ATI ALL IN WONDER / TV WONDER / VIVOなど Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AIW7500 1/8
ATI 社の
 ALL IN WONDER RADEON 8500DV
 ALL IN WONDER RADEON 7500
 ALL IN WONDER RADEON
 ALL IN WONDER 128 (無印/Pro)
 ALL IN WONDER (無印/Pro)
 TV WONDER (無印/VE/USB)
 DV WONDER
 RADEON VIVO
等のTV・キャプチャ機能付き(ビデオ)カードのスレです
2AIW7500 2/8:02/03/24 19:57
DTV板 前スレ
 ALL-IN-WONDER使ってる人いる?
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/973611847/
 ATI-ALL-IN-Wonder-RADEON
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/998247483/

ハードウエア板 関連スレ
 ALL-IN-WONDER統合スレッド
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/971800551/
 ★ALL-IN-WONDER統合スレッド その2★
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1016381179/
3AIW7500 3/8:02/03/24 19:57
自作PC板 関連スレ
 RADEON友の会 Part13
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1015916270/
 RADEON友の会 Part14
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1016730585/
 RADEON総合スレッドPart11
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1012308130/

メーカー
 ATI TECHNOLOGIES INC.
 http://www.ati.com/
 ATIテクノロジーズジャパン株式会社
 http://www.ati.com/jp/
4AIW7500 4/8:02/03/24 19:58
情報・ドライバなど
 シバの研究室
 http://www.asahi-net.or.jp/~sa2m-sbkw/
 maho's homepage
 http://maho-pc.net/home/
 Rage3D
 http://www.rage3d.com/
 3D Chipset
 http://www.3dchipset.com/
 Maximum Reboot
 http://www.maxreboot.com/
 3D Xtreme
 http://www.3dxtreme.org/
 Omegadrivers
 http://www.omegacorner.com/
5AIW7500 5/8:02/03/24 19:58
オーバークロック・設定
 PowerStrip
 http://www.entechtaiwan.com/ps.htm
 Radeonator
 http://radeonator.cjb.net/
 Rage3D Tweak
 http://www.rage3d.com/radeon/r3dtweak/
 radeontweaker
 http://radeontweaker.sourceforge.net/
 ATi Refresh Rate Fixer
 http://www.radeon2.ru/refreshfix_eng.html
6AIW7500 6/8:02/03/24 19:59
その他
 AiW EPG
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9887/
 ふぬああ
 http://www.moemoe.gr.jp/~hunuaa/
 VirtualDub
 http://www.virtualdub.org/

【AIW 特有のFAQ】
Q.Athlon(or AMD, VIA)と相性問題があると聞いたのですが。
A.インテル系以外のチップでは、ごくまれに相性問題がある
  インテル系以外の成功例・失敗例は後輩のためにぜひお教えあれ!

Q. 他のキャプチャカードとの違いは ?
A. ALL IN WONDER はグラフィックカードとキャプチャカードが一体化した
  ような複合グラフィックカード。AGPまたはPCIバス1本で済みます。
  よってグラフィックカードとの相性問題は、そもそも存在しません。
7AIW7500 7/8:02/03/24 19:59
Q. ソフトウエア・エンコード? ハードウエア・エンコード?
A. 現在出ている製品は、ソフトウエア・エンコードです。

Q. ふぬああなどの外部のキャプチャソフトは使えますか?
A. DirectShow に対応したキャプチャソフトでキャプチャ出来ます。

Q. ドライバのアップデート、インストール方法(順序)は?
A. 古いMMCの削除、古いドライバの削除、新しいドライバのインスト、
  新しいMMCのインスト。

Q. ドライバがインストールできないけど
A. 前のグラフィックカードのドライバが残っている場合は、セーフモード
  で起動し、「標準VGA(PCI)」ドライバに変更して、リセットしてから
  ATIのドライバをインストールすればいいこともある。
8AIW7500 8/8:02/03/24 19:59
Q. マルチメディアセンター(MMC)は絶対インストールしないといけない?
A. 絶対ではありませんが、インストールしたほうが良いでしょう。
 ただし、Guide Plus 等の北米を対象としたツールは不要です

Q. たとえば Radeon 8500 と AIW Radeon 8500 の違いは?
A. AIW 化するときに、コアクロックと、メモリクロックを落としています
  (メモリチップも一段遅いものを実装)

Q. リテール品とバルク品の違いは?
A. 同じ場合もあれば、違う場合もあります。(クロックが落とされたもの
  も存在しますので、買う前にじっくり調べよう)
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:53
明日AIW7500チェックしてみるッス
VIAなんだけど。。。
10最近購入:02/03/25 03:33
ぉぉ。
またお引越しですな。。。。。

では改めて引き続き…。
MMC7.6で、スケジュールの週間録画出来ないのって、私だけでしょうか?
関連スレ追加。

ATI井戸端会議スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1012217419/

Rage128の血を崇めるスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1003337341/
otukare-
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:13
とりあえず動作報告。
ALL-IN-WONDER RADEON 7500
M/B :ECS K7ZA Rev3.2
CPU :AMD Duron1Ghz
Memory512MB
Sound :X6000
ハード自体は上手く動いてるっぽいがMMCにステキ現象多発。DVDプレイヤーが
IEEE1394接続のDVD-Rに入れたソフトをうまく再生してくれない、突然キャプチャ
ファイルが生成されなくなる、など。
あと、最初どうやっても音声が入力されなくてこりゃダメかと思ってもう一度確認
したら、OUTコネクタのボード側の建付けが悪くて奥まで入っていなかった模様。
よく聞く『音声が出ない』トラブルの0.1%くらいはこれじゃないかと思ってみたり。
個体差だと思うが、トラブルの時には確認したほうがいいかも。
>>3
アンチRADEONが作った偽スレッドまでリンクしなくていいと思うが・・・
16AIW7500:02/03/26 20:18
>>15
スマソ。まあ、敵の動向視察も… (ああいう荒らし合いにはなりたくないも
んだ)

一応俺の動作環境も書いておくと
ALL-IN-WONDER RADEON 7500 (英語リテール版)
M/B : ECS P6IEAT
CPU : Celeron 1.1GHz (カッパーマインコア)
Memory : 512 MBytes (SDRAM PC133)
Sound : Live ! Value
モニタ : EIZO L461 (DVI接続)

現在のところ、問題なく動いている。ふぬああ、VirtualDub、ATI TV で
ちゃんとキャプチャできる。
RGB -> DVI で 相当「くっきり」映るようになった     てなところだ。
17AIW7500:02/03/27 00:43
MMC 7.6 やっと入手
ftp://file3.mydrivers.com/files/display/MMC76.zip
から落とした 46,246,457 バイト のファイル
一応インストールして試してみよっと

(文字化けあるらしいが…)
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 01:26
あの、KT266Aとの相性はどうでしょうか?
AIW RADEON7500を買おうかなと思ってるのですが、
満足な点・不満な点って、それぞれどのへんですか?
>>17
(´-`).。oO(…そんなことしなくてもATiの公式ページから落とせるよ)
21最近購入:02/03/27 13:57
>>20
ん?
公式にあがったんだ。。。。。
今晩にでも正式版落としてこよう。
22最近購入:02/03/27 14:02
MMC7.6はTVWonderシリーズは使えないらしいぞ。。。。
裏技で使えるよ>TV WONDERにMMC7.6
24AIW7500:02/03/27 20:40
>>20
http://www.ati.com/support/products/pc/radeon7500/win2k/aiwradeon7500win2kdrivers.html

ポスト日は、    今日じゃねぇか!
さて、もう一度ダウソだ!

>>19
AIW7500 満足な点 → ビデオカードとの相性問題なし!。画質がイイ!
不満足な点 → ドライバやツール類のインストにコツがいる。ゲームばりばり
        というわけには行かない。(GeForce2MXプラスα程度)
ソフトエンコのキャプチャカード考えているなら、 俺的には、買いかな。
25AIW7500:02/03/27 21:42
ダウソ結果
ATI のサイトからダウソした方
 英語版のDVDプレーヤ無し。日本語の言語パックは別ダウソ
 タイムスタンプ 2002/03/08 サイズ 15,169kBytes + 2,630kBytes
昨日のリンクからダウソした怪しいほう
 DVDプレーヤや言語パックも含んだフルバージョンのようだ。
 タイムスタンプ 2002/01/28 サイズ 45,163kBytes

そこで、参考までに、すでにインストしたつわものに問いたい!
どう違うのだ?(DVDプレーや有り無しは除いて…)
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:28
MMC7.6+DVD5.0の日本語言語パックってあたっけ?
27自作板に急げ!:02/03/27 23:37
288/309 :02/03/27 13:30 ID:ZDlc/Sob
ちょっと忙しかったもんで放置してたけど、おまたせ
一応少しは放出してもいいのでほしい方はちゃんとしたメルアド
(hotmail不可、それ以外はOK)とちゃんとしたHN名乗ってください。
あと、ほしい物はもちろんのことちょっとしたアピールを書いてください。
全部の条件を満たしてもこっちの都合により放出しない場合ありますが、
それを承知の上で文句言わないように
書き込み期限は今日中

物は
K6-2*500+4PINCPUファン
PC100-64MB*2(2枚一組で)
PC133-64MB*2(2枚一組で)
PC133-256MB
玄人志向のATA100カード(IDEケーブルなし)
DTLA307030 30G/7200RPM(一瞬止まってはまた動き始める)
MPE3084AE
GA-6OXM7E
AsusのF-ATX?なマザー(P3-1GはFSB133では起動不可だった)
Celeron 600(FSB66*9/FSB100*9で正常動作&常時使用確認)+ファン
Pentium3 1G(一応FSB133*7.5で動作確認)+ファン
Cyberdrive製50倍速CD-ROM
SoundBlasterPCI128
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:12
>>23
どうやるの?
7.5の時の裏技じゃダメだったよ・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:19
>>28
ちょいあいまいだけど一応書いとく。
今回のキモはMMC7.5に入ってるsetup.inxをもってきてMMC7.6のsetup.inxと
交換すること。
さらに7.5の時と同じようにinstall.iniにDetectHW = 0を追加(これは要らないかも)。
3019:02/03/28 00:35
>>24
サンクヌ。
>ゲームバリバリというわけには行かない
というのは?
GF2MXよりちょとだけ良いって程度のスペックなんスか?
RADEON 7500よりもAIW〜の方がコアクロックは若干低いって聞きましたけど、
描画性能はGFMX400よりも下っスか?
今んとこはポリ肉ぐりぐり動かす予定はないんですけど、
価格なりの性能を期待していたもので・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 04:05
DVD付きMMC7.6は公式では配布してないの?
>17のはDVDも7.6だし、スキンも違う。どういうものだろ。
32最近購入:02/03/28 08:34
>25

ファイルプレーヤの動作が不安定だ。。。
キャプは正常に出来てるのだが、再生できない。
しかもフリーズ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:50
>30
同程度の機能のキャプチャカード単体が1万5、6千円だとすると、差し引き1万3千円くらいが
ビデオカードの価格だから計算上はMX200相当で合ってないか(W。
 基本的に『キャプチャ機能の付いたVGA』じゃなくて『VGA出力もできるキャプチャカード』と思った
方がいいと思う。
34AIW7500:02/03/28 20:09
>>30 , >>33
GeForce2MXの10〜20% 程度増しというところかな。(3DMark2001で)
ちなみに、俺のところでベンチした結果では
GeForce2MX で 2700 だったのが、AIW7500 で 3000 になったってところかな
(あっ、セレロン 1.1G 、1024x768x16bitでだよ。)

でも、俺は旅行とかいったときの写真などを見ることが多いので、
ATI系にして結構満足だよ。

>>32 今週末に、俺も試してみよう。(インスト、アンインスト、… )
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:44
>>32
俺はファイルプレーヤだけアンインストールしたよ。
mpegはDVDプレイヤーソフトで、WMVはメディアプレイヤーで再生させてる。
ATI VCR形式は次期正式版MMCまで我慢する(w

正直、MMC7.1の安定性は奇跡に近かったのだと実感した。
36AIW7500:02/03/28 21:21
>>35
俺はファイルプレーヤーは MMC7.5 でも不安定(いきなりフリーズ)に
なるので、インストールしなかった。

MMC でインストールしてはいけないものは
 Guide Plus …… アメリカ・カナダ以外では意味無し
 ATI DVD プレーヤ …… MPEGの「時短」再生が出来てしまう(ワラ
 ファイルプレーヤ …… 不安定(MediaPlayer や nvplayer, assdx
              などのフリーウエアで十分)

でも、DVD プレーヤ持ってないんだったら、MPEG2のエンコ・再生は
あきらめて、ATI DVD プレーヤ入れるというのも選択肢かも
37無印AIW_RADEON:02/03/29 09:05
MMC7.6、チャンネル設定中に「Japan」を選ぶと必ずフリーズするんですが…
こんな症状の方、おられます??
環境は WinMe, VIA KT133A, Duron800 で、
ドライバは9016です。
OS変えたほうがいいかなあ〜。
MMC7.5ってもうどこにも置いてないんですよね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:16
長らく愛用してきたAIWが逝ってしまいました。
AIW128で録ったATI-VCR2のaviが残ってるんですが、AIW7500などでも
これは再生可能でしょうか?
39WIN98はダメ??:02/03/29 18:45
中古のAIW RADEONを買ったのですが TVが起動しません。
「TVプレーヤはビデオの初期化に失敗しました」ってメッセージがでます。
過去ログをあさりDirect-X8.0aとDV Updator for Direct X8.0を入れたり、
MMCも最新の物を入れたりしたのですが、メッセージこそは出なくなりましたが
やはり起動しません。(クリックすると一瞬それらしい画面がチラっと見えて直ぐ
消えてしまいます)やはりWIN98では無理なのでしょうか?
4030:02/03/29 23:40
>>33, >>34
でも、今日び、\15,000前後でGeForce4 MXが買えてしまいます (T_T)

そっスね、最初から書きますね。
まず、キャプチャしたいんです。
でも、今たまっているVHSテープをMPEG化したら、キャプはほとんどしなくなると思います。
その為だけにMTV1000を買うのもなんだし、かといって、他はどれも同じレヴェルみたいだし。
したら、ソフトウェアエンコでいいやって思い、探したんだけども、そんでもあんましやすいキャプ板はない。

ところが!グラボのAIWラデ7500はキャプもできる。
しかも、チップセットはラデの7500で、げふぉ2MX400を上回り、お値段2万円と来たもんだ!
こりゃお得!と思ってたんですが、話を聞いてると、そうでもないんですかねぇ・・・。
MTV1000買ってキャプし終わったら売る。
43AIW7500:02/03/30 21:52
MMC7.6インストールした。
インストール後 ふぬああ 立ち上げると、テレビが映らない 。ガーン!
と焦ったりしたが、キャプチャデバイスが見つからなかっただけのようで、指定
しなおしてやるとちゃんと映る。

ATI TV の MPEG2 録画はちゃんと出来ているみたい。(音が早くなったりしない
で)ただ、Media Player では再生できなかったので、PowerDVDで再生したが。

Win2kで、一応インストールしたのは、(順序どおりに)
MMC 7.5 アンインストール → リセット
ディスプレイドライバ 5.13.1.6014 アンインストール → リセット
リセット後、ATIドライバ位置聞いてくるがキャンセル。VGAのデバイスマネジャ
に「!」があるが、
TV-CAPTURE-WDM-6-13-10-5118.EXE をインストール (リセットせずに)
W2K-RADEON-5-13-1-6037.EXE のインストール → リセット
MMC-7-6-noDVD.exe のインストール → リセット
mmc-7-6-japanesehelpfiles.exe のインストール (以上で終了)
44無印AIW_RADEON:02/03/30 22:47
>>42
サンクス!!
早速試させてもらいます!
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:53
>>29
さんきゅ!、TVプレイヤーをインストできたYO!
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:55
47速報:02/03/30 23:55
Ωドライバ更新
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:39
どうもはじめまして
815Eのショボサにまいり、VGAをかえようと考え
TVとビデオが見れたらいいなと思ったのですが
僕のパソコンにはAGPが無い。
んでAIW-RADEON PCIを買おうと思ったのですが
7500とかと比べるとしょぼいんですかね
Geforceと別のキャプチャーカードを入れればいいのですが
スロットが空いてないのでどうしようかなと,,,

815Eのショボサに比べたら、無印と7500の差は、たいしたことないと思う。
いままで、815Eで耐えられたんだから、7500との差なんて余裕で耐えられるん
じゃない?
50AIW7500:02/04/04 00:11
>>49
3Dの速さだけで選ぶのなら
815 <<<<< RADEON (無印) < GeForce2MX < RADEON 7500

ワープロ、表計算、ホームページ閲覧、フォトショップやその他ソフトでの画像
編集など、DTM …
こういった使い方が主な目的なら、無印 RADEON おすすめだよ。
(落ち着いた色合いので、まあまあいい画質だし)
(バリバリゲームするというなら、他をあたったほうが…。でも、PCIでは?)
51なんで〜:02/04/05 01:09
AIW7500を買いました。MMC7.5をインストールしてTVを見ようと
(設定をしようと)LaunchPadのTVをクリックするとTV初期化の画
面がでるのですが「次に」をクリックすると、そのままそのアプリケーションが
スタックしたようになります。タスクマネージャーでタスクの終了をすると「こ
のプログラムを終了できません。デバック中である場合は、プログラムを再開す
るか、またはデバッガを終了してください。」とでて終了できません。MMC
7.6でもだめです。
どなたかこのような事象になって回避されたかたはいませんでしょうか?
環境は M/B AX6B
        celeron1.2G
        AIW radeon7500
     
    TV-CAPTURE-WDM-6-13-10-5118.EXE
    W2K-RADEON-5-13-1-6037.EXE
    MMC-7-6-noDVD.exe
    mmc-7-6-japanesehelpfiles.exe
    をインストールしています。
>>50
旧RADEONはGeForce2相当だから、2MXよりは速いよ。
>>39
メディアプレイヤーが立ち上がっているために
そっちとの背反で起動が出来ない、
なんていう初歩的なミス・・・ではないことを期待する。

#うちのMEの場合ATI TV起動後にメディアプレイヤーだとどっちも
#動かせるんだが・・・ATITVとWMPで初動時のチェック項目が違うんだろうな
54AIW7500:02/04/06 20:14
>>51
スタートメニューのスタートアップ、レジストリの Run で起動されている
あやしいプログラムはないかどうか。
(Microsoft の製品以外のソフトをスタートアップに入れない)

Microsoft 製品以外の巨大なアプリケーションを入れていないか。
(一太郎、OASYSforWinなどもってのほか。バーチャルCDとかメモリ
を開放して早くするソフトとか、ノートン、アンチウイルスすべて削除)

メーカー製プリインストールマシンではないか。
メーカー製は安定性に問題のあるソフトを「てんこもり」にしているので、
Windowsをクリーンインストールしているか?

以上、心当たりある場合は、Windowsクリーンインストールをしよう。

(そのときに、PCIバスやUSBから全てのデバイス・カード類を抜くこと。)
(複数枚のメモリをさしている場合、1枚だけにしてみること)

これでもダメなら、祖父地図に売り飛ばすことをそろそろ考えねば。
55なんで〜:02/04/06 23:43
AIW7500さんレスありがとうございます。
どうもDirectXが怪しそうと思いDirectXの診断ツールを起動してみたら
サウンドのところでエラーとなったのでよくよく調べてみたらWIN2000に
対応していないサウンドカードを使っていました。早速対応カードをイン
ストールしたら問題なく動いてしまいました。
初期不良なら1週間以内に判断しなければと、焦ってよく調べもせずすみ
ませんでした。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 18:02
先日、AIW7500を購入したのですが、TVチューナーからの音声がステレオになりません。

設定でステレオに指定してやると、変更直後はステレオになるのですが、
チャンネルを変えるとまたモノラルに戻ってしまっています。
AIW7500のチューナーはステレオ対応だと聞いたのですが、どこか私の設定が間違っているのでしょうか?
MMCのプログラムのどこかが間違っています。
5856:02/04/07 19:16
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011221/hotrev142.htm
AOW8500DV(英語版)がそうらしいんで、すなわち、これ、仕様ってことですか!?
59最近購入:02/04/09 09:27
>11と同じ現象が出た。
鬱だ。。。
6011:02/04/09 13:26
>59
自己解決? したので報告。
とりあえず、日本語ヘルプファイルは入れてはダメ。
それを消してもダメなら、ドライバから再インストール。
以前の設定も消す。
これで一応いけます。
win2000ですが……。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 13:47
All in Wonder128 AGP 16MB、ふぬああ、huffyuv、640x480でキャプしてます。
Win98で使っていたのですが試しに入れてみたWin2000では縦480が選べません。
もしかして仕様ですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:48
>>61
ドライバによるカモ。前スレの#218前後を見れ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:21
スレの空気を読まずに ASUS AGP-V7100 Deluxe Combo 使ってる人は
いませんか?と聞きましたがどうか。
64AIW7500:02/04/09 20:29
>>61
俺は選べるが。ドライバによるかも知れん。 (Win2000、ドライバ類は >>43
YUY2 と UYVY 両方ダメ? 720x480もダメ?
>>61
仕様。bt829じゃダメ。

66最近購入:02/04/10 10:19
>>60
おぉ!
xpだけど早速やってみます。
AIWのTV出力でインターネットまで出力できる物ってありますか?
また評判はどうでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 14:30
インターネットまで出力?なんだそりゃ?
>>67
字が読めるかってことでしょ。SでわりといいTVなら
AIWは仮想スクリーンのおかげで使えないこともない。
仮想ってのは表示領域は常に800x600になるけど画面モードは
CRTといっしょで1600x1200までいけるってことね。スクロール
で大きいウインドウでも見渡せる。
フリッカ最小にすれば字も読めるレベル。
70  :02/04/11 14:49
>AIWのTV出力で
ハァ?
やるならRealProducer、WMEでやれ
71_:02/04/11 15:05
>>67
PCのディスプレー画像をTVに出したいのか、TVカメラ等の
外部映像をインターネットに送出したいのか、意味不明。
PCのディスプレー画面をTVに出力したいのです
73名無しさん@お腹いっぱい:02/04/11 16:11
>69
使えないっていう人いるけど、十分使えますよね。
RADEONになって若干発色よくなってるし。PC側より
TV側のほうが字以外は映りきれいですもんね。
XPで7.5だと不具合ぜんぜんないと言っても良い位ですよ。
74名無しさん@お腹いっぱい:02/04/11 16:36
訂正MMC7.6でした。
>>69
SでわりといいTV
Sって何?S端子つきのTVって事?
>>74
MMC7.6ってなんですか?
76  :02/04/11 22:24
↑もういいよ、つまらんネタは。
マジにしても厨すぎるから、
回線切って氏んでくれ。
77 :02/04/12 15:01
78tam2:02/04/13 10:12
新しいドライバ入れたら、オンボードのサウンドドライバが拾えないで
不明なデバイスたくさん作ってくれるよ・・・(*_*)
>>76
ワラタ
80AIW7500:02/04/13 20:03
>>78
そうだとしたら、ァプするのはやめといたほうがいいのかな?
(今回もまた、駄ドライバとか)
サウンドとともに あぼ〜ん では困るし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:04
AIW128&Proも持ってますが、最近買ったAIW8500DVのドライバー更新で大ハマリしました。
新ドライバーでTVチューナーの設定がうまくいった人っているのかしら。
日本、アンテナにしても全然電波拾ってくれません。ちなみにWIN2000。
アンインストしてドライバーを元に戻しても電波拾わないままだし。最悪。
これって絶対チョンボドライバーですよねえ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:17
>>81
それ、うちもなったよ。OSのクリーンインストからやり直して旧ドライバに戻した。

ひょっとしたらOSインストールからやりなおせば新ドライバー入るのかもしれないけど、
めんどくさいから試してない(汗
83AIW7500:02/04/14 14:10
>>81
一つ前のドライバ W2K-RADEON-5-13-1-6037.EXE をインストールしたときに
「コンポジット」と「チューナ」がいつのまにか「逆」
(なんか変な書き方でスマソ) になっていたので、チューナを選択して再度
オートチューニングかけたら何とかうまくいった。

なにせ、一つ前のドライバのときなので、参考になるかどうかは分からないが。
84最近購入:02/04/14 15:59
DVD7.6でたage
85 :02/04/17 22:34
age
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 05:34
>>72
居間のTV(型は知らないが中くらいの大きさ)にAIW128刺したマシンを2台繋いでる。
字は見えるけどブラウジングしてるとちょっと目が痛くなるかな(S端子接続で)。
ちなみに1台はファイル&プリンタサーバで1台はゲーム&キャプ&MP3プレーヤとして
使ってる。
ウチはAIW128(PRO含む)マシンが4台稼動中。キチガイですか?(w
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 00:47
AIW128AGP16MでMMC7.6だがかなり安定してるね(W2K)
(タイムシフトするとOSごと落ちるがTheaterじゃないからしょうがない)
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 02:15
>>87
最新のドライバにバグがあった気がする
89VIAってやっぱり:02/04/21 22:25
TV OUTがしたっくって、AIW7500BLKを購入したました。
TV OUTに関しては申し分ない画質で満足しているのですが、欲かいてTVも
キャプチャーもなんて甘い考えで購入したんですが、私の環境では
録画時にPCが固まってしまいキャプチャーどころか、再起動しなくては
いけない状況です。下記の環境では相性悪いんでしょうか?同じような
悩みの方いませんか
ABIT VH6-T (VIA Apollo Pro 133A)
WIN Me
Celeron1.3G
320MB
お店の人はVIAでも問題は少ないって言ってたんだけどなー
G550にしておけば、悩まずにすんだんですけどね
90AIW7500:02/04/21 23:46
>>89
インテル以外とは相性が悪いことがある。と言うのがもっぱらのうわさだが。

デバイスマネジャーで、不明なデバイスとか、「!」マークのついたデバイスとか
存在してないか?
ドライバは、複数試したか? (2世代くらい前のやつや、最新のやつも含め)
ドライバは、クリーンインストールしたか? インストール順序守ったか?
最終的にはOSの再インストールもしたか?

ここまで書いたことで心当たりは?
91VIAってやっぱり:02/04/22 19:56
90>ありがとう
driver等は最新版も試しました。OSもクリーンインストしたし
ただ、旧driverはやってないんで、VIAの4in1を再度OSからクリーンインスト
してみます。たぶんだめかな?
92AIW7500:02/04/22 20:08
>>90
最新版のドライバは、(この板の情報では)バグあるみたいなので、
一つ前のやつを試してみたら?

