ザ、動画アップ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:08
綺麗だと思いますよ。
キャプボは何ですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:09
>>921
おいおいこのサイズでこれじゃ一からやり直した方がいいんじゃないか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:10
>>923
口だけっぽいな。なにかキレイなのあげて見ろよ。実写で。
馬鹿なアニヲタが迷い込んできた予感
>>924
>>925
煽りは放置しとけよ
>>926
君自演
…( ´,_ゝ`)プッ
なんかこのスレも悲惨になってきたな
( ´,_ゝ`)プッ
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:33
次スレからはアニヲタは隔離な
>>930
おまえだろ
( ´,_ゝ`)プッ
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:35
>>931
おまえだろ
( ´,_ゝ`)プッ
933名無しさん:02/04/22 22:47
いいかげんやめれ
934907:02/04/22 22:50
>>915
早朝書き込めなかったので返事が送れました。
ch8.mpgは見たことなかったので嬉しかったです。
焼いて保存しようと思います。
どうもありがとうございました。
「ザ、アニメ動画アップ!!」キボンヌ
酸化してやるからおまえが立てろ
>>921
綺麗だと思いますよ。
キャプボは何ですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:50
>935
建てたよ

ザ、アニメ動画アップ!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019497785/
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 03:03
>>938
御苦労。氏ね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 08:25
>>938 ヨカッタ。これで実写と住み分けが出来ますね。
実写とアニメで分けるよかレート無視の機材(チューナー等も含む)比較と
高圧縮でわけたほが荒れないと思うよ。
まーどうでもいいけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:44
>>942
アニヲタうざっ
ザ、実写動画アップ!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019571048/l50
945894:02/04/24 19:38
なんか新スレ乱立するのかな?
いいんだけどj実写でもアニメでも

>908
なんかフリーの素材ってデカイサイズのやつってないね
売りものならあるみたいだけど
4年前くらいのDVカメラでよかったら
自分で撮ってもいいけど技術はないよおれ
946908:02/04/24 22:25
>>945
実写とアニメの決定的な違いはノイズ処理位だと思いますので、
編集ネタ以外では別れなくても良かったかもしれませんね。
まぁ、何故か劇的に仲が悪いみたいなので良かったのかな。

> 4年前くらいのDVカメラでよかったら
> 自分で撮ってもいいけど技術はないよおれ
ホントっすか!? Σ(゚口゚lll;)
でも私は専門家ではありませんので、どういった類のソースが
必要なのかわからないですねぇ。

・・・という訳で勝手ながらネタ振りしておきましたよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019571048/28-
出過ぎたのならすいませんです。
947894:02/04/24 23:29
>908
いやーん、ホント技術ないっすよオレ
DVカメラはSONYのDCR-TRV10というminiDVだよ
それでもよければやってみるっす

カメラマンとしては素人なので色々問題があるでしょうが
まあ、出来るだけのことはやってみます。
素人なのであまり無理な要求はだめよ
あっ、三脚はあります
948908:02/04/25 00:51
私なんてデジタルビデオも持ってませんよ。(´_`)ニハハ
で、DCR-TRV10 とはコレですね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/VD/DCR-TRV10/spec.html
DV って 720x480 固定なんですよね? なら良いんじゃないですか。
私はアナログ派でしたので DV の事は知らないんですよ (汗

> まあ、出来るだけのことはやってみます。
頼もしいお言葉、ありがとうございます。
一方、何故か人が減ってきたような気もしますが、ボチボチと意見を
集め・・・というか貰っていきましょう。例えばこういうのですかね。

・歩道橋の上から斜め下を走る車を何秒か撮り、早過ぎもせず
 遅過ぎもしない速度で反転し、反対側を再び何秒か撮る。

早速ですが、只のキャプ厨の私には既にイッパイイッパイですよ。
映像関係の人宜しくお願いしたいです。はい。

あ、御意見は役割を終えたこのスレにして貰った方が混乱しないですかね。
それとも既に実写アプにも書き込んじゃいましたので、そちらかな。
949894:02/04/25 17:46
>908
そうです。その機種です。
盛り上がりもいまいちですが早速これから歩道橋にちかい
シチュエーションで撮ってみます

DVはアナログに比べ薄いというか白っぽいというか
なんか鮮やかさにかける色あいです

しばらくためし撮りの間はこのスレで行きましょう
950908:02/04/26 05:34
>>894
> DVはアナログに比べ薄いというか白っぽいというか
> なんか鮮やかさにかける色あいです
下記の記述を見つけましたが、MSDV とは関係なくですかね?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015374217/64

