▲▲DVDit! 使えるんかよっ!?▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sonic
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/981224528/

さぁ、逝ってみよう!
2 ◆1SAnLOvE :02/05/06 22:09
2get、ずっさぁ、、、
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:19

       ローリング!!    ∧∧
               (゚Д゚,,)
               ⊂⊂,,ヽ
                (_ (  )ノ

     クルン
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )
          (((   ∨∨⊂ノ

ズサギコ!!
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササーーーーーーーーー!!!


 …って、今何番?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ? ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜
>>1
乙カレー
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 03:04
DVDit!で静止画をムービープレイスフォルダに登録して
リンクするとデフォルトで5秒間の静止画ムービーに
なりますよね。
これを使ってフォトアルバムを作ろうとしたんですけど、
実際にDVD-Rに焼いてDVDプレーヤー(DENON DVD-1500)で
再生してみると5秒間どころか、瞬時に次の画像を表示して
しまうようになります。
(アクション終了後は次の静止画に移るようにしてる)
静止画ムービーが正しく再生できてる人いますか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 04:43
DENONだからだろ。
DENONをなんと読むかで、世代がわかってしまう罠
デノンとか言われてもNIES製品だと思っちまうよ
9ギョーカイ:02/05/07 13:22
デンオン、あ〜ぁ。



おっさんだな(w
俺もデンオンって読んだ方がしっくりくる世代・・・。
なんで、あんな読み方にしたんだろ。
メニューのボタンやテキストをびしっと整列させる方法ない?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:31
>.11
ない
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:15
>>11
こういうやり方はどうでしょう?
http://www.mnet.ne.jp/~angie/exp/dvdrw2.html#03
1411:02/05/07 23:56
>>13
参考になりましたー。
が、多分やんないなあ。
1513:02/05/08 12:34
>>14
…でしょうねぇ
>>13
俺も参考になったぞー。
いつも背景画像にボタンの輪郭を書いておいて、
あとから実際のボタンをその上に乗せる感じで位置決めしてたんだけど、
マウスでドラッグするのに微妙なタッチがいって、いつもムズムズしてた。
キーボードで1dotずつ移動できるのね。知らんかった。ありがと。
1713:02/05/08 14:20
>>16
…そりゃよかった!
カーソル操作はチャプター打ちでも威力を発揮するよ。
>>16
マニュアルくらい読んだ方がいいよ〜。
「メニューオブジェクトの編集および整列」ってとこ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 13:36
キシュツかもしれないですが、前スレ読めないもんで

SEを使い始めたのですが、容量OKを確認してからビルドはじめたのに
書き込む時点になって、容量が足らないと言われるんです。
そのままエイやっと書き込んだら、いちおう見れるんだけど映画のラストが
切れちゃいました。
「ビデオ設定」のプロジェクトサイズって当てにしてはダメなんですか?
目安は3.3GBぐらいでフル状態なんでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 13:55
>>20
PEですが、プロジェクトサイズは当てにしてません。

>目安は3.3GBぐらいでフル状態なんでしょうか?
SEはLPCMの長さにかなり左右されるので一概には言えませんが
目安としてVolume もしくは Imageの時点で総容量が4.3GB程度に
しておくのがよいです。実績ですが4.33GBは入りました。

MovieWriterを使ってブランクDVD-Rの容量を見ると4,489MBと出ます。
Imageが4.33GBの時は4,450MBくらいありました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:22
俺も最近知ったんだが

ファイルサイズ=bitrate×秒数

だそうな。LPCMは1536kbpsで固定だそうな。違ってたらスマソ
2322:02/05/09 15:24
ファイルサイズ=bitrate×秒数÷8でした。逝ってきます・・・


24前スレの何番だか忘れた:02/05/10 20:37
PEでメニューをちょっと凝ったものにしたら、途端に不安定になりました。
いろいろいじっていたんですけど、ちょっといじっては落ち、ちょっといじっては落ち
の連続でした。
そのうちなんだかとても不毛な事をしているような気がしてきて
馬鹿馬鹿しくなって、他のオーサリングソフトに乗り換えようと決めました。

で、何度も繰り返された質問かもしれませんけど、音声に外部AC3を与えることができる
オーサリングソフトって何がありますか?
前スレがDAT落ちしてるので、申し訳ないのですが詳しい方、よろしくお願いします。
>>24
ReelDVD(PE買うくらいならこれ買うべし)
SpruceUp(ただし開発終了)
Scenarist、って線はないな(プロ用で高すぎる)
26前スレの何番だか忘れた:02/05/10 21:03
>>25
ありがとうございます。
ReelDVDってムービーの途中にチャプタ打てますか!?
打てると、いいなぁ・・・(願望)
>>25
でもReelDVDはDVDit!PEの倍以上の値段するし・・・
LEからPEへのUPG料金からだとReelDVDの方が3倍高いし・・・
SpruceUpはAC3エンコーダ付いてないし・・・
ReelDVDが乗り換えキャンペーンとかやってくれると嬉しいんだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:12
オレのPCではDVDitのSEが使えん
インストールしてもmpegが読み込めなくてフリーズする。
アンインストールしてもmpeg2がMediaPlayerで読めなくなるよ。
これがわかるまでWin2kを5回インストールしたぜ、クソッ!!
今からDVDitを入れない環境を一からつくらないといけない。トホホ
でも他のオーサリングソフトを買うぐらいなら、マザーボードを変えるよ
>26
きちんとうてますよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:25
パナのドライブについてくるDVD it/LEでも
DVD-R作成時にチャプター打てますか?
ちなみにWinXP使ってます
>>30
残念ながら打てません。
そしてSE買う→出来上がったAudioファイルの大きさに愕然とする→PE買う
っていうか、それ俺。
>>27
ReelDVDは値段が倍でもそれだけの価値はある。
というか、DVDitはPEだろうが全く使えない。
ゼロを何倍してもゼロ。
>>32
何をもって全く使えないと言ってるのか不明。
趣味レベルであれば十分使えるよ>PE
>>33

趣味レベルじゃ駄目だろ>Professional Edition(w
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:58
またビルドの最終段階で不明なエラーが出た〜
メニューに凝るとエラーが出やすくなるけど原因がはっきりしないから回避方法がわかんない。
またメニュー作りなおしかなぁ。
音が10秒遅れた、
分離すればなおるのかな、、、
>>34
DVDit!自体が趣味レベルソフトなんだからそんな煽りは無意味。
プロの方はDVD Fusionをどうぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:06
お前ら、DVDitでオーサリングのときどんな工夫されておられますか?
>>39
こまめにセーブw
オーサリング時と言うより、エラーが出ないようにエンコード時に工夫。
禿同
1アクションごとにゼーブ
>40
ゼーブって・・・。
セーブの間違いです。
逝ってくる・・
43名無し:02/05/13 15:51
>35
ビルド段階でエラーが出るとき(更に凝ったメニュー作ったとき)は
ボタンやサムネイル画面などが微妙に重なってないかをチェックして
みるのも解決方法のひとつです。DVDit!はグリッド表示ができないので
重なってないようで、ちょっと重なってたりすることがあって
そうなるとビルド時に訳わからんメッセージでエラーが出ます。
4428:02/05/13 17:28
>>28です。
Sonicのサイトにあるトラブルシュートの中から、
「DVDit!に含まれるLigosのデコーダ削除」をやってみたら
mpeg読み込み時のフリーズが直りました。
なくても動くなら、なんのためにLigosのデコーダをインストール
するんでしょうか?
45バッカーです:02/05/13 19:33
ただ焼くだけならいいソフトなんだけどねぇ
4635:02/05/14 01:01
>>43
今回の問題はメニューに付けていたBGMをいったんクリアしてから設定しなおしたらビルドが通るようになりました。
でもメニューの重なり具合でも問題出る時あるんですね。参考になります。

ついでに今回下のように大きなボタンの下に小さなボタンを2個配置してたんですが、
■■■■■■■ <-大きなボタン
■■■ ■■■ <-小さなボタン2個
フォーカスが大きなボタンにある時、カーソルの下を押すとDVDit!の再生では左下のボタンに行くんだけどDVDプレーヤーでは右下に行ってしまいます。
またDVDプレーヤーでは右下のボタンから左カーソルで左のボタンにはいってくれず、上のボタンから左カーソルで左下に行くという状態になってしまいました。
DVDit!ってボタンの微妙な位置関係で動作が変わるようなので難しいです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 10:58
>>46
DVDit!上での確認は漏れの場合ほとんど信用してない。
Volume作ってから(ちょっと古いけど)CinePlayerっていうソフトプレイヤーで
確認してる。今の所このプレイヤーと所有のDVDPとで差が出たことはない。
でもDVDit!上と差が出たことはあるw
>>39
グリッド線のみを引いた背景を作っておいて、それに合わせてボタンをカーソルで配置
すべてのボタンを置き終えた後で、背景をすり替えてます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 02:14
LF-D340JDにはパナソニック製のDVDit!説明書と安全フレームとグリッドが
書き込まれた背景画像が付いてたんでちょっと便利だった。
50バッカーです:02/05/16 00:33
不安定の要因がメニューにある場合が多き気がする
メニューが2列になったときとか2行になったときとか
特に>>46も書いてるけど上下左右で対称にしないとオカシナことになるよ頻繁に
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:32
それをうPしてくれんかのぉ
5251:02/05/17 11:33
>>49さんへのレスです
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:31
激しくガイシュツかもしれんが前スレ見れないので質問。
2時間ものの映画をキャプチャーして、切らずに焼くと
最後のほうでは5秒以上音ずれして見れたもんじゃない
んだがそんなもん?っていうかどうしてる?

ちなみにオリジナルのMPEGファイルは、ラストでも正常に
再生してる。。
5453:02/05/18 19:32
切らずに→2時間もののでかいMPEGのまま焼くという意味
55 :02/05/18 19:49
3時間半ぐらいの長いやつでもずれた事ないよ。
5653:02/05/18 21:00
>>55

MTV1000のVBRでキャプてるのだが、それがそもそもいかんの
かな〜。
分離したり、色々試しているがうまくいかない。。

良かったらキャプ環境教えて欲しい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:15
ソースが悪いと、音はずれるよ。
オリジナルのMPEGがずれないで再生できるのは、再生ソフトがムリヤリ修正
して再生しているせいだったりする。別の環境で再生すると、同じように
ずれているのが確認できたりする。
だからといって、ナニも解決しないが....
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:16
MTV1000の音ずれで悩まされ、結局売却して
DVDレコーダーを買った。いまとても幸せです
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:52
前スレで、メニュー画面にボタン配置した画像を使って
ボタン部分の上に透明ボタンを置いてるって人がいたけど
ボタンアクションってどうなるの?
凹んだり色が変わったりできるのかな?
6053:02/05/19 10:21
>>57,>>58

結局DVDitというより、MTV側の問題なのか。。。
確かにビットレートを変えると音ズレの位相が変わる。
音ズレ解消のためのツールってないのかね?
微妙に音声だけ伸ばしたり、短くしたりっつーので
いいんだよね?
確認方法が難しそうではあるが、、毎回焼いてもいられ
んしね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 10:39
MTVに付属のツールで分離してもだめなの?
6253:02/05/19 12:26
>>61
ごめん、勉強不足なのだが分離したオーディオファイル
(.m2a)を読み込ませると、エラーになるので、分離→
音声のみTMPGでwavに変換→DVDitでやってみたが、音ズレ
は依然おきる。。
確かに分離時間が無くなるのでオーサリング時間は飛躍
的に短縮できるが、手間を考えるとどっちがいいとは言え
ん。
PE版なら(.m2a)読めるのだろうか。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 18:00
>>53

カノープスのユーザーフォーラム見てます?
音ずれに悩まされて結局解決できなかった人が星の数ほど、、
自分の経験ではVHS>MTV1000での取り込み後
DVDビデオをつくって音ずれしなかったことは一度もなし。
なのでDVDビデオを作るならいまのところDVDレコーダーが
最良の方法と思われ
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:55
>>63
MTV1000+DVDit!で古いVHSからDVD作ってるけど音ズレしたことは一度も無いよ。
DVDit!が多重化解除する時に使うデコーダの問題とかじゃないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:19
>>64
そういうわけでもないみたい。Spruce Upでも、ずれるときはずれる。
VHSデッキの良し悪しにもよるんじゃないかな。
66バッカーです:02/05/21 01:04
そりゃないだろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:24
>>35さんのように俺の環境でも「不明なエラー」が出るようになった。
VBR8MのMPEG2を2個、メニューにサムネイルで貼り付けてあるだけ。
そのうちの1つがチャプターを飛ばした時、再生に1分位かかるので
それがいけないのかもしれんが、なんせ「不明」なんでまた4時間も費やすのが怖い。
TEMPファイルは一応取ってあるけど、これってもう無駄なのかな・・・

68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:37
>>66はどっちの意味だろう。
「それはありえない。」か、
「それはあんまりだ。」か。
>>65は、ありえなくはないんじゃない?テープが多少いかれてても、相性のいい
VHSデッキで再生すれば、まともなコンポジット信号を吐くので、きちんとキャプ
チャできるってことは、あるかもしれない。要するに音ずれするのは、信号が不
正で、コマ落ちするからってことでしょ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:42
メニュー画像の件ですが、推奨サイズが640*480と
なっていますよね。
これをもっと大きいサイズのものを使うと
どうなるんでしょう?
何かマズイことがあるのかな?
メーカーが他のサイズでテストしたことがないんじゃない?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:18
>>69
最初から入ってる背景画像って768x576じゃなかったっけ?
メニューの背景に画像をドロップすると720x480にリサイズされちゃうみたいだから720x480で画像が安全領域におさまってるようなファイルを用意すればいいんじゃないのかな。
一応、こんな手順でやってます。
・640x480の画像を用意する
・画像のまわりに黒みをたして720x540の画像にする
・720x480にリサイズ
7269:02/05/24 20:43
>>71
レスさんくすです。
試してみます。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 16:32
test
7453:02/05/25 16:38
MTV1000取り込み→DVDitでの音ズレの件だが、色々
やってみた結果、やはりキャプチャー時に音声と映像の
長さが異なって出力されてしまいことが確認できた。

この長さはキャプチャーパラメータによって音声が長いときも
あれば、逆に短くなるときもある。

現状は、音声をwave化した後、映像のサイズに強引に伸ばす
(もしくは縮める)ことで対処している。

DVDitで焼いても当然問題なし。

ところで、waveの長さを変更するツールは数あるのだか、その
すべて(俺の知っている範囲だが。。)において、音質の極端な
劣化が副作用として出てしまうようだ。

いいツール知ってたら教えて欲しい。

これでなんとかMTV+DVDitでDVD作成できそうだ。
レスしてくれたやつらありがとう!
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:22
4.33Gのmpeg2ファイルをビルドしようとすると5.6Gになって
4.7GのDVD-Rに書き込めないよー。
5000000bpsだと2時間録画できないんじゃん。
そんなもんなの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:56
4.7GB x 1000 x 1000 x 1000 = 4700000000byte
5000000bps / 8 = 625000byte/sec
4700000000 / 625000 = 7520sec = 125min

>>75
2時間録画可能な筈。
音声がMP2やAC-3からLPCMに変換されてるからでは?
7775:02/05/28 01:04
MTV1000で作ったmpeg2ファイルなんだけどね
30分を4本、メニューからそれぞれ見れるようにしたんだけど
ビルドしようとするとなぜか1G以上増えてる。
DVDitの使い方がおかしいのかなー。
MTV1000で2時間録画したら後半1時間ぐらいは音ズレがすごいし。(T_T)
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 01:58
>>77
DVDit!の何を使っているのか書かないと。
LE/SEだったら増えるのは当たり前。
PEだったらプロジェクト設定ですべてのオーディオをDolbyDigitalに変換を設定すればいい。
7975:02/05/28 23:00
俺のはLEだからだめなのかー。残念!
DVDit! LE/SE って使えないんじゃん。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:03
>>75
俺はSEだけど、合計3.8Gぐらいでないとダメみたいだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:07
PEだとプロジェクトの容量表示で言うところの4.51Gまでは
やけたよ(ドルビーデジタル モノラルで変換した場合)
それ以上は調べてない
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 01:54
>>79
大雑把な計算だけど映像のビットレートをnとするとLE/SEでDVDに入る時間はだいたい
(4700*8)/(1.6+n) 秒
になるよ。
8Mbpsで1時間、6Mbpsで80分、5Mbpsで90分くらいが目安。
8375:02/05/30 23:31
2時間入れようとしたら4Mbpsかー。
4Mbpsだと画質劣化がかなり目立つけどしょうがないか。
オーサリングソフト他に買う気力もないし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:53
>>83
DVDMovieWriter使ってみれば?
あれはmpeg音声のまま焼けるから容量は4.2G位まで使える
体験版は30日限定だけどフル機能使えるし
値段も安いよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:32
>>83
MTV1000だったらシャープネスを下げてみるか、いっそ352x480でキャプチャしてみるといいかもよ。
8675:02/05/31 22:33
ありがとう。
いろいろ試してみます。
8753:02/06/01 15:21
MTVでの音ズレの件で以前質問したものです。
CanopusのDemultiPlexerを使用して(サンプル補正ON)
映像音声を分離→音声を適当なツールでwaveに変換し
オーサリング。
上記手順で音ズレ解消されました!

MTVも結構使えるじゃん、良かった!!
88名無しさん◎書き込み中:02/06/10 00:10
PE。
一緒についてきたPowerDVDをバージョンアップしたら、
チャプタ打ちやプレビューがぐっと軽くなったYO!!
ご参考まで...
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 02:48
PEでAC3エンコード(128k,モノ)で焼けば
プロジェクトサイズ5.2Gまで焼けたよ!
当然、メディアをDVD-Rにしてるとダイアログがでてきて
焼けないのでカスタム設定にして5.2G以上設定してやればOK
あとはそのまま焼けばDVD-Rに目一杯書き込まれた
状態で奇麗に焼き上がったよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 02:21
SEとかPEで使えるMPEGのレートって上限いくらなんでしょうか?
LEだと8.3Mbpsらしいですけど音声をac3に出来れば
DVD規格ぎりぎりの高いレートの動画が使えるんでしょうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:43
>>90
SEはLPCMしか使えないからLEと同じだよ。
PEだとそうね、一応上限の9.8Mbpsまではいけるかな。
ただし、突発的に高いGOPとかできちゃうとエラーになるよ(CBRでもね)。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:40
>>91
ありがとうございます。
TMPGで上限値を決めておけば大丈夫ですよね?
LEからアップグレードしてみようかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:23
>>92
基本的には大丈夫だけど、まれに極端に高いビットレートのGOPができる場合がある
平均8Mbpsくらいでエンコードする分には問題ないけど、9Mbpsくらいだとありえなくはない
でもそんなに気にしなくても大丈夫だけどね
少なくともLEは使えないからPEにあげることをすすめる
SEはまったく意味がないので買う必要なし
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:41
ありがとうございます。届いたら色々試してみます。
TMPGのフリー期間が終わりそうだからこっちも買わねば・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:22
PE買ったのですが、AC3のビットレートって、256kbpsまでなんでしょうか?
それ以上の数字は出ているのに選択できない・・・。これって仕様?
DVDit!って
なんでたかだか複数のファイルを連続再生させるためにメニューを必要とするわけ?
しかもメニューに登録した順番どおりにファイルがならばないから次のファイルに移るときに
シークでちょこっと止まるし。
しょうがないのでいちいちファイルをつなげて、チャプタ打ってますが、なんとかならないの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 02:15
「アクション終了時」の動作設定項が灰色になって選択できない。
どうも素材の動画に付いてくる症状のようだ。特定の動画で必ずなる。
何でだー?もう一度再エンコしかないのか。同じ症状になった人いない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 13:39
VBRでエンコした素材にチャプター打とうとすると、不規則にズレまくる
のはしょうがないの?
チャプター打つ時にやたらソフトが軽くなるから、おかしいなあと思って
いたんだが
ちなみに、CBRではズレが一定なんで、それを計算して手入力すれば
問題ないです
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:11
>>98
その現象過去に一度だけ経験した。
複数のm2vを結合したんだけど、どうもそのうちの一つが悪さをしていたらしい。
結合する順番変えたり、それだけCBRでエンコし直して結合しなおしたりしてもダメ。
結局この時だけ全部CBRでやり直したよ。
でも今の所この現象はこのソースしか出てない。どうもソースによっておかしく
なるような感じ。この時は暗い(ほとんど黒)状態が結構長く続く映像だった。
ちなみにエンコードはCCE。
DVDをプレイヤーにいれたら、とりあえずファーストプレイで先頭から順に再生→全部終わってからメニュー表示、ってことはできないの?ちなみにPEです。

というか、メニューボタン押さない限りはメニュー出てこなくていいんだけど・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:04
>>100
各ムービーのプロパティで、アクション終了時を次のムービーに設定すれば良いよ?
ファーストプレイと、メニュー画面に置く1番目のムービーには同じ映像を入れて、
両方ともアクション終了時設定は2番目のムービーを指定してね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:08
さらに最後のムービー終了時アクションにはメニューに置いた1番目のムービーを設定すればエンドレス。
ソニックDVDit!ユーザーの皆様へ

ソニック製品をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ソニックDVDit!をお使いのお客様にユーザー特別キャンペーンの
お知らせです。


「MyDVD発売キャンペーン」

   − 特別価格 7,980 円 (送料込・税別) −
                   (2002年7月31日まで)
4.11Gのファイルをビルドしようとしても、プロジェクトサイズが5.6GもあってDVDに書き込めません。音声を全てドルビーデジタルに変えるを選択してもサイズが変わりません。
うーん・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:52
>>104
過去ログ読んでる?
過去ってほどでもないところに答えが書いてるのに、、、
106104:02/06/23 01:43
>105
過去ログは一応読んでました。LPCMはサイズがでかくなるのはしってるんですが・・・
その下のドルビーデジタル(AC3?)にチェックを入れてみたんですがダメでした。

まあ結局出力サイズを増やしてとりあえずイメージだけ作ろうとして最後にエラー出たんですが。
>>104
DolbyDigitalに変えてからプロジェクトの更新ボタン押してますか?
108104:02/06/23 10:27
>107
当然更新ボタンは押しました。何回も(w
ムービーを減らしてみたらちゃんと減りましたが(当たり前だけど)
バグってるのかなぁ
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:41
>>96
思いついただけで試した事は無いんだけど、
元のムービーファイルの名前を連番にしても同じなのかな?
どういう基準で並べてるんだろうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 00:51
DolbyDigitalに変えてからプロジェクトの更新ボタン押しても
プロジェクトサイズはLPCMでやった場合の計算で表示されるので
表示上は減らないです。

>>104
エラーってどんなえらー?
>>110
今、試してみたけどDolbyDigitalにしてからOK押してプロジェクトの更新を行うとちゃんと容量減ったよ。
その後、PCMに変換を選択して更新したら容量増えた。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:52
>>111

すまない。どうやら映像と音声がくっついてるmpeg2ファイルだと
どっちをえらんでも容量表示がかわらないみたい。
でも、m2vとac3なり、映像と音声がわかれているとちゃんと減るみたいね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 01:29
>>112
そんなことないよ。
プログラムストリームのMPEG2だけど、ちゃんと容量変わるよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 03:47
>>113

まじっすか!
なんで俺のPEはかわらんのだろ、、、
115名無しさん◎書き込み中:02/06/25 15:00
>>110-114
ウチのPE、かわったりかわらなかったりする...
通常はm2vとwavを入れてるんだが...
116名無しさん◎書き込み中:02/06/25 15:15
求むアドバイス。
PEで、静止画ムービー+ac3音声でDVDジュークボックスみたいなもの
を作れないか、といろいろ工夫してる。
静止画をムービーに入れて、CD一枚分を一本のWAVファイルにしたも
のを乗っけたんだけど、それだとそのムービーの中にチャプタが打て
ない。
静止画からWAVファイルと同じ長さのm2vを作るとサイズがでかくなっ
て本末転倒。
なんとかこれを実現する工夫はないもんでしょうか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 01:17
>>114
MTV1000で作ったCBR、ClosedGOPのプログラムストリームMPEG2で容量変化を確認しました。
使用されているデコーダはLigos(多分MovieWriterに付属してきたやつ)。
この辺の環境の違いかな?
>>116
なんで一本のWAVファイルにしてるの?
曲毎に分ければすむ話のような気がするけど。
119116:02/06/26 02:04
>>118
メドレーとかライブ盤も多いんで、シームレスに再生させたいの。
え、DVDitって、ばらばらのファイルを、
シームレスに再生させるフラグ無いの?
121116:02/06/26 10:28
>>120
無いんっすよー。
シナリストに有るのはしってるんだけど...
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:43
>>117
実験ありがとう
たぶん、うちはDVDレコーダーで録画したやつなのでVBRだから
だめなのかもなあ。
123名無しさん◎書き込み中:02/07/02 21:31
age
124つなよし:02/07/02 23:25
dvditで1時間物のDVD作るのにどのくらいの時間がかかるの?
VBR6000程度(9800-2000)で素材をエンコしようと思ってるんですけど、
PEで音声をAC3 256kbpsにする場合、映像は最高の9.8Mbpsまで使えますよね?
256+9800=10056 10080に届いてないし。

126125:02/07/06 12:48
聞くよりまず試せってことで、DVDit PE2.5にてオーサリングしてみました。

VBR6750(9800-2000)のものを、AC3 256kbpsにてオーサリング。
ファイルを読み込む際にも、オーサリング途中でもエラーは発生しませんでした。

詳しく言うと、映像のビットレート幅は9773-4500くらいに振れていました。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:44
ちょっと質問なんですが、DVDit!PEのAC3のビットレート設定って
1chあたりのビットレートなんでしょうか?
2chあわせてのビットレートなんでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:46
>>122
DVDit!のリリースノートにこう書かれているけどバージョンは?

