ピクセラPIX-MPTV/U1Wってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
漏れはノートだからこれにかなり期待している
もう発売してるんだろうか
今Smart Vision Pro for USBつかってるがはっきりいって最悪
興味がある人語りましょう〜!
外付型 USB 接続/TVチューナー搭載
リアルタイムMPEG-1/2 ハードエンコーダ搭載キャプチャーボックス(Windows 版)
http://www.pixela.co.jp/MPTV/PIXMPTVU1W/index.htm
ビデオ圧縮形式 MPEG-1、MPEG-2
【画素数】
720x480、352x480、480x480
640x480、352x240、320x240
【ビデオビットレート】
MPEG-1(0.5〜2Mbpsmade対応可能)
MPEG-2(1〜6Mbps)
オーディオ圧縮形式 MPEG Layer2
【映像・音声出力部】
専用AV出力ポート(ステレオ音声、コンポジット映像)
4 :02/01/25 22:50
age
すごく期待してるのですが、どなたか もう店頭でみかけましたですか?
61:02/01/26 11:56
レスつきませんね・・・まだ発売していないのでしょうか
私もかなり期待しているんです
ピクセラのものはわりと評判が良いので
1月下旬ってば 何日なんじゃ〜〜〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:21
わても期待してます。Mac&Win両使いなので、もしU1M(Capty)と
U1Wのハードが同じ使用ならどっちかを買って、残りの方のソフトを
なんとか手に入れれば、MacとWin両方で使えるかなって。
まぁそんなにメリット大きくないかもしれんが…。

ところでオーバーレイ表示はやっぱり無理かな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:22
間違えたYo! (/ ゚Д゚)/
使用>仕様
オーバーレイ表示ってなんですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 20:06
>>10
詳しいことはよぅ知らんが、CPU負荷が軽いらしいYo...
チャンネル切り替え等の操作が軽くなるみたい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:44
買った輩が出るまでは盛り上がらんかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:30
以前から通販サイトでは予約販売開始されてますが・・・
まだ 出荷の報告がないですよね
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 12:05
発売予定日が2月上旬に延期されていますね、早くほしいな
17名無し:02/01/31 12:00
( ゚д゚)ホスィ・・・・・・
は、はやく〜
19 :02/01/31 23:55
これって予価いくらですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 00:41
予価は27800〜29800円ってとこでしょうか?
21名無しさん@買う予定:02/02/01 09:51
昨日ピクセラに電話したら、もう出荷はしてるから今週末にでも
店頭に並ぶんじゃねーか?ってさ。
>21
有用な情報サンクス。今日 見に行ってみます
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:45
祖父地図には売ってなかった・・・
今日秋葉原行って売ってなくて
新宿行って売ってなくて
仕方ないから近所のPCでぽで注文した・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 23:08
mac版のCaptyTVは買った人がいるみたいだよ、win版の方が流通遅れてるのかな?
予約してるけど入荷情報無いし週明けになりそう
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:44
J&Pにて予約していたU1Wが今日昼過ぎに届きました
送料&手数料込みで29800円+消費税です、まだ開封していませんが
早速使ってみようと思います
う、うらやましぃ〜。明日ヨドバシ行ってみよっと・・・
281:02/02/03 22:49
>>26
おお!ついにゲットですか!
感想きぼんです!
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:08
期待あげ
>>26さん
のコメントをみんなが待ってる(笑
もう自分は買うことに決めてますがあ。
3026:02/02/04 00:51
ども!さっそく使ってみました。環境はWinXP 1GHz 512M バラ4*2

今までWIN DVR PCIを付けていたのでかなり満足しています。
チューナがPCケース外にあるせいかノイズも少なめだし
気にしていたチャンネル切り替えも2秒ほどで変わってます
録画は4秒ほど遅れて始まりますがストレスは少ないです
画質はMTV1000には劣りますがBt878キャプボと比べれば十分綺麗です
チップ上のファン音は聞こえますがミドルタワーPCの上に置いてるので
他のファン音に消されて気になっていません

P1Wを購入予定でしたがこちらを待った甲斐があると思ってます

問題としてはピクセラアプリをアンイストール出来ないです
WinXPのせいなのか「プログラムの追加と削除」から選ぶと上書きインストール
されて削除できません、保存先フォルダは変更できるので実害は出てませんが
ちょっと気になってます
311:02/02/04 18:18
>>30
なかなかよさげっすね〜!いいな〜!
近所の電気屋じゃ当然のように置いてなかったんで注文するしかないな。
よし、買うぞ〜!これでやっと糞スマビにさよならできる・・・・
32 :02/02/04 20:53
期待age
33 :02/02/04 21:13
>>26さん
コ○ーガード
の方はどうですか?せめてMPEG1の方だけでも・・
まあ期待はしていませんが。
3426:02/02/04 22:04
今日はiEPG予約録画を試していますが結構失敗してます
どうやらPCを立ち上げた状態だけでは安定しないようで
一度StationTVを立ち上げて動作を確認後StationTVを終了して
スタンパイ無しならうまくいくようです
コツをつかめば問題無さそうですがビデオデッキほどの信頼性は
やっぱり無いですね

録画時も視聴時もCPU使用率は同じでP!!!1GHzCPUで最高画質(6M)で60%、
高画質(5M)で50%くらいです。録画が終わるとStationTVは自動終了します

個人的に期待していたMPEGエディタは結構使いやすいですしCMカットなどが
再エンコード無しですぐに終わるのですごく便利です、既存のMPEGファイルも
カットできますし色々と使い勝手がありそうです

StationTVは地味ですが使いやすいので気に入ってますがPixeDVは使いにくいように
感じてます、MPEG2はAVIと違って編集時など重いのでもっと使いやすくして
欲しかったですね、機能は結構あるので使い込めば印象が変わるかもしてません
Pixeアプリは全体的にもっと右クリックで機能を使えるようにしてほしいです

コ○ーガードはまだ試してませんがP1Wが駄目なのでU1Wも駄目なんでしょうね
今度RX2001を挟んで試して見るつもりです

P1W板で話題になっていた録画ファイルの「チュルチュル」音ですが私の環境下では聞こえませんでした
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:18
>コ○ーガード

ピクセラの社員がマクロビジョンは引っかかるって言ってたよ。
ハードを出す会社としては当然
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:16
うー微妙だなあ。予算は確保しといたんで、買っちゃいそうなんだけど、
>iEPG予約録画
にノウハウが必要って感じが、。ううー、でも今更ビデオデッキかうのもつまらんし
それに正直いじってみたいし(w、ん!みんな買ったらオレも買う!(^_^;)
3833:02/02/05 16:56
ただ今某祖父地図で買おうか思案中・・・
うーむ
買った?
38ではないが
ヨドバシで買って来てつないでTVチューナーのせっていすると
必ず落ちて使えないYO
デバイスつけすぎ?それともデュアルCPUのせい? くやしいYO
4133:02/02/06 06:02
購入してしまった、がついでのOS再インストになぜか手間取って
まだ未使用。
セレロン450MHzでちゃんと動くかどうか早くたしかめたいが・・
4226:02/02/06 13:08
そろそろ購入者が何人か出てきましたね、情報交換しましょう
私の環境下では結構安定して動いています、「StationTV」で録画したファイルを
「録画ファイルブラウザ」でみるのですがこの時に静止画キャプチャー機能が
あります、でも不思議な事にどのファイルをどの場所で静止画キャプしても
ファイルの先頭部分しか取り込めません、みなさんのPCではちゃんと取り込めて
いますか?

>37
ノウハウというほどのものじゃありませんよ、一度アプリを立ち上げた方が
安定するようなのでやってるだけです、環境にもよると思いますし。

>33
最高画質時は600MHz以上が推奨されています、標準画質なら問題ないと思います
4333:02/02/07 01:45
一応軽く使ってみました。環境はWIN2000・セレロン450MHzノート・HDは30Gに換装済
チャンネル設定がなぜかうまくいかず。ただし、説明書斜め読みだからか。まあいいや。
MPEG-1はストレスなく視聴できた。
MPEGー2は高画質、最高画質はやはり26さんのおっしゃってたとおり早い動きのときに
水平方向に多少のズレが生じた。ただし覚悟していたよりマシ。
解像度640×480にしたらマシになるかと試してみたが、あまり変わらず。
常時タイムシフトモードになる様。タイムシフトモードを解除できたらマシにはなるかも
しれないのだが。もしかしたら出来るのかも知れないけど。説明書を読み直そうっと。
タイム録画は元々期待していないので実験せず。当方ノートは2時間何もせずつけっぱ
なしにしておくと確実にぶっ飛ぶ仕様のため。
全体的に見て今のところ非常に満足できる感じ。
ただし当方、比べる基準がUSB-MPG2TVにある為、参考にならないかもしれませんが(w
キャプチャボードと比べるとどうなんでしょうか?
また色々と実験してみます。
乱文失礼。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:52
さっそくアップデータがでてるよん
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:07
アップデータで常時タイムシフトオフにできるようになってる模様
4633:02/02/09 00:59
私のパソコン(セレロン450MHZ)だと
WIN2000の時はMPEG-2もほぼ問題なく動くが,
WINXPの時はMPEG-2の時エラーが出て動かない(鬱
アープデータはまだ試していないが、参考までに・・・
XP無駄になっちまったよ・・
4733:02/02/09 01:09
かなり時間食いそう>アップデート
4826:02/02/09 16:47
さっそくアップデータ落として入れてみました

今までStationTV起動時に不都合がありましたが直ってます
静止画キャプもちゃんと出来てるし良い感じになりました
気づいていた不都合は今回のアップデータで全部直ってます
ピクセラさん感謝!あとは最前面表示が出来るようにして欲しいです
常時タイムシフトは便利なので使ってますがオフにも出来るようになってます
(・∀・)イイノカ?
(・∀・)イイノカ?
買っちゃうかも。
5026:02/02/09 20:19
ピクセラさん、ここ見てるのなら録画ブラウザの機能をもっと増やして
ほしいな、早送りとかCMスキップとかシュートカットキー付で拡張して欲しいです
録画ブラウザは使いにくいのでWinDVDを使って再生して見てます
51 :02/02/09 20:38
関係者の自演注意報
52名無し:02/02/09 23:14
もう普通に見せで買えます?
私名古屋なんですけど、大須とか行けば売ってるんでしょうか
5326:02/02/09 23:48
>52
私は通販で購入しました、店頭には並んでるはずですが取り扱っている
お店は少ないと思うので探すのは大変かもしれませんよ。
54七師:02/02/11 13:12
秋葉原、有楽町ビックカメラで扱っていました。
秋葉原では殆どの店で確認できましたよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 18:03
だれかこの製品でキャプした静止画アップお願いします。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:03
映像圧縮率(可変)
っていう所の設定の仕方・意味がいまいちわからない。
VBR(可変ビットレート)っていうこと?
あと、DNRの仔細設定の仕方もわからないし・・まあ、デフォルト
でも十分だからいいか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:02
さすが秋葉原!あるとこにはあるもんなんですね

映像圧縮率(可変)=VBRだと私は思っています
でも最高で6Mですからあまり意味が無いと思って固定で使ってます
DNRはデフォルトで十分だからそのまま使ってるけどシャープ高に
してる人もいますね
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:45
大阪で売ってるとこ誰か知りません?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:24
大阪じゃないけど神戸のソフマップに売ってたよ。
日本橋にも売ってるんじゃないの?
それにしてもMPEG-1でもUSB-MPEGよりきれいだねえ。あたりまえか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 09:39
WINTVとどっちにしようか迷ってます。ビデオキャプチャの画質はどっちも変わらないですか? 
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:49
XPになんで非対応なの?
これじゃ買えないよー・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:26
>>61
対応しているが?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:05
あのー、これでとったMPEG2ファイルをMPEG1に書き出すことってできるのでしょうか?
なにか別のソフト使わないとだめですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:01
付属ソフトでできます(よね?)。やったことないけど。
6561:02/02/14 23:07
何かと勘違いしていたようです。>>62さん、ピクセラさん、スマソ・・・
お詫びに今度の土曜日、速攻で買いに行きます。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 02:45
PixeDVにファイルを登録しようとしたらフォルダにファイルコピーだけして
リストにちゃんと登録出来てない事がたまにあるんだけどみなさんどうですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:17
SmartVisionPRO2から乗り換えたけどだいたい満足ですね。
ただ画質がちょっと落ちるかな。33さんがおっしゃってた通りジャギーが少し目立ちます。
改善する方法とかないですかね?PowerDVDでノンインターレース再生すると目立たなくはなりますが。
当方の環境はノート、WIN2000、P3・650MHz、メモリ256MB、HD30GB、です。

>66
5個程度登録しただけですが今のところ問題ないです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 15:36
>67さん
このピクセラの製品と、SmartVisionPRO2と
どっちを買おうか迷っています。
画質はSmartVisionのほうが良いとのことですが
他の点ではどちらがお薦めでしょうか。
よろしければ違いを教えてください。
付属のTV出力ケーブルはなぜにコンポジット?
しょうがないからビデオ経由でテレビにS出力したらすげー綺麗になった。
画質はピクセラのほうがいいよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 16:27
>>69
付属のTV出力ケーブルをビデオにつないでですか?
いったんコンポジットで出力しているのでビデオ経由で出しても変わらんと思うのだが?
やってみる価値あり?
コンポジット出力したごちゃまぜの輝度と色差の信号を、
ビデオデッキが分けてS端子から出力。
  ↓
(゜д゜)ウマー

ただし3次元Y/C分離回路搭載ビデオじゃないとだめだよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:47
今日、日本橋の上新電気で買いました。
これ、品薄なのか?
あまり在庫がなかったなぁ。
でもTV出力端子もあるのでいろいろと出来そうだな。
また報告するよ。
7467:02/02/18 00:01
>68さん
私はキャプチャーが主でTV録画はリアルタイムでしかためしてませんので、
参考になるか分かりませんけど、ピクセラの方がお勧めですよ。
SmartVisionはキャプチャーしたファイルを他のアプリで利用しようとすると、
音がずれたり、なぜかスロー再生になったりと散々でした。
起動も遅いしアプリも使いにくかったな〜。
ピクセラは今のところ問題らしい問題は発生していません。
ジャギーの件も実用上はほとんど問題ないと思いますよ。
アプリもとても簡単で使いやすいです。
もし68さんが動画初心者だったとしたら入門用としては最適なんじゃないかな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 00:41
>67さん改め74さん
ありがとうございます。ピクセラにしま〜す(^^)
7621:02/02/19 09:10
コンポジット入力からキャプチャしてると時々「ぽふっ」って音がして画面が白く
なるんだけど、、、これってそんなもんなのかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 12:46
>>76

尻の栓しめてからキャプチャーしてください。
と説明書に書いてあるでしょうが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 19:05
コピーガードチェックまじでうざい
関係ない物まで反応するなよ
まじでコピガードチェック無効にしてほしい
なんとかしてくれピクセラさん…
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:55
マクロビジョンはチェックしていると
ピクセラの社員が言っていたな。

キャンセラーかますんじゃダメなの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 02:13
yodobashiで買った、結構良いよ!VAIO並みにキャプチャー出来るUSB
使用にしては一番良いかも?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 15:57
WindowsXP(NTFS)で使ってるのですが1時間以上キャプして4Gを超えたファイルは
録画ファイルブラウザで音だけ流れて絵が出ません、WMP8では再生出来ています
WinDVDを使っても4G超えたファイルは再生できないし不便です
なぜかPixeDVを使うとプレビュー再生出来ます、みなさんは問題無く4G超えファイルも
再生出来ていますか?私だけの症状なのか仕様なのか教えてください。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 16:51
>>81
WinDVDで4G以上のが再生できないのは仕様。
最新アップデートパッチで直る。
http://www.canopus.co.jp/download/readme/windvd30020220.txt
8381:02/02/24 13:35
>82
情報ありがとうございます、2/20にパッチが出てますね
さっそく落として当ててみました、結果は変わらずU1Wでキャプした4G超えの
ファイルを再生するとWinDVDが強制終了します
ためしにPowerDVDXPを入れて再生してみると再生出来ました
相変わらず付属の録画ファイルブラウザでは絵が出ませんがファイルは
PowerDVDで見ることにします。
PowerDVDを使ってもU1Wの4G超えファイルは巻戻しやタイムスキップなど
一部の機能が使えないのでやっぱり不便ですね
今度DVから取り込んだファイルを4G超えるようにエンコードして試してみます
U1Wのファイルが原因なのか私のPCが原因なのか気になるところ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 14:33
>>83
>PowerDVDを使ってもU1Wの4G超えファイルは巻戻しやタイムスキップなど
>一部の機能が使えないのでやっぱり不便ですね

それも仕様。
>>79
ソースがノイジーだとマクロが入っていないのに反応すんのよ

コピーガードチェック氏んでくれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:52
祖父でかってきたが

 いいのう (゚Д゚)ウマー
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:54
PixeDVのアルバムでサムネイルを削除した時に、
誤ってディスク上のファイルも削除してしまうことが何度も、、、
あれじゃ俺のようなあわてんぼうは、うっかりファイルを削除してしまうよ。

設定で今のような一発消去か、ごみ箱へ入れるか選択できるようにしてくれ。

鬱だ…
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 09:56
作成されたMPEGファイルは
TMPGEncのmpegツールで結合カットできますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 10:12
これ使ってるとTMPGEncでMPEG1のオーディオ部分が読み込めなくなるねー
Vixのサムネイル表示も一部おかしくなるし・・・
いろいろ調べるとWINDOWS¥SYSTEMにあるMPG2SPPX.AXが原因みたい
これを任意にリネームすれば解決するがPixeStation TVが起動エラーに
なる。今はバッチファイル作ってリネームしてる。
皆さん、他にこれ使ってて不具合ない?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 16:45
>>89
マジですかー? これからこれ買って
MPEG2で取り込んで、TMPGEncでMPEG1にエンコ
するのを楽しもうと思うていたのに。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 17:18
私が使ってる分には89さんのような症状は出てないですよ
かわりに他の不都合はいくつか出ていますけど・・
9289:02/02/28 19:22
>>90
MPEG2からMPEG1へのエンコは問題ないよ。

MPEG1形式の動画(音声付)を読込む時だけ、オーディオ部分が読込めない。
分離して食わしたら食ってくれるが・・・
最新版TMPGEnc Plus2.53でも無理だった!ちなみにOSはMeね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 20:29
>>89
名前からするとMPEG2スプリッターみたいね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 22:38
このスレ読んで買いに行ったんだけど 売り切れてたよー
取り寄せ頼んできた。
結構売れ売れ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 09:23
>>89
ピクセラに教えてあげたら?
次のアップデートで直してくれるかもよ。
これネットで安く注文できるとこあります?
地元じゃ売ってないし注文しても高い!
ってか、ノート&USBでならこいつが一番良いみたいだし
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 00:24
>96
私はJoshinで通販申し込みましたよ、送料込みで29800円でした
カードを使えば代引き手数料もいらないし対応も良かったです
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 04:59
mpeg2:S−ビデオでキャプってるとき映像が突然乱れ始める
(画面に四角いモザイクみたいなのが出てくる。)
ことがあるのですが、自分だけですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 06:48
ソースが汚いと乱れるし、電波の受信状況が悪くても乱れる。

そして、腐れコピーガードチェックが勝手に反応しても乱れます。

ほんとになんとかしてほしい。一度乱れると終了するまで乱れやがる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 16:54
100!
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:06
>>98
ビデオのチャンネルを換えるとブロックが現れることがある。
それよりMPEGエディターって1秒単位のカットしか出来ないのかなあ。
ちと不便。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:40
>>101
GOP単位なんだから、細かいカットができないのは仕方ない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 23:41
>>101
一度AVIにしましょうね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 23:50
MPRG1で取り込んだファイルをMacCDRでVCDにしようと思ったのですが、
「MPEGファイルではありません」とはじかれちゃいます。いろいろな
設定で取り込んでみたんですがうまくいきません。

どこを疑えば良いのでしょう?
>>101
フレーム単位で編集するソフト↓
http://w3-mcgav.lab.kdd.co.jp/mpeg/mpes/index.html
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:24
>>104
PixeDVに登録→アルバム→VideoCD書き出し
を使うとよろし。
今日秋葉で一日足を棒にして歩き回ったが発見できず。
あるのは化膿プスと哀凹データのユニットばっかり。
(カードだったらツクモで一件だけ発見できたが)
皆さんやっぱり通販で手に入れてるの?
108 :02/03/03 02:30
さっきクレバリーで買ったよ
忙しいからまだ試してないけど
109107:02/03/03 02:59
>>108

気がつかなかった・・・悲しい・・・
来週にでも逝ってきます・・
110104:02/03/03 04:26
>>106

MPEG書き出しでできました。今書き出し中です。画質がどんなか
楽しみです。3倍よりキレイだったらいいんだけど。

ありがとうございます。
VCDの画質は…
期待しない方が…
112101:02/03/03 11:19
>>105
高すぎるYO!
そうですね、仕方がないですね
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:38
スカパーをキャプチャーしたら、
ブロックノイズでまくって、
使い物にならん。
>>113
スカパーは元からブロックノイズでまくりだと思うが?
>>112
今はあれ以外にも安いのもあるって。
わざわざ一番高いのを例に出さんでもいいだろうに。
とりあえずサンプルUPだ!他のUSBキャプチャ同様、変な雑音交じり
だったら使い物にならないから
ちゃんと動いてるひとはどんな環境で動いてるか報告してみてはどうでしょ?

