Canopus MTV1000 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 02:14
3 :01/11/13 02:17






        ★  お  し  っ  こ  ★
4 :01/11/13 02:22
あ〜・・・・・・・・・・・

新スレ立て直そうよ・・・

なんだよ、★  お  し  っ  こ  ★  って・・・
5麻宮 照義:01/11/13 02:26
前スレ>>942さん
有難う。
しかし名前があほとは・・・・謙虚で良いひとですね!
明日はまた来るので、そろそろ寝ようと思います。5時間目にパソコンがあるので、書き込みします!
MTV1000って、256プログレッシブはキャプチャー出来るの?
7梨華ヲタ☆:01/11/13 02:30
\(^▽^)/新スレおめでとうございまーす♪
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 02:31
スレ立てお疲れ様でした。お体には気をつけてくださいね。
3=4
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 03:51
音ずれがはげしいんだけど・・・
WIWN2k
cusl2
何でだ!?
>>10
 たまに音ずれします。ただ、すごくよく見ないとわからないし
いつも特定の番組(ハロモニ)だけなんで、もともと放送のときから
ずれてたもんだと思っているんですが・・・。

 あと、S-VHSからキャプると毎回音ずれします。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 07:22
CD革命はずしたら直ったよ・・・
13晒しage:01/11/13 09:11
っえ!コピガ誤検でキャプチャーも出来ないの?ハァ?
MTV1000ってキャプチャーカードだよね???
画質がどうのこうの以前に、キャプチャー出来ないで何をするんだ!

カノープスはどこを見ているんだ?誰を相手にしてるんだ?
ユーザーを見ろ!やっぱりWinTVの方がいいね。MTV売ってよかった。

しかしカノープスは何を考えているんだろ?

誰がみても、理論的にコピーガード無視の方が、結果売れるだろうに・・・
やっぱり2流企業なんでしょうか?

相対的には満足いくと感じるのに!

特に世界の松下のエンコードチップ採用!必死になってそny−を叩き、キャプチャーすら出来ずに、枯れてゆく〜あ〜哀れな一種王

もうみんなやめちまえよ。

WINTVの方がいいよ。キャプチャー出来るからね。

ま〜僕のように見る目がある人間って少ないんだろうね。

人間というのは、ついつい一点ばっかり見えてしまうからね。
色々な知識、学問そのすべての統合から結果がみえるものだよ。

だから2ちゃんねるの人たちが、このボードをかってしまうのも、理解は出来るよ。
僕だったら理解できる。

この理解できるというのも、頭のいい人間にしか出来ないものです。

もう少しみんな勉強しなよ・・・結局自分が損するよ!
14先生:01/11/13 09:28
>>13

もっとがんばりましょう 7点
15わかりません:01/11/13 09:34
内蔵チューナーでキャプると、出来上がった動画の音が
小さくて、再生するとき困ります。
何か原因があるのでしょうか?
16ななし:01/11/13 10:42
コピガの解除には別の意味で期待している。
当然次のVersionで対処するだろうけど、
ただ対策したって誰もVersionUPしないだろうから
別の付加機能を付けてVersionUpしてくれる可能性があるから。
もしかすると、ここでこうした方がいいって書いたことが
(入れるつもりは無かったけど)入る可能性もあるし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 11:33
MTV1000を買ったんですが、最高画質を保存用に取っておき他人に渡す時は小さい
データで渡す といった使い方をしようと思っていたのですが、MPEG2をさらに
小さくする事って出来るのでしょうか? MPEG2から変わって別の形式になっても
いいのですが・・・
 
Mpeg2のままだと1時間録画を最高画質でMPEG2で行うと3GBを超えてしまいとても
インターネットで送れるサイズではないですし、私も友人もDVDを持っていないの
で、渡す事もできません。 出来るだけ画像のクオリティを落とさずに、CDRに入
るサイズか、せめて1.5GBくらいに出来るような方法をご存知の方おられないでしょ
うか?

初心者な質問ですいませんが宜しくお願いいたします。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 11:42






コンバン ワイン

 
 
  
  
 

  
 ( ^-^ )b
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 11:59
1.可搬性を重視するなら、
 TMPGEnc などのソフトエンコーダでビットレートを下げて
 MPEG-1 に再圧縮する。

2.ソフト DVD プレーヤをインストールしている人(≠DVD-ROMドライブ付き PC の人)
 を対象にするなら、TMPGEnc などのソフトエンコーダでビットレートを下げて
 MPEG-2 に再圧縮する。

3.Windows 系の人のみを対象にする場合は、
 Windows Media Encoder で MPEG-4 亜種の WMV 形式に変換。

1.5GB/h 以下という条件なら、
ビデオ 3000kbps、オーディオ 224kbps で十分収まる。
オーディオを MPEG-1 Audio Layer-2 から同 Layer-3 に再圧縮
すれば、再圧縮による劣化はあるけれど、
ビットレートを Layer-2 の 2/3〜3/4 にしても
ほぼ同じ品質を保てる。

インターネット経由で送るなら、
ブロードバンドが普及率がまだ低いので、
TMPGEnc などのソフトエンコーダで
ビデオ 352 or 320 * 240 300〜600kbps、
オーディオ Layer-3 モノラル 64〜96kbps
ぐらいの MPEG-1 に変換すれば良い。

俺は30秒の映像を
MPEG-1 352*240 350bps / Layer-3 64kbps (1.5MB程度)
に変換してネット上にアップしてます。
この程度なら5分でダウンロードできます。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:18
>>17
動画キャプチャのお話 for MX
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/download/1002060615/l50

DVD→mpegのことならここにかきこめ Ver.1.00
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/978772988/l50

DVD→mpegのことならここにかきこめ Ver.2.00
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1004101462/l50

DivXを絶賛しよう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/973779316/l50

DivX4.02 V.S. Windows Media Video 8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1004458672/l50

Windows Media Audio and Video 8を語ろう!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/976722195/l50

こんな所を参照すると良いでしょう。
2117:01/11/13 14:48
>>19 >>20
丁寧に有難う御座います。 TMPGENCかWindowsMediaEncorderを今日探しに
電気屋に行ってきます。

ここで親切な人にレスをもらえると本当に嬉しいですね!
>>21
ネタもほとほとにな
23 :01/11/13 15:23
>>21
氏ね
2417:01/11/13 16:42
石丸電気で問い合わせたのですが、そのような品は取り扱っていないそうです。
どこのメーカーが発売しているのですか?
victorとsonyのお客様相談センターに聞いたところ、同じく弊社では取り扱っておりませんとの事でした・・・

>>19 >>20
まさかとは思うのですが・・・ネタじゃないですよね???
疑ったりして申し訳ないのですが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 16:57
>>17
両方ともフリーソフトだよ
>>24
氏ね
>>25
お前寒い
もう少し見守ろうではないか
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 17:25
>>24
新手の煽り確定
以後、放置するように
>>29
はぁ?誰が煽ってるの?
3119:01/11/13 18:50
>>24

おいおいっ!!(笑)
全く困ったちゃんだな・・・。
検索掛けて調べたり、
付属の文書をきちんと読みましょう。

TMPGEnc:
www.tmpgenc.com/
一ヶ月間は MPEG-2 エンコード出来るけど、
それ以降は MPEG-1 のみに機能が限定されるので、
ファイルを消して、もう一度入れなおしましょう。

WME:
MS のサイトを歩き回ってると辿り着きます。
32 :01/11/13 18:56
>>26 >>27 >>29
お前らがMTV1000のイメージを悪くする。
消えろや。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 19:19
>>32
これだから、カノプ信者は、怖い
>>31
嘘教えるなよ!ってか手遅れか。
最後までネタみてあげゆと思ったのにさー
TMPGEncはお近くのコンビニでお求めください
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 19:39
温めてもらったほうがいいですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 20:11
あれ? みんなVer.1.10βにしても例のDLLだけ入れ替えてるんじゃないのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 20:14
古いDLLは弾くようにとカノプーに要望出しておきました。
カノプ-にこのスレは報告しておいたので、あなたに連絡行くと思いますけれど、よろしく。
>>39は日本語覚えたて
(^∀^)ゲラゲラ
42山田 広司:01/11/13 20:23
こんばんは。カノープスCEO山田です。
いつも貴重な意見、ありがとうございます。
特に、コピーガードに関する件、これは絶対に見逃す事は出来ません。
その意味で、常々、こちら2ちゃんねるの報告者様には感謝しております。
つきましては、お礼の品物(MTV1000一年分)を送らせていただきたいので、
密告者様は、このスレッドに、住所とお名前をお書きください。
メールアドレスは必須です。
では、よろしくお願いします。
このスレ好きヨ
>>43
チョン
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:18
最新ドライバとアプリに例のdllだけ入れ替えてみたけど、チューナーの設定ができないよ。
ほかにも不具合あるかもね
あたりまえだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:04
>>45
そういうことじゃないだろ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:27
いつの間にかPVRを追い越してる
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:44
ま、元 PVR ユーザも多いからねぇ。
今、PVR を使ってるのは、諦めて PVR を使い倒してる人と、
悪徳 SK に騙されて買った人ぐらいでしょ。
プログレッシブ再生ってなんかチラチラしてるけどこんなもんなの?
モニタかグラフィックカードが悪いのかな
>>17
 初心者な私ですが、このスレにはお世話になってるので
できる限りレス。

 とおもったけど、うまくまとまらないので
ttp://homepage2.nifty.com/vagrantz/documents/document11.html
ttp://mjpeg1.virtualave.net/ReBirth/
を参照すれば大体わかると思います。

 ところで、最高画質っていうと15Mbpsですか?
つい最近まで、っていうか、2日前までは私も15Mbpsで
とってたけど再生環境整えると8Mbpsと15Mbpsの差がほとんど
わからなかったです。15Mbpsと8Mbpsの差って実感できます?
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:36
DVD-Videoの規格上は9.8Mまでだそうです。8Mを越えるとファイルサイズの割に
画質の向上は望めないそうですよ。
>>45
それでコピガ外れるなら誰も苦労しないって(笑)
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:57
正 DVD-Videoの規格上は9.8Mまでだそうです

誤 8Mを越えるとファイルサイズの割に画質の向上は望めない
>>51
見た目には分かりにくいかもね・・・。
映像を拡大して見れば?
>>52
本当に9.8MBか?
DVDをリッピングすると、10Mbpsを超えるビットレートだぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:02
ちなみに、BSデジタルのSTDモードは14.1Mbpsです
(ハイビジョンは28.2Mbpsだけど画面サイズが違う)

このボードは低ビットレートの画質がイマイチという
らしいので8Mbps超の高レートも不得意なのかも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:04
多重化されたもののビットレートは10.08Mbpsですな

まぁ規格上の話ではありますが。今のx倍速のDVD
ドライブならもっとビットレートあげても読むかもしれないし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:09
>>52,>>55,>>57
MAX9.8Mbpsというのは映像部だけの話。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:10
比べたらだめなのかも知れないけど、TMPGEncでエンコしたものに
比べたら、MTV1000でキャプチャしたファイルは屁だね。
細部つぶれまくりで、ウネウネウネウネプルプルプルプル・・・・
としたノイズ?がすっごい気になる。
まあ、毎日見てて目が肥えてしまったのかも知れないけどね。
他のボードを使ったらやっぱMTV1000のほうが良かったと思うのかも。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:16
>>59
だったら MTV1000 でキャプチャした屁の映像を
TMPGEnc で良くする方法でも見つけてちょ。
61 :01/11/14 01:16
>>59
漏れもそう思うよ。
MTV1000もAVIでキャプチャできるということないんだけどね。
2枚挿して、日常生活で気軽にテレビを見るにはMTV1000、綺麗に
残したいものはAVIの撮れるカード、と使い分けるしかないのかな。

ちょうど今、動きが激しいソースをキャプチャしようとしているので…
>>58
なるほど(^-^;
音声を忘れてました。スマソ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:21
>>60
それはやってるよ。
MTV1000で15Mbpsでキャプチャして、DVD2AVI、AviUtl、TMPGEncを使い、
4Mbpsに再エンコすれば、MTV1000で直接4Mbpsでキャプチャするより
ましになる。動きの少ない映像なら2Mbpsでも十分見れる絵になる。
これがリアルタイムでできたらなあ・・・と思う。
おれはいつも15Mbit/secでキャップって保存してるのでTMPGの4Mbit/secなんて目じゃないです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:26
>>63
>これがリアルタイムでできたらなあ・・・
え?結局 TMPGEnc 使ってるんだから、
エンコード時間は許容してるんだと思ってたよ。
更に、DVD2AVI で d2v, wav(?),
AviUtl で muxしてフィルタかけてるんだろ?
6665:01/11/14 01:29
>>63
おっとスマン。
てっきり 59 = 63 の発言だと思い込みでレス書いちまった。
で、59 = 63 なら筋が通らない馬鹿な話だモンね。スマン。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:52
TMPGEncは高画質で手放せないんだけど、やっぱ遅いんだよね。
ノイズフィルタかけて最高画質でやると実時間の26倍かかったりする(藁
1GのCPUでこれなんだからたとえハードウェアでもリアルタイムで
この画質を実現するのは不可能なんだろうなあ。
専用チップとはいっても結局リアルタイム処理を実現するために、
演算を簡略化してたりするわけでしょ?
そう考えるとリアルタイムエンコーダでは、3次元Y/C分離とか3次元DNR
みたいな小手先の技で画質向上を狙う道しかもう残されてないって
ことになるのかな?
それにしてもMTV1000のエンコーダーは他のチップに比べて
低ビットレートに弱い気がするな。画質がシャープだから
圧縮が効きにくいとか?
ちなみに59=63=67ね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 02:05
いちいちTMPGEncでエンコするんだったらモンスターの方がいいよ
騙りじゃないですよ、本当にそう思います
今ならバルクで1万きってるし
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 02:13
これを、HomeEditionでやりたいんだけどできる?

> WindowsXPに関してなんですが、録画予約ができません。
HomeEdition以外のユーザは[管理ツール]−[ローカルセキュリティポリシー]−[セキュリティオプション]−「アカウント:ローカルアカウントの空のパスワードの使用をコンソースログオンのみに制限する」を無効にすることでも対応が可能です。
モンスターはゴーストが出るからなあ。つーか苦労徒志向したくないので
SKのは絶対買いません。(きっぱり
煽りじゃなくてマジでね。
>>71

お前のスレの住人に向かってしゃべってんの?
それとも自分に意思表明してるだけなん?

