楽しい編集ソフト―VegasVideo3.0―

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
試しに使ってみたらちょっと面白い。
日本語版もないのであまり人気ないみたいですが、
Premireなどに不満がある方など体験の価値あり。
特に音の編集で苦労してる方使ってみよー

http://www.sonicfoundry.com/products/NewShowProduct.asp?PID=612
とりあえず、2getぉ〜!!!
プレビューも結構早いですし、以外といけそうですね。
いちおうDUALCPUも対応みたいですし。
43:01/12/27 06:51
ただ、デモではMPEGは扱えない(製品版は大丈夫かな)
後、出力時は5秒ごとにこの会社のロゴが。
MPEGの問題がなければ買おうかな。
5池田大作レイプ裁判:01/12/27 07:12
                                 , -``-、       , -``-、
             ∧         ∧         |    |      |    |
            / ヽ        ./ .∧        |    |      |    |
           /   `、     /   .∧        |    |      |    |
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ       |    |      |    |
          l:::::::::              .l      |   -```````````-    |
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::| 工作員も大変だな。
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ     \/    :::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
>>1
プレミアを使えない人の編集人生の未来はない
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 12:17
>>6
プレミアを買わされる人の編集人生に未来はない
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 13:05
興味はあるんだけどなぁ
長時間(1時間ほど)の取り込みとか吐き出しって出来るの?
MA用にいい感じがするんだけどなぁ
91:01/12/27 23:02
>>4 24日までキャンペーンで200$だったので購入してみました。
製品版ではmpeg文句なしです。シリアル認証後プラグインダウンロードします。

Premireも確かによいところあるとおもいます。
でも、たとえば映像をリアルタイムに見ながらin点out点を打つときPremireは必ず
10フレぐらいずれるけど、Vegasはそれはないです。
僕は普段Avidで仕事してますが、このようなちょっとしたところが実は編集の効率に
大きくかかわってくるので譲れないですね。

VegasVideoのCodecはDV-Stormでも読めるのでエフェクトはStormEditでやりくって、
編集はVegasVideoという風に使い分けられるのもよいとおもう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 23:06
逆にストームで取り込んだファイルは読めるの?
111:01/12/27 23:09
>>10
読めますが、レンダリングが必要です。
CPU能力に依存してるみたいですが、うちのマシン(Athlon1GHz)では、
カクカクしてます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 23:34
MSDV以外のDVコーデックがついてるの?
>>12自己レス
>>1のリンク見たらあったよ。New Sonic Foundry DV Codec って。
スマソ
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 22:11
Vegas Audioの機能はすべて内包しているのですか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 13:41
>>14
Vegas Videoの内容は、Vegas Audio + 画像編集だよ。
1614:02/01/05 23:38
>>15
ありがとうございます。
3日前(1月2日)にVegas Videoを19,800円で買いました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 14:05
>>16
へ?どこで?いいなぁ
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 20:40
苦労したよ
やっと使えるようになった
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 17:15
日本で発売されているのは(HOOK UP)、VEGAS PROがバージョン1で
VEGAS VIDEO/AUDIOがバージョン2ということですか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 12:41
Mpeg-2の書き出しが結構早いね
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:48
おいおい、どうなってんだこのソフト!予想を越えてすごすぎたよ。

いつもsoundforgeとか重宝してるんでユーザー優待+ダウンロード販売価格の
お知らせがきて$150ぐらいで買えたんだよ、んで普段MPEGの必要上MediaStudio
とDVD2AVIとかTMPGEncなんかの組み合わせでしのいでいたんだが、最初は「比較
検討程度に」とか考えてたら大間違い。

軽くてレスポンスいいし、リアルタイムだし、一コマづつ表示してもクソ速いし
たいていのcodecで吐けるし、このメーカーのプログラマーは天才か?
wmv8も対応してたし。

惜しいのは日本の代理店がぼったくってこのメーカー製品は軒並みクソ高いことだ。
一度買うと代理店すっ飛ばして開発会社から新製品出るごとにユーザー割引メール
くるので5〜8万ぐらいの製品が1万前後の衝動買い価格で買えるのはお得すぎて
ついつい買ってしまう。acidなんか日本語版までアプしてあってただで入手できちゃったよ。
代理店一回死んでこい。
2221:02/03/03 20:53
ところでこの会社MPEG1,2コーデックとかMP3プラグイン使うときに
無料なのにわざわざユーザー登録させるのはなぜなんだ?
最初登録されたら追加料金なのかと思ってビビるよ、まったく。
権利料をそこから概算してるだけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:17
>>21
AcidやSoundforgeファソでVegasは非常に気になってたんだけど、Sirenがちょっとアレだったので敬遠してた。
そんなに良いなら買ってみようかな、WEB直販だとそんなに高くないし。

ところでMPEGでカットや結合した場合ってやはり全て再エンコですか?
後、MP3は外部コーデック使用可能ですか?(DLLやEXE等)

教えてクンで申し訳ないっすが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:19
おい、なんで直に買うと$420の製品が日本代理店を通ると98,000円になるんだよ。
Premiere6.0Jより高いぞ。いっぺん市ね。
2521:02/03/05 04:37
吐いたMPEG2がWINDVDで読めなかったよ、鬱。
再生はするが画面がレンダリングされない。設定が悪いのかもな。
でもサクサクとコマ単位で編集できるのでゴキゲンにDivXやWMV8の比較もできて苦にならないYO!

>>23
decodeは一度ビットマップ展開するみたいなので再エンコしているっぽい。しかもプロパティみたらsonicじゃなくてどっかの会社のcodecだった。
MP3は外部codec不可。
ボックス版は$479.96=約¥63,355 + 送料(不明)
日本では\98,000で店頭価格で約\78,400 差額\15,045
1万前後の衝動買い価格で買うためには一度はちゃんと買わないと
駄目なんですよね〜やっぱダイレクトか!
27 :02/05/24 08:20
保守age
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 19:49
Vegas Videoで使われてるMPEG1/2エンコーダのMain Concept MPEG Plug-in
ってヤツですが、性能/使い勝手はどうでしょう?
http://sonicfoundry.com/Products/NewShowProduct.asp?PID=614

新しいバージョンの Sound Forge で MPEG との連係が強化されたようだし、
オマケで Vegas Video LE が付いてくるみたいなんで、モノがいいなら
SFのバージョンUPと同時に買ってしまおうかと検討しているのですが。

このエンコーダの試用版ってのがどこにもないんですよね。
マニュアルみたいなの(PDF)はあるので設定の幅くらいはある程度見当がつく
(マルチパスVBRってのが見当たらないが……ない?)けれど、速度とか画質とかは
分からないので。

Vegas Video を使ってる方々、教えて頂けるとありがたいです。
これの下位版VideoFactory 2.0はどうなんだろう?
いきなり最上位版買って挫折したくない。

使ってる人レビューキボンヌ
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 03:49
>>28
http://apuro.zive.net/~uploader/cgi-bin/updata/ap0742.zip
とりあえずダイアログはこんなかんじ

エンコは比較的速い。いくつかテンプレートがあるんであんま細かくいじったこと
ない。TMPGEncみたいにGOP順とかはいじれない。
MPEG>MPEG時に入力と出力ビットレートを合わせてみてもスマートレンダみたいに
元GOPを切り出してくれたりはしない、一度ビットマップ展開後再エンコ。

今週出た3.0bでいくつかバグfix。SF6が入ってると標準のサウンドエディターとして
認識するようになった。
てきとーにつかってるから使い方間違ってると思うけどtrimmerで切ったトラックを
sfに投げたら元映像丸ごと読み込みやがった。切り貼り後の音声だけ読みたかったのに。

codecだけ売ってるんだなシラナカタヨ
しかもvideofactoryって吐けるのmpeg1だけなのな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 03:55
MPEG再エンコでは画質結局AVIの2段落ちじゃないの。
3228:02/06/08 18:15
>>30
どうもです。

ちなみに「比較的」の比較対象はなんでしょう?
さすがにTMPGEncよりは速いんでしょうが、
例えばCCEとでは……?
3330:02/06/08 20:04
>31
2段落ちの意味がよくわからんけど、不具合事例によるとフォーマットに
よって読めないMPEG2とかあるらしいんでDirectShow通さずに独自に展開
してるっぽいかも(<よく知らないで言ってます)

>32
同じCPUパワーで比べたらTMPGEncより早い。速度もそうだけど編集の簡便さを
からvegas使ってます。

CCEは違うマシンでなら使ったことあるけどあれはTMPGEncとそんなに変わらない
速度より画質重視の時にしか使ったことない。実写に強いらしいけど
3DCG素材とかゲーム画面をDVキャプチャー>MPEG2みたいな比較的ぺったり
したのでもTMPGEncよりきれいな気がする。
34名無し:02/06/15 16:35
age
保守・・・
保守ポン

使ってひる人すくないのかなぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 20:25
日本で入手するの価格が高いから使っている人少ないのでは?
Premiereみたいの有名ではないし。
後発にしては、やはり値段が....。
良いSoftのようだが、使ってみないことには気付くことすらできない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 22:43
オンラインで買えば安いしデモ版あるし。
デモにコーデックは入ってるのかな?
MainConceptのコーデック入れてあるから競合が心配だったりする。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:54
日本語版出ないかなー
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 05:52
数ある編集ソフトの中でも音の処理が得意だと思うけど、
同意していただけますか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 08:19
音屋さんのソフトだからねぇ。
業務用として、MAに使ってる。
タイムライン再生しながらナレ録りもできる。
何より動作が軽い!
このソフトはCPUパワーよりもデータアクセス速度を速めた方が
体感スピードが上がるよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 18:13
>>43
VTRに落とすときにオーディオだけインサートできるの?
DVなら画と音一緒でいいけど、ベーカムでできるといいな
使ってます。DVキャプ専用。
なぜかというとAutoCapが出来るから。
後はプレミアに持ってゆき編集。
画質はすこぶる良いかな?漏れの濁った瞳じゃわからん。
MSコデーックよりは良いよ。
みんな使おうぜ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 20:54
>>36
> オンラインで買えば安いしデモ版あるし。

しかし、困ったときに相談する相手がいないよね。

>>40
> 日本語版出ないかなー

ほんとだよねー。いまは、メニューとかも英語なんですよね。
使いにくそーだー。

日本語の字幕は入れられるの?

(初心者でごまんねー)

彼らのホームページならびに当スレッドの発言から見る限り、
このソフトは、動作が速い点、操作が直観的な点が良いと
思います。

動作の安定性は、どうでしょうか?

>しかし、困ったときに相談する相手がいないよね。
メーカーに聞くから問題ない。
ま、英語だめなら日本語版待つしかないわな。
辞書片手に使った方が早いと思うが。

安定性はいいと思うぞ。
結構負荷かけてるがまだ落ちたこと無い。
日本語テロップも問題なし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 10:17
糞高いHookUp版を買えば一応日本語サポートだぞ。
まあ一度でもHookUpのサポートを受けたことがある人間は素直に英語版を
直に買うだろうけど。
MPEG Plug-in落ちないのぉ〜。
きーじぇねが悪いんかのぉ〜。
しかし、画面がプレミアより、カッコええのぉ〜。
WMVのシークがメッチャ早いのぉ〜。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:28
Acidのスレに書いてあったけど、
>ソニックファウンドリーには日本人スタッフがいるのでメールは
>日本語でもOK。丁寧に返事くださいまする。
らしい。
AcidだけじゃなくてVegasでもOKなのかなぁ。
だったらいいね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:09

どうしようかなぁ。

当方、ビデオの撮影も編集も来月から始める素人なんですが、
Vegas を諦めて MovieMaker にしちゃえば、7万円くらい
お金が浮いて、もっと上位の CPU が買えちゃう。





52名無しさん@編集中:02/08/03 06:05
>>51
編集は結構地味な作業で時間もかかるのでとにかくストレスが
少ないソフトを選ぶことが肝心だと思います。
それに一度覚えると他ソフトに移行するのもめんどいしね。
なので、体験版など触って気に入ったソフトを探してみてください。
5351:02/08/03 06:33
>>52
有り難うございます。

そうですよね、ストレスの少ないソフト、つまり
操作が直観的で、動作が速くて安定している、って
ことですね。

5段階で評価すると、こんな感じ・・・なんでしょうか?

       Vegas MovieMaker Premiere

直観的な操作 4 5 4

高速な動作 3 4 4

安定した動作 4? 5 3

値段      0 7万 7万
54名無しさん@編集中:02/08/03 09:40
>>53
カメラはなに?DVキャプチャーだけでいいんなら、ラピュタおすすめ
アナログも使うのならSTORM
premiereも付いてるし、簡単な編集ならEDITでさくさく
ノートPCならわからん
55名無しさん@編集中 :02/08/18 20:24
age
56名無しさん@編集中 :02/09/20 00:17
ホッシュー
57名無しさん@編集中:02/09/20 12:54
結構よさげだね、これ。
代理店経由だと高いのがちょっとあれだが・・・
58名無しさん@編集中:02/10/07 00:25
保守
59名無しさん@編集中:02/10/12 03:32
低価格編集ソフトの中では最強だね。
操作も簡単だし、日本語マニュアル(PDF)を印刷して使えば
英語表示でも全然平気だよ。
DVSTORMをサポートしてくれるとうれしいのだが。
60名無しさん@編集中:02/10/12 03:41
フレームサーバーとして使えたらなあ
61名無しさん@編集中:02/10/15 00:23
何とか安く買えないかな・・・?
62名無しさん@編集中:02/10/15 01:19
シャトルプロ繋いでみた
サーチが気持ちよかった
63名無しさん@編集中:02/10/17 16:56
ここ最近いろんな編集ソフト出てきてるけど
正直この値段じゃ日本で広まるのは厳しいと思う
64vx3000:02/10/20 07:52
フレーム単位の編集は厳しくないですか?
最後のフレームだけを静止画として、伸ばすことはできないのかな。
65名無しさん@編集中:02/10/20 22:20
日本語表示でPremiereより安い価格設定だったら
もうちょっとメジャーな存在になれると思うんだけどなぁ。
あまり売る気が無いんだろうな。
$200キャンペーンじゃなかったら買えたようなもんだし。
あとは再エンコがなぁ、、、。

>>61
割れちゃえ(苦藁
それかヤフオクかなんかで2.0とかを入手→ユーザー登録。
で、4.0が出るのを待つとか。
66名無しさん@編集中:02/10/21 01:55
>>65
4.0っていつくらいかなぁ
どれくらいの開発期間でメジャーバージョンアップしてるんだろう?
3.0が2001年だからそろそろ動きがあってもいいような・・・

日本語製本マニュアルも欲しいから割れはちょっとなぁ・・・
6765:02/10/25 19:20
今んとこ4.0出る気配は無いかなぁ(苦藁
ACIDとSoundForgeは早かったんだけどね。
68名無しさん@編集中:02/10/27 02:13
>>64
フレーム単位の変種、スクロールボタンで拡大すれば簡単では?
最後のフレームを止めるのもいくつか手がある。
エンベロープ出して最後のフレームで速度を0にして伸ばすとか。
最終フレーム表示して(最高画質が良い)スナップショット
(プレビューの右上のボタン)撮って静止画で貼り付けるとか。
69vx3000:02/10/30 15:50
>>68
逆回転はどうすればいいでしょう?
70YAHOOO情報:02/10/30 15:51
7168:02/10/31 00:52
>>69
これもエンベロープで速度をマイナスにすればいい。簡単。
って逆再生の意味だしょ?
上下逆さの意味ならPan/cropで視野を回転するだけ。簡単。
72名無しさん@編集中:02/11/03 06:07
体験版には、オリジナルのDVcodecはついて無い?
73名無しさん@編集中:02/11/10 19:46
SoundForge6.0付属のVegas Video LE 3.0からのアップグレードってないのかしらん。。
74名無しさん@編集中:02/11/18 17:30
SonicFoundryのサイトから直接買えば、$199.95で買えます。
75名無しさん@編集中:02/11/20 02:04
>>74
479ドルだが。
俺は違うところを見てるのか?
76名無しさん:02/11/20 21:29
VegasVideoのページにあるUpgrade Now!を
押してみ。
77名無しさん@編集中:02/11/26 02:27
保守
78名無しさん@編集中 :02/12/08 00:39
Pluginの案内メールが来ていた。。。
791:02/12/09 01:25
プラグイン貰えるのは新規購入なのかな。

freeプラグインはこちら
ttp://www.debugmode.com/pluginpac/
80名無しさん@編集中:02/12/12 02:42
なんか重いや。
Athlon2000+にRAM1GB、HDDはAVVA07なんだけど…。
再生するだけでNTSCプレビューはきついなぁ…。
もしかして、コツがあるのか?。
81名無しさん@編集中:02/12/12 12:52
エフェクトをかけてないのにリアルタイム再生できないということ?

画面サイズやフレームレートなどが
プロジェクトの設定と素材で一致してないのじゃないかな?
82sage:02/12/28 19:56
リアルタイムNTSCプレビューはプレビューの品質設定を落とさないときついね。
俺は複雑なトコはRAMプレビュー使ってる。
SonicFoundryのソフトの傾向として、ハードディスクを高速化すると
体感速度が劇的に上がるよ。

あと、3Dトランジションが皆無なのは頂けないなあ。
Premiere Plug In形式に対応して欲しいぞ。

日本語マニュアルも3.0が欲しい。
2.0と操作が違う部分もちょこちょこあるしね。
83山崎渉:03/01/14 04:38
(^^)
84名無しさん@編集中:03/01/17 14:55
出ましたな 4.0beta
http://www.sonicfoundry.com/products/vegas4-cs.asp
また$99アップグレードやってくれるかしらん?
85名無しさん@編集中:03/01/18 02:08
>>84
具体的に3.0とどう違うんだろう?
86名無しさん@編集中:03/01/18 13:10
>>85
ReadMeのWhat's Newに書いてあるけど。
・5.1サラウンドミキシング
・録音入力のモニタ
・ASIOドライバをサポート
・バス・トラック
・DX Plug-inオートメーション
とその他色々
あと、DVDオーサリングツールのDVD Architectとか言うのが出るみたいだね。
87名無しさん@編集中:03/01/19 16:23
4.0betaテスト中。
ベクトル、ウエーブの出来は最高!
放送用やCM納品も問題なし。
DVD作成ソフトもオドロキの出来。
日本語フォントが表示できないなどのバグがあるが、
ベータ版だからね。
しかし、Premiereなんか使っている奴の気が知れないよ。
相変わらず日本語マニュアルはないが、仕切が高い方が
厨房が出てこなくて幸せだ。
88E:03/01/19 21:02
4.0βは静止画にトランジションを適用すると、ノイズがはいる。
89名無しさん@編集中:03/01/19 22:44
>仕切が高い方が厨房が


 |
 |⌒彡  /
 |冫、) 「敷居が高い」で厨
 |` /  \
 | /
 |/
90名無しさん@編集中:03/01/20 00:04
DVDオーサリングの仕様
音声ストリーム 1
映像ストリーム 1
サブピクチャ  0
価格の割には仕様が中途半端な…
91名無しさん@編集中:03/01/20 02:35
>4.0βは静止画にトランジションを適用すると、ノイズがはいる。

本当ですね。画面に変なノイズが載る。
正式発売までにバグは全部つぶして欲しい。

うちではタイムライン制御にホイールマウスの挙動がおかしかったのですが、
使っているうちになぜか正常になりました。
92E:03/01/20 20:50
MP3が読めない。ライセンスの関係かな。
93名無しさん@編集中:03/01/22 11:09
真性マカーですが
WINスイッチする予定
vegasはマシンを選びますか
94名無しさん@編集中:03/01/22 11:43
>93
マカーの方ならFCPの方がユーザーも情報も多くて無難かと思いますが、
Vegasにどういった性能をお求めなのでしょうか。
Vegasはマシンを選びませんが、Firewireは必須です。
なお、カノープスのDV編集カードは、ドライバによってVegasに
不具合が出ることがあります。

まったりsage進行で行きましょう。
95名無しさん@編集中:03/01/22 14:01
>>94
うん、storm機にvegas入れたら、おかしくなったよ
アンインストールでもだめでOSから入れ替えちゃった
VegasのDVコーデックはCanopusuコーデックより汚いと思うけど
他の人はどう思う?
9694:03/01/22 19:05
>>95
DVStormのドライババージョンが新しいとタイムラインが読めなくなったり、
編集データが壊れたりAVIが再生できなくなったりします。
特にDVStorm2入れるとヒドイです。
例によってカノープスのドライバが??なせいだと確信しています。
旧バージョンのドライバならOS再インストールしなくても両立しました。

VegasのDV Codecは、Matroxより汚いので、
キャプチャーやテープ出力はStormでやっています。
なお、CanopusのDV CodecはMatrox DV50コーデックと同等でした。
ちなみに最下層はMS DV Codecに間違いありません。
97名無しさん@編集中:03/01/22 19:13
>>96
キャプチャーはわかるけど吐き出しはファイル出力してから
STORM-VIDEOでやってるの?
それと、マシンが違うと思うんだけど、ファイル転送してるとか?
9894:03/01/22 22:39
>>97

同じマシンでStormから出しています。
99名無しさん@編集中:03/01/22 23:13
Vegas Video 4.0の日本語のリリース情報がありました。

Sonic Foundry 「Vegas Video 4.0」発表
〜ASIO/5.1ch/DXプラグインのオートメーション対応〜
http://www.dtmm.co.jp/dtmmnews/200301/news200301223.shtml

スクリーンショットがあるけど、FCPみたいなカラコレが付くのかな??
100100:03/01/23 12:16
SonicFoundry社は経営危機だそうだ。
原因は割れが出回りすぎて、売り上げが落ち込んだことらしい。

(-公ー;)嗚呼…
101名無しさん@編集中:03/01/23 12:40
>>100
m(。−_−。)mス・スイマセーン
102名無しさん@編集中:03/01/23 14:26
でも人気のバロメーターでもあるよな>割れ
法人からふんだくれ!
103名無しさん@編集中:03/01/23 14:40
ワレが人気のバロメーター...

ワレ野郎は死刑だな。
104名無しさん@編集中:03/01/23 16:36
人気がないのに割られるから経営危機なのでわ?
105名無しさん@編集中:03/01/23 22:04
FCPだけだと音処理がいまいち
MAまでできない仕事で
音をある程度追い込むには
Vegasって良さそうだ
DVじゃなくて他社のボードとの互換性は無いすか
106名無しさん@編集中:03/01/23 22:18
日本語化してるわけでもないのにhookup版高杉。
107名無しさん@編集中:03/01/24 10:57
hookup版安くなれば、SonicFoundryダイブたすかるよなー
絶対今より売れる・・・

海外で安く変えること知らない人多いべ?
それ以前にソフト知らない人のほうが多いか・・・
108名無しさん@編集中:03/01/24 11:19
>>96
旧バージョンのSTORMドライバなら言いわけか
うちも両立させてみようかな
情報有難う
109名無しさん@編集中:03/01/29 11:39
wmvに完全対応しているのでVegasVideo4.0マンセー
110E:03/01/29 19:37
>wmvに完全対応しているのでVegasVideo4.0マンセー
3.0で既に対応してる
111名無しさん@編集中:03/01/29 20:12
>>110
WM9対応なのでマンセー
HDもいけるのでマンセー
112名無しさん@編集中:03/01/29 23:40
Premiereユーザー向けディスカウントキャンペーンキボンヌ。
それがだめならAcid、SoundForge等SonicFoundry製品ユーザー向け
キャンペーンキボンヌ。
113名無しさん@編集中:03/01/30 01:36
>>112
Sound Forge 持ってるなら、最低限 VegasVideoLEからのupgradeはできるよね。
$200くらい取られそうな気がするが。

VegasVideo正規版入れたらSound ForgeからもMPEG Plugin使えるように
なるんだろうか?
114名無しさん@編集中:03/01/30 04:11
Vegas Video 3.0 で吐いたmpeg2(default設定)を
wmp9で見れない・・・なんで??
115名無しさん@編集中:03/02/01 02:47
カード無いから買えない・・・

フックアップからは買いたくないし。
116名無しさん@編集中:03/02/02 08:23
Premiere plugin使えるように、ならないよね。。
バッチレンダリングできるようにしてホスィ

117名無しさん@編集中:03/02/02 17:45
>>114
Mpeg2(DVD)Decoderはどこの入れてるのか興味あるでつ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1030190329/l50


しかし、.sfk禿げしくウザイ… (;´Д`
118名無しさん@編集中:03/02/03 17:42
>>117
VegasVideoのエンコードはMainConceptのやつ
再生はWinDVDのやつ
119名無しさん@編集中:03/02/03 21:30
げっ!漏れもWinDVD入ってる。
WMP9入れるのやめようかな…
120名無しさん@編集中:03/02/04 22:40
WMP9入れたが、普通にPeg2見れた。
でも、Peg1はアスペクト比が変になるのがある(MSのデコーダの為)。
正方ピクセルぢゃ無いとダメっぽい。
WMP6.4では正常に表示される。
初めて気付いたが、MPEGsplitterはMSぢゃ無くてMainConceptのが
使われてる。でも、MSのに戻してもダメ。
なぜかWMP旧バージョンに復元してもローカルのWMV9が再生出来る…(;´Д`

因みに、XP SP1 & WinDVD & wmfdist2.exe済みな環境に
WMP9へのDVDの関連付けだけ外してインスコした。
121名無しさん@編集中:03/02/05 00:56
あ、WME入れたから見れたんだよな…

        ||
        ||
        ./⌒彡  逝ってきまふ…
       /lll冫、)
      /  ` く
     | |   | |
     | |   | |
     | |   | |
     U 、 U
      | | |
      .| │|
       .l l l
      .| l |
      U U
122名無しさん@編集中:03/02/06 12:10
Vegas 4.0のアップグレード案内来たんだけど、
3月15日までなら149ドルで購入できるそうだ。

しかし、どのページに行けば149ドルで購入できるのかな。
通販ページは199ドルの表示になっているのだが。
123名無しさん@編集中:03/02/06 17:32
DVキャプだけを考えた場合、カノープスのDVなんちゃらなどの高価な板に
付属しているコーデックの方が、MSのものよりも画質が良いのでしょうか?
124名無しさん@編集中:03/02/06 17:46
画質より使い勝手が違うよ。
画質は個人の好みがあるので・・・
125名無しさん@編集中:03/02/06 20:29
>>123
>DVキャプだけを考えた場合、カノープスのDVなんちゃらなどの高価な板に
>付属しているコーデックの方が、MSのものよりも画質が良いのでしょうか?