ちなみにウチでは;
OS:Win2KSP2
板:A7V
石:Dorun900
でmpeg2-5Mbps-VBR でちゃんとキャプチャできてます。
VAIO SRX7で動かしてます。
石:PIII800
脳:256MB
OS:WinXP Home

昨日買ってきたばっかりなので、すべてが正常に動いてるか
はわかんないです。ビットレートはどこまでいけるかまだわ
かんないです。パソコンでキャプチャしたのって、
X68030+Super SCIONでキャプチャして以来なもんで、浦島太
郎状態。

ところで、録画ブラウザに編集したファイルを登録するのっ
て、どうやるんですか? ユニットからビデオ出力したいんで
す。録画ブラウザ以外からビデオ出力できないですよね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:22
pixeDV/EXの出力モードからできるよ。連続ファイル出力も。
>>119
ども即レスありがとうございます。すぐやってみます。
この製品、すごく使いでがあっていい感じです。
これが3万円ぐらいなんて、ほんとにいい時代だ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:09
DVからの静止画の取り込みが上手く動かないようですね。
ピクセラに問い合わせたところ、インストールの際
ファイルが一つ足りなかったとのことです。DLLを
メールで送ってもらい、取り込めるようになりました。
>>119
できました。
なんつーか、わかりやすそうでわかりにくいUIですね、コレ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 04:26
VHSキャプチャのとき画面の上の方が
赤や緑に変色するのだがみんなはだいじょうぶ?
124名無し:02/03/07 10:38
>123
ビデオのときはそうなる。クリッピングして消せばよい。
それよりサンプルUP!UP!
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 12:18
クリッピングって何でしたっけ?
>125
クリッピングとは、TMPGEnc等にある画面の端っこを削り取る機能。
これを使って、再エンコ時に汚い部分を削り取る。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:04
サンキューです。
そっか〜!VHSのスィッチングノイズなんかはそうやって削れせばいいんだ!
ところで、再エンコしないで削る方法なんかもあったりしますか?
取り込みの時点で削る(VirtualDubでキャプならできる 他は知らん)
■CaptyTV/PIX-MPTV/U1にS端子を付ける改造情報

 というわけで、中開けて調査しました。ビデオエンコー
ダーは以下のものでした。ピン配列も判明しました。コ
ンポジットビデオのほか、YもCもちゃんと出てました。

SAA7121H Digital Video Encoder (ConDENC)
http://www.vlsi.com/pip/SAA7121H/01

 デジカメで撮影して、該当のピンに注釈入れました。
写真が示すピンからYとCを取ってMiniDIN4ピンのコネク
タにつなぎ、GND(YG/CG)はAV-OUTのものを流用するか、
Blockdiagram にあるVDDA(25,28,31番ピン)につなげば
いいでしょう。

 コンデンサを入れたほうがいい、とかいろいろあるか
もしれませんが、詳しくないのでわかんないです。CVBSっ
ていうのは、AV-OUTに使われているコンポジットビデオ
出力だと思われます。詳しい方フォローお願いします。

http://users.goo.ne.jp/joechin/images/saa7121h.gif

■MINI DIN 4(S端子)配列参考
http://www.idk.co.jp/products/cable/connectors/

 MINI DINコネクタはAV-OUTの上にある空間にギリギリ
付けられそう。ミニドリルで小さい穴を開けて、リーマー
で広げれば簡単でしょう。コネクタは、秋葉とかにいか
ないとないかな。ネジで固定するタイプが楽でいいです。

 ちなみに、まだ改造は実行してないので、ネタという
ことにしときます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 13:21
Good Job!
131129:02/03/11 16:27
>>129
SAA7121からのS端子ひっぱりだし補足です。

http://www.vlsi.com/pip/SAA7121H/01

 ここから得られるPDFのDataseetの27ページに接続方
法が書いてありました(僕は完全にはわかってません)。
完全に理解できる方がいたらフォローお願いします。
理解できる方は、そちらを参照願います。

 こっからは僕の適当な推測です。

 YとCそれぞれ10Ωの抵抗をかましてコネクタにつなげ
ばいいようです。YGとCGはAV-OUTのコンポジットビデオ
のGNDを拝借すれば間違いがないでしょう(75Ωを介して
GNDに落ちているのだと思います)。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:06
>>129 に敬意を表して あげ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 19:04
PixeDVEXTV.(SX54)exe だってさ
奇跡の拡張子(w
>>132
>>133
意味よくわかんないんだけど……
つーか、ウプデートですね。
Pixelaってメーカーよく知らなかったけど、なかなかサ
ポートいいね。

2002年3月15日付けのPIX-MPTV/U1Wアップデータのアッ
プデート内容です。ご不明な点がございましたら、弊社
ユーザーサポートセンターまでお問い合わせください。

追加した機能

録画時にタイムシフトをOFFの設定を可能にしました。
(モニター表示ONで録画する場合に、タイムシフトを
OFFに設定すると、書き込み速度の遅いデバイスに記録
する際の負荷を軽くすることができます。)

PixeDV/EX for USBの修正点

長時間のデータをMPEG書き出し、またはMPEGエディタで
作成した際に音がずれる点を改善しました。

DV取り込みで静止画取り込みできない点を改善しました。
空き容量設定が無視される点を改善しました。

PixeStationTVの修正点

予約時に音声サンプリングレートが記憶できない点を改
善しました。
録画ファイルブラウザでAV出力中にサスペンドに移行し
てしまう点を改善しました。

Windows2000環境の場合で、録画ファイルブラウザで複
数のファイルをプレビュー時に未応答となる点を改善し
ました。

http://www.pixela.co.jp/MPTV/PIXMPTVU1W/uphis_020315.htm
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 11:06
うぷでーと結果きぼんぬ
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 10:53
>>104
PixeDVに登録→アルバム→VideoCD書き出し
ってものすごく時間がかかるんですけどそんなもんですか?
ささーっとVideoCD用に変換できるソフトないでしょうかね。

ていうか、VideoCD書き出し用の設定でキャプしてるのに、
変換が必要なのが謎。iTVCが正しいVideoCDのストリームを
出力できないのか、それとも他の理由なのか…

 それから,ノイズの多いソースをVideoCDにするときは、
DNRのSpatialをStaticにして2とかにしてるんですけど、
他にもこんなことしてる人っています?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:09
買ってみましたー!
ためしに30分もののアニメをmpeg1でキャプってみたんですけど300メガオーバー
デカイヨー!

aviで取り込むのってどうしたらいいんでしょう?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:24
拡張子がなおりました
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:27
>>138
キャプチャとしては宿命的な音ずれ補正しながら書き出してるからだと思う。
僕的には超ありがたい。
>>139
AVIで取り込んだら300MBではすまないでしょう。
圧縮形式にもよるけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:24
139の人は多分MPEG4にしたいんだな。
自分はMPEG2の最高画質で取り込んだ後、
TMPGEncでAvi出力(DIVX)している。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 12:29
>>142
139じゃないけど、あんた親切だな。

買う予定なのでage
144ななし:02/03/18 12:46
そろそろサンプル動画をいただきたいのですが…
P1Wと同じチップなので
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/capture/sample.htm
ここらを参考にすればどう?ビットレート制限以外は同じだと思うが
146139:02/03/18 21:06
>>142さん

ご親切にありがとうございます。
その方法試してみたいと思います。

動画を作るって事が今回初めてなのでよく分かってないんですよ。
付属ソフトでDV AVI変換とやらをやってみて3.5ギガとかに
なった時は藁ってしまいました・・・
アップデートしてから録画ファイルプラウザの調子が悪い。
動きがカクカクしすぎ。普通のDVDプラウザで見ると普通に動くから問題はないのだろうが・・
ちょっとした確認に困る。インストの失敗?
148129:02/03/19 15:28
そういえば、ウプデートしたらPixeDVの動作が変わったね。
具体的にはMPEGエディタのスクロール速度が速くなった。
編集がサクサク進んで個人的にはありがたい変更点。

つーか、PixelaのDVD-RAMドライブが全然売ってない……。
Mac専門店でもいかないと売ってないのかな。
PIX-MPTV/U1Wで保存したMPEG2から直でDVD-Rにしたいので、
コレじゃないとダメな気がするんだけど。
今のところMPEG1の1.50Mbit/44.1KHz/192Kbitで保存してるんだけど、
このデータを再エンコせずに規格外VideoCDに焼いている人いない?
規格外VideCD焼くためにNero5.5買ってやってみたんだけど、
「このストリームエンコードは(S)VCDには不正です」と出てダメ。
ムリヤリ焼いてみたけど、パソコンでも再生できなかった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:11
っていうかPixeDVのMPEG書き出しは再エンコもしてないし、
規格外(高ビットレートも低ビットレートも)もきちんと編成してくれる
案外優れものなのであった。そこらへんに転がってるMPEG1もそれなりに
処理できたりする。
151149:02/03/20 04:36
>>150
そうか。「アルバム」モードで「登録ファイル」のポップアップメニューから
MPEG書き出しをするのね。別にMacとかでもそのまま再生できるのに、わざわざ
書き出ししなきゃならないのってなんか理不尽だね。
よーし、パパ焼いちゃうぞー。
USB2.0版はいつ出るのでしょうか
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:43
みなさん、本体のNRとか明度ととか、コントラストとかのフィルタ機能、
どの程度使っています?
デフォルトでキャプチャしてたものをソースとして
TMPGなどでエンコ時に改めてフィルタかけるのと、どちらが便利なのか、
と思ってしまいます。
TMPGでお化粧するとたぶんよりきれいにはなるけど時間かかるし・・・

154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 07:15
メーカー保証の動作環境以下でも使えてるという無謀な人報告きぼんぬ(w
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:06
スマビかWinTVから乗り換えた人いる?具合はどう?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 05:06
>>154
当方ThinkPad240(2609-21J)
Celeron300 Memory 320MB
編集とかで遅い以外は問題ないみたいだYO!
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 15:43
いまUSB-MPG2TV使ってるんだけどあまりの評判の悪さに辟易して
(実際全然使えない…)売り飛ばしてPIX-MPTV/U1Wを買おうかなって思ってる。
ここでの評判もまあまあ見たいだし。
あと候補としてはUSB-MPGかな〜っと思ってるんだけど、IOはちょっとなって感じ…。
MPEG4へのエンコをするならどちらでも問題ない…?
>>157 問題ないと思うよ。こないだPix-MPTV/U1Wで録画
したMPEG1を、MPEG2AVIでDivX4.12のコーデック使って
再エンコしたけどOK。DVD焼きまで視野に入れると音声
のMP2エンコードが気にならなくもないけど、これは今
のところ、ほかに選択肢ないしね。おれは満足してます。
でも、ファンの音がうるさい。
>>89-90
ちょっち古いネタだけどTMPGEncの入力が修正されてるくさい。
気になる人は要チェックってことで。
CaptyTVでキャプったMPEG2をDVD-Rにオーサリングして
焼いてる人いますか? どんなふうにやってます?
うげ!!
MPEG2で録画したものをPixeDVでちゃんと編集する前に「アルバム」から
MPEG書き出しして書き出してしまい、さらに元ファイルを消してしまい
ました。手元には*.mpvと*.wavに分かれてしまったファイルしかないの
ですが、これを元に戻してPixeDVで編集する方法はないでしょうか。
自分のバカさ加減に下限がないことを嘆いております。
>>161
TMPGEncで多重化じゃだめなの
>>162
wavが弾かれてしまいます。
wavをAC3エンコしたら多重化できますが、PixeDVに弾かれてしまいます。
MP2エンコするしかないですかねー。MP2エンコで定番といえばなんでしょう。
>>161
PixeDVで元にもどせるよ
入力で音声と映像を登録
編集でマルチトラックにして、音声と映像をトラックに登録>作成
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:59
みんなのシャープネスやDNRの設定をおしえてくれ。
俺は良く分からないからデフォルトだ。
166 :02/03/27 00:22
>155
スマビからの乗換え組です。全く問題なくS端子からキャプチャできてます。
>165
うちもデフォルトで。デフォでもスマビと違って綺麗に撮れるのが嬉しい限り。
あーあ、もちっと早く乗り換えればよかった。
167157:02/03/28 14:19
>>158
レスThx!遅レススマソ。
買ってきましたよ〜。USB-MPG2TVに比べて雲泥の差ですねぇ。
なんせ動作が軽いの感動的…。
確かにファンの音はうるさいけど、よく働いてくれてると思えば
十分許容できます(w
MPEG4にエンコするなら、MPEG1からやったほうが比較的早くできそうですね。
CMカットはPixeDVEXでやると若干不必要な部分はどうしても残ってしまうのかな…。

余談ですが、USB-MPG2TVはSofmapでプールポイント13800になりました(w
まぁまぁの編集ソフト・ノイズリダクション・テレビ出力か…
なかなか良さげだなぁ
169158:02/03/31 20:52
>>167
早速買ってきたね。
致命的な欠点がなくてよい感じだよね。
CMカットは、思い切って1コマ食い込む感じにしてみるといいよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:41
これを買おうと思ってるんですけど、一つ教えて頂けると嬉しいです。
コンポジット出力が付いていますが、これを使って、例えばPCでDVDを再生し、
その画像をTVで見るなんて事は出来るのでしょうか?
>>170
出力しようと思うと付属ソフトを通さなければならないのでリッパーで
MPEGにしてPixeDVに登録って流れになると思うけど、やったことないので
経験者の意見を求む。
ま、DVD再生はできないってことで。
172171:02/04/01 08:48
USBだからビットレートの制限もあるな。忘れてた
>>170
171の言うとおり DVD丸ごと一度HDDに取り込む必要があると思う
んで取り込んだDVD→MPEG2にしてビデオ出力でテレビへ送る…
きっとスゲー時間かかると思うよ
DVDをテレビで見たいだけならほかの方法をお勧めする
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:57
>>171
>>173
170です。お答えありがとうございます。
「コンポジット出力は付属のソフトで扱えるファイルのみ出力できる端子である」
という認識で有ってますよね?
となるとDVDは無理ですね。どーもでしたぁ〜m(__)m
175 :02/04/01 21:17
どこにも売ってない!
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:58
>>175
日曜日に秋葉行ったけど、けっこう売ってるところ有ったけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:10
>>175
漏れも足を棒にした口。
祖父地図に定期的に入ってるみたいだから諦めずにがんばれ。

ところでデフォルトの設定ってやや画面が明るめに設定されていないか?
ちょっと暗めでキャプったほうがいい気がするよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 08:01
おはよっ

>>176
秋葉で今いくらくらいだった?
大阪の日本橋で何件か回ったけど合わせたみたいにどこも\29800。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:36
価格.comでも\29800ダッタヨ
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:15
>>178
レス付いてたんだね。秋葉も同じだよ、¥29799〜29800。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 07:53
おは〜 レスありがと♪ どこも一緒みたいね。
じゃあ贔屓にしてる店で買うことにするよ。
昨日ビックで29800で買ったんだけど、CATVの環境だとチャンネル番号を入力しなければならず、CHの上下ボタンで切替えできないのが面倒。
あと、チャンネルを自動で合わせてくれる機能がほしいな。
CATVのすべてのCH番号を覚えているわけではないので、CH切替え毎に
間違ったCHを選択した後、ダイアログがでるのがうざい。
デスクトップの MTV2000 でとっておいたMPGを
貧弱なノートで見たかったので製品買ったけど、
PIX-MPTV/U1Wで録画したものにしか、AV出力、
ハードウェアデコードがきかないのもいたいな。
(そのためだけに、ダミーでTVを録画、ファイルの関連づけ
するのも面倒だし)
ハード的には特には不満はないが、もうちょっとソフトを
使いやすくして欲しい。
他だってハード的には不満がないような。

どっか高くても良いから便利なソフト出してくれないかね。
>>182
PixeDVEXの入力モードでMPGファイルを登録すれば
PIX-MPTV/U1Wで録画した物以外でもAV出力出来ますよ。
>>183
使った事あるのが MTV2000 と PIX-MPTV/U1W だけですが、
MTV2000 のは使いやすいソフトだと思います。
すれ違いにつき sage
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 17:10
>>184
そういう事ができるのですね。試してみます。
ありがとうございます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:56
mpeg2→mpeg1にする時に、
mpeg2の内部コマ落ちによって発生する音ズレとかはどうですか?
それが一番心配です。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:00
mpeg2で20分〜1時間のを4本ほどキャプってTMPGEncでmpeg1に
してみたが特に音ズレとか出てないようだ。
ソースの状態や送り出しの機器がアレなんで画質について云々
出来んが、mpeg1(VCD書出し用)でのキャプはちょっと物足りな
い感じ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 02:16
>>188
THX!!
スマビで音ズレが酷かったから、音ズレ恐怖症になっちゃったんですよ。
明日にでも買おうと思います。
190名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 11:40
溜め込んだポイントを使ってヨドバシで先週購入。これまで
4-5日使い倒したけど、非常に満足度高い。
古いベータのテープやLDのソフトを保管するのが主目的で、
テレビ録画には全く期待してなかったんだけど、テレパソ/ビ
デパソとしても気軽に使えそう。

現在の使い方は、mpeg2カスタム(画像→6M固定、音声→
384/48)、DNRなどはデフォのままでキャプって、mpegエ
ディタでトリミング、それをTMPGEncでVCD若しくは
SVCDフォーマットにエンコ、neroで焼く、というもの。
mpeg1でのキャプチャは残念ながら余り質が高くない、って
か素材のせいかもしれないがブロックノイズ多く、TMPGEnc
の「標準」並かちょっと下との印象なので上記としている。

トリミングはVCD/SVCDフォーマットにしてからやったほう
が軽いんだけど、出来たファイルをneroが読んでくれなくな
る(VCDならmpeg書き出しやればダイジョブだけど)ので
mpeg2のままやる。
大抵1G超のファイルを吐き出させるのだから当然時間かかる。
速いHDDが欲しくなるなあ(当方現在海門U6 60G)。

次の目標は、3次元Y/C分離回路のついたS-VHSデッキを手
にいれて、フロントエンドに噛まして送り出す素材の質を向上
させたい!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:01
これのMAC版もありますよね
付属ソフトだけのちがいなのですか?
いまPIX-MPTV/U1W買って
後々iMACででも使いたいのですが、ソフトだけって買えますか?
何か良きアドバイスをお願い!
市販ソフトでもこれは流用できるよってあったら教えてください

新MACの方で質問した方が良いでしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:16
>191
Win版とMac版、多分ハードは同一。
今のところ告知はないけど、以前の製品(チューナー無しのやつ)で
クロスアップグレードというのをやってた実績あり、期待してもイ
イんじゃないかなー。

http://www.pixela.co.jp/support/upgrade/cross_win.htm
>>191
発売時に、ピクセラの開発者に聞きましたが
そのうちクロスアップグレードを実施するそうです。
CaptyTVの添付ソフトをPIX-MPTV/U1Wで使った、もしくは
その逆をやったことある人いないのかな?
195ZORO:02/04/12 20:55
PIX-MPTV/U1WでキャプチャしたMPEG2ファイルって、そのままDVD-Rに焼けるんですか?今まで
スマビ2USB使ってましたが、音声レートがDVD規格に合わないため、TMPGで変換・再エンコード
すると音ズレが生じて困っていました。ちなみにDVDドライブはLF-D340JD、付属のDVDit!LEで
オーサリングしてます。エンコーダーを買い換えようとしていますが、PIX-MPTV/U1WとMTV-2000と
どっちにするか迷っています。画質にはさほどこだわりません。とにかくたまている8mmビデオをDVD-Rに
そのまま保存できれば良いのですが。


>>195
そのいち
サンプリングレートを48kHzに設定すればOK。ただしDVDitLEとかは勝手にMP2をPcmに
展開してしまうので「そのまま」というワケにはいかないが。
そのに
どちらにせよ環境によっては微妙にずれたりするようだ(何事も完璧とはいかない
訳か)。MTVはPCIカードだしコマ落ちの確立はU1Wよりは低いと想像できる。
U1Wの場合はたとえ多少のコマ落ちがあったとしても付属のPixeDVにおとずれ補正
したファイル作製機能があって、回避可能になっている。

結論はどっちというわけではないけど選択のヒントにしてみてください
197ZORO:02/04/13 16:20
ありがとうございました。
参考になりました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:16
>>182
>PIX-MPTV/U1Wで録画したものにしか、AV出力、
>ハードウェアデコードがきかないのもいたいな。
>(そのためだけに、ダミーでTVを録画、ファイルの関連づけ
>するのも面倒だし)

え? ダミーでファイルの関連づけ?? 方法教えてください。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:34
MPTV/U1WでMPEG2/最高画質6Mbps、音声384Kbps,48KHzで
リアルタイムエンコしたストリームを、MPEG2VCRで
CMカット、TMPGEnc(最新)とDivX5.01(GAIN邪魔やねん)で
MPEG4再エンコ(352x240 1300Kbps 1pass)。

音ずれなし。コマ落ちなし。美麗。完璧。以上。報告。
>>199 漢!
簡潔明快で(・∀・)イイ!! ただマシン環境を付け加えてくれるとうれしい
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:13
ageとく
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:37
>>199
分かりやすいけど、環境も一緒に書いていただけないとなんとも。
203kame:02/04/15 18:18
今日買ってきたヨ。ALLINWONDER128PROを使ってきたけど、ピクセラの
方が画質良いね。それにめんどくさい設定もいらないし・ATIの時は
そりゃもう大変・まぁ・・勉強にはなったけど、こっち使っちゃうと
もう戻れないね。ひとまず安定動作で満足!
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:01
「DVD-Video , VideoCD書き出し機能
編集したムービーをDVD-Video,VideoCDの素材として書き出せます。」と取説に書いてある
みたいだけど、PIX-DVとやらで書き出すのに実際どれくらいかかりますか?
例えばDVD用のmpeg2を30分作るのに、10分かかるとか・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:18
>>199
漏れも同じ設定でキャプって、MPEG4エンコして、

音ずれなし!!
コマ落ちなし!!
美麗!!
完璧!!


環境
 IBM ThinkPad i1124 2609-93J
   PenIII500 192MB(VRAM4MB) Windows2000 Pro
 外付けHDD (IODATA 80GB USB2.0) キャプ時のソースファイル保存先に指定

すばらしい!!USB外付けキャプとは思えないほど!!!PiXELAマンセー!!

P.S.
キャプ時のプレビューでは、音ワレ、フレーム落ちが酷い!!
だけど出来上がったファイルは、音ワレもフレーム落ちも無いぞ!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:46

私も先月末に買ったのですが、まじでいいですねコレ。ディスク容量の関係で
私は2MBpsのVBRでキャプってますが、この程度でも結構満足できる画質です。

んで、昔にVHS3倍で撮り貯めしていたテープを、一晩かけて丸々1本9時間
ぶん連続キャプチャして、付属のMPEGカットツールで一話単位で切り分ける
なんつぅ超荒業をやってますけど、それでも音ずれやコマ落ちは出てません。
なかなかしっかり動作してくれるみたいですね(^^)

前に買ったUSB-MPG2TVがあまりにハズレだったので正直あまり期待せずに
買ったのですが、今回はまったく大当たりでした。


ただ、予約録画のところはちとイマイチなようです。うちの環境では
時たま変なエラーで止まったり、指定時間以外のところで録画開始/停止
したりして、いまいち安定してくれません。この辺はソフトの問題
でしょーし、将来のアップデートで対応を期待したいところですね・・・。

207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:54
USB接続で音ズレが無いってのはかなり魅力だなぁ。
んで画質も結構いいらしいし。
PCIのにしようと思ってんだけど、Rev.Bなかなか出ないし。。。
こっちにしちゃおうかなぁ。
おれもコレでMPEG1でキャプってDivX5で再エンコードして、
PocketPC用のPocketDivX Playerで見てるけど、
コレやってる分にはPixeDV EXから書き出ししないでも
音ズレしてないよ。
ん、待てよ、DVDに焼く場合は書き出ししないと音ズレするって
ことは、MPEG2の場合にコマ落ちしてるってことかな。
見ててもコマ落ちわかんないけど。

全然キャプチャ環境がないところにコレ導入して、ほんとに
いろいろできるようになりました。
しかも、他の製品より不具合少ないみたいだし。

なんつーか、いい夢見せてもらってます。
Pixelaさんアリガトウ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:12
MPEG1でキャプったのが音ズレしてたら漏れ泣いちゃうよ(w
>>205 またも漢!
外付けHDD (IODATA 80GB USB2.0)ってPCカード経由って事ですよね。
何のカード使ってますか    ~~~~~~~~~ 
211199:02/04/16 12:52
>>202
環境?

