とも知らずにウヒヒヒヒヒヒヒ....
566名無しさん@編集中:02/09/29 21:03
価格ドットコムの評価見たらかなり辛いね。
音が愛川なだけで後はそれなりにいいのかと思ってた。
567名無しさん@編集中:02/09/29 21:22
あっちスレはは死んじゃってるので。こっちにも貼っとこう
VA1000Light/Plusのドライヴァ
http://www.aopen.co.jp/tech/download/video/va1000LitePlus.htm
568名無しさん@編集中:02/09/30 00:02
ELSAのやつアミアミでません。!
569名無しさん@編集中:02/09/30 04:18
>>567
何が変わったんだろう…
570名無しさん@編集中:02/09/30 10:48
ベータのまま約一年放置してたから、正式版だほらよ!って感じかな?
571名無しさん@編集中:02/09/30 12:54
内蔵チューナ使う前提で見たら、3カードともどれも一長一短だね。
安定性ならELSAが一番みたいだけど、Bitcast.TVと画質が個人的には嫌。
VA1kMAXはせめてふぬああでステレオになればなあ。
うちで今一番安定してるのがモンスター初期版とは皮肉だ。
572マターリ:02/09/30 14:00
    ___
   ((三三           __._
  三三))           三三))
  ((三三           ((三三
    三三))  あー、鬱    三三))
    ((三三          三三)) ._  オニギリブレイク
    三三))  ∧_∧   三三))._ |広|  シマセンカ?
  ((三三    (~) ´Д`)  ((三三|事||辞|    / ■ヽ
   ((三三. .( ノ「Τ○)  三三))|典||苑|   (・д・,,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| O▲O)
  |                            | (__(___)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
573名無しさん@編集中:02/09/30 15:44
AOpenのキャプ板、本命になるか。
それとも…

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/ni_i_tv.html#asustv
574名無しさん@編集中:02/09/30 15:49
Globespan iTVC15は多分駄目でしょう。
AsusもCONEXANT CX23880だし。
575名無しさん@編集中:02/09/30 15:54
ありゃ?、バグフィックス版なの?
576名無しさん@編集中:02/09/30 17:26
みんなにききたいのですが、このボードでこの価格では
平均点以上なんだろうか?
577名無しさん@編集中:02/09/30 20:28
>>576
この値段を高いと思うか思わないかっていうのは
内蔵チューナーの音が許せるか否かだな。
578名無しさん@編集中:02/09/30 20:33
>>567
入れてみたけどなんも変わらんね
バージョン番号が5.0.23から5.0.0に下がった気がする
内蔵チューナーでステレオ録画できるようになるかと思ったのに
579名無しさん@編集中:02/09/30 21:04
>>576
外部入力ではトップレベル。
580名無しさん@編集中:02/10/01 01:52
>>579
外部入力…
うちの環境では全然ダメだから気をつけろ。
ソース機器との相性もあるのかも?

581名無しさん@編集中:02/10/02 00:27
これってS端子でつないだらきれいですか?
582名無しさん@編集中:02/10/02 10:26
>581

内蔵チューナーで撮ると、高音が耳につく。
が、外部Sとサウンドボードでつなげば綺麗な画と音で撮れる。
シャープでいい感じだよ。
583名無しさん@編集中 :02/10/03 08:37
Uチャンネルだけ見れませんこれって初期不良なんでしょうか?
584名無しさん@編集中:02/10/03 09:31
>>583
うち、ケーブルテレビだけどUHFは9とか11とかに
割り当てられてるよ。
585名無しさん@編集中:02/10/03 15:51
bitcast.TV がバージョンアップされたけど、「DVD用の録画形式」ってことは 720x480 がついにサポートされたんですか?
ttp://www.bitcast.tv/support/down.html
586名無しさん@編集中:02/10/03 17:18
>>585
サポートされたよ

1.1にアップしたら、アミアミ症状はなくなったようだけど、起動時に音が出なくなった。
587名無しさん@編集中:02/10/06 11:14
>>586
うちも同じ。一瞬出て、ミュート状態。何度か起動しなおしたり、
ログアウトして再ログインしたりすると、出ることがある。
Windows XP Pro SP1。
ちなみに、bitcast.TV終了時にマシンがリセットすること多発。
GraphEditで見てるときはまったく問題なし。
MSのオンラインクラッシュダンプ解析サービスでは、

デバイス ドライバが原因のエラーです

Windows オンライン クラッシュ ダンプ解析サービスにエラー
レポートを送信いただきまして、ありがとうございます。
現時点では解決策に関する特定の情報を提供できませんが、
お客様やほかのお客様が送信された情報を活用してこの問題を調査します。

解析

お客様のシステムにインストールされたデバイス ドライバが問題の
原因ですが、厳密な原因は特定できません。
588587:02/10/06 11:22
どうやらXP SP1環境だとダメらしい。
http://bitcast.tv/support/faq/ans_d.html#q3
ELSAスレから仕入れた...
589名無しさん@編集中:02/10/07 00:43
>>588
bitcast.TVがどんなたたき方しようと、ドライバが死んじゃ
いけないと思うぞ。
ま、SP1固有の問題みたいだから、クラスドライバくさいがな。
590名無しさん@編集中:02/10/07 14:18
Win2000SP3だけど同じような症状になる。

ほかの2000の人の症状聞きたいからあげ
591名無しさん@編集中:02/10/08 14:13
XPSP1にしたら書いてあるようにだめだね
終了時にかなりの確率で落ちるようになった。
掲示板の赤字になってたとこもリセットされちゃってるからかなり見ずらい
bitcast.TVはよなんとかしろと
592名無しさん@編集中:02/10/09 23:00
サービスパックが出るたびにメーカーにドライバを書き換えさせるM$
593名無しさん@編集中:02/10/10 22:29
起動時にミュート、うちも出ることがあります。
Windows2000 SP3
あとは特に問題なし。ちなみに、ミュートは、音声モードを切り替えてやると直ります。

使い道はネットしながらのTV見と、録画したい番組が重なったときの録画ですが、とにかくbitcast.TVが使い勝手良くて満足してます。ソフトの出来が快適さを左右するのはHDDレコーダと同じですね。

これが12400円@秋葉原。なんていい時代。
594名無しさん@編集中:02/10/11 10:55
age
595名無しさん@編集中:02/10/11 19:39
なんか寂れてるな。このまま逝ってしまうのか。愛川。
596名無しさん@編集中:02/10/12 00:17
ビデオから、画像はSケーブルでSビデオ入力端子に、音声は赤白端子を1本
のジャックにまとめるケーブルでオーディオ入力端子に、それぞれ接続しま
したが、bitcastで「Sビデオ1」を選択すると、画像は映りますが音声が聴
こえません。
もちろんカードとサウンドカードとは接続してあるので、普通に内部チュー
ナーでTVを見るときは音がきちんと出ます。
どなたか原因(対処方法)がお分かりでしたら教えてください。
597クル:02/10/12 13:39
>>596
ボリュームコントロールを開いてみてみましょう
598596:02/10/13 01:00
>>597
ボリュームコントロールを開いていろいろやってみましたが、
やっぱり状況は変わりません。
そもそもカードの故障ということは考えられるでしょうか?
599クル:02/10/13 04:24
カードの故障は全く考えられないわけではないですが
低い確率かと思います。
リモコン端子に音声を挿してるということはないですよね(^^;

関連しているボリュームコントロールは再生じゃなくて録音の方ですが
bitcast使ってないので今一感覚が掴めません(ふぬああしかつかってないもので・・)

ご心配なら保証の効くうちに問い合わせるのも手ではアリマス
ご心配なら
600名無しさん@編集中:02/10/13 06:50
ソフトのバージョンアップにより、DVD/SVCD/VCDフォーマットに対応
というのは結局どうなったんだ?
付属ソフト以外でキャプってもダメなんだっけ?
SAA7130使ってるなら704×480じゃないとねー
601名無しさん@編集中:02/10/14 00:25
買っちゃったよ^^AthlonXP2000+と一緒に・・・
悪くないと思うけどなぁ?
602名無しさん@編集中:02/10/14 05:05
漏れも買ってみました。今まではスマビUSB使ってたりしたので
概ね満足。本気キャプチャ用途でもないので。
bitcast.tvはEPGと相まって便利。バージョンあげたらさらによし。

気になるのはやっぱりサウンド。オンボードのライン入力に
つなげてるし...。そこそこのサウンドカードにしたほうがいいんだろうか。

あとアンテナのFプラグとオーディオプラグが干渉しがち。
603名無しさん@編集中:02/10/15 03:22
画質はともかく音だけはどうにもならんな。
何かウルトラC的対策を講じる神の降臨を期待するよ。
604名無しさん@編集中:02/10/15 08:03
ふぬああでキャプるときにオーディオフィルタかませばええやん
605名無しさん@編集中:02/10/15 16:52
ELSA EX-VISONのQ&Aだけど、VA100MAXも一緒に改善されるかな?
修正パッチが待ち遠しい。

Q. bitcast.TVの高解像度表示をONにすると、画面にコーミングノイズ(ズレ)が発生します。
A. 10月03日公開のドライバにインターレスOFFモードを搭載しました。次回bitcast.TVの修正パッチでbitcast.TVからインターレスのON/OFFが設定できます。
インターレスOFF表示は標準解像度と高解像度表示の中間ぐらいの解像度になります。

606名無しさん@編集中:02/10/15 17:01
誰か玄人の人みたいにPS2の画面キャプチャしてください。
外部入力の画質がどうか知りたいです。
607名無しさん@編集中:02/10/15 20:47
>>606
いいけど問題ないの?
608名無しさん@編集中:02/10/15 21:05
>>604
ふぬああではモノラルになってしまふ
609名無しさん@編集中:02/10/15 23:57
>605
改善されません。
これはドライバーの問題なので、Botcastの問題では
ありませーん
610名無しさん@編集中:02/10/17 01:40
うちはマザーがAK75でサウンドカードがAW744pro2、そしてVA1000MAXと激しく
AopenOnlyな環境。
なのに高音で激しい音割れ。ドライバアップデートも無し。
少し待ってエルザにすれば良かった。激しく鬱。
611名無しさん@編集中:02/10/17 11:38
>>610
スピーカーのせい・・・と言ってみるテスト
612名無しさん@編集中:02/10/17 16:07
>>611
チューナー以外のソースでそういう症状は出ないよ
613名無しさん@編集中:02/10/17 16:19
>>611
あとこの環境に入れ替える前の他チューナーカードでもね。
614名無しさん@編集中:02/10/17 20:09
音質の問題に関する質問をAopenのサイト経由で送ってみた。
サイトに何のFAQ情報もその項目すら無いのもクレームを入れてみた。
果たしてどのような返答があるのだろうか。
615名無しさん@編集中:02/10/19 21:56
無視でございんがな。
日本語分からないデスヨ。
616名無しさん@編集中:02/10/19 23:35
放置民デスカ?
617名無しさん@編集中:02/10/20 02:33
>>615
サイトの記入フォームは選択肢もみな日本語だよ。
618名無しさん@編集中:02/10/21 16:00
返答きますた。

>VA1000MAXで録画を行うと音割れが発生する現象についてですが、おそらくOS上
>の音量の設定が適切でない可能性があります。画面右下のタスクバーのスピーカー
>アイコンをダブルクリックします。表示されたボリュームコントロールのプロパ
>ティを開き「音量の調整」内を録音に合わせ、OKボタンを押します。表示された
>録音コントロールで、bitcast.TVで設定された、入力ボリュームが適切になって
>いるかをご確認して頂けますようお願いいたします。サウンドカードによっては、
>この設定を非常に小さく設定を行う必要があります。

だそうです。
AopenのAK75にAW744pro2だと具体的に指定したのに。
今のところドライバ出す予定も無いそうです。
619自前サポート:02/10/21 16:05
という訳でサポートが当てにならない為、自力で色々やってみました。
AK75の内蔵音源に変えると、イコライザーが使えるようになるので、
高周波の方を下げてやると、スピーカーを通して聞く音割れは小さくなります。
しかし、録画した動画については、うちでは録音設定を幾ら下げてやっても
最大音量で録画されてしまう状態です。
また色々試してみたいと思います。
620名無しさん@編集中:02/10/21 16:05
んで、非常に小さく設定してみた結果は?
621自前サポート:02/10/21 16:06
>>620
萎え
622620:02/10/21 16:07
なるほど・・・
623名無しさん@編集中:02/10/21 18:36


