-/-結局はMS-MPEG4 V3が最強。-/-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1-/-
編集には向かないけどこれより高画質で高音質で高圧縮なのは存在しない。
そんなだけ。悟りました。
22:02/05/28 15:14
今だ!2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

誰も来ねえ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
高画質というのはまぁ個人的な意見として受け取ろう
高圧縮も然り

高音質ってなんだ?
ビデオコーデックの評価に音質?
意味わからん、納得のいく説明を頼む
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:24
MS-MPEG4コーデックでエンコードしてみたいんだけど、
Windows Media Player 7.1が入っているのにTMPGEncのAVI出力で選択できません。
なぜかコーデックがインストールされてないみたいなので、
インストール方法を教えてください。おながいします。
5-/-:02/05/28 15:28
>>3
すまん、言葉が足りなかった。
これでどうだ!

結局はMS-MPEG4 V3が最強。
     ↓
結局はWindowsMediaAudio V2とMS-MPEG4 V3の組み合わせが最強。
6-/-:02/05/28 15:32
>>4 とりあえず、WindowsMediaEncoderをインストして、それでやってみたらどうだ。
>>5
3だ
了解した、同意は出来ないがな
8-/-:02/05/28 15:35
>>4 つーかAVIとMS-MPEG4はどういう関係が?

>>7 なぜだ?AudioCodecのWAMv2が気に入らないのか?
9-/-:02/05/28 15:41
俺の悟りを証明してやる。お前らジッとしとけよ
>>8
3だ
ほぼ同じ組み合わせでやっていた時期があってな
基本的に実写しかやらないもので(モ)画質に我慢できなくなったから

今はMPEG2です
3だ
で、私の結論は
アニメ向きののっぺりコーデック
アニヲタは馬鹿なスレばかり立てる
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< >>12うざかったら無視すればいいだろ
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < お前がいつも家や学校でされてる様にな
 ││ │   \________
 (__(__)
14-/-:02/05/28 16:10
>>10-11
結局MPEG2か・・いや、いい。人は誰しも道を誤ることはある。
うん、うん。何も言うな、最終的に君がMS-MPEG4に帰ってくればそれでいいのだ。うん、うん。
俺の悟りの素晴らしさを証明しようと思ったけど垢が死亡してたので止めだ。
ところで>>12 sine
災凶だな
>>14
3だ
ソースは何だ?
アニメだろ?MPEG4系のコーデックはアニメ向きだからな
一度実写でやってみることをお勧めする
とても見てらんないから
17 :02/05/28 16:30
WindowsMediaAudio V2は音が出なくなる環境が多いと文句を言われる。
MS-MPEG4もV1,V2,V3以外に内部バージョンが多く、エラーになる環境が多いと文句を言われる。

現にうちではもらい物AVIの半分は8秒くらいのところでエラーになるんだよ。
3だ
ビットレートも教えてくれたら幸いだ
19-/-:02/05/28 16:34
>>16
ソースは某アーティストのPVなんだが。
信じられないだろうが、これを証明しようと思ってる。↓

画質音質において

MPEG2(45meg) = 俺の悟り((MS-MPEG4&WAMv2)(15meg))
20 :02/05/28 16:37
キーフレームを全く入れず、シークの出来ないデータも多い。せめて1000フレームに1回くらいは入れてくれよ。
21 :02/05/28 16:38
おれのなかでMPEG4使い=初心者だ

以上。
このスレッドのログを削除(D)
23-/-:02/05/28 16:50
>>19でいうMPEG2は一般的に出回っている40〜50megのPVなんかを想像してくれたらいい。

>>18ソースに利用しようと思っている物の詳細↓

512Kbps/Windows Media Audio V2/64 kbps, 44 kHz, stereo/MS-MPEG4 V3/30 fps/320x240/0%/3s

>>20 俺は汎用性にまで追求しているつもりはないが。あくまできれい軽い音がいいのトリプルコンボに拘っている
24ぎゃははっ:02/05/28 16:53
  ゲラゲラ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか、しね!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)    ゲラゲラ (^∀^ )
25-/-:02/05/28 16:59
笑いたければ笑えばいい。
画質・圧縮率・音質この三点に拘った場合

俺の悟りに誤りはない!

俺の悟り 10meg >>> MPEG2 40meg
26-/-:02/05/28 17:04

証明してやるから軽いサーバで10meg〜20meg OKのあぷろだ教えれ。
「meg」って何のことっすか?
28-/-:02/05/28 17:11
meg→MB

わりぃ。http://www.200meg.com ここの垢を弄っていたのでそれでだ。
今日はまた落ちるよ。んじゃ
どうでもいいが、http://www.divx.com/divx/ 5.0.2になってるんだね。
魔女っ子か何かと思われ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:13
折れも是非知りたい。
「meg」って何のことっすか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:14
そりゃ低ビットレートのMpeg2と比べたらMpeg4の圧勝だと思うよ
Mpeg2はフルD1で5MbpsVBR→DVDに2時間という環境で初めて意味がある
それ以下の環境ではMpeg4やDivxのが良いのは当たり前
用途によって使い分けるのが正しい道だよ

でもMpeg4とDivxだと後者の方が綺麗じゃないか?
同じソースで比べたが、1.5MbpsのMpeg4v3より
1passQB98のDivxの方がサイズも1割小さく綺麗だったぞ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:15
>>29その理論でいくと
www.200めぐたん.com
な、訳だ。

と、言ってみるテスト。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:19
軽いかどうかわからんが20MBまでUPできる。
http://ftp.sk-kaken.co.jp

34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:24
>>31 俺→ -/- ←たぶんこの人知ってる。絶対に某DTV関連のサイトで裏技とか公開している人。
3534:02/05/28 17:44
ヤパーリ絶対そうだ。

-/-タンのサイトより引用
フリーソフトでいい音♪きれい♪軽い♪のトリプルコンボ

↑絶対に本人だな(w
要約すると最新のMMSプロコトルからのストリーミングをピーコするソフトとフリーのMPEG4Encoderを使って、通常では絶対に不可能ないい音♪きれい♪軽い♪のファイルを作るってやつなんだが、
これはマジで凄い。感動した。本人がいるので詳細は自粛。引用禁止見たいだし・・・
たぶん、MS-MPEG4 V3とWAM V2 & この裏技を使うと思われ。
それで妙に自身満々と見た!どうだ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:53
本人ならその御高説とくと賜ろう
ただおかしな所があったら容赦なく突っ込むからそのつもりで
37 :02/05/28 19:41
おいっ、-/-よ。ここはおまえの個人スレか?

どうした出てこいよ。建て逃げだけはするなよな(藁
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:43
とりあえずブツを見せてみろよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:40
mpeg2はテレビ出力することに意味があるんじゃん
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:44
mpeg2マンセーも終わったな
テレビ出力できない人がフィールドオーダー気にしないMPEG2作ってるの
もう見てらんない
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:06
MPEG-2の最大の素晴らしさは「インターレース」だボケ
おまえはPCでしか再生しないから分からないと思うが
TVで再生してみて60fpsと30fpsのモーションの違いを比較して
それでもMPEG-4が良いと言えるか?
画質なんてビットレートをあげればある程度改善出来る
しかしモーションの滑らかさは絶対的にMPEG-2に勝てるフォーマットは無い

お前は視覚障害者で静止画でしか画質の判断が出来ないんだろ?
自慢のモーニング娘の踊りのモーションを目ん玉見開いて比較しな
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:09
60fpsでペグ4作ってますが何か?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:20
60fpsのMPEG4・・・CPUパワー喰うし、容量も喰うし、
もうちょい容量増やしてMPEG2のほうがはるかに良いや。
4542:02/05/28 23:22
29.97fps(NTSC)素材をフレーム補完して60fpsプログレッシブで
MPEG-4にした場合は1000フレームごとに1フレームオリジナルと比較して
ずれが生じると思うがその辺はどう対処をしていらっしゃるでしょうか?
またPCで再生した場合はWindowsの仕様とPCモニターの仕様上
たとえ60hzで表示してもこま落ち表示は避けられません。
それでもPC上で高負荷である60fpsMPEG-4を再生するメリットは感じません。
ストリーミングなどそれなりの画質を追求するならともかく
PCで再生してMPEG-2と比較して「高画質」と言っているのが理解に苦しみます。
キャプチャーする素材がNTSCの場合はNTSCで表示するのが一番高画質だと思います。
46 :02/05/28 23:24
>42
それもハードウエア的なスペックが上がってくると
MPEG2優位はあやしくなる。
WMA V2 は WMA V8 とか聴いた後だといまいちなんだよなあ。
そもそも MS-MPEG4 V3 はベリノイズが出るからつかわねえ。
AviUtl + m4c でちんたらやる気もないし。
4842じゃないけど:02/05/29 00:07
>>46

きちんとフォーマットとして対応したものが使えるようにならないと
MPEG2の優位は動かないと思う。

TV出力することを考えるとただ60fpsなだけのMPEG4なんて
気持ち悪くて使えないし・・・

#ずっと待ってるんだけど・・・>インターレースが使えて容易に手に入るMPEG4CODEC
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:18
わざわざ民生用NTSCモニタ(TV)で映像をみなくてもよひ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:33
>>49
元がNTSCソースならNTSCモニタで見るのが一番良いと思うが、、、
大体PCのモニタは小さいじゃんか
そりゃ大金払えば29型とかも手に入るかもしらんが
普通は大きくても19インチとかだろ?
俺はPCの17インチモニタで見るより
居間の29インチで見るほうが好きだけどなあ
51ysn ◆JZS147Yw :02/05/29 00:38
ドリキャスでMPEG4再生出来るようになって楽しくなった.
V2は再生できないけどV3は再生できるヽ(´∀`)ノ
しかし自分で作ったデータはV2ばっかで萎える.