板違いだね...
MSのDVコーデックはキッタナイヨ〜!
カノープスDVコーデックの画質は大変良い。
126名無しさん@編集中:03/02/06 21:51
Matroxの入れればエエやん
127名無しさん@編集中:03/02/07 02:56
しかし相変わらず叩き売り状態だな・・・嬉しいけど。
128120:03/02/07 17:34
ファイル自体の問題だったのでアスペクト比の件は無かった事に…。
WMP9マンセー!(爆

んじゃ…

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| . |)
129122:03/02/08 02:25
うーん、案内メールにhtmlファイルが添付されていたのに
今気づいたよ...
$149で無事に申し込んだ。送料は$46と高め。
安いエアメール便が選べればいいんだけどな。
4.0の英語PDFマニュアルもダウンロードできるようになっているので、
印刷マニュアルが不要ならダウンロード購入の方が手軽。

http://www.sonicfoundry.com/products/showproduct.asp?pid=808&spid=202
130名無しさん@編集中:03/02/08 02:30
お前バカか?そのリンク張るなよ。
131113:03/02/08 02:40
VegasLE -> Vegas4.0 upgrade 400ドルでつか〜。
高い……
132名無しさん@編集中:03/02/08 04:22
>>130
バカはお前だろ。
前バージョンのシリアル入れなきゃ買えねよボケ。
英語ちゃんと読め。ったく。
133名無しさん@編集中:03/02/08 12:07
Vegas+DVD、魅力的だなー。。でもエンコーダーはMainConceptのなんだよね。
ってPremiereも同じなんだけど、pluginがあるからなあ。

134名無しさん@編集中:03/02/08 14:44
かいてえええええええええええええええ

でもカード持ってない(´・ω・`)
135名無しさん@編集中:03/02/10 12:05
β版すこし使ってみたですが、素晴らしいですね。
とっつきやすさと使いやすさは、さすがsonic foundryだなって。
スクリプトが使えるようになったみたいですが、vbとかjsって、、どこまでできるんだろ。

DVD Architectがこれまた扱いやすくて感動モンでした。
チャプターの打ちやすさは比類無いのでは。。mpegソースでもあれだけシーク速いのかな。

内容考えたら全然高くないですね。ホスィー

136名無しさん@編集中:03/02/11 01:49
規格どうりにVCD書き出せる?
http://www.mao.gr.jp/download/vcdc/download.html
137名無しさん@編集中:03/02/14 17:47
Demo版入れてみた。
LameACMで書き出そうとしてもエラーになるし、MS Mpeg4も
読みだけで書き出しはCodecすら表示されない
「〜Plug.dll」を介する独自方式なんで汎用性がないのかなぁ…
でも、MatroxのIフレPeg2とかは選べるのになぁ…

138名無しさん@編集中:03/02/14 20:38
>>137
Demo版は書き出せないとか・・・
139名無しさん@編集中:03/02/14 21:39
>>138
いや、Peg1/2とMp3以外は制限無いかと…
140名無しさん@編集中:03/02/14 21:44
一応貼っとく
お手軽セット↓
http://anipeg.yks.ne.jp/mpeg4.html
LameACM↓
http://home.pi.be/~mk442837
141名無しさん@編集中:03/02/17 12:47
下がりすぎたのでage
142名無しさん@編集中:03/02/17 22:29
4買って入れたけど、起動しない。なぜ?バグ?
143名無しさん@編集中:03/02/18 22:52
ベータ版をアンインストールしてから入れないとNGかも。
どこかに書いてあったような。

申し込んでから12日経つが、まだ4は送られてこないなあ。
144名無しさん@編集中:03/02/18 23:20
あそこは発送早いのに、ちょっと時間かかりすぎかな。
郵便事故でない事を祈る。
145名無しさん@編集中:03/02/20 19:34
インターレース除去ってできるのでしょうか?
146143:03/02/21 23:16
SFより返事が来ました。
バックオーダー扱いで、3/10から発送だそうです。
お急ぎの方はダウンロード版をどうぞ。
147名無しさん@編集中:03/02/24 08:52
>145
一応出来るけど期待してはいけません。
148名無しさん@編集中:03/02/27 02:35
Pixelanの隣のオフィスが火事になったそうだ。
Vegasのプラグインの出荷が遅れるってメールが来てた。
Vegasよ!早く来てたもれ。
149名無しさん@編集中:03/02/27 04:37
夏休みの宿題が終わらないときによく使った手だなぁ
150名無しさん@編集中:03/02/27 12:44
言い訳に「身内の不幸」は良く聞くけど、
「火事」を使うとはすごいね。
卒業時には焼け野原♪
151名無しさん@編集中:03/02/27 15:25
>>148
割れちゃえw
152名無しさん@編集中:03/02/27 23:44
153名無しさん@編集中:03/03/03 01:30
SFのページに
5.1 surround mixing
って書いてあったんだけど、試した人います?
サラウンド編集用として、
Samplitude 2496 Ver.7.0にするかどうか迷ってます。
154名無しさん@編集中:03/03/03 23:49
オーディオトラック作り放題だから、5.1だろうがなんだろうがOKだと思う
ですけど、エンコはどうすんだろ。。SFのSoftEncorder使うんかな。

155名無しさん@編集中:03/03/04 04:03
Vegas 4.0のお試し版が新バージョンになっていました。
5.1chの編集が、びっくりするぐらい簡単。
しかしマウスをメチャ早く動かすと音処理がループしてしまいます。

なお、5.1chをAC3として保存するには、Vegas+DVDの方がプラグインを
別途購入するより割安です。
出荷は3/10からなので、Vegas4.0をキャンセルしてVegas+DVDに
変更しました。SFはメールレスポンスが良いのでこういう時は
実に安心です。
156名無しさん@編集中:03/03/04 05:21
>>153
音の質・音の捉え方が異なります。
簡易な操作でお手軽に5.1chならVegasで作成すれば
いいかも。
157名無しさん@編集中:03/03/04 09:25
DVD ArchitectってAC3とLPCM対応でmp2には対応してませんですね。
さすがというべきか。

mpegソース読ませると、さすがにチャプター打ち時のシーク速度もそれなりに。。
メニュー作りは簡単でわかりやすいし自由度も高い、素晴らしいです。

158名無しさん@編集中:03/03/04 17:41
PSストリームに対応していますが、ES対応でない罠。
159名無しさん@編集中:03/03/04 18:59
隣が火事のPixelanからSpiceMaster2.0 for Vegasが届きました。
もう大丈夫のようですね。
160名無しさん@編集中:03/03/06 23:19
DVD Architectで試しに焼いてみたんだが、PCでは動くけど専用機だとメニューから選択しても動かない。
原因がわからねぇ・・・
161名無しさん@編集中:03/03/08 12:43
もしかしてリージョンコード?とか思ったんだけど・・・
まさかね。
162名無しさん@編集中:03/03/08 14:43
うちでも動きません。
動いてもチャプターが大幅にずれたり、どうも挙動がおかしいです。
powerdvdやwindvd上では問題なく動くんですが、こんな事ってあるんですか?
163名無しさん@編集中:03/03/09 18:14
DVDプレイヤーで普通に再生できましたですよ。。焼きもDVD Architectで
凝ったこと全然やってないですけどね。
チャプターはどうだったかな。

164名無しさん@編集中:03/03/11 13:55
Vegas4.0+DVD 本日到着!
以外と早かった。
165tb:03/03/11 14:01
へぇ〜そうなの・・。
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
166名無しさん@編集中:03/03/12 23:24
Vegas 4.0早速使ってみました。
まだ結構バグありますね。
8時間分の素材を貼付け、編集データを保存後、
PCを再起動させて編集データを再度開くとハングしてしまいます。
同様のことをやってもVegas 3.0では全く問題なく使えるので、
完全移行はアップデートされてからの方がいいみたい。
まずいよね。このバグ。
まあ、あんまり8時間の素材を編集することってないんですけどね。
167名無しさん@編集中:03/03/13 00:29
15日までやってるVegasVideo3.0から4+DVDへの
優待アップグレードおいくらですか?
メール来てたみたいだけど読まずに捨てちゃった。
168名無しさん@編集中:03/03/13 00:36
Vegas4+DVDは、送料込みで$345.95
マニュアルはカラーじゃないので自分でPDFを印刷すれば
ダウンロード版($299.95)で十分かも。
多分そっちの方がリビジョン新しいです。
注文して4日程度で到着するのは早くて良。
1691:03/03/13 01:24
>>168
どうも有難う
今なら$100も安いんですな。
もう一度メールが来たら突入しよっと。
170名無しさん@編集中:03/03/13 01:40
DTM Magazine見たらちょろっと出てたんだけどver3だし、
あいかわらずヒドイ値段設定だ。
誰が買うことを想定してるんだろ。普通にビデオ編集ならPremiereに勝てないのに(認知度、シェアで

171名無しさん@編集中:03/03/13 12:10
>>170
わざわざバカ高いフックアップで買う意味ないですよ。詳しくないし。
日本語マニュアルはSFのページからDLして印刷して使っています。
Premiereに勝てないのは性能以外の部分。
実際に使ってみれば、2度とPremiereには触りたくなくなるかも知れません。
172山崎渉:03/03/13 16:51
(^^)
173名無しさん@編集中:03/03/17 20:03
VegasVideoの製品版は、4.0aがついてきた。
Demo版よりバージョンが上がっているよ。
174名無しさん@編集中:03/03/19 12:03
DVDはデモもうpしたね
175166:03/03/23 21:17
4.0aの調子がイマイチだったので、OSからクリーンインストールしたところ、
不具合がなくなりました。
3.0からアップグレードしている方は、ご留意下さい。
176166:03/03/24 15:43
あれれ?WindowsMediaPlayer7.1をインストールしたら
ものすごく不安定になってしまった。
9なら問題なし。
もう少し検証してみます。
177名無しさん@編集中:03/03/26 17:35
厨な質問で申し訳ないけど、
再エンコードはしちゃうんですか?
それから、5.1chの音はどうつくっていらっしゃるのですか?
先達の勇者の方々、教えてくださいまし。
178名無しさん@編集中:03/03/26 18:24
Nuendo
179名無しさん@編集中:03/03/27 11:28
皆さんはどのバージョンからのユーザーですか?
180名無しさん@編集中:03/03/27 12:29
3
181166:03/03/27 14:42
最初のバージョンから使っていますが、3から飛躍的に良くなりましたね。
4はさらにすごい。3から正常に、無駄なく進化したと思います。
次は3Dトランジションを充実させてほしいと願っています。
182166:03/03/27 15:09
BORISがVegasに対応するそうです。
時期は、2003 Spring-Summer ということです。
これは期待できそうですね。
でも、すでに対応済みのPixelanもBorisに負けないポテンシャルがあります。
私はPixelanの方が自分の好みに合っています。
183名無しさん@編集中:03/03/27 23:46
divx3が書けるのにMS-Mpeg4が書けないのはなんだか…
184名無しさん@編集中:03/03/28 01:29
3
4はとっくに届いてるけどまだインストールしてない。
うを。
185名無しさん@編集中:03/03/29 21:50
Vegas4ようやく使ってみたけど、
カノープスDVcodecのAVIファイルを読み込ませると落ちる――。
186名無しさん@編集中:03/03/30 20:43
バイナリエディタでDivXc32(f).dllを見て思ったんだが、vidc.div2を書き足せば
v2圧縮出来るよね。

あとはヘッダを、
・div2をmp42
・DIV2をMP42

に書き換ればMS-mpeg4!(w
187名無しさん@編集中:03/04/01 10:27
Hook Up扱いの3.0ユーザーなんだけど、
4.0へのアップグレードサービスはまだなんだろうか?
188113:03/04/02 01:45
>>187
直接Sonic Foundry でアップグレードすれば?
その方が早いし安いと思うが。
189166:03/04/02 13:42
>>185

この現象には何度も遭遇しているのですが、
いまだに明確な回避方法がわかりません。

経験では、Canopusドライバを古いものに戻す、
OSクリーンインストール後、3.0をインストールせずに4.0をインストールする。
この場合、DVStorm2ドライバでも大丈夫です。
また、Canopus AfterEffectsドライバをアンインストールすると
この現象が発生することがあります。
また、WindowsMediaPlayerを9から7.1に戻したときにも
この現象が発生することがあります。
いずれの場合も、OSクリーンインストール以外では回復できませんでした。

印象では、Canopusドライバの完成度が低いのではと感じています。
190185:03/04/04 18:42
>>189
ありがと。
いくつか試してみます。
Win2kのクリーンインストールはできれば避けたいが――。
191名無しさん@編集中:03/04/08 11:54
bにVerうpしてる
192名無しさん@編集中:03/04/08 13:08
HD対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
193名無しさん@編集中:03/04/08 19:26
HD対応ってさ・・・解像度対応だけ?キャプチャは?吐き出しは?
つか転送レートは?(笑)

ソフトの解像度対応だけなら簡単だろうしねぇ・・・
194名無しさん@編集中:03/04/08 21:57
>>193
?LAN経由に決まってるじゃないですか。
195名無しさん@編集中:03/04/10 00:28
Hook Upのサイト繋がらない・・。工事中か?

・・いよいよ4.0国内販売開始と言うことなのか??
196名無しさん@編集中:03/04/15 23:45
今日葉書キタよ。
Vegas4.0 + DVD Architect等のアップグレードの案内。
HPから申し込むみたいでつ。
197山崎渉:03/04/17 12:07
(^^)
198山崎渉:03/04/20 06:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
199名無しさん@編集中:03/04/20 12:34
山崎よ〜、頼むよ。sage過ぎ。
よって、age
200http://www.agemasukudasai.com/movie/:03/04/20 12:39
201DOOM:03/04/21 03:46
4.0bにしてから、起動時にフリーズすることが多くなった。
システムを再起動すると解決するが、面倒だ。他のユーザーの感想を聞きたい。
202166:03/04/21 13:16
4.0bで今のところ特に目立った不具合はありません。
OSからクリーンインストールしたからかも。
203名無しさん@編集中:03/04/30 16:17
現在Apple FCP 3とApple DVD Studio ProでDVD制作してるんですが、
VEGAS 4.0 + DVD Architectに興味があり、乗り換え検討中です。

DVD Architectを使っている方、使い勝手はどうですか?
2041:03/05/06 04:50
低予算MA用に使ってる人いませんか?
当方3.0使用中です。4にしたほうが幸せですか?
205名無しさん@編集中:03/05/06 06:15
ASIO使わないのなら別に・・・
206名無しさん@編集中:03/05/07 10:25
ソニー様がお買い上げなんですね…。
http://www.sonicfoundry.com/news/ShowRelease.asp?ReleaseID=536&CatID=
207名無しさん@編集中:03/05/08 02:46
旧Sonic Foundry製品はすべてVAIO専用ソフトになります...。
とかだったらいや〜ん。
しかし、なんでSony Picturesなんだろう。
208名無しさん@編集中:03/05/09 14:06
ACIDを手に入れたのはでかいんじゃないか?>ソニー
にしてもなぜPicturesなのかはオレも不思議だ。

ソニー買収のニュース↓
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20030507/index.htm
209名無しさん@編集中:03/05/09 14:30
映像部門だからだろ。
210名無しさん@編集中:03/05/09 14:40
Sony Picturesって映画配給会社でしょ?
技術系はSony本体がやってるんじゃないの?
まあ、どっちでもいいけど。
211名無しさん@編集中:03/05/09 15:37
>>210
http://www.spe.co.jp/spej/news/20010917.html
事業内容  (1) テレビ番組、映画、ビデオ、音声・映像のソフトウェア
   (ディスク、テープ、フィルム)の企画・制作・製造・販売・輸出入・
   賃貸および放送・上映・配給。

日本法人だけど。
212名無しさん@編集中:03/05/09 15:54
>>211
日本法人かアメリカ法人かを問題にしているのではないのでは?
だいたい、Sony Pictures EntertainmentとSony Pictures Digitalは別会社だし、
Sonic Foundryを買ったのはアメリカ法人のSony Pictures Digital。
Sony Pictures DigitalはDVDの販売とネットコンテンツを
事業のメインにしてると思われ。
PC用アプリケーションソフトを開発するノウハウはないだろうから
そっくりSonic Foundryから引越しさせるんでしょ。
213名無しさん@編集中:03/05/09 16:07
で、AOLに買われた寝助みたいに開発力がクソ化するの?
214名無しさん@編集中:03/05/10 00:07
「クソ化する」とか呆れた表現使うなよ。
君が正規ユーザーならな。

この手のソフトメーカ−が大手企業に買収されると
大抵そこの製品はピナクル化する...
discreet化するとも言う。

最後はSonicFoundryの有志が設立した会社が買い戻すなんて事になるといいんだが。
MAでも編集でも、Vegasは使い込めばそれだけ使える道具になってくれるいいソフトだよ。

それに比べてPremiereは、使えば使うほどイヤになってくるような気が。
215名無しさん@編集中:03/05/10 00:49
>>214
>大抵そこの製品はピナクル化する...
>discreet化するとも言う。
ワロタ。
代理店がクソなのは変わらないんだよな(w
216名無しさん@編集中:03/05/10 10:35
ACIDやSOUND FORGEのような素晴らしいソフトが腐らないことを祈るなあ。
Vegas Videoも互換性が無いから使いづらいだけで、いいソフトであることは
揺るぎがたい事実だし。特に音関連。
こんなに音を重要視している映像ソフトは珍しいだろ。

逆にソニに買収されたことでメジャーソフトへと変身してホスィ。
217名無しさん@編集中:03/05/10 10:39
>>214
スタインバーグがピナクルに買収された時はがっくりきたもんなあ。
NUENDOはこれで死んでしまったと思った。

218名無しさん@編集中:03/05/10 10:54
ここだけ雰囲気が違う...
なんかDTM板みたいにイイ人が多いスレですね。
219名無しさん@編集中:03/05/10 15:02
>>218
なぜかVegasはこの板では人気が出ないんだな。
DTMの人だとACIDがあるから普通に知ってるソフトなんだろうけど。
220名無しさん@編集中:03/05/10 15:14
知名度皆無だからね・・・
有名っていう安心感からPremiereに流れちゃう。
221名無しさん@編集中:03/05/10 19:04
Vegasで画像の連番を入力、出力ってできないですか?
画像編集としてもけっこういいと思うのですが?
222名無しさん@編集中:03/05/10 19:30
入力は普通にできるけど、出力ってできたっけ?
223名無しさん@編集中:03/05/10 23:48
Sony製品になることが吉と出るか凶と出るか?
とりあえずVAIOにはバンドルされそう。
224名無しさん@編集中:03/05/10 23:48
PremiereからVegasに乗り換えたが、次元が違う。非常に使いやすい。
モーショングラフィックやかなり複雑な合成さえしなければ、
AfterEffectsや音関係のソフトもいらず、PhotoshopとVegasだけで
ちょっとした映像作品を作ることができる。
Vegasを使うと、Premiereを二度と使う気がしない。
225名無しさん@編集中:03/05/11 01:48
224さんに激しく同意!
あと、インスクライバーが付属してくれればテロップも
もっと高品質になるのですが...

オーバーラップのスピード変化パターンも多数アイコン化されているので、
イージーイーズインだのアウトだのAEみたいに単調じゃないし...

連番入力は簡単に出来るけど、連番出力はやったことがないですね。
緻密な合成はAEを使った方がいいと思います。

今年からDiscreet edit & DigiSuiteをやめてVegasに完全に切り替えましたが、
完パケの仕上がりの質は確実に上がりました。
付属のW&Vモニターの出来がこれまたものすごくいいんですよね。

Vegas&SoundForgeに慣れてしまうと
MAスタジオでモタモタ作業されるとぶち切れそうになります。
MAスタジオは、ナレ録りだけで十分。
226名無しさん@編集中:03/05/11 02:16
Sonic FoundryもAE並みのコンポジットソフト出さないかな。
音の会社だからムリか。
AEに直で行けないから結局Premiereになるんだよな。

モーショングラフィックがない場合はVegas使うけど。
227名無しさん@編集中:03/05/11 04:20
やっぱりプレミア開発中止になるのがマジな話で
それの代替品としてSONYが目を付けたんじゃないか?
ビデオプロとかだと他社と差別化にならないというか
機能的にプレミアに
228名無しさん@編集中:03/05/11 04:21
変わる製品て価格的にこのくらいじゃないかな
229名無しさん@編集中:03/05/13 09:33
Vegas体験版触ってみてかなり好印象なんだけど、
書き出しが妙に遅いのはなぜだろうか?
製品版だとはやいの?
DIVXで出したりしてるんだけどPremiereに比べて2倍くらい遅い。
なにか解決策があるんでしょうか?
230名無しさん@編集中:03/05/15 04:00
4.0cあげ
231_:03/05/15 04:15
232名無しさん@編集中:03/05/18 21:38
『VegasVideo4.0』ユーザーの皆様!実際どうですの?
自分も『VegasVideo4.0』発注中で入荷待ち・・・早く使ってみたいモノです・・・が・・・
あまりにも情報少なすぎ?ません?かなりの実力のあるソフトであることは間違いなさそうなんですが・・・
まぁ運用してるユーザー同士の情報交換っつ〜かが出来たら嬉しいですな!もっとスレ自体、盛り上げていきません?
233名無しさん@編集中:03/05/19 00:51
英語が読めればもっとも充実した情報が得られる。
http://www.creativecow.net/index.php?forumid=1

以上
234名無しさん@編集中:03/05/19 16:55
3本ほど4.0で完パケ納品しました。

最高に使いやすいのですが、使い込んできたことによって
改善して欲しい細かな点も出てきました。

デフォルトのNTSC DVコーデックの汚さはCanopusやHuffyuvを使えば
いいとして、連番出力がないのは困りますね。

静止画720x480ファイルはいいのですが、720x540ファイルは
ピクセル1:1にもかかわらず上下が寸足らずになります。
DVピクセルに指定してやると直るのですが、何か釈然としません。

2chより、普通のVegasファンサイトでも作ろうかな。
235名無しさん@編集中:03/05/20 03:57
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030519/dal100.htm

これ見ておもた。。将来のヴァイオにはSFの製品がバンドルされるのではないかと
いつまでもプレミアに頼ってるわけにはいかないだろうし

236名無しさん@編集中:03/05/20 10:28
VegasもMacにおけるFCPみたいな位置づけになるのかしらん?
237山崎渉:03/05/22 01:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
238DOOM:03/05/22 06:58
>デフォルトのNTSC DVコーデックの汚さはCanopus
http://www.canopus.co.jp/download/dvplayback.htm
[DV ファイル再生ドライバ]というのを使用するのでしょうか?
239bloom:03/05/22 07:10
240:03/05/22 16:07
ブラクラ?
241名無しさん@編集中:03/05/22 21:30
>>59
Vegas4.0の日本語PDFマニュアルってSonicFoundryのH.Pに行けば置いてあるんでしょうか?Vegas3.0の日本語マニュアルは有るんですが・・・。
SonicFoundryのH.Pをいくら探しても見つからないんです。もしかしてVegas3.0の日本語マニュアルの事なのかな〜?
どっかVegas4.0の日本語マニュアル置いてるトコ(有料でも可)ないでしょうか?
もう少しフックアップの日本語マニュアルが充実してれば問題ないのですが・・・。 
242234:03/05/23 18:04
>>241
4.0の日本語マニュアルは出ていません。
フックアップ版にはつくかも?

ただ、ほとんど3.0のマニュアルでカバーされていますので、
あまり困ったことはありません。
何かお知りになりたいことがありましたらお尋ね下さい。
243名無しさん@編集中:03/05/23 18:45
>>235
Sound Forge、ACID、Vegas ・・・が、
SONY の手に渡るのは残念だな。
244名無しさん@編集中:03/05/25 23:13
>>242さん>>241です。
フックアップ版には付いてくるんです。日本語のマニュアルが・・・。
しかし主な機能しか掲載されてないんです!
付属する英語のマニュアルの厚みからして、日本語のマニュアルはずいぶん薄く
Vegas4.0の機能10%分(それ以下?)ぐらいしかない内容です。
しばらくはVegas2.0の日本語マニュアル(SonicFoundryのH.PにあるVegas唯一の日本語マニュアル)
と見比べながらの使用となりそうです。
ぜひSonicFoundryからVegas4.0の日本語マニュアルを出してもらいたいもんです。
245名無しさん@編集中:03/05/26 00:22
下手に訳されてない英語のマニュアルを読むほうが確実だと思いますよ。
246名無しさん@編集中:03/05/26 12:03
HookUpは質問するとすごく熱心に色々答えてくれるし、
顧客サービスは完璧なんだが、日本語マニュアルはどの製品もお粗末。
247名無しさん@編集中:03/05/26 15:45
これって出力付きDVC-1394って感じかな?
Vegas 4.0付きで$499はお買得かも。国内でも売って栗。
http://www.canopus.com/US/products/ACEDVio/pt_ACEDVio.asp
248名無しさん@編集中:03/05/26 23:27
>247
これ良いですねえ。
http://www.canopus.co.jp/tech/u-voice.htm から
CanopusにDVC-1394キボンヌとリクエスト出しておきました。
249113:03/05/27 01:20
>>246
加えて、値段はべらぼーに高い。
250234:03/05/27 01:49
現在、4.0にCanopus ADVC-1394と、DVStormを載せて稼働していますが、

http://www.canopus.com/US/products/ACEDVio/pt_ACEDVio.asp

これって激安ですね!!!

CanopusDVコーデックがAE用みたいに
標準でデコードブロックが出ないように最適化されていたりすると
まさにVegasのベストマシンかも....
海外通販でも私なら迷わず買います。
251名無しさん@編集中:03/05/27 02:16
>250
よくボードをミロ
252_:03/05/27 02:23
253名無しさん@編集中:03/05/27 03:16
>251
OHCI?
254名無しさん@編集中:03/05/27 11:22
OHCIだけど、Vegasバンドルを考えると安い。
ハード的にはOHCI+ADVC100というべきか。
コーデックはcanopus dvじゃなくてVegas付属のかな。
USではADVC100にはVegas Video LE 3.0バンドルなのね...。
"Canopus's proprietary DV CODEC chip" はADVCの説明にもある通り、
DVコンバータチップのことでしょう。
変にTVチューナ付き出すぐらいならこっち出して欲しい。
255名無しさん@編集中:03/05/28 16:46
Vegas+DVD買おうか悩んでます。現在3.0ユーザーです。
DVD Architectの使い勝手はいかがですか?
現在アプグレ$400、またキャンペーン割引しそうな気もする…。
256山崎渉:03/05/28 16:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
257234:03/05/28 20:07
DVD Architect
お手軽に高品質そうなDVDを作れます。
残念なことにMPEG2ファイルをそのまま再エンコせずに読むことはできず、
画質的にあまり芳しくないコーデック(MainConcept製らしい)しか
使えないのが惜しい。
画質にこだわる人にはイマイチです。
でも、メニュー作成は素晴らしい!!!
258名無しさん@編集中:03/05/28 20:21
>>234
エンコーダーはMainConcept。ベガス4.0からの連携だと、さらに
凝ったことも可能のようです。
ただ、DVD Architectの場合、用意されたルートしか設定出来ない
ので凝ったこととかは出来ないですね。
259名無しさん@編集中:03/05/28 22:50
あれ、mpeg2そのまま喰えなかったっけ。
音声がmp2扱えないんでac3にエンコされるってのでなかたか

260名無しさん@編集中:03/05/29 19:59
そうだよ。
261名無しさん@編集中:03/05/30 01:26
英語分からず、まともにVegas4,0機能してません。てか、使えてません。
ユーザーは、やっぱ英語を熟知してる方のみなんですかね?
どうしてんですか?Vegas4,0のユーザー皆々様・・・
262234:03/05/30 05:58
英語は得意ではありませんが、
Vegas4.0の完全英語マニュアルと、
Vegas2.0の完全日本語マニュアルのPDFファイルを
ダウンロードできますので、
翻訳ソフトを使って読んでいます。

基本的なことは大体2.0の日本語マニュアルでカバーできていますので、
印刷することをお勧め致します。

私も購入してから使い込むまでブランクが2年ほどありました...
2年前にVegasの真の実力を知っていれば、余計なノンリニアを導入して
無駄な時間とコストをかけなくても済んだと後悔しきりですので、
まずは日本語マニュアルからどうぞ。
263名無しさん@編集中:03/05/30 22:42
Vegasは独特の操作方法で、以前にリニア編集を体感してたりXpressDV、FCP、Premiere等のノンリニを経験してるとあまりにも使いにくいソフトの様な気がしる。
あまりにも他のソフトとの基本操作の点での共通点が少なく、リニア編集の概念は全く無い(ノンリニアだから当たり前なのかも知れないが・・・)つくりで、自分なんかは
リニア→Premiere→XpressDV、FCPと経験してきて今Vegasを使用したら、今までのノウハウなんか関係なく、一からトレーニングし直しって感じです。
正直Vegasからノンリニア編集を体験できれば良いソフトになるんだろうが(機能的にもとても使えるし)乗り換えには非常に厳しいソフトの様な気がする。
264名無しさん@編集中:03/05/30 22:50
>>263
Sonic Foundryは名前が示す通り音の会社。
Sound Forge、Acidユーザーには非常に使い勝手が良い。
音関連の連携が素晴らしい。

逆にプレミアは殺してやりたくなるくらい使いづらい。
AEとの連携ではプレミアが一番だけどね。
265名無しさん@編集中:03/05/30 23:24
映像系の英語ってほとんど日本語になっているんで、3D系の英語マ
ニュアルよりは、簡単に読める。

というか、4.0の英語マニュアルはシンプルで図解も多いので、少なく
とも、Premiereの日本語マニュアルよりは分かりやすい。
2日間ぐらい集中して試行錯誤したら、ほとんどの機能は使えるように
なった。

トリミングの操作一つをとっても4.0になってから格段に使いやすく
なったので、2.0や3.0のマニュアルではなく、4.0のマニュアルを
読むことを強くお勧めする。
266名無しさん@編集中:03/05/31 01:04
4.0もそうだけど、トランスポートバーにフレーム移動の出来るボタンがナイ!
ショートカットコマンドでできるけど、なんか、慣れない
Vegasって、ショートカットコマンドでしか出来ない操作多くないですか
せめて、フレーム移動のボタンぐらいホスィー!プロジェクトのアタマとかケツを
出せるボタンなんか要らないから、つけてホスィー!
267名無しさん@編集中:03/06/01 07:50
これってネットワークプロテクト?
同ネットワーク上のPCで、一方が全く起動しなくなるよ!
268名無しさん@編集中:03/06/01 08:38
>267
ちゃんと買えよ・・・
269234:03/06/01 20:30
ショートカットかアイコンか、
どちらが使いやすいかは微妙なところですが、
全コマンドがアイコンになっていて、自分でカスタマイズできればいいのにとは
思いますね。
ショートカットの場合、日本語キーボードだと使えない奴もあるので
特にそう思います。

私はグループ化をよく使うので、グループ化された素材の色が統一されたりすると
嬉しいですね。
270名無しさん@編集中:03/06/02 12:19
>>269
どのソフト使うにしろビデオ編集で日本語キーボードを使うのはやめたほうがいいよ。
特に右手小指界隈。
271名無しさん@編集中:03/06/02 16:45
ver3.0までだったら、SN同じで同一ネットワーク上複数PCでも、起動OKだったのに。
4になってから、ダメみたい。
272OPA:03/06/02 21:40
http://crackazoid.com/?q=Steinberg+Cubase&Submit=+Search+
ここへ行ってSerchにソフト名入れればなんでも落ちますよ。
ま、知ってる方もいると思いますが
273名無しさん@編集中:03/06/03 08:56
死ねよ割れ野郎!↑
274名無しさん@編集中:03/06/11 11:13
あげとこう
275_:03/06/11 11:18
276名無しさん@編集中:03/06/12 00:07
Vegas+DVD本日購入
DVD architectの第一印象はかなり良い。
複数クリップの連続再生のやり方がまだわからない。
メニューに動画を使えるのは嬉しい。
Vegasは他の編集ソフトと勝手が違うので戸惑っている。
厳密な尺長が必要な場合はてこずりそうだなと感じた。
とりあえず他のソフトで編集して飛び道具的にVegas使うのが楽かなと。
例えばページカールが滑らか。AE使うほどでもない作りこみはこれでいけるなと。
277名無しさん@編集中:03/06/12 00:45
>>276
ver1.0cの段階で、Menu Baseのテンプレートを用いた場合、
複数クリップの連続再生は無理みたいですね。
278名無しさん@編集中 ::03/06/17 16:57
テキストにトランジションを加えると、文字がガタガタになりませんか?
どうすればキレイになるのでしょうか?
279名無しさん@編集中:03/06/17 17:32
>>278
Highlighting Styleのことでしょうか。
もし、それだとすれば文字の大きさを18以上にしないと
日本語文字は見づらいようです。
280名無しさん@編集中:03/06/27 16:05
The following error occurered
during regisitration of Sonic foundry Vegas4.0.
Please reattempt later.
ERROR:
Too Many Activations Issued.
281名無しさん@編集中:03/06/27 16:06
↑こういう場合は、どう対処すればいいのでしょうか?
4.0正規ユーザーなんですが、もうオーサライズできないのでしょうか?
282名無しさん@編集中:03/06/27 19:04
>>281
SonicFoundryに連絡を取る
283名無しさん@編集中:03/06/27 21:19
設定ファイルとかをコピーすれば、使えるのかな。
284名無しさん@編集中:03/06/27 21:41
>>283
連絡するのが早いと思うよ。
285名無しさん@編集中:03/06/27 21:57
>>280
翻訳文:
次のエラーはソニック鋳造所Vegas4.0のregisitrationにoccureredしました。新たな試みをその後お願い。
エラー:あまりにも多い活性化は出ました。

俺訳:
Sonic Foundry Vegas 4.0の登録中に以下のエラーが発生しましたので、
後ほど改めて登録操作を行ってください。
エラー内容:アクティベーション出し過ぎました。
286名無しさん@編集中:03/06/28 02:41
未だにVegasProを愛用してます。
買収前に4.0+DVDいっちゃって平気かな。
まぁきっと我慢できなくて買いそうだけど。
287名無しさん@編集中:03/07/09 08:18
すいませんなんか宗教臭い事書いちゃいますけど
Vegasホントにィィ!!
です。

何の気無しに知り合いが使ってるのを見て、触ってみて一発で惚れました。
サーチ時に*音付きで*無限段階でスキャンしてくれてリアルタイム、
しかも殆どCPU使ってない...!改めてSFの技術力に驚いた。
ShuttlePro繋ぐとNLEである事忘れそうになります。。。

プレミアみたいなソフトがDV入門者向け、とか言われてるのが
許せなくなりますね。それほど凄い。
確かに他のソフトとの接点は少ないけど逆にACIDとかSFの音系
ソフト経験者には物凄くとっつきやすいんじゃないでしょうか。

まだメインの業務に使うには至ってませんが(必要も無いし)
特典映像とかメイキングの編集はもうこれだけでやってます。
今日4本目上げました。とにかく速い。自分で作業能率が上がってるのが解る。

なんで買収前にもっと早く知らなかったか悔しいです。
1.0の頃から存在自体は知ってたんですけどね。。。
優待販売のメールももらってたのに。。。

なんていうかリニアの概念が全く無いのが逆に新鮮。
でも使いづらいとは感じません。元々音屋だったのでむしろ馴染み易い。
リニア、プレミア4.1、Media100、FCPと触ってきた口です。

ああ興奮しててまとまりが無い文で申し訳ない。
とりあえずこれ見た人、とにかく買え!です。
後悔しない。
288名無しさん@編集中:03/07/09 23:27
宣伝乙

日本版は高杉て買う香具師はいないだろけどw
289名無しさん@編集中:03/07/10 00:45
すんまそ。
HookupのVega4+DVDの実売価格ってどれくらいか知ってたら教えてください。
売ってる店になかなかいく機会なくて・・・。
290名無しさん@編集中:03/07/10 04:28
>288
英語版を直接買ってる奴が大多数だろ。
291287:03/07/10 05:38
>>289
俺も知りたいす
英語版だとFCPとかプレミアゆざーは乗り換え優待価格$299で買えるみたいなので
今知り合いに薦めてるんですけどやはり日本語版が有ればそっちの方が良いみたいで。。。

ソフマップで普通に買うと73800円するみたいですが
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1255130
SFのサイトでやってるようなプロモーションはあるのかな?日本語版
292_:03/07/10 06:19
293名無しさん@編集中:03/07/10 07:54
>>292
エロサイト
294名無しさん@編集中:03/07/10 11:36
>291
それ多分古いバージョンだぞ(笑
値段はどこもそんなもんだけど。
プロモーションは、数量限定で定価\98000ってのをやってる・・・
295名無しさん@編集中:03/07/10 11:56
またVegasの実力に気づいた人が現れましたね。
もうすぐPremiereなんかさわりたくもなくなりますよ。
296名無しさん@編集中:03/07/10 12:41
結論:FCP最強。
297名無しさん@編集中:03/07/10 20:52
>>287
ありがとう。
hookupから辿っていったらネット販売で取り扱ってる店を見つけました。
ttp://direct.ips.co.jp/PC/Template/Goods/GoodsTemp1.cfm?GM_ID=FOK0151&CM_ID=00300317121&SPM_ID=1003&HN_NO=00300&PM_No=&PM_Class=

この値段ならSFからの直販とそんなにかわらなさそうなので良いかな。
Vegasシリーズ初めてなので日本語マニュアルもほしいし。
298名無しさん@編集中:03/07/10 21:28
299名無しさん@編集中:03/07/10 21:31
これほど、あからさまな広告スレも珍しい
300(;´Д`):03/07/10 21:33
普通にイイ(;´Д`)!!
http://www.k-514.com/
301_:03/07/10 21:38
302名無しさん@編集中:03/07/10 22:23
マカーやPremiere好きな奴は出てこなくていいから、
もっとVegasの情報ないの?
ビデオαの記事も素人臭くてピンと来なかった。
303_:03/07/10 22:26
304名無しさん@編集中:03/07/10 22:50
RAZORやRealityが好きなんですが、どうでしょうか?
305名無しさん@編集中:03/07/10 23:13
Vegasはデモ版を使ってみて、すごく気に入ったんですけど、
ここのログ読んでいたら、Canopus DVStorm-RTと相性が悪そうなので、
購入を少し躊躇しています。。

とりあえず、>>189の書き込みを参考にして、頑張ろうかな。。

StormとVegas併用されている方、その後どうですか?
306189:03/07/11 08:54
StormとVegasの相性は、やはり不安定な物があります。
Storm2に付属のStormEditを多用した後、
CanopusコーデックのAVIをVegasで開こうとしたら
Vegasごと落ちました...