ドライバは 本体、キャプチャドライバ、MMCと別々になっているので、
付属ドキュメントどおりにインストールするといいよ。

VIA の 4in1 がどういうものか知らないが、intel でいうチップセットinf
であるなら、それを組み込む前と後とでは、IRQとかの割り付けが変わるの
で、両方試してみたほうがいいと思う。

キャプチャは、「ふぬああ」とかでも試してみてね。(ATI TV ダメな
場合)
9387:02/04/23 02:26
バグの情報はRage128/Proのドライバです。
誤解するような記述でスマソ
9487:02/04/27 02:11
>>93
87以降このスレよんでなかったから大丈夫

mpeg2で録画したファイルを見るときにシークさせると音声と動画がずれる
DVD5.0入れ直したが治らず
最初から見続ければいいや
9593:02/04/27 03:46
よく見たら漏れって88じゃん・・・
逝ってくるだけでは失礼なのでドライバ情報。

WDM Driver 5021 ( For All Windows OS )
Remote Control 1.1

が、それぞれRage3Dなどから落とせます。
WDMのほうはリーク版なので注意。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 11:31
チャンネル変えるとモノラルになってしまうという「仕様」はいつになったら解決されるのだろう。
それが直れば買ってもいいかなと思うんだけど。日本企業だったらすぐ対応してくれるんだろうけどねえ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 11:52
8500DVだけど新ドライバのTVチューナーの不具合早くなんとかしてほしい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 14:16
TVチューナーの異常が出ないドライバーで最新なのはどれですか
99AIW128:02/04/28 21:35
ALL IN Wonder128の16MB版は、Windows2000環境ではMC7.1上で、
縦240ラインでしかキャプチャ出来ませんが、チューナーが違う
32MB版は480ラインでキャプチャーは可能でしょうか?
>>99

漏れの128proではちゃんと出来てる。
MMCは7.5だけど専らふぬああとグリーミングショットを使用。
ところでMMCの7.6ってAIW128PROでも使える?
7.5からどう変わってる?
101AIW128:02/04/30 20:44
99です。レスありがとうございます。

128PROが出来るならAIW128 32MBでも出来る可能性ありますね。
ところでMMC7.5ってHP見るとRADEON以降対応と思ってたのですが、
RAGEでも使えるんですね。
AIW128 32MBを入手しましたら試してみます。
>99
うちではRageTeater搭載のRageFuryProとAIW7500で480ラインキャプできるよ。
ちなみにBt878搭載のTVWonderでは240ラインでしかキャプできなかった。
なお、MMC7.5以降は一部にRadeonの機能を利用した機能があるためRadeon専用となってるけど、一応他のカードでも使用可能。インストール時にInf書き換えしなきゃいけない場合もあるけどね。
103どうぞ教えてやってあげてください:02/05/01 21:29
 Aiw RADEONを使っています。MMCはバージョン7.0です。
(CPU=Athlon1200MHz,Memory=256MHz,OS=Win98SE)
 アナログビデオ(ホームビデオカメラで撮影したもの)をコンポジット入力で
キャプチャしてMPEGファイルを作成したいと思います。
(今時DV持ってない事をお許しください)

(1)ディジタルVCRのカスタム設定について、オススメのセッティングはあり
ますか?
 ちなみに、現在の値は、
NTSC(525),640x480,44.100KHz16Bitステレオ,MPEG-2,非インターレース、
ビジュアルマスキング、Pフレーム=4、Bフレーム=2、ビデオビットレート15.00MB/秒、
モーション評価品質100、モーション評価水平1、垂直1
です。

(2)出来上がったMPEG-2ファイルを再生すると(WindowsMediaPlayer7)
画面の下端に画像の乱れが発生します。これを除去するにはどうしたらよいで
しょう?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:37
ATIのホムペのやつより、フランスで拾ったドライバー入れた方が
固まらないというながなあ。XP7.6フランス。ウインドウズアップグレードは
入れて、ディスプレイドライバー、日本語化はしない状態がいい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:55
出たての頃AIW RADEON買ったんだけど、あまりに安定しなくて
売っぱらった。DIRECTX8入れるとどうしようもなくてねー。
その後MTV1000を使ってたんだけど、コピガがあまりにきついので
売値と同額でAIW RADEONを再び購入。で挑戦したら
AIW RADEONとMTV1000の二枚ざしがあっさり成功しました。
我ながらビクーリしたよ。
正直画質はMTV1000の方がいいと思うけど、一長一短あるからね。
AIWのドライバ類は添付のものは使わず、HPの最新正式(DVDは入れない)
モノでOKでした。不気味なくらいすんなり入って、動作問題なし。
W2KSP2, P3 1G, 512MB, CUSL2, DIRECTX8.1, SB-PCI
MTV1000のドライバは1.10
キシュツだったらスマソ。
106105:02/05/02 03:14
甘かった。
file playerだけ外した。
後はOK・・・?
107AIW128:02/05/03 16:54
新品AIW129 32MB(BOX日本語版)がGW特価で5千円というので、
秋葉原に朝一から並びに行って来ました。
そのおかげで無事に購入出来たのですが、袋から取り出そうと開けたとたん
コンデンサーがポロリと・・・カードを見ると一カ所、コンデンサーが外れてる(TT)
初めてです。こんな不良品手にしたの・・・なんか凄くショック・・・
GWはこれで遊びまくろうと思ったのに(TT)
108AIW128:02/05/03 16:55
AIW129→AIW128ね。
うう、ショックのあまり間違えてしまったです・・・
返品に行って来ます・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:35
もとろん、DVDはいれてねえよ。スロットタイプじゃない。
同じパソコン上でもCとDでは両方XPでもDから見ればDだし、
結局君のファイルプレイヤーとは違うんだね。AUDIGYの
糟もあえてレジストリ残して。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 20:29
>>107
努力が報われないと悲しいな…
とりあえず店に殴りこんでください。
111D-VHSきゃぷちゃん:02/05/04 00:09
>>103

アナログテープに録画した時点で下端の乱れは諦めるしかないです。
汚いところだけ録画時にクリッピングして切り捨てるならMMCはできないので別ソフト使う。

お薦めのセッティングは最終的な保存形式によるから何ともいえない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 14:16
>>107

返品する前に、試しにその状態で使ってみたらどうかしら。
もしかしたら動くかもしれない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 05:15
>>105
私もAIW RADEONとMTV1000を一台に併用してますよ

もともとはAIWでキャプチャもAll in Oneでいきたかったのですが
キャプチャ画質に疑問を感じMTVへの移行を決意
MTV1000のキャプチャ性能には大満足 チューナの耐ノイズ性能も明らかにAIWより高かった
でも出力はいろいろ試したものの(Matrox G550など。反面VideoGateは試してません)
RADEONが一番自然でコマ落ちもなかったので
出力のためだけにAIW RADEONを使っています(中古で売り飛ばさないでよかった)


環境
自作機
P4 845
SDRAM(笑
WinXP Home
AIWにはΩドライバ+純正WDM(Rage theater videoなどのドライバ ATI)+MMC7.6+DVD7.6+JapaneseHelpfile
 すべてインターネットホームページから入手
MTVのドライバは最新版
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:40
いやあ、ついにAIW RADEON 7500買いました!
通販(アーク川崎)でバルク品が送料込みで23000円弱。

PentiumV 1G、メモリ512MB、i815Eチップ、WinXP Pro
最新ドライバ(6.13.10.6043)、MMC7.6で快適に動いてます。
MMCの文字化けも解決しました。
買う前によくこのスレ読んでて良かったです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:14
キャプチャが使い物にならなくて困ってます。
記録画質をVideoCDにしてもフレーム欠落が90%以上になって
見れたもんじゃありません。で、キャプチャ時のCPU占有率を見ると
なぜか10%前後なんです。CPUがエンコード時に働いてない
って感じなんです。決してスペック不足じゃないと思うんですが・・・。
キャプチャ時には余計なソフトを起動もさせていませんし、
ネットワークも切っています。ハードディスクのDMA転送も
ONになっていますし、もう何が悪いのかさっぱり分かりません。
どなたか、原因わかりませんか?どうか助けてください。
お願いします。

動作環境
自作機
AIW RADEON 7500 バルク
MMC 7.6 ドライバは添付CDのやつ
CPU:Pen3 1Ghz
メモリ:512MB
マザーボード:intel815Eチップセット(GigaByte製)
HDD:IBM 40G 7200回転(Cに5G、Dに35G)
サウンド:オンボード
OS:WindowsXP Pro
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:17
キャプチャが使い物にならなくて困ってます。
記録画質をVideoCDにしてもフレーム欠落が90%以上になって
見れたもんじゃありません。で、キャプチャ時のCPU占有率を見ると
なぜか10%前後なんです。CPUがエンコード時に働いてない
って感じなんです。決してスペック不足じゃないと思うんですが・・・。
キャプチャ時には余計なソフトを起動もさせていませんし、
ネットワークも切っています。ハードディスクのDMA転送も
ONになっていますし、もう何が悪いのかさっぱり分かりません。
どなたか、原因わかりませんか?どうか助けてください。
お願いします。

動作環境
自作機
AIW RADEON 7500 バルク
MMC 7.6 ドライバは添付CDのやつ
CPU:Pen3 1Ghz
メモリ:512MB
マザーボード:intel815Eチップセット(GigaByte製)
HDD:IBM 40G 7200回転(Cに5G、Dに35G)
サウンド:オンボード
OS:WindowsXP Pro
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:20
すいません、二重に書き込んでしまいました。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:29
すいません、二重に書き込んでしまいました。
荒らしか?
荒らしか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 23:55
     _∧___∧_
  /    \   /  \
 │     ●   ●    │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │     /\_/\   │ <  ぶひ
  \__│●   ●│_/   \_______
       \/ ̄\/
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 23:55

     _∧___∧_
  /    \   /  \
 │     ●   ●    │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │     /\_/\   │ <  ぶひ
  \__│●   ●│_/   \_______
       \/ ̄\/
答えてやれよ
答えてやれよ
125115:02/05/06 01:24
ドライバもMMCも全部削除して、添付CDから
素直にインストールしたら直りました・・・。嬉しいけど
結局原因は分かりません。最新ドライバが悪かったのか。
自分の書き込み以降、なぜか二重書き込みになって
しまってますね・・・
126115:02/05/06 01:28
ドライバもMMCも全部削除して、添付CDから
素直にインストールしたら直りました・・・。嬉しいけど
結局原因は分かりません。最新ドライバが悪かったのか。
自分の書き込み以降、なぜか二重書き込みになって
しまってますね・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 11:24
>>126
このスレも再インストールしてください
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 11:25
>>126
このスレも再インストールしてください
129AIW128:02/05/06 23:20
不良品だったAIW128 32MBをショップに返品してきました。
がんばってAIW RADEON7500を狙うことにします。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:12
>>129
空気の読めない奴だな・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:13
>>129
空気の読めない奴だな・・・ 
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:24
>>130

あんたが129と同じ内容を書きこめばよかったのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:25
>>130

あんたが129と同じ内容を書きこめばよかったのに
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:17
テストといってみるテスト
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 12:26
テストといってみるテスト

>115-118のヴァカのお陰でこれか。
>115-118は首吊って氏ねやヴォケが。
>115-118のヴァカのお陰でこれか。
>115-118は首吊って氏ねやヴォケが。
138名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 17:38
ALL IN WONDER Pro128をWIN2000で使ってるんですが、
キャプチャすると音が割れている感じになってしまいます。
(TV見るだけなら音割れない)同じような事が起きてる人います??
>>138
過去ログ読め。探したんですけど見つかりませんでした・・・
とか書くんじゃないぞ、そういう時はgoogleで検索かけろ。
8500DVの新ドライバ早く出してくれないかなあ
128ProがMMC7.6なのに
8500DVはMMC7.5のまんまだよ
日本向けにちゃんとチェックやってねえだろATIは・・
          ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  AIW8500まだぁ?
             \_/⊂ ⊂ _)  \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん  .|/
8500DVはフェードアウトしていくのでしょうか。
まあ、中途半端すぎるのかもなあ。
キャプ駄目の人ページファイル設定かサウンドボードPCIにするか
もしくはドライバーが悪い。WINUPDATEはしてますか?
そのスペックだとMP2最高レートでも悪くて30%落ち位でしょう。
かぶり系のソフトはずして入れなおししたほうがいいと思います。
誤爆か?一体誰に言ってるんだ?
145:02/05/18 11:32
>115-118
146115:02/05/18 22:31
143さん、ありがとうございます。
あれから、いろいろと試行錯誤した結果、やっと原因が
分かりました。システムのプロパティの詳細設定ーパフォーマンス
オプションのメモリ使用量のところ、”次のパフォーマンスを優先する”が
システムキャッシュになってました。これをプログラム優先にしたら
直りました。
プログラム優先にしていたはずなのに・・・、とも思って調べたら
Win2000・XPレジストリチューニングでよく出てくるメモリモデルを
Largeにすると(窓の手では”アプリケーションの起動用メモリを
Largeモデルにする”の項目)、このシステムプロパティの
ところがシステムキャッシュ優先になるみたいです。
RADEON友の会はPart17になりました。こちらもよろしく。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021965203/
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:29
8500DVについて、IEEE1394でDVキャプチャしたときのコーデックはMS標準ですか?
それともカノープス等で採用しているIRE100〜108%まで取り込めるやつですか?
ATIのサイトめちゃ不親切やしな・・・。
誰か知りませんか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:46
148です。
釈迦に説法かもしれませんが参考URL
ttp://www11.xdsl.ne.jp/~snoopy/NL/WhatsNL/WNL02.htm
150 :02/05/27 09:46
AIW128pro持っているんですが、
ATIのサイトでダウンロード選択に答えていくとMMC7.1しか手に入りません。
MMC7.5/7.6を無理やりダウンロードして使ってもいいですか?
151 :02/05/27 11:16
>>151
私は、AIW128で、MMC7.6を使ってますが、なんのトラブルもありません。
152 :02/05/27 11:56
>>151
情報ありがとうございます。
AIW128も持っています。AIW128はWin2000では使えないと聞いたのでAIW128proを購入しました。

こちらはうまくいっていません。MMC7.1、7.6ともにスケジュールで
一つ目はうまくいくのですが、
例)"NHKスペシャル"日曜20:00はOK。
二つ目から、週1あるいは毎日(平日)で設定しようとすると
例)"世界遺産"日曜23:30から、アプリケーションエラーになります。
かなり参ってます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 15:46
>>151
解決するかどうかは解らないけど、言語設定を英語にしてみれ。
動画につけるファイル名も英語ね。
あとはどのコーデックでもそうなるかどうか試してみな?
wmvなら無理だけどmpegなら出来るとかもあるかもしれない。
154152:02/05/27 18:20
とりあえずすべてアンインストールし、再インストール。
そして日本語ヘルプファイルのインストールをせず、英語のまま使い、
さらに多バイト文字で動画を保存するのをやめたらうまくいきました。
多分、これで安定すると思われます。

感謝、感謝です。ありがとうございます。>>153
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:26
RADEON7500とAIW R-7500って正直どのくらいの3D性能差あるのですか?
どっかにこの2つを比べたベンチマーク結果が載ってる
ページとかってないんでしょうか?
話聞いてると相当な差があるように思えるのですが・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:01
>>155
コア・クロック速度の差くらいだと思うが。
260MHz と 290 MHz の差 (メモリは 180MHz と 230 MHz)
3DMArk2001 などでは、 3000 と 3500 位の違いになるかな。

つまり、 AIW7500 に使われているコアは、 Radeon7500 用に製造したウエハ
から取れた「不良」チップ。(「不良」は「不良品」ではなく、コアクロック
を下げれば「良品」として動く、低級品としての位置付け。インテルなども
同じウエハから取れた Pen 4 をいろんなクロックで売っているよね)
157156:02/05/30 21:02
続き

ベンチマークは、
http://www6.tomshardware.com/graphic/02q1/020122/radeon7500-06.html
でもどうぞ。
ATI Multimedia Center 7.7 Upgrade
Posted June 13, 2002
不良って聞くとイメージ悪いね。選別落ちとかの言い回しの方がいいかも。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:26
たまにはage。
ディスプレイドライバもUPしてたからUPしてみたのだが、
非常に不安定。ディスプレイの広さよりデスクトップの方が
広くくなってしまう罠。しかもTVを認識しないし。。。。。
ちなみにOSはXP。
今戻してるけど、他に症状出てたらレポきぼーん。
161名無し。:02/06/17 23:17
キャプルとずっと音がノイズのってるのはどう改善すれば・・・
>>162
耳をふさぐ
16311:02/06/18 05:36
ハード板にも書いたが、一応こっちにも。

今、やっとAIW128(16M)でMMC7.7がXpでまともに動作した……。
チューナはまとも動いてたが、週間録画だけはどうしてもできなかった。
この症状はMMC7.6と日本語ヘルプを入れたときと同じ症状だったので
そのときは日本語ヘルプをアンインストすることでなんとか解決したが
7.7はヘルプファイルを入れてなくても「スケジュール」項目だけはなぜか
日本語になる。

で、コンパネで言語の設定をユニコード非対応ソフトの設定を英語にしたら
なんとか週間録画ができるように。

>291 の人も言ってるが、ホント推理ゲームだなぁ。
いろいろ不具がある人はとりあえず日本語環境を疑ってみるのも。
まぁ、そればっかりではないだろうが。
次はWin2Kで挑戦。

164名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 02:26
つか、苦労して MMC 入れる優位さが判らん。
165名無しさん:02/06/19 22:46
リモコンでwinamp操作できるのが相当(・∀・)イイ!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 07:26
ATI TV WONDERをXP Proで使っているのですが、
TVチューナーで画面がグチャグチャになって
対角線状のラインで表示されます。

ATIのATI-TV WONDER Technical Issues
http://www.ati.com/support/infobase/3940.html
に掲載されている対処方法
・グラフィックカードのドライバーを最新の物にする
・TVチューナーが起動した状態で画面の色数を変更する
も試したのですが、どうもうまくいきません。

グラフィックカードはELSAのGeForce256DDR32MBの物で、
ドライバーはnVIDIADetonator XP ver29.42です。
色数を変更する方法も直る時と直らないときがあり、
TVを起動するたびに行わなくてはならないので、大変手間です。

どなたかこの問題の解決方法をご存じないでしょうか?

動作環境
自作
ELSA GeForce256DDR32MB
MMC 7.1ドライバはMMC7.1の物
CPU:Pen3 866MHz
メモリ:512MB
マザーボード:intel815Eチップセット(MSI製)
サウンド:オンボード
OS:WindowsXP Pro
GeForceなら画面の詳細プロパティ内のオーバーレイ設定でTVチューナーでのうんぬんかんぬんっていうチェックボックスをONにすべし。
ちなみにオーバーレイ中じゃないと操作できないので注意。
それで直らなかったら知らん。
>>167
ウチのオーバーレイ設定には
TVチューナーに関する設定項目が無いです。
チェックボックスは「ビデオオーバーレイズームを有効にする」
って項目しかないんです。

また調べてみます。ありがとうございました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:57
AIW RADEON (7200) なんですが、
ふぬああや、CaptureLight をつかった場合、
縦ラインは 288 までしか選べないのでしょうか?
170167:02/06/21 19:21
>168さん
う〜ん、XPにはないようですね。すまんです。
ただ、MMC以外のキャプチャソフトなら普通にキャプチャ出来るので、
どうしてもMMCを使う必要がなければふぬああやWhiteTVを使いましょう。
あ、さらに追加情報として、MMCでも録画中はきちんと表示されるなぞ。
171166&168:02/06/21 22:44
>>170
追加情報どうもです。
確かにふぬああや、PowerVCR TV Edition(オンラインで買ってしまいました。)
とかでは問題ないです。

MMCで画面がグチャグチャでもキャプチャーした物は正常にキャプられてます。
あと、チャンネルサーフの時は正常に表示されるんですけどね…。
制止画キャプチャーも正常に出来ます。

もう今後TV WONDERのMMCサポートは期待出来ないんでしょうね。
MMC7.7入らないかな…。
172166&168:02/06/21 22:45
あ、
×制止画
○静止画
です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 21:44
AIW RADEON7500がマニュアル・付属CDなしで売ってたんですが、
DVDソフト以外は付属CDなしでも問題なく使えるでしょうか?
会社都合で引っ越してばっかりなのでテレビを捨てたいのですが……
全く問題無し。
ATIにいって、ドライバと「MMC」というソフトを落とせば
全部いける。

DVDも流出ものには・・・・・・ボソ
175173:02/06/30 15:39
>174
返事遅れましたがレスありがとうございます。
残念ながらすでに売れてしまい買えませんでしたが、
なんか興味持ったので普通にBOX版を買おうと思います。

176 :02/07/03 22:33
>163
MMC7.7もう出てますか?見つからないのですが。
どこで落としたかヒントください。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 17:10
あの、TV WONDER USB EDITION を利用しているものなのですが、
一度コンピュータからはずして再度付けるとかならず、
「ビデオの初期化に失敗しました。」と言われてしまい、PCを再起動しても、
2度とTVを写してくれなくなってしまうのですが、
同じような現象に遭遇した方、解決方法とかわからないでしょうか?
178 :02/07/07 09:16
RADEON DDR VIVO を使ってキャプチャーしてるのですが
なんか他に比べて横に広がっちゃってるみたいなんです。
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020707091319.jpg
上が他での拾い物。下がRADEONで撮ったものです。
これは仕様でしょうか?
179177:02/07/08 00:17
いろいろテストしてみて、原因がわかりました。
Ali Aladdin V Super7 チップセットを利用すると左記の症例が発生するようです。
Via MVP系は、大丈夫でした。 USBに相性問題なんてものがあるものなんでしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:09
AIW8500の通常クロック版が出るそうですが・・・・・・
(ただしIEEE端子が消える)

この板としては、興味無し??
181教えてほすい:02/07/16 16:42
AIW RADEONのPCI版をほぼ問題なく使っています。
今度AGPにビデオボードを入れようと思うのですが(モノは決めてない)、
AIWの設定はそのままで良いのでしょうか?
マルチモニターは考えていません(出力はされてても構いませんが)。
マザーボードはEPOXのEP3ETM、OSはwin2000という環境です。
RageTheaterの載ったオーバーレイが出来るボードってATIから出てない??
TV-WONDERなんかどうかな?と調べてたんだけど、見てたらbt系っぽいし・・・・

ど う す れ ば い い ん だ (TT
>181
確かAIW128PCIをプライマリにしなきゃキャプチャできなかったんじゃなかったっけ。
それでもOKなら大丈夫かと。
184181:02/07/17 22:01
>183 うえぇ、そうなんですか。
そりゃAGPをプライマリにできなきゃ(AGPビデオカードを)買う意味ないし〜!
ともあれ情報ありがとうございました。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 16:54
AIWって不満無く使えてる人っているの?
愚問かもしれないが・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 16:57
>>185
かなり高性能だと思うが?
>>185
MMCがちゃんと動けば高性能。
RageTheatherがかなり優秀
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 19:08
>187
MMC7.5以前は酷かったが7.6以降はRADEON以上なら問題ないはず。
TV出力も800X600全画面で出力されるし。特に画質にこだわらない人で
オールマイティーに使いたいなら優秀です。一回も固まったことないですよ。
9700が採用されたAIWが出たら買おうと思う。チップは一月で出荷って言ってたけど、
実機が出るのはいつくらいかな。特にAIWは少し遅くなるかな、やっぱり。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:46
MMC7.7で、DX9beta入れてみました。オーバーレイの設定が
グレーアウトしてたのが調整利くようになりました。色合いの幅
が大きくなってます。それと7.7のスキンのデザインはかなりいい
です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:50
>>190
MMC7.7って英語版でしょ?早く日本語版も出んかなあ。
スキンは格好いいですね、確かに。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:03
ALL IN WONDER RADEON 8500DV
より
ALL IN WONDER RADEON 8500
の方が買いだと思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:39
>>192
そうなの?
俺8500DVだ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 01:59
AIW RADEON(PCI)とAIW 128(PCI)の
チューナーとか、キャプチャとかに関する部分って、
もしかして全く同性能???
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 02:17
128の16MBはワンランク下。
128Pro、128 32MB版はRADEONと同じ。
AIW7500以降は知らん。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:00
MMCを、ATI以外のキャプチャボードで
使う事って可能なんでしょうか?

付属ソフトにしては優秀すぎる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:09
Theater 200はまだでないのかな?
>>196
それ、漏れも興味ある・・・・
WDMドライバだけで制御出来るなら、他のキャプカードでも使用可能だとは思うけど・・・
うち、WIN TV GOがとある事情で入ってるから今日にでもMMC突っ込んでみるね。
199198:02/07/26 19:30
やっぱりダメだった(w
ベンダコードを調べてると思う。
カスタムインストールでVideo-inやらTunerの項目自体が選べないというか無かった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 16:05
TV-WONDERにPowerVCR TV Editionが
バンドルされたものが売ってたが、
あれは、何のつもりなんだろ・・・・・・・・・・・・

フル画面MPEG2キャプチャでもしろと?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:39
>>200
それ随分前から発売されてるんじゃない?いまさら何をいってんの?
WinDVRだっけ??
ソフトウェアMPEG2キャプ出来る奴。

それのバンドル版もあるでよ->TV WONDER
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 15:20
AIWでフル画面TV出力を使用前提にすれば、メディアは320x240サイズで十分実用的と感じている
私は正常ですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 15:29
>>203
正常かどうかは分からんが、Video-CDの規格は確か320*240だったような・・・
だから問題ないんでない??
ビデオCDは352×240です。
207205:02/07/29 17:00
>>206
そか
正直すまんかった(w
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:27
会話をおぼえよーぜ
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 10:19
ドライバ+MMC up
210名無しさん@編集中:02/08/02 22:42
http://www.ati.com/companyinfo/press/2002/4512.html

> RADEON 9700 supports in hardware both MPEG-2 encode and decode,
enabling high-quality accelerated video capture and playback.

ネタだと思っていたのにマジかよ。
ALL IN WONDER RADEON 9700とか出たらもうなんか、
何でもありって感じだな。
でもドライバ次第か…
211名無しさん@編集中:02/08/02 23:03
ハードウエアエンコが付いたら無敵だな。
212名無しさん@編集中:02/08/03 03:45
しかし、値段が…。
213名無しさん@編集中:02/08/03 09:00
んーmpg1VGAでキャプってるからどうでもいいなぁ VIVOに逝こうかな。
214名無しさん@編集中:02/08/03 11:10
AIW128pro16MからSound Blaster LiveのLine inに繋いで音を出しているんですけど
普通はどこに繋ぐのですか?
なんかあうコードはこれしか無かったので。
215名無しさん@編集中:02/08/03 12:28
ハードエンコってRageTheaterについてたようなMpeg2エンコードハードウェア支援機能じゃないよね。
ATIのいうことだしなぁ…
216名無しさん@編集中:02/08/03 13:10
>>214
それでいいんじゃないの?
漏れはAIW128だけど、ボード上のToCDだったかCD-OUTだったか、
そういう端子からサウンドカード上のAUX-INに繋いでるけど。
たまたま合う線(短いCD用オーディオ線)が手元にあったので。
217214:02/08/03 13:16
>>216
これって線があるならどれが良いの?
218名無しさん@編集中:02/08/04 21:34
TV Wonder、赤白の音声ケーブルを挿すところがない(TT
219名無しさん@編集中 :02/08/05 13:30
>>218
変換ケーブル買うべし。
220名無しさん@編集中:02/08/05 21:52
TV WONDER前期型だと入力はミニピンしかないね。
うちにある後期型ならAIW同様な紫色の入力モジュールでRCA入力できるんだが。
そいえばRCAで音声入力できるキャプチャーカードって少ないよね。
221名無しさん@編集中:02/08/05 22:27
なんでTV WONDERにRage Theater載せないんだろう?
222名無しさん@編集中:02/08/05 22:30
>>221
AIWが売れなくなるからに決まってるじゃん。
223名無しさん@編集中:02/08/05 23:08
AIW128Proってスタンバイ(S3)からタスクで復帰可能?
224名無しさん@編集中:02/08/08 10:48
XP homeでTV Wonder だけど、>>166氏と同じ症状が出るよ。
画面ぐちゃぐちゃ。ちなみにVGAはRadeon VE。

しかし、不思議なことにMPEG2で録画中は
>>170氏のおっしゃるとおりきちんと写る。。。
録画を一時停止しても写るけど、この方法で使うしかないのか。。。
225名無しさん@編集中:02/08/09 07:59
現在TV-Wonderで、TVPlayerは、2.0を使ってます
最新のはインターレース表示?ができない??みたいなので…
文字が揺れて揺れて…なんでできないのだろう あううぅぅlぐぅl
226名無しさん@編集中:02/08/17 15:47
227名無しさん@編集中:02/08/18 10:39
質問お願いします。
現在
CPU:P3-800
メモリ:256MB
OS:win2k
という環境で
AIW128PCIを使っているのですが
MPEG2で640*480のサイズだとエンコが苦しいです。
スペックが足りてないのでしょうか?
228  :02/08/18 15:35
ギリギリっぽいね。
キャプ中は何もせずにじっとしる
229名無しさん@編集中:02/08/18 18:19
>>227
>CPU:P3-800
>スペックが足りてないのでしょうか?
6Mbpsでギリでしょ。
230名無しさん@編集中:02/08/18 19:49
>>229,228
サンクス!
漏れのが特別変ってワケじゃないんだな。
231名無しさん@編集中:02/08/20 22:20
All-In-Wonderのファンの音ってどうでしょうか?
うるさいですか?
232   :02/08/20 22:58
RageにはFANないですが何か?
233名無し:02/08/20 23:23
そういやAIW7500ってファンあり、なしどっちがほんとなんだ?
漏れが買ったのにはついてなかったが…
234名無しさん@編集中:02/08/21 00:03
>233
いつの頃からかは知りませんが、ATIのサイトの写真も
パッケージの写真も、ファンレスになっています
チップの製造ラインが安定してプロセス変わったのかな?
235質問:02/08/21 22:44
all-in-wonder(PCI)でキャプチャした画像を、AGP接続のビデオカードから
出力することは可能ですか?
236名無しさん@編集中:02/08/21 23:21
>>235
まずは自分で試してみよう
237名無しさん@編集中:02/08/26 20:44
うちのAIW7500はファン付き。(発売後すぐに買ったため)

ケースを開けると、甲高いキーンという小さな音がする。

ファン無し、うらやまし。
238名無しさん@編集中:02/08/27 22:54
>>237
アルファのヒートシンクとかでファンレスにすればいいじゃん♪
239名無しさん@編集中:02/08/30 13:31
AIW128でコピガード誤認出まくり…もうだめぽ…
240名無しさん@編集中:02/08/30 14:28
AIW128初代持ってたが誤認以前にコピガ無視だが?

もうちょいマシなネタ考えろよ。
241名無しさん@編集中:02/08/30 14:33
いやすまぬ…

古いヴィデオ大量に発掘してデジタル化しとくかとか思ったら
ほとんど全部誤認でVTR変えたり接続変えたり一晩中やって徹夜になってしまって
とうとう手詰まりになってしまってね…

スレ汚してスマン
242名無しさん@編集中:02/08/30 21:28
>>240
コピガ無視はAIW128-16Mだけだろ?
AIW128-32Mはコピガかかるよ
243239:02/08/30 22:24
スマヌ漏れAIW128(32M)デス
誤解与えてしまったかねぇ
244名無しさん@編集中:02/08/31 00:37
VFWドライバだと32Mでもスルーしなかったけ。
RADEONからVFW使えなくなってるけど。
245 :02/08/31 04:02
RADEONと8500DVって結構違う?どっちにするか悩んでるんだけど
246名無しさん@編集中:02/08/31 05:23
9700Proのパフォーマンスと、2D3Dの綺麗さと、
TVオーバーレイと、キャプチャ機能に興味age
247名無しさん@編集中:02/09/01 18:31
AIW RADEON 7500だとコピーガード回避不可ですか?
ブートのライブビデオをキャプりたいんだけど・・ノイズだらけだしなぁ・・
248名無しさん@編集中:02/09/05 05:46
aiw7500買って半年ぐらい経ったけど、癖あるねーこれ。
前はga-7dx+aiw radeon pci使っててOSを再インストールせずに
そのまま7500入れた(ドライバは変えた、MMC7.1はそのまま)。
この時は激安定してて昨日まで使ってた。

そんで昨日OS入れ直してweb配布のドライバ入れるとキャプデバイス
全部正常認識しない。CDドライバ入れることによってコレは直ったが
MMC7.1はインスト時デバイスを認識してくれない。んでMMC7.7を
使用中。7.5とか使ってたらリセットかかったりして安定しなかった。
7.1使いたいなぁ。。。゜゜(´□`。)°゜。
249名無しさん@編集中:02/09/05 16:40
>>248
初代AIW RADEON+MMC7.1は超安定していたよね(w
MMC7.6以降は予約録画が上手くいかなかったり、プロセスが残って二重起動になったりして
かなり駄目。

でも、7.6以降じゃないとMPEG2で780×480でちゃんとキャプチャできねー(w
250名無しさん@編集中:02/09/05 16:41
720×480だった…鬱。
251名無しさん@編集中:02/09/05 20:04
>>249
そーそれ!!!>二重起動
tmpgencとかwinampかけつつTVをオンオフするとそうなるのよね。。。
コンポジットorS-videoにしたら無くなったぽいが。初代aiwラデ探しに逝こうかな
うちのは感電死しちゃったし。
252名無しさん@編集中:02/09/05 20:13
AIW128ProAGP16MB Windows2000 MMC7.6で、タイムシフトのボタンを
押すと固まる、挙げ句の果てにリブート。ちゃんと動いてる人いる?
253名無しさん@編集中:02/09/06 15:47
オスッ!!!
先輩方へ質問があります!