神奈川県在住。アンテナはランドマークタワーから
共聴配信。MPTV/U1Wへ導入。USB1.1でノートパソコン
(VAIO PCG-SRX7E メモリ256MB)へ接続。

編集はMPEG2VCR 1.01。エンコはTMPGEnc2.53。
インタレース解除(偶数フィールド、アニメ適応)
と画素数変換352x240のみ(つまり30fps)。
ビデオは、DivX5.01で1000〜1300Kbpsで1Pass-slowest。
他のパラメータはデフォルトのまま。
オーディオはFIIS-MP3で192Kbps,48KHzに再エンコード。
分離して結合した方が音質は良いだろうが面倒なので
やってない。

U1WのMPEG2ファイルの画質。キャプチャの性能は
よろしくない模様。試しにDNR切ってみたら
ちょっとザラザラ。しかし、アニメならDNRかませばOK。

もはやHWエンコなら、PCI: カノプーMTV1000or2000、
USB: ピクセラMPTV/U1Wと断言。推奨。購入。設置。美味。
212205:02/04/16 23:14
>>210
>外付けHDD (IODATA 80GB USB2.0)ってPCカード経由って事ですよね。
>何のカード使ってますか    ~~~~~~~~~ 

IO-DATAのCBUSB2。
213182:02/04/17 00:13
>>198
> え? ダミーでファイルの関連づけ?? 方法教えてください。

PIX-MPTV/U1Wで録画したものを foo\a.mpg, 見たいファイルを
bar\a.mpg とします。(ファイル名を同じにする必要があります)
画像ファイルブラウザを立ち上げたとき、foo\a.mpg が見えている
状態で、その画像ファイルの上で右クリックでリンク先の変更で
ディレクトリ bar を指定すると、bar\a.mpg にリンクが張り替えられます。
その状態で、ビデオに出力を選択すると、bar\a.mpg が出力されます。
bar\a.mpg を削除する場合は、リンクを foo\a.mpg に張りなおして、
Explorer などで bar\a.mpg を削除します。

#「ダミーでファイルの関連づけ」ではなくて、「ダミーでリンクの
#張りなおし」でした(^^;
#知りたいことが上記の事かわかりませんがとりあえず age
214 :02/04/20 05:05
コピーガード機能外す裏技ないかなー。
音ズレなんですけど、何か付属のツールを通すことで音ズレ修正されたファイルが
書き出されるということですか?TMPGEncで直接カット編集したときはどうなるんですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 03:07
>>215
付属ソフトPixeDV/EXのMPEG書き出しで音ずれ修正して書き出されます。
據悉,原來四十歲的華仔正是飾演拓海爸爸藤原文太一角,表面上是一位
豆腐店老闆,實質是車壇高人,與現年二十一歲的陳冠希演一對父子。由
於兩父子的「戰車」是豆腐店用來送外賣的豐田AE 86,現已停產,故電
影公司已聯絡日本方面重造三部作為拍戲之用,以確保華仔及陳冠希車
時的安全性。

開自動波車的陳冠希正惡補棍波車,以便戲中使出拓海飛車絕招「慣
性飄移」及應付連場賽車場面,同時更請來車壇新星李英健及盲亨之子
・家圖落場客串,一展身手。
PixeDV/EXではコマ落ちに対して何らかの補完処理をしている、という感じでしょうか。
(TMPGEncでは詰めてしまうために音ずれが発生する?)
もしPixeDV/EXが単独で動くのなら、全国数十万の音ずれラーのためにあp…ゴホッ!ゲフッ!グファッ!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:55
>>215
撮れたファイルをそのままTMPGEncにかけてるけど特に音ズレ出てないよ。
30分以上ある音楽のライブとかだからズレてればすぐ判る筈だけど。

スマビとか使ったことないから音ズレってどういう時にどんな状態になる
のか、逆によくワカラン。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 17:19
ちょっとスレちがいな質問で申し訳ないけど、最近WMP7.1でMPGのストリーミング再生出来ないことに気がついた。
「接続しています...」から先に進まないのだ?
ASFファイルの動画はストリーミング再生できてる。
WMP6.4だと全てデータをダウンロードしてからでないとMPGの再生が始まらない。
このピクセラが原因かどうか分からないが、皆さん正常ですか?
こちらのOSはMEです。
221199:02/04/22 17:53
>>219
うちでも、U1Wで撮ったソースでTMPGEnc使って、
10本くらいDivXにエンコしたけど、音ずれしたこと
ないんだよナア...。正直、音ずれの原因がわからん。

BT878でPICVIDEOでキャプしたAVIを、TMPGEncでエンコ
するとズレまくっていて諦めた記憶があるけど。

ああ。あと誰かVFAPI Render Codec使ってU1WのMPEG2
を参照AVI変換して、AVIUtilとかに食わせた人いない?
ウチだとAVIUtilが落ちちゃう。

222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:50
>220
私はWinXPですが同じ現象が出てます、今回OSを入れ直しましたが
また同じ現象になって不便です、ピクセラが原因かどうか分かりませんが
ちょっと疑ってます
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:29
今日買ってきました。
前はUSB-MPG2TVを使ってたから動作が軽くて感動しました。
まだほとんど使ってないからよくわからんがなかなかよさそうな感じだ。
224220:02/04/22 23:00
>>222
やはり、ピクセラが怪しそうですねー、参考になりました。
うちには3台PCがあって、OSがMEの2台にこのキャプチャーを入れてて
もう1台がWin98ですが、これには入れてません。3台とも大体アプリ環境は
同じなのにWin98のWMP7.1だけストリーミング出来るんで、ここに書きました。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:14
>>215
うちでは撮ったMPEG2(CBR4Mbps)をTMPGEncで直接カット編集したら、音ずれします。
しかも映像の方が遅れます??だいたい1時間で0.5〜1秒くらい。
対策は>>216さんが言われてるとおり映像と音声(wav)に書き出したやつを
まず音声をwav→MP2にしTMPGEncで多重化すれば、音ずれしませんでした。
ついでに裏技!これで出来た動画はDVD-RAM形式に再エンコなしに書き込めます。

226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:13
MPEG2って、PC側のスペックが低いとコマ落ちしやうのかな。

何度30fpsでキャプっても、15fpsに落ち込むことが頻繁にあるぞ。
227219:02/04/23 09:21
音ズレ無し、なんだけど環境書いて置きましょうか。

PC1: Intel i815E + Cele1.0G
HDD: U6 60G (UATA100/5,400rpm)
メモリ: 256MB
   OS: Win2kとXP Proデュアルブート
PC2: SIS730S + Duron1.2G
HDD: 20G (古いの。多分UATA66)
   メモリ: 512MB
OS: XP Pro

共にオンボードのUSB使用。
TMPGEncは現行バージョン。
U1WからはMPEG2 6M、音声は48KHz/384Kbpsでキャプチャ。
TMPGEncでそのままVCDフォーマットにする事が多い。
タマにDivXも。
上記何れの環境でも気がつくような音ズレは無し。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 10:41
これで、MPEG1-0.5MbpsでTV録画やってるひといる?(いないと思うが...)
PowerDVDXPでは再生、早送り、巻き戻しとかすると、音ズレ&倍速再生?とかでまともに再生出来んぞ!
WinDVDでは一見よいが、時々動きが固まるな〜
まー録画ファイルブラウザやMedia Playerならまともなので良いが、
なんとかならんかのー
229お役立ちサイトです。:02/04/23 10:46
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
230199:02/04/23 11:45
>>227
おれも同じような感じ。TMPGEncでDivXにしようが
MPEG1にしようがズレない。ふと思ったが、音声
48KHzってのがミソだったりしないかな?

でも(誰かも言っていたと思うけど)シーン落ち
というのを先日初めて体験した。MPEG2最高画質で。
プレビューしてたら、ごそっと0.5秒くらいなくなっ
てる箇所があった...死のう

それ以来恐いのでMPEG2 352x480 4Mbpsに落としてる。
231名無し:02/04/23 14:18
>>230
音声の周波数ってどうやって変えればいいんでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:52
>>230
マシンのスペックきぼんぬ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:14
U1Wで録画したファイルをTMPGEncで読み込むのですが映像の方はちゃんと
読み込むのですが音声の方が読み込まれませんどうしたらいいのでしょうか?

ここを見てると問題なく読み込めている人がいる感じに思えたので質問
させてもらいました

MPEG2 640x480 6M(固定) 48kHz/384kbpsで録画してます

環境は
CPU:Pen3 800MHz
メモリ:256MB
OS:Win2k
です
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:34
>>233
ちゃんと映像と音声分離してやってるよね?
235 :02/04/24 01:50
>233
俺も最初そうだったけどいつのまにか直ってたぞ。
最新版のアップデートを試してみ。
http://www.pixela.co.jp/MPTV/PIXMPTVP1W/download.htm
このスレを読むと、スマビが不満で乗り換えた人がいるみたいですが、
同スペックでも音ズレ、雑音について改善されたのでしょうか。
スマビは知らないけど、こいつで音ズレしたことないなあ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 19:18
PiXELAからUSB2.0専用のキャプ機がでるらしいと、PiXELA社員から聞いた。
ただし、XP専用らしいぽ。
(マイクソからWin2000用USB2.0ドライバが出れば、そちらでも使えるようになるトカならないトカ)

ま、確実な情報じゃないし、しょうゆもないので、あんまり信じられないケド。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 20:15
>>236
音ズレ=無くなりました。
雑音=今のところ目立った雑音はありません。
240199:02/04/24 20:39
>>232
は、>>211 をみてくれ

あ、ちなみにパッチは当ててます
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:24
>>234
このソフトの使い方がよくわからなかったからほかのソフトで
分離しようとがんばってたんですけど・・・
付属ソフトのPixeDV/EXで映像と音声を分離できたんですね。
どうやらただ単に勉強不足なだけだったようですお騒がせしました。
242名無し:02/04/25 00:26
音声を48kHzでキャプったものをDVD2AVIでd2vとmpaに分離して、
mpaをSCMPXでwavにデコードすると怪音波みたいな音になってしまうのですが
どうしてかわかりますか?
ことあとAviUtlにd2vとwavを食わせてインターレース解除後aupにしてTMPGEncに食わせるので
wavがうまくできないと困るんですが・・・・
>>242
読む限りじゃ SCMPXやめる。 
mpaの段階でおかしいんなら TMPGEncで簡易分離で試してみるとか
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:08
>>242
SCMPXは、48kHzを読み込むとそうなります。
他のソフト使いませう。
245名無し:02/04/25 07:09
>>243>>244
レスありがとうございます、mpaの段階では正常なんですが、wavに変換するとおかしくなってしまいます。
他にwavにデコードできるソフトを知らないのですが、フリーソフトでご存知ですか?
>>239
おおお!買っちまおうか。
247199:02/04/25 14:18
WAV変換、なんでもいいんだけど
おれは「ぷっちでここ」とかいうのを使ってる
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:15
U1W買えば、

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpr3122/tpr3122a.html
2656-8FJ(メモリは512にした)

でテレビ見れるの?
録画できるの?
249199:02/04/26 10:06
>>248
U1W持ってる奴少ないからなあ。ドンピシャ
同じパソコン持ってる奴がいるとは思えん。

現状ノートではU1W以外に選択肢ないよな。
おめえが買って試せ。ダメなら売り払え〜っ。

あ、ちなみにTV画面。デスクトップパソコンに
PCIで増設したものと同等だと思っていると、
期待は裏切られるハズ。

わし、P3/700MHzだけど、やっぱり720x480では
ガクガクするっすよ。録画は完璧なんだけど。
みんなのところはどうよ?

                      _,. -‐''"´ ̄```' ‐ .、._
                    ,.‐'´             `‐.、
                  ./                   \
                 ,i´                      ヽ
                 /                        i、
               ,i                          l
                |                         |
               |                          |
                |                          |
               |                          l
               l                         ,l
                ゙i                       ,i
                ヽ                     .,/
                   \                  /
                   `‐、              ,. ‐'´
                      ` ‐ 、. _ __ _,,.. -‐''"
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、    A
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,|_ |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ||||_ ||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,l|_ ,|_
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   // ヘヘヘ
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ| (ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \_      ゛゛Y""     __ノゝ   | ほっほっほっ…
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l  F―.| ふっふっふ。
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  | <葬ってあげるよ。
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´     |  |初心者もろともな!
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  |  |
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄|   \_________
誤爆スマソ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:42
>>248
漏れは↓だけど、テレビも見れるし、録画も出来るよ
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpi11211/tpi11211a.html

↑よりスペックが高いから、問題なさげろ。
購入された方に質問です。
白とびはありませんか?
皆さんの意見を聞いてとても惹かれているのですが、白とびが激しく不安です。

254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:24
>>252

>>248です。
ありがとうございます。
たぶんU1Wを買うと思います。

ほかにもいろいろ欲しいものがあってつらい・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:56
こんなのでも画質を調整(特に解像度)していけばなんとかテレビ見れたYO!

http://www.casio.co.jp/mpc/206vl/
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:57
昔持ってたGV-MPG3TV/PCIっていうか iTVC15は白とび気味
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 02:04
>>256
画質調整で十分調整できるよ。
でも、パソコンモニターで白飛び気味でもテレビ出力すると全然問題
なかったりする。
258GUXU:02/04/27 05:42
一応持ってるんですがペグ2とぺぐ1の動画サンプルとしてあげましょうか?
設定は僕が適当に変えてますが...

もう一つのスレですれ違いっていわれたんでここもそうなのかな・・・・?
259GUXU:02/04/27 05:44
ちなみにピクセラPIX-MPTV/U1Mです。
マシンはマックG4です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 07:48
>>258
MPEG2の方を激しくキボンヌ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 09:36
サンプル動画きぼん
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 11:00
>>256
少なくともiTVC15ではなく哀王がクソということを覚えておこう
比較対象にはならん
263紙 ◆MIw9/N.Q :02/04/27 11:59
サンプル
http://ftp.sk-kaken.co.jp/vf.avi

ソースは3倍VHSで若干きちゃない。
キャプの設定は MPEG2(4MBps) 352x480。白飛びが激しいので輝度をがっつり下げ。
TMPGEncでDivx4.12で変換。aviutlで352x240へリサイズ&ノイズ除去&自動24fps。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:56
すいません、誰かおしえてください。
今日買ったばかりなんですが、超初歩的な質問なんですがVHSの
キャプチャはできますよね?試しにやろうと思ったんですがどうやっても
TVの映像しか出ません。
端子の接続方法は
「前面---ビデオデッキの出力」、
「後面--TVの入力」で問題無しですよね?
またこの接続にしてしまうとビデオデッキの出力端子が一個しかないので
ビデオの映像がTVに映し出されません。どうすればいいんでしょうか?
だれか教えてください。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:02

                      _,. -‐''"´ ̄```' ‐ .、._
                    ,.‐'´             `‐.、
                  ./                   \
                 ,i´                      ヽ
                 /                        i、
               ,i                          l
                |                         |
               |                          |
                |                          |
               |                          l
               l                         ,l
                ゙i                       ,i
                ヽ                     .,/
                   \                  /
                   `‐、              ,. ‐'´
                      ` ‐ 、. _ __ _,,.. -‐''"
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、    A
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,|_ |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ||||_ ||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,l|_ ,|_
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   // ヘヘヘ
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ| (ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \_      ゛゛Y""     __ノゝ   | ほっほっほっ…
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l  F―.| ふっふっふ。
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  | <葬ってあげるよ。
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´     |  |初心者もろともな!
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  |  |
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄|   \_________
>>264
ビデヲをPCで見ればいーじゃん。











セレクタ買うかARENAのS-VHS買うとか
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:10
>TVの映像しか出ません
・・・・・・・まさかとは思うがビデオの表示設定がテレビになってるとか・・・。

>またこの接続にしてしまうとビデオデッキの出力端子が一個しかないので
>ビデオの映像がTVに映し出されません。どうすればいいんでしょうか?
>だれか教えてください。
出力がひとつならキャプりながらパソコンの画面で見るしかないでしょ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:24
>>250の誤爆が役に立つ時が来たね。




                      _,. -‐''"´ ̄```' ‐ .、._
                    ,.‐'´             `‐.、
                  ./                   \
                 ,i´                      ヽ
                 /                        i、
               ,i                          l
                |                         |
               |                          |
                |                          |
               |                          l
               l                         ,l
                ゙i                       ,i
                ヽ                     .,/
                   \                  /
                   `‐、              ,. ‐'´
                      ` ‐ 、. _ __ _,,.. -‐''"
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、    A
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,|_ |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ||||_ ||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,l|_ ,|_
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   // ヘヘヘ
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ| (ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \_      ゛゛Y""     __ノゝ   | ほっほっほっ…
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l  F―.| ふっふっふ。
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  | <葬ってあげるよ。
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´     |  |初心者もろともな!
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  |  |
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄|   \_________

269199:02/04/29 01:04
>>264
パソコンでキャプ云々言う以前の問題です。
終了。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:37
うーん、うちではセレクタ通すと「信号が入力されてません」って出るんだよなあ。
しかたがないからビデオと直結してる。
ビデオをテレビで見たいときに繋ぎ換えなきゃならないので鬱。
ところでシーン落ちの話が出てるけど、どうなってます?
うちではMPEG2 640x480で5Mbpsにすると時々出る。
ちなみにpen3 1.13GHz WinXPpro 512M。
外付けのHDのせいかなあ?一応5200rpmでコントローラも早いはずだが・・・
271名無し:02/04/29 11:11
これでVHSキャプしたものをDVD2AVIでd2vとmpaに分離して
mpaをSCMPXでwavにデコードしてAviUtlにd2vとwavを食わせてインターレース解除後
aupにしてTMPGEncでペグ4V2の音声mp3/48000hz/128kにしてるのですが
音ズレしてしまいます。
だんだんズレていくのではなく最初からズレています。
何が原因なのかわかる方いますか?
キャプ環境は4Mbps/192k/48Khzです
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 13:30
>>271
>DVD2AVIでd2vとmpaに分離
これが原因です。
273271:02/04/29 17:46
>>272
他にTMPGEncに食わせる方法ってありますか?
これって拡張子判別ソフトで見るとvobですよね?
vobは直接食ってくれないので(音声部)DVD2AVIで分離させてるんですが・・・
あとCMカットもこれでやっています
みなさんはどのような流れでTMPGEncに食わせているのですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 18:20
>>264
キャプ専用のビデオを買う!
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 19:23
>>271
DVD2AVIに食わせる理由がわからん・・・・・
漏れはキャプった後に、PixeDVEXでCMカット→MPEG書き出し→TMPGEncとやってる。
これじゃだめか??
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 19:40
そもそもこれでキャプッたら拡張子が.mpgじゃない?
直接TMPGEncに放り込んでも映像部も音声部もソースとして扱ってくれるよ?
MPEG1、MPEG2キャプにかかわらず…。
277名無し:02/04/29 23:16
>>276
拡張子がMPGでも映像部しか食ってくれないんですよ・・・
これって漏れだけなんすか!?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:30
>>276
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:52
>>277
だからMPEG書き出し しろってんんだ。てやんで〜ば〜ろ〜ちくしょう!!!

過去ログ嫁や
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 13:12
リコーの5125買ってきたんで、附属のneoDVDにPixeDV/EXでCMカットした
だけのmpeg2ファイルを放りこんで焼いて見た。
ぜーんぜん問題なし。

音声の分離って、そういう素材じゃないと食べてくれない焼きソフトでなけ
れば不要なんじゃないの?
なんかmpeg2入れると、音声もmpegのまま焼いちゃって、一部プレーヤでは
再生出来ないDVDを作っちゃうソフトも有るって聞いたけど、そゆのじゃな
ければ。
281280:02/04/30 15:44
最後の3行訂正。自分で読んで意味ワカラン。スマソ。

これで出来るDVDって音声もmp2のままみたいなんで、一部民生プレーヤ
では再生出来ないらしいけど、あなたのプレーヤがそゆのじゃなければ。
282名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 16:45
crusoe5600の載ってるノートPCで使えるかどうか知ってるひといますか?
インテルのチップセットじゃなきゃダメというキャプチャ機器もあるんで
訊くんだけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 16:53
>>282
メーカーで調べろよ。問い合わせろよ。書いてなくてダメだったら返品も
できるだろうしよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 17:05
>>282

>>255 を見よ。
285名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 17:20
>>283
282だけど、そんなこたぁひと通り考えて、メーカーに
コンタクトを取ろうとしたんだが、連絡がつかないんだよ。
メーカーのサイトの動作環境のCPUリストには入ってないから、
誰か知ってたら教えてくれって書いたんさ。
ちょっと訊いてみたっていいじゃんか、困ってるんだよ。
買ってすぐに返品なんかするより、尋ね倒してでも必要な環境を
知っとく方がいいだろう?

>>284
教えてくれて39。全部読んだつもりだったが、URLまでは
チェックしきれんかった。恩に着ます。
286DD:02/05/01 08:40
>>282
俺使ってみたよ。ソフトは正常動作。
しかし、ビデオチップが遅いヤツだったためか、コマ落ち激しくてやめた。
HITACHIの220TXだけど。
今はデスクトップで動かしてるよ。

まぁ、これってPOLOなんかと組み合わせたくなんね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 13:06
bring it up
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:29
スレが静かなのはユーザーのその製品に対する満足度が高いため、
というのが2chの定説だけど余りに寂しい。
最近の使用状況書いてくれよ>ユーザー各位。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:52
>>288
キャプチャ始めたばっかりの厨房なので意見言うのは
ちょっと恥ずかしいのですけれど。
とりためた実写VHSソースを5MbpsのMPEG2でキャプチャして、
TMPGencでそのままDivXにしています。
NRについてはやっぱりTMPGのフィルタの方がきれいですね。
あとデフォルトの設定では画面が明るすぎる気がします。
上の方でも言われていますが、若干のコマ落ちが出るのが気になります。
これはビットレートを下げれば解消するのでしょうか?
それとも286氏の言うように母艦のパフォーマンスの問題なのでしょうか?
自分でもいろいろ実験するつもりですが、皆さんの情報もいただきたいです。

290289:02/05/04 03:03
NRについてはデフォルトでは、ということです。
まだ細かい設定のこつがわかっていませんので
見当はずれの発言かもしれません。スマソ・・
291コンポコ ◆9pDSTvfU :02/05/04 03:12
>>289
MPEG2高レートのコマ落ちは、母艦の性能不足です。
CPUの処理不足、HDDの転送速度不足、またはUSBをハブ経由でつないでる等・・・


===================================

漏れの場合は、MPEG2 6Mbps、352x480、輝度をガッツリ下げてキャプ。
TMPGEncで、サイズそのままでインタレース解除&24fpsでDivX4.12最高画質でエンコ。
その後aviutlで、352x240にリサイズ、画質調整(輝度、明度を上げる等)してDivX4.12(1Pass Slowest 97%)で再度エンコ。

アニメ系で比較的綺麗なソースをキャプる場合、DNRを効かせるとエッジ(輪郭)がボケることがあるので、DNRはオフ。
同じUSBチップの上にキーボードとかマウスとかぶら下がってる状況はあまり
よろしくない。別USBチップ系統に回避させるか、他のデバイスは全て外すべし。
あとUSB2と違ってUSBは非常に「おもい」のでUSB周りの能力差によって
状況が異なると思われる(互換チプセットなどがアヤシイ)。
293コンポコ ◆9pDSTvfU :02/05/04 11:04
音声ファイルのエンコードについて。
ガイシュツがも知れないけど、漏れのやり方。

1.TMPEGEncでエンコする際、音声は非圧縮PCMの最高音質のまま。
2.その後、aviutlでリサイズ・画質調整し、再度エンコするときも、音声は非圧縮PCMの最高音質のまま。
3.エンコしたファイルをaviutlで読み込んで、wav出力する。
4.出力したwavをSCMPXでMP3にエンコ(拡張子はwavのまま)
5.2でエンコしたaviファイルに、[音声読み込み]で4でウンコしたwavを結合。

もっと効率のいい結合方法ないかな??

