【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
REALmagic XCARDは、Sigma Designsが開発したデコーダチップ 「EM8475」を搭載したPCIカード。米国では4月からオンライン販売 を開始しており、今回、日本市場向けにSigma Designsの総代理店 のバーテックス リンクが、パッケージ、ソフトウェア、マニュアル などのローカライズを行なった。国内ではSigma Designsと、バー テックスのダブルブランドで販売される。 REALmagic XCARDの最大の特徴は、DVDビデオ、MPEG-2、ビデオCD、 MPEG-1に加え、SVCD、ISO準拠のMPEG-4、Version 4.02以上のDivXも ハードウェアデコードでき、TV出力が可能なこと。TV出力は、コン ポジット、S映像、コンポーネントに対応。 さらに、コンポーネント出力ではインタレース(480i)だけでなく、 プログレッシブ(480p)、ハイビジョン(1080i/720p)での出力も可能 となっている。ただし、マクロビジョンのかかっているDVDビデオは、 480pまでの出力に制限される。なお、NTSCとPALを相互変換して出力 する機能も備えている。 音声についても、アナログのほかに同軸デジタル出力端子も装備。 ドルビーデジタルや、DTSをストリーム出力することもできる。 ハードウェアデコーダということで、要求スペックもCPUがCeleron 300A MHz以上と、現在の水準としてはかなり低く、旧型のマシンでも DVDビデオやMPEG-4再生環境を実現できる。 OSはWindows 98 SE/Me/2000/XPに対応。 なお、DivXなどでコーデックのバージョンが上がった場合でも、 ファームウェアのアップデートで追従していくとしている。 今回、WindowsMeidaへの対応が見送られたが、Sigma Designsの アジア・パシフィック・セールス・ディレクター Steven Lee氏は、 「WindowsMeidaは、Microsoft側の意向でハードウェアデコードを 実現することができなかった。しかし、WindowsMedia9(コードネー ム:Corona)でハードウェアデコードを行なえるよう進めている」と し、今後対応していく方針を明らかにした。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 13:21
寒いタイトル付けるなよ。
日本橋でフライング販売か並行輸入販売してるとこねぇかなぁ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 16:00
よーするに動画専用のCPUと出力なんすよね? HW+売ってコレ買うか・・・。
まだDivXの再生に難がある罠。 でもHW+で2GB超のファイルのシークをしたいと思っていた人にはマジお勧め。 この季節、野球延長の1時間分を含めて2GBに納めるのは至難の業だし・・ 見てからすぐ消しちゃう人はどかーんと15Mbpsいけるようになる。
8 :
XCARDほしい :02/05/16 23:22
昨日秋葉原を歩いていたら、バーテックスxcard発表会(販社様向け)をやってた。 リナックスカフェでお茶してたら上でやるという話を隣のテーブルの人が言ってた ので、入れたらラッキーと思い行ってみたら入れてしまった。 途中からだったので、気になったことだけ書き込みます。 シグマジャパン代表の話の中で、英語パッケージはシグマジャパンでは一切サポート しない。と言い切っていた。英語マニュアルに記載されているらしく。アメリカ国内 だけなんだということでした。 後、WEB販売につけたドライバではdivx5が未サポートだったのが、バーテックスのは サポートしているドライバだってことでした。 来週末には店頭にならぶということだったので、私は日本語パッケージ買います。
>>8 販社向けなのに一般の人も入れたの?
自社を経由していない製品のサポート拒否は仕方ないんじゃない?
直で買った人はそれを覚悟の上で早いルートで買ったんだから(漏れも含む)
divx5のサポートはSigmaのWebに新しいドライバがそのうちウプされるんじゃなぁいかな?
今から買うんだったら、国内版が正解かもね、多少高いことにガマンできれば。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 00:58
HWPの2G以上のMPEG の問題が解決しているときいて 早速 Xcard 注文しました。Sigma Design の WEB から 申しこんだのですが1週間できました。 早速 Windows XP +MTV1000 のマシンにすえつけて DVD をみると きちんと再生!!うむうむ問題なしだ。 だだし悪夢はここから MTV1000 でとった MPEG2 を 再生させるとTVに音はでるのですが画像がでない!!! このような症状の出た方はおられまうでしょうか?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 01:02
人柱の人たちが問題点を洗い出してくれたら購入を考えよう
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 01:21
10 ですが、 あと Xcard のアプリケーションがたちあがっていると MTV-1000 のMediaCruse が デジタルオーバレイに失敗するという エラーをだします。
>>12 あたりまえ
オーバーレイサーフェスが複数作成できるわけねーだろカス
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 21:13
>>10 詳しくはないんだけど色々戦っているんで、簡単な所から。
m2pって拡張子なんだよね? mpgに変えたら変化あります?
それとか、Configurationの VIDEO設定が TVと合ってないとか?
>>14 初回ロットご予約分 30個って、なんか相当待ちそう(w
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 02:33
>>13 すみません。Xcard は、 TV にだすのでデジタルオーバーレイをつかって
いないように思うのですが。
>>13 ,15
実際、原因はどうも MyDVD が INSTALL してあると起こるみたいです。
MyDVDを UNINSTALL すると、XCard で MPEG2 ファイルも再生されましたし
再生しながら Media Cruse もきちんと実行されました。
どうも MyDVD のデコーダが、悪さをしているみたいです。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 02:37
>>17 ってことはMTVで録画→XCardで出力って使い方出来そうだね。
買いたくてたまらんかったんだがMTVで問題アリってことで悩ん
でたけど、これで安心して買えるよw
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 14:45
20 :
10,12,17 :02/05/18 15:02
>>18 MTV-1000+Xcard でそのような使い方をしています。
ただし、Xcard って HWP のちがって PLAY や PUASE といった
のがTVに出力されてしまうので、テープに書き戻すとき不便です。
これを出なくする手段ってあるのでしょうか?
MacroVision と Region Free は 最新のZoneSelectorで対応でき
ました。 あとは Eugine が。。。。。。。
>>19 13じゃないけどXcardやMTV1000ってWindows以外で動くの?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 15:05
>>20 そのときだけWMPを使ってはどうでしょう
WindowsMediaPlayerでもXcardにしろVideoGateにしろTV映像出力されるの?
>>22 どうもありがとうございます。 DirectShow 対応ですから WMP が
つかえるのでしたね。!
>>23 正常かどうかは?ですが
WMP で再生すると映像はTVに出力されて WMPの画面は BLANK です。
(いまだとTVにしか出せが切り替える方法はあるのでしょうか?)
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/19 01:29
>>24 俺もそれでこまっとる。だれかどっちも出せる人いる?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/19 13:38
HW+の時はvideoCD規格程度の低解像度を出力すると汚いですが・・・ Xでは補正して出力してくれますかね? メインはvideoCDなので・・・
>>25 skinGUIの方で DivXを再生しておけば、WMP7が ピンが使えません。
ってError出すけど WMP7上に映像出るよ。
こんな使い方じゃ使いにくいけど。
>>26 >Xでは補正して出力してくれますかね?
アホ。その理論でいったら、アダルトビデオのモザイクまで補正すんのか!
それなら買う!
いや!かなりの確率でモザイク除去するらしいぜ! 隣の山田さんがそう言ってた。 絶対買いだってばよ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/20 22:51
なーんも補正しません。そのままのクォリティで出力 するだけ。TV出力できるデコーダ。
17234円(税別)、送料無料は安い?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 17:08
直輸入だと Subtotal 99.00 Shipping 15.00 Total 114.00 だった。 今は1ドル125円程なので、 14250円
コレ買った人で、D端子でテレビ出力してる人いる? やっぱりS端子より全然キレイ?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 17:27
コムポーネントで出力したいが、短すぎ!TVまでとどかねーよ! よってS端子で出してます。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 17:27
>>33 でかいTVじゃないとそんなに
差はないんじゃないの?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 17:38
>>31 日本語版なら安いかも知れんな、直販価格が19000円(送料別・税別)だからな
ちなみにどこの店?
DVDを見るとき、普通のDVDプレーヤと比べて,TVで見たとき、画質は、大差ない? それなら、DVDプレーヤ買うより,お買い得だと思うが。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 21:31
DivXをハードデコードできる時点で結構お得では?
画質は可もなく不可もなくって感じ もっともコンポーネントを使ってないのでなんともいえないのが正直なところ あぁD端子付TVほしくなった
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 22:05
プログレ対応してたっけ?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 23:28
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 23:53
音質はどうなの? DivX5.02パッケージに入ってる、DivXPlayer2.0Alphaで再生させると プログラムのミスなのか強烈なホワイトノイズのってるけど....。 やっぱりいい?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 00:19
マトロックスのG550、G450のTV出力(DVDMax)の方が使いやすいってのでは? ってのは既出?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 00:23
>>42 ならそれなりの画質が期待できるな。
プログレ対応してないTVの人は半分損
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 00:26
G550は買ってももんだいなし? つうかSD-RAMになったのってG550からでしょ?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 00:33
>>44 インタレ画像を出すにはこっちの方が綺麗
グラボ自由に選べるし、プログレ環境にも適応してる
まあG1000が出たらグラボの組み合わせも考えなくていいから
カード減らしたい人にはいいかもね
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 02:23
MXで落としたエロペグ、しかもTVが2,3万の安モンだからDVDMaxで十分? な様な気がする、俺はね。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 02:35
>>44 前スレに比較あったよ(G450だけど)、ものすごい差はなかったね。(インタレでも)
AVIの出力も含めた総合的な使いやすさを求めるならG550でよし。
ただしG550の性能に納得できればだけど(w
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 12:56
付属のリモコンがプログラマブルでWMPとか他のアプリを操作できる ようになればイイと思わない?
日本版ていつ頃店頭に並ぶの?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 16:45
「REALmagic XCARD」を5月24日に出荷する。
>>53 うそつけよ。
うちでPC9821とAT機二台で再生してみたけど全部のったよ。
MP71だとのらない。
つうか、スムースプレイバックとかチェックするとのるんかなぁ...。
>>51 通販では1週間以内で発送可能なところもある
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/23 05:32
新ドライバ出ましたね。 エンコ中につき、試せないですが。
rmファイルはTV出力できないんすかね?
58 :
ずる休み学生1号 :02/05/23 11:04
>>51 アキバでは今日から出てるよ。
友達に頼まれたの思い出して自分の分いれて3つ買いました。
59 :
ずる休み学生1号 :02/05/23 11:06
大阪はイナカだからまだ出てないよなウケケ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/23 11:24
大阪、日本代表のゆにほーむきて走ってるんだろ。 ヤツが。 なんて汚い真似をするんだと思った俺。 つーか、阪神勝ったときに川にぶち込むアレに着せろよ。
>阪神勝ったときに川にぶち込むアレに着せろよ。 アレと申されますと・・・・・すっぽん太郎のことでしょうか?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/23 11:40
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/23 13:08
新ドライバどうっすか? Divx関連が安定してきたら買おうと思ってるのですが
起動が速くなった程度で、DivXの音ずれとかS3スタンバイとかは改善されてないです。 やっぱりこのカードは「巨大ファイルがシークできるHW+(withリモコン)」だなあ。 今日あたり日本語版発売らしいけど「DivX再生」にだまされて買わないように。
ええ?買おうと思ってたんだけど止めた方がいい?目的はDivX再生のみ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/23 21:26
新ドライバ&アプリでも 相変わらずファイルリストの2バイト文字対応してないね。 バーテックスリンクのやつは対応してんのかな? ユーザ登録しないとドライバ等のダウンロードできない みたいで確認できん。
>>56 新しいドライバー情報ありがとうございました。
README.TXT見たら、再生ボタンで右クリックすると DVD-DRIVEと FILE MODEの切り替えだよ。
リモコンのドライバーだと思って Floppyのドライバーを使わないでね。
って IMPORTANT NOTICEに出てたよ(w
買ったその日に両方ともはまったからな・・
Ver1.1の README.TXTの 157行目から、WMP7.1で再生時は Xcardより出力して欲しくない!って人向けの詳しいセット アップ方法の記述があるよ。 これなら俺でも分かる。って書き方してくれています。 試してないけど(w
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/23 22:34
DivXの音、ズレるんすか? 情報アリガとん。 買うのもう一度かんがえよっと。 ところでVG1000はどうなんだろうなぁ・・・・
Ver1.1の Driverと Applicationを installしてみましたが、Ver1.0を uninstallしてからでないと Errorが出て Ver1.1は installできませんでした。と言うのはおいといて・・ 確かに skinGUI.exeの立ち上がりは、readmeに書かれている通り、早くなりました。 今までは、真ん中出て、少しずつ右側の方が出てきましたが、今度のは一気に出ます。 MPEG2のファイルをファイルリストへドロップしたときのレスポンスも早くなったかな。 ただ、リモコンの L/Rの音声切り替えもまだきかないし 2byte文字のファイル名も文字化けているし、 少し改善って所でしょうか。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/24 12:34
今日発売みたいだけど、どっかに売ってないかい?情報求む!
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/24 14:49
ニポンゴ版ドライバホスィ… だれか共有シル!!
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/24 16:00
>>71 アキバでは昨日から出てるみたいね、場所知らんが。
大阪の方では情報がないところをみるとまだ無いみただね
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/24 19:40
イチオシドットコムで注文したXCARDが今日、家に届いた。 発送は昨日付けだった。 日本語版ドライバほしいヤツはメアド教えれ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/24 22:49
MXで共有してよぉーー おねぐわい♪
Xdriver.rarで検索しる!
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/24 23:01
どの鯖でしか? Wプンプ??
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 00:36
新ドライバ&アプリにしたら、再生中に時々 一瞬だが画面が上下に押しつぶされたようになる現象が出るようになりました。 すべてのファイルというわけではないようです。 現象の出るファイルでは必ず同じ場所で再現性があります。 なんか画質も1.0の時の方が良かったような気もするので、戻そうかなぁ(;´_`;)
>>79 私の所でも1時間で5回ぐらい?、上下に押しつぶされた 4:3なのに 16:9の
ような画面に一瞬なるようになった・・
と言うことで、試しにやってみました。 バッチファイル作って実行したら、MPEG2,AVIを WMP7.1で再生しても Xcard経由で出力されず、G450の TV出力と PC画面上の Overlayに映像が 出るようになりました。但し skinGUI.exeは使えなくなります(ヲイヲイ まあ Xcardを使う。ってバッチファイル実行すれば、元の通り Xcard 使えるようになるんだけどね。 xcardoff.bat cd c:\winnt\system32 regsvr32 -u rmmpeg2.ax regsvr32 -u rmsplit.ax regsvr32 -u crmsplit.ax regsvr32 -u crmmem.ax xcardon.bat cd c:\winnt\system32 regsvr32 rmmpeg2.ax regsvr32 rmsplit.ax regsvr32 crmsplit.ax regsvr32 crmmem.ax win2000用です。XPとかは cdコマンドのフォルダー名を変えれば使えると思う。
>>81 regsvr32 -u %SystemRoot%\system32\rmmpeg2.ax
とかにすれば?
で、どうやねん
昨日買ってきました、なんか日本語版のXmediaプレイヤーでも2バイトコードは文字化けしますね、 ユーザー登録しちゃったんですがあんまり意味がない気がする(^^; これでTV出力できるカードを四つ(RADEON8500、G450、VG1000、Xcard)も 持っちゃった(*゚∀゚)アヒャ
>>84 現状だと、どっちがいーかんじです?
XCardと、VG1000。
>>82 rmmpeg2.axだけ抜いてみたけど、skinGUI.exeで MPEG2のファイルを
再生しようとすると、81で全部抜いたのと同じように Errorでますね。
別に同時再生など必要無いから、どっちから TV出力するか(Xcard,G450)
を選択出来るようになっただけで、私的には OKです。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 18:14
祖父地図で日本語版パッケージが\18,800で売ってた。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 18:59
Ver1.1でも120fpsのmpeg4はうまく再生出来ないね・・ 最近手持ちで120fpsのが増えたのでこまる・・ あと320*240ものなどを出力する場合、なんとなくぶれた感じが まだなおってないかも
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 19:09
>>85 OSを入れなおしてる最中であんまり触れてません(w
ちょっと扱った感じではXcardの方がシャープ(過ぎる?)画質の印象を
持ちました。
AVIの再生に関しては対応してれば間違いなくXcardが綺麗です。
ただしXmediaプレイヤーがいまいち使いにくいのが個人的には
かなりマイナスでした。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 23:44
今日届いたけど、評価が難しいカードという印象ですが、どうですか? 接続 :G450?Xcard?リアプロ(コンポーネントYUV) ビデオ設定:HDTV(1080i) DivXかなり綺麗に写るけど、余計にあらが見えるのが悲しいかな S接続と比べると、滑らかで質感があがっているので、G450止めたいけどプレイヤーの使い勝手が悪すぎ 何でドライブ選択だけ右クリックなのか理解に苦しむ ?WMPからTV出力しないけど、なんでだろ(誰か教えて) とりあえず、コンポーネント出力の印象でした。
>>91 WMPで出力されるのはMPEGファイルだけのようです、
自分も最初かなり悩みました。
G450使ってるとプレイヤーの使いにくさが際立ちますよね(^^;
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 00:31
>>92 MPEGも駄目です・・・
WMPのバージョンていくつですか?
>>93 WinXPのWMP6.4およびWMP7です。
再生されるMPEGもMPEG2のみのようです。
とりあえずWMP6.4でSigmaDesignMPEG StreamSplitter
とSigmaDesignMPEG-2hardware decoderがフィルターとして
使用されているか確認するのがいいと思います。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 09:28
G550から乗り換えようと思っているんだが、そんなに使いづらいの? コンポーネントのD4接続に期待しているんだけど、どんな画質なんだろう?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 11:45
>>94 有難う うーんMPEG2だけですか・・・
WINDVDからは映るから、まいいか
>>95 DVDMaxはバカちょんなのでそれに比べるとという感じ
あまり試してないのでコメント控えたいけど、
DivX見るなら720pも1080iもそんなに変わらないと思うけど
Sより綺麗なのは間違いない(当たり前か)
今度パナのRP91借りてきてプログレ出力と比較してみます
今日はじめて気が付いたけど、skinGUI.exeをクリックしてアクティブ 画面にしておかなくても、リモコンで操作が出来るのね。 HW+の時にはわざわざアクティブにしないとリモコン働かなかったので、 これは楽です。
もしかして二人だけなのかな?この上下につぶれる不具合が出るの。 以前、音声が出ない。って不具合が特定のキャプチャーボードで起こったので、 もしかしたら今回も特定のキャプチャー環境しか起きてない? 私の方は、前回音声が出なかった GV-MPEG2ですが、79サンはキャプチャー 何でやっていますか?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 00:36
>>98 こちらはMTV1000とMTV2000です。
でも、今のところ現象が出るファイルはこちらでキャプチャーしたものではありません。
確実ではありませんが、高ビットレートのMPEG2ファイルに現象が出るような気がします。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 01:36
>>99 MTVとの併用で休止状態とかスタンバイとか使えなくなったりしますか?
あとDivXとかは使う気なくてMpeg2だけの使用ですけど、多少の操作性の
悪さは目を瞑るとして実際満足感は高いですか?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 05:52
2Gとか4Gとか超えたファイルのシークとか快適? VideoGate1000とどちらにするか悩んでるんだけど
どこにも売っとらんじゃないかっ!!! 土曜日は日本橋、日曜日は秋葉原を徘徊したがない!! 店員に聞いても「まだ一度も入荷してませんよ」という答えばかりだった 店頭で買ったという情報は嘘!!すべて嘘だな
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 10:29
>98 うちでもなったよ、4:3が16:9のようになる現象。 前のドライバ&アプリではならなかったんで 新ドライバかアプリのバグなんだろね。 あと、新ドライバにしたら シーク時にシーク中の画像が出なくなってしまったよ。 旧ドライバでもシーク中の画像はかなりトビトビだった けど、新ドライバではまったく表示されなくなってしまった。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 10:35
このカード最悪だね、買わないほうがいいみたい
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 11:36
>>103 GWって何?
ポン橋やアキバでも店舗あるの?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 11:42
そんなに良くないの? G550やめてこれにしようかと思ったけど、もう少し考えたほうが良い?
>>106 GW=グッドウィル
東海地方のソフマップだと思ってくれればいい。
他の地方には店舗はないと思うよ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 13:45
ほーグッドウィルに売ってるのね、今日帰りにいってみようっと ところでこっちで売ってて東京の方じゃあ売ってない新製品って・・・・ なんだ東京も大阪もイナカなのね〜 名古屋は都会ってことで〜〜
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 13:47
まぁ東京って田舎者の集まりだわなぁ
同一人物がわけのわからん荒らしをしているようだが、、、
何が目的だ?
>>102 土曜に秋葉に行ったが売ってたよ
売り切れたんじゃない?
>>105 何がどう最悪なのか書いてくれ
>>107 G1000にしる
>>111 東京人だがそれは正しい
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 14:32
話をまとめますと〜 東京ではもう売っているが売り切れたんじゃないの? 名古屋では売ってるし店頭にもある(人的絶対数が少ないので残っている) 大阪はタコやきでも喰って泣いてろこの田●者がぁ でよろしいでしょうか?
んなことより現段階での状況・問題をまとめてホスィ 英語・日本語版別 フォーマット別にてお願い。 対抗のVG1000の評価もあれば最高 贅沢かな?
>>112 G1000ってホントにでるの?それって近い話?
これってコピガ外せるのん?