 メーカーから死刑宣告をうけたスレはここですか?
624名無しさん@編集中:02/10/21 21:29
抵抗入りケーブルを使うw
625自前サポート:02/10/22 04:08
ちっとやそっとの下げ方ではなくて、ギリギリ位まで下げて、やっと音割れを回避出来ました。
ある段階を超えると急激に音量が下がるような感じだったので、それを超えるまで分かりません
でした。
AW744使いたったのだけれど、これ以上弄りたくないので、現状で我慢します。
きつい高音域を改善する為にイコライザーの機能も必需のようですから。
626名無しさん@編集中:02/10/22 22:47
なんてこったい
http://www.aopen.co.jp/products/video/va1000max.htm
>・日本国内ステレオ放送対応
>ステレオ放送の対応はもちろん、高低音のバランスを見直し、音質を向上することに成功しました。
ってしっかり謳ってるのに・・・
ビデオ入力で使ってくしかないのかぁ
627名無しさん@編集中:02/10/22 23:06
限りなくサギに近いような・・・
あと、新テクノロジーV・R・Mの効果を実感されてる方います?
628自前サポート:02/10/23 01:36
>>626
VA1000MAXより過去製品の高音域はきつかったのかも。
って果たしてどんなのだろうか?
629名無しさん@編集中:02/10/24 11:24
VA1000+だけど高音域全然問題無いけどなあ。
入力をちょっとだけ下げた気もするが、あんまり普通に使えてるから覚えてない。
音源は確かAW744 Deluxe。
630名無しさん@編集中:02/10/24 20:33
631名無しさん@編集中:02/10/25 22:25
        _ _
      ミヾ_ヾ__
     彡 /      ヽ
      "/ __《_》_|
       ヽ(____>
        ノ从ハ)从〉      キン キン
        ヽ.リ´∀`§へつ     キングゲイナー♪
         √ ヽ@_X  .|
        /│    ヽ丿 ))
       /  \    |つ      ∧∧      ∧_∧     /■\ 
      /    ヽ__ノ      (,,゚Д゚)っ     ( ´∀`)っ   ( ´∀`)っ
     く        │       |っ  ノ     (  つ ノ    ( つ  ノ
      ヾ=====┘    〜|  |       )  ) )     ( ヽノ
        し  し         し^J      (__)__)      し(_)
632名無しさん@編集中:02/10/25 23:48
ELSAスレいいなー

633_:02/10/26 00:48
ElSAマンセー
634名無しさん@編集中:02/10/26 02:10
IBMユーザか?ツェンのグラフィックカードまだ持ってるだろ?
635名無しさん@編集中:02/10/26 08:20
なんか( ´・ω・)ショボーンな雰囲気だね。
昨日、Aopenオンラインショップのエキスポセールで買ったVA1000MAXとKF48D(ケース)が届きました。セット価格10000円でした。

リモコンが普通に使えるのに感動しました。
XP SP1なのでbitcastTV関連でPCが時々リセットするのは残念だけど、もうそろそろアップデートがあるかな。
636自前サポート:02/10/27 05:15
>>635
頑張ろうな!
637エルザユーザー:02/10/28 20:56
ガンガレ!!
エルザはエルザでいろいろ問題を抱えている・・・
638ELSA&MAXユーザー:02/10/28 22:25
まぁ、ELSAはユーザが多い分評価も厳しいよな。
こっちは評価以前に、見捨てられてる感が無きにしもあらず。

kakaku.comの評価もすごいね。あんな小さいチャートは初めて見たよ(w
639635:02/10/29 05:47
>>638
あらあら、、、
評価厳しいね。まあ誰でも投票できるから、あそこは。
おいらはBitcastTVが早くアップデートされれば何の不満もないんだけど。
しかし、これ良くできてるよね。UIとか。

まあ、VA1000MAXに限らずBitcastTVでSP1のユーザーも結構多そうなんで早く解決されることを期待してます。



640名無しさん@編集中:02/10/29 05:51
今のところリモコンでWinampの再生だけできた、、、
Winamp自体がショートカットキーの割当が少ないのが残念、、、
641名無しさん@編集中:02/10/30 22:58
内蔵チューナでの受像時に斜めのシマシマ出るのは受信環境の問題?
642名無しさん@編集中:02/10/31 01:45
>>641
環境だね。
他のチューナーでもそうなる可能性が高い。

これ、他に専門スレがあるかもしれないけどどういう現象なのかな。
643名無しさん@編集中:02/10/31 01:53
>>642
そうかー。別マシンのモンスタじゃ出ないんだけどなあ。アンテナケーブルの分岐アダプタが
良くないのかなぁ。
644名無しさん@編集中:02/10/31 22:43
今日も(´・ω・`)ショボーンだな。
なに、やっぱりTV視聴時と再生時の音声がおかしいから?
日本以外のテレビの電波状況だとあれでいいのかね。
VA1000シリーズが出たときからの不具合?

やっぱり、(´・ω・`)ショボーンか、、、
>>643
カード自体の問題というか同じアンテナ元から別々のPCっていうのはそれなりにノイズが、、、、
同じPCで2枚のチューナーにアンテナ刺すより状況は悪いんじゃないかなと、、、
うちもTV、VCR、VCR、PC(昔のATI AIW )で挿し方によっては斜めのシマシマがあった。
645名無しさん@編集中:02/11/01 02:16
音声を除いてはそんなに悪いカードじゃないと思うんだけどねえ・・・・・
646名無しさん@編集中:02/11/01 14:03
BitcastTVって常に最前面でみることはできないの?
647名無しさん@編集中:02/11/01 15:57
>646
ウィンドウのタイトルバーを右クリックするべし
648名無しさん@編集中:02/11/01 16:23
ミニTVの時は常に最善面にできるぽん。
それより480x480ってBitcastTVじゃできなかったけな?
649名無しさん@編集中:02/11/01 16:33
>>647-648
あっ、できました。
どーもです。
650名無しさん@編集中:02/11/04 14:09
終了時に再起動する問題で互換モードをWin2000にしたら
再起動しなくなったけど気のせい?
651名無しさん@編集中:02/11/04 18:49
sp1削除しちゃったからなー
652名無しさん@編集中:02/11/04 21:58
>>650
マジで!!
っていうか終了時も危ないけど不定期にシステムがリセットするしな、、、Bitcastさえ動いてくれれば、、、
653650:02/11/07 12:20
最近、再起動するようになった・・・。
俺の場合、再起動後3回は再起動しないとネット繋げられなくなる。
654652:02/11/07 17:11
Win2000モードにしてもあんまり変わらないな。
正常に終了されない場合があるのが残念。
終了されずにリセット>エラーログが出る。
不定期にリセットもあるけどね。
まだかな〜、、、、
655名無しさん@編集中:02/11/07 23:41
このスレ明らかに過疎化が進んでるな
どうしよう、VA1000MAX注文しちゃったよ
まぁ素人なんでこれをしゃぶりつくしたいと重いいます・・・

しゃぶるところがなかったらどーするよ
656名無しさん@編集中:02/11/08 00:23
どーーーーーーーーしよ
657自前サポート:02/11/08 01:08
>>655
ま一緒にまったーりしようや。
658名無しさん@編集中:02/11/09 01:46
誰かリモコンのSnapボタンを利かすにはどうすればいいか解りませんか?
色々やったけどわからん。
659名無しさん@編集中:02/11/09 03:26
なんかVA1000MAXってさあいてい
かって公開
660名無しさん@編集中:02/11/09 08:19
>>658
っていうかどのアプリでそのストップボタンを効かそうとしていらっしゃるのでしょうか?

結構、他のアプリでもリモコン設定してリモコン操作しています。設定さしたら割と調子が良くていい感じになりました。
661名無しさん@編集中:02/11/09 13:03
>>660
忘れてました、bitcastTVです。
リモコンで画像をキャプチャできる様にしたいのです。
662名無しさん@編集中:02/11/09 21:44
VA1000Plus2 我出るらしいが、どうよ?
663名無しさん@編集中:02/11/09 21:54
>>662
いつ?
664名無しさん@編集中:02/11/09 22:05
>>663 11月下旬らしい。
665名無しさん@編集中:02/11/09 22:19
>>662
Plusとどう違うの?
666名無しさん@編集中:02/11/09 23:08
>>661
おそらくですが、BitcastTVへのリモコン設定はロックされているっぽくないですかね。
確かにできればそれはそれで結構楽しいかも。
静止画の保存にキーをアサインできたらなんとかなるのでしょうか、、、

早くSP1に対応してくれないと、、、
お店のほうでも売りにくいんじゃないのかね。
667名無しさん@編集中:02/11/09 23:17
>>666
なるほど。
なんかMTVも安くなったしそろそろ・・・
668名無しさん@編集中:02/11/15 17:29
ドライバやっとup!!!!
VA1000MAX_VBI.exe
SP1再起動対策だそうです。
669名無しさん@編集中:02/11/15 19:05
>>668
なんかインストールできないんだけどSP1入ってないとダメとかじゃないよね?
670名無しさん@編集中:02/11/15 19:44
>>668
音キンキンって直った?
671名無しさん@編集中:02/11/15 21:41
キンキンは一緒でした。。。
私はSP1なんでわからないです。
パッチを当てたらしいが再起動はしなくなりました。
672名無しさん@編集中:02/11/16 08:58
>>668
やっとキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

そうか、アプリ側の問題じゃなくてAopenのボードのほうのWDMドライバーの問題だったのか、、、
BitcastTV側のinfocityでできることだったらあそこは割と仕事が早いもんな、、、

キンキンはボリューム最低のレベルからアローキー上を押し続けて7か8段階にてテスト中。
後はBitcastTV側だと思うけどSVCDサイズでの録画も頼む。

おれは上でも書いたけどこれ8000円で買ったからこれで大満足。
673名無しさん@編集中:02/11/16 09:33
VA1000MAX + bitcastTVでmpeg2録画するとですね
bitcastTVでは問題なく見れるんだけど、RealOnePlayerとかMediaPlayer8他
でOS(XP)みちづれでハングアップします。

なんででしょうかね?
674名無しさん@編集中:02/11/16 09:36
MPEG2はRealOnePlayerとかMediaPlayer8で見るものじゃない。
ソフトウェアDVDプレイヤーで見るものだ。
675名無しさん@編集中:02/11/16 10:18
>>673
一応、VA1000MAXの付いているPCでのRealOnePlayer、WMP8の再生では無問題のようです、、、
今試してみました。

ハングする条件ってのはおありになるのでしょうか?
単に再生してる途中でハングでしょうか。

BitcastTVで今設定画面がバグってた、ウィンドの外枠は表示されるけど中が透明で枠の中はクリックしてもクリックしたことにならないっていう、、、
今は直ったみたいだけど、、、

とりあえず、ライン入力は微調整モードで下から5つ動いたところで試し中。

後、BitcastTVでもWebpageがお気に入りから見られることに今日気付いた、、、
でも、お気に入りの数が多いのかお気に入りをクリックした後に12秒の待ち時間があって初めてメニューが開く。
IE6では普通に待ち時間とかないのにな。

どうやったら待ち時間をなくすことができるのかは分からんし、この件についても要望があるとは思いますが、これも次くらいで解決して欲しいな。

676名無しさん@編集中:02/11/16 11:05
ふぬああ使わないのか?
なんの為のソフトウェアボードかわかったもんじゃないな。
677名無しさん@編集中:02/11/16 11:14
新ドライバ(パッチ?)試してみました。
ふぬああでは

音キンキン -> 直ってない
音割れ -> 直ってない
TVステレオ不具合 -> 直ってない
TV音声左右逆 -> 直ってない

今回のパッチはドライバファイル等を修正するものじゃなくて、
ログオン時にパッチプログラムを起動するだけのモノのようですね。
本当にbitcast専用で、ドライバのバージョンも1.2.0.5のまま。
678名無しさん@編集中:02/11/16 11:26
>>676
今更このボードでふぬああはないでしょ。チューナー関連問題多いし。
外部入力だけなら玄人、チューナーも使いたいならELSAでいい。
ちょっと安くbitcastを使うくらいしかこのボードには存在価値がない。
679名無しさん@編集中:02/11/16 15:41
673です。
bitcastでキャプチャしたmpeg2は bitcast以外ではこんな感じです。
WMP8  始まって30sec位で必ずハング
RealOne 同上
PowerDVD 見ることはできるが終了時に例外
bitcastで作った以外のmpegは問題ないようです。

私だけでしょうか・・・ ;_;
680名無しさん@編集中:02/11/16 17:24
家ではまったく問題なしですが・・・
PowerDVDメインで使ってますよ>673
681633:02/11/16 19:23
そうですか・・・ブルーだ
変なものインストールしてしまったかな。
682675:02/11/17 01:11
>>679
Bitcastのバージョンはアップされてますでしょうか?ということを思いました。

おいらはBitcastTV専門で使っているライトユーザーなんで、、、
音問題は解決しないだろうし、、、
ふぬああ使う方はソースのほうもお金がかかっていると思うので、、、
683677:02/11/18 01:19
もうソフト的に音問題を解決するのは難しそうなので、
ローパスフィルタ入りミニケーブルを自作する事にしますた。

抵抗とコンデンサと基盤とステレオミニケーブルを秋葉で買いこんで(計\300)、
1時間で作成、ついでにケーブル左右逆にハンダ付けしてTV音声逆転にも対応。
結果、今までのキンキンがほぼ消滅。初めからこうすりゃヨカータよ...
684名無しさん@編集中:02/11/18 07:49
>>683
もしよろしければ画像うぷ希望しまっす。
685名無しさん@編集中:02/11/18 12:47
神降臨キボンヌ
686名無しさん@編集中:02/11/18 15:52
ネットワーク以外は素人なんですが、VA1000MAXでビデオデッキから
キャプチャすることは出切るのでしょうか?