まだDTV歴3年の若輩者なので。。。。。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 13:31
購入を考えているのですが、ちょっと教えてください。
ビデオ代わりにMPEG1で(IOのGV-VCP2M/PCI)キャプっていたのですが
全画面表示などすると、小さな字幕などが読めないなど、
画質に不満があってMPEG2でキャプれるPIX-MPTV/U1Wを買おうと思ったんです。

上記の目的でこれを買っても平気でしょうか?
(ビデオの3倍録画並の画質が欲しい)
ちなみにスペックはPV600、192M、外付けHDDに保存(USB2.0接続)

>>289>>291さんのような処理を行うと、
画質が良くなるんですよね?容量も減る?
私のようなこだわりの無い奴には関係無い話ですかね?

凄い厨房質問ですみませんがお願いします〜
295コンポコ ◆9pDSTvfU :02/05/04 13:41
>>294
640x480、MPEG2最高画質(6Mbps)でキャプると、小さい字幕でも読める(ニュース速報の字幕も読めるぐらいなので)
安心して買っていいよ。
296289:02/05/04 15:18
>>291
常駐するソフトとかはやっぱり切っておいたほうがいいですか?
PV1GHzだしHDDにはIEEEで繋いでいますので単純なパワー不足
とは思えないのです。
リアルタイムウイルスチェッカーとWinXPのファイヤーウォール
を切り忘れていた気がする・・・
297コンポコ ◆9pDSTvfU :02/05/04 19:28
>>296
>常駐するソフトとかはやっぱり切っておいたほうがいいですか?
基本中の基本。
ましてやリアルタイムウイルスチェッカーは、他のプログラムの動作を妨げる原因になるので
かならずOFFに仕様
298289:02/05/04 19:50
>>297
レスありがとうございます。
とりあえず、タスクトレイから制御できてわかるものは切ろうと思います。
299コンポコ ◆9pDSTvfU :02/05/04 20:52
キャプチャ用のソース保存用に、S-VHSビデオデッキを買ってしまった(2万円の安物だけど、3D YCとDNR搭載で
なかなかよさゲロ)

これから活用仕様
300294:02/05/04 22:59
>>295
どもありがとうございます。
購入の踏ん切りがつきました!
301199:02/05/05 01:26
U1Wの設定を追い込んでる。
画質は、シャープネス:中、ピーキング1、コーリング1で。
DNRはSpatialでLuma: 2D H/V separable Chroma: 1D horizontal
Dynamicで。TemporalはStaticで5固定。

結果は...イマイチやな...というか効きすぎ?
縦方向の解像度が、かなり減ってしまうのが痛い。
時間かけていいなら、ソフトエンコの時間軸フィルタ系で
取り除くのが良いのか。

誰かSpatialとLumaの用語解説きぼんぬ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:03
VHS(レンタルビデオなど)→某調整器→U1W
 →ノートパソコンでキャプ→DVDを焼く→DVDプレイヤで再生

という用途を考えていて、
DVD焼きドライブとソフトの購入はこれからで、
それをどれにすればいいか、検討しているところです。
買ったあとも、どのくらいのクオリティでキャプチャ
するのが適当なのか、悩ましいです。

似たようなことやってる人いたら、以上についてアドバイスください。
303302:02/05/05 02:19
ちなみにノートパソコンは最近買ったばかりで、
性能はAthlon4 1.20GHz 256MBで、HDDが4GBです。
デフォルト(?)のMPEG2・高画質でテレビを見ると、速い動きのときに多少ガタつくので、
352×480の4.00Mbitsにしています。これだと、激しく動いてもスムーズですね。
動画キャプチャのほうはまだ試してません。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:26
嘘〜ん・・・そのスペックでHDD4GBなの?
それってCドライブだけなんじゃないの?
Dドライブが数十GBないっすか?
無いんだったら
http://www.iodata.co.jp/products/video_rec/index.htm

これいっときましょう。
305302:02/05/05 04:00
>>304
間違えました(汗)。もちろん40GBです。
これ使ってPCの画面でゲーム(PSとか)をする事出来ますか?
それさえできれば文句無しで買いなんですが・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:43
>>306
「それさえできれば」にワロタ
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:38
>>306
アップスキャンコンバータ買えよ。
この製品でキャプしたサンプル動画とかないですか?
数秒程度のものでも良いので……
310306:02/05/05 17:24
>>308
PCにビデオ入力端子ついてないから使えんのです。それともUSBとかIEEE1394接続のアップスキャンコンバータってあるんですか?
>>311
この設定は初期状態のまま?
漏れもそうだけど、妙に画面が白っぽくなる。
明度下げてコントラストあげてシャープネス高にすべきか・・
313199:02/05/05 23:18
遅延があるのでゲームにならないと断言する >>306
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:17
みんなも調整に試行錯誤してるみたいだな・・。
仕様なんじゃないの?
色々設定変えてみても、白っぽさだけはどうも。
どのくらい綺麗なんですか?まずそれが知りたいです。
>>315
モニタのせいが大半だと思われ。
デコーダボードでTV出力すれば分かるでしょうけども。
>>311って、標準で録画したものですか?
319コンポコ ◆9pDSTvfU :02/05/06 11:53
http://big.freett.com/konpoko/yk.avi

MPEG2 6Mbps 352x480でキャプ。
TMPGEncで、インターレース解除&352x240リサイズ、Divx4.12 1Pass 100%でエンコード。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 12:15
TVに出力したら、標準で録画しても全然白っぽさはないから、
PCのモニタ上でのことだと思う。
確かにPCでみるためには、少しコントラストを高くして暗めにしたほうがいいかも。
あと、DNRは設定したほうがいい。
それよりも必須なのはシャープネス。これ利かせば眠たい感じがなくなる。
321311:02/05/06 13:55
>>318
高画質だったと思う。ソースは3倍録画VHS。
設定はいじってません。

>>317>>320
そっか、TV出力すれば問題無いんだ。
じゃあいいやw
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 15:54
漏れはPCで見ることしか考えてないから、白っぽいのは正直困る。
で明るさを30%ぐらいおとすとちょうどよくなる。
ただ当然ながら暗いところはつぶれ気味。鬱だ。

>>320
シャープネスは確かに重要。強にしてもそんなに絵は荒れないし。
DNRはやっぱり必要かな?
ビットレートには余裕があるので、DNR抜きで取り込んで、
融通の利くTMPGencのノイズフィルターに任せようか、と考えているのだけど。
323あれ:02/05/06 17:15
メーカーページのUSBアップデートのダウンロードページ開かない
おれだけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 17:59
325306:02/05/06 19:58
>>313
どうもです。値段下がるまで待とうかな・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:30
USB2.0対応っていずれは出るんだろうな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:01
どこのメーカーも開発の噂すら聞こえてこないね・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:55
Avisynthスレなのにスレ違いかも知れぬが
http://www.doom9.org/Soft21/Decoders/DVDx_1_8a.zip
はどうか?
「all in one DVD -> VCD/SVCD encoder」とあるがdivx5使えて
HDも作業領域に10Gしか使わないし外部エンコーダーを使用した場合
2pathエンコードもできる。Avisynthのスクリプトにaviを渡して
VurtualDubに処理させたり出来てスゲーと思うのだが
Avisynthがアフォだから使えないと嘆いている方は一度試してみては
如何か。日本語設定を選択すれば日本語も使える。設定項目も一通り
ヘルプがついている。問題は、正式配布サイトが有料化しているので
doom9からファイル消されたらもうオシマイってことかな。今のうち
だけですぜ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:56
すんません誤爆です
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 08:23
そんなに白っぽさ気になりますか?
311さんの見たんですけど、あんまし気にならなかった・・・。
マクロビジョン検出を回避してみたい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:17
>>330
白い薄膜がかかってるみたいだよ。
たぶん上であがっているようにテレビにチューニングされているんだろうけど。
俺みたいにノーパソの液晶で見ているとつらいよ。
液晶ディスプレーモードつけてくれ・・・
>>331
保存版!★コピーガードキャンセラー比較★【5】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1019316638/
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:59
311のやつ見て感動した。
こんなに画質って高画質モードだとよいものなんですね〜。
来月の購入リストに追加だな。
311の画像 超きれいじゃん
あれでUSB物は汚いって言われてるものなのか?
十分視聴に耐えると思うのだが
俺の目が変なのかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:53
やっぱモニタによってだいぶ違うみたいね。
漏れの環境ではそれ程白っぽく見えないし。
やっぱアニオタによってだいぶ違うみたいね。
漏れの環境ではそれ程萌えぽく見えないし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 05:07
LDからキャプチャしてDVDに焼こうと思うんですけど、
初めてやるんで、どのくらいのクオリティでキャプチャするのが
適当なのか分かりません。経験則でよいので教えてください。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:55
>>338
最終的にRに焼くなら、むしろ必要収録時間でレートの上限が規定されるね。
あと音声フォーマット。
その範囲で最も高いビットレートを取っていくのが常道ではないかしらん。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 11:01
>311見たんですけど、白っぽい&ぼやけてると感じました。
が、これって再エンコとかしてないものですよね?
だったらいいかも。

#以前見たスマビの映像に似てる。
>>338
これでキャプるならとりあえず限界の6Mbpsきっちり使った方がいいと思う。
6M使うと片面DVD1枚で80分弱位かな。

6Mで充分な画質だと思ったら、あとは詰め込みたい分数と納得できる
画質の妥協点を見つけるためにカスタムでビットレート徐々に下げてくとか。
342Help:02/05/08 16:29
少し愚痴聞いてください。
以前、IOデータのUSB-MPEGを使っていたのですが、XPではまった
く使えなくなったので(といっても海外で発売されている類似(互換器)は
XP対応ドライバを配布。ちなみにトライしましたが、やっぱりだめ)、最
近購入しました。でも最悪…まず、増設したUSB2.0ボード(1とも互換
有)に差し込んでもまったく認識せず。PCに装備されているUSBで認識し
たら、今度はまったくソフトが起動しない。XPの「ご不便をおかけします」
メッセージの嵐。発売元のサイトで最新ドライバを入手、各ソフトは何とか
起動したものの、次はXP強烈不安定。チャンネルを設定し直していたら、
いきなり再起動したり、キャプチャ途中に、認識に失敗したので、ソフトを
再起動してくれのメッセージの後に、突如画面が真っ黒で再起動。スキャン
ディスクと、「深刻なエラーから回復しました」ばっかり。サポート電話も
よくわからん…。どなたか、お知恵をおかし下さい。助けてくれ〜。
ちなみにPCはNEC、カノープスの38Mグラフィックボードを搭載、
98からXPのUPです。CPUは3DNOW-700Mです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:32
>>342
ネタ?
>>342
Win98からアップグレードした時点でダメダメやん(w
345help:02/05/08 16:41
>>343
いえ、決してネタではありません。マジで困っています。
>>342
そうなんですか。何か回避できる方法はないでしょうか。特定のソフト
と相性が悪いとか。そのような情報があれば、大変助かるのですが。
XPのクリーンインスコから始めれ。
347help:02/05/08 16:50
>>346
クリーンインストールしたばかりなんです。実は、USBモデムの
不具合で、今年に入って、ずてに4回も再インストールを余儀なく
されました。

ちなみに短期間で4回も再インストールすると、ライセンス認証
が電話の自動応答で対応できなくなるんですね。めんどくさい。
どうしてピクセラってOEMボードしか出さないの?
自社で作れないの?
なんかみんな海外メーカーばかりで馬鹿みたいなんだけど。

国産ってNECスマビとカノプしかないじゃん。
>>347
98からのうpぢゃなかったのか?
上書きインスコはクリーンインスコとは違うぞ。
>>348
それがどうした?
>>350
アフォでしか?
352338:02/05/08 20:53
レスありがとうございました。参考になりました。

もうひとつ、初心者質問になってしまうのですが、
どうもキャプチャしてから他のソフトでインターレース解除とか
やるひとが多いみたいですが、それはアナログソースから
キャプチャしたら、やらなければならない処理なんでしょうか?
どのキャプチャボードでも自動的に解除してくれないんですよね?

DVD-Rに焼いて、民生のDVD-Videoプレイヤで再生することを
目的にしているのですが、そういうとき、やったほうがいいのか
教えてください。

解除するときはあらかじめ解像度を大きめにとらなくては
いけないような書きこみがあったのですが、このへんの理由も
検索してみてもよくわからないので、
どの画面サイズ(解像度)でキャプチャすればいいものか
決めかねています。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:56
TV視聴目的ならインターレス解除は要らない。
MPEG2(DVD-Video)ならインターレースは気にする必要なし。
355338:02/05/08 21:06
PCでもそれなりにきれいに見たいのですが・・。
いずれにしても、352x480 くらいでキャプチャすれば十分なんでしょうか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:19
画面の右端と上端に若干の黒い空きがあるのは気のせい?
ずれているのか、余っているのか?
357シャンプー:02/05/08 21:31
>>355
そ。
ただし、そのままWMPで再生すると縦長になるので、リサイズで352x240にするとよろし。

>>356
VHSからキャプった場合は仕様。
TMPGEncでクリッピングすればよろし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:47
>>342
USB-MPGスレの神の声は貴方には届かなかったのでせうか?
>>348
はっきりピクセラハードは自社設計。
(追加しとくとIOのほぼ全てとNECの大半はチップメーカのリファレンス
そのまんま)。カノプスとは路線は違うけどそれなりに安価で
それなりに高画質という方向性は悪くはない。今の価格のままで更に
安定度が増してくれれば言うことないです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:26
>>348
ピクセラ逆にOEMボードを出しているんですが、何か?
日立とかにね。
エンコチップやチューナーが他もんでもボードは自社製でしょ。
ちなみにスマビのエンコチップは同じもんだったじゃん。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:30
>>352
インタレース解除の本来の目的はパソコン上での再生や、24fps化
(これはDVDに焼く時に意味があったりするが)ですので、根本的にDVDVideo
の作製にはインターレース解除は全く必要ないと思って良いです。
(中途半端な)加工は却って画質を落とすだけと認識してください。
最初のほうで、予約録画の調子が悪いような書き込みがあるのですが、
現在はどうですか?
アップデートとかパッチとか、
もしくは設定なんかで問題なくなってたりします?
iEPG予約録画とか興味があるんですが。
地上波の予約録画が主な使用用途なんで、気になります。
363199:02/05/09 13:02
バグじゃないが、バグっぽい仕様がある。

予約画面で「追加」で「週録画」の選択を
ONにした時、必ず日曜から始まるんだよ。

あと、予約画面で番組選択して「変更」すると
カレンダーの青丸(使ってる人はわかるよね?)
が当日になっちまう。予約「追加」の時は
当日に自動合わせしてもいいけど、
「変更」で余計なことすんなよなーという。

というわけで、以上2点に気を付けた結果、
ここ2週間は撮り逃しなしです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 16:31
コピガひっかかるの・・・
じゃ駄目ジャン。・゚・(´Д`)・゚・。
365Help:02/05/09 21:31
>>349
失礼しました。その通りです。

>>358
ご指摘ありがとうございました。さっそく見てきましたが、私も同じような
トライをしてうまくいかずに、PIXELAを購入した次第です。(一部の
方は、成功されたようですね)。最終的にはOSを共存させるのが一番よか
ったのかもしれません。私の場合は、HDの容量とかXPの安定性を優先し
てしまいましたが。

ところで、現在U1Wは何とか安定しています。一度本格的にキャプしてみ
ます。不具合等があればまた報告します。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:37
PixeDV EX Ver3.20のバグ

MPEG2 固定ビットレートでキャプチャ中に720x480に切り替える。その後320x240に切り替えた直後に
可変ビットレートになってしまう。

なんでやねん!!
PixeStationTV Ver2.00のバグ

予約しておいたものを確認すべく、
ダブルクリックすると(変更ボタンを押すのと同じ)
予約したチャンネルがNHK総合(一番上のチャンネル?)に変わってしまう

なんでやねん!!        なんかパ・リーグの試合とか録れてるし
368362:02/05/10 15:23
レスさんくす。
なるほど、操作によっては予約内容が変わったりする、
仕様(バグ)?はあるけど、
それを踏まえて気をつければ、録画予約には使えるんですね。

MTV1000や2000を導入するには、
私の場合、それプラス新しくPC1台用意しないとだめだから、
こっちの方が現実的かな・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:56
>>363
変更の時、当日が青になるって言うのも週録画の時ですよね?
あれ表示上のバグというか仕様なのでそのままにしといてもちゃんと録画できますよ。
予約一覧を表形式にすればちゃんと予約した時間帯にマークされてます

週録画にすると来てない日の分は前回の日付が表示されるんで分かりづらいですね
毎週土曜日の録画を今表示すると、5月11日ではなくて、5月4日と表示されてしまう。

370高田 雄二:02/05/11 12:29
評判が良くないようなので、USB-MPG2TVにしようと思います。
ここの掲示板はかなり参考になります。感謝してます。
評判良いのに…
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 13:24
>>370
ネタ?(ワラ
USB-MPG2TVなんてゴミ以下だよ
USB-MPG2TVは冬場布団に入れて寝ると暖かくて気持ちいい
>>370
ここ見てて、評判良いなんて。
目腐ってるか、読解能力に欠けているか、、、
375374:02/05/11 14:07
あ、スマん。USB-MPG2TV のスレで、USB-MPG2TV が評判良い。
と言ってるのかとおもた。
>>370
I/O 買う前にコレ読んどけ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/983459070/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/998052366/
http://cheese.2ch.net/avi/kako/983/983459070.html

もっと dat落ちしてて見れない(有料)スレもあるだろう。
⊂(⌒`⊂===ブーーーン
コピガひっかるぞーーーーーーーー
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 08:56
はっきりいって、USB接続ということでいえば、
いまのところこれしか選択肢がないような。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:38
これでキャプチャしたMPEG動画を
PixeDVでトリミングして再エンコードなしで保存したいんですけど、
やりかたがわかりません。できると思ったんだけど・・。
誰か助けてー。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:58
>378
PixeDVのアルバムモードに「MPEGエディタ」というのがあるのでそれと使うと吉。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:13
そんなところにあったんですね、ありがとうございます。
これでひとまずトリミングがうまくいったのですが、逆に
再エンコードせずに二つの動画を結合する手段ってありますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:22
MPEGならTMPGEncのMPEGツールで。確か劣化なかったはずよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:11
`ちゅうか、マジでピクセラで撮ったモノ、TMPEGのMPEGツールで音ズレなしなの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:34
>>382
MPEG書き出ししたらね。音ずれ無し。
384199:02/05/14 10:04
>>369
ありゃ?青色がずれてても週録画に関しては
問題ないんか...スマソ。

>>382
音ズレの話を見る度に不思議に思うんだが、
音ズレ恐怖症はPCIカードの方からの連想なんすかね??

ピクセラ添付の編集ソフトで書き出しすればずれない。

意地でもピクセラのソフト使いたくないなら、
DVD2AVIでD2V変換、オーディオはPuchiDecocoでWAV変換、
AVIUtilにD2VとWAVを読み込ませてCM編集してAUPファイル
作成、AUPファイルをTMPGEncのソースに読み込ませて
エンコ、、、、とすることもできるが(おれはこのパターン)。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:34
これ、売れてるのね。
今週号の週アスでこれと、ピクセラのPCIので1,3位になってた。
2位がMTV2000で、サンドイッチされてた。
386名無しさん◎書き込み中:02/05/15 01:07
>>385
まあアレはスリートップ、ってお店のランキングだし。
でも正直もっと話題になっていい製品だと思うよ。
勢いに乗って+R/RWドライブ買っちゃったよオレ。
手放しで良いってわけでもないけど
USBにしてはかなりまとも。思ってたよりいいよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 01:28
>>386
ほんとだ、スリートップだけのランキングか。
気づかなかった(藁
>>386
しかしよりにもよって+R/RW買っちゃったのね・・・
DVDですらないはみ出し物だというのに
390名無しさん◎書き込み中:02/05/15 21:15
>>389
デマコキ煽り豚は死ネ。
こっちで会おうや。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1021379802/l50
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 10:23
http://www.bestgate.net/capture/
ランキングだけど、俺はここ見てた。
2000が出る前は 1.MPTV/P1W 2.MTV1000 3.MPTV/U1W だったんだが、
やっぱりMTV2000は強いね。

それより哀王に負けてるのが個人的に気に食わないよ俺。

>>390
まあまあ。汚い言葉はやめてマターリ逝こうよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 11:19
うちWindowxXPのFAT32なんだけど、最高クオリティで長時間録画した際、
ファイルサイズの上限の問題は出ないのかな?
ぶっ続けで2時間とか。

分割されて出力されるのかな?
ファイルの切れ目でフレーム落ちたりしないかな?
そのへんが気になる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:56
なかなか売ってなくて、そふまぷで29799円で見つけたんだけど
もっと探したほうがいいかな?
>>393
見つかったのなら探さなくてもいいんじゃねえの?ププッ

                     と言ってみるテスト
というのは冗談ですが、
別にその値段でいいと思いますけどね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:19
>>392
FAT32だったら4GBまでしか録れないぜ。4GBで止まる
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:50
1 位 最安価格 45750 円
TV/ビデオキャプチャーカード
CANOPUS MTV2000

2 位 最安価格 34700 円
TV/ビデオキャプチャーカード
CANOPUS MTV1000

3 位 最安価格 28990 円
TV/ビデオキャプチャーカード
IODATA GV-MPG3TV/PCI

4 位 最安価格 28980 円
TV/ビデオキャプチャーカード
PIXELA PIX-MPTV/U1M(CaptyTV)

5 位 最安価格 8980 円
TV/ビデオキャプチャーカード
IODATA USB-MPG

詳細はこちらから
 これは5月16日の情報です。日時が古い場合は、ブラウザーの更新ボタンを押してください。
ちなみに >>391 のリンク先に書いてあるのが上の >>397 で、
「過去1週間のクリック数より算出した」注目ランキングらしい。
399名無しさん◎書き込み中:02/05/17 00:35
>>393
量販店でもにっきゅっぱ。
ちゅうことはポイント分お徳なんで、そっちで探すか注文するが吉。
アイオウの3位は実に怪しい笑
社員がクリックしまくりですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:42
>>400
それは現実味ありますなあ。
402392:02/05/17 12:05
>>396
ども。 止まるんですか(´Д`;)
U1W買ってきたのでHDDのNTFS化しよっと。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:44
>>402
NTFSでなら俺は4.3GBまで確認しているよ。
それ以上は必要ないので試したことないけど、大丈夫なんじゃないかな。

ちなみにFAT32だと3.9GBこえたあたりでメッセージが出て自動停止
404 :02/05/17 22:50
VHSからのキャプで、画面の上4分の1ぐらいに緑色の帯のようなものがはいってしまうんだけど
これってなんででしょうか?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8217/sample.jpg
こんな感じです。
原因がさっぱりわかりません・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:53
>>404
そうそう、これ、オレもものによっては出るわ。気になってた。
もしかしてコピーガードに反応してるんだろうか。
でも、スタビライザー通しても、やっぱり出ちゃうんだよなあ。
406404:02/05/18 00:05
>>405
やっぱり出ます?
過去ログ見てもそれらしいことは話題になってないんですよね
これって他のキャプボードではないのでしょうか?
比較できないのでわからないんですが
フィルターでも処理しようがないのでかなり参ってます
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:08
>>404
>>405
やっぱりみんなも出るんですね。俺も出ます。
いろいろNRの設定もいじってみたんですが、直りません。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:42
>>405-406
うーん、俺は出ないな。ていうかそんなに出るもんなのか。
静電気のたまった高架下ゲーセンのモニターみたいな画面だな
409404:02/05/18 01:07
>>408
私の環境ではVHSからのキャプではかなりの確率で出ます。
しかし出ないものもあるんです、不思議なことに。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:26
ところでファンの回転音ってそんなに五月蠅いの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 09:37
age
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:03
>>409
それじゃあやっぱりソースの問題?
発言見てる限りでは、チューナーじゃ出ないような感じだし。
市販のビデオ?自分で録ったやつ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:05
>>410
ノートとか静音PCだと五月蝿く感じるかな
折れはグラボ用の12Vのに交換したから
ケースに耳付けないとファンの音聞けない位
静かだけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:07
>>410
録画予約してて「さあ寝ようか」と電気を消すと気になるなあ。
ドリームキャストのファンよりちょいうるさい(知らない人には分からない)
415404:02/05/18 10:59
>>412
市販のビデオ、自分でとったもの、共にでます。
PCのスペックとは関係がないように感じます。
もちろん普通にTVに出力したときはこんな状態にはなりません。
3倍、標準録画の違いも関係がないようです。
416 :02/05/18 11:29
自分も画面の上の方が変色してたが、
ビデオデッキを新しいものに変えたら
ほとんどのテープで変色しなくなった。
ピクセラに問い合わせたら古いビデオデッキで
そのようなことが起こるって言われた。
417199:02/05/18 11:46
色化けは、入力の同期信号が崩れた時に 起きるんでしょう。他のキャプチャカード
でも、画面が乱れたり、キャプチャカード
自体がハングすることがありました。

しょうがないので、D-VHSデッキ経由で
取り込んだりしてました。デジタルビデオ
デッキは、同期信号を叩き直してくれる機能
を持っているので。しかし、それでも画面が
静止(同じ画が何枚も入っている)してしま
うのは避けられないようです。
「家庭用ビデオってこんないいかげんな規格
だったんだー」と思うことにして諦めることに
しました...