バージョン2.5.2の変更箇所
オーディオをDolby Digitalに変換することを選択した時に、プロジェクトサイズインジケータは正しいプロジェクトサイズを示します。
129125:02/07/06 15:49
CBR 9800Kbpsの動画をオーサリングしたら、途中ではねられました。
ヘルプを良く読むと、リニアPCMを使う場合は8.0Mbps,AC3の場合は9.4Mbpsまでと買いてありました。

よく調べろよ...おれ
130122:02/07/07 00:55
>>128

ありがとう、アップデートしてなかったよ!
アップデートしたら無事にサイズが変わりました。
>>129
CBRとはいえ突発的にビットレートが高くなるGOPがあるとはねられたりする
これはVBRでも一緒。このへんのギリギリのところは試行錯誤してみれば
なんとかなる
132125:02/07/10 06:45
いちいち探るのもめんどうだし、せっかくエンコしたのがはねられるのも嫌なんで、ヘルプ通りにします。

VBR6750(9400-2000)でつくったのを試し焼きしたけど、画質的には満足だったし。
音楽物じゃなきゃ音声もAC3で十分ですね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 08:33
>>131

突発的にビットレートが高くなったらCBRとはいえないような気がするのは俺だけだろうか
>>133
CBRとはいえ必ず一定のレートになるわけじゃないけどな
135125:02/07/10 23:04
一定じゃないみたいだね。
CBR 9400でつくった短いムービーも試し焼きしたけど、
DVDプレーヤーでレート表示しながら見ると、9.6−10.0まで振れてるしね。(音声含み)
>>135
BitrateViewerとかで見ればよくわかるよ
>>135
エンコーダ何使って作ったのか書いて欲しい。
そのエンコーダのビットレートコントロールがタコなだけかもしれないし。
>>137
135じゃないが、CCEでエンコしてもCBRで一定にはならないよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:57
やっとの思いでPEを購入したが、DVD+Rに焼けないなんて・・・悲しい
調べて買わない漏れは、もっと悲しい。。。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:06
>>137
>タコなだけかもしれないし。
タコといえば、TMPGEnc です。
でも一定じゃないとマルチアングルとか出来ないんじゃ無いの?
142名無しさん◎書き込み中:02/07/14 09:28
>>139
HDDにフォルダ作ってNEROとかで焼けばいいじゃん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 18:51
DVDit!買おうと思ってるんだけどこれって再エンコ無しだよね?
それともLE,SE,PEの各バージョンで違ったりするの?
誰か教えてください
>>143
DVDに出来ないMPEGファイルはビルド時にはねられるので再エンコードされることはないと思うよ。
145143:02/07/14 21:02
>>144
ありがとうございます(^^)
リニアPCMしか使わないのでSEにしようと思います。
なかなか再エンコード関係の情報見つけられなかったので助かりました!
146139:02/07/15 11:55
>>142

そうかそんな手があったか!頭固いでした。。。
でっ、ついでですがDVD+Rって民生機で再生可能なのでろうか?
プレステ2は×ですよね・・・。
>>146
プレステ2がダメ?
そうなのか?実験したことはないが
どっかのスレで行けたって言うのみたことあるんだが。
148名無しさん◎書き込み中:02/07/15 21:56
>>146
+Rも-Rもいけます>PS2。
但し音声がMP2だと音が出ませんが、このスレ住人には関係ないね。
ちなみに±RWは駄目(極稀にかかることも有るらしいが)となっとり
ます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:09
>>147
>>148
情報ありがとうございます!板違うぞと怒られる前に終了しちゃいますね
そうか・・・-+RがプレステでOKとはメモメモと。。。LPCMならOKなので
すね。

>>149
終了したあとだけどもいっこだけ
プレステ2でも最新バージョンならmp2も行けるという
情報あり。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 18:26
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:49
DVDit!PE ver2.5(LE→PE版)を超激安で買ったのはあんたか?
パナのLF-D321JDでRAMに試し焼きしwinDVDで再生させているんですが、
2番目以降のファイルを再生中に巻き戻しすると、
ファイルの最初に戻った時点で通常の再生になってしまいます。
そのまま前のファイルの最後に戻ることはできないのでしょうか?
RAMドライブ購入1週間でまだDVD-Rに焼いたことがないもので
よろしくお願いします。
154153:02/07/31 11:44
レスがつかないので
「使えるDVDオーサリングソフトを教えてくださいU」
の方に異動させてもらいます。
失礼しました。
>>154
レスが欲しいのならsageで書くなよ。
156エスパー伊東:02/08/02 02:15
おいおい!このソフト、PEに上げても駄目っぷりが相変わらずすごいな!
dolby Digitalで出力しようとするとどんな素材を使っても見事に音ずれしてくれるよ!

これを使ってるみんなは音ずれしないのか?
俺の環境だけなのか?
157エスパー伊東:02/08/02 02:21
あ、ちなみのうちはMTV系じゃないから
分離してぶっこむのも当然やってみたけど、見事に音ずれ
映画からぶっこ抜いたmpeg2でも音ずれするすごさには・・・
>>156
音ズレしたことないよ。ちなみに、DVDit! PE 2.5.2だよ。
159エスパー伊東:02/08/02 11:56
え、ほんとに?!
Dolby Digitalで出力しても?
>あ、ちなみのうちはMTV系じゃないから

ソースをはっきりさせなきゃ答えようがねえだろが( ´ー`)y-~~~~
161エスパー伊東:02/08/02 14:37
基本はGV-MPEG2でキャプッたやつなんだけど、上記の通りDVDから抜いたMPEG2でも音ずれ起こすのよ
だから、GV-MPEG2が原因じゃあないと思うんだ
PCMだと音ずれしないからDolby Digitalに変換するときに問題があるんじゃないか、と
とすると、ソフトの問題かな、と
でも、音ずれしないという人もいるみたいで、ものすごく不思議だ
162エスパー伊東:02/08/02 14:41
あー!
今、Sonicのホームページ見たら2.5への無償アップグレードが終わってる!!
だれか、ファイルがまだあるところしらない?
163エスパー伊東:02/08/02 23:56
えー、原因が解明
結論:バグ!
2.32以前のものはdolby digitalで出力すると音ずれするように作られていたそうだ
さすが、Sonic!やることが違うね!バグ付きで12万ですか!

みなさん、お騒がせして申し訳ない
164125:02/08/03 00:29
ガイシュツだと思うんだが・・・<2.3では音ずれる
165ななし:02/08/03 03:29
>>162 今行ってみたけどあったよ。
ttp://www.sonicjapan.co.jp/dvdit/special.html
166エスパー伊東:02/08/03 03:42
>165
7月末で終わりって書いてない?
それともどっかに裏口があるの?
167ななし:02/08/03 03:52
>>166 そう書いてあるけど、今行けたよ。
168名無しさん@編集中:02/08/03 05:15
>>163
自家発電で大騒ぎご苦労様です。

> さすが、Sonic!やることが違うね!バグ付きで12万ですか!

ちなみにとっくの昔にバグの取れてる2.5は59800円ですが何か。
169エスパー伊東:02/08/03 13:13
>167
ごめん、このページのどこに入り口があるのか教えてくれます?
有償のはわかるんだけど、無償のがわからない

DVDit!PEも安くなったんだなあ
170ななし:02/08/03 13:45
>>169 もしかしてPEだったのか? それはすまんかった。LEしと勘違いしてた。
諦めて3980円払って買ってくれ。
171エスパー伊東:02/08/03 21:15
まあ、\3980なら許容範囲だね
ヨドバシや地図ではアップグレードCDは売ってないのかな
172名無しさん@編集中:02/08/04 09:23
DVD It LE ここまで使えないとは思わなかったな
バックスキップボタンが定義できないって何事よ
しょうがないから市販ソフト買うことにした
つーか、こんなショボショボのソフトバンドルしないでくれ松下
173エスパー伊東:02/08/04 11:53
俺が前スレで付けたタイトルが全てを物語っている
PEのほうがまだましだよ、ただし2.5ね
174名無しさん@編集中:02/08/06 04:19
ドライブのバンドルで付いてくるソフトは
大抵ショボいと思うが。
175名無しさん@編集中:02/08/07 00:59
172が買うことにした市販ソフトってなんだ?
ReelDVDか?
176名無しさん@編集中:02/08/10 10:13
>>174
IOデータの+Rにバンドルされてたオーサリングソフトは
もう猛烈にしょぼかったです。使えねえとか言うレベルじゃなかった。
177名無しさん@編集中:02/08/12 18:40
>>176
Go!DVDのこと?
178名無しさん@編集中:02/08/13 04:38
179名無しさん@編集中:02/08/13 04:39
>>177
ゴメン、コメントいれずに書き込んでしまいました。
それそれ。もうどうしようもないぐらいヘタレなソフトでした。
ファイル一個しか読み込めねえし。
180名無しさん@編集中:02/08/16 03:07
>>179
MSPのオマケだからしょうがないねぇ。

それにしても最近このスレ、静かだねぇ。
DVDit!への不満も出尽くしたのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 15:19
>>130
オイラもPEでドルビー選択して更新しても要領が変更されません。
アップデートファイルってどこにあるんでしょうか?
メーカーHPかなり探したのですが、見付かりません。
182名無しさん@編集中:02/08/29 00:41
>>180
使ってる人間が少なくなってきてんじゃないのかな。
雑誌とかの記事でも暗に使えない風味を醸し出してるし。

DVDitを知ってる人間なら勿論、既に他のソフトに乗り換えw
183名無しさん@編集中:02/08/29 01:46
>>182
いろんな低価格ソフトが出たけど、結局DVDit!が一番使えるソフトだったという結論に達したよ。
184厨質問ごめん:02/08/29 02:40
買ったソフトにおまけでDVDitSEがついてきた。
この際DVD-VIDEOが焼けるライブ買おうかと思うけど、何がいい?
相性なんか特になければ無難な奴教えて。
185名無しさん@編集中:02/08/29 20:46
>>184
IOから今度RAM、-RW、-Rが焼けるマルチドライブが出る。お勧め。
186名無しさん@編集中:02/08/29 21:57
これですね
ttp://www.iodata.co.jp/news/200208/dvr-abh2.htm
いやー、安くなりましたね。いままで何回かDVD−Rドライブ買おうか悩んだけど、
待ってて良かった感じ。
187名無しさん@編集中:02/08/30 16:12
>>183
はげどう。いくらか不具合はあるけど(よく落ちるとか)使いやすいと思う。
188名無しさん@編集中:02/09/01 10:04
>>185
まだ出てもない物がなんでおすすめ出来るんだよ! これから買おうって人を人柱にすな。
189名無しさん@編集中 :02/09/01 21:17
>>188
185ではないが機能だけで勧めることはできるだろ
「これから買おうって人を人柱にすな」ってそれなら誰なら
人柱になるんだよ。
頼むから頭弱いヤシは発言控えてくれ。
190名無しさん@編集中:02/09/02 23:20
当方DVDit! PE 2.5
今あるオーサリングソフトの中では使えるほうだと思うが、

・よく落ちる
・訳の分からないエラーメッセージ
・オーサリング作業終盤でのエラーメッセージ(エラー出すならもっと早めに!)
・ボタンなどの配置・大きさを綺麗にそろえるツールが無い
・値段高すぎ

を何とかしてくれれば、かなり使えるようになると思う。
あと前スレでも話題になっていた「Video DTS greater than PTS」のエラーメッセージだけど
、ビットレートが上限を明らかに超えていないm2vファイル(映像だけのMPEG2ファイル)にもかかわらず、
うちでも出てしまった。
原因については前スレの 828-830 あたりに書いてあるけど、それ以外に分かったことをとりあえず報告。

TMPGEncPlusでm2vファイルを作ってるけど、エンコードモードを「逆3:2プルダウン」で作成すると、
この「Video DTS greater than PTS」のエラーメッセージが出るようなMPEG2ファイルが出きてしまう模様。
今までこんなエラー出たことなかったのに、当エラーが初めて出てしまい、
「なんで?なんで?」と考えていると、このm2vファイルだけ、逆3:2プルダウンしていた。
念のため、エンコードモードを一般的な「インターレース」にして再度エンコードし直してみると、
見事エラー解消。

推測するに、オーサリングするMPEG2ファイルに余分なフラグなどが立っていると、
DVDitではエラーとなってしまうのかな???
191名無しさん@編集中:02/09/03 00:54
>>190
その現象だけ読むと悪いのはDVDit!ではなくTMPGEncなのではないかと思うのだけど。
192名無しさん@編集中:02/09/03 10:56
DVDit!で自動再生のディスクって焼けますか?
メニュー作るのめんどくさいんです。
193名無しさん@編集中:02/09/04 00:04
>>192
ユーザーガイドくらい読んでから質問しなさい
194名無しさん@編集中:02/09/04 07:05
ユーザーガイド読むの、めんどくさいですよー。
教えてくださいよー。
ディスク入れたらすぐ再生してくれるディスク、焼けるのかなあ?
195名無しさん@編集中:02/09/04 15:39
>>194
ちね。おまえなんかちんでしまえ。
196名無しさん@編集中:02/09/04 16:15
知らないなら書かないでよ。
197名無しさん@編集中:02/09/04 16:49
>>196
無理
198名無しさん@編集中:02/09/04 20:42
>>192
焼けるよ。
調べるのが面倒なら、適当にやってみろよ。
199名無しさん@編集中:02/09/05 00:07
>>194
ユーザーガイド読めば載ってるって言ってんだよ。
200192:02/09/05 02:00
しょーがねーなー、じゃぁ読むよ。
もしわかんなかったら教えろよ。
201名無しさん@編集中 :02/09/05 02:51
PE2.5は使える!
>192
ファーストプレイのリンクのプロパティの設定だな!
202名無しさん@編集中:02/09/11 18:06
うーん
2.5 PEなんだけど
できあがったDVDを再生しても、
プログレスバー(っていうのかな、再生位置を示しているヤツ)
が、全く動かせないんだけど、これってどっかに設定あるのかなぁ。

ログ漁ったんだけど、どこにもなかったので。
おながいします…
203bloom:02/09/11 18:12
204名無しさん@編集中:02/09/11 20:46
>>202
俺も2.5PEだけど、そんなことはなかったよ。
とりあえずご報告。
205名無しさん@編集中:02/09/11 22:26
アップグレードキャンペーンのメールが来たね。
LE→PEが\19800か。Tシャツはいらん。人形もいらん。
206202:02/09/11 22:33
>>204
そっかー
んじゃ出来るってことだね。

マジありがとー

もうちょっといじくってみますわ。
207音無響子さん@編集中:02/09/12 21:36
2.3SE→2.5SEへのUPファイルが53MBだなんて大き過ぎです。
私ショックです。 だから、もう寝ますね。
208名無しさん@編集中:02/09/13 03:24
19800円なら買ってみても良いかも
てかReelは手が出ねぇのでこの辺りで妥協するしか。。。

209名無しさん@編集中:02/09/13 09:29
PEの2.5にしたんだけど、リアルタイムトランスコーディングって何だ?
MPEG2を素材にしてるんだけど、音声をAC3に選んで、ビルドしてもかかる時間たいして変わんねーぞ
「60倍短縮」ってどういうことなんだ?今まで5時間かかってたビルドが5分でできるって意味じゃねーのか?
だれか教えてくれ。
210名無しさん@編集中:02/09/14 01:05
 
211名無しさん@編集中:02/09/14 01:36
>>209
マジレスでいいのかな?
速くなったのはMPEGエンコーダーの方。
だからソースにMPEG2使う香具師には関係無い。
以前のDVDit!のエンコーダーは気が遠くなるほど遅かった。
212209:02/09/14 08:25
>>211

ありがとう、参考になりました。
213名無しさん@編集中:02/09/16 12:24
前スレから通して読んでみて、話題になっていなかったようなので。

DVDit! LE は普通AC3に対応していないんですが、
Panasonic LF-D321JDにバンドルされているものでは、
AC3のデータさえ用意できれば、焼くことができますね。
214名無しさん@編集中:02/09/17 21:16
で、DVDit PE2.5 から2.5.2にウpしるアップデータってどこあんのさ!
215名無しさん@編集中:02/09/17 23:19
あの〜 1時間30分のMPEGをブチ込んだんです。
でもプロパティで1時間8分って出るんです。
何故?
216名無しさん@編集中:02/09/18 01:58
>>215
VBR?
何を使って作ったMPEGなのかとかもちょっと詳しく書かないと何も分からんべさ。
217名無しさん@編集中:02/09/18 06:47
DVDit! PE 2.5使ってるんだけど、44.1KHzサンプリングのMP2音声でキャプチャーした
MPEG2ファイルをDolbyDigitalにするとピッチが早くなって音声が著しくずれる。
(アナログかよ! って感じで音が高くなる)

LPCMにするとピッチは換えずに48KHzにしてくれるのだが・・・

これって仕様? それとも何かファイルでも壊れてる?
(俺の頭は壊れてないぞ)
218質問!:02/09/19 14:47
DVDit!ってモーションメニューを作れるの?
また、モーションメニューを作れるソフト(作るに適したソフト)を教えてください。

教えて君で悪いけど…
219名無しさん@編集中:02/09/19 19:15
>>202
うちのPE2.5だけど、そのとおり、できないよぉー!
なんで???
220名無しさん@編集中:02/09/20 09:29
>219
単一のmpegファイルで作成するとうまくいくと思うよ。
ちなみにReelDVDでもバーは動かせない。(鬱
221名無しさん@編集中:02/09/20 15:36
TMPGとかで結合してやれば多分大丈夫だよ
222名無しさん@編集中:02/09/21 04:25
>>218
コンシューマーソフトでモーションメニュー作れるのはDigiOnかDVD WorkShopくらいじゃないかな。
223質問:02/09/21 12:22
>>222さん
DVDit!じゃあだめなんですか…PE版でもできないんじゃあ、買う価値が少し下がりますね。
お返事ありがとう!!
224名無しさん@編集中:02/09/26 16:28
>>223
MyDVDの次のバージョンは出来るみたい
http://www.sonicjapan.co.jp/press/index.html
225名無しさん@編集中:02/09/28 19:31
DVDitLEで「DVDディスクの作成」で「C:の空き容量が足りません」みたいなエラーメッセージが出ます。
確かにインストールしているCドライブは空いてないんですがRAIDで繋いでいるDドライブは空いてるんでそっち
に使用領域を変更できませんか???知っている方教えて下さい。
226名無しさん@編集中:02/09/28 20:52
>>225
DVDディスクの作製の時に出る詳細設定。
ユーザーガイドの104ページ。PDF版では119ページに載ってる。
227名無しさん@編集中:02/10/01 05:56
BT878のボード付属のWIN DVR V1.5でキャプチャしたファイルをパナのLF-D321付属のDVDitにインポートできないのですが原因わかる人教えてください。
DVDモード720×480でキャプチャするにはどうしたらいいのですか??
228:02/10/01 10:42
DVDitを安く手に入れたいんだがいい方法ないかな?
ライトでもなんでもいい
体験版とかないんかい
229LEE50倍:02/10/01 11:34
バンドルされてたLEでも使ってみようかと思うのですが、たとえば80トラック
あるディスクを作るとして、
メインメニューを作って10の位(ジャンル)を指定してからサブメニューで詳細な項目を
指定することはできるのでしょうか?

例:メインメニュー
10の位・・・1音楽・2ニュース・3スポーツ・4車・・・の4「車」を選択すると
サブメニューで
1の位・・・1WRC・2F1・3ドラッグレース・・・
という感じです
230名無しさん@編集中:02/10/02 01:09
>>229
持ってるんだったら使ってみるなりマニュアル読むなりすればすぐに分かることなのに。
とりあえずユーザーガイドの「プロジェクトの作成」の項目読みなさい。
231名無しさん@編集中:02/10/02 07:09
つーか
225と229って解説読めYO!
230の言う通り、基本的だぜ。
232バッカーです:02/10/02 16:15
PEで同じソースで音声をPCMとAC3の2枚焼くと
若干PCMの方がレベルが高くなる
割れる寸前のソースなら確実に割れる
233名無しさん@編集中:02/10/03 00:16
そうかぁ? 元wavファイルと、LPCMをDVD2AVIでデコードしたwavファイルを
編集ソフトで見ても波形はまったく同じに見えるがなぁ?
それにDVDプレーヤーで全部を通して見ても、音が割れたとか無いぞ?

自分の再生装置がしょぼいだけと違うの?
234名無しさん@編集中:02/10/03 00:47
>>232
AC3ではレベル下がる
PCMでレベルが上がることはない

相対的な物です、きっと。
235233:02/10/03 00:53
>>234
AC3は下がるような気もしてたな、うん。
ま、AC3にしてる時点で音は捨ててるから別に良いけれど。
236名無しさん@編集中:02/10/03 15:35
ファーストプレイをトップメニューとし
4本の動画をボタンに関連付けました。
30秒後にボタン1を再生する設定にし、
プレビューでもその通りになりますが、
DVDに焼いて再生するとボタン4が再生されます。
こればバグでしょうか?
237名無しさん@編集中:02/10/03 17:54
音声がMP2のまま焼けたら俺の中で最強なんだけどなぁ。
ムービーライターは読み込んでくれないし。
238名無しさん@編集中:02/10/06 03:10
>>235
よく知らんけどAC3って音悪いの?
239名無しさん@編集中:02/10/06 05:37
>>238
別に普通だよ。音楽物以外には十分に使えるとおれは思ってる。<AC3
240 :02/10/06 18:00
AC3ファイルを再生できるソフトってありますか?
241名無しさん@編集中:02/10/06 20:39
>>240
WinDVD4 Premium は再生できたよ
242 :02/10/06 23:59
>>241
AC3単体ですよね?
買っちゃおうかな〜
243241:02/10/07 02:23
>>242
うん、単体。
WAVファイルを、ScenaristNTのac3エンコーダでエンコードしたac3ファイルをD&Dしたんだけど
AC3とちゃんと表示されて再生できたよ。
244名無しさん@編集中:02/10/08 02:38
>>236
正直言って情報がそれだけでは何ともいえないです。
DVDit!のメニュー作成にはコツがあるとうかバグがあるので変な動作をしたらもう一度最初から作成しなおしてみるのがよいです。
ボタンとかを作って何か失敗したらプロパティの値を変更したりボタンを消して作り直すのではなく、プロジェクトの作成からやり直すといいです。
あと、DVDit!にバグは多いですが、プレーヤーにもバグは多いのでそのプレーヤー固有の問題という可能性も否定できないですね。
245名無しさん@編集中:02/10/08 12:15
>>244
レスサンクス
結局最初から作り直したらうまくいきました。
同じ大きさのボタン作るのが面倒だったので、
コピーで増殖させたのですが、
それがまずかったようです。
246名無しさん@編集中:02/10/08 15:06
>>245
それまずいです。漏れも以前コピーでメニューがおかしくなりました。
247名無しさん@編集中:02/10/11 16:03
ifoEdit使えばアスペクト比4:3→16:9簡単にできるんだね
それじゃあPEなんてAC3エンコード以外に存在価値ないじゃん

248名無しさん@編集中:02/10/11 22:34
>>247
メニュー画面の画質がSpruceUPより綺麗とか、文字のボタン作れるとか
あるけどね
しかし、AC3エンコできるのは重要だと思うけど
みんながSoftEncodeつかってるわけでもないだろうしな
249名無しさん@編集中:02/10/12 17:47
>それじゃあPEなんてAC3エンコード以外に存在価値ないじゃん
その為だけに買いました。
画像はMPEG1で352x240、だいたい6時間。
3倍モードで取った6時間VHSをDVD変換を行っています。

AC3エンコードできるソフトで一番安いのってなにかあります?
DVDit PEが一番安いと思って買ったんだけど・・・
(他にあったらちょっとショック)
250 :02/10/14 13:36
>>249
馬鹿ハケーン
251名無しさん@編集中:02/10/14 16:16
>>249
今はPEが一番安いんじゃないのかな。
AC3ってイニシアルのライセンス料が何千万円もするらしいんで安いソフトに気軽に積めるような機能ではないそうな。
252249:02/10/14 16:43
>>251
返信ありがとうございます。
やっぱりそうですか(ちょっと安心)。
高画質で90分ぐらいのDVD作ってるときはSEで問題なかったんですけど
昔撮ったVHSやHi8とかで保存版DVDを作ろうとした時、PCMがネックでした。
(もともと画質悪いんでMPEG1で妥協、長時間のDVDが作りたかった)

馬鹿かと思われるかもしれませんが、そう思ってた時に
\19800のキャンペーンメールが着たので直ぐに購入しました。
この買い物には満足しています。
253名無しさん@編集中:02/10/14 19:39
>>252
馬鹿ハケーン
254251:02/10/16 02:22
>>252
馬鹿ハケーン

255本当の251:02/10/16 23:32
>>250,253,254はAC3が何なのか分からない香具師なのだろう。
256名無しさん@編集中:02/10/17 00:11
>>255
本物ハケーン

>>252
馬鹿ハケーン
257名無しさん@編集中:02/10/17 03:26
>>255
いやたぶん、DVDit!PE以外、AC3を扱えるオーサリングソフトを知らない
ことに対してコバカにしてるんだと思うが。
恐らくだけど。

現に、もっと高くて、もっといいAC3を扱えるオーサリングはいくつもあるし。
258名無しさん@編集中:02/10/17 18:15
>>257
利口ハケーン
259249:02/10/17 20:59
>>257
そうだったんだ・・・
てっきりAC3エンコードの為だけに\19,800払った馬鹿
って言われてるんだと思ってました。

AC3エンコード出来る安いものを探しているのだが・・・
ReelDVDとか高くて買えないし・・・

そんな時に、これ見てちょっとショック
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021016/wpc03.htm
260名無しさん@編集中:02/10/19 07:17
AC3エンコが出来る&安価とか
以前に使い易いかも重要。
使ってみないと判らんし。
261名無しさん@編集中:02/10/19 21:26
そうか?
使い易さが重要なのは最もだが、出来る&安価とか以後の問題じゃないのか?
使い易くても欲しい機能が実装されてないと意味ないし、
使い易くても安価じゃないと買えないし。

AC3使いたいけどReelDVDとかScenaristとか高くて買えねーよ、
って奴が使い難いの我慢してDVDit!PE使ってんじゃないの?


DVDit!PEも十分高いと思うけど。
262名無しさん@編集中:02/10/19 23:59
>>259
ちょっと利口

>>261
馬鹿ハケーン
263249:02/10/20 20:04
>>260
はい、そうですね。
使い易さは重要ですね。
DVDit! はめちゃめちゃ使いにくかったです。
ただ、当時は安価なオーサリングソフトがあまり無くて
使ってるうちに慣れてしまったんですよ^^;)

で、UIはこのままでいいけどAC3つかいたいなぁ
と、思ってたんです。
(UIがよくなればもっといいんですけど。)

DVDit!の不満点はチャプタの設定ぐらいです。
複数ファイルの動画を扱うとき、思い通りにチャプタ番号を設定できないんですよ。
(「戻る」ボタンで変な動きをする・・・)

これが解決してるオーサリングソフトって何かないですかね?

最近はいろんなオーサリングソフト出てますね、使ってみようかなぁ・・・
264名無しさん@編集中:02/10/20 20:36
もうDVDitの使い方がどうとかいうスレでもないし、こっちに統合したら?

使えるDVDオーサリングソフトを教えてくださいU
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1025574969/l50
265名無しさん@編集中:02/10/20 21:14
>>263
変なってどんな動きになるの?
DVDit!でチャプタ打つ時は順番にチャプタ設定していけばそんなに変になることはなかったけど。
チャプタとチャプタの間にチャプタを挿入するようなことをするとバグる事は多かった。
266249:02/10/20 21:25
おおおっ、欲しかった情報がいっぱい。

ありがとうございます!! >>264
267249:02/10/20 21:58
>>265
例えば、AAA、BBB、CCCって動画ファイルを登録してメニューに
それぞれの動画に飛ぶボタンとPLAY ALLってボタンを作ります。
PLAY ALLにはAAA,BBB,CCCの順に再生されるように
AAAにリンクを張り、AAA終了時にBBB再生、BBB終了時にCCC再生、
と設定すると普通に鑑賞するには問題ないDVDができました。

ただ、AAAのチャプタ番号が3になってBBBのチャプタ番号が2になって
CCCのチャプタ番号が1になってしまったのです。(WinDVDで確認)
(PLAY ALLボタンを押すとチャプタ遷移が3→2→1になる・・・)

ここでチャプタ2(BBB)の先頭で「戻る」を押すとAAAが再生されず
CCCが再生されてしまうんです。
(チャプタ的には正常な動作)

AAA,BBB,CCCを連結させて1ファイルにしてチャプタを打って
チャプタにリンクを張れば上記のような動作は回避できました。
(1ファイルでチャプタを打つ分には問題ないです。)

毎回はじめにあげた例のようになるわけでなく、
メニューから複数のファイルに分岐するDVDを作ると
DVDit 側でチャプタ番号を勝手に設定されてしまうです。

で、
・複数ファイルを用意してメニューから飛ぶ場合、チャプタ番号を設定できないのか?
・チャプタの先頭で「戻る」を押したときの設定が出来ないのか?