どうしてもビデオからDVD-Rに保存したいものがあります。
エロじゃないでふ。

よろしくおながいします。
687名無しさん@編集中:02/11/18 16:42
>>686
できる。
688686:02/11/18 16:48
>>687
即レス ありがトン
689自前サポート:02/11/18 17:31
>>683
お見事!自前サポートの鑑だ!
690673:02/11/18 22:53
673です。
mpeg2がwmp8で固まる件はウチの環境ではコーデック関連が怪しそうです。

OSがXPの方、c:\windows\system2\NecSwDEC.ax のファイルサイズとタイムスタンプ
教えてください。
ウチでは
サイズ:573,424バイト
更新日時:2000/10/21だす。問題あるかも。
バージョン:3.2.1.29a

このファイルを消すとwmp8再生時codecダウンロードに失敗とか表示されるけど
再生は問題なく終了するのです。復活させるとNGです。
691名無しさん@編集中:02/11/19 05:30
>>683
細かい仕様もキボンヌ。
部品の名前とかもお願い。
素人なんで
692名無しさん@編集中:02/11/19 14:40
>>690
下記のファイルを検索してみましたが小生の環境にはないようです。
NecSwDEC.ax
693名無しさん@編集中:02/11/19 16:54
>>690
おいらのXPには、そのようなファイルは無いようです。
694690:02/11/19 22:09
690です。こんばんわ。
ほうほう、やはりこのファイル(NECSWDEC.AX)は私自身が
仕込んでしまったんでしょうな。
BitCast.TVがインストールするファイルと思っとりました。

うーーーん、いつインストールしてしまったんだろう。

レジストリ上にも存在しているのははっきりしてるんですが、
消すのも怖いし・・・もうちっと考えます。
695677:02/11/20 00:38
ケーブル改造方法です。
va1kmax.hp.infoseek.co.jp/filter/
696名無しさん@編集中:02/11/20 10:32
>>695
早速保存しますた。
これでVA1000MAXも普通に使っていけそうです。
697名無しさん@編集中:02/11/20 11:20
>695
ありがとう。本当にありがとう。久しぶりに半田ごて握ってみるよ。
698名無しさん@編集中:02/11/20 16:58
VA1000MAXとMTV1000はどれくらい違うものなのか実際使ったことある人いないですか?
699694:02/11/20 20:27
もう、インストールした人いる?

■AOpen製品用不具合修正モジュール
--------------------------------------------------------------------------------
NEW! ● bitcast.TV AOpen VA1000MAX用不具合修正モジュール No.3 (02年11月20日)
   対象機種
  ・AOpen:VA1000MAX
 ※bitcast.TV Ver1.1へバージョンアップされた方が対象となります。

700677:02/11/20 20:46
AOPENのFAQ、いつの間に出来たんでしょうか。
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/TV/va1000max.htm
音に関してはお決まりの回答ですね。音は大きめに出力しているそうでw

ふぬああも更新されてましたので試したところ、今回はVA1000MAX向け対応は
入ってませんでした。まあ修正簡単だって言っても影響範囲でかいし、
ボードの個別対応なんて後回しだよなぁ・・・。
701691:02/11/20 21:25
>>677
大変ありがとう!!
簿記も作ってみますっ!!
702名無しさん@編集中:02/11/22 07:17
>>695
神がキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
ありがとうございます。
703名無しさん@編集中:02/11/22 23:57
bitcastがAVI CODECを使えるようにしてくれたみたいですよ

http://www.bitcast.tv/support/faq/ans_r.html#q7
704703:02/11/23 14:12
bitcast.TVでHuffyuv v2.1.1が使えました。
Codecのプロパティはふぬああ等で設定する必要があるようですね。

PICVideoはなぜか死にます。ふぬああでは使えるのに・・・設定が悪いのか?
705703:02/11/23 14:25
あ、チューナーのステレオ録画も当然OKです。
これで制限付ながらも念願のMotionJPEG+ステレオが達成されて、
製品としてだいぶ息を吹き返してきた感じですね。

つっても青ペン以外での対応が殆どなわけですが・・・
706名無しさん@編集中:02/11/23 20:16
音声のcodecも変えられたらいいのにね
707名無しさん@編集中:02/11/23 21:06
Avi Audio Codec とかにしたら変えられたりしてね
708名無しさん@編集中:02/11/25 00:20
DELLの4500Cなので、ロープロしかダメということで
選択肢も無く、VA1000MAX買っちゃいました。

・リモコンが反応しない
・音が動画に入らない
・ドコデモTVが、サーバに繋がらないとか言われる

てな感じで、なんだかなあという所ですが
音に関しては、ライン入力と出力を間違えていたという
全く持って恥ずかしいことでありました。

他は、いろいろやってみたのですが、なんともはや
というところ。
これからいろいろいじってみます。
709名無しさん@編集中:02/11/25 00:52
>>699
BitcastTVのバージョンアップと少し前に出たAopenのドライバアップデートで。
SVCD録画もできるようになったし。
とりあえずは修正パッチも打ち止めか、、、

音の問題はケーブル作るけど、パーツの買出しがおっくうだな。

新機能のハーフD1ってのはいまいち良く分からんけど。。。
AthlonXP1600(1.4G)じゃDVDサイズの720x480の6400Kbpsは無理なのかな。。。

2100だとどれくらいまでいけるのだろう?
710名無しさん@編集中:02/11/25 00:54
>>708
リモコンは動くようになったのかな。
リモコン常駐ユーティリティがタスクトレイに出ていますか〜
電池は入ってますか〜
リモコン受光のケーブルがきちんと刺さってますか〜
というあたりでしょうか、、、
711名無しさん@編集中:02/11/25 09:43
>>710

・タスクトレイにアイコンは出ていて、でも光らない
・電池は向きまで確認しました。
・リモコンケーブルは他に刺すとこ間違いようがないし‥‥
 もっと思いっきり刺してみようか。

てな感じでなぜなんでしょうね。
でも、他の人のリモコンの不具合の話は出てないようですし、
この部分だけ初期不良ってのも確率からいったら低そう。

家に帰ったらまた試行錯誤してみます。
とりあえず、VNCを導入したのでノートから操作が可能に
なりました。
次は、テレビ出力に挑戦です。
712708:02/11/25 12:35
DELLの4500C(P4-1.8)にVA1000MAXを刺しまして
NEC Lavie(Cel 900?)からVNCで遠隔操作してみました。

昔ケチって、10BASE-Tにしたので、本領発揮をしているか
どうか分からないのですが、bitcastは割と実用的に使えました。

でも、映像は一切見えません。
激しく動くものはVNCはカットしてしまうようです。

ADAMS EPG+の取得も特に問題なくいきました。
これで、DELLのモニタはしまってしまって、テレビの横に
4500Cを並べられます。

まだ買って1日ですが、値段の割に遊べる感じです。
ちなみに、明石のパソコン工房で11800円×1.05でした。
しかし、アンテナ分波器1500円+アンテナケーブル2000円
とか細々とした出費がありますなあ‥‥
713708:02/11/25 12:41
bitcastは、割と分かりやすく番組ごとのmpgファイルを作製して
くれるので、LAN経由で直接DELLのファイルを再生することも
可能です。(かつノートからのテレビ出力も可能)

しかし、「高画質」のファイルはLavieのCPUとGBには重荷のようで
コマ落ちして少ししんどいです。(PoweDVDにて再生)

DELLはさすがにP4といったところで、余裕なのでDELLから
直接テレビに出力したいところ。
しかしDELLにはテレビ出力端子はありません。
しかもグラフィックカードを刺すスロットももうありません。

TVコンバータが必要となってくるのですが、これだけ細々
買ってると、最初からHDDビデオデッキ買った方が安い
のでは‥‥
いやいや考えないでおこう。
714710:02/11/26 03:11
715710:02/11/26 03:22
>>711
ログを見るとDellでリモコンが動かないというレスが何個かありました。
なんでかは分かりませんが。

アンテナは私は最初は手持ちの
ttp://www.rakuten.co.jp/fujix/442473/446133/446840/
こんなのを無理やり挿していたのですが、VA1000MAXの本体からアンテナの棒が取れてしまったので

今はこのようなものに殆ど入れ替えて接続しています。
ttp://www.rakuten.co.jp/fujix/442473/446133/446845/

DELLの4500Cにも色々あると思うのですが、今のモデルの分にはSビデオ付きGeforce4MXが付いているみたいなので
ttp://www.dell.com/jp/jp/dhs/products/model_dimen_3_dimen_4500c.htm#tabtop
ロープロのAGPでビデオ出力付きのものを買ってくるというところでしょうか。
伊川谷の工房でも5000円くらいからあるんじゃないかな。

VNCは遠隔操作が主ですから、、、


716708:02/11/26 12:12
>>715
なんと丁寧なレスをありがとうございます。

リモコンについては、まだはっきりしていないのですが、どうも
PCIスロットの入口の所の金属に干渉しているような気が‥‥
だとしたらさんざん外出ですね。
休みの日にでももう一度チャレンジしてみます。
プラグのプラスチックを削るか、本体側の金属をペンチで無理矢理
曲げるかを考えてます。

ドコデモTVが見れなかった件は
・LANの設定をかっちりする。
 (IPXプロトコルをインストールしたら相手のコンピュータが見れた)
・ノートンが邪魔をしていた。

を解決すると、うまく繋がりました。
ただ、Cel900では若干重〜〜

LANに関しては結局、XPのホームネットワークウィザードなぞ何の
役にも立たなかったことが分かりました。
717708:02/11/26 12:25
>>715

テレビ出力に関しては
http://www.zdnet.co.jp/products/melco/sc1.html
を買ってしまおうかと考えていたのですが、AGPスロットもあること
ですし、おっしゃるとおり同じ1万くらいをだすならTV出力端子付の
GBを買った方がはるかにマシでですね。
電源も新たに要りませんし。
718708:02/11/26 23:36
リモコンの件、解決しました。
いまさら感が強いのですが、やはりスロットの金属部との干渉でした。

ジャックの部分のプラスチックを削り、カッチリ指してやると、何事も
無かったかのように普通に反応しました。
これで一通りは解決したのですが、録画画像の質がもひとつです。

またいろいろ試してみます。
719710:02/11/27 12:33
>>718
お疲れ〜
一段落ですね。

録画画質はすこし調整時間が必要ですかね。
あとはケーブルを作ってと、、、
720名無しさん@編集中:02/11/29 23:35
デフォルトだとmpeg2は音声384kbpsで録画されると思います。
これを256kbpsくらいにすると、意外とキンキンやサ行タ行の
ざらつきが緩和されるように思えます(CPU負荷は上昇)。
また、WindowsのLINE-IN音量設定は絞るのではなく、堂々と
中間〜MAXくらいにした方がマシに感じます。

こんな私は耳垢つまってますか?
皆さんの評価はいかがでしょうか?
721677:02/11/30 00:13
>>720
さっそく試してみましたが、ウチでは特に目立った変化は見られませんでした。
bpsを変えても、音量を変えてもキンキンやサ行タ行のざらつきは変わらずです。
サウンドがオンボードの奴だからかな?
722名無しさん@編集中:02/11/30 16:32
723名無しさん@編集中:02/12/01 01:46
va1000maxのOEM元はどこなんですか?
724708:02/12/01 16:33
「高画質(Mpeg2 640*480 4500kbps)」の動画がLavieではしんどい、と>>713
言っていたのですが、なんのことはないLANの帯域不足でした。
10BASE →100BASEにしてみたら、音ズレもなくスムーズに再生できました。

で、現在DELL →LAN→ Lavie →TVで、楽しめております。
ただソフトウェアエンコなので、録画中はファイル再生とか、タイムシフトとかが
現実的ではないのが残念なところでしょうか。
「高画質」で録画中は、下手に操作すると見る見るコマ落ちします。
しかし、自分のようなお気楽ユーザーにはVA1000MAXはすごく良い買い物
でした。
725720:02/12/01 21:22
>>721
そうですか...
私も厳密に比較した訳ではなかったので、なんとなく〜って感じだったのですが
やはり勘違いだったのかな。無駄な時間をとらせてしまって申し訳なかったっす。

おわび(?)にbitcast.tvで録画したmpeg2からdivxなどに変換する際の個人的tips
1) TMPGEncで、PowerDVDのDirectShowFilter経由で読み込み
2) MJPEG+PCM形式でAVI保存
3) AVIUTILでCMカットしてDivXに変換。音声は別途wav出力
4) wavを午後のこーだまたはlameにてmp3変換
5) VirtualDubでaviとwavを結合。ついでにVideo->FrameRateで、画像と音声のズレが
ないことを確認

