高画質? 10bit新チップ搭載 GV-VCP3/PCI part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スレたってないのでたてますた。

関連リンク
アイオーデータ製品紹介
http://www.iodata.co.jp/products/video/2002/gvvcp3pci.htm

過去スレ
モンスタ、スマビを超えるか!?10bit GV-VCP3/PCI
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019446482/

10bit新チップ搭載 GV-VCP3/PCI 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019539141/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 10:45
2ゲトー
折れに3ゲットすれというのですか?
プロ林と統合すればよかったのに。
51:02/07/29 11:33
>>4
ユーザー層が微妙に違うようなので・・・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 11:38
CX23880スレにしろよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 13:43
1は馬鹿か?
前スレでさんざん次はCX2388x統合スレにしようって言われてたのに。。
GV-VCP3/PCIには致命的なコピガ誤検出があるからなぁ
ひっそり改良されるだろうけど、今このボードを買ったらテレビも
まともにキャプできないと思うよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 13:55
9げっとずさー⊂(゚Д゚,⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
1は夏(略)
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 13:59
発売開始当初に買ったが
テレビもまともにキャプできてるよ。
どうしてCX2388x搭載カードには一つもまともなスレがないのだろう
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:38
>>11
へ〜。マシン構成は?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:59
>>6>>7
おまえらみたいなマニアはそうしろ!
一般人にはチップの名前言われたってわからん。
だったら、NECのも仲間に入れるか?
糞スレ
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 15:46
DOS/V Power reportにシグマコムのCX23880カードは7月末発売って
書いてあった。PowerVCR II同梱だって。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:49
隊長! スレッド 1019446482.dat は、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかないのですか?
誰かもってたらプリーズ!!!
っていうか1000とるなよ(−−〆)
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:40
>>18
サンクス
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:07
これってホントにだめなんでしょうか。
LowProfileでS入力ありでコレチップで・・・ 真実が知りたいナリ。
チューナーいらないし。
モンスターは不安定みたいだし。
モンスターは不安定ではありません。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:10
GV-VCP3/PCIは、コピガ誤検出さえなければ最強ですか?
>>22
使ってみた時のがっくり度は最強でした。
>>22
そもそもコピガ誤検出かどうかも怪しいです。
BSデジタルからS端子直入力で変なノイズがのってました。
2522:02/08/02 19:22
>>24
じゃあ製品自体の性能に関わる問題ですか...
そんなに悪いんですね...
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:42
>>25
Prolinkのにした方がいい。
あっちはコピガ誤検出しないから。
もう勝手に汁...
28_:02/08/02 19:53
Prolinkもみごとに誤検出するって。
もうだれも信用できねえよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!
チップの型番が変わるまでやめとき

このスレに神の導きを
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:16
VCP3じゃこうはいかんだろう。Prolink最強は揺るがないな。

242 名前:168 :02/08/02 22:50
http://mtv.dyndns.org/cx881.avi
640×480 huffyuv YUY2で録ったのを
DivX5.02 1passQB 95% 音なしで圧縮した
フィルタは何もかけてないサンプル
さっきやってたCMだから内容はきにするな
32名無しさん@編集中:02/08/03 01:23
>>31
お前あっちのスレでの評価読んでないだろ
33名無しさん@編集中:02/08/03 01:28
>32
読んでるんじゃない?
馬鹿は開き直りがお得意
34名無しさん@編集中:02/08/08 17:32
このスレだけじゃなく板自体誰も信用できねええよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!
35名無しさん@編集中:02/08/09 00:01
フシギダネ
36名無しさん@編集中:02/08/09 08:53
フジキダネ














byアマツカ
37名無しさん@編集中:02/08/09 13:57
>34
嘘・誇張・歪曲・事実誤認のカキコの山の中から
真実と思われる情報の断片を拾い上げていくのだ。
38名無しさん@編集中:02/08/10 18:06
嘘や誇張を見抜ける人でないと(この板を利用するのは)難しい
39名無しさん@編集中 :02/08/12 00:08
VPCP3で教えてください(^o^)丿  MPEG1のビデオCD設定で取り込んでいますが、
取り込みきったもので再生をかけると音がずれてしまいますです(+_+)
確認のため焼いたCDを民生DVDプレイヤーで再生してもすれてしまいます(-_-メ)

ONボードのサウンドAC97での使用の際には音質が悪すぎたのですぐにPCIサウンドボードを変更し
大変な良音にはなったのですが、録画三分もすれば確認できるレベルで音ズレがでます
もちろん取り込み時にソフト上でのコマ落ちはありません、、(設定-ビデオCD-画7/音7/高画質/ノイズ除去)
I/O推奨のサウンドブラスターでないのがいけないのでしょうか?(現状はX-WAVE?4000で使用しております)
いちおう、、AVIの取り込みでは音がずれません。

環境 WINXP PRO PEN4 2.2G EPOX4B2A MEM SDRAM-512MB HDD IBM-IC35-80G
40名無しさん@編集中:02/08/12 00:22
VPCP3?
寝たですか・・・?
「X-WAVE?」がxなのかVCP3がxなのかじゃない
41名無しさん@編集中:02/08/12 23:24
39です。
皆様はビデオCD規格のMPEG1の取り込みで音はずれないですか?
よろしくお願いいたします・・・・m(__)m
42nns:02/08/13 20:58
CX23880のリファレンスドライバって無いの?
43名無しさん@編集中:02/08/15 16:42
39です。哀王さまへ質問しますた。


 この度は、弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
 お問い合わせいただきました件についてですが、IRQ(割り込みレベル)の設定に起
因している可能性がございます。
恐れ入りますが、以下の点についてご確認いただきますようお願いいたします。

・PCIバススロットの変更
 一旦パソコンの電源を切り、GV-VCP3/PCIを他のPCIバススロットに取り付けていただ
き、お試しください。
*他のPCIバススロットがない場合には抜き差しを行ってください。
*他のPCIバススロットに他のインターフェイスボードが実装されている
場合には、そちらのボードを一旦外し、GV-VCP3/PCIを取り付けてください。

また、恐れ入りますが、他のアプリケーションが起動していたり、常駐ソフトが複数
組み込まれている場合は、大変お手数ではございますが、他のアプリケーション、常駐
型アプリケーションプログラムを終了・解除していただきました状態でお試し頂きます
ようお願いいたします。

 以上、お手数をお掛けいたしますが宜しくお願いいたします

サウンドカードを外してAC97にして、VCP3を何処に差しても変化なし・・(´Д`;)
別のサウンドカードでも勝ってくるかな・・・
44名無しさん@編集中:02/08/15 17:04
>>43
AVIでキャプチャしてMPEG1に縁故しる
45名無しさん@編集中:02/08/15 17:08
とうかVPC3のコピガ誤検出の問題をクレーマークラスに酷く粘着に
不満を爆発させて金返してもらった方が良くないか?
4645:02/08/15 17:09
メールかお電話にて…
47コギャルとHな出会い:02/08/15 17:17
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 19:33
>>44
44サンはVCP3使われています? 音は問題ないですか?

