【これでいくぜ!】Final Cut Pro 3 

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@編集中:03/01/08 09:34
最初冗談かと思ったよ
ネーミング最悪

でどこが違うの?

932名無しさん@編集中:03/01/08 09:40
あらゆるソース映像(フィルム、HD、SD、DV、アナログビデオ)の取り込みと編集に対応。
プロのビデオエディターが商用作品で使用。
オンライン編集とオフライン編集の両方に対応。
放送用映像、フィルム、マルチメディア映像のいずれにも対応。

・・・していないのがexpressらしい。
933名無しさん@編集中:03/01/08 09:46
何故、廉価版が「急行」なんだ?
ベタな疑問でスマン。
934名無しさん@編集中:03/01/08 11:23
>>932
つまりDV専用とゆーこと

んじゃ ほとんどの奴がコレでOKジャン
935名無しさん@編集中:03/01/08 13:15
名前だけはAvidっぽくしたかったんじゃないの。
936名無しさん@編集中:03/01/08 13:21
たぶん、メディアマネージャとかビデオスコープとか、ああいう複雑ぽい
機能はついてないんじゃない?


………って事は、機能を持て余してる俺もこっちで良かったじゃん。
937名無しさん@編集中:03/01/08 15:23
てか、
これ買って取り込み専用にする
そうすりゃーキャプチャと同時進行で編集できる
938名無しさん@編集中:03/01/08 17:59
>>935
どっちかつーとOutlookに見えちゃうがな。
939名無しさん@編集中:03/01/08 21:06
>>937
てことはMacが2台あるんだろ?
だったらこれ買わなくても2台にFCPインストールしちゃえばいいじゃん。
厳密には契約違反かもしれんが気にすんな。
940名無しさん@編集中:03/01/09 01:10
DVのみでSDやHD扱わない奴にはPROとほぼ同じって事だよね?
かなりお買い得じゃないか?
941名無しさん@編集中:03/01/09 01:44
Pro買って損したよ!
廉価版の方で十分だよね!
942名無しさん@編集中:03/01/09 06:44
dvに特化したshake expressも出してくれ!
943名無しさん@編集中:03/01/09 07:30
>>942
それ最高過ぎ!
FCP Express+Shake Expressで遂にアドベ要らずだ。
944151:03/01/09 09:20
AVIDはタダだってよ 簡易版
ビデオ2ラインにオーディオ4ch
945名無しさん@編集中:03/01/09 10:29
でもホントにDVのみっていうことだけ?
他に機能が減ってないの?
946名無しさん@編集中:03/01/09 10:42
もちろん減ってるよ
947名無しさん@編集中:03/01/09 10:53
ドメスティックバイオレンスは減らないのか?
948名無しさん@編集中:03/01/09 12:32
>>946
どのへんが減ってるの?
かなり購入する方に傾いてるんだが。
949名無しさん@編集中:03/01/09 13:37
エフェクトの種類
950名無しさん@編集中:03/01/09 14:52
951名無しさん@編集中:03/01/09 22:41
・Final Cut Express

DVフォーマット専用 Final Cutとして誕生した 「 Final Cut Express 」
ここで気になるのはFinal Cut Proとの互換性ですが、Proのプロジェクト
ファイルでもDV・NTSC・PALのものであれば読み込めるハズ、Expressの
プロジェクトをProで利用するのは何の問題もないとの事でした。

Pro用プラグインの動作については「恐らく可能」。DVのデータを扱えるもの
であれば動くハズだが、SD・HD用のものについては動作不能。これについては
プラグインDeveloperが検証してみないと何とも言えないようでした。
952名無しさん@編集中:03/01/11 01:14
で、いつ発売なのよ?
953名無しさん@編集中:03/01/11 03:09
Final Cut ExpressはOSXのみでしょうか?
禿に一生のお願いだから9も出してホスィ
954名無しさん@編集中:03/01/11 03:11
>>953
禿の一生のおながい♪だったなら署名嘆願に
付き合いたかったのだが・・・それじゃ(;´д⊂)
955名無しさん@編集中:03/01/11 13:30
>>953
10.2以降のみ対応でしょ。

でも一応Carbonだろうから9で使えるかはまだ不明。
956名無しさん@編集中:03/01/11 13:42
FCP3のOS X版はCarbonだが、当然OS 9で使用不可。
(PhotoshopやIllustratorと違って、FCP3のディスクにはOS 9用と
 OS X用の二つのアプリが別々に収録されてる)

こういった中級者向けアプリをX専用とする事で、新しいハードと
Jaguarの売り上げをのばしたいというのがAppleの戦略だろうし、
開発に余計な手間とコストをかけてまでOS 9でも使えるようには
せんと思うよ。もちろん断言はできないけれど。

ところでQuickTime6.1を入れたら、FCP3で矢印キーでタイムライン
を移動してる時の、指をはなした直後のブレーキの効きがだいぶ
良くなったような気がするのだけど、皆さんどう? これまではOS 9
で使ってる時とOS Xで使ってる時に、ここにだいぶ違いがあったんだが。
たぶんもともと高クロックCPUな人はそれほど違いを実感しないと
思うけど。当方Cube450MHz、896MB。
957名無しさん@編集中:03/01/11 19:57
QuickTimeのバージョンが上がったので、早速アップデートしてみた。
触れ込みとしてはDVのコーデックが改善されたとのこと。
FinalCutの安定度が増した感じを受けた。
終了時にあった怪しい挙動が無くなったよ。
958名無しさん@編集中:03/01/11 22:22
FCPでOMFって読めないのかな?
Avidで取り込んだファイルをFCPで編集出来るとうれしいのだが・・・
959名無しさん@編集中:03/01/11 23:24
>>958
駄目。ほんと読み込めると色々と助かるんだけどね。
960名無しさん@編集中:03/01/12 22:08
えきすぷれす出たね、いいね〜
しかしホントにOS9は見限ることが明らかになったとも言える。
おかげでFCP3買う決心が付いたよ。
961名無しさん@編集中:03/01/13 14:35
QT Pro 5から6へのバージョンアップって、お金かかるの・
962名無しさん@編集中:03/01/14 01:16
すごい初心者なことを聞いて申し訳ないのですが、
テキストジェネレータで文字を作ってタイムラインに放り込むと
テロップができますが、これの位置調整を正確にやるにはどうしたらいいのですか?