長いですけど、まぁ今のところ個人的にはこれで落ち着いています。もっと効率の
良い方法があれば教えてください。

キモは、TMPGEncで読むときにCyberLinkのDirectShowFilterを使うことだと思い
ます。フリーのmpeg2フィルタ(mpeg2 VFAPI plug-in)ではズレます。VA1000MAX
添付のVideoStudioSEもズレズレですよね?
あとTMPGEncで保存するときにmp3を指定してもズレるようです。
726名無しさん@編集中:02/12/01 22:37
スレ違いだけど同条件でTMPEGncとVirtualDubなら後の方がエンコ速いですよね?
727sasa:02/12/03 23:16
Athron搭載自作PCで、OS Windows XPです。BitcastTVのバージョンアップと
少し前に出たAopenのドライバアップデートでTVみれるようになりましたが、
TV録画したものをみようとすると、画面がきえて音だけになってしまいまし
ます。どこが悪いのかわかれば教えてください。
728名無しさん@編集中:02/12/04 00:08
まずAthronではなくAthlonだな
729名無しさん@編集中:02/12/04 00:10
>>725
DVD2AVI→Aviutl or Avisynth+VirtualDub
でいくない?
一度MPEG→MJPEGに変換したら画質&HDD容量的に不利だと思います。
試していないので音ズレあればスマソ
後で時間があれば試してみます。
自分はふぬああ(S入力)+MJPEG→Aviutl or Avisynth+VirtualDubでやってます。

>>726
フィルターによりけり
基本的にVirtualDub≧TMPEGnc
2DNR&3DNR使うならAvisynth+VirtualDubが圧倒的に早い
Aviutは優秀なフィルターが多いが速度が遅い
730名無しさん@編集中:02/12/04 00:30
昨日、ついにMTV2000に買い換えました。
bitcastTVがいかに使いやすいかがわかりました。
あと、静止画をキャプチャするのにドラッグで動かして画面サイズ変えると画像の縦サイズが半分になる・・・
確かに画質はいいけど。
731名無しさん@編集中:02/12/04 11:46
例のケーブルはまだ部品が入手できていないんでこれからなのですが、今更ですがボリュームコントロールを調整していったら大分ましになりました。
プロパティ>録音のライン入力は一番下にして矢印キーを1回押すだけです。ボリューム自体は動かないくらいです。
WaveSpectraでモニタすると良く分かると思います。
再生のほうも低くしてと、、、
732名無しさん@編集中:02/12/04 21:09
 727様
お問い合わせ頂きありがとうございます。
********サポートです。

“再生時に画面が表示されない”との事でございますが、
bitcast.TVで録画する動画形式はMPEG1/MPEG2/WMV/AVIの
いずれで発生しますでしょうか。

お手数ですが、ご確認のうえご返答の程をお願い致します。
今後とも弊社製品を宜しくお願い申し上げます。
733名無しさん@編集中:02/12/04 22:22
>>727
君とは環境が全然違うが俺もなる。俺の場合は一旦録音をミキサーにすると
音が入る。
734725:02/12/05 01:10
>>729
Avisynthってのは初耳だったので調べてみました。クセがあるようですが、使い込み甲斐
がありそうなソフトですね。時間があるときにいじってみます。さんきゅです。

DVD2AVIによるmpeg->avi変換ですが、私が試したときにはやはり音ズレ発生してしまい
ました。やや非力な環境にてbitcast.tvでキャプるとコマ落ちMPEG2(?)が出来るみたいで、
こいつをうまくハンドリングできるものは、私の場合PowerDVDのDirectShowFilterしか発見
できてません。
# 貧乏人は320x240でキャプってろ、という啓示なのかも

音ズレしても、VirtualDub等でfps値を調整すれば一見合うのですが、再生ソフトの種類に
よっては正確に再生できず、結局ズレます(DivX PlayerはOK)。またコマ落ちの頻度が
一定でない場合も駄目です。私の場合、PictureGearというCLIE用動画データ変換ソフト
で音ズレしてしまうのが致命的でしたので、やはりfpsを29.97に保ちつつエンコできる道を
模索していました。

MJPEGにするのは、CMカット編集を快適に行いたいがためなのですが、MPEG2のまま
快適にCMカットできるソフトで何かお勧めありますか?
bitcast.tvの最新パッチを当てると(レジストリいじって)任意のCODECでAVIキャプできる
ようなので、HDDに余裕があるときは直接MJPEGでキャプってみようかと画策中です。
735名無しさん@編集中:02/12/06 08:48
この前BitcastTVで初めて予約録画っちゅうのをしてみた。
最近は便利になったもんすね。
番組表で予約したら後はBitcastTVを終了しといていいというのも初めて知りました。
736名無しさん@編集中:02/12/06 12:30
実際bitcast.tvは相当良くできていると思う。
ADAMS EPG+も、便利だし。
録画が終わったらスタンバイになって、また予約の時間になったら
勝手に再開する、というのがとても(・∀・)イイ! です。
パソコンが付けっぱなしで熱を持つということがなくなります。マンセー

あとは、将来的にはやっぱりハード縁故がいいかなあ。
キャプってる間は、せっかく以前録った番組も見れませんしね。
(CPUパワーの問題上)


737名無しさん@編集中:02/12/09 06:31
内蔵チューナの画質だけで見れば、
Monster>VA1000MAX>ELSA=AverTV=Primeだと思うけどねえ。
モノラルの奴は論外だし。
癖の無さではAverTV>PrimeTV>ELSA=Monster>VA1000MAXだと思うが。
いずれもNECはどこに入れたら良いか分からん。
738名無しさん@編集中:02/12/09 08:08
付属ソフトでらくらくやっていきたい人はBitcastが付いているカードはお勧めだと思う。
というよりBitcastシリーズでいいカードを使いたい。。。
739名無しさん@編集中:02/12/15 00:11
アンテナ線を抜き差ししてたらVA1000MAXの根元からアンテナの端子が
ズボっと抜けてしまったんですが、これって元々抜けるようになってるんでしょうか?

また差し込んでみたら何事もなかったかのようにTVは写ってますが…
740名無しさん@編集中:02/12/15 00:17
>>739
まーお約束ですなw。うちも抜けましたが問題無しです。
741739:02/12/16 01:20
>>740
元々抜けるようになってたんですね。
いきなり抜けてしまったのでちょっとビックリしました。
742名無しさん@編集中:02/12/19 18:33
XP SP1対応の正式版ドライバまだかYO!
743ただの愚痴:02/12/23 19:10
PEN4 2G、512Mでキャプチャしたら、コマ落ちしまくって見れたものじゃない。
スペックはそれなりに高いハズなのに何が悪いのかとおもったら・・・
OSか?OSが悪いのか?XPSP1使うなってどういうことよ?
箱にはXP対応って書いてんのにさ。
MSが悪いのかAOPENが悪いのか知らんが、今年中には修正ファイル出してくれよほんま。
744名無しさん@編集中:02/12/23 19:34
>>743

うちはP4-1.8 512MBですけど、MPEG2・4.5Mbpsでコマ落ちないですよ。
WINDOWSもXPSP1ですし。

自分も最初はコマ落ちしてんじゃん、と思ってましたが、ソフト縁故ってのは
思ってる以上にギリギリのスペックを使っているようで、録画予約したら、もう
スクリーンセーバーをも起動させず一切触らない方がいいです。

あと、AOpenのHPとbitcastのHPのパッチはあてといた方がいいでしょう。

それでもコマ落ちするなら、他に問題があるのかも‥‥
お節介でした。
745743:02/12/23 22:25
>>744
アドバイスThx
まぁ、ぼちぼちと試してみます。
746名無しさん@編集中:02/12/24 12:21
>>743
ママンとの具合じゃないかな。
P4-2G 512M
だったら10Mbpsでも問題ないっぽいんだが、、、

XPSP1対応パッチもあるし。
Intelのグラフィック統合ママンかな?
BitcastTVのオーバーレイの使用のチェックを外すとか、、、
このボードでの取込はBitcastTVでだけだよ。
あと考えられるのはMpegエンコード用の他のDirectShowFilterが入りまくりで、
BitcastTVが他のフィルターを使ってしまっているのかもしれないけどそういうことは考えにくいかと、、、
747名無しさん@編集中:03/01/06 01:11
748名無しさん@編集中:03/01/08 23:42
749名無しさん@編集中:03/01/09 00:23
 
750名無しさん@編集中:03/01/11 00:13
751名無しさん@編集中:03/01/13 09:59
どういうわけか、年明けからテレビ見ていると勝手に
ミュートする。リモコンとかで解除できるけど、
とても気になる。
ミュートするトラブルを経験された方いらっしゃいませんか。
752名無しさん@編集中:03/01/13 10:28
↑同じ症状です。
XPSP1、DirectX9、GF4-4200、ドライバ関係は最新。
ただ、マルチブート環境でもう一個のXPの方は正常に動作可。
なんでやろ・・・
753名無しさん@編集中:03/01/13 10:28
>>751
別のリモコンがVA1000MAXのリモコンとかぶっているのかもね。
754名無しさん@編集中:03/01/13 10:31
↑それは無いんですけどね・・・
755751:03/01/13 10:46
>>754
漏れもリモコン使わないから、それはないと思う。
756751:03/01/13 11:06
オープンリモートも外してみたけど効果なし
どうしたもんだ?
(VA1000MAXは、いつまでも楽しませてくれる)
757751:03/01/13 13:39
タスクマネジャでプロセス見てたけど、
msmsgs.exeが悪さしているみたい。
コンパネでは外しているからメッセンジャ
のフォルダを消したら、起動時にエラーが。
逆に常駐させる方がいいのか?
758名無しさん@編集中:03/01/13 13:56
他のボ−ドで、Messenger常駐時に一定時間後に無音になるっていうのを
複数箇所で聞いた事が有る。解決方法は

1. Messengerをアンインストール
2. タスクマネージャからmessengerを終了させる(但し、勝手に復活するかも)。
3. MessengerといっしょにOutlookを常駐させる。

だったと思う。
759758:03/01/13 13:58
あ、1〜3の3通り有るってことね。
760751:03/01/13 14:02
>>753さん
>>758さん
情報ありがとう。いろいろやってみたよ。
OutlookExpressもMessengerもハナからアンインストール
してあったのに、年明けからこの症状が出てきました。
Messenger常駐で一応いまのところ解決してます。
でも、いらないもの常駐させるのは気持ちよくない。
761 :03/01/13 22:27
最近買ったんだけど、付属のbitcastを終了させると必ずいつもwindowsの方にミュートがかかるんだけど、これは仕様ですか?
762山崎渉:03/01/14 04:25
(^^)
763名無しさん@編集中:03/01/14 07:28
>>761
なんかいじっているうちに直ると思う。
764名無しさん@編集中:03/01/14 09:49
>>761
ソース忘れたけど、最新の差分を全部当てて、それでもだめなら
Windowsのミュートを切ってからチャンネル設定をやり直したら
直るとあったと思う。
たしか、公式ページだったと思うんだけど。
765761 :03/01/14 12:01
>>764
試してみたんだけど、うまくいかないみたいです。
公式ページっていうのはINFOCITYですか?
766764:03/01/14 15:02
>>765
ソース
http://www.bitcast.tv/support/faq/ans_r.html#q8
漏れのはWindows起動時に常時WAVEがミュートしてた。
bitcast終了ではOSごとこけてたからな。
おっと、ちうことならSP1ならドライバをβ版の対策品に変えろ。
http://www.aopen.co.jp/tech/download/video/va1000max.htm
Bitcastも最新版にしないとまともに動かん。
767名無しさん@編集中:03/01/17 05:39
久し振りにAOpenのサイト覗いたら
ttp://www.aopen.co.jp/products/video/va1000power.htm
VA1000Powerってのあったんだけど、ナニこれ?
SAA7133?ナニそれ?
先週MAX買ったばっかだYO!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

つーか、いつ発売なんだろう?
ググっても何も出てこない・・・、誰か情報プリーズ!
768名無しさん@編集中:03/01/17 10:17
>>767
dos/vマガジンにのってた。
Bt868系のマイナーバージョンアップ版じゃないかな?
769名無しさん@編集中:03/01/17 12:16
VA1000Powerの "Power"って、何かと思えば PowerVCRの
"Power"の意味のようですね。
付属アプリに"PowerVCR TV Edtion Plus"って書いてある。

PowerVCRは 予約録画=>放置なので パスだなぁ。
出来上がるMPEGファイルも なんか変だし。
操作性は、WinDVRなんかより上なんだけどねぇ。

ただ、TV見るだけならいいソフトかもしんないけど、
留守録用途にはちょっと使えない感じ。
これなら、bitcast.TVがついてるVA1000MAXの方が
断然いいと思うけど。
なんで 退化させるかなぁ?<=AOpen





770名無しさん@編集中:03/01/19 16:04
>>769
Bitcastも微妙なところだし、バンドル代が高いんじゃないの?
後、MAXは日本限定だったけどというのもあるのかも。

それからPowerでも音の件は解決していないだろうと思う。
というよりNECのSmartVisionのハードエンコのPCをこの前ちょっとだけ触ってたんだけど、あれも音割れするね。

サウンドカードにもよるんだろうけど、前にも書いたけど音量のつまみを一番したまで下げて、アローキーで上に1回押すだけの録音設定。
Bitcastの設定ユーティリティでは0%って出るけどね。

