ReeLDVDわかる事すべて述べて頂きたい
宜しく先生達よ。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 18:08
現在2.5
REELはリールとよぶらしいよ。
1はワレザーらしいよ。
とりあえずURLかけ>1
話はそれからだ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 23:44
REELって他のオーサリングソフトとどう違うんですか
追加で値段を考えても価値あり?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 23:48
あ、聞きたいんだけど
DVDit!などの不具合はないっすか
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 23:50
4>ドングルがあるから無理だろ
たとえソフトが手に入ったとしても・・
一応Saints and Sinners Groupから2.5.1のクラック出てますが…
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:03
すごい使いにくいと思ったお。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:06
へぇどうつかいにくい?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:06
そうか?よっぽど他のソフト使ったことないんだな
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:07
あれで使いにくいとは多分
>>12はどんなソフト使ってもダメだろうと思われ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:07
12>何使ってるよ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:09
で 他のソフトみたいな事は、ないよね?
REELでのmpeg1の規格ってあるんかいの
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:14
俺も聞きたいんだけど
CDRに焼けるかな
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:20
ScenaristではできるけどReelではできないことって何?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:07
片面二層、未対応になってる。
AC-3へのエンコードは2chのみ5.1chエンコードはできない。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 10:18
映像/音声/字幕の同期編集
音声/字幕:3ストリーム対応
メニュー分岐(静止画・動画)
メニューボタンハイライト設定
シミュレーション(内容再生確認)
シナリオフローのビジュアル表示
自由なメニュー構成(999までの階層メニュー、ページメニューなど自由自在)
DVDリモコンキーをフルサポート
DVD-R for Generalライティング
※V2.5対応ドライブはパイオニア DVR-103、長瀬産業 DVD-R100-Pを予定。
DVD-R for Authoringプリマスタリング
CD-Rライティング ※ReelDVD LEには含まれません。
DLTプリマスタリング(プレスによる大量作成可能)
メニューからのチャプタージャンプ設定
Photoshop画像ファイルからのメニューマスク自動生成
マルチオーディオ、マルチ字幕対応(各3ストリーム)
メニューナビゲーション、ハイライトカラー、コントラストの自由設定
より使い易い編集画面(ファイルブラウザ統合、アイコンのズームイン・アウト等)
ドルビーデジタル2chソフトウェアエンコード※ReelDVD LEには含まれません。
スライドショー・スチルショー
動画メニュー作成
>>22 書いてあることがReelDVDで出来るの?
ちゃんと書いてよ!せっかっくかくなら!
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:46
12万8千円だとさ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:40
パイオニアのドライブと一緒にカノプーで買っちゃた
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:06
めちゃくちゃいいぞう、
でもシームレス再生ができないのが難点だな
小ロットのDVD-Rなら、これで充分じゃん
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:09
連続したMPEG2ファイルの途中に打ったキャプチャーポイントに
メニューから行く方法をご存知の方いませんか?
絶対に無理?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:28
×キャプチャーポイント
○チャプターポイント
普通にメニューから目的のファイルに向かって線を引っ張ってやると、メニューのどの
ボタンからどこのチャプターにジャンプするかの設定画面がでるはずだけど。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 08:29
最近いじり始めた。
あんまり使ってる人いないの?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:57
殆どの機能を直感的に使えるから、掲示板に書くネタが無いんだよね。
不満点なら結構あるけど。
テストでメニューとムービーを配置する事は出来た。
が、リンクの張り方がさっぱりわからん。
フォトショップのレイヤーがそのまま使えるのは良いけど、製作した
ボタンにどうやったらリンクの線を引っ張れるのかわりません。
>普通にメニューから目的のファイルに向かって線を引っ張ってやると、メニューのどの
>ボタンからどこのチャプターにジャンプするかの設定画面がでるはずだけど。
いくらやっても出てこない。(T_T)
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:12
マニュアルの真中あたりにくわしく書いてあるはずだけどな
わかりました。無事できそうです。
ストリーボードに置いたトラックアイコンの下側のマークから伸ばせば
どのチャプターとリンクするか聞いてきます。
またしても大問題発生。
GUIが変わってしまった。
プレビューが自由配置になってしまい、
トラックエディタが右端まで伸びてしまった。
デフォルトに戻すにはどうしたらよいでしょうか?
ウィンドウ上の右クリックメニューで固定するかしないかの選択肢があるからそれをON。
後は置きたいところまでウィンドウをドラッグすればそこに収まる。
>>31 できますた。ありがとうございます。
プレビューでチャプター指定しても音がついて来ないのが不安でしたが、
テストムービーを焼いてみたら無事音ズレもなく再生できました。
テストDVDはうまくいって本番を作っていたらエラー&疑問点がでてきましたです。
1.エラーを吐いてきました。
Menu track "xx0001.mpv" containts fewer subpicture streams than other tarcks in this project.
プレビューでムービーをボタンから再生してみると、こんなこと言って来ます。再生はできます。
無視してVideoを製作しようとすると、止まってしまいます。
動画2本、メニュー1枚、サブメニュー2枚の構成です。
2.メニューにBGMを付けれますか?
出来なさそうだけど。
3.ストーリーボードに配置したアイコンの上側のリンク線ってなんですか?
神様どうか迷える子羊に愛の手をおながいします。
1.は、英文の通りだと思います。
2.は出来ます。スライドショーを作成するとトラックに音声を配置できるようになります。
同一画像の2枚のスライドショーにすれば静止画メニューに音楽をつけるのと同じことになります。
3.は、リターン操作をしたときの飛び先指定です。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 01:02
でかいファイル食わせるとめちゃくちゃ重くなるからいやん。
チャプタ打ちとか鬱になる・・・
Pen4 1.8A
256MB DDR-SDRAM
80GB IBM Deskstar120GXP
昨日はサッカーも見ずにふて寝しました。
>>31 サンクスです。
2.なるほどその手がありましたか。
スライドショーのプロジェクトはまだ組んでいないのでチャレンジしてみます。
3.ありがとうございます。
1.このプロジェクトでの他のtarcksよりより少数のサブ絵が流すメニュー軌跡「xx0001.mpv」containts。
by excite
サパーリわかんねぇ。(;´д⊂)
>>39 メモリーが少ないと思われ。
自分は
アスXP 1800+
DDR 512M*3
40G+80G
2.2Gのソースは読み込みに少し時間がかかるが、特に問題ないよ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 11:29
ReelDVD日本語化って見た事あるんだけど日本語化パッチとかあるのかな〜?
それとも普通に日本語版が出てるのかな?
一応探してみたけど全く見つからなかった
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 11:51
現在Ver.1.1使ってんだけど・・・。
メニューを動画で作ったとき、ループ時に選択がリセットされるのがイヤ。
動画の最後までいってループするとき、選択状態を保持する方法ってある?
Ver.UPすればできるようになるのかな。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 11:57
>>39 RAM256Mはちょっと少ないかも。
あと、OSのテンポラリーがあるHDDと作業用HDDは物理的に別のドライブにした方が
パフォーマンスがあがります。
>>40 MENUのSUBPICTUREが少ない、と仰られているので、メニューの作り方を
どこかで間違えているんだと思います。
別プロジェクトを作成し同じものを作成しつつ、メニューなりムービーなりが1つ
増えるごとにプレビューすればどこで間違えているのかが分かります。
実際のプロジェクトをみれないことには、これ以上の助言はできないかも。
>>42 Ver2.51でもできません。マニュアルに「仕様です」と、おもいっきり書かれています。
>>31はネ申?!
マジ感謝です。
Menu trackなんたらというエラーはフォトショップファイル(レイヤー付)を読み込ませると出てきます。
しかたないのでJPEGでボタンを範囲選択して作ろうとすると・・・・・・・出来ない。
マニュアルには書いてあるのに。
よく見たら出力する時にこんなエラーを吐いてました。
Total bitrate is too HIGH. Please reduce the stream bitrate or the number of stream.
変なビットレートは指定した覚えは無いけど、もう一度エンコしてみます。
ところで、2.2Gのムービーはデカイ?
400Mのムービーの時はMenu track〜のエラーが出たけど、出力できました。
>>45 情報さんくす。おかげでVer.UP代損せずに済みますた。
で、まともに動画メニュー作りたきゃ、しなりすと買え・・・と。
鬱だ。
>>46 >しかたないのでJPEGでボタンを範囲選択して作ろうとすると・・・・・・・出来ない。
MASK画像は用意してます?
メニューのMASK画像については説明がながくなりますが、ここのシナリストスレに書かれている
ことがそのままReelDVDに当てはまるので参照して下さい。
>ところで、2.2Gのムービーはデカイ?
4G弱のファイルまで試したことありますが、ちゃんとオーサリングできました。
>>47 どうもMACのDSPができるっぽいです。
シナリスト買うよりもMAC本体+DSPの方が遥かに安いので、機能次第ではマジで欲しいかも
とか思ってます。
難点は身近にユーザーが全くいないので情報収集ができない、ということです。
>>48 >MASK画像は用意してます?
ふつーに白背景でボタンを各レイヤーに作って読み込ませただけです。
シナリストスレに逝ってきます。
むぅぅ。
シナリストスレの412の辺りか?
4色を使ってマスクをレイヤーで作ればよいのか?
やってみます。
結果(中間)報告です。
なんとか出力できますた。
出力できなかった原因は"Total bitrate is too HIGH〜"でした。
VBR(1-pass)はダメで、CBRで再エンコしたら食ってくれました。(ナゼ?
マスク画像はなんとなくわかりましたが、
"Menu track〜"のエラーはいまだ不明。
しかし、表示が「Warning」 なので出力は可能でした。
メニュー画像を作っていく過程で1レイヤーごと保存したのを読み込ませ原因を探っていきます。
"Menu track〜"
のエラーをクリアしました。
ムービーに空のサブピクチャor字幕を追加したら何も言ってきませんでした。
フォトショップでのメニュー製作は問題なさそうです。
ボタンを配置したら動画メニューになってしまいそうだけど、
本編にも何らかのサブピクチャor字幕を入れなければならないんでしょうか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 18:43
3.0が今月中に出そうなのでage
>>54 うそ !? この前2.51出たばっかりだろ?ソースは !?
>55
海外のshopのbbs
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 13:42
ダイキンから何の連絡も無いぞ。本当に今月でるのか?
メニューの背景画像って解像度どれくらいにすればいい?
1024x768で作ったらテレビ画面から見切れちゃったんだけど。
メニューに背景画像入れてる人、どんくらいで作ってます?
>58
720x480で作ってますが、何か?
>>60 マニュアルに書いてありましたね・・・
すみません。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 13:31
3.0まだ?
ダイキンからダイレクトメールがきた。AVIDの。
近日中にバージョンアップするなら同時に知らせてくると思うから、
当分はリリースされないんじゃないかな。
こんな情報もあるよ。
I've just recieved an email from Sophie Milton
- Sonic Solutions Europe, this is her replyQuote
Yes, we will be shipping ReelDVD version 3.0 in the next few weeks.
If you have a copy of DVDit!
you can upgrade to ReelDVD for a reduced rate than buying the full version.
If you do buy version 2.5 before the 3.0 version is released you will get a free upgrade
- only those ReelDVD 2.5 users who purchased before 3.0 was announced at NAB will pay for the upgrade
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:14
ReelDVDって静止画メニューにBGMってつけられますか?
マニュアルにも書いてないし、
トラックエディタにDnDしたら怒られたし・・・
MovieWriterでできるのに、ReelDVDじゃできないのか?
SlideShowで登録したらできました。マニュアルにも書いてありました。すみません。
話は変わりますが、この場合のBGMの無限ループってどうやるんでしょ?
>>66 マニュアル以前にこのスレにも書いてあった>静止画メニューにBGM
しばらく反省しろ。
>>67 ほんとですね。ごめんなさい…
それにしてもBGMの無限ループってできないんですかねぇ。
色々弄くってみます。
38さんの通りにやったらできました。
お騒がせしました…
暫く黙って勉強します。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 03:23
PrimoDVDで焼きたいんだけどどうすればいいんですか?
オーサリングしてできたVIDEO_TSとAUDIO_TSをデータCDとか作るときみたいに
焼けばいいだけですか?教えてください。
>>70 PrimoでもWinCDRでもB'zでも同じ。
VIDEO_TSをデータDVDとして焼く。
以上。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 09:02
問題はそうやって作った規格違反の板を
蹴るようなプレーヤーが出てくるかどうかだな。
>>73 規格違反にならないよ。
UDF1.02でREELの吐いたVIDEO_TS焼くのに、
どこに違反があるのか?