先日AIW7500を購入したのですが、音が出ねーっす!!!
付属CDのMCC7.5で試しました。

環境は
Win98SE
Intel D815EEA2
SEAGATE 40GB+30GB
PNY 256MBx2

ミュートは外したし、ドライバもMMC7.6、7.7と試したが何れも
「ガーガー」言うだけで音が出なひ・・・
AIW系の過去スレ全部目を通し、可能な限りの事は試したのですが
終に行き詰まりました!

何か「これだ!」と言う意見がありましたら、是非お教え下さい。
よろしくお願いします。m(__)m
254名無しさん@編集中:02/09/06 15:49
今更 AIW7500 って事は、中古かなんかか?
ブッ壊れてるんじゃねぇの?
255253:02/09/06 15:56
>>254
オスッ!
レスありがとうございます!

自分が買ったのはリテール品っす!
映像は問題なく映ってるので、壊れてはなさそうなのですが・・・
付属CDから入れたもの全てをアンインストールし、CD再インストール・
Webから色々なドライバを試してみたのですが、どうも音だけが出ないっす!

何か忘れてる事ありますかね?
256名無しさん@編集中:02/09/06 16:02
>>255
音声ケーブルが繋がっていないor不良品。

DirectXのverが古い。

俺の環境はWIN2kなので、これぐらいしか思いつかわんわ(しかも初代AIW RADEONだし)
257名無しさん@編集中:02/09/06 16:06
>>253
>映像は問題なく映ってるので、壊れてはなさそうなのですが・・・
AIW は付属の変換ケーブルがあるべ?
赤白黄Sのケーブルが付いてんべ?
映像が映るからといって、何で壊れてないと
言えるんだ?ボケ。
一旦、買った店に持って行って見てもらえば?

あるいは、、、TVの方は、変換ケーブル関係ないから
普通の driver, tv-caputure, MMC と入れて TV アプリ起動したら
どうなるんだ?
258253:02/09/06 16:08
>>256
今DirectXの最新版をD/L中っす!
これ終わったら一度カード差し直して、音声ケーブルも
付け直してみようと思います。

レスありがとうございました!
259253:02/09/06 16:15
>>257
うぃ、確かに仰る通りですね!
今一度考えうる全てを試してみて、もう一度ここに来る事にします。

レスありがとうございました!!!
260256:02/09/06 16:23
>>259
今日はもう見てないかもしれないけど…

最新版のドライバ、WDMドライバ、MMC7.7だと最悪の場合は青画面を拝むことになるので
一個前のドライバにしとくといいよ。

ま、9700が発売したので、そろそろドライバ・MMCの新verがリリースされると思うけど(w
261qqq:02/09/06 19:39
HDTV対応の機種があるけど具体的にどういう対応?
HDTVのストリームキャプチャしたやつ再生できるのかな?
262おにぎり:02/09/06 20:15
みなさんのお知恵をかりたいのですが

AIW 7500を購入してセットアップをしたのですが
TVを見ることはできるがキャプチャすると
ちゃんとファイルはできるのですが音が聞こえません。

ファイルのなかに無音のデータすらはいってません
  AVIファイル時:プロパティより推測
  MPGファイル時:TMPGENCに読み込ませて検証

ふぬああではちゃんと音声もはいった状態でキャプチャできてます、

どこか問題になりそうなとこはありませんか?

263Chappy:02/09/06 22:21
録音のプロパティはLineIn になってるよね。
264bloom:02/09/06 22:32
265253:02/09/07 02:27
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

音出ました!
原因は・・・A/V OutからLine Inに繋げてませんでした・・・(汗
だって、赤と白の音声ケーブルが繋がってるから
そっから音を拾うものだと思い込んでて。。。
兎に角、これで随分楽しくなりそうです。

相談にみなさん、本当にありがとうございました!!!
266教えて!でスミマセン:02/09/07 12:14
私はATIのAll in wonder RADEONを使用してします。
使用していて次のような問題点が出てきました。

1 少々の重い作業をすると、すぐに画面上にノイズが出る
2 普通に使っていると、突然ブルーバックの画面になり、ati2dvag がなんとか〜っていうような英文が表示され、強制リセットを余儀なくされる。

これらは、どうすれば改善できますでしょうか?わかる方いましたら、教えてください!

267名無しさん@編集中:02/09/07 12:16
誰もわかりません、さようなら
268 :02/09/07 12:17
知らん
269名無しさん@編集中:02/09/07 12:17
返品汁!
270教えて!でスミマセン:02/09/07 12:26
もういいよバーカ
無知なオタクどもは死ね
271名無しさん@編集中:02/09/07 13:08
>>266
文句垂れる前に使用環境ぐらい書き込んだらどうだ?
272名無しさん@編集中:02/09/07 13:12
>>266
早く死ねカス野郎
273教えて!でスミマセン:02/09/07 13:14
>>271
M/B HYUNDAI GH-GK27
CPU Crusoe TM3120
メモリ
274名無しさん@編集中:02/09/07 13:16
>>273
ごくろうさん 教えないけど (プ
ギャハハハハハハハコリャ傑作!_(__)ノ彡☆ばんばん!
275本物の教えて!でスミマセン:02/09/07 13:37
>>271
M/B Abit BD7-133R
CPU Pentium4-1600
MEMORY 256 DDR
HDD 60GB×2(RAID1)
276真・教えて!でスミマセン ◆4XQiMI2c :02/09/07 14:02
>>271
M/B GA-7VAXP
CPU AthlonXP 2000+
メモリ PC2700 DDR-SDRAM 1024MB
HDD Maxtor ATA100 7200rpm 120GB
277名無しさん@編集中:02/09/07 14:05
>>275-276
ばーかもう来ないでね
夏は終わりだよ?
278271:02/09/07 17:01
OSやドライバ情報がないだけに、月並みな回答しか出来んが。

1.他のドライバを試す
2.Biosのアップデート
3.ATiの公式HPのFAQに目を通す
4.検索

これやってから出直してこい。
279本物の教えて!でスミマセン:02/09/07 21:25
>>278
WindowsXP
CD.No100
280271:02/09/08 01:25
>>279
これ見た?
http://www.ati.com/jp/products/pc/aiw_radeon/index.html
XPは対応してるの?
ドライバのアップデートとかしてみた?
281本物の教えて!でスミマセン:02/09/08 01:50
>>280
見ました。英語版のXP用ドライバとか入れてもダメでした・・・。
282名無しさん@編集中:02/09/08 02:22
>>281
ならダメって事だろ、諦めろバーカ。
このネタ終了!
283名無しさん@編集中:02/09/08 05:02
>>281
電源は?
284おにぎり:02/09/08 06:31
Chappy殿

263>>

どうも、YAMAHAのソフトMIDIが悪さをしてようです。
アンインストールすることで解決しました。
ちゃんとLINE INを録音にしてあったんですけどね。

285名無しさん@編集中:02/09/09 12:53
ラデ9700が出たが、
今年中にAIWで出るだろうか…。
8500が安くなってきてるから
今買うか悩み中。
286Chappy:02/09/09 13:35
僕のは普通のAIW-RADEONですが、新しいドライバにアップデートして
スキンがかっこよくなると異様にリソースが減るのです。(73%→52%)
この状態で他のアプリを立ち上げると、途端に不安定になります。
だからスキンは以前のCLASSICにして使っています。(73%→67%くらい)
たぶんこの辺もかんけいするのではとおもいますが・・・。
でもXPはリソース問題から解放されたはずだし・・・。
ちなみに当方はMeです。
287名無しさん@編集中:02/09/09 14:07
>>286
意味不明。

>でもXPはリソース問題から解放されたはずだし・・・。
>ちなみに当方はMeです。

結局、君が使っているOSはMeなワケでしょ。
だったら「リソース問題から解放」されるワケないよ。もの凄く勘違いしてないか?
288名無しさん@編集中:02/09/09 21:33
XPってAthlonXPだったりして(苦笑)
289名無しさん@編集中:02/09/10 01:09
ATI-TV WONDER Windows XP Multimedia Center Software
ATI Multimedia Center 7.6
Beta Release / Not Supported
Posted July 29, 2002
Betaだけど出てるし
これとALL IN用とどっちが良いのか
それとも7.7いれるべき?
290名無しさん@編集中:02/09/11 05:33
録音のプロパティをLineInにするには
どこを設定すれば良いのでしょうか?
291名無しさん@編集中:02/09/11 23:03
AIW7500をWinXP Proでつかってます。
この環境でWindowsEncoderを使用してストリーミングをやってみたいんですが、
「システムに接続されたデバイスが機能していません(0x8007001F)」と表示され、
うまいこととりこめません。
どうやったらできますか?
292名無しさん@編集中:02/09/12 05:23
最近のAIW7500は本当にファンレスなんですか?
293名無しさん@編集中:02/09/12 05:59
>>290
すたーと→ぷろぐらむ→あくせ→えんたーていめんと→ぼりゅーむこんとろーる

つか、説明書に書いてあるだろ?
読んだのか?

294名無しさん@編集中:02/09/12 23:41
>>292
おととい、あきばで買ってきましたが、
ファンレスでしたよ。
AIW7500 英語版リテールでし。

295名無しさん@編集中:02/09/13 05:51
>>294
ありがとうございます。見つけたらおれも買おうと思うます。
296名無しさん@編集中:02/09/13 06:11
7500AIWをCompositeでテレビと繋げて使ってます。
テレビの映像・音は問題ないのですが、
ビデオを再生する時はどうすればモニタで映るのでしょうか?
297名無しさん@編集中:02/09/13 08:25
MLIBRARY のページ違反です。
モジュール : MSVCRT.DLL、アドレス : 018f:7800d0b4
Registers:
EAX=006a0078 CS=018f EIP=7800d0b4 EFLGS=00010206
EBX=2767706d SS=0197 ESP=07bde5f0 EBP=07bde60c
ECX=2e3639c6 DS=0197 ESI=007d2d3c FS=54b7
EDX=2c30202c ES=0197 EDI=00000004 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
89 5a 04 8b 55 0c 89 4d fc 8b 5a 04 8b 52 08 89
Stack dump:
8f121004 007d2d40 007d0f90 006a09cc 2e363766 00000d30 00000260 07bde650 7800cc17 007a000c 007d2f9c 8f121004 007d2d40 007d0f90 0100a842 007b73c0
298名無しさん@編集中:02/09/13 08:26
MLIBRARY のページ違反です。
モジュール : MFC42.DLL、アドレス : 018f:5f401351
Registers:
EAX=00000000 CS=018f EIP=5f401351 EFLGS=00010246
EBX=5f4d0008 SS=0197 ESP=0c49faa4 EBP=0c49fad8
ECX=00000000 DS=0197 ESI=007b5c70 FS=603f
EDX=00000003 ES=0197 EDI=0056022c GS=560e
Bytes at CS:EIP:
8b 71 04 85 f6 57 74 26 8b 7c 24 0c 33 d2 8b c7
Stack dump:
007b5c70 5f405c16 0000059c 0056022c 5f4d0008 00560160 5f477754 00000001 00560160 00560160 0c49fe28 5f492c76 00000000 0c49fafc 5f4064d0 0056027c
299名無しさん@編集中:02/09/13 09:39
Intel D815EAA2
P!!! 1GHz
PNY 256MBx2
SEAGATE 40GB+30GB
ATi Radeon 7500AIW
MMC7.5

Libraryを使ってファイルをスキャンすると、>>297-298
エラー出て完了しません。
どなたか、解決策をご存知でしたらお教え下さい。
よろしくお願いします。
300名無しさん@編集中:02/09/14 01:47
>299
とりあえずMFC42.DLLとMSVCRT.DLLのバージョンアップかな。
googleで検索すればいろいろ出てくるから自分で探してちょ。http://www.google.co.jp/search?q=MFC42.DLL&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

あとはMMCのバージョンアップだが、ほかで問題が出ていなけ
れば新たな問題が起こるかもしれんからお薦めはできない。http://www.ati.com/support/products/pc/radeon7200/win2k/radeon7200win2kdrivers.html
301名無しさん@編集中:02/09/14 04:37
AIW7500でWindowsEncoderってマイナーなんでしょか?
302名無しさん@編集中:02/09/14 04:44
>>301
AIWはWindowsMediaEncoderで使用不可。
リアルタイムでWMVキャプチャしたかったらMMCでやれ。
303名無しさん@編集中:02/09/14 13:28
>>302
なるほど、そうなんですか。。
ストリーミングっつーのをやってみたかったんだけどね。。
そしたら、無線LAN+ノートPCで布団の中でもみられるかなぁ、と。
304名無しさん@編集中:02/09/15 19:33
>>303
そんなあなたへ・・・
ttp://www1.odn.ne.jp/whitetv/

と思ったら有料になってた・゚・(ノД`)・゚・
305名無しさん@編集中:02/09/16 11:36
SapphireのRADEON9000 VIVOとかTORICAの9000PRO VIVOを
買った人はいないのかな・・・。
306名無しさん@編集中:02/09/16 21:29
でたばっかだしそのうちだべ。

ところで800*600キャプとか対応してくれんかなATIは。
307名無しさん@編集中:02/09/17 16:06
>>306
・・・
308名無しさん@編集中:02/09/17 17:49
>>307
意味がない。と言いたいのか?
309名無しさん@編集中:02/09/17 21:00
現在、DTV板に強制ID制を導入すべきか否かの投票を行っています。

■■ 強制ID投票所 【常時age】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032174299/

今のところ、賛成票が優勢のようです。
できるだけ板全体の意見を反映した結果を出すために、
投票にご協力お願いいたします。

また、ご意見・反論がある方は自治スレッドまでどうぞお越しください。
ご意見お待ちしております。

映像制作板の自治について
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/967706177/
310名無しさん@編集中:02/09/18 18:31
普通に使っているとしばらくして電源が落ちるのですが、
これは何がまずいのでしょうか
311名無しさん@編集中 :02/09/18 20:28
(・∀・)VIVA!VIVO!ビバビボ!
312310:02/09/18 22:10
今度休みができたら、メーカーさんに電話してみます
313名無しさん@編集中:02/09/20 21:10
アキバでAIW RADEON PCIが売っているお店知りませんか?
アキバじゃなくて新宿とかでもいいですのでお願いします。
314名無しさん@編集中:02/09/22 02:44
>>310
電源が落ちるってのは…ブルースクリーンじゃなくて?
だとしたらCPUの冷却不足とか?あとは電源の容量不足とか…
315名無しさん@編集中:02/09/25 15:48
>>313
中古でよければソフマップで売ってる。
しかも激安。
316名無しさん@編集中:02/09/26 18:05
>>313
激遅レスだけどクレバリ-の1号店にあるよ>AIW RADEON PCI(\14,800)
317名無しさん@編集中:02/09/26 19:21
>>315 >>316
ありがとう。
318名無しさん@編集中:02/09/27 05:17
AIW-Radeonで作った*.vcrファイルはどうやって変換すんだYO!
319自己レス:02/09/28 02:20
ATI Library起動してファイル上で右栗→Export to MPEG2... ですた。
320名無しさん@編集中:02/10/01 03:11
AIW9700pro!キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
http://mirror.ati.com/products/pc/aiw9700pro/index.html
321名無しさん@編集中:02/10/01 03:15
322名無しさん@編集中:02/10/01 03:18
>320
http://www.septor.net/より
-----------------------------------------
ATi ALL-IN-WONDER 9700 PROアナウンス
-----------------------------------------
ATiはRadeon 9700 (R300) ベースのマルチメディアカード、All-in-Wonder 9700 Proを発表した。
このカードは128MB DDRメモリを実装、動作クロックはRadeon 9700 Proと同等と言われているため、
3Dグラフィックス性能は現時点のフラッグシップモデルであるRadeon 9700 Pro相当になると見られる。
このAll-in-Wonder 9700 Proでは新たに、Rage Theater 1ビデオデコーダおよび
Micronasステレオオーディオデコーダをワンチップ化した、Theater 200チップを実装している。
このTheater 200では、コンポジット入力から輝度信号を分離するフィルタを搭載し画質を向上させているほか、
12-bitアナログデジタル変換器 (ADC) を実装、これまでの9-bit ADCと比べ音質も高められるという。
なお、All-in-Wonder 9700 Proの価格は$500以下に設定され、
既存のAll-in-Wonder Radeon 8500DVは$199、All-in-Wonder Radeon 7500は$149となる。
323名無しさん@編集中:02/10/01 16:39
12bit キターン ウフ
324名無しさん@編集中:02/10/01 16:41
しかしまたしてもMMC8.0でステレオ選択が自動にならないとかありそうだな。
325名無しさん@編集中:02/10/01 16:52
なんだオーディオが12bitか。。。
326名無しさん@編集中:02/10/01 16:53
8500/7500の時と同じようにAIW9000もちょっと遅れて発表されると信じたい。
9700なんて俺にはオーバースペック過ぎるし。
327名無しさん@編集中:02/10/01 20:40
ハードエンコじゃなかったのか、残念
328名無しさん@編集中:02/10/01 23:55
英語サイトだとvideoクオリティって書いてあるよね。<12bit
というかRagetheaterって9bitだったんだ。
(確かTV出力は10bitだったはず…。いろいろ混ざって謎…
329名無しさん@編集中:02/10/01 23:57
初期型のTV-WONDER をWIndows2000出使いたいのですが
 
330名無しさん@編集中:02/10/02 00:07
俺は普通に使えてますよ
>329

331名無しさん@編集中:02/10/02 03:58
マザーボードを買い換えようと思うのですが
Pen4(478)でALL IN WONDERと相性の悪いものがあれば教えてください。
332名無しさん@編集中:02/10/02 07:43
>>330
Win2000用のMMMCをインストールしたのですがなんかうまく動かなかったので、
またやってみます、、、 
333名無しさん@編集中:02/10/02 12:23
ビデオキャプのADが12bitになるとテロップも綺麗に撮れるから
もう言うこと無いな。。。強いて言えばゴースト対策求む
あーアニオタなんかは嬉しいんじゃない?>12bit
334名無しさん@編集中:02/10/02 13:32
おれはキャプには残念ながらモンスタを使っているが、エンコ中にVモニタ
としてPCを使用する場合、AiwRADEON8500DVだとほとんどエンコ時間に
影響を与えない(+2〜3%)。モンスタだとふぬああで三割り増し、
アプリで七割り増しぐらいになる。絵も十分綺麗だし。BUTデフォルトの
画質設定はひどいね
335名無しさん@編集中:02/10/02 16:15
>>334
門巣多とaiwのキャプ比較するとどう?やっぱaiw負けるかね?特に実写部分。
336名無しさん@編集中:02/10/04 07:59
AIWのスケジュールで
「週に1回」もしくは「平日」を選択しようとすると
エラーが出て再起動すらできなくなるのですが
どうすれば直るでしょうか?
337名無しさん@編集中:02/10/04 08:45
Theater 200搭載の単品TV WONDER出してホスィ
338最近購入:02/10/04 23:08
>>336
それは仕様です。
339名無しさん@編集中:02/10/04 23:42
以前RADEONのβドライバ(Win2k_3218)にPhilipsの
WDMキャプチャドライバが入ってたことがあったな。
共同開発なのかも。>Theater 200
340名無しさん@編集中:02/10/05 20:46
MMC 7.7 を今日インスコした。

今まで MMC 7.6 を使っていたが、アドミニストレータでしか使えなかった
のが、ユーザ権限でも使えて少し便利になったかな。
341よし:02/10/07 17:22
質問なのですが、8500DVのDV(IEEE1394)端子は電源供給できますか?2.5インチの外付けハードディスクを利用したいのですが。
342名無しさん@編集中:02/10/07 18:39
>>341
どこかでFDDの電源コネクタを8500DVボードに繋げると出来ると読んだような・・・
343よし:02/10/07 21:00
なるほど。そうなのですか。
電源供給ができないならDVではないほうを買おうと思ったのですが。
それなら買ってみようと思います。
ありがとうございました。
344名無しさん@編集中:02/10/07 22:36
AIW120PRO16MB AGPをWindows2000、MMC7.6で使ってますが、
テレビ起動すると録音のライン入力ボリュームが勝手に大きくなるのです。
録画すると、割れるぐらい音が大きいです。
この現象を回避できないでしょうか?
345名無しさん@編集中:02/10/07 23:56
>>344
全く同じ現象がこっちでも起こってる。
起動した途端にマイク入力が最大まで上がり
TVを閉じると元に戻る。
回避する方法きぼんぬ。
346名無しさん@編集中:02/10/08 00:22
>>344,345
同じ構成で同じ現象。
ウチではMMCを7.7にすることで回避出来た。
ただし、予約録画に度々失敗し、プロセス残りも頻発したので
結局MMC7.1に戻したよ。そろそろAIW-RADEONにするかな〜。
347名無しさん@編集中:02/10/08 12:13
>>343
やっぱりFDD用の物を繋げればいいようです
↓にそれらしいことが書いてありました
http://www.anandtech.com/video/showdoc.html?i=1555&p=2

でもこれってマニュアルには書いてないんですよね(謎
348名無しさん@編集中:02/10/08 18:41
やっとALL-IN-WONDER RADEON7500のスレ見つけたよ。
さて、じっくり>>1から読むか。
349名無しさん@編集中:02/10/08 20:51
>>346
やっぱそうか。ありがとさん。
7.7はプロセス残るし、7.6だとWMV録画できるので便利なんだけどね。
350名無しさん@編集中:02/10/08 21:49
MMC7.5にしたら直った!
o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!
351名無しさん@編集中:02/10/08 22:20
DVD7.6 の MPEG2 デコーダって、
素晴らしく TV が映えるようになったが
音ズレ起こすんよね。。。
352名無しさん@編集中:02/10/08 22:26
>>348
URLきぼんぬ。
353名無しさん@編集中:02/10/09 02:29
354名無しさん@編集中:02/10/09 15:48
355名無しさん@編集中:02/10/09 16:43
356名無しさん@編集中:02/10/09 18:06
>>335
日にち開いてスマソ。画質差ある。ラデは白飛びが激しく、ウネウネノイズ
多く、色調も落ちる。モンスタは白飛び・黒つぶれ皆無、ウネウネ1/3、
階調豊かで自然な絵。(すべてS入力でのはなしですが、チューナも同傾向)
357名無しさん@編集中:02/10/11 04:08
>>335
>>356
AIW-RADEON使用時、PC内部及びケーブル周りのノイズ対策を
徹底的にやった結果、白飛び・黒潰れに関してはかなり改善、
ウネウネ?ノイズも減少した。
RageTheater自体はかなり優秀だと思うが、いかんせん
ビデオチップ一体型だけに構造的な限界がある。
その後、ビデオカード差し替えに伴い、モンスターを導入。
確かに色の表現力には差があるが、感じとしては言われているほど
ではない。専用アプリの使い勝手ははっきり言ってAIWより落ちる。
「動かない」という話もあったので、>>335はAIW持ってるなら
まずはノイズ対策から始めるといい。
358名無しさん@編集中:02/10/11 11:39
おおこちらこそ亀レスすまそ。

AIWはすでに3代目さ〜。
ノイズ対策効くんだねぇ。とりあえずケーブルは太い銅線に変えたけど。
ポリコーティングした銀泊シートでも被して見るかね。
359名無しさん@編集中:02/10/12 10:34
>>358
ちゃんとアース取れよ。(銀ホイルで覆うだけだと、それがアンテナになり…)
ケースに接続。(じか付けでも、大容量コンデンサ経由でも)

>>345
インストール時に選択した入力デバイスが、自動的にONになり、その他が
OFFになるという不思議な現象が起きていることでしょうか?
再インストールして、入力デバイスを「適切なデバイス」にわりあてると
直ると思うが。
360名無しさん@編集中:02/10/14 18:44
>>346
8500DV+MMC7.7もプロセス残りが頻発する罠
361名無し。:02/10/15 23:02
MPEG2キャプで音が高くなるんだが・・・
362名無しさん@編集中:02/10/16 20:29
>>360
漏れの AIW7500 では
MMC 7.6 ではプロセス残りが頻発
MMC 7.7 では、それほどプロセス残りはないが、録音音量がなぜか小さい。
363名無しさん@編集中:02/10/18 23:26
>>362
7.5使うと良いよ。
364362:02/10/19 00:19
>>363
ありがd
365名無しさん@編集中:02/10/19 22:52
>>361
それは、MPEG2部分が悪さしてるのさ。
MMCのDVDを削除して、
他のDVDソフトを入れてみるとヨシ。
366名無しさん@編集中:02/10/20 09:04
>>361
俺のとこではサウンドカードのドライバーを最新の物に更新したら治ったよ。
367名無しさん@編集中:02/10/20 16:34
ALL IN WONDER RADEONのチューナーの性能ってどれくらい?
やっぱ、ゴースト軽減とかないからMTV200に劣るのかな?
368名無しさん@編集中:02/10/20 19:50
AIW128proが5980っていいなぁ欲しいなぁ
都会人はうらやましい
369名無しさん@編集中:02/10/21 16:00
AIW RADEON8500DVを買いました。
カードを袋から取り出すと、コンデンサが一つポロリ・・・
ショップに行って、新しいものと交換してもらいました。
しかし、カードを袋から取り出すと、またまた
コンデンサがポロリ・・・
使用かなと思い、使ってみました。
特に問題無く動いてます。
以前AIW128で、同じようにコンデンサが、ポロッと
した方がいたようですが、他に同じような方いませんか?
また居るとしたら、そのまま使ってますか?
370名無しさん@編集中:02/10/21 19:50
ALL-IN-WONDER Radeonを1年半程使ってましたが、昨日久々にPCの側板開けて
動作中に覗いてみると、基板状に装備されたファンが止まってました。
いつもはうなり音をageながら元気に回っていたのに・・・ヽ(`Д´)ノ ワァァァン
で、しばらく止まったままでも電源付けっぱなしにしてみたんですが、何とか
動いてます。でもボードはかなり熱いです。
やはりこのまましようし続けるのはヤバイですか?
何となくこのまま使えそうな気がしている、今日この頃なのです。
どう思われますか?
371名無しさん@編集中:02/10/22 04:42
先日ラデよりモンスタが上と言った者だが反論があったので久々にラデ(8500DV)をよくよく
いじってみたら仰る通りだわ。ノイズ大差なし。白飛びはややきつい程度。暗いシーンの階調は
モンスタかなりイイ、大差あるのはこの点。以外にも色滲みはラデがイイ、モンは縦線だけでなく
輪郭の下側がかなり滲むが、ラデは下側滲みゼロ。細い黒曲線が重なり合うやつの解像度はモンスタ
が上です。(ただし全てS入力)   しかしまあなんと言ってもフル画面でインタレ解除で余裕の
コマ落ちレスキャプができるのがスゲーしキャプソフトも選ばないしこれからまた使ってやります  
372名無しさん@編集中:02/10/22 08:06
>>367
チューナー使用ではそもそもステレオにならんからキツイかと。
それでもいい、どうせ取り捨てVHS3倍代わりというならば何とか
使えるかな?S入力使うが吉。

>>368
3年前は中古でも買取で1万くらいはしたのにな〜。
373名無しさん@編集中:02/10/22 10:06
>>370
ボード状のチップがいかれちまうぞ
ペルチェ素子で冷却してみれば?
374名無しさん@編集中:02/10/22 16:20
>>373
ペルチェの廃熱はどうするのよ
375名無しさん@編集中:02/10/26 19:18
AIW RADEON使ってるんですけど、コンポジット入力のやつを
ボードに刺しても映らない。なんか差し方のコツとかある?
376名無しさん@編集中:02/10/27 06:08
>>375
根元までズブッと♥
377名無しさん@編集中:02/10/29 16:23
AIW 128 PROをオークションで落札して使ってみたんですが、
なんか使いにくい&不具合が・・・。
TVを閉じる時に、たまに固まるのは自分だけですかね?
378名無しさん@編集中:02/10/29 16:33
>>377
とりあえず色々なヴァージョンのドライバを試してみては?
379名無しさん@編集中:02/10/29 17:45
>>377
WindowsUpdate に有るWHQLドライバが良いかも
380377 :02/10/29 18:23
>>378 >>379
どうもでした。
ATIのドライバーを上書きインストールしたら、直った?かも。
今のところ、何度も閉じるを繰り返しても固まらないです。直ってたらいいなっと。

あと、まだ使いこなしてないんですが、これってキャプチャ時に他のコーデックは使えないんですか?
DIVXとか使えたらいいんですけど。

ん〜、アンテナと紫の外部入力するやつが横幅足りなくて、同時に付けられない・・・(^^;;
381名無しさん@編集中:02/10/29 21:10
>>379
バージョンはどうなってますか?
382名無しさん@編集中:02/10/31 23:11
勝手に音のソースが「ライン入力」からCDオーディオとかに
変わってしまって音が出なくなるヤシっていないですか?
俺んとこ、タイムシフトモードにすると勝手にCDオーディオになってしまう
再インストールしても初期化ウィザードで録音ソースを再設定してもダメ

教えて君スマソ
aiw radeon + windows xp + MMC7.7
383名無しさん@編集中:02/11/01 01:05
うちはそんな事ないな。
もっとも aiw radeon + windows98se + MMC7.6 だけど
MMC7.7って、TVが起動するのが殴り殺したくなるほど遅いので使ってません。
384382:02/11/01 09:33
>>383
すんません、解決しました。
レジストリの\HKEY_CURRENT_USER\Software\ATI Technologies\Multimedia\Features\TV\Sound\AudioIn
を5から6に変えたら何でか知らないけど直りました。

同じ場所のIsFirstRunを0から1にするとMMCを起動した直後に
入力ソースを聞いてくるようになります。
今まで入力ソースを変更したいときはMMC再インストールしか
手がなかった(とおもった)けど、これでいちいち再インストせずに済みます

サウンドデバイスをUSB系のに変えたのでおかしくなってました。
レスさんくす
385名無しさん@編集中:02/11/01 22:38
キャプ機能に惹かれて買おうかと思っていたけど、なんかネガティブな評が多いね・・
386名無しさん@編集中:02/11/01 23:25
>>385
どのくらいのキャプチャ考えてるのかわからんけど、
初心者なら買って損はない。ここのレスよく読んで
自分とこの環境で地雷踏みそうになければ安定させられる。
安定すれば、使いやすいことこの上ないよ。何たって、
付属のアプリが秀逸。オマケとは思えない。
387名無しさん@編集中:02/11/02 00:24
安定すれば使い易いけど、ATIのドライバーはクソ。
そこさえクリア出来ればお勧めかモナー
388385:02/11/02 03:54
おぉ! ある程度肯定的な方もいるのですね・・
自分も以前、ATIのドライバーには泣かされました。(AIW128を持ってました)

上にMPEG2でキャプった場合、コマ落ちしない、という報告があって興味を持ったのですが
AIW128の時は、推奨環境を満たしていた筈なのにめちゃくちゃにコマ落ちしたので心配だったり。
AMDのXP1700+、メモリ256、ATA100、の環境ならダイジョブですかね?
あと、キャプ時のビットレートの最大値っていくつなんでしょう?
店で箱を見ても彼らのHPに行っても明言していないようなんですが・・
389名無しさん@編集中:02/11/02 04:55
MTV やら 門巣多は確かに綺麗だけど、リソース、テレビ
アプリの使い心地を考えるとほとんどの場面でaiwを使ってるよ。
実写キャプなら無圧縮+後エンコでなかなかの画質もだせるし。

ATI VCRも画質が逝けてる。

>>388
自分でカスタム設定したほうがいいんでない?負荷設定もあるし。
390名無しさん@編集中:02/11/03 00:36
>>388
その環境ならまずコマ落ちはしないと思う

>キャプ時のビットレートの最大値

MPEG2で15Mbps
391388:02/11/03 02:38
>390
ご教授ありがとうございます。門巣多とどっちがいいか、迷ってます。。
あみだくじでも引こうかな(w
392名無しさん@編集中:02/11/03 14:18
激しく遅レスだけど
>166 >224 で WinXP+TV-Wonderで画面の同期がとれない件は
Win98/Meの互換モードで起動すると回避できます。

と、ここまではいいのですが、うちの環境の場合
一度起動して終了させると、初期化できませんでした(英語)と怒られます。

試行錯誤の末、
デバイスドライバからATI WDM Specialized MVD Codecを無効にすることで
これを回避できること発見。
でもこれって何か分かる人いますか?