AVIでの取り込みは下手に触らなければコマ落ちもなく編集も問題はなく
画質も自分にはまったく問題ないのですが圧縮にかかる時間が・・・

さらに予想に反してMPEG1の取り込みがGV-MPEG2/PCIよりもぜんぜん良いのです(>_<)
(ただし、PC上の再生ではなく家庭用DVDプレイヤー再生時)
49コギャルとHな出会い:02/08/16 00:46
MPEG1ソフトエンコーダー画質がよくてエンコスピード最速はXINGのやつ
実時間以下でエンコできる。ただしソフトだけで2万くらい

50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 20:49
DScaler CX2388xに対応表明age
51名無しさん@編集中:02/08/26 00:03
age
52名無しさん@編集中:02/08/26 00:52
50>DScaler CX2388xに対応表明age

DScaler新verの日本語化パッチというのはないですか?
53名無しさん@編集中:02/09/03 19:16
すみません。Linux板から来ました。
マルチポストで申し訳ありませんが、情報が少ないのでこちらでもお聞きしたいと
思います。

Linux用のCX2388x対応ドライバの情報はないでしょうか。有志の方々が6月に出す
やら出さないやらと、メーリングリストにポストされたままです。

LinuxでGV-VCP3M/PCIが動くようになれば非常にうれしいんですが…。困った。
54名無しさん@編集中:02/09/03 20:01
つーか、bt8x8 以外でキャプするんなら win にしときな。
>>53 あなたが Linux ホゲラーになる気なら、自分でなんとかしる。
それとも win も買えない貧乏とか?
55名無しさん@編集中:02/09/03 21:39
>>54
自分でJPEGエンジン+MPEGエンジンを作る程度の無趣味な人間です。
自前でなんとかしたいけど、ドライバを弄るだけの時間的+精神的余裕は
ありません。

winは正規のNTサーバを2本も持ってる貧乏人ですが、キャプチャボードを
複数枚(4枚程度)差して、個別にコントロールするのはLinuxのほうが楽な
気がします。
56名無しさん@編集中:02/09/04 07:27
>>55
へー、犬厨か。勝手にしる!
57名無しさん@編集中:02/09/04 23:02
I-O DATA VideoRecorderのCDを紛失してしまいました。
他のキャプチャソフトでは動かないでしょうか?
どんなソフトがいいかご助言ください、お願いいたします。
58名無しさん@編集中:02/09/04 23:13
>>57
hunuaa
59名無しさん@編集中:02/09/04 23:53
>>55
海外は探した?

正直、MonsterTV4枚挿しやってみて欲しい
SAA7134のドライバなら海外で上がってたし
60名無しさん@編集中:02/09/05 17:09
>>58
Funuaa
61名無しさん@編集中:02/09/05 17:23
GV-VCP2M/PCI とVCP3を比べて画質はどうでしょうか?
主にAVIキャプ用途なのですが、
画質がそれほど変わらないなら
コピガをスルーできて安価な2Mにしようかと思っています。
62名無しさん@編集中:02/09/05 17:38
>>55
ヲイヲイ、楽じゃないから、今、苦労してるんだろ?
63名無しさん@編集中:02/09/05 19:44
>>56
犬厨って何?まぁどうでもいいけど。

>>59
海外でも見つかりません。CXチップ搭載製品も何だか少なそうです。
情報が切に欲しいです。

>>62
win2kサーバとかでなければIPの同時接続数が限られているとか、高すぎるとか、
開発コストが高くつきすぎるという理由で使いません。
64名無しさん@編集中:02/09/05 19:49
IOに言ってデータシートでも貰って来い。
ここでわめいてもウザイだけ。
65名無しさん@編集中:02/09/05 21:29
>>61
画質は大いに変わる。
8bit→10bitは伊達ではなかった。
でもその分情報量が増えてるし(とくに暗部)、基本的にノイジィだから
とにかくサイズを縮めたいMX厨ならVCP2の方が面倒がないと思います。
66名無しさん@編集中:02/09/05 21:48
こっちのほうが高画質にきまってんじゃん!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031209486/l50
67名無しさん@編集中:02/09/06 00:18
>>64
別にいいじゃん。排除できるならしてみい。
6861:02/09/06 21:12
>>65
ありがとうございます。
図星なのでVCP2にしときます(ワラ
69名無しさん@編集中:02/09/13 07:48
UleadのVideoStudio6でキャプできん。鬱。
70名無しさん@編集中:02/09/14 19:51
アキバへ出たら、MSIの製品をあちこちで見かけたけど

これはステレオ非対応なのかな?
71名無しさん@編集中:02/09/15 00:52
>70
そうじゃない。
どこにもステレオ対応の記述がないようだし

チューナーはダメかもね
72名無しさん@編集中:02/09/27 15:05
0x63DE7DC154F4D03
73名無しさん@編集中:02/09/27 20:16
↑ これはなに?
74名無しさん@編集中:02/09/29 10:44
露西亜への暗号では?
75名無しさん@編集中:02/09/29 17:20
このボードは買いですか?プッ
76名無しさん@編集中:02/10/25 11:38
何気に哀翁手江田に「色ズレなんとかせい!修正ドライバはどうした!」とメールしたら、「試していただきたいサポートソフトが〜FDでお送りします」と返事がきた。
77名無しさん@編集中:02/10/25 16:15
>>76
まじこ?
折れもほすぃ。
78名無しさん@編集中:02/10/25 17:13
釣られんなよ・・・
79名無しさん@編集中:02/10/28 12:15
ネタかよ。
ドライバでてねーのかよ。
8076:02/10/28 18:00
いや、釣りじゃないっす。
まだ作成中ですが・・・見たいなMail帰ってきたんで書き込みました。

なんなら、サポメルだしてみそ。
8176:02/10/29 12:23
ちなみに、夕べ「FDメンドイから添付して」とお願いしたら今届きました。
まだインスコしてないけど"CX880DRV.EXE"と"嫁"がきました。
ファイルのバージョン情報だと4.0.100.1190ですね。
82名無しさん@編集中:02/10/30 05:11
GV-VCP3/PCIがちゃんと動かないんだけど、
付属のキャプチャソフトもhunuaaもだめでIEEE1394関連のドライバが
DirectShowのドライバがどうのこうのって、なんかこの辺知ってる人いる?
83名無しさん@編集中 :02/10/30 15:48
>>81
色ズレが直っていればいいけどねぇ・・・。哀王だしなぁ。
レポートおながいします。