この症状は>>189記載の方法では改善せず、
バックアップしておいた正常稼働システムを
戻して復帰させました。
やはりStornとの共存にはシステムバックアップが必須です。
私はDriveImageを使っています。

もし業務でお使いのようでしたら、下記のメーリングリストに
参加して気軽に質問してみてください。
多分、国内唯一のプロ向けメーリングリストです。

http://www.maekawa.com/davics/top.html
307名無しさん@編集中:03/07/11 22:47
私はstorm2,vegas,premiere,avidDVとAEも同一のPCに入れてますが、大きな不具合ないです。
編集で主に使用しているのはavidですので、他の使い込みが足らないのかもしれませんが。
asusA7V133 athlonXP2000+ memory1Gです。
308名無しさん@編集中:03/07/12 11:38
Storm2が入っているマシンにVegas4.0(体験版)をインストールしてみましたが、
やはりこのスレにあるとおり相性は悪いです。
CanopusDVを読む見込むと、すぐに落ちるか、読み込めてもなんらかの
作業をすると落ちるといった具合です。

で、いろいろ設定をしていくうちに、CanopusDVの「バッファリングしてデコードブロックなし表示」の
チェックをはずすと、VegasからでもCanopusDVファイルを読み込めて、作業もすることができました。

体験版ゆえ使用できる機能に制限があり、完全な検証ができないのですが、
製品版で上記設定で改善された方はいらっしゃいますか?
Vegas3.0LEを使っていたので4.0もほしいのですが、stormとの相性問題で購入には
踏みきれていません。
WindowsXP PRO(SP1) CPU:2.8GHz MEMORY:1G
309189:03/07/14 14:41
>CanopusDVの「バッファリングしてデコードブロックなし表示」の
>チェックをはずすと、VegasからでもCanopusDVファイルを読み込めて、
>作業もすることができました。

なるほど、この設定は未チェックでした。
参考までに、私の環境で正常に稼働しているPCは、
「デコードブロックなし」にチェックが入っております。

どうも、どこかのレジストリの記述に秘密がありそうですが
まだ判明しません。
310名無しさん@編集中:03/07/15 09:52
現在、VegasVideo 3.0を使っている者です。

Vegasのコーデックがイマイチ綺麗じゃないので、
取り込み&吐き出し用にDV Stormの導入を検討していたんですが、
このスレを読んでみたら、イマイチ相性が良くないとのこと・・。

それで、Matrox RT.X100の導入を検討し始めました。
RT.X100とVegasを併用されている方、いらっしゃいましたら、
動作状況を教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願い致しますm( )m
311310:03/07/15 11:03
自己レスです。
ここ:
http://members.jcom.home.ne.jp/imlx/
(昔、ビデオα誌に記事を書いていた人のサイトみたいです。)
で取り扱っているターンキーシステムが、
VEGASとRT.X100を搭載していました。

ということは、おそらく相性に関しては問題ないものと思われます。

笑ったのが、このターンキーシステム、
電磁波防止に備長炭を搭載してる・・・。
312山崎 渉:03/07/15 11:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
313名無しさん@編集中:03/07/15 11:11
>>311
この人の話題は荒れるから他のスレでどうぞ。
314311:03/07/15 11:20
>>313
ごめん、知らなかったので。。。
315名無しさん@編集中:03/07/15 18:56
>>310
わざわざ高価なRT.X100を買わなくても、
Matrox製のDVコーデックを入れれればいいんでないの?

他に目的があるなら、いいけども。
316名無しさん@編集中:03/07/16 11:15
第106回:ドルビーデジタル5.1chデータの作成に挑戦
〜 AC-3エンコード対応のSonic Foundry「Vegas」を試す 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030630/dal106.htm
317189:03/07/16 11:42
MatroxDVコーデックはCanopusDVコーデックと比較すると
明らかに劣化が大きく、お勧めしません。
カノープスのWEBにもコーデック比較ページがありますが、
自分でテストしてみたところ、やはりCanopusDVコーデックの勝ちでした。
哀しいことにVegasDVコーデックはMatroxよりも画質が落ちます。

318305:03/07/16 17:21
>>308

>CanopusDVの「バッファリングしてデコードブロックなし表示」の
>チェックをはずすと、VegasからでもCanopusDVファイルを読み込めて、
>作業もすることができました。

をを!、少し光が見えてきた!
俺もVegasのデモ版で試してみます。
319名無しさん@編集中:03/07/16 17:31
>>310

あの人の独特の文体が今となっては懐かしい...
自画自賛ぶりは変わってないねえ。
備長炭かあ。バーベキューの残りでもPCに突っ込んでみるかな。
ご本人も2ch好きみたいだから、そのうち来るんじゃないかな。
ただPCに不慣れなだけで根は悪い人ではないと思うが、
ここは荒らさないでね。良スレだからね。
320名無しさん@編集中:03/07/16 17:41
VegasDVコーデック=Mainconcept DV Cordecなので、再圧縮しないに
チェックと変換速度をFastest以外にしないと画質は落ちます。

Canopus DV Coredcのバッファリングしてデコードブロックなし表示の
項目もそうですが、長くない尺のクリップであれば参照AVIを使用しない
というのが良い場合もあります。

VegasだけでなくPremiereでもCanopus参照AVIの問題は発生している
ようです。
321名無しさん@編集中:03/07/16 21:13
ところで「周叶」って何て読むんだ?シュート?
322名無しさん@編集中:03/07/17 09:51
>>320
>VegasDVコーデック=Mainconcept DV Cordecなので、再圧縮しないに
>チェックと変換速度をFastest以外にしないと画質は落ちます。

すみません、この設定はどこにありますでしょうか。

Project Propertiesには、
Full-resolution rendering [Draft,Preview,Good,Best]

Render Asには、
Custom Template [Draft,Preview,Good,Best]があり、

コントロールパネル→サウンドとマルチメディア→ビデオCODECには、
Mainconceptの名前がありません。

重要な設定なので、ぜひお教え頂きますようヨロシクお願いします。
323 :03/07/17 09:55
どうでもいいけど、codecだからね。
324名無しさん@編集中:03/07/17 11:37
備長炭は可燃物質なのでPC内部に入れちゃならねえ。
ま、あの人はこういうところがカワイイのであるが。
325名無しさん@編集中:03/07/18 02:17
つか、剥がれて削れて粉が基盤の上に落ちてショート!あぼーん!な訳だ。
326名無しさん@編集中:03/07/22 09:41
Canopus DV Codecって、ソフトウエア版のあったよね確か。。
これを入れることが出来れば、高価なDVStorm買わなくていいんだけど。。

ググっても見つからない。。
327_:03/07/22 09:44
328名無しさん@編集中:03/07/22 11:13
Canopus DV Codecを安く使うには、DVStormかRaptor、
EZDVの中古を買えば良いような気もしますが...
ソフト版は、ProCoder(\98,000)しかないので高い...
カノープスのHPで配布しているのは再生用コーデックのみです。
329_:03/07/22 11:15
330名無しさん@編集中:03/07/22 11:15
>>320さん、答えまだかな〜?
331名無しさん@編集中:03/07/22 17:14
>>330
320ではありませんが…
デフォルト使用での場合は以下のように設定
Project Properties
・Full-resolution rendering →Best
・Render As Custom Template→Best
AVIコーデック出力の場合
Canopus製品を使用しているのならCanopus DVを選ぶとよい結果が
得られます。
ちなみに海外製品仕様のCanopusを使用していると選択肢にCanopusの
項目があります。
332名無しさん@編集中:03/07/22 23:40
>>331 さん、わざわざお答え頂きありがとうございます。

教えて頂いた設定はVegasから確認できるのですが、
320さんの書かれたMainconcept系の設定がどこにあるかを
知りたかったのです。

>VegasDVコーデック=Mainconcept DV Cordecなので、
> "再圧縮しない" にチェックと
>変換速度を "Fastest" 以外にしないと
>画質は落ちます。

このコメントは320さんの勘違いかな...
それともPremiereの設定だったりして...
333名無しさん@編集中:03/07/22 23:54
勘違いじゃなかろうか。
320は自前で別口からMainconceptをインストールしたと見た。
334SEX:03/07/23 07:06
           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'ノノ! ! |. ( | | ||    /同人をやっています!
          `l |ゝ" lフ/リ   < エロ過ぎるけど、見に来て下さいね!
      iア-、 /^l水ト、     \ http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i |_____
           ` -ノニニト、ー┘ ´
         //   ! \
         /       ヽ
.        〈  /      ヽ i
       ヽ/        i,ノ
        ` ァ‐ァr‐r ´
         /、./ l .!
.         l! l\ ll\!!
          ヽ_)l__ノ
335_:03/07/23 07:19
336_:03/07/23 08:12
337sage:03/07/23 10:22
エロサイトの書込みが多いな...
sage進行で行きますか...
338名無しさん@編集中:03/07/25 12:53
了解
339名無しさん@編集中:03/07/25 15:25
Vegasのタイムライン上でムービークリップをトリムするときにドラッグしている
間はトリム位置の時間がどこかに表示されないのですが使いにくくないですか?
タイムライン上ドラッグで表示できればいいのに。
340名無しさん@編集中:03/07/25 23:20
>>339

私もそう思っていましたが、
今はエディットリストを表示させて解決しています。
お試し下さい。
341339:03/07/26 18:31
>>340
おお、なるほど。
よかった。使えますね。
さんくす
342名無しさん@編集中:03/07/29 15:41
Canopus DV Codec使いたい人はこのボード買えばいいんじゃないかな?:
DVTX200-plus
http://www.canopus.co.jp/catalog/dvtx/dvtx200p_index.htm

ADVC-1394にTVチューナーを追加した商品なんだけど、
S・VIDEO出力が付いてるんで何かと重宝しそう。
これでADVC-1394との価格差は5000円。

DVコーデックは、ボード上の専用チップによるハードウエアコーデックらしいし、OHCI準拠なんでVegasからダイレクトに使えるし、汎用性もある。

Canopus USAで、Vegasとバンドル販売してるのって、このボードでしたっけ?(違ったかな???)
343342:03/07/29 15:50
スンマセン〜〜、
>>250で既出でしたね:
http://www.canopus.com/US/products/ACEDVio/pt_ACEDVio.asp

このボードDVTX200-plusからTVチューナードーターボードを外したものなんですね。

しかし、Vegas4.0とのバンドルで499ドル。。安い。。。。。
344名無しさん@編集中:03/07/30 06:20
VegasってTC自由に吐けますか?
DSR-50で1Hから始まるようマスタリングしたいのですが。。。
345_:03/07/30 06:30
346名無しさん@編集中:03/07/30 23:33
>>344
たぶん無理。
http://pc.2ch.net/avi/kako/1005/10055/1005535275.html
ここの32あたりの技と同じ方法がVegasでも利用できるかも。
しかし、DSR-50ってデッキでTCプリセットできませんでしたっけ?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
348名無しさん@編集中:03/08/02 11:28
ポータブルでTCプリセットできなきゃ使い物にならん罠
349名無しさん@編集中:03/08/04 05:23
使ってみたけど
TC吐けないのとQTが読めないのは辛いね。。。

ベースは興奮するほど良く出来てるのだが
350名無しさん@編集中:03/08/05 00:03
VegasでHD素材のオフラインやってる方なんていますか?
EDLの吐き出し精度はどんなもんだっしょ
351名無しさん@編集中:03/08/05 15:44
>>343
日本でも発売決定
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030804/canopus.htm

ただし、Vegasバンドルはないらしい・・・。
352名無しさん@編集中:03/08/06 07:04
VegasはノンドロップのDVは扱えないの?
353名無しさん@編集中:03/08/07 13:19
ノンドロップのDVが扱えないとは、
質問の意味が今ひとつわかりませんが、
DVStormでキャプチャーしたノンドロ素材は
普通に使えます。
354名無しさん@編集中:03/08/11 17:03
>>351
アメリカ版に比べて随分と割高に感じる……

アメリカの買おうかな。
355名無しさん@編集中:03/08/12 22:25
6日に4.0d出てる訳だが。。。
356名無しさん@編集中:03/08/14 03:49
>>355
アップデータのプロパティを見るとSony Pictures Entertainmentになってるね。

http://www.weva.com/cgi-bin/newsreader.pl?op=render&type=i&storyid=1178

WEVAではかなり本腰を入れて動き始めるみたいだけど楽しみ楽しみ。
SFのスタッフは殆どそのままみたいだし。
357山崎 渉:03/08/15 22:48
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
358名無しさん@編集中:03/08/16 18:48
Vegas 4.0 のレンダリングで、オーディオにmp3が不具合なく
使えている方っていますか?何度やっても"An error occurs.."
と共にVegasが落ちちゃう。

Detailを見ると、LAMEACM 3.92がイケナイようなのだけれど、
IISコーデックでも症状は同じです。
359名無しさん@編集中:03/08/19 10:03
>>358
うちはちゃんと使えてるよ。
プロジェクトに追加する音声トラックがMP3でも、レンダリング指定がMP3でも動作しています。

ファイル名指定時のAboutを見ると、SonicFoundry MP3 File Format Plugin Version2.0って
出てるので、SF6についてた物をそのまま使ってるのかもしれないけど。
WaveのMP3ACM出力でも問題なくOK。ちなみにうちにLAMEACMは入れてません。
360358:03/08/19 22:35
>359
ありがとう。
361名無しさん@編集中:03/08/21 14:33
今度15分程度のショートインタビューを2カメで撮るのですが
Vegasで編集しようと思っています。
メインのHL-DV5で全景を撮ってサブカメにPD150で顔アップを抑え、
ABシンクロール編集をしたいと思っているのですが
このような編集をされた方居ますか?

今試しに色々試してみたのですがタイムラインに
VとAをそれぞれ2トラックずつ作成して頭に入れておいた
カチンコで同期合わせ、その後で画、音合計4トラック全てを
選択してグループ化、オートリップルを使ってカット編までは上手く出来るのですが
映像間のスイッチングがスマートに行えず苦心しています。
トラック1に1カメ、トラックに2に2カメの映像を置いて、
サブに切り替えたいときはAutoRippleをオフにしてメインの映像をスプライス、
削除してトラックにブランクを作る事でトラック2の画が出るように
しているのですが他にスマートな方法はありますか?
362名無しさん@編集中:03/08/25 12:17
ありませんか。。。
363名無しさん@編集中:03/08/26 22:55
Vegasで5.1のミックスダウンとかやられている方いらっしゃいますか?
DSR-50にADATで今度収録してみたいと思うのですが
音を取り込むのにお勧めのボードは何かありますでしょうか。

それとも素直にスタジオにもってってOMFにしてもらった方が良いのかしら?
364名無しさん@編集中:03/08/27 20:19
これ、24PのDVDのMPEGって吐けます?
365名無しさん@編集中:03/08/28 10:57
>>364
エンコーダのパラメータは自由にできるけど、プリセットに以下の設定が準備されてる(vegas4.0)。

Video: 23.976 fps, 720x480
Use this setting to create a 24p NTSC video-only MPEG-2 file compatible with DVD Architect.

Video: 23.976 fps, 720x480
Use this setting to create a 24p NTSC Widescreen video-only MPEG-2 file compatible with DVD Architect.

Video: 23.976 fps, 1280x720
Use this setting to create an HD 720-24p MPEG-2 file.

Video: 23.976 fps, 1920x1080
Use this setting to create an HD 1080-24p MPEG-2 file.
366名無しさん@編集中:03/08/29 00:15
おお、39.
サラウンドで24PなDVD作ろうとしたら、これが一番楽なのかな。やっぱ。
367名無しさん@編集中:03/08/29 01:53
ちなみに漏れは詳しくないんだが、エンコーダはMainConcept社の物なので、
画質についてはそこを考慮してくれ。
368名無しさん@編集中:03/08/29 22:23
日本語マニュアルがないのですが・・どこにあるの?
369名無しさん@編集中:03/08/29 22:32
368
フックアップに2.0のマニュアルならある
370名無しさん@編集中:03/08/29 23:04
thanks!!
371名無しさん@編集中:03/08/30 00:11
MainConceptのエンコーダって糞なの?
余り聞かないエンコーダだが。
372名無しさん@編集中:03/08/30 00:13
>>371
DVのコーデック(VegasのはMainConcept製)についてはそこそこ。単体で結構使ってる人もいる。
MPEGはよーしらん。
ちなみにPremiere6.5のMPEGエンコーダもMainConcept。
373名無しさん@編集中:03/08/30 00:30
371
Adobe Encore搭載のエンコーダーもMainConceptになっています。
374名無しさん@編集中:03/08/30 01:12
今、Pentium3 800MHzでVegas4.0のデモ版を試しているけど重く感じますね。
さすがにPentium4じゃないとだめかなぁ。
みなさんはどんなスペックのマシンでVegasを運用してるの?
375名無しさん@編集中:03/08/30 01:25
プレミアがサラウンド対応した以上、もはやこれまでだね。
376名無しさん@編集中:03/08/30 12:38
>プレミアがサラウンド対応した以上、もはやこれまでだね。

だからプレミア厨はプレミアが最高だと思いこんでてくれて結構。
いちいちプレミア以外のソフトに茶々入れにくるなよ。
プレミアで加工した音とベガスで加工した音を比べてみな。
どうせこういう奴は音質の差なんてわからないだろうね。
377名無しさん@編集中:03/08/31 06:20
>>374

M/B:TYAN S2460 Tiger MP Rev.B(Rev.1.03)
ケース:Lian-Li PC-6070A
背面FAN:Verax ZV80-KF(80251231-KT)3100rpm 2個
CPU:AMD AthlonXP 1700+ 苺皿:倍率:x17(2800+相当)/MP化/動作電圧1.7v
CPUクーラー:Whisper Rock II x2(カマカゼに変更予定)
電源:ENERMAXEG651P-VE FMA/JA 550W
RAM:Apacer Reg ECC 256MB(SAMSUNGチップ)
  + 無印 Reg ECC 512MB(WINBONDチップ)
HDD:Seagate Barracuda ATA IV 80GB (2個)
DVD-ROM:TOSHIBA SD-M1612
CD-R:SOLDAM WINDY WAI401(TEAC製40倍速CD-R)

AGPスロット:Sigmacom GForce4Ti4200 128MB Fanless
PCIスロット1: ------
PCIスロット2:Creamw@re Pulsar2(DSP搭載オーディオボード)
PCIスロット3:Creamw@re Pulsar2(DSP搭載オーディオボード)
PCIスロット4:Intel 100Base-TX LANカード(バルク)
PCIスロット5:TC|WORKS TC Powercore(オーディオエフェクト用DSPボード)
PCIスロット6:UniversalAudio Powered Plug-ins UAD-1オーディオエフェクト用DSPボード)

OS:Windows 2000 Professional SP4 OEM
使用ソフト:Cubase SX 1.06・Sound Forge 6.0・Vegas Video 4.0

音楽製作用PCですが、今後映像製作専用機に仕様変更する予定。
378名無しさん@編集中:03/08/31 11:02
苺皿って何?
379374:03/08/31 21:15
>>377
ありがとうございます。
AthlonXPのデュアルなんですね。マシンの安定度はどうですか?
Vegas4.0はMP対応らしいようですが、やっぱりMPの方が
かなり軽くなるんかなぁ・・・

P4やAthlonのシングルプロセッサと
XeonとかAthlonXPとかのデュアルでどの程度
パフォーマンスが異なるのか(もちろんVegasの)情報があると良いのですが・・・
英語サイトとかでそんな情報が無いかしらべてみよっと
380名無しさん@編集中:03/08/31 23:58
>>378
1.5VサラブレッドコアのAthlonXP。
オーバークロック耐性が高いことで知られている。
381名無しさん@編集中:03/09/03 02:16
すいません、VegasとPD-150DSR-11で1Hからプログラムが
始まるようにするにはどうすれば良いのでしょう?
58mからシンク引いたテープにアッセンブルをすれば良いと
聞きましたがどうすれば58mからとTCを自由に打てるのでしょうか。。。
382名無しさん@編集中:03/09/03 12:08
サウンドハウスならオンライン販売とたいいて変わらないね
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 03:17
FCP4では音ズレがあるそうだけど(音をオフセット修正するソフトが付くみたい)、
Vegasはどうなのでしょうか?
384名無しさん@編集中:03/09/04 13:17
音ズレには遭遇したことがありませんね〜。
385名無しさん@編集中:03/09/06 01:09
Vegas4.0でプレビューウィンドウで再生中にFrame numberの所の横に
「1203....」とピリオドが出てプレビューが停止するのですが、これは
何故なのでしょうか?これが出ている間は操作ができなくなるので、
何らかの処理が重くなっているようなのは判るのですが・・・
改善するにはなにか設定はありますか?
386名無しさん@編集中:03/09/08 21:03
>>385
なった事無いな。。。
一応確認。最新版の話だよね?
387385:03/09/09 03:14
>386
Version 4.0d (Build 205)です。
最新版のはずですが。
マニュアルも一通り検索したりしてみましたが、
Frame Numberのところにも、wait とか stop とか .. で検索してみましたが、
該当するような記述が無いのです。
むうぅ。。。
388名無しさん@編集中:03/09/09 05:52
プレビューが停止するのは、再生中に他の常駐ソフトが邪魔しているのでは。
特に、ノートン系とか。
常駐ソフトのリストと、ハードウエアの環境を書かないとわかりませんね。
うちでも見たことのないエラーです。
389名無しさん@編集中:03/09/09 18:18
当方も、出くわしたことの無いエラーです。
これ、swfにフォーマットできたらいいのにな〜
390名無しさん@編集中:03/09/20 09:05
たしかに
>swfにフォーマットできたらいい
よね〜

技術的に不可能ではないだろうけどレンダリングに無茶苦茶時間かかりそう・・。
391名無しさん@編集中:03/09/22 06:52
>>390
ん?4.0はできないのかな?
うちは初期型(VegasPro)だけど
swfはけるよ
392名無しさん@編集中:03/09/24 00:01
VEGASのほかのソフトに無いメリットってなんでしょうか?
○○が簡単にできるみたいな感じで。
393名無しさん@編集中:03/09/24 14:17
>>392
編集が簡単にできる。
これに尽きるぞなもし。
394名無しさん@編集中:03/09/24 14:27
音の処理
395名無しさん@編集中:03/09/28 12:11
直感的な操作性。
おれは、未だにマニュアル開いていません。
396名無しさん@編集中:03/09/28 12:38
Premireが直感的に操作できない香具師がいるとは…。
397名無しさん@編集中:03/09/28 16:19
Premiereは直感的にわかり易いが
非常に手間がかかる事もまた直感で感じた。

Vegasは直行性があると言うか、思った事と動作の間の
コレスポンダンスが非常に優れたインタフェースを持ってると思う


しかしなぜ >>396 がここで直接つながらない別製品の
話題を出したのかわからないな。

プレミア至上主義
∴それ以外の製品を賞賛する事=プレミアへの冒涜
  =被罵倒対象

だと考えた故での発言なのだろうか?
であればこのスレには居るべきでないと思うしもう少し思考を
改めた方が君の今後の為にも有意だと思うよ
398名無しさん@編集中:03/09/29 03:07
MSPを直感的に操作できない香具師がいたとは…。
399名無しさん@編集中:03/09/29 03:29

直感的に操作するスレはこちらですか?

直感的に操作できるソフトと勘に頼らざるを得ないソフトは似て異なるもの。
400名無しさん@編集中:03/09/29 12:33
阿呆が2匹釣れました。

プレミア厨はプレミア最高ってことでいいからここに来るなっての。
気になってしょうがないんだろうけど。

SonicFoundryの製品が、SONYに変わったね。
HPのデザインも少し変わった。
案内メールもSONYになった。
今までと変わらないレスポンスの速いサポートを期待したい。
401名無しさん@編集中:03/09/30 04:35
プレミアがそんなに良いソフトなのか、
俺の知らないうちに良くなったのか、
ちょっとプレミアスレを覗いてみた。

あまりのレベルの○○さに、涙が出た。
402名無しさん@編集中:03/10/04 00:04
Vegasで完パケ4本目!
出来上がったよ〜!

大分慣れてきた。個人でこんなに簡単にシンクロール編集
出来るなんて便利になった物だなあ...ホントに。
取り込み先を別のドライブにすればPinPくらいも
ほぼリアルタイムで再生してくれてるよ。

ただテロップとか、あと特にテロップをスクロールさせると
なんだか物凄く処理が重くなるのだけどこんな物なのかな?


皆さんの環境では、Vegasのリアルタイムには満足出来ていますか?
403名無しさん@編集中:03/10/04 00:10
4:2:2カラースペースの素材を上手く扱う方法はあるのでしょうか?
具体的にはデジベの素材もベガスで行きたいのですが...

このスレでも話題になっていたMatroxコーデック集には
どうやらDVCPRO50等のコーデックがあるのですがこれを使って
デジベやDV50ソース等から素材を取り込むにはデッキの他に
何があれば良いのでしょう?
デジスイートかな?
またこれらのコーデックはデジスイートで取り込んだファイルが
特殊なカード無しで扱えるようにする為の物なのかな?

VegasでDV以外の素材扱われてる方〜
色々情報共有しましょう
404名無しさん@編集中:03/10/04 01:18
日本語マニュアルキボン
405名無しさん@編集中:03/10/06 08:21
Vegasに興味を持ったのですが、
あまり情報がなくてよく分かりません。
Vegasでシンクロール編集をするのは
他のソフト(PremiereやEDIUS等)と比べてどんなふうに便利なんですか?
教えてください。
406名無しさん@編集中:03/10/06 11:52
>>403
MatroxDV50フォーマットをテストしてみると、
データ量は大きいのに画質はようやくCanopusDV並でした。
デジベの素材を劣化なしでデジタイズするにはSDIキャプチャーカードを
入れるしかありませんが、Matrox以外ではブルーフィッシュぐらいかな。
ただ、Vegasだけで編集後にVTR制御しながらデジベに戻すのは無理。
完パケのAVIファイルをPremiereプラグインやDigiSuiteのVTR制御ソフトで
読み込んで出力すれば大丈夫でしょう。

デジベ→SDI→DSR-2000→DV→DVStorm
私はこの接続でキャプチャー&編集してます。DVにしているので合成には向きませんが、
キャプチャー後の画質はオリジナルと判別つかないほどきれいでした。


>>405
シンクロールにしても編集内容によって千差万別。
そもそも、Edius、Premiereのどこが不満なのか、
実際自分で試したのか、どうなのかな。
答えてもらって当たり前的な態度で物を尋ねるのは
お門違いだよ。
掲示板はメーカーサポートじゃないんだから、
自分で試行錯誤した結果を情報としてアップしてから
質問しようね。
407名無しさん@編集中:03/10/08 08:47

叶ユーザには、こういう高飛車で嫌な奴多いよな。
脳味噌化膿しちゃってるYo!
408名無しさん@編集中:03/10/09 03:42
>>407

厨丸出しの文章だな...