また、MMCだとこれでOKなんですが、
他のキャプチャソフトで一度終了させた後、ソフトを再起動すると
画像は出るんですが音が出なくなります。(PCを再起動するとでる)
どうやら、チューナー本体から出ていないようです。

ドライバはMMC7.1・MMC7.6ベータ両方に付属するものを試しましたが
どっちもだめ・・・もう少しで何とかなりそうなんだけどなぁ
救援求む
393名無しさん@編集中:02/11/04 03:05
皆さん、AIWRade系のコピガはどう対処してます?
@なんかしてクリア
A我慢しる
Bクンニで解決
394392:02/11/04 03:36
やっぱりTV-Wonderなんて使ってないのかな・・・
でも、なんとか自力で解決できたのでここに書いときます

結局Bt878用のWDMドライバを探し出して使用することで解決しました。
392で、書いたようにATI WDM Specialized MVD Codecを無効にしなくても
問題なく動作します。

で、WDMドライバですが本家Conexantでは見つかられず
http://btwincap.sourceforge.net/index.html
上で発見
各キャプチャカード用にテンプレートが用意されているようでインストールも簡単です。
他のBt878カードでも使えるんじゃないかな。

既出なのかな?
395名無しさん@編集中:02/11/10 07:04
はっきり言って、サイズあたり十分なビットレートで使用するのであれば、
AiwRADEON8500DVはソフトウェアエンコとは思えない程のパフォーマンスが
ありますよ。ベストに保存したいならAviCap後NRエンコが必須となりますが、
飛蚊ノイズを少々許せるならラデで何ら不満なしですよ。(720x480で4M位)
396名無しさん@編集中:02/11/12 23:56
8500DVでMMC7.6を使っているですが
「ステレオ」や「モノラル」という表示の文字が
崩れていて正常に表示されないんですが
みなさんはちゃんと表示されてますか?
397名無しさん@編集中:02/11/13 07:34
↑忘れてました。WinXPです。
398名無しさん@編集中:02/11/13 18:43
とりあえずMMCを7.7にアップデートしてみては
399名無しさん@編集中:02/11/13 21:18
>>398
日本語化したいので・・・
7.7だと設定もおかしくなりませんか?
400困った:02/11/16 17:11
RADEON8500-DVの最新のドライバをインストールしたんですけど、
ビデオキャプチャしたら画像はきれいなんだけど音声が入っていないんです。
設定はライン入力になっているから、間違えていないと思うんですけど、
何か心当たりがある方がいらっしゃれば、是非お教えください。
ちなみにOSはWindows XPです。
よろしくお願いします。
401名無しさん@編集中:02/11/16 18:43
>>400
そのLine 入力端子に、入力ソースからのケーブルをつないでいるか?

Line 入力の音量はゼロではないか?
Line 入力のミュートは外れているか?

ところで、AIW 内臓のチューナーでテレビは録画できているのか?

などをチェックしてね。
402困った:02/11/16 19:03
名無しさん、有難うございます。
外部チューナではなく、AIW内臓チューナで録画した場合の現象なんですが、
設定を間違えているってことでしょうか?
403名無しさん@編集中:02/11/16 20:38
>>399
日本語化しないほうが良いよ。
404名無しさん@編集中:02/11/17 01:43
>>402
ATIのボードから出てるケーブルをサウンドボードのLINE入力に
きちんと繋いでる?
405名無しさん@編集中:02/11/17 04:44
>>403
AiW EPGを使ってるので局名の表示が日本語じゃないと不便なもので・・・
やっぱり7.5しかないかな・・・
406困った:02/11/17 08:03
名無しさん、アドバイス有難うございます。
ケーブルはちゃんと接続していることを確認しました。
407名無しさん@編集中:02/11/17 10:01
>>406
じゃあ次はLINE入力が生きてるかどうか確認なんだけど。
サウンドのプロパティ「録音」タブでLINE-INのとこに
きちんとチェック入ってる?
408困った:02/11/17 10:28
名無しさん、度々済みません。
はい、ちゃんとLINE-INになっています。・・・
409名無しさん@編集中:02/11/18 02:37
tv-capture-wdm-6-13-10-6168v1 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
チューナーの不具合直ってるかな?
人柱いませんか?
410名無しさん@編集中:02/11/19 05:34
AIWR9700PRO128今月末発売!!
でも6万円ぐらいするって。
411名無しさん@編集中:02/11/23 17:06
本日AiwRADE8500DV&AtiMMC(ドライバ・ソフト全て最新版)にてスカパーの
「スチュワート・リトル」をきゃぷりました。720x480・4Mbps・VBR・GOP内
Pフレーム数2・インタレース・音48000hz16bitといったところです。すると
約85分で1.72GBになりました。これはCBRだと3Mbps以下のサイズです。
こんな平均ビットレートではAviCAP>TMPGEncでも破綻するところなのに、
十分保存に耐える、安定した画質で撮れています。私はBCTV4とモンスタも
持っていますが、RADEが一番ジョイフルです。ただ視聴にはシーク、早送り
などの動きがいいWinDVD4をつかってます。
412名無しさん@編集中:02/11/23 17:26
AIWシリーズ添付のMMCはマジで凄いよねぇ。
しかしドライバの出来が…購入後何ヶ月たってもイマイチ安定動作
させられないというのは一体どういうことなんだ?
413名無しさん@編集中:02/11/23 20:10
MMCにMPEG編集ソフトがないのがかなり痛い
結局保存するものはAVIキャプチャにしてしまう
414 :02/11/23 20:38
ATI純正ドライバー、MMC7.7、DX9、wmv9エンコーダー、ムービー
メイカー2ベータ、とサウンドブラスターで安定してますが。
特にムービーメイカー2は入れた方が良い。圧縮と編集にきっちり
使える。
415名無しさん@編集中:02/11/23 21:07
WMVでいくと決意したのならばそれはそれでよし
416名無しさん@編集中:02/11/25 09:24
MMC7.7でWMV(640×480,30fps1470Kbps)で録画すると
どうしても録画の最初だけコマ落ちしてしまう・゚・(ノД`)・゚・
7.6だと全く落ちないんだけどな・・・
417名無しさん@編集中:02/11/25 18:23
リモコンがデフォルトでWinDVD4に対応していることを発見 
418名無しさん@編集中:02/11/25 21:29
ムービーメイカー2のレイジシアターキャプチャーは相性いいですよ。
エンコードエラー出ないし。640×480,30fps2060KbpsのWMVでPV
溜めてます。
419名無しさん@編集中:02/11/30 03:01
XPにしてからTV-wonder PCIでWMVキャプチャできなくなった。
カスタム設定でWMVのプロファイルを選択、
録画しようとして録画ボタンを押しても画面が真っ黒になるだけで録画できず。
windows media toolsとWMVエンコーダ7.1は入ってるんだけどなあ。
420名無しさん@編集中:02/11/30 05:43
>>409
遅レスですがチューナーの不具合直ってました
8500DVやっとだ・・・・
長かった・・・・ (T^T)
421名無しさん@編集中:02/11/30 16:39
AIW9700発売開始age!
422名無しさん@編集中:02/11/30 17:20
>>420
あとはMMCだけだな
423名無しさん@編集中:02/11/30 17:40
Theater 200はどんなもんなのかねえ。。>AIW9700
424名無しさん@編集中:02/11/30 19:09
AIW9700って裏番組も見られるらしいけど、チューナー一個しかないのに
どういう仕組みで実現するんだろう?
ものすごい速さで切り替えるんですか?
425名無しさん@編集中:02/11/30 20:24
TV Wonderが必要になります
426名無しさん@編集中:02/11/30 20:53
1/120秒でチャンネルを切り替えてます。

というのは嘘で本当は>>425のようです。

そりゃAIW9700Pro本体の機能じゃないべ・・・
427名無しさん@編集中:02/11/30 23:00
>>419
俺は逆だなWMVは出来るがAVIが・・・
ドライバー変えたりMMC変えたりで一時的に直ったけど
また色々変えたら写らなくなった だから色々試してください
ちなみに俺の環境はXPh+SP1ね
428419:02/12/01 04:41
>>427
とりあえず色々試して見ます。(w
WMV9ベータ突っ込んだら直ったりするかなあ?
サードパーティのチューナーソフトも検討するかあ。
429名無しさん@編集中:02/12/01 13:11
MMCを使わずにふぬああとかでキャプチャすることの
メリットとデメリットを教えて下さい。
430名無しさん@編集中:02/12/01 15:39
AIW9700Proってノイズリダクションなどの動画の加工をシェーダでやってるみたいだね。
MPEGエンコ支援(デコード支援じゃないよ)もシェーダでやっているみたい。
DirectX9時代が来たら動画も面白くなりそうだね。
431427:02/12/01 16:34
サードパーティなら>>394
http://btwincap.sourceforge.net/index.html がある

↓のサイトのRaffles TV for WinNT/2000/XPに説明がある
http://www.remus.dti.ne.jp/~ponya/index.html
Select your Video Capture Card:をATIに変えればOKだった

いれたら画質が少し変わったブロックノイズがでかめかな?
AVIとWMVは正しく録画できたがそれ以外はだめになった
ただ録画するとTV画面が黒くなってしまう、録画データは正常
MMCは7.5(ALL INのもの)
432名無しさん@編集中:02/12/02 20:52
>>430
おぉ〜そうですか…なんか着実に進歩してるなぁ。
見えないとこでw 
無印AIW時代からのファンとしては嬉しい限り。
あとはドライバの出来をもう少し良くしてちょ。
433名無しさん@編集中:02/12/02 22:59
AIW9700Proってコンポーネント出力できるんでしょ?
D端子付いてるの?
ブラウザーの画面出力できないかな?
434名無しさん@編集中:02/12/03 11:49
AIW8500DVからAIW9700Proに乗り換えました。

YPbPrで、AQUOSに繋ぎました。
綺麗に出力されてます。

AOpen SiS315Pro-128よりも綺麗に出ますな。

D端子はありません。
繋ぐ場合は、30Hz インターレースを選ばないとダメみたいです。
それと、上側と左端が切れます。IE等をだすと、左側のスクロール
バーが操作できません。

とりあえず、報告まで。
435名無しさん@編集中:02/12/03 11:50
>434
ごめんなさい、左ではなく、右側です。
436名無しさん@編集中:02/12/03 17:31
434氏、キャプの画質やVideosoapなどのレポおながいします
437名無しさん@編集中:02/12/03 19:19
えっ?AIW7500て、Win98じゃ使えないの?
さっき買っちゃったよ・・・(泣
2マソもだしたのに〜
438名無しさん@編集中:02/12/03 21:09
>437
ん?
ATIサイトでは98/98SEサポートってなってるが。
ちなみに98SEでなら動作したよ。
439名無しさん@編集中:02/12/03 23:39
AIW9700Proの日本語版っていつごろ発売でしょうね
楽しみだな
440434:02/12/04 00:40
>436
すいません。HDDがすっとんだんで、明日インストールし直してから
キャプってみます。個人的にはAIW8500DVとほとんど変わりません。

ちなみに、門巣他ももってますが、AIWのほうがいい感じ。

YPbPrに関しては、PA315Pro-128とRealmagic XCard よりも
いい感じ。これ1枚で済みそう。*民生機のDVDには勝てません。

それと、チューナー関係は最新のドライバでOKです。

DX9RC0+CATベータ入れたら、Windowsがおかしくなりました。

SS51G
Celeron2GHz
512MB
IBM 80GB
AIW9700PRO
WinXP(Pro)の環境です。
441437:02/12/04 08:12
>>438
買った後このスレの>>39をケータイで見て不安になり、
ati.comを見てみたのですが、98SEのみサポートのようですね。
買う前に確かめろよ>おれ

一応インストールしてみるよ。
だめだったら・・・Win2000にアップするか・・・
442名無しさん@編集中:02/12/04 09:44
>>441
がんばれ!
洩れは同じ無印Win98ユーザーとして応援してるぞ!
All-in-Wonder は 128 だけどな。古くてスマソ。

つーか、まだ All-in-Wonder 128 使ってるヤシっていますよね?
443名無しさん@編集中:02/12/04 10:14
AIW RADEONからAIW9700に移行したんですけどTV入力の音量が
モノラル時のみ不安定で音割れノイズが入り悲しんでます。。
初期不良かどうか知りたいんですけど同じ様な現象の人居ますか?
444名無しさん@編集中:02/12/04 11:05
>>442 古くてすまんのなら、ここにもいるぞ。(シカモ16MB)
WinはSEだけどが。
445434:02/12/04 11:57
やっと再セットアップが終わりました。

付属CDには、
MMCは8.0
Tunerは6.13.10.6168
です。

MPEG-2 8Mbps で10秒ほど録画したデータと
AVI で5秒ほど録画したデータはどこにアップ
すればよろしいですか?

Cel2GHz だと、Videosoapでスポーツを選ぶと
20%ほどドロップしました。だめじゃん。

>>442
モノラルの音割れはこちらでも発生しています。
446名無しさん@編集中:02/12/04 17:01
>>442
メインマシーンで8500DV
セカンドマシーンで128使ってるよぉ〜
128の方が安定してるのがなんとも・・・


早くMMC8出ねーかな・・・
447 :02/12/04 18:01
Rage128無印16Mですが?
MMC6.2でVFWですが?  お呼びでしょうか
448443:02/12/04 18:41
>>445
報告ありがとうございます。ドライバの改善待ちですね。。
449名無しさん@編集中:02/12/05 00:50
Rage128無印16Mで、MMC7.6を使ってみた。
2000でも740x480でキャプれるようになってるなぁ。
(引き伸ばしてるだけかもしれんが)

でもなぜか2000だと音声が44.1しか選べない、、、
98だと48できるんだが、NTFS使えないし。
450名無しさん@編集中:02/12/05 00:52
ALL IN WONDER RADEON VE 

って安いな129ドル。
日本でも出たらAIWむ印から変えようかな、、、
451名無しさん@編集中:02/12/05 02:44
>>446
ATIのFAQより。

Q14: Will Multimedia Center 8.0 be made available for owners of the older ALL-IN-WONDER cards?

A14: Multimedia Center 8.0 will only support the new product release.
However, MMC 8.1 will bring all the new functionality of MMC 8.0 to support legacy cards.
Therefore owners of the older ALL-IN-WONDER cards can look forward to having MMC 8.1 made available to them in spring 2003.

ということで来年の春、だそうだ。
452名無しさん@編集中:02/12/05 03:10
で、THEATER 200はどうなの?
今までのRAGE THEATERよりよくなってる
453名無しさん@編集中:02/12/05 05:32
人柱氏に質問責めでもうしわけないっす。DVD PlayerやFile Playerの
スライダーや早送り等のレスポンスはいかがなものか?
454名無しさん@編集中:02/12/05 09:30
>>441
その後の報告きぼんぬ
455434:02/12/05 09:50
>453
これは、私向けの質問でしょうか?

とりあえず、BLADE(台湾版)で試しましたが、PowerDVD等と
大差ないです。常用できます。

FilePlayer でも同じくらいですね。

今回からMPEG-2デコーダも変わっているみたいです。
音声の無いMPEG-2も正常に再生されるようになってます。
(以前は、早送り状態だった。)
456名無しさん@編集中:02/12/05 10:08
AIW9700買いました
ドライバーインストールしたらシステムが起動しなくなった。
XP再インスト-ルしたけどノイズが載ってるのか画面がゆらゆらしている。
ほかの人はそんなことありませんか?
CPUクーラーは水冷なので空冷に比べてノイズ少ないと思うんですけど。
今までGF4使ってたけどノイズなんか出たことなかった。
ドライバーが安定すればかなりいいと思うんだけどATIには無理な注文なのかな。
とりあえず電源にでもフェライトコアかませてみます。
457名無しさん@編集中:02/12/05 11:01
6200のCATALYSTはヤバめ。同じく起動不可になった。
6166の奴かPlutonium XP8.1とか試してみれば?
AIWでもドライバは同じだから自作板のRADEONスレに行ってみることをお勧めしまふ。
458434:02/12/05 15:34
>455
PowerDVDと大差ないと書きましたが、GraphEditで
調べたら、CyberLink Video/SP Decoder (ATI)と
なってました。そりゃ大差ないわな。
459名無しさん@編集中:02/12/05 16:15
>>451
(´・ω・`)ショボーン
460名無しさん@編集中:02/12/05 22:39
>>441
無印98でAIW RADEON動作してるよ。
ただ、認識させるまでにこれでもか、つーくらい青画面拝まされた…
クリーンインストールが理想だが、環境再構築するのが面倒なので、
闇雲にドライバ入れたり、入れなかったり、
safeモードで起動したり、しなかったりしてたら動いた。

足掻け。
461名無しさん@編集中:02/12/05 23:06
ところでVHSからAIW RADEON7500でのアナログキャプチャなんですが、
デフォの設定でキャプチャするとDVDやVCDにムービーを焼いたときに、
家電のプレイヤーで見るとやたら色が滲んだりしますよね。
これを滲まないような画面でキャプチャするには、
やっぱりコントラストと明るさを落として、ゲインを上げるしかないのかな?
適度な調整値ってどんなもんでしょうか?
462名無しさん@編集中:02/12/05 23:10
AIW9700ユーザに質問。
モノラル音声キャプチャは問題ありみたいだけど、
以前のAIW7500/8500にあったステレオに自動に切り替わらない問題は修正されていますか?

修正されてるんだったら早く新しいMMCがホスイ
463名無しさん@編集中:02/12/05 23:12
>>461
AviUtl の標準フィルターで
『拡張色調補正』ってのがあるのをご存知ですか?
そこに
TV->PCスケール補正
PC->TVスケール補正
というのがありますので、それぞれ試してみてくださいな。
464名無しさん@編集中:02/12/05 23:50
>>463
…ということは、デフォでキャプチャしてAviUtlでTV->PC補正をかければ
いいということですか?
AviUtlはあまり使ったことがないので…。
今はとりあえずMMC7.6側の調整でなんとかごまかしてるんですが、
それも試しにやってみます。
465名無しさん@編集中:02/12/05 23:57
>>464
いや、その逆。PC->TVスケール補正だと思う。
ちょっと自信ないから、とにかく自分で見比べてみてよ。
洩れ、TVで観ることしないから…。スマソ。
でもこのフィルターはオススメなんですよ。
466名無しさん@編集中:02/12/06 00:03
>>465
了解っす。
そういえば、ソースファイルはAIWでキャプチャしたmp2(MPEG2)でも
問題ないですよね?
やってみるしかないかな。
467名無しさん@編集中:02/12/06 00:11
>>466
AviUtl では直接 mpeg2 は読み込めないと思います。
DVD2AVI で d2v にすれば(VFAPI 経由で)読み込める
はずです。この辺、洩れは素人なんで、何度もスマソ。

# All-in-Wonder 128 で Motion JPEG でキャプチャしてます…。
468名無しさん@編集中:02/12/06 00:17
>>467
ありがとうです。
いろいろ試してみて、いい組み合わせが見つかったらレポします。
AviUtlは…使いながら慣れるしかないっすね。
469名無しさん@編集中:02/12/06 01:37
やってみました…あかん、MMCで手探りで妥協点を探るしかなさそうです。
470441:02/12/06 08:26
亀レススマソ

>>442>>454
早く試したいのですが貧乏暇無しで・・・
今夜できるかな。

>>460
うう、道は険しそうですね。スキルないんで、おれには無理かも、なんて。

嵌ったら助けてね。
471名無しさん@編集中:02/12/06 09:55
>>462
AIW7500/8500を持ってないから分からないんだけど。
キャプチャ時にステレオモノラルが自動で切り替わるかってこと?
だったら切り替わらないです。手動だと切り替えられるみたいです。。
472名無しさん@編集中:02/12/06 09:57
>>470
付属のMMCは確実に動かない(俺もそれでWin2kに移行した)から
新しめのMMCを試した方が良いかも。。
473名無しさん@編集中:02/12/08 11:33
マルチディスプレイでMMCちゃんと使えてる人いる?
なんかwin2000だと普通に使えてたのにXPにしたらテレビの画面表示が
もたつくようになってしまった・・・。
474 :02/12/08 18:20
立ち上げてしばらくすると、突然PCが落ちてしまいます
何が原因なのでしょうか

マザーはasus tusl-2
HDD 富士通の80G
メモリ 256+64
CPU セレロン1.4G
電圧は330W
窓2000使用です

熱?電圧が足りない?メモリが足りない?
原因が分かりません。心当たりのお方宜しくお願いいたします。
475 :02/12/08 18:21
説明が足りませんでしたな

7500のやつ使っています
ATIを起動してしばらくテレビなどを見ているとPCが突如おちてしまうのです
476名無しさん@編集中:02/12/09 00:20
スタンバイ→自動復帰→MMCで録画→自動シャットダウン
ってどうにかしてできないですか?
477名無しさん@編集中:02/12/09 01:08
>>476
570 名前:不明なデバイスさん 投稿日:02/10/03 18:29 ID:kwzPPm/u
AIW-radeon+SDTimerならうまい具合に電源オフになるけどね
478名無しさん@編集中:02/12/09 18:43
リモートワンダーでも使ってみようかと思い、入れたんだが
良い副作用が。プロセス残り解消しました。aiw7500
リモコンも便利。でもボタン配置はダメダメっすね。
479名無しさん@編集中:02/12/09 19:09
>>473,474
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/multimonitor.html
Windows XP標準ドライバ使ってない??
480子持ちオッサン:02/12/10 10:14
AIW-128PROを使用して多分丸2年くらいになると思うのですが、アナログのキャプチャーと
いうのをしたことがありませんでした。先日ロジテックのDVD+R/+RWを購入したので、溜ま
っているビデオテープの映像をDVD化しようと思い、初めてビデオデッキをつないでみました。

取り込む映像はアンパンマンやしまじろうなどの子供用に買い溜めたものです。
この手の幼児用ビデオは1本あたりの時間数が20〜30分程度なので、保管場所がいくらあ
っても足りないのです。DVDでコンパクト化することで、整理が楽になると考えました。

使用しているMMCは7.1で、テレビモードの入力をコンポジットにしてキャプチャーしました。
そこで質問なのですが、テレビ録画のテープ等はコンポジット入力からは問題なくキャプチ
ャー出来るのに、市販のビデオソフトからは出来るものと出来ないものがあるのは何故で
しょうか?
出来ないものは音声だけは記録されていて、画像が一番最初のシーンの静止画になって
います。

おそらくコピー防止信号が関係してるのかなとは想像つくのですが、このコピーガードという
のは全ての市販ソフトに施されているというわけではないのでしょうか?
ちなみにキャプチャーするファイル形式をmpegやAVIなど変えてみましたが、結果は同じで
した。


変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

PC環境(自作)
PEN4-1.8A
Sis645DX
PC2100-256MB
HDD 40+40GB(オンボードRAID)
Windows2000-SP3
481子持ちオッサン:02/12/10 10:15
ちなみにAIWのドライバは最新のWin2000用を使っています・・・
482470:02/12/10 12:01
やっと作業できました。
ドライバをダウソしている時間はないので(ナローだし)とりあえず箱に入っていたもの(MMC7.5など)をインストール。
しかしTVをクリックするとVIDEO INが立ち上がってくる。デバイスマネージャを見るとTUNERのところに!
が。

やはり険しい道のりのようです。

483名無しさん@編集中:02/12/10 16:46
>>480
家や自転車に鍵を掛ける人と掛けない人が居るのと同じこと。
コピガ関連の質問は逝ってヨシなのでご注意を。
484yoshi:02/12/10 16:55
All In Wonder VE(PCI)が発売していました。
ツクモで値段は19799円とちと高めですが、
PCIで使えるというのはいいのではないでしょうか?
あまり物はまだ多くなかったですが。
ひとつ購入してみましたので、使ってみた感想あとで乗せてみます。
485子持ちオッサン:02/12/10 17:25
>>483
レス サンクスコ
筋違いな質問だったのは申し訳ないが、別にコピーガードを外してまで
キャプチャしたいという事ではなくて、出来るもの時と出来ないものが
あるのはハード的な問題でないということを確認したかっただけです。
板違いならスマソでした。
486名無しさん@編集中:02/12/10 20:05
>>484
まぢ?!
うらやましいなぁ。
ま、お給金の関係で買えるのは今週末だからそれまで待つか…。
THEATER 200とRAGE THEATERとの比較なんかもきぼんぬ。
487名無しさん@編集中:02/12/11 07:07
AIW128PROでは、コピーガードつきのVIDEOはコピーできないでしょう。
VHSを2台つないでコピーしようとしたのと一緒。
以前市販されていた「コピーガードキャンセラー」を使えば
コピーガードをはずせるけど現在では違法です。

ノーマルのAIW128だと環境によってはキャプチャできるらしい。
以前「タイタニック」で試したときは、XPかwin98かどっちか忘れたけど
何の問題もなく取り込めたが、この間試してみたらだめだった。
ドライバにもよるのかしらん。
488名無しさん@編集中:02/12/12 09:57
Theater200気になるねぇ。個人的にはRageTheater気に入っていたし。
AIW128-32M、AIW RADEONは結構使い倒した(今はMonsterTVだが)
やはり、AVIが使える新チップというのは興味ある。
AIW9500proが意外に安いので買ってしまいそう。
>>487
AIW128のコピガスルーは16M版のBt829、Theater搭載の32MBなどでも初期の
VxDドライバでできたはず。(当然Win9x限定、ふぬああは使えない)
489名無しさん@編集中:02/12/12 12:02
それにしてもTheater200の香しい情報がなかなか聞かれませんがひょっとして?
490482:02/12/12 13:12
TVチューナのドライバが無印98でインストール出来ないのは激しくガイシュツらしい。
最新のWDMドライバを落としてリトライします。
乞うご期待!って、誰も期待してねーか。
491名無しさん@編集中:02/12/12 22:03
Theater(TM)200はまだ出たばっかりだしねぇ。
ダブル12bitADCらしいが、もはや何が何やら・・・
492名無しさん@編集中:02/12/12 23:30
http://www.techconnect.nl/modules.php?name=News&file=article&sid=850
これ、使えた人いる?
やっぱAIW 9700Proでなきゃダメなんかなあ・・。
493490:02/12/13 00:57
無印98にAIW7500をインストールしている者です。