つーか67なんか?
>>69
だよな
AVIからならDVD2AVIかまさなくていいし。
今ならヤフオクで売ればモンスターとHDD80GB買ってもお釣りくるし。
金あるなら両方持ってりゃいいんだけどな(;´Д`)
コピガの件・・・更に進展・・・。
光明が見えてきた・・・。

断っておくが、2chでは公開しないぞ。
>>74
なら、ここにそんなこと書くなよ。
まあ、自慢したいなら別にいいんじゃない。
ただ、どこかで公開するなら、結局やってることは一緒だと思うがな。
(どこにだって、感謝する奴がいて、煽る奴がいる)
MTV1000ってAVIをハードエンコチップ使ってMPEGにする機能があるんですよね?
その場合、MTV1000でリアルタイムでエンコードするのと画質の差は出るのでしょうか?
bt8x8系のボード持ってるんですがこれから、

1 bt8x8でキャプチャ(MJPEG)、編集→MTV1000でMPEG変換
2 AopenのMX400-Aでキャプチャ(MJPEG)、編集→TMPEGでのんびり・・・

のどちらかにしようと思っているんです。
画質的には2の方が良いんでしょうけどMTV1000を所持すると言う事は
何かと便利だと思うんですね。値段の差は考えません、トータルバランスで
どちらの方がよろしいでしょうか?
78  :01/11/14 15:05
>>77
なぜ
AopenのMX400-Aでキャプチャ(MJPEG)、編集→MTV1000でMPEG変換
はダメなの?
画質と時間のバランスを取るならこれが一番良いような気がするだが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:52
>>74
死ね。お前ここに来るな。ここはMTVについて情報交換の場だ。
8077:01/11/14 16:18
>>78
すいません、両方買うお金は無いんです。
両方あれば完璧なんですがね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:46
MainConceptのMotionJPEGコーデックのAVIをMTVのコンバータ使って
MPEGエンコしてみたんだけど、DVコーデックに比べてめちゃくちゃ
時間かかった。
誰か同じような経験した人いる?
>>81
カノプDVコーデックのみ等速。
AVIからは2倍程度ってのが普通だけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:09
Dualマザー(ゲテモノ) 6A815EPDで使用している人っていませんか?
問題ないでしょうか?
購入を考えていますが、
CUSL2でRADEONのチャプターでは全く問題なかったのですが、
上記マザーに変えてからチョット問題があるので・・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:48
MTV1000を買おうかと考えてるんですけど「あれのほうが良かった」って人いますか?
AOpen VA1000 Plusからの乗り換えを考えてます。
特にリアルタイムMPEG-2エンコードの画質が気になるんですが……。
1時間キャプって30ギガ近くも喰われるのはもうヤダ。
つかあると色々便利だわな。安くはないけど
8684:01/11/14 18:04
2万円台のカードと比べて大きな違いってあるんですかね。
使いやすい、
トラブルが合っても情報がある、
2万程度のと比べると綺麗、
カモープス
このスレでしょーもないネタを展開出来る、

他ある?
AopenのMX400-Aヲタと素敵な論争を繰り広げれる
>>88
糞ニー信者とも馴れ合えるしね
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:18
もし今、2万程度のキャプチャカードを使っていて、安定して動いているのなら、
倍近い値段を出して買い換えるほどでもない気がする。
・画質を求めるので、15Mbpsで撮りたいとか
・安定して苦労せずに動かしたい
と思うなら買ってもいい。特にアプリも良いとも思わないが使えないってこともない。
画質の差の価値に関しては、人によって感じ方が違うから何とも言えない。
91名無し募集中。。。:01/11/14 20:10
>>90
>・安定して苦労せずに動かしたい
サポートフォーラムには自分が経験したことも無いトラブルを抱えている
人も多いけどね。
9290:01/11/14 20:42
>>91
そりゃそうだろ。トラブルゼロなんてありえない。あくまで比較的って話だ。
だから、今安定して動いてるなら別に要らんと書いている。
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:56
話は変わるが、こういった業務用のカードの画質はどうなんだろう?
http://www.kubotek.com/medianet/news/440_580/index.htm
9491:01/11/14 21:22
なるほどね。スマソ
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:31
ADVC-100はまだかー
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:46
WinXPにMTV1000を載せたんですが、
TV MANで開いても、MEDIACRUISEで開いても
モニターの音声がスピーカーから鳴りません。
どういう理由が考えられるんでしょうか?
他のアプリは正常です。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:28
今までMPEGキャプチャーカードを何枚も使ってきた人には痛いほど
分かると思うが、結局安定して何時間でも使えるカードがよいことに
気が付く。もうキャプチャーでトラブルのはこりごり・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:53
MEDIACRUISEで作ったM2PファイルをWMVファイルに変換したいのですが
サポートしていないファイルタイプで上手く動いてくれませんでした。
そこでM2PをMPGに変えてやってみたんですが、コーデックが見つから
ない旨のメッセージが出て上手くいきません。
みなさんはどうやって変換されているのですか?

どなたか宜しくお願いいたします。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:00
俺スマビも持ってるんだけどさ、アプリはスマビの方がいいと思う。
音声付き再生で早送りも出来るし、シーン検出でジャンプも出来る。
それに録画したファイルが番組名付きで管理されるので便利。

その代わり動作がとろい。
100はじめまして。:01/11/14 23:09
質問よろしいでしょうか。

AV機器のDVDレコーダ(最高で約9Mbps/s)の画質に満足できないので、
PCを使って、高画質なデータをDVD-RかDVD-RAMに残したいと考えています。
ただ、D-VHS(28Mbps)は持っているので、DVD-RAMの方には、何度再生しても、
ドロップアウトしない永久保存的な要素を求めています。

MTV1000ならば15Mbps/sで、画質的に有利かと思いますが、
同等の9Mbps/s位でも、AV機器より高画質で記録は可能でしょうか?

又、別の候補機器で、DVStorm-RTも検討しています。
MTV1000で行うMPEG2へのハードウェアエンコよりも、
DVStorm-RT+StormEncoderで行う方が画質的には有利なのしょうか?
これは、AV用DVDレコーダが、8〜15万円ほどするので、画質が良いならば、
無理をしてでもStormを選ぼうと思っています。

尚、PCをいくら高速なものに買い換えも、TMPGEncでは遅いらしいので、
ハードエンコーダの方に注目しています。
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:10
>>97
そうそう。当たり前のことがありがたい世界。
All-In-Wonder→CyberTV II→WinTV PVR PCI とハマり街道を
まっしぐらに突き進んできたので(鬱
やっとそれらしいカードに巡り会えたような気分だよ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:26
>>100

カノープス製品同士の比較は、
カノープスに問い合わせをされてみては如何でしょうか?

AV機器のレコーダとの画質比較については分かりかねますが、
PC用の拡張カードよりはノイズは少ないのではないでしょうか。
AV機器の場合はノイズ・リダクション機能を利用できるという
メリットもあるでしょう。

TMPGEnc に関しては、どこかのスレに Athlon XP 1800+ の
デュアル・マシンでエンコード時間と再生時間の比が
1.2 倍程度になったとの報告がありました。
自作の掲示板だったと思います。
TMPGEncのエンコード時間なんてフィルタのかけ具合やなんやで幅有りすぎ
104前スレ777:01/11/15 01:21
カノープスのサポートフォーラム逝ったら同じ症状
(デバイス認識エラー)の人が何人かいた。
さっさと見に行けばよかった。
今まで苦労した時間が・・・しかも故障らしい、鬱だ・・・
RADEON VEは冤罪でした。スマソ >778
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:49
結局中途半端なので、次期モデル待ち、というのが結論ですね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:57
そしていつまでも買えない・・・。王道パターンだな。
まあ、待てるってことは今要らないんだろうし、後になるほど性能が上がるのは分りきってる。
長い間待てる奴に限っては、今買う必要は全くない、というのが結論です。
MTV1000程度で満足してる奴って中途半端な事しかやっとらんのやろな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:44
>>107
煽りにレスするのもなんだが、坊やは何がしたいの?
109ダウソ:01/11/15 18:03
>>107
私はMTVで個人で使う分には十分きれいだと思うのですが
あなたはどれくらいが満足できるレベルなのか
知りたいのでサンプルをあげてみてください

実際、個人で実現可能なのはどれくらいか見てみたいので
よろしくお願いします

煽りでもなんでもなくて本当に知りたいので
お願いします
>>109
ダメダメ、もう逃げたよ。オホーツク辺りに
111名無し募集中。。。:01/11/15 18:26
オホーツクに消えゆ・・・
一応突っ込むが、「オホーツクに消ゆ」です
>>107はプロらしいよ
つーか、ある程度妥協しなきゃ、銭がいくらあっても足りないって。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:28
煽りのプロですか?
それとも、えせプロが、自尊心を煽るために遊びに来てんの?
115名無し募集中。。。:01/11/15 19:47
>>112
訂正サンクス!

誤字ハズカシー!
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:21
>>111
ピノコ?
117111:01/11/15 21:29
>>116
違うよのさー!
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:48
で、107の馬鹿は逃げた?
119名無し募集中。。。:01/11/15 22:03
>>116
ニセ111にレス泥棒された。。。

まぁ、どうせ俺も同じレスしたけど。
120100:01/11/15 22:06
皆さん、レスありがとうございます。
>>102
確かに、カノープス製品同士についてカノープスに訊ねた方がよいですね。
ソフトエンコも、最速構成?で1.2倍くらいとは微妙な時間に感じます。
ただ、エンコ時間が2〜3倍は掛かると思っていたので、やや以外でした。
2〜3ヶ月位?前に、別目的でAthlonデュアルは検討しましたが、
マザーボードの価格が高い上に、電源がそのマザボ専用と言う点に
抵抗を感じた為に、導入を断念した経緯がありました。
しかし、再度マシンの構成も検討し直してみたいと思います。

>>105 >>106
私への意味合いでしょうか?
次期製品を待つと言うのは、LDとVHS-Cが死にかけているので、
あまり悠長にはしていられない理由もあります。

ただ、「必要があるなら買わざるおえない」と言う方向性は、
筋の通った捉え方と思います。時折、見かける刹那的な格言である?
「迷ったら買えっ!」よりも、説得力を感じました。

なにやら、流れがチャットぽくなってしまい恐縮ですが、
どうも、ありがとうございました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:22
MTV1000のmpeg2で録画した物をVideo CDにしたいのですが、DVD2AVIをプロジェクト形式で保存して、
それをTMPGEncのVideoCDのテンプレートを読み込み、先ほどのプロジェクトを映像ソースで開いて
圧縮するんですが、音声はどうすればいいのかわかりません。DVD2AVIで分離された音声は、
48000Hzなのでこれをどうにかしないといけないと思うのですが・・・。
DVD2AVIで441000Hzで出力できそうで出来ないです。どうすればいいですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:07
MTV1000でDVをキャプチャして編集したあとDVに書き戻すことってできますか?
カノプのサイトみたんですがどうもいまいちよくわかりません。
123名無しさん@お腹いっぱい :01/11/15 23:43
>>121
TMPGEncで音声分離じゃダメなん?
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:50
>>123さん、解答ありがとうございます。分離しても音声が48000Hzでサンプリング
されてるんで、それを441000Hzにしないと駄目だと思っているんですが、
(再生はPCじゃないですし)そこからして間違ってますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:58
>>124
DVD2AVI って、Audio -> 48->44.1 -> なんたらかんたら
があるような。
それでも出来そうで出来ない、っちゅーことなのかな?
127 :01/11/16 00:02
>>124
サンプリングレートは勝手に変換されるよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:34
>>126さん、そうなんです。どこか勘違いしてるのかも
>>127さん、どの段階ですか? DVD2AVIですか。それともTMPGEncの圧縮時?
それともTMPGEncの多重化するときですか?
129127:01/11/16 00:40
ごめんごめん。TMPGEncの圧縮中ね。
漏れもそうやってVCD焼いてるよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:49
>>125
んー、Audio -> 48->44.1 -> UltraHigh に設定して
File -> Save Project ってやると
.d2v と 44.1kHz のファイルが出来上がるけどなぁ???
131 :01/11/16 01:02
Mpeg2の画質は結構いいとおもう。
が、Mpeg2→Mpeg4にすると、Bt878並みになってしまう…
もちろん、こういう使い方をするものじゃないって言うのはわかるんだけど
MonsterTVとの2枚ざしを試してみようと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:19
>>130さん、出来た音声ファイルをTMPGEncのMPEGツールの多重化に読み込ませると
情報のところに48000Hzと表示されます。ちなみにDVD2AVIは1.76を使っていて、操作方法は
同じです。

>>129さん、できあがったd2vを映像ソースに指定して(音声はなし)ソースの範囲で確認
すると音声が見えません。

こまった・・・。
133130:01/11/16 01:30
>>132
>出来た音声ファイルをTMPGEncのMPEGツールの多重化に
あれ?出来る音声ファイルは、wav なんで、
MPEGツールの多重化に読み込ませる事出来ないんだけど…。(汗
エクスプローラのプロパティでは、44.1kHz の xxx って出てるよ?
ちなみにDVD2AVIは 1.74 でちと古い。
134127:01/11/16 01:34
TMPGEncのmpegツールで映像と音声を分離。
映像はd2v、音声はmp2をソースに指定。
これでだめかな?
135☆☆☆☆☆:01/11/16 01:39
出来た最新DRIVERの解除方が!!!!!!!
今、動作確認中だが問題なさそうだぁぁぁぁ
でもひとつだけ問題があります。
実はストームのドライバーが関係ありで・・
もってない人には、出来んかも。
でも購入する価値があります、付加価値が
それを使うとMTVでAVI伽プが??????
136 :01/11/16 01:44
まじ?記念カキコ
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:55
結局使えねーカードっぽいな
AVIキャプ可能なら、買います>MTV1000
139☆☆☆☆☆:01/11/16 02:02
そのドライバーを・・・すると
あら?ストーブなしに火が付く!
MTVもやっとAVIキャプの仲間だわさ
疲れたので寝ます。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:03
>>133さん、mpaというファイルが出来てしまいます。
>>134さん、はじめは環境設定でmuxで多重化を設定と言うところにチェックを
入れてしまっていたみたいでうまくいかなかったんですが、今度は指定して
したとたんに落ちちゃいます。音声の指定時にファイルの種類に出てこないので
ワイルドカードにしたあとに指定しているんですが、ここがおかしいのかな。
あとVFAPIプラグインがおかしいとか・・・・
火事
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:04
まじか。ここは素晴らしいスレっす
すとーむも買ってよかったっす
ありがたや、今日は寝れんな
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:08
で、方法はまだですか?カノプーにメール出したいんですけど。
ストームのドライバーうp
145名無しさん:01/11/16 03:13
MTV1000てキャプチャーライトとかフリーのTOOLつかってAVI形式でキャプれるの?
できないんだったらすげえ糞じゃねえ。
オー舞画より使えねえ。
146 :01/11/16 03:24
オー舞画?(゚Д゚)ハァ?
mpaをSCMPX使ってデコードするとなんかノイズができてしまうんですが、
他にmpaをwaveにする方法を知りませんか?
>>147
つかwavに戻してMP3とかに再圧縮するとかなり音悪くなるぞ。
CDexでRIFF付きWaveにした方が良いと思うが。
そー言えばSCMPXは出来なかったな。
他のソフト使え。出来るから。
150 :01/11/16 06:16
http://gazoo.direct.ne.jp/upboard/gero/img20011103195933.jpg
アップロード スラッシュ ゲロ スラッシュ (藁
>>148
どーしてだよw
mpa->wavで音が悪くなるのはツールの使い方の問題と思われ
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 08:21
>>147
SoundForge で出来るよ。