おもむろにドラッグすれば位置を変更することはできますけど、
毎回ちょっとずつずれていたらすごくかっこわるいです。
できれば数値指定(?)でやりたいのです。
963名無しさん@編集中:03/01/14 02:36
>>962
放り込んだテキストをダブルクリックしたら
ビューアに表示される。
タブをモーションに切り替えて数値指定。以上。
964名無しさん@編集中:03/01/14 02:41
>962
コントロールタブの中の”始点”に数値入力すべし。
965名無しさん@編集中:03/01/14 02:48
モーションタブで中心点指定すると、
フォントによってジャギーがでる場合があるよ。
966山崎渉:03/01/14 04:24
(^^)
967名無しさん@編集中:03/01/14 09:31
キヤノンのビデオカメラで、テープに書き出しやろうとすると
本体の録画ボタンが働かないためうまく動かない。
リモコン使ったり、いろいろなボタンと同時押ししたけどダメ。
(うちはFCP3.02+Canon FV1)

DV入力時は、キヤノンのどの機種でもそうだとサポートセンターの人が言っていたようだが
本当だろうか?

しょうがないのでアセンブル編集でやっているけど猛烈に書き出す時間がかかる…
968名無しさん@編集中:03/01/14 11:27
>>963-965
できました。ありがとうございます〜
969名無しさん@編集中:03/01/14 16:46
ここの人たちはもうOSXに移行した?
970名無しさん@編集中:03/01/14 17:35
>>967
XV1では普通に書き出しできたよ。
デバイスコントロールプリセットのプロトコルを
FireWire Basicにしてみた?

ただ、CANONのカメラで書き出したテープをSONYの民生カメラで再生すると
タイムコードが読まれなくてノイズでまくりだったけど。
SONYの業務デッキで再生してみたときはOKだたよ。
971名無しさん@編集中:03/01/14 23:08
こんちは
ちょっと話ちがうんだけど、デュアルモニタやってる人いる?

昨日1Ghzデュアル買って(新古品、まだ届いてないけど)、中古で純正15インチ液晶かったんだけど。
んで、この液晶に動画の画面もってきて、
それと別になんか安いモニター買って、そっちでタイムライン側を処理したいんだけど。
他社との互換とかよう分からんし、ADC二台だと処理ノロそうだし(金かかるし)。
変換ケーブルとか追加で買わなきゃいけないのとか、よく知らんのです。

金無いくせに、本体だけフンパツして買っちゃったもんだから。
もう一個の、タイムライン処理に置くモニタは、安く買いたいんス。
なんかいいやつないか、アドバイスください。
972971:03/01/15 00:42
追加で質問。

動きの激しい動画には、液晶って向いてないって。
なんか色々ネットで調べてたら見つけた。
アタマよう分からんくなってパニくってきた・・・

誰か知ってる人いたら教えて。本気で悩んでます
973967:03/01/15 03:38
>>970

すいません、おかげさまで解決しました(汗)
ありがとうございます。

ただ、デバイスコントロールプリセットを
FIREWIRE Basicにするだけじゃだめで、
下の方にある「自動録画とビデオにプリント」に
チェック入れなければいけない事に気付きました。

いやー簡単な事でした。

ちなみにうちはOSX10.2で使っていますが、
かなり安定してますね。

ただ、使い方がデジカメの静止画素材取りこんで
アニメーション作るみたいな目的なので、
DVからの取り込みとかだと全然違ってくるかも知れないけど。
974名無しさん@編集中:03/01/15 13:14
>>972
NTSCのモニターをビデオカードに繋げよ
趣味なら14インチのテレビでもいい
金があるなら専用ぼーど
975名無しさん@編集中:03/01/15 13:29
>>971
別にシングルでも問題なく編集できるよ
シネマ23インチ使ってるから

まー自慢話はいいとして15インチじゃデュアルでもきついな
17インチのデュアルぐらいだとマーマー快適
それと出来れば同じモニター2台そろえたほうがいいな、
金ないならCRTの17インチ2台買えば(うちもプレミアはこれ)、
ADCのアナログ変換はついてるし
デジタルの変換も市販の盆用品で大丈夫
液晶のデュアルは貧乏人が手を出すもんじゃない


976名無しさん@編集中:03/01/15 14:05
>974
http://www.flashbackj.com/SA/index.html
これってFCPは関係ないの?
977名無しさん@編集中:03/01/15 14:06
はんようひん
978名無しさん@編集中:03/01/15 19:31
QuickTime6.1の追加情報してみる。
DVコーデックの改善は本当らしい。
俺の環境では、ムービーのモニター出力画質が改善された。
最も恩恵を受けるのはやはり、パフォーマンス。
キビキビと反応するようになったよ。

もちろん体感的なモノであって、
環境によっても左右されると思うけど。
これでOSX環境に完全移行を目指す決心がついたぜ。

後、問題はプラグイン…だな…。
979名無しさん@編集中:03/01/16 03:57
あとはpowermacの新しいのが出るだけかと、、、
appleのラインナップでpowermacが一番ヘボい。
(デザインも)

980名無しさん@編集中
G5は今年中に出るのか?