>>117 ZoneSelectorが対応したみたいだからマクロビジョンは外せるはず
どれもこれも弱点がありすぎてまとめきれないが用途別に考えると ・最高画質とは言えないがオールマイティなGxxx(DivX/WMV/24Pモノ何でも来い) ・HDTVでのDVDプログレ再生やMTVと組み合わせて最適なXcard(画質とリモコンで勝負) ・いまいち用途が見えないVG1000(カノープス謹製につき今後に期待)
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 17:15
ワンズで18800\ナリ
>>114 現状で感じ取れる問題点は
(1) 2カ国語の MPEG2をリモコンの L-R切り替えで音声切り替えられない。
HW+の時には出来た。
sigmaへ質問したら、訳分からない返事が来てどう返事出そうか考慮中。
(2) DivXのファイルを再生すると、音声が少しずれる。
ずれない DivXのファイルもあるらしい?どうするとずれないかは不明。
(3) Ver1.1のドライバーでは、MPEG2を再生時に映像が縦に時々つぶれる。
Ver1.0のドライバーなら問題なし。
(4) 日本語のファイル名のを読み込ませると文字化ける。
再生には一切影響なし。Vertexの日本語ドライバーでもダメらしい? >84
(5) 付属の Floppyに入っているリモコンのドライバーを読み込ませてはダメ。
HW+用の古いドライバー?
(6) The Hardware or Driver is not availableの Errorが再生開始時に出ることがある。
DVD-ROMのドライブでの再生モードになっているので File再生モードにする。
Ver1.1では DVD-ROM Driveモードに勝手になってしまうのに関しては直ったようだ?
(7) WMPでの再生で Xcard経由で出力されてしまい自由がきかなくなる。
回避方法発見。>81
良い点
タイムバーのサーチ、読み込み、再生、2G,4Gbyteの制限全くなし。15Gbyteぐらいまで実験した。
早送りボタン使った 10秒早送りが一瞬。レスポンス良し。
DVD再生だと、A-Bリピートとか、特殊再生出来そう? MPEG2再生時にも出来ればいいのに・・
MPEG2,DivXとも、再生するときの CPUの負荷が少ない。アスロン1.2Gで 5%ぐらいか?
こんなところかな。
ちなみに、今まで HW+と G450が TV出力できるところで Xcardを買いましたが、
ほぼ 100% Xcardで TV出力して見てますね。って HW+は PCIバスが足らないから
抜いてしまったのですが、G450で再生すると、CPU能力使って再生するから他の作業
やってるときなどカクカクしてしまうから嫌です。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 20:54
>>103 情報ありがと、出張のついでによってなんとか購入できました。
試せるのが明後日になるがとりあえず購入できてうれしい。
18800って結構高いね
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 22:26
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 22:28
>>119 >>121 情報サンクス
VG1000にするか検討中でした。
DivXの音ズレが気になるなぁ、何秒位なんだろう
VG1000の方はズレないんかなぁ?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 22:40
Xcardについて、私見ですが、 やっぱり2Gを超えてのシークができるのがPlusよりいいです!! しかし、IOのGV-MPEG2/PCIでキャップったmpegファイルは音がでません。OSは2000pro。 (MTV2000でキャプったファイルはOKでした) ただし、TMPGENCで再エンコすると音が出るようになります。GV-MPEG2/PCIのエンコが 問題なのでしょうか?? さらに、前の方もかかれていますが、私の環境でも上下につぶれる不具合がでます。 今後のパッチに期待です。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 00:38
多分俺だけだろうけど、xcard導入したらノートンインターネットセキュリティが死んだ。 なんとかファイアーウォールだけは使えるようになったが アンチウイルスは相変わらず使えない。 仕方がないのでマカフィーに乗り換えました(T.T)
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 00:43
このカード興味あるんですが、以前のHW+のときはドライバ更新 なんかはどうだったのでしょうか?比較的頻繁にドライバ改善して くれそうですか?今はまだ不具合が多いみたいですが、その点が 安心できるなら買ってみたいんですが。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 01:00
HW+スレで以下のようなことが書かれてたけど >俺はMTV2000とXCard組み合わせてHDレコーダ紛いの事をやってる >全部CBR15Mで撮って大型TVで綺麗に見て(゚д゚)ウマー >保存するものはVBR6M位に綺麗に再圧縮してDVDに焼いて(゚д゚)ウマー >交換目的のものはVCDやDivXに再圧縮して(゚д゚)ウマー Xcardはこういう使い方をするカードだと思うので、 すでにそれを満たしている現在のドライバで ある程度満足できないなら買いではないと思う。 一応HW+はマメとは言えずとも4年くらいサポートし続けてるので Xcardもゆるやかに完成度は上がっていくだろうけど・・・
コンポーネント←→D端子ケーブルというものがあるのを知らずに ずっとS端子で繋いでたんだけど、 コンポーネント出力だと明るくなるしシャープさが向上するね。 色調整また一からやり直し。
>>129 お、それ書いたの俺だよ
後はプレイヤーが使いやすくなれば良いかな
DivxはTVに写す事はほとんど無いけど
改善されれば使うかもなー
>>131 家はMTV1000なんだけど基本的に取って見て捨てるのがメインなんで
リモコンの使い勝手が気になる
早送り、巻き戻しのレスポンスなんかはどうですか?
121見るとかなり好印象みたいで・・・
ビデオデッキな感覚で動くなら買おうかなと
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 03:58
S3スタンバイはやはり全滅ですか? 私にとって一番重要な点なんです。 動いているという方は教えてください。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 09:15
>>127 漏れのとこもインターネットセキュリティーなんで他人事ではないような気がしる
DivX再生が主で音ズレするからさらに鬱だ
VG1000に乗り換えようかなぁ。
あちらは音ズレないのだろうか・・・・・・
DivX音ズレするってあるけどMPEG4はどう? 音ズレするのDivXだけ? 教えてん〜
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 14:40
MPEG2以外のDivXとかでも、XCardの音声出力から音出ます? 映像と音声の両方をテレビに繋ぎたいんだけど・・・。 サウンドカードからTVに繋ぎたくないので。 それができれば速攻買いに行くんだけど。
>>132 リモコンは快適です。Ver1.1より1.0の方がレスポンス良し。
>>133 S3は成功例無しみたいです。休止はOK。S1は不明。
>>134 VG1000は640x480が以下略 DivXはMatrox以外選択肢無いでしょう。
>>135 ISO-MPEG4のファイルを見たことがないです。誰かください。
>>136 出ます。(音ずれつき)
>>137 情報ありん〜
そうかぁ、VGAはいずれMatroxの新型にするとしてそれまでの繋ぎ
もしくは2台目(TV出力特化用)に流用するつもりで買えばいいかなぁ
まぁ音ズレの件が解消できれば私的にはかなり良いボードになるんだけどねぇ
期待のつもりで買ってみようかな・・・・・ちょっとだけ気になる書き込み
あるけど(漏れのトコもインターネットセキュなんだよなぁ)
>>132 俺は上に書いたようにMpeg2の再生にしか使ってないけど
リモコンのレスポンスは悪くないと思うよ
早送りや巻き戻しも悪くない
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 17:33
>>132 ビデオデッキみたいな早送りまき戻しを期待しちゃイカンて
DVDデッキですらカクンカクンするんだから…
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 20:43
>> 127 うちも同じ現象が出た。 さらに発生した現象としては、 ・MediaCruiseでMTVモードにならない ・音が鳴らなくなる(SoundBlasterAudigy) ・MPEGファイルやVOBファイルを指定すると、XmediaPlayer が勝手に落ちてしまう。 で、結局、WinXPをインストールしなおして、1.1のドライバ とXmediaPlayerをいれたら、上記の現象は出なくなった。 MPEGやVOBも見れるようになった。 何がいけなかったのか分からんので、今も不安...
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 21:43
DivX音ずれ? FLASKで4.12の1PASS−QBだとズレなかったけど 確認求む!!(まだ1回しかやってない) 意味ないか→1PASS??
音ずれってのはシークしたときの音ずれと思ってますが、違うのでしょうか? 普通に再生しているときに微妙にすれてるとかそういうのは感じません。 (自分があんまり音ずれに敏感でないのとDivXはアニペグものばかりなので気にならないだけかも) VG1000はシーク時も普通に再生する際の音ずれは感じられません。
(訂正) >VG1000はシーク時も普通に再生する際の音ずれは感じられません。 VG1000はシーク時も普通に再生する時も音ずれは感じられません。
>>126 GV-MPEG2の方にも質問あったから、そっちへ書いておいたよ。
GV-MPEG2の Driverを最新にすると直る。簡単に書くと。
>>125 音ズレ、何秒ぐらいかな、0.3秒ぐらい?
1秒はズレて無いと思うな・・
慣れちゃえば大丈夫かな??ダメか。
>>127 そういえば自分もートンインターネットセキュリティが死にました、
Xcardのせいだったんでしょうか・・・
Xcardのせいとかそういうのは頭になくて、なんかウィルスでも
感染したかと思ってOSの入れなおしをしちゃいました(;_;)
OS入れなおし後はXcardのドライバ>NISの順番で入れたのですが、
NISは死なずに動いてます。
>>147 ノートンアンチウィルス+ZoneAlarmの組み合わせは問題ないよ。
>>143 普通にファイルの最初から再生していけば音ズレしないね。
途中、早送りしたり、スライドバーで一気に飛ばしたりするとズレちゃうみたい。
お、ずれた!って時に一時停止すると、音ズレ直ることもあるみたいです。
aviutlでDivX5とMP3使ってMP3ステレオスカスカでエンコード してみましたが、音ズレ感じませんでした。ドライバは日本語で。
>>141 >>147 よかった〜、俺だけじゃなかったんだーー。(???本当に良かったのか???)
OSの再インストールで直ったって、上書きインストールで大丈夫なんですよね?
152 :
135 138 :02/05/29 09:20
結局昨日買いました。 早速取り付けて、ドライバー&アプリをインストール完了させて とりあえずMPEG1のものをみようとしましたがエラーで全く稼動してくれません。 アプリは動くのですが「ボードかドライバーが正しく動作していません」となってしまいます。 ドライバーをチェックするも問題なさそう、出力画面は暗めの青色状態。 マニュアルには「IRQを単独で使用した方がいい」なんてかいてあるけど うーん固定方法が良くわかんない状態、今晩またいじってみよう・・・・・・ ところでインターネットセキュの件ですがうちでは問題なく稼動してました。 ただXcardの方がちゃんと動いてませんが・・・・・(藁泣 土曜日OS再インストールだなぁと思う、これで動かんかったら初期不良返品しちゃる
>>152 もしかしてDVDを見に行ってるだけかも。
再生ボタン右クリックためしてみるといいかも。
>>153 おおおお、マジ? そんな仕様なの〜?
なにはともあれ情報サンクス、感謝感謝っすー
帰宅したらやってみようっと。
ばーてっくすにゴラァメールしたら即効でメール帰ってきて「PCI挿しすぎじゃん」
っていわれてちょっとへこんでました。まぁもっともだと思うので。
まぁ最小構成インストールは必要だわなぁ・・・・
かのぷ〜 のならそんなこともないんかなぁと思う今日この頃・・・・
>>154 153ではないけど、俺も、そのエラーが出て、何度と無く Driverを入れ直したよ。
再生ボタンを右クリックなんて、サギだ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 09:42
>>153 ・・・・直りました、まじありがとう。
ただ音が出ない状態で昨日は終わってしまいました、今日も帰ったらいじってみます。
155氏と同様にサギまがいだと思いました。もうちょっと分かりやすいインターフェースを今後希望したいです。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 10:56
これってmonster tv並みの糞だな
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 11:01
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 11:16
アヴィだから音ずれするんでないの? mp4ならどうなの?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 19:59
白状しろ、お前ら、ハイビジョンなんて持ってないだろ!
>>162 MUSE方式のハイビジョンですがなにか?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 21:49
>>163 ( ´,_ゝ`)プッ
漏れなんかファインピッチFDトリニトロン搭載のWEGAですが、何か?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 22:03
漢だな
>>163 小学生の頃は、MUSUには憧れたな〜 大人になって、方式は違えどHDTVを個人でもてるようになるとは思わなかった
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 00:02
今日カードの明細きた。 米サイトからの注文で130円換算14,900円だた いまなら125円でもっと安いと思ふ
無事画面出力しましたが、なんだか動きがぎこちないというかちょっとカクカクしてます。 MPEG1・2、DivXがそうでした。 なんかクソなカード?と思い始めてきました・・・・というよりアプリがクソ? 音もなぜか出ないし・・・・・もしかしてサウンドカード経由?ちがうよね? それとも画像のようにデフォルトではだめなんんでしょうか? まぁ土曜日に最小構成OSインストールだなぁ・・・・・・
ちなみにWMPなんかで再生させると全然カクカクしません。 VG1000の方がよかったかなぁ・・・・・・はぁ・・・・
ブラウン管のサイズは7インチですが リアルHDTVを映せますが・・・ どなたか、480P、1080iの画質、教えてください。 火ー誌ー魚地の記事は画質に関してはあまり当てにならないので・・・
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 11:00
層出巣。
>>174 DLPで我慢汁!
XV-Z9000あたり良いと思う
発色もCRTライクだし、シャープさも
凄いね。リアル1080は無理だけど。
>>175 「3漢をつかってます」と答えたつもりなのですが・・・
ちなみに民生用DLPを買うならば
♯の9000以外の選択肢はないと思ってますが、
やはりまだまだ3漢にはおよびませんね。
結局音はでないし、画面がカクカクのまま・・・・・ 明日初期不良で返しにいこう・・・・・・・・・
>>177 最近は相性問題も初期不良扱いにしてくれる店も多いらしいねぇ。
前スレでは他のソフトDVDプレイヤーが悪さしてたらしいけど。
自分の場合VG1000やMatroxじゃ用をなさないので動いて良かったよ。
>177 >178 アメリカから直販してこんな現象出ちゃったら、鬱だねぇ 正常に動いて良かった。
>>180 なんか、値段も一気に安くなったな・・
Driverは、日本語版は更新止まって差が大きくなって、OSが変わったりすると
仕方なく OEM元のを使うハメになるんだろうと思うから、最初が日本語の
ドライバーである必要は無いと思うな。
↑言えてる。
やはり上下につぶれる画面になるのが気になるので、Driverを元に戻しました。 立ち上がりの早い skinGUI.exeは残しておきたかったので、Ver1.0の Driverに Ver1.1の skinGUI.exeって組み合わせを試してみましたが、再生と同時に skinGUI.exeが落ちてしまいました。仕方なくアプリも Ver1.0へ戻しました。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 03:33
>>184 今やってみた。再起動が必要ないので割と気楽に実行出来ます。
Ver1.1の Driverに Ver1.0のアプリの組み合わせ。
立ち上がり遅い、縦につぶれる。最悪の組み合わせです(w
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 11:53
>>185 お疲れ様でした(爆)
素直に1.0に戻したほうがいいみたいですね(^^ゞ
結局最小構成(PCIになSBLive!だけ)でOSインストールしたらなんとか カクカクならずにすみました。 ただ音声が全然出てないと思ったら外部端子からは異常に小さな音声が出力されてました。 TVの音量を最大(通常のTVで20位、最大は100)にすると小さく聞こえてきました。 内部でLive!に渡すと大きく聞こえます。 なんか外部LINE−OUT端子の接触がよくないのかなぁ? もうちょっとテストして答えだすか・・・・・
>>187 必要最低構成でカクカクならないって事は、組み合わせによってはカクカクするって事?
私のも、Xcardは IRQ5を単独で使ってはいますが、internetアクセスを連続でなくて
断続的にやるとカクカクなったりはしますが・・
あと音は、アプリの真ん中らへんに一応 Volumeあるけど、SB-Liveに内部で接続すると
OKって事は Volumeは関係ないか。
設定メニューの PCMとかなんとかは、とっくにいじっているよね。
ちなみに、私は AVアンプに Digital接続しているけど、Analog出力は、Digitalよりも
少し音が小さめな事は確かです。20と 100ほどは違わないけど、AVアンプのボリュームで
10dBぐらい Analogの方が小さ目です。
ステレオのミニピンジャックがダメ?
私は、通常のステレオは Digital出力で。2カ国語放送の時には切り替えが面倒なので、
LEFT側のみモノラルに変換するステレオミニピンジャック RCA-ステレオ変換ケーブルを
アナログ端子に入れて、Analog入力に AVアンプを切り替えて使っています。
>>188 IRQ単独の方法がイマイチよくわからないのでやってないのが原因でカクカクに
なるのかもしれません。ご教授いただければ助かります。
店でも最小構成だとすんなり動いてましたし音も大きかったです。(IRQは単独ではありませんでした)
MPEG1も問題なく再生していたのでマザーとの相性かなぁと思っています。
(当方EP−4BDA(マイナーですかねぇ)、OSはWin2k 店:GIGABYTE多分845マザーOSはMe)
SBLive!に内部接続するとうるさいくらいなので外部端子が悪いのかなぁと思っていますが・・・・
デジタルで受け取れる環境があればいいんですが無いので試していません。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/04 18:51
>>189 IRQが単独ってただ、他のとだぶってないだけだろ?
それぐらいわかれよ。
>店でも最小構成だとすんなり動いてましたし音も大きかったです。(IRQは単独ではありませんでした)
なんで単独じゃないってわかるの?
じゃ、調べ方わかるんだろ?
もうね、バカかと。
音の問題だってよ、
どうせ、ボリュームコントロールとか
SBの入力の設定が
ミュートかかってるって落ちだろ?
マザーがどうこう言う前に
まず、Winの勉強しろ。
おまえはそれまで書き込むな。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/04 20:29
>>190 187じゃないけど、SBを通さない、Xcardダイレクトの音声出力が
音小さいって事らしいです・・
>>189 W2Kで IRQをバラバラにするには、普通に installした ACPIユニプロセッサ
とかじゃ無く、標準PCで INSTALLしないとダメだよ。
デバイスマネージャのコンピュータを右クリックのドライバの更新で
変えられるけど、私は大丈夫だったが、立ち上がらなくなるかも?
ただ、普通は全部のデバイスが IRQ=9を共有して使っていて問題
出ないんだから、IRQの共有が問題ではないような気が・?
IDEのドライバーとか?
抵抗入りケーブル使ってたりね。
>>190 ここでIRQについて聞くのは場違いなのはわかってる、調査不足も認めよう
だがマニュアルには「IRQを単独でとってくれ」と書いてあるので何か問題
が発生している以上そのとおりにしてみて答えを出したいわけよ。
ただただギャーギャー言うクレーマーにはなりたくないわけ
>>192 BIOS探してますが「プラグアンドプレイOS使うんか?」ってのが無い感じなんですわ
ABITなんかだとありますよね?ここをDisableにしてPCIに手動で割り振りたいのですが・・・・
またそのせいかOS上ではIRQ変更を受け付けてくれません。
INT設定が可能なんでここかなぁと思ってますが・・・・・COM2を殺してあるのでIRQ3が空き状態
ですがINT何番になるんだろう・・・・あとIRQ5番も空いています。
競合問題は出ていないのでいいのかなぁとも思っていますがUSB2ボードなんかを挿していき
IRQ9番に多数の割り込みが入ってくるとカクカク再生になったりします。(音声も同じです)
ドライバー同士の関係もあるのかもしれません。
またWin98でも試しましたが同様に変更はできませんでした。
95時代で良く手動設定してましたが・・・あれはISAの時に使えた手なんでしょうかねぇ
>>193 付属のライン使ってますので・・・・・
>>194 >>190 じゃないけどあんたもういいって。
ほんとにウザイ。
それにな、全角はやめろ。
あんただけだよ。よく見てみろ。
全角で「OS」とかあるとなんかムカツクんだよ。
あんたがいると
レベル低く見られるそうだし、
荒れそうなんでもう書くなよ。
×見られるそうだし ○見られそうだし ・・・僕も厨でした。もう来ません。
196 言えてる トラブルを自慢してるっぽくてやだ
ずいぶん前に SIGMAへ質問して、答えが返ってきているのですが、リモコンの L-R音声 切り替えが働かない!って質問でお聞きしたいことがあります。 今までのメールやり取りの流れは・・ Q:リモコンの L-Rで MPEG2再生時に音声切り替えが出来ない。 A:karaokeは OKだったよ。 Q:これを試してみて。って2カ国語放送の MPEG2を自分の hpへ貼り付けておいた。 A:以下の答えが返ってきた。 The L-R Sound control from Remote control unit is for switching between the title and the chapter if you want to select a special chapter. なんか??な答えで、翻訳エンジンで翻訳すると以下のようになります。 もしあなたが特別な章を選択することを望むなら、リモートコントロールユニットからの LR音制御はタイトルと章を切り替えるためです。 リモート・コントロール・ユニットからのL-R音コントロールは、あなたが特別の章を 選択したければ、タイトルと章の間で切り替わるためにあります。 どちらの翻訳エンジンでも、似たり寄ったりの訳の分からない答えです。とても音声 切り替えの問いに対する答えとは思えません。 結果どうなったか返事してね。ってのがメールの後ろに書かれているので、放っておくのも 気が引け、なんか答えを返そうと思うのですが、あんた、沢山メール来て返事の先を間違 えてない?、って言うのを送って正解でしょうか? リモコンの L-R切り替えが、チャプター切り替えって事はあり得ます?
>>199 Shit in sending mail which goes mad,.
Dying all you.
と送るがモアベタヨ。
>>200 >Dying all you
逝ってよしか?w
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 23:07
XVID流してみたら、画像は出たけど音なし どーだべ??
XcardってLAN経由で再生できる?
Xcard買おうと考えてるんですけど、 4:3でキャプした動画を16:9のTVに出力したら、 動画は16:9に変換されて再生されますか? それとも4:3のままですか?
XCARD買おうって思ってるんですが、MTV2000と比べて画像はどうなのかな? 大差ないですか?
>207 キャプの話? Xcardでキャプは考えないほうがいいんじゃない? キャプの画質はMTV2000の方が断然上。 値段も全然違うしね。 ただXcardにはTV出力があり、それの画質は結構良質です。
> 207 ネタ? デコーダカードとキャプチャ&エンコーダカードの画質をどうやって比べるのよ。
>>206 Xcardのアプリでレターボックスとかフルと設定できます。
ついでですが画質が良いか?という質問はイマイチ的を得た質問ではなくむしろ
「忠実に再生されるか?」というのがホントだと思います。
家ではD接続ですが元データのアラがよく見えたのでSにしたところ(その部分は)
若干ぼやけて見えました。
この場合はアラが見えにくくなったということで「画質が向上した」となりますか?