>>151
MPEG Audio から Wav への変換では音質の劣化はないけど、
Wav から MPEG Audio への再圧縮で劣化するって >>148
言ってるんでしょ?
劣化を考えると、ファイル・サイズ縮小と音声編集以外の用途で
MPEG Audio に再圧縮する必要はない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:34
>>122
DVは、AVI(DV圧縮)なので
書き戻すには、再変換すれば出来るかな

MPG2−>AVI(DV圧縮)
これが出来るソフトも必要かと。

それに、相当なCPUが必要かもPEN4の2Gとか

IEEE1394も、必要

画質は不明。

そんなことするのは、意味が有りません

IEEE1394で、キャプチャして、IEEE1394で戻せば
画質は、そのままです。
154サンキュ:01/11/16 12:11
stormの使ったらOKでした。
感謝・感謝。TVもAVIで撮れたしありがたや!
155122:01/11/16 12:15
>>153
レスありがとうございます。
ということは「DVをキャプチャして編集したあとDVに書き戻す」をするには
EZDVやRaptorでやった方がいい、と。
mpeg2圧縮してDVD-Rなり、HDD保存するのはMTV1000ということですね。

んーむ両方ほしい。
でもPCI1本しかないんですよね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 19:37
iEPGで録画して時間通りに撮れない方います?
オレのパソ最近撮れないんだよ。
前まで、大丈夫だったのに。
>>156
100人のROMが思ってるであろう。

「時計狂ってない?」
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:51
>>156

基本的なことだけど、パソの内部時計は長い間使っていると、
相当ずれるよ。

桜時計などのフリーソフトでネット接続時に
自動的に時刻を修正するように設定しとけば
まず大丈夫だと思う。

長期間ネット・サーフィンやメールをしない(≠出来ない)
場合も、自動接続ソフトで接続するようにしとけば、
大丈夫。
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:03
時計も確認しました。
きっと故障ですね。音ずれも激しいし。左からしか音でないし。
前までこんな問題なかったからね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:15
今、運命のダダダダーンを予約録画して確認しています。
どこまで持つかな・・・いままで20分くらいで終わっていたことが多かったからあと、5分くらいでわかるかな・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:56
>>156
俺も最近、予約録画できなくなった。
CPUとマザーボード交換して、Win2000を再インストールしてから
予約できなくなったよ。

予約の時間が過ぎてもスケジュールに残ったままになってる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:19
駄目だ・・・終了時間はランダムで決まってない。
40分で終わってしまった。
win2kだけど、前は大丈夫だった。。
アタラシイドライバ入れてからおかしくなったんだけど、再インストールして古いドライバ入れてもおかしいから故障と疑っている。
もう、明日送ることにしました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:45
>>154
もうちっとヒントをきぼ〜ん
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:48
>>158
うちでは、桜時計使ってあわせても1週間ぐらいで1分以上ずれる。
これって安物の時計より酷いんでないかい?
頼むからもうちょっとましな物つんでくれ!
>>154
俺も知りたい・・・どうやったんだ、いろいろ実験したんだが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:59
つーかPCの時計なんてそんなもん
だからこそのNTP
>>164
積むと、少なくともちょっとした腕時計一個分ほどコストが上がるからね。
桜時計入れて常駐させていたほうが、精度高いと思うよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:42
ヒントは、インストール後にいじる。
ただし、リネームしなければMTでは、認識しませんが。
バイナリで中身を・・・。
Windows 内部時計(インターバルタイマでカウント)がズレ、
シャットダウン時にズレた時刻をRTC(BIOS 時計)に書き戻してしまうのは、
有名なバグなので、w32time.dll も入れ替えた方が良いですよ。<PCの時計が狂いやすい人

ちなみに Windows のバグではなくて、BIOS による 8259 と 8254 の
制御周りのバグです。
DELL の PC なんかは、BIOS のバグに合わせて若干異なる周波数を持った
クリスタルで補ってるとか。(w
170158:01/11/16 23:55
>>164
起動時に常駐するようにしてて、
ほぼ毎日ネットしてるのでズレを感じることはないです。
>>167 と同じ同じ意見です。
171169:01/11/17 00:00
実際の RTC 単体の精度は、どのメーカのでも良いですよ。
千円の腕時計には負けますが。
172164:01/11/17 07:12
>>169
>有名なバグなので、w32time.dll も入れ替えた方が良いですよ。

へー知らんかった。
で、それどこにあるの?
1日で50秒くらいずれた事もあるからなー。
173164:01/11/17 07:18
>>169
今Googleで探してみたんだけど、なんかWin2000用ばかりだった。
この問題ってWin95SEでは関係ない?
174164:01/11/17 07:19
>>173
間違い。
Win95SEではなくWin98SEね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 07:39
>>169
俺も検索してみた。
でも殆どが、ネットワークでのシンクロナイゼーション問題だった。
(net time関連)
もっと具体的に教えて。
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 08:36
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 09:27
どうせならロレックスのせてほしいよな
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 09:31
セイコーの方がいい。
だって精度高いし。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 09:34
あ、電波時計ってのもあるな。
わざわざ合わす必要ないし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 09:36
じゃ、桜時計でいいじゃんYO!
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 09:37
高級志向だから。日本人はかうよ
ロレックス内蔵マザーボード。
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 14:54
WinXPを導入したところ、デフォルトでは画面左上に出ている
緑色のチャンネルの表示(番号と放送局)がずれて、
1ドット程度の紫色の縁取りができてしまっている。
こんな症状出ている人はいませんか?
MediaCruise2.11+MTV1000Driver Ver1.10βなんですが。
Win2kのときには気づかなかっただけか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:00
紫ってことはオーバレイしてる領域のアレ(謎)か・・・

うちはXPだけど問題ないなー
184前スレ894:01/11/17 18:41
XP、2Kともにアレ仕様のVHS (ペイ・フォワード)、DVD (ショーシャンクの空に) キャプれました。

・カーネル : 1.10β
・MTV1000 : 1.02β
・MEDIACRUISE : 2.11
185.:01/11/17 20:29
バージョンアップしたらコマ送りがきかなくなった
なんでだろ。
そういう症状の人いますか?
186名無し募集中。。。:01/11/17 20:31
うちは、バージョンアップしたらコマ送りがまともにできるようになった。
187.:01/11/17 20:54
前のだと早送り・早戻しがぼろぼろだったのだが
今回はコマ送り・戻しが全くきかなくなった代わりに
早送り・早戻しがスムーズにできている。
これから静止画作成作業なのに鬱だ。
188名無し募集中。。。:01/11/17 20:55
人によって、色々違うもんだねー。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 20:58
全然駄目じゃんカノープスプス。
最高じゃん、WinTV!
190名無し:01/11/17 21:12
>>96
現在同じ症状
同じくWindows XP
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:15
>184
MTV1000が1.02βだと音声調整等の今回追加された
機能が有効にならないよ。
192名無し:01/11/17 22:08
>>96
>>190
「コントロールパネル」の「サウンドとオーディオデバイス」
デバイスの音量の詳細設定のボタンを押して出てくる「Play Control」
でメニューのオプションのプロパティで表示するコントロールのチェックボックスをとりあえず全部いれて出てきたやつのミュートをとりあえず全部はずせ
そしたら音が出るかも。
とくにAuxiliaryが重要
>>192 俺もそう思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:43
>>192
残念ながらAUXって名前の項目はないんです

XPなら補助入力って名前にになると思います
>>191
ね。でもなんで184さんは1.10β入れないんだろうね(w
最近買った人はわからんかもな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:37
>>176
すまん。これでも分からん。やっぱりNTPクライアントの話ばっかり。
何処にWindows内蔵タイマの誤差補正版があるの?
NTPでのWin2000での修正だったら、SP2で含まれていると思うけど。
ところでストームのドライバうpはまだっすか?
コピガなんかよりaviキャプに興味大。
俺もそれ知りたい>aviキャプ
それ出来たら、俺の心の中ではパーフェクトなんだよなあ。
199◎さん:01/11/18 05:31
AVIキャプ情報キボーン。
これ出来たらMTV1000にまじで死角がなくなってかなり(゚д゚)ウマーなんですが・・・。
お願いします<m(_ _)m>
ストームってDVStorm?
だったらドライバだけならカノプのホームページのダウンロードコーナーから手に入るけど。
小細工にボードそのものが必要なら無意味だけどさ。
AVIキャプ出来るなら俺も知りたい。
私も情報キボンヌ。
ストームのボードが必要なんですか?
コ○ガはもー嫌(;´Д`)
202182:01/11/18 08:02
さらに不具合で、コマ送りはできるがコマ戻しができん。
まぁなにしろ1.10「β」だから、しょうがないか。
1.10正式リリースまでに直るといいな。
はやくAVI伽プの方法教えてよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 10:41
ドライバだけあってもインストールできないよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 11:05
本当に教えて君で申し訳ないのだけれど
AVIキャプの方法を教えてほしい
ってゆーか改造したファイルをアップしろよ。
さあ、早く。さあ、さあ、さあ・・・( ´∀`)
207135=139=154=168:01/11/18 12:07
ごめんなさい。全部うそです。
期待したバカども今すぐ死ねよ!!!
アハハハハハハッハアッハ。
また病棟から抜け出してきたのか
誰も信じてねーって(W
おーい、医者呼んで来い。
>>207の主治医で(略
>>207の母です。
(中略)
申し訳ございません。
ストームの「ドライバ&アプリケーション」をDLしてみた。
ストームがついていないマシンで、アプリケーションはインストールできました。
「Windows NT 4.0 環境でご使用の場合は、この作業を行うことでドライバも同時にインストールされます。 」
とあったので、その環境なら、ストームが無くても大丈夫のようだが・・・
(この作業=アプリケーションのインストール)
Dvstorm.infをテキストエディタで書き換えれば何とかなるのかな?
素人でスマン
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 14:20
.infがインストールされるだけで基盤を刺さないと
レジストリやドライバが実装されない
>213
なるほど
Dvstorm.infをテキストエディタで見ると、AddRegとかCopyFilesなどの
項目があるので、手動でregファイルを作ったり、dllをコピーすれば
なんとかなるのかな・・・?
結局ストームが無ければ駄目なの?
意味無いじゃん。
だからネタだって
217 :01/11/18 14:50
ストームじゃなくてストームエンコーダーですよ
>>217
25000円前後ですねぇ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:51
いや〜MTV1000でAVIキャプチャー出来たよ。
仕様書を見れば、俺くらいの知識と知恵があれば、誰でも出来るのではないでしょうか。
TV録画マシンとしてただ使おう!なんて馬鹿が大半でしょうから、そんな方には難しいかもしれません。
もっともこのスレの殆どは、そういった方たちなのでしょう。
特に206のような馬鹿がいると、話しても無駄なんでしょうね。

カノープスさんは、僕が察するに、MTV1000でAVIキャプチャー出来るのにあえてしないのは、他のラインナップに影響が出るからでしょう。
従いまして、僕がここに公開するのは望ましい行為だとは思いませんし、カノープスさんも公開しないで欲しいとお考えだと思います。

僕はカノープスによりよい製品開発を願い、またそれらを手に入れたいため、カノープスの考えを支持する事を、ここに誓います。
これからもご多忙だとは思いますが、お体に気をつけ、より良い製品の研究開発を、心からお願い申し上げ、私の激励の言葉と変えさせて頂きます。

みなさんもご自分で勉強なさったら如何でしょうか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:55
>>219
素晴らしいですね。
あなたのような人間が、日本の景気復興の源となるのでしょう。

久々に2ちゃんねる掲示板で、感動を覚えました。

あなたに期待しています。がんべれ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:57
>>219
私も感動したぞ!がんばれ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:11
AIWでもできるやん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:17
>>219
PCの前でニヤニヤしながら文面考え、書き込みボタンを押し、反応
を待つがゆえ、こまめにこのスレをチェックするあなたの様な方がい
ることを思うと、ほんとに心が和みます。
これから寒い季節です。心の寒さでなく、お体にお気をつけて、末永
い腐れ人生をお過ごしください。
224 :01/11/18 18:25
>>219=>>223
文体が一緒・・・自作自演あきまへんか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:35
あほだなー
>>225
おまえもなー
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:44
いまだにモナーが居るよ この板
こわー
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:51
( ´∀`) モナ?
229ツール・ド・名無しさん:01/11/18 19:03
( ´D`)ノ
230 :01/11/18 19:09
( `◇´)
231ツール・ド・名無しさん:01/11/18 19:26
( `.∀´)<平家かよ!
まずい・・・本題に戻そう。

みんな、ノイズ対策って何かしてる?
俺は、1番下に差したり、近くに電源ラインがこないようにしている
位だけど・・・。
あと、寒くなってきたので、ケースファンも切った。
↑特に変わらんかったが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 20:07
ヒントは火事
オーケーカージー
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 20:39
( ´∀`)  カジヒデキ?
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診            ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮ヒ               ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠢テ∴              ベ川捍軆髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶ルシ              ∴∃氾据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠢此            ∴⊇以f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶ル∠∴  .∴∴∠ヨ旦滋躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢山ム沿当u錙躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
やヴぁい・・・荒れてきた(;´Д`)
>>223
マジで和むよね。
この手のネタ展開してくれてる人には感謝!
239( ● ´ ー ` ● ):01/11/18 21:03
( ● ´ ー ` ● ) なっちありがとう
>>223=>>238
消えろ(w
これだからカノプ信者は嫌なんだよ・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:06
和むというか哀れみを感じる。
でも、お好きにどうぞってかんじ。
>>241
いつまで続けたいんだぃ?
StormEncoderってドーターカードでしょ?
こいつにドライバとか付いてくるの?それともプラグイン?
MTVのために単体では役に立たないものを2万5千も出して買うのはなぁ…。
それともDVStormにMTVをStormEncoderと誤認識させるのかな?
なんかこっちのほうがありそう。
これだったらDVStorm無いと駄目っぽいかな。しかし価格が…。
それともDVStormの付属アプリにMTVを誤認識させるのかなぁ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:41
話題に完全にのれてないが、なにができて、何が必要なのか
整理しよう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:48
>>244 AVIきゃぷが出来ない。いじょ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:58
てすてす
れすれす ( ´D`)ノ ←
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:11
stormのコピガはずれたというはなしじゃないの?それなら
つづけろーという感じだが。
>>219
>TV録画マシンとしてただ使おう!なんて馬鹿が大半でしょうから

MTV1000はTV見たり録画したり、そう言う用途の物でしょ?
AVIキャプチャするためにMTV1000買う方が大馬鹿だと思いますが。
 ボードをささずにドライバだけ認識させるほうほうってあるのでしょうか?