>>82
PCIスロット変えてみれ。あと説明もうちょっと詳しくな。
8476:02/10/30 17:38
>>82
 とりあえず、DirectXの最新版、古インスコすれ。

>>83
 ええと、機能は惨業で遅くなっちまって・・・今日、ためすます。
 直ってるかなぁ・・・>色ズレ

85名無しさん@編集中:02/10/30 21:05
色ズレはチップの特性だと思うよん。
8676:02/10/31 08:30
>>85
そうね・・・でも、某フリーソフトでキャブチャ後に修正できるなら、記録時
に補正して録画もかのうかなぁ、と。

ドライバ・・・ちょっとしかいじってないけど、変わった気がしない・・・。
インスコ時のVerは1.0.0.1だった・・・コレも変わった気がしない(苦笑)。

ニダ
87名無しさん@編集中:02/10/31 08:42
で、VHSキャプはMTV2200SX Light 以上なのか?
8882:02/11/01 08:35
>>83
PCIの位置を変えてみました。
I・Oのキャプチャソフトだとダメみたいだけど、hunuaaだと
かなりの確立でプレビューできるようになりました。(さんくすー
でも、プレビューのサイズを640x480にするとウインドウの半分から上くらいが
なんていうんだろう・・・インターレース表示みたいになってて、それが
波打つみたいな。。。変なんです。

>>84
DirectXは、WindowsUpdateの8.1aへのアップグレードじゃだめでしょうか。
ダメですよね。とりあえずフルインストールしてみます。

あとパソコンの構成なんですがOSはWindows2000で、PCIにはサウンドボード、
1394のインターフェイスボード、LANボード、SCSIボード、GV-VCP3が
ささってます。ビデオボードはGeForce256のDDRです。(ふるいです

一応、マザーボードのサポートにも電話して聞いてみたんですが、
ボードがささりまくっているためにBIOSレベルでのIRQが衝突している
可能性があるかもしれないので、さしすぎはどうかと思いますよ
みたいなことを言われてしまいました。。。

なにとぞ、アドバイスなどよろしくおねがいしますー。
89名無しさん@編集中:02/11/01 11:40
>88
プレビューが上半分なんか変なのはうちでもなる。
で、キャプはできてるわけ?
うちはプレビューが変でもキャプはできてる。

サポートの言ってることは正しいと思われ。
流石に5本はやるすぎだろ。
IRQが被ってないかママンのマニュアルでも見て確認したほうがいいかもな。
キャプボは一番デリケートだし。

で結局キャプチャーはできてるの?
9076:02/11/01 19:49
>>88
クロックアップしてたらやめて(定格で)みる。
さらに、定格で(とりあえず)キャプボと音板のみでためしてみる。

OKならNIC>SCSI>IEEEの順に追加してみる。

あと、PCIが5本のママンは1と5、6本なら1と5、2と6辺りがIRQ共有し
ているのでそれを頭に入れて順番に試すべし。

・・・P3BFでは動いたからBXは問題じゃない・・・と思う。
・・・BIOSは最新だよね?
9189:02/11/02 03:24
PCIスロットってPCI同士以外にオンボード機能ともIRQが
かぶってることもあるからねぇ。
ママンは何?チップセットは?あとサウンドも書けばもうちょいわかるかも。
ApolloPro133ってオチはないよね・・・
9288っす。:02/11/04 02:30
くぅ〜・・・、89/90/91さん感謝っす。
忙しくてPCあけれてなくてもうしわけないっす。

マザーボードはFREEWAYのFW-6280BXDRっていう440BXのデュアルのやつっす。
でもPowerLeapのゲタでPentium3の1.26GHzをシングルで動作させてるっす。
(なのでFSBも今のところ定格外の133MHz駆動っす)

ちょうど90さんの言われてる通り、音源だけからさして、あとはもう試して
いくしかないと思っていたところでした。

ちなみにこのマザーにはPCIが6本ありまして、5番と6番がブリッジチップに
ぶらさがってるみたいっす。ただ、IRQに関してはマニュアルにも特に記述が
なくて、まったく分からないっす。あとBIOSは一応最新版にしてるっす。

この他、M/Bのオンボード機能に関しては、デュアルCPUが可能って以外は
音源すらのってないほどにシンプルです。

今の状況をお伝えすると、とりあえず320x240のサイズだと一応プレビューが
可能みたいなんです。でも、これを640x480のサイズに変更すると、なんというか
プレビューウインドウの描画速度が足りてなくて、フェードインとかアウト
のシーンなんかもパッパッパって画面が切り替わるようなそんな感じで
プレビューされてます。あと、相変わらずウインドウの上半分がインターレース
表示みたいになってて、おまけにいろいろ設定を変更してるとすぐハングアップ
します。(でかいサイズでのプレビューが必要なのですー

PCIスロットをいじったらまたきますー。
ありがとうございましたー。
93名無しさん@編集中:02/11/04 03:14
>デュアルCPUが可能って以外は
唯一最大の致命傷と思われ
9476:02/11/04 10:16
>>93
・・・禿同・・・しかも自由道・・・。

>>88
PCIのIRQはBIOSの中で手動割り当てのところで確認可能。
ただ、WIN2K、XPだと無視されるから・・・ゲストOSを98SEで試す?
・・・ちなみに、PCIはの使用数はそんなに問題じゃないと・・・共有し
てるボード同士の相性がね。

ウチではP4B266でXP、1.6Aを2.2にCU、88と同じく256DDR/32MB、
PCI 6本中、上から●空き●PROMISE ATA-RAID●SBLive●IEEE
●NIC●VCP3 と刺していて問題なし。

添付のVideoRecorderでDivX5で直にキャプチャ出来てる。
AVIならRGB24・720*480/30fpsでノンドロップだ。

・・・もしかして、電源の可能性もあるかな・・・同じ構成で300W電源では
VCP3なくても調子悪くて430Wに変えたら問題なし。
以外とVGAやキャプチャはCPU並に電気喰うからなぁ。
9588っす。:02/11/04 12:50
94さんに質問なんですが
PCIのスロットに刺さってるボードって

PCIの1番が空き
PCIの2番にPROMISE ATA RAID
PCIの3番にサウンドブラスター
PCIの4番にIEEE1394ボード
PCIの5番にLANボード
PCIの6番にGV-VCP3

ということでよろしいのでしょうか?
お手数ですがお答えいただけると幸いです。
9689:02/11/04 15:06
マニュアルにIRQ対応表が載っていないのか・・・
BIOSでも確認できるが、BIOSでも確認できない場合(うちはそう)は
アクセサリ→システムツール→システム情報から
ハードウェアリソース→IRQで確認できるよ。Win2Kの場合ね。
同じところで競合なんかも確認できるので要チェキかも。