VGAサイズでV3 59.94fpsとか作ると激しく重いのが出来るね.
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:38
>>31>>42の言うように、MPEG2はTVに映してこそ意味がある
逆にいうとTVに映すなら現状ではMPEG2に勝る物はDVを除いては無い。
元々PC上で(ネットワーク上と言った方が正しいかも)見ることを前提とした
MPEG4規格と同じ土俵で比べる事自体間違い。
用途によって賢く使い分けるべき。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:39
正直、普通のAVIを奇数、偶数ライン別に倍のFPS化して表示する
プレーヤー使えばいいじゃん。ちょっと思いけどね。
名前忘れたけど。
60fpsPlayDX.exe
55 :02/05/29 00:52
>52
えなんで?AVI、WMVもTV出力できるけど。
デインターレースかけた後で。しかも無圧縮AVIのそれ
のほうがきれいだよ原理的にも
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 01:00
MPEG4はディテールつぶれまくりなのに、それを画質がいいと思ってるやつが
いるなんて・・・・
まあアニオタにはぴったりなんだろうけどな。
57 :02/05/29 01:07
ディテールつぶれるのもレートとハードウエアによるけど。
よけりゃペグよりはきれいだよ。それ以前に
無圧縮AVIにデインターレースかけただけのAVI
のほうがきれいというのがあるわな。
>>57

ここのタイトルにあるV3を使う場合はいくらレートを高くしても無駄。
画質が頭打ちしてディテールがつぶれる。

#実際試せばわかる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 01:17
MPEG4は録画時だか再生時だか知らんが、ディテールをわざとつぶす
フィルタがかかってるだろ。
あれははずせないのだろうか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 01:19
んで、そのフィルタのはずれたMPEG4を見たら、「たいしたことねーな」と
思う奴が結構いるんでないの?
つまりみんなフィルタリングにだまされてる。
61 :02/05/29 01:23
その頭打ちのとこがハードウエアで変わってくる。
あとディスプレイの解像度でどこまで拡大して
検証するかにもよる。拡大すりゃペグもひどいもんだぜ。
エンコードした段階で頭打ちするよ

#できたファイルのサイズ見たり一枚をPNG圧縮して圧縮率を見たりすればわかる。

つまり、ハードウェアの問題じゃなくて純粋にCODECの問題。
すまん、PNG圧縮して圧縮率を見るのはデコードも絡むから撤回する。

#ハードウェアは関係ないけど。
64 :02/05/29 01:34
それはおかしい。再生やエンコード固まる品質というのが実際
Divxにはあるんだからやっぱりハードウェアの問題だよ。
DivXの話はしてないけど??

nandubとかでいじりまくってDivX3>V3だと話はまた別だよ、
けどその場合はDivX3と表現すべきでV3とは言わないだろ。

#何度もいうがどっちにしろハードウェアは関係ない。(つかハードウェアってなに?)

で実際試してみた?
一応、試したときにわかったことを言っておくと、
V3で圧縮するとキーフレームがある程度の品質以上にできない(頭打ちする)
らしい、んでキーフレームに足かせがあるんで画質もそこで頭打ちするらしい。

67 :02/05/29 01:50
nandubとかでいじりまくってDivX3>V3だと思ってた。中身同じでしょ。
そのV3ならいやというほどやってるよ。その結果だとMPEG2よりきれいですよ。
そっちこそ無圧縮720X480の30fpsで最高レート短時間作ったの?
ハードウェアだってわかるよ。それで秒間の転送スピードも変わるしね。
>その結果だとMPEG2よりきれいですよ。


それはない。

69 :02/05/29 01:55
fpsに関しての話ならそら当然ペグ2が優位だよ。
レート上げていった時の画質は?
70  :02/05/29 01:57
ここがMS-MPEG4の糞コーデックを晒してる所か。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:01
MPEG2は高画質狙えばいくらでも上があるよ。
デジタルハイビジョンもMPEG2なんですけど?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:03
>>55
そりゃ無圧縮aviに比べりゃどんなcodecも敵わんだろ(w
それに一端デインターレースした物を出力時に再度インターレース化するより
インターレースのままで扱えるMPEG2の方がTVには向いていると思うよ
>無圧縮720X480の30fpsで最高レート短時間作ったの?

意味がわからん。ソースの画像の情報量が足りないっていってのか??
でも、それだったらMPEG2より劣った画質で頭打ちする時点でおかしい・・・

#一応、検証のときはBS(アナログ)から720x480x30fps(RGB24bit>Huffyuv)
で取り込んで検証動画作ったよ。

でnandubだけど、これもどんなにいじってもビットレートをたくさん注ぐ条件だと
MPEG2を超えることはなかった。

#このときの検証は画像を一フレーム取り出してPNG圧縮。
圧縮率で比較して相対的なエントロピーを簡易的に比べただけだけどね。

つうかほんとに同じソースをV3(nandub作成でもいいから)とMPEG2双方エンコードして
比較したうえで話してる?

もう漏れ寝ちゃうけど、比較した条件いってみ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:07
圧縮率無視して画質にこだわるならM-JPEGでもいいじゃん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:11
4:2:2のMJPEGが最強!
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:14
>>74
圧縮率無視なら>>72の言うように圧縮率0のaviが最強です(w
現状では画質と可搬性を考えた場合DVが一番
DVテープにMPEGで書き込み出来ればそれが一番良いと思うけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:15
大容量のハードディスクが安く買える今、圧縮率にはそれほどシビアに
なる必要がない。6〜8Mbpsで十分。
DVD-Rなんて手間かかるだけで容量少ないしかさばるしいいことなし。
78 名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:18
それ結果ファイルの容量がペグ2のほうが単純に大きいからだよ。
fps、ビットレート厳密に同じにするのはむずかしいから
超えることはなかったというまちがった結果になるんだよ。
市販DVDと同じものはコンシューマじゃできないというのもあるし。
DIVXの市販DVDが出ればたぶんペグ2よりきれいなはずだよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:18
>>77
6MbpsならDVDに90分入るし十分じゃん
まあ容量少ないのはそうだけど、汎用プレイヤーで見れるのは大きな意味がある
ハードディスクは大容量だけど保存媒体としては向いていない
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:19
今はHDDもリムーバブルメディアだぞ。
現在7台のHDDをとっかえひっかえ稼動中。
同じリムーバブルケースを使っていれば、職場や学校や友達の家に持っていく
ことも可能。
速い・大容量・安いの3拍子でもうたまりません。
MPEG4とかいってるやつはいまだにCD-R焼いてんだろ(図星
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:21
お前ら議論の方向がずれてないか?
10Mbps近く割り振れる状況での画質を追求してもそれほど大きな違いは無いだろ。
〜2Mbps位までのレベルの話じゃなかったのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:22
だからなぜ2Mbps以下なんかにする必要があるの?
CD-Rに4話入れるとかいう話でしょ(藁
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:23
俺、ウィルスでバックアップのHDDも合わせ2台
のデータ吹っ飛んだよ。あと某社の製品でメルコダウン
してPC自体がダメになった経験ある。
HDDに入れとくのはお薦めできない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:25
漏れは学校でも自宅でもHDDが逝ったという経験1度もないラッキーな
やつですが何か?
心配な人はミラーリングすればいいっしょ。
漏れはする気ないが。
67=78か?

とすると単なるよくわかってない厨房だっただけか、時間無駄にした・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:27
自宅、学校なんて関係無いじゃん。
普通、使用時間で答えるもんだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:29
それに光学ディスクは意外と経年劣化に脆いよ。
漏れが2年前ぐらいに焼いたCD-R、結構エラーで読めないのが出てきた。
HDDじゃ保存できないかと思って必死こいて焼いたのに、
結局HDDにバックアップしなおしだよ。アフォらし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:33
HDDも2〜3年で交換しないとだめだね。
だた、交換時ぶつけたりしてクラッシュ・・・ナンテネ
雷で全壊しましたが何か?
90 名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:35
>85
はっきりしときたいけど「デジタルハイビジョンもMPEG2なんですけど」
デジタルハイビジョンの解像度では取り込めませんよね?
DivxのほうがMPEG2より開発されたの後ですよね。
コロナはできるみたいでしかもDivxよりのオブジェクト指向型のコーデックですよ。
後わかるでしょ。

漏れはアンチウイルスソフト入れてるし
サージバスターかましてますが何か?
92 :02/05/29 02:39
Indeoとかreal形式と比較するならわかるけど、MPEG2,4は用途別に特徴変えて作られてるんだから
目的にあった使い方すればいいじゃないか
>>91

おまえ、凄い奴だな。負けたよ。
94 名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:47
>73
MPEG2より劣った画質で頭打ちした時にできたファイルサイズでフロップスも
同じにしてだよ。それでもう一回比べてみな。レートは限界でね。
はっきりするよ。そこまで厳密にやったか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 03:04
>>90 DVHSで録画したら? 
MPEG2のまま、放送されたまま、市販DVDより上の画質得られるよ。
もちろんDVHS&BSDが生きるTV使っての再生ね。
SVHSテープ使ったらメディア単価は最高じゃない?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 03:11
>>95
テープってカビさえ生えなきゃ最高の保存性あるかもね。
自分の持ってる1980年の「さだまさし神出鬼没旅日記」のエアチェックテープも
問題無く再生できるし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 03:20
>>82
CD-Rにアニメ4話なら明らかに2Mbps以下だろ?
自分の書いた事と矛盾してるじゃんか

2Mbps以下と言ったのは>>1>>23
512Kbps/Windows Media Audio V2/64 kbps, 44 kHz, stereo/MS-MPEG4 V3/30 fps/320x240/0%/3s
てな事を書いてるし、比較しているMPEG2も>>23より明らかに2Mbps以下だからだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 03:21
PC再生に限った話で高圧縮、高画質って言ったらフラッシュアニメのような気がする(笑
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 03:24
98は恥かしくないんだろうか・・・心配だ。
100 名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 03:29
>95
DR−20000持ってマース。SVHSでーっす。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 03:30
PC上で見るという条件付なら、自分はXVIDが
ディテールがハッキリしていて好きな画質だな。
B=FRAMEサポートが、待ちどうしい限りです。

>>98
コーデックじゃないじゃん(w
>>90
取り込むだけならi.link経由で取り込めますよ
実用的ではないですが
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 03:55
商用として考えると、MPEG2はいくらでも売ってる。
DVDを基準として、それより高画質なものではBSD(WOWOWのPPV)、
低画質なものではスカパー。
月額300円〜3000円と幅があるが、
汚いとされる300円のキッズステーションの約3Mでも 録画(キャプチャ)する気にはなる。
またPPVの年末Live1500円でも好きならまぁ払うかな。
ストリーミング配信も同額でやってたはずだが これはよっぽどの馬鹿しか買わんだろう。

逆にMPEG4系で商用になってるのって何があるのか?
ゲームのムービーで使われてるのかな?
でもそれは 動画そのものを売ってるわけじゃないからな。

海賊版(割れ物)ならあるかな?。
けど どうせ海賊版買うなら、海賊版DVDかSVCD買うな。
104 名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 04:06
状況的にはぼちぼち出始めてるという段階だからね。
これからじゃないすか。後出なんで当然そうだろうな。
でも圧縮率を高めて低レート用途のみという認識はまちがってる。
MPEG4やDivxをデコードできるDVDデッキも開発してるみたいだしね
でも実際商品として出てくるのはいつの事やら
106 名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 04:22
仮に1280X1024で取り込めるコーデックが出たとしても、
それに対応するCPU、ハードエンコ用チップの量産体制が整うには
時間がかかる。今のハードウエアじゃピクリとも動かない。だから
ハードの性能と動画の関係は切り離せない。
>>10および>>3です
MPEG2の話を持ち出したのは私だ
話を2と4の比較に持っていってしまって正直申し訳ない

この2つを比較するのは基本的に間違ってると思うんだよ
自分の用途に合わせて選べばいいだけのことで
私はテレビ出力と言う用途(PCから直接、DVD、SVCD)だからMPEG2
2つを天秤にかけてMPEG2を選んだわけだが、比較したわけではない
用途に合わせただけ

ロータリーエンジンのRX-7とハイブリッドエンジンのプリウスを比較しますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:57
12MBのMPEG4はだいたいこんなもの。
対象をファイルに保存でダウソしる。
http://ftp.sk-kaken.co.jp/MPEG4.asf
109108@32:02/05/29 10:12
>>108は2ちゃんで拾ったもの。
もっと余計なものを省けば6MB程度で>>108と同等のファイルが作れるらしい。嘘の用で本当。
しかし、途中再生が出来ない、編集が出来ないなどのリスクを背負うが、画質・音質・軽量この3っつに焦点を絞った場合MPEG4に勝るものはないと思う。
ちなみに漏れにはスキルが無いので>>108と同等のものが6〜7MBで作れる訳ではないが、 -/- のサイトでは>>108と同等もしくはそれ以上のファイルを5MB程度で作る方法と、ソース動画がある。

必要なものはunpack toolとかsofticeとかmmsプロコトルのストリーミングをピーコするソフトとか・・・それとmmsプロコトルを構築する知識とかフリーのMPEG4Encoderとか・・・、漏れにはちんぷんかんぷんだが(w

110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:20
>>109
>>108の動画見たけど、これを5MBぐらいで作れるって本当?詳しくやり方教えて。
111109ではないが:02/05/29 10:39

>>110

つまりこういうことじゃないか?