そうじゃないですよね?
忠実に・・・と言う点ではコンポジット<S<D(コンポーネント)ですね。
買うのを迷っている書き込みが結構あるみたいなのでもうちょっと書き加えると
1.「忠実さ」と言う点では結構良い線いっているボードだと思います。
2.アナログ音声がデジタルよりも若干小さくなる、どこぞのアホがいってるほど小さくはないよ
3.リモコンに期待してはだめよん
4.再生可能なフォーマットの動画でも時折再生できないのもあるから過度の期待もだめよん
5.アプリの使いにくさはなかなかのものです(だれかイイもの作ってくれと思う)
6.Playとかのアナウンス表示がうっとうしい(5に起因するか)
自己評価としては「買い急いだかな」と思っている。
もうちょっと完成度が高くなってからでもよかったかな。
新製品好きや1秒でもはやくDivXをTV出力させたい人なら別だけどね
話が変わってスマソだがDivXがXboxでも再生可能になるの?
それはそれで面白そうだな〜と思う、どっかスレ立ってない?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 17:26
>211 大丈夫って何が?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 17:46
ワラタ 208ガンガレ
208は皮肉で言ってると思うよ
いかれてるのは
>>207
>>213 頭が割れて脳味噌垂れ流していると思われ...
本当に大丈夫か208?
207の文章からは「ネタor素人っぽさ」を感じるけど 208からは、ちょっとネジの外れた人のマジレス臭が…
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 18:42
同一人物じゃないの? ネタだもん
>200-202 2chならば、逝ってよし。って返事が適当と。 英語、適当に見つくろって返事しておきます。
いや、ネタじゃないです。 以前からハードウェアエンコード機能付きビデオキャプチャーが欲しかったのですが、 MTV2000はとても高くて買えそうもないのでXCARDに期待したのです。 XCARDはMPEG2のハードウェアエンコードの機能はないのでしょうか?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 22:09
欲しいねぇ
>>220 何か勘違いなされているようですが、XCardはハードウェアデコードカードです
エンコード機能は持ち合わせていません
おとなしくMTVを買ってください
え、うちのは問題なくキャプチャできてるけど・・・
>>224 ネタは十分間に合っております
お帰り下さい
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 22:43
SVHGがいいと思われ 画質も最高だよ
>>220 TVへ出力するためのボードだよ、Xcardって。録画できません。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 22:46
>>226 それって、自分の所で録画したのしか再生できないんでしょ?
皆様、色々教えて下さってありがとうございました。 本当に危ないところでした。 ヤフオクでMTV1000でも買ってみます。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 23:01
>>229 MTV1000なんか買うんなら
NECのSmartVisionPro3ってやつが良いよ。
NECのSmartVisionPro3のほうが画質は上でしょうか?
>>231 いちいち煽りに載らない事
用途にもよるけどMpegで録画して見るなら今の所MTVに勝るものは無いです
aviで録画してじっくり再エンコードかけるのならスマビもありかもしれません
これ以上はスレ違いになるので各スレを良くお読みください
アキバで今いくらだ?
>>234 英語版なら\15,800で売ってるさ。
でもって英語版買ったさ。
日本語ドライバなんてどうでもいいさ。
>>237 ヲイヲイ、モッテネークセシテ、トーシローガヨクイウヨ、マッタクー!
くだらねえな#200あたりからのスレ。 見てて笑いもでないじゃないか。ポヨ〜ん。
>>239 >くだらねえな#200あたりからのスレ
それを言うなら「レス」だろ?
おまえは天然で笑える。
あっはははは! そうだ「スレ」ではなく「レス」ね。 と、ツッコミを釣り上げる罠。ズバリ大当たり。 …だからくだらないんだよ。
>>241 いや、間違いなく天然。
焦ってネタ扱い。
見苦しいよ。
例のレビューにもあったけど彩度を上げすぎると 色のダイナミックレンジが無くなって画質が落ちるね。 というわけで彩度はデフォルトのままにして色の濃さはTV側で調整したら 非常にウマい画質になった。 ソース毎に画質調整できるTVじゃないと使えない技だけど。
245 :
なんかさー :02/06/08 00:30
5.02でエンコードしたのって 縦スクロールすんだけっども家だけ? しかも白黒になってるし。 なんかパラメータちげーのかな。
蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶 髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶 醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶 蠶醴髏髏髏醯佼三、 ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨ ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶 蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、 ベ俎罎靄躇諚牧べ ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶 蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、 沼貍隴謡鈷⊆゛ `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶 蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止 ∃堀鍠狽拔シ`∴ ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@ ‘氾荘珀召Κ`∴、 ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影 ベY珀笠に∴3、 `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’ ‘∃衍衒旦Щ辷゛ ベ∃衍衒鋸鉗メ蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳” ベY珀狛錐自. ベ∃衍珀鍠疆醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,`` `ヨ召Y定ネ此 ベ∃汾珀掘儲醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監 ベ交ベヨ疆齔 ∴S⊇浴衒鍠譴醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』 ベ三ヘベ鴪彭 ベ⊇⊇氾衒掘儲醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル ∃川シ ヅ’ ベベ3氾珀伽疆醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』 `当癶、 、 u∴ ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。 ″ シ 、uムЩ糴庇 ∴シ⊇汾衍儲醴醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監 ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔 `3⊇氾珀鉗メ醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ 逧此払(錙蠶髏醴h ベ3⊇氾衒躔醴醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』 『蠶JJ髏醴醴醴影忙 ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@ 『醴醴醴醴醴Г ベジ⊇Y交氾据醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹 情苛泣罅 ∴3S川Γ ヨ据醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢=@ ヴ県戸” ⊇⊇ジ ∃据醴蠶蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧=@ ⊇⊇゛ ヨ溷醴髏蠶 蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止. ベシ 旧疆蠶醴蠶
きもちわりーもんコピペすんな!! ゴースト除去すんぞゴルァ!!
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 02:25
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0607/xcard.htm > ハードウェアDVDデコーダカードは、以前と比較すると注目される
>ことが減りつつある。現在のPCのスペックならば、ソフトウェアのデ
>コードで十分に視聴できることが多いから、という単純な理由だが、
>こうした状況の中でバーテックスリンクが発売した「REALmagic XC
>ARD」は、MPEG-4、DivXのハードウェアエンコードや、コンポーネン
>ト接続によるHDTV出力など、単なるハードウェアDVDデコーダカー
>ドの枠を超えた付加価値が多い注目製品だ。
DivXのハードウェアエンコードができるのか。
よし、買うぞ。
なわけないよな
いくらDivXのハードウェアデコーダといっても、XCARDはDivX3は非対応。 現状ではDivX3でエンコードされたものが多いと思われるから、あらためて DivX4以上でエンコードしなければ使えない。 所詮はMPEG専用と割り切るか、時間をかけてエンコードしなおすか・・・。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 14:40
>>249 そうか?
Divx3なんて全然無いが
もっともその時代はMS-MPEG4使ってたけどね
Divx4が出てDivxに乗り換えた
今日買ってきた。 カナーリ綺麗に表示されて気に入ったけど、 MTVでキャプしたm2pファイル1つも再生されなくてちょっと・・・。 だれか再生の仕方教えて
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 16:59
え?エンコードできないんですか? 実はあの記事読んでエンコができるって書いてあったので、さっき買ってきちゃったんですが、、、。 で、いろいろしぢってもエンコードなんてできないし、ソフトすら入ってないんでオカシイと思ってたところなんですが、、。 損害賠償もとめます。絶対許せません。記事書いたヤツに、土下座させてブンなぐってみせらぁ。
がんばれ
房な質問だけどWMPでTV出力ってどうやるの? WMP8なんだけどそんなコマンドあるの?
>251 >254 ネタかマジレス希望かはっきりして下さい。
本当に再生されないんですよ・・・。 再生しようと思うとプレイヤーが閉じる・・・。
もしかして・・Xcardってmpeg2は再生されないの? そんなことないよね・・・(汗・・・。
つーか・・・フルスクリン専用・・・ショク
え?
>>258 のフルスクリーン専用って本当ですか?
TVに出力させる場合ならともかく、
PC上で片手間に動画見ながら別作業なんていう使い方はできないの?
ちなみに、HW+も同じだったりしますか?
つか、PCのモニタで見るにはあまりに画質が悪いから、使ってない。 TV出力専用。 HW+はフルスクリーン専用ではないよ Xcardはシラネ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 08:56
XCARDってVGA入力できるのねぇ? これってG450のDVD MAX出力を入力したらちゃんと出力できる? もしできるんならコレ最強ってことで買っちゃうんだが お前ら誰か試してください
>>259 上のほうでがいしゅつだと思うけどXcardのVGA出力はフルスクリーン専用、
アナログオーバーレイでウィンドウ表示なんて使い方はできない。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 11:44
>>256 251と 258が別人と言うことで答えると・・
○skinGUI.exeを立ち上げ中、だんだん表示されていく途中で閉じてしまう。
これは良くあります。ファイルリストにファイルを残したままアプリを終了
すると、次に立ち上げたときこの状態になりやすいと思う。
アプリを閉じるとき、ファイルリストから消去しておく方が良いと思う。
又は、自動再生のオプションを消しておけば、この現象にならないかも。
解決策は、正常に立ち上がるまで、何度でも立ち上げ直すほか無い。と思う。
○FILEリストへファイルを放り込んで再生ボタンを押すと閉じてしまう。
これは余り経験無いな。
>>259 HW+では、VIDEOボードの入力と Overlay部分を合体させて PCの CRT上で
MPEG2映像を見る。って事が出来たけど、出来たけどやっていた人って
少ないと思うよ。
CPUの影響を受けず、CPUへ影響を与えず、MPEG2を TVへ出力してマターリ
鑑賞するためのボードだと思います。
259です。 260さん、262さん、264さん、情報ありがとうございました。 XCARDに物凄く惹かれてたんですけど、 自分の使い方を考えるとCPUアップグレードして G450のDVD MAXとソフトウェア再生の方があってるような気がしました。 でも、コンポジットの音声出力ってだけで、 XCARDかHW+が欲しい気もしてます。 中古探してみるか。。。
OS再インストで解決しました。 あー疲れた・・・・。 でも、日本語のファイルを追加すると文字化けするんだけど これでいいの? 日本語版使ってる人レスきぼん >265 確かにコンポジット音声出力はいいですよ。 サウンドオンボードの私はこれで購入を決めました。 あとCPU 1GHzでTV出力しながらネットでCPU使用率20%前後だからかなりウマー
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 16:41
>>266 現状では日本語ファイル名は文字化けします。
メーカーのアプリケーション・アップデートを待つしかない。
>>266 Xcard直販で来てすぐに、SIGMAへ文字化け何とかして!ってメールしたけど、
返事帰ってきてないよ。相当先まで直らないでしょう。
5.02でエンコードしたの見れない。 見れてる人います?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 05:43
MPEG2->Divx変換にも利用できますか できるなら、変換速度速いですか
>>268 つうかHW+も純正アプリは未だ化けるからやる気無いんじゃ…。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 17:43
>>273 HW+って、ファイル名の表示あったっけ?
ファイル名表示は Xcardからだと思ってた。
>>270 自分じゃ 5.02は installしてないんだけど、アニメ 100Mとかのスレッドで upされている
5.02の映像を見ようとすると、音だけで画面真っ黒なのは確か。
ただ、B-frame以外のオプションを選択している人も多いので、再生する以前ではねられる
物も多いけど。
>>275 プログラム再生のリスト、日本語駄目じゃない?
>>270 5.02をinstallしてある環境で、普通に見れる。
オプションはB-frameのみの自エンコ。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 23:24
Ver3のデータを際エンコしないで、4か5に変換するツールってあるの? あったら おしえて!!
>>276 ,278
どーもです。
ちなみにプレイヤーで早送りすると映像とまりっぱなになったりします?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/12 12:46
>279 自分の言ってる事よく考えろや。 エンコードってそもそもどういうことなんだってーの。
>>280 プレイヤーで早送りボタンを押すと、キーフレーム毎に飛んでいき、
そこから再生が始まる。
283 :
名無しさん@ お腹いっぱい。 :02/06/13 11:37
アニヲタ逝ってよし.
これってアニオタ専用機なんですか?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 14:17
シャア専用ですが何か?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 16:22
もしかしてXCardって、NTSC-Mで出力してるんじゃない? 色が全体的に黒のほうに沈みがちなのは日本のNTSC-Jモニタとの ミスマッチングによるものじゃないかと思った。 海外製の製品って、設定上は「NTSC-J」にできても出力は NTSC-Mといっしょっていうもの多いからね。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 16:34
>>286 そういえばそういう違いってあったねえ。
HW+の時は明るさが足りなくて苦労した気が。
でももしそうなら黒潰れ激しいと思うんだけど
Xcardの場合は特にそう感じるまでには至らない。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 17:07
>>285 シャア専用ってよく聞くんですが、どういう意味ですか?
なんか赤いみたいですけど。
>>288 赤いだけではない。
”通常の三倍の速度”
これこそがシャア専用だ。
…実は3割増しなだけって噂もあるが。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 18:17
>>289 にゃるほど
3倍の速度って事はこういう製品ではノイズも3倍ですね
マズー
>>278 5.02を installすれば見れるようになるんですね。ソフトデコードみたい(w
今週末 installして試してみます。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 13:20
>>293 それのこと。あと、DivX5.02のファイルも普通に再生可能(Ver1.1)
>>294 サン
やはり Ver1.1にした方が、ファイルの対応範囲が広がるみたいですね。
縦に縮むのさえ無ければな・・
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 23:16
TV出力した場合、PLAYやらSTOPの文字って消せるのでしょうか?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 23:29
このボードって日本語ファイル名のファイルを再生してテレビ出力できます? それと、ビデオカードは必須なんですよね? いや、デコーダカードって概念がよく分からなくて・・・。
>>297 >デコーダカードって概念がよく分からなくて・・・。
概念もクソもないです。
デコーダカードはデコーダカードです。
XCARDはエンコードされた画像データを
ハードウェアでデコードして
TVに出力するか、又は、PC画面上にオーバーレイ表示する
専用の器機です。
>オーバーレイ表示 ってできなかったんだっけ?
>>291 >ソフトデコードみたい
みたいも何も、ソフトデコードだよ(w
DivXはソフトデコードだったはず。
>>300 事故れす。
いや、違ったか・・・。
どこかで、ソフトデコードだって見た気がしたんだが・・・。
>>301 少し見ない間に2回も返事してくれていてどうも。
5.02のを再生できなくても、今は不便でないし、
いま変換しているシリーズ物を DivX5.01でエンコ
し終わってから updateすることにしました。
>>297 Xcardは、VIDEO CARDの替わりはしてくれませんから、
VIDEO CARDは必要です。
日本語ファイル名は、実用上問題ではないよ。
アプリケーション上でファイル名表示が文字化けてしまうだけだから。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 13:53
MS−MPEG4再生できないのね・・・
おまいら!! Xvidは再生できましたか?
306 :
。いぱっい腹お@んさし無名 :02/06/20 15:48
503<< 。いさ下てえ教を方りや。んせまきで生再
>>304 ,305 Quantization typeをH.263、FourCC usedをDIVXにしてエンコード。
それよか1920x1080の再生を試してくれ
うちへ持ってきてくれたらテストするYO!1920x1080
本日購入。 インスト後、Xmediaプレーヤーを起動させようとすると不正終了(?)でPC自動で再起動 なんでやねん(鬱
>>298 ,
>>303 レスありがとうです。
ビデオカードを売って、その金で買うってことは出来ないのね・・・。
厨な質問ですいません。
CPUをヘボイのにして、Xcardを買え!!
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 19:23
>>307 ほんとだ。Xvidでも再生できるね。
どうもインターレースでエンコしたものは再生不可なようなので
DivXから乗り換えるほどのメリットは感じられないけど。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 15:59
XCARDインストした環境でTMPGEncがエラーを起こします。 MPAファイルがサポートしていないと。 XCARDのアプリを削除すると正常に使える。 なんだかなぁ。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 19:06
やっぱり、MPEG2/MP@HLの960x544サイズの動画は再生できなかった。
MP@HLダメなのか…HD出力の意味っていったい…
SIGMA DESIGNS REALmagicXCARD(MPEG-1/2/4再生カード,PCI,英語版) 11,800円
おぉぉぉ安い!と思ったらUSER'S SIDEリニューアル特価品か。
どうも画面の上端がゆがむ。Sケーブルの差し込みがかなり ムリヤリだったからそのへんの原因だろうか? HW+に戻すかも。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 12:47
XCARD買ったよ!でも画面がちょっと右寄りになってるのは直らないの? それともおれのだけか…
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 00:42
Ulead DVD MovieWriterが入ってると画像が出なくなるのは うちだけですか?
>>315 DirectShow経由でMPEGファイルを読もうとしているため、
XcardをインストしているとSigmadesignのDirectShowFilterが
使われて読めない。
DirectShow経由で読まないようにするか、TMPGEnc使うときは
SigmadesignのDirectShowFilterをはずすべし。
(その間Xcard使えなくなるけど(w)
詳しくは調べてね。
>>321 なんか右によってるよね、俺もその症状出てた。
オーバースキャンをできるだけ少なめに調整してら、
なんか画面の右端の絵が折り返してるのが見えたよ。
サービスモードで調整したら問題なくなったから良かったけど・・・。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 15:00
Divx 5系はMPEG4Toolにチェックを入れると見れない 24fpsだとガタつくし(あたりまえか・・・) ところでこのカード、DVD入れても認識しなくなっちゃったんだけど そうなった方います?
前スレに書いてあることが多いんだけど、html待ちだし FAQを用意した方が良さそうなりね。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 17:31
>>323 うちはDVDitが入ってると出なくなります。
再生しようとするとアプリケーションが消えちゃいます。
なぜなんでしょうね。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 21:47
こんなカードつかえねぇ・・・・・ 使ってみた俺の感想
>>329 今度買おうとしているので、レポートキボン。
特に画質について。
LANの調子が悪くなるのはうちだけですか?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 09:59
>>324 XcardってTMPGEncと共存できないの?
かなりのマイナスポイント
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 13:30
>>331 単独で INT 線が割り当てられてる PCI スロットに挿してみたら?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 23:42
>>324 俺も
>>332 と同じでTMPGとの共存問題が気になる。
購入しようとしてたにに・・・。
TMPGを使うたびに設定を替えたりソフトをアンインスコしたりせずに共存できないの?
>>334 WAVに変換してからぶち込むといいですよん。
MPx2WAV32というのでやってます。
>>335 ようするに音声にmpaファイルが使えないだけで、
それ以外は大丈夫ってことですか?
なら、だいぶ救われます。
mpaファイルはそんなに扱うことないので。
>>336 そういうことです。
映像部はふつうMPEG2 VIDEO VFAPI Plug-inやDVD2AVI経由だから問題ないです。
>>337 レス、マジでサンクスです。
もう一つだけ教えて下さいませ。
mpaファイルを直接扱わないとしても、
MPEG2ファイルの音声部分がmpaで作られているものはどうなるのでしょうか?
GV-MPEG2というキャプボードを使っていて音声部分はmpa保存されているようです。
mpaとはいえ、MPEG2ファイルの中に音声が含まれているものなら問題ないですか?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 08:57
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 13:26
新ドライバ出ました。
>>341 1.2の Driverが、ファイルが足りません。とエラー出てしまいます。
infファイルの中を見る限り、ファイル全てあるんだけどな??
皆さんは、正常に updateできました?
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 17:23
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 17:25
AVIのほとんどのファイルで音が出なくなっちゃいました。
>>343 1.0 => 1.1 => 縦に縮むから 1.0 => 1.2が出来ない。って流れなんで、1.0/1.1/1.2と
順に入れ直してみることにします。1回1回 uninstallするんだから関係なさそうだけど・・
>
>>333 ウイルスバスターでファイアーウォールを一旦オフにしたら繋がりました。
失礼しました。。。
みなさん、明るさとかシャープネスとか色合いの設定は幾つにしてますか? 教えてください。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 22:54
>>342 ドライバ(V1.1)を削除後
すぐにV1.2を入れようとするとエラーが出ます。
一度再起動すれば大丈夫でしたよ。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 22:59
みなさんRealmagicMPEG4は快適に再生できてますか?
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 23:13
皮肉にもXCardが不完全でVideoGate1000で完璧に再生される罠 自社製品じゃん・・・
>>348 その通りでした。再起動したらなんて事なく installできました。
お騒がせしました。
少し確認したら
MPEG2再生時に縦に縮むのは無くなったようだ。
DivX5.01でエンコした映像の音ズレもなくなったような気が・・?
L-R音声切り替えは直ってない。
立ち上がりは Ver1.1と同じく早い。
って所でしょうか。皆さんの所ではどうですか?
>344
自分の所でエンコした DivX5.01のファイルは音声出たよ。
Ver1.2のドライバーで。
>351 どうやってエンコしました? TMPGEncじゃダメなのかなぁ。でもAVIUTL&DivX5だと落ちる。。。 もし良かったらRealmagicMPEG4の具合も聞かせてください。 成功者いないのだろうか?
>>352 Realmagicの MPEG4を DOWNして試してみました。
ちょっとファイル名長いけど
http://mtv.dyndns.org/SIGMA_RMP4_mpeg4_VBR (SIZE)_1000kbps_B-Prediction_SelectDIVX_LAME3_64kbps.avi
にアップしてみました。映像も音声もレート落としてガタガタだけど、家の Xcard+Ver1.2ドライバーでは
きちんと TVへ出力できて音も出たよ。>353と同じエンコ方法で作成しました。
>>351 MPEG2再生時に縦に縮むのは無くなったようだ。 <= ウソでした。Ver1.2でも起きます。
>>347 今見たら左側から 600,500,500になってた。
買った当初、一生懸命調整した記憶があるんだけど、知らぬ間にこんな値に・・・・
でも、この値もくっきりしていてなかなか綺麗かも?