と、見てみたらVCP3とUSBが競合している様子。
まあちゃんと動いてるからいいんだけどね。
9788っす〜。:02/11/04 16:43
96さんレスポンスありがとうございますー。

早速確認してみたところ、た、た、た、大変です!!
IRQの9番として、サウンドボード、IEEE1394、GV-VCP3の3つが
重なってます。(T_T

こ、これは一体どうしたらよいのでしょうか。
アドバイスなどいただけないでしょうか。

ちなみに2番と5番と7番に関しましては、
影も形もありませんでしたー。(使われてないみたいです)
なにとぞよろしくお願い致しますー。
くぅ〜〜〜問題解決に近づいてる感じがするー!!
9876:02/11/04 16:46
>>95
です。ただ、ママンによっては下から123・・・と数えるのもあるので。
AGPの隣が1とすれば95の並び。

>>96
BIOSからみれないママンもあるのかぁ・・・PCIへのIRQ手動割り当てが無い
ってことなのね。
9976:02/11/04 16:55
をぁ、タイミング良すぎ(笑)
試しにデバマネで割り込みずらしてみれ。
USB辺りならあたってもあんまトラブル無いから。

ちなみにウチでは0,1,6,812,13,14,15,16,18,19,20が単独使用、

21 > USB-2.0(オンボード)、NIC
22 > ACPI、USB-UHCI、RAID
23 > USB-PCIブリッジ、SBLive、USB-UHCI

てな感じで当たってるが問題ない・・・ちなみに無い数字は使っていな
いみたいだ・・・まぁ、2K/XPは数字自体は気にしなくてもいい・・・どうせ
OSが割り振ってるんだから・・・BIOS(ほぼ)無視だからね。
10076:02/11/04 16:57
ついでに100げとー(笑)

あ、99は >>97ね。
あと、8と12の間に「、」が抜けてる。
10188です〜〜。:02/11/04 17:46
みなさまレスポンスをありがとうございます〜!!!

実はかってにいろいろ調べてみまして、BIOSの設定で
2つあるシリアルポートとパラレルポートをDISABLEに設定することで
IRQが空くという情報を見かけまして実行してみました!!

見事にIRQは空きまして、現在かぶっておりますIRQが
IRQの7番、GV-VCP3
IRQの7番、IEEE-1394
IRQの10番、USBのコントローラ(M/Bのモノ?!)
IRQの10番、SCSIボード
IRQの11番、ビデオボード
IRQの11番、LANボード

という感じです。
そしてなんとプレビューが!!
完全な形で成功しましたーーー!!!!
ただ、その代わり、IEEE1394で接続しております
外付けHDDが認識されなくなってしまいました。

デバイスマネージャで見ると黄色いびっくりマークが
表示されています。(T_T)ヒドスギルゥ-

と、ところ99さんがおっしゃられております
IRQの割り込みなんですが、デバイスマネージャを開いて、
表示を「リソース・接続別」として、
IRQ7番のIEEE1394の項目をプロパティで開いてみたのですが、
設定の変更というボタンが押せない状況になっておりまして、、、
どうしてよいものか行き詰まってしまいました。

な、なにとぞ、アドバイスをおねがいしますー。
10289:02/11/04 18:52
freewayにあるマニュアルをざっと読んだんだけど、
無事動いたとしてもATA33じゃきびしくないか?

この際、ママンを交換に一票。
動いてもコマ落ちしたら何にもならないし。
もしくはIEEE・LAN・SCSIあたりを減らしてIRQが
重ならない組み合わせを使うとか。
減らす代わりに玄人あたりのチャンポンボードを使うとかねw

とはいえどうしようもないときは本当にどうしようもないのが、
キャプボなんでガンガレとしか言いようがないなぁ。
PowerCapturePCIとかAIW RADEONでも相当苦労したことがなつかしい・・・
10376:02/11/04 19:44
>>101
押せない奴は固定の可能性大。
一旦ドライバを削除して再起動で動かないかなぁ?
ダメなら削除後、電源落として板を抜く。
で、電源を入れてから正常終了、板を刺し起動。
あ、違う場所に刺しなおしてもいかも・・・うん、場所替えが可能性大かな。
まぁ、いろいろ試すと吉。

.>>102
そそ、それ正解。
せめてATA100ほしいけど、ボード追加は今の状態では・・・ATA33だと
非圧縮どころかYUYもきついかもなぁ・・・。
10488っすー!:02/11/05 18:28
こんばんわー88です。
みなさまお世話になりましたー!!

PCIスロットにさすボードの位置を試行錯誤し、SCSIボードを排除し、
なんとかIEEE1394とGV-VCP3を同時に動かすことができるようになりましたー!!
アドバイスをいただきました、みなさまには本当に感謝いたしております!!
ほんとうにほんとうにありがとうございましたー!!!

ボクもこれからはキャプチャユーザーの一人として、
いろいろ勉強していきたいと思います!!

手始めにこないだ勝ったPS2BestのICOのプレイを録画だーーー!!!!v(^_^)v
ありがとうございました〜!!
105名無しさん@編集中:02/11/10 16:14
付属のVideoRecorderDSってWMV8じゃなくてWMV7でキャプできる?
10676:02/11/10 16:21
>>105
WME7でストリームは出来るの確認したけど・・・エンコードも大丈夫なのかなぁ。
環境無いのでためせんスマソ
10776:02/11/10 16:22
>>105
あ、魔地外、エンコードは出来てるんだ・・・伽婦はわからんと書きたかった。
108名無しさん@編集中:02/11/10 17:17
>>76
ありがとう。VCP2もってるけどVCP3のほうが画質よくなってるみたいだし、
そのうえWMVでキャプ出来るみたいだったから乗り換えようかと思って、聞いてみた。
即レスありがとう!!
109名無しさん@編集中:02/11/10 19:14
>>88
とりあえず解決おめ。
試行錯誤の末なんとかなったみたいだけど、他にも同様の
トラブルに悩まされている香具師が多いようなんで一つ。

同案件についての質問をCONEXANT Systems, Inc.にしてみた
ところ、担当の方より以下のような回答を得られますた。
(以下、抜粋っす)

まず、基本的にCX2388x系カードは、SCSI関連デバイスとの
相性がよくないという、一部の人にとっては致命的な欠陥を
備えているらしい。

さらに、このトラブルには、ある程度再現性があるようで、
具体的には、

1.)VIA,sis等の、非Intelチップ搭載M/Bを使用
2.)Dual CPUシステムを採用

した環境で、同トラブルの遭遇率が飛躍的に増加する傾向に
ある模様。
110名無しさん@編集中:02/11/10 19:14
また、具体的な技術情報として、一般にIDEコントローラが
優れているとされる、

