HW+かGV-MPEG2かG4X0系刺したほうが幸せになれるんじゃないの?
で、チップとかはわかるのか?
>>2激しく同意。
HW+ならDVDも出力できるしコピガもアレだし
G400/450/550なら動画なんでもOKだし
GV-MPEG2/PCIならもれなく編集ソフトがついてくるし
しかしなんでDVD再生できないんだ?
カノプはユーザーの嗜好かなり分かってる
メーカーだと思っていたのだが・・・
>>5AC3がアレとか、コピガがアレなんじゃないか?
まだ出てねーな。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 16:16
リッピングしたものをMTV1000のハードエンコでMPEG2にし、こいつの出力をS-VHSで録画できますか?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 16:28
タダのMPEG2だからできるんじゃねーか?
貧乏人やから見え張ったあって高濃度取り込みあるほりずむ。
ぽんぽn
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 17:04
MTV1000ユーザーは安く買えるの?いくら?
>>11 MTV1000か2000のスレにかいてあったよ
>>6 アレが原因なら、誰かまた、コレしてくれるンかにぃ。
1000って名前で気づかないのか?
中途半端に高い値段設定、中途半端な機能、 なにかとそっくりじゃないか!
1年後に2000とVerUpされても
ユーザーが望む形には進化されず 半端さを増していくのが目に見えるようだ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:08
>>5 DVD 再生ソフトの著作権保護技術の認証のようなものを
DVD Forum から得る必要があったりするんじゃないの?
この手の情報って DVD-Video デッキとかドライブとか作ってる
メーカーでもごく一部の人間しか知らないんでしょ?
だから、綺麗に MPEG-2 を再生出来る MediaCruise でも
外部プラグイン使わないと DVD-Video を再生できないとか。。。
いつのまにか2月上旬になってる...
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 19:51
>>16 わしゃはMTV2000とセットで買うから問題ないか
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 20:10
ドライバ、あまりにも批判が多かったので、
ACPI対応にしてMTV2000と同時リリースとみた。
ソフトウェア再生っぽいね。
266 名前:263 本日のレス 投稿日:02/01/25 11:32
サポートフォーラムに
ソフトウェア再生となりますのである程度のCPUパワーを消費します。その上で他の
作業を行っていただくことになりますので、VideoGate 1000を使用しない場合と比較
すればPCのレスポンスが低下するかもしれません。おおよその目安といたしましては、
ソフトウェアDVDプレーヤーでDVDソフトなどを再生中に、インターネットへ接続され
るような感覚となるでしょう。
って、書いてあったよ。
なんだハードじゃないのか。
一体どこに金をかけたらこんなアホみたいな値段になるんだ?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 21:11
これのメリットってなに。まさかD1端子だけじゃ…
Storm買ったほうがよくね?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 22:09
発売age!
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 22:18
もう売ってるの?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:03
注文したのが届いた。いがいと早かったな
画質はイイ?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 11:26
報告期待あげ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:41
>>26 使い勝手とか、画質とかどうなんでしょう?。
意外と報告待っている人が多いと思われ。それにしちゃ下がってたけど。(w
もう店頭でも売られてんのかな?。
( ゚Д゚)<30GET?
_
( ゚Д゚)<レスつかねーな
>>26 あまりの悪さにショックでカキコ出来ないと思われ。(w
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:32
高速電脳に入荷したみたいね。
そろそろ報告でてくるかな。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:01
報告期待age
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:17
報告はマダかな?
( ゚Д゚)<フォーラムでは多少報告あるみたい
チーン
■■■終了■■■
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:20
>>38 ワラタが終わらせては性能がわからないので
------------------------------------再開--------------------------------------
40 :
カート・アンゴー:02/02/06 02:46
ボケドモがぁお前等の中で一人でも買う奴はいないのか?天下のかのーぷすぅだぞ イッツトルゥー
>40
ボードだけ買って俺に渡せ。検証してやる
ハードデコードなんて時代錯誤なボードだね。
将来性0 (藁
42 名前:イターッ 投稿日:02/02/06 04:15
ハードデコードなんて時代錯誤なボードだね。
将来性0 (藁
晒しage
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 13:01
>>42 高いのでハードデコードかと思いきや
ソフトデコードだぞ。。。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 13:27
ソフトデコードだけに、アレ対応キボンヌ!
この盛り下がり方は、買った人皆無って事ですか?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 19:01
今日買ってきたよ。
俺的には非常に満足。
よくわからんボードだな。
geForce2/4MXのTV出力でいいじゃん。
画質的にはG400/450/550が最高だろ!
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:00
>>51 とりあえず、そんなに高くないから漏れは買うよ。
そのときに、国内版があればそれ買うし、無ければ海外からひくわ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:05
なかなか微妙な選択になったな。
ソフト凸にハード凸か...
ソフトなら対応させることも可能では?
名前もMPEG GateじゃないしVideo Gateだしね〜
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:29
>>55 そういう意味で微妙なんだよねー
個人的にハード凸ってなんか惹かれるものあるし、
ソフト凸だと対応はソフト次第でどうにもなりそうだし。
>>51のカードに期待大!
これならDivX MPEG4、MPEG2 過去の資産生かせそうだし
激安PCにこのカード+HDD大容量乗っけてかなりイイ感じかな
StormRT+StormEncoderでソフト次第で発展があることを示している
メーカだからちょっとは期待があるかもね
>>51 アスペクト比の変換はやってくれるんかのう?
MPEG2は普通720x480で、ピクセルのアスペクト比2:3だが、
MPEG4なAVIは普通320x240か640x480で、アスペクト比1:1だぞ。
テレビに映したら縦長の画だったりしたら嫌〜ん
あとオーディオはmp3とかちゃんとデコードしてくれるんかね?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:25
>>60 HW+の方では、320x240のMPEG1でもちゃんと
補正してくれてるので大丈夫なんじゃない?
ただ、16:9の物はわからんが...
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:45
8月上旬に VideoGate 2000 が出ると見た。
REALmagic Xcard と同等の機能が付いて。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:00
DVStorm-RT+StormEncoder買え。
チューナー不要ならこれ最強。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:05
>>63 その値段だったらEN-20も候補に入るかな?
MPEG2自体は、こちらの方が綺麗だし。
REALmagic Xcard・・・・・・・
やっちまった。
VideoGate1000予約しちまった。
あと半月早く発表してくれれば・・・
>>66 キャンセルすれば?
ムリだったら、他に必要そうなものに変更くらいOKしてくれるんじゃあ?
予算は有効に使いましょう。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:01
レポート期待age
☆ チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<買った人の感想まだぁ?
\_/⊂ ⊂_)_ \_________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
入手しました。
今まではスペクトラのTV出力を使ってました。
使用した感じだと、あんまり変わらん。
表示領域がスペクトラより広いのと、切り替える手間が省ける程度かな
なんか聞きたい事あったら聞いてくれ
ほー・・・
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:59
>>71 PC画面にも同時表示?
MPEG4関係の再生ができるかどうかがヤパーリ気になるな
とりあえず給料入ったら買ってみようとは思ってるけど。
>PC画面にも同時表示?
出来るよ。
MPEG4関係の再生は出来なかった。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 04:40
再生時のCPU負荷はどれぐらい?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 12:13
インターレースのMPEGはちゃんとインターレースとして出力される?
DVD-Rに焼いたものをDVDプレーヤーで再生するのと
画質があまり変わらないのなら、すぐにでも買いたいのだが。
うちの環境はペン3の700で、OSはwin2k
CPU占有率は平均70%だね(60〜80)を行ったり来たり
>>76 なんか勘違いしているような気がするけどオーサリングしたDVD
だと再生してくれないというか映らないから今後の対応またないと
ちなみにうちのHW+はP3-866MHz、W2kで10%行くことはまず無い。5-6%程度。
>>77 Thanks.
うーん分かっちゃいたけどやっぱり重いのね…
完成したMPEG2をTVでダラダラ流し見しつつ
次のMPEG2をエンコード、っていう使い方を考えていたんだけど、
再生にそれだけパワー持っていかれるとにっちもさっちもいかないので
やっぱりREALmagic Xcardを待ってみます。
>>77 てことは、デコード済みのデータをボードに送っているだけのようですね。
なんか希望が見えたような気が...
VCDのdatファイル(実際のMPEGファイル)とか、アレしたVOBファイルとかは
メディアクルーズではじかれます?
音声のデジタル再生なんかはどーでもいいんだけど
16:9の表示ってのはどうなんでしょうね、D1端子があるからハード的には逝けそうですけど
こればっかりはカノプーに聞かないといけないからなぁ...
買ってなくても教えてくれるのかな?
>>77 いや、オーサリングせずにMPEG2をTVで見れればいいなと。 も少し言うと、HW+がいまいちなんでこっちに期待しているんだが。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 18:31
>>77 CPUの占有率のほとんどがメディアクルーソのような気がしてならないのだけど・・・
77と似たような環境だけどメディアクルーソ動かしただけでCPU占有率7割
近く持ってかれるよ。MTVの話ね
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 19:04
>>82 確かにそうだね、MTVのMCでMPEG2再生すると70%くらい。
でも、VG1000ってMCまで含めて、一つの機能を実現するものだからね・・・
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 00:08
ていうか、TV出力ならリモコンつけてくれ!!
かのぷーは例の一件以来、一切リモコンはつけないね・・・
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 15:33
>>85 例の一件といえば、あの不具合でPCが燃えちゃった人には保証とかでたのかな?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:57
例の一件がわからないのだけど
86の発言を見る限り、回路系の不具合なのかな・・・ってより設計ミス?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 01:31
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 03:00
あげ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 20:40
☆ チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<買った人の感想まだぁ?
\_/⊂ ⊂_)_ \_________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:48
ソフト凸なのでMPG4対応するまでまとう
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 11:53
>>91 実際どうなんだろうね?
16:9サイズの映像も、ちゃんと16:9で出力できるんか?
仕様では無視して4:3で出力と書いてあるが、ソフトで無視しているだけなのか?
ハード的に可能な仕様なら即買いなんだが。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 21:52
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < age!あげ!アゲ!
┌-∪ ノつ \________
└─┘ノ
ノノU
〃∪
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:36
欲しい機能
@てれび出力(ハードウェア、CPU負荷ほとんど無し)
Aリモコン(早送り10〜100倍くらい、気が短いから)
Bテレビディスプレイでファイル一覧表示(バイオみたいなの、使ったことないけど)
Cモザイク除去
DMP3再生
3万円くらいまでなら出す。
Cは無理だろ(笑
ブロックノイズ除去フィルターってのならありえるけど
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:41
Ermファイル再生(エロ動画たくさん持ってるから)
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:11
いいかげん、使えるテレビ出力+リモコン装置出して欲しいよなぁ同士達よ。
DVDに焼いて見るなんて面倒であほなこと絶対したくないよなぁ同士達よ。
MPGファイル100ギガ溜まってんねんなぁ同士達よ。・・・あほ!!
(,,゚Д゚) < age!あげ!アゲ!
98 :
名無し募集中。。。:02/02/20 08:03
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 11:02
ソフト凸なんだから、MPEG1/2以外も対応してくれ<かのぷー
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 12:46
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ < age!アゲ!あげ!
(゚Д゚ )__ \____________
/ ̄ ̄∪ ∪ /|
/∧_∧ //|
/_ ( ´∀`;)_// ┌─────────
|| ̄( つ ||/ < 100ゲト!
|| (_○___) || └─────────
AVI出力を可能にする神は現れないものか・・・。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:14
スカパーはおっぱいが揺れるたびに
ブロックノイズが出るのはどうにかならんのかのう同士達よ・・・
そんなに接近して観るな
>102
でも腰の方になると、大きな四角だらけになるので、
ブロックノイズはあまり気にならないよ。
カノプの中に古いキャプボートでAVI出力できるのがあったことは知ってるよな?
パーモジェイのアイエスエイのヤツ…。
ISAもないしOSも対応していません。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 19:53
で、これはいかほどのもんなです?
えーんか?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:27
クリポン持ってているやつだけPCに落としてる。
GV-MPEG2のTV出力はCPUほとんど使わない。
でもスライドバーのところがバグってる。
でもコピーガードはずせる。
MTV1000ははずせるのかなー誰か教えて。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:00
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:03
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:26
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:27
>>111 スカパープレビューで。
ビデオキャプチャしてる。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:28
>>110 くやしかったら、やり方を分かりやすく書け。
メーカの言う事聞いとくかぎり外せません!
バイナリエディタ知らない厨房レベルにも達してない人にも外せません!
ってことで外せないってことにしときましょう。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:42
MTV1000/2000 コピーガードを外せない人達
・16進数を知らない人
・バイナリ・エディタをダウンロード出来ない人
・バイナリ・エディタを使えない人
・万が一にもカノプに訴えられたくない人
・マイコンを使えない人
・静電気体質の人
・パーツを壊すことに掛けては天下一の人
・カードを取り付けられない人
・TVアンテナを取り付けられない人
・インターネットを使えない人
・ドライバをダウンロード出来ない人
・ドライバを更新出来ない人
・煽れば挑発に乗って、やり方を書く奴がいるだろうと思っている、考えが浅はかな人
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:49
MTV1000/2000 コピーガードを教えない人達
・インケンな人
・ひきこもりな人
・万が一にもカノプに訴えられたくない人
・早漏な人
・実は自分も掲示板で初めて知った人
っていうのは冗談です。やっぱり違法行為はよくありません。
それより早くリモコンに対応しないかな・・・
>>117 もう十分すぎるくらい過去ログにあるんだけどね(w
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 16:09
でも書いてくれなきゃヤダ!!
嫌ニダ!!
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:58
大量に売れ残ってます>X
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 23:37
_ _
,===x' ̄\ / ` / ヽ
_,─' ̄ // ~.| | / /
_,─' ̄ _ ./i.| .// / /l//_ r-┴─x,,,
_,─' ̄ /i.| |_|.| |.| _/::: // r-' ̄──,,,___\
/ |_|.| |.| |.|// /l_/ ~ ̄/ .// \\
/ /~| | | .|.|/ //__/ | |
/ //l | |.|/ //r─-,,===- | |-
__|.|__| | / // ̄~x──,,\=-
/r-─t | |/ //_二二''""i~~ \
// |.|/ -,, : _/ ̄ |
/ / ̄\ ~`ヽ / ̄ ̄ |
/ ̄~\ ヽヽ ヽ / |
/ ̄~\ ヽ l .ヽ_ _,,,/ |
/ ̄~\ ヽ | ./:~'''-──e. |
/ ̄~\ ヽ l ./  ̄'''-──x, .| |
/ ̄~\ ヽ | / | | |
/ ̄~\ ヽ l/ |.| |
_/ ̄~\ ヽ |/ || |
i''"" ̄/ ヽ _l/ '
| / / / l ヽ
l, / / | |
ヽ,,,x,,_ / ノ ヽ
\,, |
~''-─-─-''
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 23:48
面砂
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 00:17
XBOXでMAMEが出来るみたい・・・
なんかこれ赤系統の色(暖色系?)とその他の色(いや黒か?)との境界が
ギザギザになる。同一ファイルをHW+で再生してもそんな風にはならないのに・・
画面全体が赤く暗いシーンだと見られたもんじゃない。
ほかの人はどうですか?
VideoGateの事は知らないけどMpegって再生するとそうなるね
HW+はシェーディングか何かをしているようだ。
色のコーディングの問題なのかな?
それともやっぱりデコードに問題があるのかな
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 15:21
>>128 赤系統でブロック化するのは、MPEGがYUV4:2:0なので
色情報が劣化しているから。
DVでもYUV4:1:1だから、そのままだとブロック化する。
HW+はTMPGEncみたいにYUV4:4:4へ補完しているのでは?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 01:10
(・∀・)
>>129 色でブロックが見えるぐらいだから、
少しビットが足りないだけでブロックノイズも目立つかもね。
すげぇ 一週間ぶりに書き込まれてるよ
もう一般販売もしてるのだし、栄えても良いと思うのだが
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 08:47
栄えるほど書くネタがない・・・
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 12:35
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < age!アゲ!あげ!
┌-∪ ノつ \________
└─┘ノ
ノノU
〃∪
カノープスのサポートフォーラムで>127で言ってる現象についての
カノープスのサポートからの以下のコメントがあった。
>この現象は現状でご提供しておりますVideoGate 1000のソフトウェアMPEGデコーダの
>性能に起因するもので、残念ながら現時点での回避方法はございません。早急に、こ
>の現象を解消するための改良をソフトウェアMPEGデコーダに施すことができるか調査
>してまいりたいと存じます。
>
>誠に恐れ入りますが、次回バージョンアップまでお待ちくださるようお願いいたします。
ま、現時点で「買い」じゃないことは確かだね。
なんつーか、これ、いらない。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:06
にゅう。これ使ってMTV1000をテレビに出して見ようと思ったんですが、イマイチっぽい
ですね。
SVHS出力つきのビデオカードでテレビにつないだ場合、どの程度の画質ですかねぇ。
さすがにビデオカードよりはましでしょ。
つらいね。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:04
HW+指してるとスタンバイに入れんのでこれでも買おうかと思ったら
139によるとスタンバイ非対応じゃねーか。いらん。
VideoGate1000って買う意味ないだろぅ。
MTV?000とHW+の組み合わせの方がいいと思うんだが。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 18:02
赤色の画質について改善の見込みがあるらしいね。
サポートフォーラムに出てたよ。
ただ対応時期は5月頃らしい・・・・
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:21
醸しあげ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:20
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 10:48
WDMあげ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:44
買っちゃったYO!。
メリットはMTVシリーズで「オンザフライプレビュー」が利用できることかな。
赤のギザギザはMTV1000で再生プラグインを「MTV Serise」にした場合に
PCディスプレイでも確認できたけどTV出力すると余計目立っちゃう。
WinDVDやPowerDVDだと出ないからカノープスのソフトデコーダがヘボイって事で。
使ってみたけど、中途半端だYo!!
ソフトウェアデコーダだったらMPEGだけじゃなくて、AVIとかも出せるでしょ?
DirectShow使ったらMPEG4とかWMVも出せるでしょ?
そういう製品キボンヌ。
GraphEdit使ってみれば?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:43
アップデートあげ
赤のギザギザが直ったらしい
--------------------------------
● 2.00 β版 Release: 2002/04/26
--------------------------------
●Canopus MPEG VideoDecoder の画質を見直しました。MTV Serise でのMPEG再生時にも効果があります。
●DirectShow に対応しました。ただし、MEDIACRUISE 以外での動作は保証いたしません。「(3) DirectShow 対応について」を参照してください。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:17
なんと、
WMVもDivXもVideoGatede TV出力出来るではないか。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:26
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:26
GraphEditなんかいらへんやん。
VideoGate1000とMEDIACRUISEでWMVもDivXもYUV形式のAVIもTV出力できるんやから
NETで落としたあんなビデオやこんなビデオが楽しめるんのは、
すっごーええやんか。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:30
疑問があるんだが…
・MEDIACRUISEで各種フォーマットを再生して出力できるのか?
・DirectShow対応とあるが、WMP8等で出力できるのか?
・MPEG2以外のWMV等はインタレースで出力可能か?
おねげえします。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:45
まじでイイ。2.00ドライバ!!。
赤のギザギザが直ってる。とゆうかこれが普通の画質。
なぜか、うちではDivXの音が出ないけ。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:07
後はリモコンが出れば完璧っぽいですか?
どうしよ。買おうかな。
Xcardも買ったんだけど(w
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:21
うちもDivxでたYO!音も出た。まぁMP3だけど
シークも普通にできる。
優待販売で安く買ったのでよかったYO!
でも更なる画質の向上を望む>MPEGデコーダー
WMV8出た。
マジで買いかも。
祭りの予感age
やっと盛り上がってきたか
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:30
どうしたんだよ急にw
カノプってよくわからん会社だよな。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:36
>>151 DirectShow対応って事は、うまくいけば
なんでも出力できるようになるのかな。
ダメだと思っていたソフトデコードの強み?
もしやカノプはここまで考えてソフトデコードに!?w
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:38
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:51
>>163 映ったよ。娘。
60fpsかどうかは判らんが。別に不自然な動きにはなっていない。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:03
60fpsかどうかが知りたいっす(w
あと、もしかしてDVDも出力できるようになったんじゃないですか?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:33
ビデオサロンでVideoGateの話してるときに
HP監視してたらいいことあるよっていってたのはこれか…
DVDとACPIの条件満たしたら買うよ俺とか言ってしまった…
買うか…
まずはD端子対応のテレビ買わないと…
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:38
っていうかDVD出ますか?誰か!!
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:49
MS MPEG4 v2も出た。
AVIならなんでも出るのか?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:56
新ドライバでもDVDは映んないよ。
DVDは専用プレイヤーで見ようぜ。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:59
DivX映るのか!今までノーマークだったけど買いそう…
Xcardと二枚ざし
DivXってどのバージョンでも出力できるの?
XCardはHDTV対応あるし、ハードデコードなので観ながら
何かやるにはいい。
こっちはDirectShowは何でも出力できそうな感じ。CPUさえ足りれば
コマ落ちもなさそうだし。
う〜む本当に2枚差し考えちまう(w
なんでも出力できるのはいいな、買っちゃおうかな。
比べられる人にききたいんだけど、HW+と比べてTV出力の画質どうですか?