 メディアクルーズをMTV1000がささってないPCに入れたいのですが
MTVのドライバが入っていないといわれてしまいます。

 ボードを抜き差しして入れればインストールできそうですが
他に方法ないでしょうか?
251サンキュ:01/11/19 00:10
ボードささなくては、ならないなら意味ないじゃんかぁ!
もっと頭つかえよぉ!
リネームってゆってた意味わかる?
まぁ、素人さんでは無理かもな。まぁ頑張って!
でも教えてくれた人、感謝いたしやす。
252 :01/11/19 00:14
たとえインストールできても
ドライバが入ってないとアプリ起動で蹴られるから無理
>>251
で、あんたはできたのか?
>>252
 レスどーもです。やっぱ無理か・・。

>>251
 AVIキャプネタですか?ストームがなんだかだけヒントもらえませんか?
DVSTORMのことですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:57
手めー教えてもらったくせに、素人もくそもねーだろ
カス、氏ね、蛆虫。
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:57
言い忘れ、このチンポ!
( ´∀`) モナッ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:03
ビデオのMPGキャプチャ&AVI→MPGエンコの為だけに
利用しているけど、何か?
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:26
今までのヒント

>出来た最新DRIVERの解除方が!!!!!!!
>今、動作確認中だが問題なさそうだぁぁぁぁ
>でもひとつだけ問題があります。
>実はストームのドライバーが関係ありで・・
>もってない人には、出来んかも。
>でも購入する価値があります、付加価値が
>それを使うとMTVでAVI伽プが??????

>そのドライバーを・・・すると
>あら?ストーブなしに火が付く!
>MTVもやっとAVIキャプの仲間だわさ
>疲れたので寝ます。

>ヒントは、インストール後にいじる。
>ただし、リネームしなければMTでは、認識しませんが。
>バイナリで中身を・・・。

>ボードささなくては、ならないなら意味ないじゃんかぁ!
>もっと頭つかえよぉ!
>リネームってゆってた意味わかる?
>まぁ、素人さんでは無理かもな。まぁ頑張って!
>でも教えてくれた人、感謝いたしやす。
260 :01/11/19 01:29
もったいつけずに教えてください。
嘘なんで答えれません
インストール後にいじるって、何をいじるんだろう?

ってそれ以前にドライバすら入れることができないけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 02:26
>>259 いいなぁ、思えみたいに行っちゃっている奴は。
妄想で何でも出来るな。(W
おまえら少しは流星でも見てろ。
>>264
サンクス
すっかり忘れてた
266 :01/11/19 03:51
>>264
ん? 流星ラムがどうかしたのか?
あのきつそうな眼は嫌いじゃないがな。
もうピークは過ぎたくさい
268266:01/11/19 04:08
そういやここは、Canopusだからな。スレ違いでもないか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 04:14
今までの文面からみて
解除するスキルがあるとは
到底考えられない
うほうほ
271nanashi:01/11/19 04:36
結構売れてるボードだけど、あちこちの掲示板でも
AVIキャプの報告は全く無い
本当に出来るならここ以外の動画掲示板にも
話は出てきそうなもんだがなー
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 04:48
1.10βではなぜかキャプチャ中にエラーが発生しましたとか表示がでて
終了してしまう。AviUtl使いつつかちゅーしゃを使ってるとよく
フリーズするようになった。
しょうがないから1.02に戻したら安定したyp
273 :01/11/19 08:08
PVがCSなどで解禁されるのはいつですか?
ばかばっかり
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 12:23
>>271
ハードウェアでmpeg2にするんだから、
AVIキャプチャは不可能じゃないの?
環境 Win98SE

1 stmkrnl.vxdをMtvKrnl.vxdにリネームして入れ替えてみる→×
2 stmkrnl.vxdをバイナリエディタで覗いてFileInfoなどの情報を書き換えて試す→×
3 MtvKrnl.vxdを元に戻した後、DVStormのアプリをインストールしてみる→×
4 3の状態(DVStormのドライバも一緒にインストールされていた)で1と2を試す→×
5 3の状態で別途調達したMtvKrnl.vxdをstmkrnl.vxdにリネームしてシステムに上書き→×

とりあえず以上は×。
ま、MtvApi.dllをいじってないから無理だとは思っていたが。
コピガはずしにしろなんにしろ、MtvApi.dllを介してるみたいだから、いじって出来るとすれば
またここ関連なのかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 16:33
でもさぁ
以前にサポートフォーラムでMTVにAVIキャプ出来るかって言う質問があった。
その時の返事では、「可能」だが現在では、要望に留まっているらしい。
多くの要望があれば・・・といってたぞぉ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 16:35
リネームっていうのは、もしかすると
dllの中身にあるネームの事かもな!
ちょっとやってみたろかいな
ではのちほどに・・・・・・・・・。
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 16:41
MTV1000の画面にマウスのポインタを持っていくと
紫色の影ができるんだけど、これって俺だけ?
280 :01/11/19 16:50
マウスの影チェックをOFF
281279:01/11/19 17:06
>>280
サンキュー。直ったよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 18:57
カノプーのフォーラムで古いVHSのコピガ誤検出や音ズレに対するクレームに
火がついてます。
カノプーは修正プログラムを出すか?
みんなフォーラムでクレームを出しまくれ。
でも、荒らしちゃだめよ(笑)
284ツール・ド・名無しさん:01/11/19 20:55
コビガなんぞはどうでもいいが、AVIキャプできると、ちょっと嬉しいかも。
クレーム出しつつ、AVIキャプ可能になるよう要望しようぜ!
って私はまだMTV1000買ってないけど(;´Д`)
冬のボナース待ち
ごめん、教えて。aviって無圧縮なんだよね?
そうすっとファイル超でかくなるの?1時間どんくらい?
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 22:04
MEDIACRUISEって録画中はチャンネル・入力変更禁止にできないの?
何度か録画失敗したよ。。
はあ・・・やれやれ・・・
286に萎え
>>287
1.10bなら固定できる。
うちも録画中にマウスホイール回してチャンネル
変わったことあったな・・
291286:01/11/19 22:29
最初に断り入れたよね?なんで萎えるんさー
aviとか取り扱った事ねーもんさー
検索とか駆使しても見つからないもんさー

初心者です!初心者です!←張り切ってる風に読んで
教えてくださいお願いします。
292 :01/11/19 22:29
1.00なら変更できません
293 :01/11/19 22:33
MTVでAVIキャプチャできるなら、買うなあ。
やっぱbt878には限界があるし…。
294 :01/11/19 22:36
>初心者です!初心者です!←張り切ってる風に読んで
ますます萎える・・・
295287:01/11/19 22:43
>>290
ありがとー。ver.upしたら禁止できたです。
ついホイル回しちゃうのですよ。
296なんとかスタッフB:01/11/19 22:56
なんかさ、サポートフォーラムでの一件、歴史は繰り返すって感じだね(w
あそこでいくら騒いでもどうにもならんと思うが。
しかし毎度毎度、子供の成長記録でお涙頂戴誘うのは相当笑える(w

どしてもMTV単体でコピガ何とかしたいならβドライバ。
キャンセラ買うくらいなら安いアナログキャプチャ買ってavi取り込みし、
MTVでハード縁故した方が良いような気がするが。
まっ2度手間だけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:01
黙っていては弱者の鼻くそほどの権利すらなくなる
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:08
困った時は「子供の成長記録」
299肉骨粉:01/11/19 23:12
>>286
一時間で24Gくらい逝くよーな
300286:01/11/19 23:18
>>299
ありがとう!つうかメチャでかいね。HDD追いつかないよ
・・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:34
>>286
普通は無圧縮ではなく、PIC-MJPEGとかHuffyuvのコーデックで圧縮して
キャプチャするのが一般的だと思うが?
その方が無圧縮の半分以下の容量で済むし、無圧縮でのキャプチャだと
HDDの転送能力もかなりいるのでコマ落ちしやすいし、わざわざ無圧縮に
するメリットってあまりないと思う。
初心者質問スレでやれ マジレスしてんじゃねぇよヴォケが
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:39
ヴォケはお互いさまさ〜
305286:01/11/19 23:54
>>302
なるほど、勉強になりました。擦れ違いごめん>皆
>>303
本気で怒ってますね。本気で怒らせてごめんなさい
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:55
MEDIACRUISEのキャプチャパラメータの設定ってどうしていますか?
自分はデフォルトのままですけど。
307 :01/11/20 00:07
>>306
ハァ?そんなもん自分の好きなようにしろよ。
人に聞くことか?
>>307
プリプリ魔神ですか?
とりあえず、自分で実験してみたらどう?
テストでとって消す分には、HDD、減るもんじゃないし。
んで、例のAVIキャプは何人か試してるみたいだけど、成功したのは
最初に出てきた二人だけ?
となるとヤパーリ胡散臭いね。
出来てるならOSとか何をいじったかの情報がも少し出てきても良さそう
だしね。
avi キャプはともかく音声無圧縮でとりたいなぁ
>>311
マニュアルに穴が開くほど読め。
313 :01/11/20 02:32
>>311
出来ますよ。
フォーマット設定でストリームをプログラムストリームではなくオーディオ+ビデオにすれば、
詳細設定でPCMが選択できます。
当然ビデオとオーディオは別ファイルになりますけれど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 02:38
>>311
PCMでキャプチャすりゃいいじゃん。
311じゃないけど
うおぉ知らんかった。wavできゃぷれるとはますます(・∀・)イイ!MTV1000
マニュアルなんてほとんど読んでねぇす・・禿しく感謝!
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 07:55
カノープスにとってはaviでキャプしたいんだったら新発売のメディコン買え
ってことですか?
317=====☆☆☆☆☆:01/11/20 08:11
       _____
   \|/        \
    /  ________|
   | // __  ___ |
   | /   /  \/  \|
   |6----| <・>||<・>|
   |   \_/ 〉 __/
    |  u ""  __ ""|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \    /__//  < >>307 うるせーよ。氏ねよ、厨房!
    /ヽ      /\   \_________________
318=====☆☆☆☆☆:01/11/20 08:12
       _____
   \|/        \
    /  ________|
   | // __  ___ |
   | /   /  \/  \|
   |6----| <・>||<・>|
   |   \_/ 〉 __/
    |  u ""  __ ""|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \    /__//  < >>315 オマエも案外うるせーよ。氏ね!
    /ヽ      /\   \_________________
319hiro:01/11/20 08:21
317=318は
       _____
   \|/        \
    /  ________|
   | // __  ___ |
   | /   /  \/  \|
   |6----| <・>||<・>|
   |   \_/ 〉 __/
    |  u ""  __ ""|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \    /__//  < >>317 >>318 オマエも案外うるせーよ。氏ね!
    /ヽ      /\   \_________________
mpegでキャプチャしたい人のためのMTV1000なんでは?
クソでかい無圧縮/可逆フォーマットとかに嫌気がさして、
MJPEGでもやっぱでかいじゃないかと思い、
MPEG4系のリアルタイムキャプチャでは画質で残念な気分を味わい、
フレームの欠落に神経をすり減らす日々に辟易した…
そんな人のためのものと漏れは思ってる(笑
321名無し募集中。。。:01/11/20 08:52
>>320
全くその通りではあるんだけど、俺のように、初めて買ったキャプボが
MTV1000だったりして、AVIキャプができるかも・・・なんて話を聞く
と、できるものならAVIキャプやってみたいと思ったりするのだ。。。
まぁ、自分の所有物の潜在能力が高いと、それが使わない機能であっても
嬉しいのは間違い無いし。
これを選んだ自分の眼力に酔うことが出来る。
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 12:30
>>320
出来るようになったらあんたも一度は試すだろ!?
カノープスサポートフォーラムが活気づいてきた。
面白くなってきたぞー(笑)
325_:01/11/20 14:16
MTV1000の動画をぶった切りたい
>>325
誰も止めたりしない...
327 :01/11/20 15:30
>>カノープスサポートフォーラムが活気づいてきた。
み・・・見たい・・・
>>327
見たければフォーラムに登録しよう!
ただ、いまだにカノープス自身は静観している・・・。
さて・・・どう出るか?
329 :01/11/20 16:30
っえ?コピーガードと誤検するの?
それじゃ使い物にならないジャン!

やっぱりvaioにしておいてよかった〜♪
>>329
VAIOもMTV1000も持ってないくせに(w
331名無しさん@まんこいっぱい。:01/11/20 16:40
http://bbs.666host.com/
海外の2ch的存在の、ホストスリーシックス。
ここのDTV板でもMTV1000が盛り上ってるよ・・・
カノープスって海外だと評判悪いんじゃなかったっけ?