>>74 いや、72にそんなことが書いたあったから、どうなのかなと思ってさ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:52
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 05:53
これってフォトショップないとメニュー作れないんですか?
そんなわけないだろ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 17:54
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 23:01
┌──┐
│ ::::::|
│ ::::::|
|_______X_┐
/ ━━ |
┌| °°|┐
└| __四__|┘
ノ / / <おーい、グッチさんこのスレどうすんだよぉ。
|  ̄ ̄ /
/::::::\∞/\
/:::::::::::ヽ/::::::::\
|::::|| :::::::::::|\....\
────────────┐
────────────┘
./ ̄\┌┐ ┌┐┌──┐│
| |⌒| | | | | | .└┐┌┘│
| | | | | | | | .| |. │
| |_| | | |_| | .| | │
\_/ \_/ .| |
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 03:04
ReelDVDクラスのオーサリングソフトが5万以内で買える日はいつくるのだろうか・・・
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 04:20
>>82 エムで拾いますたReelDVD2.5(定価12万8000円)(2000,XP,NT系動作確認PK!/me,98系インスト不可
>>77 フォトショップもありますた
>>83 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` )< 通報しますた!!!
/, / \___________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 08:47
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:29
これってよさげなアプリだけど使ってる人教えてくだされ!
音声や字幕をいくつか作れるようですが、市販DVDの用に音声メニューとか字幕メニューを作って切り替えることは可能ですか?
あとメニューからボタンリンクで映像にとばしてメニューに戻る時に、飛ぶ時に使ったボタンが選択状態のまま戻せますか?
もいっこ、市販DVDによくあるチャプターとかリストとかに動画を使用することは出来ますか?
それさえ出来れば13万の価値があるので買おうと思ってるんですけど。
メーカーのページ逝ってもそのあたりはかかれてないし、メールしても返事遅そうだし・・・。
よろしこおねがいします
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:19
>>87 ありがとうございます。
動画メニューは見落としてました。
>音声や字幕をいくつか作れるようですが、市販DVDの用に音声メニューとか字幕メニューを作って切り替えることは可能ですか?
>あとメニューからボタンリンクで映像にとばしてメニューに戻る時に、飛ぶ時に使ったボタンが選択状態のまま戻せますか?
この2個に関してはあの記述からはわからないですよね?
それとも専門用語的に隠されてるのでしょうか・・・。
>>88 どちらもできません。
あなたが望む機能が全て実装されているのは、WINではシナリストだけです。
200万用意してダイキンに電話してください。
>>64 で、3.0はまだ?
自信満々に出所不明の英文載せてデマだった、なんてことはないよね?
ReelDVDってMTV2000のMPEGは食ってくれますか?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:35
>>30 >>"Menu track〜"
>>のエラーをクリアしました。
>>ムービーに空のサブピクチャor字幕を追加したら何も言ってきませんでした。
>>フォトショップでのメニュー製作は問題なさそうです。
>>ボタンを配置したら動画メニューになってしまいそうだけど、
>>本編にも何らかのサブピクチャor字幕を入れなければならないんでしょうか?
私も同じ悩みを抱えております。
ムービーにカラのサブピクチャーをプラスしたらプレビューの段階では
Warningがでなくなりましたが、Make Discしようとするとサブピクチャー
の中身がカラだとかなんとか・・・と文句を言ってきます。
どなたか解決法をお教えください。
ちなみにメニューはレイヤー方式ではなくハイライト方式です。
字幕は使っていません。
編集に時間を取られてオーサリングは休憩中でした。
>>92 テストムービーではうまくいったが本番では同じくダメです。
MPEGに問題があるのかも?
当方の環境書きますので検証してみましょう。
キャプ:vegas video3
編集:Premiere 6.02
MPEG変換:cce-sp
メニュー製作:写真屋6
こんな感じです。
エラーじゃなく「Warning」なのが気になります。
「Warning」出ても無視して焼いてみたらPS2、東芝SD-3500(だったかな?)で
問題なく再生できます。
MPEG2に出力する時に設定がまずいのかなぁ、と問題を先送りしてました。
>>30さん、
Warningが出てもかまわないそうです。
かえってムービーにカラの字幕やサブピクチャを入れる方がNGだそうです。
>>92 情報サンクスです。
「Warning」は気にするな、つー事ですね。
これでスッキリしました。
使いこなせるようにがんがります。
96 :
名無しさん@編集中:02/08/06 19:36
Mpeg2の映像にWAVE(48K16bit)を重ねてLPCMでオーサリングしますた。
テスト再生もOKで、Rに焼いてプレイヤー(ハードのDVDプレイヤー)で再生もOKです。
が、、、!? Power-DVD XP PROで再生すると音声が割れるというかノイジーになります。
音量絞ろうが何しようが周波数高め?の音がばりばりっぽくなります。鬱です。激しく鬱です。
サポートに聞いても埒あかない解答だし・・・だれか解決策知りませんか?
書き忘れましたが音声がLPCM以外だと(AC3とかMpeg2とか)全然問題なく再生出来ます。
これも鬱です。
98 :
名無しさん@編集中:02/08/06 21:43
>>96 AC3エンコーダーの設定はどれくらいでしょうか?
>>98 あ、勘違いしてました。
別のMPEG2エンコーダー(CinemaCraft)で音声384でエンコードしたものです。
これの場合はオーサリングしても音声は問題ないんですが、動画部分と、おおもとのWAVEをあわせてオーサリングした場合にPowerDVD XP PRO上のみ音声がノイジーになります。
AC3は使用してませんでした。すみません。
LPCMだとノイズが出て、MEPG2のまま(384kbps)の音声だとノイズは出ないと言うことです。
ハードのDVDプレイヤーですとどちらも正常に再生されます・・・。
シネマクラフトは関係ないと思うのでサポートには聞いてません。
REELの方は元の音声が48Kじゃないからとか色々言われましたが、使用している(REEL上の映像に重ねている)音声ファイルはWAV形式の44.k16bitStereoデータなんです。
,,,人_,,,人人_人人_,,人人
< >
<頼む!100に間に合ってくれぇえ!!> _ _
∠ > ____/_//_/
 ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y''' /____ / ___________________ _ _ _
∨ _____/ / /___________________/ /_//_// /
゚ /______/ /_/
゚ ゚ 。
/゙////_.. 〃 ゚
く ∧∧ ) ゙゙゙\,,_______ _,, _ ...,,
ゝ⊂(Д゚ 〇 _`つ ......... ............................. .............. ・…∵...・・ ・
く ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
゚ \,|'\゙∨  ゙̄ ~ ゚
>>101 すいません(^^;
動揺のあまり意味不明ですね(^^;
えっと、シネマクラフトエンコーダーを使用して音声と映像(音声384kbps/映像MAX8M)をエンコードしまして、それをそのままREELでオーサリングした場合は正常に再生されます。
で、上記の映像にオリジナルの音声(WAVE形式48K/16BIT/STEREO)を追加して(REEL上で)オーサリングした場合(DVD−Rに焼いて)、ハードのDVDプレイヤーでは正常に再生されますが、PowerDVD XP PROで再生した場合音声がノイジーになります。
この場合はREELで再圧縮などせずにLPCMで処理させてます。
これが正しい書き込みでした(^^;
形式の名称ってすぐごっちゃになって厨丸出しでお恥ずかしいです(^^;
それが一番重要な部分なのにですよね(汗
すみません。
リンク先も読んでみます。
お手数おかけします。
>>102 別の環境でもノイズが出るの?
PC再生の場合は環境依存の問題の可能性もあるから、
ハードの構成も詳しく書いたほうがいい。
メーカーPCなら型番を、自作PCなら最低でも、
・マザーボード ・サウンドカード ・サウンドカード ・書き込みドライブ ・使用メディア ・電源 ・OS
ぐらいは書いたほうがいい。まあOSはWindows2000なんだろうけど。
おはようございます。
>>103 機種依存ではなさそうなんです。
一応5台で試しました。
アプリは全部PowerDVD XP Proです。
順次インストールしてプレーしてみましたが、どれも同じでした。
1台目 : PentiumIII 1G 440BX G550 WamiRack24 W2kPRo 300W DVR-A04-J
2台目 : Xeon 2G Dual i860 Parhelia Delta1010 W2KServer 450W DVDRW-AB4.7P2
3台目 : Xeon 2.4G Dual E7500 Parhelia NuendoAudio W2kServer450W DVR-A04-J
4台目 : Pen4 2.53G 845G RADEON9000PRO Delta1010 W2kPRo 350W DVR-A04-J
5台目 : Celeron800 815E G450 815E内蔵音源 W2kPro 300W DVD-R100-P
と、とりあえず楽に動かせる5台を試しましたが結果は同じです。
まだラックマウントされたPCなどもありますが、結果は変わりそうもないので試しては見ませんでした。
一応全機種でオーサリング&DVD焼きも試してみましたが結果は一緒でした。
メディアはPioneer(DVS-R470SDF)Mitsubishi(DPW47U1)、念のためセイラーでも試しましたが結果は一緒でした。
>>104 (゜д゜)<あらやだ! 金持ちだわ。リアル金持ちよ!
>>105 いや・・・仕事でAEでレンダリングしまくってるんで・・・(^^;
あと3D関係のレンダリングがメインのお仕事なんですよ。
ラックマシンとかに分散しないと平気で数日かかっちゃいますから・・・
>>106 にしちゃ無駄にオーディオカード積んでるな(w
>>107 ラックマシンの方はオーディオ積んでません(^^;
ほとんどがP3−1GのDualマシンで。
それ以外のそこに書いた5台はビデオ編集のほかに、オーディオの編集もやってるんで積んでます。
が、いままでモノだろうがステレオだろうがマルチトラックだろうがWaveしかあつかったことがないんでDVD関係のオーサリングは未知の領域でして(^^;
単純なオーサリングだったんで気軽に仕事受けちゃって、仕上がりに焦ってます(鬱)
と言うわけで、LPCMのオーサリング時にPowerDVD XP Proでノイジーになる問題知ってたら教えてプリーズ(汗)
>>108 俺もリニアPCMでオーサリングしてみる。どうなるかな。
>>109 サンクスでっす!
とりあえず今日は寝ます。
涙で枕をぬらしつつ(嘘 マシンがレンダリングモードに入ってしまったので(w
>>110 おお、即レスだ。だが悲しいかなPowerDVD XP Proを持っていない。
WinDVDで検証してみるけど。
ああ・・・俺ってアホだ(^^;
WinDVDも持ってましたよ、そっちでも検証してみます。激しく鬱だ(^^;
とりあえずあと14時間ちょっとはマシンいじれないんでその後になりますが。
>>112 PC何台かあるんだったら、
PC再生検証用にDVD再生ソフト何種類か分けて入れておいたほうがいいんじゃない?
>>112 マジレスすると、PowerDVDはハードウェアとの相性が結構厳しい。
WinDVDでは音割れしない可能性大。あまり気にしないがヨロシ。
つうかReelDVD使うならプレビュー用デコーダは普通WinDVDだと思うが。
>>104 E7500って外部AGPサポートしてないんじゃないの?ParheliaOK?
XEONも安くなったねぇ
118 :
名無しさん@編集中:02/08/08 21:48
428 名前:強者ハケーン sage 投稿日:02/08/08 03:39 ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1008234223/104 431 名前: Socket774 投稿日:02/08/08 10:41 ID:???
>>428 Parhelia *2
G450
G550
RADEON9000PRO
だって、ほのかに薫るね。
432 名前: Socket774 sage 投稿日:02/08/08 11:30 ID:???
E7500+Parheliaってありえる?
433 名前: Socket774 sage 投稿日:02/08/08 11:40 ID:???
>>432 確かAGPはノンサポートだよね。
435 名前: Socket774 sage 投稿日:02/08/08 12:46 ID:???
860以外ではPlacerかGranite Bayじゃないとだめだよね。AGP。
119 :
名無しさん@編集中:02/08/08 22:20
>>118 Xeonスレで突っ込まれまくりですな。
あとXeonなのにWin2000ASじゃないのはあえてやってるのかな・・・
>>119 >あとXeonなのにWin2000ASじゃないのはあえてやってるのかな・・・
へ?物理CPU数は二個だからServer、Professionalで十分じゃないの?
>>119 漏れもXeon2GDual使ってるけど、リムーバブルでOS入れ替えてるよ。
Win2000ProとWin2000Serverで。ASは使ってない。
浮動小数点をかせぎたい時はProで、整数をかせぎたい時はハイパースレッディングを使ってseverで4CPUモードで動かしてる
おーい、だれかお尻のある場所教えてくれ!