あと楽viewとか他の軽いソフトをつかいたいんだけど、MEDIACRUISEじゃないとtv出力ダメなの?
だいたいMEDIACRUISEでwmv8再生してもまともに再生できないけどVgate1000差すと普通に再生出来るようになるんか?
VideoGate 2000に期待(プログレッシブ出力とか)
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:29
>170
DVDをVideoGate1000の出力でみたけりゃ
GraheEditでVideoフィルター切り替えて出力させりゃ
コピガなしで出力できるじゃん。
プログラム出来る奴は、DX8.1のSDKのサンプルDVDplayerいじって
VG1000専用DVDplayer作れるじゃん。
間違い、
>167 >169
へに対してね。
16:9の表示もソフトで対応できるんかの〜?
ところで、420x312とか中途半端なサイズの物も問題なく再生可?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:02
720x480以内だと、拡大するか、そのままのサイズで出るはずだ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:56
プロテクト解除したVOBはそのまま再生できるね。
拡張子はm2pに変えなきゃだめだけど。
PowerDVD入れてるからこれ使われるみたい。
音の出力も問題なし。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 02:14
みんな、マジ?
XCard待ってたんだが、VG1000明日買ってくる。
ぐっはあああぁぁぁぁぁ、
しまった、PCIに空きがねぇ。
>174
H+のデフォルトに比べると色が濃いような気がする。でも悪いってわけじゃ・・
低めのビットレートだとH+ほうがキレイってゆーか自然ってゆーか
うまくごまかしてるってゆーか
スマンね、適切な表現を知らなくて・・・(汗
ま、良くも悪くもH+のほうが自然な感じはする。Xcardは知らぬ。
嘘じゃないっぽくみせようとしてるのがバレバレ
G450系と比べて画質はどうよ?
リアルプレイヤーの動画も再生できるんでしょうか?
Xcardも国内に出てきたみたいだ.
一応、あげとこ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 22:41
あげ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:49
今日、中古で買ってきました、
自分の感想も183の方のいう感じですね>色が濃い、低ビットレートでごまかしが〜
いわゆる動画の補完が弱いように感じます、なので低解像度だと粗が目立ちやすいです。
しかしこれは細かい部分の表現力が高いことの裏返しに感じます。
自分はG450との比較になりますが、VGA以上のソースだと細部が結構よく出ます。
(線の周りのモスキートノイズもかなり見えやすくなってますが(^^;)
あと640x480などの4:3のAVIを再生すると画面いっぱいになりません
(オプションで640を720に引き伸ばすオプションがあってそれを入れると
画面いっぱいになりますが、ちょっと斜め線が汚くなります)
あと24fps物の再生がだめだめですね。
MPEG2:24p>はねられる
MPEG2:24(3:2プルダウン指定)>音声がぶちぶちおそらく若干スロー。
AVI:24fps物:一応始まる時間と終わる時間は正確で音声も正常。
しかし再生中30フレームから単純に6フレーム間引いたような動きのぎこちなさがある。
こんな感じでG450と比べるとぜんぜんだめだめな感じです。
というか基本的にMTVの60iで取ったものを出力するカードってことなんでしょうね。
(Xcardってこの辺どうなんでしょう?)
総合的な感想としてはTV出力に関していえば今のところG450の方がいいなあと
思いました。
#今後ソフトのVerUPをしてくれればいいんですが・・・
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:59
>>190 なるほど、頑張ればソフトで解決できそうだな。
ハードとしての基本能力というか、ソフトでデコードするという設計から、
ソフト次第で良くも悪くもなるか。
カノプー、頑張ってくれー。
よく考えたらこのカードがハードウェアでやってることと言えば
与えられたデータ(720x480)をテレビに映し出すだけのことでしょ。
そうなると、自前のデコーダで720x480にしているであろうMPEGは大丈夫でも、
DirectShowを経由する、例えばDivXの640x480データなんかだと
それを秒間30回ペースで720x480にしなくちゃいけないわけか。
ちゃんとしたピクセル補完付きでそれをやるのは絶望的だよ。
そういうのはハードでやるべき仕事だから、最初からそう設計されてなきゃいけない。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 07:58
よし、VideoGate2000を待とう!
こんどビデオサロンで子一時間問い詰めてみるよ
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:01
divxも720x480でつくったほうがいいのかな?
モニタでの再生を捨てればそういう手もあるかもね
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:12
704x480のAVIはどうですか?
これならDIVXのプレイヤーでアスペクト比を調整できるし
>>194 将来への投資という観点に立てば、アリ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 14:05
MPEGでカノープスのデコーダで不満なら別のDVDプレイヤーソフトの
デコーダーがMEDIA CRUISEでDirectShow経由で利用できるのでそちらを使えばよいかと。
>>198 それだと60iで出力できないんじゃない?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 16:25
>>199 PowerDVDとかWinDVDはBobからWeaveに変えると60i出力できるよ。
デフォではBob(60i→30p)だけど。
XCardスレでも話題になってた気がする。
ついでに200ゲト
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 16:28
>>200 G450で使える技ですよね。
たぶんトップ→ボトムの動画にしか使えないけっこうあやうい方法だと
思うんですが実際このカードで試してみました?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 16:34
>>201 設定に1ラインずらすってあるから
これでカバーできるよ。
ただ手動でやるのは面倒だけど。
>>202 なるほど、それはいい。さすがカノプーは芸が細かいなぁ。
>>190ありがとう。そんなレポートが見たかった。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:13
色が濃いのはさ、その動画がPCのモニタで見る用に色とか明るさとかを調整してあるからだよ。
DV圧縮なAVIをPCのモニタで見ると、かなり色薄&黒浮きして見えるけど、
それをVG1000でTVで再生すると、普通にDVデッキつないで再生したのと同じ位の
明るさ・色の濃さだからね。
MTVで作ったMPEG2でも、画質調整はデフォルトのままにしといた方が、TV出力には
塩梅が良い。
VG1000って画のアラが出やすいのは確かなんだけど、HW+とかXcardって画がボケてるだけじゃない?
MTVとかの高ビットレートで録ったファイル...VG1000で情報量を余すところ無く再生
DivXとかMPEG4とかの低ビットレートで録ったファイル...Xcardでアラを隠しつつマターリ
てのが良いと思われ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:24
VG1000でアラがでるのはすべてソフトで拡大してるからでしょたぶん。
それをシャープだからって言うのは無理がありすぎ。
一瞬マンセーかと思ったがフルスクリーン不可だし、
やはりXcardの完成度が高まるのを待つよ。
MTVとの連携に関してはリモコンなきゃだめっす。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:05
低ビットレートでCD-ROMに1クール入れちゃうぞ派...Xcard
640x480とか720x480で作成した動画を、オーバーレイの補間をオフして鑑賞しちゃうぞ派...VG1000
正直、低ビットレート&低画質にはもう飽きちゃった
>やはりXcardの完成度が高まるのを待つよ。
待ってて高まるなら良いんだけどね(藁
エスケーほどじゃないけど、放置度わりと高いメーカーじゃない?>RealMagic
前例から言って、この業界での「完成度」は発売時点で確定してる場合が多いと思われ
VG1000も最初はどうよ?と思ったけど
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:13
左右に空白のある640x480を見る派なんていないよ(ワラ
VG1000最初はどうよ?と思って
次にヤッテクレル!と思ったたけど
やっぱり「ダメじゃん!」に落ち着いたよ。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:42
安定性に関してはどうなの?
XCardは難ありっぽいけど、
安定してるなら明日買いに走るよ。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 02:07
買って損するもんじゃないよな、値段たいしたことないし。
かくいう漏れも昨日買ってきた、これから開封して取り付けサー
これから買いに行くぞ
買ってきたぞ
320x240のAVIは画面全体に広げてくれるが
480x360のAVIは広げてくれないぞ
激しく黒枠だ
横640を720に広げる機能は確かにギザギザになるぞ
640のまま香港映画のようなちょっとほっそりした絵を楽しむ方がマシだ
24pを60iで見るときのスクロールガタガタはそんなに気にならないぞ
で、買って損はない?
XCard買った方がマシ?
320x240のAVIの場合は720に広げてもギザギザ感は特に無いぞ
もともとボケボケの画質だしな
再生中にVideoGateの設定をいじると動かなくなるぞ
ちゃんと再生停止してからいじるべし
要するにVideoGate1000は、720x480の画像を毎秒30枚送ってくれれば
それをTVに出しますよという、そういう機械なんだな
その前段階の、どうやって720x480の画像を作りましょうかっていう点について
今の2.00βは、まだまだβなんだな
640x480はほっそりとしたまま楽しむか、そんなんつくるんだったら
録画したMPEG2のままにしとけって感じだな
要2GHzとかでもいいからちゃんとした拡大補間してほしいところだな
480x360はちゃんと拡大するようにかのぷーに要望したほうがいいな
昔作った320x240のどうでもいいAVIをダラダラ見るのにはGoodだな
一個問題発見したぞ
音声フォーマットによってTVに出たり出なかったりするぞ
MP3 24kHz 56kbpsだとPCのスピーカから音がでるぞ
MP3 32/44.1/48kHz 128kbpsはちゃんとTVから出るぞ
>>209 再生中に設定変えて動かなくなったのが2回
それ以外はおかしな挙動は特に無いぞ
MTVユーザがMPEG2メイン/AVIはおまけ として買うのはよいけれど
AVIをメインとして買うにはドライバ4.00ぐらいまで様子を見たほうが
いいと思うぞ
>>217 う〜ん、320x240のAVIでもVG1000の引き伸ばしフルスクリーン再生と
G450のフルスクリーン再生を比べると前者はかなりギザギザ感がありますよ。
あと640x480のMPEG2って引き伸ばしさえできないっぽいんですが・・・
(自分はこんなサイズのMPEG2は作らないので特に困るわけではないのですが・・・)
720x480のD1出力は確かに綺麗なんですがね・・・・
>>218 ポーズ状態になってるのでわ?
ポーズボタンを押したら動いたYO!!
>>220 ポーズ状態になってるときは大丈夫だけど
ダメなときは「バッファの初期化に失敗しました」とダイアログが
出てしまって、うんともすんとも。
βが取れてもだめだったらサポートに報告予定
>>219 不定サイズ、不定フレームレートだったらどうしてもビデオカードのTV出力の方が強そうね
個人的にはDirectShow機能はしばらく見なかったことにするつもり
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 18:59
>640x480のMPEG2って引き伸ばしさえできない
これはさんざん言われてるAVIと同じで
アスペクト比無視で左右に黒枠が付くということですか?
それとも上下にも黒枠が付く(いわゆる額縁状態)ですか?
>>222 >アスペクト比無視で左右に黒枠が付く
この状態です。AVI(DirectShow)の場合はこれを引き伸ばすオプションが
あるんですがMPEG2の場合はそのオプションが出てきません。
DirectShow経由で別のDVDプレイヤー使えばいいんですかね・・・
結局、買っちゃいました。
MPEG再生とAVI再生は全く独立したモジュールが使われてそうですね。
全く動きが違いますし。
それと拡大処理関係にはいろいろと問題ありそうですね。
でも、出力以外はソフトでやってるみたいだし、
かのぷーってこういう不満点に関して、解決してくれるメーカーだし、
もっと使い込んで、いろいろと意見言っていきましょうよ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 04:43
でも今回の新ドライバはVideogate新モデルへの布石っぽくてなぁ。
タイミング的にどうしても買い控えちゃう弱気な俺
新モデルっていっても、
これはソフトデコだからハード的にいじる所が無いような気がするけど。
新リビジョンじゃなくて後継機って意味じゃねーの?
現在の需要考えると半年ぐらいは出そうにない気がするが
>>226 拡大処理をハードでやるとか
プログレッシブ対応とか
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 18:48
P3-700で 70%って書いてあったと思うのですが、MPEG2の再生しただけで CPUを 50%
以上取られちゃうって言うのは嫌だなぁ。
そもそも MEDIACRUISEが重いの?、それともカノープスの MPEG2コーデックが重いの?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 18:51
すべての動画形式をちゃんと綺麗に再生できるなら需要ありまくり。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 03:04
ところで、配布されているドライバでMTV1000のスタンバイからの
予約録画(STR→予約録画→STR)は可能になったのでしょうか?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 10:55
RealMagicからチップ買ってVG2000作ってくらはい。
あ、賛成。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 14:43
結局、使えないってことか?
横640の動画を必要としている人には使えない。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 15:24
ドライバはいいからVideoGate1000,MTV対応のリモコン出してくれ
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 16:15
出火がこわくてリモコンはでません...
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 19:49
今日買ってきました。
720に引き伸ばすオプション無効にして640x480のMPEG4再生しても
うちはなぜかTVで横一杯に表示されたんだけど?
MPEG2の60i出力については文句ないね
DVD規格でRに焼く前のMPEGファイルのチェックに使えるから満足。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 19:51
>>238 TVの調整具合のせいで横いっぱいのように見えるだけなんじゃない?
チェック入れたときと入れないときでアスペクト比は変わらない?
オーバースキャンの激しいテレビなのだと思われ
640/720で12%オーバースキャンのテレビで見ると、横640の画像も左右一杯に
表示される
業務用モニタでも5%程度のオーバースキャンだし、民生用だと7〜10%は当たり前
中国とか東南アジア製のテレビだともっと激しいyo
あ〜悪い。確かに変わるね
640だとやや縦長だ。
まぁTVとして使ってないので(SONYのD端子付き14インチ)
サービスマンを駆使してごまかすよ(w
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:58
デコーダにDNR(モスキートノイズ・ブロックノイズ低減)を付けてほしい。
ソフト凸では難しいのか?。PS2ですらソフト凸なのにDNRはあるぞ。
>>242 PS2はほぼハードデコード。
EEにハードデコ用回路が入ってる。
DNRはつけるの簡単。
Divxでもついてるし。
要望出せばつけてくれるんじゃないの?
244 :
顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/04 03:11
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入
●10,000円単位の高収入
1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
http://www.future-web.tv/7823/
再生時DNR、簡単かもしれないけど2GHz以上のマシン必須とかなりそうだな。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 16:08
配布されているドライバで「STR→予約録画→STR」が可能かどうか、
誰か確認できる人いませんか?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:13
すいません、超初心者な質問なのですが、
MEDIACRUISE以外のソフトでの
再生のやり方を教えていただけませんか?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 13:42
>>248 TV出力で、っていうなら無理でしょ。
ファイルをクリックすると起動して再生される、ってなら
1度アンインストで再インスト時に関連付けのチェックを
はずしておけば?うちはMPEGのみMEDIACRUISEにしてAVI
は通常メディアプレイヤーにしてる。
前にDivXが60fpsで出るかって質問あったけどAVIは30pに
されてるっぽい(動きを見れば明らか)
なのでAVIはメディアプレイヤーのフルスクリーン
をビデオカードのTV出力で出している。
>>247 可能だが不安定(当方、WindowsXP)。
IRQが重複しているとかなりの確率でハングする。
私は、正式版のドライバが出るまで封印してます。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:16
買おうと思ってるんですが、2.00βってDivX5.01は
正常に出力出来ます?おしえてくらはい。
DirectShow使ってデータ垂れ流してるだけなので
メディアプレイヤーで再生出来るのはそのまま逝ける
と思いますが。CPU負荷は高いけどね。
話変わるけどこれって出力デバイスをソフトウェアレンダリング
にするとインターレースのMPEG2をフィールド補間して60p
で出してくれるんだね(CRTのみになるが)
持ってるソフトDVDプレイヤーは全部30pにしかならんので
重宝してる。SSH-HDTVと組み合わせるとD2でなかなか良い
感じ。これはVG1000というよりMEDIACRUISEの話だけど。
VideoGate2000でるよね……多分
リッピングしたVOBファイルをvideogate1000で再生する方法ってありますか?
なるべくなら再エンコード無しで再生したいのだけど。
カノープスの掲示板で聞くわけにもいかないし。
>>254 >>256 vobって拡張子をmpgにリネームすれば
普通に再生できるんじゃなかったっけ?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:21
そうださん、お世話になっております。
>VGAサイズのAVIファイルを再生したときにVideoGate1000を使ってTVで
>みると少し縦長になります。
>TVとPCのアスペクト比の違いを補正するように少し横に大きくできればよいです。
>
>あと、320×240よりもすこし大きいサイズだとTVの画面の真ん中に小ぢんま
>りと表示されるので
>そういう動画も画面いっぱいに表示できるようにしてほしいです。
再生時のプラグインの設定を[VideoGate 1000(DirectShow)]にされ、[プロパテ
ィ]で[横幅640/480/320ドットを720ドットに拡大する]を有効にされれば、ソース
映像のサイズによらず、出力されると存じますのでお試しいただければ幸いです。
<プラグインの変更方法>
1.MEDIACRUISEを起動します。
2.MEDIACRUISE上(ボタンなどがない位置)にマウスカーソルを移動し、右クリック
します。
3.[ディスプレイ](通常、再生時間などが表示されています)にメニューが表示さ
れますので、その中から[プラグイン]を選択します。
4.[プラグイン設定]画面が開きます。
5.[Video Player - MPEG]に表示されているプラグイン名を確認します。この設定
を[VideoGate 1000(DirectShow)]に変更なさってください。
よろしくお願い申し上げます。
Canopus Staff B
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:28
↑これためしてみた?
>>259 とっくにがいしゅつ。ソフトで拡大してるからギザギザが目立つ
のでイマイチという結論になった。
拡大するくらい、ソフトで十分と思うが、
>>192 がもっともらしい事を言ったからみんな騙されたのかな?
ピクセル補完なんてソフトで十分と思うよ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 08:35
やっぱ24fpsは出力不可?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 11:03
仕様の段階で間違っていたんだから不人気なのも仕方ないと思われ。
ハードウェアによるピクセル補完、リモコン付き、プログレッシブ対応DVD再生
の後継機があればバカ売れ確実。
↑↑↑ねんちゃく192の登場
簡単なら次のドライバで対応してくるだろ。
ただ、
>>262みたいな人にだまされて実際に現物が出てくる前に買って後悔するなよ(w
>>257 MEDIACRUISEだとファイルの内容が不正と出て再生できない。
メディアプレーヤーだとリネームしなくてもvobのままでOKだが。
リッピングしたMPEG2をパソコンモニターなんかで見たくないのだが残念だ。
>>268 MEDIACRUISEのプラグインをVideoGate1000(DirectShow)にして
vobをm2pにリネームしたら再生できるよ。
GraphEditでちょこちょこいじるとリッピングしなくても
再生できると言ってみるテスト
>>270 騙されるな。フリーズするぞ。意味不明発言もヤメロこのフニャチンヤロウ。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:09
現在溜まったビデオの編集をするため、以下の接続でXCARDとVG1000のどちらを購入すべきか悩んでいるのですが、他の選択肢を含めてアドバイスお願いします。
#とりあえず折角買ったMTVを使いたいってのもあるのでデッキをもう一台買えってのはナシでお願いします(^^;
D-VHS(DR1/STD)→MTV2000→(XCARD or VG1000)→D-VHS(DR1/STD)
DVD-Rの購入を考えた方が良いのでしょうか?
IEEE1394とか
>>272 vg1000はソフト再生だからオススメ出来ない。でも高画質。
俺も7年溜め込んだガキの使いとHEY3をDVDにして残そうと思ったけど
現在のDVDは容量少なすぎ。
次世代DVDが出るまで押入れにしまっておくことにした。
>>272 それだけ無意味な散財できるならVG1000でも買えば?
実売1.8万くらいだし
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:08
272です。
結局VG1000を購入しました。
>>203 残念ながら家のD-VHSは廉価なDT-DR1なのでDV端子がないです。
安物買いの銭失いというべきか(^^; < STDが十分使えるからそれほど損な買い物でもなかったですが
>>274 禿同
こちらもDVDのメディア代で引いてしまいました。
仕方ないので青レーザーのRが普及するまでD-VHSに撮り溜めていきます。
#製品レビュー
実験環境
D-VHS(STD)→S端子→MTV2000(720*480/15M/48khz)→VG1000→S端子→32プログレTV
実験媒体:ちょびっツOP(藁
キャプチャーのレートが無駄に高いのは置いといて、それなりに出力してました。
流石に若干劣化しているものの、どちらかと言えば再生ソースが悪かっただけかも(^^;
良くも悪くもソースに忠実だと思います。
こだわりのソフトエンコで綺麗なソースを用意出来たらどうなるのかは別の人に譲ります
青レーザーってひょっとしたら、2004年になるとかじゃなかったか?
これってソフトデコードだよね
MTVシリーズプラグインって結構重いけどそれより重いの?
Pen3-850なんだけど大丈夫かな?
画質はH+よりシャープで悪くないみたいだし、
D1接続出来るから買ってみようかと思ってるんだけど
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:47
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:12
>>279 カノプーが幾ら頑張った所でDVD出力不可にするから(圧力か?)