最新のWDMドライバ、ディスプレイドライバをインストールしたところ、TVチューナのドライバインストールに成功しました。
ついでにMMC7.7にアップしました。

今日はTVが映って、HDDに録画できるところまでは確認できました。
しかし、TV-on-demandとかいうのを動かすと映像がおかしくなります。
設定の問題か、CPU(Celeron433!)の能力不足か・・・
後は外部映像のキャプチャも確認してみよう。
494名無しさん@編集中:02/12/13 01:10
動画扱うにはあまりにCPUが貧弱すぎるような気が…
495名無しさん@編集中:02/12/13 01:35
>493
おめでとー。
TV-on-demandってタイムシフトのことだと思うけどCPUとメモリに負担かかるので、
それなりの環境でないと安定しないかと。
とりあえずCeleron433じゃきついなぁ
496名無しさん@編集中:02/12/13 11:01
>>492
DX9ベースのチップはMMC8、それ以前はMMC7.xみたいですよ。
497493:02/12/13 20:57
無印98野郎です。
外部映像(S入力)のキャプチャもうまくいきました。

>>494>>495
確かに貧弱ですな。ついでに言えばM/Bは440LXです(汗
ま、TV-on-demand(ご指摘どおりタイムシフトです)を使わなければいいかと。
キャプチャも中程度の画質(Mpeg1で2.4Mb/s程度)なら問題なさそうです。

>>495
ありがとー。
1GHzのCPUが夢です。
498名無しさん@編集中:02/12/14 00:19
あしたVE買うから、それで7500との比較してみる。
MMC7.9が7.6とどう違うのかも気になるしね。
499名無しさん@編集中:02/12/15 00:21
SMPでWin2kでAIWでSoundBlaster Live!Vlue
な人たちはSBのドライバをどうしてる?俺はWin2k標準のやつ。
CreativeのドライバだとMP3とか動画の再生時に音が飛ぶからさ。
アクセラレータを切れば発生しないんだけど、
それだったら余計な常駐物もない標準ドライバでいいかな〜、と。
キャプが安定するならCreativeドライバいれるんだけど、どうでしょう?
500名無しさん@編集中:02/12/15 04:53
ややっ?何故かTVが白黒になった…
原因は、外部入力のインターフェイスが緩んでいたせい。
画像は鮮明だったので、まさか緩んでいたとは思わなかった。
こんな事もあるのな。
501名無しさん@編集中:02/12/16 00:45
VE、7500とキャプ的にはあんま変わらん。
微細。
グラボとしての性能とバランスをとりたいなら、7500をすすめる。
RAGE THEATERって優秀だったんだなぁ…。
502名無しさん@編集中:02/12/16 06:04
最近AIW-radeon8500dvを購入したのですが、
今のMMCには昔のAIW-rage128見たいにATI独自のビデオ編集
ソフト付いてないんですね。あれ良かったのに。
現在MMC7.6を使っているのですが、AIW-rage128のドライバCD
を使って無理やりビデオ編集ソフトをインストールして使う事って
出来ますか?
503名無しさん@編集中:02/12/17 06:25
AIW8500DVのTV-Tunerで起きてる謎な出来事。

1.6chから下が受信できない(泣

2.ケーブル規格:日本で受信できない(藁
今、米国にして使ってまふ、なぜ。

一応ドライバは最新版。
504名無しさん@編集中:02/12/17 10:09
>>492
RADEON友の会のスレにパッチ登場
505pla:02/12/17 23:10
AIW7500から、AIW9700proに思い切って換えました。
これまでのAIWと違って、ステレオはちゃんと認識するようですが、、、、
関東圏の方で、TBSの音声が変な方おられませんか??
電波が弱いところで聞く、AMのような、数秒周期の脈動を経験の方、、
当方、CATVですが、通常アンテナ設定、CATV設定ともに
TBSだけが音声不調です。。。。
ATITVだと、音声の脈動ですが、WINDVR2、PowerVCRIIでは、
音声に混じって雑音が入ります。。。。
506キャプ童貞:02/12/18 01:54
来週辺り、AIW7500入れてみようかと思ってます。
Athlon1800+
ASUS A7S333
Win2k SP3
って環境ですが、まともに動くかどうか非常に心配。
用途としては「VHSキャプ+脱TNT」が主目的で、
TV視聴はあんまり気にしてないのですが・・・
挿したらまた報告に来ます。
507名無しさん@編集中:02/12/18 06:36
>>504
492じゃないけどサンクスコ。
TV-WONDERに突っ込めるか、後で試してみます(MMC8ダウソ中)
508名無しさん@編集中:02/12/18 12:55
よく、チャンネルを変えたときの描画に失敗してしまいます。
映るはずのチャンネルなのに、砂嵐になってしまいます。
ほかのチャンネルに変えたりしてからそのチャンネルに戻せば映ることが多いのですが…
誰かこれを直す術を知ってたら教えてください。

あと、外部入力でキャプチャをはじめたときに音が出ません。
設定を変えたりするとなおるんですが、一度停止してまたキャプチャしようとすると音が出なくなります。
ヘルプのFAQで
1.Type-1 DV以外の場合、録音ミキサーの設定は適切か?
2.Type-1 DV以外の場合、オーディオキャプチャを有にしているか?
という文章があるのですが、type-1 DVとは何のことなんでしょうか?
どうぞご教授くださいぃ。

使ってるのはall in wonder 128proです。






509508:02/12/18 13:01
すいません、↑はふぬああでの現象です。
510名無しさん@編集中:02/12/22 21:28
ところで皆キャプチャ時の画質調整、どうやってる?
MMCからだとスライダーでアバウトにしか調整できないから、
レジストリを直接いじってるんだけど。

DVDに焼いてTVで見るための適切な設定値と設定方法を知りたい。
自分はレジストリの以下の項目をいじってる。
\HKEY_CURRENT_USER\Software\ATI Tecnologies\Mutimedia\Features\TV\Video\S-ビデオ
ここの
Bright(輝度)、Color(彩度)、Contrast(コントラスト)、Tint(色相)
の4項目で設定してる。
輝度134、彩度120、コントラスト101、色相129ってところ。
参考にしたページはここ
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/Data/hard/aiw.htm
数値でバレバレですが(^_^;
511名無しさん@編集中:02/12/22 22:30
>>510
あんたその設定で自分の地域の放送局のカラーバー見てみたか?
512名無しさん@編集中:02/12/24 16:59
感性の方がアバウトな人もいるようで。ところでTheater200の画質は特に
進歩が無いことはまあ織り込み済みというか、動作の軽さが持ち味のラデが
モンスタのように使いずらくなっては仕方ないけど、今回肝心の12bit音質
の方はどうです?従来のAIWはダイナミックレンジしょぼい感あり。
513名無しさん@編集中:02/12/24 17:13
つうかRAGE THEATERでも散々突込みがあったはずだが、
なんでTHEATER 200でも急激な輝度変化に弱いんだよ。
あいかわらずソースが急に明るくなったりすると、
輝度が明るすぎになったりふらふらして安定しないし、
ひどいときは画面自体が右へ吹っ飛ぶ。
…他のキャプチャカードに乗り換えようかな(;´Д`)
514名無しさん@編集中:02/12/25 17:01
AIW9700proってiEPG予約とか、休止>復帰>録画>休止とかって出来ますか?
515名無しさん@編集中:02/12/26 01:35
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9887/

ただ、MMC8には対応していないのでうまく動くかはわからない。
多分録画後の休止などはしてくれないかと。
バージョンアップしてもらうしかないね。
516名無しさん@編集中:02/12/26 01:47
>>515
これ、すっごく便利。
ぜひぜひ活用すべし。

ただ…ただ、なぁ…。
問題なのはAIWのチューナーそのものなんだよね。
ゴースト消せないのがとにかく痛い。
結局改善策はアンテナを立て直せ、ゴースト対策アンテナをつけろ、
としか…。
あとチューナー時の画質設定も面倒
放送局のカラーバーを待たなければいけない。
…あの、普通カラーバーの出る時間なんか寝てるし、
そんな時間にキャプチャを繰り返して調整するのってめちゃくちゃ難儀なんですが。
デフォでそこそこ素直な絵を録れるなら文句もないが…。
ATiはそのへんの煮詰め方が甘くて惜しいな。
それでもMMC6の頃よりはデフォの設定もずいぶんとマシになったけど。
517名無しさん@編集中:02/12/26 03:39
>>511
…設定変えてみますた。
輝度139、彩度114、コントラスト113、色相129。
HomeTheaterReference(DVD)のカラーバーをPDV-10で再生して設定。
キャプチャした画像はまだ焼いていないけど、
あとでDVDに焼いて再現性を確認してみるつもり。
PC画面上では再設定前よりも見やすくなった気がする。

DVDに焼いて家電プレイヤーで見てその映像がソースに近いことが理想なんだが。
結果や如何に。
518名無しさん@編集中:02/12/26 16:06
>>511
510の設定でカラーバー見たけど、問題なし。
波形表示もキャプチャーした実画像も全然良し。
白とびも黒つぶれもないし、綺麗にキャプチャーできている。
焼いたDVDも違和感なく再生できているよ。
519名無しさん@編集中:02/12/28 01:33
>>506ですが、予告通り挿しました。
カード自体の性能には非常に満足してます。
テレビも凄く綺麗に移ってる。でもMMCが・・・
520名無しさん@編集中:02/12/28 11:42
>>508
設定を「日本・ケーブルTV」にしてません?
うちもこれにするとダメです。「アンテナ」だと大丈夫なんですが。
521名無しさん@編集中:03/01/01 20:32
Windows2000でTV-Wonder使ってるんだけど
DirectX9入れたら初回起動時しか正常にTV表示されなくなっちゃった…。
ATI-TV7.1一回落とすと、以降の起動時は画面の同期が合わずずれまくり。
522名無しさん@編集中:03/01/03 17:16
AIW8500DV使ってるんですけど、マザーボードをkt133のモノから、
MSI K7266 Pro2(kt266A)に変えたところ、TV起動しなくなりました。
他のソフトからキャプチャできんものかと試してもエラーです。
ドライバは最新物使用してます。
試しにドライバやMMC再インストやってみましたが、
ダメでした。以前のバージョンのドライバ使ってもダメ・・・
これって、相性ですかね〜?
523名無しさん@編集中:03/01/05 19:45
tv-capture-wdm-6-13-10-6173v3.exe
wxp-w2k-radeon-6-13-10-6218.exe
上記のドライバに、DirectX 9 をインストールしたら

ふぬああ が落ちるようになりました。(まったくキャプチャできません)

DX8 や前ドライバに戻さないといけないのでしょうか?
524名無しさん@編集中:03/01/05 20:20
>>523
DX9入れるとふぬああは使えなくなる
DX9を無理矢理アンインストールしても駄目
おそらくOSの再インストールが必要になる
525523:03/01/06 22:37
ああ゛っ。しまった。

ふぬああ が対応するのを待つか…

(MMCでAVIキャプチャしてお茶を濁そう)

ということで、THX >>524
526名無しさん@編集中:03/01/08 01:31
Win2000でAIW RADEON使っているのですが、
ATIーTVの録画設定でMPEG2を選択すると作成される
.mp2拡張子の動画ってTMPGEncで圧縮できない?

640x480で録画してDivXコーデックで圧縮したら
横長の640x240の動画が出来たのだけれど。
なにか対処法ありますか。
527名無しさん@編集中:03/01/08 01:53
>>526
圧縮できることもあるしできないこともある
同様にMPEGツールで多重化や結合をできないこともある
同一のキャプチャ設定でも可だったり不可だったりする
528名無しさん@編集中:03/01/11 14:11
ATIとDivX、ビデオ圧縮で提携
http://japan.internet.com/busnews/20030110/12.html

ATIもやりますな。
529名無しさん@編集中:03/01/11 17:05
>>524
う・・・CATALYST 3.0入れるところだった・・・アブネー
530名無しさん@編集中:03/01/11 20:40
>>528
Div-X ・・・・SpyWareは勘弁
531名無しさん@編集中:03/01/12 15:03
>>530
As-awareで抜いてたもれ。
532名無しさん@編集中:03/01/13 09:41
>>530
鍵源使えや。
533名無しさん@編集中:03/01/13 11:04
>>524
これ本当?
AIWだけの現象なのかな?
534山崎渉:03/01/14 04:27
(^^)
535名無しさん@編集中:03/01/14 11:46
>>533
つーか、DirectX 九にして、まともに All-in-Wonder 動くか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
536名無しさん@編集中:03/01/14 18:13
>>535
WIN2000+AIW128pro+MMC7.7でTVが立ち上がらなくなった(;´д`)
OS再インスト(鬱
537名無しさん@編集中:03/01/14 19:15
DirectX 9,XPでMMC7.7とプレミアとMM2とナンダブ、で
どれでもキャプチャーできてるよ。エンコーダー9からの
直接キャプチャーだけは色がおかしくなる。
ふぬああは知らない。ALL IN WONDER RADEON以降ならね。
MM2から直接キャプエンコードがいい。
538名無しさん@編集中:03/01/14 21:57
8500DV買って1年使ったけどこのチューナーの質には耐えられない・・・
MTV2000でも買うかな(´・ω・`)ショボーン
っていうか8500DVとMTV2000を2枚挿ししてる人いる?
539 :03/01/14 23:01
AIWはチューナーからじゃなくて3次元DNR付ビデオから
S入力が基本だと思うけど。
540名無しさん@編集中:03/01/15 00:03
AIW RADEON7500使ってるんだが、
ゴーストさえ入らなければチューナーの画質もそんなに悪くない、
つか実用レベルだと思う。
でもゴースト消せないからGRT付きのSデッキからS入力で使ってるけどね。
何のためのチューナーなんだか・゚・(ノД`)・゚・

それよりも輝度変化時の輝度の揺らぎ(明るすぎる入力があると、
画面がしばらく白飛びして輝度が安定しない)があるから、
やっぱり自分もMTV2200欲しかったりして。
541名無しさん@編集中:03/01/15 15:18
DX9+CATA3.0にしてから、TVが突然ブラックアウトするようになった。
安定はDX9aと対応MMCが出るまで待ちかな。
542名無しさん@編集中:03/01/16 09:20
>>539
それだったらわざわざAIW買わなくともVIVOでいいじゃん
543名無しさん@編集中:03/01/16 21:54
MMC で AVI 形式 (DivX 圧縮) 320*240 でキャプチャなら
コマ落ち無しで、カナーリ使い物になるね。
544名無しさん@編集中:03/01/17 05:07
>>543
そんなん昔から、安物 bt878 でも大して変わらん気が。。。
545名無しさん@編集中:03/01/17 06:04
いろんなシーンをMMCで5.03MVBRで36分間キャプリ、そのままTMPGEncAuthoringEngine
でオーサしDVR-A05-J+付属ソフトInstantDiskで焼いてDV-555で見た。
ビットレート表示すると0.9〜6.9Mbpsという、驚きのバリューぶりを発揮していた!!
総サイズ882MBから換算して映像の平均ビットレートは3.2〜3.3Mくらい。
激しいシーンで4M台後半以上をキープ、動きの無い字幕のみのシーンで0.9〜1.6てかんじ。
このビットレートでRADEはMTVみたいには破綻しない。愛さずに居れようか!!
9ビット機より色が薄いのは仕方ないがそのかわりによく縮む。DVDに焼いてTVで見たら色問題なし。
AVIキャプTMPGEncしたらDVD一枚に720x480映画二本もOKです長すぎなければ

546名無しさん@編集中:03/01/17 06:07
ただしS‐入力して使ってやってください。
547545-546-547:03/01/17 06:47
マシンはPen4-1.5GにWindowsXPpro、RAM512MB、AiwRADEON8500DVアスク代理店正規品
548545-546-547:03/01/17 06:58
あげ
549アップ:03/01/17 07:09
     ∧_∧
    ( ´∀`)<http://www.boreas.dti.ne.jp/~keitarou/ten.html
    /,   つ
  ( ((_(_, )) )
     しし'
550名無しさん@編集中:03/01/17 10:29
RageTheaterは9(10)bitなんだが。
551名無しさん@編集中:03/01/17 23:45
550 ではなぜ縮むとですか?TMPEGもサイズ自動設定だとモンスターTVで
キャプったのんとレイディアンでキャプったのんとを見分けて設定しよる。
552名無しさん@編集中:03/01/18 04:01
>>510を参考にレジストリ見てみたら、こうなってた
AIW128 PCI, S-Video入力 CSのカラーバー調整
bright:128, color:110, contrast:138, tint:127
色合いが調整難しい。赤がどうも不満で。F1よく見るから赤がキマらないとつらい。
553名無しさん@編集中:03/01/18 08:31
赤み黄ばみは十中八九モニターのせいだと思ふ
赤と緑とコントラストをやや下げてまず真っ白をTVと比較ながら出すべし
554名無しさん@編集中 :03/01/18 08:52
>546
だろ?S入力基本でしょ。つうかS入力AVIしか使ってない。
前から思ってたけど、ATI蛍光系の発色がきれいだと思うのですが。
WME9からのキャプもできましたよ。MM2もね。
それよりTheater200はBT違うんでしょ?
AIW9700PROレビューお願いします。
555名無しさん@編集中:03/01/18 20:57
AIW9700Pro
問題点
1. 元音声がモノラルだと、音量に脈動がでる。
2. 従来のMMC TVにあった、「必ずモノラル」になることはなく、
  チャンネル切り替え時にちゃんと判別をするが、途中でモードが
  切り替わっても判別できない。(下の場合と同じでノイズが入る。。)
3. WINDVR2, PowerVCRともに常にステレオモードになってしまう。
  従って、元音声がモノラル時には、雑音が混入する。
4. 9700Proチップについているヒートシンクはそんなに熱くないのに、
 チップ実装されている部分の基板の裏面は直に触るのを躊躇する位に
 熱い。。(大丈夫??)。。っていうか、ずっと触っていると絶対やけどするって位。。

ちなみに、ビデオソープの威力はかなりありますね。。
設定次第ですが、画質のお好み調整が可能ですねーー
ただ、”録画”に限ってと言うのが残念です
なんで、ライブ画像に適用しないんだろう。。。。。。。
556名無しさん@編集中:03/01/18 21:38
>>555
そりゃ、やっぱり普通に見ているときにCPU帯域を使わせたくないという理由からでしょう。
(一部の設定はシェーダーでやっているけどさ)
タイムシフトを使っているときは適用させるとかいう設定があってもいいかもね。
557名無しさん@編集中:03/01/19 00:40
今更だがテレビ映しながらF4押したらおもしれーな。
実況向きだ。
558名無しさん@編集中 :03/01/19 00:49
ブレンドデスクトップね。ネットしながら常に確認できて便利なんだけど
落ちつかないからね。
559名無しさん@編集中 :03/01/19 16:44
しかしあっても良さそうなのに、ブレンドデスクトップ機能って
MTVシリーズにもバイオにもないというのがなあ。
560名無しさん@編集中:03/01/21 20:04
Theater200は12ビット2個だね。
561名無しさん@編集中:03/01/21 20:34
RAGE FURY PROは仲間外れでつか?⊃Д`;)
562名無しさん@編集中:03/01/21 20:45
漏れもいまだにFuryProだけど、テレビ出力の画質がいまいち・・。
キャプチャはコンポジット入力しかないけど使いやすいのでこれでキャプってまつ。

最近のATIのテレビ出力ってどのくらい向上してまつか?
昔はテレビ出力の性能でG400に浮気しそうになったこともあるけど
最近のATIはどのくらいなんでしょ。

ちなみに今はテレビ出力はHW+に任せてます。
これにせまる画質を期待。
563名無しさん@編集中:03/01/21 20:53
>>562

RADEON8500/9100やRADEON9500/9700にHDTVアダプタ付けてD4でテレビに
繋げば間違いなく最強
564名無しさん@編集中:03/01/21 21:07
HW+なんか持ってるならTV出力いらないじゃん…
釣りですか?
マジレスするとATIのTV出力ってTVとの相性が強いんで
駄目な人はTVを変えない限り駄目。
565562:03/01/21 21:34
>>563
うちのテレビはコンポジットとS入力しかありません・・。

>>564
MPEG4やDivXも出力したいので。

普通のS出力だとFuryProやAIW128の頃からどのくらい向上してるんでしょ?
TVとの相性というと、オーバーレイ画面のテレビ出力が妙に白っぽかったり、
暗い部分ではザラザラしたブロックノイズのようなものが出ます。オーバーレイを
使わない静止画などはなかなか滑らかな階調で綺麗なんだけど。
566名無しさん@編集中:03/01/21 21:40
いつの話だよ。
567名無しさん@編集中:03/01/21 22:14
>>565

ビデオカード買い換える前に

テレビ買い換えろ

568名無しさん@編集中:03/01/21 23:44
随分前にAIW128からRadeon7500に換えたんだけど、TV出力した絵はかなり良くなったよ(
個人的には)
TVをプライマリにするかシアターモードに設定しないと、オーバーレイ画像をTVに映せない
のにはびっくりだったけど。
569名無しさん@編集中:03/01/23 18:51
今更だけど、RADEON9000VIVO(=Rage Theater)って画質等、
BT878と比べるとどうでしょうか?
よろしくお願いします。
570名無しさん@編集中:03/01/24 00:02
SAA7118ってどうなんですか?それとよくBT程度とか小耳にはさみますけど
ハードエンコチップはITU-R,BT656(昔はBT601)からISO/IEC 13818-2 
つまりMPEG2に変換してるんじゃないですか。
571名無しさん@編集中:03/01/30 00:39
保守age
572名無しさん@編集中:03/02/05 10:20
猿米時
573名無しさん@編集中:03/02/05 11:01
All-in-Wonder128 AGP 32MB を使っているんですが
いつもノイズ除去に無駄な時間を浪費しているので、
そろそろ玄人志向 SAA7130-TVPCI でも追加してみよう
とか考えております。

どなたかうまく共存させているヤシいますか?
574名無しさん@編集中:03/02/05 11:49
>>573
素直にMTVシリーズ買いましょう
575573:03/02/05 14:33
>>574
5000エソ以下で買えればそうしますが…。
576名無しさん@編集中:03/02/07 02:57
キャプボに2万円以上は出せんな。
別にハードエンコである必要もないし。

577573:03/02/07 08:49
>>576
ですよね。

という訳で、>>573 の該当者無しという事が判明しますた。
578名無しさん@編集中:03/02/07 11:22
>>576
漏れも最初はそう思ってたがMTV2000買ってその考えは変わった
579名無しさん@編集中:03/02/07 11:27
>>578
当たり前だろ。
買ったら誰だって考え変わるだろ。
買う前の話をしてんだよ。
580名無しさん@編集中:03/02/07 14:44
>>579
だから素直に買えって言ってんじゃないのか?
581ccv:03/02/07 14:44
http://jsweb.muvc.net/index.html
★もうすぐ春ですよ★
582名無しさん@編集中:03/02/07 15:29
>>573は5000円以下なら買うっていってんじゃん。
それなのにMTVススメる日本語の読めないヤシ?

MTVマンセーなやつはバカが多いね。
583573:03/02/07 17:42
SAA7130-TVPCI 買ってしまいますた。
ガ━━(゚Д゚)━━ン!

で、今頃になってから遅いのですが、何やら DirectX 8 を
入れろって感じです。DirectX は 6.1 のまま怖くて入れてない
ので、非常に困った状態です…。

DirectX 8 を入れた途端に、All-in-Wonder 128 が逝く悪寒。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
584名無しさん@編集中:03/02/07 17:50
>>582
なに言ってるの?>>578>>576のレスだぞ?お前こそちゃんと見ろよ
それに別にMTVマンセーではないけど8500DVでもう疲れただけ

>>583
AIW128でDirectX8入れてますが何か?
585573:03/02/07 18:30
>>584
了解。頑張ってみますよ。
586sage:03/02/07 23:26
MMC8.1はいつ出るんだよ〜
587586:03/02/07 23:27
わるい、ボケてた
588名無しさん@編集中:03/02/08 00:00
589576 582:03/02/08 09:25
>>584

バカが釣れたyo
2万円以上出せないっていってるだろう?
読めます?5千円が2万円になっただけでして。
590名無しさん@編集中:03/02/08 10:29
>>589
あららMTV800って知ってます?(w
ハードエンコじゃなくていいならこれで丁度2万以内ですが?( ´,_ゝ`) プ
591名無しさん@編集中:03/02/08 13:49
>>589 >>590
おまいらケンカばっかしとると
バグの無いMMCを開発させるぞ。
592名無しさん@編集中:03/02/08 15:50
>>591
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ 
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐ すいませんでした。
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
.         `、 }ー-`、__..._/::l
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
593名無しさん@編集中:03/02/09 04:21
MMCの録画プロファイルの設定が時々壊れるのは勘弁してくれ…。
垂れ流し再生は問題なくてもシークできないMPEG2を生成してくれるのが問題。
それさえなきゃ、安心して使えるんだけどな。
安定性の問題が…。

自分もそろそろMMCに疲れて、MTVあたり欲しくなってきたかも。
594名無しさん@編集中 :03/02/09 05:31
MPEG2目的ならMTV2000買えばいいよ。ただね。
基盤デザインが見栄というか無理というか必死な
形相の2段腹でしょ。日立の20000でもう随分
場所取ってるからさあ。それとあのヒューカードみたいなのも
意味不明なんだけど。
595名無しさん@編集中:03/02/09 10:17
>>590

>>578でMTV2000と言っておいて、MTV800ってなに?
読めます?
さらに墓穴ほってどうすんの。もしかして小学生?
596名無しさん@編集中:03/02/09 11:35
>>595
あぁ?やんのかコラ?かかってこいや糞が(ワラ
597名無しさん@編集中:03/02/09 12:51
>>593
ディジタルVCRの設定を途中でキャンセルするとおかしくなるみたいです
変更しなくても最後の完了までやらないとダメみたいです
タイマー録画したものが時々シークできないときがありますがVideoStudioで
問題なく編集できます
試してないけどTMPGEncのMPEGツールの結合(カット)で良くなるかも
598名無しさん@編集中:03/02/09 16:48
>>596
精神年齢小学生並、実年齢は15ですか?
599名無しさん@編集中:03/02/09 19:23
>>595
その前に>>574で「MTVシリーズを買いましょう」と書いてあるじゃん
>>578ではMTV2000を自分が購入して考えが変わったって書いてあるだけ
どこが墓穴なんですか?

バカだの小学生だのもう少しまともな会話出来ないの?
600名無しさん@編集中:03/02/09 23:22
AIW並にCPUの負荷率が低いやつってあるんですかねぇ?
601名無しさん@編集中:03/02/10 14:21
http://estu.nit.ac.jp/~e982457/freesoft/level/level.htm

ここに紹介されてるLevel of LineInを使って、AIW128の録音レベルを調整したいんですが、
ビデオからの音声出力を、AIW128に繋いだときと直接サウンドカード繋いだときは同じなんでしょうか?

それと、放送終了後のカラーバーで調整するときどのくらいに合わせればいいんでしょうか?
602573:03/02/10 16:40
結論出ますた。

無印 Windows98 + All-in-Wonder 128 AGP 32MB の環境
ですが、SAA7130-TVPCI は共存無理ですた…。DirectX 8
には無問題で age でき、ドライバもちゃんと入ったのですが
全くソフトが(添付ソフトもふぬああも)デバイスとして認識せず。

以上、報告終わり。
603名無しさん@編集中:03/02/10 17:19
>>602
AIWのキャプ等を使わないならデバイスマネージャーで無効にするという手も。。。
604573:03/02/10 18:28
>>603
色々試しますた。勿論、無効にしてみたりしますた…。
605名無しさん@編集中:03/02/10 18:49
>599

>>574>>578とは別人と判断したためです。
>>590>>578を見て、なにか感じませんか?

>>バカだの小学生だのもう少しまともな会話出来ないの?