>>123 ( ´,_ゝ`)プッ
頭の弱そうなのがきたな。
んじゃ、クラークのあるところでもいい!
126 :
名無しさん@編集中:02/08/13 05:11
127 :
名無しさん@編集中:02/08/13 09:25
v.-mT_Tm-.v
128 :
名無しさん@編集中:02/08/13 09:27
数位に冷えの典とラポッタ和泉仁治買っていいよね。
129 :
名無しさん@編集中:02/08/18 02:10
ボタンって最大36個まで定義できるみたいなんですが、
19個目のボタンを作るときに「18個までしか作れないよ」みたいなエラーが出るのですが。
ボタンを19個以上作りたいときにはどうしたらいいんでしょうか?
130 :
名無しさん@編集中:02/08/19 04:34
ためしに作ったやつをPowerDVDのIFOモードで再生してみたんだけど
シークバーでジャンプできませんでした。
市販のDVDで一番最初に表示されるメーカーロゴとかのときって
シークバーのゲージは時間とともに増えているけどジャンプできないですよね。
あんな感じになりました。
これって仕様なんですかね?
マニュアルに
>多くのプレーヤーで、経過時間、チャプター表示を行いたい場合は、トラックが1つで、
>ネクストリンク、プレビアスリンク、リターンリンクの設定を行わないでください。
てありますけどこれと関係あるのかなー。
でも経過時間は表示されてたし。。。
なにか解決法があったら教えてください。
||
ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
| |`====′
| |__|
凵 ##ヽ
∪###ゝ
^T TT´
| ||
「 「 |
し'し'
133 :
名無しさん@編集中:02/09/20 00:25
ReelDVD Ver3.09月下旬より販売開始
>133
情報サンクス。
早速Sonicの方のアップグレード申し込んできた。
VOBから抜き出したaviをTMPGEncに食わせ
23.976fpsでM2Vにエンコードしてac3と重ねようとしたのですが
Error: FrameRate(1=24 000 +1001(23.976))is wrong
とM2Vを読み込む際にエラーが表示されます。
Reelって23.976フレーム食べれないんですか?
TMPGEncでエンコに15時間かかったんでちょっと撃つですが
助言おながいします!!
追記です!PDFを読み直したところNTSCとPALと書いてありました!
皆様DVDリッピングなどしたものをオーサリングしなおす時は
フレームレートの設定とかはどないしてなさるんですか?
※自分がやりたいのはVirtualDubで北米版のDVDに日本語字幕をつけて
DVDに焼きたいのであります!隊長!ネタでもないです!
これってさPhotoshop7Jでつくった画像も使える?
マニュアルには5.5Jと書いてあるのだが?
使えるなら7J買おうと思って。
あらら。間違えた。
× 買おうと思って
○ 落とそうと思って
139 :
名無しさん@編集中:02/09/26 01:48
>135
TMPGEncのエンコード設定が違っています。
29.97(内部23.976)の設定でエンコしたら受け付けるようになります。
>137
Photoshopファイルのインポートは基本的な処理を間違わなければ、
大丈夫です。レイヤーマスクに使用する画像・文字はアンチエイリアス
をオフにしないと正常なインポートが出来ません。
>>138 誰だおまえ?
そういう発想しかできないの?悲しいな。
>>139 サンクス。
アンチエイリアスに気をつければいいんだね。
ありがと、助かったよ。
141 :
名無しさん@編集中:02/09/26 02:29
>140
マニュアルに記載されていない補足です。
352x480 Half D-1サイズでのメニューを作成する場合は
メニュー画面は352x480で作成し、ハイライト・マスクに
あたるレイヤーは720x480で作らないと指定された表示に
ならないです。(メニュー画面とハイライト画面の縦分割
状態になります。)
>>141 おお親切にどーも、ありがとうございます。
143 :
名無しさん@編集中:02/09/27 16:16
Ver3、本日到着。
>>144 今までの2.5と機能面でどんな違いがありますか?
DVR-A04-Jに対応したっていう話は聞いたけど、A05-Jがまもなく発売される
というこの時期にこれだけの対応でバージョンアップってのもねぇ。
>145
ほとんど変わりなし。
(オーディオ8, サブタイトル32に増えたぐらい。)
またインターフェース部分も特に変わりなし。
焼くのは別のソフトを使えばいいので、あんまり問題はないのでは?
>>146 サンクス!
当方ではどちらもめったに使わない機能ですね。
>焼くのは別のソフトを使えばいいので、あんまり問題はないのでは?
ま、そうなんですが、進行具合では、帰宅前にビルドから焼きこみまで仕掛け
て、朝には焼けてるっていうのも、それなりに便利なものでして・・・。
チャプター打つの面倒じゃないですか?
DVDitみたいに数字入力できると嬉しいんだけどな。
>148
数字(時間)でチャプター打てるよ。
151 :
名無しさん@編集中:02/10/09 19:43
>>144 Reel DVDでオーサリングしたDVDを家庭用DVDプレーヤーで
再生すると時間表示がされないのだけど、どのように対処
している?
>151
Ver2.6ではあきらめていました・・・・・。
Ver3はまだAuthoringをしてないためわからないので、
今度作ったときに確認してみます。
153 :
名無しさん@編集中:02/10/10 23:57
>>134 Ver.25からVer.3.0での基本機能に変化はないから、PGCの制限は
相変わらずだと思います。
時間表示はVer2.5の時と変わりありませんでした。
>>140 >>138は例の真性キチガイ(キャノヲだの●田だの言ってる奴)。
真に受けず、ただ見て嘲笑うが吉。
ちなみに、こいつが割れ厨を叩きたがるのは正義感じゃなくて
自分が買えないソフトを持ってる人間は割れ厨だとでも思い込まなければ
惨めで耐えられないから。本物の貧乏人みたいよ。
>>154 そんな前のレスに・・・
粘着だな(w
ところで起動毎にウィンドウサイズが違うんだけど。
毎回最大化して起動するのはどうしたら?
156 :
名無しさん@編集中:02/10/17 12:31
REEL好きアゲ
157 :
名無しさん@編集中:02/10/18 22:36
DVD STUDIO PROでは時間表示ができるんだけどな、
プレビューなんかも非常にスムーズというかそのまま
ディスクを再生してるみたい。
REEL DVDにはそのくらいのレベルにまで早くなって欲しい。
158 :
名無しさん@編集中:02/10/19 07:33
>>157 REEL DVDの位置づけがシナリストの簡易版だから、そういう要求は無駄だと
思われます。
159 :
名無しさん@編集中:02/10/19 11:30
Reel DVDで出来てDVD STUDIO PROで出来ない機能だと
トラック数最大999個(DSPは99個まで)
ハイライトのデザインが自由に出来る(DSPは四角固定)
とかかな?他になんかあります?
161 :
名無しさん@編集中:02/10/19 14:22
片面2層書き込めるのか?
162 :
名無しさん@編集中:02/10/19 14:31
>>161 片面2層ディスクは、DLTにしてプレス扱いだよ通常は。
2層式の切り替え設定とかはシナリストのアドバンス以上でないと
出来ないですね。
音声に関しては、ReelDVD、Scenarist Basic・Scenarist
AdvancedはPCM・AC3・MPEG1オーディオしか扱えないけど、
Scenarist Professionalでは更にDTSと24bit96KHzの
PCMと7.1chMPEG2オーディオも対応している。
163 :
名無しさん@編集中:02/10/19 15:00
そもそも2層書込できるドライブなんてあるの?
164 :
名無しさん@編集中:02/10/19 15:05
早く出てこいBULUE RAY。
マジ、片面2層で書き込みたいですね。
166 :
名無しさん@編集中:02/10/20 00:17
それできたら、リップして、AVIと音声にかえて、ifo編集して・・
とか面倒なことなくなるね。
for authoringのドライブで2層書き込みできるものあるんですか?
167 :
名無しさん@編集中:02/10/20 01:12
あるわけねーだろ
168 :
名無しさん@編集中:02/10/20 01:13
だいたい2層ディスク売っているの見た事も聞いた事もないぞよ
169 :
名無しさん@編集中:02/10/20 01:20
無知が多い
171 :
名無しさん@編集中:02/10/20 03:21
172 :
名無しさん@編集中:02/10/20 04:42
2枚重ねておけ
2層プレス機買えば?
2層の作り方知らんだろ。
175 :
名無しさん@編集中:02/10/20 06:37
1層でも2層でも、ちゃんとしたもの作れる
制作会社は少ない。
176 :
名無しさん@編集中:02/10/20 06:39
中には、マスターをDVDレコーダーで作り
プレスした業者もいる(実話)
スタンパー屋が受け付けてくれるなら、なんでもいい。
ウィルス入り、、、HDD33バイトで、フィーマットされます
>>179 やられたんか?
情報ありがとう、ご愁傷様
>>180 ウィルスじゃないよ。ASADOUで提供されてたものやから。
ためしたけど何もなし
179が単にレア物やからデマながしてるだけ
どっちでもいいや。
2.5.1の割れ物おとなしく使っとこーっと。
>>181 何もない=ウィルスなし
つまり、使えるってことかい?
「最新完全版軟體」
にあるReelDVDv3.0はどうなのでしょう?
>>184 チェックサムみる限り
書き換えられているわけではなさそうです
.ODD.CHECK.SUM.55f8077c.caf94005
186 :
名無しさん@編集中:02/10/24 12:38
ReelDVDv3.0ありますよ
CCE-SP 2.66 と交換しませんか【MX他】
187 :
名無しさん@編集中:02/10/24 13:15
Rel DVD3.0にバージョンアップされたけど、めぼしい変化はあるの?
188 :
名無しさん@字幕編集中:02/10/25 13:36
MaestroSBTを使ってSST形式の字幕を作ってReelDVDに読み込ませたところ
トラック上では時間が合ってるんですが、DVDにすると2時間で約6秒ほど
少しずつ字幕が遅れてしまいます。
原因、解決方法お分かりの方いますでしょうか?
189 :
名無しさん@編集中:02/10/25 14:05
>>188 SP_NUMBER/字幕ストリーム内のナンバーの数。
START/字幕の開始時刻00:00:00 という具合に入れていますか?
終了時刻が設定されている字幕はシンプルタイプに定義されます。
で、仮にENDフィールドに"_"(ダッシュ)を入力していると字幕の
属性がインフィニティになっているから、インポートされたときに
そこが違っているのかも…違っていたらすみません。
190 :
名無しさん@字幕編集中:02/10/25 14:48
>>189 おぉ! レスありがとうございます。
>SP_NUMBER/字幕ストリーム内のナンバーの数。
>START/字幕の開始時刻00:00:00 という具合に入れていますか?
>終了時刻が設定されている字幕はシンプルタイプに定義されます。
はい、問題なく入ってます。最初その辺がおかしくて読み込む時に
凄く怒られてました。
で、最初の辺は時間はズレて無いのですが、段々ずれてきます・・・
シーナリストでも同じでした。
130701:51:58:0301:52:00:16TS_1307.bmp
これが
01:52:04:00 の開始になってしまいます。
TABが入ってて読みにくかったです。
1307 01:51:58:03 01:52:00:16 TS_1307.bmp
これが
01:52:04:00 の開始になってしまいます。
192 :
名無しさん@編集中:02/10/25 19:06
>>191 え〜と、Reel DVDがサポートしてるのは字幕形式が2オンリー。
でもって次の規則が守られていないと191さんのようになります。
<画像名>.<サブピクチャ番号>.<画像ファイル形式)
例
st_format 2
Display_Start non_forced
Pixel_Area
Color
Contrast
directory D:QST_Assets\subtitles
**************************************
SP_NUNBER
という感じです。これでいいのかな。う〜ん。
このソフトはMPEG2(704x480) + AC-3(256Kbps)をソースに使える?
Reel DVD LE体験版だと、アスペクト比4:3と16:9以外はノーサポートって
エラーメッセージがでて読み込んでくれないんだけど?
これは製品版でも同じ?