と、思ったしだいです。
268名無しさん@編集中:02/10/22 06:24
 90分ものの映像をDVDにしようとした。これまでも何枚かDVDit使って焼いたが
(今まではメニューのボタンは静止画使ってた)、今回は15のボタンを作るため
テキストをそのままボタンに使った。
(例えば、オープニング映像は「オープニング」という文字をクリックすれば再生
される)

 そしたらビルドの途中でData exceeded multiplexable bit rate で失敗するのよ。
ビットレートが超過した、と読めるのだが、規定範囲にはまだまだ余裕あるし、て
いうか、少ないほうなのに。納得できないままビットレート極度に下げてエンコード
しなおしてもやっぱりダメ。

 サポートにメール送ったよ。

 それでイライラしたオレは、メニューを根本から作り直した。テキストを排除し
15のボタン全部静止画にした。ビルド成功!? ちょっとマテ ビットレート関係
ねーじゃんゴルァ

 サポートから返事がきた。

> このエラーは MPEG ファイルの多重化ビットレートが高すぎる場合に
> 発生します。
> 再度エンコードをし直して(ビットレートを下げて)プロジェクトを
> 作成して下さいますようお願い致します。

 使えねえ・・・ ソフトもサポートも。
269名無しさん@編集中:02/10/22 06:42
>>268

 ちなみに、サポートにはちゃんと「ビットレートを下げてエンコードしなおした」
こともしっかり書いたのだよ。

 もうね、バカかと。アホかと。
270名無しさん@編集中:02/10/22 10:16
DVDitのエラーメッセージは当てにしちゃだめだよ。
271名無しさん@編集中:02/10/22 19:09
>>270
はげどー!
たのむからあのエラーメッセージだけは何とかしてほしい!
「不明のエラーです」って何だよ!
272名無しさん@編集中:02/10/22 23:31
>>268
馬鹿ハケーン
273名無しさん@編集中:02/10/23 01:51
>>270
日本のサポートはどうしようもないのでwww.sonic.comのサポートページとか
フォーラムとかを見たほうがいいよ。
274名無しさん@編集中:02/10/23 06:15
>>272

 結構似たような境遇に陥って不満もってる人多そうだが、この「馬鹿」が
どこをさして言ってるのか気になるな。

 エラーメッセージを鵜呑みにしたことなのか、DVDit!を使ってることなの
かw
275268:02/10/23 06:47

>>272
>>274

 どっちでもいいよ、もう・・・

 所詮DVD作成って発展途上なわけか(´・ω・`) ショボーン
276名無しさん@編集中:02/10/23 09:13
>>275
DVDオーサリングソフトに限らずパソコン関連は万年過渡期。くじけずがんがれ!
(にしてもオーサソフト&ビデオ編集ソフトの発展の遅さはスンゲー気になる)
277バッカーです:02/10/23 09:43
何がイヤってあの腐ったインターフェイス
278名無しさん@編集中:02/10/23 21:18
>>277
バッカーハケーン

禿堂

279名無しさん@編集中:02/10/25 03:48
このソフトアップデートファイルってどこにあるんですか?
HP見てもバージョンアップとかしかないんですけど。
280名無しさん@編集中:02/10/25 03:51
上のほう似合ったカキコでちょっと気になったんだが、
LigosのMPEGデコーダってダメダメなん?
281名無しさん@編集中:02/10/25 10:26
>>280
多くの再生ソフトと相性が悪くてダメダメだよん。即座に削除するよろし。
regsvr32 /u lmpgad.ax
regsvr32 /u lmpgvd.ax
regsvr32 /u lmpgspl.ax
でオッケーだ!
但し、このデコーダに依存してる編集ソフトなどが使用不能になったりもする諸刃の剣。
自己責任で逝け
282名無しさん@編集中:02/10/25 13:19
>>281
消さないで優先順位だけ下げるって出来んのかね。
283名無しさん@編集中:02/10/26 08:55
>>282
俺も知りたい
284馬鹿ケテーイ:02/10/29 10:53
>268 です。あれから、別件のムービーを焼こうとしたら、またもや同じ
エラーで苦しめられました。


 もうヤダ と騒いでいたが、ある事に気づいてあっさり解決。

プロジェクト名を短く、簡素にする

 これだけ。考えてみれば、>268での問題が解決したのも、メニュー
作り直す際に、名前も短く書き直してた。



 糞なインターフェイスもイライラする操作も我慢する。使い続ける
よDVDit! ・・・ソフトとサポート責める前に、己のバカを反省すべき
だった。

 逝ってくる

285名無しさん@編集中:02/10/29 11:51
MTV2000のキャプチャパラメータのGOPパターンをI Frameにしても
「Data exceeded multiplexable bit rate」
表示になった
286PEを安くなる前に買った香具師より:02/10/29 12:42
>>284
 バカハケーン

 ていうかさ、お前が使ってんのはLE? それともSEorPE? もしLE(または
謎なルートで入手w)なら以降の文は無視していい。

 金払って正規版買ってんのに、我慢するわけ?あんた素直すぎ。ていうかほん
まにバカ。糞ソフトをぼったくりで販売して、マニュアル通りの応対しかできないサ
ポートのメーカー甘やかすなよ。頭に乗るだけじゃんか。安くない買い物してんだ
からさ。文句言う権利はあるだろ。

「逝ってくる」と書けば叩かれないとでも思ったか?

 まぁ我慢できるというところは、正直羨ましいが。
287名無しさん@編集中:02/10/29 14:33
>>286

 バカハケーン

 気持ちはわかるが、まぁモチツケ
288名無しさん@編集中:02/10/29 19:37
>>286

>284ですが・・・

 いやまぁ、完成したDVDが期待通りになれば、特に文句はない奴なんで・・・ ちなみに
SEです(かのぷすのEZDV2に付属してるLEからのアップグレード)

 SEだと90分超えた映像はビットレート下げまくらないとダメなのが不満なので、PEに
アップグレードしようかとおもてますが。

 もうちょっと待ってみるかなぁ・・・ひょっとすると、いい方向に変身してるかもしれないと
期待を込めて言ってみるテスト。






  _、_
( ,A` )y━・~~~   ・・・プロの仕事しろや・・・   糞ニック


289名無しさん@編集中:02/10/29 21:22
まぁまぁ、みなさん(w 落ち着きましょうよ。

>>1>>288
馬鹿ハケーン
290名無しさん@編集中:02/11/01 10:49
Ligosのデコーダ使うとDVDitがすごい不安定なので別のデコーダ使ってるんですが
(DVDExpress)一時間のソースが20分くらいに表示されてチャプタがそれ以降
うてなくなります。そこでお聞きしたいんですがLigosのデコーダ以外でm2vのタイム
レコードが正常に表示されるデコーダって他にどのような物がありますか?また、
優先順位を変えれる方法もあれば教えてくださいませ。
291名無しさん@編集中:02/11/04 10:43
PEとvaio版のPROって別物ですか?
292名無しさん@編集中:02/11/05 02:38
>291

完全に同じものでした
293お役立ちサイトです。:02/11/05 03:36
今までに無かった総合リンク集です。ナビゲーション
リンク機能を使って右フレームに役立つページ、便利
なページをさくさく表示。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
294名無しさん@編集中:02/11/05 10:05
>>292
やっぱり。同じものならPE買った方が他のパソにも流用しやすいし
PE買おうかな?
昨日から注文の鯖おちてるし。くそに食う。
295名無しさん@編集中:02/11/05 20:47
すいません。どなたか教えてください。
PEでオーサリングし、焼く段階まで来ているのですが、
volumeからディスクに焼くことができません。
作ったvolumeを焼いてみたところ全く動作しませんでした。
ちなみに同じプロジェクトを直焼きすると問題ないのです。
複数枚のディスクを作りたいので、volume焼きにしたいと
思っているのですが、どうしたら良いのでしょ??
296名無しさん@編集中:02/11/05 20:51
>>295
volumeはどうやって焼いてるの?
297295:02/11/05 22:35
>>296
PEでソースにvolumeフォルダを指定して焼きました。

今、試しにDisc imageを作っていみてます。
image焼きの場合は「×××.image」というファイルを
指定するだけでいいのですよね?
298名無しさん@編集中:02/11/05 23:45
>>295
うちはPEだけど、Volumeを作成した後に、そこからDISKを作成してOKだよ
DISK作成の時に指定するディレクトリが間違っているとか?

この時指定するディレクトリは、プロジェクト名のフォルダではなくって、
その中にあるディスク名(DVDitのメニュー→プロジェクト設定→
プロジェクトTAB→ディスク名 で設定した名前)だよ。

ちなみに俺はImage焼きというのをした事ないんで。
299名無しさん@編集中:02/11/06 18:52
Volmeの指定が間違ってるんじゃないの?
焼いたディスクの最初の階層がVIDEO_TSとAUDIO_TSになってるか?
300名無しさん@編集中:02/11/07 01:31
PEってAC3のインポートってできたっけ?
エンコードができるのは知ってるんだけど
仕様にも具体的に書かれてないので誰か教えてくれ〜
301名無しさん@編集中:02/11/07 03:05
>>300
2chならできる。
302名無しさん@編集中:02/11/07 16:26
DVDit!PE2.5使ってるんですケドこれって映像の再エンコしないんですよね?
tmpgencでエンコした

映像:サイズ 720 * 480、ビットレート VBR 6Mbps、NTSC、
   アスペクト比4:3、24fps
音声:mp2 192kbps

なんですけど
オーサリング終了後のvobファイルをVcdCheckerで調べると映像のビットレート
が8Mbpsになってしまいます。
これって再エンコされてないんでしょうか?
303295:02/11/07 23:17
>>298-299
レスありがとう。

Volumeフォルダの指定は間違えてないようです。
(再生されない)ディスクの構造を確認しました。
いやー謎です。
ちなみにimage焼きでは成功しますた。
304名無しさん@編集中:02/11/09 19:31
ネットワークストレージからファイル追加すると落ちやがる
予め使うファイルはローカルに取り込めということか。。。
305名無しさん@編集中:02/11/09 21:19
>>304
当たり前だろ
306名無しさん@編集中:02/11/09 21:30
>>305
何処が当たり前なんだ?
マジわからん

少なくとも今触ってるマシンでローカルファイルじゃなければ作業できない
ソフトはこいつだけなんだ。
307名無しさん@編集中:02/11/09 22:48
>>306
馬鹿ハケーン
308名無しさん@編集中:02/11/09 23:18
>>307
糞ソフトの作者ですか?
309名無しさん@編集中:02/11/10 00:27
>>308
糞ユーザー(しかも馬鹿)ハケーン
310名無しさん@編集中:02/11/11 12:15
TMPGEncで作成したMPEG2ファイルを
DVDitで読み込もうとしたところ、
「必要なデコーダがありません」と言われてしまいました
ligosのプレーヤーもインストールしてあるのですが
別の理由があるのでしょうか
311名無しさん@編集中:02/11/11 19:06
質問で恐縮です。
システム再インストールしたら(XP)今まで、食っていてくれたmpv
(CCE SPが吐いた)を受け付けてくれなくなりました。
「デコーダーが無い〜」みたいなエラーメッセージです。
その、mpvはmplayer2で再生しプロパティみると
codecはLigosDecoderとなっており正常に再生されます。
色々と検索するとLIGOSのは音声無しのは駄目だというページ
がありました。何かmpvを飲み込んでくれるようにする方法は
ありませんでしょうか?情報お持ち方いましたらおねがいします。
312311:02/11/11 19:08

あら、ほぼ同時に同じ上な質問ですね。
うちもligosプレイヤーお試し版いれましたが、駄目でした。
313311:02/11/13 02:24
>>310
私の問題は解決しました。
LIGOSのcodecでは音声なしを処理しないとの情報があったので
まず、CyberLinkのPowerVCRを入れました。
この時点で、音声なしmpvの再生状況をmplayer2からみると
codecがCyberlinkになってます。で、DVDit2.5 PE入れました。
WinDVRは入れませんでした。しかしこの時点で再起動をうなが
されましたが、無視。そして同じファイルを再生すると、codecが
すでにLIGOSになってます。
なので、LIGOSの削除を実行しました。

コマンドプロンプトで
regsvr32.exe /u Lmpgad.ax
(オーディオデコーダのアンインストール)
regsvr32.exe /u Lmpgspl.ax
(映像音声の分離フィルタのアンインストール)
regsvr32.exe /u Lmpgvd.ax
(ビデオデコーダのアンインストール)

ここで再起動をかけて、DVDitへ件のファイルを読み込ませましたが、
すんなり読み込みました。

ただし、LIGOSのドライバに依存するソフトも多々あると思うので、
試すならば、自己責任でどうぞ。また、他のを入れると、LIGOSが
インストールされて同じ状況になることも考えられます。

長文大変失礼しました。

314310:02/11/13 08:58
>>313
おお、ありがとうございます。
そのとおりにやったら無事解決しました。

LIGOSが入ってるのがダメな原因だったとは・・・
315311:02/11/13 11:44
>>314
それにしても、DVDitを標準でインストールしただけで、
使えなくなるって、どういう考えなんだかねぇ。
あと、LSX-MPEGエンコーダ、DVDitとの組あわせでは
使えないって事になるのかな。まぁ復旧のしかたは
分かったので、少しずつ色々なソフトとの相性をみてみます。
del_ligos.batとして残しておきますわ。
316名無しさん@編集中:02/11/16 18:58
便乗レスですが俺も>>311ありがとうございました。

最近、WMPでMPEG再生して一時停止やシークすると
何故か再生速度が速くなるとかいう意味分からない現象で
悩んでましたが、もしやと思ってLigosのデコーダを削除したら治りました。
DVD itを入れたのが原因だったのか・・
317名無しさん@編集中:02/11/16 19:17
>>316
そうだったんか・・・。
漏れの場合は 楽ViewVM でその現象でてますた。
しかも特定のMpegファイルにカーソルをあわせるとCPU使用率が100%に張り付いて落ちてこない。
たしかに2週間くらい前にDVDit!いれたわ。
早速削除してみよ。
318311:02/11/16 21:31
少しでもお役に立ててうれしいです。
実はあれから、ほかのソフト入れたら、こんどはNECの
codecがmpeg2を再生するように優先度が上がったんです。
別に、DVDitには影響なかったんですが、自分的には
CyberLinkのを使いたかったんで、ちょっと初心者質問
スレッドでDirectShow Filterを簡単に削除できるGUIな
ツールがないか質問しました。
そうしたら、親切な方が下記のツールを紹介してくれました。

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA020787/

全体的には、まだ未完成だけど、DirectShowFilterの
削除に関しては完成しているので充分つかえます。
これで、いろいろなソフト入れるのが怖くなくなりますた。
ご参考までに。


ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA020787/
319311:02/11/16 21:32
すまそ、URL2度貼り付けちまった。
同じです。

320311:02/11/16 21:35
あ、あと一個報告忘れてました。
LIGOSのLSX-MPEG 3.5いれてもエンコーダーだけで、
再生codecには影響がありませんでした。
suti2.0とか入れるとプレイヤー入ってしまう罠。
321名無しさん@編集中:02/11/24 23:38
保守
322名無しさん@編集中:02/11/26 14:10
不明なエラーage
323名無しさん@編集中:02/11/26 15:29
>>322
ワラタ
このソフトまじでダメだね。
324名無しさん@編集中:02/11/28 02:56
プログラムストリームのときの
容量変化したりしなかったりって
結局なんなの?
分離してwavにすればいいんだが、
ソースが悪いので分離すると音ズレするので
そのままac3にしたいYO 前はそうすると音ズレなかったんで、、
あー5.3gbになるからフォルダつくってくれない、、

ちなみにPE2.5でつ
325名無しさん@編集中:02/11/28 15:24
age
326名無しさん@編集中:02/12/04 13:29
捕手阿部
327名無しさん@編集中:02/12/09 00:25
保守
328名無しさん@編集中:02/12/09 08:26
age
329名無しさん@編集中:02/12/15 15:49
merchiole
@DVDit Pro.Edition 2.5
http://home.hanmir.com/~pokkuri25/dvd25/DVDit.jpg
AmyDVD 3.0
http://home.hanmir.com/~pokkuri16/sonic16/myDVD.jpg
偽装:がお
分割:もえ
PASS:HN
330名無しさん@編集中:02/12/17 17:05
おいしくいただきますた
331名無しさん@編集中:02/12/18 12:54
まあ、02/12/17 17:05 のころには消えていたわけだが。
332名無しさん@編集中:02/12/18 12:54
>>331
まあな
333名無しさん@編集中:02/12/19 19:39
PE を使ってて
メニューを作成時ボタンを追加したいのですが
丸いボタンってどうすればいいですか?

バックが黒くて赤い丸ボタンを入れたいです
そのバックには絵が描いてあるので
四角い黒の中に赤い丸を入れたbmpを作っても絵が消えてしまうので・・・
334名無しさん@編集中:02/12/19 22:19
DVDit!のPEを使ってます。
TMPGでアスペクト比を16:9に設定したmpeg2を16:9モードでオーサリングしたいのですが
「MPEGファイルとして認識されていますがNTSCなのかPALなのかを認識できません」という
エラーメッセージが出ます。

これを回避するにはどうしたらよいのでしょうか?
TMPGでは、ビデオフォーマットはNTSCに設定しています。
335名無しさん@編集中:02/12/19 22:39
334ですが、解決しますた。
スレ汚しすみませんでした。
336名無しさん@編集中:02/12/20 04:59
おぃおぃ、DM来たけど最新ドライブ対応
版は有料か!?
337名無しさん@編集中:02/12/22 12:31
透過処理をしたpng画像をボタンに使う方法を教えれ。

フォトショップがないとだめなのけ?
338名無しさん@編集中:02/12/31 07:21
agege
339名無しさん@編集中:03/01/01 18:18
PEの最新って
バージョンいくつなのれすか?

2.52って古いのかな
340名無しさん@編集中:03/01/05 05:50
あげ
341名無しさん@編集中:03/01/06 07:15
あげ
342名無しさん@編集中:03/01/08 22:09
>>339

2.5.5.0
2002年11月22日、0:47:14
343名無しさん@編集中:03/01/09 00:25
>>342
Thanks!
344 :03/01/09 07:12
2.5.4でも最新マルチ使えるらしい。
公式だと対応しないとなってるが。
345名無しさん@編集中:03/01/09 19:47
upデータキボンヌ!
346名無しさん@編集中:03/01/10 03:48
>>345
漏れも待ってるけど
まだみたいよ。
2.5.5公開してるのに
サポート悪いよなあ(´Д`)
347名無しさん@編集中:03/01/10 14:42
不明なエラー
最後のコマンドが実行できませんでした
不明なエラー
最後のコマンドが実行できませんでした
不明なエラー
最後のコマンドが実行できませんでした
不明なエラー
最後のコマンドが実行できませんでした

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、いい加減にしろ!
348名無しさん@編集中:03/01/10 16:20
うちは最近何故か安定してるな、気持ち悪いくらい落ちない。
いくつかMPEG2デコーダを削除したのがよかったかも。

チャプタ打ちの時スカッとスライダーが軽く動く位置で映像と音声が合わなくてチャプタが
打ちづらい事があるのは相変わらずだ、タイムコード直打ち位置で問題なくできあがるけど。
ac3をインポートするとプレビューできないのも相変わらず。

何にせよもうちとバグを減らしてもらいたいもんだ、無償アップしろよ
349名無しさん@編集中:03/01/10 22:48
>>347

うちはPEだけど、複数のファイルで、チャプタを打つと必ずこうなるな。
複数のファイルでも、チャプタなしだと成功。
これって仕様?
350名無しさん@編集中:03/01/11 20:40
俺はVBRのMPEG2だとよく不明なエラーが出る気がする。切ないよな。
351名無しさん@編集中:03/01/12 04:16
MW2と比べて狙ったところに茶蓋鬱のが異様にめんどくさいんだが・・・こういうものか・・・・
352349:03/01/12 19:23
>>350

そう言えば、折れが失敗したのもまさにそれだったな・・
で、さっき1ファイルでも失敗した。
ってわけで、CBRでやってみます。

でも、VBRでも成功したものもあるんだよね。
たぶん、チャプタの数だと思う。
成功したのは10個くらい、今失敗してるのは17個。
CBRなら25個くらいでも成功した、確か・・
353名無しさん@編集中:03/01/13 10:36
DVDit PEでオーサリングした DVD-RWディスクをDVL-919で再生しましたが、後半部分で激しく音ずれします。
しかしプレーヤーで一時停止させ、再開すると音ずれは解消します。

100分ほどの素材をメニューなし、チャプタなしで作った単純なものです。

これはDVDitが原因でしょうか?
354 :03/01/13 15:17
DVD焼いている最中にフリーズする。
ファイルを書き込んでいます、ってでて、最後までゲージは行くんだが、それまで。
そういえば、書き込み速度の設定ってどこでやるんだ?
本当に書き込めるのか?

ユーリードのムービーライターの方がこったことは出来ないが、ずっと使いやすい。ずっと使いやすい。
(フリーズもしないし)
355名無しさん@編集中:03/01/14 00:19
>>354
焼きは専用のソフトの方がいいと思うよ
俺はVolume作ったら焼きはWinCDRでやってる
356山崎渉:03/01/14 04:27
(^^)
357名無しさん@編集中:03/01/14 21:42
ここに神はいますか?どこかにPE落ちてないですか?
358名無しさん@編集中:03/01/14 22:09
なんだかんだいって、DVDit!PEを常用してます。
インターフェース周りやバグは不満だけど、基本機能としては優秀。
359名無しさん@編集中:03/01/14 22:33
>>357 ny
360名無しさん@編集中:03/01/14 22:45
>>359
nyの検索でひっかからないんです
361名無しさん@編集中:03/01/15 15:35
PEくらい買えよ、たいした値段じゃないだろうが
362名無しさん@編集中:03/01/15 22:04
>>354
>そういえば、書き込み速度の設定ってどこでやるんだ?

パイオニアの4倍速のドライブの件で訊いたら、
現在、設定はできないけど、4倍速のメディアを使えば、
勝手に認識され、4倍速に近いスピードで書き込まれると
返事が来ました。
363名無しさん@編集中:03/01/16 00:34
常に書き込み速度はMAXだと思うよ。そういやこれって何のエンジン使ってるの?
364名無しさん@編集中:03/01/17 05:48
何時update公開するんだよーヽ(`Д´)ノ
365名無しさん@編集中:03/01/21 18:52
禿道!!!
366名無しさん@編集中:03/01/24 07:35
また冬キャンペメール来た。
こんな事よりアプ、まだぁ?
367名無しさん@編集中:03/01/30 22:08
2.5PEなんですがこれで出力したDVDフォルダのIFOファイルおかし
くないですか?
焼いたディスクが認識出来なくて・・・
INFOEDITで開いてGETVTSやったら見事にずれてたよ・・・
DVDITでそのまま焼けって事なんですかね・・・
多分そのままDVDITで焼けば認識されるディスクになるんだろうけど
368名無しさん@編集中:03/01/30 22:11
>>367
いつもWinCDRで焼いてるけど全く問題ないよ。
369名無しさん@編集中:03/01/30 23:25
WINCDRだとIFOの位置に合わせて焼いてくれるのかなぁ・・
imgtool&B'sで焼いてるんですが・・・
この組み合わせで焼いてる人います?
それと、このソフトって23.976プログレッシブ食ってくれないんですかね?
突っ込んでみたらPALかNTSCか認識出来ないって言われてしまったんですが
・・・
質問ばかりですいません・・・
370名無しさん@編集中:03/01/31 13:04
>>369
29.97でしかやったことがないなぁ。
エンコード時に逆3:2プルダウンするんじゃダメ?
371名無しさん@編集中:03/01/31 15:12
23.976はDVDの規格外だとオモワレ。
>>370 のアドバイスでいけるハズ。
372名無しさん@編集中:03/01/31 15:17
it最高だよ、ユーリード系は(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
373名無しさん@編集中:03/01/31 15:20
なにげにオーサリングソフトはDVDit!PEを愛用するようになっちまいました。
操作性とか嫌いなんだけどね。
でも機能的にほぼ過不足ないんだよなあ。

欲を言えば、MP2音声によるオーサリングを許容してほしいと思う。
時間がないときに延々とMP2→AC3変換作業を続けられるとキレそうになる。
374名無しさん@編集中:03/01/31 15:21
>>373
うわ、書いた内容がめっちゃ>>358とかぶってた。
375369:03/02/01 11:29
>370,371
レスどうもです
エンコ時にテレシネかければそりゃ食ってくれるんですが・・・
プログレッシブとインターレースとでは全然画質が違ってくるんですよね
60i_5M=24p_3M もしくは60i_8M=24p_5Mってぐらい
それと24pで入れておけばPCでもTVでもどっちでも綺麗に映って具合が良いって
のもあるんで・・・・
>371
洋画とかのDVDは24pで入ってるのがほとんどだから、規格外って事はないと思
うんですが・・再生時にプレーヤーがテレシネして表示してます・・・
376名無しさん@編集中:03/02/02 00:45
>>375
取り敢えず君は「テレシネ」の意味が分かっていない。
分かってない単語は使わない方がいいよ。
377名無しさん@編集中:03/02/02 02:48
MTU2400で最初からAC3で作ったMpegをAC3のまま出力するって出来ますか?
378名無しさん@編集中:03/02/02 02:57
本編は16:9出来で無事再生できたのですが、メニュー画面が4:3のままです。
せっかくメニューも16:9でデザインしたのでガッカリです。
メニューも16:9にする方法はないですか?

あと、本編再生中の時間表示も出来ませんか?
379369:03/02/02 03:31
>376
ん?
24p-60i変換=3:2プルダウン=テレシネ
じゃないの?
ああ、3:2プルダウンとテレシネは同義ではないって意味で言ってるのかな?
3:2プルダウン以外にもテレシネの方法はあるからね。
それともテレシネの過程で3:2プルダウンがあるって事を言いたいのかな?