まず、WindowsMediaTools等で高質エンコする
            ↓
それを、サーバのmms://上に設置する。
            ↓
通常のmms://からのストリーミングをピーコするソフトを本当に必要なデータだけをピーコするように改造。
            ↓
すると、編集・途中再生は不可能だが通常では考えられないほどのファイルサイズで高画質高音質のファイルが作れる
            ↓
           (゚Д゚)ウマー
112109ではないが:02/05/29 10:45

>>108 の動画は12.5MBだな。これでも一般的に出回っているMPEG2の40MB程度の動画と、画質・音質の面では肩を並べていると個人的には思うぞ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:04
>>112下手するとそれ以上。ぁゃゃのめっちゃホリディのPV(MPEG2/77.4MB)より綺麗。

17inのディスプレイで>>108の動画とぁゃゃのPVをメディアプレイヤーで最大化表示して2メートル離れて鑑賞。

>>108のPV(MPEG4/12.5MB) >>>>>>>>>>>>>>>>> ぁゃゃのPV(MPEG2/77.4MB)

ぁゃゃの方はエンコの仕方に問題がありそうだけどMEPG2というCODEC自体に問題があるんじゃないかと思えてきた。
114113:02/05/29 11:08
まぁ、MPEG2とMPEG4を比べる事自体やぼだったかもしれんがな。
115108@32→108@34:02/05/29 11:10
>>111凄いですね、だいたいそんな感じです。
>>114だね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:21
とりあえずもとのサイトを教えてよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:09
ここでいうmpeg4ってのはMS-MPEG4のこと?
見てみました
確かにファイルサイズにしては綺麗だったよ
個人的にはこのサイズの動画は作らないので
この手法が10倍のビットレートでも通用するのであれば
試してみたい
>>108
これ15fpsじゃない?
カクカクしてるよ
最低でも30fpsないと話にならない
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:06
>>119
話によるとファイルサイズ半分で同等の質が得られるらしいから
fps2倍にしてもファイルサイズは同じ位になるよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:20
mpeg4の糞汚い輪郭は何とかならんの?
>>120
ん???
ファイルサイズはビットレートと再生時間とで(基本的に)決まるんだから
フレームレートを15から30に上げても変わらないだろうが、1つのフレーム
に割り当てる事の出来る帯域は半減するわけだろう?となると画質的には
相当悪化するのではないのか?

123 :02/05/29 13:36
V3とDivx5&Xvidの比較スレにしてくれ。MPEG2とでは用途が違う
>>103
エロ関係では Asian-HotがReal Media(MPEG4)のオリジナル動画売ってる。
125122:02/05/29 13:48
すまん
1/2*2でファイルサイズ同等てことか...
でもさ、だとすると
320x240dot 1Mbps 30fps 25Mbyteなデータとみなすことも出来るわな
であればそれほどすごいもんだとは思えないんだが

126122:02/05/29 13:51
また間違えた、そうもならんな...
逝ってきます
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:04
何にせよ、あれだけ大上段を打った本人が出てきて説明しないのだから
検証のしようも無いよ
ちゃんと説明してくれ>>1
128 :02/05/29 15:11
>108
きたないよ。そのレートだと輪郭汚くて当然だよ。最低これくらいで作ってよ。
ビデオトラック 1:
トータルデュレーション: 0;00;01;28
サイズ: 519.71KB バイト(通常のフレーム = 14.70KB バイト)
1 個のキーフレームと、57 個のデルタフレームがあります。
フレームレート: 29.97 fps
フレームサイズ: 720 x 480
色深度: 24 ビット
圧縮形式: 'DIV3', DivX ;-) MPEG-4 Low-Motion

オーディオトラック 1:
サイズ: 333.38KB バイト
レート: 44100 サンプル/秒, ステレオ
サンプルサイズ: 16 ビットこれだと輪郭きれいだよ。で57枚で519KBの
MPEG2と比べるんだよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:14
WMAは勘弁してくれ。
64kbpsあたりの音質はおそらく最高だが、128以上だとだめ。
音のメリハリが薄くて高域がシャカシャカする。
VBRMP3が互換性、音質、総合的に考えて最強。
130 :02/05/29 15:19
そらサウンドカードの話じゃん
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:27
>>128
解ってるんなら自分で作ってupしろよ
132 :02/05/29 15:34
した。なんども上げない。得ねえし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:38
>>132
このスレのどこにupしてるよ?
実際upしたのは108だけじゃんか
違うスレでやったのならそれをリンク張って
「ここで十分に議論済みだ」位は言わないと
話は通らんだろー
134 :02/05/29 15:41
すぐ消えんジャン。著作どうたらうるせえし損しかないぜ。
上げてない奴が上げろよ。筋なんか知るか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:43
ちゃんと現実を見た方がいいですよ。
あなたは可愛い女の子の死体とセックスしたいと思ってるみたいだけど、それは変です。
自分の都合のいいように、綺麗に想像してるに過ぎない。
死体ですよ。
生きてる人間じゃないんですよ。
当たり前で、死後硬直してるだろうし、悪臭もするだろうし、温かみも感じない。
人形に似てるかもしれないけど、死んでしまった人間。
死んでしまった人も、あなたとセックスすることは望んでいないはず。
もしそんなことをされたら、悔やんで悔やんで呪い殺すと思いますね、あなたを。
死人は、尊重されるべきもの。
何があっても・・・
136 :02/05/29 15:45
詩板行けっての
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:48
>>134
言うだけ言って逃げるのかよ
話ややこしくするだけじゃんか
それなら最初から黙っていてくれ。。。
138 名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:52
自分で作ってあげりゃいいじゃん。128はプレミアのプロパティー
からのコピーだから間違いないよ。人の勝手だし
139 名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:54
>137
KAKENに言えっての
なんだ結局ネタスレか。弱
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:03
まあまあ、何も>>128が上げなきゃならんわけは無いよ
不完全ながらでもやり方を示したんだから
自分で検証すればいい
それより問題は>>1だよ
結果だけ言ってそこに至る説明を全くしてない
>>1は持論を展開したいなら説明する義務がある
>>1
「俺は悟りを開いた」って事が言いたかっただけでしょ

と言ってみるテスト
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:02

このスレで喧嘩腰なのはMPEG2信者ですか?
108がきれい???
目腐ってんじゃねーの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:10
>>144綺麗だと思うよ。12.5MBだぞ。MPEG2では不可能。>>113の通りに最大化して2メートル離れたら「これで、12.5MB!?」って思うけどなぁ〜。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:30
音も画質もファイルサイズからは予想できないぐらい綺麗だった。
つーか普通に途中再生できるぞ。>Jet-Audio Extension 4.92
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:34
>>146コマ送りも普通にできる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:38
あのー、勘違いしてもらっては困りますが
108のファイルは普通のMPEG4ですよ
>>1のやり方ではこれと同等のものを約1/2のファイルサイズで作れるという訳です
その代償として早送りや途中再生が出来なくなるという訳

なんにしても>>1が説明してくれないから憶測になってしまいますがね
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:41
つまり普通でもMPEG4は軽くて綺麗な訳ですね♪
2Mbps程度で6MbpsのMpeg2と同等ならMpeg4に乗り換えるナリ
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:48
>>148
その代償として早送りや途中再生が出来なくなるという訳
              ↓
メディアプレイヤーでは早送りや途中再生が出来なくなるという訳

こうじゃないのか?再生できれば早送りも途中再生もできると思うんだが?
152151:02/05/29 17:49
実際にも>>108はメディアプレイヤー7.1では早送り・途中再生できないし。
153151:02/05/29 17:51
まぁ、憶測の段階だからなんとも言えないけどな
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:06
うぁ いたたたたー >>108で綺麗ってーから落としてみたら・・・
ゴミじゃん。
ただ高圧縮ってだけ。

動きはカクカクだし NRかけすぎでのっぺりしてるし、そのくせブロックノイズも出てる。
100%再生じゃ小さすぎてよ〜わからんし、200%再生で動画の粗が見えまくり、
フルスクリーンは試す価値なし(爆

まぁ携帯MPEG4プレイヤー用ならいいかもしれないけどね。

>>152
メディアプレイヤーでも108は途中再生できてるよ
ちょっと重いけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:10
>>154あほですか?どういう環境でみているんですか?フルスクリーンのやり方知らない厨房ですか?