194 :
名無しさん@編集中:02/10/25 19:36
>>193 対応ビデオサイズはMPEG2…NTSC720x480,704x480。
オーディオ AC-3 192〜484Kbpsまでのインポートが可能。
ただし、混在は出来ないよ。
>>192 レスありがとうございます。
今使ってるSST何ですが、こんな感じです。(色は違います)
st_format 2
Display_Start non_forced
TV_Type NTSC
Pixel_Area (2 479)
Subtitle TS
Display_Area (0 2 719 479)
Contrast (15 15 0 0)
Color (2 1 1 1)
PA (0 0 255 - - - )
E1 (255 0 0 - - - )
E2 (0 0 0 - - - )
BG (255 255 255 - - - )
Directory C:\TS\SUB\
#######################################################
SP_NUMBER START END FILE_NAME
0001 00:01:09:01 00:01:15:25 TS_0001.bmp
0002 00:04:13:17 00:04:15:24 TS_0002.bmp
0003 00:04:15:24 00:04:18:16 TS_0003.bmp
略
1320 01:52:50:18 01:52:51:13 TS_1320.bmp
1321 01:52:53:19 01:52:55:11 TS_1321.bmp
1322 01:53:54:21 01:53:59:08 TS_1322.bmp
これでトラック上は時間合って表示されてるんですが、DVDにすると
段々遅れていきます・・・
試しに出来上がったVOBからVobSubで字幕を抜き出してみてもズレてました。
上記のSSTで何か抜けや間違いあるでしょうか?
>>194 すんません、オイラの勘違いでした。
問題は解像度ではなく、MPEG2-PSを直接読もうとしたからで
MPEG2-ES+AC-3にしたらすんなり読めました。
197 :
名無しさん@編集中:02/10/26 05:25
>>190 すみません、急な取材でレスが遅れてしまいました。
TS_1320bmpではなく、いかの様に変更しても同様でしょうか?
1 00:01:26:11 00:01:29:10 subtitle.5.bmp
>>197 レスありがとうございます。
試してみましたが・・・ 同じですね・・・
色々試そうと考えてるのですが、
字幕の量を減らして最初、中間、最後辺りと分けて
字幕をつけてみてます。
199 :
名無しさん@編集中:02/11/10 19:50
これでできるイメージファイルの拡張子を
DVDからISOに変えたら他の焼きソフトでイメージ焼きできる?
201 :
名無しさん@編集中:02/11/11 00:23
安ものDVDプレイヤでは再生できないけど中級以上のプレイヤでは
再生できるって言う場合、それはエンコーダの性能のせいもあるのでしょうか?
かのプのストームのソフトエンコでエンコしてreelでオーサリングしてますが
どうやってもNGでつ・・・
202 :
名無しさん@編集中:02/11/11 00:29
>>201 変換したM2Vのデータが破損しているのではないでしょうか?
または、DVD規格の10.5Mbpsをオーバーしていると通常は
再生不可になります。
>>200 サンクス、RW買ってやってみるよ。
ありがとう
204 :
名無しさん@編集中:02/11/12 09:57
以前にもあった質問なんだけど
オーサリングでできたイメージをCinePlayer,PowerDVDで再生してみたんだが
シークバーでジャンプできない。ゲージは増えていってるんだけど。
実際に焼いたみたDVDを再生しても変わらず。
みんなどうしてる?仕様なのかな?
うぉぉぉ!MTV2000のMPEG2でCMカットした後、映像(.m2v)音声(.mp2)を分離して
Reelに食わせようと思ったら音声(.mp2)を食ってくれなかった。
なぜだぁぁぁ?MPEG AUDIO対応と書いてあるのに。
もうちょい設定を見直してみるか。
>>205 ReelはPALの場合しかMP2を音に使えない仕様。だったはず。
WAVを喰わせればAC3にエンコしてくれるじゃない。
207 :
名無しさん@編集中:02/11/12 22:31
NTSCの場合でもmp2喰ってくれるけど。
ただ、最初はCRCがonになってないとかいって怒られたけど、
エンコするときに適当に設定変えればいけるようになった。
>>205 今度からエレメンタリストリームでキャプろうな。
211 :
名無しさん@編集中:02/11/16 06:19
>>22 動画メニューの作成ってどうやるのでしょうか?
やっとタイトルを作れるようになりました。(PSだとこんなに楽だとは)
MTVでキャップしたものを取り込んでいますが、project setting で
video rateをsource.m2pと合わせていても再エンコするんでしょうか。
Reelにビデオのビットレートを設定するところなんてありません
まずマニュアルから読みましょう
Still MenuにBGMを流すことは出来ないのでしょうか。
Still MenuにDropするとerrorが出ますが...
>>213 詳しく読みました。勘違いしていたImage Encoding Rate は
静止画でした。
>>214 それじゃできないと思う。
スライドショーにすればBGMをいれられる。
このスレの最初の方に詳しく書いてあるよ。
>>204 まったく同じ症状っす。
メニューが有るとシークが効かないです。
オーサリング→焼き待ちが4つあるのでツライっす。
>>216 ありがとん。
slide show にBGM追加し、それを2セットつくりループ
すればOKちゅうことですね。
219 :
名無しさん@編集中:02/11/30 23:28
ちょっと違いますが、どっかでReelDVD3.0が単品で安く売ってるとこ
ないでしょうか?
どなたか教えてくださいませ。
画像サイズ 352x480でDVD作成したんですけど
手持ちのDVDプレーヤー(パイオニアDVL-909)
で再生させると縦長の画像になってしまいました。
これって「あたりまえだろ、市ね」って話ですか?
それとも「ほかのDVDプレーヤーなら大丈夫」って話ですか?
>>220 ソースは16:9のDVD再エンコしたやつとかじゃない?
Project Settingsでアスペクト比16:9にした?
>>221 レスありがとうございます!
いいえ、カノプーのDVStormでキャプチャしたものを
352x480(HalfD1)でmpeg2変換したものです。
>222
プレーヤーがちゃんとデコードしない奴だと縦半分になる
けっこう古いプレーヤーだから可能性高いね
>>220 うちの DVL-9 では、Half D1 にすると、センター合わせで 352x240 の部分を
プログレッシブ扱いで出力しているもよう(w
m2vを取り込むとエラーが出るです。
どうすればエラーが出ないファイルにできますか。
Error : Number of fields (30198) in GOP(# 1) or between
sequence_header_code should be equal or smaller than 36.
>225
1、GOPのサイズが18フレームを超えてる
2、GOP毎にシーケンスヘッダーが無い
のどっちか。
DVD-VIDEOに使えるMPEG2じゃないのでエンコードのし直しです。
>>223 >>224 レスありがとうございます!
なんせウチのDVDはLDとのコンパチ機なもんで・・・
新しい機種なら大丈夫かも知れませんね。
>>228 >なんせウチのDVDはLDとのコンパチ機なもんで・・・
たしかDVL-9 のほうが古いっすよ(w、もち LD コンパチで捨てられない。
>新しい機種なら大丈夫かも知れませんね
最近のDVDプレーヤーならば、ほとんど問題はないと思われ。
たとえば、PS2 の Half D1 問題は有名で、プレーヤーのバージョンを上
げないと正常に再生できず、縦長になる、また、あたらしいバージョンの
ものでも、横方向の伸張を VRAM 上でおこなっているらしく、ブロックに
なってしまう場合もある。
結局 Half D1の場合には、プレーヤー依存ってことで。
# 何のアドバイスにも解決にもなってねぇぞ >> 俺
230 :
DVL-9:02/12/10 00:22
うちもDVL−9なのですが、
ソース.....DV(SONY DV CODEC)720*480
エンコード...CCE
オーサリング..シナリスト2.6
焼き......RECORD NOW MAX(IMAGE焼き)
焼きマシン...LF-D340
メディア....太陽誘電(DR47D-TP)
で作製したDVDディスク、PS2(35000)では再生できるのですが、
DVL-9ではDVDディスクとしては認識しているようですが再生できません。
なにがいけないのでしょうか?
よろしくお教え下さい。
>>229 LD コンパチ、手放す訳にはいかないッスよね〜
でも動作確認のためにも新しいプレーヤー買おうかな(w
>> 230
>で作製したDVDディスク、PS2(35000)では再生できるのですが、
>DVL-9ではDVDディスクとしては認識しているようですが再生できません。
そんな高価なシステムは分からないけど、DVL-9 は、メディアを選ぶって事かな。
三菱の DVD+R/+RW を使っているけど、+RWを使うと、必ずブロックが出る。+Rで
も、たまにブロックがでる。TDK +RW のメディアは認識しないことがある(w
おまけだけど、昼はだめでも夜(まわりが暗い状態)なら認識することもある。これは
CD-RW も同様
> でも動作確認のためにも新しいプレーヤー買おうかな(w
とっくに買っちゃいました、いまなら、プレーヤーに対応メディアがうたわれてるから
選択楽っしょ。って。メディアではなかったね。
ttp://www.mao.gr.jp/ で調べて買うのも一つの手。左の「データベースたち 」を選んでみる
で ReelDVD と関係なくなったので、これにて終了(ぉ
233 :
DVL-9:02/12/10 11:25
232さん、ありがとうございます。
いろいろ試してみます。
ReelDVD3.0で激しく音ズレするんだけど・・・
はじめから再生すれば大丈夫だが、チャプター打って飛ばすと激ズレするなり。
音ズレってどうやって対策するの?
元素材はIEEE1394でDVキャプしてCCEでMPEG2+WAVでエンコードしますた。
ドロップフレームってタイムコードだけの問題で音ズレとは関係ないの?
>>234 オーサリング中だけで、焼けば正常になりますよ。
3.0無償アップグレード知らなかった
12/24までだって、なんとかまにあったな
メールくらいくれよな
下記メッセージでmp2ファイルが使えないのですが、
crcを付けれるソフトってあるのでしょうか。
MTVキャプがソースです。
MPEG audio file "file.mp2" must be encoded with CRC on.
>>238 デコードしてAC3で取り込め。
嫌だったら次からはエレメンタリストリーム+LPCMでキャプチャしろ。
>>239 m2p→CMカット→分離→mp2→wav→ac3でやってます。
mp2から直接ac3にエンコードしたいです。
エレメンタリストリーム+LPCMでキャプチャすると編集が面倒なので。
241 :
名無しさん@編集中:02/12/20 19:53
こんどREELDVDを買ってオーサリングを始めようと思ってますけど
お奨めのノートPCってなにかありますか?
また、このノートPCを使っているという人がいましたら
教えてください。
242 :
名無しさん@編集中:02/12/20 20:11
>>238 MTVのキャプ時にマニュアル設定のオーディオタブの「プロテクション(P)」
にチェックしておけば、mp2のまま読んでAC3にエンコードしてくれるよ。
243 :
名無しさん@編集中:02/12/23 20:31
>>241 Reelはパラレルドングルだから、最近のノートだとほぼ全滅だよ。
ポートデュプリケーターとかUSBパラレルじゃない機種なら動く可能性はある。
ノートでReelを動かすなら正規ユーザーでも割らざるを得ないってこと。
244 :
moehoe:02/12/25 00:55
>>234 んな事ないと思うけど・・
それってcce-spバンドル版の事じゃないですか?
CCE-SPを動かす時にパラレルキーが必要なはずだから・・
両方持ってないから不確かな情報だけどWEB見るかぎりReelのみなら必要ないです
おすすめのノートPCなんて聞かれてもわかんないよ
HDDの空き容量が多い奴、メモリーが512MB以上搭載してある
OSが2000PROまたはXPでないかい
あとiLINKとUSB2.0が付いてる奴かなぁ・・
245 :
moehoe:02/12/25 00:58
>>244 CCE SPはすでにUSBドングルになってるし
Reelはパラレルドングルだぞ
不確かな情報なら書き込むべきではない
MPEG1の素材でオーサリングしてたんですけど、
Video or Audio Buffer underflowのエラーが出てしまいますた(;´Д`)
MPEG1でDVD作成する時のビットレートの上限って何Mなんでしょうか?
ヘルプを見るとMPEG1と2の区別無く最大9.8 Mbps とあるんですけど・・・
MPEG1素材は1.15Mbpsで圧縮しますた。
underflowエラーなら下限を割ってるって事なんでは?
>>247 ReelでMPEG1だと1.5Mが上限のはずです。
ご存知だと思うけど、その1.5MとはAudioとVideoと字幕の合計。
ストーリーボードでトラックを指定した状態(四隅に青点)で
上のメニューからTrack>VerifyするとInformationWindowに
トータルのレートが出るから確認してみて。
ただしここではInfoだけでエラーが出ない事もあります。
ごめん、あげちゃった。
>>248 >>249 どうもありがとうございます。
古いVHSテープをチャプチャしてMPEG変換したんですけど
ちょっとビットレートの設定がいい加減すぎましたね(;´Д`)
お騒がせしますた。
2.5.1でVIDEO_TSを書き出そうとすると容量でかいけどいいの?