それからWaveSpectraで録音のボリュームをどれくらいにすればいいか見れるよ。
771名無しさん@編集中:03/01/20 20:13
ツクモで9999円だったのでつい買ってしまった。
先にこのスレ見てればMonster2買ったんだが。
しかも相性保証もつけなかった。。。

つーかVA1000Liteからの乗換えなんですがおおむね満足なんです。
なんといってもbitcast.tvは使いやすい。録画は一瞬で予約できるし、
リモコンの反応はいいし、チャンネル変える時番組名わかるし。
12個しかチャンネル登録できないのがやや不満だが。
しかし、それよりなにより散々既出だが、「さしすせそ」の高音が
全部ノイズになるのをどうにかすれ。

ハンタマウンタどこさ、塩原、塩原とかいうCMが耳障りで仕方ない。
あと、しゃべる人によって全然さ行の音が割れない人と割れまくる人がいる。
さ行が割れている人(アナウンサー他)はそれだけで嫌いになるので
Aopenは責任問われるのではないかと思た
772名無しさん@編集中:03/01/21 23:49
POWERがサクセソに出た。\9,200
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?prd_cd=P0110015583-008&bk_flg=1

既出のように音割れは単に録音音量の問題なのでそれほど気にしてなかったり。
回避しがたいのは高音キンキン&さ行た行のノイズ。

7133は音多デコーダがチップ内蔵なのでハード的には単純になるだろうが、
AOpenはどんなハードを使わせてもキンキンにしてしまう気がする。
773名無しさん@編集中:03/01/22 00:21
ノイズといえばAopen。最高です。
774自前サポート:03/01/22 21:21
もう我慢ならんので売ってきたよ。4,500円也。
これからはMonsterとAverで生きてくわ。
775名無しさん@編集中:03/01/25 00:20
ど、ど、どこで売ったんですか!!??知りたい(;´Д`)
776名無しさん@編集中:03/01/25 01:14
POWER良さそうだな。
MAXの音の問題はAopenの実装の問題で、7133はチップ内蔵だから
Aopenのサウンド回路の追加は必要ないからね。
777名無しさん@編集中:03/01/25 02:00
デコード回路の問題というより、意図的にそういうチューニングに
してるような気がしてならん。Plusも回路は違うのにキンキンだったし。

しかし、1回くらいドライバアップデートしてくんないかね。
とりあえず音声まわりを直せるなら直してくれ。>青ペン
778名無しさん@編集中:03/01/25 16:59
POWERが載ってたのでコピペ。

>AOpen VA1000 POWER
>(TVキャプチャカード,PCI,SAA7133
> ,ステレオ対応,LowProfile対応)
>8,980 コムサテライト2号店
>9,280 PC-Success
>9,480 SuperCOM
>9,480 コムサテライト3号店 1F
>9,599 TSUKUMO eX. 2F
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030125/ni_i_tv.html
779名無しさん@編集中:03/01/26 00:37
VA1000POWER買って参りました。

ちょっとふぬああで試してみた限りでは、音声は大分改善しているようです。

キンキン->直ってる?(MAXで常に出ていたギィィンというバックのノイズが無い)

ふぬああ->ステレオで録画できました。プレビューもステレオ。ただし、チャンネル
変更を繰り返すといつのまにかモノラルになる事があり、メニューでステレオを選択
するとステレオに戻る。モノのチャンネルからステレオのチャンネルにすると
モノのまま変わらない模様。

さ行た行ノイズ->直ってる?10分ほど聞いてみた限りではノイズは聞こえなかった。
(「直ってる」と言うかやはり7133に変えたせい?)

TunerでのステレオLR逆転->直ってる。

画像->VA1000MAX並。明るい画面で周期的な輝度変化あり。

ドライバは関連製品のものがたくさん同梱されてます。
VA1000Lite,VA1000Plus,VA1000Plus2,VA1000MAX,VA1000MAX2,VA1000POWER

VA1000MAXのは1.4.0.0にUPしています(製品版は1.2.0.5)。
MAXも所有しているので、後で試してみます。

User'sManualはVA1000MAX2(新製品?)と共通のものでした。

VA1000MAX2の詳細は不明で、付属ソフトはVA1000MAXと同じようです。
ドライバのファイル構成がMAXとは異なるようですが、713x系なのは
確かなようです。
780名無しさん@編集中:03/01/26 01:19
>するとステレオに戻る。モノのチャンネルからステレオのチャンネルにすると
>モノのまま変わらない模様。

付属のPowerVCR TV Editionだとこれは出ないようです。
ただし、PowerVCRが自動で2〜3秒おきにステレオに設定しているからのようで、
画面右上に定期的に「ステレオ」の文字が一瞬出現します(w
このPowerVCRならMAXでもステレオで使えそうですね。
781自前サポート:03/01/26 01:29
>>775
祖父地図だよ。
サイトで調べても買取価格出てこないから、メールして聞いてみた。
先週の値段だから、変動はあるかもしれないよ。
782 :03/01/26 01:44
これWMVでキャプできる?
783名無しさん@編集中:03/01/26 02:40
>>779
サンクス
MAXのほうのドライバーアップデートの可能性があるだけでもホッとした。
PowerでもBitcastが使えたらいいんだけどね、、、
784779:03/01/26 02:54
>VA1000MAXのは1.4.0.0にUPしています(製品版は1.2.0.5)。
>MAXも所有しているので、後で試してみます。
だめでした。音声は全く改善されてませんでした。
ドライバファイルの中身は明らかに別物になってるんですけどねぇ・・・
何が変わったのか全く不明です。

>このPowerVCRならMAXでもステレオで使えそうですね。
これもダメでした。考えてみたらMAX+PowerVCRは手動でステレオにしても
ダメだったんだから自動でもダメですよね。

DScaler(4.1.0alpha)はカード自体を認識しないようです。
7133にまだ対応してないせいでしょう。最新版はまだ未入手ですが
入手したら試してみます。Bitcast.TVも後で試してみます。
785779:03/01/26 04:44
DScaler最新版4.1.5試しました。PrimeTV7133が対応されていたせいか、
画像は出ました。が、音が出ません。DirectShowドライバでは画面・音声
共に出ますが、動きがカクカクで解像度も荒いです。

bitcast.TVは対応ハードでないとインストールも出来ないので、
bitcast.TVインストール済みのMAXの環境で試してみたところ、
「デバイスの初期化に失敗しました」と出て起動すらしませんでした。
玄人7130はこの方法で使えたんですが、やはりチップが違うとダメですね。
786名無しさん@編集中:03/01/26 04:52
Powerもフィリップス旧型チューナーか。
新型だったら買うのに。
787779:03/01/26 06:32
ふぬああでスタンバイ->予約録画->スタンバイをやってみました。
録画やスタンバイ移行は行われるのですが、出来たファイルが
ステレオになりません。
スタンバイを使わなければ大丈夫のようです。
また、OS起動直後は必ずモノラルになるっぽいです。
788名無しさん@編集中:03/01/26 06:45
http://jbbs.shitaraba.com/travel/832/
    ◆みんなの情報局◆
789779:03/01/26 13:23
訂正
スタンバイ時やOS起動直後の録画はステレオになる場合もありました。
790779:03/01/26 15:41
ドライバファイルを見た限りでは、MAX2はPOWERにVBIパッチを
加えただけのようです。

従って、MAX2はPOWERの板にMAXのアプリ(bitcast)を付けたものと考えて
間違い無さそうです。MAX2を検討されては? >>783殿
791名無しさん@編集中:03/01/27 00:10
MAX買おうと思ってます。ほとんど内蔵チューナーで見たり
録画したりするくらいなんだけど、va1000max(bitcast?)って
モンスターみたいにプログレッシブなんとかみたいなのがついてて
テレビをきれいに見れたりできるんですか?
792名無しさん@編集中:03/01/27 09:55
デキネーYO。公式ぐらいみれや。
793名無しさん@編集中:03/01/28 21:43
>>791
パソコンが趣味で、毎日でもドライバ更新したり、筐体開けたり、
再インストールしたり、チャンネル設定したり・・・
設定で安く長く楽しみたいなら最適です。
普通にテレビ見たり録画して使いたいならおすすめしま(以下略)
794名無しさん@編集中:03/01/29 14:39
>>791
ママンにもよるけど、、、
ハードウェア的にはもちろんママンのINT線との関係はどれでもあるわけで、、、

Bitcast自体はとても安定してるよ。
以前、録画中にフリーズがあったけど、それはこちらのメモリ設定がきつかったせいだった。

たた、Bitcast自体は録画とPC上でのモニタを見ながらマウスを使っての再生がメインになるかな。

心配なのはBitcast単体アプリが発売されたけど売れていないことが心配。
795名無しさん@編集中:03/01/29 19:48
>>792,793,794さんありがとう
ハード的には無難なパーツでまとめたせいか今のところ安定してます。
修正とかいっぱいありますね(とくにbitcast
なんか不安になってきたけど、やっぱり買おうとおもいます。
質問ばかりで悪いけど・・・今WIN98SE使ってるんですけどやっぱり
スタンバイ>録画>スタンバイって無理?なんか「ドライバの制限事項です。」
らしんですけど。絶対無理なんですかね?WIN9X系で使ってる人いますか?
796793:03/01/30 20:33
>>795
修正がいっぱいあるって言っても、当てないと動かないような致命的な
修正ばかり。Bitcastもドライバも。しかもWinSP1用はいまだにβ版。
BItcast.tv自体は使いやすいとは思うけど、期待しすぎは禁物。
初期投資は安いけど、キャプチャには相当のCPUパワーを要求されるから、
あとで組み替えしたくなったりするかもしれない。
機嫌よく動いているときはいいけど、なんか・・・不安定。
やっとこさ動いてるって感じ。
使ったことないけどハードウェアエンコのほうがいいのかも。
後でママンや石変えること思えばそのほうが安いかもね。
797794:03/01/30 23:08
>>796
それもそうなんだよなぁ、、、
ハードエンコにリモコン付けてと。
微妙なところ。
798名無しさん@編集中:03/02/01 03:02
音がキンキンってどんな感じなの?
誰か音声アップしてよ。
799名無しさん:03/02/01 17:54
自分の使っているVA100MAXなんですけども
ボードがかなり熱くなります。
皆さんもそんなもんなんでしょうか?
800名無しさん@編集中:03/02/01 18:37
VA1000POWER買いました。自分はTUSL2-C、鱈1.2@1.68、ST340016、512Mですが
これすごく良いですね。マザボがASUSなんでAOPENのカードにちょっと抵抗あった
けどこのスレ見て欲しくて買っちゃった。画像も綺麗で自分としてはとても満足
してます。
801名無しさん@編集中:03/02/01 19:42
>>800
取り付けお疲れ!

>>799
んなもんです。
802名無しさん@編集中:03/02/03 15:25
779氏が話しているMAX2が欲しいな。
果たして発売されるだろうか。
803791と795です:03/02/03 18:23
値段に負けてkurouto買っちゃいました。これから格闘?します
買うとか言って買わなくてごめん。おれってつかえねぇ〜!
804名無しさん@編集中:03/02/04 07:23
>>803

それはそれでええと思うぞ!
805名無しさん@編集中:03/02/05 03:31
VA1000 POWERとVA1000MAXってどっちがいい?
806名無しさん@編集中:03/02/05 11:03
VA1000POWER買ったんですけど、うまくいきません。
98SEはインストールはできたのですが、画像が映らない。
XPHOME(SP1)はドライバのインストール自体ができません。

98SEへのドライバインストールも、コピー元を指定してやっとという
感じでした。マザーが青ペンだから相性ってことはないのだろうけど、
なにがおかしいのかさっぱり?です。

ちとサポートにゴルァ電話いれてみます。
807名無しさん@編集中:03/02/06 06:22
>>806
ママンも書いてもらえると症状がビンゴな人が見ていたりするかもしれんけどね。

基本的にはキャプチャは若いスロットにさすって感じだと思うけど。
808名無しさん@編集中:03/02/06 09:29
POWERの情報もっとくれ!
音の問題ってのはなくなってるの?
809806:03/02/06 11:15
806です。
えっと、マザーは 青ペン AX4PE MAXです。
で素人考えで怪しいなと思うとこは:
・シリアルATAドライバ経由のHDDにXPが入っていること。
・グラボがleadtekのA280LETD MYVIVOというキャプチャ機能あるやつだということ
 (使っていないのですがどうもPHILIPSのSAA7108のようだ。競合しちゃってる??)
どうなんでしょう?

>807
そうなんですか、若いスロットに挿すほうがいんですか。
今日試してみることにします。

ちなみにサポの人はあんま役立つこと言ってくれませんでした。
「えっと、それやってもダメだったんですけど…」みたいな。
810名無しさん@編集中:03/02/06 12:00
キツネの祟り
811806:03/02/06 16:40
>810
(^^;;; やはり狐ですかね。

来週の水曜あたりから、撮りたい番組目白押しなので、
今、ヒジョウに焦ってます。サポとチンタラやってられない。

うう、どうしよう。
812名無しさん@編集中:03/02/06 18:33
もう一枚買う鹿。
813806:03/02/07 10:00
いろいろやってもXPにインストールできず...。
それとも、オンボードサウンドがついてるのに、
サウンドカードつけてるのがいけないのだろうか?
もう、さっぱり。

やはり初めからMTV1200あたりを買っとけば幸せになれたのか?
814名無しさん@編集中:03/02/07 12:20
キツネじゃないの?