その点では永久に敵わない
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:38
>>278 Pen3-850でMTVが使えているんだったらOK。
VGのほうがCPU負荷は軽い。
ちなみに家 Pen4−1.8AGHzを2.0GにOC,PC2100-512MB,WinXPPro では
MTV Series:CPU使用率 50〜60%
VideoGate1000:〃 20〜25%
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:46
>>279 リモコンも萌えるからつけないだろうし
2000になったところでたいしたこと無い。
サポートフォーラムでも話出てたけど
右クリックの10,15,30…早送り、巻き戻しをテンキーに登録出来れば
リモコンなくても100歩譲って良しと思えるんだけどね
どうせなら秒数任意指定でキー登録出来ればもっといい
ワイヤレスキーボで巨大リモコンになるっていう
考え方もあるな(w
VG1000を買って本当に損しました。
XCARDの評価しだいで、VG1000は速攻で売るぞ。
>>285 どの辺が気に入らなかったのか具体的に教えて下さい
>>286 説明されなければ判らない馬鹿に説明しても無意味なので却下。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:45
>287
使ったことない人間にはわかるわけないし、
逆に使ったことがない人間にもわかるようなことなら
それを買ってるおまえは大バカ。
なんかここ数日いろんなとこで、馬鹿を見るけど。
なんでだ?
GW終わったよな?
5月病
全角は相手にするなって
>>291 2chは馬鹿な書き込みをしろっていう暗黙の裏ルールがあるからじゃないの?
2.00β出てから1ヶ月たったけど正式版出てこないね・・
MPEGデコーダーの画質だってあれで満足しちゃったのかしらん?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 11:21
ところでさVG1000ってDivX再生で音ズレは発生しないの?
あちらでは発生するみたいだが・・・・・・・・
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:56
さっき買ってきて試してる。
いまんとこずれてない。
DivXの24fpsでAC3とかMP3も試してるけど大丈夫っぽい。
なにぶん長時間流してるわけでないんで、後ろのほうはどうかわからんが。
420x320とか中途半端なものを作ってみたけど拡大してくれるものとしてくれないものがある。
違いがわからん( ;゚д゚)
環境はPen3Dual、Mem:768M、チップセットVIA133A、ビデオKYROII
問題なく動いてる。
追加
圧縮はDivXの4で1Pass-QBです。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:16
というか、XCardと違いハードでデコードやってる訳じゃないから
VG1000が原因でずれる事はないだろう。
メディアプレイヤーで再生してもずれるようなものは当然ずれたままだがね。
300 :
名無しさん:02/05/29 15:38
300
うーん、MTV1000でとったファイルの再生専用なら買いですかねぇ?
こんなこというとたたかれそうだが
とりあえず指定外のサイズが拡大できないのと
VideoCD、DVDは出力出来なくてもいいなら買いじゃないかなぁ...
キャプチャパラメータをTVで確認しながらいじれるみたいだし。
>>301 その用途に限定して、高画質なTV出力がほしいなら買いだと思いますよ、
FullD1サイズのMPEG2を出力する用途では、この手の製品でおそらく最高画質ですし。
ちなみにS出力に限定しての話です(^^;
D2〜の出力を使うならXcardの方がきれいなんじゃないかと思います。(使ったことないですが)
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:31
上げとくか。
レスサンクスです。安いとこさがして買ってみます。
>303
いや、5Mくらいまでの低めのビットレートだと前誰かが言ってたみたいに
HW+のほうがキレイ。って言うよりブロックノイズがでない。
当方競馬などスポーツとかを録画したものを再生するのですが、
同じソースを再生するとHW+のほうがブロックのイズが出にくい。
デコーダーの性質が低ビットレートに向いてないのかな?
高ビットレートでは文句無いですけど。
カノープスはその辺を改善して欲しい。
ただテレビに出力するためのハードウェア自身はいい感じのようで、
よく動画職人と言われる人たちが作った動画(DivxなどAVIファイル)を再生したら、
すごくキレイでした。400K~500Kくらいのビットレートだった気がしたけど、
そこらのDVDと同等かそれ以上でした。
ソフトデコードということでいろいろ言われていますが、
それ故のメリットもあるなと感じました。
X-cardは持ってないのでなんとも言えませんが、HW+と同等以上の画質ならば
買いかもしれませんが、僕は1年後くらいに買うかもしれません。
今のところ完成度はお世辞にも高いとはいえないようなんで・・・
HW+もボードのリヴィジョンアップなどで緩やかに完成度を上げてきた気がするので、
それを待ってから買います。
ん〜、基本的にソフト凸なんで今後のドライバ&凸エンジンに期待。
HW+やXcardなんかはハード凸なんで、やたらファームアップというわけにもいかないだろうし
低レート時にかぎらず、映像補正機能かなんかがついてるんじゃないかなと想像してみる。
なんか最近のかのぷーの製品構成見てると
製品構成がずれてるっていうか、抜けてるっていうか。
やっぱりMTV1000で力尽きたか?
VG1000高かったけど買っちゃった。
でも、値段の割には期待はずれ。
X-cardが安すぎるのか?
今後も期待できないような気がするな。>かのぷー
抜けてるというより狡猾なのでは?
GF4系のVGAにもTV出力付けないのはVG1000売るためのような・・・
G400と同等の画質のTV出力付きで、
60iを60P変換できるDSP載せて、
CRT上でもインターレース表示できるようにした
グラボ出してホスイデス。
正直、なんもないわけ?
なんかさ、もっとがんばろうよ。
なにがって言われればおれも困るけど。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 02:31
カノプのHPにはまだ出てないな
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 02:53
ハードが変更されてよくなってたら1000ユーザー激怒だな。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 07:07
Xcardと同じチップ搭載したりして
添付ドライバーが違うだけじゃ・・・(;´Д`)
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 10:46
だいたいこのテの商品名は添付ソフト変更程度だよね(笑)
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 10:56
ついにDVD出力可とか!
317番正解。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 12:43
省電力対応ってやつですか?そのわりに7月上旬ていうのが...
定価同じでしょ?
きっとドライバのVer2.0正式版がリリースされて
同時にマニュアルとか書き直してリパックってとこでしょ。
ひさしぶりにマニュアル読んでみたら、ひどいな。
■VIDEO-CD及びDVDの映像は出力できません。
■サスペンド機能について
サスペンドには対応していません。
■MPEG以外のファイル(AVIファイル等)のビデオ出力には
対応しておりません。
これが買った奴に、お前本気か?と言わんばかりに書いてある。
ま、Xcardも持ってるし、G550もあるんし
MTV2kのオンザフライプレビューのためだけに
買ったから正直どうでもいいんだけど。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 17:43
>>322 おっ!いっぱい持ってるね。
そん中でどれがいいのよ!?うちはRadeon7500で出力してんだけど、最近別の出力がほしくなってきた。
>>323 手軽で高画質ならG550かな。DVDMaxはやっぱり便利。
PC本体が非力ならハード凸のXcard。
もう少しドライバが熟成すれば結構使えると思う。
言われているほど画質も悪くない。
テレビの入力にD1があればVG1000が綺麗にでる。
MTV持ってるなら取りあえず差しといてもいいかなってとこ。
ただうちの環境(WinXPPro+虎MP+AthXP1800*2+Mem1024+AcousticEdge)では
G550とMTV(Mediacruise?)の相性が悪いのかM/Bが悪いのか、
録画中やたらと固まるんで今はGeForce4を使ってさ。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 20:50
V2か。NE(New Edition)じゃないのね。
サスペンド対応ごときでV2きゃ?
AVI(640x480)をギザつかずに再生できるようにしる!
リモコン対応しる!
低ビットレートもっと綺麗にしる!
328 :
名無し@お腹いっぱい。:02/06/07 22:12
単なるVer.2.0の添付だけかな〜どうなんだろぅ
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 02:26
640x360とか480x360もちゃんと拡大しる!
DVDも再生しる!
最近「バッファの初期化に失敗しました」エラーが多発して困ってるんだけど
みなさんはこのエラー発生しませんか?
サポートフォーラムで訴えてる人もいたけど解決してなさそう。
あげます。
WINDVD4Premium同梱してコレのTV出力機能をVG1000で利用とか出来ないかな?>V2
既存ユーザーは別途WINDVD4買ってくださいとか。(笑
>>324 GeForce4もインタレ出力できるみたいね。
640x360とか480x360もちゃんと拡大しの!
DVDも再生しの!
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:31
>>332 なるほど!それだ!それに違いない!!
やっとDVD出力対応か・・・
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 03:01
結局、VideoGate1000>Xcard>G450 となったのですか?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 03:04
両方持ってる人はXcard使ってるって言ってるけど。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 11:46
ということは、Xcard>VideoGate1000>G450 となったのですか?
繋げるTVがS端子かD1端子しか持ってなくて、DVD見れなくてもいいってのなら、VideoGate1000。 D2以上の端子持ってるTVに繋ぎたいとかとか、DVD見たいとかならXcardだろ。
リモコンとFullD1以外の画質も我慢しなくちゃいけないでしょ。
っていうかDirectShow対応で一瞬盛り返したけど
基本的には誰にも相手されてなかったカードだし。
そもそもD1でいいならVideoGate1000という根拠がない。
変なカード勧めるのやめなよ。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 14:19
漏れもDirectShowに浮かれて
>>190を見る前に買ってしまった一人。
640x480が使い物にならないならAVI対応してないのと同じ。
ってことはスレ前半の評価そのまんまのカードってことで・・・。
まぁ買って二日でオークションで売り抜けたけどね(w
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 14:21
俺は新しいドライバが出るの待ってる。
出たら買うつもり。えっくすかーどはちょっと怖い。
他にいいものないし、どっちもどっちって感じですね。
>>342 そうはいっても、SやD1でXcardというのはとてもおすすめできないよ、実際にXcard使ってる身としては。 SだとG400とどっこいどっこいの画質だしね。 使い勝手も考えるとG400の方が上かも。 漏れはDivxをD2で見るだけのためにXcard買ったからいいけど。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 14:56
ハードエンコにリモコン付きかよ。
参ったな。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 14:59
>>345 そもそもHW+の時点でもG400辺りとは比べて画質は良かったのに
それを上回るXcardでそんな評価してるなんてキミの目は節穴か?
いい加減にデマ振りまくのやめたら?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 15:02
はっきり言ってスペック上でまったく魅力がないものだから
いくらでもデマで惑わせられる「画質」でVG1000を推してるようにしか見えない。
まったく無視されてたのにねこんなカード。
>>347 今のところ画質が思ったほど芳しくないのは事実らしいよ
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 15:05
まぁ現時点でえっくすが買いではないのは事実だろう。
ドライバのアップデートもあるかどうか怪しいし..
ソフトウェアデコードの利点生かしてどんどんアップデートしていくしかないよな、たしかに。
せめてXCardより5000円くらいは安ければまだ救えるが。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 15:08
「720x480のMPEG2限定」でD1端子に出すなら文句ないんだよ
その条件でこれより良いのは見たことない。
ただ、それだけの為に2万近く出すのは馬鹿らしいって事。
DVDが見れないんじゃ話しにならない。
5000円だったら文句も出ないんじゃないの。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 15:09
インプレス(だっけ?)のレビューでも、画質に関しては「うーん」って感じの評価だったね>XCard
まだ安定性なんかにも難があるみたいだしね。
GV-MPEG2スレでXcardの評価下げるために嘘ついて大恥掻いてた
馬鹿がいますがそいつでしょう。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 15:38
>>356 これは次にでるハードでは対応するつもりって意味じゃない?
ファームウェアの書き換えで出来るとは思わないが...
>>347 ・ヌ・゙、タ、ネサラ、ヲ、ハ、鬢ス、?、ヌ、筅、、、、ア、ノ。」
、ソ、タ。「DVD-RP91・?・ル・?、?ツヤ、キ、ニケリニ�、キ、ソ、鬘「G400、ネツ郤ケ、ハ、ッ、ニ、ャ、テ、ッ、熙ュ、ニ、?、タ、ア、タ、キ
。」
・、・ラ・?・ケ、ホオュサヌ、マソィ、?、ニ、ハ、、、ア、ノ。「MPEG2、2、ヌスミホマ、キ、ソ、ネ、ュ、ホI-Pハムエケ、ヒ、ト、、、ニ、筍「
RP91・?・ル・?、ネネ讀ル、?、ネ・ウ。シ・゚・ー、ヌ、゙、ッ、熙ヌツフフワツフフワ。」
D1、ヌスミ、キ、ソハ�、ャ、、、、、ッ、鬢、、ネ、、、ヲ、ホ、マオ网ア、?。」
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 15:41
>>357 新製品発表会で買い控えを促進させる会社はありません(w
Xcardのチップは動画でよく使われる演算を高速に行うことが出来る
汎用的なDSPでしょう。
文字化けスンマソ。
>>347 デマだと思うならそれでもいいけど。
ただ、DVD-RP91レベルを期待して購入したら、G400と大差なくてがっくりきてるだけだし
。
インプレスの記事では触れてないけど、MPEG2をD2で出力したときのI-P変換についても、
RP91レベルと比べるとコーミングでまくりで駄目駄目。
D1で出した方がいいくらいというのは泣ける。
こういう奴はゆるせないな。
結果的にどっちを買っても一緒というような製品同士なら
自分の所有機かわいさでひいきすることもあるだろうが、
何一つ取り柄のないものを持ち上げるとは。
ダメなものはダメと認めてさっさとVideoGate2000を出してくれませんかねえ
>>363 361に言ってるんじゃないの?GV-MPEG2マンセーしてる
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 16:05
>>364 1000が売れなかったので開発予算がありません。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 16:12
もしかしてXCardって、NTSC-Mで出力してるんじゃない?
色が全体的に黒のほうに沈みがちなのは日本のNTSC-Jモニタとの
ミスマッチングによるものじゃないかと思った。
海外製の製品って、設定上は「NTSC-J」にできても出力は
NTSC-Mといっしょっていうもの多いからね。
>>367 Xcardの話だけならそっちのスレで書きなよ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 16:22
>>368 すいませんあっちで議論することにしました。
つか、幾らなんでもXCardにRP91レベルを期待する奴はいないだろ。
>>371 この辺り。
>「720x480のMPEG2限定」でD1端子に出すなら文句ないんだよ
>その条件でこれより良いのは見たことない。
ドライバの新バージョンって結局AVIは使い物にならないし、
赤色のバグが直って普通の画質になっただけなんだから
なんで急に評価上がるのかさっぱりわからん。
後発のXcardへの対抗心で必死になってきたと見るのが普通だろう。
俺両方持ってるけど、その条件だとXCardより良いのは確かだぞ。
いちいち過剰反応しすぎだろう。全然持ち上げてるように見えないし。
必死なのはあなたでは?
何でそう両方持ってる奴がごろごろ現れるんだよ(藁
カノープスがSigmaからチップ買って後継機を出せばそれで良し。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:05
カノープスのMPEGデコーダーの性能の高さはMTVシリーズの
MEDIA CRUISE時代から定評があるしね。
MEDIA CRUISEのMPEG2再生の綺麗さは異常ともいえるレベル。
ソフトウェアMPEG2プレイヤーって各社からいろいろ出てるけど、
MEDIA CRUISEと対抗できそうなものって未だに見たことないよ。
あの画質はハードウェア・デコードでは実現不可能じゃないかな?
MTVシリーズのファイルをインターレース出力する用途では
最強っていうのは確かにいえると思う。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:06
XCardはアナログ系の作りが悪いように思える
だから限定条件でVG1000に負けるんじゃないのかな
まあカードも小さいし、しょうがないだろうけど
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:07
しかし今日はなんでこんなことになったんだ。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:07
インターレースで究極の画質を目指すならVideoGate1000、
古いPCを再生専用機として使いたいならXCARD。
そういう住み分けでいいんじゃない?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:08
まあ、的を絞って高画質は誰でも出来る
XCardはなかなかの画質で様々な
フォーマットに対応してるのがポイント
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:32
MEDIA CRUISEのエンジンはWinDVDじゃなかった?
>>381 違うよ
インストールしてみればわかるけど、
WinDVDとMEDIACRUSEと二つ選べる
>>370 2万円近くするデコーダカードなら約5万で買ったDVDプレーヤーと 互角の勝負ができると期待しすぎた私が馬鹿でした ;_;
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:42
>>383 HTPCでもやれ
RGB入力対応のプロジェクターやらが要るけどな
20万のプレーヤーにも余裕で勝てるぞ(Pソースのみね)
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:35
>>375 定評があったら赤のブロック化を何ヶ月も放置しないし。
要するにこれはカノプーの優秀なチームは一切関わっていない製品
ということを露呈してしまっただけ。
カノプーは糞は糞と認めて改心して新機種を早く出してもらいたい。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:39
>>375 おぃおぃ。とりっぱなしのファイルでCMとばしをしなくちゃいけないMTVシリーズと
組み合わせるには一番不向きなカードだが。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:41
>>381 ハァ?
MEDIACRUSEをWinDVDなんかのクソデコーダーと一緒にするんじゃねえよ、ボケ。
お前いっぺん死んできたら?このクソ野郎が。
バーテックスが必死になっている模様です。(藁
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:47
そもそもMEDIACRUSEとVideoGateのデコーダーも違うだろ。
>>388 必死にならなくても普通はXcard選ぶでしょ(w
いくらでも妄言で主張できる「画質」という言葉で必死になるVG1000は痛いな。
>>355における「この種の製品」にVG1000が入っていないとでも?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:48
>>385 でもちゃんと修正したんだから問題ないじゃん。
他のメーカーだったらそのまま放置だろ。
MEDIA CRUISEはあの不具合があったにもかかわらず評価が良かったわけだし。
(ブロックノイズの少なさ、発色の良さ、画像のシャープさなどで、
あの不具合を相殺していた)
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:49
>>389 >そもそもMEDIACRUSEとVideoGateのデコーダーも違うだろ。
MPEGデコード部に関しては、画質の傾向は全く同じに見える。
たぶんMPEGデコーダには同じ物を使ってるんだろう。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:53
だいたい数万のボードに載ってるショボDSPがMEDIA CRUISEのデコーダに
かなうわけがないだろ。
Pen3 1GクラスのCPUの能力をほぼフルに使って高画質を実現してるんだから。
(15MbpsのMPEG2の場合)
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:53
>>391 MEDIACRUSEは登場以来赤色がブロック化したことなんて一度もありませんが何か?
あと、MEDIACRUSEが定評があるのはプログレッシブ化の部分でしょ。
この機能ってまだソフトDVDプレイヤーでは搭載されていないし。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:55
XCardは色にじみが気になるな。
まるでコンポジットで接続してるような・・・
アナログの設計がクソなんだろうな。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:55
>>392 だんだん化けの皮がはがれてきたな。
高い高いカノプー製・しかも低機能買っちゃったから
品質で勝ると思いこむしかないもんね(ワラ
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:58
ハードウェアデコーダでのデコードって、実はかなり演算はしょってるんだよ。
だからブロックノイズも目立つし色あいも悪くなる。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:00
まあXCardユーザーはせいぜい自分のが一番高画質だと思い込んでなさいってこった。
無知は幸福。
かなりキティ入ってきたな。
まともに考えりゃ買ってはいけない製品だからそれを覆そうとするのは大変だ。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:02
だいたいXCard使うとS3サスペンドが不安定になるから、
メインマシンには挿せない。
要するにどこのカードも一長一短で決め手がないんだね。
あとは用途で使い分け、買い分けでしょ。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:04
ってかMEDIA CRUSEが綺麗なのは当たり前
なんだ、あの要求スペックは
他のソフトDVDと比べてみろよ
VideoGateは最低限の仕様さえ満たしていないんだから選考対象外。
リモコン付けて低ビットレートや低解像度もまともになるまでは
このスレも上がってこなくていいよ。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:05
他のボードまで巻き添えにしてPC自体を不安定にするようなボードが
一番最悪だな。
それを我慢して高画質が得られるかっていうとそうでもないし。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:07
>>403 低ビットレートのアラが出るのはソースに忠実に出力できてる証拠。
XCardなんかはボケてるからわかりにくいけど。
一貫して「XCard」とCを大文字で書いているところからして
激しくひとりっぽさを感じる(w
Xcard批判してる奴はスマビ厨並みの低脳だな(w
糞は黙ってろ。
-------------------------------------------------------------
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:09
>>406 VGのスレで必死こいてXcard擁護してるオマエもな。
>>405 640x480が汚いのもソースに忠実だからですか?
ソフトだけじゃ補完なんてムリなのよね。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:11
>>408 「もな」ってどういうこと?
GV-MPEG2でさんざん叩かれていたのもキミですか?
一人はつらいねえ。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:12
なんだかんだいって、日本のテレビには日本のカードだよ。
だいたいNTSCの仕様自体アメリカとは違うんだから。
もっとも画質を気にしなければ普通に見れてしまう程度の違いだから
そのまんまアメリカ産のカードを使ってしまえるわけだけども。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:13
>>409 640x480のファイルなんて相手にしてませんが何か?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:14
とりあえずVG2000が出たら様子見てやるからもう逝け
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:16
640x480って誰がどういう目的で作るファイル?
ちょっと前のバージョンのDivXで作ったファイルがMXで流れてるくらいじゃない?
MTV2000のファイルに見慣れてると、そんなもん見れたもんじゃありませんが何か?
VG「1000」はもう決着の付いたカードでどうでもいい。
根本的に購買層研究してから出直してこいよ。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:17
>>414 ってかPC上で見るには最適なファイル。
MTV2000より綺麗だけど。
ノイズリダクションとか色補正とかしてあるから。
>>414 あんたAVIをわかってないな〜。
それはともかくとしてリモコンのない不便さはどうしてるのよ?