とエラーが出ます、4.4GB(トータルデータサイズ)ぐらいなので
DVD-Rには書き込めると思うのですが、DVD-VIDEOとかの制限とか
があるのでしょうか?また、今それを焼いていますが弊害ってありますか。
TMPGEncで720*480 29.97 4:3 525line (NTSC)
でエンコしたファイルで
The resolution is changed to PAL
error ReelDVD only supports 4:3 or 16:9 video
というエラーが出ます・・・
うむむむむ・・・・
>>252 焼いて駄目だったら減らすしかないね
DVDの4.7GBは1キロバイト=1000バイトだから
1キロバイト=1024バイトで計算したら約4.38GB
ぐらいだからな
>>253 PSでエンコードしてないか?
ESでエンコードしててレゾリューションが合ってれば
そのエラーは出ないはず
エンコーダを変えてみたらうまく出来ました。
どうやら音と映像が分かれるエンコーダでした。
どうもいまいち原理が分かりませんが、とりあえず解決しました。
ありがとうございます
ESの意味が分かりました
ありがとうございます
257 :
名無しさん@編集中:03/01/09 12:05
reelってコピーガード入れられるのですか?
258 :
名無しさん@編集中:03/01/09 13:30
>>257 DVDのコピーガードは、プレス段階で行なう。
コピーガードのフラグが可能なオーサリング
ソフトはシナリストのアドバンスから対応
している。
259 :
bloom:03/01/09 13:30
(^^)
CCEでエンコードしたm2vをReelDVDにドラッグすると、
Error : Number of fields (38) in GOP(# 2) or between
sequence_header_code should be equal or smaller than 36.
といったエラーが出てしまいます。
このエラーの内容を説明しては頂けませんでしょうか?
>261
読んだまんま、GOPのフィールドが 38 だけど、36 以下にしてねって事なんでないの?
たとえば、GOPを15 (M=3 N/M=5) にしてあるのに、逆Pulldownしてるとか、24FPSで作
成して、別途pulldown したとかじゃないかな
>262
やっぱりそうですよね。
最初、おっしゃるとおりGOPを15 (M=3 N/M=5) で24FPSで作成して、
別途pulldownしていたので、このエラーが出たと思い、その後GOPを
M=3 N/M=4 でエンコし直し別途pulldownしました。
それでも、同エラーが出たので疑問に思っております。
ReelDVDでsubripでリップした字幕を扱う事は可能でしょうか?
また、可能であるならばその方法を、教えてください。
265 :
名無しさん@編集中:03/01/20 18:50
>>264 SSTスクリプトファイルを使用すれば良いです。
マニュアルの3-15に書いてあります。
>265
レスありがとうございます。
SSTスクリプトは、supファイルにも対応しているのでしょうか?
>266
bmpで出せって。
でも、srtファイルをsstファイルにするのが、非常に大変じゃない?
1
00:00:43,411 --> 00:00:44,571
zimaku000001.sup
を
1 00:00:43,411 00:00:44,571 zimaku000001.sup
って千個近くフォーマットを変えるのが…。
Reelでもシナでも、Muxと実際のVIDEO_TSが作られるドライブは
別にしたほうが少しは速くなるかな。
ってか、今オーサリング中なんだけど後で実験してみよう
>268
どれくらい時間かかってる?
4.7G ギリギリに作ったもので、
ソース、VIDEO_TS -> Dドライブ
Mux -> Eドライブ
にすると、大概10分ほどで VIDEO_TS 完成してます。
参考までに、ドライブは両方とも、IBM IC35L080AVVA07-0
>>269 ども。
HDDは同じで、同じくギリギリ容量で実験したところ10分弱でした。
別にエンコしたりする訳じゃないから、単なるファイルコピー的な感覚ですね
>270=268
そうか、同じなのか、なぁ〜んだ。ちょっとは早くなるかと思ってやってたんだけど(w
この構成は、セカンダリのマスタとスレーブなんだよね。プライマリと、セカンダリに
割り振れれば変わるかな?
272 :
名無しさん@編集中:03/01/26 23:20
>271
プチ変わる
274 :
名無しさん@編集中:03/02/01 01:53
SCENARIST STUDIO LEってのが出たけどどうでしょ?
シームレス再生、経過時間表示、マルチセルアクセル
などがついています。
275 :
名無しさん@編集中:03/02/01 07:52
>>273 subripからsstを読み込ませるとだんだん字幕が
遅れていきませんか?情報キボンヌ!
subripが吐き出すタイムコードはdrop-frameです。
REELDVDのデフォはno-drop-frameなんで、そのまま使えば、だんだん遅れるのは当然です。
REELDVDのデフォ設定をdrop-frameに変えてください。
ありがとう。やってみます。
279 :
名無しさん@編集中:03/02/15 07:22
たまにage
280 :
名無しさん@編集中:03/02/17 12:04
u
281 :
名無しさん@編集中:03/02/19 21:53
REELDVDでは市販されてるDVDみたいに作れるのかぁ?
例えばMI−2とか ボタン押すと動画が動きだして次のメニューにいったり
とかなぁ 後ボタン押すと音がなって次にいったりとか
こんなことできるのかぁ? できるなら12万は安いなぁ 買うわぁ
282 :
名無しさん@編集中:03/02/19 22:05
12万出して買ったけど、MovieWriterにも劣るところがある。
字幕つけたり、複数音声トラック入れないなら買う必要ないと思う。
284 :
名無しさん@編集中:03/02/20 18:57
285 :
名無しさん@編集中:03/03/05 03:56
お聞きしたいのですが、オフィシャルサイトに書いてある
対応ドライブ以外でも焼くことはできるのでしょうか?
早い回答有難うございます。
IMGとはイメージのこと?ですよね。
ReelもDVDドライブも持っていないので焼きなどに関する知識が
ないのですがReel対応ドライブ以外でもいけるなら安心です。
352x480(Half D1)のMPEG2ソースを使う場合、
静止画メニューはどのように作ればよいのでしょうか。
背景・マスク共に720x480で作っているのですが、
オーサリング後に確認すると、ボタンの位置がずれてしまいます。
バージョンはLE 2.5ですが。
289 :
名無しさん@編集中:03/03/16 13:21
age
>>288 Half D-1のサイズでのメニューは、背景・動画を352x480で作成します。
ただし、静止画を作成する場合は正方形ピクセルかDV準拠のピクセルか
どうかを確認しておかないと、ピクセルのずれがあります。
ハイライト・マスクを720x480で作成していた場合、その画面比率を
背景のヒクセル(正方形、DV)に合わせて作成しないとずれます。
291 :
名無しさん@編集中:03/03/18 00:24
reeldvdってこんなのできる?
市販のdvdのようにメニューの中のボタンを押すと 動画が動き出して次の
画面のメニューにいくようなやつです できますかぁ?
>>291 ReelDVDソフト本体には、動画メニューとかメニューを生成する機能は
ありません。そういう動画を別途アプリケーションで作成し、メニューを
組み込むと、それらしい動きは可能です。
上位アプリのシナリストも同様です。
293 :
名無しさん@編集中:03/03/22 10:41
このソフトてディスクイメージファイル(.iso)作れる?
教えてください。Reel DVD 2.5.1を使ってるのですが、
現在、字幕を入力しようとしています。
subtitle editorで1個ずつ入力する以外に、
さらっとテキストを食わせて
入力する方法などあるのでしょうか?
タイムリストと入力するテキストは用意してあります。
>>295 さらっと、テキストを食わせてっていうのは無理かも…
他の形式のサブピクチャインポートに関しては、過去ログ参照。
マニュアルに記載されているのだとSST形式のインポートだけは
可能となっています。
296さん。さっそくのお返事ありがとうございました。
あ〜やっぱだめっすか・・・
supなりbmpなりを自前で作る手間を考えたら、しこしこ手打ちかな〜。
いちいちタイムラインを移動してから、editorを起動するしか
新しくsubtitleを入力する方式しかないんでしょうかね?
ちょっとでも時間が重なると、作ってくれないし。
勝手に時間を調節されるし・・・
>297
> supなりbmpなりを自前で作る手間を考えたら、しこしこ手打ちかな〜。
元テキストが用意できてるならば、avisynth で関数用意して 1画面毎に
整形し、vitualdubで BMP出力。あとは sstファイルをタイムリストを使って
書けいて、BMPファイルを指定していけば完成! だと思うけどどう?
# avisynth を使えないと辛い選択か? でも、この方法は覚えておいて損は
# 無い…っても、 2度とやらないなら、意味なし(笑)
298さん、貴重な情報、ありがとうございます。
videotools.netで、サブタイトルの説明ありましたが、
warsharp以外使ったことない、素人の私にはなんのことやら。
考えようによっては、とりあえず時間軸を無視して
ReelDVDに字幕を作らせて、後から↑の方法で、タイムリストを
指定してやるという方法もいいかもしれないですね
でも、1個字幕打ったら、スライドバーで
その次に移動しなければならないのは本当に鬱ですね。
結局、最後まで手で打ち込みました。
infiniteというのが使えるのをマニュアルで見つけて
だいぶ楽になりました。
以前、上の方でチャプター打ちがタイムコードで出来るってレス書いてる方がいたが
その方法が解りません(^^;)
PDFの日本語マニュアル見ても、カーソルでの入力しか見つける事出来ません
ReelDVD3.03を使ってます
カーソルだと長時間物は後ろの方で極端にチャプター打ちが辛くなってきます
どうすれば良いのか教えてください
マニュアルに載ってるのならどこに載ってるか教えてくださいm(_ _)m
まず、画面見ながらチャプタ打ちしちゃうんだよ。
次に、微調整したいチャプタを選びます。
そしたら下に、そのチャプタのタイム出るでしょ?
それを目的のタイムに書き換えて・・・・
ここまではやった?
解決したみたいね
>>302 20分以内にレス頂けるととは、ありがたい(寝てたけどm(_ _)m)
そこまではやってないです(^^;)
やって見て報告します(ちょっと時間かかるけど)。
目的のタイムに書き換える所までは行くのですが・・
その後は普通にNew Chapter Break で良いのでしょうか?
タイムを書き換えるでしょ。
そしたら、そのタイム欄の下に「capter_01」とか書いてあるところ、
そこを一回クリックします。
その後、もう一回タイム欄をクリックしましょう。
チャプタポイントが指定したタイムに変わります。
ご教授ありがとうございます、なんとか出来ましたm(_ _)m
今、ひとつのムービーを登録して、それを17個のチャプターを作って
フォトショプのレイヤーメニューでメニュ(17個のボタン)を作ったのですが
どうも上手く行きません、
レイヤー2以降をチャプタ2などにリンクさせる方法が解らないです
良かったら教えてくださいm(_ _)m
なぜワカランのか解らん(;´Д`)
一つのメニュー画面に、ボタンが17個あって、
チャプタ1をボタン1に、チャプタ2をボタン2に、
・・・って逝きたいの?
すみません・・
>一つのメニュー画面に、ボタンが17個あって、
>チャプタ1をボタン1に、チャプタ2をボタン2に、
>・・・って逝きたいの?
まさにそうです
その前に、だ・・・
ちゃんと17個のボタンになってる?
十字キーで各メニューが選べるようになってる?
なってます
最初PSD(メニュ)を登録する時にセレクトチャプタが出て決定すると
1の数字の線が動画に向いて引かれますがそれってきりです
まずね、画面上にメニュートビデオがアイコンになってるでしょ?
メニューの底辺の真中にカーソル持ってくでしょ?
そこからビデオの上辺の真中まで線を引くようにドラッグしてみましょう。
そしたら、どのチャプタにどのボタンを割り当てるか、設定できるよ。
どうよ?
解決しました・・
なんと17個メニュあると、17回指定しないといけなかったのね・・
Reelのビデオ見て解った・・
先日から、色々ありがとうございました
また、なにかありましたらよろしくm(_ _)m
つーかReelのビデオなんか持ってやがったか!
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
317 :
名無しさん@編集中:03/04/23 19:00
くそスレが多くなってきて落ちそうなんでage
318 :
名無しさん@編集中:03/05/05 02:40
メニューありでタイムコードありのDVDは作成できるようにはならないので
しょうか?
>>318 ReelDVDの仕様だと不可になっています。
出来上がったイメージをDVD2DVD-Rの併用して
とりあえず可能になるようです。
319さん
レスをどうもありがとうございます。
もしよろしければ、「DVD2DVD-Rの併用して」
のやりかたをもう少し教えていただけるとありがたいのですが。
321 :
名無しさん@編集中:03/05/10 18:48
Root Menu と Title Menu ってどう違うの?
322 :
名無しさん@編集中:03/05/13 17:07
ReelDVDはOSが、XP-homeでも問題なく動作しますか?