それはともかく
洋画みたいなプログレッシブ収録のDVDってどうやったら作れるんだろう。
誰か作れた人いませんか?
380名無しさん@編集中:03/02/02 05:19
>>377
たぶんできると思う。
381名無しさん@編集中:03/02/02 05:30
>>379
テレシネって基本的にフィルムからビデオに起こすことのみに使われるんじゃ。
DTV分野では「テレシネ」とは言わないと思われ。
382名無しさん@編集中:03/02/02 10:56
DVDit SEで、DVDを焼いたら、音が出ません。なぜ??何か特別なことを
する必要があるんでしょうか?
383名無しさん@編集中:03/02/02 14:03
>>382
普通はそんなことにならないんで、詳しい経緯をきぼんぬ。
384名無しさん@編集中:03/02/02 14:39
>>383
MPEGファイルを、画面に貼り付けて、DVDディスクの作成または、DVDフォルダ
の作成をました。REMOTE CONTROLで確認するときには、音はちゃんと出ています
が、作成されたDVDディスク、DVD VOLUMEを再生すると、画像だけで、音がでま
せん。
チュートリアルのフォルダに入っている、MPEG画像とWAVファイルを重ねて作成
した場合は、音は出ました。
DVDitは、画像だけのMPEGと音だけのWAVを別々に用意して作成する必要がある
のでしょうか?
385名無しさん@編集中:03/02/02 15:30
382です。原因らしき事が分かりました。MPEGファイルは、ROXIO VIDEOWAVE
MOVIE CREATORで作成しました。どうも、このソフトで作成したMPEGファイルを
使い、DVDitでDVD作成すると音が出ないみたいです。
SONIC MYDVDで作成したMPEGファイルで、やってみたら、音が出ました。
こんな事ってよくある事なんですか??
はー、VIDEO編集ソフトをなんか買わなきゃ。でも、どんな組み合わせならOK
なのかな??
386名無しさん@編集中:03/02/02 19:48
382です。原因が分かりました。ROXIO VIDEOWAVE MOVIE CREATORでムービー
出力するとき、目的をDVD再生で出力すると、だめみたいです。
カスタムで、オーディオ設定を、MPEG-1LAYERUに設定すれば、OKです。
大変お騒がせしました。
387名無しさん@編集中:03/02/02 21:34
>379
テレシネは24p-30p変換だろ。
勉強しなおせ。

388名無しさん@編集中:03/02/03 01:39
>>379
http://www.ise.imagica.co.jp/imager/faq/j_faq1.htm#Q1-4
http://www.mediajoy.com/movie_club/film2video/1.html
http://fuz602.hp.infoseek.co.jp/komaoti.shtml
http://www.cg.tuad.ac.jp/media-arts/archives/kawaguchi/telecine98.html

「テレシネとは」でぐぐっただけでこの程度はすぐに出てくるぞ。

フレームレートの変換は「テレシネ作業の一部」であって、そのものではない。
とゆーか、フレームレート変換はテレシネでの必須項目でもないと思うが。
ターゲットが24fpsで記録できる媒体だったらそのままだろうし。
389名無しさん@編集中:03/02/03 01:56
>>387
キミも勉強し直した方がいい。
390名無しさん@編集中:03/02/03 10:50
>>378
メニューはIfoedit使って16:9にできそうな気がする。
やってみそ。

本編再生中の時間表示だけど、1タイトルで次のアクションを何もしない
にすれば確実に表示はされるけど、されない原因はよーわからん。
確かにうちでも時間でないやつができちゃったことはある。
391名無しさん@編集中:03/02/03 19:32
>386
音声は分離して放り込んだ方がオーサリング速度が速いし、音ズレしにくいよ。
つーか音声混合のPSそのまま放り込んで音ズレ起こさなかった事って無いんだ
けどこのソフトの仕様なのかな

チャプター打ち以外は結構満足してます>DVDIT
コマ送りと「次のIフレームまで進む」ボタンがほすい・・・
392387:03/02/03 20:03
えらそうにいってすまん。
ようするにフィルムをビデオ信号に変換するってことかな
393名無しさん@編集中:03/02/04 00:46
>>390 レス、サンクス。
DVDitではメニューの16:9は無理なのね…

時間表示はチャプター打ったら(?)時間表示しました。

でもチャプター打ち、本編後半打てませんでした…
394名無しさん@編集中:03/02/04 03:00
>>392
既に>>381がツッこんでんじゃん
395名無しさん@編集中:03/02/05 14:33
>>393
>でもチャプター打ち、本編後半打てませんでした…
これって、スライダー動かしてもちゃんとその位置をデコードしてくれなくて
時間指定しても同様でその時間の画像がちゃんと表示されない現象?
それなら時間がちゃんとあっていればオーサリングすればちゃんとその位置
にチャプターは打ててるよ。時間調べにくかったらMPEG-2 VIDEO VFAPI
Plug-In付属のmme.exe使うといいかも。さっさとこのバグなおして欲しいよ>sonic

もしこのことじゃないならよく分からないな…。
396名無しさん@編集中:03/02/05 19:06
スライダー動かしてもデコード出来ない時って、
適当な時間打ちこんでスライダー動かしたら元に戻りませんか?
あらかじめ時間調べておくのが確実だけど。
397371:03/02/05 19:14
>>369

スマス、書き間違えてた。
書き込んで今日まで1回も見てなかったんで、だいぶ混乱させてしまったみたいですね。
ただしくは
> 23.976はDVDの規格外だとオモワレ。
じゃなくて、
23.976はNTSCの規格外だとオモワレ。

NTSCの規格はフレームレート 29.97 fps
PALの規格は 25 fps

でDVDit!なら最初にNTSCかPAL選択させられるから 23.976fps の動画が
NTSCにもPALにも属さないから、

> 突っ込んでみたらPALかNTSCか認識出来ないって言われてしまったんですが・・・

と表示されてるとオモワレ。
っていうかヘルプ見ればわかりそうなモンだが・・・。
398名無しさん@編集中:03/02/06 10:15
>>395 これって、スライダー動かしてもちゃんとその位置をデコードしてくれなくて
時間指定しても同様でその時間の画像がちゃんと表示されない現象?

もちろんその現象でるんですが(w)問題なのが収録時間が55分はずなのに、
スライダーのTCが51分までしかないんですよ。再生も途中でとまるし…
これじゃ、チャプター打てません。何か秘儀でもあるんでしょうか?(w

>>390 Ifoeditでメニュー16:9LB出来ました。
しかし、ボタンのセレクトの位置がずれちゃます!何とか直したいです。
あともう一歩なのに…
399名無しさん@編集中:03/02/06 13:21
>>398
>問題なのが収録時間が55分はずなのに、
>スライダーのTCが51分までしかないんですよ。再生も途中でとまるし…

むぅ、その現象は出たこと無いな。ソースに問題はないかな?
うちはTMPEGEncとCCEで確認してるけど問題なし。
音声はWAV(PCM)で分けてる。
400名無しさん@編集中:03/02/06 14:41
時間表示がおかしくなるのは僕もなったことあります。
時間がおかしくなるのは、サイバーリンクのデコーダでなりました。
(デコーダーのバージョンによるかも、僕の使ったのはPOWERDVD_
XPのデコーダー)
ligos入れたら直ったんだけど、今度はハングしやすくなりました^^;;
サイバーリンクだとハングしないんだけどねぇ
401名無しさん@編集中:03/02/06 18:31
>>399 素材はAVIからTMPEGEncでエンコード(PCM)したものです。
402bloom:03/02/06 18:33
403369:03/02/06 20:02
23.976食ってくれない件解決しますた
23.976のM2Vを
ttp://www.inwards.com/inwards/
にある、pulldown.exeを使ってrffフラグを埋め込み、見かけ上29.97にします
(内部的には23.976で格納)
これで食ってくれました。
PCで見ても動きがなめらかでTVで見たらちゃんと3:2PULLDOWNされてます。
これで平均ビットレート3.5Mでも実用的な画質になりました。

つーか、最初にNTSCって宣言してるんだから
23.976のソース突っ込んだらRFFフラグぐらい埋め込んでほすい・・・
404371:03/02/07 10:42
>>403
内部的には23.976で格納で再生時に29.97って・・・。
それは散々いわれた3:2プルダウンでは?
405名無しさん@編集中:03/02/07 11:07
tunamiだとその設定があるんですがCCE-liteだとその設定がないんですよね。
再生時3:2プルダウンとエンコ時に3:2プルダウンでは意味が違うと思うんで
すが・・・・
エンコ時に3:2プルダウンするとインターレース収録になってしまう。
TMPEG遅いから使いたくないので・・・
406名無しさん@編集中:03/02/07 19:24
DVDit!PEのマニュアルを見るとAC-3は448kbpsまでサポートされているとありますよね。
PEのAC-3エンコーダは128〜256kbpsの間しか選べないのが普通なのでしょうか?
また、BeSweet等で外部エンコした384kbpsのAC-3を使いたいのですが、もしかしてプロジェクト設定に
あるオーディオの設定で勝手に再エンコとかされちゃうのでしょうか・・・。
407名無しさん@編集中:03/02/07 20:37
>>406
されないよ、外部でエンコードしてインポートするなら再エンコなしに448kbps
まで可能。PEのエンコーダは256kbpsまでだけどね。
408406:03/02/08 00:27
>>407
407氏、簡潔なご回答ありがとうございます。
あのプロジェクトの設定部分はAC-3以外が入力された場合にどう振舞うかを決める
ということですね。おかげさまで安心することができました m(_ _)m
409名無しさん@編集中:03/02/08 13:04
ちょっと聞きたいんですけど、
DVDit PE で作ったDVDをPS2で見ると凄くカクカクして再生されるんですよ
パソコン上でみるかぎり(PowerDVD)全然平気・・
何か理由あるんですか??
誰か教えて・・
410409:03/02/08 13:22
すみません。自己解決しました
フィールドオーダーの設定がボトムになってました。

またエンコードしなおしだー!!
411名無し:03/02/09 03:07

PEに、Movie AlbumでCMカット→VRCopyでVRO出力→MPEG化したものを食わして
、音声はDolby Degitalを選んでオーサリングしたら、音がありませんでした。
解決法をご存知の方、よろしくお願いします。
412名無しさん@編集中:03/02/09 04:00
>411
WAVと分離してから食わしてる?
413411:03/02/09 10:14
>>412
TMPEGEncで簡易分離させてみましたがダメでした。
414名無しさん@編集中:03/02/09 11:35
>413
音声のフォーマットはLPCM 48 16になってますか?
415411:03/02/09 18:54
>>414
音声ファイルの拡張子は、ac3でした。
416名無しさん@編集中:03/02/09 19:23
AC3なら食えるしうちでもちゃんと音鳴ってるなぁ
besweetで圧縮した音声?
プレビューの時は鳴ってるのかな?
417411:03/02/09 22:09
>>416
Mpegそのものは、MediaPlayerで再生しても音鳴ってますし、
PEにac3で食わせて、プレビューまでは問題無いんです・・・。

すいません、Besweetってのは判りませんが、ソースはパナ
のE30で録画したものです。
418名無しさん@編集中:03/02/09 22:32
もしかしたらそのAC3は妙なヘッダが付いているのかもしれないね
DVDITは多重化するだけだから妙なVOBファイルになってるのかも
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA021735/PetitDecoco/PetitDecoco.html
これを使ってWAVに戻してみたらどうでしょう?
AC3-WAV-AC3って無駄な手順になりますが。
419名無しさん@編集中:03/02/10 23:14
いろいろなBBSから情報を収集し試したのですが、どうしても解決できないので教えてください。
簡単に問題を説明すると、DVDをリッピングしてWAVの音量を下げ、再びオーサリングすると映像と音がずれるんです。

友人が作成した結婚式のDVD−VIDEOが再生すると音割れするので、音量を下げて欲しいと言われたのが始まりです。

まず、ソースのVOBをDVD2AVIでm2vとWAVに分離しました。
できたWAVをTMPGENCで音量を27で正規化しました。
ここで10個のm2vとwavが出来上がったので
dvdit!PEを使ってオーサリングしてDVD−Rに焼き、
いざ再生すると、9個目と10個目のチャプターが音ずれしていました。
実際には音がずれるというより、映像だけが少し早送りのような状態です。
よく確認すると、約30秒に1回の割合で映像と音声のタイミングが合い、またずれていくのを繰り返すようです。
映像は720×480 29.97fps
音声は48khz 192kbps
OSはWindowsXP
再生したものはPowerDVDとPS2
です。

どなたか解決方法をご存知でしょうか?
教えてください。

また、上記の情報では判断できないようでしたら仰ってください。
改めて情報を書き込みます。

どうかよろしくお願いします。
420 :03/02/10 23:58
正規化に別のツールを使ってみればどうでしょうか。

ちょっとスレ違いだけど、うちも正規化のツールを探してるところです。
TMPGEncで正規化しようと思ったら、特定のファイルで長さ2倍のwavが
出来ちゃって(二つ分結合されてる)
ああ、これは信用できないのかなと。
421名無しさん@編集中:03/02/11 00:33
>>419 >>420
SoundEngine
422名無しさん@編集中:03/02/11 03:01
>421
リンクぐらい張ってやれよ
ttp://www.cycleof5th.com/products/sefree/index.htm
423名無しさん@編集中:03/02/11 03:32
ビルドの最後らへんで
「次の理由で最後のコマンドが実行できない:不明のエラー」
って出るのですが、これはDVDit!を窓から投げ捨てろというお告げでしょうか?
424名無しさん@編集中:03/02/11 12:54
>>423
これが出ると、ヽ(`Д´)ノ ムキー!! ってなるよな。
俺はとうとう投げ捨てた。
425名無しさん@編集中:03/02/11 16:02
こいつでオーサリングしたDVD
よくよく見たらプレイヤーの
タイムスライダに反応しねーじゃんか!

PowerDVDもWinDVDも死ねプレも全部ダメだった。。。
このソフトチャプター打たないとジャンプできねーのかよ!!
426名無しさん@編集中:03/02/11 16:21
>420 >421 >422
ありがとうございます。
一度SoundEngineを使ってみます。

>423
私も同じメッセージが出たことがありますが、
映像ソースのビットレートをCBR:8000k VBR:9400k にすると出なくなりましたよ。
また、ムービーのプロパティで「リモートマッピング」を変更すると出なくなりました。
私の実体験です。

>425
そうですよね。しかたがないので早送りで対応しています。
427423:03/02/11 17:16
>>426
素材はできていたので、プロジェクトを破棄して同じようにまた作り直してビルドしたらエラーは出なかったのですが
プロジェクト保存して開い後にビルドしたら何も変更を加えていないにもかかわらずエラー(w
原因はいろいろあるようですね。
チャプターとかは結構思ったところに打てて悪くないんだけどなぁ・・・。

あと、AC3MachineでAC-3のエンコード(384しか使いませんが)をすると1〜3フィールド分ぐらい音声短くなりません?
デコードするともっと短くなったりするのでちょっと怖いです。
428名無しさん@編集中:03/02/11 18:28
>423,424
自分も「次の理由で最後のコマンドが実行できない:不明のエラー」
でヽ(`Д´)ノムキーッ  ってなってましたが、いろいろググってたとこ
ろ「ディスク名を手動で設定すると直ることがある」って言うのを見つ
けたんで、やってみたらあっさり、ビルドできました(^_^; 設定してない
なら試す価値あるかも。
429名無しさん@編集中:03/02/11 20:21
>>425 >>426
へ?
DVDitの何使ってる?SE?PE?

うちでは特に問題なくタイムスライダーで一気に飛べるんだけど…
今PowerDVD XPで確認した。
DVDitじゃなくて、ソースが悪いって事無いよね?
430名無しさん@編集中:03/02/11 20:47
うちのもタイムスライダー動かない・・・
PowerDVD XPで確認
オーサリング前のM2Vだとちゃんと動くんだけどね。
動かないもんだと思ってました(;´Д`)
2.5PEつかってまつ
431429:03/02/11 21:11
何が悪いんだろう…
mpeg2の動画って、何でエンコードしたソース使ってる?
うちはTMPGEncで作ったVBRのmpeg2を放り込んで
音声はLPCM、再エンコード無しでオーサリングしてるんだけど。
432425:03/02/11 21:28
漏れのファイルは
MTV2000でキャプってパッチ済みCMカッターで編集
Demultiplexerでサンプル補正つきでm2vとmp2に分離
mp2をTMPGEncでwav化
このm2vとwavをDVDitに喰わせてる
PCMのまま再エンコしない設定でオーサリング

ただ、キャプるときClosed GOPとGOP完結してない。
それがいけないんかな?
433430:03/02/11 22:18
うちはそのまま焼く時はPIX-MPTV/P1Wでキャプ
サンプル補正付きでPIXEDVでM2VとLPCMに分離

再エンコする時はCCEで再エンコ
どっちもGOPはクローズしてない・・・
434420:03/02/11 22:41
>421 >422
ぐぐったら出てきたので使ってみました。いい感じです。
正規化以外にもいろいろ遊べそうですね。thx。

>425 >426
複数のファイルをオーサリングするとスライダー使えませんね。
うちはQuickDVDでチャプタ打ちついでに再構築してます。
そうするとスライダーは使えるけど・・めんどいですね正直。
435名無しさん@編集中:03/02/11 22:45
再構築すると直るんだ、情報thx
でも、QuickDVDって期間限定だからなぁ
いつまで配布されるか解らないし・・・
436425:03/02/11 23:09
とおもったら同じ手順でオーサリングしても
スライダ利く奴と効かない奴があるみたい
この辺はDVDitに癖があるのか・・・わからんけど

>>434
再構築ってifoeditとかでもできないの?
437429:03/02/12 02:57
寝てたw
ああ、うちは単独ファイルでしかやってないなぁ
複数ファイルでやってみますか。

う、私ifoeditでの再構築のやり方は知らない…
一応HDDにつっこんではあるんだけどねぇw
438名無しさん@編集中:03/02/12 05:33
しかし2月半ばなのに
まだVerUP出来ないのかよ!
んで時間掛かるのか…?
439429:03/02/12 06:58
えと複数の動画を突っ込んでやってみました。
RD-X1からRAMに入れて持ってきたデータを
DVD MovieAlbumで抜き出してそのままDVDitに突っ込む。

……確かに駄目だわ。WinDVDでもPowerDVDでもスライドバーが効かない。
今まで1ファイルでしかオーサリングしなかったから気付かなかったよ。
440429:03/02/12 07:50
あー、なんつーか、この辺に解説が…
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1039595478/16-17
思わず笑ってしまった…知ってる人は「何を今更」って感じだったんだね。
とりあえず、ifoeditを使えば簡単に再構築出来る。
…問題はメニューまでは構成されないっぽい(まだ使い方をちゃんと理解してないから出来るのかもしれないけど)
QuickDVDの方はメニューの方も構成出来るのか、ちょっとやってみますかねぇ…
面倒だなぁw
441425:03/02/12 23:14
>>440
なるほど。。わざわざありがとね

そうかぁーがいしゅつだったのか・・・
それにしても条件がはっきりしないなぁ。。
オフィシャルのFAQみても
>オートプログラムの発生を極力控える事が可能です
とか曖昧だしね
442429:03/02/13 03:08
QuickDVDも使ってみました。
メニューのインポートが出来るんですね、これ。
とりあえず、結論としてはDVDit!でオーサリングした後
QuickDVDで再構成すれば、スライドバーが使えるようになります。
メニューもインポートして使えるので今のところこの2つを組み合わせて使うのが良い模様です。

なかなかこれ1つで!というオーサリングソフトは無いですねぇ…
難しいw
443名無しさん@編集中:03/02/13 07:14
「string too long」というエラーが出てしまいます。
何が長いんでしょうか?
444名無しさん@編集中:03/02/13 13:29
結局漏れは1ファイル、1メニューでやってる
タイトル分けは特に必要ないから全部結合しちゃってるな
445名無しさん@編集中:03/02/15 22:47
>>443
stringが長いんじゃない?
446名無しさん@編集中:03/02/15 23:21
>>445
面白くない
そのネタ2日かけて考えてたの?
447名無しさん@編集中:03/02/18 16:20
MTU2400のAC3キットで使ってる人います?
これでAC3キャプしたMpegをDVDit!はそのまま食ってくれますか?
問題なく使えることがわからなければ怖くて注文出来ない(;´д`)
448705:03/02/18 16:42
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







449名無しさん@編集中:03/02/18 17:58
製品版を買った人、CDのケースにシリアル書いてなくない?
450名無しさん@編集中:03/02/19 18:12
>447
MTU2400って音無MPEGとLPCMでばらけて撮れないの?
出来るならbeSweetでエンコしても良いような・・・
451名無しさん@編集中:03/02/19 18:40
>>450
なんでプログラムストリームのままじゃいかんのだ?
452名無しさん@編集中:03/02/19 18:57
DVDITにPSそのまま突っ込むと音ズレすることが多いんで。
それと分離が遅い。
PS突っ込むと分離ー再結合っになってオーサリング時間が
死ぬほど長くなる
分離して突っ込むのは基本だと思ってたんですが。
453名無しさん@編集中:03/02/19 19:03
>>452
そなの?
厨でした勉強してきます
不勉強ついでにも一つそれならキャプしてから何か使って分離して突っ込んでもいいのかな?
454名無しさん@編集中:03/02/19 19:05
それと、どうせ分離して突っ込むなら最初から別れてる方が良いし
音声だけ圧縮するときも楽でしょ
455名無しさん@編集中:03/02/19 19:08
いいですよ、音声分離にはDVD2AVIでもCMカッターでも
MTUならサンプル補正付きでCMカッターで分離するの
が一番確実かも
456名無しさん@編集中:03/02/19 19:17
>>455
どもありがとう!
厨卒めざして自分でもも一回勉強してからPro買ってみます
457名無しさん@編集中:03/02/23 05:22
AC-3突っ込むとプレビューで落ちるバグってまだ直ってない?
458名無しさん@編集中:03/02/28 11:02
PE2.5使ってるが、音声設定でAC3にしても容量が減らない。
よって4Gb以下のDVDしか作れないのだが、2.52に有償アップグレードするしか
ないのだろうか?

それと>>89に書いてるカスタム設定ってどうやればいいの。
4.7GB以上入力ができないんだけど。。。
459名無しさん@編集中:03/02/28 11:46
460名無しさん@編集中:03/02/28 14:05
>>89
>>当然、メディアをDVD-Rにしてるとダイアログがでてきて
>>焼けないのでカスタム設定にして5.2G以上設定してやればOK
PE2.5使ってるがこれが出来ない。マニュアルにもMB単位で
入力がどうのこうの書いてるけど、メガで入力してもギガで入力しても
なんら設定の変更が出来ない。
461名無しさん@編集中:03/03/05 21:54
InterVideo NonCSS Video/Audio Decoderはどうやって解除すれば良いのでしょうか?
DVDitPEをアンインストールしてみたのですが、解除されませんでした。
462y:03/03/05 22:02
去る者は追わず・・・。
でもこれはいくら何でも非常事態だよな。
どうしよう。

http://www.deai-navi.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=fdeai
463名無しさん@編集中:03/03/05 23:29
↑業者死ね
出会いナビ.netでクリックするヤシがいるか、アフォ。
464名無しさん@編集中:03/03/06 00:05
バカ業者の中の人も大変つか必死だな(w
こらしめるためにもみんな絶対クリックするなよ>>462
465名無しさん@編集中:03/03/07 01:14
誰か教えて下さい。

PE2.5を使用し、1つのメニューに複数のmpegファイルを
リンクさせたような DVD Volume を作成しようとしてます。

ビルドを実行し、登録したファイルそれぞれについての
処理が全て行われた後の処理(処理名は忘れてしまいました)で、
「エラー:オーサースクリプト」というエラーが出ます。
何が悪いんでしょうか。
466名無しさん@編集中:03/03/07 02:42
>>465
過去ログ読めば色々と出てくるけど、とにかく変なエラーが出たら
プロジェクトとメニューを一から作り直せ。その際、コピーや削除は厳禁。
それとビルドはWinをリブートしてから行うこと。
467名無しさん@編集中:03/03/07 21:10
PE2.5使ってます
>465さんのように
メニュー1つに4つのムービーをリンクさせたDVDvideoを作っていたのですが、
ビルドの途中で"DVDstream API video stream returned error =-19921"
って出て失敗してしまいます。
VIDEO_TSフォルダの書き込みで失敗しているみたいです。
プロジェクトを新規に作って、メニューも作り直したのですが、
同じところで同じエラーで止まります....
これは一体なんでしょう???
今までは同じような方法でエラーが出たことはありません。

ちなみにムービーはMTV1000でキャプチャしたものを
CMカッターで修正したもので、CBR8Mbps音声MP2-224kbpsです。
音声はオーサリング時にAC3-224kbpsに変換しています。
しいて言えば、ムービーファイルが、
キャプチャ時にGOP完結、closedGOPにチェック入れたものと、
そうでないものが、混ざっているかもしれないと言うことです。

なにか分かる方いましたらお教えください。
よろしくお願いします。
468名無しさん@編集中:03/03/08 02:56
>>467
そのエラーはMPEGファイルが正しくないということだから
>キャプチャ時にGOP完結、closedGOPにチェック入れたものと、
>そうでないものが、混ざっているかもしれないと言うことです。
これが原因じゃないの?
GOP完結してないとダメだから。
469467:03/03/08 09:22
>468
ありがとうございます
んーやはりそうですか...シビアですね。
それにしても、最後の最後でエラーは無いですよね。
インポートした時点でダメって言ってくれればイイのに...
470名無しさん@編集中:03/03/08 15:39
食わせるファイルそのものはOpenGOPでもいいんですよ。
closedGOPにしてしまうと画質低下するし。
食わせてはいけないのは1つのストリームの中にOpenとclosed
が混在したソースがダメって事。
普通はこういうソースにはならないのだけどOpenGOPで作成した
MPEG2をCMカッター等で編集するとこういうストリームになってし
まいます。
つまり、編集するのであれば最初からclosedGOPで作成しておけば
OK
471名無しさん@編集中:03/03/09 00:56
>>470
1つのストリームの中にOpenとClosedが混在するなんて普通だろ?
問題なくPEで食えるけど。
472名無しさん@編集中:03/03/09 01:37
>>470

以前どうしてもエラーが消えなかったものがあって、
それは確かにCMカッターで不要部分をカットしたものだったんだけど、
チャプタをひとつも打たない状態だと成功で、
(18個だったか)打つとエラーだった。

だから、それ以外の原因の場合もあると思うが。
473名無しさん@編集中:03/03/09 15:17
要するにDVDit!に食わせるならCCEかTMPGEncでエンコしとけってことだ
474467:03/03/09 16:40
みなさんありがとうございます

OpenGOPでキャプチャしたMPEGファイルでCMカッター使うと良くないみたいですね。
以後気をつけます。
チャプタうたない訳にもいかないので...
475名無しさん@編集中:03/03/10 20:13
落ちた〜(ノД`)
国産メディアが台無し
476名無しさん@編集中:03/03/10 20:43
>475
普通に動かしてても、ちょっとしたことで落ちるソフトで焼きまで
やろうとすること自体漏れには不思議なんだが。
DVDフォルダ作って自分の環境でちゃんと動く焼きソフトで焼けば
いいと思う方がおかしいのかな・・・。
477名無しさん@編集中:03/03/10 21:08
DVDit!で焼きまでやるなんて無謀だよな。
といいつつ漏れは過去に国産600円over/枚の頃に20枚ほど無駄にしてるが…
今は焼きはWinCDR、安定性抜群。
478名無しさん@編集中:03/03/11 00:00
初めて使った時に全工程一発で成功したはしたが、今じゃぁ怖くてDVDitではとてもじゃないけど焼けない。
479名無しさん@編集中:03/03/11 00:02
焼くならPrimoDVD
480名無しさん@編集中:03/03/11 14:43
メディアが1200円/枚だったころに高い授業料払った俺も焼きはWinCDRに限るってこと学びました。
481名無しさん@編集中:03/03/11 15:33
お、WinCDR人気あるね。俺もWinCDRでVolume焼いてるYo!
482名無しさん@編集中:03/03/11 16:38
Primoもデータ焼くにはいいんだけどねぇ・・・でもあまり使いでがない。
何やっても平気そうな安心感はやっぱWinのほうだね。
つーことで俺も焼くのはWin-CDR派。
483名無しさん@編集中:03/03/11 16:49
WinCDR人気なんだな。なんとなくWinCDRは馴染めなくて、
オレはいつもPrimoに突っ込んでるよ。
オレも1300円時代のを友達と100枚購入して(100枚なら@830)泣いた口だ。
484名無しさん@編集中:03/03/11 17:27
漏れは結構ライティングソフトを渡り歩いたなぁ。

最初期('98〜)はB's Recorder Gold(Ver.1)。あまりの糞さに投げ出した(w
音楽CDを焼いたら何故かプチプチノイズが入るんだよな。

その後('00〜)EasyCDCreator(Ver.4)に移行。
音楽CDがまともに焼けたので愛用していたが
Ver.5にしたら糞と化した。さらにXPで最初使えなかったので捨て決定。

次に('02〜)WinCDR(Ver.7)に変更。
使い勝手は良かったのでこれで終結か?と思いきや
WinCDRは他社のライティングソフトと競合するとかでややこしい。
さらに使っていたCD-RWがオーバーバーンに対応していることが発覚。
またWinCDR等は作成日時関係等がアフォなので最終的に愛想を尽かす。

んで今現在はNeroを愛用。
つかLF-D521JDを買ったのでRAMばかり使用しており、
ライティングソフトはDVD-Videoを焼くときにしか使用しないから滅多に使わないのだが。
485名無しさん@編集中:03/03/11 23:19
WinCDR、人気ですね〜
俺はNeoDVD。 理由はドライブに付いてきたから。
今のところ、焼きに失敗したことはないな。
でも、ボリュームラベルが8文字しか指定できない・・
486名無しさん@編集中:03/03/12 00:19
>>485
普通そうじゃないの?
てかWinCDRもそうだよ?
487名無しさん@編集中:03/03/12 00:49
俺はDVDフォルダ作ってINFOEDITでGet VTS sectorしてimagetools
でイメージ作ってB'sでイメージ焼きしてる。
・・・・少数派?
488名無しさん@編集中:03/03/12 09:16
B'sでコンペア失敗するのにWinCDRだとなぜかうまくいくんだよな。律儀にイメージ作るからだろうけど。
489485:03/03/12 22:37
>>486
B'sって、確か8文字以上書けなかったっけ?
490名無しさん@編集中:03/03/13 11:21
>>489
書ける
491名無しさん@編集中:03/03/20 14:31

                    r;;;;;ノヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─ ヒ‐=r=;'< ひざまずけ!
                    'ヽ二/  \______
                   / │ \
                         r;;;;;ノヾ
                  r;;;;;ノヾ ∩ ヒ‐=r=;'∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ヒ‐=r=;'∩\'ヽ二/< 命乞いをしろ!
小僧から石を取り戻せ! > 'ヽ二/ / |    / \________
__________/ |    〈 |   |
                 / /\_」 / /\」
                  ̄     / /
                       ̄