では撮影の方宜しくお願いします。ヽ(´∀`)ノ
・・・という訳で、こちらはデータ形式の事でも考えましょうか。
DV (720x480) = 3.6MB/sec だと見ましたので
10 秒〜 30 秒なら、36MB 〜 108MB ですか、デカいですね。
しかも、デコーダーがフリーで手に入らない事には汎用性の面で
意味が薄れてしまいますので、変換が必要・・・って Iris 発見。

http://www.ops.dti.ne.jp/~vsync/software/dviris/dviris.html
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015374217/l50

しかし現在は Windows だけですし、ソースも公開されてない様子。
フリーで、機種を問わず扱えて、しかも環境によらず再生時に
完全な再現性を保つコーデック・・・

CODEC in DreamCafe
http://www4.airnet.ne.jp/snowy/codec.html

結局 Huffyuv 位ですかねぇ DV 以上にファイルがデカくなりますが。
非可逆圧縮でも良いので上記の条件を満たすものって無いですかねぇ。
あ、KIFF ってのがオープンソースみたいなので一度入れてみます。
http://www.din.or.jp/~ch3/randd.html

私に間違いや車輪の再発明などありましたら誰か指摘して下さい。
951894:02/04/26 19:11
>908
MSDVにも関係アリだとおもいます。白っぽいのは

コーデックに関してはとりあえずMSDVでそのままであげるので
そこからエンコなり変換なりすればどうです?
あくまでサンプルソースですから
そこからの腕の見せ所で良いんでは?

とりあえずまだ撮りに行ってませんが適当に撮りましたんで
カメラの画がこんなもんだと確認のためあげます

http://ftp.sk-kaken.co.jp/beens.avi

よろしく
952908:02/04/27 03:37
>894
撮影&アップ御苦労様です。
MSDV って標準で入ってるのですか、初めて知りました。(Win2k SP2)
[ビデオ CODECのプロパティ] に無いのに一応再生できましたよ。

確かに白っぽいですし、撮影による独特のノイズもあるようですね。
私は他のを知りませんのでこれ以上画質の事はわかりませんが、
今まで TV キャプばかりでしたので勉強になります。

編集は TMPGEnc で Huffyuv に変換してから行いましたが、
インターレースはボトムフィールドが先なのですね。

あと、コーデックの汎用性についてですが、私にやる事無いので
チョット考えてみただけですよ。わらい。
せっかくフリー素材を作るのですから Win 環境以外の人
(特に Mac ユーザーなんて専門家っぽいですし) も参加できるような
形式は無いかなぁ・・・なんて思いまして。

最後に自己レス >>950 の KIFF は静止画用だった模様・・・。
953894:02/04/27 07:57
>904
ノイズはのりますね実際
DVカメラはこれしかもってないんでこんな感じだと思っていますけど
現行機種のパナソニックのやつなんかは違うと思います
もちろん仕事で使うような人はもっといいもの持ってるんでしょうけど

MacですかOKですよ
QT形式のDVあげられますよMacで作って

954894:02/04/27 19:46
フリーのものではないのですが
Smart-Vision BS  なんていうのを購入したので
それで見れるハイビションのサンプルとしてあげてみます

スマビBS >ADVC-100 >DCR-TRV10 >Video Capture(Sonic Faundry)
>Video Factory(Sonic Foundry)でMSDV
720×480 MSDV 18.9M 4秒

http://ftp.sk-kaken.co.jp/SVBS.avi

>908
サンプルとしては前のやつよりいいよ
ノイズも少ないし
955894:02/04/27 22:59
上のとおんなじで
iMovieでDV形式に書き出し
720×480 17.8M3.8秒

http://ftp.sk-kaken.co.jp/dv.mov
956908:02/04/28 04:39
とりあえず sk-kaken に頼っても、いずれ消されてしまう
でしょうから別所にテストアップしときましたよ。
消されない保証は何処にもありませんが、容量無制限で
転送制限は 5GB/month との事らしいです。
http://galileo.spaceports.com/~freedata/