323 :
動画直リン:03/05/13 17:12
324 :
名無しさん@編集中:03/05/13 23:11
XP-proでは問題なし。
>>324 レスありがとうございます。
XP−homeで使用すると何か不具合がありそうですか?
問題なければ購入を考えてます。
XP−home環境で使用されてる方がいらしたらレスお願いします。
>>325 2GB以上のファイル扱えるんだっけ?
(4GBだったかな?)
>>326 WindowsXPの話なのに
AVI1.0の2GB制限とかFAT32の4GB制限の話をしてどうするよ。
>>322 XP Homeで使用してみましたが、特に深刻な不具合は発生していません。
たまに、アプリが落ちたりしますが…(2000でもありましたので)
>>328 レスありがとうございます。
XP−homeで問題なく使用できているようなので、購入してみたいと思います。
>>327 XPーhomeってFAT32なのかと思っていたよ
proとの違いはネットワークの強化だけ?
2000で足りてるから当分変える気ないけど
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
ReelDVD LEのことで、困っています。いままで同じ方法で、同じ数のボタンがつくって
あるPhotoShopレイヤーを読み込ませていたら、突然、アプリケーションエラーが出て
読み込むことができません。なぜ?レイヤーの数11個、ボタンとなるレイヤーは、いっさい重なって
いません。
>>333 Photoshopで作成した際、アンチエイリアスはオフにしていますか?
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
オフにしてあります。あと、もう一つ伺いたいんですが、DVDに焼
く前にプレビューしていたら、こんなメッセージがでて、焼くことができま
せん(メニュー・トラック「04.m2v」はこのプロジェクトでの他の
トラックより少数のサブ絵流れを含んでいます。)訳してあります。これの意味
はどうゆう事でしょうか。二つも質問してすみません。
337 :
名無しさん@編集中:03/05/28 19:13
>>336 Error Subpicture stream "ストリーム番号" in "Video Track "
ビデオファイル名"" does not have data.
Please check the track in Track Editor.Error DVD Video files
could not be created …と仮定して話しを進めると、サブピクチャ
ストリームに静止画ファイルが登録されていません。
空の状態のサブピクチャストリームは作らないようにして下さい
という意味になります。
または、 Error Track "ファイル名" has Buttons and
1 sp stream(s), but maximum number of sp streams
is (数字2 or 3).Error Please add (数字1 or 2)
more sp stream(s).
メニューのサブピクチャストリームの数が他のビデオトラックの
サブピクチャストリーム数より少なくなっています。
サブピクチャストリームの数は同じになるようにして下さい。
…のいずれかだと思います。
WarningMenu track "04.m2v" contains fewer subpicture streams
than other tracks in this project.と書いてあります。訳さなくて良かった
みたいですね。これだとサブピクチャを同じにして、と言うことですか。でも、
サブピクチャストリームを同じにするという意味がわかりません。初初心者。
339 :
名無しさん@編集中:03/05/28 19:42
340 :
名無しさん@編集中:03/05/28 19:54
>>338 01から04まで登録してあるM2Vの字幕ストリームの数を同等にする。
ReelDVDでは、トラック1、2とネクストリンクで繋いである動画の
字幕ストリーム、音声ストリームの数はおんなじでないとエラーが
出ます。
342 :
名無しさん@編集中:03/06/05 18:10
ReelDVDでオーサリングしたものをDVD-RWに焼いたあと、もう一度、同じ板に焼こう
とすると、エラーが起きてしまうのは、なぜですか。エラーメッセージを読むと、こ
れは、空のディスクではありません。とのこと。どこか設定で、DVD-RWの追記可能に
なる設定があったら、教えてください。
343 :
名無しさん@編集中:03/06/05 18:16
>>342 ReelDVDに、DVD-RWの追記機能というのは現在のバージョンでも
不可となっていますが…。疑問であれば、ダイキンのサポートへ
問い合わせてみる事ですね。
やっぱりサブピクチャーストリームの数が原因でした。みなさんありがとうございました。
346 :
名無しさん@編集中:03/06/05 20:18
ReelDVDには、追記機能がないということは、他のソフトを使えば可能なんですか。
DVDWorkShopはできたような。あれ、どれなら、可能なんですかね。よいアドバイスを
ダイキンさんにも聞いてこよっと。
347 :
名無しさん@編集中:03/06/06 07:42
書き換えならわからなくはないが
DVD-VIDEO追記したら再生できんだろうが
348 :
名無しさん@編集中:03/06/06 20:07
スマン、緊急緊急
ReelってWEVEファイルをAC3にする機能なかったけ?
久しぶりに使ってみたら、どこでするのか忘れた
ビットレートが高いって怒られたから圧縮しようと思うんだけど
エンコードの時にするんだったかなぁ?
マニュアルのページでもいいから教えてください m(__)m
349 :
名無しさん@編集中:03/06/06 20:14
>>348 WaveファイルをMovieファイルへドロップしてやればよいです。
一応、プロジェクト設定の音声変換のAS isのプルダウンから
任意のレートを選択しておくようにしないとクリップごとの音声
レートが不揃いになるから注意しないと最後のビルドでエラーが
出ます。
>>349 うん、ありがとありがと
最初のセッティングで指定しておけばいいんだったね
久しぶりのオーサリングなんで、すっかり忘れてしまった
DVD製作の仕事って、最近全然ないんだよ(・・,)グスン
久しぶりに来たやつが2時間物を50枚とかいわれて
予算がないから圧縮上げてDVD-Rで1枚で収めろとか
やんなっちゃうなぁ
351 :
名無しさん@編集中:03/06/21 00:46
ReelDVDの使い方を詳しく解説した本とかって無いの?
ビデオとかDVDとかはあるみたいなんだけど・・・あと、このソフトって日本語のパッチって
無いんだよね?
>>352 そうっす。お金貯まったら買うので許して・・・
354 :
名無しさん@編集中:03/06/21 01:11
355 :
無料動画直リン:03/06/21 01:12
356 :
名無しさん@編集中:03/06/21 01:23
>>351 DVD制作入門というムック
製品版の日本語ヘルプで、なんとかなると思いますが…
>>356 サンクスです!助かります。
>>353 うーん。シリアル登録できるなら買いたいかも。
貯めて正規版買う予定です。
358 :
名無しさん@編集中:03/06/24 16:03
レイヤー含むPhotoShopファイルをReelDVDのストーリーボードに放り込むと
still menu/subpicture still menu等、いくつか選択がでるので
subpicture still menuを選択するとエラーを吐いて強制終了するのですが、
何か問題あるのでしょうか
マニュアルにはPhoptoShopで作成するファイルの注意事項は
特に記載されてなかったのですが・・・
359 :
名無しさん@編集中:03/06/24 16:11
>>358 マスクレイヤーに該当する処理にアンチエイリアスを適応させていると
そのようなメッセージが出ます。
ハイライトマスクに指定する部分のレイヤー処理はアンチエイリアスを
オフにしていますか。
>>359 アンチエイリアスをオフですか
今から試してみます。情報感謝致します
361 :
名無しさん@編集中:03/06/24 19:57
アンチエイリアスポストスクリプトを解除してみましたが
やはりアプリケーションエラーで落ちてしまいました。
その他アンチエイリアスなしだの色々試しましたが結果は同じでした
何か重要な部分を見逃してるのでしょうか
ちょっと行き詰まってしまいました・・・ふ〜
362 :
名無しさん@編集中:03/06/24 21:29
背景とサブピクチャに分けて登録したらいいじゃん
363 :
名無しさん@編集中:03/06/24 21:41
>>361 ファイル名に日本語を使っているということはないですよね。
ファイル名は半角英数にしても同じでした
背景とサブピクチャの登録と結局は同様なのでしょうか?
ちょっと解決の見込みが無さそうなので、
こちらの方法にしたほうが良さそうな気配がしてきました
365 :
名無しさん@編集中:03/06/25 00:05
同じ経験がありますよ。
ですが、確かな原因と対策は見つけられなかった気がします。
色々やっていると解決したような・・・
@PhotoShopのレイヤーに作った選択図形を大きくした(小さすぎる?)
APhotoShopの背景をレイヤーにした(背景を無くして全てレイヤーにする)
こんなことでうまくいったことがあったような・・・
不確かな情報でスミマセン
皆さん色々ありがとうございました!おかげさまで取り込めました
原因は恐らくアンチエイリアスポストスクリプトを解除前に
取り込んだ背景用のレイヤーを使用したことのようです。
再起動すれば既存レイヤーにアンチエイリアス解除設定が
反映されるものだと思ってましたが、これが間違いでした。
旧レイヤーを破棄して解除後に改めて取り込んだものを
ReelDVDに読み込ますとうまくいきました。
数々の助言感謝致します。
367 :
名無しさん@編集中:03/06/25 19:00
>>357 なんでReelDVDなの?
字幕つけたり、音声数トラック入れるの?
368 :
名無しさん@編集中:03/07/02 17:05
市販DVDのようにオープニングロゴの強制表示はできますか
369 :
名無しさん@編集中:03/07/02 17:37
>>368 ReelDVD単体のみでは不可。
ビルド後のIfoファイルをIfoEditにて開いた後、規定のデータの
書き換えを行うことにより可能となります。
RCEの書き換え、および一部の時間表示をさせることも可能です。
Ifo Editですか
これを機に導入してみます。
ちなみに一部の時間表示とは何でしょうか
371 :
名無しさん@編集中:03/07/02 18:59
>>370 ReelDVDでオーサリングした際、(メニュー、チャプター等を付加した場合)
家庭用DVDプレーヤーおよびソフトウェアDVDプレーヤーで再生すると、
各クリップの時間表示がされない仕様というのがあります。
…ですが、ビルドされたIfoファイルの内容を再構築することによって
時間表示が可能に出来るということです。
372 :
名無しさん@編集中:03/07/07 20:20
リニアPCMとAC3の混在はできないのでしょうか
混在させようとするとReelDVDに怒られるのですが・・・
373 :
名無しさん@編集中:03/07/07 20:49
>>373 そうですか、するとエンコードのやり直しか・・・
375 :
名無しさん@編集中:03/07/07 21:08
このソフトは静止画をMPEGエンコードするみたいですが
エンコードエンジンは独自のものですか?
また設定で9.8Mbpsを選択した場合、スライドショーの音声に
リニアPCMを使用することは問題ありますか
(DVD規格レート超えてしまう)
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
377 :
名無しさん@編集中:03/07/15 17:57
風
378 :
名無しさん@編集中:03/07/16 12:58
>>375 DVD規格を把握してからの方が先決だと思いますが…
LPCMを音源にする場合、映像ビットレートは8Mを越えないように
したほうが、DVDプレーヤーでの再生互換が高いケースもあります。
このソフトでm2vファイルをaviに変換って出来ますか?
出来た場合、画質はどれくらい劣化しますか?
DVDオーサリングソフトですので、そのような機能はありません
TMPGでもお使い下さい
381 :
名無しさん@編集中:03/07/21 13:30
ReelDVD3.02でオーサリングして焼いたDVDを、市販のDVDプレイヤーで
再生すると、メニュー画面読出し(リモコンの「DVDメニュー」ボタンを押した時)時に、
時間がかかる事、時々ありませんか?
最大で4〜5秒かかる時があるんですが、仕様でしょうか??
PC上のPowerDVDなどのソフトウェアプレイヤーでは、そのような現象が出ません。
ちなみに、1本の動画にチャプター区切りをいくつかつけて、それにリンクする
メニュー画面を作って飛ばしています。
みなさん、そのような経験をお持ちでは、ないでしょうか??
382 :
名無しさん@編集中:03/07/23 05:57
>>381 メニューの呼び出し時間はそんなにかからないと思いますが
(ReelDVD ver2.5使用)
ちなみにメニューの仕様は動画とかですか?
似たような症状であったのは、ムービークリップAがVBR5000-8000
メニューがCBR7000、静止画・スライドが6000のときは1〜2秒くらい
でした。
>>130 >>204 >>217 と同じ症状です。シークバーで特定の場所へジャンプ・移動ができません。
マニュアルなど見て色々と試してみましたが、原因がわかりません。少なく
とも、プレビアス・リンクやネクスト・リンクの問題では解決できませんで
した。だれかご存知の方がおられましたら、ご教授願います。
>>381 4〜5秒どころが、20秒くらいでエラー画面が表示されるように
なりました。他スレによると、メディアの品質低下も原因らしいの
ですが、焼きドライブをLF-D321JDから、DRU-500AXに変えたら
大丈夫になったよ。
386 :
名無しさん@編集中:03/07/24 23:03
あの〜質問なんですけど
REEL DVD 3.0を使っていますがmpv ファイルと waveファイルを登録した後プレビュー
画面で普通に見れるんですけどタイムが 00:00:00:00 じゃなくて
01:00:00:00 から始まるんですけどこれでいいんでしょうか?