過去レスに沢山報告上がっているよ。
Ver1.2のアプリケーション、MPEG2の再生で A-B間リピートが出来るようになったね。
>>356 見つけました。有難う御座います。
前スレッドの936の設定でいこうと思います。
Brightness490/Contrast610/Saturation540
ようやっと給料出たので買ってみたら・・・ mpeg4-v2再生不可・・+RWのディスクがプレイヤーに刎ねられる・・・ リモコンが動作しない・・・ ショックだ・・・
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 18:28
VGA出力したらWindows画面に戻らなくなった。 どうしようもないのでPCをリセットしたら、 次からVGA出力を選択すると動作がおかしい。 (XCARDのアプリを起動すると真っ暗のまま) 幸いにもコンポジット(S含む)出力は生きているようだ。 真っ暗の場合、Alt+TABでも切り替わらない。 仕方なく、またリセットくれてVGA出力はあきらめ。 ドライバ&アプリをV1.1←→V1.2に入れ替えを行っても 症状は変わらず。 これってXCARDが壊れたんでしょうかね? それともシステムを入れ替えれば直るのかなぁ。 ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 18:55
HDDをDVDドライブとして 読み込むことができるんですか? (HDDにVIDEO_TSを作成するだけでOKだと聞いた)
HW+スレからの引用。 適当にDドライブに「DVD」と言うフォルダを作り、 さらにその中に「Video_ts」というフォルダを作ります。 そこにFullリッピングしたDVDのデータを置き、 MS-DOSプロンプトで「subst z: d:\dvd」と打ってください。 (Zは存在しないドライブ名を入れてください) そしてWinDVDのデフォルトドライブをZにして再生すれば、 ほぼ、DVD-Videoから再生したときと同じように再生できます
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 10:14
PowerDVDならIFOファイルを指定するだけで良い WinDVDよりこっちのほうがいいよ
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 10:43
もうこのカード使うのいいかげんやめようぜ まともに使えてるヤシより被害こうむってるヤシの方が多いじゃん
土曜の昼間から淋しいヤシだね・・・>365
遊んで帰ってきて見たらレス1つだけか、つまんね しかもクソ・・・・・・もっと罵倒してほしかったんだがねぇ カードにしがみついてるヤシらに
たまに縦につぶれる、XmdeiaPlayerが糞ってのを除けばまあ一応動いてるしな・・・ レベルの低い満足だけど(w
>>367 人間的にくだらない君には、みんなこの程度で十分だと判断したんだろ(w
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 21:07
>>365 って煽り?
買おうかどうか迷ってるんだけどお前らの満足度はどうでございまつか?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 22:45
>370 うーん、漏れも迷ってるので聞きたい。 DivXがきちんと再生されれば、文句なく買いなんだが。 音ずれかよ……むーん。
言わなきゃ直らないかもしれないんで、縦につぶれた所で一時停止した 映像をデジカメで撮影したのを添付して SIGMAへメールしてみました。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 23:45
>>370 HW+から Xcardに変えた私にとっては、2G,4Gbyteの制限無くなったのが
非常に良い点です。
縦につぶれるのは不満だけど、Ver1.0のドライバーでは起きていなかっ
たんで、そのうち直るだろうし。
買おうかどうか迷っている人に 「買わんほうがええ、特にDivX再生に期待のやつは」 全体的な画質は的やVG1000よりもいいと思うが、そんなん元ソース次第って ところもあるしな またハードデコがゆえの・・・・・・、再生アプリも使い難いしな だいいち高いよ、あの程度で・・・・ と買ってからの不満:満足が7:3位かな
>>374 じゃあ、君的にXcardより評価の低いVG1000の価格設定はなに?
>>374 8000円位、ちなみにXCardだと1万位なら、まぁ納得かな〜
ただOSまで逝かされてしまうと千円でもイヤだね、まあ漏れんトコでは問題なかったが
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 14:39
>>374 わかりますた。G450DHでも買ってきまふ……。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 17:07
REALmagicのmac版のカードって、winのドライバーで使えるんですかーっと。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 17:27
んなわけない
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 18:24
これっていくらぐらいで(・∀・)カエル? 何処が一番やすいのだろうか・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 俺様用しおり ∧_∧ ( ・∀・)< ここまで読んだ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 18:46
なんかエー話しないんかい?的あげ。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 13:08
>>383 [Use Quater Pixel][Use GMC]はだめですね。
[PMP4]ヘッダーに関しては、最新のドライバー(バーデックスじゃなくて本家)
のドライバーとアプリで対応してます。
また音ズレも解消されてます。
ちなみにインプレの小寺君はいまいち知識が怪しいですね。CBR、VBR、ABRの違いはよくわかっていない模様。
後、VideoGate1000との比較ですが、個人的にはXcardっすね。
ただ、両方ともいいとこと悪いとこがあって困ります。
簡単に比較書いておきます。
【Xcardの利点】
1:リモコン付属
2:IRQが厳しくても結構いける(いろんなマザーとCARDを組み合わせましたが相性でません)
3:TV出力に関しては色調整が可能(限界はあります)
4:ハードエンコによりCPU負荷率が非常に低い
5:3:2プルダウン的なMPEG2も再生可能
6:DVDも再生可能
7:480iや480pソースを1080i/720p化して出力する機能
8:光出力が可能
【Xcardの不満】 1:MS-MPEG4など出力できないファイルがある(DirectShow経由でないので仕方ないですね) 2:MP3のVBRに対応していない 3:24FPSのDivXで横スクロール時に画面下5分の1が横滑りした感じで再生されることがある 4:MPEG2がたまに縮んだりする 5:PC用にスケールされた映像をTV用にスケールしないので暗部が落ち込む 6:アスペクト比が調整できない(640x360などの映像は4:3になって出力されます。場合によっては利点か? DivXのソフトデコーダはこれがあるので、個人的には352x480の4:3とか640x480にスクイーズした16:9の 映像とか作ってるんですが、後者はTVで調整できるものの、前者はなんともならない) 7:ligosのCODECが入ってるとMPEG2が出力されません(使うときはレジストリから外さないと駄目でした) 8:他のソフトを結構壊す(Ulead DVDWorkShop、Ulead、Ulead DVD MovieWriterは不正終了します今のとこ回避できていません。 DVDalbumはブルーバックします。起動前にデバイスマネージャーでXcardを使用不可にしないといけません) 以下、VideoGate1000に続きます。
【VideoGate1000の利点】
1:発色がいい
2:DirectShow経由なのでいろいろなファイルが一応出力できる(問題も多いが今後のソフトにより解消可能かもしれない)
【VideoGate1000の不満点】
1:この手のcardでリモコンがないのは致命的
2:結構相性でます。(IRQの空きがあっても他のcardの組み合わせによりまとも使えないことあります)
3:WINの起動が通常の3倍ほど遅くなります。
4:3:2プルダウン的なMPEG2の出力がまともにできない
5:横解像度320、352、640以外の動画は画面いっぱいに表示できません(基本的にDCARDと同様にアスペクト比調整できない)
6:CPU負荷率が高い
7:DVD出力不可
足りない点もあると思いますが、一応使ってみた感想です。
こう見るとどっちがいいのか判断しかねますが、私はXcardをつかっています。cardのスペックを見比べてみても
機能ではXcardに分があります。光端子やHDTVへの出力は基本性能なのでVideoGate1000ではなんともならないとこもあります。
VideoGate1000の最大の利点としてはDirectShow経由での出力でしょうか、ソフトのバージョンアップによっては、柔軟に対応が取れそうです。
リモコンに関しても、MTV用のオプションが出てきたのでもしかするとVideoGateでの対応もあるかもしれません。
どちらにしろ今のとこはかなり不便です。
PS:個人的には、
http://www.ati.com/shopati/promotions/hdtv.html が非常にきになったりします。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 15:18
>>386 確かにうちもVG1000入れるとWINの起動がとても遅くなりました。
でも再起動繰り返してるうちに直ってます。原因不明...
スレ違いでスマソ!
ここまで詳しく書いてくれた>384に拍手。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 23:18
384のおかげでXCARD買う決心が付いたよ多謝
>>384 個人的にはVG1000の新ドライバで640x480が
ガタガタじゃなくなったのでXcardいらなくなった。
リモコンはフリーウェアと組み合わせて使えてるし、
利点として同意できるのは
>5:3:2プルダウン的なMPEG2も再生可能
これくらいかな。
Xcardってアンインストーラーがみごとに環境を破壊してくれるので
取り外そうとしてる人は気を付けてね。
その上、DirectShow関連を完全に直すにはREADMEを参考にして
レジストリも手動でいじらないといけない。
>>390 XcardのアンインストですがVer1.1はバグがあるとREADMEに書いてありますね。
確かにそのまま、アンインストするとスタートアップのプログラム壊します。
1.2以降はそのバクはないそうなので、もし新規に購入される方は、中途半端な日本語対応ソフトのバーデックスを使うより、
本家の1.2を使用してください。
>>391 そーでしたか。そこまでちゃんとREADME読んでなかった・・・。
幸いWinXPのシステム復元で情報を取り戻せました。
Coronaをハードデコードできるようになった頃にもう一回挿してみようかな。
>4:ハードエンコによりCPU負荷率が非常に低い
この利点もやっぱり場合によっては効いてくるしね。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 16:50
DVD用のMPEG2をNTSCモニタ上でテスト再生する目的で使いたいのですが VG1000と比較してどちらが画質はいいですか?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 02:41
>>393 その目的ならXCARDの方がいいと思うよ
2G制限を気にしないのならHW+でも十分だが
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 02:47
>>393 VG1000の方が発色、精細さ、暗部ノイズの少なさなどで画質はよいです。
ただ、できあがったDVDはVG1000では見れません(w
まあDVDプレイヤー持ってるから焼いてるんだろうけど。
市販のものを含めてDVDを見るなら現状ではXCARDしかない。 VideoGateで将来的にって可能性はあるけど、いつになるかわからないし。 ただDVDに焼く前にMPEG2をテスト再生するって言うならVideoGateもアリ。 あくまで主観だけど画質に関してはけっこうVideoGateの方に分があると感じました。 で、結局2枚とも使ってますw 2台のマシンで。 片方はCPU弱いマシンなんでそっちをXCARDで。 DVDは家電プレイヤーがあるのでそっち使ってますけど、だらだら見る分にはXCARD でも特には問題ないです。 逆にオーサリングとかエンコードとかしてるマシンの方にはVideoGateをとりつけて、細か いところの画質の検証なんかをやってます。 *ちなみにまだ情報が少ない時に買ったもんで、見事に環境壊してOS再インストールしましたw 今だとだいぶ情報が集まってるので、大丈夫ですかね。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 10:54
おいらも
>>397 と同じですよ。
メインはDUALなんでVG1000
セカンドはCpu弱いんでXcard
画質に関しても同じでVG1000の方がシャープに見える。(D1接続)
暗い画面になると結構差が出ると思う。
今となっては、
PCでDVDをそのまま見ることは無いし、AVIの映画とか見ることも少ないので
のでVG1000だけで良かったかな…と思います。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/14 04:22
1.21のドライバーでてるけど、 試したらやっぱり上下つぶれる現象は直ってなかった。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/14 04:57
400ゲット 同じ値段のDVDプレーヤー買ったほうが高画質 PCからの出力はVG1000にまかせる Xcardはソフマップへ
>>399 いま、縦につぶれてしまう件を SIGMAとメールでやり取りしているけど、
そんな現象出てるの?って雰囲気で、極一部のユーザーだけ起きているみたい。
100Mbyte程度の MPEG2をメールで送りつけて良いか?と聞いたら、そんな
大きいのダメだ、10Mbyteぐらいなら良い。
って事で、このサイズで縦につぶれる MPEG2を作ろうとしている所です。
と言うことで、MPEG2再生時に縦につぶれる現象を色々試していたら、 起きなくする方法を発見しました。 私は GV-MPEG2で MPEG2キャプチャしているのですが、このボードで キャプチャしたのは約 3分に 1回縦につぶれる現象が出ます。 しかし、この縦につぶれる MPEG2を GV-MPEG2付属の MovieStarという ソフトで読み込んで、何も編集せずにそのまま書き出せば、書き出した ファイルは縦につぶれる現象が出なくなるのを発見しました。 何も編集せず、Fastestレンダリング。と言うモードで吐き出すと、 そのまま書き出しているはずなのですが、数百バイトサイズの異なる MPEG2が出来上がるので、何かヘッダー情報などが書き変わって、縦に つぶれるのが直っているのかもしれません。 Bitrateビューワー、PowerDVDの技術情報の表示では、MovieStarで 書き出す前と後の MPEG2に差はありませんでした。 MPEG2のファイル情報を詳しく表示してくれるソフトって他に何かありますか?
上の方 >324あたりで TMPGEncと Xcardの共存が問題になっているけど、 私の PCでは TMPGEncでエンコやりながら Xcardで再生。 Xcardで再生中 TMPGEncでエンコ開始。共に問題無しでした。
>>403 mp2が読み込めないというのが問題だったりする
>>404 スレ違い。って怒られそうだけど・・・
TMPGEncって、音声を WAVEに変換しなくとも mp2そのままを
読み込ませてエンコードに使うことが本当は出来るの?
mp2そのままを読み込める。のが本来の形だとすれば、
私の所も TMPGEncに一部不具合出てます。
しかし、WAVEに変換すれば良いだけだから、別段問題でもないけど。
普通 DivXとか、他のエンコーダーは mp2受け付けてくれないから、
今回も WAVEに変換してから TMPGEncに読み込ませるので普通なのかと思った。
>>405 >TMPGEncって、音声を WAVEに変換しなくとも mp2そのままを
>読み込ませてエンコードに使うことが本当は出来るの?
できるよん。今、PVエンコード中。
>>405 ちなみに漏れは、>404じゃなかったりする。むひ。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 20:50
これってVGAスルーケーブルを使って、PCのデスクトップ(フルスクリーン)を TV出力することは出来るのですか? もし出来る場合、その時の画質はVGA card並の画質に落ちてしまうのでしょうか?
>401 です。 4MVBRなんて言う低レートで、開始 7秒目に出たファイルが たまたま出来たので、後ろをちょん切って SIGMAへ送ってみました。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 16:29
もうネタはないんでっか!?悪いネタでもいいから何とか言えよ!ゴルァ!
おーいRADEON9700に、DivXのハードドコードつくそうだぞ
情報の信頼性 >ドコード 並みってことですね、
>>411 マジデ( ;゚Д゚)!!
でもATiだしなぁ。
バグ潰れるまで、2年もかかったりしたらやだしなぁ。
XCardみたいにあれもダメ、これもダメっていうんだったら意味もないし。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 13:05
>>413 色々不具合出ても3D関係でしょう。
動画メインにならいいかもよ。と言ってみる。
RADEON9700だけでなく、廉価版RADEON9000にも搭載。
しかもReal、WMVのハードデコードにも対応(Corona対応という噂も有る)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0718/ati.htm 9700は3Dもトップクラスだがビデオをリアルタイム加工できる
など動画回りも遊べそう。
RADEON9000は8500を多少簡素にしたもの。よって3Dは8500よりやや下。
8500LE+MPEG4系の再生支援と考えれば良い。
高クロック版9000Proも用意されるがノーマル9000はファンレスなのが
嬉しい。9000の実売価格は1万前半らしい。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 14:36
>Real、DivX、MPEG4、Windows Mediaなどのストリーミングビデオのハードウェアアクセラレーション機能などが >用意されており ハードウェア「デコード」なんてどこにも書いて無いじゃん ハードウェア「アクセラレーション」と書いてありますが? ハードウェアでの動画再生支援は、現状でもほとんどのビデオチップで程度の差はあるがやってることだろ。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 15:07
ラデオン欲しいなぁ 特にLELEじゃなくなったAIWが欲しい
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 15:55
RADEONはドライバーがタコだからなあ……。 ちゃんと動けば魅力的なんだが……うーん。
VideoGate1000がまともに使えるようになってから、 このスレも順調に下がってますなーw
求められて〜 (うるる〜) 捨てられて〜 (さらら〜)
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 15:49
もうどうにでもして〜♪
G450持っているけど、とにかく動画再生は Real Player、WMP7、DivXプレーヤー PowerDVD、とにかく何でもセカンダリの TV出力に表示できて便利です。 ATIのって TVへ出力するには、PC画面の解像度とか、ある程度妥協しないと ダメなんでしょ? で分からないのは、G450と VG1000の違いです。 SOFTデコーダーで、TVへ出力できて、いったい何が違うんだろうか?
>>423 ソフトウエアの作り(デコーダ)はまず、違うな。
VideoGate1000はカノープスデコーダ使えるし。
あと、アナログ部分の作り込みも違う。
>>423 で、何でそれをここのスレで聞くんだ?(藁
>>425 いや、ほら、一応 Xcardも持ってるから(w
(一応とは言っても、メインが Xcardで、Xcardで見れないのを
G450で見てるんだけど)
使い勝手G450>vg1000 画質vg1000>G450 まあ画質とかは気になるかどうかは人それぞれだな。 あとは音を出すのにサウンドカードではなくvg1000から 出せるのも個人的には大きい。 他にはビデオカードの選択の自由度が増えるとか。 それにG450ってdvdmaxをONにするとパフォーマンス結構落ちるんだよね。 つーかXCARD使ってて特に画質なんかに不満がないなら、別に買わなく ていいよ。
>>427 プライマリ出力の無い、セコンダリ出力に特化した VIDEOボード。
って思っておけば良いみたいですね、VG1000って。
詳しい説明ありがとうございました。
MPEG2再生時、時々縦につぶれてしまう現象ですが、SIGMAとやり取りし、 縦につぶれるファイルを送ったら、バグ発見したので8月の Driverで 直しておく。と返事が来ました。やれやれです。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 20:43
>>429 なんだ、やっぱりバグでしたか。
V1.0ではOKだったので、何とかなるんじゃないかなと思っていましたが。
8月が楽しみです。
やりとりお疲れ様でした。
>>430 > interpretation of the aspect ratio
にバグあったらしいです。なんの事やら?って感じですが。
しかし、他の PCパーツだと、ドライバーのバグとか、
放っておけばその内直る。って、クレームメール出した
ことありませんでした。
しかし、こと Xcardに関しては、どんどん言わなきゃ
誰も言ってないみたいで、いつまでたっても直らない。
って感じがします。
家族用PCにREALmagic Xcardを入れようかと思っています。 親にTVでDVDを見たいと言われたもんで…… で、Xcardは再生ソフトとしてPowerDVDを使うことはできるのでしょうか? いままでのツールがそのまま使えると嬉しいのですが。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 16:15
>>432 無理でぷ。
それに家族用のマシンにこんなもの入れたらみんなに怒られます。
DVDプレーヤー買ってください。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 16:23
うむ、DVDプレーヤーなんて安いんだし、 操作簡単だし、PC動かす必要ないし、 Xcardより画質良いぞ Xcardの利点はあくまでDVDじゃなくて キャプチャしたMPEG2やDivxのTV出力 まあ最近Cが頑張ってきて潰されてるがなw あそこの会社は途端にリモコン出したり困るw
もしこれでSigmaがちゃんとしたドライバーを出してくれたら429は英雄
>>435 ネタでないから安心して待ってて下さい。
確実に起きるファイルを送りつけて、次ので直します。
って返事来たんだから、いくら何でも大丈夫でしょう
(と思う) <=英語の壁があるだけに、最後は少し弱気(w
DVDみるだけならHW+だべ。 安定性もいいしさ。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 23:27
すいませんが、ちょっと教えてほしいことがあります。 キャプったあとにDivX5.02でエンコしたファイルがあるのですが、 これをテレビ出力するにはXcardでなくても、 テレビ出力のあるビデオカード(例えばRadeon7000とか)を買っても結局同じようにテレビ出力できますよね? となると、テレビ出力するためにあえてXcardを買う必要があるのでしょうか? ビデオカードの知識がないのでこのような質問をしているかもしれませんが、 Xcardを買うかビデオカードを買うか迷っています。 よろしくお願いします。
>>438 私が Xcardを買った理由は、CPUの処理状態にほとんど影響を受けずに MPEG2の再生が出来る。
って言うのが良くて HW+の時からこの手の出力カードを使っています。
アスロン 1Gでも PowerDVDとか使って再生すると、MPEG2の再生でも CPU 70%ぐらい使うん
だもんなぁ。その点 Xcardは 5%ぐらいです。
キャプチャして、エンコして、インターネットして、CD-R焼いて、なおかつ Xcardで再生しても
カクカクしません。
>423あたりから読んでみるのも良いと思います。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/30 15:07
うんうん、>439は親切だなあ。 感動した! >438 でもXcardでDixVを出力すると、音ずれするの罠。
>>440 DivXの音ズレ、Ver1.2ぐらいから直ってない?
長めの DivXをまじめに再生してないから確実なことは言えないんだけど・・
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/02 15:56
DivXを再生すると、音ずれするっちゅーよりも、 映像が10秒おきくらいに止まってカクカクするんですが… そんなことないっすか? 回避方法ってありませんかねぇ〜〜〜!?
自分で DivX5.01にてエンコした宇宙戦艦ヤマトをまともに4タイトルぐらい見てみたけど、 早送り、スクロールバーでサーチ、何やっても、波動砲打つときの映像と音にズレは無かった。 やっぱり、何時かの Verで、音ズレ直ったようです。
すいません、今激しくXCARDが欲しいんですけど、これってIRQ共有しても大丈夫ですかね? 今残ってるPCIスロットだとSCSIカードと共有するスロットなんですが・・・ 使ってるみなさんIRQの重複などで問題がある方がいましたら教えて下さい。
今持ってるグラボにはTV出力が無いので、MXで落としてきた 映画をTVで観るのに買うのは正解ですか?