Divx見たことないのかな。
8MのMPEG2より2MのDivxの方が
綺麗だけど、何か?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:23
なんだ、やっぱXcard連中ってアニヲタだったのね
DivxをTV出力か、おめでてーな
>>418 よほどひどいMpeg2エンコーダー使ってるんだね。
もしくはよほど酷い目をしてるか。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:25
>>416 >ノイズリダクションとか色補正とかしてあるから。
君みたいな人には「画質」を語ってほしくないね。
まあ、元がきたないとNRや補正でごまかすしかないんだろうが。
>>418 君ももうちょっと本当にいいものを見たほうがいいよ。
無知は幸福。
なんだなんだ。急にCを小文字に変えやがって(ワラ
まぁ相手にされてないからVG2000が出るまでおとなしくしてろ。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:26
TV出力するのに、なんで640×480にする必要があるんだ?
結論:
Xcard信者:アニヲタ・フィルタでごまかし
VG1000信者:スペックヲタ・粗探しが趣味
正直2Dノイズ除去されたDivXなんてテレビ出力したら見てられない。暗部とか階調表現とかめちゃくちゃ。
あれはPCで見た方がいい。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:28
DivXだって、ププ。
まあおまえらは一生CD-R焼いてろってこった。
>>422 ってかあんた地上波って知ってる?
ランダムノイズが原理上乗るから
NRかけないと綺麗に見れないけど
そうか、目が悪いから気づかないのね
そりゃ良い目をしてるナー
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:28
MTV2000とXcardとVG1000を持ってて実写専門でVG1000は売り払いましたが何か?
画質はべつに両方とも及第点(でもやっぱりXcardの方が万能)だったけど
リモコンのない不便さはどうしてるのか俺も教えて欲しい。
エムエクース厨は氏ね
>>427 何その時代遅れなメディア?
漏れは大容量HDD+Xcardで
高画質TV(SonyのWEGA)に
出力して大画面で鑑賞してますが、何か?
まあここはG400最高ってことで
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:30
>>428 ノイズだけ除去して、他に失われているものが何かに気が付いてないバカ発見!
>>433 ( ´,_ゝ`)プッ
あんたNRはぼかしフィルタしか知らないのね
Wavelet処理とか時間軸フィルタとか知らないのか
ま、無知は幸福だね
せいぜいカノプ信者やってな
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:32
>>432 ある意味最強だなw
実際使い勝手だと1番か?画質は知らんがw
なんでもヌメヌメになるDiVXが画質いいなんてやつの目は節穴。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:34
>>436 馬鹿でかくてブロックノイズばりばりの
MPEG2なんか使って奴の目は節穴
Divxならブロックノイズでないのにナー
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:34
>>434 時間軸方向のNRで失われる情報がないと思ってるおまえは素人。
失われる情報のほかに、残像やC成分の変化など副作用は限りなし。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:34
>>434 Waveletだって2Dっしょ?3D処理も加えたやつもあるけど。
2D系は426が言ってるようにかなりおかしくなるよ。
3Dを弱くかけるのには賛成だが。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:36
>>437 MTV2000でMPEG2キャプチャしてますが、特に低ビットレートにしないかぎり
ブロックノイズなんて出ませんが何か?
DivXはビットレートを確保しても動きの激しい部分でグジュグジュになるのが
耐えられませんが何か?
>>438 強くかけすぎたらナー
ソフト処理だとYだけNR出来るのを知らないのかナー
まあMTV2000の残像ばりばりの3DNRしか知らないなんてかわいそうにナー
>>439 2Dだけどぼかす普通のフィルタとは次元が違う
おかしくなるのはかけすぎてるだけだし
ノウハウの違い
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:38
>>440 へえ、低ビットレートってどのくらいかな
4Mbpsもあればブロックノイズでないよね??
Divxの4Mbpsとか見たことないだろ
1Mbpsじゃないぞ、4Mbpsだぞ
MPEG2がいかに糞かがわかる画質だ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:39
MTV2000の高ビットレートMPEG2で画質を語ってるところにレベルの低いのが入ってきたな。
XcardやVG1000の画質はいくらでも言えるけど、
DivXの画質はどうにもならんよ(w
そろそろUPしろよ。皆で大笑いしてあげるから。
まあここはVG1000が糞だったってことで
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:40
>>441 Waveletノイズフィルターが優秀なフィルターだとは思うが、あれでも凄く弱く
かけたとしてもテレビ出力すると暗部がおかしいのはすぐわかるよ。
PCのディスプレイだとほとんど目立たんがね。
>>443 目を見張る画質でうpしてやるから、ちょっと待ってろ
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:41
>>441 フィルムの粒子感まで消して画質よくなったとか思ってる厨房は
その行為が製作者への冒涜であることに早く気づけ。
あくまでもソースに忠実なのが高画質。
まあ安物キャプチャボードでキャプチャしたファイルは
NRとかでごまかさないと見れたもんじゃないってことは良くわかるが。
>>445 でも地上波そのまんまでランダムノイズが
乗ってる物よりは遙かに良い
>>447 そこまではNRかけねーよ
何がソースに忠実だ?
そんなこと言ったらMPEG2圧縮の
時点で終わってると思うが
>>448 全然はるかによくねーよ(藁
アフォだなぁ
>>448 だからどんなに弱くかけても細かいとこ消えてるっての。
ランダムノイズ消えるまでかけてりゃ間違いなく細部がおかしいよ。
あとグラデーションも。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:45
>あと、MEDIACRUSEが定評があるのはプログレッシブ化の部分でしょ。
>この機能ってまだソフトDVDプレイヤーでは搭載されていないし。
WeaveもBOBもプログレッシブ化の手法ですが、なにか?
60fpsも他のソフトDVDプレーヤーで可能ですが、なにか?
そもそも画質目当てでXcardとかVG1000とか使ってる人間は
DivXなんか眼中にないだよ。んなもんMatroxで十分だろ。
低レベルな内容で割り込んで台無しにしやがって。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:48
>60fpsも他のソフトDVDプレーヤーで可能ですが、なにか?
具体的には?いやまじで。
馬鹿の勘違いっぽいが。
>60fpsも他のソフトDVDプレーヤーで可能ですが、なにか?
そういうソフトDVDプレイヤー探してるんだよ。
PowerDVD XPもWinDVD4も駄目だった。
それ教えてちょ。即買う。
勘違いですた
とにかく心を入れ替えてちゃんとした製品を出してください。
MTVに特化するならFullD1だけでいいけどそれならリモコン付けてください。
せめてメディアクルーズに15秒単位の早送りのショートカットキーを付けてください。
MTVユーザー以外にも売りたいなら低ビットレートや低解像度もちゃんとしてください。
現状ではいわゆるひとつの「イッテヨシ」です。ハイ。
>>456 リモコンはもう諦めたけど、
>メディアクルーズに15秒単位の早送りのショートカットキー
これは欲しいなぁ
>>453-454 組み合わせるビデオカードのハードウェア再生支援を有効にしたり
HardwareBOBをONにする必要があります。
自分で試した中ではWinDVD2.6 WinDVD3とSiS315やKyroで可能でした。
どちらも240の引き伸ばしですが。
WinDVD4では不具合がありますね。
自分も逆にどのデコーダーとビデオカードのペアで
60i→60p再生が出来るのかもっと情報が欲しいところです。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 20:19
漏れはPowerDVDみたいなマウスのホイールでサーチする機能が欲しい。
俺も60p再生の一覧みたいのあると良いなと思う。
一応うちではWinDVDでRADEON、Geforce2GTS、SiS315で60p再生確認している
Geforce3、4もおそらく確定だろうね。
定番はWinDVDだね。うちの古いPowerDVDではダメだった。
個人的に最強はRADEON+ATI DVDPLAYERかな、RGBモニタの場合は。
おそらくRADEONの持っている機能をフルに使っている。
このままTV出力しても違和感ないがRADEONのS出力がちょっとね・・。
古いの引っ張り出してきて確かめた。
Savage4ですらPowerDVDXP WinDVD3で60i→60p再生出来ました。
古い世代のチップだからかハードウェア再生支援時の画質の落ちが大きいですね。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:10
>>460 WinDVD4ではGeForce4でも駄目だった。
もしかしてパワーダウンしてるのか?ムカツク!
そもそもHardwareBOBの選択すらないぞ!(グレーになってるとかいうレベルじゃなくて)
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:12
60p再生の情報を下さってありがとうございます。
マイナーなチップしか使ってないのでGeforceやRadeonなどでの
60p再生の情報が得られて安心しました。
それから451で挑発的なレスをしたことは謝ります。
どうもWinDVD4は駄目っぽいね
当方WinDVD3.1です
Blade3Dだっけか、あれの支援かなり良いらしいけど誰か持ってる?
Savageは2000が良いな。ドライバがタコだけど。
Blade3DではなくBladeXPですが、60pに関しては駄目でした。
ドライバも一向に更新されないので期待できません。
>>463 フィールドオーダーをわざと違えてエンコードした動画を再生させてます。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:21
PowerDVD XP、GeForce4 Ti4200の組み合わせで駄目です。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:23
>>467 動きがギクシャク(行ったり来たり)すれば60fpsってこと?
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:25
60fps再生は、どうもソフトウェアDVDプレイヤーの機能というより、
VGAの再生支援機能にかかってるみたいだな。
カノプのメディアクルーズなら大概のVGAで60fps表示できるようだが。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:27
GeForce4 MXなら60fps再生できるらしい。
nVIDIAのDVDプレイヤーを使うらしいが。
なんか荒れてるね(w
>>409 「拡大しなかったら」XcardよりVideoGate1000の方がVGAのAVI出力もきれいです。
(幅が狭くて絵の密度が詰まってるせいもあるけど、それ以上の差があるとおもう)
正直、画質って点ではある程度以上の素材を流す場合はどうがんばっても、
VG1000が上かと・・・(D2以上の端子はしりません)
プレイヤーもXmediaPlayerに比べればMEDIACRUSEの方が使いやすいし、
Xcardと違ってどんなAVI再生できるし、と悪くないのに・・・。
でも24p再生やらVGAサイズ再生の際のアスペクトやらっていう
どうしようもない弱点があるからXcardを常用してますね(w>自分
(素材は悪くないんだからこの二点をなおしてくれないかなぁ・・・)
>>469 正常に再生できるものならそういうことになります。
慣れればそんなことしなくても30pと60pの違いは分かると思います。
ただ、kyroですがこれはフィールドオーダーをわざと逆にしないと
正常な順で再生されないという罠があります。
(ごく初期のドライバではそういうことはなかったんですが・・・)
そろそろスレ違いなので退散します。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:33
DVD再生の件だけど、いったんHDDに○プすればVG1000でも
DVDが再生できるよ。一応裏技ということで。
>>470 まぁそうとも言えるんだが
現実に同じシステム上でAのソフトはOKでBのソフトはNGという
ケースもあるので一概には言えないよ。
おそらくソフト毎に再生支援に対応しているチップが異なるんだろう。
チップに実装されていても、ソフト側で有効にできないケースもある。
だからソフトxチップの組み合わせ一覧は欲しい所だな。
メディアクルーズはソフトでやってるね。うちでは設定ソフトレンダリング
にして60pになるけどCPU負荷がP4-2.2Gで60%越す。相当重い・・・
その代わりVGA選ばないんだろうけどね。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:21
>>472 190「あたり」の人だから嘘じゃないんだろうけどさ・・・
DivXに関してはもうあきらかにXcardの方が綺麗ですよ。
そもそもアスペクト比のおかしい動画って比較以前の問題だと思いますが(w
MPEG2に関しては「どうがんばっても」なんていうような明確な違いは感じませんねえ。
「ソースに忠実だからシャープである」というのもかなり疑問。
どちらもあれ以上シャープにしたらオンエア時よりシャープになっちゃいますよ(w
あと24pはXcardでも解決されませんが・・・(w
Xcardは設定でかなり画質が変わりますがちなみにどんな数値にしてます?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:39
どうせなんだかんだ言っても
MXのDivxをTV出力だろ?
そんなにこだわるならDVD買えよ
190本人ですよ(^^;
>DivXに関してはもうあきらかにXcardの方が綺麗ですよ。
環境かもしれませんがこれには同意しかねますねえ(^^;
>あと24pはXcardでも解決されませんが・・・(w
MPEG2出力の話です。Xcardでも不自然な再生になりがちですが
VG1000では再生すらされません。
#さらに、書き換えソフト使って2:3プルダウンに書き換えれば
Xcardは問題ないですがVG1000だとへんちくりんな再生が・・・
>Xcardは設定でかなり画質が変わりますがちなみにどんな数値にしてます?
明るさ:490
コントラスト:521
彩度:540
です。このカード調整が難しいですよねえ(^^;
>>478 DivXに関してはどう転んでもあなたは一般的な感性とずれてるような気がしますがねえ。
ワイドテレビ用の映像を4:3テレビのスクイーズモードで見るのも好きですか?
設定に関しては結構うちとは違うなぁとだけ言っておこうかと。
コンポーネント接続なら明るさやコントラストをもっとあげても破綻しませんよと。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:02
やっぱりVideoGate1000はMTVユーザー専用かな・・・
640x480の問題も、24fpsのMPEG2の問題も、MTVのファイルを再生する限り
全然関係ないので、欠点とも思えないんだが。
ああそれから640x480や24fpsのファイルだけど、WinDVDとかをインストールした状態で、
DirectShowモードのVideoGate1000出力でっていうのは試してみた?
一度やってみてちょうだい。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:07
>>479 明るさは上げたほうがいいと思うが、コントラストはむしろ
デフォルトより下げたほうがいいと思うぞ。
デフォルトでコントラスト強すぎ。
明るさとコントラスト両方強くしてる人の目を疑う。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:10
>>476 Xcardがシャープだって(プ
一度どっかでVIDEOGATE1000見てみなよ。目から鱗だと思う。
比率の問題があるから常用はしていない、しかし「画質はよい」と
いっているんです。
あなた一人の意見を持って「一般的な感性とずれてるような気がします」
と結論ずけられても(^^;
>設定に関しては結構うちとは違うなぁとだけ言っておこうかと。
困難不明確なことを言わずに、参考までにそちらの設定も教えていただけますか?
近いうちコンポーネントケーブル買うつもりなので。
>>483 訂正(^^;
>困難不明確なことを言わずに
不明確なことを言わずに
>近いうちコンポーネントケーブル買うつもりなので
は?
なんだこのシトGV-MPEG2スレで叩かれてた人じゃない。
>>483表の顔
>>482裏の顔
間違ったもの買っちゃったからって不幸な仲間増やそうとしないでね。
ちゃんとカノープスに反省してもらって後継機で挽回を期待する。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:18
>>485 ワラタ
いろんな意味で画質を語る資格なし。
>>486 コンポーネント→D1端子変換ケーブル
のことと思ってください。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:22
少なくともMTV2000のMPEG2ファイルを
TV出力するという面では最高画質の出力ボードだと思う。
MX厨にとってはどうか知らんが、MTVユーザーは買って損はないボードだと思うぞ。
自分の使用目的に合致しないからといってボード自体を叩くのはお門違いだろう。
190あたりの人さん(・∀・)イイ!
でもMTVで取ったファイルしか出力しないからVideoGate1000にしようかと思ってたのに
V2が出るとか何とか・・・
こいつの正体がはっきりするまでは買っていい物かどうか・・・
どっかのサイトでWinDVD,PowerDVDよりCPU使用率は低いなんて見たけど
190あたりの人さんの環境ではどうですか?
静音PC用に余ってるセレ800あたりで使いたいんだけど
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:27
だから「最高画質」ではないというのに・・・
基本的に特に優れたところもないのにそうやってだまさないであげて欲しい。
MTVユーザーならリモコン必須でしょうが。
>>486 完全にはずれです(^^;
で479さんの設定はどうなったのでしょうか?
>>480 読み落としてました(^^;
>ああそれから640x480や24fpsのファイルだけど、WinDVDとかをインストールした状態で、
>DirectShowモードのVideoGate1000出力でっていうのは試してみた?
あとでやってみます。CanopusのやつじゃなくてWinDVD ARENA2しかもってませんが
大丈夫でしょうか・・・?
>>489 実際はその接続を試してもいないのにものを言うことの恥ずかしさに気づいてないのか?
>>472 あーSとコンポーネントじゃ設定全然違うよ。
ケーブル買ってから出直しておいで。
>>494 まぁ確かにS端子同士の比較ですからそういわれるとつらいですところですね。
#Sでの比較の画質を見てあんまりコンポーネントの必要性を感じなかった
せいなのですが・・・
ちなみにVG1000はD1でもつないでいるのでSとD1にそれなりに違いがあるのも
承知済みです。
>>495 出直しますが。その前に設定を教えてください(^^;
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:39
>>497 479はいま必死に設定を煮詰めてる最中なんだから、
ちょっと待ってやれ。
>「拡大しなかったら」XcardよりVideoGate1000の方がVGAのAVI出力もきれいです
>近いうちコンポーネントケーブル買うつもりなので
このレベルの人間が比較してたと思うとあきれるな。終了。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:46
Sとコンポーネントだとシャープさはそれほど違いないけど
混み合った色だと結構違うよ
まあYは両方分離だから当たり前かもしれないけど
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:54
>>496の文章
>Sでの比較の画質を見てあんまりコンポーネントの必要性を感じなかった
>せいなのですが・・・
>ちなみにVG1000はD1でもつないでいるのでSとD1にそれなりに違いがあるのも
>承知済みです。
前後の文章で矛盾してるじゃないか。たいがいにしなさい。
その上で
>>472を読むと
>正直、画質って点ではある程度以上の素材を流す場合はどうがんばっても、
>VG1000が上かと・・・(D2以上の端子はしりません)
ホンマ、D2どころかコンポーネントのことも知らずに。
ええかげんにしなさい。
もう出てくるな。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:58
うちはVG1000とXcardコンポーネントで見てるけど、
FullD1のMPEG2は僅差でVG1000かな
よく言われてるけど、Xcardは若干ソフト
ただDivxも出力できるので普段はXcard常用
つまりD1接続同士で比較すればVG1000よりもXcardがきれいになるということですか。
D2以降は純粋にNTSCじゃないので単純比較できないけど、
D1レベルだとS接続の差がほとんどそのまま出ると思ってました。
逝ってきます。
うちは両方D1だけど
ってかXcard、D2にすると動きの激しい部分で
ジャギーみたいなのが出る
コーミングを押さえ切れてないんだろうね
472は行ってしまったが、D1までは画質自体はVG1000の方が
いいってことでいいの?
つか、カノプはこれ以上ソフトをアップデートする気は
ないのだろうか・・・
>>503 どちらが良いというわけでなく「傾向の違い」という言葉で片づけられるようなもの。
中途半端な比較(と経験だな)で大きく違うような印象を与えることを書くからハァ?と思われる。
リモコンのためにXcard常用してるけど本当はVGに戻ってカノープス製で固めたい気持ちはある。
>>505 キミの読解力は472の画質評価能力以下だね・・・
逝く前に一言
>中途半端な比較
は否定しませんが。
>大きく違うような印象を与えること
そのようなことをしてるつもりはないです。
少なくとも自分が比較した環境においては違いを感じて
その旨を行っただけにすぎませんから。
#「傾向の違い」で片付けていいんですか?
>>506 俺もカノープス製で組み合わせたい。
ただし、MTV2000+VideoGate「2000」で。
カノープスが「TV出力カードはこれで良し」と思ってるならかなり痛い。
消費者は納得しないぞ。
>>508 見苦しい。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 02:16
>>509 具体的にはどうなって欲しいわけ?
あと気味はこの商品に魅力を感じてないんだろうけど、
みんなにその考えを押し付けるのはどうか?
画質がいいっていう点で満足してる人もいるわけだし。
もっとあらゆる点で完璧な商品を出して欲しいってことなら同意だけど。
リモコンはあったほうがいいな。
・リモコン
・あらゆる解像度、ビットレートで「普通に」再生
これくらいは当たり前でしょう。
発表時、HW+と比べてさえ2GB越えくらいしか良さが感じられなかった。
そりゃ発表当時はAVI再生できなかったんだから。
はたして今は再生できてると言っていいんだろうか。
まあMPEG2以外眼中にないから別にいいけど。
誰が誰かわからなくなってしまったけど509が476さんと仮定して。
見苦しいついでにもう一言、言っておきます。
とりあえず、叩かれかけたのを見て自分の画質設定もださずに
話してる人に言われたくないです。
結局、私を叩くことだけで画質に関しても特に言明していないってか
VG1000の方が綺麗っぽいけど心情的にXcardを押したいってスタンスで
語っているだけに見えますし。
別に自分もこの製品に満足なんてしてません、(そもそもXcardの方を常用してます)
しかしだからといって一方的に製品を叩くんではなくて良い所は良い、悪い所は悪いと
言った方がより建設的と思いませんか?