一応英語なので
http://www.nifty.com/globalgate/
で翻訳すると解り易いかも。

マクロビジョンについてはあまり触れられていない様だが???
MTV1000+G550の環境で352*480でキャプチャした画像を
TVにフルサイズ出力って出来んの?

なんか左半分に本来の画像が縦長、右側は死んでるような
感じなんだけど

OSはWin2000なり
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 22:14
サポートフォーラムに出てきてるマクロビジョンや信号劣化を無視して
キャプチャできるという「仮に他のセミ用のソフト」って知ってる人いますか?
334:01/11/20 22:30
海外でMTV1000って売ってんの??USAサイトのプロダクトページ
にはなんもないけど。
>>312-314
サンクスコ !!
336七市:01/11/21 00:55
>MTV1000+G550の環境で352*480でキャプチャした画像を
>TVにフルサイズ出力って出来んの?

対策済みで、1.10β〜 直ってますよ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 01:02
近々DVD−Rでも買おうと企んでるけど、それまでにどうしてもキャプチャしときたい
ビデオがあるんだけどなぁ・・・。オーサリングソフトってプログラムストリームじゃなく
って映像と音声を分ける形式じゃないとダメとかオーディオは48kじゃないとアカンとか
その辺りの情報キボンヌ!!
オーサリング前にPSを分離すればいい

あとDVDの企画は48kだよ。別に44.1kでも物によっては喰うと
思うけどすこぶる汚くなると思う。
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 03:26
>>331を開いたらすごい事に・・・
なんかActiveXダイアログが表示されるし、Javaまで・・・
やばいサイトなの?
340 :01/11/21 03:37
>>339
ウイルスでしょ。
いきなりNorton先生が起動して驚いたよ
>>340
ただのブラクラ。
自分も開いちゃった
JAVAとActiveX切ってたから何ともなかったけど・・・
343 :01/11/21 04:07
>>341
そう?NISの最新ウイルスパターンでバッチシ検出されたんだけど・・・
JS.Exception.Exploit
トロイみたいだね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 04:14
フォーラムには他人の振りした社員がいるね。
どう見てもカノープスサイドの意見をがんがん言ってる。
345 :01/11/21 04:15
と思ったら、そういう処理をするトロイなのか。
うざ・・・
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/default3.asp?VName=JS%5FEXCEPTION%2ED
どうやらIEのスタートページを書き換えるだけみたいだ。
パソコンやってて7年。初めてウイルスに感染したよ。なんか嬉しい。
WinMXで割れたり、エロサイトなんかもよく行くのにな。
NAV2001で検疫してる。このまま削除しないで保管しとこ。
 いくつか疑問に思ったことがあるんで、知ってる人教えてもらえないでしょうか?

@このスレの上のほうにD-VHS(28Mbps)ってかいてあったけど、
D-VHSにもレートがあるんですか?ちなみにDVだとどのくらいなんでしょう?

AMTVで、BS放送をキャプる場合S端子経由になってしまうのですが
D端子と比べるとやっぱり劣化するのでしょうか?

Bハイビジョン放送を取る場合、8Mbpsだとやはり多少荒くなるでしょうか?
地上波の場合、15Mbpsでとるだけ無駄だと思うのですがハイビジョンの場合
ソースのきれいさからすると8Mbpsだとキャプりきれないきがします。

CVIEWSIC(スカパーの番組)はインターレース放送でしょうか?
ここを15Mbpsでとるか、8Mbpsでとるか悩んでます。


 勝手にいろいろ書いちゃって申し訳ないです。ふと疑問に思ったことを
忘れないように、あわよくば答えてもらおうとおもい書きました・・。
 もしよければレスお願いします。 
349332:01/11/21 10:02


>>336 名前:七市 投稿日:01/11/21 00:55
>>対策済みで、1.10β〜 直ってますよ!

感謝!
早速試して見ます!

#コピガードの関係で1.02βから上げてなかった
>>348
あなた馬鹿ですねえ。
ソースが汚いと15Mbpsは無駄で、
ソースが綺麗だと8Mbpsじゃキャプれないですか?
むしろ、ソースが綺麗だとビットレート低くても
綺麗に取れると思うが。
ソースが汚いのを、低いビットレートで撮ると余計汚くなるだけ(笑)
S端子で撮る以上ハイビジョンも何も、関係なかろう。
351_:01/11/21 11:16
@D-VHSもMPEG2で記録してるんだから当然データレートは存在する。MTVみたいなエンコーダーで
ビデオテープにデジタル記録してると思えばよい。
あと、DVのデータレートは映像+音声で3.6Mbps固定。でも記録方式が違うから単純に比較はできない。

A入力信号が減るんだから当然品質は落ちる。

B8Mbpsでは普通のTV放送でも荒くなる。S端子とビデオ入力しかないMTVで録画する限り、劣化無しで
録画するなんてことは不可能だよ。劣化がそんなに気になるんなら、現状ではD-VHSの最高画質で記録するしかないね。

C知らん。
352名無し学生 ◆cagreB4I :01/11/21 12:16
MTV1000動かないので、Gigapoket使ってます。
ボード二枚挿の人いる?
353名無し学生 ◆cagreB4I :01/11/21 12:20
使ってみた結果…
A目ではわかんないなぁ…。
15Mbpsとかでキャプってもそんなにきれいに見えない。

あくまでも使ってみた結果なので
354名無し学生 ◆cagreB4I :01/11/21 12:45
355名無し学生 ◆cagreB4I :01/11/21 12:46
356名無し学生 ◆cagreB4I :01/11/21 12:48
354であってるね。たびたびすまん。
357名無し学生 ◆cagreB4I :01/11/21 13:00
http://page.freett.com/qwe333/BSakin8MbpsGiga.jpg
ギガポケット最高画質8Mbpsのもの
動画あげれる回線じゃないので許して
Cは、インターレースなものとそうでないものがある
 レスどうもです。

@
>>351
 どうもです。DVが3.6Mbpsってのには驚き。記録方式の
違いって言っても・・。あれが、一番きれいに写るような気がしますが・・。

A
>>351
 S端子は525iまでしか対応してないんですね・・。どうもです。


B
>>350
 S端子だと、525iまでってのを知らなかったです。でも、DVでS端子から
地上波とBS-hiをとったのを比べると明らかにBS-hiのほうが画質がいいので、
8Mbpsだとソースがきれいなのにキャプ画像が汚くならないかなぁ、と。

 あと、汚いソースに15Mbpsは無駄っていうか、なんかもったいないような。
キャプった画像と、ソースの差があまりにでかくなるのが気になったってことです。

>>351
 キャプった画像とソースの差が、普通のTV放送とそれを8Mbpsでとったファイル
なら、そんなに大きくないですよね?
 D-VHSの最高画質ってことはハイビジョン放送は28Mbpsですか・・。

>>352-357
 わざわざ、画像までどうもです。>>353は、S端子がインターレース
しか対応してないからでしょうか?でも、メディアクルーズでプログレッシブ再生
にしてS端子でテレビ出力するとプログレッシブにチェック入れないときより
全然きれいに見えるんですが・・・。
 ちなみに、恋人は心の応援団、ですか。モーコーであってそうですね。
>>358
 ケーブルテレビだと、どーなんでしょうか?東急ケーブルです。
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 17:53
ちっちゃな雪使いシュガーを録画するとお風呂のシーンで真っ白に
なっちゃうんですけど、良い設定ありますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 17:54
ぁゃιぃ
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 18:58
>>351
オイっ、DVは25M相当のはずだろうが。逝っちまえ。
DVと比較するって言っても、4:1:1と4:2:0を比べるのは・・・むずい
とにかく、DVデッキのほうがMTV1000よりきれいは、ほぼ確実。
364名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/21 20:32
凄く厨房な質問ですが。誰か教えてください
MTV1000でペグ2録画するとm2Pという形で出力されるんですが・・・
これじゃーへんしゅーできねーYO.
mpg2で出力できるんですか?それともあとでかえるの?
だれか・・・
365 :01/11/21 20:47
>>364
俺にはm2pを編集することが出来るが、馬鹿なお前には出来ません。
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 20:50
お、おれはちょっとなら出来る。
367潟sクセラ:01/11/21 20:58
TVチューナー搭載、ビデオ出力対応
MPEG1/2キャプチャボックス「PIX-MPTV/U1W」発売のご案内

株式会社ピクセラ(本社:大阪府堺市戎島町4丁45-1、電話:072-224-7300、社長:藤岡 浩)は
USB接続の TV チューナー内蔵 MPEG1/2 ハードエンコーダー/デコーダー搭載ビデオキャプチャーボックス
「PIX-MPTV/U1W」を 2002年1月下旬より発売します。
宜しくお願いします。

http://www.pixela.co.jp/news/2001/1121a.htm
368名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:04
拡張子が違うだけで中身はMPEG2だろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:15
拡張子が違うと俺のソフトが読み込んでくれないんですが。
なんかいいフリーソフトありますか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:51
書き換えろ
勉強してAviUtlとかVirutalDubとか使え。
オレには面倒過ぎるが
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:56
拡張子ってどーやって書き換えるの?
373:01/11/21 21:58
まず消しゴムで消してから鉛筆で書き直す。(注:HB以外はダメ!!)
374名無し募集中。。。:01/11/21 22:29
あとは、極窓を使うとかね。。。



・・・右クリの「名前の変更で」m2pをmpgに書き換えろ・・・
っていうか、winの使い方位、自分で調べろ。基本だろ。>>372
もしかして、ネタにマジレスしてる?俺。
>>374
ネタにやさしく答えるあなたが素敵チュッ
376名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 23:06
キャプチャーしてからRaptorEditでMTV1000使ってエンコードしてるんだけど
VBRの時平均ビットレートを変えてもまったくと言っていいほど変わらない人いる?
1Mbps−1.8Mbpsと1.5Mbps−1.8Mbpsの平均ビットレートがかわんない。
違うソースを使っても平均ビットレート自体は変わるけど設定を変えても同じ。
いくら何でもおかしいよ。
ちなみにMPEG2で10Mbps−20Mbpsと2Mbps−20Mbpsにしても変わらないのは一緒。
ビットレートが事足りてるから変わらないんじゃないよ。
思いっきり汚いからw
相談のってね。
377376:01/11/21 23:09
ごめん、MPEG2は20Mbpsって書いたところ15の間違い!
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 23:10
>>372は 登録済みの拡張子を表示しない にしてるに1票
379名無し:01/11/21 23:11
20Mbpsってどうやるの?
380376:01/11/21 23:13
>>379
間違いね。377に書いたとおり15Mbpsの
381名無し:01/11/21 23:15
>>376
平均ビットレートが変わんないっていうのは
何を見て言ってるの?
382376:01/11/21 23:18
Adobe Premiere 6.0です。
383名無し:01/11/21 23:21
>>376
ファイルサイズも同じなの?
384376:01/11/21 23:23
だいたい同じ。
まったく同じ事もしばしば。
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 09:44
コピーガードってレジストリのMacrovisonの部分をNacrovisonに書き換えればいいだけでは?
2chって情報遅れてるね
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 09:49
あ たまたま話が出てたから質問しちゃうけど、WinXPにしてから関連付けしてある
拡張子を表示できなくなってしまったので拡張子の書き換えが俺のしょぼい知識じゃ
出来なくなっちゃったんだけどどうやってる?

後、MTV1000で録画したMpeg2を編集する事の出来るソフトで一番のお勧めはなにかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 09:50
>>385

ネタ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 09:52
>>386

ネタ?
389 :01/11/22 09:59
>>376
サポートフォーラムに似たような質問あったなあ…
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 10:00
>>386
ほんとにしょぼいな。XPにする前OS何使ってたんだよ?MS-DOS5.0とか?
まずXPの使い方覚えたほうがいいんじゃない?
「ヘルプとサポート」ってのがあるだろ?お前みたいなやつのためにあるんだよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 10:03
>>386
拡張子を表示する。
392 :01/11/22 10:04
>>390
まあまあ・・・
>>386
PC初心者板でも行きましょう。板違い。
MPEG2の編集ソフトはTMPGでも使いましょう。
というか、これも激しくがいしゅつ
393名無し募集中。。。:01/11/22 10:36
>>387
バージョンによってはネタでなくなるだろ。
1.02βとか・・・。
って、とっても既出ネタなのでsage

おっ、既出って意味のネタだったのか、もしかして?>>387
395376:01/11/22 11:46
>>386
正解!
あまりにも納得行かない答えなので
ちょっと他の人にも同じような人がいるかなぁと・・・
>>395
VBRが腐ってると思われ
ファイル送りつけたら?
397376:01/11/22 19:16
VBRではビットレートのコントロール方法によって平均ビットレートとして設定した
値より低い平均ビットレートのファイルが作成されることもございますので、これは
正常とお考えください。

っていう返事だった。
所詮5万のカードのVBRはこんなものなんだろうか?あ〜ぁ・・・
>>397
あのさ、2パスでないのにきっちりとビットレートを設定できると思ってるのか?
もし余裕を残し解かなかった場合、後半で複雑な映像が続いたら破綻するよ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 20:31
>>398の言うことは正しいのだが、元々>>376で言っていたのはそういうことではないのでは?
その意味で>>397の表現は、ちょっと言葉足らずとも言えるし、納得の仕方が変だなー。
「所詮5万のカードのVBRは全く意味がないんだな」と納得しちゃったわけ?
400 :01/11/22 20:44
だからvaioの固定レートで十分だと言う事か。
よかったMTV買わなくて!ヴァイオ最高!
>>400
vaioもどうかと思うが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:12
>>401
>400はいいとこでボケたんだから、マジレスしちゃあいけないよ。
403401:01/11/22 21:17
>>402
なるほど、そうだったのか。。。
404376:01/11/22 21:48
>>399さんの言うとおり
もういいかげん嫌気さしててさw
5万だからVBRになるだけまし・・・と跳んでしまったw