418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:28
そっかあ、VHSだけだと思ったら、ビデオデッキの問題かあ・・。
確かに安物の廉価版ではあるなあ。
ソースがVHS(SVHS)の場合3次元DNRとTBC機能は必須
420 :02/05/18 16:33
>413
冷却性能はアップしたのですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:02
>>420
交換しただけでは変わらない
シールドでほぼ密閉されてるから
それでシールドにファンの所と左右に穴を明けて
熱気を逃がす様にしたら、冷却性能大幅アップ
改造前はケース全体が温かくなっていたのが
改造後は室温と変わらない
422420:02/05/18 18:34
>421
シールドも加工する訳ですね。ありがとうございます。
試してみたいと思います。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:39
>VHSからのキャプで、画面の上4分の1ぐらいに緑色の帯のようなもの
むう、私はレンタルビデオとか何回も繰り返し使用して、テープが傷んでいるか
磁気が劣化している場合に発生しているという認識だった・・・
デッキの問題ですか。
けどつい最近買ったS-VHSだしなあ。
もちろんテープの傷みも関係してくるし
ビデオデッキの性能も関係してくるし
425423:02/05/18 21:51
>>424
人気のあるレンタルビデオだとほとんどの場合、色化けがでる。
DVE-773の電源を入れると、かえって画像の揺らぎがひどくなるから
入れない。
ところが、NHKスペシャルの「生命」シリーズなんて誰も借りないようなもの
をキャプするときれいに録れるんだな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:58
DVE773ってコピガ外すやつだよね
電源入れないでマクロ外せるの?
427423:02/05/18 22:13
>>426
たぶん、はずせないと思う。カウボーイビ○ップと○豚(ついでに「生命」シリーズも・・・)
はたぶんコピガがはいってないんでしょ(w
ためしに手元にある○○姫でキャプしてみたら無理だった。
その辺はあまり詳しくないんで詳しい方代わりにお答えを・・・
428そんなに売ってないんだね:02/05/19 12:22
 昨日秋葉散歩してけどそんなに店頭には無い感じだった。

タイマー予約した時のMPEGのファイル名って連番でしか付かないんですかね?
同じ日にいっぱい録画して保存するためにCD−Rに焼くときにファイル名変える
のがめんどくさいです。 タイマー予約するときの、番組名か内容の項目をファイ
ル名にして保存してくれればいいのに。
 もしかしてできます? やり方しってる方教えてください。

30分番組が650〜700Mに収まるようなうまい設定が見つからないから
まだビデオと併用中・・・・・。 みなさんどーしてます?
MPEG4にエンコ
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:33
>>425
レンタルビデオじゃあきらめるしかないかな・・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:19
>>416
>自分も画面の上の方が変色してたが、
>ビデオデッキを新しいものに変えたら
>ほとんどのテープで変色しなくなった。

参考のために、変色しなくなったビデオデッキを教えてください。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:11
買ってきた。すげー(・∀・)イイ!
433 :02/05/20 01:45
>>431
三菱のSX300をかった。
それまで使ってたのは5〜6年前に
1万円ぐらいで買った機種。
434 :02/05/20 05:28
mpeg1、アニメのサンプルを上げてみました。
どうでしょ。lzh。6.4MB。
http://www.42ch.net/UploaderLarge/source/1021839546.dat
ここ、落とせるかな?
435434:02/05/20 05:30
ハードウェアエンコですが、MPTV/UIW ではありません。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 09:49
いまさらMPEG1なんかイラネ。
何に使うんだよ。
しかも落とせないし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 09:54
ツルッ禿同
438 :02/05/20 12:34
やっぱりここ落ちてこないね。すまぬ。
・・・でも本当は見たいんだろ(藁
439436:02/05/20 13:17
アプしたものはみんな見たいさ(w
カケン平気らしいから見れるところに上げてくれ。
440 :02/05/21 00:22
HPがここ2,3日見れない…(;´Д`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 01:07
age
443199:02/05/26 00:11
しかしU1W、慣れて安定しまくってやることねえな....。
最近、チューナーは外部のS-VHSデッキに任せた。
こっちの方が断然綺麗。U1Wの内蔵チューナーって
内部コンポジット接続な気がする....
チップファンがうるさいから、
ファンとヒートシンクを取り外した。
明日にでも大きめのヒートシンクに交換して、
ファンレスにしてみる。
445分解ついでに:02/05/26 00:47
446 :02/05/26 01:07
>>444
超期待しる。
>>443
漏れは最初からそうしてた。
チューナーの機能的にもノイズカットなんかが効いてるし全然違うね。
G.Rがあれば尚良し。
448199:02/05/26 09:21
>>447 わしの場合、なぜかテレビ東京に怪しげなノイズ
(3秒おきくらいに画面全体がザラッとする)が
入るんで.....VTRつなげてみたら、あらびっくり
綺麗じゃん、てな感じで。

P1Wのスレを読んでると、あっちもチューナー周辺
で一悶着あったみたいだね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 20:49
MPTV/P1Wはスペースの都合でチップファンを使うのはしょうがないが、
MPTV/U1WはUSB接続なんだから、いくらでもスペースを取ることができるのに、
わざわざうるさいチップファンをつけるのはいかがなものか。
次のUSB2.0かIEEE1394版のやつは絶対にファンレスにしてくれ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:33
>>445
TSCH6はノイジーで有名だからしょうがないな。
サイズが小さいことでも有名だし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:42
無理ちゃうかな>ファンレス
このチップメーカーを使ったUSBキャプ3代目やけど(藁)
ファン付いてても夏場クーラー効いてない部屋では
よく固まってたよ。(特にスマビ)
だから静かで薄型シンクファン物色中だよ
452買った:02/05/30 16:57
買ったage
453531:02/05/30 20:32
Windows版キャプチャ製品アップデート情報

http://www.pixela.co.jp/news/2002/0528.htm#up

だってさ。>画面を見ながらリアルタイムに画質調整を行う機能を追加します。
だそうです。
詳しい機能の解説付きだといいな・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:33
sageちったage
おお、結構欲しかったよ。 >リアルタイム画質調整
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:23
リアルタイム調整キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!
457199:02/05/31 11:40
こういう使い勝手に関する改良は大歓迎だ。

458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:16
逝ってみたけどまだ出てないんだな
でもこの画質調整の不便さは前から言われてたし
発売されてからでも色々と改良されるのって嬉しい事だな
ひょっとしてPIXELAってイイ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:18
>>458
そこそこイイけど、MonsterTV2には大幅に負ける。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:44
そうだよな、新しい製品がでると苦しいな!
>>459
(まあ、、出たら負けそうではある)けど、まぁ今の所はUSB外付けでは1番手って
ことで。それなりに意義は果たしたかも。色んな意味でSKはやっぱSKだし、
USB2はピクセラかカノープスが出すのを待つのがいいかなって思う、個人的に
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 06:05
>>459
つーか、比較の対象間違ってるよ
PIXELAのサポート云々を含めたPIX-MPTV/U1Wの現時点での評価だと思われ
まだ得体の知れないMonsterTV2を引き合いに出しても意味無いでしょ
まあ、USB2来るぞって言いたかったのは解るけど
MonsterTV2はWindows2000じゃ使えないしなぁ。

どこかアイソクロノス転送をサポートしたWindows2000用USB2.0ドライバ出してくれ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:11
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:24
ちょいと質問させてください。
当方PV633 メモリ256なんですがTV見てるだけにも
かかわらず15分程度でフリーズしてしまいます。
ほかにも同じような症状の方いらっしゃいますか?
解決策をご存知の方、ご教授ください。m(__)m
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 21:34
タイムシフトのバッファ多く取りすぎてるとか。
漏れはOFFにしてるんで良く解らんが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 22:32
897に禿しく期待!
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 21:58
>466

タイムシフトオフにしてみましたが5分でフリーズしました。
機能リカバリしたばっかなのに・・・なぜ?(T-T)
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 22:19
>>465
熱暴走とかが原因かも?
クーラー関係チェックしてみたら?
ノートなら扇風機をあてるとか・・・

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1022593679/l50

もあまり参考にならんが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 22:40
常駐ソフトを切るとか
ハードディスクをデフラグするとか
USBのケーブル替えてみるとか
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 23:17
MPTV/U1Wを買ったのですが
「directshowのエラーです。更新してください」と出てくるばかりで
TV画面が出てきません。初心者なもので、どうやっても解決できません
どなたか解決策をご存知な方いらっしゃらないでしょうか?
パソコンは、SOTECのWJ4200というやつです。
ATI-MobilityRadeon-P32MB
CPUは2GHz
DIRECTXは、8.1です。
どうかよろしくお願いします。
>>471
DirectX8.1入れてる?
473466:02/06/04 05:48
>>468
フリーズって具体的にどんな感じ?
それが解れば原因が特定できるかも。
>>471
漏れはソフトをインストールし直したらうまくいったよ
キャプチャってのは、仕様でオオイイ!と思っても、
思い通りに動かなければゴミですよ。

そういうわしはWinTV PVR for PCI by SKNETのユーザー(汗;
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 17:55
それはそれはご愁傷様です。。。
477472:02/06/04 19:00
書いてあったな。回線切って首吊って独呑んで氏のう。
478^:02/06/04 21:05
付属のアプリでmpeg2書き出しの際にフルスクリーンになったままで
極めて操作性が悪いのだがなんとかならんもんだろうか・・・・
いいかげんに、PixeDV EX3.20で、「設定画面→カスタムでMPEG2の固定レートに設定→閉じる→再度設定画面
を開くと可変レートになってる」は直らないのか!? 
480468:02/06/04 22:56
>>473
起動して5分ほどすると突然フリーズ。
ctr+alt+delも受け付けません。
常駐類はすべてOFF+デフラグ+USBの差込口を変える等
ここに書かれていることはすべてやってみました。
熱暴走というお話もあったのでカバーをあけてクーラー周りの埃
電源ユニット周りの埃も取ってみたのですが症状は変わりませんでした。

もう打つ手なしですかね?

481466:02/06/05 09:06
売っ払うつもりか(w
リカバリもしたみたいだし、後はマシンとの相性ぐらいかな。
ちなみに漏れは、PV750、512MB、WIN2000のノーパソだけど、
フリーズの経験は無いな〜


USBの差込口ってHUBかましてないよね?

>ctr+alt+delも受け付けません
WindowsNTでctr+alt+delも受け付けないのは、
ハードウェア的なエラーっぽいけど(PC本体の)、やっぱ相性なのかな?
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 21:27
セレロン450だとWIN2000だとちゃんと動いたけど
XPだと動かなかったよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 23:49
>>480

てゆーかそもそもハードの初期不良の可能性はないの?。ためしに
購入店でダダこねて新品交換してもらったら?。

・・・って、ケース開けたりしたんじゃダメかも知んないけど(^^;

485466:02/06/06 00:39
>>483
それかも

>>484
これもあり得る
486 :02/06/07 10:38
>480
ピクセラに聞くのが一番では?(ケース開けてるんなら)
初期不良の対応も悪くはないようですよ>ピクセラ
>>486
初期不良も何も、開けちゃってるし。
修理代、高いのかな。
>>487
>初期不良も何も、開けちゃってるし。
名に言ってるの?
明けて動かしてみないと初期不良かどうかわからないですお?
>>488は箱とケースを勘違いしているに100ピクセラ
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 01:09
age
491名無しさん:02/06/10 20:26
492488:02/06/10 22:08
勘違い。

自分の頭蓋骨を開けて、脳味噌が初期不良かどうか確認します。
>>492
いまやもう初期不良かどうかは判断できないだろ。老朽化とオモワレ。
494p:02/06/12 23:37
    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |      >>492           |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|  
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/       \
   .\ヽ∠____/\゚ 。      \
     .\\::::::::::::::::: \\.        \
       .\\::::::::::::::::: \\        \
       \\::::::::::::::::: \\        \
         \\_:::::::::::_) \        \
             ヽ-二二-−―'

495名無しの五円玉:02/06/13 12:12
質問したいんですが、スタートレックなど二カ国語放送で英語の部分まで
録画できる方法ってないんでしょうか?
今はmpeg-1高品質で録画しているのですが・・・
496 :02/06/13 13:05
MPEG1て音声が2チャンネルだっけ?
一旦ビデオデッキ通して「右-英語、左-日本語」で外部入力するしか無いんじゃ?
497名無しの五円玉:02/06/13 16:40
一度Mpeg2で試してみます
まあ、スタートレックなんかはビデオテープで撮ってあるので(^_^;

そういえばtngは予約せねば
498名無しの五円玉:02/06/13 20:54
 一応 496の言うとおりにやってみました
 録画ビュアで再生するとmain + sub で音声出力されます
 ビデオ出力で外部モニタに繋ぐと mainしか出力されません
 sub出力する方法があるのかもしれませんが・・・

 一応mpeg-1/2同じ結果でした
 音声多重放送はビデオで録画してから取り込むしかないのでしょう
 
ピクセラ・PIX-MPTV/U1WとI・O DATA・USB-MPG
スカパーの番組を取り込もうと思うのですけど、どっちを買った方がいいのでしょうか?
そりゃあ、絶対
501 :02/06/14 13:38
>>498
英語版と日本語版、2つファイル作るのが無難w
USB-MPGにも良さはあるのだけど
ピクセラと比較していまさらそっちを選ぶ理由が見当たらない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 22:36
リアルタイム画質調整がついたアップデータが約束通りでてるね。
いい感じ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 22:46
アップデートでPixeDVがインストールされてませんってどういうこと!
入れてるちゅーの!しかも、PixeDVの編集&タイトラーしか使えなく
なってるしー鬱
>>504
危ない・・・。情報ありがとう助かったよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 00:21
???
アップしないほうがいいのか?いいのか?
(( ;゚Д゚))
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 00:23
きっと週明けくらいにマイナーアップデートするだろうから
それ待ったほうがよかろう
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 00:27
PixeDV削除してからアップデート
CDROMでPixeDVだけ再インストールでなんとか
使える様になった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:37
>>499
「USB2.0のが出るのを待って見よう」と言ってさらに迷わせるテスト
>>499
「実績のないUSB2.0で不具合が出ないか?」とさらに迷わせるテスト
511ノートのみなもんで:02/06/16 22:17
でも USB2.0版が出れば今より性能よくなるんですよね?
>>511
漏れはUSB2.0にK/B繋いでるけど、
タイピングが40倍速にならなかったよ
513511:02/06/17 00:06
>>512
理論値と実際が違うのは承知の上です。
IOのHDDでわかってます。でも1.1より速いのは体感できます。
>>513
ってか512はただのジョークだと思われ
だいたいキーボードってなんだよ、おい(w
おいどんのマウスはUSB2.0につないだら
ポインタが早すぎて使い物にならなくなったYO!
おらのチンコつないだら20倍早漏になりますた。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:33
修正されたアップデーター出たな
中々速い対応
2チャン見てるのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:54
さっそくお詫びメールが来てたよ>ピクセラ
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:05
カスタム設定の所で
「GOP」を6か15に選べられる様になっているけど
何か違いがあるのかなあ。6にすると編集の時に
より細かくカットできるとか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 22:17

TVスケジューラで予約してPCをスタンバイにする
          ↓
録画開始10分前にスタンバイから復帰する
          ↓
スタンバイから復帰するが約2分後にまたスタンバイに戻って予約録画が実行されない

こんな症状になってる人いませんか?
電源入れっぱなしじゃないと予約録画が出来ないので凄く困ってます。。。
電源の設定でシステムスタンバイはなしになっているのに
TVスケジューラを使ったスタンバイの復帰後必ず2分後にスタンバイになる。
>>519
まさにその通り。
そのかわり同じビットレートでは6の方が画質が悪くなる
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:17
>>517
2chみなくても、おそらくサポートにどっと問い合わせあったのでわ。との予想。
っていうか、土曜日の時点でダウンロード停止になってたからね。
523519:02/06/18 21:27
>>521
なるほど。
じゃあ、逆にMPEG1をGOP=15でキャプしたら
キレイになるのかな?実験してみようっと。
>>523 (>>519)
うpデート前はGOP15で固定だったので、
15にした場合は今までどおりの画質と思われ
>>523
何故ようのような発想になるのかと小一時間・・・以下略
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:16
>>525
523ではないが、デフォルトで6だからまさか勝手に画質を落とされてるとは思わなかった。
527524:02/06/20 00:19
>>526
デフォルトで6といっても、有効になるのはカスタム設定の時だけなので
標準などの設定を選ぶぶんには以前と変わらないと思われ
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:56
みんなカスタム設定しないの?
してるお
でもGOPは急な話なのでw…
せっかくUSB最高峰のキャプチャ機器なんだから、afe
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 22:45
age
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:12
あふぇ

・・・話題ないねえ。2chで話題がないのは良品の証
・・・でも寂しいねえ。
ユーザーが少ないだけかも
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:08
だって特にケチつけるところないじゃんよ。
誰かケチつけろ。
とりあえず言い出しっぺの俺からな。
えーと、ファンがうるせえぞ!!っと。
・・・画質とは関係ない・・・(w
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 02:02
このスレみて買ってきましたが・・・
あえて文句を言うならUSB2.0になってほしいぐらいかと・・・
普通にキャプチャできるし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 20:45
ここまできたらUSB2.0を出すしかないだろうな。頼むよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:33
変にUSB2.0対応になって、動作が不安定になってしまう罠
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 22:27
USBビデオキャプチャってどれがいいのかイマイチ分からんかったんだけど、
ここ見てPIX-MPTV/U1W買ったよ。だいぶ前IO・DATAのUSB-MPG使っててたん
だけど、WinXPノートにして使えなくなったんで何にしようか迷ってたんだ。
Thanks!!>all
539名無しさん@お腹いっぱい:02/06/29 23:03
買おうと思うのだが、値段が一向に下がらない
>>539
USBもので唯一まともに使えるシロモノだらか値下がりはなし
まー新製品でも出るなら自然と値下がりする
だろうけどね...。

つーか、やっぱUSB2.0対応品で12Mbpsまで出る
やつを激しくキボンヌ>ピクセラたん
>>541
USB2.0で不安定なら1,0で安定してる方が良いや
MPEG2ファイルを多重化する機能、MPEGエディタにあります?
元々一つのファイルを編集する機能があるのはわかったんだけど、
複数のファイルを連結する方法がわかりません。
マニュアル見ても書いてないような・・・
既出だったらすまんが、今日購入してきてばかりで
さっきから取扱説明書をつぶさに読んでいるのだが、
取扱説明書の15ページ、「取り付け後の確認」のページにて、
一番上の行に
「本機のドライバソ」と書いてあるんだが・・・ミスプリではなく、
これは書いた人が2ちゃんねる知ってる証拠か?!(w
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:52
>>543
PixeDV/EXでできる。
ヘルプ見て
546543:02/07/03 00:42
>>545
レスありがとうございます。
ヘルプ見たのですが、「ファイルの結合」とか「多重化」という
項目がなくて、困っていました。
ストーリーボードに並べてMPEG2出力すればいいってことでしょうか。
ちょっと確かめてみます。
それにしてもはっきり言って直観的じゃないインターフェースですね・・・
547名無し:02/07/03 13:25
>>546
慣れてくるとなにげに良いじゃんコレと思ったりもする。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 18:03
これってキャプチャした動画をテレビなどに出力するときはどうすればいいの?
説明書のとおりやってもできない。というか根本的にコンポジットを出力から入力
とかにしないとできないんじゃないの?
549548:02/07/03 22:50
AV端子があるのを見落としてた。
逝ってきます。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 23:04
>>549
ワラタ
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 23:38
>>548
>というか根本的にコンポジットを出力から入力とかにしないとできないんじゃないの?