・・・まぁ、自分がこんなこと言ってもまた「見苦しい」の一言で終わるんでしょうけど。
だから画質では最高だってみんな認めてるじゃん。
認めたくない奴もいるみたいだが。
ネタか?教えてもらおうと思う時点で
この業界には不向きということ
その程度が分からないのであれば、ヤメタほうがいいよ
マジで
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 03:27
>>515 見苦しい。両方D1で試さなかった時点で何も語る資格はない。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 03:34
>>516 認めてるように見えるとは痛い・・・
逆にXcardの方がいいとも誰も言ってないんだけど
そういうニュアンスさえわからないんだろうな。
こんなにカノープスを甘やかしてる状態だと
後継機に期待は出来ないなあ。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 03:41
ユーザーの側から無理やり「良い点」を探すほど退廃的なことはないと思うね。
そういう意味では、好みのレベルでしかないものを「最高」とか言って利点にしてしまうのは
どうかと思う。
>>472 正直な所、あなたの発言が一番信用出来るように感じた人間もここにいますよ
24pソース、2:3プルダウンや画質設定等、具体的に色々やった話があって興味深かったです
これからD1で試せばいいじゃん
またレポートしてよ
これってメディアプレイヤーで再生した動画もTVに出力できる?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 15:07
>>523 う〜む。その救済策も使えないか。サッカー見るか・・・
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 15:12
ってか普通に見れるし
ドライバ2以降で
>>525 だったら早送りできるソフトとワイヤレスゲームパッドで
リモコンもどきになると思うんだけど
そういうことやってる人いないの?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 15:32
やばい!買ってみたくなってきたぞ!
糞ならヤフオク行きってことで...
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 15:37
ロケットマウス+ワイヤレスキーボードで快適に操作できそうではあるが。
あと、メディアクルーズで早送りボタンを右クリックすると
10秒から120秒までCM送りみたいなことできるって知ってた?
この操作をゲームパッドとかにバインドすることってできないんだろうか?
バッファの初期化に失敗しても再起動無しでTV出力する裏技ハケーン
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:16
DivX(比率変更ナシで)のD1出力は
VG1000>Xcard>G450
DivX(比率変更アリで)のD1出力は
Xcard>VG1000>G450
ということかな
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:24
>>531 Xcard>G450>>VG1000(比率変更有り)>VG1000(比率変更なし)
比率変更ナシなんてものは「異常な動画」であり、
厳密には画質を語るようなものとは思えないが・・・
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:35
ってかDivxにVG1000は汚い
あれはMPEG2専用カード
そろそろ疎まれそうですが、一応最後まで報告を。
コンポーネント→D1端子変換ケーブルで接続してみました。
結論としてSのときに感じられていた差がコンポーネントでも
そのまま有りました。(よく言われる若干ぼけ気味であること等)
これ以上話しても荒れるだけなので、私はそう思ったと
いうことにしておいてください。(^^;
>>521 そういってもらえると、少しは救われます(^^;
あと480さんが言っていた”DirectShowモードのVideoGate1000出力”
をやってみました。確かに横の黒帯はなくなりますね、
ただしAVIの時と同じく若干ぎざぎざしちゃいます・・・。
そしてこれはうちの環境のせいかもしれないですけど
再生がかなり”重い”です。
#XcardやらVG1000やらPowerDVDやらWinDVDやらが
ごちゃごちゃ入っているのでそのせいのような気も・・・(^^;
(^^;
(^^;
(^^;
(^^;
(^^;
(^^;
(^^;
(^^;
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:14
>535
うざあい
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:17
MPEG2でD1出力は
VG1000>Xcard>G450
だろ
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:21
MPEG2専用ボードということで。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 02:03
MPEG2っても中〜高レート720x480限定。さんざん言ってるけどな
ブロックノイズも素直に出ちゃうから低レートは辛い。
超限定用途でこの値段。コストパフォーマンスはXCardの圧勝だよ。
俺も顔文字多用うざいと思う。なんか機嫌とってるみたいで鼻につく。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 14:01
なんだ?ここの連中VG1000とXCARDの出力が同程度の品質っていってんの???
XCARDの出力ってダイナミックレンジ足りねーよ、
くすんだ白の発色と暗部の諧調の弱さを見れば一目瞭然じゃん(藁
失敗しちゃったVG1000ユーザーが存在価値を見いだそうと必死になってるだけのスレは沈んでてください。
発売当初から一度たりとも話題になったことはないのにXcardに完敗してから酷いなここは。
要はあの画質に妥協できるなら、その他はXcardの方が圧倒的にいいってことだな、
PCの貧弱なTVOUTに慣れてればXcardでも十分綺麗に見えちゃうだろうし。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:02
Xcardの補正が邪魔になってるのだろう。
VG1000は補正をしないのが、逆に良くもあり、悪くもあるのだろうが・・
6800〜9800円くらいだったらVG1000の(追加パーツ投資としての)評価は良かったんだろうが・・
どうせなら再生時に3DNR効かせるチップ積んで\29,800とかやってくださいませ。
機能を小出しにされるよりマシ。
>>543 MTVシリーズの動画を映す機械と考えたら。そんな安くして画質で
ケチがついたら元も子もないと思うYO!!
>544
それだ!3万位のビデオデッキでも出力時にNRがかけれるので
そういうビクターあたりのチップを積んでくれたら良いと思うのだけど・・
>545
それはその通りですね。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:05
>>547 MPEG2でも検証してください、おながいします
>>547 ffdshow綺麗だなあ
XcardもH/WDec.は魅力的だけど、ffshow経由の方が良いな
ところでXcardはDirectDrawの出力は出来ますか?
(ffdshow経由での出力)
>>472 VG1000買おうかと迷ってる者です。
MediaCruiseの再生プライグインなんですが、「MTV Series」と「VideoGate1000」とでは
プログレッシブ再生時の品質に差はあるのでしょうか?
「VideoGate1000」にする事でMediaCruise使用時のCPU負荷が軽減するようですが、
プログレッシブ処理が「MTV Series」と同じ動作をしてくれるのかが知りたいです。
あと、MediaCruise以外の再生アプリ(WindowsMediaPlayerやDVDプレイヤー)でも、
VideoGate1000から出力可能でしょうか?
分かりましたら教えてください。
>>551 つか、VideoGate1000モードでプログレッシブにはならないよ。
VG1000自体はプログレ非対応。その証拠にD端子はD1だし。
ソフトレンダリングモードのみCRT側をプログレに出来る。
この場合TV出力はされない。
おそらく動作・負荷はMTVの時と同じ。(俺はVG1000しか持ってないけど)
あとTV出力はMediaCruiseのみ。
>>552 レスありがとう
>VG1000自体はプログレ非対応。その証拠にD端子はD1だし。
VG1000からTV出力される信号がインターレースである事は理解しています。
再生プラグインをVideoGate1000にした時のプログレッシブの具合が知りたいのです。
>ソフトレンダリングモードのみCRT側をプログレに出来る。この場合TV出力はされない。
ソフトレンダリングモードってなんですか?VG1000の機能でしょうか?
>おそらく動作・負荷はMTVの時と同じ。(俺はVG1000しか持ってないけど)
VG1000のレビューで「他のDVDプレーヤーよりもCPU使用率は低い」という記事を見たので
間違いないはず。VG1000にMP2再生支援的な効果があるのかと期待してます。
>あとTV出力はMediaCruiseのみ。
これは残念。
だから、再生プラグインをVG1000にするとインターレースのみに
なるって事です。プログレッシブの項目はグレーになって
チェックできなくなります。
CRT側もTV側もインターレースのみ。当然CRT側で60iソースを見ると
コーミングが出ます。ただこの場合の負荷は軽いですよ。
「ソフトレンダリング」を選ぶ事によりCRTでの60p再生が出来ます。
この場合はTV出力はされず、負荷もかなり重いです。
この状態はMTVのMediaCruiseと同じなのではないかな?と推測したわけです。
>>554 >再生プラグインをVG1000にするとインターレースのみに
>なるって事です。プログレッシブの項目はグレーになって
>チェックできなくなります。
>CRT側もTV側もインターレースのみ。当然CRT側で60iソースを見ると
>コーミングが出ます。
詳しい説明ありがとう。以前から気になってたんだけど購入しないで良かったよ。
俺もVG1000だけでMTVはもってないが、
MTV用のオンザフライプレビュー用サブボードって感じだな。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 13:22
MTVのファイルを高品質にTV出力するためのサブボード。だろ。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 13:24
>>547 のサンプル見ると、やっぱかなり差があるね。
Xcardのほうは、なんか映像が崩れてる感じのノイズが結構でてるし、
色も濁ってる。
アニヲタだったのか。どうりで(w
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:18
なんか、サンプルを拡大してみると、
XcardとVG1000でフィールドの組み合わせがずれてる気がします。
一応、その辺も加味してやってください。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:40
>>560 VG1000のほうがかなりシャープだってことはわかる。
でもソースがこれでは、発色とかが判断できないなあ。
歌番組とか、バラエティとかならわかりやすいと思うんだけど。
(いろんな色が入ってるやつ。)
>>562 手元のソースに低レートのものがあまりないんですよ。
とりあえず、低レートはVG1000の方が向かないっていう
発言に疑問を感じたので、まずその辺を検証してみようかなと
思いまして無理やり探したソースがあれだったんです。
高レートのものでよければ後でまたキャプチャして見ますけど、
そういうのはキャプチャーカードの性能の方がネックになりそうで
有意な検討結果が得られるか疑問かもしれないです。
(やってみないとわかりませんけど)
565 :
472=547=560:02/06/19 01:12
>>550 遅レスですが。
>ところでXcardはDirectDrawの出力は出来ますか?
>(ffdshow経由での出力)
私が触ってる限りではできません。ただしGraphEditとかを
触ったわけじゃないのでその辺はわかる人にお任せします。
すいませんがついでにあげさせてもらいます。
MPEG2出力ならVG1000の方が全然いいな
560ご苦労様
567 :
名無し@お腹いっぱい。:02/06/19 16:51
新シリーズって結局ガセ?
アキバで中古で1万円ちょいであっただね 新品の方でも良いけど
俺この人知ってる。
モンスタ使いの慇懃無礼な某。
あまりあてにしない方がいいよ。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:48
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:20
正直明るさ以外の違いが分からん
どっちでもいいってことか
静止画で動画の画質を語る人間は愚者
Xcardの方が全部404なんだけど?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:23
VG1000の方が綺麗じゃん。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:25
ていうか欲しいじゃん!>ヴィデオゲイト
5000円くらいだったら迷わず買うがな。
>>573 すいません、ファイル名を間違ってました。
修正したので見れるようになったと思います。
ぶっちゃけた話、VideoGateとXcardどっちがお勧めなんだよ。
「用途によって異なる」なんて回答はいらねーぞ。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:14
VGAサイズのDivXがちょっと縦長になっても良いならVG1000。
あとMS-MPEG4も出力できる、てのもある。
但しDVDは見れない。
でもこれで「用途によって異なる」以外になんと言えと?
DVDメインの人には絶対勧められないしな。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:20
あれ?VG1000でもDVD見れるけど・・(れぷ)
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:30
>576
見ました。
コントラスト&シャープ VG1000>Xcard
ブロックノイズの少なさ Xcard>VG1000
だと思いました。
ただ、このブロックノイズの少なさはXcardの輝度の低さから来るもので
この2つは表裏一体の問題だと思います。
あっちを立てれば、こっちが立たずみたいな・・
結論は好みでキメロ!ということか。
トリニトロンとダイアモンドトロンを比べてるようなものかも。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:37
両方試してみたけど、ぶっちゃけた話双方とも完成度が低いため、
「どちらがよりお勧め出来ないか」で語った方が正しい。
DivXの再生なんてどちらもお粗末なのでまったく決め手にならない。
VG1000
・リモコンなし
・DVD不可
・720(704)x480以外のサイズの動画がギザギザになる
Xcard
・プレイヤーが激しく使いづらい
・環境によってはOS再インストしないと動かないようだ
・最新ドライバだとファイルによって挙動不審
結局常用に耐えうるのはXcardだった。
なんでXcardが常用なのかちょっと補足しておくと
・プレイヤーが激しく使いづらい
MPEG1/2はメディアプレイヤー等からでもTV出力できるのでリスト再生はこちらで何とか出来る
・最新ドライバだとファイルによって挙動不審
一つ前のドライバだとOK
それに対して、VG1000だと
MTVで撮ったままのファイルは「・リモコンなし」がつらく、
ソフトエンコしたファイルはVGAサイズのものも多いので
「・720(704)x480以外のサイズの動画がギザギザになる」 がきつかった。
>>580 >コントラスト&シャープ VG1000>Xcard
>ブロックノイズの少なさ Xcard>VG1000
自分も概ね同じような感想を持ちました。
特にコントラストに関しては結構違いますね。
Aviutlの波形表示プラグインなどで見ると良くわかるのですが
黒が結構違うのがよくわかります。
Xcardの場合、TV側で輝度を抑えないと黒が締まらないので
どうしてもVG1000と比べると暗めの画質にせざるを得ないです。
なのでTV側の調整も考えると自分の環境ではVG1000の方が映える
画質になります。
(私がコントラストが高い画像のほうが好みだってこともありますけど・・・)
#Xcardは設定でコントラストの値を上げても白潰れするだけで
黒レベルは下がりませんし・・・。
VG1000の負荷はWinDVDより軽いってホント?
あと、VG1000の画質設定には触れてないけどデフォルトすか?
>>584 あくまでも目安ですがこんな感じでした。
(WinXP、AthlonXP1500+)
WinDVD4:35〜45%
ハードウェア支援(RADEON)のON/OFFでは
ほとんど負荷は変わりませんでした。
Xcard:5〜10%
MediaCruise(VG1000再生:TV出力):
フィールド優先:30〜40%
フレーム優先:40〜50%
※オーバーレイ表示をやめた場合は若干負荷が落ちます。
MediaCruise(ソフトウェアレンダリング:TV出力なし):
フィールド優先:55〜65%
フレーム優先:65〜75%
プログレ・フィールド優先:60〜70%
プログレ・フレーム優先:70〜80%
一応、一番負荷が軽い条件で5%ほど低いようです。
しかしデコード品質の話もありますし、ハードウェアデコの
Xcardと比べればどっちもどっちですね。
VG1000の画質設定ですが、デフォルトというか
実は「調整できません」。(ですよね?他の方)
#デフォルトできっちりした出力が得られるので
そこまで困りはしませんけど。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 08:34
要はソフトマンコとハードマンコどっちを信頼するかって事だ
リモコン? 漏れ的には要らないのでなんとも(;´Д`)
慇懃無礼
慇懃無礼
588 :
名無し@お腹いっぱい。:02/06/20 20:37
>579
DVDではどうやってみればいいの?VGだとどうするの?
DirectShow経由?
リッピングでしょ。
「見れる」と「実用になる」じゃ大違い
590 :
名無し@お腹いっぱい。:02/06/20 21:31
DirectShowではきだせるプレーヤつくればいいんかな(笑
>>585 なるほど
この程度の負荷ならあまり気にしないで使えそうだね
サンクス
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 14:48
いまさらながらVideoGate1000とXcardの比較見たけどVideoGateの方が
綺麗じゃね〜か。誰だよほとんど変わらないって言ってたヤシは。
画質変わらないならハード凸ついてくる分お徳とか思ってXcard買っちまったよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 14:53
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 15:08
>>568 そりゃ、この結果は当てにならんって言ってるのか、
そうなのか、ほんとにそうなのか?Xcard買った俺は間違ってないのか?
俺には568、587、593なお前らのほうがあんまり信用できないようにしか
見えないんだが。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 15:23
慇懃無礼クンも常用はXcardだから安心しろ。
「ね?俺の言ってること間違ってないでしょ?ね?」
といわんばかりに必死になってもそういうことなのだよ。
相手にするとまた表面上は丁寧な言葉で必死に食らいついてくるかな(w
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 16:00
>>595 いまいちいいたことが良くわからないんだが、上の比較の結果は
間違ってるってことか?煽りとかそんなのどうでもいいから本当の実力を知りたい。
スレ読んでもVGAサイズのAVIが使いもんにならねーとしか書いてないし。
AVI再生なんてMPEG出力しかしない俺にはどうでもいいことだけど、
画質にあれだけの差が本当になるならかなり鬱。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 21:44
>>597 29インチのD1TVしかないのでD1とSでチェックしたところ、
高ビットレートmpegに関してはVG1000。(D1、Sともに一番綺麗)
低ビットレートmpegに関してはXCard。(粗が隠せる、VGは見えすぎ、G550は論外)
DIVXはG550よりもXCard。しかしはじかれるものも多し。
手軽さではG550に勝るものなし。
Xcardはどれも中途半端、逆に言えばオールマイティー。
VG1000は高ビットレートmpegだと独壇場。
1枚ですませるならXcardだけど、おいらは
mpeg用にVG1000、その他用にG550となりました。
>>598 報告ありがと。
やっぱり、それだけの差はあるってことなのね・・・、
はぁ・・・どうしよう・・・・。
リモコンない時点で終了。
ハイエンドオーディオの世界では品質重視のためにリモコンの付いてない製品も多いが
そんなたいそうな理由じゃないしな。
不便さを感じないってことはソフトエンコユーザーばっかりなんですか?
それで画質を語るのもねぇ・・・
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 01:45
フェイスの通販リスト見てたら、2種類あった。
なんか違うのけ?
VIDEOGATE1000(DS) (VGATE1000(DS)) 納期A \15970
VideoGate1000(V2) (VGATE1000(V2)) 納期E \18700
>>601 何が言いたいんだか。アフォですか?
それに本気で画質を気にするならソフトウェアでエンコードだろ。
何百万もするような業務用の機器ならともかくな。
こんなアフォが画質語ってもねぇ・・・
>>604 バカにいちいち反応するなよバカ
>>603 このスレですでにガイシュツネタだろ?読めよ。
まだ全然詳細は不明だけど、ドライバー新しいのをつける程度のマイナーアップ
っていうのが有力だったかな。どっちにしろまだわからん。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 04:20
◆◆◆◆女子小学生を強姦しようとした韓国人逮捕◆◆◆◆
横浜市内の女子小学生を強姦しようとしたとして神奈川県警捜査1課と磯子
署は17日、同市磯子区森1、韓国籍の機械工、ぺ・ソンテ容疑者(37)を
強姦未遂の疑いで逮捕した。
調べでは、ペ容疑者は今年3月14日午後2時半ごろ、同市磯子区内のマン
ション前を通りかかった小学5年生(11)の少女に「○○ちゃん知っているか。
一緒に荷物を探してほしい」などと声をかけ、持っていたカッターナイフのような
刃物で脅してマンションの階段に連れ込み、強姦しようとした疑い。
同市内では昨年1月から今月にかけて小学3年生から中学2年生の少女に
対する、強姦未遂事件や強制わいせつが計14件起きており、県警は手口など
が似ていることから、ペ容疑者を厳しく追及している。
>>605 おう、しっつれい。
なんてことない変更なのね。
まー、急いでないんで、のーんびり待って新しいの買いまっさ。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 17:52
かのぷの製品紹介。こっそりとV2になってます。
やっぱり、ドライバー変更のみみたい。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 18:00
パッケージの解説文変更したいんだろうね。
AVIとかも出力できるよーって。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:40
●DirectShowに対応
DirectShowに対応することで、MPEG1/2に加えWMV、MPEG4、DivX、AVIファイルなどの
TV出力が可能になりました(一部のAVIファイルには出力できないものもあります)。
さらなる高画質化も果たしています。
さらなる高画質化って何だろう
640x480 → 720x480時のギザギザ低減キボンヌ
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 09:48
少し前にサポートフォーラムではスタッフはV2のことは知らないって書いてたぞ。
俺はそれ見て今のバージョン買っちまったじゃねーか!
でもこれで安心したよ。新しいドライバが楽しみだにゃあ!
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:09
そして2ヶ月後ぐらいにVG2000が発表されるわけだな
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:18
>>612 それはそれでよろし!そんなこと気にしていたらPCなんかやってらんね。
ほしいと思ったら買い!!
MXで落とした映画をTVで観ようかと思っているので
某茄子でたら買います。
>>614 MXで出回ってるのをTVで?
・・・びっくりするなよ、とだけ言っておくw
それは、PCのモニタで見ろといってみるようなテスト。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 11:10
新パッケージ発売で、現行版が値下がり気味..
買うなら今か!?
これ買うくらいならHW+買うよね普通
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 13:32
Windows 2000/XP の省電力機能に対応で喜ぶやつが多そうだ
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 14:18
DVI端子入力のできるTVがあれば、こんなのいらねー。
つーかGate2000だせ。
なぜカノープスはWinDVR PCIといい、イマイチな製品を
マイナーチェンジして再投入するのだろう。
ちゃんとした後継機なら倍の金額出しても買うつもりなのに。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 20:38
1000を延命させるってことはVG2000は数ヶ月は出てこないだろうから、仕方なく
リモコン無しでFullD1しか使い物にならない超用途限定カードと理解しつつ買ってきたよ。
今から試してみて画質も平凡だったら糞味噌にこきおろしてやる。
>>622 そういうネガティブ感情で物を買っても満足することはほぼない。
荒らしが一人増えんことを願うばかりだな・・・・。
取り急ぎの感想としては「好感触」
リモコンも例のソフトで実用レベルで使えるぞ。。。
また今度いろいろ試してレポしよう。
>>624 MTVスレの
534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 00:47
ATI Remote Wonder と、PowerDVD のリモコンなら、
キーボード操作の矢印操作とか音量コントロールはできてる。
キーセッティングが自由にできるやつなら録画操作とかもできそうだね。
これ?