「お前の態度が気に入らないから教えない。」
409名無しさん@編集中 :03/10/10 02:33
別に、プロ専用の編集ソフトでもないのに唖然・・・・・
410名無しさん@編集中:03/10/10 03:04
>>408
「知ってるが」が抜けてるなw
411名無しさん@編集中:03/10/10 03:39
>>409

プロ用とか、素人用とか関係なし。
自分で何も調べずに人に聞いてラクしようってのが厨臭くて
鼻につく。
Vegasは実質英語サポートしかないし、素人向けとは言えない。

Premiereはともかく、VegasもEdiusもお試し版が出てるんだから
どれが使いやすいのか自分で確かめればいい。
それから質問するのが筋。


>>410

最近よく見るよねこのフレーズ。
実際、質問内容が漠然としすぎて良くわからなかったので
「知ってるが」は抜いといた...
412名無しさん@編集中:03/10/10 16:52
>>411 年配の方ですか?答えたくなかったらスルーするのが原則、
あなたの常識が他の人の常識ではないのだから。
荒れる原因をつくらないでください。
413名無しさん@編集中:03/10/12 02:56
>>412>>411 と同じ。
自分の常識を他人に押しつけてるのに気づかないところが。
別に荒れてないし、この程度のこと生暖かい目で見てれば?
つか荒れるの嫌だったら >>405 の質問に答えてやれよ。
414名無しさん@編集中:03/10/13 22:16
ttp://members.jcom.home.ne.jp/interjections/vegas.html

誰か福田大先生のVegas攻略PDF買った人居る?w
内容はどんなもんなんでしょうね?
415名無しさん@編集中:03/10/14 00:00
413=411
416名無しさん@編集中:03/10/14 00:29
【 ピエロさんをクリックすると次のページが開きます 】
417名無しさん@編集中:03/10/17 22:03
VEGAS買いましたが、DVStormとの併用は出来ないんでしょうか?
なんか、Stormボードを介してDVデッキコントロールが出来たらいいんだけど
認識しないし、、。仕方なくパソ側の1394経由でコントロールしてます。
上手いこと使ってる人いたら教えてくらはい。
418名無しさん@編集中:03/10/18 12:46
VegasでCanopusコーデックを指定してAVIを出力し、
StormEditでDVデッキに書き出しています。
通常の編集プレビューは、
IEEE1394ボード → DVデッキ → モニターで行っています。
私がDVStormを使うのは、素材キャプチャーとマスタリングのみ。
VegasからDVデッキに0フレーム誤差でインサートできると
ラクなんですがね〜。
419名無しさん@編集中:03/10/18 16:13
全部StormEditで編集すれば良いのに…。
420名無しさん@編集中:03/10/18 16:29
カノコーデックは画質が悪いからダメ。
421名無しさん@編集中:03/10/18 21:23
>>419,420
つまんね〜釣り。レベル低。
422名無しさん@編集中:03/10/18 21:59
mpg動画ファイルを分割したいんですけど、フリーでありませんか?
423名無しさん@編集中:03/10/18 22:33
Vegas 3.0LE 使っています。そろそろフルバージョンにウプグレしたくなって
きたんですが、買ったとたん次期バージョンが出そうでなかなかふんぎりがつきま
せん。ACID みたいに $99 でウプグレできるんだったらいいんですけど、
Vegasは高いですからね。しかも、欲しいのは +DVD 版だし。

ついでに、次期バージョンの予想&希望とか出し合ってみませんか?

■予想
・5.1サラウンドプラグインが内蔵される。
・あか抜けたデザインのUIになる
・Sound Forge 7.0 に続き、タイマー予約録画機能の装備(実はンニータイマー)

■希望
・スマートレンダリング機能を付けて欲しい。最強のカット編集機能キボン
・日本語PDFマニュアル激しくキボン
・TVでCF流して欲しい。「こんなCFだって簡単にできちゃうよ♪」とかな
 んとか言って。個人的にはアップル社長夫人の出演キボン
424名無しさん@編集中:03/10/21 22:37
Pentium4 1.8GHz RAM:1GB の自作機で、Vegas 3.0 LE 使ってます。
借り物の家庭用デジタルビデオカメラ経由でテレビにプレビューを映してみた
のですが、滑らかに再生できません。クロマキーとか、フェード、パン/
クロップなどを多用してるので、再生が追いついていないんでしょうか?

ちゃんとモニターできるんだったら、自前でDVデッキ買ってもいいかな、
と思ったのですが。
425名無しさん@編集中:03/10/21 23:01
>>424
Vegasはマシンパワーを上げればリアルタイムレンダリングでDV出力が可能な仕様のようですね。
しかし、どのくらいの処理速度が必要なんだろう。
現状では専用ハードウェアに依存しない編集ソフトでリアルタイムレンダリングでDV出力できるものはまずないのでは?
もちろんレンダリングさえしてしまえばちゃんとモニターできますよ。
426名無しさん@編集中:03/10/22 00:35
>>425
レスありがとうございます。
やはり、Vegas上、といいますか、ディスプレイ上とテレビでは映りがかなり
違うので、リアルタイムにプレビューできればいいなー、と思っていましたが、
凝れば凝るほどまともにプレビューできなくなってくるわけですね。(汗)
確かに、ACID とかのオーディオ専用ソフトなどとは仕事量がかなり違いそう
ですもんね。
でも、テレビで確認しようとしたら、aviにレンダリングして、TMPGEnc でMPEG2化し、
DVDオーサリングしなきゃいけないので、かなり骨です。
今、5分程度のビデオクリップを作っているところなんですが、レンダリング
からDVDが焼けるまで、約2時間くらいかかるんですよ。

ちなみに、直接 MPEG2 にレンダリングするとどれくらい時間かかるんでしょうか?

はよこい Vegas5!
427名無しさん@編集中:03/10/22 01:18
>>426
いやいやここで言うレンダリングとはVegas上のレンダリングです。
aviとかDVDとか仰ってますがその必要はないですよ。もしかしてLEではできない?なわけないよね。
デッキを買う余裕が無いという意味ならカノープスのトランスエンコーダなんかは2万円台で買えます。
428名無しさん@編集中:03/10/26 19:05
すいません、ちょっと整理させてください。
私は ACID 歴が長いので、編集結果をファイルに出力する、という意味
で「レンダリング」という言葉を使っていました。ビデオ編集は始めた
ばかりなんです。(^_^;)

 プレビュー自体、リアルタイムレンダリングと言えるということですよね。
外部モニターを使う場合、デジタルビデオカメラを介してテレビに映して
いましたが、トランスエンコーダーを使うと直接NTSCで出力出来ると
いうことでしょうか?
 カノープスのサイトを見てみましたが、どれがトランスエンコーダーなのか
わかりませんでした。
 確かに2万円台ならデッキやビデオカメラを買うよりは安いですけど、
やはり、自前のビデオカメラも欲しいところです。

ちなみに、LEでは外部モニターに出力できません。なので、
ver4.0 のデモ版に読み込ませてモニターに出力してます。(^_^;)
フルバージョンは ver5 まで我慢しようと思ってます。

 プレビューでは再生の滑らかさと画質はトレードオフですけど、
ケースバイケースでチェックすれば特に問題ないと思います。
画質チェックするときは、静止画でもいいですしね。
 DVDまでもっていって確認するのがベストなんでしょうけど、手間ヒマ
を考えると、かなり効率悪いですね。
429名無しさん@編集中:03/10/27 11:37
print to tapeでDVに落とすときレンダリングがなけりゃ最高なのになあ、、、
430名無しさん@編集中:03/10/28 19:30
>>429
私はシロウトなので、理論的に不可能なことに対する希望なのか、
ソフトの性能がが足りないという意味なのかちょっとわかりません。
多分、何らかの変更をすれば再エンコはまぬがれないと思いますけど。

つか、私はテープに書き出すという発想無かったっす。(汗)
私の用途はオリジナル曲のビデオクリップ制作なので、あまり容量は
気にならないんす。それでも、AVIとかでレンダリングなんか
したりすると、実質五分程度の内容なのに、1GBくらいの容量
になります。
長物の制作なんて、考えただけでめまいしる。(汗)
431名無しさん@編集中:03/10/29 01:54
君の発想だの用途だの、誰も興味ないワケで。
432名無しさん@編集中:03/11/09 01:01
SPDのサイトが逝ってるんですが。。。
かなり不安。リストラされたんじゃないだろうな?
単なるメンテなら良いけど。(;-_-メ;)
433名無しさん@編集中:03/11/17 20:18
VEGAS4を使いだしました。
DVで録画した素材の静止画を写真として使おうと、
数コマ保存したのですが、とても荒い画像になってしまいます。
選択の所でBEST(AUTO)を選んでいるのですが、こういうモノなんでしょうか?
カメラはVX2000でそれなりなはずなのですが、15センチ四方で300dpiの
解像度などは得ることができないものでしょうか?経験浅い者でバカな質問でしたらすみません。
434名無しさん@編集中:03/11/17 21:22
>>433
静止画切り出しだったら、DVD再生ソフトの画像キャプチャ機能使うとか、
Aviutilとかでもクリップボードにコピーできます。
Vegas を使うまでもありません。というか、そういう目的の機能なんて
無いですよね?
435名無しさん@編集中:03/11/17 21:25
433
DVのピクセルサイズは720x480の規格で、dpiでいうと72くらいに
なっています。
436名無しさん@編集中:03/11/17 21:36
で、次期バージョンはどうよ。
Sonyたん?
437433:03/11/17 21:39
レスありがとうございます。よくわかりませんが勉強します。
VEGASでやるべきじゃないのでしょうか?AVIutilは見つけました。
MOVとかMPEGなどを切り出す場合はどうされるのでしょうか?
438名無しさん@編集中:03/11/17 22:06
キャプチャ機能付のDVD再生ソフトでどうぞ
439名無しさん@編集中:03/11/17 22:08
>>437
「15センチ四方で300dpi」というのはピクセルでいうと1772*1772です。
DVは720*480。
撮り素材がDVである以上それ以上の解像度は得られません。
もっと大きな解像度が欲しければデジカメやスチールを使用するべし。
まずは収録フォーマットの勉強をしてください。
440433:03/11/17 22:25
勉強します、ありがとうございました。
441名無しさん@編集中:03/11/17 22:59
>>437
>MOVとかMPEGなどを切り出す場合はどうされるのでしょうか?

「切り出す」というのはニュアンスがちょっと違いますが、編集結果を
各種コーデックでエンコードしてファイルに書き出すことを、Vegasでは
レンダリングといいます。こっちが VEGAS の本分です。
くわしい操作はマニュアル参照ということで。

ただ、AVIをMOV や MPEG にしたいだけなのであれば、専用のエンコーダーの
方がよいかもしれません。
442完全帯域保証 :03/11/18 02:04
マスクを抜いた映像を同時に8個くらいレイヤーで重ねると、一番下の映像が暗くなったりしませんか?
443名無しさん@編集中:03/11/26 01:53
すみません、プレミアからVEGAS4に乗り換えたばかりなのですが、
ファイルのスロー再生、早まわし、逆回転はどこでやるのでしょうか?
MPEG2は扱えないんでしょうか?
444名無しさん@編集中:03/11/29 13:58
>プレミアからVEGAS4に乗り換えたばかりなのですが、

…く、狂ってる…。
445名無しさん@編集中:03/11/29 14:32
いや、別に珍しくないし。
446名無しさん@編集中:03/11/29 18:59
いつのまにか4.0eパッチ出現
447名無しさん@編集中:03/12/01 16:17
>>444
俺なんか、PowerMac G4+FCP3から乗り換えたよん!
448名無しさん@編集中:03/12/02 02:33
わしは、ACIDからの流れで、というか、LE版がオマケで付いてきたので
なんとなく使っています。
旧ソニックファウンドリのUIに慣れきっているせいか、アドビ製品
ってUIもマニュアルもなんとなく無機質な感じがして、どうもなじ
めません。プレミアは使ったことがありませんが、雑誌でよく見かけるし、
職場でフォトショップ使ってますので、アドビ製品のマニュアルも推して
知るべしというところです。
え?ベガスですか? ....無機質とか、それ以前の問題...のような気が...

値段が値段だけに、乗り換えたとなると、よっぽどの理由があったのでしょうか?
参考までに、お聞かせ願えませんか?
449名無しさん@編集中:03/12/02 03:26
サラウンドがほしかったとか。
450名無しさん@編集中:03/12/02 13:19
sonyの再ブランディングがメインのアップデートといった感じかな?
4.0dから上げたけど
例えば今までテロップとかを作るとデフォルトで
「sonicfoundry text 1」って名前が付いてたのが今回から
「sony text 1」とかそんな感じになってるね。

他は特に目立った更新見当たらず。
451名無しさん@編集中:03/12/02 18:45
プレミアより劣るんですか?
買ったとたんソニー買収があってショックでした。
452名無しさん@編集中:03/12/04 10:17
DVフォーマット以外の、編集もVegas4では行えるのでしょうか?
QuickTimeの読み込み(圧縮はアニメーションやフォトJPEG)の素材
です。これができればぜひ欲しいのですが。。
453名無しさん@編集中:03/12/04 12:01
DVDStuidoProとFinalCutProから乗り換えました。
Vegas4とDVD Architecのセットです。

さきほどパッケージ版を購入しました。
今週中にも届くかと!!

そこでひとつお伺いしたいのですが、DVDStuidoProなどmacで
作成したMPEG2のデータをVegasとDVD Architecで使う場合、
MPEG2動画は再エンコードされてしまうのでしょうか?
これから作るものはVegasですが、今までのデータをVegasで
再利用する場合、これがちょっと気がかりです。

同じようにMacから乗り換えた方、教えてください。
454名無しさん@編集中:03/12/04 13:08
>>452
QuickTime5.02以上をフルインストールしておくと(オーサリングツール機能が必要らしい)、
読み込みと書き出しの両方が使用できます。
455名無しさん@編集中:03/12/04 15:56
>>453
差し支えなければ、DVDStuidoProとFinalCutProから
Vegas4とDVD Architectに乗り換えた理由を教えていただけますでしょうか?

僕はどっちにしようか迷ってるので(ちなみにMac/Windows両刀遣いです。)
456名無しさん@編集中:03/12/04 21:50
>>453
規格の範囲内の素材であれば、再エンコなしでビルドできます。
457名無しさん@編集中:03/12/04 22:36
しかし、元Sonicってバージョンうp速いよな。
このスレが終わる頃にはVegas5.0になってそうでつ。
458名無しさん@編集中:03/12/04 23:26
乗り換えた理由はいろいろありますが、

FinalCutProってDV編集に特化しているからです。
QuickTimeでDV以外のこーディックを使っている
ファイルをDVに書き出す必要がありますよね?

MotionJpegからMPEG2にしたかったというのがあります。
そっちの質感の方がすきなんですよ。

この辺りはFCPよりVtrackというソフトのほうが使いがっては
よかったです。


あとFCPだと、Soundtrackがおもちゃみたいで。。。
459名無しさん@編集中:03/12/04 23:31
Vegas5??
もうそんな噂があるんでしょうか??
4を買ったばかりなんですけど。。

5はどんな機能が実装されるんでしょうかね?
楽しみですー。


460名無しさん@編集中:03/12/05 00:21
Vegas4の不満な点は、映像を外部モニターでプレビューする際、DV機器が
必要なことですね。これってSorensonのAVIでもDVコーデックに変換して
出力するってことですよね?
モニター、とはいえ、そのままのコーデックで出力したいです、、。

Nuendo2.0ではそんな変換はないのですが、Vegasでもマニュアルには
乗っていないようですが、ビデオカードの増設とかで可能なのでしょうか??
461名無しさん@編集中:03/12/05 00:42
>>458
あなたがそう感じたのなら仕方ないですが、FCPがDVに特化している、というのはちと見当はずれだと思うんですがねぇ。。。
かなりスケーラブルに考えられたソフトですよ。
> QuickTimeでDV以外のこーディックを使っている
> ファイルをDVに書き出す必要がありますよね?
これはどういうことですか?

>>460
1394-DV機器経由以外でビデオモニタへの出力をしようとするなら、ビデオ入出力ボードが必要になります。
これはPremiereでもVegasでもFCPでも同じですが、その場合でもそのボード用のコーデックに変換して出力ということになります。
(最近流行のテレビチューナー付きのやつボードについてはよく知りません。。。)
VGAのデュアルヘッドでビデオモニタへの出力をしている場合なら、そのままのコーデックで出せるでしょう。

ちなみに、SorensonはQuickTime用のコーデックです。
462名無しさん@編集中:03/12/05 00:51
458です。
FCPでたとえばリアルタイムエフェクトをかける際、DVフォーマットで
ある必要があるってことです。
はじめてFCP3でリアルタイムでエフェクトかけたとき、「レンダリングが
必要です」ってメッセージがでました。

その点、Vegasだとほかのフォーマットでもこれが可能でした。

463名無しさん@編集中:03/12/05 03:22
http://www.canopus.co.jp/catalog/acedv/acedv_m_index.htm

vegas4でこれちゃんとつかえたりするんでしょか。
なんかこのPCカードをさせば、このカードがサポートしてるエフェクト
がvegasでCPU負担なしに使えればいいのになあ。

windows初心者の妄想か。。。
464名無しさん@編集中:03/12/06 20:49
 
465名無しさん@編集中:03/12/08 09:38
soundforge買ってvegas video LE ゲットしましたが
これって有名じゃないんですね。

プレミアってやつは本屋なんかでも解説本がたくさんあったけど
これのやつはないですね。
466名無しさん@編集中:03/12/09 02:51
>>465
値段高いし、ドライブとかのバンドルも無いので、ユーザーの絶対数は
少ないでしょうね。一般ピーポーは、ACIDすら知らない人が多いし、
必然的に解説本の発行は無理。
フックアップはローカライズする気はさらさら無いようだし。
ところで、現行版って、まともな日本語マニュアル付いているんですか?
最近、本家からばっかり買ってるもんでわかりませんが、まあ、推して
知るべしかな。(笑)

たまに雑誌でひっそりと紹介されるくらいが関の山ですね。
DTMマガジンでは連載やってましたけど。
467名無しさん@編集中:03/12/09 03:07
>>466
まともな、というか本家マニュアルをそのまま翻訳した物はないけど、
中に書いてある一通りの機能の日本語マニュアルはついてるよ。
468名無しさん@編集中:03/12/09 12:13
VEGAS4は複数のコンピュータにインストールできるんでしょうか?
レジストリで制限あります?
469名無しさん@編集中:03/12/09 20:40

コピ厨うっざい。
470名無しさん@編集中:03/12/10 11:22
>>466
こういうマニュアル本が出てるよ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/interjections/vegas.html
471名無しさん@編集中:03/12/10 21:06
>>470
ネタかな?
つか、本だけ売ってくれるのか?
472名無しさん@編集中:03/12/10 22:12
ネタだろ
473名無しさん@編集中:03/12/15 10:34
VEGAS4導入検討していますが、ファイル形式でクイックタイム.movファイルはよめるんでしょうか?
もともとWINDOWSベースみたいなので、MACプレミアからの移行が
少々不安なんですが、どなたか教えてください。
474名無しさん@編集中:03/12/15 12:45
475名無しさん@編集中:03/12/16 22:45
久しぶりにDTMマガジンを読んだ。
っっっ!!!!
まだ続いていたのか「テクノでV」コーナー
今月から使用ソフトをVegas 3.0 から 4.0 にウプグレしたようです。
なんで今頃・・・・(^_^;)
サンプルPVで新しく追加されたトランジションやFXを使ってみた
ようですね。内容は相変わらず脱力系でしたが。(笑)
476名無しさん@編集中:03/12/16 22:58
>>475
Vegasのコーナーはまだ許せるとしても、Premiereのコーナーは許せないな。
編集がもうちょっと知識付けないと、あの原稿スルーはまずい。
477475:03/12/17 00:03
>>476
Vegasのコーナーってなんかマターリしてる。
(・∀・)イイ
Premirerのコーナーと違って、まともに製品情報すら載せてない。
つか、こんなすげーニッチなコーナーにカラー2ページも食っていいのか?
と、いらぬ心配をしてみたり。だって、こういうコーナーってそれなりに
提灯記事っぽいから、広告料とかもらってるのかな、とか勘ぐったり
してしまいますが、このコーナーは全然商売っ気が無い。フクアプが
この記事のために金を出すとも思えないし。どうやってこのコーナー
が成り立っているのかよくわからないっす。
478名無しさん@編集中:03/12/17 00:27
ってかあの雑誌はデザイン悪いし、教養がないし。
最低ですね。
クリエータ向け雑誌のようだけど、全然クリエイティブではい。

センスのない技術の使い方ばかり記事になっている。
479475:03/12/17 00:54
確かに。
パブリーな誌面と無駄なDVD。なのに広告少ないから、価格高すぎ。
コストの掛けどころを間違ってると思う。
とりあえず、今月号は Slayer2.0 の解説保守ということで買いましたけど。
480476:03/12/17 01:47
まぁ、漏れみたいなDTM浦島太郎状態の人にはちょうどいいぬるさだからいいんだけどね。

広告営業はがんばって広告とってこなきゃいけない雑誌だとは思う。
広告入れてもらえてないのにクライアントから「記事書いてくれないっすかねー」とか言われてるような気がする。
481名無しさん@編集中:03/12/17 18:33
vegas5でAcidの機能まで統合されたら、、、すごい事になりそう
だと思いませんか?音も映像もリアルタイムで編集までできる。。
今は二台のマシンをMIDI Time codeというので同期して仕事
してますが。。

ところでvegasのエフェクトって追加できないんですかね?
フリーとかで転がってないかな。そろそろ内蔵されたエフェクトには
飽きてきました。
482475:03/12/18 01:52
>>481

> vegas5でAcidの機能まで統合されたら、、、すごい事になりそう
> だと思いませんか?音も映像もリアルタイムで編集までできる。。

餅は餅屋でいいんでないですかね。その方がシンプルでよいと思ふ。
てか、統合してほしい機能って何でしょうか?
483名無しさん@編集中:03/12/19 12:16
>>465
それって、SoundForge 7.0ですか?
ダウンロード販売で買っちゃったので何も付かずにちょっとショック・・・
484名無しサンプリング@96kHz:03/12/19 15:37
QuickTime 6.5にすると、メニューがちゃんと表示されない。6.5未対応ってこと?
3GPP2ファイルを作成したいんだけど無理ってこと?
485名無しさん@編集中:03/12/19 16:03
>>483
いえ、6.5です。期間中に日本で買うとバッチコンバーターとVEGAS VIDEO LEが付いてきたんです。
無償7.0うpグレードも付いてきました(今さっき届きました)。

7.0が発売されてから日本で買った場合はCDアーキテクトとノイズリダクションが付いてきます。
486名無しさん@編集中:03/12/20 01:37
>>483
SF6ならダウンロード版でも付いてたよ。 > Vegas LE
SFと一緒にダウンロードできるようになってた。

取り敢えず今でも download -> demo に LE3 があるけど。
これダウンロードして、SF7 のシリアルナンバーで登録できないのかな?
487名無しさん@編集中:03/12/20 20:51
483です。レスどうもです。確かに5、6の頃はvegas LE付いてましたね。
あの頃高価な日本語パッケを見てみぬ振りしてSB Live!についてた波形編集ソフトを使い続けてた覚えがw

結局ForgeXP4.5から優待販売で6 st、7と全部ダウンロード販売でアップグレードしたので気づかなかったです。
いずれにせよ、メディアと紙のマニュアルがあるほうがやはり便利なのでSonycFoundary物は今後ちゃんとパッケで買おう・・・

ところで、485さんは音の鍛冶屋スレにも書き込んでませんかw
488486:03/12/24 04:58
>>487
漏れもアップグレードのダウンロード版だよ。(ただしSF5から)
ダウンロードするときに気づかなかったのは、単なる君のウッカリ見落とし。
ダウンロードできるものが、バッチコンバータやら何やらズラっと並んでたはず。

スレ違いスマソ
489名無しさん@編集中:03/12/29 02:35
Sonic foundaryからのdlだとオマケは郵送でってなってたかと。
490名無しさん@編集中:03/12/30 07:26
んなこたーない
491名無しさん@編集中:04/01/04 14:38
皆様、明けましておめでとうございます。

この休みの間にshortcut keyを翻訳して懸命に記憶中。
意外な機能を発見したりして新鮮でした。
AEへの依存度を減らして編集スピードアップが図れそうです。
492名無しさん@編集中:04/01/05 01:02
>>491
その意外な機能をおしえてくださいm(_ _)m
493370:04/01/05 03:20
vegas5まだかなぁ。。。
494名無しさん@編集中:04/01/05 18:16
>>492
いやあ、私が知らなかっただけの恥をさらすのもなんなので、
例えばF12やCTRL+Mなんか頻繁に使うようになりました。
495名無しさん@編集中:04/01/05 21:02
>>487
そういえば、SB Live! Platinum を買ったら、
SF XP 4.0 がバンドルされてて
$149 で SF シリーズにアプグレ出来る案内広告が入ってたな。
確か通常は $249 だったよね。

あと、最近、SF 6.0 を使ってる最中に 1 回だけ
ビックリ価格の $99 で SF 7.0 へのバージョンアップ案内が来たな。
CD Architect が付かないけど、ここまで安いと・・・。

すれ違いですまぬ。
496名無しさん@編集中:04/01/13 22:34
今月のDTMマガジンに、2月あたりにVEGASの廉価版が出るとか書いて
ありましたが、そんな話ありましたっけ?
しかも、「テクノでV」の前のページ連載記事でも、VEGASネタが始まり
ました。1誌でVEGASネタのコーナーが2つもあるっていうのもすごいな。

蛇足ですが、Singer Song Writer8.0 のレビューで、悪い点「特に無し」
ていうのは、手抜きとしか思えん。
497名無しさん@編集中:04/01/24 17:15
hosyu
498名無しさん@編集中:04/01/28 19:26
静かだなぁ<SPD
旧SFの開発部隊切ったんじゃないだろうな?
499名無しさん@編集中:04/01/28 19:30
私はVAIOの中に入っているmovie shakaer っていう編集ソフトを
使っているのですが画像、音楽をたくさん挿入していくとなかなか動いて
くれなくなります。他の編集ソフトもそんなものなんですか?
一応videostudioっていうパンフレットをもらってきたのですが、他に
よいものはあるでしょうか?
500名無しさん@編集中:04/01/28 21:58
>>499
Vegasはお試し版をダウンロードできるから、やってみたら?
日本語マニュアル(2.0)もダウンロードできるよ。
操作法はほとんど同じだから、どうぞ。
普通の編集ソフトとはかなり操作法が異なるけど、慣れると非常に
作品のパフォーマンスが上がる。
もちろん細かい合成などはAEを併用する。
テロップは背景を透明にしたPSDファイルがそのまま使えるのも
ポイント高い。
501名無しさん@編集中:04/01/28 22:37
日本語マニュアルってフックアップのところだよね?
見つからないんだけど・・もうない?
502名無しさん@編集中:04/01/28 22:42
あ、本サイトにあった・・すまそ・・
503名無しさん@編集中:04/01/29 01:41
日本語マニュアルってどこにあるんですか?直りんお願いします
504名無しさん@編集中:04/01/29 02:22
>>503
普通にフリーダウンロードのとこにあるが。
リンクはユーザ登録しとかないと開けないとこなので無理。
505名無しさん@編集中:04/01/29 02:56
>>504
え、普通にダウンできたよ
ttp://mediasoftware.sonypictures.com/download/default.asp
ここのマニュアルにあた
506名無しさん@編集中:04/01/29 02:58
>>503
あ、直でか・・まま↑のマニュアルに入れば2.0の日本語あるし
507名無しさん@編集中:04/01/31 03:54
すみませんpremiereでいうレンダリングはどう操作するのでしょうか?
確かこのソフトでは吐き出しをレンダリングとなっているそうで・・
いちいち吐き出してするわけではないですよね?
508名無しさん@編集中:04/01/31 03:57
すいません・・Ctrl+Mでした・・
509名無しさん@編集中:04/01/31 04:12
エフェクトレンダリングっていちいち吐き出し画面が出るのと、
クリップが新たにタイムラインに生成されるのが面倒なのですが
これが仕様なのでしょうか?
510名無しさん@編集中:04/02/02 01:23
vegas video4.0のデモを仕様しているのですが、1394で外部出力する際
映像はくるのですが、音声が出ません。設定を何度かいじくってみたのですが
変化なしです○| ̄|_ どうやったら音声が出力されるのかおしえてくれ・・
511名無しさん@編集中:04/02/02 02:33
ああ、そうだな。
512名無しさん@編集中:04/02/02 17:54
demo版落とそうと思ったんですがsonypictures氏んでない?
513名無しさん@編集中:04/02/02 19:19
無礼な奴多いな。
514名無しさん@編集中:04/02/02 20:29
>>512
一昨日死んでたけど昨日から復帰してるみたい。
515名無しさん@編集中:04/02/02 20:39
そうなんですか?おかしいな、今さっきも入れませんでしたので
ここ読んだら、すごく評判良さそうなので試したいんですが。どうもです。
516名無しさん@編集中:04/02/03 15:34
Vegas4から使っています。DVDのサラウンドの編集をするため買ったのですが、結局、映像編集に使ってます。

みなさんに質問が1つあります。
Vegas4とPowerMacG4をMIDIで接続して同期しているのですが、Vegasは映像、MacではキューベースSX1というシーケンサーを使っています。(MTCよりMIDI clockの方が便利ですね。時間軸を変更しても追従してくれます!)
Vegasがマスター、キューベースがスレイブ状態なのですが、Vegasでリアルタイムでテンポ(BPMで)を変更することは可能なのでしょうか?
Project PropertiesでVegasのBPMを変更することはできますが、これをリアルタイムで変更したいのです。
しかもそのテンポの違いをVegasに記録、再生できれば最高なのですが、、。

Vegasは音楽制作ソフトというより映像編集ソフトなのでこういった事は難しいのでしょうか?
517名無しさん@編集中:04/02/05 19:20
sonypictures依然入れません・・・
518名無しさん@編集中:04/02/05 20:22
無問題で入れるけど・・・
http://mediasoftware.sonypictures.com/products/default.asp
519名無しさん@編集中:04/02/05 21:17
えぇ!ほんとうですか?おかしいな・・・おいらだけ行けないなんて・・・
520名無しさん@編集中:04/02/05 22:16
>>517
あなたのことを当ててみましょう。
うーーーーむ・・・・あなたはYahooBB!ですね?
521名無しさん@編集中:04/02/06 04:40
sonypicturesけっこう落ちてる時があるけど、時間によっては入れる
522510:04/02/06 12:55
うう・・やはり音声だけ出力できない・・
やはりビデオ・サウンドボードとか別途購入しないとだめですか?
今はオンボードでやってるのです。
よろしければお勧めのビデオカードなり教えて下さい・・
523名無しさん@編集中:04/02/06 15:40
>>510
今日うちにDV機器用意できたので、ちょっと調べてみるわ。
ただ製品版の4だが。

ちなみに外部に出さないとき、PCからは音声出せてるんだよね?
524名無しさん@編集中:04/02/06 16:10
タイムライン再生中の音はDV端子からは出ない。
サウンドカード(もちろんオンボードでもOK)から出るよ。
525517:04/02/06 19:40
>>520
そうです・・・
だめなんでしょうか・・・
まぁ、値段高そうなので実際には買わないけど
・・・uleadで我慢します
526510:04/02/07 00:13
>>523
今はトライアル版使ってます。PCからは音声出ています。
外部出力にあたってはcanopusのADVC100を使用してます。
premiereも使用しているのですが、ちゃんと音声も出力されてるので
問題は無いと思うのです。