あげ
492名無しさん@編集中:03/03/20 15:42
>>491
左は「目がぁ目がぁ」の方が(・∀・)イイ


保守
493名無しさん@編集中:03/03/20 21:56
DVDitでオーサリングしたら童貞じゃなくなりますか?
494名無しさん@編集中:03/03/21 21:03
>>493のばやい、童貞歴が延びる。
495名無しさん@編集中:03/03/23 15:35
がーん、これチャプタ打つとき直にフレーム数入れても打てるじゃん
今まで一生懸命タイムコード入れてたよヽ(`Д´)ノウワァァン
マニュアルにも書いてねーし(´Д⊂)
でもこれで作業がまた一段早くなった、よかよか
496名無しさん@編集中:03/03/25 13:25
>>495
ホントだ、漏れも知らなかったよ。
いちいち時間入れてました、有益な情報thx!
497名無しさん@編集中:03/03/30 00:17
WinCDRは他社のライティングソフトと競合するとかでややこしい。
さらに使っていたCD-RWがオーバーバーンに対応していることが発覚。
498名無しさん@編集中:03/03/30 04:54
DVDitって、メニューなしでチャプター10位打ってオーサリングしたら、どれくらいで終わりますか?
LPCMソースをDDに変換するのも含めて。
499名無しさん@編集中:03/03/30 10:21
>>498
その聞き方じゃ答えようがない。
情報足りなさ過ぎ。
500名無しさん@編集中:03/03/30 11:12
僕の場合エンコ時にチャプター位置を打ってしまうから(Iフレームに強制指定)
この設定にチャプター10個なら大体一個のチャプター打つのに30秒として・・
5ー6分、DVDITに放り込んで(この時PSで放り込むとビルドが死ぬほど遅くなる
ES&LPCMで放り込む)エンコ時に設定したチャプターフレームをコピペするのに
3分程度、DDに変換するのは再生時間の半分程度、ビルドは再生時間の1/4程度
(ビルドするドライブと作業用のドライブを同じドライブにすると倍くらい遅く
なる、違うドライブにしておく方が良い)こんな感じ。
後は出来上がったISOイメージを好きなライティングソフトで焼く。
妙なUIさえ理解すれば使いやすいソフトだと思うぞ。>DVDIT
501名無しさん@編集中:03/03/31 05:11
>>500
レスどうも。
感覚的にすごいよくわかりました。
ISOに必ずすることを忘れずにがんばって購入、使いこなします。
せっかくSEがバンドルされたDVD-R購入できたので。
502名無しさん@編集中:03/03/31 11:20
SEはDD扱えないんだが・・・・同じSEでもforVAIOみたいな一部のバー
ジョンは変換は出来ないけど食えるから他のでエンコして食わせりゃ
良いけど
503名無しさん@編集中:03/03/31 11:23
単にUPグレードしようか悩んでいた人でしょ。

>>がんばって購入、使いこなします
ってなってる。これからPE買おうってことでしょ。

>>せっかくSEがバンドルされたDVD-R購入できたので。
SEはもう持ってるんでしょ。
504名無しさん@編集中:03/03/31 11:43
あーなるほど、丁寧な突っ込みありがとう。
今、アップグレード安いもんね、19800円だっけ?
505名無しさん@編集中:03/03/31 12:57
管理人が 「sports3なおしてちょ」って言ってたから、
優先課題ではありますが、少し時間がかかるかと、

hobby にまだ詰め込める? とか、
どのサーバに余裕がある? とか、
日本シリーズ終わったら負荷が下がるのでは? とか、

いろいろ考えてから、実行。
ご意見等お待ちしています。
506名無しさん@編集中:03/03/31 14:45
500円で買ったDVD-Rにいろいろなソフトがバンドルされてまスタ。
507名無しさん@編集中:03/03/31 17:30
>>501
個人的にはVolume作ってIFO再生できるソフトプレイヤーで再生確認してから
好みのライティングソフトでVolume焼きするのもいいと思うよ

あと、DVDit!でオーサリングすると音声言語が不定になるのが好きじゃないので
Volume作ってからIfoeditでJapaneseに直してから焼いてたりする
508名無しさん@編集中:03/04/01 04:17
やっぱりQuickDVDで再構成しないと駄目なのかなぁ…
面倒だ(笑)
509名無しさん@編集中:03/04/01 08:01
無料UPさせずにキャンペーン
告知する糞会社のスレは
ココでつか?
510名無しさん@編集中:03/04/01 13:22
>>508
なんでQuickDVDが出てくるの?
再構成なんて必要ないけど
511名無しさん@編集中:03/04/01 16:51
>>425 >>430 >>434 >>439 >>440 >>442

510はこの辺を参照して頂きたい
512名無しさん@編集中:03/04/03 05:31
…510には分かってもらえたんだろうか…
それとも気付いて、今必死でオーサリングしたのをやりなおしてるんだろうか…
513510:03/04/03 12:03
>>512すまんすまん、俺1タイトル1メニュー複数チャプタでしか作らないから関係ないや
514名無しさん@編集中:03/04/03 14:06
それは良かったw
まぁ、頭の片隅にでも覚えておいて損は無いかと
515名無しさん@編集中:03/04/05 00:53
>>507
本日UPグレードGETです。
がんばってIFOEDITも勉強します。
なんとなく買ったA05Jはお買い得でした。
516名無しさん@編集中:03/04/05 09:29
PEって本家サイトで2500円で買えるんですね(^^)
でも音ズレしちゃう… なんでだろー(泣)
517名無しさん@編集中:03/04/05 13:16
>>516
59,800円の間違いでは?
518名無しさん@編集中:03/04/05 13:58
>516
PSで食わせてないか?ES&LPCMで食わせないとずれることがあるよ。
それと、使ってるキャプチャカードは?。
PSの段階ではずれてないソースなんだよね?
519516:03/04/05 14:22
>518
DVカム→プレミアLEでavi出力→DVDit!なんですが…
音と絵、分けないとダメですか。。。
プレミアのAVIからwav取り出せません(T.T)
私ヘタレだからなぁ。。。

520名無しさん@編集中:03/04/05 17:08
↑ヘタレ過ぎないか?目に見えてるのに
521名無しさん@編集中:03/04/05 17:57
>519
プレミア使ってるならCCE-BASIC
ttp://ime.nu/www.novac.co.jp/products/software/cce/ccebasic/
を買ってエンコすると良いよ。
プレミア用のプラグインが同梱されてるし、DVDit!内蔵のエンコーダよりずっと
画質がいいし速い。
音はプレミアの時点で別に出力すればいい。
TMPGとかAVIUTILで分離しても良いけどね。
522名無しさん@編集中:03/04/05 18:01
・・・・なんか変なアドレスになった。
ttp://www.novac.co.jp/products/software/cce/ccebasic/
こっちね。分かると思うけど一応書いとく。
スレ汚しスマン
523名無しさん@編集中:03/04/06 08:18
>520
>521
ありがとうございます。
プレミアで音だけ書き出すのにaviでしか書き出せないと
思ってました(^^ゞ
CCEですかぁ。。。 検討してみます!

>517
間違いではありません
524名無しさん@編集中:03/04/06 21:14
>>507
音声をIfoeditでJapaneseに直すのって具体的にどうやんの?
525名無しさん@編集中:03/04/06 21:27
>>524
VIDEO_TS.IFOとVTS_xx_0.IFO(一応両方)開いてAudioの言語が「Not Spcified」に
なってるから「Japanese」に選択しなおして上書き保存してるだけだよ
「Javanese」と間違えないようにね、ジャワ語になっちゃうよ(w
526名無しさん@編集中:03/04/12 02:08
MTU2400でAC−3で録画した動画をこのソフト
で同じレートでAC−3で出力したら音がないファイルが出来上がった
・・・そういうもん?
527名無しさん@編集中:03/04/12 02:38
ちゃんとDEMUXしてほうりこんだ?
AC3放り込んだら音声再エンコ無しになる筈なんだけど・・・
MTUの作るAC3ってびみょうに規格外とか・・・そんなことはないよなぁ・・・
528名無しさん@編集中:03/04/12 03:17
あ、もしかして音声分離させて放り込むのでしょうか?
情報有難うございました。試してみます。
529名無しさん@編集中:03/04/12 03:31
と、思ったらMpegツールで分離できなかった・・
0バイトのファイルが出来る。MpegツールはAC−3
対応じゃなかったのかも。
530名無しさん@編集中:03/04/12 11:49
MTUで吐くPSがおかしいのかなぁ。
WMPで再生出来るなら、grapheditで分離するか。
DVD2AVIで音声だけ取り出して、M2VをMPEGツールで取り出すとかは?
531名無しさん@編集中:03/04/13 22:36
話は飛びますが、DVDitPEでDVDフォルダ作成すると「video picture size larger than buffer」ってでます。どうすれば表示されなくなるでしょうか?
532名無しさん@編集中:03/04/14 12:48
読んだままだろが
533山崎渉:03/04/17 12:17
(^^)
534名無しさん@編集中:03/04/18 14:54
DVDit PE2.5でビルド(ボリューム)する前のMPEG2ファイルと
ビルド後の画像が明らかに違うのだけど
(ビルド後の方がボケてて色合いが濃い)
最エンコしないはずなのになぜ?
わかる人いたら教えて下さいませ

XP SP1 PEN4 2.4G
ふぬああ huffyuv-2.1.1 AVIUTL TMPGENC
535名無しさん@編集中:03/04/18 15:03
普通に考えれば「再エンコされてるから」だな
まさか片方オーバーレイとか、そんなオチだとミヤ〜ンな感じ
536名無しさん@編集中:03/04/18 17:52
レスありがとうです
再エンコしてますかね。やっぱり。
VBRのmax8000でエンコしてるんだけど
CBRでやってみます

ところで片方オーバーレイというのはエンコ時ですか?
それとも再生時?(PowerDVD使ってます)
537名無しさん@編集中:03/04/18 20:33
ところで、ビルド前後では、当然同じプレイヤーで再生してますよね?
プレイヤーが違えば、当然見え方は違いますから。
538山崎渉:03/04/20 06:20
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
539名無しさん@編集中:03/04/20 16:49
>>531
TMPGEncかCCEでエンコードしたMPEG2ファイルを使って下され
そうすれば出ない
540名無しさん@編集中:03/04/21 15:42
7.DVDit!によるDVD作成
ttp://www.sfc.keio.ac.jp/mchtml/premiere/dvd.html

メディアの作成(DVD-Rへの書き込み)

オーサリングが終了したら、DVD-R(もしくはCD-R)への書き込みを行う。
書き込みには、
A)直接DVD-Rメディアに書き込む方法
B)一度ハードディスクにイメージを作ってから書き込む方法

があります。
ただし、AとBの方法では稀にDVD-Rメディアへの書き込みに失敗するという症状が確認されています。
エラー例
「構成失敗: 不明のエラー (OSErr, 337408)」

この問題を回避するには、下記のCの方法で書き込みを行ってください。
541名無しさん@編集中:03/04/21 18:56
>>540
ふつーはボリューム作ってからライティングソフトで焼くよ
DVDit!で焼くなんてむぼーすぎ
542名無しさん@編集中:03/04/21 20:48
ちなみにボリュームを直にライティングソフトで焼くと
ライティングソフトによっては家電で再生出来ないDVD
になったりすることがあるんで、infoeditでgetVTSsector
してimagetoolsでイメージ作成してから焼いた方が確実。
めんどくさいときはDVDITでディスクイメージまで作成すれ
ばいい。
DVDITで直焼きが無謀については激しく同意。
543名無しさん@編集中:03/04/22 03:00
>>542
WinCDRは全く問題ないね
544名無しさん@編集中:03/04/22 05:30
Primoだと再生出来ないのは
ハねられるよ。
でもDVDitで焼いても失敗した事
無いなあ。
545名無しさん@編集中:03/04/23 00:28
やっぱりアップデートってしといた方がいい?
546名無しさん@編集中:03/04/23 00:32
>>545
使って無いんでしょ?
547名無しさん@編集中:03/04/23 00:35
>>545
使ってて、問題あって、更新履歴を見て不具合に当たってるなら
アップデートする/しないなんて、自ら容易に判断出来るだろ。
548名無しさん@編集中:03/04/23 05:58
しかしよぉ、2.5.5の無償アプ
って何時なのよ?
もう4ヵ月目だぞ?
糞ニック
549名無しさん@編集中:03/04/23 18:42
>>547
そんな杓子定規なこと言ってもしゃあないだろ。
アップデートがそこにあったらしたくなるのが人情。
そういうのも理解しようともしないでそんな教条的なこと言う奴は煽りと大差ないよ。

>>545
でも、どう考えるべきかという事では>>547に同意だよ。
550名無しさん@編集中:03/04/24 00:44
ていうか>>546>>547は煽りだと思うが・・・
551名無しさん@編集中:03/04/24 19:31
恥ずかしくて着れないTシャツや普通は何かしら持っている筈の
マウスパット付録でつけるならノウハウ本でも付けてくれ!
552名無しさん@編集中:03/04/25 00:27
バージョンアップキャンペーンage【2003/3/28〜2003/5/6】
ttp://www.sonicjapan.co.jp/03_28_03cam/

うちにもシャツが1枚ある(苦笑)どうしよう。
553名無しさん@編集中:03/04/25 06:52
キャンペーンなんてやってる暇あるんなら、早くバグをどうにかしろよな!
糞ニック
554名無しさん@編集中:03/04/25 07:27
555名無しさん@編集中:03/04/25 12:36
Found PG with no video
どういう意味なんでしょう?
556名無しさん@編集中:03/04/25 22:32
>>555
わしもそれで悩んでる。
チャプター打ってビルドしようとしたら即これだ。
Found PG with no video
意味がわからん!!誰か教えてくらはい。
557名無しさん@編集中:03/04/26 01:26
>>555,556
SONICのKnowledgeBaseに出てるよ。コピペしといてあげる。

'Found PG with No Video' indicates the start of a PG or "program"
(DVD specification terminology) but there is not enough video to constitute
a DVD-legal program. The most common cause of the error is a DVD-illegal MPEG
file, often caused by applications incorrectly editing MPEG video. Try creating
a test project with the tutorial MPEG files to see if the error follows your
original source files - a simple project with an MPEG in the First Play and
a few chapter points should suffice.

Also, If you added a chapter point at the end of your video, please remove
it and try again. Zoom into the timeline and check to make sure that your
chapter marks are correct and that there are no accidental marks set too closely
to other marks.
558名無しさん@編集中:03/04/26 11:20
Found PG with no videoFound PG with no video
Found PG with no video
Found PG with no video
Found PG with no video
Found PG with no video
Found PG with no video
Found PG with no video
Found PG with no video

あぁぁ〜すげ〜ムカツク。
何これ?クソニック。>
チャプターさえもろくに打てないのか世〜
555よ。もうこんなクソやめたほうがいいよ。
559名無しさん@編集中:03/04/26 14:47
>>557
http://www.excite.co.jp/world/text/
「ビデオのない見つかったPG」は、PGあるいは「プログラム」(DVD明細用語)のスタートを示します。
しかし、DVD法的なプログラムを構成する十分なビデオはありません。
エラーの最も一般的な原因は不正確にMPEGビデオを編集するアプリケーションによって
しばしば引き起こされたDVD不法なMPEGファイルです。
エラーがあなたのオリジナルのソース・ファイルに続くかどうか確かめる
個別指導のMPEGファイルを備えたテスト・プロジェクトを作成してみてください。
第1のプレーおよび数章ポイントでのMPEGを備えた単純なプロジェクトは十分であるべきです。
さらに、ビデオの終わりに章ポイントを加えた場合は、それを削除して、再び試みてください。
スケジュールへ急上昇して、あなたの章マークが正確で、
他のマークに緊密にセットされすぎた偶然のマークはないことを確かめるためにチェックしてください。
560名無しさん@編集中:03/04/26 15:01
昔メールで問い合わせたら次のような返事が来た。
561名無しさん@編集中:03/04/26 15:02
<found PG with no video>

このエラーは作成したプロジェクトが合法のDVDプロジェクトを構成する
為には不充分である場合に発生します。

素材のエンコード設定を見直して頂き、再度プロジェクトを作成して下さい。

下記にあるのがDVDit!でサポートされているMPEG2
のエンコード設定です。
562名無しさん@編集中:03/04/26 15:03
   ・最大 GOPサイズ:36フィールド/18フレーム(NTSC)
            30フィールド/15フレーム(PAL)

     ※エンコーダによっては、可変GOPサイズでMPEG-2ストリームを生成する
      ものがあります。DVDit!はこれらのストリームをサポートしており、
      GOPサイズは上限を越えることはできません。

   ・フレームレート:29.97 Hz (NTSC)
            25 Hz (PAL)

   ・アスペクト比:4:3(推奨されるサイズ MPEG-2:720 x 480)

   ・ビットレート:固定ビットレート(CBR)または可変ビットレート(VBR)
          2.0 - 8.3 Mbps(映像のみ)
          *音声は、リニアPCM(48KHz、16ビットになります) 

尚、エンコード設定に関してはお使いのエンコーダのメーカー様に
御確認下さい


また、設定したチャプターポイントが例えば、ビデオの終わりから5秒よりも
少ない位置に設定してある場合等にも発生します。
チャプターポイントの設定を再度確認して、ビルドをして下さい。
563556:03/04/26 17:03
>>562
丁寧にレスさんくすこ。
mpeg2への変換は合ってるのよ。チャプター無しだったら美味くいくわけ。
チャプター打ったら即はねられちゃう。
で動作も急激に重くなっちゃう。おかしい。コイツバグだらけじゃんかー
ひどいソフトだ、まったく
DVDitは何やってもダメ!!ダメだダメ男。捨てるしかない!!
564名無しさん@編集中:03/04/26 17:30
チャプターの打ち方が悪いとみた
565名無しさん@編集中:03/04/26 17:48
・・・まさかマウスでチャプター打ってるんでは?
時間かフレームかで直接打ち込め。
エンコの時チャプターポイントをIフレームにして
おくことも忘れてはいけない。
ついでに表示用のDirectshowFilterは何使ってる?
サイバーリンクのデコーダー使わないと落ちやすい
&急に遅くなったりするぞ。
566556:03/04/26 20:56
>>565
ありがとうっす。
マウスでやったらダメなの?時間かフレームも変なアラーとが出て
だめぽ。
DirectshowFilterはMainConceptMPEG Decorderです。
Ligoに変えなきゃいけないのですかねぇ〜?どうやるのでしょうか?
567556:03/04/26 21:46
>>565さん
いろいろ試したけど不安定極まりない。
1回いけたけど、その後は同じ手順で何度起動しなおしてやってみても
(なんで美味くいったのか判らん。気まぐれか?)
<found PG with no video>
TC直接打ち込んでもいきなりLastFlameにとんじゃってまともに打てません。
あとは起動しなおし。でもって
<found PG with no video>
もうだめぽ。
あと、>エンコの時チャプターポイントをIフレームにして
ってどういう意味ですか?
568556:03/04/27 00:13
ヽ(`Д´)ノ ムキー!! 
569名無しさん@編集中:03/04/27 01:27
>>568
なんで君はメーカーにメール等で問い合わせ、または問いつめをしないのかね。
570名無しさん@編集中:03/04/27 05:51
何でこんなにうまくいかない人がいるのかちと不思議
落ちることはあってもエラーが出たことはないのだが

>あと、>エンコの時チャプターポイントをIフレームにして
>ってどういう意味ですか?

単純に、チャプターを打つフレームはエンコード時にちゃんと指定しないとダメよってことだね
当然チャプターはIフレームにしか打てないわけだから
エンコーダはTMPGEncかCCEを使いましょう
571565:03/04/27 07:46
ligosはだめだよ、よけい止まりやすくなる
>TC直接打ち込んでもいきなりLastFlameにとんじゃってまともに打てません
この時点で食わせるMPEG2が腐ってるかDVDitがまともにインストールされて
ないかのどちらかだと思う。多分MPEG2が腐ってるんじゃないかな^^;;
>エンコの時チャプターポイントをIフレームにして
DVDのレートに合わせるために再エンコするでしょ?
Iフレームしかチャプターって打てないんでチャプター打ちたい場所は強制的
にIフレームにしてエンコするんですよ、で、そのフレーム数をコピペしてお
く。
DVDITに放り込んだら右下のTをCに変えてチャプターフレームをどんど
んコピペしていく。チャプター打ちなんかあっという間に終わるし、この方法
でチャプター打つと絶対ずれないし、落ちたりもしない、今のところビルドで
エラー吐かれたことも無い。
572556:03/04/27 14:04
みなさん。いろいろありがとう。
自分なりに試してみましたがお手上げキミマロ状態です。
TMPGEncでIフレームでチャプター指定し、コピペでDVDitに打ち込みましたが
何の変化もなく<found PG with no video>
でビルドを終了します。
絶対これおかしいです。ウリのはずのチャプターがなんともひどい状態。
まともなオーサリングできません。<found PG with no video>
が出ると極端にレスポンスがわるくなりますし。
リコールもんですよ、この商品は。明日早速クズクソニックに抗議の電話いれます。
あぁぁ腹立つ!!ヽ(`Д´)ノ ムキー!! 
573名無しさん@編集中:03/04/27 14:33
>>572
<found PG with no video> は仕様です。
ご了承ください。
新しくパソコンを買い換えて、もう1度インストールしていただき
うまくいくか確かめてください。
現状は解決方法はありません。
574名無しさん@編集中:03/04/27 18:06
>>572
まず再インストールする
TMPGEncの設定も一通り晒してみそ
まともなエンコーダでちゃんとDVD-Videoに準拠したMPEG2作ればエラーはでないんだけどなぁ

あと、ソースはエレメンタルで突っ込んだほうがいいよ
そのほうがDVDit!上で余計な処理が入らないし
575556:03/04/27 20:05
>>574さん
わざわざありがとうくすこ。何度もDVDit再インストールしてるんですが・・・
いやぁーまいってます。何が悪いんでしょ?
まず、立ち上げるといきなりチャプターがバグリます。
2回目に立ち上げるとようやく打てる状態。
そこからTCをIフレームで打ち込む。で、DVDにビルド。ここでもうダメ。give up
なんだか憶測ですがマザボとかとの相性でダメポっぽい?
何故かまともな動作してくんない。1回目立ち上げると絶対バグるのですよ。
ちなみに漏れの環境書きます。うっとーしかったらもう無視してやってくらさい。
win2000 cere1.7Ghz Gigabiteマザ mamoryたくさん。
基本的に軽いPCになってるはずで余計なものはインストールしてません。
こんな感じです。スペック的には十分でしょう?
576名無しさん@編集中:03/04/27 20:07
>>1
使えねえ
577名無しさん@編集中:03/04/27 20:57
>>539
TMPGEncでエンコードしたが出てしまう…。
うーん、わかんねぇ
578名無しさん@編集中:03/04/28 01:49
OSの再インストールをおすすめする。
579名無しさん@編集中:03/04/29 00:11
OSの再インストールなんて…殺生な
580名無しさん@編集中:03/04/29 00:28
人生再インストールさせてくだちい
581名無しさん@編集中:03/04/29 01:21
>>579
サポートに電話すると同じ事言われると思う。
582556:03/04/29 11:33
サポに電話しまして、アドバイスが新規OSインストール。
確かにうまくチャプレましたわ。(苦)
う〜しかし、つかれた。みなさまいりいろサンクスコ。
583577:03/04/29 18:05
ビットレート下げて変換したら出なくなった
584名無しさん@編集中:03/04/30 07:12
…結局mpeg2が腐ってたっつーかPCの中が腐りかけだったわけだ
……つまんねー
585名無しさん@編集中:03/04/30 14:50
昔のTMPGEncでエンコしたソースはたまにエラーでてた、今の最新verは使ってないからわからんけど
CCEだと今までエラーが出たことはない、エラーで困ってるならCCE-Basicを使ってみるのもいいかも
586名無しさん@編集中:03/05/09 15:50

  r;;;;;ノヾ 
  ヒ‐=r=;'
  'ヽ二/ …………上がりたまえ……………
  ( つ旦O
  と_)_)
587名無しさん@編集中:03/05/16 01:17
PE2.5をつかっていますが、AVI(DV)ファイルを、インポ−トすると、ファイルの
表示が、360×240(キャプチャ−ファイルは、720×480(DVTYPE1)で、キャプチャ-しています。)という表示になるんですけど、
インポ−トファイルと、違う表示になってしまいます。どうしたら、720×480の表示にできるのでしょうか?。
588名無しさん@編集中:03/05/16 02:21
DVデコーダのプロパティで完全表示に設定したまへ
589名無しさん@編集中:03/05/18 22:36
DVD ITでメニューが出る前にオープニングムービーを入れる事
ってできる?
590名無しさん@編集中:03/05/19 01:05
ファーストプレイの設定は出来るがオープニングムービーは無理だろう?
ん?
591名無しさん@編集中:03/05/19 01:27
ファーストプレイの後にメインメニューに飛ぶようにすりゃいいのでは。
できなかったっけ?
592名無しさん@編集中:03/05/19 01:37
ファーストプレイの後、メインメニューは出ずに、
次の映像がすぐに出てくるってのは無理ですか?
必ず、メインメニュー挟んで、選んであげないとダメなのかなぁ?
593名無しさん@編集中:03/05/19 07:29
メニューはいらないのでしょうか?
それなら、次の映像もエンコする前にはじめの映像に
くっつけて編集すれば、いいんじゃないすか?
594名無しさん@編集中:03/05/19 13:58
メニューが必要ならちょっとできないかな
ファーストプレイ→ムービー1→ムービー2→…→メニューってやりたいんだよね?
595名無しさん@編集中:03/05/19 14:56
DVデコーダのプロパティで完全表示に設定のしかたを、どこでやったら、いいのですか?
596名無しさん@編集中:03/05/21 01:52
597名無しさん@編集中:03/05/21 02:51
>>596
ありがとうございます。
さっそく、やってみまして、720×480になりました。
ありがとう、ございました。

598名無しさん@編集中:03/05/21 03:06
DVDit!で、DV-AVIファイルを、720×480と360×240でエンコ(DVDit!じょうで)
したとき、仕上がった、エムペング2ファイルに、違いがありますか?
599bloom:03/05/21 03:10
600名無しさん@編集中:03/05/21 03:24
>>592
とりあえずメニューの表示時間を短くして、すぐ次のムービーに
移るようにしといたらどうかな。
601名無しさん@編集中:03/05/21 22:20
>>592
ファーストプレイのプロパティで"次ボタン"と"アクション終了"の設定で次に再生
させたいムービーを選択する。その次のムービーも同様。最後に再生させるムービー
のプロパティではメニューを選択する。これで、>>594 が言うようなことができる。

ファーストプレイ以外のムービーの再生順とチャプタの順番が逆になるのが嫌なら
オーサリングしてできたファイルをQuickDVDで再構築する。このとき、メニューと
各ムービーのリンクはチャプタ順が逆になることを見越して、設定しておく。
>>511 を参照。
602山崎渉:03/05/22 01:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
603名無しさん@編集中:03/05/23 08:59

   ┌┌┌┌┏━━┓     
   ││││┃━┏┃    
   ││││┃  ┛┃     
   ││││┗┳┳┛   
 ┌┌┌┌┏━┻┻━┓
 ││││┃        ┃
 ││││┃┃    ┃┃
 ││││┃┃    ┃┃
 ││││┃┃    ┃┃
 ││││┃┃    ┃┃
 └└└└┗┫  ┃┣┛   r;;;;;ノヾ
   ││││┃  ┃┃    ヒ‐=r=;'
   ││││┃  ┃┃     'ヽ二/  DVDitは滅びんよ、何度でも復活するッ!
   ││││┃  ┃┃  ─ / つ _つ  
   ││││┃  ┃┃ ─ 人  Y 
   ││││┃  ┃┃ ─ し'(_)
   └└└└┗━┻┛
604592:03/05/23 09:31
>>594>>600>>601
ご教授ありがとうございました。
助かりました。何とかなりそうです。
605名無しさん@編集中:03/05/24 00:34
バグ?なのかも知れませんが知っている方いらっしゃいましたら教えてください。

PE2.5で1ムービー、1メニュー、複数チャプターでファーストプレイ(ムービー)→メニューという風に作ってます。
メニューには複数打ったチャプターのうち4,5個を1話、2話、・・・、5話という感じでリンク張ってます。
普通に作るとメニューから例えば3話を選んで再生中にメニューに戻ると1話にカーソルが戻ってしまうと思うの
ですが、この間オーサリングしたものが何故か3話を選んでメニューに戻るとちゃんと3話にカーソルが当たって
いるように作れてしまいました(他のもちゃんと選択していたところに戻る)。

どうやったらこうなったのか自分でも見当がつかないのですが、何かやり方があるのでしょうか?
ちなみにこれ以降作ったやつではできていません。再生に使ったDVDプレイヤーはパナのRP91です。
606名無しさん@編集中:03/05/24 03:44
>>605
そりゃうれしいバグだなあ

607名無しさん@編集中:03/05/24 04:28

  r;;;;;ノヾ 
  ヒ‐=r=;'
  'ヽ二/ …………
  ( つ旦O
  と_)_)







  r;;;;;ノヾ 
  ヒ‐=r=;'
  'ヽ二/ 
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。



608名無しさん@編集中:03/05/24 07:30
非常にどうでもいい質問だね。
609名無しさん@編集中:03/05/24 07:46
そりゃ君、夢を食べるバクだよ・・・たぶん・・・。
610名無しさん@編集中:03/05/24 18:51
sageてんじゃねーぞ
611605:03/05/24 19:25
やっぱただのバクでしょうか・・・、でしょうね。
これが機能としてできるなら非常にいいと思ったのですが、体験してらっしゃる方は
いらっしゃらないようで残念です。
近いうちにソニックにも聞いてみます、まったく期待できませんけど。
612名無しさん@編集中:03/05/27 22:50
SEで例えばムービー3を再生中に逆サーチ(テープで言う巻き戻し)
をするとムービー3のスタート点まで行きそこで止まり、
ムービー2に進めないのですが、これって仕方ないのでしょうか?
(言っている意味が判りますか?)