なんであなたにそんなこといわれにゃならんの。
そんな筋合いねえよバーカ
606名無しさん@編集中:03/02/10 19:44
必死だな
607名無しさん@編集中:03/02/10 22:09
もういいって
608名無しさん@編集中:03/02/11 01:08
Win2000+TVWONDER(無印)にDX9SDK入れたら起動しなくなって
(青画面にSTOPエラー)困ってましたが
XP用betaドライバで落ちなくなりました。
今はWin2k+DX9SDK+betaドライバ+MMC7.1
609名無しさん@編集中:03/02/11 13:24
>>605
結局リアル厨房(またはその程度の脳みそしか持たない白痴)ってことが
はっきりしたな。クソしておねんねしとけやクズが。
610名無しさん@編集中:03/02/11 15:11
ケンカは別スレたててそこで差しでやってください
611名無しさん@編集中:03/02/11 16:00
>>610
どうも1対複数な模様です(w
612名無しさん@編集中:03/02/11 16:16
>>611
氏ねよバーカ
613名無しさん@編集中:03/02/11 16:52
>>612
オマエガナー
614名無し募集中。。。:03/02/11 17:19
>>613
ギャハハハハハハハコリャ傑作!_(__)ノ彡☆ばんばん!
今時"オマエガナー"かよッ(笑)
そんな古語を使って「俺は2ちゃんねら〜」とでも誇らしげに思っているのかい?(爆
二度とでてくんなよチンカス野郎
615名無しさん@編集中:03/02/11 17:43
おまーら、もーやめれ。
616名無しさん@編集中:03/02/11 21:04
>>614
今時"(爆"もいか(ry
617名無しさん@編集中:03/02/11 21:09
大漁だな
618名無しさん@編集中:03/02/11 22:18
コレも全部ATIのせい。
サポートにゴルァメールでも送るか。
619名無しさん@編集中:03/02/12 00:18
それはそれとして、Catalyst3.1が出てますな。
620名無しさん@編集中:03/02/13 13:16
AIWあきらめてNECかいますた。
でもラデオソ9700Proつかてまつ。
621名無しさん@編集中:03/02/13 16:11
結局そうなっちゃうんだよね
622名無しさん@編集中:03/02/14 16:17
むむむ、MMCでMPEG2形式キャプチャしたはいいが、
拡張子が.mpgになり、しかもメディアプレイヤーで再生したら、
音声は出るが映像は出ない・・・。

Card:ALL IN WONDER RADEON
OS:Windows2000 + SP3
Soft:MMC7.7
その他:DirectX8
623名無しさん@編集中:03/02/14 16:30
>>622
MMCのDVDとか他社のDVDプレイヤーソフト入れれば直るよ
624名無しさん@編集中:03/02/14 16:32
>>622
それは、あなたのPCが、MPEG2を再生する資格を
手に入れてないからです。
DVD再生ソフトを入れましょう。
625622:03/02/14 17:20
>>623,624
あ、単にメディアプレイヤーでは再生できないだけなんですね。
ちなみに他の再生ソフトだと再生できます。
お手数かけました。
626名無しさん@編集中:03/02/15 15:16
なんか荒れてますね、ここ…。
マシンパワーさえ奢ればまだまだAIW-RADEONでもイケます。
当方Dual-Athlon(1800+×2)でRAIDですけど10MbpsMPEG2で
MTV1000ぶっちぎりの画質です(2000は持ってない)。
ハードも楽でいいですけどね。
627名無しさん@編集中:03/02/15 17:30
MTVとの比較はやめてくれ
荒れるから
628名無しさん@編集中:03/02/18 01:16
WinXPにしたらMMC7.7のプロセス残りが発生しなくなった。
しかしエクスプローラが結構な頻度で落ちる。
629名無しさん@編集中 :03/02/19 08:29
AIW9700Proと高CPUセットだと、WMM9、WME9
のHD以外のすべての機能が使えるはずですが。
630名無しさん@編集中:03/02/19 08:54
AIW-RADEON ソフトエンコなのに綺麗なのか。cpu早ければ早いほど
リアルタイムエンコで綺麗になるものなのか?
631名無しさん@編集中:03/02/19 09:31
>>630
CPU の処理速度によってエンコードのロジックを切替えている
とは思えないので、変わらないんじゃねーのかな。
632名無しさん@編集中:03/02/19 11:53
>>630
映像をPCに引き込む段階で
いくらか工夫はできる。
633名無しさん@編集中:03/02/19 11:55
8500DV用にこんなものを手に入れてみました。

http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200302191152HDTV-conv.jpg

やっとアメリカの事務所に付いたので遅くとも
今週中には日本に到着する予定。
634名無しさん@編集中:03/02/19 16:18
別に画質が
ハードエンコ>ソフトエンコ
ってわけじゃなくて、それぞれのエンコーダの性能次第だし。
ソフトエンコのほうが自由度が高い気もするけどCPU的にはつらいので
現実的にはハードエンコ>ソフトエンコな風潮はあるな。
それ以前にエンコ以前の取り込み時に綺麗なソースかどうかが問題だろ。
635名無しさん@編集中:03/02/19 17:06
>>630
CPUのクロックを倍にしてもそんなに使用率下がらなかったから、
エンコードのレベルは持っているのかも。
636名無しさん@編集中:03/02/19 21:20
MTVの評判ってチューナー部分の性能がいいから結果として
エンコが綺麗だと思われてるだけなんじゃないの?

贅沢な部品や高性能チューナーが搭載されていたバブル時代の
3次元Y/C付きのS-VHSの出力をS端子で繋いだらVカード+ソフトエンコ
でも最高レベルの動画作れるでしょ。チューナーだけ生きてるジャンク品が
ヤフオクに時々出てるよ。
637名無しさん@編集中:03/02/19 23:50
>>636
MTV(1000,2000)のチューナーは糞
これ定説です
638名無しさん@編集中:03/02/20 00:25
確かに、MTVシリーズは新商品では、
TVチューナー部分が第一に進歩してるな。
もっぱら、スカパーと、昔保存したVHSを
デジタル化してる身としては、あまり関係無い。

外部入力の引き込み部分が最強ってのは、何々だろ?

639名無しさん@編集中:03/02/20 00:44
本スレは宗教に近い状態で恐くて聞けないのでここでコソーリ聞くけど
MTVシリーズって結局何がいいの?何が他のキャプチャカードと違うの?
別のスレでMTVとMEG-VC2持ってる人が画質ほとんど違わなかったとも書いてた。

VTRのチューナーから普通にATIのRage theaterに入力したのを高速CPUで
エンコするのとどう違うんだろう。
640名無しさん@編集中:03/02/20 01:09
>>639
起動の安定性。
PCパーツとの相性問題の少なさ。
そんで、メーカーの異常なまでの真摯な姿勢。
(↑MEG-VC2を持っているなら、この重要性はわかるでしょう)

それに、単純な最高「級」の性能がある。
圧倒的な価格もあいまって、王者の貫禄です。
641名無しさん@編集中:03/02/20 03:06
 AIW9700PROを使っているのですが、WinDVDでは、DVDの再生はできるのですが、MMC8.0のDVDだとDVDの再生ができないのです。
 何とか再生する方法はないでしょうか?
 
642名無しさん@編集中:03/02/20 03:20
Rage theaterじゃないって。theater200になってるよ。
>641
キャプチャー、ディスプレイドライバー、コンパネ
MMCの順番で入れる。それとMMCがあったら
WinDVDは必要ないのではずす。ドライバーは腐るほど出てるので
ラデオン以降ならいずれかの組み合わせで安定する。
643名無しさん@編集中:03/02/20 03:55
ハードエンコも松下が変換チップ作らないと
後どうにもならんのじゃないですか。
松下もマイクロソフトと提携してWMV寄りになったでしょ。
チューナーはよくなるだろうけど。その辺他が出すか今後のことは
よくわからないですけど。
644名無しさん@編集中:03/02/20 23:25
今まで98SEで極めて安定してたのですがXPへ変えた途端フリーズしまくり、
特にキャプチャーしてると10分位で必ずフリーズします。
又、キャプチャー中のカウンターの動きがデタラメです。
ドライバはXP用の新しいヤツ入れてありますが・・
何か対策ありませんか?

環境はPen3-600,Shattleのマザー,All in wonder128です。
645名無しさん@編集中:03/02/21 01:11
>>644
98SEで極める
646名無しさん@編集中:03/02/21 06:21
>>644
6.13.3279とMMC7.2?
647644:03/02/21 15:43
>>645
98でADSLってのが面倒くさくて・・
>646
今会社なので確認取れませんが多分それです。
こういう症状あまり聞きませんか?
648名無しさん@編集中:03/02/22 01:19
>>644
フリーズってそのまま固まるの?
ブルーになるの?何かメッセージ出てる?
649名無しさん@編集中:03/02/22 01:53
>>648
ども。
そのまま固まります。
いつの間にかカウンターが止まり、マウスとキーの操作を
一切受け付けません。ctrl+alt+delも勿論ダメ。
でも不思議な事に音声が出てキャプチャーしている動画も動いています。
何回も再インストしたり、win2000用のドライバ試したりしましたが
無駄でした。4年近くこのカード使ってて愛着はあるのですが
換え時ちゅー事でしょうかねぇ。
650名無しさん@編集中:03/02/22 09:09
6.13.5016と最新のWDMドライバの組み合わせで改善されるかな?
651名無しさん@編集中:03/02/22 18:36
>>650
その最新のWDMとやらは何処からダウソしたら宜しいでしょうか?
652名無しさん@編集中:03/02/23 10:08
ATIの公式サイト(RADEON用)
653649:03/02/23 19:40
>>652
Rage128/128Pro Beta 6.13.10.5016
MMC 7.1
WDM Capture Driver WDM Driver to version 6178v1

これらを拉致してきましたので試してみます。
有難うございますた。

654649:03/02/24 15:56
不明のデバイス出まくり。
拉致したファイルに工作員が紛れ込んでいた模様。
カード叩き割って寝ます。
655名無しさん@編集中:03/02/24 16:44
不明のデバイスはATIのWDMなんたらに、適当に割り当てて下さい。
適当でも一応動きます。
656名無しさん@編集中:03/02/24 17:44
>>654
キャプチャードライバは再起動せずに入れた?
657649:03/02/26 21:53
カード叩き割るのやめていろいろ試してみましたがやはりダメです。
アナログキャプチャー始めて10秒くらいでタイムリメインがデタラメな
カウントを始め、10分くらいで画面が動いているのにフリーズ。

キャプチャー画面を最小化してみると10分以上キャプチャー出来ているが、
画面の大きさを元に戻すと瞬時にフリーズ。
録画停止のボタンが画面を最小化しても表示されてればこれで上手くいく
のでしょうが、画面を最小化すると録画とタイマーの画面も消えてしまうので
無理です。
98の時は安定してたので98を別パーテーションに入れて有効に活用
するしか無いでしょうか?
658名無しさん@編集中:03/02/26 23:30
ただの推測だけれど、チップセットのAGPドライバ等を最新にしたら改善されたりして。
それでだめなら、98入れるしかないかな・・・
659649:03/02/26 23:59
>>658
この時点で私の脳みそのキャパシティーを超えましたので
98インスト決定します。
どーも愚問にお付き合い頂きすみません。
このカードは今までお世話になってますので基板にロクショウが浮くまで
使ってやるつもりです。
660名無しさん@編集中:03/02/27 09:49
>>659
あんたの環境ならXPなんか使わずに、Win98のままの方が
マシンにも人にも環境にもやさすいと思うぞよ。
661649:03/03/01 03:21
今、win98とwinXPのデュアルブート環境に移行中です。
先にwin98を入れて99年製のMMCVer6.2のドライバで試してみました。
すげー快適フリーズも一切無しで感動しますた。
最初からデュアルにすりゃよかった・・・
662名無しさん@編集中:03/03/01 03:44
98SEでTV WONDERにしてみた。
ATIのHPからWDMを落としたが噂通りドライバーの作りが死ぬほどヘボイ...

WinDVRを使ってみたら画像がカクカクする。
青ペンのVA1000では、こんなことなかったのになぁ。
付属CD-ROMのドライバー(WDMじゃないヤシ)+MMCの方がスムーズだよ。
構成はAthlon1.4G、256MB、RAGE FURY MAXX、VIA4in1導入済

MMCはキライだし、鬱だ。
AIW9700PRO付属の『スタジオ8(ATIバージョン)』を使って手持ちのビデオをキャプチャしました。
DVD化にはできたことはできたのですが、音声が入っていませんでした。
キャプチャ時に音声の入力方法を間違えたようです。
[設定]または[セットアップ]から[キャプチャソース]タブを選んでキャプチャデバイスを設定しますが、音声はどれを選べばいいのかわかりません。
『スタジオ8』を使用している方、教えてください。
664名無しさん@編集中:03/03/06 21:48
かんけーないけど9800発表age
665 ?:03/03/06 22:40
Dr filip IN or /na sa ke
666名無しさん@編集中:03/03/06 23:29
>>663
OSのボリュームコントロールのプロパティから、
録音(入力)設定でLine-Inを選択するとどうなりますか?

Win2kだと
コントロールパネル>サウンドとマルチメディアのプロパティ>オーディオタブ
>録音の項目の「音量」をクリック、「録音コントロール」が開くので
Line-Inの「選択」というチェックボックスをチェック。
もし Line-Inのボリュームコントロールが表示されてなかったら
オプション>プロパティの「表示するコントロール」から Line-Inにチェック
667( ゚д゚):03/03/07 02:05
AIW-RADEONでも
CPUパワーがあれば 
Divxでリアルタイムキャプチャができる。
でも音がPCMしかえらべない。
うーん
668名無しさん@編集中:03/03/07 07:15
リアルタイムならDivxよりWMVの方がいいんじゃない?
669TV-OUTってどうなのよ:03/03/08 13:56
このカードのTV出力ってどうなのですか?
DVDとかエンコしたペグ2(インタレ)とかをTVで鑑賞/確認用として見たいのだけど
画質や良い点、問題点等の情報欲しいです
VIDEOGATE1000(カノプ)だと16:9物は4:3になるらしいし・・
情報よろしくm(_ _)m
670名無しさん@編集中:03/03/09 02:12
>>669
>16:9物は4:3になるらしいし

は?
671名無しさん@編集中:03/03/13 07:31
やっぱりCATALYST3.2でMMC8.1が来る模様!!!
672名無しさん@編集中:03/03/13 18:39
All In Wonder 128を使用しているものですけど、つい先日Windows2000を
再インストールして、本家ATIHPで各種ドライバーをダウンロードし、
TVチューナー、メディアセンターなどを入れたのは良いのですけど、
DVDプレイヤーだけがインストールできません。

メディアセンター等をインストールする前に先にDirectX 9を入れてしまったのです。
DVDプレイヤーだけインストールしようとしても「DirectX 8をおすすめする」って
英字でかかれてインストールができません。この場合どうしたらよいのでしょうか?

673名無しさん@編集中:03/03/13 19:10
128だから。と言うのをあらかじめ予測して答えなくてもさしさわり
ない上での質問じゃないでしょうね。たぶんCD−ROMの時の固定
プログラムが粘着いすわってんじゃないですう。しらんですね。
すいません。
674名無しさん@編集中:03/03/14 09:30
>>673
日本語で書いてくれ
675名無しさん@編集中:03/03/14 11:25
>>672
DVDプレイヤーは市販のヤツ使った方が良いでしょ。
676名無しさん@編集中:03/03/14 13:54
>>675
4GB以上のMPEG2を再生できるプレーヤーはありますか?
PowerDVD XPは再生できません
677名無しさん@編集中:03/03/16 01:26
MTV2200SXがあまりにナニだったのでAIW7500の予備を発注してしまったではないか。
いや、輝度変化には弱いしコピガ検出が外せないというところはMTVに譲るが、
それ以外はAIWの方が全然いい。なんだかなぁ。
678名無しさん@編集中:03/03/18 18:25
MMC8.1はAIW128では使えないのですか?
自分のところではインストールもできませんでした
679名無しさん@編集中:03/03/19 12:54
>>678
私も使えないですね。
680名無しさん@編集中:03/03/19 20:21
>555 にて不具合を報告したものです。

CAT3.2 MMC98.1の類、入れてみました。
4.は論外として、その他の項目は全く改善されませんでした。
さらに、輪をかけて、
5. 低VHF周波数帯域ch.1.から3とかのチューニング不良
6. 録画設定のVideo soapのプレビューで、複数かけられる設定の時に、
 プレビューがこけて確認できない。

という、2項目が新たに加わりました。。。
おい、いい加減してくれ〜(;>_<;)ビェェン
681名無しさん@編集中:03/03/21 21:42
All In Wonder128/MMC71/Win2000Proで使用してるのですが
次のことについて対処法等を教えてください

(1)予約録画中に、ワークステーションのロックやスクリーンセーバーが動いてると
  MMCがフリーズする

(2)MMCの日本語(japanesehelpfiles.exe)を実行したら
  MMCの「SETUP」→「Schedule」タブをクリックした時点でフリーズする

(3)TVの画面をコントロールの上にDrag&DropしたらTVの画面が消えて音声だけになり
  復元できない

(4)ソフトをPowerVCRを使ったら(2)と同じく、予約を選択した時点でフリーズする

よろしくお願いします。
682名無しさん@編集中:03/03/22 12:19
>681
(2)の回答
MMCのインストールフォルダの中
(標準では C:\Program Files\ATI Multimedia\main)
の"ResrcJpn.rsc"を、消去または適当な名前にリネームせよ。
MMCは英語版(?)で使ったほうがトラブルが少ない。
683ATI:03/03/24 01:17
became674to679
684名無しさん@編集中:03/03/27 13:00
皆さん、色合いとかコントラストとかはどうしてるのでしょうか。
自分のディスプレイは液晶の為にあんまり当てになりません。
将来DVD-Rを買ったらそっちに焼こうかと思ってるんですけど
DVDプレイヤーで自然な色合いでテレビに映せたらと思っています。
685名無しさん@編集中:03/03/27 17:30
>>524
にあったんですが、AIW+DirectX9+ふぬああがダメっていうのは、
確定情報なんですか?

キャプチャマシンにするために、Win2000から入れなおしたのに、
ふぬああの設定すると、圧縮設定のところでかならずハングする
ようになってもうて(初回の設定のみできたが、その後out)、、、
で、他を設定してから、キャプチャしてみても、128kbのファイル
作ったあと、「応答なし」・・・

一応環境的には、
Win2000SP3
DirectX9
AIW128PRO 32MB(ドライバ:5.13.01.3279)
ふぬああ2.5.6.3

ああ、またOSから入れなおしなんだろうか・・・(;´Д⊂)
686名無しさん@編集中:03/03/28 15:55
>>685
DirectX 9 がそんなに使いたいなら、XP にしる!
つーか、ATi のドライヴァは DirectX には超敏感だぞ。
逆にそのままのドライヴァで動いてしまう鈍感なのもあるけどな。
687名無しさん@編集中:03/03/28 19:18
つーか、AIW128PROがDirectX9に対応してないよ。
入れたらMMCのTVが起動しなくなった。
688名無しさん@編集中:03/03/29 03:31
MMCアンインスコすると何とかなるかも
689名無しさん@編集中:03/03/29 12:47
>>687
AIW128ProをDirectX9.0で使ってます
ただし、Win98SE/MMC6.3だけど(w
690名無しさん@編集中:03/03/29 14:00
AIW RADEONはS/PDIF出力がありますが、それはATI DVDPlayer
でしか有効にならないのでしょうか?
他のDVDソフトウェアでも使えるのであれば買ってしまうんですが。
691名無しさん@編集中:03/03/29 14:03
× AIW RADEON
○ AIW RADEONシリーズ

AIW RADEON7500を狙ってます。
692名無しさん@編集中:03/03/29 16:38
Windows2000でアイ・オーのUSB2.0カードを使うときはMicrosoftのドライバを入れましょう。
そうしないとFile Player(MMC7.1)が固まります。
693685:03/03/29 18:52
結局OSから入れなおしました・・・

今度は、Win2K+DX8.1+WME7の環境で、AIW128PRO+ふぬああがある程度まで
動いてくれました。各種設定項目で固まることもないようです。
しかし・・・今度はYMF724チップのサウンドカードが、ふぬああで動いて
くれません・・・とほほ、サウンドカード関連のスレに逝ってきまつ。

みなさん、どうもありがとうございました。
694名無しさん@編集中:03/03/29 19:05
>>693
私のところでも同じです。ふぬああでは音無しのAVIファイルができてしまいます。
AVIキャプチャはhufyuvコーデックをインストールしてMMCでやっています。
こちらはちゃんと音入りのファイルができます。
695685:03/03/29 19:30
>>694
ほほう、なるほど。ウチだと録画しようとすると、MultiMediaコントロールに失敗
したとかいうメッセージが出て、そもそも録画自体できないんですよね。

MMCかー、えーとMMCは7.1ですか?あと、640*[email protected]って取れます?
696694:03/03/29 20:07
>>695
ALL IN WONDER 128 32MB PCIでMMC7.1です。
640x480ではキャプチャしたことはありませんが、720x480、29.97fpsで
コマ落ちなくキャプチャできています。
ただし、ハードディスクはIntelのAAをインストールしてATA100で使用。
ATA66ではコマ落ちしてダメ。

Chipset Intel815E
CPU PIII700@933MHz
OS Windows2000+SP3
697687:03/03/30 01:52
もしやと思ってDirectX9.0a入れてみたが、やっぱ駄目。
ディスプレイドライバ消して入れ直しても駄目。
MMC入れ直しても駄目。
いま使えるMMC無いか試し中。。。。
くそぅ惑わされるんじゃ無かった(涙
またOSから入れ直しか(鬱

Win2000+AIW128Pro
698687:03/03/30 03:06
結果MMC7.6は使えた。

MMC7.7 Upgrade
MMC7.7.0.1
MMC8
は全部TVの起動でこける。
699名無しさん@編集中:03/03/30 03:23
>>698
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1016381179/
こっちも見ると、良いことあるよ。
700685:03/03/30 21:38
>>699
スレみたけど、DirectX9+ふぬああはだめぽというのしか
見つからんけど?
701名無しさん@編集中:03/03/30 21:59
TVが動作しないってのはTVをクリックしても何も起こらないのか、エラーメッセージが出るのか、とかあるんだけど。
何も起こらないのは明らかにインストール失敗。
エラーメッセージが出る場合はエラー内容にしたがって設定しなおす。

たいていの場合はCDからインストールしてない場合はファイルが不足しててNGってパターン。
一度CDからインストールして上書きすればOKな場合が多い。
AIW128のMMC6.3しか入ってないCDからだと、上記の方法は取れないので、WindowsMediaEncorderを入れたりするとOKだったりする。
702名無しさん@編集中:03/03/30 23:38
>>700
全部、ちゃんと読んでないからだよ・・・・

703名無しさん@編集中:03/03/31 21:17
>>698
私の場合、MMC7.7.0.0のインスコのあと
tv-capture-wdm-6-13-10-6125.exe
を入れたら、TV使えました。
704703:03/03/31 21:20
>>703
追記失礼、tv-captureドライバのあと、再起動しないで
Display Driverを入れる必要があります。
705687:03/03/31 23:15
どうもありがとう!
DirectX9.0a入れた状態でMMC8のTVが起動しました!
703さんの仰るとおり、tv-captureドライバのあと
再起動しないでDisplay Driverを入れるでいけました!
最初ボケて再起動してしまったら、やっぱ駄目でした。

ちなみにtv-capture-wdm-6-13-10-6125.exeで起動確認した後
tv-capture-wdm-6-14-01-6184v1.exeにチャレンジしてみましたが
これでもちゃんと動いているようです!

MMC8.1はやっぱインスト出来ませんでしたが(泣

本当にありがとう!
706名無しさん@編集中:03/04/03 18:30
ATI、EPGやリモート機能対応のTVチューナカード「TV WONDER PRO」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0403/ati.htm
707名無しさん@編集中:03/04/03 20:49
ATI、TV WONDER PRO発表 - ALL-IN-WONDERとセットで使えばDual TVに
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/04/03/19.html
708名無しさん@編集中:03/04/04 22:18
質問です
ALL-IN-WONDER 9700 PROの購入を考えている物なのですが
これのHDTVのコンポーネント出力機能について、教えてください
これって、日本で売られているバルクでない製品版でも
使えるのでしょうか?
単品販売のHDTVアダプターがアメリカ/カナダ限定販売で
アダプタを購入してドライバを入れれば動くらしいのですが
日本向けの奴にHDTV出力の出来るドライバが入ってのか不安です
709名無しさん@編集中:03/04/04 22:46
ドライバは共通でないの?
普通に“CATALYST”さ。
710名無しさん@編集中 :03/04/05 01:46
今日発表されたtheater310が気になる。現在発売中のはtheater200
なので夏頃の新機種に乗るのだろう。これで2D性能がどれくらい
向上しているかだが。
711名無しさん@編集中:03/04/05 20:43
TV WONDER PROは何時ごろ日本で発売されるんだろ?
ところで、これってtheater200搭載?
712名無しさん@編集中:03/04/05 21:08
>>711
ATIのトップページに貼ってあった写真(左右逆転?)を見る限り、ConexantのCX23880ぽかった。

Theater310は説明見る限りキャプチャ用チップじゃなくてデジタル放送のデコーダチップみたいな感じだね。
よくわかんないけど。
713名無しさん@編集中:03/04/05 22:26
>712
THEATER200は、Composite、S-Video およびComponent (High Definitionを含む)方式のアナログビデオ信号をキャプチャーして
ITU-656準拠のデジタルビデオに転換することにより、最高品質のビジュアル画像を実現しています。THEATER200は、
入力ソース選択、高度AGC (自動利得制御)を含むアナログ方式のフロント・エンド回路、ならびに二重12ビットADC(アナログ・デジタル変換器)を装備しています。
つまり、この変換プロセッサーがアップグレードされるわけだからキャプチャーの質にも影響するよ。
714名無しさん@編集中:03/04/05 23:27
ダイアグラムを見る限り、THEATER310はTHEATER200をリプレースするものではないと思ったけど?
715名無しさん@編集中:03/04/05 23:29
アビー超好みなんだよな・・・
716名無しさん@編集中:03/04/05 23:29
ずっかーん誤爆
717名無しさん@編集中:03/04/06 20:17
WMP9みたいにタスクバーからパネルを出してテレビ表示できると
とても嬉しいのだが
718名無しさん@編集中:03/04/08 11:28
AIWRADEON以降での高画質AVIキャプチャー方法
まずMMCでUYVY(ネイティブ)形式AVIキャプチャー。
720×480でフロップスを変えてベスト状態になる所を選択。
できたファイルをバーチャルダブでインターレース補完RGB24で
AVIにもう一度書き出し。その後圧縮する場合はムービーメーカー2
でそれを直接読み込み/2メガ設定で書き出し。短時間ファイルではこれで
高画質にできます。まずSTUDIO8のAMCAPで解像度設定してからの
ほうが結果がいいです。それと画像設定プロパティーでOPENGL、DIRECTX
設定は画質よりで最高にしておくこと。
719名無しさん@編集中:03/04/08 22:23
ALL-IN-WONDER 9800 PRO発表age

720名無しさん@編集中:03/04/09 06:04
>719
ソースキボン
721名無しさん@編集中:03/04/09 06:19
pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0408/ati.htm
722685:03/04/09 15:43
えー、以前相談したものですが、結局ふぬああ+AIW128Proはうまく動きませんですた・・・

環境は、
CPU:Cele1.4GHz
MEM:384MB
M/B:i815EP
Win2000SP3
DirectX8.1b
WME7.1
AIW128PRO 32MB(ドライバ:5.13.01.3279)←オフィシャル最新
ふぬああ2.5.6.3←ふぬああサイトの最新

DirectX9を回避して、インストールしたところ、ふぬああの圧縮設定で
ハングするという現象はなくなりましたが、録画しようとすると128kbの
ファイル作ってエラーが出て終わるのは相変わらず・・・

ふぬああの初心者系サイトの設定と見比べて、明らかにおかしいな〜
と思うのは、ふぬああのデバイス設定で、第一クロスバーをクリック
すると、"Video SVideo In"→"Video Decoder Out"と出るところで、普通は、
"Related Pin"のところに、"Audio Line In"→"Audio Decoder Out"が出るは
ずなのに、"Mute In"→"Unknown Out"というワケワカな状態に・・・

で、結局、AudioのPinを処理できなくて録画が出来ないということのようです。
AIWだと普通のキャプチャカードにはあまりない、第二クロスバーの影響なの
か、ドライバがアホなのかわかりませんが、統合カードゆえの問題のような
気もします・・・

とりあえず、bt878なカードがあって、そいつは問題無くふぬああで動作できる
ようなので、そいつでキャプすることにいたします、、、

723名無しさん@編集中:03/04/09 23:14
AIW128+MMC7.6+Win2000の録画で、一応それなりにできてるのですが、
画像の上端に1ミリ弱の緑の線が1本だけ常に出てます。
これはチューニングできるのでしょうか?
できるならやり方も教えてください
724名無しさん@編集中:03/04/09 23:32
AIW RADEON7500でMMC8.1入れたらどうにも予約録画でS端子からの予約が、
まともにソースセレクトできてなくてアナログチューナーを選択しやがりまして、
砂嵐が録画されていた。
設定消したりとか面倒くさいのでAIW VE付属の7.9に戻したら正常な状態に戻った。
ビデオソープは惜しいが、予約録画すらまともに動作しないのなら8.1いらないと思った。
725名無しさん@編集中:03/04/09 23:45
こんなスレがあったんでつね。マルチになっちゃうんですが向こうは無視されたようなので
もう一度質問させてください。

AIW Rage128 ProなんだけどWin2000でキャプチャできないです
Win98のVFWドライバなら動きます。でもWin2kだとダメです。
MMCでテレビを起動すると固まります。grapheditをつかって自分でグラフを作ってみるとチューナーが使えるので
チャンネル合わせしてみると映るんです。でもこの場合も同様、マウスもキーボードもまったく反応しなくなります
これって何でしょう。ドライバもDirectXも指定のものを使っているんだけどね。
ケーブルの接続が間違っているとか?たとえばS端子入力にケーブルがつながってないとダメとか。
だれか教えてください。ぺこり

726名無しさん@編集中:03/04/09 23:52
AIW VEのDVI化用のパーツでもどっか出してくれんかな。

パターンがあるから部品つけるだけでいけそうなんだが...
727名無しさん@編集中:03/04/10 00:23
>>722
デバイス>グラフ1、2のビデオでオーバーレイ だけにしてる?
ワシはコレでエラー自体は出なくなったけど出来たファイルは
1KB(;´д`) もう少し詰めなくては。
728名無しさん@編集中:03/04/10 03:32
AIW VEでキャプしたAVIのサンプル画像。
VirtualDub1,51使用。
http://yuko.chu.jp/
鯖蓮 キャプチャーサンプル32607.bmp
729685:03/04/10 18:30
>>727
いや、グラフ1が"プレビュー"、グラフ2が"有+プレビュー有"にしとる。
実言うと、この設定でプレビューの画面は出るんだよ。でもキャプチャにいくと
エラーが出て止まるわけでつ。

多分、AIWのドライバの問題で、ビデオピンは接続出来てるが、オーディオピン
の接続に失敗してるのが原因でしょう。マルチメディアコントロールを制御できない
ウンヌンというエラーがでますので、、、

730727:03/04/10 19:49
>>729
オーバーレイでは試したってこと?
731名無しさん@編集中:03/04/10 19:53
>>723
16MB(Bt829)版でしょ? 仕方ないですね。(32MB版では出ないけど)
MMC7.6では改善されていると思ったけど。
ATI Mach64 Fan Page Web-Forum の過去ログ7730あたりを見てみては?