なんでこんなことに???
わたくしだけでしょうか?こんなことになってるのは.....
>>386 CCEのデフォ設定でエンコしてるから。
>>385 381だけど、パイオニアのDVR-A05-Jを使ってるんだけど、
それがダメなのかな??今、ダイキンさんに問い合わせてるんだけど、
どうも、ReelDVDでのメニュー画面の読出しコマンドが、DVDitとか、
シナリストとかと、違うらしい・・・・。
ほぼ同じリンクづけをDVDitで行うと、問題なかったから、
ダイキンさんのおっしゃるとおりかも・・・。
メディアは、いろんな銘柄のものを使って試したんだけど、
変わりなし。メディアの品質低は、あまり関係ないかも。
来月、ダイキンさんに言ってその辺のことを、聞いてくる
予定でつ。 てか、ここダイキンさんの方が見てたら、
誰がカキコしてるか、バレバレじゃん。
390 :
名無しさん@編集中:03/07/24 23:48
>>384 時間経過などの表示がされないのはReelDVDの仕様。
ReelDVD単体のみで時間などの表示をさせたければ、
サポートページに記載してあるようにクリップ1本
のみ配置するしかない。
391 :
名無しさん@編集中:03/07/24 23:53
388さん即レスありがとうございます。おっしゃる通りCCE
を使ったのですがデフォ設定では難があるのでしょうか?
できればもう少しくわしく教えていただけないでしょうか?
お願いします。
392 :
名無しさん@編集中:03/07/24 23:53
393 :
名無しさん@編集中:03/07/25 00:08
391
ReelDVDでの使用に関しては特に問題はないです。
394 :
名無しさん@編集中:03/07/25 00:14
393さん
またまたありがとうございます。説明書にそれとなく書いてありました。どうもです。...が00:00:00:00には特別な意味があるとかなんとか...普段皆さんはどのような設定でつかわれているんでしょうか?
>>389 こちらと現象が違うみたいですね。
メディアぎりぎりの容量だと、外周部まで書き込まれるけど、LF-D321JDでは
外周部の書き込み能力が弱いみたい。プレイヤーによっては読み出しエラー
になります。相性みたいなものかな。私のオーサリングだと、メニューが外周部
に来るみたいで。3GBくらいなら、メニューもすぐに表示されていました。
しかし、メニューのコマンドが違うとは思わなかったよ。
396 :
名無しさん@編集中:03/07/25 00:37
>>394 シナリストとかでオーサリングを行なう場合とかのケースで
タイムコードにあわせたクリップの配置をしたりする事も
あるので、そういった機能も付属しています。
397 :
名無しさん@編集中:03/07/25 00:46
396
なんだかよけいわからないです。トホホ...
00:00:00:00 にしちゃダメってことですかね〜?
もしかしてスレ違い?
398 :
名無しさん@編集中:03/07/25 00:49
>>397 「DVD解体新書」とか読んでみると良いです。
400 :
名無しさん@編集中:03/07/25 07:20
元々タイムコードで字幕やチャプターの位置を管理している場合は
エンコード時に合わせた方がオーサリングの時にわかりやすいし、
AC-3に入っているタイムコードと同期を取る場合は合わせておく必要があるかな
ただ、長さが合ってて問題無いなら気にしなくていいんではないか
タイムコードの入ってないaviからソフトエンコードしてるんだから
エンコーダーでタイムコードの指定が出来るのは当然。
エンコーダーによっては00:00:00:00から入れるものもあるし
それぞれです
板にしてしまえば素材のタイムコードなんて関係ないしね
401 :
名無しさん@編集中:03/07/29 03:40
シナリストは高いし、元が取れるような仕事も今のところないので、
REELDVDを使いたいと考えてます。そこでREELDVDの基本操作は
シナリストと同じなのでしょうか。将来的にステップアップしたいのですが。
402 :
名無しさん@編集中:03/07/29 03:53
>>401 基本操作とかGUIは違います。ReelDVDはクリップや静止画を配置して
リンクをセットすればよいが、シナリストはReelDVDで簡略化されている
部分に手を加えるようになっているから、それなりのスキルが必要です。
あとステップアップといってもシナリストはLE50万、STD80万、
Advance120万、Production 200万のバージョンがあります。
LEとSTDは1層のみでAdvance以降が2層対応となっています。
403 :
名無しさん@編集中:03/07/29 07:17
Scenarist Studio LE 約50万
Scenarist Basic 約90万
Scenarist Advanced 約190万
Scenarist Professional 約290万
てな感じかな。
メニューの作り方はReelDVDとほぼ同じ
404 :
名無しさん@編集中:03/07/29 14:39
取引先のシステムにシナリストがはいってるので
つかわせてもらったことがあります。凄い難解ですね。ということでREELDVDを
選ぼうと思ったのですが、安易ですかね。やはりREELやシナリスト以外で
DVD規格にフルに対応してるソフトさがすのがいいのでしょうか。MACの例のは
バグがあるといううわさだし、悩みます。
405 :
名無しさん@編集中:03/07/29 14:49
>>404 ReelDVDのメリットはシナリストと比べると価格が安く、操作が簡易で
あることぐらいです。
ReelDVDでTopMenuを含む幾つかのクリップを作成したとしても、
DVDプレーヤーでは、時間表示、トラック表示がされない仕様に
なっていますが…そういう点も考慮された方がよいかと思います。
ReelDVD持ってますけど、あくまでも簡易版ということで
市販DVD製作用途では受け付けられないでしょう
500枚程度までのDVD-Rマスターを作るようなVP用途向けかな
とりあえずうちでは不満はありません
基本の理解ができたので、2層とか、市販用とかは外注に出すときに
スムーズに発注できました
それに、めったにない仕事は信頼の置ける外注業者の方が安心できます
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
m2vとWAVを圧縮&合成しようと思ってるんですが英語ばっかりでわからない・・・
ヘルプ見てもちんぷんかんぷん・・・
英語といってもDVD制作には必要な用語
意味がわからないならもう少しオーサリングについて勉強しないと・・・
日本語版があったとしてもカタカナで表記されるだけ
何がわからないんだ?
410 :
名無しさん@編集中:03/08/24 14:03
>>410品リスト買う前、ReeLでオーサリング、DLTに出して国内の某大手プレス会社へ500枚出したことあるよ。初めてなのでベリファイ確認してくれたが「何の問題もございません」とのことだった。
411 :
名無しさん@編集中:03/08/24 14:05
413 :
名無しさん@編集中:03/08/24 14:11
今度アドビから出るオーサリングソフトは
DLT対応で、2層構造のマスター吐き出しも可能。
リールDVDの運命は如何に?
414 :
名無しさん@編集中:03/08/24 15:19
413
Adobe Encore海外では、いまいちの評価です。
415 :
名無しさん@編集中:03/08/24 23:23
一層スタンパ作成が十数万、プレス(レーベル2色込ケース別)で@230円てとこか。
417 :
名無しさん@編集中:03/08/25 11:34
なんか最近、台湾ルート多くない?
418 :
名無しさん@編集中:03/08/26 14:32
安いからね。例のウィルス感染で受注が減ったから必死らしい。スタンパ代不要、1000枚10万円(@¥100)なんてのもあるし。
419 :
名無しさん@編集中:03/08/27 14:41
Ifo Edit厨は去れ。
420 :
名無しさん@編集中:03/08/27 14:49
そんなこと言ってると、時代遅れになっちゃうよ。
Reel DVD は高すぎで、不況下のニーズにあってないよな。
これからはDLT書き出しも要らなくなるね。
>>421 一般向けのソフトから見たら高いだろ?
業務用には安いだろうけど。
423 :
名無しさん@編集中:03/08/28 23:58
>>420 >これからはDLT書き出しも要らなくなるね。
それはない
時代遅れどうのこうの言う前に足りない知識を補うべき
DLT吐き出しができるから仕事が回ってきてると思ってる連中は、
勝手にそう思い続けてなって。
425 :
名無しさん@編集中:03/08/29 07:33
リムーバブルHDDでもいいというところもあるよね
いまさらDLTといううのがねぇ、しかもタイプV
もっとも、これに変わる標準フォーマットがないのが現状
ブルーレイディスクになる頃は、DVDもなくなるんだろうなぁ
それともVHSみたいに生き残るのかな
426 :
名無しさん@編集中:03/08/29 13:49
いまやリールDVDすら要りませんね。
it!やshopで作って(もち-R for general)スタンプ屋に渡せば、
データ抜き出してスタンプしてくれる。
リールDVDと違ってタイムコードちゃんと出るしな。
良い時代になったもんだ。
リールだの品リストだの使ってる香具師は、廃業してよいぞ。
タイムカウンターでないじゃん!
429 :
名無しさん@編集中:03/08/29 19:41
>>426 スタンプ屋に渡せば、データ抜き出して
>くれるとこもあるが、それなりの作業料別途とられるぞ。Rは書き込んだデータと元データのチェックが出来ないから、エラーのリスクもあるしな。古臭いとはいえ信頼性ではDLTに敵うメディアがない訳だ。
430 :
名無しさん@編集中:03/08/29 19:58
>それなりの作業料別途とられるぞ。
作業料コミだよ。ジャケ印刷からシュリンクまでして¥5万/1000枚
最初1000枚だけ頼んでエラーをチェック→大量発注。これで決まり。
国内業者に出すの、バカみたいに思えてくるな。
そういや、昔はプレスCDのマスターはU魔チック+PCMプロセッサだったな・・・
U魔チック・・・・・・・・・ウチにまだあるんだな、
433 :
名無しさん@編集中:03/08/31 20:45
最近、韓国プレスも見るけど、これってどうよ。
コピーされるのがいやで、
うちの客は海外には出したくないと言っていた。
435 :
名無しさん@編集中:03/08/31 21:21
↑
この脅し文句は効くね。AVなんかだと効果的かも。
国内業者、ガムバレ!!
436 :
名無しさん@編集中:03/09/01 09:25
>>434 たま〜にミスしやがる。
トラブった時に連絡が取りずらい
安いだけが取り柄
437 :
名無しさん@編集中:03/09/01 11:55
>>430 俺の基準からするとずいぶん安すぎるけど、どこのプレス屋よ?
438 :
名無しさん@編集中:03/09/01 12:00
まだ内緒。
オレだけ儲けちゃる!
すいません、質問です。
REELDVD3.0.2で動画メニューの作り方が分かりません。
↑もざっと見ましたが、動画と絵を別アプリケーションで用意して
それらしく見せる方法がある…、ということしか書いてありませんでした。
マニュアルの冒頭の機能一覧にも動画メニュー作成とあるのに
肝心のやり方が書いてないんですよね^ ^;
REELマスターの方できれば教えてください!
REEL no SETUMEI VIDEO KAE
441 :
名無しさん@編集中:03/09/02 13:47
>>439 プレミア辺りで、ボタン(これはテロップソフトで作る)
載せた動画を編集してエンコード。これをメニュー画としてレ
イアウトする。マスクは編集後のAVIを静止画出力。DVベースな
ら720×480のBMPファィルが出来るから、Phtoshopでこいつを下
絵にレイヤーしてマスクをトレース。
ビデオでこんな説明だったと思うが、少々の間違いは須磨素。
>>440のように取説よりレクチャービデオ買った方が一目瞭然だよ。
>>434漏れ国内メーカーから聞いた。これぞというタイトルは悪徳
ブローカーとグルでイメージごとバックとったり、水増しプレス
で海賊板として流通させるらしい。
>>441 ご返答ありがとうございます。
だいたい分かりました。
>Phtoshopでこいつを下絵にレイヤーしてマスクをトレース
ボタンをPhotoshopで作ればこの作業は簡略できるということですかね。
あとは自分で色々試行錯誤してみます。
443 :
名無しさん@編集中:03/09/11 02:01
初歩的な質問ですがよろしくおねがいします。
WAVE形式 22.05kHz 16bit STEREO
の音源を48kHzにするにはどうすればいいのでしょうか?
よい方法があればご教授ください。
444 :
名無しさん@編集中:03/09/11 02:25
443
サウンドエンジンで変換
>>444 早速のレスありがとうございます。
今、検索してみました。
早速使用してみようと思います。
助かりました。
どっかに日本語のマニュアルないか?