>>524
タイムライン再生中の音がDV端子から出ないっていうのはつらいです。
うーん仕様なんですね・・。今まで出力しながら調整してたのでかなり
違和感があるんです。対応してくれないかな・・そしたら買うです。

>>525
うちもYahooBBですが、入れない時もありました。たまに入れるので
試してみて下さい。
あ、今入れますよ。
ttp://mediasoftware.sonypictures.com/products/showproduct.asp?PID=808



527名無しさん@編集中:04/02/07 20:24
>>516
Vegasがマスターとのことですが、VegasはMIDIシーケンスソフトではないのでテンポチェンジの概念は無いと思います。
その場合、VegasをMTCスレーブにするか、映像を扱わないケースではVegasの代わりにACIDなどを使用した方がいいと思います。
528名無しさん@編集中:04/02/08 20:25
>>510
524が書いてくれてるけど、やっぱ無理だ。。。
529510:04/02/09 05:06
>>528
ありがとうです。やっぱり無理なんですね(´Д⊂
530名無しさん@編集中:04/02/10 23:55
そこでプレミアですよ。
531名無しさん@編集中:04/02/11 00:27
アンチフリッカーのフィルタ探してたけど、これイベント毎のプロパティで設定できるんだな_| ̄|○
532名無しさん@編集中:04/02/11 08:22
>>516
キューベース(シスじゃ無いよね?)使ってるなら、一度その中でAIFFかWaveにレンダして
ベガス持ってった方が早いかと。
533名無しさん@編集中:04/02/11 16:16
>>531
でも、バグあり。
ワイプかけるとそのトランジションは走査線が出現。
534名無しさん@編集中:04/02/13 03:24
532さん、確かにそうなのですが、映像をかえると音もかえたくなるんですよ、。
535名無しさん@編集中:04/02/18 13:15
Pen4@3Gなマシンなんだけどディゾルブだけでもかなり遅い。。。

ベガスでは無理なんでしょうか?
カットとか基本が物凄く優れてるだけに勿体無い。。。
536名無しさん@編集中:04/02/18 14:11
ウチは[email protected]ですがクリップを重ねてディゾルブさせるやいなやたちまち再生できております。
537名無しさん@編集中:04/02/19 18:19
競れ論1.2でもリアルタイムでっせ。
538名無しさん@編集中:04/02/20 12:01
【(・∀・)イイ!】eMachinesの背レ論2.2だが余裕だが。 
539名無しさん@編集中:04/02/20 17:03
ベガス難しい プレミア AEとマニュアルなしで使いこなしてるがベガスは
意味がわからん
540名無しさん@編集中:04/02/20 19:16
>>539
ローカライズされてないからねぇ。。。
541名無しさん@編集中:04/02/20 21:10
なんか美しい響きだな。
光の町!
542名無しさん@編集中:04/02/20 21:40
わぁぁ、誤爆だ。
スマソ
543535:04/03/01 20:38
>>536
>>537
>>538
フレームレート、画質の設定はどうなってますか?
テロップの調子も見たいのでフル画質固定でDV出力からプレビューさせながら
編集してるのですがディゾルブがかかった瞬間レートが5フレ/秒くらい(目測)に落ちます。。。

しかしDV経由でTCをきっちり打つ方法は無いのかな。。。
DSR-45なんですがたまに前後1フレくらいずれてしまう。

みなさんフォーマットに乗せたい時はどうしてますか?
とりあえず私は外してしまったときは別室のDSR-80からリニアで
落とし直して貰っていますが。。。
544名無しさん@編集中:04/03/01 22:20
アメリカに住んでる知人が絶賛してたんですが、
アメリカでは分厚いVegas4とDVDarchitectの本がでてるけど、
日本ではでないよなあ。

日本でvegasの解説本はでてないですか?
545535:04/03/02 11:56
http://mediasoftware.sonypictures.com/products/showproduct.asp?PID=856

このスクリーンブラストってのは明らかにVegasのカットダウン版だよねえ。。。?
今後VAIOとかに付いてくるのもこれになるのかな?
546名無しさん@編集中:04/03/04 05:36
>543
えっ、DSR45でもフレームずれますか。
ちょっと導入を検討中だったんですけど…
現在DV経由DSR30なんでTCはダビング時に
修正してもらっていたんですが、そろそろ
怒られそうなんで(^^;

んー。DSR2000+iLINK拡張ならちゃんと
乗るのかな?んな事ないんですかね。

スレ違いすんません。
547名無しさん@編集中:04/03/04 11:47
>>546
ええ、何度かに一度ずれまする。
全くもって感覚上の話ですが5回に1回くらいかな

ただコツとして、Print to tapeのダイアログにしといて、
DSR-45側のテープ位置を合わせてから、すぐに実行すると、
ずれる事が少ない気がします。
てかDVCAMデッキの癖なんですかねえ?
ほっておくと数フレ動いちゃうのは

別室のDSR-80でもたまにあるんですがどこかで静止させておくと
勝手にフレームが進んでいることが。。。
うちのPVE-500のジョグが緩いだけ?とか思っていたのですけど
何も繋いでいないDSR-45でもたまにこの現象が。。。

ちなみにDSR-25でも同じですた。
DV経由限定で良いのならDSR-25買って45との差額で
ハード面の増強図るのがVegas環境としては最適な気がします

2000+iLinkだとどうなんでしょうね。知人は1500A+ストームでもやっぱり
たまにずれると言ってましたが
548546:04/03/04 22:34
>547
情報ありがとうございます。参考になりました。
5回に1回…びみょーですねぇ…(^^;;;

アナログからのダビングも稀にあるので、
25と45だったら、やっぱ45にしておきたいところ。
本当はLPのminiDVが結構素材できちゃうんで
2000にしておきたいところなんですが…ちと勇気が。

フレームずれは、ある程度クセとして割り切って使うほうが
よさそうですねぇ…。

549名無しさん@編集中:04/03/06 03:40
こんな時間に編集中。。。

なんとなく実験してみたらやっぱり勝手にフレーム進みますね。
DSR-25を一時停止状態にして放置中。1,2分毎(早いときは数十秒毎)に
勝手に進んで行きまつ。
なんか関係あるのだろうか。

意味無くテープ擦るなってのは全く持って正論ですね。はい。止めまつ
550名無しさん@編集中:04/03/06 12:23
勝手にテープが進むってのはテープ保護機能のこと言ってるのかな?
551名無しさん@編集中:04/03/07 22:10
DVDarchitect気に入って使ってます。
私はVegasで音声をAC3にエンコード。
映像はCanopusのStormEncoderでmpg化してます。
皆さんはどのようにされてますか?
また24PのDVD作成されてる方、経験談教えてください。
552名無しさん@編集中:04/03/10 15:51
Vegasで「SONY DV codec」を使っているかたいらっしゃいますか?
553名無しさん@編集中:04/03/11 20:57
>>550
そのようですた。お恥ずかしい。
デジタルなんだからフレームバッファに入れたらテープ止めてくれるもんだと思ってた
554名無しさん@編集中:04/03/13 04:46
>551
DVD Architect って Vegas で作った MPEG2 しか食わなくないですか?
ふつうは規格さえあえばいいとおもんだけど・・・。
なんかヘッダでもチェックしてるのかな?

それと 24P の DVD ってなんでしょうか? 24fps のものだったらいくつか
作ってます。
555名無しさん@編集中:04/03/13 06:25
24人でやってるのを納めたDVDです。
556名無しさん@編集中:04/03/13 09:14
>>554
Vegas以外で作ったMPEG2を試したことはないけど、ときどきドラッグアンドロップで設定できなくなる
ことはあったよ。メニューやダイアログで一々設定したけど。

Pってのはインターレスじゃなくてプログレッシブで保存されている事を表す。
映画のDVDなんかがそう。

ちなみにうちのMediaPlayer、24PのMPEG2を綺麗に再生できない。
557名無しさん@編集中:04/03/14 07:27
>554
MTV2000のファイルちゃんとくってますよ
DVD Architectだけメジャーバージョンアップして単体販売してくれないかな
使いやすいけど複数ファイルの連続再生ぐらい何とかして欲しい
それがだめなら再生終了後に任意のボタンに飛ぶぐらいは何とか・・・
あとAC-3エンコードがもうちょっと速くなってくれたらいうことないんだけど
DVD Workshop2 速いのよ 音質は別として
558554:04/03/15 07:48
Pはプログレッシブの略でしたか。もちろん 24fps という時点でインターレースは
考えにくいですけどね。

24fps+2-3pulldown でふつうにDVD作れてます。メディアプレーヤーでの
再生はテストしてないですけど。

>557
Workshopつかったことないのでわからないですけど、Vegasの方がDRCとか
しっかりしてて音質もいいから遅いってことで・・・。
559554:04/03/15 08:50
ちょっとお聞きしたいのですが、Vegas で複数の Wav ファイルを AC-3 に順次
バッチエンコードさせるにはどうしたらよいのでしょうか?
560名無しさん@編集中:04/03/15 09:21
>>559
Vegasにその機能ないです。
バッチコンバーターが読込に対応してくれたら良いだろうけど、
「ライセンス上、AC-3出力はDVDArchitectとVegasのみ」と書いてるので無理かと。

スクリプト機能を使えばもしかしたら出来るかもしれないけど、やったことない(というより解らない)
561名無しさん@編集中:04/03/15 13:22
>560
バッチコンバータは対応どころかもう販売停止なんですよね・・・。
とほほ・・・。
562名無しさん@編集中:04/03/15 21:24
>>561
売ってないと言うより、「Sound Forge」のオマケになってますけど。。。<バッチコンバーター
563名無しさん@編集中:04/03/20 11:01
Vegas5+DVDArchtect2 なかなか出ませんね。
もし、出るなら Ulead DVD Workshop 2.0 と同等以上のオーサリング機能
が無いとあまり買う気にならないなぁ。
564名無しさん@編集中:04/03/20 12:11
>>563
DVDArchtect、使いやすいと思うけどちょっと機能不足だよな
とりあえずサブメニュー内の項目順番を付け直す機能が欲しいよ。
(今もそれらしい機能あるけど、順番変わるときと変わらないときと動作が良く判らないんだよなあ)
565名無しさん@編集中:04/03/20 12:56
>DVDArchtect、使いやすいと思うけどちょっと機能不足だよな

ですよね。値段が値段だけに、もうちょっとがんばってもらわないと。。。
つか、もっと知名度上げる努力してほしい。DTMマガに連載記事あっても
全然宣伝効果ないし。(笑)
566名無しさん@編集中:04/03/20 18:44
>>565
「DTM」マガジンだからねぇ・・。
国内代理店(Hook Up)がDTM系だからか・・。

Pasoviとかビデオサロン、ビデオα誌がもっと取り上げてくれるように、
営業を頑張って欲しい<Hook Up
567名無しさん@編集中:04/03/20 23:07
ソニーがOEMすれば誉めまくります>ビデオサロン
568名無しさん@編集中:04/03/21 00:02
日本のンニーとあんまり関係ないしなぁ<SPD
そもそも、見た目がンニーっぽくないし。。。
決まり文句の「洗練されたデザイン」っていうのが
使えないから誉めようがないかと。
あんなの飾りなのに。
上にはそれがわからんのですよ。
あ、上じゃなかった。一般ピーポーだった。(爆)
569名無しさん@編集中:04/03/21 12:32
ビデオサロンって何故にシャープ、サンヨーにはああまで冷たいのか…。
570名無しさん@編集中:04/03/21 14:26
とりあえずhook upはやめてほしい
せめてちゃんと日本語化する代理店を選べと言いたい
やっぱり日本語化してくれない限りメジャーソフトにはなりようがないよね
SPDの製品なんだからSonyがやればいいのに
向こうじゃSonyのドライブとセットで安く売ってるし
日本では売り上げを期待してないのか直で買ってるユーザーが多いから
それでよしとしてるのか 理解に苦しむ
とにかく単体販売ぐらいなんとかできんのかーーー
Architectのチャプター打ちの快感覚えたら他には行きたくないんだよね
日本語でこんなとこでわめいても無駄かな・・・・・
571名無しさん@編集中:04/03/21 22:19
>>570
とりあえずは日本語マニュアルとサポートで代理店の仕事はやってると
思う。ローカライズは基本的に開発元の仕事。代理店は、販売やるだけ
でしょ。
営業活動を積極的にするかどうかというのは会社の方針の問題だと思い
ますね。確かに、知名度が上がったところで、売り上げが激増するとも
思えませんから。高いし、英語版だし、競合製品がたくさんあるし。
572名無しさん@編集中:04/03/21 23:10
禿道
メジャーアプリになるかは開発元の姿勢次第。
これだけ割れが出ていれば、代理店が努力すべきレベルじゃないと思われ。
573名無しさん@編集中:04/03/22 12:39
age
574名無しさん@編集中:04/03/23 19:35
なんか、いつの間にか Vegas5+DVDArchtect2 の概要発表されてたんですね。
ttp://pro.sony.com.hk/pr20040306j.html

DVD Workshop 2.0 Pro ほどではないですけど、けっこう機能が充実するみたいですね。
575名無しさん@編集中:04/03/25 17:39
なんか、今無料アップグレードキャンペーンやってるみたいよ。
576名無しさん@編集中:04/03/25 22:20
というわけで、そろそろ在庫処分モードになるし、「今買うならどこが安いか」
という情報を持ち寄りませんか?
NGワードは HookUp でおながいします。(^_^;)
577名無しさん@編集中:04/03/26 09:38
国内に海外直輸入版を置いてる店なんてそうないだろ。
なら本家からダウンロード販売が一番安いんじゃね?

とりあえず俺が買ったときはImpressDirectでSony直販と同じぐらいの値段で買えた。
HookUp版のほうね。
578名無しさん@編集中:04/03/26 09:47
海外通販では、Vegas+DVD を$200台で売ってるところもあるんですよ。
でも、海外発送してくれないところばっかりで。。。
579名無しさん@編集中:04/03/28 07:45
Screenblast movie studioのネタもここで良いですか?
別に何か話題が有る訳じゃないけど
580名無しさん@編集中:04/03/31 00:02
海外発送してくれるところがかなり少なくて苦労しましたが、ここなんかは
いかがでしょうかね?
ttp://www.dvdirect.com/shop/product.asp?sku=SFD2131
けっこう安いのではないかと思うんですが。

581580:04/04/03 01:06
うみゅー、問い合わせてみたら、送料が$100くらいかかるらしくて、
ちとパスかなぁ・・・
やはり、フクアプ版買おうかな。音屋か、C2D2がけっこう安いかも。
582名無しさん@編集中:04/04/04 00:20
ムネオハウス:佐々木憲昭:収録風景
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?


名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 

録画用Gコード(1943991)

佐々木憲昭 メールマガジン
http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html
新宿のヨドバシカメラには行けば?
PCソフト売り場にはHookUp版、
MIDI関連の売り場には輸入版がある。
584名無しさん@編集中:04/04/08 07:59
Vegas 5 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
585名無しさん@編集中:04/04/08 09:04
>>584
ソースは?
586名無しさん@編集中:04/04/08 13:54
From: [email protected]
Subject: See Vegas 5 at NAB
Be among the first to get your hands on Vegas 5 Software!

Get a first look at the powerful new versions of Vegas(R) and DVD Architect[tm]
software and their extensive feature sets at NAB 2004, April 17 - 22 in Las Vegas,
Nevada.

Sony will be holding the following free hands-on seminars demonstrating its
comprehensive suite of media creation products. With an emphasis on Vegas 5 and
DVD Architect 2 software's extensive new capabilities, you're sure to find something of
interest in these sessions regardless of your level of expertise:

こんなの来た
587名無しさん@編集中:04/04/08 23:26
ついにVegas4+DVD 買いますた。
なんとかフリーウプグレに間に合ったか。。。
Vegas5 & DVD Archtect2 が楽しみっす。
って、いつ出るんだYO?!
予想では、早くて5月、7月前までには発売になるのではないかと。
588名無しさん@編集中:04/04/10 05:13
Vegas4+DVD、開けてビックリ玉手箱。
日本語解説書、コピーをステープラーで綴じただけのものでした。_| ̄|○ ガックン
しかも、Vegas4のユーザーガイドは総ページ数58ページ、DVDArchitectにいたっては
26ページしかありませんでした。10マソもするソフトなのに。。。

こんなショボイマニュアルで使えるかーーー!!
・・・と思いきや、必要十分な情報を押さえていて、意外と読みやすいマニュアルでした。
にしても、こんな薄いマニュアルでも使えてしまうというのは、ある意味驚異的かも。
589名無しさん@編集中:04/04/10 23:07
フリーウプグレの手続きをしたら、申込書をプリントアウトしてエアメール
しろ、だってさ。
うーむ、エアメールするのって生まれて初めてっす。
590名無しさん@編集中:04/04/10 23:15
Lony Way!
591名無しさん@編集中:04/04/16 13:00
なぜ盛り上がらない?
社会人辞めて春から映像の専門行ってるが、前からVEGAS使ってたんで
学校のプレミアのクソさに泣きそう、まあ、画質うんぬんはまだ勉強中だが
同じことするのに果てしなく時間がかかる
( ゚д゚) レンダリングゥ?
最後にするもんだろ、クソが、学校の設備の問題もあるが、鬱
正直AVID覚えたくない、でも覚えなきゃなぁ
VEGASを最初に触ったのがまずかったなぁ、課題はできるだけ家でやろう
592名無しさん@編集中:04/04/16 19:54
いったい日本に何人使ってる人居るのだろうか?
1000いないな、こりゃ
593名無しさん@編集中:04/04/16 20:52
単純に英語に引いてるだけじゃないのかなぁ。。。
仕事でMedia100とかAvidとか使わないといけない理由がなきゃ
わざわざ英語なんて読みたくないって人多いだろうし。
勿体無いよね。Vegasに限った事じゃないけどどうせ技術用語なんて僅かなもんで、
カタカナから意味が想像付く物も少なくないのにさ。。。
594名無しさん@編集中:04/04/16 20:58
知ったかじゃなく海外、英語圏、特にアメリカの人からはホント良い話しか聞かないよね、Vegas。

僕はむかし音で食べてたんだけど、ACIDが出た頃もSSLとかニーブのでかいコンソールで
仕事してる連中がこぞって絶賛してたのを聞いて素直にソニックファウンダリの技術力、
企画力に関心してた。実際今じゃアップルがサウンドトラックでACIDもどき作る位だもんね、
ループを並べてベースを作って、って音楽の作り方自体に大きな変化があった時代だけど
そんな時期にSFは凄いコンセプトの作品作ったよ。

Vegasもそれらと同じくらいビデオの世界でエポックメイキングなソフトになる可能性を秘めてると思う
595名無しさん@編集中:04/04/16 21:10
ACIDが出た頃って、丁度CubaseVSTとかLogicAudioとかが浸透し始めて、
十分早くなってPCの、中で、中だけで、音源からエフェクト、ミックスダウンまでを
完結させても良いんじゃない?なんてコンセプトが広がりつつある時期だった。
実際にはまだまだPCで全てをやるにはPCは非力で、しかもまだまだ
Macじゃないと安定性に不安があって、(PC=Win/Mac両方の意味で読んで下さい)
結局は外部のMIDI機器をドライブする為のソフト、ってのが一般的な
シーケンサーの使い方だった。
これが今じゃ電子音楽に関して言えばほぼ反転する位ソフトウェア志向に
考え方が変わってきてるのは音に興味がある人ならみんな知ってると思う。
そうなる流れを作ったのがACIDや、同時期のRebirth-338とかソフトシンセだったんだと思う。
596名無しさん@編集中:04/04/16 21:27
今、映像に関してもDVCAMみたいなデジタル、ノンリニア前提の収録方法から、
編集まで、作り方での変革が進んでいる時期だよね。それこそ一部のポスプロさんなんか会社畳んじゃう位。

素人がぱっと見た位じゃ違いがわからない水準の画質が、従来からは比較にもならない位
安価に扱える時代になったんだもんね。そりゃ色んな所で色んな物がかわるはずだよ。
そんな中Vegasは丁度良いタイミングで凄い物出してきたと思う。

現状VegasをDV(コーデック)以外で使ってる人なんて殆ど居ないと思うけど、(いたら色々聞かせて下さい)
画質に関してどうよ?俺は正直凄いと思う。
当然ながら特にVegasに対してだけではないけれど、この透明感のある画質は凄い。
毎秒3.5メガバイト程度のデータ量でこの画質。当然斜めのシャープな線とか苦手な素材は
あるけれど、逆に言えばそれ以外の部分では殆ど気にならない。自然画なんかなら特にそう。
そしてこの毎秒3.5メガバイトのデータ量を最近のPCは比較的軽く処理できるようになった。
カット編だけならデータを右から左へ動かすだけだもんね。CPUへの付加も大した事無い。
597名無しさん@編集中:04/04/16 21:32
なんか話がごちゃごちゃしてきたけど要は、今ビデオ制作はDVCAMっていう媒介の
登場によって極端に2分化してきてる。SD=DVで十分だろ派ととにかく早くHDへの準備を整えろ派。
これってデジタルドメインだけで、PC内部だけで音を完成させようとした動きが
現実になってきた頃の音の世界の事と凄く重なって見える。

そんな時期にVegasっていうソフトは今までのノウハウと束縛、受けテープにアドレスひいて
やりくりテープのやりくりを考えて、EDLを紡いで解いてオフラインの後にオンラインして、
なんて世界から全く自由になれる可能性を秘めたソフトだと思う。

AvidとかFCPには結局どこかビデオ屋さんの今までの方法論をそのまま引き継いだ部分が多くある。
これは当然ながら長所にもなるけど、短所、束縛にもなりえる概念。
そんな中、Vegasは音屋が技術の進化に合わせて異世界の方法論をビデオ界に持ち込んで来た
ソフトだと思う。荒削り、特に初期のバージョンはそう思う事もあった。
でも最近の版はホントに成熟してきた。バージョン5はHDCAM対応等も合わせて心から期待してる。
今までマーケティングに関しては賛否両論だったソニックファウンダリの生んだ種を、
ソニーが成熟させてくれる事を切に願う。

なんか疲れてきたので徒然なく終わり。長文スマソ。
つかみんなVegas使おうぜ!マジ凄いから!
598名無しさん@編集中:04/04/16 21:39
ひとつ書き忘れたが「DVCAMなんてなぁ」とデジベ以上のデジタルフォーマットに
固執する人達を良く見る。ENGの人とか物理的特性から実用面を考慮して
批判してるのならまだわかるんだけど単純にDVCAM=安物のイメージから
はなから使おうとも思ってない人も良くいる。
こんな人たちは当然Vegasなんて見向きもしないよね。

でも昔音屋は良く「パソコンなんてなぁ」、少しHDRが普及し始めた頃も
「ProToolsじゃなきゃなぁ」なんて声を良く聞いたさ。
それが今じゃどうだい?結局は何使おうと「良いモノ」を作った物の勝ちなんだな

Vegas使えば良いモノ/悪いモノが出来るなんてのは変な話だし
人それぞれ好きな道具、自分に合った道具を使えば良いってのは道理なんだが、
まだ使ってない人に言えるのは、映像制作に極めて有効な道具の一つが
この世に存在する事を、知らずにいるのは極めて勿体無いぜって事だわ
599名無しさん@編集中:04/04/16 22:22
それはつまり、Premire >>>>> Vegasってことですね?
600名無しさん@編集中:04/04/16 23:15
なんか知らんが
2chで長い文見ると
それだけでスルーしたくなるな。
601名無しさん@編集中:04/04/16 23:16
チョン板に逝け
602名無しさん@編集中:04/04/17 00:56
教えて下さい。mpgファイルをプレステ2で見たいんですが・・
MPEG2ってやつに変換するって聞いたんですが、何かソフトを
使って変換するのですか?変な質問ですいません
603名無しさん@編集中:04/04/17 03:45
604名無しさん@編集中:04/04/17 05:06
>>594-598
とりあえず、もまいがVEGASにかけている情熱の熱さはよく分かった。
605名無しさん@編集中:04/04/17 16:54
編集してると時々画と音がずれる事があるんだけどそんな症状みんなは出てない?
再起動したり、吐き出してみたりPrintToTapeするとずれてないのね
606名無しさん@編集中:04/04/18 01:21
>>605
再起動で復活するということは、システムに足を引っ張られているかも。
例えば、16bitOS(Win9x系)だったり、何個もアプリが常駐している
とか。Vegasのせいではないと思います。
607名無しさん@編集中:04/04/18 15:17
量販店店舗用PVの編集をやってます
なんとかプレミアを辞めてVEGASにしてくれと親分と交渉中
たいした仕事じゃないけど、VEGASなら間違いなく能率アップ
洗脳洗脳
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ジミチニジミチニ
608名無しさん@編集中:04/04/18 16:34
学生版ありませんかねえ 
609名無しさん@編集中:04/04/18 22:25
>>608
アカデミックプライスは激安ですぞ。ただし、海外通販でしか売ってない。
VEGAS+DVDが$200台で買えるところもある。
610名無しさん@編集中:04/04/18 22:30
>>609
まじでーーーーーーーーーー
カード作るか。
611名無しさん@編集中:04/04/18 23:29
すみません。レスいただけるとは思っていませんでした。失礼な書き方して申し訳ありません。
二百ドルってことは送料入れて二万五千ぐらいでしょうか。結構すごいですね。
良ければ二百ドル台で売ってるところ教えていただけませんでしょうか?
体験版触ってみてよさ毛だったら購入を考えます。お願いします。
612名無しさん@編集中:04/04/18 23:38
>>611
609じゃないけど、自分で検索して探す程度のことが出来ないんじゃ
海外通販は無理じゃない?
当然のことながら、学生の証明のやりとりとか全部英語だよ。
613名無しさん@編集中:04/04/18 23:38
連続ですみません。
一応二百七十ドルで売られているところは見つけました。
大体三万円ぐらいですね。
すみませんでした。
614名無しさん@編集中:04/04/18 23:40
今度こそ連続ですみません。
探さずにレスした自分がかなりへタレでした。申し訳ないです。
探したらすぐに見つかりました。
ちょっとあせってしまいました…。スレ汚しすみません。今後気をつけます。
615612:04/04/18 23:59
>>612
というだけじゃナニだと思って私も検索してみたが、あっと言う間に$149.0ってのが見つかったぞ。
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=vegas+video+dvd+academic+price&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
でも、海外の学生に売ってくれるのかね? なんかビミョ〜な感じ。
616612:04/04/19 00:01
かく言う私は今更ながら Vegas4付きのCanopus AceDVio を買おうかと
安い店を探しているところ。
海外からの注文を受け付けているところでは、今のところ見つけた最安値は
送料込みで $500 くらい。
誰かもっと安いとこ知らん? W
617名無しさん@編集中:04/04/19 00:25
>>616
それでも安いねー
618名無しさん@編集中:04/04/19 20:17
>>617
ソフトが違うとはいえ、国内版のが45000円前後で買えるからなぁ。
なんとか送料込みで5万円以内で納めたいところ。

http://datavisioncomputer.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prrfnbr=1237733&prmenbr=2000
ここ異様に安くて $299.99。
説明書きには Canopus ACEDVio Video Editing Card -NTSC (with Vegas Video 4.0)
と書いてあるものの、値段と製品番号770-10116-500から考えると「ソフトなしバージョン」
だと思うんだよな。
誰か注文して、ソフトなしのが来たらゴネてみてください。W
私にはそんな元気ありませんが。
619名無しさん@編集中:04/04/19 23:23
620名無しさん@編集中:04/04/19 23:34
vegas video5のトライアル版もでましたね。
621名無しさん@編集中:04/04/20 00:05
まあヴァージョンアップしてやすくならないかな
622名無しさん@編集中:04/04/20 03:30
もう発売かよ!予想外に早かったっすね。
はてさて、フクアプ版はいつ発売になることやら。

どうでもいいけど、このスレタイなんとかならんのかな?(苦笑)
623名無しさん@編集中:04/04/20 03:37
トライアルだから
MPEG2ファイルが扱えない(つД`)

相変わらず、AC3は別購入かよ;
624名無しさん@編集中:04/04/20 12:11
5もう来たぁ!記念age
今年のNABは凄いな。
625名無しさん@編集中:04/04/20 14:24
>>619
学生さんはいいねぇ。
626名無しさん@編集中:04/04/21 00:34
5になって一番変わったのは、ボタンのグラフィックなどにアンチエリアシングがかかって
いかにもンニーっぽくなったことかなぁ、と思う今日このごろ。

なにげにネットワークレンダリングとか面白そうな機能も増えてますが、
まだ詳しくは読んでいません。。。
627名無しさん@編集中:04/04/22 12:34
とりあえず入れてみたよ。5トライアル

まだつっついた位だけどあんまり変わってない?感じ。
ネットワークレンダリングとかはHD公式対応した以上しないわけにはいかないんだろうね
FCPみたいにDVCPROHDとかDV50に対応して欲しいがソニーの下じゃ難しいんだろうな。。。
628名無しさん@編集中:04/04/25 00:48
製品版さっさと送ってくれYO! >SPD
629名無しさん@編集中:04/04/26 11:56
vegas 5購入でダウロード版とパッケージ版の購入と2つあるのですが
どちらの方が良いのでしょうか?
630名無しさん@編集中:04/04/26 15:57
パッケージが欲しい人はパッケージ版。
要らない人はダウ(ン)ロード版。
631名無しさん@編集中:04/04/26 18:11
>>629
ちなみに、ACID買ったときの例からいくと、、「パッケージ版」というのは
中身のみの意味だと思われます。おそらく、箱は付いてこないでしょう。
サンプルデータもたいしたものが付いてこないし、紙マニュアル(英語)が
必要な人じゃなかったら、わざわざ送料まで払ってパッケージ版を買う
必要は無いと思います。
632名無しさん@編集中:04/04/26 21:15
初心者な質問いいでしょうか。
vegas4.0を使っています。DVD素材のmpeg2を作成していた時のことです。

Acidで編集した13:59:00のWAV(48k 16bit)を、Vegasにドロップしてオーディオ
トラックを作成しました。
しかしAudioのプロパティを見てみると、13:58:04という長さが表示されてしまいます。

実際に再生したり、波形のプレビューを見てもWAVが短くなって貼られているように見えます。

実際の長さ(13:59:00)で貼りたいのですが、何がいけないのでしょうか?

プロジェクトのプロパティも、AUDIOは48k 16bitにしてあります。
(貼り込むWAVも22k等でやってみましたが、同じように短くなってしまいます)
633名無しさん@編集中:04/04/26 22:41
>>632
プロジェクトの設定がDF(ドロップフレーム)になってませんか?NDFにして見ましょう。

今日Vegas5のパッケージ届いたよ。箱なし、クイックリファレンスマニュアルとショートカット一覧の紙のみ。
関税が1000円かかりました。
634名無しさん@編集中:04/04/26 23:26
>>633
レスありがとうございます。Project propertiesのRulerの部分ですよね?