と、煽ってみるテスト
>>154は初心者
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:33
うわーショック。。。俺がエンコしたFolder5のアメマのPV(MPEG2/46.7MB)より綺麗じゃん.
これってMS-MPEG4?
>>150
映画ソースなら普通のMPEG4-2MとMpeg2-6Mは同じくらいだけどな。
>>154は敗北主義者
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:39
>>108のファイル消えたね。
>>160その言葉は猫の惨殺画像を思い出させるからやめれ。「私は敗北主義者です」
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:40
うぁ マジ汚いよ。 
よくこんな汚い物を晒せるね。
これを綺麗って言い切れる奴らって幸せだなー。
108の動画って、
WindownsMediaVideoV8
320x240 15fpsで3分19秒、12.5Mbiteか。
531kbit/sね。
音声がWMAの64kbps
fps落としてるから1フレームあたりのビット数は単純に2倍だし、
こんなもんでしょ。
あと、音がビリってるのはノーマライズしてないから?
164 :02/05/29 18:44
>>162
だから同じ容量で同等画質の物を作って
どっかにあげてみろと言ってるだろうが。
ほんと口だけの奴ばっかり…
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:45
>>163
いや解説はしなくても別に…
>>164
自分が口だけなら人に対しても口だけとは言えないよ。。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:48
汚いと言ってる人は短くてもいいから、何かあげてみてよ。
人の作った動画はあまり見たことないから、正直>>108がどうなのか
判断できん。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:51
つうか108は1が言っている「悟りの動画」では無いわけで
思いっきり話がずれてるぞ。何とかしろ1
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:52
高圧縮なのは認めるけど、綺麗とは絶対に認められんね。
サイズの割にとかいった但し書きは要らん。
純粋に汚いものは汚い。それだけだ。
>>168
もう1の事はいいじゃん。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:54
>>169
ハァ?
もう帰っていいよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:54
>>156
意味不明
>>169=話の筋がわかっていないバカ
高ビットレートでいいんなら、誰でも綺麗な動画は作れるんだよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:58
>>1は「高画質で高音質で高圧縮なもの」、
「MS-MPEG4 V3が最強」って言ってるわけだが、
>>108のは高圧縮しか見たしてないじゃん。
サイズだけ気にする奴はダウソ板逝けよ。
まずは画質、それでサイズ小さくなったら良い。
サイズ小さくても汚なけりゃぁゴミ。
画質気にいないんだったらVHS5倍ででも保存しろって。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:58
いくら高圧縮といってもごみでは意味がない
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:00
リアルでいいじゃん
話の本質が分かっていない方が混じっておられるようで。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:05
でもシークできないのは致命的だな
そのうえ画質もこれじゃあデジタルにする意味あるのか?
何遍言ったらわかるんだ
108は>>1の言いたい動画じゃないぞ
まあ説明しない>>1が一番悪いんだがな
で結局>>108はなんなの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:11
>>179 だから >>108はゴミだって結論でいいだろ!?
>>181
結局お前にはああいうのは作れないんだろ?
でこう言ったら
「あんなゴミ最初から作る気ないね」
とお決まりのレスが返ってくるんだよね。
プププッ
とか煽ってみるテスト。

つーかめんどくさいからmpeg2でいいじゃん。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:16
あんなゴミ最初から作る気ないね
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:17
早送りできない動画って意味あるの?


   こ こ は 何 を 議 論 す る ス レ な の で す か ?
では1もでてこないし、このスレは終了ということで。
話の流れが擬似すれと全く同じだし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:29
VGAで39.97fps、90秒で8MBってのなら作ったことある。
(108よりはでかいけど、640*480だし29.97fpsだから そんなもんか)
狙って作ったわけではなく、寝ぼけて設定してゴミ作っちゃったわけだが、
速削除したね。
動き、精細さなどは108より遥かに上回ってたと思うよ。
ただし全編ブロックノイズまみれだったけど。

>>182の言うとおり、あんなゴミ最初から作る気はない。
作ってしまったゴミは捨てる。

サイズにこだわってゴミ作る意味教えて欲しい。
@大昔のHDD1G程度以下しか積んでないノートで持ち運ぶのか?
ACD−RやMOといった保存媒体すら持ってないのか?
BMXにまわすのか?
C携帯動画プレイヤーでみるのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:30
1のサイト教えろよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:31
上げるなら「高画質で高音質で高圧縮」 この3つ満たしたもの揚げろや!
作り方もな。
高画質、高音質を保ったままが最低条件だ!
>>187
1枚のCDに焼きたいからこそ、高圧縮なんじゃないの。

もうこの話はさんざ語り尽くされてるんでもういいよ…
>>108みたいな観賞用とは言えないレベルのものを
「高画質で高音質で高圧縮」とか言ってるのかなぁ・・・
そんなことないよね。1が作ったファイルが見たい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:35
このくらいのビットレートならMPEG1のほうが好きだな
>>192
こんなビットレートじゃmpeg1だとすごい汚くならない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:40
>>190 PVなんだから、動画はMPEG2で、さらに別に音声トラックもWAVでそのまま保存した法外隠者ネーの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:42
でもMPEG4でこのサイズってブロックノイズが出ないってこと意外にいいことないきがする
フレームサイズをもう一回り小さくしたMPEG1のほうがましだと思うが
>>194
>>190は映画の話してんじゃねーの?

結論
codecは用途によって使い分けろよ!

この結論は何回くらい言われてきたのだろう…

1もこないみたいだし

〓〓〓〓〓〓〓〓終了〓〓〓〓〓〓〓〓
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:48
そのまえに1のサイト教えろよ
何も考えずにWMV8_1Mbpsの動画作ってみますた
4Mbyteあります
kakenは時間外なのでどこか言いアプロダありますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:53
>>196映画でもあの画質じゃぁVHS3倍のほうがマシ。
ってより、映画なら見たいときにDVDでもレンタルするのが賢いんじゃね〜の?
低画質に特化した高圧縮codecで最強を争っても虚しくないか?
>>200
で根本的な問題として
君はこのスレに何しにきてるんだね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:03
http://www5.famille.ne.jp/~paidsurf/cgi-bin/upbbs/upload.cgi
にあげますた
h12749.xxx 検証用の動画です
拡張子はwmvに変えてくらさい

ちなみに何も考えずにWMEでエンコードしただけです
WMV8 320x240 1Mbps 30sec

ソースは残してあるので、これが>>1さんのやり方で
どこまできれいに改善されるのかぜひ試したいですね
>>203
そこは
http://ime.nu/pinktower.com/pinktower.com/www5.famille.ne.jp/~paidsurf/cgi-bin/upbbs/upload.cgi
みたいにリンクはらなきゃだめなんだわ。
205203:02/05/29 20:05
直接行けないみたいなので
http://pinktower.com/pinktower.com/www5.famille.ne.jp/~paidsurf/cgi-bin/upbbs/upload.cgi
から辿って下さいです
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:09
この画質を保ったままもっと圧縮できる
って>>1は言ってたんだよね。
どんなのだったんだろ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:10
>>202 108みたいのは嫌だけど、
1の言う「高画質、高音質、高圧縮」がきっちり出来てるのなら興味はある。
高圧縮だけゴミ画質の108こそ すれ違い。
208203:02/05/29 20:13
一応書いておくと、ソースはMTVの15MbpsCBR
aviutlでクリッピング&サイズ変更&デインターレース
プロジェクト保存してvfapi-conv経由でWMEに突っ込んだだけです
フィルタ処理はしてません
音声は64kbpsのはずです
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:15
1がでてこん事には、同じ議論?ばかり繰り返されて
どうにもならん。
高画質っていうからには絶対にFullD1の解像度で行ってほしいものだが
結局は1はMX厨だろうから見てるところが違うんだよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:52
>>208 あやや・・・
普段ならこの程度の(長さの)クリップならMTVとりっぱなしでしょ!?

108の倍のレート使ってるだけあってさすがに見やすいけど、
それでもQVGAだとやっぱさみしいなぁ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:15
批判するしか脳の無いMPEG2盲目信者がいるスレってここですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:17
批判に値しないごみ動画を作るスレはここですか?
214203:02/05/29 21:18
>>212
せっかく検証用の動画作っても>>1さんが現れないから
どうしようもないのです

>>211
ちなみにCM集めはDVでやってます
MTVは凄く便利だけど再圧縮しないと保存する気にはなれません
1の世界は狭すぎる。
動画といえば1Mbps以下。
>>2-215
釣られまくり(プ
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:34
低容量で凄いのまだかなぁー
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:18
必死なバカどもの集う場所はここ?
219 :02/05/29 23:28
問いか系VSヒッシーです。
よく伸びるな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:23
>>1に動画のアップをしていただきたい
221 :02/05/30 11:02
今VIEWで流れてるエニマムのクリップが得にいいカメラ使ってるから
それで作れば?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:04
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モーツアルトオタ、ベートーベンオタ、ブルックナーオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。
心の支えは自分の描いたひまわりの絵らしい(ぷ
マスコミ(西日本新聞)で写真付きで取り上げられたこともあるらしい。
最強のネットゲーUOではIzumoでKanae、SASAWOというキャラを使用。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021463865/
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/oomori.html

@さぽーる
http://www.sub-all.com/test/read.cgi/dojin/019473696/
@MEGABBS
http://203.138.109.168/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=Baby&vi=1020753024
関連スレ
【すじ】 ようじょのすじ  【すじ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017041827/
【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
223 :02/05/30 11:22
おめえだなMXで一つ残らず炉利アイテムだったの。
出やがったな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:35
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:24
>>111
ストリーミング用に縁故された1PASS_CBRなWMV(実態は1PASS_VBRにレートを一定に
するための冗長部を付加したもの)から必須部のみを抜き出すのならわざわざmmsを
通す必要もないなと思ってWM8EUtilのv_mode 2(1PASS_VBR)で縁故してみた
#基本的な考え方は同じなはず
結果、たしかに1PASS_CBRに対して映像品質を保ったまま4割〜7割くらいにサイズを
小さく出来る、(ソースにより変わる)
てことはさ要するにそういうことなんじゃないのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:54
>>225 へぇ〜。いい事知った。でもなんでストリーミングピーコや>>225タンのやり方をすると品質を維持したまま、再圧縮できるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:56
みんな頭いいね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:02
>>225
つまりは、そういう事だろうね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 08:22
何だよ、結局はWMVの1PassVBRだったって落ちかい?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 08:35
DivX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>V3
DivX=V3
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 09:21
>>230-231
両方正しいけどなー
MSに捨てられた良いコーデックを使いやすくしたものがDivXの始まりな訳だし。
DevX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>V3 
V3でとりたいのに出来ましぇん
>>234

http://anipeg.yks.ne.jp/mpeg4.html

よしなの世話になっとけ。パッチ当てでなくてお手軽セットの
導入で使えるようになる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:09
風見志郎=V3
237earch?q=2ch+& ◆v3R1XL8M :02/06/01 19:16
>>233
DivX5>>>>>>>>>>DivX4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DivX3.11=V3


238=:02/06/01 19:29
俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまえら>>>>>>>>>>>>>>>>フランス代表
XviDの位置はどの辺?
240=:02/06/01 20:23
XviD=フランス代表
イングランド対ドイツで5−1
サウジ対セネガルで3−2って試合が昔あったから

イングランド>>>>ドイツ>>>>>>>>サウジ>>セネガル>フランス

だな
フランス>>ニポン=スウェーデン=イングランド>>>>ドイツ>>>>>>>>サウジ>>セネガル>フランス

あれ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 23:48
サッカーキチガイは氏ね
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023037322/
↑統一規格ってまじかな?
もう俺はDivX3.11Lowモードで逝くからいっちゃうよ。
変換ソフトでms-mpeg4 v3にできるし。
どっちかが開発中止しても残ったほうがサポート続けてくれるでしょ。
画質や圧縮率なんかたいした差はねーよ。互換性のや将来性の方がもんだいよ。
・・・・と言ってみる(笑
246245:02/06/04 11:02
書き直したあと消し忘れ。変な文になってしまった・・・(涙
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 13:53