815806:03/02/07 14:49
ですが、キツネはキャプチャデバイスとしては認識されていないようです。
キャプチャをするためのソフト(WinfastPVRというやつ)をいれてはじめて
キャプチャが可能となるようですが、いれていないです。

デバイスマネジャ上で認識されていなくてもキャプチャデバイスとして
競合するということはあるのでしょうか?
あるとしたら、キツネのキャプチャだけ頃すにはどうしたらいいでしょう?
(グラボ上のチップを割るとか抜きで)
816名無しさん@編集中:03/02/07 17:26
キャプチャデバイスの競合云々じゃなくて
WinFoxが新しいデバイスのインストールを邪魔する
そのグラボを持っている訳ではないので、間違ってるかもしれないけど
良く聞く話なので「キツネじゃないの?」と書きこんだ

OS入れ直すか、レジ弄るか、見たいだけど、netで検索して確認してね
817806:03/02/08 05:52
>816
ありがとうございます。とてもたすかりました。
WINFOXが邪魔するというのは知らなかったです。
やってみたところ、今までインストールできなかったモデムドライバや
キャプボドライバもすんなり入りました。(^^)

818名無しさん@編集中:03/02/08 06:12
MAXとPOWERはどっちが高性能なんだよ?
819名無しさん@編集中:03/02/08 09:24
POWER
820名無しさん@編集中:03/02/08 09:46
おいらもP
821名無しさん@編集中:03/02/08 16:58
VA1000POWERを買われた方、教えてください。
WinDVR2と組み合わせて使いたいと思ってるのですけど、試してみた方
いらっしゃいますでしょうか?(30日Trial版でもいいです)
もしも使えるのなら明日にでも買いに行こうと思っています。
ちょっと前の書き込みで、ふぬああだとスタンバイから復帰した時には
音声がステレオで録画出来ないというのがありましたので、WinDVR2では
どうなのか知りたいのです。そもそも画像が映らない可能性もありますけど。
どなたかおわかりになる方、よろしくお願いいたします。
822779:03/02/08 21:33
では、Trial版で試してみます。1日待ってください。
823名無しさん@編集中:03/02/08 22:00
>822

ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

824779:03/02/08 23:39
現在、Trial版がダウンロードできないようになっているようなのですが
ここ以外にTrial版をダウンロードできる場所をご存知ですか?
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se237401.html
825名無しさん@編集中:03/02/09 03:33
>>824
米サイトから落とせるでしょ。
http://www.intervideo.com/jsp/Product_Profile.jsp?p=WinDVR
826779:03/02/09 12:43
VA1000POWER+WinDVR2試しました。 >>825殿ご協力サンクスコ。

ですが、Trial版は起動時にアクティベーションウィンドウが
出るためスタンバイ復帰後の予約録画が始まらないので、
製品版をゴニョゴニョして入手し、試してみました。

結論から言うと、なんか大丈夫そうです。番組予約をして、
1. ステレオのチャンネルに合わせてWinDVR2終了->スタンバイ->ステレオ番組タイマー録画
2. モノラルのチャンネルに合わせてWinDVR2終了->スタンバイ->ステレオ番組タイマー録画
3. S入力に合わせてWinDVR2終了->スタンバイ->ステレオ番組タイマー録画
を試してみましたが、全てステレオで録画されており、録画終了後に
スタンバイ状態に戻っていました。
また、ふぬああでは主音声・副音声の設定でエラーするのですが、
WinDVR2ではちゃんと主/副/主・副を正常に設定できました。
(本当に3回試しただけなので、もしかしたら何度も試すと失敗する事が
あるのかもしれませんが)

環境は
MB:intel D845GERG2 CPU:Celeron 2.2GHz MEM:ノーブランド512MB
HDD:Maxtor4G120L6(ATA133 120GB) + 94098U8(ATA66 40GB)
Sound・VGA・LAN:オンボード OS;Windows2000Professional SP3

その他気づいた点としては、SoundをSoundBlasterLive!5.1にし、
WinDVR2で録画したファイルを再生しようとすると必ずOSが
再起動することくらいでしょうか。POWERとは関係ないところでの
トラブルっぽいですが。

あと、WinDVR2は現時刻から30分以内の録画予約は入力できないんでしょうか?
テストしづらいので、入力時には
OSの時計を1時間送らせる>番組予約入力->正しい時間に戻す
というようにやっていました。
827 :03/02/09 13:39
教えてください
Bitcast.tvでHuffyuv2.11を使いたいのですが
http://bitcast.tv/support/faq/ans_r.html#q7
でいうコーデックフィルター名とは何を指定したらよいのでしょうか?
昨晩から格闘してますが上手くいきません
どなたかよろしくお願いします
828779:03/02/09 13:47
>>826 訂正。
録画終了後は自動でスタンバイにはなってませんでした。
WINDVR2が終了してただけでした。

>>827
Huffyuv v2.1.1
でいけませんか?
829827:03/02/09 14:27
>>828
だめでした。
他にも"Huffyuv"、"huffyuv.dll"、"Huffyuv lossless codec [HFYU]"、
"Huffyuv AVI lossless video codec"などを試してみましたが同じです
無圧縮と同じ30秒ほどで600MBぐらいのファイルができました
ふぬああからは設定ができるのでインストールされていないということはないと思うのですが…
830779:03/02/09 15:00
POWERですが、新ドライバが出ていたので試しました。
PowerVCRやふぬああでの主・副切り替えの不具合が直っているようです。
今主・副番組がやってないので試せませんが、ふぬああでのエラーは
出なくなりました。モノラルチャンネルー>ステレオチャンネルへの切り替え時にステレオにならない
現象は直っていないようです。

>>829
ダメですか。ウチではその名前で出来ていたんですが・・・
bitcast.TVのほかの部分の設定はどうでしょう?
あと、圧縮されている動画ファイルは、
ファイルを右クリック->プロパティ->概要->ビデオ->ビデオ圧縮
で、CODECの種類を確認できますよ(Windows2000SP3の場合)
831827:03/02/09 15:04
>>830
ちゃんとやってるつもりなんですがなんででしょう?
コーデックはMS-YUYになってます

他にステレオ録画できるキャプソフトってないですかね?
入力はS入力なのでチューナーとかEPGとかは特に気にしないのですが
PowerVCRってMAXで使えますか?
832779:03/02/09 15:12
外部入力なら、どのソフトでもステレオOKだと思いますが、
AVIのCODECを使うならふぬああがいいと思います。
PowerVCRやWINDVRではAVIのCODECは選べないです。
833827:03/02/09 15:23
>>832
そうですか、実はふぬああも上手く動いてなかったり…
今回キャプカードを初めて買っていろいろと試行錯誤中です
とりあえずいろんなソフトを試してみたいと思います
どうもありがとうございました
834827:03/02/09 17:45
>>779さん
Huffyuvできました!「Huffyuv v2.1.1」で
一度全部アンインストールして再インストールしたらできました
結局何が悪かったのかわからないけど…
どうもありがとうございました
835名無しさん@編集中:03/02/09 18:10
POWERって音ズレする?
836名無しさん@編集中:03/02/09 18:37
powerのbitcast版(MAX2?)が欲しい!
出すなら早く出してくれ〜。
837名無しさん@編集中:03/02/09 19:30
>>826さま。

検証、ありがとうございました。
POWERとWinDVR2は、意外にも相性が良さそうですね。
早速、明日にでも買いに行こうと思います。
838779:03/02/09 20:26
補足なんですが、POWERはチャンネル切り替えや設定変更に
妙に時間(だいたい1〜3秒?)ががかります。
チャンネル変更のレスポンスはかなり重いので、リアルタイムで
TVを見る人は気をつけたほうがいいかもです。
839名無しさん@編集中:03/02/09 21:06
MAX2では是非とも新型チューナを・・・
840779:03/02/10 00:44
POWERの新ドライバで二ヶ国語放送を試してみましたが、
ふぬの表示以外何が変わったのか良くわかりません。

主・副同時が出ない現象は直っておらず、しかもモノチャンネル->ステレオチャンネルで
モノのままになる不具合がPowerVCRでも出るようになりました。さらに
WINDVR2でも主・副同時が出なくなりました。
何を直したのかわかりませんが、ただの改悪のような・・・
841名無しさん@編集中:03/02/10 02:22
>>838

それは他のソフト使っても切り替えに時間がかかるんですか?
MAXはどうですか?
842名無しさん@編集中:03/02/10 03:02
他の掲示板で、
POWERは録音開始直後、数秒間はうまく録音できないって書いてあったんだけど、
ちゃんと録音できてますか?
843名無しさん@編集中:03/02/10 04:39
MAXの音問題って、
ビデオキャプチャーでもなるの?
844名無しさん@編集中:03/02/10 20:30
>840
俺もそうだモノのままでチャンネル変えたらステレオになる。
ドライバ最悪!
845名無しさん@編集中:03/02/11 01:58
MAX2っていつ出んのよ?
846779:03/02/11 02:33
>>841
はい。PowerVCR,WINDVR,ふぬああで試しましたが全て時間がかかります。
多分ドライバが原因でしょう。軽いのはDscalerの7133モード位ですね。
MAXは大丈夫です。

>>842
いいえ。ちゃんと録音できません。チャンネル切り替え等と同様に、
録画が始まるまで数秒かかり、切り替え中の雑音がそのまま録音されます。
これは編集ソフト等で切ってしまえば済む話なので、個人的には
あまり気にしてませんでした。

>>843
録画したファイルの音もおかしくなるかと聞いてますか?
もちろんです。詳しくは過去ログを。
847名無しさん@編集中:03/02/11 19:35
ここ見て以前うまくいかなかった DivX でのキャプチャ設定に挑戦したところ
うまくキャプチャできるようになったよ!ありがとう。
フィルター名は"DivX 5.0.2 Codec"でした。
5.0.3にアップグレードしているのでなかなか気がつかなかった。
で、質問なんですが、音声は無圧縮になりとっても良い音でキャプできる
^^;ようですがどうすれば音声も圧縮できますか?
皆さんどうされてますか?

848779:03/02/12 21:41
>>847
キャプチャ時に音声を圧縮するにはふぬああを使うしか無いと思います。
bitcastにその機能は無いでしょう。
849 :03/02/13 21:57
>>MAXの音問題
あまり参考にならないかもしれないですが
自分は内蔵チューナーをまったく使わず(アンテナがつながってないため)
ビデオからのS入力と音はKENWOOD VH7PC経由のUSB入力でまったく問題ないです
850名無しさん@編集中:03/02/15 00:13
MAXの音問題って、
キャプチャー初心者でもわかるくらい凄いもんなの?
851名無しさん@編集中:03/02/15 00:19
チューナーのステレオ音声キンキン問題はどうしようもない
852847:03/02/15 23:08
ガイシュツと思うけど、MovieMaker2 を使うとWM9でリアルキャプ
でき、結構画像きれいで気に入りました。
オラはしばらくこれを標準とします。
853名無しさん@編集中:03/02/16 11:28
やっぱPOWERの新ドライバは糞。
起動した時に音が出ないしステレオ放送がモノラル表示になってる。
元のドライバに戻しました。快調。
854名無しさん@編集中:03/02/16 13:03
MAX2まだぁ(・ε・)?
855名無しさん@編集中:03/02/16 14:45
この状況でMAX2に何を期待してんのよ?
856 :03/02/16 16:34
MAX2で音問題がなかったら買うんだけどよ!
857567:03/02/16 16:42
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







858名無しさん@編集中:03/02/18 21:37
おまいら!教えてください。

アサヒを選局するとアプリケーションエラーが発生するようになった場合
原因は何が考えられますか?
その他の局は問題ないのですが・・・・。
859名無しさん@編集中:03/02/21 09:26
ほっしゅ
860名無しさん@編集中:03/02/21 13:34
>>858
高調波障害じゃない?HPFをアンテナにかましてみよう。
861名無しさん@編集中:03/02/21 13:38
bitcast.TV AOpen VA1000MAX用不具合修正モジュール No.5

 ■追加機能
  ・Windows Media Video 及び Audio9コーデックでの録画
   (録画方法についてはFAQを御覧下さい。)

 ■修正内容
  ・毎日/毎週予約が行われている際に、時間帯が重ならないのに特定の日時によっては
   予約が行えない障害修正
  ・受信箱に全角文字を含んだフォルダを指定すると、ADAMS-EPGのネット取得に失敗
   する障害修正
  ・年末年始に予約録画・ADAMS/EPG取得に失敗する障害修正。

http://bitcast.tv/support/down.html
862名無しさん@編集中:03/02/21 22:46
ほんとだ、WMV9対応になってる!