最初の設定では「SMPTE non-drop(29.97 fps,Video)」にしていました。
Rulerの設定を変えたところ、何故かWAVの長さが変わりました。

SMPTE non-drop(29.97 fps,Video)  →    13:58:04
SMPTE Dro (29.97 fps Video)    →    13:58:28
Time & Flames            →    13:59:00(正確なソース時間)
SMPTE 30 (30 fps,Audio)       →   13:59:00(正確なソース時間)

Rulerのは、ただの「目で把握しやすくなるための目盛り」だと思っていたのです。
Ruler設定で、Wavの長さが変わってしまう理由が全くわかりません。
どうしてなのか、ご存知でしょうか?

また、「TVで見るDVD」用の動画を作る場合、Time & FlamesやSMPTE 30 (30 fps,Audio)
の設定で動画を作成しても問題無いでしょうか?
635629:04/04/27 06:02
>>631さん
>>633さん
ありがとうございます。ダウンロード版の方を購入しようとおもいます!
636名無しさん@編集中:04/04/27 08:04
>>634
長さは変わってないよ
637名無しさん@編集中:04/04/27 21:42
vegasもarchtectもmpegエレメンタリーストリーム
喰ってくれないんだけどこれ仕様?
だとしたら痛いな。ほかはいいんだけど。
638名無しさん:04/04/27 21:51
vegas5から食うようになったらしいよ。
まだ試してないけど。家についたら試して見るか。

639名無しさん@編集中:04/04/27 21:55
つか、vob食ってくれないのが痛い。
640名無しさん@編集中:04/04/27 22:02
>>639
DVDコピ厨発見
641名無しさん@編集中:04/04/27 22:12
>>640
誤解っす。ハイブリレコで録ったもののメニュー作成ってことです。
TDAは機能的に不満があるので。
642名無しさん@編集中:04/04/27 22:40
>>638
マジですか?
うれしいなおい
643名無しさん:04/04/27 22:51
試したよ。ccespで吐いたエレメンタリが見つからなかったから
TMPGEncでばらしたエレメンタリで試した。問題なく読めた。
vobはめんどうだけど、拡張子をmpgにかえて読み込ませるか
エクスプローラからDnDすれば読める。Vegas4はどうだったか
忘れた。
644名無しさん@編集中:04/04/27 23:09
THX !
いい感じになってるじゃないですか。

http://mediasoftware.sonypictures.com/products/showproduct.asp?PID=914&FeatureID=7546
↑見たてたらSupported File FormatsにM2Vとかなかったから
だめかなと思ってましたよ。

あとPDFも読むと、mpeg2エレメンタリーでのエンコもできるようになったみたい。
645名無しさん@編集中:04/04/28 07:58
>>643
DVD-RAMに書き込んで、MovieAlbum でmpeg2として切り出せばいいっていう
話もあるんですが、それだと、チャプター情報もなくなるし、音声がmp2に
再エンコされるんですよね。
リネーム技の方がいいかもですね。
646をるふ:04/04/28 08:43
638=643です。
>>645
あ〜でも、あいかわらずスマートレンダーなんて
技は持ち合わせていないから(まあそれが目的の
ソフトじゃないし)CMカットのために云々の
目的には使えないよ。当然AC3も再圧縮です。
647645:04/04/28 18:00
すいません、私はDVDArchitect がvob食ってくれないのがイタイ、という
意味で書いてました。つまり、メニュー差し替えのみが目的なんです。
ハイブリレコのメニューは背景画像ぐらいしかカスタマイズできないので。
やはり、CMカットは、レコーダーでやった方が楽なんですよね。
数フレームゴミは残りますが、そのへんは妥協しています。

VegasはPV制作なんかに使ってます。
648名無しさん@編集中:04/04/28 23:18
今時スマートレンダリングが無いなんて…。
649名無しさん@編集中:04/04/29 00:15
>>648
それは用途が違うだけですよ。ポスプロ向けだから、MPEG2カット編集機能
なんかいらないってことじゃないでしょうか?
実際、MPEG2素材なんて使う意味無いでしょ。
でも、こんなに高価なんだし、確かに、あってもいい機能ですけどね。(^_^;)
650名無しさん@編集中:04/04/29 04:46
Sony Picturesからアップグレードの案内が来ないのだが
皆さんのところには来ましたか?
651名無しさん@編集中:04/04/29 05:46
MPEG2素材以外でも、スマートレンダリングは大変有用。
652名無しさん@編集中:04/04/29 08:23
>>650
来ましたよ。
653名無しさん@編集中:04/05/01 00:58
すみません、どなたか教えてください。
今Vegas4.0使っているのですが、デジカメの動画(AVIファイル)をとりいれることができないのです。
ファイル開く→AVIファイルを選択すると
FileType Video For Windows
Audio 8,000Hz 8bit,mono
Video Stream attributes could not be
と表示されてしまい音声のみしか認識せず映像がでないのです。。。。
デジカメは画素数320×240 30fpsで撮影しました。
以前使っていたデジカメでは問題なく使えていたのですが。。
どなたか分かればおしえてください。
654名無しさん@編集中:04/05/01 01:19
AVIっていっても、コーデックがいろいろありますからねぇ・・・
655名無しさん@編集中:04/05/01 01:24
コーデックがわからないのですが。。。。
656名無しさん@編集中:04/05/01 09:26
コーデックわからんかったら書くことがあるだろう
657名無しさん@編集中:04/05/02 15:02
>>656
日本語がわからないのですが。。。。
658名無しさん@編集中:04/05/02 15:27
デジカメの動画(AVIファイル)をとりいれることができないのです。
デジカメの動画(AVIファイル)をとりいれることができないのです。
デジカメの動画(AVIファイル)をとりいれることができないのです。
デジカメの動画(AVIファイル)をとりいれることができないのです。
デジカメの動画(AVIファイル)をとりいれることができないのです。
ひんとはこのなかに
659名無しさん@編集中:04/05/02 16:10
>>653
デジカメの機種は?
660名無しさん@編集中:04/05/02 17:38
京セラ Fine Cam S5Rです。
VegasのMedia PoolにAVIを入れるとUncompressed
と表示されます。
661名無しさん@編集中:04/05/03 17:33
まずそのAVIは普通にWMPで再生できるのですか?
もし再生出来ないのであれば、マシンにそのコーデックが入っていないか
そもそもその画像ファイルが壊れているということです。
使用コーデックはWMPで開いて、プロパティを見れば分かります。

WMPで再生できるけど、どうしてもVegasで読めないなら、
(消極的な方法だけど)Vegasで読めるコーデックに変換し直せばいいでしょう。
一番確実なのは「無圧縮」ですが、HDDに入りきらないならば、
huffyuvのような無劣化コーデックを使えばよいでしょう。
662名無しさん@編集中:04/05/03 23:34
>>660
デジカメの製品情報見たけど、AVIデータなのに、再生にはQuickTime が
必要って書いてあるのが謎。
663名無しさん@編集中:04/05/03 23:58
コーデックなら
真空波動けん使ってしらべましょう
QT使用条件にはいっているなら付属CDにソフトついてない?
もしついてないならMPクラシックインストールして、
MPCでQTが再生できるようコーディックいれてみなよ
そうすれば重いQT入れなくてすむよ
664名無しさん@編集中:04/05/04 03:24
みなさん御意見ありがとうございました。
QuickTime/WinMediaPlayer/RealPlayerなどでは問題なく再生できます。
早速、真空波動けんでしらべたところ
AVI MJPG(Motion Jpg)ということがわかりました。
デジカメ動画はこれが多いそうです。
ただこれ(MJPGファイル)をVegasで使用する方法はないですかねぇ・・
665486:04/05/04 12:11
MotionJPEGにもいろいろあるので(以下繰り返し)

普通に再生できるんなら、普通は読み込めてよさそうなもんだけど。
何か特殊なことやってるのかな? >S5R
666名無しさん@編集中:04/05/05 01:52
>>664
それはMJPEGコーデックがMCIかDirerctShowで入ってるかで変わるよ
VegasのAVIはMCIコーデックを使うので、MCI用のコーデックがインストールされてないと
読み込むことはできない。
WMEとかはDirectShowコーデックを使ってて、それがインストールされてるから読めてるんだろう。

うちのFinePix4500で撮ったAVIもMJPEGで、素で読み込むことは出来なかったけど、
ためしにPICVideo MJPEG Codec v2(MCIコーデック版も入る)をインストールしたら
読み込めるようになった。
これはシェアウェアだったりするから良さゲなのを探してくれ。
667名無しさん@編集中:04/05/05 01:59
丁度この問題解決に近いかな
ttp://park2.wakwak.com/~kuma/picvideo.html
668名無しさん@編集中:04/05/05 13:57
vegas5+DVDA2のフリーアップグレード申し込んだのに、一向にモノが来ない。。。
随時発送じゃなくて、申し込み締め切りしてから一括処理なのかな?
もうちょっと待ってみるか。
669名無しさん@編集中:04/05/05 17:25
>>668
おかしい。こちらは申し込み後4日くらいで届いたよ。
メールで催促してみましょう。
670名無しさん@編集中:04/05/05 22:19
>>668
それはフリーアップグレードの話ですか?
エアメールで申し込むやつなんですけど。
671名無しさん@編集中:04/05/05 22:42
つまり、VegasはDSに対応していない、編集ソフトにあるまじき糞ソフト、って事ですな。
672名無しさん@編集中:04/05/06 01:09
>>670
ごめん違ったみたい。
俺のは$199のオンライン購入っす。
ま、いずれにしても訊いてみれば?
673名無しさん@編集中:04/05/06 18:07
>>671
体験版を触ってから糞かどうか判断してください
674名無しさん@編集中:04/05/07 02:11
Vegasでデジカメ動画AVI-Motion Jpegの再生の件で悩んでいたものですが
皆さんのおかげで無事取り込むことができました。>>667さんの紹介のとこ
ろのコーデックで大丈夫でした。皆さん親切にありがとうございました。
諦めていたので本当によかったです。
675名無しさん@編集中:04/05/12 15:25
>671
俺は使ったことないんだが、DSってどんなシチュエーションで使うの?
676名無しさん@編集中:04/05/12 19:58
てか、DSって何ですか?
677名無しさん@編集中:04/05/12 22:24
>>675
VegasやSoundForgeのビデオ/オーディオエフェクトはDSで作られてるんだが・・・
DirectXプラグインって使ったことない?

つうか671の記述は半分あってるが半分間違いだから。
678名無しさん@編集中:04/05/12 22:34
679名無しさん@編集中:04/05/13 00:01
DirectShowなAVIでないと、ファイルサイズの制限があったような>AVI
680名無しさん@編集中:04/05/13 23:36
681名無しさん@編集中:04/05/13 23:45
DV以外のAVIがダメダメってことか…。
682名無しさん@編集中:04/05/17 09:06
すんません。ざっとスレを見てみたんですが、VEGS4.0って5.1chミックスは
出来るけど、ドルビーデジタル5.1chのファイル作成には別売りの
ソフトが必要って事なんですか?
683名無しさん@編集中:04/05/17 10:03
金払ってシリアルコードを入力しないと5.1ch出力しません。
684名無しさん@編集中:04/05/17 20:25
そこでWMVですよ。
685名無しさん@編集中:04/05/18 02:30
ドラマみたいなものの5.1ch編集の時って音楽トラックって大体
何処らへんに置いてますか?(曲によりけりかもしれないが)
僕は大体ど真ん中に置いてますけど、これじゃだめっすか?
686名無しさん@編集中:04/05/18 05:39
Upgrade Vegas → Vegas 5.0 $149
Upgrade Vegas → Vegas 5.0 + DVD $249
Upgrade Vegas + DVD → Vegas 5.0 + DVD $199

SPからアップグレード案内が来ない...鬱
WEBで調べたら上記のような価格設定がありました。
でも、今までの経験から考えるとメールでのアップグレード案内は
大抵さらにディスカウントがあったはず...

アップグレードされた皆さんは、いくらでしたか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:50
Upgrade Vegas + DVD → Vegas 5.0 + DVD $199
(vegas3.0Jもあるんだけど、アップグレードしていない。vegas4.0のみアップした)
日本語版も5.0eにできるのかな。
688名無しさん@編集中:04/05/19 22:15
これ、プレミアで作ったm2v読めないのね orz
>>685
漏れは中央より少し前に置いている
689名無しさん@編集中:04/05/19 23:51
フリーウプグレ、赤信号なり。
ソニーからメール来たんですが、
「フリーウプグレの発送はUSのみでつ」だそうだ。
Σ( ̄∇ ̄||| ガビ−ン
そ、そうだったのか。。。エアメールまでしたのに。。。
「領収書の写しを送れば特別にダウンロードさせてやらなくもないなりよ」
ということですが、果たして音屋の領収書でもオッケーなんだろうか?(汗)
この際、ダメモトで送ってみるかぁ。。。。
690名無しさん@編集中:04/05/20 03:23
そのフリーウプグレとはどこでやってたキャンペーンなの?
691名無しさん@編集中:04/05/20 20:59
購入考え中なんですがDVDArchitectって副音声収録もできますか?
692名無しさん@編集中:04/05/20 21:34
>>690
もちろん、本家なんですが、詳しい要件を見落としていたようで、
単に期間内に登録した人が対象だと思っていました。どうなることやら。
693名無しさん@編集中:04/05/20 21:50
>>691
デモ版があるから試してください
ちなみにVer.1はできませんでした
694名無しさん@編集中:04/05/21 01:58
>>691
副音声ってTVでやってるようなステレオの片方に別の言語入れてるやつのこと?それはどうかなぁ。
複数言語の切り替えはできるようになったよ。音声・字幕ともに8ヶ国分くらい収録できる。

ま、この比較表見て。
http://mediasoftware.sonypictures.com/products/showproduct.asp?PID=912&FeatureID=7712

今日暇ができたのでようやくVegas5いじれました。
再生しながらリアルタイムに各種パラメータが操作できるautomation機能はすばらしいね。
3D track motionはちょっとわかりづらいかなぁ。
695名無しさん@編集中:04/05/21 02:58
音声切り替えは2だけみたいですね。 出始めてそんなたってないようだから
まだ様子見させてもらいますわ
696名無しさん@編集中:04/05/24 21:47
.NET入れんといかんのか。。。
日本語版でいいのかな?
697名無しさん@編集中:04/05/27 00:57
フリーウプグレできました。
一応、「日本国内のショップで買ったんだけど、それでもオッケーでつか?」
って問い合わせてみたところ、「とにかく、領収書の画像を添付して返信
してちょ」ということだったので、日本語の領収書でもいいんかいな?と思い
つつ領収書をスキャンして送ったら、めでたくシリアルもらえました。
よかったぁ〜。
でも、超テキトーな英語でも、なんとか通じるモンですね。二万以上の
出費になるかどうかの瀬戸際だったから私も必死でしたが。(苦笑)

フリーウプグレの話題が全然出てこないって事は、日本でフリーウプグレ
にありついた人って極端に少ないかも。もっとも、マイナーソフトな上に
ニューバージョン発売直前に買うなんていうムチャする人もあまりいると
は思えませんが。。。
ちなみに、わざわざフリーウプグレにこだわったのは、Vegas4 とDVDA1の
日本語マニュアルで使い方をあらかたマスターしたかったからです。
やっと枕を高くして寝れます。(^_^;)
698名無しさん@編集中:04/06/01 17:08
スレタイがどんどん寂しく見えてくるな
699名無しさん@編集中:04/06/01 23:38
いい加減落として新スレ立てようよー。
<スレタイ案>
▲孤高のビデオ制作環境 Vegas+DVDArchitect▲
700名無しさん@編集中:04/06/02 00:38
DeckLinkが対応したらWindows環境では最強のCPだな。。。
HDCAMもDVCPROHDもうはうは。
SDやるにもセットで10万以下でデジベに吐ける(本国価格)

>>699
もっと楽しげなスレタイの方が良いな。。。
それだとなんかいかにもマニア向け素人お断りみたいな感じ。
Vegasってそれの正反対な所がウリだと思うし

[使おうよ] Sony Vegas+DVDArchitect [使おうか]
[英語が何だ] Sony Vegas+DVDArchitect

なんてどうよ?長すぎ?

そんなおいらが700ゲッツ
701名無しさん@編集中:04/06/02 09:34
DVDArchitect2最高
702名無しさん@編集中:04/06/02 14:12
スレタイ案出すの楽しいね。
【プレミア?】Sony Vegas+DVDArchitect【問題外】
でもやっぱり
楽しい編集ソフトって響きがVegasに合ってる気がする
Vegas使うと編集楽しいし
703名無しさん@編集中:04/06/06 20:48
海外では5.0リリースされているし・・・
良いソフトのわりには、いまいち盛り上がりに欠けるな〜
704名無しさん@編集中:04/06/07 21:45
Vegasほしい
705名無しさん@編集中:04/06/08 20:05
ネットレンダでAVIファイルを直接作れるらしいのだが、
AEともLightwaveともかなりやり方が特殊でまいったよ。
急ぎの仕事なのに設定で止めるわけにはいかんし。

うまくネットレンダ成功している方はいますか?

1ライセンスで2台ネットレンダマシンを建てられるらしいのだが、
テストで簡単なプロジェクトをやらせたらhost computerだけでレンダ終わってるし...
706名無しさん@編集中:04/06/08 22:13
次スレ
【唯一】Sony Vegas+DVDArchitect【無二】
他のソフトとは文法が全く違うからね、最高なソフトだと思う
707名無しさん@編集中:04/06/08 23:22
何とかネットレンダに成功!
でもたまたまうまくいっただけみたいで、
アクチ変更したりするとうまく動かない。

各マシンが細かいAVIを吐出し、レンダ終了後に合体させるという涙ものの仕様!
でもさあ、そろそろ連番ファイル吐出しに対応してくれても良いんじゃないかなあ。

バグもいくつか発見...

アップデートが速いから、一応期待しておくね。
708名無しさん@編集中:04/06/08 23:31
【代理店】Sony Vegas+DVDArchitect【やる気無し】
709名無しさん@編集中:04/06/09 02:57
ネットレンダで気づいた。
Intel 3.06GHzより、Xeon2.8GHzDualより、AthlonXP2400+の方がはるかに計算が速い...
Vegasはデュアルの恩恵はほとんどないね。
IntelはPC組立ては楽だしメンテも楽だけど、次期買換えはAthlon64にしよう。
710名無しさん@編集中:04/06/09 05:01
質問なんですが、VEGAS対応のエフェクトプラグインはどのくらい出ているのでしょうか?
affter effectプラグインが読み込めるElastic Gasketの用なものが出たら本当に神なんですが。。。

711名無しさん@編集中:04/06/09 05:06
楽しい編集ソフト
楽しい編集ソフト
楽しい編集ソフト
楽しい編集ソフト
楽しい編集ソフト
712名無しさん@編集中:04/06/09 05:34
探してたらこんなの見つけました。
http://www.forgedimages.com/vegasimportorder.html
vegasで編集されたEDLをafter effects等にもっていけるらしいです。
713名無しさん@編集中:04/06/09 14:53
712のやつはvegas5ではバグがあるみたいです

Note that Vegas 5 has a bug in the EDL output that causes the plugin parser
to break. The bug has been reported to Sony. Until it gets fixed by them
(or
by me), the workaround is to open the EDL file and change where it says

"CurveOutR":"PlayPitch"

To

"CurveOutR";"PlayPitch"

714名無しさん@編集中:04/06/09 15:19
>712,713
情報感謝!!
ウチは4.0なので早速ゲットしました!
動作快調!!!
715名無しさん@編集中:04/06/10 02:46
フィルムルックへMagic Bullet Editors Vegasが発売されますた。
今ならなんと199$。
http://www.redgiantsoftware.com/vegasbullet.html
デモ版
http://www.tvfreak.cz/index.php?sekce=down&category=1&order=timestamp&orderby=DESC

716名無しさん@編集中:04/06/10 05:28
そういえばSONYってノンリニア制作システムでXPRIってのがあったね。
あれ上手くいってるのかな。VEGASをトップにもっていってほしいです
717名無しさん@編集中:04/06/10 11:24
>>716
NABではxpriでVegasのプロジェクトが読み込めるっていうデモしてました。(^^;
718名無しさん@編集中:04/06/10 15:10
>>712
すげええ
プレミア使う意味がマジでなくなった
d
719名無しさん@編集中:04/06/10 15:12
>>715
おかしいぐらいに安いな
AE用はメッチャ高いよな・・・

vegasと一緒に買ってもAE版のプラグイン単体より安いじゃない〜
720名無しさん@編集中:04/06/10 18:37
>>712
良い!500円でゲットできるのが素晴らしい!
ついでにMagic Bullet Editors Vegasも購入しました。
こちらはカラーコレクションのみ。
AE用のは60i→24pの変換機能がついてるので高価です。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:46
Magic Bullet Editors Vegas適用すると、マスクが抜けなくなる。
回避方法は?
722名無しさん@編集中:04/06/10 19:16
マスク抜きしてからエフェクト適用したらいいんじゃないの
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:24
でもこれは、明らかにMagic Bullet Editors Vegasのバグでしょう。他のデフォルトのVideoFXなら問題ないのだから。
なんでマスクが消えて真っ黒になるのか?

724名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:25
Magic Bullet Editors Vegasは合成時には使えないってことになる。
725名無しさん@編集中:04/06/10 22:03
>>706
賛成!

てか
>>708
爆笑。


で、MBSのVegas版、確かに安いんだけど
Box版はFCP,Premiere版も入って$299ってのは。。。
Win/Mac両方使う環境にある身としてはセットの奴がほすい。。。
726名無しさん@編集中:04/06/11 03:01
Vegas用の60i→24pとインターレース解除のいいプラグインないでしょうか?
727名無しさん@編集中:04/06/11 04:43
>>726
VEGAS用ではなくソフト単体ですがDVFILM MAKERはどうでしょうか?
http://www.dvfilm.com/maker/dvx100.htm
99$で安いと思います
728名無しさん@編集中:04/06/11 04:56
↓とか
When creating a 24p (24 frames per second) file, go to the project properties, select "blend fields" when working with normal/low motion video, and select "Interpolate Fields" when working with fast/high motion video content.


729名無しさん@編集中:04/06/11 04:57
続き
This will help make video look better. When adding media to the timeline, right click, choose 'properties' and select the 'disable resample' in the switches menu. Finally, when rendering, choose the NTSC 24p format in the render menu.
730名無しさん@編集中:04/06/11 04:57
その続き
This auto uses 2:3/3:2 pulldown and allows the image to look it's best. Switching 29.97 down to 24p is a little squirrely, simply because fast motion will become stilted or jerky.
But it can be done quite nicely with normal motion and slow motion, and even fast motion will be handled nicely if you follow these steps.
731名無しさん@編集中:04/06/11 07:37
vegasに関して総括です。
http://www.jetdv.com/tts/forums.htm
732名無しさん@編集中:04/06/16 18:29
Hookupからアップグレード案内きた
旧vegasから5.0+DVDA2 \34650
4.0+DVDAから 5.0+DVDA2 \31500

本家から何も応答がもらえない漏れはこれしかないのか
733726:04/06/16 22:05
>727-730
ありがとうございます。
ちょっと試してみます。
734名無しさん@編集中:04/06/16 23:04
>>732
まあ、本家の値段を考えると妥当なところではないでしょうかね?
とは言え、素直に高いな・・・・
735名無しさん@編集中:04/06/17 02:53
>>732
日本代理店から購入するVEGAS5って日本語版じゃないよね
http://www.hookup.co.jp/software/vegas5.0/vegas_pre.html
日本語化されるのはマニュアルのみで、ソフトおよびオンラインヘルプは英語ですのでご注意下さい。
って書いてあるし。
vegasの弟分にあたるSCREENBLAST MOVIE STUDIOは日本語版でてるのに
vegasが日本語版出てないっていうのは・・怠慢でつか。
というか日本代理店Hookupからsony japanに利権移らないのですかね?
vaioにバンドルされてもおかしくないでしょ



736名無しさん@編集中:04/06/17 03:24
先に挙がった712のEDL Import Plug-in試してみた
vegas5からAfter Effects 6.0へ。

Vegas5の場合は読み込みにエラーが出るから、vegasで作成したEDLファイルを開いて
"CurveOutR":"PlayPitch"の文を"CurveOutR";"PlayPitch"に直せばいいのね・・。
さっき気づいた・・。直したらすんなり読み込めました。
AE6.5ではどうでしょうか?
他、不具合とかあったら教えて下さい。ぺこり
737名無しさん@編集中:04/06/19 11:21
本家のページはどこいっちゃったのでしょうか?
ご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか?
738名無しさん@編集中:04/06/19 11:26
739名無しさん@編集中:04/06/20 09:49
hookupのアップグレードきた
それぞれ各CD1枚と英語版キーボード操作の紙ペラのみ
英語版のマニュアルは付けてくれないのか・・・
740名無しさん@編集中:04/06/23 09:02
vegas 5.0bアップデートでた
741名無しさん@編集中:04/06/23 09:33
vegas 5.0bアップデートでた
742名無しさん@編集中:04/06/23 22:47
フリーのプラグインみつけたんだけど、既出かな・・
↓にあるやつなんだけど・・使えそう?
http://www.dmnforums.com/cgi-bin/readwholethread.cgi?forum=sonic-foundry_vegas&post=040510060311.htm&toppostid=22448#1
743名無しさん@編集中:04/06/24 14:56
えっとすいません、動画の静止画切り出しってどうするんでしょうか?
出力にJPGも見当たらないし・・もしかして出来ないっすか?
744名無しさん@編集中:04/06/24 14:58
あと本家サイトでユーザー登録した後って確認メールとかって来るんでしょうか?
登録した後何もこないで。。
745名無しさん@編集中:04/06/24 16:56
>>743
プレビュー画面のあたりに、静止画で出力するアイコンだかメニューがあるから、
それで一応できるよ。
あと返信メールとかは来てないね
746名無しさん@編集中:04/06/24 19:00
>>745
おおプレビューモニタの右上にスナップショットなんたらがありますた!
ありがとうございます!
747名無しさん@編集中:04/06/26 22:46
はじめまして。このソフトは仕事で使えるものでしょうか?趣味用でしょうか?
748名無しさん@編集中:04/06/27 00:46
趣味用です。
最終出力がWEB程度なら仕事にも使えます。
749名無しさん@編集中:04/06/27 14:11
なら値段の安いEDIUSの方が仕事にも使えるし
日本語環境だし良いって事でFA
750名無しさん@編集中:04/06/27 14:30
マルチメディア関連でAdobe製品以外を使うのは素人厨房
751名無しさん@編集中:04/06/27 14:58
PremiereProを仕事で使おうとする香具師は素人厨房
752名無しさん@編集中:04/06/27 20:20
ねぇそろそろ新スレ立てないか
753名無しさん@編集中:04/06/27 21:28
>マルチメディア

なぜだろう、凄く懐かしい響き
754名無しさん@編集中:04/06/28 03:03
VegasってMLPの作成できますか?
755名無しさん@編集中:04/06/30 18:52
>747
PV制作の仕事で使ってます。楽です。
756名無しさん@編集中:04/06/30 21:47
VEGAS使った後にプレミアなんて使えんっす
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:08
登録ユーザーの名義を変更することは可能でしょうか?
758名無しさん@編集中:04/07/02 22:21
>>757
本家サイトに問い合わせしてみれば?
759名無しさん@編集中:04/07/03 04:01
Vegas trialを遊びで触っています
質問なんですが、再生スピードを一部早くしたりや遅くしたりするには
(車が目の前を横切る瞬間だけをスローにしたりなど)
どうすればいいでしょうか?
760名無しさん@編集中:04/07/03 09:21
>>759
イベントの長さを変えるときに、CTRLキーを押しながら変更します。
タイムストレッチ付きの長さ調整になるので、それで早くしたり遅くしたりできます。
761名無しさん@編集中:04/07/03 10:59
>>760
ありがとうございます
できました!
いろいろ体験版触った中で自分に一番しっくりきたのがVegasなんです
情報が少ないですが、けっこう直感的に使えていいですね
762名無しさん@編集中:04/07/06 12:06
DVD Archtect 2.0a アップデート登場
763名無しさん@編集中:04/07/09 09:34
DVD Archtect 2でチャプター20個打ちました。
PCでは良いですが、DVDプレイヤーでチャプター飛びすると固まってしまいます。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:06
vegas5.0+DVDをダブって買っちゃった。返品できない...
765名無しさん@編集中:04/07/16 06:09
DVD Architect 2, まともに読めるDVD焼けた事が一度も無い。。。
766名無しさん@編集中:04/07/16 09:14
昨日インストして使い始めました。
操作性、機能共に非常に良く考えられていて、GOOD!
英語のマニュアルと勘を頼りに操作してるけど、
良い日本語ユーザーサイトないかなぁ。
日本語版は作られそうにないし・・・

>>765 Σ(゚Д゚;)まだDVD焼いてないけど、ドライブの相性とか結構あるんでしょうか?
767名無しさん@編集中:04/07/16 09:47
>>765
俺は別に問題なかったな。
といっても再生させたのがコンシューマゲーム機だけど。
ただ焼くのにえらく時間がかかる気がする。
DVDファイルだけ作成して、専用のライティングソフトで焼いた方が良いかもね
768名無しさん@編集中:04/07/16 09:55
DVDドライブはBUFFALOのDVM-RD16U2だけど、
一応大丈夫みたいですよ。
769766:04/07/16 22:29
>>765,766-768 読めないどころか全然焼けないよ!
770766:04/07/16 22:33
NECのLaVieなんだけど、松下のDVD-RAMがドライブになっている。(−Rも使える)
なんか設定悪いんでしょうか?
771名無しさん@編集中:04/07/17 00:44
俺はDVDA2で焼いたDVD納品してますが(主にイベント会場でのループ再生用)、NGだったこと一度もないですよ。
ドライブはDVR-105です。メディアはマクセルかTDK使ってます。
772766:04/07/17 14:07
設定を変更したりDirectX9.0にしたりした結果、問題なく焼けました。
再生も字幕、別音声、5.1ch問題無しです。
773名無しさん@編集中:04/07/23 04:08
バージョン5.0を.net入れなくても使えてる人いますか?
774名無しさん@編集中:04/07/23 18:08
VEGAS5.0でregionに作成した字幕をDVDA2にImportしたいのですが、
中々上手くいってくれません。
サポートサイトでは、Detailのregionからコピーして.TXTファイルに貼り、
DVDA2でそのファイルをsubtitlesにimportすればOKと書いてあるのですが、
そうすると時間データも字幕として読み込んでしまったりと、上手くいきません。