1.)Intel 440BX Chipset
2.)VIA ApolloPro 133A Chipset
3.)Intel i815 Chipset Family

について、それぞれ、

1.)Promise Tech.製 ATAxx Controller Cardを搭載することで
不具合が生じる場合がある。

2.)前出のトラブル報告あり。
またVIA Tech.よりリリースされた4-IN-1 Driver及び、
各種ドライバ・パッチを使用することで、不具合が生じる
場合がある。

3.)同ファミリーの一部モデルに搭載されたオンボードデバイス
との関係で、不具合が生ずる場合がある。なお、同問題は
BIOSの設定値を変更することで解決可能な場合あり。

という障害報告が寄せられている、とのこと。

以上を踏まえ、現状において出来るだけトラブルを回避する
ためには、「オンライン上の各種フォーラムで入念なリサーチ
を行った上で、i815ファミリーのチップセットを採用したM/Bで
システム構築するとよいのではないか。」らしいです。
111名無しさん@編集中:02/11/10 19:51
Dual CPU+SCSIって88はもろピンポイントじゃんw
チップが440BXだったのがまだ救いだな・・・

最近使ってから初めてコピガ誤検出が・・・ ショボーン
11288ですー!!:02/11/13 10:53
おひさしぶりです〜〜!!

>>109
>とりあえず解決おめ。
ありがとうございます!!(^-^その節は大変お世話になりました。

>>111
>Dual CPU+SCSIって88はもろピンポイントじゃんw
T_T)ピンポイントでした。うぅぅ・・・しくしく。

それにしてもこのキャプチャボードにのってるチップって実は利用条件が
厳しいチップだったんですね〜。SCISとの相性がよくないとは。。。

実は最近、102さんと103さんからいただいたアドバイスをもとに、
UltraATA-100のインターフェイスボードを導入しようかと考えていたんです。

GV-VCP3を利用するにあたって、こま落ちが激しくて困っているというわけでも
ないのですが、IRQの問題であちこちのホームページを見て回っているときに
ATAインターフェイスボードを導入してM/BのIDEをDisableにすることで、IRQの
空きを作れるというテクニックが紹介されていたんです。

それでボクもこれを実践してみよう!と思っていたところだったんですが
109/110さんの解説されておられる

>1.)Promise Tech.製 ATAxx Controller Cardを搭載することで
>不具合が生じる場合がある。

この部分でしり込みをしてしまいました。>_<
キャプチャボードってほんとに難しいですね。
11376:02/11/13 14:36
>>112
 俺んトコのPCはC,DがオンボードATA、E(40GB×2ストライプ)RAIDは
 PROMISE TX2000だけど問題茄。

 ただ、せっかくP3/1.26持ってんなら、新しいママンの方がカードより
 安くつくので吉と思割れ。
114名無しさん@編集中:02/11/17 23:35
俺はSiS645のママンで更にPromiseのATAカード挿してるけど、平気に使えてる。

ゅらゅら
11576:02/12/11 18:30
・・・さ、寒い・・・。
116名無しさん@編集中:02/12/19 16:11
保守
117名無しさん@編集中:03/01/06 05:52
保守
118名無しさん@編集中 :03/01/07 15:40
これ使ってるやつまだいんの?
貧乏人な漏れは当然愛用中だが。
みんなMTVか〜、この浮気者めが。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン意地でも使い続けてやるよ
119名無しさん@編集中:03/01/08 23:41
今日買ってきた。
正直、GV-VCP/PCIの方が使い安かった気がする
120山崎渉:03/01/14 04:41
(^^)
121名無しさん@編集中:03/01/26 21:09
最近GV-VCP3/PCI買いました。
これから壮絶なる戦いが始まりそうです。
122名無しさん@編集中 :03/01/26 21:17
>>121
明日には色ズレとコピガ誤検出で後悔するであろう・・・
123名無しさん@編集中:03/01/31 17:14
hosyu
124名無しさん@編集中:03/02/01 17:01
age
125名無しさん@編集中:03/02/16 23:41
保守
126名無しさん@編集中:03/02/27 01:20
VCP2M/PCIでバリバリやってます

静止画を
127名無しさん@編集中:03/02/27 05:33
ドライバ更新する気がないのかなあ?
128名無しさん@編集中:03/03/07 19:04
メルコよりは可能性は・・・
129名無しさん@編集中:03/03/07 20:04
・・・あるの?
130名無しさん@編集中:03/03/08 15:16
なんとかいうMPEG2ボードはずいぶんたってからだがXPに対応させたな
生産終了後に

でもメルコはVC2はほったらかし、やる気すら見せてない、音も逆のまま
131名無しさん@編集中:03/03/10 11:22
長い事使ってなかったGV-VCP2Mを引っ張り出しPCに装着
ドライバディスクは見つからなかったがネットで落とせばいいやと思ったのだが・・・
アイオーデータよ…なぜ自由に落とさせてはくれんのだ…
132I/O社員:03/03/10 14:20
>>131 日頃は当社製品を御利用いただき誠にありがとうございます。
なぜドライバDLに製品シリアルが必要かといいますと他社製Btチップ搭載
キャプチャーカードでキャプチャーソフトが使用されてしまうからです。
シリアルを探して入力していただきますようお願いもうしあげます。
133bloom:03/03/10 14:32
134名無しさん@編集中:03/03/12 21:17
>>131
シリアルはボードに書いてあるよ。
>>132
ビデオカードはシリアル求めないよな。
他社製ビデオカードで使用してもいいってことか。
つまらない理由で正規ユーザに苦労を強いるなよな。

シリアルを探せって?
ボードに書いてあるのを教えられないあたり、
にせ社員か、使えねー社員だな。
135名無しさん@編集中:03/03/13 16:21
>>134
遅くなったけど落とせたよ(*´Д`)ノアリガトウ

>>132
俺が欲しかったのはドライバであってアプリではないんだが…
まあ偽者に言ってもしょうがないか(・∀・)
136名無しさん@編集中:03/03/21 09:57
すんません、教えて下さい。
最近VCP2からVCP3に乗り換えたんですが、
附属のキャプチャソフトだとキャプチャできるのに、
それ以外のソフト(ふぬあ、GSHOT、VirtualDub等)だとキャプチャデバイスが認識されず、
キャプチャできないんです。
ソフトからデバイス選択しようとしても選択リストが空っぽなんです。
附属のキャプチャソフトだけは、認識してます。

いろいろ調べてみて
[マイコンピュータ]→[デバイスマネージャ]→[サウンド、ビデオ]には登録されているのに、
[コントロールパネル]→[サウンド、マルチメディア]のビデオキャプチャデバイスには
なにも登録されてないんです。