初めてMS-MPEG V3でsakuraドロップスをエンコしてみますた。
えんこしたファイルを見て一言
「なかなかいいじゃない。」
>>245
divx_3.11alpha.zipがあればとりあえず大丈夫だ
オフィシャルは消えたけど検索すればいくらでも引っかかるし
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:48
でさぁ、全然流れと関係ないんだけど
MS-MPEG4 V3 640×480 6M 30fpsのデコードって
どれくらいのCPUならスムーズに再生できるのん?
P3-850MHzでもたつくんだけど・・・そんなもん?
250仮面ライダーV3:02/06/08 01:39
>>249 アスロン750MHzでも再生できますよ。
CDドライブから読み込みしないでHDDに入れてから読むとか・・・
常駐ソフト解除しるとか・・・
あとはメモリーかVRAMかそんなところの問題じゃねーの?CPUは関係ないですよ。

ところで1はどうした?
誰か1のサイト教えれ!
>>249
ビデオカードも問題。i81xオンチップビデオだとダメでしょう
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 02:30
CPU関係あるよ。それやってもレート上げるともたつくよ。その6Mは
エンコード指定時のだと思うけど。ナンダブのDIVXでSBCビットレート
9999kbsでやると30fpsではエンコードも再生もアスロン750MHz程度
ではできないはずだよ。
俺も実写物だといまだにDivX3.11マンセーだなぁ
人肌の質感に(*´д`*)ハァハァです
アニメは文句無しにDivX5系がいいと思うが
254名無しさん◎書き込み中:02/06/08 04:17
>>249
CPUもあるがビデオカードにもよる。
Voodoo3 2000 から SiS315にしたらかなり違った。

>>253
使いやすいから,いまだに全てDivX3.X。軽いし速い
AVIファイルフォーマット自体が糞だろ



----------------------------終了---------------------------------
256名無しさん◎書き込み中:02/06/08 05:52
AVIフォーマットだめって奴はただ単にインターレース解除
してないだけだったりする。20m/秒の無圧縮AVIからのDIVXと
MPEGからのAVIは違うぞ。わかってんのか?
    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
  しーは可愛いの。






〓〓〓〓〓〓〓〓〓終幕〓〓〓〓〓〓〓〓〓






しぃたん(*´д`*)ハァハァ
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 10:01
>>256
あほか
255=259
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 10:03
はぁ?
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│      ( ゚ ∀゚ )            ( ゚ ∀゚ )                    ヽ( ゚ ∀゚ )ノ    |
│   ( ゚ ∀゚ )               最大級キチガイ警報!!!!!!      (  へ    |
|           ( ゚ ∀゚ )           ( ゚ ∀゚ )        ( ゚ ∀゚ )      く      |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 14:14
>>256
mpeg2はインタレースですが
すっかり話がずれました〜〜〜〜!!!
もはやV3とはなんの関係もなくなってる・・・
>>1,でてこ〜〜い!
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 16:02
ZDNN 2002年6月7日 09:06 AM 更新

「次に重要となる技術はMPEG-4だ」――Steve Jobs氏インタビュー
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/07/ne00_jobs.html
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 17:25
MPEG-4は、MPEG-2の3分の2程度のビットレートで、MPEG-2と同程度の品質のビデ
オを提供できます。さらに、狭帯域接続に合わせてビットレートを下げることも
でき、スケールダウンも非常に滑らかです。そのため、MPEG-4では信じられない
ほどの品質のストリーミングビデオを提供できます
ネット上で取り上げられているMPEG4はマイクロソフトのMS-MPEG4
を使用したAVIやASFであり決して本来のMPEG4では無いことに注意
してください。これらは本来のMPEG4とは互換性はありません。

-----------------------------完-----------------------------------------
MPEG4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>MS-MPEG4>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アフォ1 ということでOK?
間違えた、>>1の脳内MS-MPEG4 V3>>>>>>>MPEG4>>(略
だったな。
本来のMPEG4などというものは存在しません
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 20:34
a g e
時期バージョンのQTが対応が標準で対応するみたいですね。
>>271
WindowsMediaEncoderで出来るMpeg4(ISO準拠)じゃダメ?
>>274
ファイルフォーマットが違う
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 17:02
Microsoftの対抗馬はMPEG-4しかないとアナリストたちは言う。市場大手のRealNetworksも、やがてはMPEG-4陣営と一丸となってWindows Media技術と対抗していくことになりそうだ
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/28/ne00_msdm.html
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 17:02
以下からはMPEG4スレッドになります
ぶっちゃけた話、DivX 4 Low-Motionよか、
Mpeg4 V2の方が画質はいい。

しかしMpeg4 V2でマジ致命傷なのは、フレーム落ちしたり、
動きの激しい場面で横に櫛状のノイズがでる。
ぶっちゃけた話、これがでると目がいてぇ。

DivXの場合は、フレーム落ちしてもそんなのが出ないだけ
多少まし。

結論



AVIはもうだめぽ ...
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 19:39
MPEG4 V3 最強
AVI最低
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:30
>>278
Divx4 LowMotionって何?(プ
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 02:07
mpeg4の話は、圧縮率を優先しつつどこまで画質も欲張れ
るかという事だと自分は思っているが、どんなもんだろう。

とりあえず、MSMP4V3は、アニメでも、シーンチェンジ毎に
キーフレーム打たないと変な正方形状のノイズが出たりする。
その辺が面倒といえば、面倒。

ただ、シーンチェンジでキーフレーム打つのは当たり前と
いわれればそれまでだが…

divXは、実はそこそこ上も狙えるっぽいが、専用のプレーヤ
でないと能力を生かし切れないことがあることが問題かな。
上の正方形状のノイズが出るようなことはなさそうだが…
Mpeg4はマック専用♪ 買って

 
                '|          /|
               / | ヽ        / |.\
              / ::| .ヽ____/. | |
             /  |,,r       :`ヽ| |
             ,.-'            `,、ヽ
       ,-、   /               ヽ|   
     ||  ./                  ヽ
   /  ̄ ヽ  l   ●   |______/  ●     :|  
   |  / ̄ | |       |  /         :ノ
   ゝ ’-(  |/ヽ       | ./        _,/\
    \   |    `ヽ_     |/      ,,.,;‐'    |
      ゝ         "''''''ー‐---‐‐'''''"     |
        ̄ ̄|                    /
          \                 /
            ヽ              ノ
            | '':-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:;-''' |
            ゝ      人       ノ
             ヽ___,,:''  'ゝ,,__,ノ


>>271
じゃぁmp4は何なのよ
>>284
かわいい
>DivX 4 Low-Motion

こんなCODECってあったけ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 12:58
あの・・・・ぺぐ2はもう、駄目なんでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 13:31
M$が本気でゴリ押ししたら業界標準なんて簡単に変わりそうだ
>>288
そんなことはないでしょ。

DVDが死ぬほどでまわってるし、記憶できるDVDメディアが安くなってきてる
しあと2年位したら蓄積型のメディアとしてまた返り咲くんじゃねーの。
いまのDVDやMpeg2は低ビットレートだけど、仕様が改定されて高ビットレー
トの仕様も策定されるかもしれないし。

個人的には、Mpeg2のビットレート倍くらいでもいいとおもうけどどうよ。
ネット上で取り上げられているMPEG4はマイクロソフトのMS-MPEG4
を使用したAVIやASFであり決して本来のMPEG4では無いことに注意
してください。これらは本来のMPEG4とは互換性はありません。

-----------------------------完-----------------------------------------
>288
>290
ぺぐ2とMPEG4は目的の使い分けで共存するよ。

ぺぐ2の最高画質の良さはマニアの目を納得させるために
必要不可欠。ン十万以上の桁の金を出してでも、画質を
求める人間がいる以上、最高画質に限界のあるMPEG4が
完全にとって変わることはないよ。

HDDのコストも、メディアの容量も、回線速度も今より桁違い
によくなれば、圧縮率を気にすることはなくなるわけだから、
MPEG4の出番はなくなるかもね。

無圧縮で普通に動画を扱えるような時代が来たら面白い
だろうねぇ。画質の差は最終的にはハードの問題に落ち
着いたりしてね。(笑

ただ、現時点の状態では、ネットワーク経由での動画の
やりとりに関しては、画質対圧縮率の効率がいいMPEG4は
もてはやされるだろうね。
で、MSのはシーンチェンジ部分でブロック形状のノイズが
入りやすい。入る条件を完全に抑えられればキーフレーム
打つだけでいいのだが、なかなかそうは行かないからなぁ。

エンコードする立場からすると結局使いにくいのよね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 04:05
ちょっと記事が古いが保守上げを兼ねて

QuickTime Traveller:早速QuickTime 6の新機能をチェック! MPEG-4機能はナカナカのもの!
http://www.zdnet.co.jp/macweek/0206/05/cj00_traveller.html

QuickTime 6にようこそ。アップルの先端的なデジタルメディアソフトウェアの最新リリースは、インターネットの次世代デジタルメディアテクノロジーであるMPEG-4に対応。
ハイクオリティな音声および映像コンテンツのインターネットを通じた作成・再生・ストリーミング機能をMacとWindowsの双方に提供します
http://www.apple.co.jp/quicktime/preview/quicktime6/
295 :02/07/31 06:43
>292
MPEG4も2も計算方法でメディアの容量も、処理速度も今より桁違い
によくなっていくのになんで限界あるの?それに解像度が上がれは1Tでもあっという間だし
画質対圧縮率の効率がいいほうがいいに決まってるよ。
MPEG2形式のほうが処理の軽い分先行するとは思うけど。無圧縮だと
まず4ギガの壁をなんとかしないとね。

>>295
よんぎがのかべってなんですか?
297 :02/07/31 08:03
よんぎがのかべでけんさくしてからきけって?
NTFSでもだよ。
無圧縮のすべてがAVIだと思ってるのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 08:45
知るか。勝手に説明どうぞ。
300名無し募集中。。。:02/07/31 08:49
(´・∀・`)ヘー
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 08:51
つっ`∠_,´))ぅう
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 08:55
無圧縮のすべてがAVIじゃないよ。4ギガってなんです?
はいどうぞ。
家電でもAVIですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 09:38
知るか。勝手に説明どうぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 09:41
(´・ o ・`)ホー
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 10:00
( ´・д・`) キャウキャウ
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 10:27
siruka
_,´)( ´tu
>>90
いまさらだけど、オブジェクト指向型のコーデックってなに?
ネット上で取り上げられているMPEG4はマイクロソフトのMS-MPEG4
を使用したAVIやASFであり決して本来のMPEG4では無いことに注意
してください。これらは本来のMPEG4とは互換性はありません。

-----------------------------完-----------------------------------------
だからなに?
どうでもいいじゃんそんなこと
>>309
時代は変わったんですよ
力は正義なり
普及したもの勝ちってことだな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:34
.mp4って、Winのなにで再生できるんだ?
なんかいるのかビョ。
正直言ってこんなに初心者?が多い板だと思ってなかったので
ちょっと残念。
316名無しさん@編集中:02/08/05 12:52

初歩質問でほんとに申し訳ないんだけども、ちょっと教えてくれる?