613名無しさん@編集中:03/05/27 23:33
>>612
多分、仕様。
俺もなんとかしてほしいと思うよ。
614山崎渉:03/05/28 16:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
615名無しさん@編集中:03/05/29 02:06
初心者スレで返事いただけなかったのでスレ違いと思い、
こちらに書かせてもらいます。どうかお返事お願いします
パイオニアのDVR-A05-Jの付属ソフトのMyDVDとDvdit!についてです

「MyDVD」の時
MTV2000でキャプチャ→TMPGEncで必要なところを6個のファイルに
MPEG2エンコード→この6個のファイルを使い「MyDVD」でメニュー作成
&オーサリング→DVD-RW再生→無事に見れた

「DVDit!」の時
「MyDVD」よりメニューをもっと凝ったものにしたかったので「DVDit!」を使って
上記のTMPGEncで作ったのと同じMPEG2ファイルをメニューに加えようとしたら
1つだけどうしてもメニュー表に加えることができないMPEG2ファイルがあり
「適したデコーダが見つかりませんでした」と出ました。

ここでSonic社のサイトでの上記の対処方法を試したり、ぐぐったりしたんですが
解決しません。同じMPEG2ファイルでも異なったオーサリングソフトだと読めないものとか
ってあるんでしょうか?それとも「DVDit!」のスレを見てるとこのソフトが中途半端な
印象を受けるので、ソフトが悪いんでしょうか?もし、わかる方いましたら
よろしくお願いします
エンコ時、VBRよりCBRにして、CLOSED GOPにチェックを入れて、
もし、エンコーダーに「すべてのGOPにシーケンスヘッダを配置」
というのが、あればそれを選択してみよう!
「私はDVDit・・・好きっ!・・・だから・・・
             日本に一緒にかえろう!・・。」



617名無しさん@編集中:03/05/29 19:01
>>613 仕様ですか〜。残念。
 救いの手は無いのでしょうか?
 他のソフトはどうなんでしょう?
618名無しさん@編集中:03/05/29 23:02
>>617
救いの手
QuickDVDで再構築する。(メニューのインポートも可能)
>>601 を参照。
619名無しさん@編集中:03/05/29 23:33
OSをXPにしてからDVDit!が頻繁に落ちるようになった。
某国産オーサリングソフトが使い物になるようになったら乗り換えようと思ふ。
620名無しさん@編集中:03/05/30 11:48
あげ!
621名無しさん@編集中:03/05/30 11:57
>>619
そりはOSのせいではなさそうだけど
漏れもXPで前は不安定だったけど各種MPEG2デコーダを抜いたら至極安定してる
つーか全然落ちない
622619:03/05/30 23:57
>>621
情報あんがと。
OS側の管理が厳しくなったので、いい加減なソフトは落ちやすいみたい。
だからといって98系の懐が深いんじゃないが。
VerUPまだ?
623名無しさん@編集中:03/06/01 18:15
ディブイディ作ったのですが、なぜか画面が切れてしまいました
なぜかな?
624名無しさん@編集中:03/06/01 22:47
質問です。
TMPGEncでエンコしたMPEG2を読み込んで焼いてみたんですけど、
明らかに画質がおちますた。これって勝手に再エンコしてるんでしょうか?
音量も落ちてるような気がするし・・・
ちなみにSEでつ。
625名無しさん@編集中:03/06/01 23:04
>>624
ソースが既にMPEG2ならば再エンコはしないと思うけど。
MUXの時にビットレートが高ければエラーがでて終わるだけだし。
音量も別に変わらないとは思うけど普通DVDって音量が低くなるからかな?
626624:03/06/02 15:04
>>625
DVDって音量低くなるんですか?
知りませんでした。画質に関してはプレイヤー側の問題ですかね。
情報ありがd。
627名無しさん@編集中:03/06/02 15:51
>>626
AC3だと低くなるような気がするけどLPCMどうだろう?
でもあまり気にしなくてもいいかと。
DVDit!でのオーサリング自体は互換性も高くて結構ちゃんとしてると思うよ。
628624:03/06/02 17:21
しつもん
マニュアルの「プロジェクトの作例」ってところの「マルチームービー」
の作成方法がわかりません。
メニュー無しで、ディスク入れたら順番にムービー再生するって方法なんですが・・・
このスレ読んでみたら出来ないような事が書いてあるし、どーゆう事なんでしょう?
629名無しさん@編集中:03/06/02 17:33
上のほうにかいてあんじゃないの?
630名無しさん@編集中:03/06/02 18:51
>>628
メニューがなけりゃ普通にできるんじゃないかな。
回答としては意図が変わっちゃうけど、DVDitって複数ムービーはちょっと扱いにくいよね。
支障なければ1ムービーにしてオーサリングした方が問題は少ないと思う。
631628:03/06/02 20:13
>>630
ファーストプレイのみでオーサリングって事ですよね。
色々、やってみたけどそれしかない様でつ。
あとはメニュー作っておいて出させない方法しかないみたいですね。
情報あんがとさんでした、やってみます。
632623:03/06/02 23:26
TMPGEncの4:3でMPEG2を作ったのですが
DVDitで書き込むと、普通のテレビで再生すると画面の端が切れてしまうのですが
切れないようにする方法はありますでしょうか?

MPEG2は音声ファイル別で作ってます
音声ファイルを一緒にすると、多分再エンコードされないと思いますので
切れずに作れるかも知れません、DVDitでは試してませんが
他のソフトでは4:3でOKでした
633名無しさん@編集中:03/06/03 00:45
>>632
安全領域を考慮に入れて映像を作りましたか?
634名無しさん@編集中:03/06/03 00:48
>>632
安全枠という言葉を御存知かな
635634:03/06/03 00:52
すまん>>633とかぶった
636名無しさん@編集中:03/06/03 01:14
セーフティとかアンダー(オーバー)スキャンとかでも検索してみ
637名無しさん@編集中:03/06/03 01:29
「安全領域」の説明はDVDit!のユーザーガイドに出てるから。
638632:03/06/03 16:33
ありがとうございます
安全領域はマニュアルにのっていました。
これでメニューははみ出さずに済みます

TMPEncで4:3でエンコードしたMPEG2ファイルはどうすればはみ出さずに
出来るのかまだ分かりません、どうしたら良いでしょうか?
639名無しさん@編集中:03/06/03 17:18
>>638
元ソースの解像度、アスペクト比を変えてないなら画像配置方法が間違っていると思われ
それも間違っていないなら元ソースがそういうもの
何にせよこれだけの情報じゃこれ以上のアドバイスは無理ぽ
640名無しさん@編集中:03/06/03 23:24
>>638
TMPGEncでエンコードの際に
MPEGの設定>ビデオ詳細>クリップ枠の設定>画像配置方法の設定>画面中心に表示(任意のサイズ)
を選択し設定を変えてみよ
641638:03/06/04 01:13
TMPEncで圧縮するとき、クリップ設定を画面中心で設定して
今度からはやってみますね
ありがとうございました。
642名無しさん@編集中:03/06/11 03:09
dvdit!LEでプロジェクトを作成し終わってから「DVDディスクの作成」を実行すると、
最初はmuxの解除…という風に進んでいき、やがて「locate file」というダイアログボックスが
出てユーザーの入力待ちになるのですが、ここは何を入力すれば良いのでしょうか?
マニュアルにも載ってなく、作成系のページを検索しても「DVDディスクの作成」を
選んで出来上がり…って感じでスルーされています。どなたか教えて下さい。
643名無しさん@編集中:03/06/11 06:27
>>642
最近使ってないんでわからんが、それってこれから保存するファイルの名前を入れるんでないの?
644642:03/06/11 22:03
>>643
  半角アルファベットで適当な名前を付けてみたところ「そのような名前のファイルは
  ありません」ってエラーが出ます。

  ファイル名…(空白になっている)
  ファイルの種類…ALL FILES
  「開く」と「キャンセル」のボタンあり
  
  こういうダイアログボックスです。
645名無しさん@編集中:03/06/11 22:24
>>642
そんなの出た事無いけどなぁ
ソースファイルにリームーバブルメディアからのとか使ってない?
何かのファイル探してるんじゃないかと思うけど。
646名無しさん@編集中:03/06/12 13:35
LE2.5を使っています
WinXPでタスクバーを画面上に配置した状態でDVDitを起動すると
DVDitのメニューバーがタスクバーの下に隠れてしまいます
タスクバーを少し動かしてやると正常な位置に収まるのですが
これはレジストリか何かで直すことは出来ないでしょうか?
647 :03/06/17 11:48
ビルドの時、プロジェクトのバーでは3.8Gで、DVDに収まるはずなのに、いざファイル作成すると5Gオーバーで、DVDに収まらない。
どすればいいの?
648_:03/06/17 11:56
649名無しさん@編集中:03/06/17 12:24
>647
バージョン2.3ってことはないですよね。
650名無しさん@編集中:03/06/17 23:03
>649
2.5です。
651名無しさん@編集中:03/06/19 16:24
音声がLPCM(1.6Mbps)に変換されてるんじゃないの?
652名無しさん@編集中:03/06/19 20:56
出力設定DVD-4.7Gでプロジェクトバー緑色だった?
3.8Gでも映像ビットレートが低いソースだったら5Gオーバーする可能性あるよ
その場合は赤色表示になるはずだけど。
653652:03/06/19 21:03
上記は音声LPCMの場合だけどね
654名無しさん@編集中:03/06/21 16:51
音がズレルんですが、どうしたらいいでしょう。
RAPTORで編集→AVI→DVDit→MPEG2
655糸斗羊:03/06/21 21:10
そいつぁ!てぇへんだぁ!
656名無しさん@編集中:03/06/21 21:31
DVDit!から脱却すれば解決する
657名無しさん@編集中:03/06/22 23:25
ビルドのさい、
「次の理由により、最後のコマンドが実行できません。
FOUND PG NO VIDEO」
ってエラーがでて、完了しません。
どうしたらいいのでしょうか。
ちなみに2.5PEです。
658_:03/06/22 23:26
659名無しさん@編集中:03/06/23 02:07
>>654
漏れ的音ズレしないオーサリング
1.元ソースの映像と音声がずれてないこと(音声はDV-AVI ロックドオーディオでキャプ)
2.CCEで映像だけエンコ(エレメンタルストリームにする)
3.音声はAviutlで再圧縮しないでPCMのままWAVに切り出し
  この時点で映像のフレーム数/29.97=WAVの秒数となってること
  漏れの場合1/1000秒まであってることを確認
4.DVDit!PEでオーサリング、音声はAC3にエンコ
これでずれたことはないよ
660名無しさん@編集中:03/06/23 02:10
>>657
このスレの555以降をまず読め
661米倉涼子:03/06/23 14:09
>>657
原因はやっぱり食わしているmpeg2に問題ありなのだ・・・
616はふざけているようで本当のことを言っている・・・
やってみ・・・プロストでもエレストでもいけるはずだで・・・
ちなみにボクっちはストームでエンコしちゃってるけど、VBRのときは
よく止まったりしたけど、CBRにしてから問題なくなった・・・
VBRとCBRどっちもサポートしているって書いてあるけどネ・・・




662名無しさん@編集中:03/06/23 16:50
やっぱエンコはCCEだな。
エラーなど皆無。
663名無しさん@編集中:03/06/24 07:42
使ってるヤツはエラーの塊
664名無しさん@編集中:03/06/24 20:27
>>659
参楠。
しかし、死ぬほどメンドイですね。
ボタンひとつで出来ませかね。
別にDVD命ってわけじゃなくて、DVのテープ(SONY製!!)が
いつのまにか不良になって、再生不可になっていくもんで、
焦ってるんですが。
テープはいけませんね。
665名無しさん@編集中:03/06/24 20:46
で、DVD-Rでまた同じ過ちを… (ry
666名無しさん@編集中:03/06/24 21:05
>>664
あら、この程度の作業で死ぬほどメンドイと言われちゃうときついなぁ
実際には先にエンコードをすますだけなんでたいした作業じゃないよ
先にRaptorで編集してるならAviutlでWAV保存なんて1アクションだし
667名無しさん@編集中:03/06/24 21:31
>>664
DVDレコーダーでも買いなはれ
ボタン一つで出来まっせ
668名無しさん@編集中:03/06/24 21:48
>>667
一応、パイオニアのDVR-77Hはあるんですわ。
しかし、元のテープがヨレヨレなんで、使えるところだけ
拾わんとイカンのです。
テープにもSONY寿命があるとは知らなんだ。

まあ、頑張ってやってみます。
みなさん、親切にあんがと。
669名無しさん@編集中:03/06/24 22:09
>>668
DVR-77HでいったんHDDに保存して編集すれば良いような気もするんですが…
できないの?
670名無しさん@編集中:03/06/24 22:36
テープがヨレヨレってのはメカ側の問題っぽいけどな。
671名無しさん@編集中:03/06/25 06:23
>>670
DVカメラは2台あるんですけど、どっちも症状同じだし、
特定メーカのテープが再生不良なんで、テープ側の
問題と認識しておりやす。
672名無しさん@編集中:03/06/27 22:09
>>671
80分テープ?保存方法は大丈夫?
673名無しさん@編集中:03/06/28 12:31
DVテープダメにしちゃう人はDVD-Rでも気をつけられたほうがいいでしょうね
スレ違いスマソ。
674名無しさん@編集中:03/06/28 13:26
SONYのDVテープって相性があるんじゃなかったっけ?
CANONのDVカメラには使わないほうがいいとか聞いたことあるし。
675名無しさん@編集中:03/07/08 08:16
メニュー選択時のハイライトって白いぼかしだけなんでしょうか?
メニュー文字が白いので赤とか青とか使いたいんですよ。
676名無しさん@編集中:03/07/08 19:45
文字色の方を変えるんじゃダメなの
677名無しさん@編集中:03/07/08 20:58
>>675
既出だけど、それダメなんだよね
DVDitの不満の一つ
678名無しさん@編集中:03/07/09 00:42
>> 677
密かに期待していただけに残念.やっぱReelDVD買うしか……
679山崎 渉:03/07/15 11:16

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
680名無しさん@編集中:03/07/15 23:26
DVDitで、DVDを作成したあと
DVDit終了すると勝手にPCが落ちて再起動するんだけど
ウィルスにやられてますか?
OSは、2000です。
681名無しさん@編集中:03/07/21 11:21
202 :名無しさん@編集中 :03/07/20 22:14
DVDit PEのダメなところってどこだ?
いまんとこ不自由してないのだが。

203 :名無しさん@編集中 :03/07/20 22:16
ちょっと高価なとこかな。オレも欲しいのだけど。

205 :名無しさん@編集中 :03/07/20 23:40
>>202
動作が不安定.テキストのコピペでよく落ちる.それ以外はとくになし.

206 :名無しさん@編集中 :03/07/21 04:04
俺はTDAが好きだな
操作簡単だし。画面のカスタムは出来ないけどそのうち出来るようになる・・・よね?

207 :名無しさん@編集中 :03/07/21 05:05
>>202
その他のダメなとこ
・複数タイトルだとタイムカウンタが出なくなる(推奨は1ムービー、1メニューらしい)
・ハイライトの文字色を変更できない
・文字等の整列がやりづらい(つーか手動)
・フォントやサイズ、修飾具合にもよるけど文字の右端がちょこっと欠ける場合がある

以下はバグ
・文字ボタンのコピペをするとオーサリング後デフォルトのボタンがなぜか変わることがある
・インポートしたm2vファイルでデコードできない箇所がある場合がある
・AC3をインポートすると再生できなくなる場合がある(環境によるかも)

細かいとこあげるとまだあると思うけど、実際にオーサリングする上ではそんなには影響はなかったりする。
682名無しさん@編集中:03/07/24 03:06
>>681
まだあるぞ.プロジェクト設定で更新してDVDフォルダ形式で書き出し後,
本ちゃんで焼こうとすると「(空きディスクの)容量が少なすぎる」とかホザきやがる.
書き出し前にちゃんとチェックしろ!
683名無しさん@編集中:03/07/24 04:28
>>682
まぁ普通はDVDitでは焼かないわけだが
684名無しさん@編集中:03/07/24 04:50
>>683
そりゃそうかも知れんけど,チェックしろ,と言いたいわけで.
(でもまだDVDit! PEで失敗したことない)
685名無しさん@編集中:03/07/26 01:53
>>682
それ、俺もなった!何分も待たせた後に
それだもの。むかつきが止まりませんわ
686名無しさん@編集中:03/07/26 02:21
基本的にPE以外はおまけソフトのようなもの
PEにしてやっと使えるレベル
687682:03/07/26 02:35
>>686
だから,PEなんだってば.
ReelDVDにしておくべき?
688682:03/07/26 02:36
>>685
それ以来,Macのexcelで対応表みたいなの作ってますわ(笑),
689名無しさん@編集中:03/07/26 03:02
>>682
俺はそんなエラー見たことないよ。
オーサリングする前に容量計算するのが当たり前なんじゃないの?
690682:03/07/26 03:33
>>689
いちいちプロジェクト設定から更新してないとでも思ってんのか? やった上に出てくるから
対処してんだよ.
691名無しさん@編集中:03/07/26 04:59
こんなのエンコードの時点で容量計算しておけばいい話
総フレーム数がわかりゃぴったり作れるじゃん 
692名無しさん@編集中:03/07/26 11:52
あほか!金出して買ったソフトだぞ!
自分で計算するなんて笑えるわ
でも、たしかに、4.1Gぐらいで収まってる表示が出てるのに
容量が足りないと出るんだよ。
693名無しさん@編集中:03/07/26 12:06
>>692
あの表示は信用できません。
694名無しさん@編集中:03/07/26 13:46
>>692
あほ? もしかしてPEでAVI→MPEG2エンコードしてんのか?
695名無しさん@編集中:03/07/26 18:45
>>694
そんな時間のかかることはしないよ。
696名無しさん@編集中:03/07/26 20:39
>>691
そりゃ無理.フレーム数ほとんど同じでも,毎回ドラスティックにファイル・サイズ変わる.
697名無しさん@編集中:03/07/26 21:31
>>690
あほかお前は。プロジェクト設定なんか見なくても容量くらい簡単に
計算できるだろが。そんなに頭悪いのか?
698名無しさん@編集中:03/07/26 22:04
>>696
そんなわけねぇ!
699名無しさん@編集中:03/07/26 22:22
>>698
なんかトボけたことやってんだろ ほっとけよ
700名無しさん@編集中:03/07/27 00:49
夏の季節か…
701名無しさん@編集中:03/07/27 01:30
>>699
>なんかトボけたことやってんだろ ほっとけよ
んじゃなんて最大8M平均8Mでエンコしたファイル・サイズが800M台から
1200M台までバラつくんだよ 説明してみろ
702名無しさん@編集中:03/07/27 06:03
エンコーダが糞
CCE使え
703名無しさん@編集中:03/07/27 14:04
CCEって何?
704名無しさん@編集中:03/07/27 15:52
DVDit使うのやめれば全て解決だな
705名無しさん@編集中:03/07/27 16:29
>>701
そのエンコーダ何?
CCEだと平均10kbps単位くらいでもほぼ正確なサイズでエンコしてくれるけど…

>>704
>>701がその糞エンコーダ使ってる限り解決しないだろ
706名無しさん@編集中:03/07/28 15:11
オーサリングとエンコードの区別が出来ない愚か者が居るスレはここですか?
707名無しさん@編集中:03/07/28 23:53
だからさ、DVDitで焼くなんてふつーしないんだよ
DVDitはボリューム作るまで、焼きは別ソフト
だから焼きのエラーなんて普通は見ない
ちゃんと計算してオーサリングすれば4.3xGBレベルまで狙って作れる
708名無しさん@編集中:03/07/29 05:48
いや、きっと彼らは再エンコードしてるんだよ
まともにDVD-VIDEO準拠のmpeg2も作れないのさ…
哀れだな
709名無しさん@編集中:03/07/29 07:15
DVDitで焼いてますが、何か?
容量異常も焼き損じもありませんが…

いったいどうやったら失敗するんだ。
710名無しさん@編集中:03/07/29 11:02
奇跡に近い環境で作業してるんじゃねーか?
711名無しさん@編集中:03/07/29 11:35
ソニック・ソリューソンズの社員が必死に書き込んでいる
見苦しいスレはここですか?
712DVDエクスプレス:03/07/29 11:50
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
713名無しさん@編集中:03/07/29 17:00
DVDit 使っててエラーに遭遇しなかった香具師はモグリだで。
714名無しさん@編集中:03/07/29 18:46
…エラーに遭遇しなかったヤツがいるのか?このスレに
715名無しさん@編集中:03/07/29 19:05
それはいないと思われ
使ってるヤツはエラーが起こることを前提に自己防衛して使ってるはず
716名無しさん@編集中:03/07/29 20:53
まぁ、人間の作るモンだから、完全であるハズがないよなぁ
もちろん限度ってモンがあるけど
717名無しさん@編集中:03/07/29 21:01
俺エラーなんて出たことないけど何か?
718名無しさん@編集中:03/07/29 21:16
ワケのわからんエラが出っ放しでつ!
ゼンゼン使え間しぇΣ(・ん・;メ)。
719名無しさん@編集中:03/07/30 04:16
>>717
んー正直それは信じがたい
使い込んでれば1回くらいはエラーで落ちてもおかしくないと思うが
720名無しさん@編集中:03/07/30 04:18
>>718
ボリューム作成時に出るエラーは大体がソースが原因
メニュー作成中とかチャプター打ってる時のエラーはあきらめが肝心(w
721名無しさん@編集中:03/07/30 06:48
DVDitで直接焼いてる時にエラー出た事ないなぁ
逆にWinCDRで焼いててエラー出た事ならあるけど
たまたま偶然なだけかもしれないが。
722名無しさん@編集中:03/07/30 11:10
DVDitLEで一時間弱のm2vファイルとWavファイルを食わせて
DVD-Rに焼いたんですが、とてつもなく酷いノイズが入ってしまいます・・・。
最初のほうは何とも無いのですが、後半になるにしたがって酷くなります。

ファイル自体には何の問題も無いので、何が原因かわかりません。
今までこんな事は無かったので、かなり困惑しています。

Premiere6.5で編集したものを、Adobe MPEG エンコーダーでエンコしました。
環境はWindowsXP Pen4 2.4G 256MBです。
どなたかご教授お願いします。
723名無しさん@編集中:03/07/30 13:12
メーカーサポートに電話して聞け

電話によるサポート


受付時間:

土日、祝祭日、年末年始および当社特別行事日を除く
10:00〜12:00、13:00〜17:00

サポートセンター:

03-5232-5065
724名無しさん@編集中:03/07/30 13:13
>>722
焼きが甘いとか?
メディアが国産で複数枚同じ状態ならドライブをクリーニングするとか
725722:03/07/30 19:37
>>724
メディアはパナソニック製です。
ドライブは、ほぼ使用していなかったので
ヘッドが汚れているっていう可能性は少ないと思うのですが・・・。

サポートに問い合わせたほうがいいですかねぇ。
726名無しさん@編集中:03/07/31 01:46
>>725
ソニーのだと今んとこコケたことない
パナのマルチも載せてるけど これで焼いたことはないな
727722:03/07/31 13:49
>>726
NECのVAJUESTAR VT950というモデルのマルチドライブです。
同モデルの他のマシンでは上手く焼けたので、初期不良だったのかも知れません・・・。
728722:03/07/31 14:47
やっぱり失敗でした・・・。
もうDAMEPO
729名無しさん@編集中:03/07/31 23:00
>>727
>同モデルの他のマシンでは上手く焼けたので、初期不良だったのかも知れません・・・。
>>728
>やっぱり失敗でした・・・。
>もうDAMEPO
修理出したら?
730名無しさん@編集中:03/08/01 23:46
結局、無償アップデータ公開
無しですかそーですか。
ホントに糞ニックですな。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
732名無しさん@編集中:03/08/04 13:46
DVDitLEでオートリピートDVDできますか?
733名無しさん@編集中:03/08/04 15:09
>>732
LEは知らんがSEはできる
734名無しさん@編集中:03/08/04 17:09
体験版ないのか(´・ω・`)
735名無しさん@編集中:03/08/07 06:48
卑怯者(俺もか)の
[わ] の人はPEを2.5.4にアップデートできてるの?
736名無しさん@編集中:03/08/07 07:18
最新版は2.5.5じゃ無ぇの?
737名無しさん@編集中:03/08/07 10:02
[わ]の人は、2.5.4も[わ]で入手すべし。
アップデートなんてセコい手を使うな。
738名無しさん@編集中:03/08/08 11:58
2.5.5.....coming soon..
739山崎 渉:03/08/15 23:11
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
740名無しさん@編集中:03/08/16 09:09
DVDit 2.5 と
DVDit 2.5.4 にするPatchはあるんですけど、
DVDit 2.5→DVDit 2.5.4 にできません。

DVDit 2.5→DVDit 2.5.1→DVDit 2.5.2→DVDit 2.5.4
と順番にPatchを当てないとアップデートできないのですか?
DVDit 2.5.1と
DVDit 2.5.2にするPatch欲しい・・・。
741名無しさん@編集中:03/08/17 15:30
2.5.5
やっとキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
742名無しさん@編集中:03/08/22 03:46
PEのプレビュー機能ってどの程度信用していいと思うよ?
キャプッタmpeg2を分離しないでそのままオーサリングしたらとてつもなく音ずれしてさ
分離して、ある程度まで音を編集してプレビューでなんとか誤差1秒以内になったと思ったら後半は相変わらず10秒近く音がずれてるのよ
音ずれの報告は上のほうでも多々見かけるけど、プレビューでの音ずれは気にしないでオーサリングしちゃってもいいのかな?
一回のオーサリングに2.3時間かかるから軽々にはできんのよね
音ずれに苦しむ人はどうしてんのかな
743名無しさん@編集中:03/08/22 07:17
使いにくいソフトだね
744742:03/08/22 15:57
結局あれから未明まで孤軍奮闘した結果、たどり着いた解決策は
「こんな糞ソフトはアンインストールするのが精神衛生上からも妥当」
というなんとも痛快なものであった