446 :
名無しさん@編集中 :02/08/02 23:27
> 444 irq共有すると割り込まれてカクカクするかも。 とくにSCSIはマスタだったりするから最悪なんじゃないかな〜。
>>445 nandubなんかで作ったDivX3(MS-MPEG4)系の奴は再生できないから注意な。
>>445 拡張子が aviのファイルは、半分以上の物が再生不可。
mpgの物は、ほぼ 90%程度の物が再生できる。
再生できない mpgの残り 10%は、外国から流れてきた
と思われる MPEG1のファイルで、同期が取れない画面に
なってしまう。
途中で再生停止してしまうような、壊れ気味の MPEG1
を無理矢理再生する能力は、PowerDVDより Xcardの方が
上のような気がします。
>>442 >444の人の言ったことが答えだと思うよ。
IRQの重複と言うより INT線を単独使用にするのが重要なんだと思うけど。
450 :
名無しさん@編集中 :02/08/04 19:49
今までHollyWood+使ってまして Win2000で不安定なのがもう我慢できなくなって 乗り換えようかと思ってるのですが XCARDだとWin2000で安定してますか? HW+からXCARD乗り換えてWin2000で安定して変えてよかったって人 いないですか?
451 :
名無しさん@編集中 :02/08/04 19:53
452 :
名無しさん@編集中 :02/08/04 20:10
再生開始して約30秒から60秒くらいで プレーヤーソフトがハングしたり落ちたり 時にはOSごと落ちて勝手に再起動したりします。 最新の純正プレーヤーでもEugene'sプレーヤーでも同じでした。 IRQは共有しないようにACPI切っても駄目でした。 トラブルシューティングに載ってたOfficeXPは使ってないです。 サウンドカードはLive!5.1なのですがAC3スルーしても スルーはせずにHW+のSPDIFから直接出力でもハングします。 なぜかDサラウンドスルーならハングする確立は低いみたいです。 (それでもスキップしまくると、よくハングします。 が再生開始してそっと流しておけば大抵は最後までハングしないようです) 先月Live5.1!のWin2000SP2での内部AC3スルー可能の 最新ドライバが出てWin2000で5.1できると思って喜んだ 矢先の不具合でがっかりしてます。。。 それまではWin98のデユアルブートでLive5.1!から 5.1出力やってたのでWin2000でここまで不安定なのは知らなかったので。。。 もうやれるべきこと調べるべきことはすべてやったような感じで 精も根も尽き果てました(T_T
>>452 私は Win2000SP2で HW+から Xcardに乗り換えたけど、HW+の時から、OS道連れで
落ちるなんてことは無かったな。
Xcardは、無茶苦茶な全然映像の同期が取れないような MPEG1を再生すると、
アプリが落ちることは時々あるけど。OSごと落ちるというのは、まだ経験有りません。
454 :
名無しさん@編集中 :02/08/04 20:31
HW+時代に純正プレイヤー以外を使ったときにたまにフリーズしたり ネットワーク越しにファイルを再生しているときに エクスプローラを最新の状態に更新するとブルースクリーンになる現象があった。 XcardにかえてからはOSを巻き込んで不安定になることはなくなったよ。 いろいろあって最終的にはVideoGate1000を使ってるけどね。 ただしこちらはDVDの再生が出来ないので5.1ももちろんできない。
>>452 2000でHW+使ってるけど非常に安定している…(裏で流しっぱなし)
ってことはcardでなくPC環境の方に問題があるのでは?
そっちが解決しなければXcardを導入しても同じ状況になりそうな気がするなぁ。
456 :
名無しさん@編集中 :02/08/05 00:26
キャプしてDivX5で作成したアニメをテレビ出力ばっかで見ているオレに とっては、G550のDVDMaxのほうが便利だな。。。 Xcardは画質は良いし負荷も低いんだけど、その良さを上回るほどの、 使い勝ってが悪さ。正直、18000円、損した。
457 :
名無しさん@編集中 :02/08/05 01:13
この純正プレーヤー何とかなんないのか? マジ使いにくい。
HW+からずっと、、、
459 :
ばんだれい・しぐま :02/08/05 08:09
ごめんなさい..
>>455 環境はMB変更してみても駄目でした。
Win2000クリーンインスト後、最小構成で最小ドライバで試しても駄目でした。
変なアプリが悪さしてるってことはなかったです。
ビデオカードもG400とGefroce2MX400
サウンドカードもLive5.1!とYMF724カード
試してみたんですが症状は同じでした。
でもDサラウンドモードのスルーなら安定します。(なんでだろう)
直接だろうとスルーだろうとAC3出力をするとハングするっぽいんです。
もしかしてHW+のカード自体が古いんで、逝かれたのかもという可能性もあって
XCARD買い換えようかなーと。。。。
>>456 ああー、Xcardでも使い勝手の悪さ改善されてませんかぁ
HW+も使い勝手悪かったですよねぇ。そこも問題ですよねぇ。。
うーん、いっそのこと専用プレーヤー買おうかな。。。
>うーん、いっそのこと専用プレーヤー買おうかな。。。 正解
>>460 話を聞いていると、私の使い方とは随分違うなぁ。
私は、もっぱらキャプチャした MPEG2の再生ばかりで、
DVDの映画などを AC3音声で再生なんかしてないなぁ。
と言うか、DVD-ROMドライブが PCに付いてないよ。
と言うことで、あなたの所で起きている OS丸ごと落ちる
状況な使い方はしたことが無いので、私の所とは比べられない。
が正確な言い方でした。
ただの PCMデジタル同軸出力ならば、毎日使ってるんですが。
皆さん、日本語ドライバ1.21の具合はいかがですか?
464 :
名無しさん@編集中 :02/08/08 04:03
まだ英語版1.21しか使っていないけど… mpegをmedia playerで再生してもXCardに出力されてしまうのは、 日本語版でも同じかな?いいのか悪いのか?
465 :
名無しさん@編集中 :02/08/08 09:46
>>464 mpeg1に関してはMPで通常再生OK
mpeg2はXcard出力なのは変わらず。
相変わらずPlay-listは日本語対応してないですね
使い勝手も悪いまま。
- 自動再生を有効にしている場合は、DVDまたはCDディスクをドライブに
挿入すると自動的にXmediaプレイヤーが起動して再生を開始します
このとき、Xmediaプレイヤーが前回の終了時にプレイリストから
再生していた場合でも挿入されたディスクを自動的に再生されます。
↑嘘じゃん
466 :
名無しさん@編集中 :02/08/08 19:06
なんかTMpgEncでもFlaskでもmpeg2が読み込めなくなってしまったのだが… これはやっぱりドライバ1.21でXCardのコーデック(フィルタ?)が働いて しまうせいだよね!? どーやってDivXにエンコードすりゃえーんじゃ? キャプチャはmpeg2限定だというのに(ToT) ドライバ古いのに戻すべきか…??
WMPがcodec選択できないのが悪い。マイクロソフトがくそ。 うちはXcardのTV出力専用PCと、動画用PCは別に分けているからいいけどね。
468 :
名無しさん@編集中 :02/08/09 09:34
>466 XCard環境でのmpeg2の再エンコードね? 一度、映像と音声を分離させてから、エンコードしつつ合体 させてみてはどうだろうか?
469 :
名無しさん@編集中 :02/08/09 12:40
>> 468 やってみました〜〜ダメです〜〜。 分離した映像*.m2vもXCardに行ってしまいます(再生できる)。
470 :
名無しさん@編集中 :02/08/09 13:55
あ、わかりました。
「MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In」(
http://e3lt11.ocv.ne.jp/mpeg2/ )
を入れていれば、XCard環境でもTMPGEncやAviUtilで*m2vが読み込めます。
分離しなくてはならない手間は同じですが。
ありがとうございました。(^^)ノ
471 :
名無しさん@編集中 :02/08/09 22:42
RMP4は観れるようになりましたか?
>>471 RMP4が発表になった直後の >354で試したときには大丈夫でしたよ?
473 :
名無しさん@編集中 :02/08/10 21:53
XCARD買いました。 しかし、MXで落とした映画がほとんど、 「Div4以降のDivXのみサポートされております」 と出て、観れないので、落ち込んでおります。 何か設定があるのでしょうか? 最新のドライバとソフトを入れたのですが・・・ 当方、XP、アスロン1G、MTV1000を入れております。 何かアドバイスありましたらお願いいたします。
MXラカラナノレス
>>473 「Div4以降のDivXのみサポートされております」
476 :
名無しさん@編集中 :02/08/11 09:36
DivX4.02以降ということになってますからねぇ。 ドライバ1.21でDivX3がどうとか書いてありましたが。 どうしても観たければ再エンコードという手も(^^;ムリ?
>>474-476 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
そうなんだ・・・
DivX3をサポートする予定はあるんですかね。
また、すべての映画を観れるカードって何かありますか?
更にご教授願います。
>>477 1CDに納めるようにつくったものは
テレビで見るようなもんじゃないだろ
がっかりするだけだぞ
どうしてもみたいならG4x0とかVG1000だろな
スレ違いだけど
>>477 私は、Xcardと G450DHの組み合わせだけど、Xcardで再生できないのは
G450から TV出力して見てるよ。
G450だと rmとかでも TV出力できる。
他人がエンコードしたものが見たければ自分が合わせるしかない。 MXで落としてる時点で自己解決が基本。
俺は1話1枚に納まるようにMPEG2に変換して焼いてるからXcardは重宝している。
>>477 すべての映画って何だ?
漏れはGeForce460から出しているが、なかなかいいぜ。 VirtualDubからAVIでキャプり、AviUtlに取り込むと緑・赤のみでしか 表示されないのだがなぜだ?
483 :
名無しさん@編集中 :02/08/11 15:37
> MXで落としてる時点で自己解決が基本。 そうだそうだ!P(~O~) > すべての映画って何だ? あらゆるコーデックの動画という意味でしょう、多分。 するとVideoGate1000でもムリだよね。 ビデオカードのTV出力しかないでしょう。
素直にG550DH買え。 お金持ちならパフェリア買え。
なかなか新しいドライバーが出ません。本当に今月中なのか不安になってきました。
486 :
名無しさん@編集中 :02/08/13 12:44
まだ8月は半分以上残ってるよ〜
487 :
名無しさん@編集中 :02/08/13 12:57
パフェリア?マトロクスの? 5万円もするビデオカード買ったら奥様が実家に帰ってしまふ(^^;
>487 一石二鳥
Panasonicの DVD-RAMドライブ買ったのですが、付属の DVD Movie-Albumという、 DVDレコーダーで録画したメディアをパソコンで編集、それをそのまま DVDレコーダー で読めるソフトと、Xcardのドライバーってムチャ相性悪いです。 MovieAlbumを起動すると、Windows2000が何の前触れもなく青画面だもんな・・ デバイスマネージャーで、Xcardを使わない(無効)にすれば大丈夫なようなので、 手順さえ踏めば使えることは使えるけど、ムチャ不便だ。
491 :
名無しさん@編集中 :02/08/14 01:02
なるほど、今までアプリとドライバをアンインストール&再インストール していたけど、無効にするほうが簡単そう。 いいこと聞きました♪(^^)ノ
>>491 サン
既に戦われた方がいたのですね。私も Xcardのドライバーを無効にすれば良い、と言うのに
たどり着くまで、丸1日以上戦ってしまいました。
SIGMAに苦情を言うのは、縦に縮むのでさえ四苦八苦でえらい苦労したので、今度は松下の方に
言ってみようかな。
493 :
名無しさん@編集中 :02/08/14 09:34
別ドライブ(またはパーティション)にもう一つシステムをインストールして、 クリーン環境で使い分けた方がいいような気がしますよ〜。 サポートっつったって何ヶ月もかかるだろうし…。 使用頻度を考えると、やっぱしこの場合DVDを、普段使わないシステムに 入れるようですかね。 システムだけなら動画1本より容量少ないですし。
MTは今お盆休み中だ、時間はある、ガンガレー!
495 :
名無しさん@編集中 :02/08/14 13:58
XCARDをセットアップした後で、DirectShowを使用するソフトウェアDVDプレイヤー であるWinDVDをインストールしても、MediaPlayerでmpegを再生するとXCardに行っ てしまうことが判明。 XCARDをセットアップした後で、ULead Media Studio Proをインストールすると、 mpegをMedia Playerで再生してもXCardにいかなくなることが判明。ただし、 Xmediaプレイヤーはエラー終了してしまってmpegを再生できなくなるという おまけつき。
496 :
名無しさん@編集中 :02/08/15 02:01
mpg2再生はG450とXcard、TV出力の画質の差はありますか? もしあまり無いんであれば、rmも再生できるし、g450なかなかいいですね。 Xcard辞めてG450かおっかなー? あでも3Dゲームはやばいですよね?
497 :
MIDI、素材、HP宣伝に☆ :02/08/15 02:06
そういえば、音をホームシアタに繋げたいときは G450だとサウンドcardからの出力になってしまいますね・・・ 出力2つも付いてないしなー。やっぱx-cardかVGにしよ。 失礼いたしました。
>>495 ある程度環境が出来上がってくると、どう変わってしまうか分からないから、
映像関係のソフト入れられません。DVD-RAMに WinDVD4.0が付いてきたけど
必要ないから入れるのやめました。
>81も見てね。
500 :
名無しさん@編集中 :02/08/15 10:26
>> 490 81すごいですね。で、offをやってみたところmpegをMediaPlayerで再生すると マシンがフリーズするようになりました(^^; あわてて元に戻しました。はっはっは。
502 :
名無しさん@編集中 :02/08/15 14:13
なんとテキストに書かれていたのですね。 > でもフリーズしちゃうんでは、使えない機能ですね。 むぅ〜〜ん、色々試して、もぅシステム汚れきっていますから〜〜 ダメダメ君かも知れません〜〜(´`)
504 :
名無しさん@編集中 :02/08/16 14:27
mpegをxcardに出したくなかったら、ソフトウェアDVDプレイヤーで再生 すればいいんじゃないか?
505 :
名無しさん@編集中 :02/08/16 14:47
SIS315にTV出力があったのでXCardの代わりになるかと思ったけど、 画面がボヤボヤで、とてもじゃないけど代わりになんかできませんでした。
506 :
名無しさん@編集中 :02/08/17 02:37
> 505 そんなので済むならXCardの存在価値ないじゃん。
sisのAopenのD3端子がついているやつはどうなんだろう?
508 :
名無しさん@編集中 :02/08/18 01:45
Xabreのことかな? どうだろうね〜、知りたいね。
509 :
名無しさん@編集中 :02/08/18 20:40
sisだったら似たようなものだろう? sis315ではtvとマルチモニタできないというとんでもない仕様だし。
WIN98無印で、動いてる例ありますか?
511 :
名無しさん@編集中 :02/08/19 15:08
マシンを起動後、最初にXCardプレイヤーを起動させればよいが、 先にMediaPlayerでmpegを再生すると、再起動するまでXCardから 出力が不可になる。 うかつにmpegをクリックできなくて不便。 あ、関連づけを切っておけばいいのか?
512 :
名無しさん@編集中 :02/08/19 20:59
466です。 XCard環境でmpeg2をTMPGEncに読み込む話。 新しいTMPGEnc-2.57で、CyberLink PowerDVD等がインストールされていると、 そのコーデックを使ってXCard環境でもmpeg2を開けることがわかりました。 バージョンアップで解決とは芸がないですが、わかったことだけお知らせです。
513 :
名無しさん@編集中 :02/08/20 13:24
> WIN98無印で、動いてる例ありますか? ぼちぼち移行したら?
DivXの4.01は無理?
>>510 >WIN98無印で、動いてる例ありますか?
動いてるよ
516 :
名無しさん@編集中 :02/08/23 15:13
コードただ乗り企業 晒しアゲ
517 :
名無しさん@編集中 :02/08/26 10:41
XCard最高。便利に使っております。
518 :
名無しさん@編集中 :02/08/26 16:11
音声が左右逆になっている人いるかな MTV-1000とTMPGEncで圧縮したMPEG2を再生してみたら音声が左右逆だったけど。 XCardのアナログ音声出力から直接アンプに入れてるけど。
519 :
名無しさん@編集中 :02/08/26 20:55
左右が逆だってよくわかるなぁ。 とりあえず、ケーブルを逆に挿してみれば?
>>518 俺も、左右が逆になったことがある
バスが右に走っていったら、音が左に行ったので分った。
あなたの部屋には霊がトリツイテイマス
522 :
名無しさん@編集中 :02/08/26 23:41
いろいろと試行錯誤してきたが、いまのところG550のDVDMaxとXcard を併用するのが一番ベスト鑑賞方法のようだ。
漏れのばやいDVDMax onlyで全然問題ありません
>>523 だよな。
正直、VGAがG550でいいのであれば普通の人はDVDMax onlyで十分。
525 :
名無しさん@編集中 :02/08/27 00:21
MPEG2とDivX5しかファイル持っていないんで Xcardオンリーで十分かなと。
526 :
名無しさん@編集中 :02/08/28 01:35
あなたのパソコンにはゴキブリがスミツイテイマス
な、なんか、ここ読んでるとXcardとParheliaの間で心が揺れてしまうぅ...... そりゃコストは違うけど。
528 :
名無しさん@編集中 :02/08/30 11:51
XCardが対応しているデータについては、XCardの方がいいんじゃないの? 画質とか、余計な音が混じらないとか。 対応していないデータについてはビデオカードのマルチに頼るしかないけど。 ともかくぱーへりあは高すぎ。
529 :
名無しさん@編集中 :02/08/31 23:49
質問ですが中途半端な解像度(500*200)とかの 映像はどのようにTVに表示されるのですか? 画面いっぱいに引き伸ばされるのでしょうか?
結局8月中に新しいドライバー出ませんでしたが・・ ネタ振りした訳ではなく実際にやり取りしたんで 出るまで、気長に待ってみて下さい。
>>529 720x480を、PCの CRTに表示するため 640x480の様な縦長にリサイズ
してしまった映像なんかは、TVへ出力しても問題無くデブにも痩せ
にもならずに表示されますね。
縦横比を維持するために両側はみ出させるか、全体表示するために
上下黒帯にするとか、TMPEGなどは、全体表示とかアスペクト比
維持とか、エンコする時のオプションがありますから、それ次第
なんでは無いか?と思います。
>>524 けど、最初の頃のように音ズレ激しかったりすると Xcardの事を
薦めるのは気が引けるけど、近頃のドライバーは、DivX5の映像を
TVへ出力する時、おまけで付いてくる DivXプレーヤーで G450から
出力するのと比較して、明らかに Xcardの方がカクカク感が無く
スムーズに再生できるよ。
533 :
名無しさん@編集中 :02/09/05 00:02
プレイヤーの使いにくさ等の不満は山ほどありますが、 とにかく再生負荷が小さいのがいいです<Xcard テレビ出力に出してながら見で、PCで色々と遊んでても全然OKだし 結構、重宝しています。
>>531 Xcardの新しいドライバー期待してまっせ〜。
>>532 G450/G550も便利なんだけどリモコンがないのでチト使いにくいなぁ〜。
いいところ何度もリピートしたり、早送りしたりするときに
なにはともあれリモコンがないとね…。エロビデオとか。
メニューの日本語表示、なんとかならんかなぁ・・・。 TV出力でもちゃんと表示されればかなり逝けるんだが・・・。 RMP4の件もあったことだし、こいつのソースも 公開してくれればいいのに・・・。
>>535 早送りが 10秒スキップしか無いのが割と不満だったりします。
倍速、10倍速、50倍速ぐらいあっても良いような気が・・
538 :
名無しさん@編集中 :02/09/05 20:19
539 :
名無しさん@編集中 :02/09/06 00:35
ユーザー登録キャンペーンで時計があたった、ヽ(′▽`)ノ なんかあたるのって久しぶりでうれしい。
>>539 あ、おれも当たったよ! トランスルーセントのブルーのやつ。
541 :
名無しさん@編集中 :02/09/06 19:29
漏れも当った。色はワインレッドの時計でした。 郵便物の不在通知がポストに入ってたんで何かと思って取りに行ったら キャンペーンの景品でした。
お〜やっぱXCardのあの端子ってデジタルオーバーレイ用だったんだ! でも専用DLLが必要なんだね・・・。 オレ、デジタルオーバーレイのHardwareCineMaster98使ってるんだけど、 リンク先のGeForceって別に特別なものじゃないと思うよ。 つまり専用DLLさえあればVIPポート付きのVGAで使えるわけだ。 サポートなしで専用DLLを配布するか、サポート(VersionUP)ありで販売するか、 どっちかにするべきだね。 ま〜それでもやっぱフルスクリーンオンリーなのは当然変わらんだろうけどねぇ。 でも素のXCard買ってもダメだって分かって収穫でした! バイバイ、XCard!!!
たった今、本体VGAコネクタから入力するケーブルのピンがもげた。 さよなら…
たった今、股の間にあるピンがもげた。 さよなら…
547 :
名無しさん@編集中 :02/09/09 02:27
すいません すごく廚な質問かもしれませんが Xcadeでaviファイルが対応バージョン(DIVX5.02)なんですがTV出力できません 専用プレーヤーで再生しようとすると右上にバツのマークが出ます ドライバ&プレーヤは最新バージョンです mpg1or2ならばWMPでTVoutできます(専用プレーヤでは同じくバツマークが出る) 環境はW2K アスロンXP(マザーはVIA266A) メインVGAはGEforce2(SPECTRA7400)です 専用プレーヤの設定も全部試して、W2K再インストもしたんですが変わりません 英語版買ったんでvertexlinkのサポート受けられないし 誰か助けて
ごめんなさい〜 自己解決しました プレーヤがファイルモードになってなかっただけだった 使いづらいプレーヤだ... 逝ってきます
>>549 Xcardを買ったら、誰しも通る道だよぉ。
Driver unavailable。とか出て Driver 10回入れ直し。
(実際にはファイルモードになってないだけ)なんて最初の
ドライバーではみんなやったことなんだけど、それから
考えると、今のドライバーはまだましだ。
MPEG4-V2,V3が再生できないのも厳しい…。
個人的には、G550に色差出力が付いてほしい。 G550のS出力とXCardの色差出力ってどれくらい差があるんですかね?