>>725
環境書いてないので何とも言えないけど、チップセットのAC97Audioを使っていると
固まるときがありますね。
732名無しさん@編集中:03/04/10 21:38
ATI Mach64 Fan Pageって2001年1月から更新されてないんですけど。
5年前のカードをXP、2000で使おうとすること自体に無理があるよ。
大体FAT用に作られてるからね。VEは15000円で買えるし。
NTFSだとカードラデオン以降にしないとどうしようもないよ。
733名無しさん@編集中:03/04/10 22:24
734名無しさん@編集中:03/04/11 16:48
ATI-TV WONDERのMMC7.9がでてるよ〜
735名無しさん@編集中:03/04/11 17:31
TV WONDER PRO期待してるんだけど、
これって基本的にAIWと同等の性能?

他のキャプチャ幾つか試して、AIWを気に入るも、
ビデオカードの交換し辛くて四苦八苦気味なので…。
736名無しさん@編集中:03/04/11 21:41
AIW VEでキャプしたAVIのサンプル画像2
http://yuko.chu.jp/ 鯖蓮
サンプル77kb
デスクトップ画像214kb 実際は映ってます。
737名無しさん@編集中:03/04/11 22:25
>>735
同等。というかダブルチューナーついてるらしいし
他が問題なければ良いけどね。
写真見たけどホントにダブルチューナーなのかねぇ
738名無しさん@編集中:03/04/11 22:39
ダブルチューナー機能がついてるのはMMCのこと。
AIWとTV-WONDERが両方必要ってちゃんと書いてある。
同等かどうかは出てみないとわかんない。
TV WONDER PROのチップがCX23880とかだったら、Theater200よりスペックは下だしな。
旧TV WONDERがBt878というかんじでAIWより格下のチップにしてた関係ありえない話ではないと思う。
もちろんビデオチップが乗ってないというメリットはあるけど、素直に他の高性能PCIカード探したほうが無難
739名無しさん@編集中:03/04/11 22:46
736のサンプル画面最大でプレビューしてみて。
そう悪い画質ではないと思うけどなあ。
740名無しさん@編集中:03/04/11 23:30
bt878とcx23880って、性能はどのくらい違うの?
741名無しさん@編集中:03/04/12 00:54
>>738
うーん、そうですか。
1万前半のキャプチャ使った限りでは
AIWの方が綺麗で滑らかだったんで期待してたんですが。
ひとまず発売待ち。
742名無しさん@編集中:03/04/12 07:20
>>740
cx23880はbt8x8の後継チップ。
目立った強化点はA/Dコンバータが10bitになっているところ(bt8x8は8bit)
HDTVストリームの出力ポートとかほかにもいろいろ付いてる。
分解能が8bit=256段階で、10bit=1024段階だから性能差はかなりある。
まぁTVチューナーがタコだと全然関係ないけどね。
743名無しさん@編集中:03/04/12 09:35
旧TVWonderは、コピーガード素通りだからな〜
744 :03/04/12 21:24
745名無しさん@編集中:03/04/12 23:56
>>744
メディアプレイヤーのスキンが良いな・・・。
746名無しさん@編集中:03/04/14 04:29
PCIバスしかないPCで、AIW-RADEON PCI版を使ってるんだけど、
どうにもこうにもキャプチャができん…。

TVは見れる。
静止画キャプチャは出来る(出来たはず)。
動画キャプチャが出来ん…。

という感じ。ドライバは製品添付のCD-ROMのみで、マザーはSiS5??。
だウソ?
747名無しさん@編集中:03/04/14 09:18
>>746
とりあえずMMCやキャプチャドライバといったドライバ関連ををアップデート。
7.9があればそれがいい。8.1しか見つからないかもしれない。
その場合クリーンインストールを考えた方がいいです。
あとSiSってのがまずいかもしれない。
AIWはとりあえずintelチップセットで動作が安定するという前提らしい。
これも確証の得られた情報じゃないんだけどね。
不確かで申し訳ない。
748名無しさん@編集中:03/04/14 16:21
>744
Intelチップセットなら7.9でも8.1でも静止画も動画もキャプチャーできるよ。
画面キャプチャーでMMCがdirect3D使ってるから動画実際映ってても映らない
という現象はあるけど。ちなみに、チューナーは一回も使ってません。
DVHSからのs入力オンリーで使用してます。
749名無しさん@編集中:03/04/14 17:41
マイクロソフトのアップデートをまず終わらせてから、キャプチャー
ドライバー再起動しないでディスプレイドライバー再起動でMMC
の順でIntelチップセットなら動くと思う。7.9入れた後なら8.1に
アップ、消して7.9に戻すはクリーンインストしなくてもいい。
ハイドラビジョンは入れてませんが。
750名無しさん@編集中:03/04/14 19:27
VIA KT133Aでも問題なく動いてます〜。
751名無しさん@編集中:03/04/14 19:58
K7S5A(Sis系)だけどキャプチャできるよ。
ただ、たまにコマ落ちするんだよな…。
752名無しさん@編集中:03/04/14 23:27
>>746

もしかしてWin2kかXPとか?
さらにNTFSだったりする?
753名無しさん@編集中:03/04/15 12:54
>752
OSファイルシステム関係ないだろw
754名無しさん@編集中:03/04/15 22:48
>>753
関係ないといいんだが、実は関係(する部分も)ある。
NTFS圧縮を効かせたドライブ/フォルダにキャプチャすると
環境によるが、だいたいファイルが40KB位になったところで
圧縮されるのでコマ落ちが発生する。
あと、ドライバが古いとWinNT系ではまともにキャプチャできない。

とりあえず>>746はATIのサイトからドライバ落としてくるべし。
755名無しさん@編集中:03/04/15 23:08
なんかWin2000系だとTEMPフォルダへの書き込み権限の問題でキャプチャできないって
人が以前いなかったっけ?
756752:03/04/15 23:24
もしかしてオレだけなのか?
AIW VEだけどNTFSドライブにはまったく録画できない。

40kどころかファイルすら作ってくれない。
しかも、MMCはちゃんと録画状態になってる
しかしHDDにアクセスしてる気配がまったくない。

原因追求するのも面倒なんで
FATフォーマットしたドライブにキャプってる。
757名無しさん@編集中:03/04/16 16:02
>754
>NTFS圧縮を効かせたドライブ/フォルダにキャプチャすると

  ↑最初からこれ書いとけよ・・・
758名無しさん@編集中:03/04/16 17:15
>756
俺もXP、VEだけどどうなれば録画できないのか教えてほしい。
ファイルもできるし、アクセスランプも光ってる。パッチは入れない方が
いいよ。8.0の。
759名無しさん@編集中:03/04/16 20:37
TV-WONDERだけど、気になったので自分もNTFSドライブで録画を試してみた・・・。
問題なく録画できた。
760名無しさん@編集中:03/04/16 20:38
>>756
過去ログ嫁
ハードウェア板のスレのほうだったかな・・・
とにかく既出
761山崎渉:03/04/17 12:04
(^^)
762名無しさん@編集中 :03/04/17 22:18
宇宙エンジン/ゴリなのだ。
763名無しさん@編集中:03/04/18 01:31
AGPのAIWだとPCIと切り離されているからPCIにRAIDカード突っ込んでも影響(コマ落ちとか)ないのかなぁ?
764名無しさん@編集中:03/04/18 12:12
>>763
PCIの影響は受けないね。
765名無しさん@編集中:03/04/18 12:26
AGPのAIWだとPCIの他のキャプチャボードと比べて
反応速度が違わない?
他のボード、プレビュー時に微妙に処理落ちするだよな…。
766746:03/04/20 00:03
>>747
ども、746です。ドライバはアップデートしてみたんだけど、変化無し。
元々、小さなマシンにDVStormを突っ込みたくて、入れてみたんだけど
SiSのチップセット内蔵VGAでは動かず、PCI版のAIW-RADEONを入れたら
動作したんですが。AIW側のキャプチャがまともに出来ず…と。

>>752
はい、ディスクはNTFSでWin2K-SP2です。これが問題????
767でもある:03/04/20 01:13
黒人のフェイズ
768でもある:03/04/20 02:01
wmae99age
769名無しさん@編集中:03/04/20 03:55
ALL IN WONDER 128 無印 16M 使ってるけどどのMMCのバージョンが良いの
MMC7.2以後で...。
770名無しさん@編集中:03/04/20 03:59
GIGABYTEから出たGV-R9200-VIVOの安定性はどうですか?
wmvにリアルタイムで録画できたらいいんですが…
771山崎渉:03/04/20 05:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
772名無しさん@編集中:03/04/21 20:47
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V  ^^ )/
 (_フ彡        /  ←>>771
773名無しさん@編集中:03/04/22 19:19
8.1に変えたけどまだステレオ問題解消されてないじゃんかよ
いい加減にしろよ>ATI
774名無しさん@編集中:03/04/22 20:15
7.7まで>チャンネル変更すると強制モノラル
8.0から>チャンネル変更後がモノラルだとモノラルに、ステレオだとステレオのまま、一度モノラルになるとそのまま

といった変更はあるけどね。
強制ステレオがあればいいんだけどな。

775名無しさん@編集中:03/04/22 23:07
>>773
ATIに期待してはダメでつ。
776名無しさん@編集中:03/04/23 06:33
THEATER200搭載のやつって
サウンドカード無しでも音声キャプチャ可能?
777名無しさん@編集中:03/04/24 19:57
付属リモコンでWinDVD操作しようと思ったけど
大体の操作は出来たけど肝心の早送り巻き戻しが出来ないよ。
あのリモコン何とかしてソフト別に自分でカスタマイズとか出来ないですカ?
778名無しさん@編集中:03/04/25 03:05
779名無しさん@編集中:03/04/25 07:04
AIWを使って、640*480 MPEG2 8M
でコマ落ち無しのキャプするにはどれくらいのCPUパワーがいる?
Athlon1800+で大丈夫かな?
780名無しさん@編集中:03/04/25 07:32
>>779
余裕。
ただしAIWでキャプチャやりたいのなら、
intelチップセットをおすすめするところだからAthlonは必然的に除外になってしまふ。
やってできないことはないと思うけれど安定性は知らない。
自分はそれが怖いからintelでしかシステムを固めたことがない
(それでさえ安定していないというのに)。
781名無しさん@編集中:03/04/25 16:10
>>780 アスロンマザーと合わないなんていつの話してんの・・・(;´д`)
782777:03/04/25 19:22
>>778
サンクス!
783名無しさん@編集中:03/04/25 20:10
うちAthlon2000+なんだけど、たまにコマ落ちする…。
これチップセットのせいなの?K7S5A
784名無しさん@編集中:03/04/25 20:25
Athlon XP 2200+なんだけど、
マザーをA7V133からL7S5A2にしただけでコマ落ちがなくなったよ。
結構影響ありそう。
785名無しさん@編集中:03/04/25 20:37
intel以外のチップセットのマザーでは、
AGP・PCI転送やバスの関係でAIWのキャプチャがうまくいかないとか、
よくいわれるよ。
推奨動作環境はやはりintelチップセットで、
それ以外は動作はするけど動作検証は詳細にはやってないんじゃないかな?
それがAIWできゃぷをやる際はAthlonは避けるようにといわれる所以かと。
786名無しさん@編集中:03/04/25 22:01
(それでさえ安定していないというのに)。
コレがバカっぽく見えるよね・・・
787名無しさん@編集中:03/04/26 23:10
AIWはおそらく誰もが1度は泣かされている。
アメリカ人並みに使えるところだけ使えばいいやと
割り切れればハッピーになるかも。

でも、漏れも貧乏性が染み付いた日本人だから、使いもしないLibraryの
文字化けが気になってインストールしなおしたり、
TVが写らなくなってOSからやり直したり・・・
全て完璧に使えるのはいつの日か・・・(道のりは遠い)
788名無しさん@編集中:03/04/27 00:13
なんか、リモコン単体で出たようで。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030426/ni_i_in.html#sapremote

キャプカード用リモコンとしてはかなり多機能だし、値段はこんなもんかな。
旧AIWや玄人志向ユーザーあたりにオススメ?
789779:03/04/27 05:29
ちょっと悩んだけど結局IntelチップにしたYO
OS入れて環境作っていたら夜が明けた。
バルクのメモリがPC2700なのに330MHzでまわっている。
これってアタリ?
790名無しさん@編集中:03/04/28 15:18
>>789
それって…普通じゃないのか?
PC1600=100*2
PC2100=133*2
PC2700=166*2
PC3200=200*2
だと思うのだが。

吊り師か?
791名無しさん@編集中:03/04/28 18:17
>>785
かなり昔のはなしだな。。
792名無しさん@編集中:03/04/29 04:59
>>791
p4やAthlonXPの時代に>>785は全く当てはまらない話だな。
大方VIAの133とかが沢山出回ってたP3時代から情報が
入ってこなくなっちまってるんだろう。
793名無しさん@編集中:03/04/29 23:40
>790
つりだろ・・・てっかマジで話してるっぽいけどw
794名無しさん@編集中:03/05/02 00:16
IntelチップのABIT-BD7でメモリ256、98SEにセレロン1.7GでVIVOつかってるのにある日突然きゃぷを20分以上やると
画像の真ん中が白くなるようになった。
CPUがそろそろ限界かな?
795名無しさん@編集中:03/05/02 06:05
>>794
君の頭の中のCPUのほうが限界でないの?
796名無しさん@編集中:03/05/02 06:07
ハードは情報出てるが、添付ソフトはどうよ?

最近はSTUDIO8が付いてるようだが、スマートレンタリング付いてる?
797名無しさん@編集中:03/05/07 17:30
>>796
STUDIO8が付いていたがまだインスコしてない
798名無しさん@編集中:03/05/08 23:51
ステレオなんねー
799名無しさん@編集中:03/05/09 01:07
>>798
そうなんだよね。だから AIW イラネ。VIVO で充分。
800名無しさん@編集中:03/05/10 13:27
FANレス9600+PIX-MPTV/P4W狙いがファイナルアンサーでよろしいですか?
801名無しさん@編集中:03/05/10 15:27
PIX-MPTV/P4WはAVIキャプできないのが激しく問題。

購入時はいらんかなと思っていたけど、やっぱAVIはいるね。

WONDERだと強引にMMC導入して長く使えるし。
802名無しさん@編集中:03/05/11 19:32
PROはいつ発売されるのだろう?
803名無しさん@編集中:03/05/13 04:05
804名無しさん@編集中:03/05/13 19:21
TV wonder pro 情報来ないねぇ夏になっちゃうよ
805名無しさん@編集中:03/05/13 21:35
ATIはVideo Wonderの前科があるからなぁ・・・
806名無しさん@編集中:03/05/16 11:13
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
807名無しさん@編集中:03/05/16 11:35
Catalist3.4&ATI MMC8.5キター
808名無しさん@編集中:03/05/16 20:08
RadeonTweaker-1.1.96.zip
って日本語化パッチあるの?
809名無しさん@編集中:03/05/16 20:22
Remote Wonder 1.5 (Multilanguage)入れたけど日本語にならない(泣
810名無しさん@編集中:03/05/16 21:18
>>809
同じく・゚・(ノД`)・゚・
そういや一応クリーンで8.5入れたけど、
8.2のときにS端子で予約録画にしてるのになぜかいつもチューナーをセレクトする、
しかも空きチャンネルだから砂嵐が録画されてるという嫌な状態だったので、
今回も微妙に不安だ(まだ予約録画は試してないので結果がわからない)。
もし同様だったら、仕方ないが7.9にまた逆戻りだ。
811名無しさん@編集中:03/05/16 22:26
>>809
韓国語と日本語には対応していないようだ
812名無しさん@編集中:03/05/16 22:51
とりあえず1.4のX10Jpn.rscをRWJpn.rscにリネームしたら日本語は出た
813名無しさん@編集中:03/05/17 03:08
>>812
それ読んで俺もやりましたが
たしかに日本語は出たけど・・・・・・


やっぱ元に戻しました
ATIは毎回絶対何かやらかしてくれるよなぁ。。。
814名無しさん@編集中:03/05/17 19:01
MMC8.5、マクロビジョン対策がごりごりに強力になったな。
なんつーかマクロビジョンかかってるソースを入力しただけで、
録画ボタンがグレーアウトで押せなくなった。
815名無しさん@編集中:03/05/18 19:21
9700Proなんですが、
8.5にしたら、映像の縞々きえたし、
1-10chのモノラル音声の脈動は少し解消されたし、
mono->st st->monoも0.5s程度ラグがあるけれど
ちゃんと変わるようになったど。。。
816名無しさん@編集中:03/05/18 20:38
8.5予約録画安定しない発症・゚・(ノД`)・゚・
外部入力で予約してるのにチューナーでありもしないチャンネル拾って、砂嵐が録画されていた。
ダメすぎ。
…7.9に戻すかねー。やってらんないよ、まったく。
817名無しさん@編集中:03/05/18 22:56
7.9に戻したら、ファイル名を日本語で保存できない問題はあるものの、
予約録画は超快適動作。
録画用のプロファイルもしっかりと設定したものが使われてくれる。
8.5ではカスタムで事前に設定してもそれが反映されずに、
大抵は640x480でどういうビットレートだかわからないけど適当なプロファイルで録画された。
これ8.2からそうだったし、直ってないよ。改悪されたまま放置されてる。
8.5は機能自体は良くなってるのにそういう部分で使えなくなってるからパス。
一応ATiに不具合報告しておこうかな…。
818名無しさん@編集中:03/05/20 03:07
うちもMMC8.5変だわ。
TVの入力コネクタをアナログTVチューナにすると
数分で音声が無音になる。
リモコンでボリュームを+にしてやると
音が出るようになるけど数分したらまた無音。
ビデオ入力だとそんな症状無いのに・・・
たくっ!毎回毎回やってくれるよ!

AIW8500DV
819818:03/05/20 03:08
訂正。
ビデオ入力でも再現した。
820名無しさん@編集中:03/05/20 19:12
ALL IN WONDER RADEON 7500に入れても大丈夫!?
というか効果あるんでしょうか?
821名無しさん@編集中:03/05/21 16:06
EAZYLOOKとか楽しめるよ
822名無しさん@編集中:03/05/21 19:20
TrueViewいいね
823山崎渉:03/05/22 01:54
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
824名無しさん@編集中:03/05/22 10:33
AIW7500使ってて15日にでたドライバとMMC8.5いれてみて
視聴時の画質よくなってる気がする。
これ気のせいかね?
前は若干コーミングっぽくなかった?
内臓チュナーじゃなくて外部入力だけど。
MMC、安定すればなー...
VideoPreampの設定してもいつのまにかデフォルトになってたり...
825名無しさん@編集中:03/05/22 22:01
AIW9800PROって日本でいつ発売なの?
826名無しさん@編集中:03/05/23 01:06
WIN2000でAIW7500を使ってるけどこの3つ入れればいいの?

Catalyst 3.4 Driver Suite:
Install the WDM Capture Driver. When asked to reboot answer NO.
File size: 3.27 MB Posted: May 15, 2003
Version: 6.14.10.6196v2
WDM Capture Driver Release Notes (HTML)
Learn More


Install the Display Driver rebooting as prompted.
File size: 6.23 MB Posted: May 15, 2003
Version: 6.14.10.6343 Packaging Version: 7-88-030430m-008946c
This version supports English, French and German. Also available in other languages.
Driver Release Notes (HTML)
Learn More

Submit feedback on this driver to our CATALYST CREW?/Driver Feedback program.

Install the ATI Control Panel rebooting as prompted.
File size: 4.82 MB Posted: May 15, 2003
Version: 6.14.10.5006
This version supports English, French and German. Also available in other languages.
ATI Control Panel Release Notes (HTML)
Learn More
827名無しさん@編集中:03/05/23 01:22
828名無しさん@編集中:03/05/23 18:43
テンプレ嫁!といいたいところだけど、テンプレにないのか。
英語が苦手な人のために余計なお世話をしておこう。
http://mirror.ati.com/support/includes/tips.htmlに
書いてあることなんだけど。

1.WDM Capture Driver をインスト。再起動「しない」←重要
2.Display Driver をインスト。再起動「する」
3.ATI Control Panel をインスト。再起動「する」
  1.を忘れてデバイスマネージャーに不明なデバイスが大量にできた場合は
  不明なデバイスを全部削除してから
  WDM Capture Driver をインスト→再起動すればいい・・・場合もある。
  駄目な場合はDisplay Driver とか inf とかも全部削除してからやり直す

4.MMCをインスト
5.DVDをインスト
  DVD7とDVD8はデコーダーを提供している会社が違うので注意。
  RADEON9x00以上の添付CDでないとDVD8はCDチェックを通らない。
  DVD7でもMMC8で使えるから気にスンナ。
  TVとかがランチパッドから消えていて使えないときはMMCを上書きすると
  使えるようになる。ちなみにDVDを入れなくてもMpeg2でキャプチャできる。
829827:03/05/24 01:35
ここみてAIW7500に新ドライバとMMC8.5入れてみましたが
TVを起動するとエラーで落ちてしまいます。(DIRECTX9a、WMAEncoder等は入れました)
元のMMC7.7に戻すとTV正常に起動します。

AIW7500はMMC7.9とか8.1はどこからダウンロードするんですか?
おしえてえろい人
830名無しさん@編集中:03/05/24 03:04
>>829
MMCの古いバージョンもATIのサイトにあるだろ。
previous〜ってリンクから探せ。
MMC7.9はグラボ買わないと入手はできないはず。
831名無しさん@編集中:03/05/24 10:55
>>830
TV-Wonderのリンクから落とせる。インスコもできた。
832::03/05/24 14:07

探し物はこちら
http://sagatoku.fc2web.com/
新商品・安売・キャンペーン・流行商品・ネット商品等10万点以上
ジャンル別・50音別で楽々探し物


833名無しさん@編集中:03/05/26 00:05
オーバークロック・設定
 PowerStrip
 http://www.entechtaiwan.com/ps.htm
 Radeonator
 http://radeonator.cjb.net/
 Rage3D Tweak
 http://www.rage3d.com/radeon/r3dtweak/
 radeontweaker
 http://radeontweaker.sourceforge.net/
 ATi Refresh Rate Fixer
 http://www.radeon2.ru/refreshfix_eng.html
その他
 AiW EPG
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9887/
 ふぬああ
 http://www.moemoe.gr.jp/~hunuaa/
 VirtualDub
 http://www.virtualdub.org/
834名無しさん@編集中:03/05/28 05:53
OSがXPだと、DX9を入れてもふぬああは使えますか?
AVIキャプ目的でAIW9700Pro注文しちゃいましたよ汁
835834:03/05/28 06:24
自己レス

語りドライバのバージョンで回避できるかもしれないレス発見したので
それなりに使ってみます。

あぁ、はよ届け...
836山崎渉:03/05/28 16:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
837名無しさん@編集中:03/05/30 00:10
合流したらいかかでしょうか?
★ALL-IN-WONDER統合スレッド その3★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1054137907/l50
838名無しさん@編集中:03/05/30 18:31
↑禿同
839835:03/05/31 13:05
AGPキャプチャに興味があり、AIW9700proを購入しました。

P4-3.0G
ABIT IC7-G
バラクーダS-ATAx2 Raid0 (Intel ICH5-R接続)...PCI関係なくなりましたが汁
XP SP1
トラブルもなくすんなり使えてます。

もともとS端子経由でのキャプ目的だったので、ふぬああとHuffyuv諸々を
インスコしてキャプチャ。
まえは玄人のSAA7130を使ってたんですが、AIWにしてみてプレビュー画面が
小刻みに揺れてる?ようでなんかおかしいです。MMC8.5でも同様
独特のデインターレース処理?のせいなのでしょうか汁
あと、プレビューではインターレースシャギーのようなものが変に目立っています。

全体的な動作は、AGPのせいかかなり軽くなったと思います。

キャプチャしたソースファイルは、問題なくとてもきれいでした。
問題の画質ですが、まえのSAA7130を上回っている印象さえ受けます。
この辺は、またSAA7130カードを突っ込んでみて比べてみたいと思います。

とりあえず、キャプチャしまくってみようと思います。
840動画直リン:03/05/31 13:12
841名無しさん@編集中:03/06/06 05:39
ATI Launches ALL-IN-WONDER® Encode, First これなに。
842名無しさん@編集中:03/06/10 00:43
8500DV の,外付けボックス(?)だけ,どこかで
売ってませんか?
843842:03/06/12 21:03
日本のATIに電話(03-5275-2786)しましたが,
1年間のメーカ保証が切れた後は,一切,付属品は
購入できないし,修理も受け付けていないと,
あっさり断られました。

じゃあ,ゴミにするしか無いんですか?と
たずねたところ「そうですね」とこれまた
あっさり。ユーザが困ろうがどうしようが
知ったことではない,全然気にしないそうです。

しょせん,日本に営業拠点しか無いような海外のメーカの
サポートなんて,こんなもんなんでしょうけれどね…。

そういうわけで,二度と ALL-IN-WONDER シリーズは
買いません。ATI 純正のカードも買わないでしょう。

誰かサファイアの 9000PRO と交換して下さい(涙)。
アナログキャプチャの使えない 8500DV なんて…。
844名無しさん@編集中:03/06/13 00:44
バルクのVIVO搭載カードなんて買うんじゃなかった
使い方がサパーリ分からん
どこにも書いて無い

漏れが悪いのか。そうか。
845名無しさん@編集中:03/06/13 07:09
>>843
AIWのコネクタボックス?は、昔のも今のも共通みたいだから、
投売りされているAIW128Proを買ってきて付属品流用してみたら?
846名無しさん@編集中:03/06/13 07:52
>>845
残念ながら8500DVはDV端子付きの外付けBOX}になるので互換性ないはず。
コネクタも全然違ってたような・・・

しかし国内代理店はほんと何もしてくれそうにないな。
どうせ修理もそっくり新品と交換しかしないようなとこだろうからしょうがないけど。
847名無しさん@編集中:03/06/13 10:51
>>843
ダメもとで消費生活センターに相談してみたら?
友達が某国内メーカーの対応に業を煮やして相談したら、話が良い方向に
進んだが...。
848名無しさん@編集中:03/06/13 12:00
ちなみに以前勤めてた国内代理店の場合、
パーツオーダーしようにも部品単品でのオーダーが出来ずリテールパッケごとしか
取れないので、サンプル品や保守用の交換パッケージをばらして客に渡してた。


で部品取りしたパッケは欠品扱いで本社に初期不良返品…w
849名無しさん@編集中:03/06/16 19:55
tv wonder pro まだ? いつまで待たせるんじゃ!!!
850名無しさん@編集中:03/06/22 18:12
ほしゅ
851名無しさん@編集中:03/06/22 23:19
多少なりともラージシアターに期待してギガバイトR9200VIVOを買ってみた。
が、なぜかキャプの動画がカクカクする上にこのチップは言われているようにコピガ検出が
きつい為、古めのエロビデオで周期的に明暗フラッシュになって使えない。
せっかくの9bitチップなのに…
またキャプチャーとは関係ないけどやっぱりATI系といえども
カードベンターは純正かサファイヤの方がいい。実はどうしてもこの青い基盤のVIVOに
引かれてアルテナス9200 128MBを持っているにもかかわらず買ってみたのだが
何故か目が疲れる。細かい文字のシャープがサファイヤのほうが多分上。
15Kがドブに逝ったか…
852名無しさん@編集中:03/06/23 09:29
ラージシアター萌え
853名無しさん@編集中:03/06/28 03:19
AIW9000Pro レビュー
http://www.viperlair.com/reviews/video_graph/ati/aiw/9000pro/aiw9000_pg1.shtml

こいつはラージシアター200搭載なんですな。驚きの12bitチップ。
http://www.ati.com/jp/technology/hardware/theater200/brochure.html
854名無しさん@編集中:03/06/28 03:42
ラーゲシアターとか ハァハァ
855名無しさん@編集中:03/06/28 22:40
AIW9000Proで付属のMMC8.1を使っているのですが
録画設定を自分で作成しても、パソコンを起動するたびに
プリセットがデフォルトに戻されてしまいます。
この結果パソコンを自動起動させて予約録画した場合には
作成したプリセットの位置に対応するデフォルトの設定で録画されてしまいます。
そうのような現象にあっている方は他にはいらっしゃらないでしょうか?
解決法を知っている方がいらっしゃればお教えください。
856名無しさん@編集中:03/06/29 01:46
>>855
とりあえず最新のMMCにアップデートしてみてはどうでしょう?
857名無しさん@編集中:03/06/29 04:45
>>855
AIW-Radeon + MMC8.1 Win2k で、同じような症状が出ます。ただし、
毎回ではなく不定期なのですが…。残念ながら改善方法はわかりません。
MMC8.5では、現象を確認する前にべつの問題が出たので、結局8.1に戻
してしぶしぶ使ってます。

MMCは使いやすいのですが、どのバージョンでも一長一短でどうしたものやら。
858名無しさん@編集中:03/06/29 09:15
>>856 >>857
レスありがとうございます。
MMC8.5にしたところ予約設定ではデフォルトのプリセット以外選べない現象になりました。
レジストリをいじると自分の設定したプリセットで設定できるのですが、
パソコンを再起動するとやはりデフォルトに戻されてしまいました・・・
ちなみにパソコンを終了(再起動含)させない限り、
何度TVを起動させても設定は保たれます。
また、パソコン起動後にTVを起動させる前にレジストリをみると
プリセット設定が残っているのでTV起動時にデフォルトに戻されているようです。
859名無しさん@編集中:03/06/29 15:37
860名無しさん@編集中:03/06/29 17:47
>>859
あちらにも同じような質問がでているようですね。
誤解されてるように見受けられるので言いますと、
あちらで質問した方と858(855)は別人ですのでマルチだなんて思わないで下さい。
861名無しさん@編集中:03/06/29 18:07
>>858
それMMCの問題なのでキャプチャードライバーのアップグレードで
改善される可能性はあるけど、今のところ7.9じゃないと
そうなる。
862_:03/06/29 18:08
863名無しさん@編集中:03/06/29 23:40
>>861
MMCの問題だからキャプチャードライバのアップグレードで
改善される可能性は「ない」んじゃない? MMCのほうで改善
しないと。
864名無しさん@編集中:03/07/02 13:40
>>863
いやそれはMMCのバージョンが変わらないで解決される
場合とアップデートによって解決される場合がある。
865名無しさん@編集中:03/07/03 02:19
THEATER 200って独立した他社キャプチャーカードと比較して、どの辺りと競合
するレベルの画質なの?結構綺麗なの?
866名無しさん@編集中:03/07/05 07:48
tv wonder proまだ?
これのデキしだいで最新ビデオカードとセットで購入予定なんですが・・・。
867名無しさん@編集中:03/07/05 18:21
nForce2のVGAオンボードMBにAIW128PCIを刺した場合
ビデオキャプチャ機能だけを使うことは出来ますか?