さて、reelDVDでも買うか
745名無しさん@編集中:03/08/23 05:05
>>742
>キャプッタmpeg2を分離しないでそのままオーサリングしたらとてつもなく音ずれしてさ

ESで入れる、音ソースはLPCMで
絶対にずれない

>一回のオーサリングに2.3時間かかるから軽々にはできんのよね

AC3エンコしても4.3GB(ソース120分程度)のボリューム作るのに1時間もかからん
P4-2.66くらいならね
746名無しさん@編集中:03/08/23 07:04
P3-1G x 2CPU でも1時間以上かかったことない。
747名無しさん@編集中:03/08/28 17:04
なんべんやり直してもオーサリングスクリプトの検証のところで
「構成失敗:アクセスを拒否された(-16000)」とでるヽ(`Д´)ノ
あと何回イチから作り直せばいいんだYO!
748名無しさん@編集中:03/08/30 13:18
どうやったらそんなエラーが出るのか教えて欲しい
749名無しさん@編集中:03/08/30 14:09
俺だって知りたいY
750619:03/08/30 15:32
以前、チャプターつけたら何度作り直してもエラーがでた。
結局チャプターつけるの止めた。
751747:03/08/30 23:09
心が折れた_| ̄|_   ...○コロコロ
752747:03/09/01 11:43
解決しますた。原因はよくわからなかったけど、プロジェクトのファイル名を
短く変えるだけでエラーがなくなった。
具体的には、「十二国記5〜8.dvdit」というのを「6〜8.dvdit」に変えた。
参考までに。
753747:03/09/01 11:44
訂正
×5〜8
○5−8
754名無しさん@編集中:03/09/01 12:52
単なるダメ文字(十)っぽいね
755名無しさん@編集中:03/09/01 13:51
俺は2バイト文字は使わないようにしてるよ
adobe acrobat5 も同様、2バイト文字対策がちゃんとできてねーもん
あとフルパスの長さもあまり長くなりすぎないようにしてる
756名無しさん@編集中:03/09/01 21:51
>>755
>俺は2バイト文字は使わないようにしてるよ
同じく
757名無しさん@編集中:03/09/06 13:47
DVDITでDVDビデオ作ってプレスしました。
んでプレス出来上がって見て見たら途中で再生が強制停止しやがった。
もちろんDVDRでは完璧に再生できてました。
で、どういうことよってプレス屋に聞いたらDVDITが特殊なのが悪い。
って言われて突っぱねられました。
マジかよ・・・・
758名無しさん@編集中:03/09/06 20:33
マジっすか? てことは、DVDitでオーサリングしたDVDは
大量生産できないってことですか?
759名無しさん@編集中:03/09/06 20:36
それは、プレス工場の対応しだいだ。大概 シナリスト、マエストロは
ほぼだいじょうぶだろうけど、今はプロ使用とかいって乱立してるからな。
DVDITPEは対応してるほうがめずらしいだろうけどw。
760名無しさん@編集中:03/09/06 20:41
>>759
結論はできないって事ですか? DVDitのSEなんですけど・・・。
761名無しさん@編集中:03/09/06 20:53
Verifierもついてない環境でオーサリングしてたら、
自分で責任とらないとな。
762名無しさん@編集中:03/09/07 20:08
結論:DVDITは遊び
763名無しさん@編集中:03/09/07 22:05
たかが数万円のDVDitでプロユースのオーサリングができると思うほうがおかしい
764名無しさん@編集中:03/09/10 19:35
ビデサロでも最近DVD-Rのコピー業者増えてきてるじゃないですか!
そんな業者にDVDitでオーサリングしたマスター送って、プレスじゃなくて
「コピーお願いします!!!」とお願いしたらとりあえずやってくれるの
でしょうか? それとも既出の感じだとNG!っすか?
765名無しさん@編集中:03/09/10 19:52
コピーなんてメンドイことしてくれる業者ってあるの?
プレスより金かかりそう・・・。
766名無しさん@編集中:03/09/12 13:37
ヤフーはやっぱりヤフーに決まってるじゃん!!
767名無しさん@編集中:03/09/12 13:56
>>764
普通にやってまつ
768名無しさん@編集中:03/09/12 15:17
>>767
つまりDVDitSEでオーサリングしたマスターのDVD−Rをコピーしてくれる
ということですよね。PS2とかDVDプレイヤーで普通に再生出来るマスター
であれば、コピーしてもらったDVDも問題なく再生OK!!ってことですかね?
769767:03/09/12 21:25
元がしっかりしてればOKなんじゃない!
770名無しさん@編集中:03/10/04 06:47
お金が無いので、プレミアにバンドルされてたDVDitLEを使おうと思うのですが、
いきなりトラブルに直面しているので解決策を教えてください。
わし、タスクバーを上に表示してあるのですが、この状態で起動すると、
DVDitの上のほうがタスクバーの下に潜ってしまいます。
ショートカットの起動時のウィンドウサイズで指定してもお構いなしに
絶対に最大化して起動し、下に潜りやがります。
たすけてください。
インターフェイスも吐き気がするほど嫌だし、変な起動の仕方をするしで
本来こんなゴミソフト使いたくは無いのですが、
金銭的な問題からこれしか選択肢が無いんです。
このソフト、本当に家庭用プレーヤーで見られる物が作れるんですよね?
なんか不安です。
771名無しさん@編集中:03/10/04 07:51
>>770
あ、おれずっとそのまま使ってるよ
あっちこっちで質問したけど答えが返ってきたきこと無いな
それ以外は問題なく使えてるが。
772770:03/10/04 08:24
771さんもタスクバーの裏に入ってしまうんですね。
俺だけじゃないという事は、バグという事でよろしいですかね。
でもそれ以外が問題ないのなら、
裏に入るのを我慢してしばらく使ってみようかな。


773名無しさん@編集中:03/10/05 01:58
>>770
>インターフェイスも吐き気がするほど嫌だし、変な起動の仕方をするしで
>本来こんなゴミソフト使いたくは無いのですが、
>金銭的な問題からこれしか選択肢が無いんです。

そこまで言うなら他の選択肢探せや 阿呆

>このソフト、本当に家庭用プレーヤーで見られる物が作れるんですよね?
>なんか不安です。

Pioneer, Onkyo, Sony で問題なく再生できている
774名無しさん@編集中:03/10/05 02:01
>>773
ただしPEだがな
775名無しさん@編集中:03/10/05 02:11
加トちゃんPE
776名無しさん@編集中:03/10/05 07:06
タスクバー上のときはDVDit起動してから
ちょっとタスクバー持ち上げて戻すのがお約束みたい。
777名無しさん@編集中:03/10/06 14:07
おまけのLEで散々ないいようだな
せめてPE買ってから文句言えや
778770:03/10/06 15:39
PEもインターフェイスは同じですかね?
タスクバーの問題はどうなってますか?
779名無しさん@編集中:03/10/06 16:33
>>778
同じ、LEとの差はチャプタを打てるか、AC3エンコできるかくらいじゃないか?
それから、PEの話だが使いこなせば他の入門用オーサソフトよりいいよ>dvdit
しかし、使用環境や使用する人を選ぶのが問題だ(w
780名無しさん@編集中:03/10/06 23:44
確かに。
いろいろと問題はあるがデザインの自由度は非常に高い。

漏れは
デザインに凝りたいときはDVDit! PE
メニューなしの簡単なものはTDA

いろいろ買ったけど、結局この二つしか使わなくなった。
781名無しさん@編集中:03/10/07 03:25
Adobe待ち
782770:03/10/09 13:00
しばらく使用する事にしたのですが、いきなりつまづいたので質問です。
起動するとまず、ニガーが両手を開いている画面が出てくるんですが、
その画面のビデオ形式とビデオフォーマットを選んでくださいという所で、
ビデオフォーマットの所にMPEG1が2つ、MPEG2が2つありますが、
・MPEG2 for DVD-R/RW(DVD準拠)と、
・MPEG2 for DVD-R/RW(全てのMPEG2ファイルを使用可能)の
どちらを選んだらいいんでしょうか?
DVDプレーヤーで見る可能性がある物には(DVD準拠)で、
パソコンだけで見る場合は(全てのMPEG2ファイルを使用可能)
を選ぶような予感がするのですが、当方素人ですし、
マヌアルに載っていないので見当もつきません。
おしえてください、オナガします。
783名無しさん@編集中:03/10/09 13:22
>>782
インポートするMPEG2ファイルがDVD-Videoに準拠しているかどうかで決めればいいんじゃないか?
784770:03/10/09 13:51
ウホッ、早速レスありがとうございます。
それは自分が書いたのと違いますか?
この二つを使い分ける場合、どういう例があるでしょうか?
自分には、DVDVideo準拠→家庭用DVDプレーヤーで使用するのが目的。
全てのMpeg2ファイルを使用する→PCで見るのが目的。
としか思い浮かばないのです。
これは間違っていますか?

785名無しさん@編集中:03/10/09 14:12
>>784
漏れはDVDitを持っていないから設定については分からないけど、
>>783が言っているのは、インポートするMPEG2ファイルのビットレートや解像度、
フレームレートなどがDVD-Videoの規格に準拠しているかどうかで決めればって事だよ。
786take1:03/10/10 00:55
だれか....
メインでつかってるPCにPEをインスコしたが,mpeg2の動画を食ってくれない.
「デコーダがみつからない」と.
faqみてプロパティを確認してもだめ.mediaplayerでは再生できる.
OS(WIN2000)を再インストールしてもだめ.
でももう一台のPCにインスコしてみたら同じmpeg2動画を無事食ってくれて焼きに成功.なぜなんだろーか.

ちなみに 動かないほうのPCは,あすろん2000,GA-7DX,G450.動くほうは,SN41G2(nForce2)にアスロン2500.
P4Wが刺さってる.

皆目見当がつかないのでどなたか助けてください.
787名無しさん@編集中:03/10/10 01:11
>>782
よーく目を凝らして見た方がいいぞ

○ ・MPEG2 for DVD-R/RW(DVD準拠)

× ・MPEG2 for DVD-R/RW(全てのMPEG2ファイルを使用可能)
○ ・MPEG2 for CD-R/RW(全てのMPEG2ファイルを使用可能)
788名無しさん@編集中:03/10/10 01:13
>>782
>・MPEG2 for DVD-R/RW(全てのMPEG2ファイルを使用可能)の

よく画面を見るように。

MPEG2 for CD-R/RW(全てのMPEG2ファイルを使用可能)

と書いてあるはずだが。

>>786
DVDit! FAQにあるようにインストールされたMPEG2デコーダの問題。
FAQの対処法を試してみたのか?
789take1:03/10/10 07:48
>>788
faqみてmplayer2でチェックボックスを確認した.アプリはAviutl,Tmpegenc,
付属のPowerDVDしかインスコしていない.
ちゃんと動くほうのPCとの違いは,P4W(ピクセラのTVチューナ&mpeg2円コードボード)
が刺さっていないことぐらい.P4Wが刺さってるほうではきちんと動く.

>>だれか....
>>メインでつかってるPCにPEをインスコしたが,mpeg2の動画を食ってくれない.
>>「デコーダがみつからない」と.
>>faqみてプロパティを確認してもだめ.mediaplayerでは再生できる.
>>OS(WIN2000)を再インストールしてもだめ.
>>でももう一台のPCにインスコしてみたら同じmpeg2動画を無事食ってくれて焼きに成功.なぜなんだろーか.

>>ちなみに 動かないほうのPCは,あすろん2000,GA-7DX,G450.動くほうは,SN41G2(nForce2)にアスロン2500.
>>P4Wが刺さってる.

>>皆目見当がつかないのでどなたか助けてください.
790770:03/10/10 09:54
>>787
>>788

あわ・・・あわわわ・・・ホントだ・・・
最初にDVDと書いてあると思い込んでいたから何度見ても自分では気がつかなかった・・・

(;´Д`) スミマセンスミマセン...。
(  八)
  〉 〉
791名無しさん@編集中:03/10/12 01:00
>>789
チェックボックスを確認したってことはLigosのデコーダーが使われていたってことなの?
GraphEditorでフィルターの接続の様子を見てみたらどう?
792take1:03/10/12 18:01
>>791
レスどうも.Ligosのデコーダーが使われていたってことです.

GraphEditorってなんですか? 知らないおれは厨ですか? スマソ.
793名無しさん@編集中:03/10/13 02:43
>>792
GraphEditorじゃなくてGraphEditだった。
DirectX SDKに付いてるDirectShowのフィルターグラフを可視化するためのツール。
普通はLigosのMPEG2デコーダから直接VideoRendererに繋がっててVideoRendererをSampleGrabberに入れ換えられる環境であればDVDitでも読めるんではないかと思うんだけど。
794take1:03/10/13 11:31
>>793
レスサンクスです.
GraphEditで開くと...
LigosのMPEG2デコーダから直接VideoRendererに繋がってました.
VideoRendererの前にSampleGrabberを挿入するんでしょうか?入れ替えるだけだとプレビューで画像がでません.
SampleGrabberを挿入するとその後に2つフィルターが挿入され,無事プレビューできますが,保存できません.

あと,Direct show フィルターの一覧でVideoRendererが2つ登録されているようなのですが,これはトラブルの原因と関係あるんでしょうか?
795770:03/10/13 16:16
直接焼かない場合は、
**** Buildというフォルダが出来て、その中にいくつかのファイルと、
DVD Volumeというフォルダがありますよね。
その中にAUDIO_TSとVIDEO_TSというフォルダがあって、
コレをライティングソフトで焼けばいいというのはわかったのですが、
AUDIO_TSの中身は空なんです。
これってVIDEO_TSフォルダだけ焼けばいいんですか?
AUDIO_TSって必要なんですか?
796名無しさん@編集中:03/10/13 19:04
Video_TSだけでいいよ。
おれはDVDit PEでDVDフォルダ作ってから、
PrimoDVDでそうやって焼いてる。
797名無しさん@編集中:03/10/13 19:53
DVD-Videoは互換性があまり良くなので、
AUDIO_TSに何も入っていなくても、必ず入れて焼くのが常識でつ。
798770:03/10/13 21:57
>>796
>>797
ありがとうございます。
なるほど、では互換性を良くするためにとりあえずAUDIO_TSも焼くことにします。
しかしこのフォルダに中身が入る場合ってどんなファイルが入るんだろう。5.1とかの場合ですかね。

使い始めたばっかりはゴミソフトと暴言を吐いたこんな俺に親切に教えてくれてありがとね!
今でも起動時のタスクバーの事とかインターフェイスのヘボさとかは気になるけど、
その他操作性とかは結構慣れてきてイイ感じです。
今後インターフェイスが変わらないならバージョンアップは絶対しないけど、
しばらく使い続けようと思ってます。




799名無しさん@編集中:03/10/13 22:06
>>798
>なるほど、では互換性を良くするためにとりあえずAUDIO_TSも焼くことにします。
>しかしこのフォルダに中身が入る場合ってどんなファイルが入るんだろう。5.1とかの場合ですかね。
市販DVDのディレクトリ構造でも見てみれば?
800名無しさん@編集中:03/10/13 22:11
>>797
>AUDIO_TSに何も入っていなくても、必ず入れて焼くのが常識でつ。
俺も気持ち悪いから必ずAUDIO_TSも焼いてるけど、市販のDVDでAUDIO_TSがないのもあるんだよね

>>798
慣れてきてなによりだが、こまめなセーブを忘れずに
801名無しさん@編集中:03/10/13 22:52
>>798
AUDIO_TSはDVD-Audioで使われるフォルダです。
802名無しさん@編集中:03/10/13 23:30
>>794
>SampleGrabberを挿入するとその後に2つフィルターが挿入され
Ligos Video Decoder->SampleGrabberと繋げただけで何か勝手にフィルタが接続されるってこと?
普通は
Ligos Video Decoder->SampleGrabber->Video Renderer
というふうに繋げられるはずなんだけど。
あと、VideoRendererは一つしかないと思うんだけど。フィルタのパスとか見てみた?
803名無しさん@編集中:03/10/14 19:31
バルクのメモリ256MBx2枚差しでずっと使ってたのを
ちょっと臨時収入があったのでメーカー品の512MBx1枚に変えたら
全然落ちなくなった、メモリって重要なんですね。
804770:03/10/14 19:46
あ、あの・・テーマを削除するのってどうやるんでしょうか?
テーマを開くとか、新しいテーマを作るとかはあるんですが、削除がありません。
ヘルプにも削除に関する項目が無いと思うんですが、これってたまる一方なんでしょうか?

>>800
>>803
今までいきなり落ちる事は何度かありました。
俺もバルク256*4なんでそれが原因かも・・・
細かいのをいくつもぶっ刺すよりでかいの刺した方がいいって聞きますよね。
でも他に使用してるアプリは落ちないし・・・なんでだろう・・・
とりあえず怖いんでいつも頻繁に保存してます。
805770:03/10/14 20:13
すみませんが、あと一つ質問させてください。
先ほど、背景画像の一部をボタンにしようと思い、
背景から切り出してPhotoshop形式で保存、それを読み込みました。
背景画像に合わせてボタンを配置しようと思って移動させていたら、どう見てもボタンが横長です。
あれれ?と思い、ボタン画像サイズを720*480から640*480にリサイズして読み込みました。
そうするときちんと同じ長さで表示されます。
という事は、メニューに使う画像や動画の720*480とボタンの640*480は同じ大きさって事になりますよね。
背景に使う静止画とビデオはアスペクト比0.9でボタンだけ1のままなんですか?
いま少し混乱しております。
ボタンのピクセルも正方形じゃなくて、0.9で扱う方法はないですか?
連続して質問してしまいスミマセンが、よろしくお願いします。
806名無しさん@編集中:03/10/15 02:31
>>804
DVDit!のプログラムフォルダにあるテーマフォルダを削除すればいいんじゃないかな?

>>805
DVDit!の「ファイル準備」というドキュメントに次のようにある。
---
ビデオモニタのサイズに制約があるのでメニュー背景の最適な画像サイズは
640 × 480 です。異なるサイズの画像を使用する場合、DVDit! は640 ×
480 にサイズを変更するので、画像の品質が劣化する場合があります。出力す
る場合、NTSC では720 × 480 などの正しいサイズにメニュー画像を拡大し
ます。
---
720x480のメニュー背景はDVDit!の画面で見ると640x480にリサイズされて
表示されるということだから背景と合わせたければボタンもこのリサイズに
合わせてやる必要があると思う。
807770:03/10/15 22:51
レスありがとうございます。
プログラムフォルダから直に削除するんですか。
それは気がつきませんでした。ありがとうございます。
インターフェイス内から削除できないというのも不思議ですよね。

あと、LEのヘルプは内容が違うのかもしれません。
推奨画像サイズにはNTSC720*480としか書いてないようです。
きっとこれはメディアとして静止画を扱う場合のようですね。
メニューとボタンは640*480が最適という事はメニュー画面はアスペクト比1という事ですかね。
メディアとして静止画を扱う場合と、メニューで扱う場合にアスペクト比が変わるのでしょうか。
てっきりNTSCは正方形ピクセルではないので、静止画はメニューでも720*480ピクセル必要かと思っていました。
今後はメニュー背景とボタンは640*480で用意する事にします。
どうもありがとうございました。

(*´д`*)アリガトー


808770:03/10/19 16:29
今までテスト用の小さいのしか作っていなかったので気にならなかったのですが、
今日はじめて4Gぐらいのでかいのを作ったのですが、DVDフォルダの作成はかなり時間がかかりますね。
動画自体は再エンコしてないはずですよね。というかLEはそんな機能無いはずですよね?
DVDで再生出切るような形式に変えるのが時間がかかるのでしょうか。
10分以上はかかっていると思います。
ちょっと驚きました。どこかの設定変えれば早くなりますか?
ヘルプにはそこらへんの事が何も書いてないのでわかりません・・・
809名無しさん@編集中:03/10/19 16:50
>>808
他のオーサリングソフトも再エンコ無しでもそのくらいはかかるよ
810名無しさん@編集中:03/10/19 18:29
音声をAc3に変換するとクソ時間かかる
811770:03/10/19 19:11
>>809
なるほど、DVD作成はこういう物なんですね。

>>810
その機能は多分LEには無いですが、
動画エンコや音声変換、DVD形式への変換などDVD作りも大変なんですね。

早いPCにするしか対処法は無いようですね。
お金が無いのでゆっくり頑張ろうかと思います。
どうもありがとうございました。
812名無しさん@編集中:03/10/19 19:59
>>808
エレメンタリストリームをインポートしてる?
プログラムストリームだと分離する分だけ時間かかるよ。
あと、LEだと音声がPCMじゃ無い場合はコンバートする時間も余計にかかるよ。
でも4GBものファイルを扱うんだからDVDのビルドはかなり時間のかかる作業だよ。
813take1:03/10/19 20:58
>>802
ありがとさんです。すいません。
えーっと、rendererは2つあります。ファイル名前とのパスは同じものです。でもキー?とメリットが
異なるようです。
Ligos Video Decoder->SampleGrabberと繋げただけで何か勝手にフィルタが接続されるってことです。
何がなんだかわかりません。。。。。。
814名無しさん@編集中:03/10/20 00:54
昨日からパイオニアのドライブに付属してる2.5SEを使い始めたのですが
複数ファイルでオーサリングすると出来上がったDVDを再生する時に
スライダー動かないのは仕様みたいですね(´・ω・`)

夜食食いながら過去ログ全部読みましたがこんなにためになるスレは
2chで初めてかも(w
SuperXのRWを180円で買ってきたので猿のごとく試し焼きの1日でした。
しかしオーサリングって手間と時間がかかるもんなんですね。
PC全く駄目な家族でも見れるようにとオーサリング始めたのですが
ハイブリッドレコーダー買うのが一番かもと凹みかけてます。

もしこのスレを読んでる社員さんがいたら
家電音痴でPCしか知らない人用に、もっとPCっぽいスキンをお願いします。
815名無しさん@編集中:03/10/20 01:19
>>813
何か余計なフィルタがインストールされていてそれが邪魔しているような予感。
悩むよりクリーンインストールする方が早そう。
816名無しさん@編集中:03/10/20 03:16
>>814みて久しぶりに過去ログ読んでみたよ、結構忘れてることあったんで確かに勉強になった
たまにアレ?って思うと自分の書き込みだった、結構な数書いてるな俺(w
817名無しさん@編集中:03/10/20 09:20
>>814
SuperXはエラーが多いから試しにはいいけど
大事なデータの保存用にはしないほうがいいよ。

818take1:03/10/21 00:23
>>815
それが...クリーンインストールもすでにした後なんです....
グラボ(G450)のドライバとDVDIT!!しかインストールしてないんです....
819名無しさん@編集中:03/10/21 01:06
>>818
そこまでいくとG450のドライバが怪しいとしか言えなくなってしまうなぁ。
グラフィックアクセラレータを無効にしてみたりとか試してみては?
820take1:03/10/23 21:55
>>819
なるほど!!やってみてまた報告いたします.
821名無しさん@編集中:03/11/05 18:54
TMPGEnc DVD Authoring Engineでm2vとac3に分けた動画をDVD it!で焼いたのですが、
出来上がった分の音声が再生されませんでした。
元の動画の音声はVBRのmp3だったのですが、VBRではだめなのでしょうか?

TMPGEnc DVD Authoring Engineの問題ならばスレ違いで恐縮ですが、
みなさまのお知恵をお貸し下さいませ
822名無しさん@編集中:03/11/05 22:49
分離したac3ファイルを再生して音出てる?
mp3をac3にどうやって変換した?
823821:03/11/05 23:22
>>822
あ、音の出ないことにテンパってac3自体の再生を試みてませんでしたw
ac3の自体で音出てないみたいです。
mp3→ac3の変換はTMPGEnc DVD Authoring Engineのオーサリングでやりました。

音の鳴らないac3をMediaPlayerで再生してみると
タイムバーが本来20分ほどなのに56分と表示されていました(音は鳴ってません)
824名無しさん@編集中:03/11/06 01:24
>>823
TDAでのAC3エンコードはSimple DVD Maker1.1以降、または Click to DVDがイン
ストールされたVAIOでしかできないようだけど、これに該当するのかな?
まさかと思うけどmp3は音出てるよね。
825821:03/11/06 11:30
>>824
はい。当方今年の春モデルのVAIOです。Click to DVDも入ってます。
mp3自体は問題なく音出てます。

一度音ファイル摘出して変換した方がよいのでしょうか?
826名無しさん@編集中:03/11/06 23:20
>>825
mp3->wav->ac3ではどう?サンプリング周波数の設定は48KHzで。
827821:03/11/07 09:15
>>826
それでやってみます。また出来次第報告させていただきます
828名無しさん@編集中:03/11/08 16:42
Dolby Digitalで音声エンコしたら、音声の左右チャンネルが
逆になってしまうのは、バグですよね?

ヤメテーーー!!!
829名無しさん@編集中:03/11/08 21:14
え? 逆になるっけ?
830名無しさん@編集中:03/11/08 21:24
めっちゃ逆になってます。困るなぁ。
831名無しさん@編集中:03/11/08 22:28
逆になったことないけど?
832名無しさん@編集中:03/11/09 14:03
>>831
wav -> DDやってるけど、同じく逆になるような経験はないな〜
833名無しさん@編集中:03/11/14 01:19
DVDit2.5PEでDVDフォルダの作成をすると、
Author Scriptの50%くらいで、
Locate Fileと出て何かのファイルを求められます。
どうすればいいのでしょうか?
834名無しさん@編集中:03/11/14 05:04
昔そんな書き込みあったなぁー・・・。
解決策あったっけ?
835名無しさん@編集中:03/11/14 13:26
>>834
>>642にあるね、解決策はなさそうだけど
836名無しさん@編集中:03/11/14 16:29
俺的結論は、別に新しい
ソフトは(゚听)イラネから企画ファイル?
メニュー作ってる途中の保存ファイルが
他に渡せるソフトを作ってくれれば良い。
837  :03/11/15 16:32
これって、メニュー画面は静止画しかつかえないの?
動画が使えるソフトで手頃なものってなにかないのかな?
838名無しさん@編集中:03/11/15 17:35
TMPG DVD Authorは?と適当に言ってみる。
確か最新版は動画にも対応したなんてどっかに書いてあったような。
839名無しさん@編集中:03/11/15 19:21
adobe encore
840名無しさん@編集中:03/11/16 13:35
>>837
838の言ってるTMPGEnc DVD Authorが1万以下なら最強。
メニュー画面ごとに別の動画が使えるが、再生時間は1つしか設定できず
全て同じ長さに統一される。
メニュー画面のレイアウト編集はDVDitのほうが自由度は高いが、
最新版をDLすることで自由度はかなり上がる。
841名無しさん@編集中:03/11/16 18:46
メニューに動画なんてイラネ
842名無しさん@編集中:03/11/16 22:02
個人が作った自慢のメニュー
を見てみたいね、
nyとかで流せば健全な使い方じゃない!?
843名無しさん@編集中:03/11/24 15:03
DVDitPEって映像と音声分かれた(mpeg2とwav)mpeg2の
音声のみをAC3にエンコってできますか?映像は再エンコ無しでオーサしたいのですが。。
844名無しさん@編集中:03/11/27 13:53
>>843
AC3のみエンコはできないよ
でもMPEG2は再エンコしないからm2vとWAVでオーサすりゃいいんじゃないの?
AC3を作りたいなら音声ファイル残す設定でオーサすれば.ac3残ってるよ
845名無しさん@編集中:03/12/01 22:43
>>844
遅くなりましたがどうもありがとうー
846名無しさん@編集中:03/12/08 14:24
なんでこのソフトは最終ビルドで不明のエラーが出まくるんだよ!
ったく使えねーなー。
むかついたからageてやる。
847名無しさん@編集中:03/12/08 16:09
>>846
それはオマエの使い方が悪いから
848名無しさん@編集中:03/12/08 16:23
たしかにさんざん待たせたあげく
いよいよ書き込みと思たら不明のエラー
アフォソフトが、age
849名無しさん@編集中:03/12/09 02:26
>>847
いやそんなことないっしょ、俺もごくたまーに出るよ>不明のエラー
でもやり直すと問題ないんだよな、だから不明のエラー(w
850名無しさん@編集中:03/12/16 10:54
>>846
いやその気持ちよく分かるぞ
他の人と違って操作性とかはまあまあ気に入ってたんだが
使えるソースの柔軟性のなさや環境によっては安定しないこと
が嫌になって、創作性にはあまり優れないTDAにしますた
TDAはメニューとかh数パターンに限定されてるんだけど
大抵のMPEGは使えるし。DVDでもMPEG1がつかえ6時間DVDも作れる
ただどんなMPEGでも許容しちゃうから、不明なエラーとかが出ない代わりに、
出来上がったDVDフォルダが不完全な場合がある(途中で映像が止まったり)
メディアに焼く前にIざっと確認しておいた方がよい
851850:03/12/16 11:15
ちなみに漏れの使い分けは

風景・友人たちとの旅行など
 メニューもこだわりたいから
 DV⇒Premier⇒DVD it! PE 毎回一定の設定にしていれば安定するので

TV録画等をまとめてDVD化するとき
 画質・メニューにはあまりこだわらないので
 キャプチャー⇒TDA MPEG1も使えるので
852名無しさん@編集中:03/12/17 02:32
いや、だから不明のエラーはやり直せばでないんだってば
853名無しさん@編集中:03/12/17 12:04
>>851
DV→Premiere→DVDit!LE
俺も同じ流れ(LEだけど)だがクソなことにたまに不明なエラーとかほざきよるよ。
一番不明なのは全く同じ物を作り直せば問題ない所だよな。
だったら最初からエラーなんて泣き言言うんじゃねえって。
つーかわざとやってんじゃないか?このソフト。
854名無しさん@編集中:03/12/18 22:16
スレ違いかもなんですけど、
PE版で最後書き込むときに以下のエラーが出て止まってしまいます。

次の理由で最後のコマンドが実行できない
Found PG with no video.