当方、来月から DTV を始めようとしている初心者で、まだ今は本や
ウェブで勉強しているだけなんだけど・・・

(1) 本来なら私は、Apple の MPEG-4 を使いたい。しかし、それを
  実現するのに必要と思われる、QT Pro が Win に移植されるのは、
  いつ頃になりそうですか?

(2) その移植が遅れたとすると、MS の MPEG-4 を使わないといけない。
  そのとき必要なのは、ムービー・メーカーだけで良いのでしょうか?

(3) ムービー・メーカーでは「字幕を入れる」 のは簡単でしょうか?
  これはタイトルみたいに中央にバーンと出るやつではなく、
  洋画の日本語字幕みたいに下の方に小さな字で出るタイプです。

以上、どうぞよろしくお願い申しあげます。
317名無しさん@編集中:02/08/05 13:35
QuickTime Pro 6 英語版ならすでにある。
http://www.apple.com/quicktime/download/


318   :02/08/05 13:38
なんかスレ違いな質問だが…

1)私的には、秋頃Mac版正式リリース→win版→日本語版
って感じで今年末か来年初頭になると思う。

2)ムービーメーカーは使った事ないが機能が物足りない印象。

3)無理では…
319316:02/08/05 14:40
317 さん、どうも有り難うございました!

いま、ご紹介いただいたページを起点に、あちこち見てますが、

  http://www.apple.com/quicktime/products/qt/specifications.html
  http://www.apple.com/quicktime/download/theater/edit.html

いいですね。目先、私のやりたいことは、ちゃんとできるようです。

318 さんも、さっそくのご回答、どうも有り難うございました。
字幕の件は QT Pro でも MovieMaker でも、適当にフォトショップ
などで、 半透明のマットの上に JPEG イメージを作って、それを
貼り込むことにいたします。

頑張ってみます。





320名無しさん@編集中:02/08/05 18:21
エンコード時間がもったい、そこそこお金ある人はMpeg2+DVD-R
その他の人Mpeg4+CD-R+MX
321名無しさん@編集中:02/08/05 19:35
>>318
だから英語版のQT6はもうWin版も正式版がでてるって..
322名無しさん@編集中:02/08/05 20:48
QT Pro をお使いの方、使い勝手は、どうですか?

姉歯さんのレポートによれば、いまの QT Pro で
扱える MPEG-4 のプロファイルは、

177 × 144 ピクセル × 15 fps

というかなり地味なものらしいんですけど。

http://www.zdnet.co.jp/macwire/0207/12/cj00_traveller_2.html
323名無しさん@編集中:02/08/05 21:22
Win版(Premiereにて)には、MPEG-4 Videoというのがあり、
Video
Sizeは、自由。
Qualityは、LeastからBestまでスライダー。
Compression Typeは、FasterとMore Accurate。FPSは、8から60まで。
KeyframeとLimitDataRate有り。

Audio
QDesign Music2 ほか。

以上、ISMA Profileなどの項目はない。

324名無しさん@編集中:02/08/05 21:24
FPSの60までは、After Effectsでした。
Premiereは、30まで。
325名無しさん@編集中:02/08/05 21:58
>>323
それも良さそうですね。

そのMPEG-4 Videoというのは、Premiere LE でも使える
ものなんでしょうか?
326名無しさん@編集中:02/08/05 22:06
QTの中のコーデック選択にMPEG-4 Videoがあります。
Premiere LE でも基本的に大丈夫だと思います。
327名無しさん@編集中:02/08/05 22:30
>>326
それは良い。

あと Premiere の場合、心配なのは動作の安定性ですね。

アドビのサポート会議室を見ると「ナニナニが動かなくて
OS から再インストールをしたけど直りません!」なんて
投稿が多いんです。

LE の動作が安定的なら、ほんとに理想なんですが。



328名無しさん@編集中:02/08/05 22:50
もしかして、326さんは、

  ・ビデオの編集そのものは、主に、Premier と AE でやっておられて、
  ・QT Pro の Win 版を、MPEG-4 エンコーディングのために
   使っておられるの?
329名無しさん@編集中:02/09/29 02:39
そんな香具師はいねぇって。
330名無しさん@編集中:02/09/29 02:40
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/manko.net/ime.nu/hhhhhhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


331名無しさん@編集中:02/09/29 03:40
復活
332名無しさん@編集中:02/10/13 00:44
...
333名無しさん@編集中:02/10/20 12:00
MS-MPEG4 V2やV3で圧縮されたAVIをWMP8で見たいんですが
コーデックなくて見れません。どこで入手できますか?
334名無しさん@編集中:02/10/20 12:18
XPでつか。
335名無しさん@編集中:02/10/20 12:50
XPでし。
336名無しさん@編集中:02/10/20 12:51
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/manko.net/ime.nu/hhhhhhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



337名無しさん@編集中:02/10/20 14:16
338名無しさん@編集中:02/10/26 07:18
まあ、見れるのはしょぼいモニタ限定だけどな。貧乏人の自己満足(w
339_:02/10/26 10:39
LDバンザイ
340名無しさん@編集中:02/12/26 19:20
chage
341名無しさん@編集中:02/12/26 23:26
結局のはなし、誰がエンコするかが大問題であって、
ペグ1を使おうが2を使おうが
はたまたペグ4を使おうが
アホがエンコすりゃキタナイ動画になるのさ。
342山崎渉:03/01/14 04:38
(^^)
343名無しさん@編集中:03/02/23 03:07
aho!
344名無しさん@編集中:03/02/27 08:46
ゴメン、今でもV3使うことがある
345名無しさん@編集中:03/03/03 11:00
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/manko.net/ime.nu/hhhhhhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

346山崎渉:03/03/13 17:30
(^^)
347山崎渉:03/04/17 12:39
(^^)
348山崎渉:03/04/20 06:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
349山崎渉:03/05/22 02:20
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
350名無しさん@編集中:03/05/28 01:58
1周年
351名無しさん@編集中:03/05/28 16:13
いえい
352名無しさん@編集中:03/05/28 16:41
なぜこのスレが残ってる?
353名無しさん@編集中:03/06/12 15:33
DivX嫌い(漏れも含めて)はまだ使ってるからでない?
354名無しさん@編集中:03/06/12 23:26
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/manko.net/ime.nu/hhhhhhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355山崎 渉:03/07/15 11:26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
356名無しさん@編集中:03/07/21 01:37
V3は俺も昔は好きだったけど、コーデックのバージョンの互換性がないからダメ。
ついでに本家マイクロソフトがサポートを投げたから終わり。
再エンコの時も、ソースがv3のバージョン違いだと蹴られる場合が殆どのはず、
出来た人は、運良く、ソースとコーデックのバージョンが同じだった時だけ。
エンコとデコードでコーデック入れなおすアホが何処にいるかと・・・
氏ね、マイクロソフト。

何兌換だいって何気に V2は今でも愛好している人が多い筈。
TempEnc で(ノイズ処理)、と、(インターレース解除2重化・適応) 
をして、コーデックでキーフレームを8かそれ以下にすれば、
かなりイケル。
インターレース解除もただの2重化だと絵が甘くなりすぎてピンぼけなので
必ず2重化・適応にしとくの大切。

俺は今まで同じソースをDivXの2パスエンコとV2で比較しているが、
一度もDiv-XがV2より綺麗だった事はない。
DivXの方が2パスだから2倍は軽く時間かかってるのに糞だな。

v2最高!!



2パス
357名無しさん@編集中:03/07/21 03:38
だな
358名無しさん@編集中:03/08/14 19:01
V3に少しの光が見えたかもしれない。
家電で台湾メーカーがDIVX3.11のサポートをこっそりし始めている。
つまりDIVx3.11のヘッダ情報だけ変えたのがv3だから、うふふふふっ、
いいことありそう。
対応研究する価値あるかもよ。
もともとv3は綺麗なコーデックなんだから。
でもその高画質が故に、マイクロソフトに疎んじられた悲劇のコーデック。
その心は、一般人に快適なデジタルデータを作らせたくないって事。
WMVはいま流行りつつあるけど、あれにはちゃんと対策がしてある。
編集がしにくい仕様になっているからな。


359名無しさん@編集中:03/08/16 02:55
>>358
もう少し知識付けてから書きなよ
360名無しさん@編集中:03/08/19 06:16
>>359
どういう意味だ?
361名無しさん@編集中:03/08/19 06:30
FourCCコードを書き換えろって事だろう。

DivX3.11 は 「DIV3」
Ms-Mpeg4v3は 「MP43」 
362名無しさん@編集中:03/08/19 06:41
>>358
バイナリエディタで、AVIファイルの0x70〜0x73を
「DIVX」と上書きするだけである。
363名無しさん@編集中:03/08/19 06:48
>>359
横着してあぐら書いてねーでホントのことをちゃんとかけよ。
もったいぶりやがって、悦に入ってるんだろ。
本当にDTV版の住民且つ常連ってのは吹かし野郎で意地悪で、
横着な奴ばっかりだな。
氏ね!!