>>398
もち、きっちりは期待してないよ。
でも、一切設定が反映しないのにはちょっと切れ気味w
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 22:07
>>393

dllじゃなくてレジストリの書き換えって書いてあるょ
1.02βの書き換えとは違う鴨

それともやっぱりネタ?
406376:01/11/22 22:29
思わせぶりに平均ビットレートなんか指定させるなってんだぁ・・・ひっく!
それなら最大だけでいいじゃねーかてやんで〜ばろちきしょ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:33
>>406
ほとんど設定通りの平均ビットレートになりますが何か?
408376:01/11/23 00:51
>>407
え゛・・・
409☆お待ちしてます☆:01/11/23 01:09
Video Capture SiteがOPENしました。
価格COMにも出店、5位内の激安商品もあり!
動画ニュース、関連ニュースなどもあります。
また、動画BBSも設置予定!
突然の無礼なコメント失礼しました。
http://www.seikogreen.co.jp/capture_site.htm
410名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 07:36
MTV使ってFM聞きたいんだけど、なんかやり方あるの?
あるよ
MTVの音声入力にラジカセなりコンポをつなげば出来る。
>>411
アホか!
べつにサウンドカードにつないでもいいだろうに・・・・・
>>412
サウンドカードなしの輩もおりますよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 14:40
>>412
サウンドカードじゃないよ。MTVだよ。
予約録音できるので、ラヂヲ好きにはメリットがあると思われ。
MTVはテレビ番組です。
ラジカセだけじゃ見れません。
昔は見てたけど今はViewsicだけだよ〜
>>415
洋楽好きにはたまらない
JACKASSはおもしろい
かのぷーフォーラム荒れてます。
いまのMTVJAPANは糞
邦楽ばっかりやってる。
>>419
前から糞
CDTVのほうが面白いYO!
かうんと〜だうんっ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 22:48
1.10ベータで[録音ボリュームの倍率を設定するオプション]
とあるんですが、どこで設定するんでしょうか?
メニューからのたどり方を教えてください。
よろしくお願いします。

  
>>423
頼む。消えてくれ。
425158:01/11/23 23:06
>>423
MediaCruise のパラメータ・ボタン
ちなみに、2 倍(200%)で +6dB、0.5 倍(50%) で -6dB
426423:01/11/24 00:45
>425さん
ありがとうございます。
助かりました。
427名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 02:15
カノープスフォーラム、暴言の嵐になってるな。
担当サポートもそろそろ切れるのではないか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 02:16
カノプーユーザーじゃないけど見てみたい
本物のクレーマーっぽいね。
全部同一人物じゃないの?
カノプを擁護するわけじゃないが、非常に胡散臭い。
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 02:37
ボードの初期不良なんてそんなに多くないはずだろ?
なのに初期不良初期不良いってるバカが多すぎ・・・
スキル無い奴はVAIOでも買ってなって(w
>>430
激しく同意。
人のせいにするやつが多いのが気になる。
ACじゃないけど、自己中が増えてきたね。
分別ある大人だとは到底思えないバカが多い。
説教してやるから呼んで来いゴルァ!(゚Д゚)という感じです。
カノープスフォーラムでやばいやつって結構いるでしょ。
h○i○oとか明らかにやばいよ。
>>431
ACの意味をちゃんと調べてから使ったほうが良いと思われ。
関係ないのでsage
>>433
別にAC意味は関係ないと思われ。
どんなことを言っているのだろう・・・フォーラム
つーか、なぜ秀ネット?
ちゃんと住所、氏名、電話番号をワンセットで登録した者のみ
入れる場所にすればいいのに。
自分で自分の首絞めてる気がするよ...
>>430
カノープスのフォーラムのカキコを見ただけで、
それを、カノープスユーザー全体だと思うな。
だいたい、何も問題無ければフォーラムにカキコなんてしないんだよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 10:38
>437 いえてる、いえてる!
実際カノプーも不具合が多いよね(以前とは、イメージが・・・)
よく考えたらどの機種でもなにかと揉めてるみたいだし
でも一番おかしいのは、商品じゃなくて
サポートの返答じゃない?笑 毎度お馴染み!!!
「このたび頂戴いたしましたご意見につきましては、ご要望として承り担当部門へ
 伝えさせていただきたいと存じます。」
なんて素晴らしいお言葉なんだろう。
>●●いやがらせですか!?●●

クレーマーか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 11:26
でも、俺がサポート担当だったらブチ切れるな・・・
使いこなせないんだったらとっととヤフオクででも売って
メーカー品でも買いなさい
441名無しさんに接続中…:01/11/24 11:44
テレビ動画をmpeg1でキャプチャしたのは良いんだけど、
それを、前後を切り取ったり、動画の中のコマーシャルを取り除いたりしたいです。

どうすればよいですか?
Adobe premiere 6 で、編集してみましたが、
15分の動画を再編集するのに1時間かかってしまいました。
リアルタイムエンコードの意味無しと感じてしまいました。。。。

mpeg1を、超高速で再編集するには、どのようにしたらよろしいですか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 11:53
使いこなせるから 問題がでてくるんちゃうかい
俺がサポートなら 解除してくださいと言いたい。
443 :01/11/24 12:04
コピガの件に関しては、使いこなせないとかいう問題じゃないと思うが
あそこまで酷いとは正直思わなかったよ
どっちが?
StaffBはまだいいが、StaffDの言い方は微妙にムカツク
俺は買ってから2ヶ月一回も使えた試しはないんじゃあ!
現在修理中、早く初期不良で出せばよかった(鬱
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 13:09
上場企業ともなれば返答もコピペだとおもわれ
だいたい動かないって文句言う前にOS入れ直せっちゅーねん!
カノプに限らず、不安定なOSに差し込まれて動かねぇって言われてもサポートできんだろ!
コピーガードなんてあったら困るの?
何しようとしてんだかね・・・。
民生用の安カードに何を求めてるのやら。
コピガはあっても困らないが、カノプは誤検出が酷いから文句言われてんの。
カノプの社員ですか?
フォーラムで煽られて切れたから出張ってきたの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 16:04
問題なのは、自分で撮影したビデオがキャプチャできないということであって、
コピーガードがどうのこうのなんて普通の善良なユーザーには関係ないことなのよ
だから、コピーガードの件を持ち出して言い訳されても納得できるはずがないわけだ。
まぁギョーカイの方針とユーザーとの板挟みでカノープスも苦しいとは思うが、
ギョーカイに逆らってガードを外すか、ユーザーが納得するレベルにまで
検出精度を上げるかしないと怒りは収まらんだろ。
451名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 16:29
>>441
いいたい事が、もうひとつわからん。
詳しくお願い。
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 17:03
>>450
自分で撮影したビデオってソースと機材と撮影時期を言ってミソ
ボロイ安物の機材で黒板テープに録画してノイズ出まくりのをキャプりたいって
言われてもねぇ・・・
カノプに言う前に自分の機材を見直したら?
DV一発撮り&専用デッキ再生ならコピガを検出す余地は無いぞ
453 :01/11/24 17:16
哀王も誤検出は酷いぞ。TWNHで回避できるが。
これのキャプチャチップが何かは知らないが
キャプチャチップのせいかもね
>>452
他社製品では問題なくキャプれるんだから
やはり、カノプの問題。
ハード自体に、問題があるなら
交換、又は返品だろうな。もちろんコピガ完全解除でも良い。
ソフトの問題なら、とっとと直せ。って感じだわ。
あのフォーラムでコピガがどうのこうのごちゃごちゃ言ってる奴に
ここの過去ログ読んで、コピガ外せって言いたいけどねぇ。
匿名で発言できないし、書いても即削除だろうね。
>>455
俺は、あのフォーラムに書き込んでるけど
コピガが外せることくらいは知ってるんだよ!
カンプが妥協して、コピガを検出するのを10〜20分後くらいに
すればいいのにね
そのくらいあれば、子供の成長記録とかなら大丈夫じゃない?
一回で30分以上撮ってるなんてことはめったにないと思うから
>>457
コピガ検出間隔を変えてるんじゃなくて
コピガ検出のアルゴリズム自体を変えないと
根本的な解決にはならないと思ふ。
そりゃ、検出間隔が1時間とかなら文句も出ないが(笑)
459441:01/11/24 21:24
>>451
たとえば、MTV1000で、1時間番組をMPEG1で録画します。
(大容量なるので、MPEG2は使用していません)

動画の中身は、下記のようになります。
[CM]-[番組]-[CM]-[番組]-[CM]-[番組]-[CM]-[番組]-[CM]

これを、下記のように再編集したいのです。
[番組]-[番組]-[番組]-[番組]

Adobe Premiere6 を持っているので、MPEG動画を自分の手で再編集してみようとしたところ、
MPEG動画15分あたり、premiereからの書き出しに1時間ほど要しました。
そこで、mpeg1の動画を、超高速で再編集するには、どのようにしたらよろしいのでしょうか?
どのようなボードを買えば、MPEG動画15分あたり、再編集後の書き出しに15分以下で
処理ができるのでしょうか。
ご教授願いたく思います。
>>459
マザーボード。
CPUも忘れずに。
461sage:01/11/24 21:41
>>459
そのPremiereは製品版ですか?ワラ
462名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 21:43
>>459
実時間以下で処理はできないと思う。
経験上、プレミアからMTV1000使って、ハードウェアエンコした場合
実時間の倍位かかるよ。
どのようなボードって言われても、何のボードかわからないんだけど
MTV1000以外のボードってこと?
463名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 21:46
>>459
CMカットにしか使っていないのなら、わざわざプレミア使って
やるより、TMPGencとか使った方が再エンコせずに切れていい
と思うんだけど・・・。
m2p→AVI→m2pって何か非効率だよ。
464441:01/11/24 22:05
>>460
 CPU Intel Pentium III-1GHz(FCPGA)
 M/B A-Open AX3SPRO
 Memory 256MB(128MB CL=3 PC133*2枚)
>>461
 製品版です。
 我が家では、私のパソコンが一番高速なので、
 兄がインストールしていきました。
 なにに使ってるのかはよく分かりませんが、
 6のから箱は、我が家にはあります。
>>462
 MTV1000以外のボードも、視野に入れています。
>>463
TMPGencをダウンロードしてきました。
これは、多彩な動画フォーマットを、MPEG-1に変換するソフトですよね?
これで、どのようにして切り張りを行うのですか?
465 :01/11/24 22:05
>>461
はい。β版ではなく、ちゃんと製品版のようです。
WinMXというダウンロードツール?でダウンロードしました。
沢山ソフトが手に入って便利な時代ですね!
466 :01/11/24 22:07
>>464
そうだね〜。
取りあえずそこの教えて君、消えてくれる?
467441:01/11/24 22:14
追記
>>463
設定の中の範囲指定でしょうか???
試してみます。
>>467
MPEGツールてのがあるでしょ
469441:01/11/24 22:59
>>468
とりあえず、できました。
ありがとうございます。

念のため、
[設定]→[ビデオ詳細]→[ソースの範囲]でいいんですよね?
>>468
こいつ馬鹿だ。
放置プレイ決定。
471名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 23:59
441のクリスマスプレゼントは、PowerDirectorに決定!!
http://www2.cli.co.jp/products/p_director/
サンタさん、わすれるなよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 00:21
もっと、聞いちゃエ〜。
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:06
>>469
それでできたんなら別にいいけどさ、TMPGencのスレ行くか、
その前に、使い方調べた方がいいと思うぞ。
どこか違うから。。。
 BS放送をMTVでキャプりたいのですが、525i以上の
画質でキャプするのはむりですか?
475nanashi:01/11/25 04:04
>>474
無理
どだい元が525iなのをどうやってそれ以上でキャプれと?
476名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 04:33
このボードで作ったMPEG2ってTMPEGで編集できないんだけどなんで?
>>476
ヴァカ
478sage:01/11/25 10:47
なんか急にアフォが増えてきたな・・・
3連休で御座います
> あんたはなんのサポートしてんだ?他社製のビデオデッキのことを聞いてないんだよ、
> MTV1000に関するサポートをしろって言ってるのに画像の元の発信源のビデオに関する
> サポートなんてしなくていんだよ。MTV1000がまともならコピーガード以外でキャプチ
> ャーの終了をさせるな、ノイズはノイズでキャプチャーすればそれでいんだよ。言い
> 訳が多すぎなんだよカノープスは。
>
> お前らはキャプチャーもとのビデオデッキ等にMTV1000の欠陥を持っていこうとするな、
> これはMTV1000単体の欠陥なんだよ。仕事しろよ
481 :01/11/25 11:56
すいません。TMPGってどうやってインストールするんですか?
インストーラーが無いんですけれど。
これを入れればMTV1000の画質が綺麗になるんですよね!
>>481
「実はネタでした(w」と言ってほしい
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 12:00
MTV1000買いました、っが!使えませんΣ(T o T)
ぱそこんは、マクドナルド!(笑
つまりマッキントッシュなんですけど(^^;

宜しくお願いします。
>>481
スレ違い。
>>483
もうちょっと捻れ。
486関西人:01/11/25 12:25
>>483
マッキントッシュはマクドとはいわへんで
カノープスサポート担当は、フォーラムにムカつく質問が投稿されたら
ここのアドレス書いて放置したら?
いやこっちに来られても・・あふぉはいらん
>>486
そうなの?
本当はどういう風に呼んでるのか教えて
490関西人:01/11/25 15:53
>>489
関東:マッキントッシュ=マック=マクドナルド
関西:マッキントッシュ=マック≒マクドナルド=マクド
491名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 15:58
やべ、、ちんこかゆくなってきた・・
関西では朝マックじゃなく、朝マクドって言うんでしょうか?
関西ではビックマックじゃなく、ビックマクドって言うんでしょうか?
ビックじゃなくビッグですビックカメラに行きすぎでごめん。
495名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 16:23
ビッグドナルド!
496トシちゃん:01/11/25 16:32
俺ビッグだけど

■■ マクドナルドスレになりました ■■
そういやビグナギナってMSあったよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 16:49
やはりチキンタツタでしょう
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 17:06
MTV1000で出力したMPEG2を
IEEE1394経由でDVテープに記録することは可能ですか??
501名無しさん@お腹いっぱい?:01/11/25 17:44
>>498
ビギナギナ(F91)かビギナゼラ(F91MSV)の間違いでしょうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 21:59
キャプチャーしたMPEG2ファイルを
DVDプレイヤーで再生したいのですがどうしたらいいのですか。
教えてください。
503名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 22:07
晴れた日に焼いてください
504 :01/11/25 22:13
Σ(゚д゚lll)ガーン いつのまにかネタスレになってる!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 22:36
例の方法でコピガはずしたのに、あれれ、やっぱりコピガで引っかかる。おかしい。確認した。確かに
書き換えられている。どうなってんだ? こんな人いない?
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 22:44
>>505 君、すぐにネット切ってHDをフォーマットしなさい!!
当局が・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 22:44
そのネタはもう賞味期限切れてるよ
508 :01/11/25 22:55
サポートフォーラムえらいことになってますね