意味不明。ちょんとした日本語で書け
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 00:55
ゲットしたぜー!!
明日使ってみます
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 02:17
PIX-MPTV/U1WとMTV2000を比較して長所・短所はどんなとこ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 02:25
>>553
比較する時点で間違ってます。逝ってらっしゃい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 02:31
>>553
つーか対象間違ってるよ(w

長所
・値段が安い
・USB対応でノートPCでも使える
・出力が付いてる

短所
・USBなので高ビットレートでキャプチャできない
・USBなので常時エンコ方式で見るだけでCPUに負荷がかかる
・ACアダプターが邪魔

画質や3次元処理に関しては言うまでもない
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 02:39
>>554
逝ってきま〜す・・ってオイ!
まだ逝かねーよ。
取り乱してすみゃんまーせん。
>>555
PIX-MPTV/U1Wを使う場合はマシンパワーが重要なわけですか・・・
USBだから手頃に使えるってことですかね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 02:43
>>555
短所についてだが、USBにしては良いほう。
558555:02/07/04 02:45
>>557
禿同
USBならこれが一番お勧め
USB接続で正直、ここまで使えるとは予想していなかった・・・
いい感じ。TV見るだけがメインだから大満足です。
わしょーい。
>>556
それから接続がめちゃくちゃ簡単なのも長所だと思う。
買って来る→付属CD入れてソフトをインストール→USBに接続、以上。
後はアンテナかビデオを繋いでキャプ。
すごい楽でした。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:16
滅茶苦茶すげー!!
なんだこれは!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:27
ん。?
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 20:35
すげぇよ、マジで感動。さすがピクスレ
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 20:39
すげえ、MTV2000より綺麗ジャン
まあノートがプリウスでラスタービュー液晶、デスクトップが
5年前のFMV133MHz付属モニタって違いが大きいかもしれないけど
↑しかもMTVの動画、メディアクルーズで見てるだろw
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:14
ユーザーの皆さん
他製品と比べて音質はどうですか?
哀王のとか…
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 14:14
>>566
SACDに比べるとだいぶ悪い感じ
のっぺりしてるし、高域は出てないし、広がりもない
ダイナミックレンジも狭いし、お世辞にもピュアオーディオで聞けるレベルじゃない
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 16:42
SACDと比べるのはどうかと・・・
PCのノイズ拾わない分、安物のサウンドカードより
ずーとイイYO
569566:02/07/05 17:45
>>567
>>568
レスありがとうございます
参考に致します
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:16
やっぱUSBNO.1はこれだね
話題がないようなので質問させてください。

ロッドアンテナってのは装着できるんですか?
ノートパソ使用。部屋にアンテナひくのはちょっと無理なんで、
「USB&ロッドアンテナ使用可」
のキャプチャを購入しようとおもってるんです。

まずUSBでいろいろさぐった結果これがいいなぁとおもったんで。
>>571
ロッドアンテナで接続部分がUHF・VHF混合75Ω同軸ケーブルが刺さるような形状であれば、
ピクセラの後部に刺せるよ。
そんなロッドアンテナ見たことないが・・・電気屋さんに言ったら作ってくれるかも。
つか、売ってるかも。よくわからない・・・

ちなみに俺はケーブル線を5CFVの20mを購入して、
接続部分も別に買って、説明書見ながら作りました。
ねじ回しとカッターとニッパーかペンチがあれば長〜いの作れるよ。
573571:02/07/07 02:05
>>572
レスありがとうございます。

んー自作ですか。。。
自分はどうだろう。。。
とりあえず、いろいろさがしてみまっす。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 04:06
'02 06.17のアップデートをしてからTMPGEncに動画を
読み込まさせるのが遅くなった。
特にソースの範囲の設定の時なんか全然だめ。
おいどんだけかな?なんかUSB-MPEGの不具合を思い出してしまった・・
前バージョンをインストしなおすしかないのかな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 13:42
age
576名無し:02/07/07 14:28
>>574
おかしいのは君のほうのような気がするが・・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:01
age
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 00:24
ちっとばかし教えてください。
mpg1 352x240でビデオをキャプって、320x240で書き出し。
Windows media player、Realplayerで見ると大丈夫なのですが、
Quick Time(Win&Mac両方とも)で見ると、画面の大きさが320x162になってしまい、
横長の画像になってしまいます。
どこに気を付ければいいのでしょうか?
>>578
気になったんで試しに同じことしてみた。
全く同じ解像度でキャプ、mpeg書き出し(PixeDV)後、
QTで再生したところ、やはり320X162。

ソフトの所為か?と思い、ピクセラ関係を全く絡ませず、
MTVでキャプ、TMPGEncで書き出してみると、
320X240が288X240……。??
他にも160X120のものは144X120など、一定の法則はある模様。

最後の手段で「Ulead DVD MovieWriter」で
「QTムービー」として320X240で書き出したところ、
さすがにこれはOK。 ファイルサイズは10倍になりましたが。


QTPlayerはQTムービーだけ見ろ、てことですかね…
6/17のアップデータに3/15と2/08のアップデート内容は
含まれているのでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 00:46
付属ソフトはキャンセラーいれてるけどコピーガードに反応するから、
ほかのキャプチャソフトを使おうと思うんだけど何かいいのない?
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 02:19
USBハブ使っちゃ駄目ですか。
マウスとキーボードがUSBなので、やむなくHUBかませてるんですけど
マウスとキーボードの動作がへなへなです。

マウスが急に動かなくなったり、高速になったり
押しても無いキーが押されたり、押しても反応無かったり
押しっぱなしになったり

困。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 02:28
>>581
付属ソフト以外は使えないんでは?

でもPIX-MPTV/P1Wではコピガ回避出来るらしい。

ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1010662166/681

同じ事をこれ(PIX-MPTV/U1W)でやってみようとしたが
なんかちょっと違うようで上手くいかない。
出来た人教えて。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 02:36
>>582
ハブ禁止は基本中の基本
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 11:51
583
できたよ〜
情報サンクス♪
586 :02/07/11 11:57
>>585
どこ弄ったの?
「PIX-MPTV/P1W」のレスとちょっと違っててよく解んないよ。
587585:02/07/11 12:21
おんなじ。
\PROGRAM\PIXELA\PixedvフォルダのPixedv.exeを
バイナリエディタでCheckMacrovisionの文字列を
検索して、
?CheckMacrovision@CTVController@@MAEKXZ.w.の所を
?CheckSoundStatus@CTVController@@MAEKXZ.|.
に書き換えるとコピガに引っかからなくなるYO!

これでUSBのキャプチャカードで最強になった。
>>587
参りました WinPVR USB に別れを告げるときがついに来たか
589585:02/07/11 14:24
ついでだからパッチでもつくろうかな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:04
非常に有益な情報ありがとう。でもあほだからバイナリエディタ書き換えが
サパーリわからん。泣。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:28
>>589
パッチぎぼんぬ
>>585
やってみたけど、コピーガード検出しました
と言われちまった。
鬱・・・
うーむ・・・
593585:02/07/11 23:31
書き換えたPixedv.exeでもうpしてみっか。
でも法律的にまずいかな?
パッチだったら法律的に大丈夫か?
>>593
ファイルサイズ的にもパッチがいいと思うよ。
595わくわく:02/07/12 01:37
わくわく
>>587,593
こういうめでたい奴のせいで次回アップデートで対策されるんだよ。
どうしようもないヴァカだな
>>593
通報しますた。
598市ねよ:02/07/12 13:13
コピーガード抜けたよ。
ピクセラPIX-MPTV/U1Wマンセー(・∀・)
599(゚Д゚)ハァ?:02/07/12 13:15
   / ̄ ̄ ̄\
  /   ∧ ∧ \  
 |     ・ ・   | 
 |     )●(  |  596-597氏ねよ
 \     ー   ノ     
   \____/
まぁ、コピガチェックを外したい奴は自力でやるんだな。
ちなみに>>587のやり方は前のバージョンしか使えない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 16:21
キャンセラーかませばいいじゃん。ビデオでも使うだろうし。
602 :02/07/12 23:27
必死なのは哀王社員ですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 05:45
俺はRX2000Vをはさましてるけど、コピーガード取れないよう。
ちゃんとふた開けて改造したのに・・・・これってRX2000Vがわるいの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:08
>>603

ウチはDVE773使ってるけど、問題なく取れてるよん。画質劣化も
感じられないし。やっぱり高いだけはある!?。

つかの今回の改造情報がもっと早かったら買わずに済んだかも
知れんけど・・・・。
605j:02/07/13 16:11
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:27
オレはRX-2001とDVE773両方持ってるがやっぱりRXだと引っかかるな。
(5モード全部だめ)
PIX-MPTV/U1W付属のアプリで録画した動画はPIX-MPTV/U1Wを繋いでいない
状態でもそのアプリから閲覧できる?
>>607
閲覧できる
>>607
吐き出すのは普通のMPEGファイルなんで大丈夫。
つーか接続してないと見れないハードなんてあるの?
>>608,609
情報、ありがd
早速、購入検討してみます。

>>609
哀王の機器です。
mAgicTVというアプリを使うのですが、機器がUSB接続されていないと
閲覧はおろか予約ガイドまでみられないというヘボい代物なんです。
611キャプったあとは:02/07/17 01:31
assyuku
圧縮初心者は使ってみるとええで
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/graph/mpg2avi.html



612名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:23
         キョロキョロ
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんな所でウンーコがしたくなっちゃったよ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        ラッキー
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ・∀・)< と思ったらこんなところに便器があるじゃん♪
         /,   つ  \_____________
        (_(_, )
    ブリブリ 人しし'  ∬ もわ〜
      ∬ (;;:::.:.__.;) ∬   もわ〜
    ∬ (;;:_:.__〃⌒.),,   ママァァァァァァァァ・・・ 臭ぃぃぃぃぃっぃイイ!!!!!!!
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つ´ д`)つ  ←>>1
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
613f:02/07/20 23:07
f
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

615名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 17:38
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:56
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 02:36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 03:50
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 05:13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

620名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 06:29
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
諏訪野しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:50
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:11
夏ですね
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:31
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
諏訪野しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はこれで抜いた      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:30
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 13:01
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
627 :02/07/24 13:57


ゲーマーズの書籍フェアを開催しているのはこのスレですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 16:17
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまでキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:48
コレイイヨ!買っちゃった(はあと
>>585
パッチきぼんぬ
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:17
>>629
ノートオンリーな人にはこれしかない!って感じですよね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:27
USB2が出そうな予感だけど、我慢できずに漏れも買った。
ソフトてんこ盛りに負けて買ったUSB-MPG2TVとぜんぜん違うぞ、
雑誌は同等のように書いていたけど嘘だな。
632後継機に期待:02/07/25 17:53
>>631
ソフトエンコでMPEG-1でもコマ落ちばっかなUSBキャプ使ってたモノが
ピクセラ使うと「USB1.1でもこれほどの性能引き出せるんだ!」と感動します。

 これで2.0対応機 出してくれれば ノートでもカノプに迫るモノができると
思うんだけどな・・・

デスクトップ買えればいいんだけど不況で何台も買うわけにいかないのよね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 20:07
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
  ( ´∀`)< 今日はなんか変んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 頭もげてますぜ旦那
何のためにこのスレを荒らしているのか理解できない
ネタが無いからじゃないか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:42
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< コピーガードはずした。      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 横漏れガードはずれた

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
夏だな
>>641
ああ 夏だ
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:59
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< パッチを作ろうと思うが、バージョンの違いはあるのか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(´-`).。oO(こんなレヴェルの質問をする程度の奴がパッチを作れるとは思えんな…
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 自分のでできればいいや。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:38
コピガはずしたいんだけど、どうやってやればいい?
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< こんなんばっか
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:03
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< コピーガード外れましたが、なにか?
649>>646:02/07/30 10:23
バイナリエディタで開いて
@oretyuubou: ってのを検索して
@sinetyuubou: 辺りに書き換えるといいYO!
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:33
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< それは自分をバイナリエディタで開くのですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 20:31
>>650
自分を開くというより、脳内にコードがあります
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 20:40
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 私の脳は何バイトですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:36
∧_∧   
(´∀`)< こんなんばっか

に、なってきたですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 02:18
  ∧_∧        
 ( ´∀`)<    
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:55
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< コピーガードキャンセラーかましてもだめだよ!
 ( ´∀`)< ソフト自体がひっかかる。
 ( ´∀`)< キャンセラーの金返せ。と思ったが、
 ( ´∀`)< このスレ見てバイナリいじって納得。
 ( ´∀`)< キャンセラーどうしようか?
アップデート キター!!・・・・
なんだこの荒れ様・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:35
sageちた・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:38
  ∧_∧     
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<    
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<    
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<    
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<    
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<    
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<    
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<    
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<    
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<    
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<   
 ( ´∀`)<
 ( ´∀`)<
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:56
オフタイマーも装備されたことだし、またーりいきましょう。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:04
         キョロキョロ
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんな所でウンーコがしたくなっちゃったよ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        ラッキー
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ・∀・)< と思ったらこんなところに便器があるじゃん♪
         /,   つ  \_____________
        (_(_, )
    ブリブリ 人しし'  ∬ もわ〜
      ∬ (;;:::.:.__.;) ∬   もわ〜
    ∬ (;;:_:.__〃⌒.),,   ママァァァァァァァァ・・・ 臭ぃぃぃぃぃっぃイイ!!!!!!!
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つ´ д`)つ  ←>>1
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
662名無しさん@編集中:02/08/02 23:52


663名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 10:59
ノートでキャプしたいんですが、これを最安値で買えるところありませんか?
できれば、教えてもらいたいです。
おながいします。
664663:02/08/03 11:01
田舎に住んでるので、できればネットで買えるところをおながいします(;´Д`)
665名無しさん@編集中:02/08/03 11:13
>>664
www.kakaku.com
666663:02/08/03 11:19
>>665
そこは、聞く前に見ました〜
他に安く買えそうなとこないですかね〜?
667名無しさん@編集中:02/08/03 17:42
>663
ここならどう?

www.bestgate.net/
668名無しさん@編集中:02/08/03 21:29
これってソフト自体がノイズとか敏感に反応するから、キャンセラーじゃあ
コピーガードはずせないんじゃないのか?まあ、バイナリいじればいいけど。
コピーガードキャンセラーじゃなくて、画像安定装置として使え(藁
669名無しさん@編集中:02/08/04 00:53
コピガはずしたいんだけど、どうやってやればいい?
670名無しさん@編集中:02/08/04 01:32
おまえには一生無理
671名無しさん@編集中:02/08/04 14:21
コピーガードキャンセラかましたら
いたって普通に外れるけど?
672名無しさん@編集中:02/08/05 23:02
コピガはずしたいんだけど、どうやってやればいい?

673     :02/08/06 01:34
アップデートしてたの今日知った。
プリセット選択機能とオフタイマー欲しかったから、
うれしー。どんどん使いやすくなるぜ。
674名無しさん@編集中:02/08/06 02:50
アップデートしたらコピーガードはずれないのか?
675520:02/08/07 18:17
ずっと予約が出来ずにいたのですが、
7月31日付けのアップデータで修正されました。
”TVスケジューラの予約動作中に
システムスタンバイへ移行しないように修正しました。 ”

これでやっと予約できます。。
本音を言えばもっと早く修正してもらいたかったけど、、
多くのメーカーが修正を放置しかねない中で、
ちゃんと修正+機能追加してくれるピクセラさんには感謝します。
676名無しさん@編集中:02/08/09 01:45
NHKの1時間のドキュメント番組とかをこのPIXELAで予約する時、
どういう設定にしてますか?

一応、MPEG-2の「最高画質」とかいう設定で取り込んでから、
余計な部分(主にラストの方でちょっと番組宣伝とかが入るので)をPixeDVEXで
カットして、320×240に縮小してるんですけど、もうちょっとうまいやり方ないですかね?

他の人の設定とか聞いてみたいので…
こういう番組の時にはこうやって設定変えてるとか、
編集には他にこんなソフトが便利だから使ってるよ、とか。

同じPIXELAユーザーの声を聞いてみたいんです…お願いします。
677名無しさん@編集中:02/08/09 02:22
>>↑
MTV2000を買ってAVIキャプ
あとは煮るなり焼くなり好きにしろい!!
678名無しさん@編集中:02/08/09 05:29
>>676
リサイズで使っているソフトってPixeDVではないよね?
アルバムからMPEGエディタでCMカットは画質劣化しないけど、
編集でリサイズはソフトエンコになるから画質がマズーになる。

ような気がした。
679 :02/08/09 10:19
保存しておこうと思う番組は640*480、5Mbpsで取り込んで、
PixeDVでいらない部分をカットするだけ。 とにかく再エンコードだけは避ける方向でやってる。
(6Mじゃないのは、うちだと何故かカクるもんで。)

再エンコはやっぱりTMPGEnc使いたくなるんだけど、これだと時間的に問題あるし。


680DD ◆1adUi7Rs :02/08/09 16:11
誰カ、俺のMPTV/U1WをP1Wと交換してくれる人いませんか?

俺、結局デスクトップマシンにつけてて、USBの意味無いんです。
これだったら、PCIの方がまだ静かだし。
681名無しさん@編集中:02/08/09 17:04
ヒートシンク取り替えてファンレスにしてます。
682名無しさん@編集中:02/08/09 22:02
(・∀・)ハロハロ(≧∀≦)キーン♪(・∀・)ハロハロ(≧∀≦)キーン♪
683名無しさん@編集中:02/08/10 04:47
デスクトップメインでコレ使ってる人ってどんくらい?
684名無しさん@編集中:02/08/10 14:51
>680
ここでいっても無駄!

こっちがいいだろう。

ピクセラ・PIX-MPTV/P1W Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1010662166/
685名無しさん@編集中:02/08/10 22:02
「最前面表示」の設定付けてほしいな。
686名無しさん@編集中:02/08/10 22:02
age...
687名無しさん@編集中:02/08/10 22:13
これダメ、マジ使えない。
返品決定!
688名無しさん@編集中:02/08/10 22:33
哀王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
689DD ◆1adUi7Rs :02/08/11 09:40
>>684
確かに。サンクソ

>>687
本気?
690名無しさん@編集中:02/08/14 11:22
USBドライバがうまくインストールできないんですが、
CDロムにあるドライバをどこにコピーすればよいか
教えていただけないでしょうか。OSはXPです。

サポセン営業してないし・・・
691名無しさん@編集中:02/08/14 13:12
>690
USBケーブルを一度抜いて再度刺すとウィザードが立ち上がりませんか。だめなら

コントロールパネル→システム→(タブ)ハードウェア→デバイスマネージャ→
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ開く→PIX-MPTV/U1ダブルクリック→
(タブ)ドライバ→ドライバの更新→これ以後はマニュアルのセットアップ通りに

692名無しさん@編集中:02/08/14 13:16
ところで、本体がかなり熱くなるのですが、こんな物でしょうか。
ファンは回っている音がしています。
693名無しさん@編集中:02/08/14 13:31
>>692
こんな物です。
かなりうるさいし。
694名無しさん@編集中:02/08/14 13:32
中に熱気がこもるからそんなもんだよ
折れは改造してほとんど熱くならないし
ファンも静か
695692:02/08/14 13:45
>693、>694
情報ありがとう。えっ改造ですか?すばらしい。
私はそんな技術が無いので、熱暴走しないように祈りながら使います。
696692:02/08/14 19:36
うちでは、予約録画で休止状態から自動で復帰して録画するのは出来るのですが、
録画が終わった後、休止状態に戻らず、電源が切れずスタンバイになってしまいます。
設定ミスでしょうか。(WinXp, P41.6GHz P4B266-Cを使っています。)
697名無しさん@編集中:02/08/14 20:39
>>691
ご丁寧に有難うございます!
なんとかインストールできたようです。

でもたまにUSB認識してくんなくて困る・・・なぜ。
営業始まったらサポセンに問い合わせてみよう・・・
698名無しさん@編集中 :02/08/14 21:46
性能では哀王の比ではないのに
PC雑誌での扱いは哀王のほうばかり
699名無しさん@編集中:02/08/15 01:30
それはね。人海戦術。いや一応営業力と言っておこう。
700太郎:02/08/15 02:31
綺麗だから坂に上って躊躇が耳のだね。
そうだね、痛い探して緑色の見たよ。
綺麗に見た諍いこの耳牛見て緑色だよ。
ここが飲んでメノウでね。
鳥がいたから緑色の見てね、溯るよ。
そうしたらねブランコブンブンブンブンメノウだよ。
とんぼ鉢の隅、消化してたりで右端の緑色の見たよ。       

701名無しさん@編集中:02/08/15 15:52
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ・∀・)< ここまでよんだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
702名無しさん@編集中:02/08/15 21:20
ユーザーの方にお聞きしますがコレって2Mbps以上のMPEG1ファイルってできますか?
あと、640×480みたいな高解像度のMPEG1は作れますか?
教えてください。よろしくお願いします。
703名無しさん@編集中:02/08/15 21:38
>>702
MPEG2でキャプしてPixeDV EXで最エンコ
又はTMPGEnc等で最エンコ
704名無しさん@編集中:02/08/15 21:39
最エンコ
  ↓
再エンコ
・・・・・激しく鬱
705702:02/08/15 23:07
>>703
ありがとうございます。やっぱ再エンコ必須ですか
winPVR-USBだとレジストリいじることで結構いろんなレートで
ファイルを作れるので、コレもできるのかなと思いまして。
ハード的にはこっちのほうが魅力的なんですけどね。
706名無しさん@編集中:02/08/16 07:37
PixeDV EXって中盤のコマーシャルなんかをカットしたりできないんでしょうか・・・
707名無しさん@編集中:02/08/16 09:37
>706
MpegファイルをGOP単位でカットする機能(再エンコなし)と、
テロップやトランジションなど付けて再エンコする機能があります。
前者ではコマーシャルの初めと終わりを指定して切り捨てることが出来ます。
後者では、ファイルの前後をカットするトリミングしかできません。
708名無しさん@編集中:02/08/16 12:50
後者は、DV EXの「編集」機能ですよね。しかし、前者をどのように
行えば起動できるのか説明書読んでも書いてないんです・・・(泣
軽くでいいので教えてもらえませんか?
709名無しさん@編集中:02/08/16 13:22
>>708
PixeDV EXを立ち上げ
   ↓
アルバムを選択
   ↓
(編集したいファイルを選んで)”MPEGエディタ”ボタンを押す。
710名無しさん@編集中:02/08/16 14:11
>>709
できました!ありがとうございます。
711名無しさん@編集中:02/08/16 18:06
>708
付属のCD-ROMの「Manual」フォルダーにpdf形式の説明書があります。
もし、ご存じなければ一度見てください。
712名無しさん@編集中:02/08/16 23:44
7/31付けのアップデータで何か不具合出た人ってここにはいるんでせうか?