メディアクルーズの右クリ早送り(10,15,30・・・120秒早送り)
なんかがリモコンで出来るなら最高なんだが
これね。
http://www.sesamtv.com/IRA/irass.html MTVスレやHW+スレで何回か出てるので有名かと思ったんだけどそうでもないか。
好きな位置をマウスでクリックさせることが出来るので、当然
任意の秒数で早送りなどが出来る。
ただ、ファイルによってはすごくレスポンスが悪い。
明日じっくり試してみるけどVGってXcardと真逆のカードだねいろんな意味で。
それ使って何度かボタン押してるとメモリエラーでOS落ちませんか?
Learnでボタン覚えさせてコマンド入れるだけだと思うんですが
何か間違ってるのかなぁ・・・
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 08:16
おー俺も買っちまったぜい。
MTVの8MbpsでキャプったファイルをSで出力してみたが、かなり満足!
WMVファイルも出力してみた。こちらは既出の問題よりもブロックノイズが目立つ。
これはテレビ出力の問題ではないような..
PCのモニタ上でもブロックノイズが出ている。メディアプレーヤーで再生すると綺麗に表示されるのだが。
629 :
名無しさん:02/06/29 11:07
あがってた静止画をヒストグラムでみてみよう。
非常に面白いことがわかります。
Xcardユーザの方はとくに。
630 :
名無し@お腹いっぱい。:02/06/29 13:08
DirectShow対応によりDXSDKでビデオ出力アプリが開発可能
ってホームページに書いてあるからだれかDVDプレーヤつくってよ 無理かにゃ
>>630 ・GraphEditを利用して、ただDVDを再生するだけのグラフが作成できる。
(ほんとに最初から再生するだけしかできない&16:9であろうがなんであろうが
720x480で出力されちゃいますが)
・DirectX8SDKの中にとりあえず一通りの操作ができるDVDプレイヤーの
サンプルがある。
って言う条件がそろってるんで、アスペクト比の問題を除けば
サンプルのDVDプレイヤーのビデオレンダラーをVG1000に変更するだけで、
結構簡単に作れそうなんですけどね・・・。
自分もちょっといじってみましたが、そもそもWindows系の(というかC++)の
プログラム経験がないのでなかなかうまくいきませんでした(^^;
#多分、ある程度知識がある人なら簡単に作れると思うんですが
誰か作ってくれないですか?(w
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 16:45
職人の方々、がんばってくだされw
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 17:18
>>629 ヒストグラムを見る意味はないよ
だってキャプボ経由だから
モンスターか何かでしょ
MTV2000とか、AGCで同期信号基準に
ばっちり合わせてくれるカードなら見る意味あるけどね
>>631 >これからはAVIもFullD1解像度で作ることにしたよ。
TVが対応可能であればの話ですが、S端子とD1端子で
VGA系とFullD1系で決め打ちして水平振幅の値をTV側で
調整するのも結構いいかも・・・とか言ってみたり。
#ちょっと面倒&暫定的な方法ですけどうちはこれで不満がなくなりました。
>>635 個人的にはソースの水平解像度(720or704)の情報量を削って
640x480にしていること自体に若干ながら気持ちの悪いものを感じていたので、
これからは過去のファイルや他人との交換のことを考えずにFullD1志向でいきますわ。
まぁPCで見ても704x480ならちょっと横に長い程度だし、
たしか強制的に4:3で表示するソフトもあったはずだよね。
あぁそれにしてもRealmagicMPEG4codec良すぎ・・・
リモコンも出るらしいし、いいタイミングで買ってよかった。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 10:08
基本的な質問ですが、これで、DV映像もTVに出力することが
できるようになると考えていいんでしょうか?
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 12:11
ていうかMEDIACRUISEが持ってる<縦横比率調整機能
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 13:22
>637
YES.
PCで再生できるものは全部TVに出る。
その代わりCPUパワーを多少使う。
DUALマシンとか、サブマシン持っている人にはいいんじゃないのかな。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 13:31
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 13:53
タイムシフトはTVに出たっけ?
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 14:35
VG1000なんか人気出てきたんとちゃう?
644 :
名無し@お腹いっぱい。:02/06/30 17:57
ダレカDirectXのDirectShowあたりで開発できるバリバリのユーザイナイデスカ?
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 18:01
漏れが作ってみよう・・
今年中には出来るかもね。
MTVシリーズを
1)avi対応化
2)リモコン対応化
でだれかがVideGateを
DVDPlayer対応化すればいいなぁ
できればタイムシフト再生可能になればいいのにぃ
647 :
名無し@お腹いっぱい。:02/06/30 22:14
>645
タノムダス
DirectShowのフィルタを登録してMicrosoftDVDPlayerでだしたんじゃだめかな・・・でないかな
MTV積んであるマシンとVG1000積んでるマシンを分けての
ネットワーク越しのタイムシフトなら出来てたりする。
へぇ
つまりVG1000のマシンからLAN内のMTV「録画中」のファイルにアクセスすると
再生出来るって事かい?
10/100じゃ厳しそう
100Mbpsのカード?
10/100っていうのは
10Mbpsと100Mbpsを自動切替ってことだと思いますが?
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 12:01
このカード買おうと思ってるんですが、音声出力端子が付いてますよね。
音声出力はこのカードから出さないとだめですか?
サウンドカードからSPDIFで出したいのですが・・・。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 12:55
>>651 サウンドカードからはでません。
VideoGateの出力をサウンドカードのライン入力にいれるのはどう。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 16:29
>>651 これもってるけど、なんか出力プラグインとか選べるところがあったから、うまくいけば出来るかも。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 21:18
>>652 なるほど!逆転の発想だな。
アタマ良いな。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 21:56
>>652 654
音質の観点からSPDIFで出したいんじゃないすかね?
>>651 とりあえずMediaCruiseではサウンドカードからは出力されません。
例外としてVG1000が受け付けないWav(22KHzのものとか)の場合は
サウンドーカードから出ます。
つーか、中途半端にサウンドカードから出すくらいならサウンドカードから
出すように固定できるオプションが欲しい・・・。
GraphEditを利用すれば問題なくサウンドカード(DirectSound経由)から
出力することができるので、あとはカノプのやる気しだいかと・・・。
#もしくはDirectShowプログラム職人の登場を待つか・・・
ちょっと嘘書いたかも・・・(同でもいいことですけど)
>例外としてVG1000が受け付けないWav(22KHzのものとか)
22KHzってわけでなくて、細かい条件はわかりませんがとにかく
VG1000では再生されない、Wavがあってそれらを再生するときは
サウンドカードが使用されます。
ちなみに音声出力の質自体はなかなかです。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:40
>>651 MediaCruiseのプラグイン設定の下から2番目、
Audio Player(P) で、「DirectShow」ってのを選べば、
音だけサウンドカードから出るようになるよ。
(標準だと、「VideoGate1000(DirectShow)」になってる筈)
うちの環境は、MTV1000とVG1000の両方入ってるせいかもしれんけど。
Driverは2.0βにしてね。
でもアナログ出力だとVG1000の方が音良いみたい。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:44
AVIのオプションの「高品質拡大」とか「フィルタ有効」とかって
なんなんでしょうねえ。
>>657 うちはそこいじりましたけどだめでした。MTV2000が付いてないのがいけないのか・・・
近日中に買いに行くつもりだったからちょうど良かったかも・・・
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:15
>>658 320x240とか352x240の動画を再生するときに結構関係するよ。
両方入れるとかなり補完つーかぼかしがかかる。
VGA以上だとほとんど効果がわかんない・・・。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 10:54
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 23:30
うちのDVデッキ(DR5)と、VG1000、どっちが高画質か
比較したい。MTVのAVIドライバがキタら。
どっちが勝手も嬉しいかも。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 01:26
今のβドライバを正式版相当として扱う、つまり、
旧ユーザー向けの新ドライバはないらしい。
S3スタンバイからの復帰で固まるんだが、これってうちだけなのかな?
>>652>>653>>655>>657 レスありがとう。そして遅レス&長レスごめん。
色々参考になりました。
>>657さんの方法でできれば簡単にできそうですね。
できなかったとしても
>>652さんの方法とか抜け道はありそうですね。
買う決心がつきました。
サウンドカードのSPDIFから出したいのは音質とかじゃなくて・・・(^^;。
恥ずかしいのですがYAMAHA TSS-1使ってるんです。
これが3系統入力しか持ってなくて。
ビデオからテレビに接続。PS2もテレビに接続してます。
で、テレビのヘッドホンからTSS-1にピンジャックに接続で1系統。
DVDプレイヤーの音声は同軸でTSS-1に。
PCからDigitalXGで光ケーブル使ってTSS-1に。
スカパーのチューナーは2系統出力なのでビデオとMTV2000に接続。
これんな接続でTSS-1の3系統使い切ってます。
テレビ、ビデオ、スカパー、DVD、PS2、PCをTSS-1から出したいだけで
もう入力端子を接続する手段が無かったのでVG1000付けても音が
出なかったらやだな〜と思っただけでして・・・。
素直に良いアンプやセレクタ買えって言われるかもしれないけど、
もう、金無いの・・・。妻子持ちなもんで。
ちなみにPCからの映像出力はRADEON VE。
はっきり言って綺麗ではないのでVG1000欲しいな、と。
>>663 ウチもスタンバイ復帰で固まってたけどマザボ交換したら固まらなくなった。
環境によると思われ。
VG1000ってそんなにきれいなの?
G450のTV出力なんて目じゃない?
>>667 目じゃないと思うよ。拡縮を必要としないサイズ(つまりfullD1)
なら。出力部の作りで言えば家電の5〜6万クラスのDVDプレイヤーに匹敵
するとも言える。プログレは出ないけどね。
ただ、DVDが見れないとか融通利かないし、値段を考えても踏ん切りが
つく人でないと買わないほうが良い。これ買ったら以後全部の動画を
720x480(しかもDVD並みのレート)にする位のつもりでないと。
自分はDVD焼き前のMPEGのクオリティチェックに大変役立っています。
専用機で再生したのとほぼ同じレベルの絵が見れるので。
V2(新ドライバ?)になっても、640x480のDivX出力には
問題ありって事です?Full D1の必要性あり?
V2の紹介ではMPEG4、DivXの出力が可能に、なんて書いてあるけど。
それから、現在はスタンバイ(STR)からの復帰は問題ないんですよね?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:15
もっと画質がまともなの作ってくれー
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:48
正直、一般向けでは、これ以上高画質なものは
存在しない
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 14:03
>>669 今のところ、V2購入者の報告が無いからドライバーの差はわからん。
ただ
>>663が書いてるように現βドライバーと大差ないかもしれない。
おいらを含めて、みんなずーーっと書いてるけど、
720x480 の高レートMPEGを主としないならこの製品にしない方がいいよ。
多分Xcardあたりにした方が満足すると思う。
後、今までS3できてたマザーでVG1000差したら駄目
になったマザーもあるんで問題ないとは言い切れないね。
中〜高レートFullD1のMPEGとCIFクラスのMPEGかな素直に使い物になるのは。
あと、うちだとたまに挙動不審に陥る。(バッファの初期化に失敗しましたとか)
アナログ品質に関してはコンシューマPC向けTV出力機器としては最強の部類だろうと思われる。
>>672 MS-MPEG4の640x480の動画を作りまくってる俺には
今のところVG1000もXcardも使えないようだ…
G450で我慢するか…ビデオカード買い換えたいんだけどな…
比較スレにVG1000をキャプったカラーバーがあがってるYO!
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:58
G450とかってさーTV出力すると何かカクカクするときあるけど
VG1000はそういうことないんですか?
カクカクっていうよりは、早いスピードで画面がパンしたときとかに残像が残る・・・
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 11:31
G400DualHeadが壊れてしまったので、VG1000の古いバージョンを
買ってきました。
感想ですが、
(1)画質は、良いとは思いますが、前も満足していましたので、
それほどメリットは感じません。(25インチでみているせいかも)
(2)Windows Media Playerからの出力を受付ないので、
困っています。MEDIACRUISEだけというのはかなりの制約
です。再生ソフトとして優れているわけではないので。
(3)DVDが再生できないのも困りもの。仮想DVDなどいろいろ
試してみたが(DVD Decryptor & DaemonTool)、だめ
ですね。DVDtoMPGするしかありません。
(4)音が、すべてVG1000出力に固定されてしまうのも、良い場合
と悪い場合があります。TVで再生するときはいいのですが、
PCで見るときは、プラグインを変える必要があります。
今までは、スピーカー切り替えスイッチを使っていました。
これは物理的なスイッチなので、この方が切り替えが速い。
(5)704x480というDivxを作っているのですが、拡大ができません。
今は、720,640,480,320だけが拡大できるようですね。
総評ですが、私の場合G400DualHeadより悪くなっています。
画質のわずかの向上のために、使い勝手が著しく悪いです。
いくつかは、ソフトの改善で何とかなるので、半年くらい先には
良いとは思いますが、今はどうなんでしょう。値段も高いし、
G450Dualを1万くらいで買った方がいいと思いますが。。。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 11:35
それから、一ついい忘れましたが、
Pen3 700MHz、G400DualでMedia Cruiseを使っていると
確かにTV出力でカクカクするときがあります。
ところが、そこで同じソースをWindows Media Playerで
再生すると非常にスムーズです。
単にMedia Cruiseが重たいソフトだからではないかと思います。
>>679 MEDIA CRUISEは凄く重いです
推奨800MHzになってます
ただデコードの品質はかなり良いですね
>>678 このスレ読めばわかるけど、G400の出力に満足しているなら買い換える意味はないと思うよ。
使い勝手でGxx0系のTV出力に勝るものはないし。
俺は21インチテレビだけど画質に結構な差を感じたからVG1000を
好んで使ってる。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 12:50
WRGBのビデオカード(WF17とかWX25とか)にダウンスキャンコバータを併用するのはどう?
G400と同じにならない?
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:40
>>678 DVDは、DVD DecrypterでぶっこぬいたVOBファイルの拡張子を.m2pにすれば、
VG1000でも再生できるYO!
ファイルは分割されちゃうけどね。
(マクロビジョンもリージョンもちゃんとあれしとくこと。)
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:43
あと、MEDIACRUISEは、ビデオカードによって重さがかなり変わるよ。
TNTからGeForce4 Tiに変えたら、プログレッシブでもかなり軽くなった。
(高いビットレートでもコマ落ちしなくなった)
だから、G400を使ってることも原因だと思われ。
ゲフォはいいよお。ゲームもできるし。君もnVIDIA信者になりなさい!
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:46
>>684 GFもカノプなら十分、と言うかGシリーズより良い
ただ値段がキティだからねえ
4MXでテレビ出力できればカノプの買うのになぁ。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 11:34
>>687 マジですか。知らなかったです。
4MX=SPECTRA WF17なんですが、W-RGBって書いてあるので
2CRT出力かと思っていたんですが。
テレビ出力できるんですか?
WF17はS端子とかないからダウンスキャンコンバータとかないとダメなんじゃないか?
VG1000売る為にS端子とか付けなかったんじゃないかと発表時に思った
他メーカーのS端子付きの事を言ってるんでは
他メーカーのGeForceは怖くて買えないです。CRTの画質悪そうで。
(昔、酷い目にあった。GeForce2 Proの頃。)
以来、nVIDIAのチップ乗ったカードには手を出していない。
(nVIDIAではなくカードベンダーに責任があるのは理解してるが
体が拒否反応を示す。発色悪いし。)
故に、GeForce買うならカノプ以外考えられないんだけど、
テレビ出力目的なんだよね。
今はRADEON VEだけどTV出力は不満。ちなみにカノプの
ビデオカードは買ったこと無い。
やっぱVG1000しか選択肢は無いのかなぁ。
でも、DivX映したいしなぁ・・・。
ヒサビサに見てみたら、なんだか欲しくなってきた。(藁
というか、基本的にはMPEG2だけなので、勢いでXcard買わなくてよかった。
今までは焼かない時はRADEON7500LEで見てたんだけど
残像が残るのを止められなかった。スキルが足りないんかな。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 23:20
>>691 今使ってるキャプボ売ってビデオを購入→TVで見る
これで解決
早いな。ありがとう?
つまりは・・きちんと弄ればなんとかなるってことか?w
週末に時間作って弄って試してから決めよ。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:53
この製品ってPCの画面の色数(16bitとか32bitとか)に画質影響されるの?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 22:22
>695
グラフィックボードの色数は関係なし。AVIやMPEGファイルからのYUVデータを
VG1000のVideo出力チップに食わして出力するからね。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 00:17
ドライバを最新のにしたらDivXも普通にTV出力できるよ。
折れの家で快適に出力してるし。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 11:41
2000だせー
>>697 640x480とか640x360もOKですか?
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 14:27
downloadページにFeather(体験版)へのリンクが
用意されてる(中身はまだない)ところを見ると
今度でるMTV用のリモコンはVG1000でも使えるみたいだね。
当たり前といえば当たり前かも知れないが。
あれ2.00でてるね!
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 15:14
VideoGate Playerって何だ!?
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 15:42
MPEGでも640x480を拡大するようになった。
「高品質拡大」が実際に機能するようになった。
ということでいい仕事してる模様。
ただし高品質拡大はPen4推奨っぽい。
これでリモコンが発売されれば
変則的な解像度と24pのMPEGの再生以外は不満はなくなりそう。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 15:56
>>703 よおーし、今日は早く帰って試してみよう!!
しかしPen4推奨って..
確かにテレビ出力の場合は離れて見るからリモコンは必須だすね。
早くだせよー!!
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 15:57
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:53
新ドライバ、
どうもDivXで一切インターレース解除しないで作った動画を
テレビ上で60i出力できてるようなんだが・・・
これはすごいことかも。
そのかわりモニタ上だと既存の動画も含めてめちゃくちゃに表示される。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:07
VideoGate Player これがSDKでつくったサンプルらしいねぇ。
カタログの売り文句にしたからサンプルつけたんじゃないかと。
これとDVDプレーヤをだれかクッツケルダベ
ベータ版からかなり進化してるのかな〜?どうなの?
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:07
●Canopus MPEG Decoder Filter が含まれております。
ただし、Canopus VideoGate Player(サンプルプログラム)
以外では使用することはできません。
応用できないかな↑
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:09
>>707 それ、どこにも見あたらない。V2の人は付いてくるのかな?
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:14
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:16
>>706 それはスゲェ!DivXと60iがやっと繋がった!
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:18
>>706 それはマジ?まぁ後で試すけど。
ひょっとしてインターレース情報に関係無く強制的に偶数・奇数ライン
をフィールド分離してるのかな?
60fpsPlayDX(だっけ?)みたいな事をやっているのか。
でも高品質拡大と合わせるととんでもなく重そうだなー
これでMSのV3とかDivXでも解除しなくて良いならリアルマジックの
MP4はお役御免だな。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:24
つーかなんでこんなボード使ってんの?(藁
これがカノプ信者って奴かな
とっとと売り払ってXcard買えよ!
>>714 つい最近Xcard売り払いました。正解でした。
発売当初はまったく眼中になかったけど
これからはカノープスには足を向けて寝られないな〜
>>713 60iでも画質的にはやはりDivXの癖が出ちゃってるようだ。
ただ、RMP4は重いし、マイナーだから自分ももう使わないかも。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 08:20
>>712 俺もインストールしたんだがVideoGate Playerってのが何のことだかわからん。
だれかおせーてよー!
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 13:54
以前、640x480の映像を拡大表示にするとギザギザになるとありましたが
新ドライバではどんな具合ですか?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 14:06
>>717 滑らかになったよ。
たぶん1.6GHz以上のCPUじゃないと引っかかりがあると思うけどね。
レスありがとうございます。だいぶ欲しくなってきた。
ただ、Pen4 1.5GHzなのできつそうだ‥うぐぐ
2.4GHzホスィー
720 :
( ´D`):02/07/12 21:03
どーやらやっと買い時が来たみたいれすね。
明日、VideoGate買いに逝って来ます。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 21:23
糞ボード
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:49
なんか設定ないかレジストリのぞいてみたけど、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Canopus\VideoGate1000\vgtdsr
ってのがあるけど、それの
OutputAudioを0にしたら、サウンドカードから音が出て
VideoGateから出なくなった。
OutputVideoってのもあるけど。
それ以外に遊べそうなものはないね。
すけーらぶる VG1000
ソフト縁故にしたカノープスは賢い
デコードのこと?
HW+/XCardより画質いい?
画質がいいなら即買いたい。
MPEG2のTV出力のみに使うつもり。
723に限らずエンコと書くヤシが沢山居るよな。
まぁそれはどうでも良いとして漏れも明日の休みの内に買いに逝きます。
最初Xcard買おうかと迷ったけど、やっぱりこういった専用のボードを買う以上、出力されてる物の品質を重視したくなる。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 00:16
>>722 情報サンクス、おかげでAVアンプに光で出すことができるようになった、
VideoGate1000の音声出力自体もかなり高音質だけどミキシングで悩んでたんだよね。
今回の高品質拡大とサウンドカード経由の音声出力で個人的にはかなり使える度アップ。
みんな何でも良い悪いを決めたがるな。
俺はDVD焼き前のプレビューとしてVG1000を使っているし
全く不満はないがXCardでもどっちでもいいと思うよ。
CPUが500MHzとかだったら当然VG1000は使えないし、色々ポイント
があるからなぁ。画質も好みによるところが大きいしね。
あーあとデコーダーの特性かもしれないけどVG1000はブロックノイズ
が目立つ、というかはっきり出る。細部のシャープさは凄いけど。
VG1000で確認時に結構ブロックノイズ出るなぁと思った奴を焼いて
PS2で見たらあまり目立たなかったりする。どっちもD1出力の話ね。
729 :
( ´D`):02/07/13 00:18
>>726 Xcardよりは未来がありそうだ。
カノプーなら不具合あっても「なんとかしてくれそう」って言う期待もあるし。
それはそーと、最近出回り始めた、新パッケージのVideoGate1000と以前までの奴は
ハード自体は全く同じ物だよね?