どなたかご存知でしょうか?
775765:04/07/26 10:05
わしの場合DVDArchitect1.0使用時にiodataのDVR-ABH2(中身は日立LGのGMA-4020B)
で生焼け状態でした。
当時のsonicfoundryのフォーラムで検索したら同様の事例があったので
どうもドライブとして対応してないようでした。
回避策として、Prepare DVD でフォルダだけ作ってあとは
他のライティングソフト(わしはDVD WORKSHOP 1.2)を使って焼くとかすれば良いと思います。

マルチドライブがDVD-RAMとして認識されるのがいけないような気がします。
仕方なくSONYのDRU-510AKを買いました。

もう一つ
実はDVDArchitect1.0を最初に試したのが友人の結婚式だったので、
一日かかって仕上げたDVD-Rが読めないとは知らずに、
読めないことが判明した時には巨大になっていたプロジェクトその他を全て捨てていました。

あれこれ試した挙句、わらおもつかむ思いで、B's Gold 5 でリッピングしてみたら
なんと読めない筈のDVD-Rから中身を抜き出すことに成功!(isoファイルだったと思う)
再度そのisoをB'sで焼いたら見事に読めるDVDができました。

ご参考まで・・・
776765です:04/07/27 10:19
情報サンクスです!
自分も日立LGのGMA-4020Bです。

ドライブのせいだったんですね。自分も買い替えに行こうと思います
777名無しさん@編集中:04/07/27 16:34
DVDArchitect1.0で焼いたDVD(-Rでも+Rでも)をPS2など一部のプレイヤーで
シークorチャプター飛ばしすると、ずっと倍速再生になりますが、
2.0でもこのバグは存在しますか?
778名無しさん@編集中:04/07/27 18:05
>>777
YES!!!
779774:04/07/27 18:36
>>774 マニュアルに書いとった。_| ̄|○
SCRIPT使えば良いんですね。勘だけで使ってちゃダメだわなぁ・・・
780名無しさん@編集中:04/07/28 13:18
>>778
未だにあのバグは存在するのですか・・
VEGASとDVDArchitectは素晴らしいんだけど、あのバグはその全てを
かき消すくらい酷いんだよな・・・
781名無しさん@編集中:04/07/29 13:48
Vegasのキャプチャーを初めて使った。
素材のカット点を自動判断して、細かいAVIファイルを作ってくれるんだね。

もっと早く気づけば良かった。
それまで、テープ60分物を1ファイルで、しかも他のアプリでキャプチャーしていた。
当然編集効率が恐ろしく悪かった。

私が愚かでした...
782名無しさん@編集中:04/07/29 16:37
>>777 俺もそのバグ気になる。
今使ってんのは2.0だけど、どうも-Rとは相性が悪い。+Rは大丈夫。
サポートでは話題になってないが・・・
783クルル曹長:04/07/29 20:20
>>782
所詮、-Rはマイナー規格。くっくっく・・・
784名無しさん@編集中:04/07/29 20:32
所詮、+Rは独自規格。くっくっく・・・
785ケロロ軍曹:04/07/29 23:41
>>784
SONY殿は独自規格がお好きなのであります!
786名無しさん@編集中:04/07/29 23:42
正直、-Rの方がメジャー
787名無しさん@編集中:04/07/30 09:01
>>763
>>765
>>777
>>782
結局何が原因なんでしょうか?
焼く以前の問題なのか?
チャプターに問題ありそうな
788名無しさん@編集中:04/07/30 21:48
+RでもPS2だとバグるよ
789クルル曹長:04/07/31 00:54
オレ一応カエルなんだけど、786は「井の中のかわず」だな。くっくっくっ・・・
いずれにしろ、HDDに書き出してから普段使ってるライティングソフトで
焼けばいいんじゃないの?
それでもダメならDVDAのバグということで。
790名無しさん@編集中:04/08/01 01:29
<<789
それでもダメ くっくっく・・・
791名無しさん@編集中:04/08/01 06:19
>>789
「井の中のかわず」だな。くっくっくっ・・・
792名無しさん@編集中:04/08/01 12:36
夏休みが終わるまで、こういう阿呆の発言が沸いてくるのだな。
今日も雲がきれいだ...
793名無しさん@編集中:04/08/07 05:53
VegasとDM2000繋いで
バリバリにフェーダ情報ダイレクトで送ったりしてる
奇特な方いませんかね
794名無しさん@編集中:04/08/08 19:07
>>793
使ってないからわからんが5.0からマッキーのHUIとか
コントロールサーフェスに対応してるし、特に問題なく出来るんじゃ?
マッピング作るのが大変そうだが
MIDI Genericにも対応してたので今MIDIキーボード繋いで色々試してみたら
問題なくマップ出来たよ。
795名無しさん@編集中:04/08/09 17:38
CCE ESでエンコしてDVDArchitect2でオーサしている人いませんか?
一応できるのですが,縦横比が変になってプレビューとか見苦しいのです。
CCEの書き出し設定とかいろいろ変えてやってみたけど・・・
796名無しさん@編集中:04/08/09 17:56
>>795
DVDArchitect2のプロジェクト設定とか見直してみればよいかと…
797名無しさん@編集中:04/08/11 16:53
はじめまして。この度vegas購入予定なのですが、
中古vegas4、vegas5どちらにするか悩んでおるのですが
vegas5が重いとか、そういうのはないでしょうか?
vegas6まで待とうか悩むのですが、現在使用しているPremiere Proが
重くて辛いのです。vegas6は来年でしょうか?
798名無しさん@編集中:04/08/11 20:07
そこでMediaStudioPro6.5ですよ。
799名無しさん@編集中:04/08/11 21:32
Vegas5が4に対して重いと感じた事は無いよ。素直に5を。
5がまだ出たばかりだから6はしばらく出ないと思うよ
800名無しさん@編集中:04/08/11 21:58
>>797
悪い事言わないからデモ版使ってみなよ・・・
Vegasが自分の環境で重いかどうか知りたいんでしょ?
実際に買った後で、4も5もやっぱり重いとか思ったらどうすんのよ
801名無しさん@編集中:04/08/12 01:15
vegasとediusの体験版をさわってみるのがエェ
802797:04/08/12 12:27
vegas5の体験版つかってみました。
はやっ・・。
・・・というわけで昨夜vegas5を購入しました。
vegas6まで待てない・・。
ediusも試してみたのですが、自分のマシンではちと重いかな・・。
またインターフェイスに若干違和感覚えますが、さわって覚えていきます。
それではvegaserの皆さん、これからよろしくお願いしまつ。


803名無しさん@編集中:04/08/12 12:33
edius設定でDVEncodeをオフにすると負荷が減ると言ってみるテスト
804名無しさん@編集中:04/08/12 12:58
バージョン重ねてるだけあって、vegasの方が完成度が高いし
煽るようなコトいってみるテストしなくても良いのでは...と思うが

メーカーが必死になって開発してる度は EDIUSの方が高いかもしれない

本家SONYが もうすこし気合いれて Premiere切って VegasをVAIO君に載せるくらいになれば良いのだが
805名無しさん@編集中:04/08/12 18:46
いや煽ってるのじゃなくて一応TIPSとしていったのよw

EDIUSもVegasもいいソフトだと思うよ。
Vegasは音作りなのに威力発揮する。
EDIUSはリアルタイムとユーザフィードバックが急速に進んでいるかも

Vegasの国内販売どうなんだろね....
806名無しさん@編集中:04/08/12 22:49
> Vegasの国内販売どうなんだろね....

おお、そう言えばそうですね。マターリとユーザーガイド作ってるんじゃ
ないでしょうか。(汗)
とりあえず在庫も無くさなきゃならないだろうし。。。
そのためのACIDバンドルなんだろうか?つっても、SCREENBLAST版が
バンドルされても全然嬉しくないですけどね。かえって価格が高くな
って逆効果だと思われ。
807名無しさん@編集中:04/08/12 23:01
少なくとも日本で販売をまともにするには
・それなりのサポート
・日本語ローカライズを完璧に(マニュアル・プログラム)
・価格が妥当
・広報活動

今全部弱・・・
808名無しさん@編集中:04/08/12 23:23
製品自体は優れているのに売れないソフトの典型的なパタ−ンだね
809名無しさん@編集中:04/08/13 13:35
早くソニーが本腰入れてくれないかな。。。
810名無しさん@編集中:04/08/13 14:23
少なくとも国内では業務用としては売らないだろね。
他との兼ね合いで。

バイソにつくのがありそうなパターン・・・・・
811名無しさん@編集中:04/08/13 17:49
海外ではHDCAM対応とか、結構本腰入れてやろうとしてるように見えるよね。
実際ユーザーもかなり頻繁に見かけるし。リテールの強化も目に見えてわかるし。

しかしHDCAMコーデックは、DVみたいに乱立状況になるのを避けたいのか
特定アプリの内臓機能としてだけ処理させたいみたいだよね。
それにはやはりVegasを含む自社のソフトだけで対応させたいのだろうな。

パナのDV100(DVCPROHD)がFCP他QuickTimeアプリでオープンに処理できる方向に
向かってる今、このソニーの方針がどう出るか。。。興味深い所。


Vaioに同梱するのはExpress版みたいな廉価版を別に作って、
あくまで業務用アプリとして真っ当に進化して、国内展開もまともにやってくれたらなあ。。。
プレミア一本槍なアマチュア〜ハイアマチュアの現状を打破するだけの勢いは
余裕で持ってるソフトなのに。。。勿体無い。
少なくとも日本でも販売をソニー扱いに一本化して正式な日本語ページ作るだけで
相当に違ってくると思うんだけどな。。。

現状の何も出来ない無気力代理店が握ってたんじゃいつまでたったって
日本じゃ普及しないよ。。。
SPDがソニー本家とは大分遠い組織だってのはわかるんだが。。。頼むよソニーさん
812名無しさん@編集中:04/08/13 18:41
Vegasもまだ弱いところあるよね基本機能

ところでHDCAM対応すんの?>811
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:12
音を12.0dB以上に上げたいときはどうすればいいのでしょうか?
(ノーマライズしても小さかったのです)
814名無しさん@編集中:04/08/14 21:07
>>813
録り直しをお勧めしまつ。
が、ノーマライズしても小さいってのは、瞬間的なピークがネックになって
るんで、コンプで潰せばいいかと。
815名無しさん@編集中:04/08/14 21:12
↑すまんです。DTM板と混同してしまいました。
レコーディングし直しっていうわけにはいかないんですよね?
レベルマキシマイザー系だと簡単なんですけどね。
デフォルトでソレ系のFXは無いので、フリーウェアなどを探すしかないかな?
816名無しさん@編集中:04/08/15 16:36
ヤマギワ先行発売あげ
自分はDL版でいいや
817名無しさん@編集中:04/08/15 22:22
>>807
ローカライズは次のバージョンから。
しかも本家開発陣が行うそうです。
818名無しさん@編集中:04/08/16 01:05
失敗してコンシュマー路線に行くか
成功して業務用路線で行くかが
気がかりだw

本家の技術力も微妙だしね・・・>Xpri
まぁ機能はいいんだけど安定度とかが・・・・・
819名無しさん@編集中:04/08/16 04:19
ネットワークレンダリングってどの程度早いんでしょうか?
まさか、スタンドアロンより遅い・・・なんて事はないですよね?
820名無しさん@編集中:04/08/16 07:14
はぁ?(大汗
821名無しさん@編集中:04/08/18 12:46
>>818
日本の代理店的にはVegas5がらローカライズしたかったそうです。
で、そういったアプローチをしていたにもかかわらず本家が「自分たちでやる」と突き返した。
英語版が発表されてから日本国内でパッケージが発売されるまでだいぶ時間がありましたが
もちろんローカライズなんてされていない。
構造上困難だったのか単なるスキル不足なのかはわからないけど、
Vegas5は(2バイト文字コード言語に)ローカライズされること前提では作られていない。
822名無しさん@編集中:04/08/18 13:51
>>821
ダウト。
どういう意味?
VegasはUnicodeクリーンじゃないとでも?
現状だってリソース書き換えれば日本語表示に出来るし日本語ファイル名も問題なく処理してるよ?


常時怠慢HookUpより本家がインターナショナライズしてくれる方がエンドユーザには絶対良い
ローカライズされたアプリに良い事なんて無い
823名無しさん@編集中:04/08/21 03:21
パンとかのオートメーションさせたとき、動きの最初と最後で加速&減速
してるように見えるのは気のせいでしょうか?
824名無しさん@編集中:04/08/21 03:46
入りと出のスピードはいくつかバリエーションがあって選択できるよ。
ワイプなどの調整と同じ方法です。
825名無しさん@編集中:04/08/21 10:48
>>824
ありがとうございます。
キーフレームマーカー右クリックでいいんですよね。
リニアになってるんですけど、加速・減速感があるような気がするんですよ。
スムーズに見せるための仕様なのかな?
826名無しさん@編集中:04/08/21 11:37
>>796
795です。
Fileメニューの[Project Properties]
[Optimize DVD]
右上の[Properties]タブの設定
などを見ましたが,この問題を解決する設定が見あたらないのですが
見落としているのか,他に設定する場所があるのか,
どうなのでしょうか ?
どなたか分かる方よろしくお願い致します。
827名無しさん@編集中:04/08/25 20:59
体験版落としましたが、使い方がサッパリわかりません。
どなたか、どうぞ、2.0のpdfマニュアルをupしてください。
お願いします。
828名無しさん@編集中:04/08/25 23:03
>>827
本家サイトにあるよん
829名無しさん@編集中:04/08/26 07:25
>>828
フックアップ探して見たが見つかりません。
もしかして、別のところですか?
830名無しさん@編集中:04/08/26 10:36
http://mediasoftware.sonypictures.com/download/step2.asp?DID=215
名前とメールアドレスぶちこみDLしてね。
831名無しさん@編集中:04/08/26 12:50
>>827
日本語化されてるフックアップのMovieStudioから入るといいかもしれない。
大体操作感は同じ。
http://www.hookup.co.jp/software/moviestudio/ms.html

832827:04/08/26 20:41
>830
ありがとうございます。
500ページもあるとは・・・・
挫折しそう

>831
こ、これは何ですか?
vegasの日本語版ですか?
833名無しさん@編集中:04/08/26 20:50
>>832
831じゃないけど、Vegasの簡易版だと思ってもらって良いと思うよ。
Premiereに対するPremiereLEみたいな位置付け。ただ、出来る事は他のソフトの簡易版より遥かに多い。
基本操作もホントVegasっぽいよ。
834名無しさん@編集中:04/08/26 22:35
Vegas5 使ってます。
やっぱり、どうあがいてもパンなどのオートメーションの速さや動きがリニアにならない。
なんでじゃーーーー!
みなさん、気にならないんですかね?
835名無しさん@編集中:04/08/26 23:43
>>834
だからさぁ、このソフトをまともに使える奴なんて、
日本に3人くらいしかいないの。俺を含めて。
もちろんお前は入ってないよ。
もう少し精進してから出直してきな。
836831:04/08/27 00:09
>>832
上に挙げたページにMovieStudio日本語のデモ版があるから、
vegasと併用すると早く覚えられまつ。
MovieStudioのデモには教習モードがついているので楽々でつ。
vegas初心者の方はMovieStudio、えーMovieStudioをよろしくお願いしまつ。
837831:04/08/27 00:20
しかし、何だね。
全部見てみると、この初代スレけっこう充実してるね。
バージョン3.0から始まって、あと少しで3年の歴史ですか。


838名無しさん@編集中:04/08/27 03:43
そう、Acidでフレーズサンプリングを改革してSonicFoundaryが波に乗り切ってる頃じゃったのう、
Vegas1.0が発表されたのは。。。
音楽雑誌からも映像雑誌からもとにかく異端扱いされておったもんじゃ。。。立派になって。。。

>>834
初歩的過ぎてごめんだけどVegasは全てのパラメータが自動的にキーフレーム毎に
複製されていくから、どこかのキーフレームだけ値を変更して、他のキーフレームを変更しないと
予想してた動作と違って混乱する事があるよ。昔Vegas4でクロールテキストやろうとして
大はまりした事がある。(その時は最初のキーフレームだけテキストの内容いじくっちゃって
途中でスペースの数が変わってしまい、テキストが切りかわる瞬間カクッとなる原因がわからなかった)

その経験をふまえて今Pan/Cropを初めて使ってみた。
わかったのは「Keyframe Interpolation」がX/Y位置の値の補間に関するパラメータって事。
タイムライン上で右クリックから選択されるのは、あくまで*移動速度*に関する
補間法のようだから気を付けて。俺も最初「Linear」の選択肢に悩まされた。
上記の「Keyframe Interpolation」の値を、*全てのキーフレーム*に対して0にすると、
望んだ動作が得られると思うよ。

>>835
師匠と呼ばせて下さい。精進します。

>>836
デモ版凄いね。今触ってみた。
DVプレビューとかが無くてトラックの使い方に制限がある以外はほんとVegasだ。
親父にも勧められると思ったよ。感動した
839835:04/08/27 12:36
>834
昨日は陳詩欣の優勝にイライラしてたんで、切り捨てゴメンみたいな口調で申し訳ない。
要は、パラメータの自動的キーフレームの複製が問題で、クロールテキストのスペースをいじればスムーズにいく。
ためしにやってみな。
840名無しさん@編集中:04/08/28 03:20
>>838
ありがとうございました。ビンゴでした。
私も Keyframe Interpolation のヘルプをチェックしたんですが、
フレーム補完してスムーズにするってことだから、別に関係ないと
思ってスルーしてました。
詳しく読み返すと、確かにそれらしきことが書いてありますね。
つか、もっとわかりやすいところに書いて欲しいっす。

>>839
精進というか、鋭意英語読解力アップにつとめているところです。(^_^;)

今度ともよろしくお願いします!
841名無しさん@編集中:04/08/28 11:17
>>839
がんばれよ〜
わからんかったらまた聞けやぁ。
自分も使わない機能とか知らないままなんで、参考にさせてもらうしサ
842名無しさん@編集中:04/08/28 13:55
直接Vegasに関係ない話題でゴメンナサイ

Opteronとか、Athlon64でVegas使われてる方はいらっしゃいますか?
DV使用に限定すればキャプチャカードとかの相性も問題無さそうだし、
少しでも早くなればと思って今P4から乗換えを考えてるのですが。。。

RTボードが一切無い完全ソフトウェア主義のVegasなら、AMD系のシステムでも
問題も出にくそうだけど、後はどの位早くなるのか。。。

音関係の人がこぞってOpteron良い、良いと進めてくるのですが
映像だと未だにIntelのシェアが強いのですよね。
昔のPCI周りで不具合の多かったプロプリエタリなカードの時代の名残な気もするのですが。。。
843名無しさん@編集中:04/08/29 13:29
陳詩欣、優勝おめでとう!
844名無しさん@編集中:04/08/29 14:14
>>842
正直、順調に動作するだろうとは思うけど、結局の所そんなに極端には早くならないと思うよ。
OpteronとXeonって、特にサーバー系の実務ベンチマークでは前者が圧倒する事が多いけど、
メディア系のベンチマークになると、確かに早いけどそれでも5-10%程度。
その程度の差では、作業してて実感できるほど大して早くはならないと思う。

FXかけた時に15FPS程度だったのが16、17になっても大して実感出来ないし、
結局フルフレームじゃないRTって、Vegasに限らず「なんかガクガクするなあ」程度のモノにしか感じないよ。

例えばパフィリアのNTSCアウトとか、ソフトウェアDV再圧縮が必要ないフレームバッファに
直で書き出す事が可能になったら、RT再生のレスポンスは上がるだろうけどそれでも
あの長いレンダリング(上に文字載せただけであれだけ時間かかるのは確かに酷いと思う)は
結局どうにもならないよ。

プラットフォーム毎新しくするよりも、とりあえずCPUだけ最上のグレードに変えてみた方が
再インストールの手間も無いし現状と比較してどの位早くなったかわかるんじゃない?
と、これは既に現状P4最上の(875P+FSB800)物を載せる事が出来るシステムで、
自作PCである事が前提だけどさ。

違うアプリのベンチだけど、一応参考までに。
http://www.digitalproducer.com/articles/viewarticle.jsp?id=25633-1
G5と各CPU上のWin機のベンチマーク。
概ねOpteron≒Xeon>G5で、ia32アーキテクチャでは各CPU間に極端な差は見られない感じ。
845名無しさん@編集中:04/08/30 01:12
Vegasはネットレンダで使いなされ。
買い換えるより遙かにお勧めだよ。
非常に使い勝手がよい。

CPUをコストパフォーマンスで比べると、インテルは遅い。
Vegasでネットレンダさせるとその差は歴然。
846名無しさん@編集中:04/08/30 11:02
http://www.vegastoolsandtraining.com

Vegas向けのトレーニングビデオでお勧めはあるかい?
CreativeCowフォーラムやNeonでおなじみのこの人のビデオを見てみようかと思ってるんだが、
さすがに海外通販で送料も勿体無いから悩んでる所
847名無しさん@編集中:04/08/30 18:14
なんか教えてくればっかりじゃ悪いな。
自分用メモも兼ねてVegasユーザに有用そうなツールをまとめて貼っとくわ。
使った事あるのも無いのも混ざってるから各自追記とかしてくれると嬉しい


Neon
http://www.vegastoolsandtraining.com/plugins_neon.html
静止画自動吐き出しやアセット管理、自動オーバーラップやFX適用等、便利な小道具拡張ツールセット

Excalibur
http://www.vegastoolsandtraining.com/plugins_excalibur.html
2カメ3カメとシンクロール編集に関するツールセット。タリーランプや自動PinP等を搭載

AfterEffects Vegas EDL Importe Plugin
http://www.forgedimages.com/vegasimportorder.html
なんとたったの$5。もともとインハウス用だったそうで。トランジションは全部クロスディゾルブに置き換えられます。荒編向きだね
Ver.5ではVegas側の問題でマニュアル修正が必要(5.0bで解決済み?)今一番漏れが興味のあるプラグイン

EDL Convert
http://www.cuibono-soft.com/home.html
各DAW系も含めてVegasにも対応したEDLマネジャ。
受け先で困った時は試してみる価値ありです。

シーナライザー
http://www.scenalyzer.com/main.html
質実剛健なVegas内臓キャプチャラーより多機能です。そのまま置き換えて使えます。
ストップモーション(コマ撮り)とか必要な方はお試しあれ。Vegas以外にも。
848名無しさん@編集中:04/08/30 18:15
映像FX系
Magic Bullet Editors Vegas
http://www.redgiantsoftware.com/vegasbullet.html
Ver5.0にはMagic Bullet Movie Looks?が付属しますが、LookSuite他より細かい設定が可能になるMBはこちら。ただいまセール中。
何故かフルSuiteのAFX版よりレンダリングが遅いようですが。。。

Panopticum Engraver
http://www.panopticum.com/vegas/engraver/engraver.shtml
お札の模様みたいに画像を線の集合に変換してくれます。安い

こんなもんかなぁ?他よろしこ
849名無しさん@編集中:04/08/31 18:05
>>847
>>848
乙乙!
850名無しさん@編集中:04/09/02 10:09 ID:esz424Gw
Cow見ててこんなスレがあったんだけど、
http://www.creativecow.net/forum/view_thread.php?threadid=653891&forumid=24

みんなプロジェクトの設定でレンダリングクオリティ何にしてる?
俺今まで盲目的に全部Bestにしてたんだけど今後はGoodにしてみようかと思った
851名無しさん@編集中:04/09/03 17:47 ID:VdFdLNeh
こんにちは。皆さんどこで買いましたか?
ビミョーに円高なので本家からダウソ販売にしようかな。
俺が使いたいのはDVD Architect 2だけなんですが
日本語マニュアルは差額払うほど買いでしょうか?
852名無しさん@編集中:04/09/03 20:02 ID:VdFdLNeh
買っちゃいました。
DVD Architect 2を快適に使うにはすごいたくさんの物理メモリが必要ですか?
DVDを吸い上げたやつを読込みたいんですが、IFOは指定できないようなので
VOBを読込もうとしたら、1つ目は読込みますが2つ目で固まります。
WindowsXP使ってますがメモリは512MB1枚です。
853名無しさん@編集中:04/09/03 22:41 ID:PHevq2/Y
俺はebayで買いました。vegas5のみ350$。
854名無しさん@編集中:04/09/04 13:37 ID:00AMkY2K
ガーン
Sony Vegas+DVD 5.0 Production
の現在の入札価格が$350 俺は$799

って、ここってオークションサイトだよね?
外国のオークションから買うなんてなんか勇気あるね
855853:04/09/04 13:52 ID:OXjQ1mIn
結構大丈夫ですよ。評価見て安心できる出品者から買えばいいです。
はい。発送先がUSでも質問で日本へ発送可能ですかと聞けば頑固者
でない限りOKしてくれますはい。私はほとんどebayで買いますた。
少しでも安く買います。ええ。
856853:04/09/04 13:57 ID:OXjQ1mIn
ちなみに私は英語なんてできません。
エキサイト翻訳でなんとかなります。
購入の際はアカデミック版、ユーザー登録済みに気をつけて下さい。
ebay,ebayをよろしくお願いします
857名無しさん@編集中:04/09/04 15:39 ID:3eDvyBGJ
http://www.cdw.com/shop/products/default.aspx?edc=674477
$539.80

eBayは結構業者も出してるし、業者相手なら普通の通販と変わんないよね。
(個人だとinternational shippingやってくれない場合も多い)
858名無しさん@編集中:04/09/05 08:25 ID:bIlS8sLy
ふーん。今度海外で買うときはやってみよ−っと
859名無しさん@編集中:04/09/06 18:04 ID:FX6dhrxv
Vegasはソニーから販売されてるけど、DVコーデックはソニーのDVコーデックなんでしょうか?
860名無しさん@編集中:04/09/06 18:45 ID:Wk8bAZhO
>>859
今は権利がSonyPicturesDigitalに移ったはずなので「ソニーのDVコーデック」という表現は
間違いでは無いですが、開発の経緯が違うのでSonyのDVカムコーダーとかに搭載されてる物とは違う物ですよ。

MainsConceptのDVコーデックのOEMらしい、なんてな話も前このスレで出てた気がします。
861名無しさん@編集中:04/09/07 00:57 ID:gpqZDn7w
>>860
おっしゃるとおりだと思います。
ちなみに、DVコーデックは各種選べるようになっています。
Iris とか、Matrox でも使えます。Microsoftも使えます(絶対使わない
と思いますが)。
862名無しさん@編集中:04/09/07 22:40 ID:AFYtRvkO
遂にお山が動いたね。。。ソニーのHDVカメラ登場
せっかく同グループ企業なんだしVegasには誰よりも先に対応して欲しかった。。。
863名無しさん@編集中:04/09/08 10:22 ID:soeD4Y4J
だよな...

なんか、Premiereが一押しみたいに...>本家
864名無しさん@編集中:04/09/08 21:31 ID:bnZZuRx7
結論:Premire>>>>>>>>>>>>>>>>>>Vegas
865名無しさん@編集中:04/09/08 22:25 ID:7PITKKLb
Vegas使いはPremiereなんか別にどうでもいいのでほっといてね。

Vegasの分散レンダリングで、AVIは支障なくいけるんだけど、MPEG2だと失敗します。
うまくいっている方いますか?
866名無しさん@編集中:04/09/09 12:35 ID:qgbwgsDr
>>865
さすがにフレーム間圧縮は難しいんじゃないの?ネットワークのオーバーヘッド考えたら
てかVegasって特にMPEG2コーデックって載せてないよね?エンコーダは何使ってるの?

素材として読み込んだ、って事?であれば分散レンダーしたら内部で対応してない可能性は十分ある気がするが
867名無しさん@編集中:04/09/09 15:57 ID:qgbwgsDr
>>863
ふと思ったけどPD150相当の業務機版が出るわけでしょ?
現状FX1は民生用として扱われてるわけで、その観点からするとプレミアとUleadが最初に対応するのは理に適ってる気が
868名無しさん@編集中:04/09/10 01:23 ID:yhc90dyK
私もふと思ったんですけど、プレミアとVegasとではできることにそんな
に差があるんでしょうかね?(追加プラグイン以外の基本的な機能で)
というか、プレミアとAEってなんで2つに分かれている必要があるのか
よくわからないんですが。。。
869名無しさん@編集中:04/09/10 13:46 ID:TjJrEX+G
わからないならわかるまで黙ってろや坊主
ガキほど手より口が先に出やがるぜ
870名無しさん@編集中:04/09/10 23:03:32 ID:9Wz3bWpc
>>868
プレミアとAEが分かれてなかったら大変だ。
値段も操作も。
Vegasは存在価値無いけどな。
871名無しさん@編集中:04/09/11 17:16:15 ID:ix536Bjw
デモ使ってみて非常に好感触なんだけど、
これってプレミアとかみたいに
上にビデオモニタ、下にタイムラインっていう
作業レイアウトにできないのかな?
872名無しさん@編集中:04/09/12 06:05:34 ID:ZVQ1LyUT
CowにPAL版HDV-FX1で撮って開発版Vegasで編集したサンプルムービーが公開されてる!!
ただ今ダウソ中
873名無しさん@編集中:04/09/12 06:10:37 ID:ZVQ1LyUT
>>871
そうする事に意味が見出せないけど、
Vegasの各ペインは自由にレイアウト出来るからアプリ窓の位置を下げて
ビデオプレビューペインを上に持っていけばそれは可能だね。
標準メニューの位置が若干おかしな感じになってしまうが

>>869
開発経緯もチームも違うから。そもそも別企業から買い取ってきた物だし。
何よりAEはコンポジットアプリ。業務ユーザーの少ないプレミアだけに特化して
他のNLEユーザーを締め出した所でアドビに何の旨みも無いよ
874名無しさん@編集中:04/09/12 06:12:39 ID:ZVQ1LyUT
ダウソ完了!