で入れてみたけど・・・・重すぎでまともにキャプれないぞ。
ウチのXP1800+WMV9 だと 320x240 640bps 30fps がこま落ち激しい。
MovieMaker2ならWMV9+同じ設定でこま落ちなしでとれるのに・・・

WMV8だと問題なかったことからすると重いんだね。
863名無しさん@編集中:03/02/22 00:31
>>862
WMV8でもXP2000で1100kbpsでWMPの再生品質で95%程だったような気がする。
WMV9だと400kbps前後でどうかな。
でもWMV9のほうが綺麗なんだよね圧倒的に?
864名無しさん@編集中:03/02/22 07:36
マイクロATXでAGPがついてて電圧弄れるママンが欲しいな。
865862:03/02/22 09:50
ごめん、MovieMaker2でキャプったときと条件が違ってた。
WMV9+640kbpsじゃなく、600kbpsなら CPU100%にいかずコマ落ちがなかった。
微妙だけどウチの環境じゃここまでだな。
WMV8なら1024kbpsでも100%にいかないけどね。
WMV9と8の画質の違いは・・・俺にはあんまり区別できない ^^;;

866名無しさん@編集中:03/03/18 19:18
age
867名無しさん@編集中:03/03/18 21:23
MAX2っていつでんだよ?
868名無しさん@編集中:03/03/18 21:40
高調波障害?
869名無しさん@編集中:03/03/31 17:07
age
870名無しさん@編集中:03/04/03 09:51
VA1000MAXで録画したファイルをBSPlayerやWMPで再生すると
動画がカクカクするんだけど、BitcastTVでは問題ありません。
他のPlayerではまともに再生できないようになってるのでしょうか?
871名無しさん@編集中:03/04/04 12:40
>>870

状況はよう分からんけど、他のプレヤーでも問題なく再生できる。
PoewrDVDとWMPは問題なし。
872名無しさん@編集中:03/04/05 23:01
高画質で2時間も記録したら、4GBを越えることもしばしば。
そのままだとPowerDVDではエラーになり、WMPだと正しく
再生できない。

泣く泣く、再圧縮をかけて4GB以内におさめて見たりしてるが
皆さんはどうされてるんですか?
873名無しさん@編集中:03/04/07 19:50
今は、ex鯖脱出要望がおすすめ、
874779:03/04/16 21:43
他の掲示板で知ったのですが、MAXの新ドライバ(1.4)が出たようです。

バイナリ比較してみたところ、>>784で試したもの(POWERに付属しているもの)と
同じもののようです。急に音が切れるなどの現象が直ってるとの報告がありました。
875779:03/04/16 21:47
876名無しさん@編集中:03/04/16 22:03
ありがd
877山崎渉:03/04/17 12:01
(^^)
878名無しさん@編集中:03/04/19 01:37
>>870
いろんなDirectShowFilterが入ってるんじゃない?
MPEG1なら問題ないと思うよ。
MPEG2ならUleadのフィルターを外すといいよ。
でもUlead立ち上げるとまた外さないといけないけどさ。

>>872
BitcastTVでは再生されるんでしょ?

>>874
情報ありがd
879名無しさん@編集中:03/04/19 20:57
1.4ドライバ問題なしと。それとちょっと上げとくね。
880山崎渉:03/04/20 05:53
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
881872:03/04/29 10:59
>>878

いや、録画はVA1000入れたサーバにまかせて、LAN経由で
ノートのPowerDVDもしくはWMPで見ます。
882名無しさん@編集中:03/05/01 14:22
はじめてTVチューナーカードなるものを買いますた。
VA1000MAXですが、ちょこちょこテレビを見る用途には満足です。
少し録画もしてみましたが、Bitcastはとても便利で(・∀・)イイ!感じです。

突き詰めればダメなんだろうけど、9770円だったしパソコンでテレビも
みてみたい、という用途なら使えるのではないでしょうか。

一つだけ、散々既出の音問題はやはり気になるレベルです。
サ行なんかががさつくし、キンキンするのは初心者にも判るレベルで再現
します。
883名無しさん@編集中:03/05/05 09:03
>>882
Bitcastはもうちょっとがんばれば殿堂入りも可能なんだけどね。
PC上で操作し鑑賞する場合は問題無いけどね。


サウンド入力は本当に下の端のほうでいいよ。
884名無しさん@編集中:03/05/06 11:45
PC再インスコしたらMAXでのキャプが白飛びするようになった
なんでだろ?
環境は1.4+11aなんだけどドライバとbitcastの組み合わせかな?

ちなみにうちはUSBオーディオから入力してるので音問題はナッシング
885884:03/05/06 19:02
全部消して入れ直したら直った
なんだったんだ?
でも今度はBitcastを終了した後にwaveにMUTEがかかるという怪現象が…
886名無しさん@編集中:03/05/08 21:19
Bitcast終了後ラインインにミュートはかかりませんが、WinXPのスタンバイ
後、あるいは休止状態から復帰すると音声ミュート現象が多発します。
不便です。何度かドライバーの入れ替え、パッチの発表順番通りあて等
試したのですが、直りませんね。再起動後は問題ないのですが・・・。
なんかドライバー、Bitcast共に不安定です。
887名無しさん@編集中:03/05/23 16:18
>>713
PCIのグラボ買えよw
888名無しさん@編集中:03/05/25 10:58
遅レスしてんじゃねーよ。
889山崎渉:03/05/28 16:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
890名無しさん@編集中:03/06/04 11:45
>>888
お前も十分遅い。
俺もか。
891名無しさん@編集中:03/06/05 00:46
お一つお尋ね申す。
ビットキャストって登録しても何の完了or確認メールもこないのでふか?
まったくレスポンしがない。
892名無しさん@編集中:03/06/06 13:46
>>891
高校生でふか?
うちの記憶はあいまいですが、そんなもんでは?と思います。
ADAMSのほうはパスがメールで届きますけどね。
893名無しさん@編集中:03/06/09 21:42
VA1000MAX-NT1
ついに3D Y/C 分離回路を搭載
http://www.aopen.co.jp/products/video/va1000max-nt1.htm
894名無しさん@編集中:03/06/09 22:21
>>893
POWERから乗り換える意味あるかな?
895名無しさん@編集中:03/06/10 11:28
チップが変わってるやん、
MAX-NT1というよりPOWER-NT1だなー

NT1ってアレックスかなと思ってみたガンオタの漏れ
896名無しさん@編集中:03/06/10 21:55
>>893
これってBitcast.tvじゃないんだね
wmv直で録画できないの?ハードエンコ?
897893:03/06/10 22:59
たまたまサイト見たらあったもんで
型番検索してみたら発売は6月下旬でtwotopが9980円で売る予定みたいです。
俺はVA1000plus使いでELSAのEX-VISION700TVに乗り換えようと思ってたもんで
本当に一万円ぽっきりで3次元分離チューナーが手に入るなら
かなり買いかと思っとります 
898名無しさん@編集中:03/06/12 21:43
CX23881はリスク高そうだね。

CX23881の欠点としては、
1. ベタ絵に砂状のノイズが乗る。
2. テレビ朝日がステレオにならない。
3. AGCの誤動作で画面が明るくなったり暗くなったりする。
いずれもこれまでの製品では回避不可能。(2.はプロリンだけ回避可能)

これらの欠点を看過できるなら買いかと思われ。

>>896
ソフトエンコ。付属ソフトはPowerVCRだから、wmvは無理でしょう。
ふぬああが使えれば関係ないけど。
899名無しさん@編集中:03/06/29 19:44
Powerのほうは基盤はMAXそのものなんだけど
音質も酷くないしまあ、悪くないね。
ロープロがちょうど必要でバルクで安かったし。
900名無しさん@編集中:03/07/07 09:18
今頃やっとAVI(hufyuv)キャプチャをやってみた。
1.4のドライバのアップデートもやってみた。
901名無しさん@編集中:03/07/13 19:15
>>893
ELSA700はコピガ反応するから
VA1000は手元に残しといたほうが良いよ
902山崎 渉:03/07/15 11:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
903名無しさん@編集中:03/07/18 04:55
>>893のが気になるあげ
904名無しさん@編集中:03/07/18 08:10
>>902



死ね
   
905名無しさん@編集中:03/07/25 18:53
VA1000MAX-NT1明日届くってさー新スレ誰か立ててよん。
906名無しさん@編集中:03/07/26 14:59
VA1000MAX-NT1VA1000MAX-NT1
907名無しさん@編集中:03/07/26 16:30
ソフトがPowerVCRじゃあね。
以前使ってたが横線が上から下に定期的に降りて来て気になって
しかたが無かったな。
908名無しさん@編集中:03/07/26 20:53
VA1000MAX-NT1
909名無しさん@編集中:03/07/26 20:54
ELSAを越えたか?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
911生産終了あげ:03/08/24 14:27
ドライバのアプデートは永久に無い予感・・(´Д`;)
912さざえまん:03/09/02 18:20
>>904
簡単に死ねとかいう人って親に虐待されてる過去が
8割の確率であるらしいよ
913さざえまん:03/09/02 18:21
914名無しさん@編集中:03/09/09 13:53
質問です
これでWME9および7.1でリアルタイムキャプチャやブロードキャスト配信はできますか
915名無しさん@編集中:03/10/12 00:42
.
916名無しさん@編集中:03/11/21 07:16
保守
917名無しさん@編集中:03/11/21 07:17
保守age
918名無しさん@編集中:03/11/22 22:13
保守さん達 乙
最近オークションで買ったんで 参考にしてたんだよ
919名無しさん@編集中:03/11/24 19:17
だいぶん前に買ったけど、ロープロしか選べないのと、お手軽録画には
bitcast.tvがなかなか使い勝手が良くてまだまだ現役です。
bitcast.tvがもう少し素性のいいMPEG2を作ってくれたら、というのと
他の種類の動画へのトランスコードに対応してくれたらなあ、と思う今日この頃。

完成度の高い予約録画ソフトがもっと出てくれればなあ。
920名無しさん@編集中:03/12/04 18:30
hosyu
921HG/Vユーザー:03/12/06 07:19
>>919
長瀬産業のTransRecorder DVD 1.5 Plusはどうでしょう?

http://www.transtechnology.co.jp/products/soft/det/transrecorder.html

VA1000MAXで動作可能となっています。
922名無しさん@編集中:03/12/06 16:38
>>919
 俺も同じ理由で現役で使用中。確かにbitcastのMPEGエンコーダはしょぼい。
CMカットすると有り得ないくらい音ズレしてしまう。だから取り捨てでのみ使用し
ていた。

 でも今ごろ気づいたんだがWMVでエンコードすると、ムービーメーカーで
CMカットしても音ズレしない。なので今はWMV8で使用中(1.2Mbit、20fps、
@Athlon1800+)。

 WMV9も使用できるのだがCPU使用率が8より高いのと画質も俺の目には
分からん程度の違いしかない。

 これをMPEG化したいとなったらVideoStudio7を買えばいいかなと思っている
んだが画質の劣化がどれくらいになるのか..
 まあCPUをもっと速いのにして2Mbit近くでエンコードできればMPEG化しても
VideoCDなみの画質を得られないかな、と期待してる。
923名無しさん@編集中:03/12/07 08:35
>>922
自分も再エンコする場合はWMV8で録ってます。
再エンコも割と綺麗だし、確かに音ズレが発生しないのは強力。
924名無しさん@編集中:03/12/18 20:17
hosyu
925名無しさん@編集中:03/12/29 03:44

          '、   |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」/
            '、  |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |  レモナがVA1000MAXスレ保守であります!
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""     _,,,   "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ     ' , ̄  i   / / | |  |   
           /   / / |  ヽ 川\    `'、   ノ //! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- .. `ー´,イ‐ァヘ |  | ||  |!
926名無しさん@編集中:03/12/31 23:35
なぁお前ら、resermail ってよくコケませんか?
5つ以上の番組予約入れると resermail が
異常終了するんだけど、これって俺だけ?
アイラテもよく落ちてるし(もう3回くらいクレームの
メール送ってるよ…)、もしかして俺は負け犬
ですか?
927名無しさん@編集中:04/01/01 01:20
resermailってよくワカランので、bitcast.TVしか使ってない。
928名無しさん@編集中:04/01/01 04:29
resermailな〜。便利なんだけどな。確かによく落ちてるわな。
ここ最近もアクセスが頻発してんのか、録画したい時に限って
繋がらない。まあ、アイラテの鯖が糞、という事で終了。
ほんと、これに変わるサービス使いたいな。ONTVのサービスって
1000MAXでも使えんのかな?