もし、同じなら、旧版の中古も視野にいれる。
某DVでちょっと有名なお方のホームページにでてた
HW+の画像、輝度が異常です。綺麗、汚いじゃなくて。
ソフトデコーダならCPU・GAとの相乗効果でいくらでも高画質化
できるからな。発展性という点ではXcard等より上と言えるかもしれず。
他メーカはいざ知らずカノプならソフトウェアのアップグレードも
結構まめにやってくれるからね。
でも庶民スペックで安定した再生したい人には今んところハードデコの
ほうが手軽で良いよね。
732 :
( ´D`):02/07/13 00:26
>>731 Xcardスレを見る限りでは、
安定性の面ではVideoGate1000に分があるよ。
まあ、ある程度のスペックが無いとまともに再生出来ないと思うけど。
デコーダーといえばデフォルトのMPEGデコーダーは結構受け付けないMPEGが
あるんでDirectShow経由で見てる人結構いると思うんだけどみんな何使ってる?
俺はPowerDVDXPのフィルターをWeave出力でつかっててそれなりに
満足してるけどWinDVDとか他のも気になる・・・
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 01:07
wmvはいけるのか?コレは
735 :
( ´D`):02/07/13 01:12
>>734 私はまだ持ってないけど、
DirectShow経由ってことはいけるってことだよね?
ただ、WMVってTV出力すると汚く見えるらしいけどねw
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 01:29
>>734 古くは死ねパックのAVIからasf、WMVまで再生可能だよ〜。
拡張子がmovのQuickTimeはそのままじゃだめみたいだけど
メディアプレイヤーに放り込んで再生可能なものであれば拡張子を
AVIに書き換えれば再生できる。
音声をサウンドカード経由で出力すると音がずれる罠・・・
ショボーン(´・ω・`)
738 :
( ´D`):02/07/13 01:53
>>737 CPUパワーが足りないかもしれない罠。
>>738 352x240のMPEG1をAthlonXP1600+で再生だったり
・・・・負荷20%(´・ω・`)
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 03:23
おまいらが買うから値段が上がるダロ!バカヤロゥ。
>>738 フレームバッファの問題では無かろーか
音が早くなるのか遅くなるのかどっち?
VG1000は60fpsの動画は出力できますか?
VG1000保持者は60fpsの動画などに興味は無い
>>736 と言うことはメディクルだけじゃなくWMPで再生させても
カードから出力できると言うことですか?
だとしたら的G400から乗り換えられそうなのですが・・・
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 12:05
だれか教えてくれ〜!Video Gate Playerってどこにあるんだよ〜!
インストールしたけど見当たらないんだよ〜!たのむ〜!
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:31
>>745 WMPでの再生はできません。再生できるのはあくまで現状では
MEDIACRUISEのみ。(あとはGraphEditで直接再生するか)
ちなみに60i(上で言われているTopBottomが含まれた30p)は出力可能だけど、
60p再生はNG(30pになる)。
現状、Gxx0の利便性をまったく犠牲にせずに置き換えられるカードってないと思う。
一応VG1000はその最右翼だと思うけど、今言ったような点やDVD再生不可、CPU負荷高め
といった点は我慢しないといけない・・・。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 15:10
いまさらあんまり意味ないけれど、ffdshowのAspectRatioを
No aspect Ratio correctionにした状態でResizeするといろいろなサイズの動画を
704x480とか720x480に一意に拡大できるできるみたい・・・。
拡大法もいろいろ選べるみたいだしオンザフライで効果が確認できるので
MPEG4系のAVIの拡大はこれを利用するのも悪くないかも。
(負荷も拡大法によるけど総じてMediaCruiseの拡大より軽め)
つか、最近のffdshowってすごいね・・・それを利用できるVideoGate1000も偉い。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:37
>>746 Featherを実行すると、リモコンとVideo Gate Playerが表示
されるということかと。。
ffdshowは、なかなかいいですね。これでdivXがTVにまともに
映るようになった。
今日買ってきました。
同梱のビデオゲートプレーヤーいい感じですね。
音がサウンドカードから出ないので悩んでたのです。
全部DirectShowで出してレジストリでDirectShow経由の音を
すべてサウンドカードからだすようにすればいいのはわかるけど、
それじゃせっかくのカノプ製のデコーダを使わないし・・・。
と思ってたらVideoGatePlayerはカノプ製デコーダを使いつつ
サウンドカードから音が出る。ヨッシャーですよ。
しかもこれプレーヤーとしても軽くていい!
WindowsMediaPlayerより断然いいよ。
もう完全に入れ替えて使おうと思います。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:34
>>750 VideoGatePlayerってやっぱV2の人しか手に入らないの!?
>>747 レスありがとー!(遅レスゴミン・・・
そうなのですか・・・ 画質は置いといてG×00のTV出力は
結構優秀なのですね。
750氏のコメントも興味をそそられますし、もう少し
様子を見ようと思います。
あのう・・・今ユーザーズマニュアルを読んでたんですが
思いっきり「*MPEGファイル以外は再生できません」と書いてある・・・。
いや、中身は確かにV2だしAVIも再生できてるんでいいんですけど。
箱だけ変わって取説は変わってないの?そんないい加減な・・・。
で、V2はスタンバイからの復帰はどうなの?
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:07
>>751 今のところV2を購入した人のみだと思います。
ちなみにV2付属のドライバ&アプリケーションCDのTOOLSフォルダにあります。
756 :
名無し@お腹いっぱい。:02/07/13 23:53
canopusがいれわすれたのかなぁ
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:59
VideoGatePlayerかなり(・∀・)イイ!!ね。
前はTVに出さないとき楽View使ってたけど使わなくなった。
ただのDirectShowのプレーヤーとしても優秀。
でも、インストーラでインストールされないってことは
おまけってことなのかな?もったいないな。
>>737 漏れも試してみたけど、数フレームずれてるかもしれないって気が
するけど、どれくらいずれてる?
758 :
名無し@お腹いっぱい。:02/07/14 00:11
>757
YOUもやはり(V2)パッケージ?
それが付属ってことは
>>757 AVI、MPEGにかかわらず絵をDirectshow経由で出して、
音をサウンドカードから出すと、映像のほうが〜0.5秒ほど
遅れてる感じです。
MPEGで絵を内蔵デコーダーで出して、音をサウンドカードから
出した場合は正常っぽいです。
VideoGatePlayerを使ってみたい・・・・・
・・・〜0.5秒は言い過ぎかも〜0.3秒くらいかな?
とりあえずPV物だとはっきりと違和感があるくらい
ずれてるっぽいです。
>>756 入れ忘れのような気がする。
ドライバ2.00のリリースノートに
> ●DirectShow Filter を使用したサンプルプログラム「Canopus VideoGate Player」 を添付しました。
って書いてあるし。
762 :
名無し@お腹いっぱい。:02/07/14 01:06
誰かサポートフォーラムで問い合わせてみよう
お前らが入れ忘れてんだよ
764 :
名無し@お腹いっぱい。:02/07/14 01:16
?
>>758 V2っす。おととい買ったので。
>>760 やっぱりうちではそんなにずれないよ。
気持ち数フレームくらいで。
P3-1GHz DivX5 3Mbps 720x480で確認。
ただ、CPU負荷がかかるとちょっとずれがひどくなる。
しばらく再生していると元に戻る。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:13
単なる入れ忘れなら月曜日には用意するでしょ>カノプ
月曜に平謝りのスタッフB・・・とかなるのだろうか?
関係ないけどSTORMってSTORMエンコーダのドライバ
入れると、mpegファイルも再生できてしまう。エンコーダ買わなくても。
ていうことはこのカード、DV、mpegだろうと
ソフトデコできるものはすべてTV出力できるのか?
mpeg4は残念ながらむりなんだけど。対応してくれ鹿野ぷー
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:48
リモコンでファイルの選択が出来るなら、
VideoGate買おうと思ってるんだけど、
出来ます??
VideoGatePlayerってそんなにいいんだ…
横640の動画も再生できるようになり、そんなお手軽再生ソフトまであるってことは…
もしかしてやっとG450の呪縛から解き放たれる時が来たのか?
640 -> 720への高品質拡大、
P3-1000じゃ処理が追いつかないことがあったので、P4-2260購入。
CPU負荷は80〜100% -> 40〜45%ぐらいになった。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 09:55
>>770 なんだ、全然使えないジャン
どうしてみんなXcard使わないの?
負荷断然軽いよ、マジで
動画再生にCPU取られてどうするのって感じ
軽くても画質が糞ではちょっと・・
再生しながらでも他の作業に全然問題ないよ
高速CPUを買えない厨房はXで満足してな
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:51
>>770 AthlonXP1500+(1.33GHz)でVGAのDivX5.02の動画を高品位拡大しても
65%くらいの負荷だけどP4-2.2Gでもそんなに重いのか・・・
748が言ってたffdshowの拡大処理を使うと50%切るよ、
もしかしてP4よりAthlonの方が向いてるのかな?
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:04
>>774 ハァ? 770は40〜45%になったといってるんでしょ?
ffdshow使わなくても50%切ってるんだよ?
どこをどうやったら
>もしかしてP4よりAthlonの方が向いてるのかな?
みたいな推論が出てくるわけ?
オレ、日本語読解能力に問題あり?
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:07
て言うかこれ買おうと思って少しログ見てみたんですが、
これって音がズレるんですか?
それじゃ買えないなぁ・・・・
ズレない方法ってありませんか?
少しじゃなく全部見れ。
音ズレは、レジストリを書き換えサウンドカードから
強引に音を出力した場合。
>>776 Part〜とかたくさんあるわけじゃあるまいし、このスレくらい全部目を通せよ。
全部完全に読まなくても検索すりゃいいだろ、ヴォケ。
>>777 えっ、そうなんですか・・・?
そ、それじゃあ普通の方法(標準の方法・どうやるのかわからないけど)で
テレビ出力した場合はズレないんですか?
ズレないのなら速攻で買います。買わせていただきます。
あと、これ買った人、満足度は何点ぐらいでしょうか?
>>778 すいません・・・・
最近のレスから見ていきなり「音がズレる」とか書いてあったので気になって・・・
マジですいません。反省。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:15
AthlonXP1500とP42.2Gの差がそのくらいしかないのかなと思っただけ。
こういうことで言い争う気もないので気分を悪くしたなら謝る。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:21
MTVのみの環境の場合、
・サウンドカードから音声出力
MTV+VG1000の環境(出力デバイス:VG1000)
・VG1000から映像出力
・VG1000から音声出力
・PCで映像表示
MTV+VG1000の環境(出力デバイス:ソフトウェアデコード)
・サウンドカードから音声出力
・PCで映像表示
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:01
>AthlonXP1500とP42.2Gの差がそのくらいしかないのかなと思っただけ。
いよいよ謎。
1.5G→65%
2.2G→45%
ならほぼ比例してんじゃん。
まったくもって妥当な差だと思うけど?
1.5→2.2でクロックが約1.4倍になったときに
65→45で負荷率が約1/1.4になってる。
別に気分を悪くしたわけじゃないし言い争う気もない。
ただ意味不明だったから聞いただけ。
>>783 781じゃなけど別にP4推奨ってわけじゃないのね、
実クロック・価格的にはAthlonの方がよさげ。
>>783 ちょっと計算が苦手なだけだろうからあまり突っ込んでやるなよw
あと、その書き方だと1500の実クロックが1.5GHzみたいだ。
知らない人が見たら勘違いするから気をつけて。
しかし、このカード化けたね。
最初の頃のスレの廃れぶりと伝わってくる諦め感が嘘のようだ。
まさかXcardじゃなくてこっちを選ぶようになるとは思わなかったよ・・・俺。
>>786 何がXcardよりいいのかまとめてください。
>>786 一言で言えば、いろいろな動画を綺麗に見れる。
(DVDは専用プレイヤーに任せてる)
>>786 禿しく同意。
前は、かのぷーって性能のいいハードだけ出して、
ソフトはテキトーなものを添付して、
ソフトウェア舐めてるだろ?って感じがあったけど、
今回のVideoGateでソフトが如何に大切か
思い知ったんじゃないかな。
ある意味ソフト次第で何でもきれいに出力できる
VideoGateは(・∀・)イイ!!
ついでにVideoGatePlayerもっと本格的に開発して欲しい。
これも、使い勝手がいいから、デザインさえ何とかすれば、
メディクルに変わるプレーヤーになりそうなヨカーン
重いだけの嘘つきFeatherは論外。
720x480のAVIをXcardのようにPCのアスペクト比に忠実に
上下に黒枠つきで表示しないのがいい。
G400だと704x480を引き延ばして720x480にしてしまうがこれもお節介。
VG1000のようにちゃんと無効領域つきで704x480を出力するカードは他にないのでは。
画質に関しては言わずもがな。
おそらくHW+やXcardはNTSC-Jに対応していない。
XCardのデモを見てきた。
ツクモEXにて、モニターはソニーのプロフィールプロ29インチ
ソースはハリーポッター
なかなかよさげで、フツーに見れた。単体では。
しかし、そのあと、某家電店でまったく同じソースをDVD
専用機で見たとき、さっき見たXCardの映像はなんだったん
だろう、と思った。
所詮...
ついでに、VG1000のデモも見てきた。
LAOXコンピューター館にて、
モニターはソニーの業務用19インチ?ソースはMTVのTV録画
なかなかよさげで、フツーに見れた。ただ、遠かったので
細部までは見れなかった。
とりあえず、MTVの映像の色が濃かったことだけは覚えてる。
>>794 色を変化させないMTV2000、
調節がまったく出来ないVG1000、←他社製カードユーザーへの嫌がらせ?(w
これ組み合わせると最強。
オンザフライプレビューでMTV経由の画とオンエアそのままを
切り替えながら見ても、まったくと言っていいほど色の違いがわからないもんね。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:34
しかし、DVDから直接出力できないというのは、
私にとってはまったく使えないと同じ。
相当苦労して、DVDを見える工夫をして見たが、
馬鹿馬鹿しくなった。なぜ、DVDをVideoGateから
出力できないようにしているのか、理由を知りたい。
将来的にDVD出力ができるようにならないなら、
いらないのだが。。。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:38
>>796 売れば?最初からそんなことわかってることだし。
今ならオークションで高値が付くよ。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:42
>>796 DVDをTVで見る目的がメインなのに
なぜ専用プレイヤーを買わないのか小一時間ほど問いつめてもいい?
エンコする→VideoGate1000でテレビ出力したときの画質確認→DVDに焼く→DVDプレイヤーで鑑賞
これ最強。
800 :
名無し@お腹いっぱい。:02/07/14 17:58
>796
だれかにソフトつくってもらうだべよ.DVD->DirectShow->VideoGateFilter
DVD再生はマクロビジョン(などのコピガ)に対応してないからじゃない?
頑なにDVD再生拒んでいるところから察するとそうなるよ。
カノプが販売してるWinDVDをVG1000に対応して貰えばいいのじゃないのかな。
ライセンス問題だけなら解決するはず。
訂正
貰えばいいのじゃないのかな -> 貰えないのかな
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:19
最初から今の形で出してりゃバカ売れしたろうに。
MPEGしか出力できないなんてボード、クソ呼ばわりされて当然だよ。
開発側としては最初から今の形にするつもりだったんじゃないかなあ?
だからこそあえてソフトウェアデコードにしたと思うんだけど。
VideoGatePlayer、なんであんなオマケみたいな扱いになってんだ?
これ、マジでいいと思うんだけど。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:20
>>801 確か以前読んだ雑誌に、そう書いてたよ。
マクロビジョンに対応してないため出力出来ないって。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:23
>>802 たぶん、マクロビジョンの信号を発生させるのに
それ用のチップが必要
>>806 それはそう思った。
直接出力では出来ないがDirectShow経由ならOKとういう浦和座は出来ないのか?
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:36
つーかソフトデコの時点でオワットル、イラネ
GraphEditでDVDから直接再生するだけならできるよ。
後は制御ソフトとリサイズをどうにかすればいいんだけど、
ここをカノプが作るわけにはいかないからユーザー側で作れと
いってるように見える(w
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:37
まだいってるよ・・・(´Д`) フゥ
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:41
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:44
>>810-811 へえ、じゃあハードエンコのMTVはイラネ
ソフトエンコ最高なんだね
つーかハードデコの低負荷を味わってみ
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:46
>>812 XcardもHW+も持ってるって。
でも、もうイラネ
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:51
CPUのスペックが更に上がればソフトエンコ/デコードの優位性が出てくる。
確かに、現時点の低スペックではハードエンコ/デコードの方が負荷も
少ないしいいかもな。
でも、発展性を考えるとソフトの方がいい。
P4-3Gは欲しいな。(w
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 20:02
・RealmagicのコーデックがXcardより綺麗に安定して再生できた
・リモコン発表
・640x480が綺麗になった
・DIVXで(というかどんなフォーマットでも)60i出力できることがわかった
Xcardを捨てるには十分だった。
ちなみに、セレ1.4Gだけどffdshowで高品質拡大問題なしよ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 20:06
>>812 >へえ、じゃあハードエンコのMTVはイラネ
>ソフトエンコ最高なんだね
ある意味ソフト凸でMTVの画質・扱いやすさを超えるキャプチャカードが
出ればそうなるよ。でも現状じゃそうなってないからMTVがいる。
でもVideoGateはソフト凸(とアナログ品質)によって画質・対応フォーマット
でハード凸のそれを超えようとしてるから。
>時代は「ハードデコの時点でオワットル、イラネ」になりつつある
わけだ。
817 :
( ´D`):02/07/14 20:18
>>812 デコとエンコじゃ、必要なCPUパワーが全然違うだろ?
デコは既に、ハードウェアで処理する時代じゃ無くなったって訳。
エンコもいずれそうなるかもしれないけど、それはまだまだ先の話だよ。
818 :
コギャル&中高生:02/07/14 20:20
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 20:29
ついに暴れだしたか・・・( ´ー`)フゥー
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 20:56
カノプヲタ必死だな(藁
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 20:57
つーか家電買えよ(プ
ノイズも少ないしTV出力もリモコンも標準搭載だぞ
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:06
カノプは貧乏性の人間は相手にしないから
MTVスレだけじゃなくここでも
貧乏人必死だな(w
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:38
もうやめようぜ、そういうの・・・(´Д`) フゥ
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:56
カノプヲタってW杯中の韓国サポーターみたいだな。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:59
>>824 キミの方こそ日本のゴールでブーイングする韓国サポーターにそっくりだよ(大爆笑
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:10
>>809 確かにGraphEdit(DirectX8SDK)で
DVD NavigatorとVideoGateFilterを
3本接続することで、日本語字幕付で
最初から再生することはできた。
画面一杯に、非常に美しい出力(感動)
さっきまでDVD出力が不満だったが、
とりあえず満足。MultiVob DirectShowFilter
なんてものもある。
誰かも書いていたが、DVD sampleはかなり
使えそうなので、これをVideoGateFilter
につなげればいいと思うけど、この理解は、
正しいのだろうか。
しかし、VideoGate1000の威力を思い知ったよ。
それにしてもCanopusは融通の効かない会社だね。
MTV1000で8ミリビデオでとったホームビデオが
コピーガードされた時は、怒りを通り越したけどね。
なんだかんだいいながら、Canopusを使うのは、
何ででしょうね。ようするに他にないからで、
なぜアイオーとかリアルマジックを買おうと思わないか
心理的には微妙だ。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:15
つーか発売時に間に合ってないだけで終わってる
そういやMTVも発売時はiEPGすらなかったっけ(ププ
結局最初の奴らはベータテスターかよ、あほくさ
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:23
必死に妬む奴が出てきたということは
製品として完成しつつあるってことだね。
カノプはさっさとVideoGatePlayer公開汁!!
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 01:49
ビデオゲートプレイヤーってなにがそんなにいいの?
操作性?画質?
メディアクルーズとは比べ物にならない?
質問なんですが、BSデジタルなどの番組をMTVで16:9でキャプチャ
したものでも正常にテレビに出せますでしょうか。
テレビは29インチの普通のテレビなのですが、高密度ワイドモードは
使えます。
VideoGatePlayerってうpしたらまずいの?
>>833 残念ながら16:9のTV出力はできません。
SONYのように手動で高密度ワイド(V圧縮)切替が出来るTV以外は
縦長になってしまう。
>>835 ありがとうございます。
16:9はやはりダメですか。カノープスのHPにも書いていたのですが
もしかしたら可能だったりしないかと思ったのですが、残念です。
ただ現状テレビに映す手段を持っていないので、引き続き購入するか
どうか考えて見ます。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:55
リモコンっていつ出るの?