>>446 このソフトにマニュアルが必要だというあなたは知能障害者ですか?
>>447 特に障害はないんですが、
イメージファイルを作ろうとすると
”create DVD video must be performed first.”
てエラーメッセージがでて作れないんです。
>>447 偏差値55以上とったことないです。
それでもなんとか生きてます。
普通の人にはマニュアル必要ないのかもしれませんが、
私には必要なんです。
頭悪く生んだ親を呪いたい・・・_| ̄|○
>>449 騙るなサルが。
>>450 ワロタ
親のせいにするな。少しは努力しろよ。
「頭悪い」って決め付けて前に進もうとしないから結果が出ないんだって。
お前だってやればできるよ。多分。
努力してもダメダメな人もいるわけで
;' / ゙;
;' / ゙、
;' / ,.-ー、 ,.r‐'''' -、 ゙、
{, ' ./,.. ------- 、.._ ヽ. ゙、
/ ,:'"´ ``l ゙;
|/ / j }
l|, / ,ノ ,ノ ;'
゙| | ./''=;;、、_ ;;=ニ- ''ノ' /
゙、 l N'¬;;ェyミ-: . . -彡ry;T'ー-彡_,ィイ'
゙、、 ヽ. ゙、ヽ- 二-': : : : . -:ニ -': : :.7` ノノ
ヽヾ-ヽ、 \ ´ . : : : | ;'//
` 、`゙、 ``゙` .: : : | ;'_/
``゙、 : : |, ' /
ヽ _ - ,:' もうダメダメです。
〕:、  ̄ ̄ ̄ ̄ ,イ|
,/:| \  ̄ / |\
_/ |. \ / | \
,.. - '"/ | `` ;==、´ | ;ヽ、
''''"´ / | / ヽ. | `、 `ヽ.、
/. | ∧ ∧ | ゙、 ``ー-、._
まぁ俺が一番努力してないサルなんだが(ゲラ
まぁ俺が一番努力してないサルなんだが(ゲラ
まぁ俺が一番努力してないサルなんだが(ゲラ
まぁ俺が一番努力してないサルなんだが(ゲラ
まぁ俺が一番努力してないサルなんだが(ゲラ
まぁ俺が一番努力してないサルなんだが(ゲラ
まぁ俺が一番努力してないサルなんだが(ゲラ
まぁ俺が一番努力してないサルなんだが(ゲラ
まぁ俺が一番努力してないサルなんだが(ゲラ
446必死すぎ
頭悪いんだろうなー。マニュアル欲しいの?
欲しかったら素直に欲しいっていえばうpするよ。
マニュアルまだ?
”create DVD video must be performed first.”
そのまんまじゃん。
イメージ作る時にVIDEO_TSも作ってやれば猪野よ
3fe7ed29c0b3b80133fffab4a58dc43d
5cc16558fda33686476a27a4fd3f3745
dd64401f33a5f0884e17c3d14941e38a
459 :
名無しさん@編集中:03/10/16 23:49
PV集(音声トラック3、字幕3種)とスライドショーのDVDを
作成したいのですが、ReelDVDでも作成可能でしょうか?
以下の機能を使いたいです。
PV集は全曲一挙再生と曲ごとに再生を選べる
音声、字幕は映画のように設定メニューから選べる
メニュー、ムービー共に16:9
460 :
名無しさん@編集中:03/10/17 01:21
>>音声、字幕は映画のように設定メニューから選べる
ReelDVDには上記の機能がありません。但し、音声トラック(3)
字幕(3)は可能。
また、全曲一挙再生と曲ごとに再生は、該当する分のクリップを
配置すれば可能ですが、シナリストにあるようなマルチ・セル・
アクセスのような機能はReelDVDにはありません。
さっそくのお返事ありがとうございます。
字幕三種ってのが手間かかりそうだし、個人でscenarist使ってる
外注さんでもいないと予算に合わなそう。
ううむ...
462 :
名無しさん@編集中:03/10/17 04:45
>>459 >PV集(音声トラック3、字幕3種)とスライドショーのDVDを
>作成したいのですが、ReelDVDでも作成可能でしょうか?
>PV集は全曲一挙再生と曲ごとに再生を選べる
>音声、字幕は映画のように設定メニューから選べる
>メニュー、ムービー共に16:9
Adobe Encoreだと、「PV集は全曲一挙再生と曲ごとに再生を選べる」の
処理の工夫で何とかなります。
内部構造はソニックソリューションのReelDVDとDVD Producerから
移行したものですから、それなりです。
463 :
名無しさん@編集中:03/10/20 19:40
>PV集は全曲一挙再生と曲ごとに再生を選べる
これは一層の容量を超えない範囲であれば
曲ごと再生と一挙再生を別のPGCにすることでできますね。
>音声、字幕は映画のように設定メニューから選べる
これはReelの仕様上無理です。。
464 :
名無しさん@編集中:03/11/19 22:39
>52
>出力できなかった原因は"Total bitrate is too HIGH〜"でした。
>VBR(1-pass)はダメで、CBRで再エンコしたら食ってくれました。(ナゼ?
ところで、このVBRじゃダメで...ってところなんだけどこれの
明確な答えってナニ? おせーて。
なんのこっちゃわからんが1passVBRでは
規格最大レート吹っ切る場合があるからじゃないの
466 :
名無しさん@編集中:03/11/26 23:39
アンコールは結構問題あるみたいだしなぁ
>>466 ドングルじゃなくてアクチになっただけなんでしょ?
乗り換える必要あるかなあ。
469 :
名無しさん@編集中:03/12/16 23:32
メニュー作ったけどリモコンで動かないよ〜
ボタンのリンク貼ってないからじゃないの
>>470 ボタンのリンクは貼ってあります。
チャプターに貼ってあるのですが
DVDプレイヤソフトだとカーソルを合わせて
選択したチャプターには飛べます。
またリモコンでも数字を押すと飛べます。
Reel上のプレビューでリモコン正常に動いた?
ボタン間移動定義した?
ボタン間を上下左右移動できないとかじゃなくて?
解決しました。
>473さんの言うとおりボタンの移動定義してませんでした。
申し訳ありませんでした。
475 :
名無しさん@編集中:04/01/06 16:35
今回のバージョンアップは申し込む価値あると考えますか?
476 :
名無しさん@編集中:04/01/16 20:18
今のバージョンはドルビーAC3のビットレートが変更できない
バグがあります(^^;
知り合い曰く、2.5の時からのバグらしい...
チャプタ打つとシークできないバグは改良されたの?
こんなスレがあったんですねw
ReelDVD1.0からのユーザなので、恐らく100%ないと思いますが
chapter 1 2 3 4
v v v v
video stream=====================
このようにチャプターを打ち、メニューから2に飛ぶように設定し、3まで再生し終えた所でまたメニューに飛ぶというウラワザありますか?
スクリプティング機能もあるにはあるみたいだし
479 :
名無しさん@編集中:04/02/03 18:25
字幕入れようと思って品リスト用のsstファイルをいれようとしたら
エラーが出たのはなぜ?
品リストと一緒だって聞いたのに・・・
480 :
名無しさん@編集中:04/02/26 14:08
age
478
チャプタージャンプは通常Cell単位で行ないませんか?
ReelDVDはクリップ間の処理はシームレスではありませんが、
シナリストであれば可能ですが…
482 :
名無しさん@編集中:04/03/11 02:19
再生時間を表示させる技教えて頂きたいのですが
>>482 ReelDVDでオーサリングしたDVDで時間表示をさせるには
メニューを作成せず単一のムービーを配置すれば可能。
別の方法としてはDVD2DVD-RでReelDVDの吐き出した
VIDEO_TSを再構築することにより、時間表示が可能な
ケースもある。
>>483 具体的な再構築の方法を教えていただけるとありがたいのですが
ifoEditどやらでできると聞いてはいたのですが
どのパラメータを弄って良いのかわからず断念してました
>>484 DVD2DVD-RでReelDVDのVIDEO_TS内のifoを開き、オーサリングを
IfoEditモードで展開します。
小時間経過後、出来上がったファイルをIfoEditで開くとCellTimeが
認識されるようになります。
ただ、この方法は1つのメインメニューと1つのチャプターメニューに
各リンクを設置した基本的なものなので総ての構築データに適応するとは
限りません。
面倒でもIfoEditの使用方法を把握するか、上位版にあたるシナリストを
購入することを推奨します。
>>485 詳細にご説明下さり誠にありがとうございました
ちょと難しそうですが希望の光が見えてきました
>>486 字幕や複数の音声ストリームを構築していない場合は、DVDlabに
読み込ませ再構築したほうが手早いかもしれません。
ちなみにDVDlabは次期バージョンから複数の字幕と音声に対応する
ようです。あとシナリストやDVD StudioProにあるようなスクリプトの
記述も可能となるので安価なオーサリングではCPが高いかもしれません。
>>487 なるほど、他にも手段はあるようですね
しかし、いいお値段なのですから基本的な再生時間の
表示くらい何とかして欲しいものです
489 :
名無しさん@編集中:04/04/01 22:12
捕手
490 :
名無しさん@編集中:04/04/04 00:42
491 :
名無しさん@編集中:04/04/22 16:05
上の方のレスであったんだけど44.1kのWAVEをサウンドエンジンで
48kに変換してREELにぶち込んだら全体の時間が5秒くらい短くなって
最後が途中切れ・・・ なんで?
>>491 サンプリングレートの変換がうまくいっていないかも。
493 :
名無しさん@編集中:04/04/23 00:08
>>492 レスさんくす.そう思って何回かやったけどREELに入れる前
まではだいじょうぶなんだよね.REELに問題がありそうに思う
んだけど・・・
>>493 ダイキンのHPに書いてありましたがver3.11を使用していたら
該当しているかも…
495 :
名無しさん@編集中:04/04/23 00:58
該当しているかも… ってバグ?
496 :
名無しさん@編集中:04/04/23 06:56
ドロップ、ノンドロップ間違ってねえか?
497 :
名無しさん@編集中:04/04/24 10:48
時間が短くなるという自体、実際のレートが44.79とかなってる可能性もある
ね。一旦アナログでテープに出すか、レートコンバーター通すかしてキャプ
リ直しては。
498 :
名無しさん@編集中:04/05/13 12:16
>>491 同じ症状です。アナログキャプチャして、シネマクラフトでエンコード。
48K・WAVEに吐き出しているのに、AC-3に変換したらVIDEOストリームより
1フレーム音声の方が短い…。
オーディオ・ビデオの同期がとれていないため、音声ストリーム横の
緑色のチェックが入っていない…。
なぜ??
499 :
名無しさん@編集中:04/06/03 16:22
REELDVDとREELDVD STUDIOってどう違うんでしょうか?
あまり性能が違わないなら、STUDIOを買っちゃおうかなと
思ってるのですが…
複雑な形のメニューボタンは作れますか?
501 :
名無しさん@編集中:04/06/18 01:17
>500
それぞれのボタンを四角で囲んで他のボタンと被らなければイイ
502 :
名無しさん@編集中:04/09/10 22:33:38 ID:P9DgSnyZ
ねえ、もうこのソフトは終わったのですか?
アップデートもされないし、DL対応もされないし...
高かったのになあ。
503 :
名無しさん@編集中:04/09/11 05:18:54 ID:s9iue8mZ
自己レス
DVD+R DL用にオーサリングし(6GB超え)、B's Recorder7で焼いたところ
無事にDVD Playerで読めるディスクができました。
でも、初期型PS2(10000)では再生できなかった...
ROM化してもダメだったよ。
+R、RAMは初期型では無理みたい...
・Reel
・PS2
・DVD+R DVD+R DL
どれに問題があるんでしょうかね。
DLドライブを買い控えているんだけど、Reelが使えるんなら
ドライブを買っちゃおうかな。
初期型PS2なんて話にならん
DVD+R DVD+R DLも話にならん
506 :
名無しさん@編集中:04/12/03 01:10:22 ID:Y8RRRPaE
保守
507 :
名無しさん@編集中:04/12/06 11:37:10 ID:1Vja90zx
REEL DVD3.1.1のバージョンって動画メニューを作れるのですか?
ダイキンのHPに書いてあったんだけど、作り方が分からない・・・
ほしゅ
チャプター打つとシークできないってバグは3.1.1だと解消されてますか?
510 :
1244:05/01/21 19:01:00 ID:UuAkBGmp
ReeLDVDメディアに書き込みできないのは、なぜ?
>>510 ドライブが対応していない。素直にディスクイメージ作ってから焼いたら?