なんか
>本アップデートに予約録画の一部機能に不具合がありました。
>修正版は8月26日頃にご提供予定です。(現在は下記の6/17付アップデータを公開しております。ご迷惑を
>おかけし申し訳ありません。)

ってなこと書かれてるんですが。
713名無しさん@編集中:02/08/17 00:05
これ購入したら、メディアプレイヤーの動作がかなり重くなった。
なんか競合してるのかなぁ。OSはXPです。

でも、製品としてはかなり満足。
デスクトップなんですけど、ボード挿すの面倒くさくて。
714名無しさん@編集中:02/08/17 02:15
>712
dat落ちしたけど、
ピクセラ・PIX-MPTV/P1W Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1010662166/
の960あたりに不具合報告がされていた。
予約録画中に手動で録画を終了させるとStationTVがフリーズするらしい。
715712:02/08/17 02:28
>>714
だうもありがとー。

ふーむ。てことはフツーに留守録に使うぶんには問題なしかな。
716名無しさん@編集中:02/08/19 17:25
今月のアスキー「最強録画PC化計画」を見て
さんざん叩かれている哀王のMPG2TVが本文扱いで
MPTV/U1Wは製品紹介のみ
現時点でマトモな選択肢はコレしかないだろうに...
雑誌の記事なんかあてにならないことがよくわかった。
717名無しさん@編集中:02/08/20 21:15
これって(ソフト)CATVの人のことは考えてないの?
いちいち数字押すのって耐えられないんだけど。
全部の番号なんか覚えてられんし。
マニュアルプリセットで50chぐらいできるのがあたりまえじゃないの?
この点だけ 我慢ができなくなってきた。うpでーと激しくキボン
718名無しさん@編集中:02/08/20 22:10
とりあえず、コピガはずれてうれしい。
719名無しさん@編集中:02/08/21 10:43
何回やってみてもコピーガードはずれない・・・・・
720名無しさん@編集中:02/08/21 23:14
>>717
激しく同意!
プリセットが12局ってどう考えても少なすぎる。そんなに大幅な変更じゃないんだから
早いとこバージョンアップしる!
721名無しさん@編集中:02/08/21 23:22
哀王なんてどーでもイイからピクセラのUSB2.0まだー?
722名無しさん@編集中:02/08/22 01:01
最強のライバル登場!!・・・・か?
723名無しさん@編集中:02/08/22 01:36
最低の間違いでしょ??本気で言ってるの??
724722:02/08/22 02:21
>>723
本気で言っているように読める?(w
おいどんとしては、ピクセラにIEEEで出してほしい
725: _ ::02/08/22 13:26
ファンレスにしてる人ってヒートシンク何使ってますか?
726SMX:02/08/23 12:38
聞きたいことがあります.
これって動画ファイルのmpegしかテレビに出力できないんですか?
aviなど,他のファイルで出力できるのを教えていただけないでしょうか.
お願いします.
727名無しさん@編集中:02/08/23 12:53
>>726
君はこれでavi出力する方法を聞いてるの?
それともavi出力できるものを聞いてるの?
728SMX:02/08/23 12:59
>>727
ピクセラPIX-MPTV/U1Wで,aviなど,他のファイルで出力できるかを教えていただきたいです.
よろしくお願いします.
729名無しさん@編集中:02/08/23 13:02
ハ ー ド ウ エ ア エ ン コ ー ダ ー で す が 何 か ?
730 :02/08/23 13:07
>>728
できない。
できるとしても、こんなところで聞いてるお前には無理。

おわり
731SMX:02/08/23 15:16
>>730
っていうか,誰やねん!!
732 :02/08/23 15:54
>>731
っていうか、誰やねん!!
733名無しさん@編集中:02/08/23 16:01
再エンコ
734名無しさん@編集中:02/08/23 16:20
>727
確か、PIX-MPTV/U1WはMpegデコーダを内蔵しており、PCからMpegデータを
USBにて本体に送り、ハードデコードしてTV出力しているので、
Mpeg以外はデコード出来ないのでTVには出力できないのだと思います。
(私はこの機能があるので、この機種を選択しました。)
735734:02/08/23 16:22
↑>727は>728の間違い。スマソ
736 :02/08/23 16:28
こうして、SMXの地球攻略作戦は終わった!

さようなら、SMX!
さようなら、暴虐大帝えのしま!

亀だ、宇宙だー ウォーウォーウォー
豆だ、銀河だー ウォーウォーウォー
ほれた女にゃ未練はなーいが〜(ゴーゴーえのしま)
緑の地球に首ったけ〜(ゴーゴーえのしま)
夢と希望を牛車にのせて〜(ゴーゴーえのしま)
胸いっぱいのツバメの巣〜(ツバメの巣にはおどろいた!)
ゆけ〜 ゆけ〜 どこへゆけ〜
あの角を曲がって つきあたれ〜
間違っちゃったらもどってこい!
ウォーウォーその名も〜 イエーイエーイエー
ウォーウォー暴虐 暴虐大帝 えのしま〜

じゃかじゃかじゃん♪

〜完〜
737SMX:02/08/23 16:30
>735
やっぱり,mpegしかTV出力できないですか.
わかりました.
教えて頂き,ありがとうございました.
738名無しさん@編集中:02/08/23 16:52
真性のバカは早く氏ね
739名無しさん@編集中:02/08/23 20:51
USB2.0まだぁ〜
740 :02/08/23 23:00
画質の設定がなかなか上手くいかないんですが、
みなさん
輝度、コントラスト、色合い、鮮やかさの設定はどのようにしてますか?
741名無しさん@編集中:02/08/24 13:45
>740
初期設定のままで使っておりますが、特に気になりません。(←鈍感?)
どのように上手くいかないのですか。
742名無しさん@編集中:02/08/24 13:53
何か画面が白っぽいんですよ。
よく考えると液晶影響もあるでしょうけど。
743名無しさん@編集中:02/08/24 18:00
アニヲタの欲求を満足させてくれるような出来ですか?
買っちゃオーかな。
744名無しさん@編集中:02/08/24 18:01
よーするに画質とかノイズとかその辺のことです。
745名無しさん@編集中:02/08/24 18:41
高画質スレでアニオタのキャプを見たところ、、
この製品ではアニオタの欲求を満足させられる出来は
難しいと思われる。
746ななし:02/08/24 20:04
どなたかサンプルをアプしてもらえないでしょうか
キャプ機器初心者なので実際にどのような物か見てみたいのですが・・・
747名無しさん@編集中:02/08/24 21:24
設定とか画面が白いとかほざいているヤシは過去ログ読んでるのか、


と夏厨に言っても無駄か・・・
748親切さん:02/08/25 17:56
サンプルUPしてもいいけど、著作権がしりたい。
CMとかもきゃぷして公開したら犯罪?
749名無しさん@編集中:02/08/25 18:04
CMにもあるんじゃないの?よくわからん。
まぁ今更2chで著作権云々って、どうでもいいような気がするけどね。
750名無しさん@編集中:02/08/25 18:05
盆栽(;´Д`)
751名無しさん@編集中:02/08/25 18:47
このスレ見て衝動買いしてしまった
752親切さん:02/08/25 20:43
サンプルUPしたほうがいい?
753名無しさん@編集中:02/08/25 20:59
>>752
してください。親切さん。
754名無しさん@編集中:02/08/25 22:02
>>748
ACCに捕まえられるぞ
755親切さん:02/08/25 22:03
ガクガクブルブル
756名無しさん@編集中:02/08/25 22:11
>>755
10秒や20秒くらいなら多分大丈夫。
著作権にうるさくなさそうなトコロをキャップってください。
757名無しさん@編集中:02/08/25 22:14
>>755
うpしないのが一番安全だよ
火の無いところに煙はたたないんだから
758名無しさん@編集中:02/08/25 23:35
TV動画のアップなんって2ちゃんの至るところで行われてる日常茶飯事だよ
恐れる必要などないよ
759名無しさん@編集中:02/08/25 23:45
日常茶飯事をなめちゃいけないよ。
760親切さん:02/08/26 11:33
3・2でUPしないことにきまりそうw
761名無しさん@編集中:02/08/26 17:17
うpしないのが一番です。
762親切さん:02/08/26 17:36
4・2でUPしないのが優勢ですw
763名無しさん@編集中:02/08/26 18:24
サンプル動画のアプ程度でタイーホされるなら、エムエークスしてる奴なんか
既にイパーイ捕まってるって。
764名無しさん@編集中:02/08/26 18:36
USB2.0対応のものはいつごろ出るんだろうか。
これを買うか、待ってみるか、ちょっと迷う。
765親切さん:02/08/26 18:46
4・3でおいあげてきましたw
というか、海外ヤフブリ以外にあぷるところをしらない・・
766名無しさん@編集中:02/08/26 19:43
なぜ釣り師に簡単に釣られるのかと、小一時間問い詰めたい
767名無しさん@編集中:02/08/26 19:45
うpしたいのならうpするがよい。
しかし、
捕まったときに
「他の奴だってやってるよ!MXとかを先に捕まえろよ!」
と言っても後の祭りだからな。
2ちゃんぐらいで人生の設計が崩れたなんて、
親類が知ったらどう思うかな。
768名無しさん@編集中:02/08/26 21:01
アップデート出てるみたいですね。
さっそく入れてみよう。
769名無しさん@編集中:02/08/26 21:26
UPデートするとコピーガードがはずせなくなるという罠w
770名無しさん@編集中:02/08/26 21:27
アップデートしようとしたら、「PixeStationTVがインストールされていません」
と言われた。
もしかして、'02 06.14付けか'02 07.31付けのパッチ入れてないと駄目なの?
どうしよう・・
771名無しさん@編集中:02/08/26 21:28
いやはや常駐してるスレに比べてなんと有意義なスレなのか^^;
772名無しさん@編集中:02/08/26 21:57
アップデートしますた。うちでは7/31のアップデートでも問題なかったけど
今回のアップデートでも問題無く動作してる。
いつのまにかチャンネルの切替がスムーズになってたね。
773770:02/08/26 22:13
うわぁ〜ん・・ごめん、間違えてPIX-MPTV/P1W
のパッチインストしようとしていた・・・
漏れってほんとに馬鹿だ・・
ピクセラさんごめんなさい・・逝って来ます・・

あ、確かにチャンネル切替えはやくなってるね
774名無しさん@編集中:02/08/27 02:28
それにしてもこいつで作ったファイルをDivxで圧縮すると
すっげえ小さい上に画質もいいから超便利だよね
775名無しさん@編集中:02/08/27 03:22
Divxだって。

  プッ
776名無しさん@編集中:02/08/27 03:54
もうすぐディスク大容量時代になるというのに、
DivXで圧縮したら小さいとか気にしてんじゃない!!
777名無しさん@編集中:02/08/28 00:18
>>775,776

イタタタ・・・・。きっとPocketPC+PocketDivXによる携帯ビデオ環境なんて
想像したこともないんだろーなぁ・・・・。
778名無しさん@編集中:02/08/28 07:46
age
779名無しさん@編集中:02/08/28 16:28
http://www.angelfire.com/80s/gon/03.MPG

こんな風に動きの速い場面でシャギシャギするのはPCの性能不足なのかな?
mpeg2高画質 DVDレコからのキャプなんだけど。
780名無しさん@編集中:02/08/28 16:30
781名無しさん@編集中:02/08/28 17:07
通報しますた
782名無しさん@編集中:02/08/28 23:10
UA-100使うと死ぬほど重くなる・・・
783名無しさん@編集中:02/08/29 06:52
t
784名無しさん@編集中:02/08/29 10:18
>>777
親が金もちで働かなくても部屋に引き篭もれる厨は、
通勤時間を使ってノートで深夜番組見る・・・なんて事しなくていいんだろうね
785名無しさん@編集中:02/08/30 01:41
>>784
ビデオに取ってまで見るテレビ番組なんてありませんが何か?
786名無しさん@編集中:02/08/30 04:32
>>785
で?
787名無しさん@編集中:02/08/30 06:36
 ヒソ       ∧_∧  ∧_∧
                    ( ´Д`)∩(´Д` )__  まじで!?
             _ヒソ /      , | | /     '\
           /    / /|    /ヽ丿/ /| .  |ヽ,|
          /    /| .| |    |   | | .|   .| | |
        /    /  | .| |    |   | | .|   .| | |
788名無しさん@編集中:02/08/30 08:58
>>787
ずれてるずれてる・・・
789名無しさん@編集中:02/08/30 11:43
t
790名無しさん@編集中:02/08/31 18:12
外観、前のまんまでいいから USB2.0対応機発売してくれい!
791名無しさん@編集中:02/08/31 19:55
>>790
PIX-MPTV/U1Wの外観って、まあまあいいよね。

IOやNECのUSB2.0対応よりピクセラのほうが期待できそう。
792サンプル盛り沢山:02/08/31 20:16
オカズにするなら、有料より『無料』!!
そんな貴方のために、できました⇒無料サイト♪
近親相姦・SM・人妻あります!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/JPMVS
793:02/08/31 20:34
ブラクラ
794名無しさん@編集中:02/09/01 01:16
>>791
USB1.1であれだけの高画質を実現してくれたからね。
期待できるかと。
ノートオンリーユーザーにとっては救世主的存在 
795名無しさん@編集中:02/09/01 11:12
TMPGEncのMPEGツールが落ちるのなんとかなんないかな
796名無しさん@編集中:02/09/02 07:28
HPにある標準で4Gで2時間(MPEG2)というのは解像度いくつでしょうか?
普段は320×240でキャプろうと思うんですが、解像度は処理の
重さに関係してくるんでしょうか?
797(・Д・)さん:02/09/03 01:09
今のところUSB2.0対応のは発売される予定があるんでしょうか?
798 :02/09/03 01:30
>>796
解像度より考えなくちゃいけないのはビットレート。
2時間で4G消費してるなら、約4Mbps。

320X240ならかなり綺麗だと思うけど
320X480が無難のような気がする(ハーフD1サイズ

処理の重たさは解像度ではなく、ビットレートが関係してくると思うけど、
この機種に関してはハードエンコードでCPUに負担かけないのと、
所詮はUSB1.1なので、ビットレートの上限が6Mbps。 気にすることは無いと思う。
799名無しさん@編集中:02/09/03 02:27
>>796
質問に答えてやれよ。
>>769
720X480ですよ
>>797
上の方に社員が対応を検討とか書いてあった
800名無しさん@編集中:02/09/03 10:17
>>797
サポートに電話するついでに聞いたら「鋭意開発中」だそうです。
パパまた買っちゃうから早く出せ
でもIOのMPG-USB2みたいに後継機がよくなってる保証はないけどな
801名無しさん@編集中:02/09/03 17:52
愛王はなんで後継機種があそこまで糞だったんだろうか?・・・・
802名無しさん@編集中:02/09/04 00:12
TVチューナー入力のときの画質が悪いんだけど
これはしょうがないのかな?
仕方なく、ビデオデッキの出力から繋いでる。
803名無しさん@編集中:02/09/04 07:30
>802
私の所では、S-VHSのビデオデッキのS端子の出力と内蔵チューナーの画質を比べても
あまり変わりがありません。チャンネルによってわずかに縞のノイズが乗ることがありますが。
電波が弱いのでは無いでしょうか。ブースタを使ってみてはいかがでしょうか。
804名無しさん@編集中:02/09/04 15:56
TV番組、アニメ共にMPEG1,2ともDivXで圧縮するソフト(VirtualDub、
AVIULT←ちょっと名称は正しくないです)で読み込んでくれないのですが、
その前にTMPGEncを使用しないとだめなんでしょうか?
805名無しさん@編集中:02/09/04 16:20
AVIUTLはもともとAVIからしか読めんはず
VirtualDubはフィルター次第っぽい
806名無しさん@編集中:02/09/04 16:43
>>805
んにゃ、「m2v.vfp」があれば読めるYO!
名前は「MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In」だが、実際はMPEG1も通る。

http://e3lt11.ocv.ne.jp/mpeg2/
807名無しさん@編集中:02/09/04 17:09
プラグインでインタレース解除もできるようになりますか?
808名無しさん@編集中:02/09/04 17:37
>>807
読めさえすれば、後はどうにでもなるよ
809名無しさん@編集中:02/09/04 18:35
プラグインの使い方がわかりませんTT
810名無しさん@編集中:02/09/04 19:09
プラグインの設定はデフォルトで、
TMPGなりAviUtlで読めるから、
その後でインタレ解除すれば良い
811名無しさん@編集中:02/09/04 20:01
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ここまでよんだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
812770:02/09/04 21:05
>>804
DVD2AVI.をつかうなり、>>806さんの言うようにまるもさんのを
使えば簡単
>>803
私の所はCATVだが、やはり、S-VHS経由の方がきれいだ・・
813名無しさん@編集中:02/09/04 21:06
>>806
処理糞遅いじゃん
814名無しさん@編集中:02/09/05 01:54
俺もVirtualDubで困ってる
815名無しさん@編集中:02/09/05 16:30
AV出力すると音しか再生されないんですが、どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんか〜?
もしくは対応策ご存じの方、情報希望。
816名無しさん@編集中:02/09/05 20:13
>>815
接続部分がきちんとはまっていないか、不良か。
もしくは、他のエンコードソフトで再圧縮したとか。

ちなみに私の場合、TMPGで再エンコしたら画像が止まったまま
音だけ、再生、同じような状態。
何かいい解決法ないすか?
817名無しさん@編集中:02/09/05 20:36
VBRの時は6000kbpsをこえると動かなくなる。
818名無しさん@編集中:02/09/05 23:30
うえーのほうに書いてあったコピガ抜けの技はどのバージョンまで
通用するんですか?
819名無しさん@編集中:02/09/06 00:08
しらねーよ。俺は付属ソフトについてたやつそのまんまにできたぞ。
おかげでコピーガードキャンセラー代がむだになった。
820名無しさん@編集中:02/09/08 11:23
>>815
奥まで挿せ。スボッと奥まで
821815:02/09/09 01:53
抜いたり入れたり、いろいろしてみましたがだめぽいです。
ユーザー登録してサポートに相談してみます。
だけどオンライン登録激重。
822名無しさん@編集中:02/09/12 01:27
あげ
823名無しさん@編集中:02/09/14 18:01
保守
824名無しさん@編集中:02/09/16 00:57
ホシュ
825名無しさん@編集中:02/09/18 19:42
♪保守・保守・保守ピタル〜
826名無しさん@編集中:02/09/18 21:43
「私にもキャプれます」
827名無しさん@編集中:02/09/18 23:49
で、結局ファンレスしたヤツ、本当にいるの?
もしいるなら、どうやったかマジレス求む。
寝るとき、ファンの音気になるのよ・・・
828名無しさん@編集中:02/09/19 14:00
ファンの音ですが、私は、電源にパソコン電流連動の電源タップを使ってしのいでいます。
パソコンへの電流がなくなると他のタップも遮断されるものです。
つまり、ぱそこんをOFFにすると、このタップにつないだ機器は全部電源が切れます。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/pc/atc-nf555r.html
おもしろいことに、サスペンド状態でも他の機器への電源が切れます。サスペンド状態での
電流は非常に少ないということですね。
PIX-MPTV/U1Wへはいったん電源が切れますが、サスペンドから復帰してちゃんと予約録画ができます。
829名無しさん@編集中:02/09/19 15:50
>>828
くっ ノートでは使えん
830名無しさん@編集中:02/09/19 17:32
>>828
なるほど、それなら普段使いには良いかも。
寝てる間の番組を予約録画→睡眠中突然ファンが・・→目が覚めて(゚д゚)マズー
にはならないかな?
いや、目が覚めない程度の音だったらこの案でバッチリなんだけどなぁ。
うち、狭いからベッドから結構近いんだよね・・・
もしくは箱か何か被せて遮音すればいいのかな?
831828:02/09/19 21:58
>830
私はデスクトップパソコンを使っていますので、PIXの音と、パソコン本体のファンの音の相乗効果で
部屋の真上をジェット機が通過しているような状態です。従って、夜中の予約録画は恐ろしくて実行したことがありません。
連動電源タップの話は、とりあえず、パソコンを使っていないときは静かだということで。
832: _ ::02/09/20 17:35
今月の頭から買ってきたヒートシンクつけて使ってるけど
いまのところ問題ないよ。
833名無しさん@編集中:02/09/20 22:15
>>827
どうやったかって、
蓋開けてヒートシンクを換える以外にあるのけ?
834827:02/09/21 00:14
>>833
確かに・・。まだ蓋あけたこともないので、厨な質問でごめん。
835名無しさん@編集中:02/09/21 14:45
これでキャプッて共有♪
836名無しさん@編集中:02/09/21 16:03
ビデオテープをキャプチャすると、ブロックノイズが出ることがあります。
最高画質でとっても出るときは出ます。
うまい回避方法は何かないでしょうか。
837(O^〜^) ◆T.QzpsRU :02/09/21 19:43
http://www.pixela.co.jp/MPTV/PIXMPTVU1W/index.htm
ここのページの夕日の画像はめ込みじゃないですか?
838名無しさん@編集中:02/09/21 22:37
ノイズ除去を再エンコやらキャンセラーでやる
839名無しさん@編集中:02/09/21 22:47
>>836
コピーガードみたいなもん。
それって、ノイズがはいってるソースでしょ?
840名無しさん@編集中:02/09/22 10:41
TVやビデオからVCD作る時、MPEG1キャプよりも
MPEG2の最高画質→TMPG等の方がいいんでしょうか
841名無しさん@編集中:02/09/22 13:19
>>840
そーじゃない?
なんなら自分で試してみたら?
842名無しさん@編集中:02/09/22 16:25
>>839
違います。もと画像はきれいです。また、「最高画質」でキヤプっても
出るときはでます。一旦キャプチャを停止して、すぐに再開すると、なぜか
消えます。キャプ中、モニターに張り付きの鬱な日々
843名無しさん@編集中:02/09/22 16:41
>>842

画面中に派手にブロックノイズが出まくる現象ですね?。うちでも
たまになりますが、多分映像信号内の局所的なノイズが原因で、
ハードのMPEGエンコードにエラーが発生しているんだと思います。

ちなみに私の場合、ビデオに録画した複数の番組を連続してキャプる
時、番組の切れ目の所で乱れることがよくありましたが、ビデオとの
接続ケーブルを高品位のものに変えたらほとんど出なくなりました。

844名無しさん@編集中:02/09/22 18:35
>>843
>画面中に派手にブロックノイズが出まくる現象ですね?
その通りです。ビデオ画面がちょっとでもブレると、派手に
出ます。古いビデオデッキを使っているからかもしれません。
取りあえずケーブルを変えて様子を見てみます。
845しおりん:02/09/22 18:50
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ここまで読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
846しおりん:02/09/22 19:13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ここまで読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
847しおりん:02/09/22 20:45
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ここまで読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
848しおりん:02/09/23 03:09
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ここまで読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
849しおりん:02/09/23 04:28
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ここまで読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
850しおりん:02/09/23 17:11
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ここまで読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
851名無しさん@編集中:02/09/23 17:35
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ;´д`)< どこまで読んだ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
852しおりん:02/09/23 19:21
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ここまで読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
853名無しさん@編集中:02/09/24 01:03
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< しおりを読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
854しおりん:02/09/24 01:53
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ここまで読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
855しおりん:02/09/24 09:04
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ここまで読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
856しおりん:02/09/24 16:10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< これってUSBハブでつないでもいいの?。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
857名無しさん@編集中:02/09/24 17:15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< USBハブ経由だと不安定or認識しないことがあるよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
858S.藤崎:02/09/24 21:56
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< 1ポート占拠した方が、コマ落ちしないよ
         特に高めのビットレートの場合は
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