364名無しさん@編集中:03/08/19 15:31
>>361
FourCCコード、DivXのやつが違うぞ。
DivX3.11 は「DIVX」だ。

>>358
V3に光が見えたかもな。でも昔から知ってる奴はやってるよ。
Win使いにはその必要がないからあまり話題にならなかっただけ。

>>359
氏ね
365 :03/08/30 16:40
V3はサポートしているかわからんがMS-MPEG4がハード縁故できるやつが出てきた
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/29/645694-000.html
年内にいろいろなメーカーから出ることに期待揚げ
366名無しさん@編集中:03/08/31 03:51
面白そうだな。 使い道なさそうだけど。w
367名無しさん@編集中:03/08/31 12:03
このスレまだ生きてたのかw

で、DivX3.11aは

MPG4→DIV1
MP42→DIV2
MP43→DivXc32.dllはDIV3でDivXc32f.dllはDIV4

だよ
368名無しさん@編集中:03/10/14 05:46
MPEG4は普通のパソコンではまともに動かん。
ヲタク用コーデックMPEG4は( ゚Д゚)イッテヨスィ
369名無しさん@編集中:03/10/14 08:11
MS-MPEG4 V3は普通に再生できるだろ
370名無しさん@編集中:03/10/14 15:15
むしろ世間的にはM$コーディックのほうが普通で他がヲタ仕様だとおもうが
371名無しさん@編集中:03/10/14 15:17
中間ファイルの形式は別として
最終的な保存版はMPEG2が無難だと思うがなぁ。
372名無しさん@編集中:03/10/14 19:35
>371
高ビットレートならMPEG4規格のが全然いいでしょ
その分CPUパワー食うけどなー

最近気付いたんだが、v3エンコしたファイルをDivX3にヘッダ書き換えて
再生してみるとスモーキーノイズ、ブロックノイズ減少で綺麗に見えてやんの。
DivX4.12でデコードしてると思うんだけどMSのデコードはクソですか?
WMP7についてきたmpg4ds32.axだと思うんだけど、
オレんとこはDivXより綺麗か同等に見えてるぞーってやついる?

v3はデコード画質の向上とm4cに頼る必要無くなればなぁ。
373名無しさん@編集中:03/10/14 23:42
個人的な感想

・画質は良いけど低ビットレートにすると輪郭などにノイズがのってしまうのがDivX

・画質はあまり良くなくてぼやけた感じになってしまうけどノイズが少ないのがMS-MPEG4

ビットレートを下げたいけどノイズは極力下げたいって場合にはありかと
374名無しさん@編集中:03/10/17 10:27
ネット上で取り上げられているMPEG4はマイクロソフトのMS-MPEG4
を使用したAVIやASFであり決して本来のMPEG4では無いことに注意
してください。これらは本来のMPEG4とは互換性はありません。

-----------------------------完-----------------------------------------
375名無しさん@編集中:03/10/17 14:22
ぶいぶい
376名無しさん@編集中:03/10/29 16:56
MS-MPEG4 V2は漏れの様な初心者には丁度良いコーデックです。
Divxとか設定面倒臭い。
どうせ自分で見るようだし。
377名無しさん@編集中:03/11/19 17:57
MS-MPEG4 V3はかるい
378名無しさん@編集中:03/11/22 16:10
ネット上で取り上げられているMPEG4はマイクロソフトのMS-MPEG4
を使用したAVIやASFであり決して本来のMPEG4では無いことに注意
してください。これらは本来のMPEG4とは互換性はありません。

-----------------------------完-----------------------------------------
379名無しさん@編集中:04/02/10 19:31
380名無しさん@編集中:04/07/29 03:41
ほしゅもういらんかね?
381名無しさん@編集中:04/08/06 05:35
>>378
巣に帰れよ坊や(プゲラ)
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
382名無しさん@編集中:04/08/10 18:40
ネット上で取り上げられているMPEG4はマイクロソフトのMS-MPEG4
を使用したAVIやASFであり決して本来のMPEG4では無いことに注意
してください。これらは本来のMPEG4とは互換性はありません。

-----------------------------完-----------------------------------------
383名無しさん@編集中:04/10/03 19:20:24 ID:V/Sh7EQE
640×480×29.97fpsをリアルタイムで取り込むのにどのくらいのCPUパワーが必要でしょうかね
384名無しさん@編集中:04/10/17 00:56:42 ID:WU6OVRDr
うおーおおおぉおぅう!
385名無しさん@編集中:2005/07/09(土) 16:07:47 ID:3bYvwioI
保守
386名無しさん@編集中:2005/07/09(土) 16:31:36 ID:ifX6Cmdk
今現在>>1の悟りはなんなんでしょうかねえ・・・
387名無しさん@編集中:2005/07/14(木) 01:01:32 ID:xSKVPy0C
ネット上で取り上げられているMPEG4はマイクロソフトのMS-MPEG4
を使用したAVIやASFであり決して本来のMPEG4では無いことに注意
してください。これらは本来のMPEG4とは互換性はありません。

-----------------------------完-----------------------------------------
388名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 23:10:56 ID:/ckj6BvC
>>387
本来のMPEG4って何よ
389名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 02:55:15 ID:gP7O7Irx
長命なスレだな
390名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 11:30:03 ID:7FrDCDA7
ネット上で取り上げられているMPEG4はマイクロソフトのMS-MPEG4
を使用したAVIやASFであり決して本来のMPEG4では無いことに注意
してください。これらは本来のMPEG4とは互換性はありません。