VCP2に差し替えて同じように調べてみると、
こっちはVCP2用のデバイスドライバが両方登録されてました。
んでVCP3に差し替えると初めに質問した時と同じ症状がでます。
どうしたら解決できるでしょうか。
137名無しさん@編集中:03/03/21 10:35
>>136
VCP3はDirectShow(と言うベきなのか?)のキャプチャデバイスで、コントロールパネルのビデオキャプチャデバイスには登録されません。
GSHOT、VirtualDubなどのVideo for Windowsベースの古いタイプのアプリからは
DirectShowのVCP3は見えません。
ですから、GSHOTやVirtualDubで認識されないことと、コントロールパネルのビデオキャプチャデバイスに登録されてないことは
DirectShowベースのキャプチャデバイスではそういうものなので問題ではありません。

ふぬああで認識されないのは良く分かりません。
ふぬああのインストールが正常に行われていないのでは?
138136:03/03/21 14:48
>>137
レスありがとうございます。
すげー納得しました。
ふぬああについては、家に帰ってから調べてみます。
139136:03/03/22 01:30
いやー、あっさりできました。
只今エロビデオキャプチャ中。
どうもありがとうございました。>>137
140名無しさん@編集中:03/04/07 09:02
保守!保守!保守!
141名無しさん@編集中:03/04/15 08:19
だめポ?
142(σ・∀・)σ:03/04/15 08:19
143山崎渉:03/04/17 12:11
(^^)
144山崎渉:03/04/20 06:22
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
145名無しさん@編集中:03/04/29 13:19
保守!保守!保守!
146名無しさん@編集中:03/05/02 22:26
VCP2M使用してる人へ

画質が赤っぽくなっちゃうんだけど、色とかの調整の数値はいくらでやってる?
ソースが違えば・・・ってレスは分かるけど一応参考にしたくて
ぜひ教えて
147  :03/05/05 11:02
これってCeleronじや1.0GHzあってもやっぱだめなの?
RAMは512MB積んでるけども・・・・
音ずれ、こま落ち、キャプチャーソフトは固まるetcでどうしようもありません

148bloom:03/05/05 11:12
149名無しさん@編集中:03/05/05 12:10
>>147
買った当時P3-850MHz+256RAMで使ってたが固まることは無かったよ。
640x480だときびしかったけど。320x240では、無問題。
>>146
わしはすでに乗り換えたんだけど残ってるメモでは、標準よりも赤く調節してたよ。

5100
4950
5100
5800

4700
4550
5100
5600

4300
4150
5100
5400
こんな感じだけどケバくて暗いので、いつも後から調節してた。意味ないね。
150  :03/05/05 19:23
しかしひどいなこのボード
いままで画像系のボードはいろいろ使ってきたがここまでどうにもならないのは無かったな
損きりしてピクセラのチューナー付きでも買うわ
151名無しさん@編集中:03/05/24 04:17
>>149
4桁?
152山崎渉:03/05/28 16:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
153山崎 渉:03/07/15 11:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
154名無しさん@編集中:03/07/16 02:26
Windows2000、DirectX9.0a、GeForceFX5200の環境なんですが、
「現在の設定ではオーバーレイ表示を使用できません」とエラーが出てしまいます。
ふぬああでも試してみたんですがやはりオーバーレイによるプレビューは使用できませんでした。
なんとかオーバーレイによるプレビューを使用したいんですが解決法など
ご存知の方がいらしたら教えてください。
155名無しさん@編集中:03/07/16 03:59
>>154
( ´_ゝ`)フーン
で、君はこのカード使ってるの?
頑張るね
156154:03/07/16 05:33
俺さ、実は112なんだよね。
157154:03/07/18 10:55
解決しました。
なるほどなぁ、っていう内容の問題が原因でした。
まだまだこのキャプチャボードには頑張ってもらうぜぃ!!
158名無しさん@編集中:03/07/19 02:42
ヴァカがキタ
とてつもないヴァカがキタ
159名無しさん@編集中:03/07/28 05:30
>>131
>GV-VCP2Mを引っ張り出しPCに装着
>ドライバディスクは見つからなかったがネットで落とせばいいやと思ったのだが・・
私もそう思い、I-Oのサイトへ行ったのですが、Win-XP用のドライバがアップされていません。
Win-XPで、使うにはどうすればよいのでしょうか。
160_:03/07/28 05:45
161名無しさん@編集中:03/07/28 20:56
硬くてPCIスロットに入らないんですが、簡単に入れる方法ありませんか?
メシメシいって今にも割れそうで怖いです
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
163名無しさん@編集中:03/08/20 20:38
なんかしらんが、MSNメッセのWebCam、ビデオチャットONにすると、
OS(XP)巻き込んでリセット掛かるよ・・・鬱だ。

ていうか、ドライバ更新する気がないなら、
リファレンスのままリリースしろよ哀王!
164名無しさん@編集中:03/08/30 12:30
>>136
>[コントロールパネル]→[サウンド、マルチメディア]のビデオデバイスには
>なにも登録されてないんです...
当方WinXPでは、GV-VCPは[コントロールパネル]→[オーディオデバイス]に、WDM capture(BT848)の
名で登録されていた。どうしてなんだろ、>>137の理由なのかなあ。まあWinXP付属のWindows Movie
Maker1で、認識&キャプチャ可だから支障ないが。
165名無しさん@編集中:03/09/09 07:10
このボード、少し癖があるけどとても使いやすくて手放せない。
ところでオーバーレイの表示についてだけど、nvidiaのドライバでは
ver30.82とそれ以降のバージョンで明るさなんかの初期設定が大きく
違うんだけど(30.82がとても良い)、この辺の事情に詳しい情報はないかな。
ver4x.xx以降は暗いんだよね。
FX用に30.82のオーバーレイの設定とかあったら教えてほしいよ。
166名無しさん@編集中:03/09/09 10:08
このボードってスタンバイに対応してないみたいですが、
他の方はできますか?
私のところでは、このボードをさすと復帰ができないです。
win2Kで、intel815chipsetです。
167名無しさん@編集中:03/09/09 20:01
スタンバイは問題ないよ。
2000で440BXね。
168名無しさん@編集中:03/09/14 00:29
キャプチャするとムービーの左の方に縦にノイズっていうかゴーストみたいな
けっこう良く見える線がうっすら出てくるんだけど、こういうのってどうにもならないかなぁ。
169名無しさん@編集中:03/09/16 23:30
コピーガードどうにかならんかな。
170166:03/09/21 05:31
win2000の再インストールで解消した。
(ボードを指す位置を変え、ドライバーを再インストールしたときからおかしくなったような気がする。)