>>552 かなり差がある。VHSとSVHS位の差は感じた。
でも、G550の映像なら何でもござれは、かなり魅力的なんだよな。
>>553 んー、そうですか。となると、XCardにも価値があるなあ。
前に出てた、ATiのHDTV出力用のドーターカードみたいなのを
Matroxにも出してほしいですけど…
とりあえず、XCardを買ってみることにします。
_
>>554 D1との比較であればSケーブルをケチらない&G550を設定デフォルトで
使わなければそんなに差は無いよ。
558 :
名無しさん@編集中 :02/09/15 02:24
>>557 同意
大画面TVで見ると、SとD1でSの方がテロップとか色がずれたりしてるのがわかるくらい
2G以上のファイルをシークどころかジャンプもできないH+から乗り換えました。 よろしくおながいします
560 :
名無しさん@編集中 :02/09/15 11:27
>>551 MPEG4-V2、V3が再生できないってまじっすか?
映画のファイルでこのフォーマットのものいっぱい持ってて、テレビ出力して見たいから
XCARD購入検討してたんだけど、それじゃ再検討の余地あり・・・っすか?
561 :
名無しさん@編集中 :02/09/15 11:30
560ですが、 確かDivX3 もテレビ出力不可能・・・だったよね? これもちょっとツライなぁ。
562 :
名無しさん@編集中 :02/09/15 11:51
560ですが、 この際だからXCARDで出力できないMPEG4のコーデックを教えて下さい! V2やV3が見れないのにはショックですが、他にも見れないのがありそうで心配なので。 お願いします!
というか、Divx4/5以外のMPEG4系コーデックは再生できません。 ISO-MPEG4は再生できるけど巷にまったく出回っていない。 このカードはVG1000と違って汎用動画再生カードじゃないです。
564 :
名無しさん@編集中 :02/09/15 12:05
560です。
>>563 がびーん!それはツライ!じゃ購入は見送った方がいいかもですね。
ありがとうございました・・・
対応してないコーデックはソフト再生でもいいから出力してくれればなあ。
デジタルオーバーレイができれば即買いするんですが・・
ビデオカードと直つなぎじゃねえ…… これフィーチャコネクタじゃないよねw
>>563 RMP4でXviDパクッときながらXviD再生出来ないなんて・・・
>>199 ネタ?本気で言ってるなら中学からやりなおそうね^^
>>571 ネタではなくてマジレス希望。だったんですが・・。
あの英語の返事、訳すとどういう意味になりますか?
お下がりで嫁さんに貸し出してたGeForce2MXにVPE(?)があったんで 試したみたらハードウェアオーバーレイできますた。 ケーブルはとりあえずIDEケーブルで。 今のところ、うまく動かないことがあったり、mpegで音が小さいとか あったりしてるけど、とりあえず音をマイク入力につないでいたり するんでまたおいおい試してみよう・・・ 今は首が痛いのでとりあえずこんなところで。
連続スマソ mpegで音が小さいというのはマイク入力も問題だったが うちのデータにも問題があったので気にしないでください。
マトはどうなのさ?
576 :
名無しさん@編集中 :02/09/17 01:57
デジタルオーバーレイにすると、なにか良いことあるの?
/\ /\ /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、 丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ -┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■ -┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼ .| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ● | ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \ / /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\ / / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\
>>570 神!!
で、570はRmvpe32.dllを使ってデジタルオーバーレイに成功したんだよね。
これってもともとXCardに含まれているものなの?上書き?それとも追加?
XmdeiaPlayerで確認したの?それともWindowsMediaPlayer?
> デジタルオーバーレイにすると、なにか良いことあるの? 少なくとも外部でVGAとXCardを接続する必要はなくなる。 一番期待しているのはWMPとかのデコーダとしてXCardが使えること。 XmdeiaPlayerはWindow化できない?らしいのでフルスクリーンオンリーなのは 変わらなさそうだけどね。
HardwareCineMaster98(デジタルオーバーレイ)で使えた/使えなかったカードを 参考までに挙げとくね。もちろん全部VIP/VPE付きのやつね。 <使えた> ATI XPERT@PLAY98 ATI AIWPro(RagePro) ATI Xpert2000Pro ATI RADEON Matrox G450 3dfx Voodoo3000 ELSA GLADIAC MX(VIVOとの併用不可) GAINWARDGW-G2420(VIVOとの併用不可) <使えなかった> ATI AIW128AGP ATI AIW128PCI 使えなかったのはAIW128系だけ。たぶんこれらはRageTheaterと干渉してるんだと思う。 カノープスのカード使ってる人、誰か試してみて!!
Rmvpe32.dllに関しては
>>570 でも書いたディスカッションフォーラム
から情報は得られるのですが、
f tp://ftp.sigmadesigns.com/Xcard/Rmvpe32.dll
にあります。使用方法も同様で、システムフォルダ(例winnt/system32)
に入れます、少なくとも私の場合は上書きではありませんでした。
表示先については
XmediaPlayer は、Rmvpe32.dllを導入すると、VGA Full Screen 以外の
ときに窓が追加されて表示されます。この窓はRmvpe32.dllを入れるだけ
でとりあえず枠が出るので試してみてください。
WindowsMediaPlayerは、ちゃんと窓に表示されます。alt+Enterのフルス
クリーンにも対応しています。
表示解像度に関しては、私の環境では1600*1200 32bit (リフレッシュレー
ト72)で表示を確認しています。
やはり安定性に問題があって、うまくいかないときは、画面は緑っぽい黒の
ままか、ピンクにフラッシュします。再起動ではなく、いったんシャットダ
ウンしてから電源を入れるとうまく行ったりします。
私のビデオカードはInno3D Tornado GeForce2 MX (200/400ではない)の
TV&DVI出力つきのものです。
Xcard陣の流れが変わってきて、すげーいい感じだな・・・。 買いてぇー!!!給料日まだかよっ。
583 :
名無しさん@編集中 :02/09/17 13:29
げっ。なんてこった。 VMIコネクタ付きのビデオカードを買わなくては。
クレジットカードつかって買ってしまった・・・・。 自分のばかっ、今月はだめだってあれほど・・・・。 でも、かなりシアワセだー。
Xcardのドライバーを組み込んだ状態でパナソニックの DVD-MovieAlbum
を立ち上げると、Win2000がブルーバックになってしまう件ですが、
パナソニックから返事が来て、9/19に update予定のドライバー
で直しておきましたんで試して下さい。との事です。>491サン
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/
>>579 …ということは、Xcardからテレビに出力して動画を鑑賞するというふうにしてXcardを
利用しているオレにはデジタルオーバーレイの恩恵はないということですね。
私は買うことに決めましたが、いつ買えるかはまだ分かりません。 持っていないやつがごちゃごちゃ言うのは以降控えようと思います。 <Sigmaの掲示板から得られた情報> @Windwos2000 ではテストされていない AATIのボードでは16bitカラーにしなければいけない (RageProのことを指していると思われる) B以下の動作しない報告がある(02/09/18) Savage4/W2K Geforce2 RivaTNT/WXP <私見> @ディスプレイ上でWMP等での再生時は別のデコーダを使うのでTV出力不要、 DVD再生もディスプレイ上はフルスクリーンで十分 という人は デジタルオーバーレイは不要だと思います。 というよりこういう人の方が大半でしょうね。 AVIPコネクタはこれからなくなっていきます。 最新ビデオチップを搭載したボードでVIPコネクタがあるのはカノープスのもののみです。 カノープスのVGAでも使えたという報告は知りませんし、 VIPコネクタがプラスチックのカバーに囲まれているものもあります。 B音楽やビデオの再生は動作が安定していることが一番重要だと思います。 私がXCardに求めるのはオーバーレイなどの機能はもちろんですが、やはり安定性です。 その点でXCardはまだ評価段階で、これから改善されるかどうかも分かりません。
ほんとだ、俺のGF4MX440のカードにはコネクタ無いや。 ていうか、VIPっVMIのことなんかな?何で呼び方が複数あるんだろ。
漏れってVIPだぜ!(w
作業をしながらウィンドウで動画再生をすることが多く、本日G550のバルクを買って早速デジタルオーバーレイを試してみました。 Rmvpe32.dllをSystem32のディレクトリに入れてXmediaPlayerで別窓が開くのですが緑画面のままなにも写りませんでした。 ケーブルはFDDとIDEケーブルを試しましたがどちらもダメです。 また、デジタルオーバーレイの恩恵というのがいまいち分かってない厨なのですが TV出力しなくてもXmediaplyer(もしかしたらWMPも)の窓だけで2GのMPEG2が快適に見られるという事でしょうか? 環境は WindowsXP SP1 Matrox Millennium G550 Pentium4 2GHz です。
G550は対応機種の中に入っていないようですね。 HardwareCineMaster98ではG450で動いたということですから、もしか すると何らかの問題があってたまたま動かないだけかもしれませんが。 解像度やら色数やら(再起動で)変更したり、ケーブルピン番号の対応を 確認してみましたか?(もちろん試されているとは思いますが) 私の場合でも何も設定変えなくても動いたり動かなかったりするので 困ったものです。 デジタルオーバーレイは、個人的にはそのものはどうでもいいのです。 XCARD導入前まで普通にWMPで見れていた動画がXCARD導入後に見れ なくなっていたという問題が解決できたことがうれしいです。 (バッチファイルの方法はあるオーサリングソフトを入れてから(?) やってもハングするだけになってしまいました) こういったこともあってXCARDは買って失敗したなと思っていたのです が、すでに買ってしまった私にとってはデジタルオーバーレイは朗報、 逆に持っていない人には、デジタルオーバーレイをきっかけにXCARD 購入というのは、あまりお勧めできない・・・ とりあえずIRAssistantを導入してリモコンを使い倒してやろうかと いろいろ設定したりしています。 GeForce2MXの導入のせいか、Rmvpe32.dllでのハードウェアオーバレイの せいか、DVD再生&オーサリングなどのソフトのせいか、わかりませんが、 私のマシンはどんどん不安定になって、スタンバイの復帰も二回に一回 程度失敗するようになりました。 はぁ。
HardwareCinemasuterがG450で動いたとの事でしたので、うちにあったCinemasiterC3.0と G450DHを繋いで見ましたが、DVD画面は表示されませんでした。 DHだからでしょうか?G550DHも持ってますが、こちらも勿論駄目でした。 仕様がATI純正と違うちょっと変なRADEON8500LEカードも駄目でした。 RageFuryは動いています。 同じ事がXCARDでも言えるかもしれないと思いましたので念の為。
Matrox系は駄目ってことなんかな
>>591 わざわざ買ってきたのに使えなかったらガッカリですね。
XCardって導入時にMicrosoftDVDPlayerはインストールされないんでしょうか。
もしされるのならそれで試してみて下さい。
>デジタルオーバーレイをきっかけにXCARD購入というのは、あまりお勧めできない・・
それに期待して出来なかった場合痛すぎますね。
デジタルオーバーレイはあくまでサポート外の機能のようですし。
>>593 お使いのC3.0はG450DH以前はどんなVGAと組み合わせて動作していましたか?
それとOSと再生ソフトはなんですか? W2KでDVD再生ならMicrosoftDVDPlayerを
試してみて下さい。
>Matrox系は駄目ってことなんかな
Rmvpe32.dllの作りによってはそういうことなのかもしれません、残念ながら。
>>595 >お使いのC3.0は
過去にはRageProとの組合わせ、その後RageFuryで使っていました。
環境的には、OSはWin2Kで、Win2Kの標準ドライバ、或いはRavisantから落とした
Win2Kドライバで、外部モニター出力の為にRavisant製プレイヤーを使っていました。
普通にMS-DVDplayerでも再生出来ていました。
今回のテストでは標準ドライバもRavisant製ドライバも、また両プレイヤーとも試しま
したが、駄目でした。
ATIは最も相性は良かったですけど、それもRADEONあたりまでだったようですね。
XCardも同じとはいえませんが、他社チップの廉価DVDカードでもATIは相性が良かっ
たので、Rage128(Fury等)やRADEONあたりで試してみると良いかもしれません。
このレスすごい参考になった。おかげで買わないですんだよ。
598 :
名無しさん@編集中 :02/09/22 12:06
非力マシンでもDivXがデコードができると言うことで、 XCARDを購入しましたが、音声が歪むのは何故でしょう? 環境は下記の通り。 PC :SOTEC M246(Cel-466MHz、440LX) OS :Win2000(Win98SEでも同じ症状) MEMORY:192M SOUND :オンボード(クリスタルサウンド) DRIVER:1.21(一応英語版の最新) 再生AVI(MPEG4) 映像:DivX5.02エンコ 音声:48KHz 160KHz 2ch DivXのコーデックを入れて、メディアプレーヤで再生させると CPUがかなり非力なので途中で映像&音声が途切れますが、 正常(音声に歪み無し)に再生されます。 他にもDVDソフトを入れて再生させても同様な症状。 と言うことはXCARDが音声のデコードに失敗している!? もしくはハードが故障? 他の要因としてはマザーがクソ? VideoGate1000も考えましたが、要求スペックがあまりも高い(?)のと ハードデコードと言うことでXCARDにしたのですが仇になってしまった。 知人もXCARDを使用していますが、スペックは私のよりかなり上なためか、 何一つ問題無いようです。 これでは購入した意味がないです。 同じような症状が出た人はいらっしゃいますか? それか対処方法をご存じでしたら教えていただきたい。
>>598 DVDとかは問題ないわけ?
ウチは音声をX-CARDのSPDIFで出してるけど、
オンボードサウンドを使っているってこと?
音声はMP3?
VBR? CBR?
スピーカーは?
MXで拾ってきたのでわかりませんってオチがつくの?
どうなの?
600 :
名無しさん@編集中 :02/09/22 22:38
>599 DVDソフトもアウトです。 音声はMP3(Lameにてエンコ)で、 オンボードのサウンドを介して出力させています。 映像はCBRです(映像は全く問題無し) PCのスピーカ、TVのスピーカ共に歪みます。 MPEG4は自分で作成したヤツです。 作成したのが悪いのかと思ったんですけど、 DVDを再生させても同じ現象。 ココまで来るとハードの故障か、 マザーとの相性かも。 (OSをWin98SE、Win2kと入れ替えてもNG) あとはPCIの挿す位置を変えるぐらいかなぁ。 輸入版なため保証が無い・・・ こんなことなら国内版を買っておけば良かった。
>>600 オンボードのサウンドがあかんような気もするけどねえ。
周波数が対応してないとかさ。
いまdivx再生したけど何も問題なかった。
XCARDの音声出力から、直接テレビかスピーカーに出力してみて、
それからXCARDの不具合を考えたほうがよいと思います。
602 :
名無しさん@編集中 :02/09/23 00:42
>601 XCARDのTV出力(音声&映像)をTVの入力端子に直接接続しているのです。 (ステレオピンジャック→赤白のオーディオケーブル) ただ、市販のDVDソフトでも音声が歪むとなるので、 疑わしきはハードがらみかなぁと。 それにDivXプレーヤでは問題なく音声&映像共に再生されるのです。 SOTEC(440LX)との相性かなぁ・・・
>>602 そうでしたか。
お役に立てずに申し訳ないです。
>>600 本国のHPでユーザー登録して、送り返せば?(w
605 :
名無しさん@編集中 :02/09/23 08:42
>604 その手がありましたね (^○^)
他のマシンで試してみないと、何とも言えませんな。 友達に貸してみては。
607 :
名無しさん@編集中 :02/09/23 21:01
このカード、セレロン300Aからいけるということですが、C3使ってる方いますか? 2/866=433 たぶんC3-866でセレロン433位の性能だから何とかなるかなとは思うのですが、、
・・・ 算数が苦手なわけじゃありません。
>609 サンクス。 エンコさせると、C3はP2-400よりもかなり遅いのできになってたYO。
611 :
名無しさん@編集中 :02/09/25 11:42
上で話が出ているデジタルオーバーレイっていうのは、外部に出力しつつ モニタ上にも表示できるのでしょうか? 今、XCardを、ビデオデッキに出力する目的で使用しています。 そして、テレビがないため、キャプチャカードもつけてビデオデッキからの映像を受けています。 ぐるぐるとループしているようで無駄が多い気がしてます。 (ビデオのダビングができるという利点もありますが)
Panasonic DVD-MovieAlbumと Xcard Driverのバッティングですが、 Panasonic側の対応ドライバーが今日出ました。 Ver 26L17というのだと、Xcardのドライバーを組み込んだまま MovieAlbumが 使用できます。
>>611 デジタルオーバーレイ時はVGAフルスクリーン以外であれば、モニ
タと外部出力が同時に行われます。
現在の611さんの利用法からするとデジタルオーバーレイを用いな
くてもビデオを通す必要が無いときはVGAパススルーケーブルを用
いるか、二系統の入力があるモニタで全画面表示するという方法
もありますね。
同時には出力されませんのでもしかすると使い方に合わないのか
もしれませんが。
どちらにしても内部コネクタと外部コネクタを両方使うなどして
オーディオを2系統出力させてやる必要があります。
尚、XmediaPlayerでは、DVDタイトルのメニューはオーバーレイ
された画面をマウスクリックすることでメニュー選択が可能です。
WMPは既出かもしれませんがなぜかリージョンエラーが出るので
DVDタイトルの再生ができていません(のでメニューの件も不明)。
また、XmediaPlayerは画面拡大時アスペクト比は維持されません。
>>600 可能なら友達に試してもらって、友達のところでもだめなら(例えば)一
週間以内に販売店にチェック依頼して返品とか。
一週間以内なら友達通さなくても、直接チェックしてもらって返品とい
うこともできるだろうけど、その店の初期不良交換期間を超えていたら
アウトですね。
615 :
名無しさん@編集中 :02/09/26 17:05
>>598 僕にXCardを譲りませぬか??
ちなみに一般的にソフトで映像再生時に音声がおかしくなるのは、
そのソフトが映像面を基準にして再生処理を行うからです。
多少CPUの能力が低かったり、ビデオカードのドライバがまずい、
もしくはビデオ内蔵チップだったりするばあい処理落ちが発生し
音声にノイズや歪みがのります。
逆にWinDVDなんかは、音声は完璧に再生されますが、コマ落ちが
あったり、映像より音声が先に終了する場合があります。
人間は映像のコマ落ちよりも、音声のおと飛びや歪みに敏感なの
で、それを感じさせないように音声面を基準にとり再生処理を行
ってます。
これはソフトを作る側のポリシーなんでしょうな。
616 :
名無しさん@編集中 :02/09/26 17:07
また... これらはビデオドライバがヘボだと発生しがちなので、 ビデオドライバを最新のリファレンスドライバに差し替えて 様子をみる手もあります。
617 :
名無しさん@編集中 :02/09/27 02:49
あたらしいドライバーまだかのぉ・・・ いくらプレイヤーが糞でも、個人的にはXcardがS1のサスペンドに対応してくれれば このカードに全く文句がないのだが…。
S3でもプレーヤー起動中だとサスペンド時に止まっちゃうので改善して欲しい・・・ いずれにせよ、ドライバ早くでないかなー
ウチはWindow2000でこの間ドライバを現在の最新にUPしたけど、 DivX5のファイル突っ込むとプレーヤーが落ちるようになったよ・・・ 未対応ダイアログが出るのならまだしも、落ちるってのはちょっと。 せめて落ちないドライバ&プレイヤーにして欲しい・・・
とりあえず(うちの環境では)デジタルオーバーレイ安定しますた。 TVキャプチャのソフトを常駐させているのですが、そいつを終了 させれば大丈夫っぽい。他のオーバーレイとかち合うのはまぁ、 他のソフトなどと一緒ということですね。 ついでにXCARDに関係ない話だがスタンバイからの復帰が安定し ない件も自分のマシン環境に問題があったので改善しました。 一時的にIDEのスレーブのドライブをはずしていたが、マスター のドライブを一台設定にジャンパを変更してなかった。スレーブ を復活させたことで安定。(ダメ過ぎ>自分)
621 :
名無しさん@編集中 :02/09/29 11:18
>>615 結局マザーを変えたら直りました。
SOTEC製PCは ポイッ (/・・)/ ⌒ ○┼<
正直【最強TV出力】の看板には偽りがありますなあ
623 :
名無しさん@編集中 :02/09/29 17:17
スレたった当時はそう思われてたんだから、まぁしょうがないじゃない(w
今現在、TV出力最強ってなんなんだろう? 俺の求める条件は、D3以上の出力、DivX、MPEG2やMS-MPEG4が再生可能。ファイルサイズは問わず。 音声はアンバランス端子。ロープロPCI。オーバーレイはいらない。 先日、DivXで作った1280×720の動画再生させようとしたら駄目だった。 分かっていたとはいえ、ショックだったなぁ。
メールじゃ AUGって言ってたけど、9月も結局ドライバー新しいの 出なかったので、いつになったら縦に縮まない新しいドライバー出るの? って質問してみました。
626 :
名無しさん@編集中 :02/10/02 16:50
カノプとの組み合わせでデジタルオーバーレイできた人いないの? F11持ってるけどVIP/VPEコネクタって・・・ 26ピンが2つあってどっちかわからん・・・誰かおせーて(T_T)
VIPだと思うよ 過去ログ参照
レスありがと^^ 質問の仕方が悪かったかな・・・;; 同じ26ピンが2つあってどっちに挿せばいいのか聞きたかったのれす。 過去ログみたけどようわからん。もちょっと探してきます^^;
629 :
名無しさん@編集中 :02/10/03 01:53
挿してみりゃいいじゃん。
片方はVideoPort600を接続するコネクタなのね。 ためしに挿してみても、壊れはしないと思う
ケーブルで接続する前にとりあえずメディアクルーズで再生したら、 PCモニターにだけ映像がでた。メディアプレイヤーの場合、PCモニタには出なくて Xcard経由でテレビに映った。 これで、私の用途的にはおkなのでデジタルオーバーレイ計画は終了します。
俺的活用法 宅配コギャルをMxにて入手。 ファイルモードで全ファイルドロップ リモコン片手にベッドへ移動。 早送り巻き戻しはいうに及ばず、 チャプターサーチボタンでファイル切替OK. 右手にリモコン。左手はマッサージ。 ウマー。 独身野郎は買っとけ。
>>632 おれは
左手にリモコン、右手でマッサージ
だな。
mp3リストに入れるのもまたよきかな
左手でマッサージは時々やると刺激的でよいな
635 :
名無しさん@編集中 :02/10/06 20:08
さがりすぎ。しかも凍りつくようなレスでオチているさまは耐え切れないものが。 ネタなんかないっすか。S3対応まだっすか。
windows2000で、DivX正常に再生できてる方いますか〜? ウチの環境だと、未サポートダイアログが出るか、 プレーヤーが落ちるかで、どっちにしても再生できないんですけど・・・ ドライバを最新に入れ替える前は、一応再生できたのでつが
>>636 ほぼ全員、再生できていると思いますが・・
638 :
名無しさん@編集中 :02/10/08 06:59
XCARD 面白そうなんで買ってみたいのですが・・・。 HDDにリッピングしたDVDファイルを再生した場合 D3端子出力は可能なんでしょうか?