-----------------------------完-----------------------------------------

391名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 19:30:54 ID:vFIS2fG1
なんか歴史を感じる
今ならWMV9 VS DivX6 VS 264 VS XviDなんだろうけど
392名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 22:42:13 ID:2A8fVdZD
感動した
393名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 14:02:10 ID:mSd3uKHa
やっぱこれしかない
394名無しさん@編集中:2007/06/30(土) 07:10:14 ID:jp7OpDYx
あにぺぐ閉鎖あげ
395名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 21:48:11 ID:NgbYwhd8
爆速エンコ気持ちいい
396名無しさん@編集中:2008/07/20(日) 20:24:37 ID:kb/txfnW
vistaで標準で再生とかできるの?
397名無しさん@編集中:2008/08/13(水) 01:08:32 ID:kY19lHoS
フリーで動画をMS-MPEG4 V3 asfに変換できるソフトを知ってれば教えてくれないでしょうか?
ジャンクのポータブルメディアプレイヤーを手に入れたのですが、付属の変換ソフトが無いので動画を入れられません
いろいろ入れてみた結果MS-MPEG4 V3 asfなら見れるみたいなんですが、探してもV2までしか対応してないものばかりで・・・
持ってるB's8ではV3で変換できますがasfに対応しておりませぬ
398名無しさん@編集中:2008/08/15(金) 14:26:57 ID:qOGc2xX5
つffmpeg
399名無しさん@編集中:2008/08/19(火) 11:11:42 ID:pudwgvf/
>>397
Windows Media Encoder
400名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
401名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
402名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
403名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
404名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
405名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
406名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
407名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
408名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
409名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
410名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
411名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
412名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
413名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
414名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
415名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
416名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:56 ID:xWYeZh6e
.
417名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
418名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
419名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
420名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
421名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
422名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
423名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
424名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
425名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
426名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
427名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
428名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
429名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
430名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
431名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
432名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
433名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
434名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
435名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
436名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
437名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
438名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
439名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
440名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
441名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
442名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:xWYeZh6e
.
443名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:58 ID:xWYeZh6e
.
444名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:58 ID:xWYeZh6e
.
445名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:58 ID:xWYeZh6e
.
446名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:58 ID:xWYeZh6e
.
447名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:58 ID:xWYeZh6e
.
448名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:58 ID:xWYeZh6e
.
449名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:58 ID:xWYeZh6e
.
450名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:58 ID:xWYeZh6e
.
451名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:58 ID:xWYeZh6e
.
452名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
453名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
454名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
455名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
456名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
457名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
458名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
459名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
460名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
461名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
462名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
463名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
464名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
465名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
466名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
467名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
468名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
469名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
470名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
471名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
472名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
473名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
474名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
475名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
476名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
477名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
478名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
479名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
480名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
481名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
482名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
483名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
484名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
485名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
486名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
487名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
488名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:02:59 ID:xWYeZh6e
.
489名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
490名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
491名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
492名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
493名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
494名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
495名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
496名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
497名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
498名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
499名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
500名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
501名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
502名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
503名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
504名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
505名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
506名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
507名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
508名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
509名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
510名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
511名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
512名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
513名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
514名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
515名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
516名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
517名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
518名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
519名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
520名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
521名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
522名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
523名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:00 ID:xWYeZh6e
.
524名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:01 ID:xWYeZh6e
.
525名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:01 ID:xWYeZh6e
.
526名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:01 ID:xWYeZh6e
.
527名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:02 ID:xWYeZh6e
.
528名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:02 ID:xWYeZh6e
.
529名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:02 ID:xWYeZh6e
.
530名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:02 ID:xWYeZh6e
.
531名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:02 ID:xWYeZh6e
.
532名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:02 ID:xWYeZh6e
.
533名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:02 ID:xWYeZh6e
.
534名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:02 ID:xWYeZh6e
.
535名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:02 ID:xWYeZh6e
.
536名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:02 ID:xWYeZh6e
.
537名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:02 ID:xWYeZh6e
.
538名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
539名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
540名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
541名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
542名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
543名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
544名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
545名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
546名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
547名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
548名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
549名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
550名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
551名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
552名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
553名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
554名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
555名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
556名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:xWYeZh6e
.
557名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
558名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
559名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
560名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
561名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
562名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
563名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
564名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
565名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
566名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
567名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
568名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
569名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
570名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
571名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
572名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
573名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
574名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
575名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
576名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
577名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
578名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:04 ID:xWYeZh6e
.
579名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
580名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
581名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
582名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
583名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
584名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
585名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
586名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
587名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
588名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
589名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
590名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
591名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
592名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
593名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
594名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
595名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
596名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
597名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
598名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
599名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
600名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
601名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:05 ID:xWYeZh6e
.
602名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
603名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
604名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
605名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
606名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
607名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
608名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
609名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
610名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
611名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
612名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
613名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
614名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
615名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
616名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
617名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
618名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:06 ID:xWYeZh6e
.
619名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
620名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
621名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
622名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
623名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
624名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
625名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
626名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
627名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
628名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
629名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
630名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
631名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
632名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
633名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:07 ID:xWYeZh6e
.
634名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:08 ID:xWYeZh6e
.
635名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:08 ID:xWYeZh6e
.
636名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:08 ID:xWYeZh6e
.
637名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:08 ID:xWYeZh6e
.
638名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:08 ID:xWYeZh6e
.
639名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:08 ID:xWYeZh6e
.
640名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:08 ID:xWYeZh6e
.
641名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:08 ID:xWYeZh6e
.
642名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:08 ID:xWYeZh6e
.
643名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:08 ID:xWYeZh6e
.
644名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:09 ID:xWYeZh6e
.
645名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:09 ID:xWYeZh6e
.
646名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:09 ID:xWYeZh6e
.
647名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:09 ID:xWYeZh6e
.
648名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:09 ID:xWYeZh6e
.
649名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:09 ID:xWYeZh6e
.
650名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:09 ID:xWYeZh6e
.
651名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:09 ID:xWYeZh6e
.
652名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:09 ID:xWYeZh6e
.
653名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
654名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
655名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
656名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
657名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
658名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
659名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
660名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
661名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
662名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
663名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
664名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
665名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
666名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
667名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
668名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
669名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
670名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
671名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:10 ID:xWYeZh6e
.
672名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
673名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
674名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
675名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
676名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
677名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
678名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
679名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
680名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
681名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
682名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
683名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
684名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
685名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
686名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
687名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
688名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
689名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:xWYeZh6e
.
690名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:12 ID:xWYeZh6e
.
691名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:12 ID:xWYeZh6e
.
692名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:12 ID:xWYeZh6e
.
693名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:12 ID:xWYeZh6e
.
694名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:12 ID:xWYeZh6e
.
695名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:13 ID:xWYeZh6e
.
696名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:13 ID:xWYeZh6e
.
697名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:13 ID:xWYeZh6e
.
698名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:13 ID:xWYeZh6e
.
699名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:13 ID:xWYeZh6e
.
700名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:13 ID:xWYeZh6e
.
701名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:13 ID:xWYeZh6e
.
702名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:13 ID:xWYeZh6e
.
703名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:13 ID:xWYeZh6e
.
704名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:13 ID:xWYeZh6e
.
705名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
706名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
707名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
708名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
709名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
710名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
711名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
712名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
713名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
714名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
715名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
716名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
717名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
718名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
719名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
720名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:xWYeZh6e
.
721名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:15 ID:xWYeZh6e
.
722名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:15 ID:xWYeZh6e
.
723名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:15 ID:xWYeZh6e
.
724名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:15 ID:xWYeZh6e
.
725名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:15 ID:xWYeZh6e
.
726名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:15 ID:xWYeZh6e
.
727名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:15 ID:xWYeZh6e
.
728名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:15 ID:xWYeZh6e
.
729名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:15 ID:xWYeZh6e
.
730名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:15 ID:xWYeZh6e
.
731名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:15 ID:xWYeZh6e
.
732名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:15 ID:xWYeZh6e
.
733名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:15 ID:xWYeZh6e
.
734名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
735名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
736名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
737名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
738名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
739名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
740名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
741名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
742名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
743名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
744名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
745名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
746名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
747名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
748名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
749名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
750名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
751名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
752名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:16 ID:xWYeZh6e
.
753名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:17 ID:xWYeZh6e
.
754名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:17 ID:xWYeZh6e
.
755名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:17 ID:xWYeZh6e
.
756名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:17 ID:xWYeZh6e
.
757名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:17 ID:xWYeZh6e
.
758名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:17 ID:xWYeZh6e
.
759名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:17 ID:xWYeZh6e
.
760名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:17 ID:xWYeZh6e
.
761名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:18 ID:xWYeZh6e
.
762名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:18 ID:xWYeZh6e
.
763名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:18 ID:xWYeZh6e
.
764名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:18 ID:xWYeZh6e
.
765名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:18 ID:xWYeZh6e
.
766名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:18 ID:xWYeZh6e
.
767名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:18 ID:xWYeZh6e
.
768名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:18 ID:xWYeZh6e
.
769名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:18 ID:xWYeZh6e
.
770名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:18 ID:xWYeZh6e
.
771名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:19 ID:xWYeZh6e
.
772名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:19 ID:xWYeZh6e
.
773名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:19 ID:xWYeZh6e
.
774名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:19 ID:xWYeZh6e
.
775名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:19 ID:xWYeZh6e
.
776名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:19 ID:xWYeZh6e
.
777名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:19 ID:xWYeZh6e
.
778名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:19 ID:xWYeZh6e
.
779名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:19 ID:xWYeZh6e
.
780名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:19 ID:xWYeZh6e
.
781名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:19 ID:xWYeZh6e
.
782名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:19 ID:xWYeZh6e
.
783名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:20 ID:xWYeZh6e
.
784名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:20 ID:xWYeZh6e
.
785名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:20 ID:xWYeZh6e
.
786名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:20 ID:xWYeZh6e
.
787名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:20 ID:xWYeZh6e
.
788名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:20 ID:xWYeZh6e
.
789名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:20 ID:xWYeZh6e
.
790名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:20 ID:xWYeZh6e
.
791名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:20 ID:xWYeZh6e
.
792名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:20 ID:xWYeZh6e
.
793名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:20 ID:xWYeZh6e
.
794名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:20 ID:xWYeZh6e
.
795名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:20 ID:xWYeZh6e
.
796名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:20 ID:xWYeZh6e
.
797名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:21 ID:xWYeZh6e
.
798名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:21 ID:xWYeZh6e
.
799名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:21 ID:xWYeZh6e
.
800名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:21 ID:xWYeZh6e
.
801名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:21 ID:xWYeZh6e
.
802名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:21 ID:xWYeZh6e
.
803名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:21 ID:xWYeZh6e
.
804名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:21 ID:xWYeZh6e
.
805名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:21 ID:xWYeZh6e
.
806名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:21 ID:xWYeZh6e
.
807名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:21 ID:xWYeZh6e
.
808名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:21 ID:xWYeZh6e
.
809名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:21 ID:xWYeZh6e
.
810名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:21 ID:xWYeZh6e
.
811名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:22 ID:xWYeZh6e
.
812名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:22 ID:xWYeZh6e
.
813名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:22 ID:xWYeZh6e
.
814名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:22 ID:xWYeZh6e
.
815名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:22 ID:xWYeZh6e
.
816名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:22 ID:xWYeZh6e
.
817名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:22 ID:xWYeZh6e
.
818名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:23 ID:xWYeZh6e
.
819名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:23 ID:xWYeZh6e
.
820名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:23 ID:xWYeZh6e
.
821名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:23 ID:xWYeZh6e
.
822名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:23 ID:xWYeZh6e
.
823名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:23 ID:xWYeZh6e
.
824名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:24 ID:xWYeZh6e
.
825名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:24 ID:xWYeZh6e
.
826名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:25 ID:xWYeZh6e
.
827名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:25 ID:xWYeZh6e
.
828名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:24 ID:xWYeZh6e
.
829名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:25 ID:xWYeZh6e
.
830名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:25 ID:xWYeZh6e
.
831名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:25 ID:xWYeZh6e
.
832名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:25 ID:xWYeZh6e
.
833名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
834名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
835名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
836名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
837名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
838名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
839名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
840名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
841名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
842名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
843名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
844名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
845名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
846名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
847名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
848名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
849名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
850名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
851名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
852名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
853名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
854名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
855名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
856名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
857名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
858名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
859名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
860名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
861名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
862名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
863名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
864名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
865名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
866名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
867名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
868名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
869名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
870名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
871名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
872名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
873名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
874名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
875名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
876名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
877名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
878名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
879名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
880名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
881名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
882名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
883名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
884名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
885名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
886名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
887名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:27 ID:xWYeZh6e
.
888名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:26 ID:xWYeZh6e
.
889名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:28 ID:xWYeZh6e
.
890名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:28 ID:xWYeZh6e
.
891名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:29 ID:xWYeZh6e
.
892名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:29 ID:xWYeZh6e
.
893名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:29 ID:xWYeZh6e
.
894名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:29 ID:xWYeZh6e
.
895名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:29 ID:xWYeZh6e
.
896名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:29 ID:xWYeZh6e
.
897名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:29 ID:xWYeZh6e
.
898名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:29 ID:xWYeZh6e
.
899名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:29 ID:xWYeZh6e
.
900名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:29 ID:xWYeZh6e
.
901名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:29 ID:xWYeZh6e
.
902名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:29 ID:xWYeZh6e
.
903名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:29 ID:xWYeZh6e
.
904名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:29 ID:xWYeZh6e
.
905名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:30 ID:xWYeZh6e
.
906名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:30 ID:xWYeZh6e
.
907名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:30 ID:xWYeZh6e
.
908名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:30 ID:xWYeZh6e
.
909名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:31 ID:xWYeZh6e
.
910名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:31 ID:xWYeZh6e
.
911名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:31 ID:xWYeZh6e
.
912名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:31 ID:xWYeZh6e
.
913名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:31 ID:xWYeZh6e
.
914名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:31 ID:xWYeZh6e
.
915名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:31 ID:xWYeZh6e
.
916名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:31 ID:xWYeZh6e
.
917名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:31 ID:xWYeZh6e
.
918名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
919名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
920名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
921名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
922名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
923名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
924名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
925名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
926名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
927名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
928名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
929名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
930名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
931名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
932名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
933名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
934名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
935名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
936名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
937名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
938名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
939名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
940名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:32 ID:xWYeZh6e
.
941名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:33 ID:xWYeZh6e
.
942名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:33 ID:xWYeZh6e
.
943名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:33 ID:xWYeZh6e
.
944名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:33 ID:xWYeZh6e
.
945名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:33 ID:xWYeZh6e
.
946名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:33 ID:xWYeZh6e
.
947名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:33 ID:xWYeZh6e
.
948名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:33 ID:xWYeZh6e
.
949名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:33 ID:xWYeZh6e
.
950名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:34 ID:xWYeZh6e
.
951名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:34 ID:xWYeZh6e
.
952名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:34 ID:xWYeZh6e
.
953名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:34 ID:xWYeZh6e
.
954名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:34 ID:xWYeZh6e
.
955名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:34 ID:xWYeZh6e
.
956名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:35 ID:xWYeZh6e
.
957名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:35 ID:xWYeZh6e
.
958名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:35 ID:xWYeZh6e
.
959名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:35 ID:xWYeZh6e
.
960名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:35 ID:xWYeZh6e
.
961名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:35 ID:xWYeZh6e
.
962名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:35 ID:xWYeZh6e
.
963名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:35 ID:xWYeZh6e
.
964名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:36 ID:xWYeZh6e
.
965名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:37 ID:xWYeZh6e
.
966名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:37 ID:xWYeZh6e
.
967名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:37 ID:xWYeZh6e
.
968名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:37 ID:xWYeZh6e
.
969名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:37 ID:xWYeZh6e
.
970名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:38 ID:xWYeZh6e
.
971名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:38 ID:xWYeZh6e
.
972名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:38 ID:xWYeZh6e
.
973名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:38 ID:xWYeZh6e
.
974名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:38 ID:xWYeZh6e
.
975名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:38 ID:xWYeZh6e
.
976名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:38 ID:xWYeZh6e
.
977名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:39 ID:xWYeZh6e
.
978名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:39 ID:xWYeZh6e
.
979名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:39 ID:xWYeZh6e
.
980名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:39 ID:xWYeZh6e
.
981名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:39 ID:xWYeZh6e
.
982名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:39 ID:xWYeZh6e
.
983名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:41 ID:xWYeZh6e
.
984名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:41 ID:xWYeZh6e
.
985名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:42 ID:xWYeZh6e
.
986名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:42 ID:xWYeZh6e
.
987名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:42 ID:xWYeZh6e
.
988名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:43 ID:xWYeZh6e
.
989名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:44 ID:xWYeZh6e
.
990名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:45 ID:xWYeZh6e
.
991名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:45 ID:xWYeZh6e
.
992名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:47 ID:xWYeZh6e
.
993名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:48 ID:xWYeZh6e
.
994名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:49 ID:xWYeZh6e
.
995名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:49 ID:xWYeZh6e
.
996名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:52 ID:xWYeZh6e
.
997名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:54 ID:xWYeZh6e
.
998名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:54 ID:xWYeZh6e
.
999名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:55 ID:xWYeZh6e
.
1000名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 22:03:55 ID:xWYeZh6e
.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。