マジ綺麗。。。。凄いじゃんHDV。マジ感動
まぁ固定の画だけ見てフレーム間圧縮を評価するのも危険とは思うが、
HDの解像感はSDのそれとはズバ抜けて凄い。。。
875名無しさん@編集中:04/09/12 06:37:14 ID:ZVQ1LyUT
WMVで5Mbpsに圧縮してあるけどそれでも凄いよ。。。
スクリーンキャプチャしようとしたらWindowsMediaPlayerじゃ出来ないんだね。。。


と、Vegasにそのまま放り込んだら読めたからJPEGに吐き出して
何枚かうぷしたス。ご参考に

http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040912063217.jpg
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040912063503.jpg
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040912063608.jpg
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040912063652.jpg
876名無しさん@編集中:04/09/12 06:38:39 ID:ZVQ1LyUT
sage忘れゴメソ
877名無しさん@編集中:04/09/12 06:41:20 ID:ZVQ1LyUT
http://upload.kir.jp/35mb/linkjp_35mbupl0141.xxx

元のファイルもアップしときました。thx>あぷろだ35MBさん
拡張子を.wmvに書き換えて見て下さい
878名無しさん@編集中:04/09/12 07:03:56 ID:ZVQ1LyUT
>>872
で開発版と書きましたが、訂正れす。
キャプチャーだけ未公開の開発版で行って、編集その他は全てリテール販売中のVegas5そのものだそうです。
余りに興奮し過ぎて焦っちゃいました。いかんいかん

正式に対応表明どころか実際にこんなデモが出るとは。Vegasユーザーとしては最高に嬉しい
やはり業務機の発売に合わせて色々正式発表が出るのでしょうか?楽しみだ!
879名無しさん@編集中:04/09/12 09:37:00 ID:SIxjZRlT
>>877
それ、ほとんど静止画みたいな映像だね。
これだとカメラの性能はよくは判らないかな、、、
880871:04/09/12 20:43:04 ID:R/BpIoP7
>>873
d
 
そうするしかないのかあ。
意味というかそういうレイアウトに馴れちゃってるもので。
881名無しさん@編集中:04/09/12 21:43:40 ID:0OonJ9YW
欲しくなるね実機・・・
882名無しさん@編集中:04/09/13 15:31:18 ID:oBQRWcvv
>>880
過去に何かに慣れたって事は順応性がある証拠さ。そのうち慣れるよ。
漏れも各社のNLE散々渡ってきたけど、フローティングウィンドウも悪くないが
Vegasのハイブリッドなアプローチはワークスペース整理に極めて有用だと言う事がわかった。
一部のレイアウトに制限がある事なんかそのうち微々たる物に思えてくるよ。
この辺の作りは母体がビデオ屋じゃない柔軟性が良い意味で出てると思った。

>>881
欲しくなるよね。。。早くHD配信のインフラが普及しないだろうか
インスタレーションとかなら既に民生品でもかなりの物が設置出来るようにはなったが、
やっぱり作った物はバラ巻きたいよね。
883名無しさん@編集中:04/09/13 19:23:30 ID:MEFEdFAE
痛い山河地蔵駄映像をネットに垂れ流すのは、帯域を圧迫するサーバーテロに等しい。
884名無しさん@編集中:04/09/14 15:26:50 ID:m2N3FFvq
山河地蔵駄映像

読めないよ。。。
885名無しさん@編集中:04/09/15 08:48:30 ID:qbpe78rH
VEGAS5を銀座のソニービルに持っていったらキャプチャできる?
886名無しさん@編集中:04/09/15 15:00:17 ID:BZLt0h5o
>>885
キャプチャのみ開発中の製品で、と書いてあったので多分無理。
3rdパーティのソフトで対応してる物があれば可能かもしれないけど
繋がせて貰えるのかなぁ?
887名無しさん@編集中:04/09/16 00:57:22 ID:uHLrGCbJ
これVEGASの日本語版やないの?
ttp://www.hookup.co.jp/software/moviestudio/ms.html#real
名前変えないでほしかった・・・
他ソフトのLE版かSE版持っていたら約15000円!!

問題はアップデートに時間はかかるのか!?
888名無しさん@編集中:04/09/16 03:09:59 ID:vZvFCxNd
行くぞベガス♪
テックセッター♪
889名無しさん@編集中:04/09/16 05:37:38 ID:9Ce1mt7D
>>887
Vegasもラインナップから消えてないし(つーか両者の発売日ほとんど同時)
値段を考えるとVegas LEとかVideoFactory相当なんぢゃないの?

http://www.hookup.co.jp/upg.html を見ると
MovieStudio → Vegas 5 のアップグレード49350円となっとるね。
「乗り換え版」が入手できるなら、直接 Vegas買うより3万以上安いんだなw
890名無しさん@編集中:04/09/16 12:18:19 ID:ATQixGVD
最近ようやくVegasの良さが広がってきたようで嬉しい限りです。

さて、AE用ならTinderbox Degrainというのがありますが、
Vegas用のプラグインで粒状感を減らすようなものをご存じありませんか。
891名無しさん@編集中:04/09/16 17:46:28 ID:wiGYxaw7
vegasにもAEのフィルタを使えるプラグインが欲しい(´・ω・`)
うーんプレミアと勝負してる物だから、それはないか
892名無しさん@編集中:04/09/17 02:45:35 ID:PGEayq7H
>>887
本家のサイト見たら、あっちでもファミリー向けに
Vegas Movie Studio ってのが出てるよ。
Screenblast Movie Studio ってのはこれの旧バージョンみたい。

っつーか、あちらだと「+DVD」って名前でDVDオーサリング付きで約$100 なんだが。
相変わらず HookUp は……
893名無しさん@編集中:04/09/18 00:33:29 ID:so+5XZbc
>>847
で、アフターエフェクツ用VegasEDLの事を書いた俺だけど、
今日買ってみた。すぐメールで届いたよ。

結論から言うとバカ便利ー!
プレミアのAFX連携が羨ましかったヤシは即効試せれ!
たったの5$だよ

894名無しさん@編集中:04/09/18 10:32:53 ID:ks1pDKR9
このプラグイン使った人いますか?デモ版つかえないんだけど。。。
http://www.zenote.com/
895名無しさん@編集中:04/09/19 10:50:46 ID:K45hZCLM
内部エラー2727か。。。この手の古い問題の在るインストーラーって未だにちょこちょこ見るなぁ。特に海外産

原因は、Windows内部の言語が日本語なのに英語でインストールを実行しようとして、
セットアップが混乱している事。 ttp://support.installshield.com/kb/view.asp?pcode=ALL&articleid=Q107961&ISCS3AL=%3CATT:EMAIL_ID
対処法は、非Unicodeアプリに対するシステムのデフォルト言語を変更する事。
(ちなみに英語版Winで日本語アプリを使う時等もここを弄る)

コンパネ→地域と言語の設定→詳細のタブ

から、英語U.S.辺りを選べばオケー

問題はインストーラーだけだから、一度インストールしたら上記の設定を再度日本語に戻して再起動した後も
問題なく使えてるよ。アンインストールも英語モードにしてから実行でOK

システムの設定に関する所だけにプロダクション環境で使ってる人だと躊躇してしまう人も多いだろうか。。。
予備機で一度試せばすぐわかると思うので、それで慣れてから実行すれば大丈夫だと思う。
ちなみに日本語に戻さないとマイクロソフト純正以外の殆どの日本語Win32アプリのUIが文字化けするから
(中身は正常に処理されてる)うっかり戻し忘れて誰かが触ってビックリしないように注意推奨ナリ

てか$30って安いね〜、ここのFX
色チャネル毎にかけられるブラーとか使い道無さそうでありそうだけど。笑。特殊効果向きなんだろうね。
Randomは標準には全く無い効果で面白いけど。AFXに吐き出してキーフレーム弄らないでも
Vegas内だけ完結出来るのは嬉しい人も多いかしら。逆に言うとAFX使える人なら必要無いっちゃ無いかも。

とりあえずちょっと遊んでみる〜
896824:04/09/21 11:15:59 ID:qb8HzXo1
>>825
ありがとうございます!WinXP・vegas5の環境で試してみたのですが
やはりインストールができず・・再インストールして試してみます
ありがとうございます
897名無しさん@編集中:04/09/24 02:45:54 ID:NeIZ8qhW
動きのあるテキストってVegasだけではちょっとキビシイので、何かないか
とさがしてみたところ、Flash 系が良さそうでした。
しかし、VegasはASやサウンドに対応してないなどのインポート上の制限が
あって、高額な本家のFlash買ってもしょうがないかなぁ、と思いました。
他社のFlashソフトを物色してみると、なかなか良さげなものが見つかりま
した。
ttp://www.panda.co.jp/wildfx/
アルファチャンネル(背景色透過)にも対応してるので、合成もOKです。
しかし、swfのままインポートできるのはstandardテンプレートだけのよう
なので、ムービーでのエクスポートができるPro版を買いました。
うーーん、ちと高かったけど、テキストアニメーションに特化してるので
超手軽♪
マイナーだけど、Flahs未経験者にはお勧めです。
898名無しさん@編集中:04/09/24 13:40:42 ID:oBaoFSe6
>>897
これちょっと面白そうだね
899名無しさん@編集中:04/09/26 13:34:09 ID:1NIC+B/m
初心者な質問で申し訳ないのですが、、、
Vegasとpremireで、キャプチャ時の画質って
違いはあるのでしょうか?
900名無しさん@編集中:04/09/26 19:34:34 ID:u8ijTwDw
設定が同じなら変わらない
901名無しさん@編集中:04/09/27 12:56:26 ID:r0Ymzsao
取り込み時のコーデックが同じなら同じ。
ただし取り込んだ後の動作となるとベガスの方がずっと軽い。
902:04/09/27 13:17:03 ID:XLTcrSkG
取り込んだ時点では、異なるDVコーデックでも画質は変わらないだろ......
903名無しさん@編集中:04/09/27 14:53:39 ID:ivyMIdQE
取り込み時のコーデックの設定は
Vegasではどちらにございますでしょうか?
(体験版ではむり?)
904名無しさん@編集中:04/09/27 17:53:40 ID:dc4qXvHf
>>903
そんなのない。
905名無しさん@編集中:04/09/28 01:06:57 ID:zanDxD9Q
ついに900越えましたね。長かった。。。
そろそろマジで新スレ検討しませんか?

>>903
DVの取り込みなら、単にデータをコピーしているだけに過ぎません。
なぜなら、すでにビデオカメラがエンコードしてくれているからです。
DVコーデックが効いてくるのは、編集後の書き出しの時です。
904氏はそのことを言っていると思われ。
906名無しさん@編集中:04/09/28 14:11:48 ID:CAMEy0ty
【俺たちが盛り上げる】〜SONY VEGAS+DVD 〜
907名無しさん@編集中:04/09/28 14:32:29 ID:OWL+FCFu
>>900
ホントだね。。。長かった。

>>906
「楽しい」はどっかに入れたいかなぁ、やっぱり。

それも嫌いじゃないんだけどあまりユーザーグループっぽいスレタイにすると
2chでは荒れ要素にならないか若干心配も
908名無しさん@編集中:04/09/28 15:28:20 ID:cPYl8sDI
こんなんでいかがでしょう。
追加よろしく。

【楽しく編集】 Sony Vegas + DVD Architect 【2本目】

■本家 http://mediasoftware.sonypictures.com/products/default.asp
■代理店 http://www.hookup.co.jp/

■イフェクトプラグイン
映像FX系
Magic Bullet Editors Vegas
http://www.redgiantsoftware.com/vegasbullet.html
Ver5.0にはMagic Bullet Movie Looks?が付属しますが、LookSuite他より細かい設定が可能になるMBはこちら。ただいまセール中。
何故かフルSuiteのAFX版よりレンダリングが遅いようですが。。。

Panopticum Engraver
http://www.panopticum.com/vegas/engraver/engraver.shtml
お札の模様みたいに画像を線の集合に変換してくれます。安い
909名無しさん@編集中:04/09/28 15:28:44 ID:cPYl8sDI
■各種ユーティリティ
Neon
http://www.vegastoolsandtraining.com/plugins_neon.html
静止画自動吐き出しやアセット管理、自動オーバーラップやFX適用等、便利な小道具拡張ツールセット

Excalibur
http://www.vegastoolsandtraining.com/plugins_excalibur.html
2カメ3カメとシンクロール編集に関するツールセット。タリーランプや自動PinP等を搭載

AfterEffects Vegas EDL Importe Plugin
http://www.forgedimages.com/vegasimportorder.html
なんとたったの$5。もともとインハウス用だったそうで。トランジションは全部クロスディゾルブに置き換えられます。荒編向きだね
Ver.5ではVegas側の問題でマニュアル修正が必要(5.0bで解決済み?)今一番漏れが興味のあるプラグイン

EDL Convert
http://www.cuibono-soft.com/home.html
各DAW系も含めてVegasにも対応したEDLマネジャ。
受け先で困った時は試してみる価値ありです。

シーナライザー
http://www.scenalyzer.com/main.html
質実剛健なVegas内臓キャプチャラーより多機能です。そのまま置き換えて使えます。
ストップモーション(コマ撮り)とか必要な方はお試しあれ。Vegas以外にも。
910名無しさん@編集中:04/09/28 15:29:05 ID:cPYl8sDI
■トレーニングビデオ
http://www.vegastoolsandtraining.com
911名無しさん@編集中:04/09/28 15:33:06 ID:cPYl8sDI
■日本語マニュアル(現在Ver.2.0用のみ)
http://mediasoftware.sonypictures.com/download/step1.asp?CatID=12
9121000:04/09/29 00:01:57 ID:O/IT5voS
1000!
913名無しさん@編集中:04/09/29 03:01:04 ID:oawPmlE+
>>912
無理矢理ですな。(笑)気持ちはわかりますが。
ところで、スレ主は引退したのかな?
ここまでマターリ進行のスレも珍しいと思いますけど、
誰が新スレ立てることになるんでしょうかね?
914名無しさん@編集中:04/09/29 04:19:26 ID:Df+L2gv0
>>913
まぁ流れ的には>>950が立てれば。
でもVegasスレはマターリしてるから>>970辺りでもいけそうだね。

オレは未だにSONYPICTURESがなじめません。
やっぱりVegasはsonicfoundryのモノだ!
915名無しさん@編集中:04/09/30 00:39:28 ID:Um7C7pw2
>>1です。呼ばれて出てきました。いつも見てますよ。
普段は名無しで書き込んでおります。「スレは>>1のものではない」という鉄則に従っております。
というか実は熱心なVegasユーザーではないのが実情で…。普段の仕事は別ソフトでこなしており、特殊なVegasはメインになりきれておりません。
DVDarchitectは重宝してます。SoundForgeも良いですね。WaveHummer最高!
他社ソフトと比べ、Vegasは楽しいという表現は今でも通用してると思います。SONYは今後どう展開していくんでしょうね。
変にスタンダード狙わず独自路線を開拓していただきたいです。要所要所で飛び道具的に使って行きたい。
916名無しさん@編集中:04/09/30 18:47:12 ID:OfxMIJGT
ま、要するにVegasは実際には使い物にならないって事ですな。
917名無しさん@編集中:04/09/30 20:46:05 ID:7/7Q7OPf
で、どこを要したの?
918名無しさん@編集中:04/09/30 23:41:57 ID:gEEMBDQj
>というか実は熱心なVegasユーザーではないのが実情で…。
>普段の仕事は別ソフトでこなしており、特殊なVegasはメインになりきれておりません。
>要所要所で飛び道具的に使って行きたい。

このあたりを要してると思われ。
919名無しさん@編集中:04/10/01 02:14:00 ID:NTXet39o
お手軽さではNo.1ですな。
とっつきやすい。
920名無しさん@編集中:04/10/01 09:46:33 ID:kh6gmGsL
Vegasのマニュアルは英語だから、
簡単な表記とはいえやはりハードルはあるよね。
俺も購入してから3年間はほとんど寝かしたままだったが、
Vegasの能力に気付いてからはCM、VP編集などで使い倒している。

まっ、1がメインで使えていないのと
Vegasのパフォーマンスとは関係ない話だが、
プ厨はそんなとこしか突けないのが哀れ。
いちいち重箱を覗きに来るなよ。
921名無しさん@編集中:04/10/02 01:21:37 ID:xFp9p2LP
>>920
なんつーか、唯一マニュアルいらずのソフトと思いますけど。
マニュアル読まずとも大抵怪しい部分を右クリックすれば
必要に応じたメニュー出てくるじゃん。

まぁもともとforge使いという事もあるけどさ。
922名無しさん@編集中:04/10/03 10:13:28 ID:eqtXZDWy
十分楽しい編集ソフトSony MovieStudio

新スレはこの表記を超えるものでなくてはいけないなと
923名無しさん@編集中:04/10/04 07:32:12 ID:VBm5eWIL
>>896
ちょっと俺も試してみたかったのでXPと2kでインストしたが共に無理だった。。
Applocale
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=8c4e8e0d-45d1-4d9b-b7c0-8430c1ac89ab&displaylang=ja
使って 非Unicode として english を指定してもエラー2727でるので、
言語コードよりは >> 895のリンク先にあるように
コンポネント表というやつに問題があるのかと思うよ。
力になれんくてスマンが、よく知らんので詳しいひといたら補足お願いします。
924名無しさん@編集中:04/10/05 10:09:36 ID:BSK/Av33
>>894
のやつ漏れもインストできない・・。
>>895
の方法でもインストできない・・。
環境はXPにvegas5。895氏どうやっていれたの?
925名無しさん@編集中:04/10/05 18:12:52 ID:AqSiybUq
もうすぐ1000じゃん。
おめでとう。カゲながら応援してる。
新スレは何になるんだろ。
楽しみです。
926名無しさん@編集中:04/10/05 19:08:19 ID:Nc9xkOsF
音が楽しい編集ソフト?
927名無しさん@編集中:04/10/05 20:43:39 ID:78epmAHa
『VEGAS級に楽しい編集ソフト Vegas+DVDA』

いぐね?いぐね?(←スウィングガールズ見た人なら意味わかるかな?)
928名無しさん@編集中:04/10/05 20:52:53 ID:XUXu6mBG
【トコトン楽しい編集ソフト】 Sony Vegas + DVD Architect 【2】
929名無しさん@編集中:04/10/05 21:13:32 ID:x04SwFGz
>>926
音とか映像とか意識しないで編集できるんで。どっちも楽しいです。
他のヘボとは違うんで。
ちなみに使えないリアルタイムもどきとか、技術ないくせにマネすんのやめてほしいんだよね。
一緒にされると困るから。
930名無しさん@編集中:04/10/06 12:49:13 ID:IKrhkYKy
てか「最後にMA」ってビデオ制作で、当たり前だと思い込んでた事をさっくり反対にしてくれたってのは
俺的には本当に凄いインパクトだった。

曲を作って ( Acid が ReWire 対応になった今、使えるシーケンサのコンビネーションはとても幅広い )
放り込めば、ビートまで時間軸として扱えてしまうなんてそれまでの映像ソフトでは考えられなかったよね。

あと何気に動作がバカッ早いし。セレロン500にメモリ192くらいでもすいすい動いちゃう。
何気にVJ用途にも使えちゃうんだよね。実際去年某企業のイベントで送出用に使いました。
とかく兆速動作なんで。綺麗なプロジェクターが使える所だとやっぱりDVで作ってDVで出すのが一番手軽でキレイっす。


この事実をどっかでスレタイに入れたいけど、長くなっちゃうからいらないかも
>>928
シンプルでイイ!

テンプレ案に他ソフトとの比較はあった方が良いかな?荒れ要素になっちゃうかなぁ
>>929
他のソフトをやたらコケ下ろすのは荒れるんで止めときましょ。
良いソフト使ってる満足感はひっそり一人で味わうが吉さ。
Vegas使ってる人はみんなわかってて自分に一番良い物を使ってるんだからさ。
不満抱えながらなんとなく「定番」ソフトを使ってるちょっと可哀相な人達とは違う角度で物事考えられるはずだと思うよ
931名無しさん@編集中:04/10/06 13:00:00 ID:IKrhkYKy
音楽的な面がズバ抜けて凄いから映像専門の技術系の人からはちょっと敬遠されがちになってしまってるのかも。
ちょっと勿体無いよね。使わなければ使わないで基本性能も良く出来てるのに。

何気にTC周りがホントしっかりしてるのは嬉しいよ。EDLのサポートが甘いから恩恵を受けられない事も多いのは残念だけど。

ノンドロのDVCAM素材とドロップの民生DV素材とSMPTE-30の音素材とか、
混在させても全然平気、ってかソースTC見ながら編集出来るのってこの価格帯だとVegasだけだよね?
MacだとFCPもあるけど、俺は完全にWinに移行しちゃったから圏外だ。

Vegas5ではHDCAMのDVオフライン対応とか、今後ソニー次第ではどんどん上に向かってくれそうなソフトなのにな。
対応インタフェースが増えればもっと良いのに。っていうかDeckLink対応してくれたら最強なのにな〜

そんでデッキコントロールプラグイン出してよ〜ソニーさぁん
5万までなら追加でも出すヨ
932名無しさん@編集中:04/10/06 20:20:18 ID:I3MZX5g9
929=930=931
バレバレ
933名無しさん@編集中:04/10/06 21:05:03 ID:iyPQKaPU
>>932
上司に言ってベガス買ってもらいなよ。
貧乏制作会社じゃあるもの使うしかないもんな、かわいそ。
934926:04/10/06 22:48:57 ID:cH6gQdCs
>>929
>>931が冒頭に書いてくれたように、「音楽」というキーワードを入れたつもりなのですが、
確かに全体が楽しいのでハズし気味かも。
935930:04/10/07 01:52:39 ID:sRxT6O79
>>932
なんで俺が929に見えるか良くわからないけど、
とりあえずMovieStudioから入ってみても良いと思うよ。
936名無しさん@編集中:04/10/13 11:42:43 ID:mXuXAFI8
教えて君で申し訳ないんですが、DVD Architectのデモ版をDLしてきて
インストールはできたのですが、プログラムが起動しません。
エラーメッセージにはリソース不足みたいなことが出ています。
パソコンはロースペックですが、CPUもメモリーもHDD容量も要件を満たしているので
違うと思うんです。何か他に必要なアプリケーションかDLLがあるのでしょうか?
OSはXPです。DLしてきたのは本家にあった2.0bっていうやつです。
よろしくお願いします。
937名無しさん@編集中:04/10/13 11:54:21 ID:Fe7Ql509
諦めろ、どうしてもってなら、OSクリーンインストールから始めろ
938名無しさん@編集中:04/10/13 16:04:15 ID:YpPS5DLT
.NET
939名無しさん@編集中:04/10/13 18:21:42 ID:a2Z93xef
あーきっとそれ。
940名無しさん@編集中:04/10/14 10:35:05 ID:ciDXxBqL
>>936
Microsft net framework(つづり間違ってるかも)
をインストールしないと起動できないってさ。
941名無しさん@編集中:04/10/15 12:18:56 ID:WgKvPSdU
すみません、vegasではエフェクトをかけた後のレンダリングは
どの項目のボタンを押せばいいのですか?
942名無しさん@編集中:04/10/15 12:22:29 ID:k2D9PZi6
シフト+Mでワークエリアのレンダリングだよー

Tools -> Selectively Prerender Videoね。
943名無しさん@編集中:04/10/16 11:46:48 ID:SX6czFtT
>>942さん
ありがとうございます!Vegas最高!
944名無しさん@編集中:04/10/17 01:52:45 ID:BcY0lY0Q
質問です。アフターエフェクツとかで吐いたアルファ付きAnimationのファイル、
アルファ有効にして読めてる人居ますか?

Vegasのアルファの扱いがいまいちわからない。。。
945名無しさん@編集中:04/10/17 12:14:14 ID:5ypgATzA
>>944
AE持ってないから外してるかも知れませんが、アルファチャンネルの
設定はイベントプロパティにあります。以前、flash読み込んだとき、
背景が抜けなくて悩んでいたときに気付きました。
946944:04/10/21 20:52:30 ID:0Lc5qB/1
>>945
出来ました!ありがとうございます。
どうやらマスク関連の機能とごっちゃにして考えていたようです。
お騒がせしました。
947名無しさん@編集中:04/10/23 23:22:12 ID:UIyU12VG
VEGAS+DVD検討中です。
VEGASはありえないくらい最高です。が、DVDA2について質問させてください。
DVDA2で焼いたDVDはプレスにまわすことは出来るんでしょうか?
仕事で使っている方も多いと思うのでよろしくお願いします。
948名無しさん@編集中:04/10/24 02:11:51 ID:jrqXd0on
DVD-Rをマスターとして持ち込みって あまり聞かないな
949名無しさん@編集中:04/10/24 12:17:45 ID:squIZOVV
>仕事で使っている方も多いと思うのでよろしくお願いします。

そんな人はさすがに居ないだろ…。
950名無しさん@編集中:04/10/24 15:38:54 ID:cLwznakz
いるかもしれないけど、多くはないだろう。
951名無しさん@編集中:04/10/24 19:15:02 ID:dpz3KEKz
台湾の激安プレス屋はdvd-rでもOKって聞いたことがある。
952名無しさん@編集中:04/10/25 00:23:08 ID:HQcTeTdy
細かい事なんだけど、スクロールバーを摘んで時間軸方向にスクロールするとタイムライン上の画が更新されないけど、
ホイールを抑えて横にスクロールさせるとタイムライン上の画も更新されるんだね。
覚えとこう

DVDAはさすがにプレスマスター用には向かないんじゃないの?
っていうかシナリスト以外に「プレスに向いてる」なんて言えるソフト無い、とも思いますが。
そもそも for Authoring のドライブもDLTもサポートしてないわけですからなぁ。。。
自分もDVDAは仕事には絶対使わないと思います。個人用に使う程度です
でも仕事ってもイベントかブライダル程度なら使える気もしますけどな。

実際ソニーとしてもその辺りメインにしてると思うし、同グループに競合製品がある以上
プレスとかそっち方向には今後もいかないと思いますよ
953名無しさん@編集中:04/10/25 01:04:13 ID:kxaHDFYs
947です。みなさん、ありがとうございます。
いろいろ他を見てみましたが、やっぱりシナリストみたいですね。
フツウに買えないです。泣
編集をVEGAS5でやってプレスする場合は
オーサリング業者にお願いするのが順当でしょうか?
また良心的な所ってありますか?
質問ばかりの素人で本当に申し訳ないです。
954名無しさん@編集中:04/10/25 03:58:28 ID:HQcTeTdy
>>947
編集をVegasでやろうと何でやろうと、一度テープに落としてしまえば関係無いです。
(24pでやりたいとかなら話は別でしょうが)
DVDのオーサリングに関しては、別スレがあるのでそちらをお勧めします。
もっとも荒れ気配な日が多いようですが。大体「シナリスト/CCE以外のソフト○○は使える→使えない」でループしてます。

DVDオーサリングソフト総合スレッド Part7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1086109000/l50

メニューの作り方等に関しても同様に専門スレを当たる事をお勧めします。
ちなみにプレミアで作る人も居ると聞いた事があるので、Vegasでも不可能では無いとは思います。
実際VegasとPhotoshopでも簡単なメニューなら作れるでしょう。
でも凝った事をやろうと思うとほぼ確実にアフターエフェクツ等が必要になるかと。


プレス用にプロレベルの品質が必要なのであれば、専門業者に依頼するのをお勧めしますよ。
完パケたテープから簡単なメニューならセット料金で作ってくれる所も沢山有ります。
ポスプロからプレス屋まで最近はあちこちで扱ってますので、一度あたってみてはどうでしょう?
仮に自分でメニュー等作って納品する場合でも、業者によって仕様書からサブピクチャの納品形態まで
全然ちがうので、直接問い合わせる事をお勧めします。

見た所かなりソフトの知識はお浅いようですが、自分でいきなりやろうなんて止めた方が良いですよ。
あとオーサリングとメニューデザインと編集、MAは、あくまですべて別工程です。ごっちゃになってませんか?
Vegasは優れたMA機能を備えたNLE、ですよ。一人で全部やろうと思わない方が良いです。まして仕事なら。

ちなみに2chだと宣伝ぽくなったりして、業者に関してはあまり有効な情報は集まらないと思います。
それを覚悟の上でも、話を続けたいならもう少し具体的に業務内容を書いてもらえれば、
俺みたいな暇人が何か書けるかもしれません。

ちなみにプレス用DVD向けの編集、マスタリングでも、Vegasは使えますし、
実際使われてます。(現状だとDVCAMでOKな所に限られちゃいますけどね。)
955名無しさん@編集中:04/10/25 12:26:15 ID:eMUViMKC
>>954
オーサリング総合スレは定期巡回ルートに入ってるが

> 大体「シナリスト/CCE以外のソフト○○は使える→使えない」でループ

なんて展開見たことないぞ。
956名無しさん@編集中:04/10/25 16:21:20 ID:HQcTeTdy
>>955
すいません言葉足らずでした。
「プレス用に関しては」の話題だけで見ると、ちょっと昔は大体こんな感じでした。
最近はプレス用途以外の話題でも活発なようですね。

てか日本ではホント知名度低いですね、DVDA。
UIが英語ってだけで外来語アレルギーの人は辛いものなんでしょうか。
英語版しかなくてもポピュラーな物って結構あるのに不思議な感じですな

自分も最近ぽちぽち使い始めたばかりですが、安定してるし解り易いし全くもって悪くないソフトですよね。
Encoreとか少し弄った時の「ハァ?」感に比べたら全然使える印象です。
957名無しさん@編集中:04/10/26 02:34:55 ID:FRhaa6Sr
音屋の意見からすれば、
OMFに対応してほしいところだ。
外に持ってって作業するとなるとOMFがいいなぁ。と。

早くデジデザ○ンの罠から離れたいわけだよ。
958名無しさん@編集中:04/10/26 17:55:28 ID:pJbVfhIo
>>957
主張はわかるが、Avidの権化のようなフォーマットへの対応は
「サードパーティのチャンス」って奴でしょうな。純正では期待薄。
959957:04/10/27 01:00:46 ID:mh74B+F4
>>958
逆に、マルチで汎用性のあるフォーマットって、
何かないかな。

波形の位置情報とフェード情報くらい入ればいいんだけど。
960名無しさん@編集中:04/10/27 19:19:23 ID:GdBqNRFQ
OMF吐けたらホント便利なんだけどなぁ。。。
5.1でミックスしても安心して持って行けないよ
961名無しさん@編集中:04/10/27 23:25:38 ID:uDeHgfgK
947です。
DVDAはこれはこれでいろいろ使えそうなのでとりあえず+DVDで行ってみます。
プレスの件はいろいろ業者当たって見たいと思います。
度々ありがとうございました。
962名無しさん@編集中:04/10/28 20:35:22 ID:3jHq5xbL
scriptを使えばいろんなことできるんですな。

複数プロジェクトを一括変換するスクリプト。$39.95。試用期間30日らしい。
http://www.peachrock.com/software/veggie-toolkit.html
↑のMultiRender参照。
963名無しさん@編集中:04/10/29 01:36:13 ID:L+VFSod6
>>960
ポスプロがほとんどプロツだもんな。
見てくれもベガスに比べればいいし。
きっとクライアントはあの画面みるだけで安心すんだろ。

そんなオレもプロツはもうほっとんど使ってないね。
外持ってく時に仕方なく使うくらい。
確かにOMF吐けたらどんなに便利かと思うわ。
964名無しさん@編集中
基本的な操作って人によって違うと思いますができるだけ経済的なやり方を模索してます。

たとえば、「あるカットAのカット頭から10フレ後にテロップBをのせたい」。こういう場合どうしてますか?
私の場合、
1.カットAをクリックして選択
2.テンキーの7
3.CTRL+G
4.+10
5.テロップBをドラッグしてスナップ

この後テロップの長さはedit detailsのLengthの数値を直接入力してます。
マウス操作で感覚的に使えるのがVegasの利点なんですが、機械的な操作もできるようになりたいなと。
あと、「複数のテロップを同じ秒数のフェードでインアウト」←こんな方法ありますか?