どなたか対処法をご存知でしたらお願いします。
855名無しさん@編集中:03/12/18 22:34
ビルド>DVDフォルダの作成でオーサリングしたVIDEO_TSフォルダとAUDIO_TS
フォルダをDVDライティングソフトでDVDに書き込む。
856854:03/12/19 00:12
ありがとうございます!やってみます
857854:03/12/19 13:09
「DVDフォルダの作成」を行っても同じエラーが出て、
VIDEO_TSやAUDIO_TSのフォルダも空でした。。。
原因は何なんでしょうか??
858名無しさん@編集中:03/12/19 15:19
859854:03/12/20 01:59
>>858
ありがとうございました!
860名無しさん@編集中:03/12/22 10:01
このソフトのインターフェースなんでこじんまりしてるん?
俺19インチモニタなんだけど左上の方にかたまっててあとは全部灰色だからむかつく。
861名無しさん@編集中:03/12/22 13:25
別にむかつかないよ
それにモニタの大きさなんて関係ないじゃん(w
あくまで解像度の問題
862名無しさん@編集中:03/12/23 15:51
むかつくなんて書いてごめんよ。
863名無しさん@編集中:03/12/23 16:31
こんな俺自身ににむかついちまうよ……
864名無しさん@編集中:03/12/23 19:50
>>863
気持ちわかるよ
漏れもAdobe系のソフト使ってデュアルディスプレイ環境に慣れてるから
DVD it!のインターフェイスは少々物足りない気がする
ところがそのAdobeからでたENCORE DVDが俺には使いにくいんだな
865名無しさん@編集中:03/12/29 12:10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1071604746/761
より、こちらに誘導されて来ました(そちらでの質問は取り消しています)。

WindowsXP + DVDit!PEを使用しています。
メニューのリンクを使ってスライドショーを作ろうとしているのですが
メニューが切り替わった瞬間に、スライドが切り替わったような効果音を
付けたいと思っています。
ところが、効果音は切り替わった瞬間に1回のみ鳴らしたいのですが、
どうしても、連続的に鳴ってしまいます。
1回のみ鳴らす方法がもしあるのであれば、ご教授いただければ幸いです。
866名無しさん@編集中:04/01/01 21:02
スレタイ見て「降りられるのかよ!」って台詞を思い出し…
867名無しさん@編集中:04/01/02 12:04
DVDIT!PEを買おうか迷ってるんですけど、カノープスのキャプチャボードで録画がした
M2Pファイルって再エンコードなしでオーサリングできるのでしょうか?
868名無しさん@編集中:04/01/02 18:18
>>867
PEが受け付ける範囲内ならできるよ
869名無しさん@編集中:04/01/02 20:25
微妙な回答だな(w
俺なら高レートでキャプして信頼できるエンコーダで再エンコ
870名無しさん@編集中:04/01/03 11:47
867じゃないですが、
>>869
どこら辺のが信頼できますかね?
オイラは怖いからあらかじめそれなりのレートにしておいてまつ。
871名無しさん@編集中:04/01/03 13:27
一番信頼おけるのはCCE-SP、でも高いのでCCE-BasicかTMPGEnc
TMPGEncとCCE-Basicはそれぞれ得手不得手があるから使い方によって選択
(エンコード設定も正しくちゃんとすること)



…でもやっぱSPだろーな
872SE2.5購入:04/01/13 08:35
難しいことは分からないのですが、DVDit! SE 2.5 を購入しました(正規版)。
よく飛びますが、なんとか動いています。大きな問題になったのは、
・同じものを連続3枚以上焼こうとするとエラーで止まる(2枚まではOK)
・再生すると途中のチャプター(15番目)から開始(再生順番が狂う)
などですが、未だ原因・対策不明です。
使いにくいとこもありますが、家庭用としては合格ではないでしょうか。
マスターが焼けないので大きな業務では使えませんが。
873名無しさん@編集中:04/01/14 08:41
業務でDVDit!かよ。パイオニアのドライブにSE付属してたから一時期使ってた程度
だけど3万出して買うソフトとは思えないな。
>家庭用としては合格ではないでしょうか。
2年前だったら消極的に合格かも知れないが、今はそうとは言えないと思う。
874名無しさん@編集中:04/01/14 13:12
SEなんてLPCMしか使えないしな、使い物にならん
俺的にはESで規格に準拠したソースを用意する限り他のソフトよりよっぽど使いやすい
メニューの自由度で対抗できるのはWorkshopくらい(labでもいいが)
875名無しさん@編集中:04/01/14 13:18
>>872
SEですか、音重視ならいいけど画質重視だとちょっときついかな

>よく飛びますが
確かに飛ぶんだけど、結構癖があってうちの場合メニュー編集中が飛びやすい
でも全体的に安定しているPCだと飛びにくいよ
でもこればかりはあきらめてるのでこまめなセーブを心がけることかな…

>・同じものを連続3枚以上焼こうとするとエラーで止まる(2枚まではOK)
できれば焼きは他のライティングソフトを使うことをお勧めする

>・再生すると途中のチャプター(15番目)から開始(再生順番が狂う)
少し現象は違うけどおかしくなることはある(文字リンクのデフォルト位置が変わるとか)
この場合はほとんどがメニュー作成時の問題で文字リンクのコピペは絶対厳禁
おかしくなる確率が高い
876名無しさん@編集中:04/01/18 01:55
すいません、質問させて下さい。
当方DVD It 2.5 PEを使用しているのですが、
DVD一枚に収まる容量と考えて4GB分の動画を焼こうとしたのですが、
容量を越えるとのメッセージが出てしまいます。
設定を確認すると確かに容量バーが5.2GBほどになっていました。

この状況はどのようなソースをあてがってもなってしまう状況なのでしょうか?
もし、解決する手段がありましたらお教え願えませんでしょうか。
以前別のPCで少し古いverのDVD Itを使っていた時にはこのようなことはなかったと記憶しているのですが…
どうか、よろしくお願いいたします
877名無しさん@編集中:04/01/18 02:20
>>876
音声の設定がLPCMになってないか?
プロジェクト設定のオーディオのところがちゃんとDolbyDigitalになってるか
どうか確認しる!
878名無しさん@編集中:04/01/18 02:21
>>876
使い方が今ひとつわからないが
直接M2Vファイルをくわしているのかな。
あと音声はAC3を元から用意しているかもお願い。

再変換はWAV→AC3だけとか書いてくれると
答えやすいです。

プロジェクトがおかしくなってWAV→AC3を選んでも
5GB超えというのは経験しました。
その場合は新規にプロジェクトを作成でOK。

あとプロジェクトのバーの位置は大体あっているが
ファイルサイズが違う事はあります。
879SE2.5購入:04/01/20 10:32
872です。

>>873
数枚〜せいぜい数十枚蒔く程度のプロモーションDVDで、手間の割に
たいした金にならない業務ですが、金にはなった(ソフト代の元は取れた)。

本筋とは関係ありませんが、流行なのか「DVD」を強く要望されて制作、
いざ配布してみるとプレーヤーを持ってないお客が多いから結局VHSテープに
やり直し、とどめはクライアント自体、会社にプレーヤーすらない!ふぅ。
日本の普及率はまだまだですね。

>>875
おっしゃる通り、DVDit!!で焼くのは大変ですね。
880名無しさん@編集中:04/01/26 13:50
>>879 5千円前後で買えるプレーヤーすら持てないクライアントって…
でも実際あるんだよな、TVも無い会社が。
881名無しさん@編集中:04/02/03 21:05
PEだけど、これメニューのボタンの文字色に灰色使えないのな。今初めて気付いたわ。
882名無しさん@編集中:04/02/06 23:52
PE使ってるんだけど
DVD作ってもなぜか一番最初の動画しか再生されない。
7個動画を登録したはずなのに1個しか焼いてないみたい。
なんでか分かる人いますか?教えてくださいませ
883名無しさん@編集中:04/02/09 10:05
>>882
メニュー作ったかい?マニュアル読もうね。
884名無しさん@編集中:04/02/09 17:28
>>881
ボタンの文字色に灰色は、ボタンを選択し色彩調整で彩度を
一番左にして輝度を調整すれば出来る。
文字色のデフォルトが黒なのでテキストプロパティと
併用すれば選択範囲は広がる。
885名無しさん@編集中:04/02/09 21:53
>>884
あああああほんとだ。テキストプロパティしか使わなかったから気付かなかった。ありがとう。
886名無しさん@編集中:04/02/14 03:49
頼むからボタンの自動整列くらい付けれ
887名無しさん@編集中:04/02/17 20:47
PE使って2年

新製品出さないのかねえ・・・今のままがベストだとでもいうのだろうか
888名無しさん@編集中:04/02/18 13:40
確かにね、今のPEってエンドユーザーのスキルだけで延命してるだけだし
個人的にはチャプターリストのインポート機能みたいのが欲しかったりする
(テキストファイルにチャプタ位置のフレームが書いてあってインポートできるような機能)
889ドドガリ:04/02/27 21:22
質問があるのですが、オーサリング中に「Author Script・・・」みたいなメッセージが出るのですが、どのように対処すればよいのでしょうか?(DVD IT PE使用しています)
890名無しさん@編集中:04/02/28 03:18
もうちっと正確に書いてくれ(;´Д`)
891名無しさん@編集中:04/03/17 21:03
DVDit!5.0 is coming soon?
892名無しさん@編集中:04/03/23 02:32
いやなんつーか…
来ないだろ
893名無しさん@編集中:04/03/24 15:26
>>891
2層焼き対応で、MyDVDとバージョンを揃えるってことか?
894名無しさん@編集中:04/03/31 16:05
ソニック・ソルーションズ・ジャパン株式会社、DVDit! version 5 の発売予定を発表
ソニック・ジャパンのWEBストア (www.sonicjapan.co.jp) で6月1日よりダウンロード販売を開始
http://www.sonicjapan.co.jp/press/index.html
895名無しさん@編集中:04/03/31 17:24
ちょっと(・∀・)イイ!!かも?
896名無しさん@編集中:04/04/01 17:44
ソニック、DVD+R 2層記録に対応した「DVDit! version 5」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040401/sonic.htm
897:04/04/01 18:54
実力は?だが、選択肢が増えるのはイイことだ
898名無しさん@編集中:04/04/03 22:18
バージョンアップのダウンロード版が5145円か。
この値段ならギリギリ許せる。
899名無しさん@編集中:04/04/04 00:44
ムネオハウス:佐々木憲昭:収録風景
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?


名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 

録画用Gコード(1943991)

佐々木憲昭 メールマガジン
http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html
900名無しさん@編集中:04/04/11 01:39
Ver.5の詳しい仕様が公式ページにある ttp://www.sonicjapan.co.jp/dvdit5/
だけではサッパリ分からんのだが、どこかに書いてないだろうか?
アメリカの方にも見当たらないんだが。

2.5までのクソのようなUIからは多少まともになりそうなのだけは写真で
察しがつくが、それだけでは……
901名無しさん@編集中:04/04/26 18:19
Ver.5ってMy DVD+DVDit?
ScenaristとDVDitの簡便さが折衷すると”買い”だと思う。
902名無しさん@編集中:04/04/26 18:26
まあ2週間も書き込みがない時点で誰もこのソフトに期待してないのがよく判ったよ
903名無しさん@編集中:04/04/30 12:50
全てのバージョンから5145円ってLEやOEM版からでもOKってことかな?
904名無しさん@編集中:04/04/30 18:27
近所のさくらやにLE版が1029円で売ってるんだけど次期バージョン
を安く購入できるとしたら買いかな?
905名無しさん@編集中:04/05/01 14:39
Uleadの買えばいいんじゃねーの?もう・・・
今これを買うメリットもう無いじゃんか
906名無しさん@編集中:04/05/01 15:29
たった今このスレにとどめの一撃がぶちこまれました。




==============終了==============
907名無しさん@編集中:04/05/01 20:25
Uleadのは好みじゃないんだよな
なんか作りが雑くて
908名無しさん@編集中:04/05/01 22:38
SONICのは好みじゃないんだよな
なんか作りがテキトー過ぎて
909名無しさん@編集中:04/05/02 07:10
好みが分かれるのは自然な事だしな

>>906は単細胞ってことで。
910名無しさん@編集中:04/05/02 20:17
つーか、次バージョンに関しては
まだ何も詳細発表されてないじゃん。
確かに「今これを買うメリット」は無いけど、
「もうちょっと待つ」メリットはあるんでない?

UIの変更だけで2.5と大して変わらんスペックなら
新しい Workshop に行きますわ。ワシは。

取り敢えずスペック発表待ち。
911名無しさん@編集中:04/05/02 21:27
待った分だけ期待は膨らむからな
2.5からどれだけ待たされたことか
912名無しさん@編集中:04/05/03 07:38
コテコテのインターフェースが一新されてそうなのがまずは好印象だな
913名無しさん@編集中:04/05/04 18:39
DVD N○Wもツカエネー (´・ω・`)ショボーン
何でこんなのがバンドルされてんだよ。金返せ>糞ニック
914名無しさん@編集中:04/05/08 20:59
・・・・・・・・・・・
915名無しさん@編集中:04/05/11 00:09
静かだな。

発売開始一月前を切ったというのに
仕様とか全く発表されないのはどーした訳だ?
本当に出るのか?
916名無しさん@編集中:04/05/11 12:55
いまさらだが、タスクバーが上にある時の表示位置の問題は
下記ソフトの「キュ!」っていう機能を使えば、時計をワンクリックするだけで
正常な位置に戻せるのでちょっとだけ楽だぞ

TClock Light
ttp://homepage1.nifty.com/kazubon/tclocklight/index.html
917名無しさん@編集中:04/05/22 00:46
918名無しさん@編集中:04/06/02 04:06
DVDit!pe使ってるんですが、メニュー画面で音楽を鳴らしたいのですがそうするとビルドできません。
ビルドの前の段階でプレビューで再生すると鳴るんですけどね。mp3のままでは駄目ですよね?
だからWAVの48000Hzに変換したんですが、それでもビルドの時にサポートされないファイルだとか言われちゃうし、
できる方いたら教えてくださいでござるYO!
919名無しさん@編集中:04/06/02 12:54
DVDit!5予定通り発売されましたね!
前よりよりちょっと詳しく載っていますが、さほど詳しくないですねぇ
よさげなんですけど、どうなんでしょう?
買った人レポお願いします〜
920名無しさん@編集中:04/06/02 18:31
>>919
あなたに決定しますた。レポよろ。
921名無しさん@編集中:04/06/02 19:24
919じゃないが5.0買ったよ
まだ試してる途中で詳しくわからない点が多いが
チャプター打ちに慣れが必要。
2.5はフレーム番号で打てたが、
2512とか入力すると00:00:25:12となる。
後ソースがMPGの場合はIフレームの近い方に
固定されてしまう。これは従来とおりか…
AC3は384kbpsまで設定可能。
ただし、一度WAVからAC3に変換中にOSごと固まりました。
環境かもしれないので他の人のレポがあればヨロ
動画ボタンの変換速度はWS2、TDAに比べて
速くもなく遅くもないといったところ。
ボタンのカーソル動作指定はかなり秀逸。
あと、一番の問題がファーストプレイをムービーにした場合
メニューにどうしても戻らなく永遠とループしてしまう事。
ファーストプレイをメニューでInfoEditで対応できるが
もう少し使いこんでみます。
922921:04/06/02 19:26
InfoEdit X
IfoEdit ○
923名無しさん@編集中:04/06/02 22:55
>>921
永遠とループ×
永遠にループ○
延々とループ○
924名無しさん@編集中:04/06/03 01:38
>>921
919じゃないけど早速のレポ感謝!

> 2.5はフレーム番号で打てたが、
> 2512とか入力すると00:00:25:12となる。

げげげ、フレーム番号打ちできないの!?
痛い、痛すぎるよSONIC・・・
いきなり購入意欲がそがれてしまった(つД`)

> あと、一番の問題がファーストプレイをムービーにした場合
> メニューにどうしても戻らなく永遠とループしてしまう事。

なんかもの凄く改悪に見えるんですが(´・ω・`)
アップグレード版なら安いからとりあえず購入はしてみるつもりだけど
なんか2.5の方がよさそうな悪寒
925名無しさん@編集中:04/06/03 05:32
>>924
>924
同感! フレームナンバー打ち込めんのは改悪だよ〜
ループの問題はバグなんかな〜? 当面2.5のままだな〜
926921:04/06/03 12:42
ムービーがループする件は忘れてください。
ごめんなさい、設定が悪かったです。
正直使い方がわかってなかった・・・
927名無しさん@編集中:04/06/03 14:00
糞ニックってScenarist高値で売ってる一方で
普及版ソフトはもれなく糞仕様ってのはわざとやってるのかな?
928名無しさん@編集中:04/06/04 15:28
ttp://www.sonicjapan.co.jp/dvdit/detail.html を見たけど
正直あまり機能が向上したとは思えんな〜。
使い勝手の向上が主な変更点?
それでも「悪すぎた」のが「普通」になった程度に見える。
5145円でも、ちともったいない感じ…
929名無しさん@編集中:04/06/11 12:15
AC3への変換時間はどんなもんでしょうか?
TDAくらい早いと買ってみる気になるんですけど。
930名無しさん@編集中:04/06/12 00:45
”Data exceededmultiplexable bit rate”

こんつぎは、

”構成エラー”か・・・
931名無しさん@編集中:04/06/24 12:26
発売されてもレスは増えず。売れてないみたいだね。
932924:04/06/24 13:58
一応>>924書いた後すぐに買ったんだけどね
あまりにも使いにくいので放置してて、その後OS再インスコしちゃって今に至る
まだ一度もオーサリング完了までやってないw
フレームが打ちにくいとかプレビューのデコーダがダメダメだとかでやる気が起きない状態
そのうち一回くらいはちゃんと最後までやろうとは思うけど使い続けることはないと思う
PEの人は今のまま2.5でいいのではないでしょうか
933名無しさん@編集中:04/07/10 21:25
AC3変換機能って映像も同時に変換されてしまうのですか?
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:32
>>933
それは設定で選択できます。
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:26
>>934
たすかりました。どうもありがとうございます。
936934:04/07/12 15:06
>>935
どういたしまして。
でも、全体的に使いにくいので、購入はやめた方が良いと思います。
こんな物を商品化するなんておかしいと思ったほどです。
937935:04/07/13 01:02
>>936
MY DVDの進化形だからもしやとおもいましたが、
オーサリングは使えないんですかー。
でもAC-3変換が他のソフトではうまくいかなかったので
MP2→AC-3コンバーターとして使うつもりです。(~~);
938名無しさん@編集中:04/07/13 04:05
5.1は容量計算はビルド前にわかり、正確のようですが、
それ以外は使えない。
PowerDVDの次チャプタも働かないし、
でも、2.5でエラーばっかりのファイルが
5.1ではエラーが出ていない。
(まだエラー表示は見ていません)

便利か不便かわからないソフトです。
939名無しさん@編集中:04/07/14 11:30
なんだよこれ。
2.5やTDAではできていたソースを読み込ませると、
エラーで落ちる。

金返せ。
940名無しさん@編集中:04/07/15 05:35
5.1はほんと重いよな。
起動するまでに約1分。ビルド終了に3時間以上。
2.5では1時間程度だったのに。
Pen4 2.8GHz メモリ1GB 7200rpm120GBでこんな重いソフト初めてだ。
せめてビルドを半分以下にしてくれ。
(オーディオをAC3に時間がかかるのはわかるが、
ビデオがすごい時間がかかる。)
早ければ使えるかもしれないんだけどねぇ。
941名無しさん@編集中:04/08/03 17:49
DELLPCを買ったところ、myDVD LEってのがバンドルされてきたんですが
なんだか思ったように使えないのでいろいろ調べたら
・AC-3に非対応のため収録時間が短い
・メニュー画面を編集しようと思ったがDVDタイトルがそのままプロジェクトファイル名になるらしく改行はおろかスペースも入れられない
・チャプタメニューを作ると、チャプタメニュー画面にカタカナで”チャプタ”と強制表示され、一生消せない
という激しい仕様のため愕然としました

他メーカーの市販のやつを買うかとりあえず製品版myDVDにバージョンアップして安く済ませるか考え中なんですが
製品版はこの3点はどーなんでしょうか?
AC-3対応なのは確認できたんですが、メニューに改行入れられるかどうかなんて、使ってる人しかわからないと思うので…
とりあえず凝ったメニューは必要ないんですが、テキストをもう少し自由に入れられて、PLAYALLボタンを作れたり、そんなもんで良いんですけど。。。


DVDitじゃないですがSONIC製品についてはどこで聞いたらいいかわからなかったんで
すんませんが知ってる方よろしくです
942941:04/08/03 18:08
↑のやつですが、他スレで聞くことにしますた。
目障りでしょーがスルーでおねがいします

スンマソン
943名無しさん@編集中:04/08/04 19:21
DVDit!にしろMyDVDにしろ、使いにくくて評判の悪いソフトのバンドルを
なぜ続けるのであろうか。
944名無しさん@編集中:04/08/04 21:35
安いんじゃない?
945名無しさん@編集中:04/08/05 08:42
USでは評判いいらしいな。

Review: EDITOR'S CHOICE--Sonic DVDit! 5
http://www.emedialive.com/Articles/ReadArticle.aspx?CategoryID=30&ArticleID=8762
946名無しさん@編集中:04/08/12 10:35
SonicがRoxioを買収!すごいことになってきたな。これでソニックも糞ニック脱出できるか?!
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/08/10/101.html
947名無しさん@編集中:04/09/18 08:24:19 ID:PVwuBck7
えっr
948名無しさん@編集中:04/11/29 00:11:50 ID:iIpCppiq
2ヶ月以上放置か…もうダメということだな…。
TDAかWorkshopに移行するとしようか…。
949名無しさん@編集中:04/11/29 00:14:30 ID:Njbqobt3
>>948
ver5が使えない代物だからな
結局2.5が一番使いやすいよ、もう慣れてるのもあるけど
950名無しさん@編集中:05/02/28 15:58:41 ID:qjBCc7C3
age
951名無しさん@編集中:2005/03/21(月) 21:39:54 ID:xBMC9nOf
簡単に MyDVD と DVDit の違いって何?
952名無しさん◎編集中:2005/04/25(月) 09:33:40 ID:iQPSaOWa
>951
製品名
953名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 12:50:08 ID:Yu4mgCUU
>>951
簡単なのがMyDVD
操作を覚えるのに時間がかかるのがDVDit
954名無しさん@編集中:2005/07/20(水) 16:59:19 ID:BniFana7
【DVDオーサリングツール】MyDVD【うんこ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1121831011/
955名無しさん@編集中:2005/07/21(木) 18:06:19 ID:Pc8m1TGG
このツール、使い方がわかりにくい
956名無しさん@編集中:2005/07/22(金) 01:00:20 ID:RiJ8Cx8a
2.5なら教えますよ。
ver5は糞なので使ってませんが。
957名無しさん@編集中:2005/07/23(土) 06:31:55 ID:dVRaLVys
操作がわからないと言ってるやつは
マニュアル読んでないny厨
958名無しさん@編集中:2005/07/23(土) 15:49:03 ID:DNTHReSJ
ドライブのオマケに付いてきたヤツとかだと
そもそもマニュアル付いてないしな。

昔、別売のマニュアル買いましたよ……(負け組)
959名無しさん@編集中:2005/08/10(水) 11:12:39 ID:RBW++zQN
960編集してないけど:2005/09/19(月) 11:08:58 ID:MHhQGrFg
「DVDIT!Ver5よりDVDIT!PEのほうが使いやすい」ということ
961名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 22:03:54 ID:5jW7ffNw
30分のMpeg2動画をDVD-Videoに変換に掛かる所要時間は約10分未満です。
90分のMpeg2動画でも約30分未満でオーサリング出来ます。(Sonic MyDVD5)
(CPU : Celeron1.4GHz MEM : 256MB)で実用に耐えられる仕様だと思いますが?
962名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 06:51:51 ID:u4FLpqWW
DVDITPEは映像9.4Mbps音声448kbpsの素材を再エンコードせずに使える
DVDIT5は映像9.4Mbpsの素材は再エンコードされてしまう
DVDITのエンコーダーはよくないので高ビットレートでもブロックノイズが多い
963名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 07:37:32 ID:HqV72y4Y
DVDIT5ではコンシューマ用のエンコーダーで作成したAC3ファイルしか読み込めない
964名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 07:48:17 ID:HqV72y4Y
D
965名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 07:53:13 ID:HqV72y4Y
V
966名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 10:48:49 ID:A5ev4Bw0
D
967名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 19:18:26 ID:JigCMnY+
I
968名無しさん@編集中:2005/09/26(月) 00:18:04 ID:BttRj9Vm
969名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 16:16:25 ID:dxH/56+X
T
970名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 16:16:57 ID:dxH/56+X
971名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 21:28:11 ID:vu5JkXAa0
使
972名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 18:42:38 ID:DtmPqLZr
973名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 01:09:52 ID:4UPI5kw2
974名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 05:48:43 ID:FWixC0DM
DVDIT ! PE 2.5

DVD IT ! VER 5

カッコとじとじ

かしこ しこか

かしこ こかし
975名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 05:58:04 ID:uTM6/B6g
MTU2400
976名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 04:28:59 ID:BYFY1xhv
DVDIT VER
977名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 07:32:22 ID:0ITL3gO6
978名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 17:25:14 ID:QQbQNe+X
DVDIT6PRO
979名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 19:23:57 ID:hcfkPixd
D
980名無しさん@編集中
DVDIT!