639 :
名無しさん@編集中 :02/10/08 11:44
プログレッシブテレビのD3端子に接続してXCARD使ってます。 ところで今出回っているテレビはD4入力のでも750pの 映像を1125iに変換させて表示してしまうものがありますが、 実際に変換された画面は750pよりもきれいに映るもんでしょうか?
デジタルオーバーレイが出来てる人に教えて欲しいんですが、 TV出力を1080iとかにしてもディスプレイ上でちゃんとオーバーレイされますか? デジタルオーバーレイと1080i出力が目当てなので・・・。
>>593 >仕様がATI純正と違うちょっと変なRADEON8500LEカードも駄目でした。
これってどこのなんていうカードですか?
やっぱりRageTheaterが乗ってるんでしょうか?
643 :
名無しさん@編集中 :02/10/09 05:39
>>640 返答ありがとうございます。ところで、これはマクロビジョンがかかっているソースでも
「できる」と考えていいんですよね!? どうもよく理解していないのですが、マクロ
ビジョン信号はリッピングした時点で無効になっている訳ですよね。それで、xcardは
マクロビジョンがかかっているソースはD3出力不可っていう制限を乗り越えられるって
考えています。ええい、買っちゃおうかなxcard (^^;)
644 :
名無しさん@編集中 :02/10/09 09:34
買え買え〜ヽ(´∀`)ノVideoGateと悩め〜〜
645 :
名無しさん@編集中 :02/10/09 13:55
>>643 何言ってんだかよく分かんないんだが…
マクロビジョン解除はリッパーの設定によるよ
これ以上は専門のスレで聞いてちょ
色々他にもあってね、忘れてたよ。メールしてくれてありがとう。(意訳) の様な返事が来ました、ヲイヲイ。 今月には新しいの出す。って言ってた。
>>643 質問した人は、名前の所へちゃんと番号入れないと。
ところで Xcardは、マクロビジョンを抜いて。地域コードに影響されず出力できるって事ね。
リッピングは出来ないよ。リッピングはソフトの総称です。
>>641 残念ながら(XCARDでいう)HDTV出力にした時点でだめです。
再生途中で切り替えたらハングしました(たまたまかも知れませんが)。
停止中に切り替えたら、再生開始時にオーバーレイ用の窓は出ません
でした。
パソコンモニタとTV同時に見る必要がそれほどないようにも思うので
必要に応じて切り替えて使うのもありかと。同時が必須ならあきらめ。
650 :
名無しさん@編集中 :02/10/10 07:17
>>648 すみません。書き込んだことがないのでよく分かっていません。
ルール知らずで申し訳ないm(__)m
Xcardでリッピングできないことは理解しています。リッピングした
あとのファイル再生をした場合のことを聞きたかったのですが、
うまく説明できていませんでしたね。マクロビジョンがかかっている
データはXcardの制限で、D3出力不可とあったので、マクロを解除
したらOKなのかな、それともDVD再生は基本的にD3はNGなのか
そのあたりを聞きたかったのでした。
>>649 >再生途中で切り替えたらハングしました
ハングですか・・・。再生中だと必ずハングする(再現性がある)のであれば
RealMagicのBBSに書いたら改善される?可能性はあるかもしれないですね
(それって改善できるとしたらRmvpe32.dllのバージョンアップですよね。)
でもまぁ再生停止中であれば問題無いと分かってよかったです。
わざわざ試していただいてありがとうございましたm(__)m
>>650 私は D端子入力のある TVを持ってないんで、検証できないなぁ。
>>651 もう一度試したら、再生中にHDTVに変更してもハングはしませんでした。
その状態ではウィンドウは消えてしまいますがその状態からHDTV以外を
選択するとウィンドウは復活しました。ウィンドウの中のビデオ自体も
ちゃんと表示されています。でもタイミング悪いとハングしそうでちょっ
と怖いです。
それから、648さんじゃないけど、うちもD端子接続(&コンポーネント端子
接続)そのものやHDTV表示が試せる環境にないんで、HDTVにしたときにだ
け窓が消え、それ以外は窓が出るという以上の確認はできてないです。
本当に共存できているのかの確認は取れないけどその辺は勘弁ってことで。
Rmvpe32.dllはノンサポートなんで、改善はなかなか厳しいかも。
>その状態からHDTV以外を選択するとウィンドウは復活しました。 この動作はいいですね。1080i出力にするとオーバーレイできないような データストリーム?がVGAに送られるんでしょうね。 ハングも現象が特定できれば運用で回避できそうな・・。 ドライバー、プレイヤー、Rmvep32.dllがそれぞれどんな役割をしているか 分かってないですがハングはドライバー側の問題で、ドライバーがバージョンアップ したら解決した、とかあるかもしれませんね(希望的観測w まぁでも1080i出力のときにオーバーレイできないというのは 変わらない(仕様)でしょうが。
…10月に入っても新ドライバの声がでませんなー。 2バイト文字対応、縦潰れ解消、プレイヤーの操作性に関する改善、S3スタンバイ対応 俺はこれだけ直れば完璧だと思うけど。
656 :
名無しさん@編集中 :02/10/14 10:53
保守あげ
再生中の早送り/巻き戻し時にブチブチ音がする事があるのも 解消してくれないかな〜?>新ドライバ ミュートしてても鳴るから、アンプの問題ではないと思ふ
バーテックス宛にも改善要望だしてみた。 最低2バイト表示改善と再生縦潰れはなんとかしてほしいです。
659 :
名無しさん@編集中 :02/10/14 12:40
このカードにTVチューナがつけば最強なのでは。
660 :
名無しさん@編集中 :02/10/14 12:52
なんで? TV出力カードにTVチューナつける意味があるとは思えませんが?
S3云々はドライバで何とかなる問題なのか?
ならんのか?↑ ならばあきらめるが。
S3ってXmedia PlayerかWMP起動中にって話ですか? 私はとりあえずスタンバイ前にそれらを終わらせることで我慢してます。 (ということは続きを後で見ることはできないですもんねぇ・・・)
664 :
名無しさん@編集中 :02/10/14 22:57
S3なんてもうないよ。 ダイヤモンドマルチメディアに吸収された後どうなったんだっけ?
はぁ
666 :
名無しさん@編集中 :02/10/14 23:06
違う。 S3がダイヤモンドマルチメディアを買収 その後グラフィックス部門を売却 社名をソニックブルーに変更したんだよ
S3の意味が違うのに、あげるなよ。
>>655 2バイト文字→ドライバ作成中
縦潰れ→エンコーダによる
プレイヤーの操作性→対策する
S3スタンバイ対応→ドライバ作成中
だってさ。
↑バーテックスのしとですか? 今日問い合わせの返事がきましたが =========================================================== >2バイト文字の対応 >S3スタンバイ対応 現在対応処理中です。 >MPG再生中に画面が縦に時々潰れる現象 エンコーダーによってはこの現象が出るようです。 アプリとの相性とさせていただきます。 >再生アプリケーションの操作性が悪い 製造元へ報告させていただきます。 貴重なご意見ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 担当者:齋藤 =========================================================== …そのまんまやん。
つーか、担当の人の名前むずかしいヨ!!
672 :
名無しさん@編集中 :02/10/15 23:51
>>670 お願いだからネタと言ってくれ・・・・ (^_^;
673 :
名無しさん@編集中 :02/10/16 00:01
S3はエスキューブドと読みます。
674 :
名無しさん@編集中 :02/10/16 01:23
それはガセネタだよ エススリーです 日本エススリー株式会社が日本法人の名前 もうないけど
なぁ、かんけー無いネタであげんなよ、頼むよ。 多少それるぐらいはいいけどさ
676 :
名無しさん@編集中 :02/10/16 07:40
MTVでTV録画して、XcardでTV出力して鑑賞している俺にとってS3スタンバイが できないと....
677 :
名無しさん@編集中 :02/10/16 07:58
VIDEOGATE1000にしとけばよかったのに・・・
>MTVでTV録画して、XcardでTV出力して鑑賞している それいいね。MTVってデコーダはなんでもいいんだ? それともTV出力の時だけXCardってこと? でもS3スタンバイで予約録画できなかったらツライか(w 休止状態じゃダメなの?
679 :
名無しさん@編集中 :02/10/16 14:40
所有者の方々に質問です。 これって、FullリッピングしたDVDデータを仮想ドライブ化(DAEMON等)してそのままTVに出力とかって出来るんですか?
>680 嫁ました。でも再生させようとすると“地域コードが違います”みたいなエラーが出て、読み込めませんでした。 因みに、リージョンコードを変更してもだめでした・・・。 どなたか今一度、お教え下さいませ。。。
縦潰れだけど。 DVDビデオをリッピングしてTMPGEncでmepg2にしたファイルでも潰れるんだよ。 もうこれはエンコーダのせいではない。
683 :
名無し募集中。。。 :02/10/16 17:46
WMV)はみられるの?
大体GV-MPEG2/PCIやTMPGEncでだめなのにいったいどのエンコーダだったら 潰れないんだ?
>>678 確かに、休止状態からならXcardがついても予約録画可能なので困っていない
といえば困っていないんだけど、S3ができるならそっちのほうがいいなぁ〜。
なにしろ立ち上げが格段に速いし。
>それともTV出力の時だけXCardってこと?
その通りです。m2pをXcardでTV出力。m2pをdivxに変換してTV出力。
MTVの録画モニターがXcardで出力できれば文句なしだけど、
そこまでは要求しない。それよりまえに、プレイヤーなんとか
してくれ〜>ばーてっくす
>>681 リッピングの時にマクロビジョン解除とリージョンフリーしとる?
688 :
名無しさん@編集中 :02/10/17 02:14
ラッピング=包装 日本語使えよ
689 :
名無しさん@編集中 :02/10/17 02:18
マクロビジョン=鮪美女 日本語使えよ
>>687 DVDDecrypter>DVD2AVI>TMPGEncの順でやってんだけど
これだけじゃだめなのかい?
マイクロビジョン除去ってのにはチェック入っていた。 リージョンは元がフリーみたい。
692 :
名無しさん@編集中 :02/10/17 10:41
>687 うわっ、うわっ!!レスありがとうございます! なんかとりあえずは可能なようですね。一応データはリージョンフリーにはなっています。 マクロビジョンの解除は・・・デフォルトの設定でしかいじったことないので確認してません(^^;。 皆さんは色々なフォーマットで出力されてるようですが、僕は元のDVDのデータを1行程(DVDDecrypterのみ)でリップして再生したいだけで、このカード購入したんで、それが出来なければ・・・ちょっと・・・。 なんかすっごい厨房質問で恐縮です。 家帰ったら、再トライしてみます!
>679 泥門のバージョンは? うちでは3.20で何の問題もなく再生できてる。
>693 3.20!! かっ、確認してみます!! うわ〜みんないい人たちだな。
んーDaemonのバージョンはあんま関係ないと思うんだけどな。 DVDDecrypterでISO吸出ししてるわけね。 XCardを使わないWinDVDとかのソフトウェア再生は出来てるの?
>695 それは出来ています。 ただPCが非力なもので、ソフトウェア再生だとちょっと厳しいんです。
smartripper - DVD2AVI - AVIUTL で問題でたことないよ TMPEGencは相性悪い感じ 途中でアプリ堕ちたりする
>>695 いやちょっと前のデーモンだとリージョンコードが無効とか出て
再生できないものがあった。少なくともスターウォーズEP1は再生できなかった。
もちろんリージョンの設定いろいろ試してみたんだけどね。
が、バージョンをあげたら再生できるようになった。
相手間違えた。すまん>687
>>668 >669
縦つぶれがエンコーダーって言うのはウソでしょう。
と言うか、つぶれる MPEG2を SIGMAのサポートへ送って、なんとかしてくれ!
ってメールしたら、次の 8月に予定している Verupで直る、しばし待て。
と言うことで待っているけど出ないだけなんで・・・
ちなみに、GV-MPEG2でキャプチャしたのはつぶれるけど、付属の MovieStar
というのでカット編集して再圧縮無しで吐き出した MPEG2はつぶれない。
ヘッダー情報読みとってないとか、簡単なバグなんだと思う。
>>700 俺は、TMPEGで作ったファイルで時々あったかな。
私もWindows2000環境でR1.21Jにしたら音ズレは直ったけどDivXファイルが 特定の位置で落ちるようになったよ
これってガイシュツかもしれないけれど。 見ている途中、上下の矢印キーで上下方向の解像度が変えられる。 (4:3の映像で矢印連打すると上下に黒帯ができる) 画面つぶれに役立つかもしれませんね。
再生すると上下につぶれるファイル、 >703のやり方で画面全体に表示することができました。 以上、報告終わり。
>>703 たぶん縦につぶれるファイルの意味を取り違えてると思うぞ。
何十秒に 1回、時には数秒に 1回、一瞬だけ縦方向が 2/3ぐらい
につぶれてすぐ勝手に戻るんです。
それと、私の所で上下の矢印連打したけど、TVへ出力している
MPEG2の映像には何も変化起きなかったなぁ。
16:9とか 4:3の映像をパンしたりレターボックスにしたり出来
るのかな?
まあ、その解像度の変更?で縦につぶれるのを元に戻せたとしても、
一瞬つぶれる時を狙ってキーを打つなんて無理なんだけど。
書き方ちょっと違ってたね。 エンコーダーも、つぶれないようヘッダ情報を(が悪いとして)きちんと書き出せ。 と言うのもそうなんけど、他の 99%のデコーダーが正常に再生できているんだから、 残り 1%の再生できないデコーダーが悪、そっちが対応しろ。 って感じなのかな?
>>702 私の所では、再生途中に落ちる。と言うのは起きないな。
10分ぐらい一時停止させた後、再生を再開すると落ちる。
と言うのなら必ず発生するけど。(DivXの再生のみ)
再生再開した直後に巻き戻しボタン押して、直前のキーフレーム?
を読み込み直せば落ちることは無いようなんで、この方法で
しのいでいるけど。
708 :
名無しさん@編集中 :02/10/21 00:11
24fpsの動画で下がチラツクのなんとかならないかなぁ。
↑新聞紙でチラつく下の部分を隠す。
TV出力で再生する際にPLAYって出るやつ消せないのかな…
うん、気になるよね。 あとリモコン操作がチンプンカンプンな動作するのも許せん。
え〜買いマスタ。英語リテール版で14980円。VISA翌月一括。 ちょっとだけインプレ。 @オーディオアウトにアンプが乗ってるのは利便性だけ考えると○ Aでかいレギュレータが乗ってないのは○、 でもチップ自体は触ってられないほど発熱する× BSPDIF/INがあるけどこれはCDのリニアPCM?出力をパススルー出来るんかな?○ Cデジタルオーバーレイは安定性には問題なし○ ただしXMediaPlayerではアスペクト比が維持されない× WMPやMSDVDPでは問題なし○ HDTV出力時にオーバーレイ出来ない× テストはXPERT2000ProとRADEON DDR(DELL OEM)で行った。 HDTV出力時に画面が崩れて元に戻らなくて焦ったけど結局問題なかったです。 リモコンは使ってないし、画質・音質は、未調整。 でも代替になるボードがHWCM3.0以外には存在しないので少々画質・音質が悪くても これで行くでしょう。
713 :
名無しさん@編集中 :02/10/22 16:44
プレイリストの日本語化が、だめだったワケについて少しだけ。 プレイヤー(skingui.exe)はスキン対応のプログラムでして、インストール下の skinフォルダに入っているDefault.rmsというスキンデータを読み込んでいます。 この.rmsというのは実はzipファイルで、拡張子を変えて解凍すると山ほどのビッ トマップと3つの定義ファイルが出てきます。 その中のscript.incの28行目にプレイリストのフォントが指定されているのですが… なんと、これがビットマップフォントが指定されているのですよ。 言い換えれば、細長くて文字の絵柄が羅列されたビットマップが、フォントとして指定 されているのです。 いや〜こいつはおいそれとは日本語化できないわけですわ。 ダメだこりゃって感じ。大元から直さなくちゃ。 プレイリストの文字化けは解決できないけど、絵柄を変えて 遊ぶことはできるかも知れない。 誰かかっちょいーの作って。
ソース公開しろって感じですな
ということは、Default.rmsをいじればPLAYの文字も消せるのかも?
(ついでにタイトルも一部消えるか・・・)
>>712 結局買ったのね、もしかするとRADEONでの動作報告って本国でもなかっ
たんじゃないかな。
いや、リンク先の2つ目の青いRADEONのことです。 つーかやっぱみんなデジタルオーバーレイには興味ないんですかね。。。
719 :
名無しさん@編集中 :02/10/27 14:39
720 :
名無しさん@編集中 :02/10/27 14:43
そんなに気になるなら自分で試せバーカ なんでも他人に頼ろうとするな
くだらねえ>720は、ほっといてドライバ早くVerあがんないかな〜。
>>710 >>715 Default.rmsの中の、OSD〜.bmpってファイルを弄れば、消せるっスよ。
>>713 スクリプトもろくに読めねぇのにしったかこいて嘘教えてんじゃねぇよ
> script.incの28行目にプレイリストのフォントが指定されているのですが…
(゚Д゚)ハァ?してねぇよ。スキンのフォントを示すbmpで合ってんだよ。
スクリプトを見る限り、2バイト文字への対応処理はしてある。
"MS UI Gothic"が指定されてるしな。
しかし問題なのは実際プレイヤーに表示される2バイト文字は文字化けしてる。
本来JISコードでエンコードされるべきところをUnicodeのUTF-8でエンコード
されているからだ。
実際お前らの化けて表示されてるファイル名をUTF-8に変換してみろよ。
ここの記述で、FontName="MS UI Gothic" の記述が無いのが変だと思う。
<FILELIST Name="FileList"
BackgroundColor="0xA8C1B3"
FontColor="0x000000"
HighlightBackground="0x00FF00"
HighlightTextColor="0x800000">
エンコードはここで指定されてる"Filelist"ってファイルが問題なんだと思われ。
> ダメだこりゃって感じ。大元から直さなくちゃ。
そんなに大変だとは思わんが?(w 勉強しなおしといで♪
724 :
名無しさん@編集中 :02/10/31 01:28
あ、だけどバグもまだ多いし、 デジタルオーバーレイは非対応だよ。
>>723 つか、オマエガナ〜。<知ったかこいて (´ー`;)
FileListオブジェクトにFontNameなんてプロパティは存在してねぇヨ。あるのは、SetFontBitMapメソッドだ。
まあ、いいからOleViewerかなんかで、rmfList Classの情報参照してごらん。
メソッドもプロパティも載ってるから。
PlayListとOSD上に出力されるファイル名は、FileList.lib(Filelist.ax)内で文字列からbmpに変換している。
元になるのは713の指摘しているファイルで、FileList.NumCharsInFont=128が指定されている事から、
純粋にASCIIコードのみで、bmpを文字コード(1Byte)/128(X軸)で取得・連結して使用していると推測される。
FileListとOSDへの表示は飽く迄bmpで行われているから、表示出来るにするには現状のSkinを使った構造
の改変が必要で、OSD出力に関しては、TEXT→BMP変換ロジックを追加しなけりゃ駄目でしょうね。
いっそ標準的なWindowsGUIのプレイヤーを再構築してしまう方が早いと思うよ。
SigmaDesignから各DLL(っつーかCOM)の仕様とかSDKを貰って作り直したらどうかと...(>VertexLink)。
各Liblaryを手探りで調べりゃ、個人でもVB,VC,Delphiなんかでプレイヤーソフトは作れると思うんだが...。
念の為、OleViewerへのリンクも書いとくよ。
ttp://www.microsoft.com/com/resources/oleview.asp ここから、OleViewerは落とせるから、興味があるなら使ってみ。
あ、726=722ね。
>>722 ありがとです。
遅ればせながら覗いてみますた。
なるほど、PLAYの文字とタイトル用のフォントは独立しているのね。
さらに、GUI用のフォントとOSD用も別と・・・
MS UI Gothicはツールチップ(ヘルプ)用なのね。
とりあえず日本語表示の問題はJovePlayerで表示できるのでいいかなー
と思ってます。(ただ、全角カタカナかっこ悪いよー)
ためしにメニューも日本語化したりして遊んでみたけど、別にメニュー
は英語でいい感じ。(家族用にとも思ったのだが)
寝ましょ
>>723 何様のつもりでそんなに強気なんだか…
「情けは人の為ならず」って辞書で引いてみな。
>>722 ありがとです。
OleViewer使ってみます。
>いっそ標準的なWindowsGUIのプレイヤーを再構築してしまう方が早いと思うよ。 >SigmaDesignから各DLL(っつーかCOM)の仕様とかSDKを貰って作り直したらどうかと...(>VertexLink)。 >各Liblaryを手探りで調べりゃ、個人でもVB,VC,Delphiなんかでプレイヤーソフトは作れると思うんだが...。 激しく同意だな。SigmadesignからSDK、無料で提供してくれねーかなぁ・・・・・。
>>724 いろいろバグってる気もするけど、なかなかいいじゃん。
というか、TVでぜんぶできるくらいのプレーヤ最初からつけてくれや。
>>731 気がついた点は・・・
プレイリスト表示しているときにリストが空になるとカーソル操作で
PC側でエラーが出て操作不能になる。
ファイル選択時に一つ上のディレクトリに戻る方法がない。
ホントは解決方法あるのかもしれないですが。
age
Default.rms解析結果 ・OSDのPLAYやSTOPを消す(MUTE以外) script.xmlの3890行あたりからの <OSD_BITMAP Name="OsdInvalidBmp" TimedDisplay="3000"/> <OSD_BITMAP Name="OsdPauseBmp" Visible="yes"/> のような記述を全て、 <OSD_BITMAP Name="OsdInvalidBmp" Visible="no"/> のようにVisible="no"にする。 ・OSDのMUTE表示を消す script.incの1140行あたりにある void OnMuteCheck()の最後の行を OsdMuteBmp.Visible=n; から OsdMuteBmp.Visible=0; に変更する。
続き ・アスペクト比自動設定 ソースのアスペクト比はNav.SourceAspectRatioで取得可能。 320x240や640x480で7500、640x360で5625を返す。 また表示位置やサイズはNav.DisplayDestHeight等で設定可能。 TV画面のサイズは640x480で計算しているらしい、、、 このスクリプトは条件分岐や乗算、除算が一切使えないので、とりあえず加減算で上記2パターンのみ対応する処理を作成しました。 script.incの1270行あたりからのvoid OnListTrackChange(RMuint16 nTrack) を以下のように変更。 void OnListTrackChange(RMuint16 nTrack) { RMuint32 TempAspect; RMwstr strName; RMwstr strSize; strName=FileList.GetFileNameFromIndex(nTrack); strSize=FileList.GetFileLengthFromIndex(nTrack); FileName.Text=FormatStr("%s [%s]", strName, strSize); OsdDisplayInfo2.Text=FormatStr("%23s", strName); SeekBar.Max=Nav.GetLength(); FileList.SetSelectedItem(nTrack); SavedFileAspectRatio=Nav.SourceAspectRatio; TempAspect=App.dec(SavedFileAspectRatio,7380,0); TempAspect=App.inc(TempAspect,360,480); Nav.DisplayDestHeight=TempAspect; TempAspect=App.dec(420,TempAspect,0); Nav.DisplayDestTop=TempAspect; } これで640x360の動画を正常に表示できます。
あと試してないけど、script.incのvoid OnDVDRegionError(RMuint32 code) という関数の中で、リージョンエラーの表示処理とDVDの再生を止める処理をしています。 ということは、ひょっとしてこれを消すと、、、
うん、いや、有用な情報ありがとうございます。 んで、聞きにくいんだけど、Default.rmsって何で開いたらいいの?(汗
739 :
名無しさん@編集中 :02/11/03 17:03
上のほうに出てるけど、拡張子をzipに変えて、普通に解凍。 書き換えたらzip圧縮して、逆順ね。 いうまでもなく、オリジナルはリネームして取っておこう。
740 :
名無しさん@編集中 :02/11/03 19:18
741 :
名無しさん@編集中 :02/11/03 19:20
742 :
名無しさん@編集中 :02/11/03 19:22
278 :名無しさん@編集中 :02/11/03 05:12
>>277 ふぬああのヒストグラムを見ればわかるけど、
ある一定以下のレベルの黒が出せないようだ>Xcard
#あのヒストグラムを見る限り、いくらコントラストを上げても
あれ以下の黒は出ないんだろうね。
例のスレの新しいサンプルでもしょうがなくそのレベルで(-4、)0、+4を
合わせてるみたい。
288 :名無しさん@編集中 :02/11/03 14:36
>>286 =222
>>278 の言っている事わかってる?