微妙にスレ違いになってきた。スマソ。
929名無しさん@編集中:04/01/02 16:22
フフフ...ウチのマシンはVA1000MAX自体がよくコケるよ。1/3の確立でフリーズ。
VIAチップのボケがぁ〜!(`Д´)
930名無しさん@編集中:04/01/05 19:32
1000MAXを使っています。カノープスMTV1200FXも買ってみましたが画質が悪く
1000MAXに戻しました。MTV1200FXがこんなに画質が悪いとは騙された感じ。
931名無しさん@編集中:04/01/05 23:38
1000POWERを使用しています。
PC起動後SOFTを立ち上げてすぐに映像は出るのですが、音声が出ません。
SOFTはWINDVR、ふぬああ、PowerVCRで試してみました。
1回でも他のTVチャンネルに変えると音声が出るようになり後は問題なく視聴できるようになります。
このため、SOFT起動からチャンネル変更をせずにiEPGから予約をすると音声が録音されません。
WINDVRを使用しての休止から録画をしたいと思っています。
解決策をご存知の方、よろしくお願いします。
932931:04/01/06 00:54
自己解決しました。
>853さんありがとうございます。
ドライバを2.1.1.0に戻したら問題なく音声が出ました。
新ドライバ使いものになりませんでした。
過去ログに目を通すものですね、スレ汚しちゃいましたネ。
933名無しさん@編集中:04/01/09 00:00
ASUS P4P800DX 2.4G
1000powerをふぬああ(hufyuv)S入力で使ってます。
VGAサイズでのキャプはできるんですけど
720*480サイズでのキャプができないんです・・・。
キャプ後10分以内にOSごと落ちます(再起動!がかかる)
いろいろいじってみましたがさっぱりです。

先ほど1000powerの仕様を確かめたところ
ビデオビットレート 192Kbpsから10000Kbps
との表記が。
まさかコレに引っかかってるとか?

使えてる方 居られましたら 設定などお教えいただけませんか。
934名無しさん@編集中:04/01/22 04:02
               ,、------- 、
            ,、-'´        `ヽ、
         ___/      _\     \
       / //     /      ̄`ヽ、  ヽ
       /  レi    //   / /ハヽ \ヽ  |`iー 、
     //   |ヾ  r//i  /  / / ヽヽ ヾi  V ヽヽ
     //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i
   //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |
    | ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |
    | ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',
   ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、
     \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i |  ヽ、 | \  `ー < >933 それは罠だよ
       \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー    \__________
          ``   _|`` ー ' ´ ト--、_     r‐、| r‐v--、
         __,、-‐'´ |       /   >ー-、  \\l‐、ヽ |
        rくヽ    |--──/    // ̄ ヽ  し! | ヽ |
         / ヽヽ  |rv'l /  ,、-'´/       ヽ-/     /
       ./   ヽヽ |`=/-‐'´,、-' ´      / /    /
      /     _ヽ.|_/__∠/        / く`ー─‐' ´/
      ∧  |  く  =しヘ  /     i   ノ  }    _/7
935名無しさん@編集中:04/01/25 05:27
1000maxつかっているけど、PCで普通にTVをその場で見るときは、音声ボリューム
問題ないんだけど、録画したものを見ると、異様に音声ボリュームが小さいんです
が、これなんとかなんなんですかね?
見終わった後、スピーカーボリューム最大にして、忘れててひどい目にあったこと
が、何回あるか。。。

録画ソフトは、bitcasttvそのままつかってます。
936 :04/01/25 09:37
デフォルトでは50%くらいなのでコントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスの
入力ソース(ラインイン)の値を上げてやる。
937名無しさん@編集中:04/02/03 00:34
hosyu
938保守:04/02/09 05:54

 ∧ ∧∧ ∧
 (゚3゚≡゚3゚) プルプル
   |し |つ
  ⊂__ |
      し'

 (( ∩ )) プルプルプル
  γ'⌒ヽ∧ ∧
   し'ゝつ( ゚3゚)つ
939名無しさん@編集中:04/02/19 20:20
ほs
保守ιてもぃぃτ゛ιょ ?
941名無しさん@編集中:04/03/04 13:40
保守より成仏がいいよ・・・
942名無しさん@編集中:04/03/04 16:00
VA1000Powerを買ってきたんですが、このスレにまぜてもらっていいですか?
ドライバのインストールが手動じゃないとダメだった以外、順調です。
ふぬああも使えております。
943名無しさん@編集中:04/03/04 16:08
powerは別スレなかったっけ?
リモコン付きでいいボードなんだけど、GR/NRが欲しいんだよなぁ
944名無しさん@編集中:04/03/04 16:13
GRが欲しい時はSXG550からのS入力でキャプってますよ
945名無しさん@編集中:04/03/04 16:17
青ペンも、クロシコのSAA7133G/GYC並を出せばいいのになぁ
小型ベアにのせるには、GR/NRは必須アイテムなんだよ
946名無しさん@編集中:04/03/07 00:45
GR/NR ってなんだべ?
947名無しさん@編集中:04/03/07 01:37
ゴーストリデューサ
ノイズリダクション
948名無しさん@編集中:04/03/12 15:50
VA1000POWERが\4980なんですが、買いでしょうか?
MonsterTV3も\4000なんですが、向こうはリモコンがないんです
949名無しさん@編集中:04/03/12 18:10
>>948
今お使いのキャプチャカードが判らないのでオススメかどうかは判りません。
ただ、内蔵チューナーは撮り捨て用と考えたほうがいいと思います。
リモコンは使っていないので、使い勝手は判りません。
外部入力をふぬああでキャプるとキレイです。
950名無しさん@編集中:04/03/15 20:29
VA1000Plus2が幾らだった買い得ですか?
ていうか幾らで売ってたら買います?
951名無しさん@編集中:04/03/16 09:07
マルチ死ね
952名無しさん@編集中:04/03/28 21:34
保守( ゜Д゜)y ─┛~~
953名無しさん@編集中:04/05/16 05:43
決して落とさせはしない。
954名無しさん@編集中:04/05/16 15:05
ラーカイラムで押すんだYO
955名無しさん@編集中:04/05/22 13:53
付属のbitcastを閉じたら、OS(XP)が再起動してしまう、
ウイルスキラー体験版が原因かと思い削除しても改善しない、
なんでだなんでだろう?
956名無しさん@編集中:04/05/25 14:19
957名無しさん@編集中:04/05/31 03:54
保守( ゜Д゜)y ─┛~~
958名無しさん@編集中:04/06/17 00:05
保守sage
959名無しさん@編集中:04/06/24 05:36

      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,      モサモサ モサモサ
               ミ ´∀ `   ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J
960名無しさん@編集中:04/06/24 07:42
次スレ

■■■ロープロファイルで頑張るスレ■■■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1086606062/
961名無しさん@編集中:04/07/05 14:15
最近、工房に、VA1000powerのステレオバージョンで、WinDVR(初代っぽい)バンドル版があんだけど、板は一緒かしら
962名無しさん@編集中:04/07/08 18:28
>>961
もうココに人は居ないから、キャプボのスレでも行って聞いた方が良いと思う。
ここは次スレも建たななさそうだし(´・ω・`)
963名無しさん@編集中:04/07/08 18:41
そういえば次スレ落ちたね、5レスくらいは確認したけど
964名無しさん@編集中:04/07/09 00:49
キャプチャーボードは、もう下火なのかねぇ…
最近はDVD丸ごとリッピングの時代だからなぁ。
965名無しさん@編集中:04/07/09 07:40
いや、そうじゃなくて、今時GR・3Dy/c・NRもついてない板は、相手して貰えないかと
他のはそこそこ盛り上がってるよ
ハード・ソフトに限らず
966名無しさん@編集中:04/07/14 17:57
AOpen VA1000
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/977679132/


もしかして落ちた?
967名無しさん@編集中:04/08/03 16:56
今時、MAX使ってる香具師いる?
968名無しさん@編集中:04/08/05 17:39
ノシ
969名無しさん@編集中:04/08/05 17:40
MAN-NT1だったらコロス
970名無しさん@編集中:04/08/09 09:19
>>967
oreも。
VA1000MAX。
BitcastTVが使えたらどれでもいいんだけど。
971名無しさん@編集中:04/08/09 10:28
Dscaler(旧dTV) part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1066475296/

これ使えないか?
972名無しさん@編集中:04/08/09 10:29
>>970
powerも4000くらいであるから買い換えたら?
saa7133だから、外部入力は優秀だよ
973名無しさん@編集中:04/08/11 12:32
俺、この前までBCTV4と5を使ってた
で、売ってSAA7133GYC買ったけど、世界が変わった

MAX使ってる香具師らも、売ってPowerなり7133チップに買えると世界が変わるよ
974名無しさん@編集中:04/08/12 21:37
TV視聴、録り捨て用にVA1000POWERを購入しました。
が、音がでねぇorz
ビデオからの外部入力なら音出るのに、チューナーからの音はでねぇ。
症状は上の方のカキコとほぼ同様でしょうか。
旧ドライバ試そうにも、付属が最新のR2.1.5.0
ftp探すもR2.1.5.0しかないし・・・
どなたか旧ドライバ(R2.1.2.0ですっけ?)をどこかにUPして頂けませんでしょうか?
975名無しさん@編集中:04/08/13 07:44
Win2000使えばいいよ
976974:04/08/13 08:53
>>975
Win2kだと問題なし?
自分の2K機にPOWERを挿して、現在のXP機にMTV1000を挿すかなぁ
引き続き情報提供者キボンします。
977名無しさん@編集中:04/08/13 09:13
XPだと、起動する度にマスターボリュームが下がってた
2Kだと普通に使える

だったね
今はSAA7133GYCに乗のかえたけど、リモコン無くなって不便だ
978974:04/08/19 19:24
あうう、2Kにしても音がでねぇorz
いや、出ないのは起動後の初回立ち上げ時のみなんだが。
マスターボリュームも個別のも下がってないんだが・・・。
いったん別のキャプソフト(PowerDirector)を立ち上げれば音が出るので、
もしかしたら付属のWinDVRが悪いのだろうか?
979名無しさん@編集中:04/08/20 07:33
WinDVRバンドル版ならわからねぇ・・・
980名無しさん@編集中:04/09/04 17:02 ID:ditZljIs
最新版ドライバってちゃんとinstallexeから入りますか?
毎回Install途中にデバイスが見つかりましたってダイアログが出てきて
その直後インストール失敗って出るんですが
とりあえずデバイスマネージャからインストールして使えることは使えるんですが
981名無しさん@編集中:04/11/19 22:28:51 ID:T2Qy9QlT
http://shop.aopen.co.jp/
青ペン通販サイトで、再生品のVA1000powerが1890円だぞ
982名無しさん@編集中:04/11/19 22:44:55 ID:Sm93i8mn
注文したじょ
983名無しさん@編集中:04/11/20 04:06:22 ID:yD0uGXuf
売り切れたか・・・
984名無しさん@編集中:04/11/20 08:20:00 ID:DdT9OhGC
昨日、20:30ごろ一度売り切れ、その後復活
で、深夜見たら、もうなくなっていた
985名無しさん@編集中:04/11/20 22:22:50 ID:svd59YAi
今日は復活しねーな
986名無しさん@編集中:04/11/21 10:09:32 ID:f5C8SVGw
届くのに10日くらいかかるのか・・・
987名無しさん@編集中:04/11/22 03:13:59 ID:bj0FSK3R
5日ほどで発想するらしいが
988名無しさん@編集中:04/11/23 01:57:02 ID:csilAAOh
発送されてるじょ
989名無しさん@編集中:04/11/23 13:45:38 ID:Zg9cPUJQ
今回は、一体、何枚売れたんだろう
990名無しさん@編集中:04/11/24 01:26:06 ID:Q15sIIwf
PowerVCR2だと、ch全部写らないね
Edition版だと写るのに

クロシコのSAA7133だと写るchも、1000プだと写らない
なんでだろ
991名無しさん@編集中:04/11/25 03:19:54 ID:YWiqJ5QL
PowerVCR入れた環境に、WinDVD入れたら、ダイアログが崩れた
なんじゃい
992名無しさん@編集中:04/11/25 19:19:18 ID:YQYsaXQD
今日届いたじょ
993名無しさん@編集中:04/11/26 02:56:16 ID:STNhC2Rr
今気づいたけど、今回の1980円のはLGチューナに変わっている

以前の基盤についてた、02901-1.1は、PHILIPSチューナ
今回の基盤についてる、02901-1.5は、LGチューナ


994名無しさん@編集中:04/11/26 16:00:35 ID:285g4na6
(´・ω・`)ショボボボボーン
995名無しさん@編集中:04/11/26 16:22:42 ID:wjwPqdps
http://head.egoism.jp/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
ここでも報告があってるよ
いい事もあるみたい
996名無しさん@編集中:04/11/26 23:56:59 ID:TpwamNhR
チューナーにやたら指紋が付いてる・・・

ま、再生品だから仕方が無いか
997名無しさん@編集中:04/11/27 11:29:18 ID:WMg/6E+A
次スレ (統合)
AOpen VA1000 POWER
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1093340365/
AOpen VA1000MAX-NT1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059288233/

関連スレ
【Philips】SAA713x総合スレ2枚目【7130-7135】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1082073817/
WinDVRとPowerVCR
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/986834008/
■■■ロープロファイルで頑張るスレ■■■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1086606062/
998名無しさん@編集中:04/11/27 11:29:49 ID:WMg/6E+A
さよならMAX
漏れは、1890円のpowerに乗り換えますた
999名無しさん@編集中:04/11/27 11:30:23 ID:WMg/6E+A
1000取りますよ
1000名無しさん@編集中:04/11/27 11:31:55 ID:WMg/6E+A
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。