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:57
>>837 ども、いただきますた。
ノンサポートの物だし平気じゃないかな。
試してみたけどこれって単にMEDIACRUISEで「ソフトウェアレンダリング」を
選んだ状態と同じになるだけのような?
もともとそれでCRT上の60p再生+サウンドカード経由で音声出力は
出来てたし。メリットがわからん。
これで「TV出力+サウンドカード音声出力」ができるの?
>>840 もっと単純に操作性とかプレイヤーの軽さがいいんじゃないの?
メディアクルーズよりはだいぶ使いやすく感じたけど。
843 :
名無し@お腹いっぱい。:02/07/15 21:17
なんだソースリストついてないのかぁ・・・
VideoGatePlayerでもリモコン使えるようにしてホスィ
そういえば、S3スタンバイからの復帰もバッチリできた>Ver.2.00
あとはたま〜に「バッファの初期化に失敗しました」って出るのが直って
16:9に対応してくれれば完璧なんだけどなあ
>>843 プレイリストついてるよ。
>>844 USB汎用リモコンが使えそうな気がする。
キー割り当て機能があるからこれを利用して。
サンプルにしてはレベルが高すぎるな>VideoGatePlayer
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:52
>>846 プログラムのソースのことだと思う。
つーか俺もちょっと期待していた一人>ソース
しかしコアがDirectShowとはいえたった180KBのプログラムで
これはすごいなぁ・・・>VideoGatePlayer
4ギガか2ギガあたりに壁がない?
>>847 これはDirectShowがすごいのです。
DirectXのSDKのGraphEdit使えば、これぐらいのこと
簡単にできることが理解できるよ。
まあ、シンプルイズザベストで仕上げているカノプも
さすがだけど。
>>850 ある程度はわかってるけどね(^^;
WMPで普通使う操作+αのUIをうまくまとめたな・・・と思って。
356 名前:ha7mogera 投稿日:02/07/16 00:20
某日、カノープスのビデオサロンにいって微妙なコトしてました。
MTV2000+VideoGate1000のブースで、DVDディスクを頻繁に入れ替えて実験を行っていたようでどうやら、VideoGate1000でDVDVideoのTV出力をできるようにする実験を行っていたような感じです。(もちろん、PC上でオーバーレイは出ていました。)
WMV、DivXにも対応したことだし、もしかして次はDVDVideoの出力かも・・・(技術的には可能なはず)
ちなみに、GUIはMEDIACRUISEではなく、シンプルなものでした。(ベータバージョンかも・・・)
>>852 > ちなみに、GUIはMEDIACRUISEではなく、シンプルなものでした。
FEATHERじゃないのか?
DVDも出せるようになるかもしれないのかぁ・・・俺はDVDプレイヤーで見る
からあまり関係ないけど、うれしいことは確かだね。
初期のころはDVDは出力できない、MPEG2しか出力できない、中途半端に
D1端子、高い、ソフトデコードetc
とか叩かれた(俺もそう思った)けど、ずいぶんマシになってきたね。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:00
>>854 片やX○A○○は発売前から、DVD出力可、ハードデコード、
コンポーネント出力、安い、と絶賛されていたけど、ずいぶんマシになってきたね。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 15:08
>852の内容
でもさぁショールーム的なところでそういったことするのかなぁ
カノープスを信じたいけど(苦笑)..............
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 16:15
質問です。
VideoGateを買おうと思ってるのですが、これって動画(MEDIACRUISE使用時)しか出力されないんですよね。
AsusのTV-outみたいに通常のPC画面を出力出来たらなぁと思ったのですが。
MEDIACRUISE以外のプレイヤーでは出力されないのでしょうか?
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 16:31
>857
それは用途がちがうかと 素直にG450とかかっておくのがいいかと
DirectShowでスクリーン画面をだすフィルタをつくれば不可能じゃないだろう
けどね(激重そう
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:27
いい加減愚かなソフトデコードに気づけよ
XcardのD4出力見た事あんの?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:46
>>837 カノプーなかなかアップしてくれないのでいただきました。
ありがとうございました。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:51
>>859 あるよ。VG1000のS端子出力の方が綺麗。大まじめに。
XcardはNTSC-Jじゃないし、細部までちゃんとデコードしてない。
一部の人はアナログ性能が良いからVG1000の方が綺麗といってるけど
自分はXcardはデジタル的な要素で性能を引き出せていないと思うね。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:03
>>861 ハァ?
Sが綺麗なわけねーだろ
大きいテレビ使えよ、せっかく出力するんだから
aiwaの14インチはやめとけ、大まじめに(藁
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:08
aiwaの14インチにD4付いてるかよ。負け犬。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:10
>>863 ああ悪かった、SAMSUNGね
LGだっけ?
まあどっちでもいいや(藁
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:11
>>864 どちらにせよD4付いてないだろ負け犬(ギャハ
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:16
ハァ?
付いてるぞ
14インチじゃなくて25インチだけどな(ゲラ
25インチで感動大画面か、おめでてーな(ゲラ
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:17
正直君たちつまんない。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:19
>>867 お前そろそろ自分の立場理解したほうがいいよ
周りからかなり馬鹿にされてるから
実社会でも一人だけタイミングずれてるよ(ププ
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:21
>>869 まるっきり言ってる本人に当てはまるのが笑える。
っていうかこの価格のカード両方買えない奴がD4対応テレビなんか持ってんのかねぇ
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:24
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:26
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:28
>>872 なんだ、反論不能に陥ったのね(禿藁
まあSAMSUNGとSONYじゃ名前の時点で天と地の差だからな(ゲラゲラ
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:29
ヴァカは872だと思いますが?
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:30
必死だな。
DivXの音ずれ直ったか?
MPEGの画面縮小直ったか?
リモコンのレスポンス復活したか?
RMP4まともに再生できるようになったか?
タイトルに日本語表示できるようになったか?
DirectShow関連ソフトとの相性直ったか?
OS再インストールしなくても使えるようになったか?
色調まともになったか?
そして、画質はHW+に追いついたか?(ワラワラ
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:31
負けてることを自覚すると
人は必死になる。
ここもかつては静かだったようだけど
負け犬のお客さんが増えていいことだ。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:32
貧乏人のカノプアレルギー(ワラ
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:34
安物買いの銭失い
>>876 10万ちょっとでD4はかなり怪しいと思ったが
やっぱり怪しい製品だったのね(藁
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:35
>>874 禿同
>>875 >DivXの音ずれ直ったか?
そんな貧乏フォーマット使わねえよ(ゲラゲラ
>MPEGの画面縮小直ったか?
そんなの起きねーよ(ゲラゲラ
>リモコンのレスポンス復活したか?
リモコンがない奴に言われたくねーよ(ゲラゲラ
>RMP4まともに再生できるようになったか?
そんなフォーマット使わねーよ(ゲラゲラ
>DirectShow関連ソフトとの相性直ったか?
お前のPCが糞なだけ(ゲラゲラ
>OS再インストールしなくても使えるようになったか?
当たり前だ(ゲラゲラ
>色調まともになったか?
調整も出来ないのか(ゲラゲラ
>そして、画質はHW+に追いついたか?(ワラワラ
S端子と比べんなよ(ゲラゲラ
貧乏人必死だな(ゲラゲラ
>>876 お前地上波の解像度知ってんのか?
ただのスペックヲタか(プ
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:37
>>877 誤った認識をただしてるだけ(プ
>>878 カノプごときで高級か?
貧乏人必死だな(ゲラゲラ
>>879 禿同
こんなボード買って終わってる
>881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2002/07/16(火) 18:35
>
>>874 >禿同
( ´,_ゝ`)
>>881 は?
お前がハイビジョン対応とか言うから書いたまでだ
お前こそハイビジョンの解像度知ってんの?(藁
>>882 俺はあんたの持ってる安物テレビのことを言ったんだが(爆笑
>>880 まあ怪しくはないけど、VHSで満足の一般ピーポーには全然大丈夫なんだよね
つまりこんなの使ってる必死な一名も画質を語る資格は全くないってこった
つーか、明らかに過渡期のボード同士で言い合うなよ。
どっちもどっち、ドングリの背比べ。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:10
ヘタレage
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:08
必死で荒らそうとしてるヤシがいるな、ハイビジョンとか言ってる奴はどっかいけよ。
これはあくまでNTSCレベルの動画を扱う機械だろ?
PCのTV出力デバイスとして考えるとほとんど使わないMP@HL動画よりも
MS-MPEG4V2をそこそこきれいにTVに出力できるカードのほうがはるかに有用だと思うぞ。
つかそもそも、D4がついてる某カードってMP@HLって扱えんの?
>>887 ひとりぼっちで負け犬になりたくないから
道づれにしたいんだろうけど、無理ありすぎ。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:36
お前らに良い言葉を贈ろう
「 5 0 歩 1 0 0 歩 」
>>891 おまえに教えてやろう。
50歩=XCard
100歩=VG1000
そ の 差 、 2 倍
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:39
なんだ、故事もまともに理解できないのか( ´,_ゝ`)プッ
↑コイツは「ガイシュツ」に突っ込むタイプw
>>891=893
ひとりぼっちで負け犬になりたくないから
道づれにしたいんだろうけど、無理ありすぎ。
とりあえず、負け犬は消えてください。この世から。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:46
やはり製品が熟してくると煽りが増えるな。
過渡期のカードだからこそ、
どれを買っても同じというわけには行かないわけで
負け組はつらいだろうな。
そもそも、ソフトデコードならもうどんなコーデックが出てきても
ずっと使えるんだから、本当に過渡期のカードといえるだろうか。
新製品にDNRチップやマクロビジョン発生チップ(wが
搭載されても乗り換えない人多いと思うぞ。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:47
今頃出てきたベータドライバでいい気になってるんじゃねーよ
変なサンプルプレーヤーで再生して楽しいか?
ああそうか、お前らは
ト ラ ブ ル で ハ ァ ハ ァ す る マ ゾ 犬 だ っ た ん で す ね ( 藁
う ざ い か ら 消 え て く だ さ い
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:48
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:49
煽りにしても明らかに事実と食い違いすぎ
下手すぎ
それにしても、このスレにパート2が立つ日が来るとは
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:51
なんでデコードごときでCPU食われなくちゃいけないわけ?
まあソフトDVDレベルならいいよ(Pen3-500でOK→性能良いCPUなら軽い)
だけどこれは既知外急に重すぎ
Xcardの快適さが身にしみる
MTV使ったとき軽くなかった?
もう忘れたの?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:53
必死な人は同一人物だと特定されマスタ(爆藁
つーか軽いから使うの?
激しく嘲笑
>>902 なんか比較スレでも暴れてるのがいるけど文体が似てる…w
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:55
>>901 なんか勘違いしてるようだけど
Xcardの糞なところ嫌というほど知ってるから。
売っても7,000円くらいにしかならないから放置してるけど。
その昔、MPEG1用のハードデーコードボードが売っていた
という事実を、負け犬君は知っているのかな?
今売ってないのはなんでだとおもう?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:56
>>902 たかが再生ごときにそんなにパワー食われてどうするの?
MTV使った事ある?
作業しながらでも楽々キャプチャできるよ、マジ軽い
それを考えるとこの糞重いVG100は使えない
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:56
>>898 で、製品版のXmediaPlayerは快適ですか〜?
再生中にファイルをドラッグしたり、プレイリストに追加したり、
プレイリストを並べ替えたり、ファイルを選択して再生できるようになりましたか〜?
VideoGatePlayerはサンプルなのにすでにできますよ?
あ、ごめんWMPでMPEG専用カードとして使ってるのかな?(w
かなり、錯乱しているようですね。
話の方向性を変えたいらしいです。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:59
>>904 へえ、リモコンがなくてよく使えるね(嘲笑
YPbPr出力もD1止まりなのに
>>905 知ってるが、何か?
今ならMPEG1なんか軽々だろ?
このボードの重さは何?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:59
>>906 軽いからという理由がメインでMTV使ってるんじゃないってのは
以前指摘されてたでしょ。
何回言われてもわからないのね。お馬鹿さん。
っていうかコイツ自身は明らかにMTV持ってねーな(藁
>>909 負け犬君と呼ばれてるのにレスしちゃってることに
気づいてる?チミw
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:02
>>909 HW+のリモコンが使えるよ。正式発売もされるよ。
MP@MLまでしか扱えないのにD4?藁
軽いのはメリットにはなるが
重いのはデメリットにならんだろ(藁
TV見てるときにそんなにCPUの作業量が気になるのか?
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:02
>>907 プレイリストはいらないし
MPEG2をどっかーんってぶち込んで鑑賞
DVDと同じ感覚
Divxとか貧乏人御用達なフォーマットは使ってない
>>910 でも軽いのもかなりいいだろ?
ハードエンコとソフトエンコがあって画質が同じかちょっと劣ってるならハードエンコ買うでしょ?
ちなみに持ってるが、何か?
画質が劣ってるのを買うんだって。w
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:05
>>911 いや別人だから大丈夫
>>912 は、VG1000はあの変なリモコンだろ?
だっさいやつw
D4はスケーリングしてくれる
最近の高級ハイビジョンテレビのDRC回路みたいなものだ
重いのはメリットになるぞ
エンコしながらTV再生したりしたらVG1000じゃ重すぎる
916 :
名無し@お腹いっぱい。:02/07/17 00:06
>重いのはメリットになるぞ
?!
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:07
>>914 ハードエンコのMTV買ってる時点でそれはしょうがないだろ
>>916 間違えた、重いのはデメリットになる
>>913 画質が同じなら他の機能を見て考えるがちょっと劣ってるなら勝ってる方買う。
ちなみにXcardとVG1000の差はちょっとどころではない。
その上画質以外にも差が付いちゃぁもうXcard残しとく理由ないわ。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:09
>>915 どう見ても一人しかいないのに。しかも常連(爆笑
嘘下手すぎ。
この前、XCardとVG1000の出力画像のキャプあったんだが。
アレ見せればどのくらい差があるかすぐわかるんだが。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:10
エンコしながら余裕で再生できるよ。
タスク優先度の設定も知らないんだね。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:11
>>918 見かけよく見えてるだけ
ヒストグラム見てみ、VG1000はかなり飛んでるから
>>920 本当に見たの?
ヒストグラム見た?
VG1000はかなり飛んでたが…
もう一回見て見ろ
>>919 最近荒らしが来るようになったけど、たぶん全部同一(ww
>>922 持ってるなら上げれ。それで証明してみ。
ちなみにXCardは黒浮き、白伸びない、って
感じだった。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:13
見かけよく見えてるだけ
それじゃだめなの?
数値重視人間目が!!
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:16
ヒストグラムなんか見なくても
両方持ってれば明らかに色がおかしいカードが
どちらかわかるんだけどねぇ。
両方持ってるんだろ?(ワラ
ぼけぼけXCard
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:18
>>924 著作権フリーのサンプルがないのでパス
>>925 お前もしやBTでもMonsterでも変わらない君?
>>926 VG1000は持ってないが
>>926 VG1000は持ってないが
ヲイヲイ 今までのは妄想か???
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:20
>>924 著作権フリーのサンプルがないのでパス
>>924 著作権フリーのサンプルがないのでパス
>>924 著作権フリーのサンプルがないのでパス
>>924 著作権フリーのサンプルがないのでパス
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ッ!!
なりきりユーザーのおきまりのセリフ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:22
あれ、また別人のフリ?
>>547 >>564 かな、まだファイルが残ってるね。上げた当時はあんまり
信用されてなかったみたいだけど・・・。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:23
>>929 比較画像を見たり不可の話を聞いたりして総合的に判断しましたが、何か?
教えて君とは違うんでね
>>930 MX厨じゃないんで(プ
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:24
>>932 検証スレのカラーバーサンプルあげたのもあんただろ?
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:25
>>933 言ってることが支離滅裂(ワラ
逃げる準備ですか?
>>933 君の話が眉唾物だということを証明しちゃったね。
その点は正直でよろしいが。
動画見ないとね。静止画じゃなくて。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:30
まあいいや、オナニーしてな
漏れはもう寝るから
逃げるんじゃないからな
荒らしが逃走宣言いたしますた。
なんつーかお約束の行動&言動だな(w
もしかして逆にカノプの工作員じゃないのかって気がしてきた(藁
サンプルがあるのがわかったとたん逃げた。
すごい勢いで伸びてるからドライバ更新でお祭り状態なのかと思ったら、、、はぁ
>>942 妬まれるのはステータスと思わなきゃ。
RMP4スレももっと荒らされるくらい影響力を持てばいいのに。
いいコーデックなのになぁ。
このヴァカ、実写UPスレでMPEG2よりDivXの方が何倍も画質いいとか吹いてた奴だろw
ちなみにMPEG2(8Mbps VBR)の再生負荷は
P3-1000 30〜35%
P4-2260 5〜10%
でした。
770の映像ソースはMPEG4V2 24fps 6000kbps。
情報まで。
VideoGatePlayer良いね〜。
だけど、これ音量調節がめんどくさい・・・
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:59
貧乏人必死だな(藁
コンポジットでFUNAIの14インチで見て楽しいか、お前ら?
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:06
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:12
このスレでいうと150くらいまでの時点の評価?
必死だな(藁
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:14
貧乏人って何も知らずにそのクラスで一番ダメな製品選んじゃうんだよね。
例えばD4対応テレビだと
>>871とか。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:28
ぬお〜ん!昨日VideoGate買ってきますた。
めちゃめちゃまともじゃないっすかー!いいよこれっ!
今のところ不満はリモコンがないことだけだよ〜。期待!!
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:02
必死だな(ゲラ
ガイキチスレ爆走中。
これがあればテレビにうつして見れるんだね。
買うよ、買えばいいんだろお前ら!!
いまから買って来るよ!!
>>942 イイこと言った。
いやでもレス最後までは目をとおさなきゃならんからなぁ。
で、見てみりゃコレだもの…
>>956 そしてまたお前がムダな考えを述べたせいで
お前とそれにつっこむ俺、あわせて2つのムダレスが加算される
読んでる人がんがれ
俺はああだこうだいってギャーギャー騒いでる連中を見るのも好きだからこのまま続けていいよ
>>958 キミも
「俺はああだこうだいってギャーギャー騒いでる連中を見」てギャーギャー騒いでる連中の1人です
早く気づいてね。
的を射てるな。
>959
無限ループ
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 18:36
965スレ立て宜しく
ついにパート2が立ったか…
>>963 違います
前の奴につっこみを入れる→1人2人からお褒めのレス→ジサクジエン?→違うよ
2chにおけるムダレス増加黄金パターン
原因は
>>959みたいな奴だ
俺じゃない、俺じゃないぞ
>>966=959
まぁこのスレはもう終わりだからこんなレスしちゃうけど、
958みたいな厨房の単発レスに反応する959もイクナイ。
んでその後にもそうやって弁解しようとするのもイクナイ。
何故なら958=960=961=963かもしれないからで
もしもそうならこれに対して反応すると向こうの思いの壺になる。
悔しいところだが放置するのが一番だよ。
>>967 そして今度はあんたが俺の役を引き継ぐ番かな
あ、でもこのレスで流れるか
まだまだ逝くぜ!
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:22
2ちゃんねるの書き込みにS/N比の向上を求めても意味がないと思うが。
SもNも少ないスレって悲しすぎる。。。
それはともかく、VideoGatePlayerがようやく正式にダウンロードできるようになった。
>>970 S=さわやかさん。
N=にぎやかさん。
…たくさんいるし。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 21:11
>>946 いまさら言うのもなんだけど
Ctrl+↑、Ctrl+↓で音量調節できるよ
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:59
CANOPUSのサイトにVideGate Playeがアップされたぞ。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:41
970にもう書いてあるっちゅうに
>>970 このプレーヤーインストーラも何もないし、
カノプ製品がなくても動く。
VideoGate持ってないけど、
Windows Media Playerの代わりに使わせてもらうよ。
軽いし早送りその他のショートカットが自由に設定出来るのはいいよな
別にカノプのリモコン買わなくても汎用リモコンでも使えそうだし
俺はmpg,m2pの関連付けをVideoGatePlayerに変更したよ
何気に色々要望出してると形にしてくれる事が結構あるよな>>カノプ
俺はAviドライバよりスマートレンダリングCMカッター出して欲しいよ
1万くらいなら買う
スマートレンダリングってあまり要望ないんかな
>>977 スライダー移動中に画面が更新されないのが欠点と言えば
欠点か?でも、そのぶん軽いけど。
VideoGatePlayerのスライダー動かしてると、けっこう頻繁に無反応になるのは俺だけ?
>>979 自分はVGPじゃなくてもよくそういう状態になる。
どっちにしろカウンタが、あるところまで行ったら動き出すよ。
>>979 まさがVBRでそんな事言ってるんじゃあるまいな
俺だけなのかな?
CBRでもVBRでも関係なく止まるし、MPEG2でもDivXでも止まります。
MEDIACRUISEやMediaPlayerなら全く止まりません。
「止まる」というのは映像も音も止まって、スライダーだけ動いてる状態なのですが、
1分くらい待っても再生が始まりそうにないので、ファイルを読み直すしか
復帰させる方法がないです。
sage忘れてるし・・・
小心者ですいません