Xcardは色がソースと比べ正常に出力できないって事。
どんなに設定しても、色がおかしくなる。
比較はある程度は参考になるかもしれないけどな。
>XCard持ってんだからVideoGateも買わねーし。
目がおかしいか、お金なくて買えないんでしょ。
全然、別ものでしょ。
比較見る限りどう見ても、XcardよりG450の方が、良いよ。
画質は明らかに違う。
VG1000>>G450>>>>Xcard
Xcard買った奴は、比較を見てないか、知らないか、目がおかしい。
ただ、リモコンに惹かれて、買った奴もいると思うけどな。
Xcardユーザは、ヴァージョンアップまちでしょ。
743 :
名無しさん@編集中 :02/11/03 19:22
295 :222 :02/11/03 16:52
>>288 また面倒くさいやつが出てきた…
XCardの話は、専用スレに行ってくれ。そっちものぞいてるから、そっちで答える。
目がオカシイと2度まで言うか。
店頭で確かに2つ並んでいたが、どんなに目がよくったってパッケージで比較できんわ。
俺が買った春頃にはまだろくに情報なかったんだよ。
余計なお世話だ。ウルセーから黙ってろノータリン。
好き勝手いってんじゃねーウスラトンカチ。
画質云々はともかく Xcardの利点はハードデコードってところにもある
745 :
名無しさん@編集中 :02/11/03 21:19
>>744 274 :名無しさん@編集中 :02/11/03 02:29
VG1000マンセーと思われたくないので。
Xcardのいいところも、書いておく。
ハードデコだからCPU負荷が少ない、再生中でも、楽々にエンコもできる。
リモコンが標準でついている。デジタルオーバーレイができる。
いいところじゃないけど、Divx3再生不可。
ファームウェアを上げないと、新しいコーデックに対応できない。
専用プレイヤーが使いにくい。画質は、他の2つと比べ・・・
Matrox G450何でも再生できる。画質は好みでXcardより、良いかも。
安い。当然だけど、好きなプレイヤで再生できる。
倍速再生で音声通常再生のように時短ビデオみたいな再生もできる。
プレイヤー次第で、自由自在。
VideoGate1000もWMPで再生できるものなら、当然なんでも再生できる。
専用プレイヤが2つあり、WMP6.4風のものがある。
リモコンが別売りだけど、他の汎用性のあるリモコンも使える。
ffdeshowが使用できる。nForceのママンはx、Intel,SIS推奨。
ソフトデコなので、DivxをWMPで再生するのと同じようにCPUに負荷が
かかる。(ソフトデコの弱み)
調整が一切効かないが、ffdeshowを使えば、可能になる。(ソフトデコの強み)
画質は上の2つ比べソースに近い、クオリティでTV出力できる。
GraphEdit使えばなんでもできる。
【結論】
XcardはCPU負荷が低いのがメリット!
G450は安い、お手軽さは最高!
VG1000は画質最高!
VG1000がハードデコードならなあ
747 :
名無しさん@編集中 :02/11/03 21:28
ソフトデコだから柔軟に対応できる。
748 :
名無しさん@編集中 :02/11/03 21:29
Xcradの画質向上するように、要望をだす。
画質は、G550よりも綺麗に感じるんだがなぁ・・・ ちなみに、32型プログレTVにD2出力の時。D3,D4はメリットが感じられない。 PCも、P3の600MHzなんで都合がいい。 まあ、もっと綺麗なのがあるなら飛びつきたいけど。
ファームウエアのアップデートで画質向上を計るとかいうのはどうなった ところでEugene's DVD PlayerってXcardで使えないの? どうもうちではうごかないっぽいんだけど
JovePlayer 1.1 になってるね >Scripting error on empty playlist is fixed. これは大きい。 まだなんか、あやしいけどね(w
う〜ん、読んでて何のスレか分からんようになった。 でもG450のTV出力ってそんなにきれいなのか・・
754 :
名無しさん@編集中 :02/11/05 04:43
うちはG550なんだけどG450の方がTV出力綺麗なの?
>>703 ありがとうございます。
ファイル選択時と書いたのは、正確には英語メニューでの
Play Fileのことで、どのディレクトリにいてもENTでドラ
イブ選択に戻ってしまいます。
うちだけの問題なのかもしれませんね。
ちなみに1.1でも同様でした。
1.1でmedias.xmlなしでも Search Video Collection から
選べるようになったのはいいけど、ALL選ぶとmp3まで出て
きてしまうのは悲しい。
756 :
名無しさん@編集中 :02/11/05 13:57
>>735 ありがとうございます、OSD消せました。快適ですv(^^)
757 :
最強TV出力対決見ないと損するぞ! :02/11/08 03:21
758 :
xCARDについて :02/11/08 04:43
759 :
名無しさん@編集中 :02/11/08 17:57
>>757 G450オーバーシュートしまくりじゃん。
757は自分の目自体にフィルタかけてるから Xcardの悪い点は見つけてもVG1000やG450の悪い点が見えてません
761 :
名無しさん@編集中 :02/11/08 22:15
>>760 目自体にフィルタをかけても
Xcardの悪い点が多すぎるからVG1000やG450の悪い点が見えてなくても
Xcardの悪い点は見つけられるんじゃない。
762 :
名無しさん@編集中 :02/11/08 22:19
Xcardオンリーの房はどうして、比較サンプルがあがると 必死になるんだ! 真実を知りたくなかったんだな! そんなに僻むなよ!
763 :
名無しさん@編集中 :02/11/08 22:33
TVに写した画質がVideoGate>G450>Xcardってのは異論がないんだが。 > TV放送とDivxの動画の区別がつかなかったよ! このレベルの香具師が言っても説得力ないよな。
764 :
名無しさん@編集中 :02/11/08 22:35
>>762 というよりも、真実を知ってはいるけど
なるだけその事実を公にしたくないって思ってるだけだろな
たかだかテレビに映して見るだけの事であっちでもこっちでも まあ、お盛んな事で…
767 :
名無しさん@編集中 :02/11/08 22:57
768 :
名無しさん@編集中 :02/11/08 23:34
一つ聞きたいんだが(煽りではなく)、こいつでVP3の凸って出来ますか? VG1K所持なんだけどWaveletの凸は流石に重いんで ハード凸出来るんなら欲しいなと...
770 :
名無しさん@編集中 :02/11/09 01:41
>>768 222が、目がおかしかったって言ってるのは、msyuvの罠にはまったまま
サンプル画像を出したからだろ。
XCardがうんぬんじゃないじゃん。
日本語読めないんだね?
あんたはオツムがおかしいんじゃないの?ケケケ。
766 :名無しさん@編集中 :02/11/08 22:54
たかだかテレビに映して見るだけの事であっちでもこっちでも
まあ、お盛んな事で…
767 :名無しさん@編集中 :02/11/08 22:57
>>766 TVも買えない奴はヒッコンデロ!
…ほんとの事言われたからって、そんな中身のないレスはヤです。
なんか荒らされてるねぇ。 画質うんぬんの話は確かにその通りなんでしょ、残念だけど。 でもVG1000だとDVDがそのままでは再生できないじゃん。 G450もこれからずーーっと使うって訳にもいかんしねぇ。 まVG2000とかでてDVD再生できるようになったら乗り換え考えるよ。 かのぷーの節操のなさに期待!
773 :
名無しさん@編集中 :02/11/09 14:24
751 :名無しさん@編集中 :02/10/29 11:48
音声をサウンドカードから出力したいんだけど、VG1000の音声出力をサウンドカードの
ラインインに刺す。刺す時は、片方が赤と白の二股ケーブルでもう片方がステレオのイヤホン端子のケーブルを
電気で買ってくる、安いのだと\1,000以下である。
又は、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Canopus\VideoGate1000\vgtdsr
ってのがあるけど、それの
OutputAudioを0にしたら、サウンドカードから音が出て
VideoGateから出なくなった。
OutputVideoってのもあるけど。
それ以外に遊べそうなものはないね。
参考 CPUの使用率
1.5G→65%
2.2G→45%
DVDを再生するなら
GraphEditを使う→
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/9278/file/VG1000DVD.gif 詳細は
>>560-574 マザボについて転送速度けっこう食うみたいなのでVIA系のマザボはやめといたほうが良いよ。
VIA系はなぜか、割高だけど人気?だけどな。KT400からやっとSIS系の半分の転送速度がでるようになった。
intel系かsis系にしとくのが◎。nforceは転送速度は別にして動作対象外になってます。
貧乏人ご用達のソフトキャプチャする人にとっては常識だけどな。
CoolON等のソフトウェアクーラーを使うとドライバ転送エラーが発生します。
素人からみたVG1000の画質
29.97fpsのDivxも60fpsで吐き出してくれるので、動きがスムーズになり自然な感じになり、TVの生ぽっさが表現されます。
たぶんDivxでも、インタレ解除していなくても、インタレ解除もしてくれるので、くっきりした動画に見える。
自分用の動画?ならインタレ解除しなくてもいいかも。RadeonのTV出力とは比較にならない程に綺麗な画質です。
なんで、たかが1、2万の商品に品質もとめるかなー。 普通、1、2万なら、動けばそれでOKだろ。 教えてくれや。 おこづかいためて、ようやく買ったの?ぼうや
正直、品質はどうでもいいので1万切ってほしい
どうでもいいならかうな
777 :
名無しさん@編集中 :02/11/09 18:47
>>772 素直にDVDプレーヤー買えば良いじゃん(w
>>773 これはDVD再生ができるってことを言いたいのか?
コピペで意図を汲んでもらおうとするヤツか・・。
まぁ手間ひまかけるより標準機能でちゃんと使いたいわけよ、多少画質が劣っても。
> 素直にDVDプレーヤー買えば良いじゃん(w
そう、PCからTVに出力したいのがファイルだけなんだったらVG1000が最適だろう。
しかしうちのニーズはあくまで「PCからDVD再生してTVに出力したい」なのだ。
ファイル出力のニーズが出てきたらVG1000も買ってもいい。
そんな高いモンでもないしね、今はイランけど。
779 :
名無しさん@編集中 :02/11/09 20:01
ダウソ板の馬鹿を相手にするなよ
ダウソ板の馬鹿はしょぼAVIをテレビで見て何か楽しいの? おいらはDVDをビデオにダビングして知人にばらまくために買ったさ。
781 :
名無しさん@編集中 :02/11/09 22:00
苦しい言い訳が続いてるな・・・(w
>>780 ほぉぉXcardでDVDで出力して、しかもしょぼしょぼVHSでダビングした
ビデオをテレビで見て何か楽しいの?
AVIって?DVDより画質上のもいくらでも作れるけど
まさかDivxと勘違いしてないよな!
DivxでもVHSを超える事はいくらでもできるがな
780=Xcard房=素人は引っ込んでろ!
783 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 02:46
DVDより画質上のDivXを作るようなことをお前は本当にやってるのか?
>>783 そんな事できると本当に思ってる?
>>782 のどこにもそんな事書いてないがまさか色盲の上に文盲なのか
文盲は
>おいらはDVDをビデオにダビングして知人にばらまくために買ったさ。
というヤツの文章を
>ほぉぉXcardでDVDで出力して、しかもしょぼしょぼVHSでダビングした
>ビデオをテレビで見て何か楽しいの?
と言っている
>>782 もお仲間だな(w
>>785 >おいらはDVDをビデオにダビングして知人にばらまくために買ったさ。
ビデオ=VHSだと解釈しないって事?
それにばらばくなら、DVDでばらまけばいいのでは
Xcardを使っている色盲には、DVDとVHSの画質の差がわからないのか!
知人にばら撒くといってるのに >ビデオをテレビで見て何か楽しいの?
789 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 05:20
つか、Xcardってコピガないの?
>Xcardってコピガないの? 解除できるらしいね。 オレは解除済みのものからしか再生しないから、やったことないけど。
キャプボもTV出力ボードもたいていはマニアがはずす方法見つけるから。
>>788 ばら撒くためにXcardを使うよりリップでDVD-Rに焼けばいいだろ!
DVDプレーヤーなんて今時一家に一台だろ!VHSにするメリットは?
>>791 貧乏なのでDVDプレイヤーなんて持ってません。
793 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 09:57
>>792 今時DVDプレイヤー持ってるくらいで金持ちだと思ってるの?(プ
MTV2000で録画したやつに限ってははVG1000よりXcardのほうがいいのだ あくまで個人的な感想だが
みんなそんな画質気にするのか・・・ 廃棄寸前のセレ400ではこれっきゃないんだけど・・・
ハードデコードボードなら他にもいっぱいあるじゃん
797 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 13:54
>>791 映画は大半が二層なのをわかってて言ってるのか?
相当頭悪いなお前。
もしかしてリア厨?(ppp
799 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 14:35
ちと調べてみたけどRemoteSelectorってソフトで
MacroVisionとRegionを解除できるみたいね。
http://www.remoteselector.com/ 定番ソフトみたいね。なんだか知らんがXCardのリモコンにも対応してるみたいだ。
だれか使用感レポートしてくれ。
>キャプボもTV出力ボードもたいていはマニアがはずす方法見つけるから。
VG1000って外せるんだっけ? 煽りでなく教えてくれ。
801 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 19:30
>>800 >VG1000って外せるんだっけ? 煽りでなく教えてくれ。
外す以前についてない(w
>>792 そうか・・・同情
>>795 CPU交換する腕がないなら、それもしょうがないな。
ウィンナーで落とした動画を低スペックPCでスムーズにTVで見るならその選択も同意!
>>798 DVD-R1枚にこだわるならエンコして焼くか2枚組みにすればいいだろ!
Xcardユーザは初心者が多いからエンコの事知らないのか?
DVDで焼くって発想じゃなくVHSにダビングしてばら撒くって発想になるんだろ!
>>802 >DVD-R1枚にこだわるならエンコして焼くか
わざわざ手間と時間かけて再エンコするのか?
コピガ簡単に外せる意味ねーじゃん
>2枚組みにすればいいだろ!
プッ、ほんまもんの馬鹿だな
途中で入れ替える姿想像してみろ
>Xcardユーザは初心者が多いからエンコの事知らないのか?
と
>DVDで焼くって発想じゃなくVHSにダビングしてばら撒くって発想になるんだろ!
の文章が繋がってませんよ?
文盲どころではないみたいだね君、
もう一度日本語学校に通い直した方がいいよ(藁藁
804 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 23:03
>>803 手間ってVHSに何本もダビングするならエンコした方が早くないか
DVDのエンコって楽じゃん、バッチ登録して寝るだけ
エンコした事ないからわからないんだろうけど
805 :
名無しさん@編集中 :02/11/11 02:09
DivXやRMP(だっけか)のメリットって、今までは一枚のCD-Rに 複数のビデオを格納することでしたが、せっかくXCardをもっ ているんなら別な方向から攻めてみませぬか?? CD-R一枚にアニメ30分だけ。 映像に200MBくらいふって残りは500MBは音声にふる できれば5.1chソース。無理ならMP2をそのままもってく。 とりあえずソースは手持ちのアニメのDVDでやってみませう。
nanndeaniwotahaanimezenteinandarou
807 :
名無しさん@編集中 :02/11/11 10:32
ちょっとお聞きしたいのですが この製品はどのようなCODECのAVIファイルに対応してるのでしょうか? DivX/MPEG4系に対応してるときいたので、XviDは大丈夫だとおもいますが Huffyuvには対応してるでしょうか?
808 :
名無しさん@編集中 :02/11/11 10:48
それはムリ。
XviD も Codec FourCC 'XVID' になってるとプレーヤがはじきますので、 現状プレーヤでは FourCC 指定してエンコードするか、あとで変更する 必要があります。
810 :
名無しさん@編集中 :02/11/11 11:58
過去ログを拝見しましたが MPEG4系は DivX4/5だけしかむりとかいてましたが MS-MPEG4には、まだ対応していませんか?
>>807 なんでもTV出力したいならG450買っとけ。
WMPで再生できるだけのものならVG1000買っとけ。
MS-MPEG4は無理!
FourCCをDivx4/5に変えれば大丈夫な気もしますが・・・
↓これ見てよく考えると良いよ。Xcardは遅いパソコンだと良いけど画質が・・・
815 :名無しさん@編集中 :02/11/08 16:07
カラーヴァーを8倍に拡大しました。
【最強TV出力対決】VideoGate1000 vs Xcard vs G450 静止画比較 2002/11/6
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/vg1k_xcard_g450/tv-out.html >>795 これで、G450のジャミジャミは、一応見えるでしょ。
>>813 どのカードも、ワレメにスジが見えるけど、
Xcardは、下の理由で薄く見えるだけだよ。
>>804 >輝度の上のほうはVideoGate1000より低い。
だんだん、見えてきました。黒だけだと思ってたけど白もボヤけてるね。
わかりやすく言うと、まっ黒もまっ白もXcardでは、
他のカードに比べ、うまくTV出力ができていないって事だよね。
そういう設定のXcardの方が、正しいのかな?
でも、どのカードもTVで動画で見る分には、あまり差がないのかな。
大きいTVだと、目立つのかも・・・。
XcardのDivxのTV出力はおまけ程度だよ期待しない方が良いよ! Xvidやms-mpeg4やwmv=asfを出力したいならVG1000かG450の方がいいよ!
813 :
名無しさん@編集中 :02/11/11 17:36
いい加減自分のサイトの宣伝うざいよ
XcardじゃなくてSigma Designsと言え
816 :
名無しさん@編集中 :02/11/11 18:30
落ち着け 放置シル
817 :
名無しさん@編集中 :02/11/11 18:45
Xcard房は事実を公にされたくないんだな
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2 【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2 【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2 【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2 【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2 【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2 【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2 【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2 【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2 【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2 【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2 【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2 【最強TV出力】REALmagic XCARD Part2
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3 【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
【色盲TV出力】REALmagic XCARD Part3
【最低TV出力】REALmagic XCARD Part3
■
■■■
■■■■■■
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□ □□□□
□
□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■
■■
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□
□□□
■■■■■■■■□□□□□□■■■■□□□□□
■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
916 :
名無しさん@編集中 :02/11/12 21:53
うわ、なにこれ。 …あ、なんだよこれ、これがみんなが言
最高でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
917 :名無しさん@編集中 :02/11/12 21:59 色盲でも最低でもどっちでもいいよ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。