ほとんどの人が自作っぽいけどおそらく
これまでトラブルなんて無かったんだろうな
って感じの人が集まってますね

日本企業だけあって丁寧だし同情するよ
あの程度でえらい事かぁ?
510名無し募集中。。。:01/11/25 23:32
当然の反応と思われ。
たあ、言葉の使い方に難があるけど。
2chじゃないんだから、最低限の礼節は守らんとな。
>>508
トラブル無かったってよりショップ製の奴でも買ってるんじゃないかな?
MTV買う前の調査もろくにしてない奴が多いように思う。
調べていたらコピガの問題もわかっているはずだし。

とりあえずカノプーは、コピガと同じ信号を検出すると録画が停止します
ってのと、VIAのチップセットはサポートしません、って箱に書け。
つうか、自分が経験してなくてもMTVへのクレームをネットで
かき集めて書き込んでる感じだ。
クレームのためのクレーム。真性のクレーマーだろう。

カノプも本当はコピガなんかはずしたいんだと思うけどなあ。
その方がMTV自体は売れるんだし。
よく知らないが、圧力をかけてくる業界団体があるんだろ?
カノプは板ばさみ。同情する。
513名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 01:08
○木○衣のビデオとDVDの販売の仕方なんて詐欺同然だから
こんなボッタクリ企業の権利ばっかりを優先する必要はないだろう?
がんがんコピーしようぜ。頭くるぜ。
514:01/11/26 01:14
どんな販売の仕方なの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 04:31
「バッファアンダーランが発生しました」ってエラーが出て録画が止まるのは
どういうことなの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 05:34
>>515
転送が間に合ってない。
HDDの転送速度が十分であるのに同エラーが発生する場合は、
PCIスロットにさしてあるほかのハードウェアが悪さをしていることが多いので、
刺す位置を変えてみると解消することがある。
>>501
普通にご指摘ありがとう。普通に
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 12:22
>513
9月にVHSで曲をぶちぶちぶった切った荒い編集で3000で出した時
VHSのみのリリースって出した。ところが11/21にDVDで完全版とかを
出しやがった。友人から見せてもらったが基本的に全く同じソースを
こちらは全部フルコーラスでぶった切り編集無しで出してる。
ってことでしょ?
519名無しさん:01/11/26 13:32
質問です。media studio proで編集するのになんかファイル容量制限とかあるのでしょうか?
3ギガのファイルを読み込もうとすると突然終了してしまいます。
2G制限あったんじゃなかったっけ?
521名無しさん:01/11/26 13:56
そんなのあったんですか?知らなかった。
>>519
 2ギガ制限って結構多いよね。読み込めてもシークできないとか。
何でだろ?
OSの問題でなかった?
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 23:13
32ビットの符号付き整数型で表現できる最大値: 2,147,483,647
この型をファイル容量とかのカウンタに使ってるソフトでは、
2 GB (2,147,483,648 バイト)以上のファイルを正常に扱えない。
4 GB 制限の場合も同様に、32ビットの符号なし整数型
で表現できる最大値が 4 GB 未満であることによる。

短期的にはどうだか知らんが、
32ビットCPU 全盛の今でも、
標準化こそされていないが64ビット幅の整数型を使える開発環境が多い
(異なる開発環境間の互換性は怪しいが)ので、
中長期的には解消されうる問題。
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 23:44
あらためて確認したいんだけど、aviでのソフトウェアエンコってできないの?
フリーソフトとか使って。
できません。
どこにそんなことが書いてあった?
527名無し募集中。。。:01/11/27 00:20
>>525
可能性はあるみたいだけどね。
このスレで言ってたヤツは、あれから出てこないんでネタだったんだろ。
528 :01/11/27 00:20
やっぱりダメなボードだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 00:23
はぁ?
じゃあお前はPVRかMEG-VC2か玄人でも買っとけ!!
530515:01/11/27 09:36
>>516
ありがとうございます。
しかしビデオによって起きるときと起きないときがあって困っています。
どうやらノイズが入ってるビデオで起きることが多いようです。
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 10:19
>>525
改めて確認するけど、aviファイルをmpegにするって意味
ではないよね?
532名無しさん◎書き込み中:01/11/27 13:34
>525
改めて確認するけど、aviキャプチャしたいという意味とか、aviファイル
をMTVのハードエンコーダでmpegにしたいという意味じゃないよね?

aviファイルでのソフトエンコって?.....
533名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 14:01
修理に出して1週間たつけどまだもどってこねぇ。
遅すぎる
534名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 16:59
この手の修理期間は2週間ってのが一般常識では・・・
致命的な故障なら、修理じゃなくて交換になるから即効だけどね。
・・・てか、あの手のカードって最初から交換になるんじゃないの?
サービスのひと、修理品にいちいち半田ごてとか握ってるのかな???
536名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 18:34
mpeg2vcrも2Gまでなのかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 18:40
>>525
激しく疑問!
538名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 18:54
MTV1000のmpeg2ソース(720x480:8Mbps)を
PowerDirectorつかってmpeg2編集(単なる部分的切り取り)やって出力してみたが,
画質どうなん?はっきりいって失望なのだが.
というか,何のせい?
539名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 19:26
>>538
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010829/zooma24.htm
これの「注目のMPEG-2エンコード」あたりのことを言ってるの??
MTV1000はClosed GOPかどうかは知らないけどね。それとも
Mpeg2デコーダーがPowerDirectorのものになったから??
非ユーザーだから知らない。
540_:01/11/27 19:57
>>537
これに買い換えたらReal Producer使えなくなるのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 22:30
>>525
おそらaviキャプチャしたいとか、aviファイルをMTVのハードエンコーダでmpgにしたいという意味だろう。
ふぬああとか使ってAVIキャプしたかったんだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 22:33
>>535
一回修理に出したらボードが汚くなって返ってきた。
半田ごて握って部品変えたみたい。
ちなみに2週間ぐらいかかった。
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 22:59
>再エンコなしのmpeg2でのCUT/JOINソフトでいいのがあればお教え下さい。

現時点では具体的なことを申し上げることができないのですが、後日当社Webサイト
にて関連情報をご提供差し上げる予定となっております。今しばらく様子をご覧いた
だきますようお願い申し上げます。

Canopus Staff B


有料なのかなー
再エンコなしならGOP単位でしょ
まぁカノプーだし有料だろうねぇ
547名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 23:27
っえ? ふぬああでキャプできんの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 23:29
隊長! WinXPでのコピガの外し肩発見しました!!(か?)
549ななし:01/11/27 23:33
>548
おめーは、東スポの見出しか!
ユーザー限定\9800円と言うところか
AVIキャプもフォローされてるなら金払ってもいいな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 00:46
>>551
まぁ、それなら15,000ぐらいまでは出す。
553 :01/11/28 01:08
>>552
15000でMonsterTV買えば?(笑
554名無し募集中。。。:01/11/28 02:22
>>553
アレに手を出すのは、チョトためらうだろう。
555 :01/11/28 02:45
720x480でキャプチャーしてるんですけど左上にグレーの小さなラインが
でてしまうんですがこれって仕様ですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 07:02
MTV1000で作ったMPEG2ファイル(プログラムストリーム)がTMPEGでカット
できません(結合はできるみたいです)IFrame、GOP完結、ClosedGOPのす
べてを試したのですができません。なにか特別な設定が必要なのでしょうか?
(厨房な質問ですいません・・・)
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 07:32
漏れは出来た
理由はわからん
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 09:03
>>556
MSP6インストールしたらTMPGEncでMPEG2扱えるようになったけど
理由はわからん
559名無し募集中。。。:01/11/28 09:07
>>556
それは、何かエラーが出てカットができないということ?
それとも、切ったつもりが切れてないということ?
560:01/11/28 11:49
mtvの次期モデルそろそろ出そう
561名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 13:17
>>560
スペックが想像付かんぞ・・・。
ビデオ出力も装備!とかだと嬉しいがな
562 :01/11/28 13:17
オレもできたが、誰にも教えない(笑
563562:01/11/28 13:33
なんてね。ネタでした。
564本物562:01/11/28 13:37
>>563
教えてくれってレスが有ったら考えるつもりだったがヤメヤメ(笑
特にオマエのようなバカに絶対教えてやるか(笑
565名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 13:43
>>562
脳内にオデキでもできたのか?
566562:01/11/28 13:48
ゴメンナサイ。かまって欲しかったんです・・・
567 :01/11/28 13:54
シュガーの風呂が真っ白になる件、ビデオで録画したものをS端子で
繋いで見たら全く問題なかった。チューナーに問題あるんじゃない?
今度からお気に入りのアニメはビデオ経由にしないと。
568真の本物562:01/11/28 14:05
だからカノプ信者は嫌いなんだよ(笑
オレは自分一人が良ければそれでいいんだよ(笑
俺様の出来たのはAVIキャプでした。残念だったね>ALL
570本物562:01/11/28 14:59
こいつらどいつもこいつもバカばっか
本当は知りたいんだろ?知りたいなら知りたいって素直に言えよ(笑
お前らみたいにスキルのないやつらじゃ無理だろうからよ
571 :01/11/28 15:16
以前録画した映像の世紀(VHS)をSVHS端子経由で取り込もうとしたら
コピーガードがかかっています(エラーコード52)で92秒で切れや
がった!自分のテープにコピガかけられるやつがいるかよ!クソがっ!
YO!マジできちゃった!アイアムマイ妊婦よ!妊婦!!
573本物562:01/11/28 16:27
>>570
キャプチャー関連はどうでもいいからさ、晒せよ。
お前の住所と名前と厨房ぶりを知りたい!
574 :01/11/28 16:36
??
575名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 17:29
ここが基地外どもの巣窟か・・・・・
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで宴会してるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、MTV1000コピガ解除記念、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、コピガ解除如きで普段来てない吉野家で宴会してんじゃねーよ、ボケが。
コピガ解除だよ、コピガ解除。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でコピガ解除か。おめでてーな。
よーしパパ、バイオオタ共にイタ電しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。聞いてらんない。
お前らな、MonsterTVやるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座ったバイオオタといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
キャプかキャプられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 ついでにWinTV PVRオタも。
で、
>>571
コピガ外しがここで晒されてなかったら、もう、2度と使わないつもりだったい。
その時はDVDレコーダを購入するつもりだったんだけど、
そっちのほうはコピガ誤検出って大丈夫なのかな???
>>576
中途半端すぎる
579名無し募集中。。。:01/11/28 18:13
>>576
いまいち。
>>578がいいこと言ってる。
>>576
せっかく元が良いんだから改変ぐらいちゃんとやれ。15点。
おもしろいね。
582576:01/11/28 21:24
わりぃ、間違って中途半端で送信しちまったからさ、続き書くにも格好悪くて・・
>>580
全文だったら45点くらいゲットできた?
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 21:28
>>230
ぼくはMATROXのG550というビデオカードでいつもやってるよ。
コネクターが二つついてて、一つはPC、もう一つはTVのビデオIN
につないでる。
1万6千円ぐらいでした。
そもそも吉野家に入ると言う時点でおかしい祖父地図とかでいい
585名無し募集中。。。:01/11/28 23:00
>>584
それ、面白い。
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 23:21
つまらん
587556:01/11/29 00:02
>>558
MSP6とは何ですか?知りたいです。
>>559
エラーメッセージ等は出ないです。TMPEGのMPEGツールを使用して
結合(カット)タブで編集をしようとしたところ。いちおうファイ
ルは読んではくれるみたいですが、プレビューが表示されずスライ
ダーも動かないです(MPEG1だと問題なし)
なぜか不思議なことに結合はできます。
TMPEGのバージョンは0.11.2098と2.01.30.116両方でやってみました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 00:30
Media Studio Pro 6.0
>>587
 気長に待てば?せめて30分くらい。そーすればできるよ。多分。
590名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 01:59
MSP6って再エンコするから画質が・・・。
やっぱツナミよねー。
591名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 04:50
>>576
平和ボケしてるお前らの目にはあの映像がどう映ったよ。
いやもちろん、平和ボケしてるお前らは、いたって正常なんだけど。
あいつらが異常なだけ。あいつら頭の中が発展途上って感じだよな。
ここで言うあいつらってのは報復とか言ってる奴らも含めてな。
そんでさっき、馬鹿2ちゃんねるのニュース速報板見たら、俺の吉野家の話が改良されて
「ちょっと1よ聞いてくれ」とか書いてあって。
「このあいだ、NYの国際貿易センターに行ったんです。」とか書いてあるの。
お前らな、馬鹿な事はよしなさい。俺がすべってるみたいだろ。まあどうでもいいけど。





恵理ちゃんへ。

違うんだよ!誤解だよ!
あれはただの観覧車友達だよ!鷲づかみもしてないよ!
仁王立ちもしてないし、乱れ牡丹もしてないよ!
僕は根っからの恵理ちゃん派だよ!今度、大阪来た時USJに行こうよ!!
お寿司もあるよ!キャピピー!
592556:01/11/29 05:53
自分でいろいろと調べてきたところ・・・。

TMPEGのMPEGツールのプレビューはWINDOWSのAPIをそのまま使っているらしい。
              ↓
ということはメディアプレイヤーでMPEG2が再生できる環境を作ればTMPEGで
編集できる?

という仮設にたどりついたんですが、どうでしょうか?