>169 ウチではコピーガードに反応しないです。どんな症状になるのでしょう?
171名無しさん@編集中:03/09/21 08:00
>170
169じゃないけどいいたいYO
古いビデオを再生したものをキャプらせると
半分から上が虹がかかったようになる。

…コピーガードじゃないのにヽ(`Д´)ノ
172名無しさん@編集中:03/09/21 15:17
>>171
そうそう。レンタルビデオじゃなくても、3倍で録ったテープとか標準でも
傷んでるテープなんかだと反応起こすね。すげー迷惑。
これないともっといいんだけどね。

ところでリファレンスのドライバ出さんまんまなのかな。Sとコンポジットで
色タイミングのずれ具合が違うとかそういう話もあんまり出ないし。
みんなSAAとかMTVに流れちゃったのかな。
このチップ悪くないのに、、878の方が伸びてるのが悲しいね。
173お知らせ:03/09/21 19:20
現在テレビ朝日系毎週火曜20:00〜20:54の時間には、
『運命のダダダダ〜〜ンZ』を放送中です。毎週テーマ別に
分けて色々な運命を分けたエピソードをクイズ形式で紹介しています。
面白いと思うので、是非ご覧ください!! 詳細情報は↓
http://asahi.co.jp/dadada/

174名無しさん@編集中:03/10/05 01:23
ベータ版ドライバ、ver1.01の画像です。(プレステはS端子で接続。
サポートソフトの方も触ってみたんですが変更点は分かりませんでした。
(VideoRecorder Versionのバージョンも3.00)
画質云々というより動作マージンを広げる意味合いのものかもですね。
ちなみに、アップした画像には補正をかけてありますが
ソースはきっちり色ずれしてます。

http://up.isp.2ch.net/up/ac02486b894e.jpg

このまま消え行く運命なのか、、VCP3〜〜
175名無しさん@編集中:03/12/08 03:45
1.02にバージョンアップされたよ。シリアル求められるので、一度取り外さないと・・・。
176名無しさん@編集中:03/12/11 05:18
そか。2003 12/03に更新か。
ぜんぜん更新されないからチェックなんてしてなかったYO
…シリアル見なきゃならんのか(´A`)マンドクセー

変更点
■Ver.1.00 → Ver.1.02(2003/12/03)
1.入力信号によっては、画面上部が歪む現象を改善
2.全体的に明るい場面で映像が白飛びしてしまう現象を改善
3.クロスハッチ映像を入力した時、映像の縦線が歪む現象を改善
4.Windows 2000/XPにおいて、シャットダウンが正常に行えなくなることがある件を修正
5.Windows 98SE/Meにおいて、DirectX 9がインストールされている場合にドライバのインストールが正常に行えない件を修正

…1について。
もしかして、コピーガード誤認識しなくなるってことかな?
期待しちゃうぞー。ageちゃうぞー
楽しみだなぁ。今エンコ中だから終わってからか。
早く試したいヽ(`Д´)ノウワァァァン
177名無しさん@編集中:03/12/13 02:15
誤認なおってないや。
ま、期待してなかったけどYO(´・ω・`)ションボリ
178名無しさん@編集中:04/01/03 04:18
このボードって、WindowsMedieaFormatのインストールが必要なので
ためしにWindowsMedia9シリーズのWindowsMediaFormatをインストしてみたんだけど
キャプチャできないんだよね。。互換性とかドライバのサポートとかあるのかな。

あげでごめんよ。
179名無しさん@編集中:04/04/17 14:24
>>159
>I-Oのサイトへ行ったのですが、Win-XP用のドライバがアップされていません..
アップされているがね。
GV-VCP2M/PCI Windows XP用ソフトウェア 2001/11/06
http://www.iodata.jp/lib/product/g/243_winxp.htm
180名無しさん@編集中:04/04/24 15:22
>>131
>アイオーデータよ…なぜ自由に落とさせてはくれんのだ…
基板に表示されているs/n.を打ち込めば、自由にDLできるはずだが。どんな不自由が?
181名無しさん@編集中:04/05/19 06:06
これもか
182 :04/05/19 16:59
123
183名無しさん@編集中:04/07/14 22:10
アイ・オー・データ機器
GV-D1VR とどっちがいいですか?
184名無しさん@編集中:04/07/14 23:45
懐かしいスレ上がってるな。

>>183
>GV-D1VR とどっちがいいですか?

GV-D1VR一択。GV-D1VRのスレあるからそっち見に行く方がいい。

でもGV-D1VR買うくらいならGV-BCTV9の方がいいと思うが…
185名無しさん@編集中:04/07/15 16:19
確かに、いいよ。GV-BCTV9
だが、GV-VP3/PCIとGV-D1VRとの比較ってことは、チューナー使わないってことだろ。
多分。

使わないなら、ついてないほうが邪魔にならなくていい。
186名無しさん@編集中:04/09/30 05:41:48 ID:lKmSy3rT
VCP3
187名無しさん@編集中:04/11/17 10:55:00 ID:yZnmANzu
久々にのぞいてみた。なつかしかったからあげとく。
188名無しさん@編集中:04/12/16 11:02:57 ID:Bq51WeuQ
一月ぶりですな。
189名無しさん@編集中:04/12/16 11:03:36 ID:Bq51WeuQ
おっといかん。ageるんだった。。
190名無しさん@編集中:04/12/22 13:02:29 ID:hN2xn3R2
保守保守。
191名無しさん@編集中:05/02/25 21:59:36 ID:+2zQqDkM
10bit
192 :2005/04/14(木) 04:20:27 ID:Ch5hJ5U6
IOデータファクトリストアでジャンク祭り
やってたので4本買いますた

ちょろっといじってみるぽー
193名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 11:12:33 ID:P1dRLUNs
保守
194名無しさん@編集中:2005/08/10(水) 19:10:04 ID:EtcijwZs
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050730/price.html
↑で安かったので買ってみたんですけど基盤のS/N入力してもドライバーDLできませんorz
何か良い方法ないですか?
195名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 00:47:09 ID:Vc/xBmwB
>>194
数字のゼロとアルファベットのオーを間違えてるとか。