859しおりん:02/09/25 18:07
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< 回答ありがとう!がむばつてUSBポートあけます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
860名無しさん@編集中:02/09/25 18:39
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< キャプチャをハブで繋ごうなんて愚か
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
861しおりん:02/09/25 18:56
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< いや、USB1.1程度だからうまくいきそうな気がしたw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
862しおりん:02/09/26 22:40
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< コピーガード抜けた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
863しおりん:02/09/27 01:25
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ここまで読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
864名無しさん@編集中:02/09/27 12:01
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< コピーガード抜けってどーやるんだYo!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
865しおりん:02/09/27 15:58
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ログ読め
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
866しおりん:02/09/28 02:30
---------------------------------------------------
俺様用しおり

(・∀・∀・)ヌッヘッホー(・∀・∀・)ヌッヘッホー(・∀・∀・)ヌッヘッホー
---------------------------------------------------
867しおりん:02/09/28 16:44
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< 今日もキャプチャな生活。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
868名無しさん@編集中:02/09/28 18:25
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< まっ、キャプヲタでひきこもりってやーね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
869しおりん:02/09/28 20:16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ヒッキーでキャプヲタってきいたことないなあ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
870しおりん:02/09/29 02:53
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ヒッキーでキャプヲタってきいたことないなあ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
871名無しさん@編集中:02/09/29 21:16
これってAVIファイルをテレビに出力して見れるの?最低、モニター画面がテレビに出力できれば、それで良いんだけど…
厨でスマソ。AVIにして保存する貧乏人なもんで。
872しおりん:02/09/29 21:25
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ↑放置。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
873名無しさん@編集中:02/09/29 21:26
>871
>734は答えになりませんか?
874名無しさん@編集中:02/09/29 21:33
すんません。やっぱモニター出力できるビデオカードが要るのか…
よくわかりましたm(_ _)m
875しおりん:02/09/29 23:25
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用スレッド
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1029998818/l50
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

876名無しさん@編集中:02/10/01 00:12
流れ壊してすいませんが初心者の質問です
PIX-MPTV/U1Wでキャプチャした映像をDVD+R(W)にオーサリングする場合
オーサリングソフトは何がいいんでしょうか、せっかくですから
PIXE−DVで吐き出せる、mvpとwaveを有効活用したいのですが
現在は、ドライブについていたMYDVDを使っているんですが
1ファイル=1チャプタの上、連続再生ができないので
希望は、お気軽でドライブにメディア挿入でファイル連続再生が希望なんですが
877名無しさん@編集中:02/10/01 00:35
このスレじゃないっぽいんですけど。
878876:02/10/01 00:53
>>877
やっぱり、そうですか・・・
エンコーダーが同じだと、出来上がったソースとアプリの相性については
詳しいことが聞けるかなと思ったのですが・・・
ソフト高いけど、試して見ます・・・
879しおりん:02/10/01 05:15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ↑放置。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
880S.藤崎:02/10/02 02:38
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< PIX-MPTV/U1Mこと「CaptyTV」と
         「CaptyDVD/VCD」の相性は最強らしいが
         そのうちWin用も出ないか?
         MPEG書き出ししないで、そのまま使えるとか
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
881S.藤崎:02/10/02 02:41
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< 盛り上がってる
         http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1032832903/l50 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

882しおりん:02/10/04 07:21
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< 「CaptyTV」はコピガードはずれるのか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
883名無しさん@編集中:02/10/04 13:47
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
   ∧_∧        
 (´・ω・`)< 「CaptyTV」、コピガ破れないよ…
         プレステ2初期型→AVデミロでも
         ビデオに録画は出来るのにCaptyだと引っ掛かる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
884しおりん:02/10/04 18:29
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< じゃあ、ピクセラの勝ち。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
885名無しさん@編集中:02/10/05 02:06
どうもウチでは日をまたいだ予約録画に失敗するようなんです
が、お使いのみなさんはそんな事ないですか?
症状としては午前0時になるとPixeStationTVがフリーズすると
いうものなんですが。
886しおりん:02/10/05 15:28
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( >∀<)< にゃあ〜!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
887名無しさん@編集中:02/10/06 03:35
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ここまで読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
888名無しさん@編集中:02/10/06 14:35
┌────────────────┐
|       皇太子様のしおり      │
│          -‐   '''ー         .|
|          ‐ー  くー           .|
│         ´゚  ,r "_,,>、         │
|          ト‐=‐ァ'         │
│          ` `二´'            .|
|                          │
│  皇太子様はここまで読まれました  .|
└────────────────┘
889名無しさん@編集中:02/10/09 04:03
カノプからUSB2.0の製品出るってか?

ピクセラも終わるか
890876:02/10/09 23:26
>>880、881ありがとうございます。
「CaptyTV」よさげですな。
とりあえず、実験結果だと、エレメンタリーファイル読み込めないオーサリングソフトは
だめそうですね音づれ発生で。。。ということは、現状DVDitSE以上かな。。。
891名無しさん@編集中:02/10/10 01:06
CaptyDVDは、作成時にシステム作る時に音づれ補正を内部的に行っているみたい。
MPEG書き出し機能と同じように。
892名無しさん@編集中:02/10/10 12:33
>>889
その価格がU1Wレベル、という条件が付いた場合だけな
893名無しさん@編集中:02/10/10 17:11
カノープス株式会社は、USB1.1/2.0 対応MPEG エンコーダ搭載TV チューナーユニット
「MTU2400」を2002 年11 月上旬より発売いたしますのでお知らせいたします。標準価格
は59,800 円(税別)、発売後1 年間で5 万台を売上目標といたします。
894名無しさん@編集中:02/10/10 19:22

ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtu2400/mtu2400_index.htm

値段相応の性能は持ってると思われ。
895名無しさん@編集中:02/10/10 21:06
>>894

もうこの値段じゃこれの方が良く見えるよなあ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021010/nec1.htm
896名無しさん@編集中:02/10/10 21:09
>>895
現行DVDレコーダーより上のチップ使ってるぞ<「MTU2400」
897名無しさん@編集中:02/10/10 21:25
機種名   デジタイザ エンコーダ
第一世代    ?   +MN85560
MTV1000 SAA7114H MN85560
MTV2000 MN673794 MN85560
DMR-E10   ?    MN85560

第二世代 MN673794+MN85571
DMR-E20   ?    MN85571
DMR-E30   ?    MN85571
DMR-HS2 MN673794 MN85571

第三世代 MN673744+MN85572
MTU2400 MN673744 MN85572
898名無しさん@編集中:02/10/11 10:03
MTU2400     \59800
MonsterTV P2H \39800
PIX-MPTV/U1W \29800
899名無しさん@編集中:02/10/12 15:50
環境のせいなのか、予約の成功率がやたらと悪い。
900名無しさん@編集中:02/10/13 00:35
む…
PCI版買っちゃったけど、こっちのが良かったのか…?
901名無しさん@編集中:02/10/13 14:16
USB版の方を選ぶ理由って、
1.ノートPCだから
2.映像出力ができるから
3.PC本体からのノイズを受けにくい?から
ぐらいだよね。
そうでなければ、PCI版の方が良いよね。違う?
902名無しさん@編集中:02/10/13 15:00
スタンバイからの予約録画が上手くいかない
903名無しさん@編集中:02/10/13 15:01
4.挿すの面倒
5.複数のPCで使う
ってのもありかな。
USB2でビットレートの制限が無くなったり、TV出力付きPCIってモデルが
揃えばどれを選ぶか悩む人は出てきそうですが。
904名無しさん@編集中:02/10/13 15:51
私の場合、他のチューナー付きの録画ボードで、PC内部の高周波ノイズに
悩まされたことがあったので、外付けタイプを選択しました。
(ピクセラの内蔵タイプがノイズに強いかどうかは知りません。)
905名無しさん@編集中:02/10/13 21:30
じゃあPCI版のメリットはビットレートの制限だけ?
906名無しさん@編集中:02/10/13 22:59
>>905
電源コードが邪魔にならないって事も
907名無しさん@編集中:02/10/13 23:08
>>905
値段が安い
908名無しさん@編集中:02/10/14 00:59
>>905
ビットレートの上限→USB版は6MB
909908:02/10/14 04:02

なんか意味不明なレスしちまった。撤回。
910_:02/10/16 21:09
>>905
PCI版はCPUの負荷が軽い。
911名無しさん@編集中:02/10/19 22:54
コレでMPEG2 4MbpsキャプったのをwindowsMediaエンコで1Mbpsぐらいで最エンコ
してんだけど、windowsMediaエンコの設定でノンインターレスとかアニメは24fps化とか
の設定がよくわからん。試しにいろいろ変えてみたのだが画質の違いもよくわからん。
同様に再エンコしてるみなさんはどうしてますか?

違いがわからないならデフォルトでやってろ!ってことかな
912名無しさん@編集中:02/10/20 13:53
録画ファイルブラウザから削除してディスクから削除してない
ファイルをもう一度録画ファイルブラウザに登録することは
できるのでしょうか?
Windows Media Playerとかで観るのはちょっといただけないと
思いますた
913名無しさん@編集中:02/10/20 16:06
>>912
最新版のドライバならできる。
914名無しさん@編集中:02/10/21 12:05
>>913
ドライバじゃなくてソフトな。
915名無しさん@編集中:02/10/22 12:00
なんといっても、コピーガードがはずせるのがイイ!!
916名無しさん@編集中:02/10/22 13:13
これはUSB-MPGみたいに画像安定装置的な使い方はできるの?
917名無しさん@編集中:02/10/27 19:43
保守
918名無しさん@編集中:02/10/27 20:18
ところで、メールとかで予約入れるのって無理なんかな。
919名無しさん@編集中:02/10/27 20:43
コピガ外し、とあったのですが、ケーブルテレビなどのチゅーナーを介さないと録画できない、というものを外すコピガ外しということでしょうか?
過去ログをなんども探してみたのですが、どうしてみ見つかりません(´・ω・`)
参照レスを教えていただけたら幸いです。
920名無しさん@編集中:02/10/28 20:59
>>919
いまいち、意味がわからないのだが、ケーブルTVの有料放送のスクランブル
を外したいっていうなら、それはほぼ不可能だよ。たぶん。
裏道はあるみたいだが、それはピクセラは全然関係ないし。
921名無しさ@編集中:02/10/28 22:12
漏れは家で留守番してる妹にケータイでメールすれば一発で予約できますが何か。
922名無しさん@編集中:02/10/28 23:08
921には面白いことを言うセンスが無いと思いますが何か。
923名無しさん@編集中:02/10/29 20:26
>>921
つまらん 氏ね
924名無しさ@編集中:02/10/29 23:42
(´ι _`  ) ウラヤマシインダロ
925名無しさん@編集中:02/10/31 10:00
クロスアップグレードってもう出来ないの?
926名無しさん@編集中:02/11/01 18:25
HDDの容量がいくらあっても足りません。
927名無しさ@編集中:02/11/01 21:18
早く値下げしろ
928名無しさん@編集中:02/11/04 19:24
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ここまで読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
929名無しさん@編集中:02/11/05 15:27
これはかなり良いです。初心者である漏れには最適ですた。
USB2.0のが発売されたら、買ったのを速攻オークションで売ってでも
買うヨ!(・∀・)
930名無しさん@編集中:02/11/06 00:50
録画中にソフトがフリーズして、途中までしか録画できないことがあります。
う〜ん、なんでだろ・・・

931名無しさん@編集中:02/11/06 00:54
>>930
もしかして、午前0時ジャストで予約してたりする?
932930:02/11/06 10:56
>>931
いえ、普通に18:55〜19:54とかの予約録画なんですが・・・
ビデオに録画して、それをキャプチャーする方が安心感がある有様です。
933名無しさん@編集中:02/11/10 19:37
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧        
 ( ´∀`)< ここまで読んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
934名無しさん@編集中:02/11/12 00:58
これ、使ってるんですが
ステレオ放送の時に耳障りなノイズがするのは異常なんでしょうか?
内臓チューナー使用です。
935名無しさん@編集中:02/11/12 12:20
W2kpro+sp3で使ってますが、困ってます。
PixeDVがWin98互換モードを使用しないとエラーが出て起動しません。
また、PixeStationでチャンネルを設定しても、「チャンネル設定がされていません」と怒られます。
ちなみにピクセラの最新パッチを当てています。
OSが不安定なのか…
936名無しさん@編集中:02/11/12 19:21
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
937名無しさ@編集中:02/11/12 20:26
        ハァハァ
       o
    o_ /)
     /<<
938名無しさん@編集中:02/11/14 10:03
>>935
まずはサポートに電話すべきと思うが…。
PixeDVに限らず、キャプチャーソフトはCD-RライティングソフトやDVD閲覧ソフト
とカナーリ競合して不具合を起こすらしい。俺は最初違う内蔵ボードのキャプチャ
ーソフトが動かず、次にPIX-MPTV/U1Wを購入したがPixeDVが動かなくて、これは
もうOS再インストしかないと思い、入れ直した。その際、いの一番にPixeDVを入れ
たら動いた。今も安定して動いている。W2K+SP2で、SP3入れるのは止めた。評判悪
いから。
939名無しさ@編集中:02/11/14 13:54
>>938
thx!
あれから別のデスクトップにインスコしてみたけど同様でした。
当方は関西在住ですが、この地域のプリセットのチャンネル設定が全然違うことに気が付きました。(;´Д`)

インスコフォルダに Area.lst という定義ファイルがあったので、正しい設定に書き換えたら受信できるようになりました。

相変わらずPixeDVは互換モードでしか動作しません。PowerDVD等とコンフリクトしているのかな…いずれOSを入れ直してみます。
PixeStationTVもOSを巻き込んでフリーズしたり、予約録画をすっぽかされたりと不安定です。
940名無しさん@編集中:02/11/15 15:57
SP3って結構ダメダメなのかもしんないねえ。OS入れ直したらまず大丈夫だと思うよ。
その際、PowerDVDとかCD-Rライティングソフトより前に、
PixeStationTVやPixeDVを入れよう。漏れはそれでダイジョブだった。
OS再インスト前の不安定さが嘘のようだよ。

PixeDVなくてもPixeStationTVだけでコンポジットとかから入力できるけど、
入力がビデオの三倍とかで画質悪いとPixeStationTV落ちたりする。
PixeDVが普通に使えないと痛いね。

941939:02/11/16 20:36
OS(Win2k)をロックした状態だと予約録画がすっぽかされてしまう…
ロックさえしなければPixeStationがスタンバイ状態になり、正常に録画されますた。
942名無しさん@編集中:02/11/16 21:21
今でもこれがUSB1.1では最強なの?
他には対抗馬いないんならこれ買ってちょっと遊んでみようかと思うんだけど
どうなんですか
PIIIの800Mhz メモリ256 HDD30G OSXPSP1の環境では最高画質で問題なく
キャプチャーできそうですか?、
ビットレート6M サイズ352x480 でやろうと思ってるんですけど
その後、付属のソフトでCMカットしてMPEGに・・って予定です
スレ読んでみるとこれしか選択肢がないっぽいんだけど???
943名無しさ@編集中:02/11/16 22:41
944名無しさん@編集中:02/11/16 23:24
USB2.0に対応した新しいバージョンが来月でるらしいですね。
個人てきにはFMチューナーがついているといいなと思うのですが。
945名無しさん@編集中:02/11/17 06:47
>>942
例の共有ソフトで流すとかバリバリスポーツを綺麗に残すぞ
とか言わなければこれで満足いくので困ったもんですな。
946942:02/11/17 10:16
MTU2400     \47000
MonsterTV P2H \39000(ぐらいと予想価格COMにはなかった)
PIX-MPTV/U1W \27000
GV-MPEG2/USB \23300
価格COMで値段と掲示板を見て、ここでスレを見てきたんですけど
IOのはノイズ低減とかないみたいで
カノープスのは母艦のスペック不足&高価
MonsterTV P2Hはすれを見るとソフトの使い勝手が問題ありみたい
結局はこれ(PIX-MPTV/U1W)が低スペックでもOKで大丈夫っぽいですね
さっそく今から近所の電化店見にいく〜(でも売ってるかどうか・・・)
947名無しさん@編集中:02/11/17 18:16
他のと使い比べてないからどうなのか分からないけど、少なくとも使いやすい
とは思われ。タイムラグも慣れたら大丈夫かなレベルやし、初心者のワシでも
簡単に使いこなせてる。でもUSB2.0が出たらオークソンで売るかもなー。
948名無しさん@編集中:02/11/17 20:47
で、>>944はホントなの?
949942:02/11/17 21:42
さっそく買ってきてドラマを一本録画してみた、前に購入した
「お〜舞画」とかいう製品の数万倍良いね!
ただCMカットってやりかたがわからないんですけど、
もしかしてトリミングで取って編集するのがCMカット?
自動でしてくれないのねん、自分で時間調べてトリミングするか・・・
950942:02/11/17 22:22
がび〜ん・・・アルバムのMEPG編集からCMカットするのねん・・・
てっきり編集だとオモテタ
951名無しさん@編集中:02/11/17 23:35
>>948
俺も知りたい。

で、>>944はホントなの?
952名無しさん@編集中:02/11/18 00:40
(エLι_`) 漏れのヘボマシンには関係ないや…
953名無しさん@編集中:02/11/18 20:01
キャプチャしたMPEG2ファイル4〜5個を結合させたいのですが…

キャプチャしたMPEG2

PixeDVのMPEGエディタで編集

PixeDVで結合

とやるととても汚い画像になってしまいます。

きれいにファイル結合する方法を誰かご教示下さい。

954パラシュート:02/11/18 21:19
はじめまして。
PIXE STASION TV の環境設定、モード設定のカスタムに「GOP:6/15」
を選ぶ所がありますが、6と15、どちらの方が画質が良いのでしょうか?
できるだけ良い画質でVCDに残したいのですが、この設定だけがいろいろ調べてもよく分からなくて...
見比べても違いがハッキリ分からないのですが、ご存知の方に教えていただけたら幸いです。
955名無しさ@編集中:02/11/18 23:25
>>953
C:\MyVideo> COPY /B 1.MPG + 2.MPG + 3.MPG + 4.MPG OUT.MPG

tmpgencのmpegツールで結合しる。
956名無しさん@編集中:02/11/19 10:17
>>954
15の方がきれい。そのかわり、GOPが長くなるので
15の方がCMカットするときに大きく削れてしまう
957名無しさん@編集中:02/11/19 12:51
>>955
tmpgencのmpegツールでは激しく音ズレ
再エンコすれば音ズレはなくなるが画質が落ちてしまう

鬱だ…
958パラシュート:02/11/19 16:47
お返事ありがとうございます。
これからGOPは15で録画します。
959名無しさん@編集中:02/11/19 18:08
これでふぬああつかえますか?
960942:02/11/19 21:50
これってVDCに綺麗に残したいんですけど、
音の設定はVDCぐらいでいいですよね?
そうしないと音にビットレート食われて同じ6Mでも映像に使われる分が
少なくなったりしません?
720x480 6M 48KHz でペンティアムIII750(800じゃなかった)
だとタスクマネージャーで確認したらCPU使用率75〜85%だったので
これ低CPUでも使えるみたいだしよかった〜
961名無しさん@編集中:02/11/20 02:21
>>これでふぬああつかえますか?
>>これってVDCに綺麗に残したいんですけど
晒しage
962名無しさん@編集中:02/11/20 02:53
で、>>944はホントなの?

MTU2400買っちまいそうだ。
963名無しさん@編集中:02/11/20 10:45
>>960
VDCって聞いたことないっす… DVCとVCDならあるけども
964960:02/11/20 14:40
いいじゃん、VCDとVDC間違えたぐらい
それでやっぱし音声と映像合わせた合計のビットレートなんなら
音声低く抑えてると少しでもブロックノイズとか減らせる?
965名無しさん@編集中:02/11/20 21:47
音にビットレート食われることはないと思うよ.
> 720x480 6M 48KHz 
の 6Mは純粋に動画(音声を除いた)のデータ容量だと思うな.

嘘だと思ったら,音声のビットレートだけを変えて作成して,
Windows Media Player 6.4で再生して,ファイル-プロパティ-詳細設定
-Ligos MPEG Video Decorder のプロパティを見てみるといい.
Bit Rate が音声のビットレートによって変わらないことがわかるから.

# とか書いてて,試してはないんだけど.

ちなみに,wmp 6.4 は windows xp の場合,“ファイル名を指定して実行”
で mplayer2 で起動できる.
966960:02/11/20 22:15
>965
ありがとう!、動画と音声のデータがみれました!
これでオーディオの設定を変えてビットレート6Mのままで
試してみます
967さらしあげ:02/11/22 02:07
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
VDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDCVDC
968名無しさん@編集中:02/11/22 02:15
DVSビデオをインターネットから録画できるボードで安いやつ教えてください。
969名無しさん@編集中:02/11/25 23:38
970名無しさん@編集中:02/11/26 01:22
MPEG2でスカパのチューナから音楽のPVを録画するとき,
全く同じ設定で,同じPVなのに画像に残像(動きがぶれる)みたいなのが出ることがあるんです.
ビットレートは6Mとか5Mでいろいろ変えてみたけど,どうも再現性がありません.
出るときと,出ないときがあったりで.

同じような症状が出た人いますか?
ちなみにMPEG1で録画した場合は全く問題ありません.
971名無しさん@編集中:02/11/26 01:37
>>970
ただのインターレースコームでないの?
972名無しさん@編集中:02/11/26 02:36
>>971
っお。回答ありがとう。
うん,これだとも思ったんだ.でもそれだと,
全く同じ設定で,同じPVなら同じように残像が出ると思うんだ.
973名無しさん@編集中:02/12/03 16:08
>>970
ファイルの断片化を起こしているとそうなるよ。
デフラグすればよろし。
もしくは大容量ファイルを削除して連続した空き領域を作りなさい。
974名無しさん@編集中:02/12/11 17:44
糞を掴まされて弁明に必死なスレはここですか?
975名無しさん@編集中:02/12/12 00:44
2chには珍しくクソ発言の少ない製品かと?>>974
976名無しさん@編集中:02/12/12 02:19
糞を掴まされて弁明に必死なスレはここですか?
糞を掴まされて弁明に必死なスレはここですか?
糞を掴まされて弁明に必死なスレはここですか?
糞を掴まされて弁明に必死なスレはここですか?
977名無しさん@編集中:02/12/12 08:13
哀王をつかまされた悲惨な>>974,976
978名無しさん@編集中:02/12/13 03:47
糞を掴まされて弁明に必死なスレはここですか?
糞を掴まされて弁明に必死なスレはここですか?
糞を掴まされて弁明に必死なスレはここですか?
糞を掴まされて弁明に必死なスレはここですか?
979 :02/12/13 21:25
PIX-MPTV/U2W 使ってみたよ。
いいね。いいね。はやいよ。きれいだ。こやぁいいよ。
気合はいってるね。
980名無しさん@編集中:02/12/20 07:52
980get
981名無しさん@編集中:02/12/26 15:28
>>970
スカパーチューナーの陰謀です。110度CSに乗り換えましょう。
982_