またVGA無しのMBにAGPのビデオカードと一緒に刺した場合はどうなんでしょうか?

868名無しさん@編集中:03/07/05 20:28
ふぬああを使ってキャプチャされてる方に質問です。
ビデオキャプチャフィルタの画質の調整のプロパティで、
シャープネスは調整できますでしょうか?
869名無しさん@編集中:03/07/06 16:58
できません
870名無しさん@編集中:03/07/06 19:35
mmc7.6入れたらTVだけ起動しません
なぜでしょう?
win2kなんだけど・・・
871名無しさん@編集中:03/07/06 20:22
一度セーフモードにして、ドライバ・mmcを完全に削除してから
(フォルダ、レジストリも削除したほうが良いらしい)
ディスプレイドライバ、MMCの順で入れなおすと幸せになれるかも
872名無しさん@編集中:03/07/06 23:14
なんでチューナーキャプチャーカード同士の比較は結構盛んに行われているのに、
いつもAIWは蚊帳の外なの?
873名無しさん@編集中:03/07/07 02:19
>872
 "All-in"だから…かな。PCI接続のキャプチャーカードを買う場合、
別途VGAはある(チップセット内蔵を含む)わけで、比較する場合は
AIWは選択肢に入らないからだと思う。
 また、AIWユーザーはいろいろ問題はあっても使い勝手のいいMMCや、
AGPバスを使うので帯域の問題がないVGA+キャプであることが魅力で、
他のキャプチャーカードとの比較はあまり興味がないんじゃないかな。
少なくとも自分はそうです。

他の方はどうでしょうか。
874名無しさん@編集中:03/07/07 02:28
IRQの問題対策としてはなかなか魅力だし、価格もAIW9000proなら\16,800まで落ちて
きてるけど、どうも購入に踏み切れないんだよね。
シアター200も興味はあるけど、やっぱり画質的にどうかな?って心配があって、3DNR
やYC分離が或る訳でもないし、分けといた方が無難かなあという気がして。
AVIキャプしかしないと限定した場合で、モンスタあたりと大差無い様なら買ってもいいか
なとも思うんだけど。
875名無しさん@編集中:03/07/08 12:58
AIW128/32MBにMMC7.9ひどく快適。
7.7では動かなかったライブラリも動いてる
VIAアポロ133Aだからと諦めていたのに全部動く
876名無しさん@編集中:03/07/08 14:41
>>869

返事ありがとうございます。
シャープな絵が好みなので、調節できたらと思ったのですが、できないんですね。
ありがとうございました。
877名無しさん@編集中:03/07/08 15:22
つうか普通MMC使うんで、ふぬああ自体使えないんじゃないの。
フィルター使って調節するのは、バーチャルダブでできる。
ふぬああと出来ること変わらないし。なんでふぬああにこだわるのか。
878名無しさん@編集中:03/07/08 17:44
>>875
どこにあったの?
879名無しさん@編集中:03/07/08 19:33
>>875
TV WONDER用しかないけど、これでいいの?
http://mirror.ati.com/support/drivers/win2k/tvwonder-2k.html
880879:03/07/08 22:07
ゴメン、>>831に書いてあった。
881875:03/07/09 12:56
これに気をよくし、今度はMMC8.0+パッチを入れてみようと思ったが、
MMC8.0がどこからも落とせない
だれか教えて
882名無しさん@編集中 :03/07/11 01:39
>>881
8.0〜8.5まではキャプチャー設定の不具合あるよ。パッチ試しで
入れた事あるけど、画質が相当落ちたからやめた。今の所は
7.9が良いと思う。
883名無しさん@編集中:03/07/11 04:11
誰かRADEONのハードウェアデインターレースを利用する
汎用デインターレースDirectShowフィルタを作ってくんねえかなあ。
884_:03/07/11 04:20
885名無しさん@編集中:03/07/11 04:38
>>870
 遅レスなんだけど、SP4が出たのでWin2kを再インストールしたら
MMCでTVが見れなくなった(スタートボタンからTVを選んでも無反応)、
という症状ですか?

 自分も同じ症状が出たのですが、MMCをインストールする直前に
MediaPlayer9(他のVerでどうかは不明)をインストールしたら解
決しました。なぜ解決するのか詳しい理由は不明ですけど。
>ご存知の方教えてください。
886名無しさん@編集中:03/07/11 10:00
MicrosoftR DirectXR 9.0 and Windows Media Encoder 9.0 must be installed prior to attempting to install MMC.
887名無しさん@編集中:03/07/12 13:12
長らく初代AIW-Radeonユーザーだったんですが、マシンのW2k不調を機会に
カノープスMTV1200FXに乗り換えてみた者です。

とってもがっくりきております。
MTV、視聴時のインターレース縞バリバリで、AIWの綺麗なデインターレースに
慣れた目には正視できないほどでした。
チューナーカードはAIW入れてこれで6枚目ですが、画質に関しては結局AIWがベスト。
素直にAIW9700PROにしておけばと後悔してます。
ちまたの評判を盲信した自分がアホでした。

差し替えたビデオカードがギガバイトのRadeon8500なのでRageTheaterはまだ載っています。
なんとかならないかな?
(ならんかー)
888名無しさん@編集中:03/07/12 13:31
>>887
同意ー。
自分もMTV買ったクチだけど、TV視聴時はデインターレースしてほしいものだ。
どうやらG.I.WORKSによるとインターレースは素のままでキャプチャするのがいいらしいが、
だからといって視聴時の表示までインターレースのままにすることはない。
あれはアホだと思った。で、プログレッシブ表示させようとすると縦の解像度を半分に、
ってな方法をとるから今度はジャギー出まくりなんだよな。アホ過ぎる。
889名無しさん@編集中:03/07/12 14:02
AIWは視聴用、MTVはキャプチャ用
こんなの常識
何もかも一台で済ませようとするやつはアホ
890名無しさん@編集中:03/07/12 15:27
そうですか。
891名無しさん@編集中:03/07/12 16:41
どっちも挿しときゃいいのに
うちはAIW7500で視聴、MTV2000で録画
同時キャプもできるし
892名無しさん@編集中:03/07/12 17:31
キャプとビデオ分けたいひとの気持ちわかりませんか
893名無しさん@編集中:03/07/12 18:15
>>891
ムービーメーカー2でキャプチャーできる?
894名無しさん@編集中:03/07/12 22:09
>>888
できるよ。視聴時までインタレース。
895名無しさん@編集中:03/07/13 15:52
MMC7.7使ってんだけど、720x480で地上波キャプすると左右の無効領域なしになる。
704x480とかの設定もないので困りもの。

新しいMMCはどうなん?
896名無しさん@編集中:03/07/13 22:48
>>895
MMCの問題や無いやん・・・
新しいのは、駄目駄目よん。
897山崎 渉:03/07/15 11:12

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
898名無しさん@編集中:03/07/16 13:08
こんどAIW9700proつかってPC組むんですけど、
LANでつながってるノートパソコンからTV見たりできますか?
DTV、LAN関係まったくの素人なんでかなり変な質問なのかもしれませんが...
899898:03/07/16 14:15
自分なりに調べたところ、カノープスのキャプチャカードにはHomeEdgeなる
このようなことを可能とするソフトがバンドルされてる商品があるようですね。
ということは、このようなソフトが必要ということなのかな。
また、ドコデモTVというソフトがあることもわかりました。
これはAIW9700proには対応してないようです。
一般にこのような機能を実現するソフトはなんと呼ばれるのでしょうか?

また、今冬デジタル地上波放送というのが始まるらしいですけど、
ひょっとしていまキャプチャ機能のついたカードを買うと損なんですかね。
うーん、わかんないことだらけだ。もちっと勉強します。
900名無しさん@編集中:03/07/16 18:26
今AIW128PRO使っていてRADEON系に変えたいのですが
PCでTVが見たいだけならTVWONDER買ったほうが良いですか?
901名無しさん@編集中:03/07/17 01:41
すいません、AIW9700Proを使ってるんですが、
Tvの音がでません。
AV-OutとサウンドカードのLine-Inはつないでます。
また、AV-Inとビデオをつないでビデオを再生したときも、
音声だけ入りません。
ATIのDVDプレイヤーとかからはちゃんと音がでるんですが、
何が悪いのでしょうか?
ちなみに、OSはXP Proです。
902名無しさん@編集中:03/07/17 02:00
 まずAIWのLineOUTから音はきちんと出てますか?
カードがAGPにきちんと刺さってなかったり、AV-OUTケーブルが奥まで
刺さっていないと音が出ないことがあります。
 サウンドカードのLineINがミュートになっていませんか?
コンパネのサウンドを確認して、MMCのTVで初期化ウイザードを再度行なってください。

903名無しさん@編集中:03/07/17 02:03
>>901
「使ってる」の?「使い始めた」の?
そこでかなり違うので正確に。
「使ってる」んだと、今まで普通に音が出てたのに、
ある日いきなり音が出ない症状になった、ってことになるわけだから。
見たとこ、「使い始めた」んだけど音が出ない、ように読めるんだけどね。

DVDも、外部が「ビデオ」と書いておいて実は家電型のDVDプレイヤーでした、
とかじゃなくて、PC型のDVDプレイヤーで再生したのをATITVで見てるのよね?
もしそれなら、DVDの音はデジタルで普通にサウンドカードに出力されてるだけだから、
サウンドカードにスピーカー繋いでれば当然かと。
外部機器からの音声入力とは別の話。

904903:03/07/17 02:13
ビデオからの音声端子を、AIWじゃなく、直でサウンドカードに繋いでみて、
それでも鳴らなかったらサウンドカードに問題がある可能性があるし、
それで普通に鳴るのにAIW経由でおかしかったら、AIWとの接続周りが問題。

>>902氏の言うとおり、コンパネで再生・録音レベルがおかしな状態になってることも多いので、
よくチェックして。
ATITVでながら見してるときは普通なのに、キャプ準備状態に入ると録音レベルだけミュートになったり
最大出力になったり、で、プレビューは普通なのにキャプ動画の音が悲惨なことになってました、
なんてのはAIW使う上でよくある話。
905名無しさん@編集中:03/07/17 02:17
>>899
ストリーミングライブ配信だっけ。
わりと難易度高いのでドコデモTVで動作保証されてるキャプチャカードや
そういったソフトが添付されているものを買ったほうがいいかと。

>>900
TVWONDERはProが出るまで様子見だね。
AIW-RADEONも7500や9000なら安くてお勧めかも。
906名無しさん@編集中:03/07/17 02:17
WMPオプションのデジタルのチェックじゃないか。
907898:03/07/17 03:02
>>905
レスどうも
ノートとディスクトップ両方使ってる人結構いると思うんですけど
あんまりこういった需要がないのかなー
ドコデモTVはAIW128はサポートしてるから9700proでも使えないかなー
AIW9700pro3万5千円で買えたんでとりあえずこれ使って
キャプになれることから始めます。
908名無しさん@編集中:03/07/17 03:11
>>907
すでに購入済みなら
ttp://www1.odn.ne.jp/whitetv/
で試してみるのもいいかも。
909898:03/07/17 03:36
>>908
すばらしい。まさに探していたもののようです。
ライセンス料も安いし、試してみます。
910908:03/07/17 03:55
>>909
すまぬ、このソフトだとAIWだとライブ放送できない仕様っぽい。
他にライブ放送機能付のソフトってあったかなぁ…
WMEぐらいしか知らないけどあれも癖ありまくりだし…
911名無しさん@編集中:03/07/17 04:00
そうなんですか。 ちょっと残念ですね。
でも、このソフトのスレをみているとXpにはリモートデスクトップ機能が
あるらしいので、MMCとAiW EPGの環境で問題ないのかもしれませんね。
私の環境では、どっちのPCもXpにするので
912名無しさん@編集中:03/07/17 04:11
>>911 リモートデスクトップ機能
サーバ側は、Xp proじゃないといけないみたいですね。
home すでに買っちゃった。がっくし
913名無しさん@編集中:03/07/17 14:25
>912
そんなときにはVNC
VNC使ってますか?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1018166669/
親それで上手くいくかはわからんけど・・・
914名無しさん@編集中:03/07/18 16:20
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/07/17/645026-000.html
一応貼り。
TVキャプチャの付加価値って今となってはそんなに高くないんだよなぁ…
ソフトエンコのカードが2万してた頃ならAIWは安く済んでたんだけど…
915名無しさん@編集中:03/07/19 00:20
他ボードとの画質対決で激しくみたいんだよなあ。AIWのシアター200以降の奴。
916名無しさん@編集中:03/07/19 00:46
ttp://www.viperlair.com/reviews/video_graph/ati/aiw/9000pro/aiw9000_pg5.shtml
比較対照が全く持ってアレなので全然参考にならないけど、こんなかんじ。
917名無しさん@編集中:03/07/19 19:36
AIW9700Proつかってるけど、シアター200ってTV視聴画面でフルスクリーン以外は
文字や画面ゆれまくりですが、どうなっとるですか!
918名無しさん@編集中:03/07/19 19:50
>917
え!マジですか?!さっきAIW9000Pro買ったばっかりなのに・・・。
919名無しさん@編集中:03/07/20 02:33
AiW EPGってどこで手に入るんですか?
リンク先にはなかったので知りたいのですが
920名無しさん@編集中:03/07/20 11:28
AIWはチューナーは駄目だから、TVキャプより、ライン入力からのSビデオとか
コピガなしのDVDアナログ取り込みに使うほうがいい。特に像度の高いDVDからの
AVIアナログ取り込みの画質は驚くほど良いよ。MTVシリーズと変らないかそれより
良いくらいじゃないか。色の再現性が素材に忠実だから。MPEGは少し落ちる。
VEでMMC7.9での話しだけど。使えばわかる。
921名無しさん@編集中:03/07/21 04:56
>>920
DVDをアナログ取り込みって?
DVDプレイヤーからS端子でAIWに繋ぐとか?

ていうか、チューナーが駄目だからAVIでってのは、
MPEG使わずHuffyuvでも使えって意味か?
ATITVを使わずふぬああ使えって意味か?
#MMC7.9とか言ってるから違うとは思うが。

その辺もう少し説明プリーズ。
922名無しさん@編集中:03/07/21 20:24
すみません、質問させてください
AIW9700PROのコンポーネントケーブルに付いてるS/PDIFって
DVDや動画再生の出力として使用出来るのですか?
DVDや動画再生で全く出力されてないです
マザボのオンボードのサウンドカードのLINE-OUTからは出力されます
一応WinDVDではS/PDIFは有効にしてます
ちなみに音声再生はAvance AC'97 Audioって奴が使われて
それ以外は選択出来ません
923名無しさん@編集中:03/07/22 03:37
AIW RADEON(無印)から他のチューナカードに乗り換えようとしてるんだけど、
他のチューナーカードのスレ見てると、チャンネルの切り替え動作が
遅いっていう話を見るんですが、気になるくらい遅いものなんですか?
今使ってるAIWだと、全く気にならないくらい早いんだけど
924名無しさん@編集中:03/07/22 12:35
AIW7500でMMC7.7を使ってます。
でもDVDプレーヤがないやん。これじゃMpeg2でキャプっても見られないじゃないですか。再生ソフトを買えってことなんでしょうか。
925名無しさん@編集中:03/07/22 14:04
>>924
ログ嫁。
OHPでドライバ検索するぐらいの努力は見せろ。
926名無しさん@編集中:03/07/23 00:59
>>923
MonsterTV2買ったときは、チャンネルの切り替えもそうだけど、
全体的にテンポが遅かったなぁ。ウィンドウ移動させたり
プレビューだしてるだけでもちょっと処理落ちが起きてたし。
結局AIWに戻しちゃったよ・・・。
927924:03/07/23 11:26
ATIのサイトを探しまくったら見つかりました。
でも動きませんですた。
おまけにFilePlayerまでおかしくなる始末。
初心者はWinDVDでも使ってろってこった。>おれ
928名無しさん@編集中:03/07/23 18:37
WinDVDでいいじゃん。
929名無しさん@編集中:03/07/24 00:07
WinDVD買うと高くない?
うちはATiDVDは入れてるだけで、再生はメディアプレイヤーで行ってる。
930 :03/07/24 02:50
DivXと協力関係にあるんなら、キャプ即DivXエン
コ出力って出来る様にならないかなぁ
CPU2G/メモリ1G以上でメモリに出力をまるまる
バッファ出来る量+256Mのワークメモリも用意
する事って条件付けてもいいからさぁ
931_:03/07/24 02:56
932名無しさん@編集中:03/07/24 20:36
もまいらDierctX9b入れるとTVチューナが死にますよ!
kstvtune.axを入れ替えれば一応動くようだけど。
933名無しさん@編集中:03/07/24 22:22
S端子入力派なのできづぎばぜんでじだだだだだ汗
934名無しさん@編集中:03/07/24 22:40
MMCはWin98SE/MEでも使えますか?
同居させるのはWinDVD4/5 または PowerDVD XP/5 のどっちが良いですか?
935名無しさん@編集中:03/07/25 00:13
>>930
え?うちじゃ普通のソフトエンコボードだが、DivXのQB90位でリアルタイム録画出来てるよ。
Athlon2100+で。再エンコ必須だけど。容量重視のMPEG録画の代りって使い方で。
ハードで対応っていうなら、ハードエンコ機能を実装したチップを載せるかしないと無理でしょ
そりゃ。ソフト側で何か効率の良いエンコ機能を作れって言うんなら、分かるが。
936名無しさん@編集中:03/07/26 02:16
>932
そぉだったのか・・・(´Д`;)
もちっと詳細おねがい(;´Д`)是非。
937名無しさん@編集中:03/07/26 02:41
ハード版AIWスレでも書いてたけど、英語版9.0bなせいだと思われ。
英語版MMCで地域を英語にすればとりあえず動作する。
日本語環境で動かしたいなら932の通りkstvtune.axをなんとかするしかない。
うちではkstvtune.axをCドライブで検索かけて新しいやつを全て古いので上書きした。
938名無しさん@編集中:03/07/26 03:20
AIW9800Proが49800円だったので購入。
Theater200結構いいじゃん。1年くらい前までAIW128→AIWRadeon使ってて
MonsterTV買ってから使ってなかったんだけど、これはいいな。
ふぬああからシャープネス調整できるようになってるし以前気になったゆらゆらノイズ
も無いし。
ついでにコンポーネント出力でBSデジタルからキャプった1920x1080のファイルを
再生したら元と遜色ない映りでさらに60p再生してくれるし、言う事なし。
939名無しさん@編集中:03/07/26 08:34
Win2000な環境だったんで

DirectX Eradicator 1.09 Preview Release 2

で取っちゃった。
そしたら、9.0b入れる前は8.0aだったんだが何故か7.0になってしまった。
940名無しさん@編集中:03/07/26 12:42
>937
房でごめんなさい

>うちではkstvtune.axをCドライブで検索かけて新しいやつを全て古いので上書きした。
古いのってどこにあるんです?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
検索かけたらどれもタイムスタンプ同じ(ノ_・、)
941futte:03/07/26 12:56
12 80
942_:03/07/26 13:50
943名無しさん@編集中:03/07/27 01:44
kstvtune.axをDx8のに戻したらチューナー使えるように
なったけど、なぜかチャンネルサーフが使えない。。。
944943:03/07/27 01:46
とおもったらサーフリストがクリアされてただけだった。。。  
945名無しさん@編集中:03/07/27 23:06
DirectX 9.0b 入れて

コントロールパネルの地域設定を「英語(US)」
にすると、チューナー使えるようになった。

AIW7500 , Win2000 SP4 でつ。
946名無しさん@編集中:03/07/28 17:03
漏れも、今日、いきなりALL-IN-WONDERのTVが映らなくなった。
Multimedia Center 8.5.0.0のチューナ設定で国名を選択する所が、
空になって選択できない。

kstvtune.axを古いので上書きすると国名の所が選択できるようになるの?
それとも、地域設定を「英語(US)」 にした方が確実?この場合、映るように
なったら、日本に戻して良いの?

ベスト対策を教えて下さい。
947名無しさん@編集中:03/07/28 19:38
>>946
難しい事じゃないないんだから自分で試せ。
948名無しさん@編集中:03/07/28 19:41
ラデスレから誘導したのに、ほんとに手の掛かる夏虫だな。
949名無しさん@編集中:03/07/28 20:33
おまえら暇人
古いkstvtune.ax
WIN2000なら c:\winnt\driver cache\i386\driver.cab
のなかにあるよ
950名無しさん@編集中:03/07/28 20:39
>>949
kstvtune.axを入れ替えてもXPだと上手くいかない。
地域設定を「英語(米国)」に変えれば使えるようになるんだけど。
まっ。あんまりTV使ってないから見れなくてもいいや。
そのうち、Updateがでるでしょ。
951名無しさん@編集中:03/07/28 21:10
国別設定を英語「US」にしているが、特に困った問題は起きていない。
(数値形式や、日付形式などは同じコンパネで設定できるし)

古い DirectX のファイルを戻すことのほうが、何らかの悪影響あるのでは?
952名無しさん@編集中:03/07/28 21:56
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
953名無しさん@編集中:03/07/29 12:35
>>950
XPなら復元ができんのか
954名無しさん@編集中:03/07/29 14:37
>>953
いや、俺の場合、kstvtune.axを入れ替えても上手くいかん。
入れ替えが上手くいかないのではなく、入れ替えてもTV死んだまま直らない。
kstvtune.axが新しくても国名を変えれば一発で生き返る。

とにかくTV使ってないのでMMCが更新されるまで放置します。
955名無しさん@編集中:03/07/29 23:39
kstvtune.axはc:\WINNT\system32のものだけを上書きすればいいみたいだ(Win2kの場合)
956名無しさん@編集中:03/07/30 01:28
>>954
セーフモードで起動するとか、WFPを無効にしてから入れ替えしてみた?
漏れはWin2kだけど、セーフモードで起動して上書きで上手くいった。
957名無しさん@編集中:03/07/31 20:30
AIW128でXPだけどDirextx9bいれたらチャンネル切り替えが出来なくなった。
ディスプレイドライバ、MMC等を全て入れなおしたり順番を変えてみたり
セーフモードにしてもNG
しかたがないので復元して何とか戻った。。。ふう
958名無しさん@編集中:03/07/31 23:12
ログ読まない奴多すぎ。ここでもハード板でも何回この話聞かされたことか。
もうAIWユーザーはDX9b入れるなよ。
959名無しさん@編集中:03/08/01 15:19
AIW128Pro@Win2KでDirextx9b入れたらチャンネル切り替えできなくなった・・・
て書こうとしたら同じ人がいたや・・・

俺も復元しようかな。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
961945:03/08/03 10:17
コントロールパネルの地域設定を「英語 US」に変更して使っていたが
Microsoft Visual Studio (Visual C++) のエディタで日本語を
誤認識する(2バイトコード1文字を、1バイトと錯覚して、DELキーなど
で削除しようとすると、妙なところが削除される)ので、「日本語」設定
に戻した。

結局、Direct3D 9.0 のパッケージを LHMelt で解凍して
XP用のパッケージから kstvtune.ax を取り出して
セーフモードで
\WINNT\system32
\WINNT\system32\dllcache
に放り込んで、問題回避。

ちなみに、 Windows 2000 日本語版 SP4
kstvtune.ax は ver 5.3.0.900 のものを使用。(DX9.0bは 5.3.0.902)
962 :03/08/09 01:23
DX09aのCABファイルからkstvtune.axを取り出して
セーフモードでSystem32に被せればいいだけだぞ?

わざわざDx8のを入れる必要はない
通常モードで被せてもwinが勝手に最新版に復旧するぞ
963名無しさん@編集中:03/08/09 17:36
AIW 9800pro買おうと思ってるのですが
ENGとかSGとか書いてあるのはどういう意味?
964名無しさん@編集中:03/08/11 23:17
Windows 2000 Server/2003 Server(Standard)で
TVが見られる人はいますか?
RemoteWonderはインストーラがコケるし、
RADEONのドライバを手動インストールした後、TVをクリックすると
「アダプタが見つかりません」って怒られる。

環境1
VGA:ALL-IN-WONDER VE
M/B:ECS P6STMT
CPU:Celeron 1.4GHz
MEM:1GB
OS:Windows 2000 Server SP3

環境2
VGA:ALL-IN-WONDER 9800 PRO
M/B:Intel D865GLCK
CPU:Pentium 4 2.4CGHz
MEM:1GB
OS:Windows 2003 Server Standard

Serverが動かないとWindows MSDN Deluxe Editionを買った意味が…。
965 :03/08/12 03:02
>>964
漏れはNECのスマートビジョンを2000サバで使ってるけど
一応録画や、LAN上の他マシンから再生出来てるよ
素のままインスコして最初に入れてみても駄目?

サバ製品は、ノートン先生がインスコを拒否したり
他にもわざわざインスコ出来ない様にしているソフト多し
漏れはクライアントにAIW使っててサバ機は録画と**交換
専用にしている、複数リモートデスクトップが上がるんで色々
便利だからねぇ

使い方が軽いのならXPでいいんでないの?
966名無しさん@編集中:03/08/12 13:48
昨日モノは試しにAIW9000PRO買ってみたのですが、
いやはや、これほどの高画質キャプが出来るとは正直驚きますた。

添付のMMC使わずにWinDVR2で遊んでます。(´∀`)
967966:03/08/12 20:21
外部入力を試してみたら、縦一本のスクロールノイズが入ってて鬱になりますた。
原因調べてみたんですけど、どーもATi印のファンが元凶だったらしく
ファンの電源ケーブル抜いたら落ち着きますた。

どーしたらいいんですかね?ヽ(;´Д`)ノ
968名無しさん@編集中:03/08/12 21:03
次スレはこっちと合流したほうがいいと思うのですが、どうでしょうか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1054137907/
969名無しさん@編集中:03/08/13 02:38
>>964
ハードウェアアクセラレートが最大になってないとか?
漏れはちゃんと見れるよ。リモワンでもインスコするか・・・
970名無しさん@編集中:03/08/13 06:44
>>967
そのへんはビデオカード一体型の欠点だよなぁ。
GPUファン止めて暴走なんかしなかったのかな?
まぁ9000だからそこまで発熱はないか…

>>968
自分は合流してもかまわない
971966:03/08/13 19:37
>>970
いくら9000とはいえあんなヤワなヒートシンクで長時間動作は
勇気が要ります。
だから手早く確認だけして直ぐにシャットダウンしたんでつよ。

こりゃ〜改造してファンレス化するしかないか、とか悩んだんでつが、
いや実に簡単な方法でノイズ回避ができますた。
お騒がせしましたでつ。(´∀`)
972名無しさん@編集中:03/08/13 20:43
昔のカードなんですが
ATI ALL IN WONDER 128 32MでMMCのTVチューナーで
音がモノラルしかでないんですけどステレオって出ないんですか?
M/B EPoX EP-6VBA
サウンドONボード
付属の音出力端子はLine-inに接続してます。
よろしくお願いします。
973名無しさん@編集中:03/08/13 21:25
>>972
その頃のは、まだ日本国内のステレオには対応してなかったはず。
一応自分もAIW128(16M、のちに32Mに買い換え)使ってたけど、
ステレオにはならなかった気がする。
日本国内ステレオのサポートはAIW RADEONあたりからじゃないかな?
MMCのバージョンによるのかもしれない。
今使ってるのはAIW RADEON7500なんだけど、
これは日本国内ステレオをサポートしてる。
ただしチャンネルを切り替えるたびにモノラルに戻るので、
いちいちステレオに手動で変えてやらなきゃいけないんだが(涙)。
あんまりあてにならないレスでスマソ。
974名無しさん@編集中:03/08/13 22:55
>>973
そのとーり。
初代RADEONのころでさえチャンネル切り替えには未対応。
でも、モノラルでも左右のスピーカーから音は出るから
こだわらなければ、それなりにつかえる。
975名無しさん@編集中:03/08/14 02:59
ステレオにならないのはサウンドチップの違いによるもの
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/01/23/imageview/images674334.jpg.html

MSP3445Gは日本のステレオ放送にも対応している。
それ以前のものはこれではなく米国などのステレオ放送のみの対応だったわけ
976名無しさん@編集中:03/08/14 17:20
>>973-975
そうだったんですか。んじゃしかたないっすね^^
まー一応両方から聞こえるので我慢します。
ありがとうございました。
977山崎 渉:03/08/15 22:52
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
978名無しさん@編集中:03/08/23 13:27
>>921
その辺の細かい仕様は使ってない人は、知らない人が多い。
使ってる人でも、MPEGで使用して画質悪いとか言う話になるけど、
使えば分かるとしか言いようがない。それと、シアター200以降の
機種のAIWでhuff入れると画質が落ちる。これも使えば実際そうなるんだもん。
979abc:03/08/23 15:03

おかねもうけ情報見つけました

http://pocket.muvc.net/job/index.html
980DDD
それと、変なパッチ入れるとスタートアップにMPEGのドライバーみたいなの
が入って、AVIの画質まで落ちる事があるからできるだけドライバーや
キャプチャーもATI純正で固めてMMC使うほうが良い。
チューナーがどうしても必要な人には勧められない。シアター200以降で
外部取り込みAVI専用。