うろ覚えですまないけど、自分のボードはオーは無くてゼロだけだったと思う。

あと、オークションで処分すればドライバなくても買う人いるから、
買った値段以上で売れるかも。
196195:2005/09/25(日) 00:51:46 ID:Vc/xBmwB
超亀レスだった。
orz...
197名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 17:33:20 ID:MfqZj7ra
保守
198名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 21:56:06 ID:+lD6Dlhw
>>146
>VCP2M使用してる人へ....
「ふぬああ」MPEG4対応■★■GV-VCP2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051745045/413
199名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 20:26:48 ID:g3HEhoF+
なぜこれだけ現行品なのか?
200名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 20:37:51 ID:jjxnXsmd
ほんとだ。生産終了になってない。
部品とかラインとかの関係なのかな。
201名無しさん@編集中:2006/03/29(水) 14:58:10 ID:blpw0C+W
202名無しさん@編集中:2006/03/31(金) 03:16:46 ID:4ykKxaSo
>>201
>また、ビデオデコーダチップは、GV-VCP3/PCIでは「CX23880」だったが、GV-VCP3R/PCIでは「CX23881」を採用。
これ気になるんだが実際どうなんだ?
デジタルチューナーとつないで静止画をとりたいんだがどんなものだろうか
203名無しさん@編集中:2006/04/05(水) 04:43:56 ID:ghZoNi/v
GV-VCP3R/PCI期待age
204名無しさん@編集中:2006/04/07(金) 23:10:25 ID:LXfmn4fk
コネクサントのチップって画質いいの?
205名無しさん@編集中:2006/04/11(火) 04:01:30 ID:ksqrftxe
相変わらずレス伸びんな
age
206名無しさん@編集中:2006/04/11(火) 22:56:23 ID:g2Cgqauy
すげーな、このスレッドまだあったのか。昔このボードには世話になったからな。おいていくよ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060415/newitem.html#vcp3rpci
これもこれでいまさらな感じはするが。
207名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 19:23:50 ID:ZxGW3/kC
208名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 22:50:48 ID:YXjlqSpR
このボード買って試した人はいないのですか?
新チップと言っても前のと変わらない?
209名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 00:29:01 ID:Zgl6eQ25
210名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 12:48:44 ID:hcYS29d5
ダメだ。ドライバー認識しねぇ。M/BはVIAとnForce両方ダメ。OSがXP SP2がダメなのかわからない。
デバマネから手動で入れるとドライバー入るんだけどな。
211名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 00:40:25 ID:0xetcgUm
212名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 10:51:38 ID:SwEOrwOq
コンストラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
213名無しさん@編集中:2006/11/11(土) 16:14:15 ID:GtJEcV8D
机上の狭いスペースを、大幅に節約できるだろ。
オフィスの、また(都市部で)自宅の机上スペースは、坪いくらだ?
その費用を考えたら、液晶は「安かろう悪かろう」方面に分類されるんじゃないか。
ディスプレイ単体では高くても、総合費用では逆に、最も廉価だとさえ言えるだろ?
214名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 02:35:08 ID:vhjiUvNd
ほしゅ
215名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 13:08:45 ID:ksr7fdN7
power capture proからGV-VCP3に乗り換えると画質向上するのでしょうか?
216名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 15:16:27 ID:vFYT7n+h
ノイズ多いし輝度が16-235でクリップされてるしやめたほうがいいよ
217名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 12:01:07 ID:cWy/jdcO
そうですか。今時power capture pro使ってるのは俺ぐらいだろうけどまだお世話になろうかな。
218名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 14:14:41 ID:egM//E3a
power capture proは、8bitなのが気になるのかな?
だとすれば。コイツじゃなくても、最近のカードは全部その対象にふさわしいと思います。
チューナ付きのカードでも、外部入力が無いものは、いまどき無いと思います。
ただ。多分、気になっているのは、mpg2ハードフェアエンコカードばかり目に付く事かと思います。
ハードウェアエンコカードでも、ふぬああ使えるのもあるので、調べよう。
219名無しさん@編集中:2006/12/18(月) 21:24:37 ID:PWnVT3Cf
サンキューです
220名無しさん@編集中:2006/12/18(月) 23:34:48 ID:deG20t+c
スマビのCX2388xで地デジキャプしてるけど
こっちの方が綺麗かな?
PV3高いし
221名無しさん@編集中:2006/12/22(金) 23:49:03 ID:HeIxDdxW
■SEDは製作者の想いが伝わる感動画質に

この写真では伝えきれないが、女性の肌の表現がすばらしい

今回SEDの画質を見て特に強く感じたのは、高画質を超えた映像の圧倒的な訴求力、エネルギーだった。これからは画質を形容する言葉が変わっていくのではないかとも思えた。
階調とか解像度とかいうタームではおさまりきらない、映像の深み、人間性、凋密さ、本物感こそ、論じなければならない時代がやってくる。


特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、
これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。
それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい。



スペインの港町のロングの夜景シーンでは、暗闇の中で地上の街灯がきらめくように光っていた。港の水面も怪しくきらめいていた。同じライトでも照明のライトと車のヘッドライトの色の微妙な違いがわかる。

漆黒な黒の中に、白ピークがきわめて尖鋭に立ち上がっている。
ダイナミックレンジが極端に広い映像なのだ。


この夜景の映像で分かったことだが、SEDは撮影者の意図をそのまま再現している。漆黒とライトの対比こそ、ここでの場合の撮影者の意図であり、
それを本物以上のリアリティで伝え、観る者を圧倒的な臨場感の世界に誘う。
まるでそこにはディスプレーというメディア機器はなく、あたかもコンテンツをダイレクトに眼前に見ているかのようなスーパーリアリティさえある。

これぞメディアの理想の形ではないかと思う。

SEDは薄型TVの「レクサス」――圧倒的高画質は折り紙つき
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
222名無しさん@編集中:2007/01/24(水) 20:08:51 ID:fau6q8bh

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://pointdream.jp/member_regist.aspx?LinkID=577583#.2ch.net/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2)無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
(4) 友達を増やせば、後は何もしなくても
 定期的に、友達還元ポイントがドッサリ入ってきます。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

登録(応募)はこちらから↓
http://pointdream.jp/member_regist.aspx?LinkID=577583#.2ch.net/
223名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 20:47:38 ID:jkrAFE6h

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://blackjack.lxl.jp/#.2ch.net
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 10000 ポイントから、現金に交換できます。
(5)キャッシュバックという所がありますので、
 そこから交換をしましょう。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://blackjack.lxl.jp/#.2ch.net
224名無しさん@編集中:2007/03/10(土) 21:44:08 ID:KrdwsQbh
ソースの画質がよければVCP2よりVCP3の画質が良いけど、
ノイズの多いソースだとVCP3は画面上部の色が変になる。
VCP2は色が悪い。

Win98+VCP2のソフトの使い勝手が良かった。
なぜかXP用のソフトは使いにくい。
225名無しさん@編集中:2007/03/10(土) 23:22:01 ID:6lRRfefL
98使えw
226名無しさん@編集中
VICTORのビデオデッキHR-B12の出力〜2分配プラグ(ピンプラグケーブル)でTVとこのビデオキャプチャ
につけて再起動しても、認識の画面が表示されん。
Gateway714じゃ認識せえへんのじゃなかろうか・・・それとも出力のついたTVを買うべきか・・・