> QT形式のDVあげられますよMacで作って
なんと両刀使いの方でしたか。恐れ入りました。

> SVBS.avi
流石にノイズが無い・・・というか、少しソフトだと感じる
くらいの個所も見受けられましたよ。

しかしプログレッシブのままダイレクトにキャプチャできない
ってのは、既に消費者に不利益を及ぼしてしまってますね。
制限すべきは海賊版販売業者な筈なのに・・・って違うのかな。

> iMovieでDV形式に書き出し
DV & Mac ・・・もう全く私の知らない世界です (≧Д≦)ヒー

思ったのですが、こういうのでも版権は発生してるんでしょうかね。
これでは創造的な物とは言えないと判断されそうですし、映っている
民衆にも一人一人許可貰ってるとは思えないのですが。
う〜ん、著作権といっても色々な事が絡んで難しいです。
957894:02/04/29 05:28
とりあえずいろいろ上げてみます

DVカメラ >VideoCapture >Video Factory
で MSDV

http://ftp.sk-kaken.co.jp/way.avi

高速道路で走ってるの撮りました
音声なし18M
958894:02/04/29 20:27
954の動画をreal9でエンコ
1.5M VBR 
1.03M
http://ftp.sk-kaken.co.jp/bs.rmvb

かなりいけてます
959908:02/04/30 04:54
Spaceports.com は容量無制限だと聞いていたのですが、
登録して間もない所為か 20MB に達したトコロで無理矢理
転送を切断されますよ (汗
まぁ、別アカに上げましたし sk-kaken も 20MB が上限
みたいですので、構わないと言えばそうなのですけど。
それと、英語以外だと消されるなんて噂も聞きましたので、
日本語止めました。しかし文法どころか単語もヤバイです。

>894
いやぁ、トンネルの中ってカッコいいですね。
早速サイトに加えさせて頂きましたよ。

real9 の方は DivX 5.01 と静止画で並べてみました。
http://www.angelfire.com/music4/es1968s/publicfiles/svbs/index.html
使い勝手は、現時点で RealOne Player が重過ぎますし、
独自フォーマットなので編集するのが大変な気がします。
でも DivX とかフリーソフトを使わない一般ユーザーには
日本 real のがんばり次第で喜ばれるかも知れませんね。
960894:02/04/30 05:55
>908
色々と考えていただいてありがとうございます
出来るだけいいソースを作れるようにスキルアップします
だめなところ指摘お願いします。(努力しますんで)

real9とDivx5.01比較ですか
いままでのrealにくらべたらかなりの画質向上のような気が
今、エンコーダ(real producer)も無料お試し期間なのでいいかなと
DivXから直接エンコできるしDVキャプチャにも対応みたいだし
最終的なエンコ&配布にはいいかなと
すくなくともWMVより好きなんですよ
エンコも早いし (でもコマンドラインだからね両方)
でもDivXのほうが色々とお得ですな
961908:02/05/01 05:06
>894
いえ、私も何か変な事やってないか心配なので、もしあれば早目に
誰かに指摘されたくて、文章が長くなってしまってるのですよ。
しかしホントに誰も見てらっしゃらない様子 ○(`Д′)Oナンデナノヨー

Real については、よく知らないのにあんな事書いちゃいましたが、
競合予定の Corona (MS) や VP5 (on2) も早く出てきて欲しいですね。

・・・で、今回は以下でネタを振っておきました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019571048/227

今までに上がっていた PV や CM には人物のドアップがあったので
素材の置き換えには少し弱いと感じますが、これは仕方ないでしょう。
知り合いに劇団員とかで撮影許可が下りそうな人が居れば別ですが、
普通はネットで公開するって言っても承知してくれないでしょうからねぇ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:59
ぷりんちゃーん
( ´,_ゝ`)プッ
プ
964波ヘイ:02/06/14 12:52
いただきマスオ…


ageてみたりスル
>2>199>299報告頼む。
>205報告頼む。(笑
967名無しさん@編集中:02/09/15 17:28
何で落ちないんだ!!!
2ヶ月以上書き込みが無かったのに!!!
記念あげぇ!!!
968名無しさん@編集中:02/09/15 18:23
>>959
spaceportは最初は20MBで申告して増やしていくみたい

All accounts come with 20mb of space.
To upgrade your space click here.
http://www.spaceports.com/faq/policies.htm
969名無しさん@編集中:02/09/15 22:06
ミキティのフルPV くで
970名無しさん@編集中:02/09/15 22:09
AviUtlで加工したものでもOK?
971名無しさん@編集中
>>968
チョトワラタ