>>588
わかりました。ありがとうございます。でもこんなの高くて買えないです・・・。
>>589
ウソ・・・ですよね?
>>592
589とは違うけど、結合(カット)では、数分〜10分程度は待たされる
ことはザラ。この間HDDにアクセスもしていないし何だろう?
あと処理中にバックグランドにするとフォアグランドに戻しても
応答なしになるし。
いきなりスライダを動かすと死ぬし。
594_:01/11/29 07:58
>593
俺はTMPGのバージョンを2にしたら待ち時間が短縮されたぞ。30日制限はバイナリ
エディタでクラックして・・・と。
こんなこと言ったら怒られるかな〜??
>>594
あたりまえだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 09:09
>>594
わざわざそんな面倒な事せんでも、違うバージョンを別フォルダに
置いといて1回起動させればOKよん。
バージョンアップするたび書き替えるなんて面倒。
597名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 10:11
高画質でキャプチャしたm2pファイルから
DVD2AVI->aviutil→VFAPIconvで参照AVIを作り
DV-MPEGコンバータで320*240の変換して保存用
にしてるんだけど、これで出来た320*240のMPEG-2
ファイルってDVD-VIDEOとしてDVD媒体に焼けんの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 11:28
>597
320×240って、DVD-VIDEOの規格に入ってたっけ?入ってるなら、あと
は使うオーサリングソフトがそれを許すかどうかの問題じゃ?
カナーリ好き嫌いが激しいから。何で作ったMPEGファイルかとかも含めて。
仕様的に320*240はNG。352*240ならOK
SpruceUPで352*240はMPEG1/2どちらでも読み込めたよ。
600名無し募集中。。。:01/11/29 14:17
>>592-593
何かどっかで、プレビューで一回再生しないとどうのこうのってのを
見たような気がする。
TMPGencスレだったかな?
違ってたら、スマソ。

それはそうと、>>592は何故にできない?
チョトマシンの環境教えれ・・・って、ここまで来ると、TMPGencスレで
聞いた方がいいかもなぁ。
スレ違いっぽいし。
601597:01/11/29 15:43
>>598
>>599

さんくす

352*240ならOKなんね。

これでとりあえず720*480の高画質でキャプチャ。
完全保存用はそのまま。
画質に拘らないものは352*240にコンバートって
使い方が出来そう。
602 :01/11/29 17:20
カノープスプスMTV1000てんお〜つ〜
603名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:06
>>600
TMPGencスレに、知識のあるやつはいないよ。
レベル低すぎ。
604 :01/11/29 19:13
>>603

( ´∀`)<オマエモナー
605名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 20:19
>>604
あなたみたいな人ばかりです。
606 :01/11/29 21:18
>>605
( ´∀`)<オマエモナー
607ユーザー様:01/11/29 23:17
     \|/     ノ>
    _ -―- 、 イ<
  〆 _    ヽ、7/
/    l^\, i,i,,, ヽ
      | ◎>》/マ〉
     ⌒ ̄~"  ̄べ
    )γ⌒ ̄ ̄"⌒)
     ))TTTTTナi!|     超高級ボード買ったんだからおしえてくれよ!!!
     //^ ̄ ̄7/ ||
    / B⌒⌒々勺|
    ( ~⌒` ̄ ̄`)|
      ̄ ̄ ̄ ̄ |
>>607
ちょ、超高級・・・(ププ
609609:01/11/30 00:04
とりあえずどの程度のビデオカードでMTVは快適でやんすか。
610ぃえ〜いっっっ♪:01/11/30 01:17
            _ ―――― _
         /           \
        / ゛゛゛゛゛ ゛゛ ゛゛゛ ゛゛ |
        |    /| |  | | | | | | | | |
        | ゛゛゛゛ |ナナヽノノ ノノ゛ノナナナ))
        |    |  ・       ・ ||
        |    |     ∧    | |
       | ゛゛ ゛ | ゛   | |   ゛ | |
       |     |     `-    〉|
       | | |   |     ▽   / |        <MTVとMusicTVって関係あるのぉ?
       ノ゛ノ ノ ゛| ゛.ト       / ゛|
        ' ' \\\ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ノ ノ
リモートから録画予約できるソフトってないんでしょうか
(VNC は流石にムリなので telnet でコマンド打ちみたいな)
612 :01/11/30 12:44
>>607
VHSデッキの中ではましだが上にはS-VHSが・・・・
S-VHSの中ではましだが上にはD-VHSが・・・・
30万円位のちょっと良いボードならゴロゴロしてるぞ?
613 :01/11/30 12:45
>>611
無い!(キッパリ)

windowsシェルとロケットマウスで自分で作れ!
614 :01/11/30 12:48
>>611
ヴァイオ
615 :01/11/30 14:44
>>612
マジレスすんなよw
616 :01/11/30 19:43
MTV1000 CMカッター出ました。
http://www.canopus.co.jp/general/enquete/mtv1000_cm.htm
>>616
おお!素晴らしいカノプー!使ってみよう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:05
>>616
編集ソフトまで出してくれるなんて
さすが、かのぷーだね♪
つーかアンケート答えてもDLページいけねぇ
>>619
DLが殺到してるから重いのかな。
私はもう少し待ってからDLしよっと。
GOP単位か…それならTMPのMpgツールで十分なんだよなぁ。
バージョンアップでフレーム単位での編集に対応して欲しい所。
622名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:11
ま、これでPowerDirectorの存在意義がなくなったな・・・
アンケート真面目に答えた?
624名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:18
TMPGは時間がかかるからさくっと編集できる事に期待
625名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:20
漏れもDLできねー。
これって、非ユーザーでもDLできるよね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:22
DLできなかったヤツ、先頭の数字を削ってミソ

ちょいと使ってみたけど、PowerDirectorよりはだいぶ使いやすいが
GOP単位でしか切れないのであんまりスパっとは切れないね・・・
やっぱ俺はDVD2AVI-TMPGEncで再圧縮するわ・・・フィルタも使いたいし
627名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:22
ミラーサイトはないのかYO!
628名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:26
GOPじゃ意味ねー
629名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:35
TMPEGのGOP編集音ずれまくりだゴルァ。
それはそうと、このソフトMTV1000が無いとインストできねーぞゴルァ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:50
多分がいしゅつだと思いますが、
MTV1000の付属ソフトとデコーダはあんなに糞なんでしょう?
フレーム単位で編集できたら有料になると思われ
「フレーム単位編集はいいからアナログキャプチャキットをキボンヌ」と書いておいた。(藁
ピクチャ単位で編集するにはエンコーダーが必要だから
4ドルはしょうがない。MTV1000を使えるなら或は
>>632
まさか本当に「キボンヌ」っ書いたのか?(笑)
1.10βと併用って・・・XPで1.10βだとMTV1000がまともに動作しないことがあるんじゃなかったのか?
だからFAQでXPへの1.02の導入方法を載せてるんじゃ。
636七市:01/11/30 23:07
結構使いやすいです。GOPにしたからこそあんなに早いんだろうな〜
ほとんどデータをいじってなさそうですね!
TMPGだとタイムスタンプを書き換えているから使えないし・・・
なんで1.10βと併用って書いているのかしらんけど、とりあえず古い
バージョンで作ったファイルを編集することができた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:38
リンク先のurl先頭の"www04"を"www"に直せってさー
公開前にちゃんと試せよ>鹿野
WINDOWS2000で1.02β使っているけど、何の問題もなくCMカッター使えています。
CMカット用にPowerDirectorを買おうと思っていたけど必要なくなった。
(・∀・)イイ!!
この完成度なら、GOP単位無料、フレーム単位有料でもいいな。
5000〜10000円ぐらいまでなら払ってもいい。
ただしVBRのファイルに対するスマートレンダリングは必須だが。
あと、TMPGからMTVを使えるプラグインとか出してくれねえかなぁ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:17
カノプ〜社員の人見てる?
フレーム単位編集ができるバージョンだったら俺も1万までなら出すから
開発してちょ〜〜〜〜〜〜〜〜
643名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:36
CMカッターで編集した画像は劣化しないのでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:37
マジで金は出す。カノプよ是非開発してくれ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:37
ハァ?
>>643
このスレも読んでなきゃ、カノプのサイトも見てないのかよ
647金持ち:01/12/01 01:02
    /  ̄ ̄ ̄ )
   /  / ̄ ̄|
   / /    |
 / / /  \|
/ /       |
||−[ (・)][(・)]
||      つ|
||     __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        □□ < 金なら余ってる。早く作れ。
       /     \_________
648名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:03
ところで、いつハードウェアのバージョンアップがあるの?
つうか、そういう話がここでチラホラ出てたけど、どっからの情報?
>>642
なぜ、言えない。
ただで編集ソフトを出せって。
そうだ。タダで出せ。金は払わん。
651649:01/12/01 01:14
>>650
ってゆーかMTV1000買ってるんだから
金は払ってるんだよね。
652>>649:01/12/01 01:14
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _∧  円 円 < お金で馬も買ったよ!
 (_・ |¥・∀・¥  \_____________
   | Ю⊂)_√ヽ
   (  ̄ ∪ )^)ノ
    || || ̄|| ||
    || ||  || ||

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _比∧ 円 円 < 鹿も買ったよ!
 (_・ |\・∀・¥  \_____________
   | Ю  ⊂)
   (_  ̄  ∪)^
    || || ̄≫≫
    || ||  || ||

  円_円      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ¥・∀・¥   < つまり馬鹿ってことさ!
 (    つバカ   \______________
 | $ |
 (__)_)
653名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:15
>>649
それは、かのぷ〜の社員だからさ。すでに洗脳は始まっているのだよ。
654649:01/12/01 01:17
>>649
激しく納得。
まさにカルト宗教がごとく洗脳してくるな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:20
なかなかオモロイあんけーとだったな。

著作権保護のためには一般のソースが犠牲になっても良いとかなんとかってのにワラッタよ
CMカッターでCMカットして保存、そのファイルをWMPとか他のプレーヤーで
再生すると音声スローになりませんか?
MEDIACRUISEだけ正常に再生出来るんだけど、俺だけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:23
>>648
ネタに決まってるでしょ(笑)
でもMTV1000だけじゃ終わらないと思うよ、いずれ次が出るでしょ
どこぞのメーカーと違って編集ソフト作ってくれるだけマシ
659 :01/12/01 01:25
次が出るんなら、買い控えた方がいいな。
>>656
同意
661656:01/12/01 01:31
>>660
ありがと。 で、どうする?
662名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:31
iepg
なんとかMTV1000無しで解凍したけど、CMCut.exeも単体じゃうごかんかった
664660:01/12/01 01:32
とりあえず書き出したやつ消した
665656:01/12/01 01:36
あ、同じだ。 どうにかならんかな。
666660:01/12/01 01:42
う〜むだめだ。
分離→MUXとかしてもダメ?
668名無し募集中。。。:01/12/01 01:59
TMPGencなんか比較にならない位やたら早く切れるんだけど、WinDVDで
再生してみると切り貼りした直後のムービーが早送りっぽくなるんだけど
・・・俺だけ?
あと、なぜかWMP7でエラーが出て再生できなかった。
早い話がヘッダが逝かれてるって事かな
670名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:05
今試してみたけどWMP7、Cine Playerの両方で見たけどスローにも早送りにもなってないよ?
GOP単位ってのがちょっと不満だけどIフレームリストで連番画像で見ながらマーク出来るのは
非常に便利。スライダーなんかでやるの面倒だもんね。
ウチでは普通にカットできるが?
672名無し募集中。。。:01/12/01 02:14
あれ、どうしてだろう。。。
設定教えて(GOP関係のやつ)。
[先頭を残す(R)]ってのがいまいちわからん。単純に残したいとこだけを
マークインマークアウトで設定していってそれを保存するだけで出来るよね?
674673:01/12/01 02:30
ごめん。アホなこと言ったみたい。
[先頭を残す(R)]をして次にマークの設定するとそこまでが残るってことになるんだね。
マークの設定からマークの設定で範囲指定するのと同じことみたい。
MP@ML ピクチャ枚数 15 周期 3
IBBP・GOP完結・ClosedGOPにチェック

これで編集後のファイルもWMP(6.4ね)で普通に再生できた
結合個所も早回し等の異常は見られなかった
HW+での再生だと結合した部分がちょっとぎくしゃくした感じになる。
HW+だと必ず発生する、再生直後のもたつきと同じ。
WinDVDだと問題なし。

「編集ツール」ではなくまさに「CMカットツール」って感じだけど
操作性は他に比べて抜群にいいね。
フレーム単位編集なら俺はダウンロード販売で2000円までなら買う(かも)。
677670:01/12/01 02:45
>>672
ピクチャ10 周期3 ClosedGOPだけにチェック IBBP
で同じく問題なし。OSはWIN2K。ドライバ1.10でMEDIACRUISEは2.11。
678名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 03:03
デマルチプレックスのオプションのサンプル補正って具体的にどんな処理するの?
MP@ML ピクチャ枚数 30 周期 2
その他特にチェックなし。で問題あり
680名無し募集中。。。:01/12/01 03:13
>>675 >>677
ありがとう。
うちの環境はIFrame GOP完結にチェックを入れている。
その辺が原因かなぁ・・・。
681名無し募集中。。。:01/12/01 03:13
>>679もありがとう。
682670:01/12/01 03:15
別のファイルで試したら結合部分にブロックノイズ発生…鬱
683 :01/12/01 03:18
ReadMEにGOP完結/384KbpsのPSには未対応とか書いてある。
684名無し募集中。。。:01/12/01 03:28
>>683
それ、どっかで見たんだけど、探してみたらどこにあるかわからなかった。
申し訳ないけど、どこに書いてあったか教えて。
685名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 03:59
いまさら、って感じ。CMカッターるい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 04:06
これとおんなじ
http://www.pixela.co.jp/img_link/MPEG_Cutter.jpg
Mac版のCaptyでずっと前から使ってるよ
687  :01/12/01 04:21
つーか、音だけが低く再生される
女の声が男の声になった感じ
全体の寸は合っている。周波数が低くなる。

元データが高レートで撮っているからか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 04:21
>>684
ダウンロードのとこだと思ったが
で、これ。俺の使い方なら必要十分。
TMPGEncでカットするとタルいんだわ。
689名無し募集中。。。:01/12/01 04:56
>>688
ありがと!
690名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 07:34
>>656
ソースによってなるものとならないものがある。
パラメーターにもよるみたいだね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 07:44
早速要望出しておいた。
動画とPCM音声が別ファイルの場合にも編集できるといいね、と。
現状プログラムストリームしか読み込めないから使えない・・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 08:45
10分程度のファイルを切りまくってみたんだけど、WMP7で再生すると
確かにたまーに早送りになって切れるところがあるね。
しかもその場所だと早送りになった挙句1GOPくらい手前で切れちゃう。
タイムスタンプの打ち方がおかしいんじゃないの?
693692:01/12/01 08:55
結合部分が早送りになる出力ファイルをWinCDR7.0のアップデータに
入っているリマルチプレクサーで再多重化したら早送りが直った。
やはりタイムスタンプの打ち方が糞だという事だな・・・。
694名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 09:01
>>692-693
やっと仲間が見つかった。しかも解決してる!
ありがとう、チョト試してみるよ。
でもWinCDRとは盲点を突いたな。
買ってから、あまりの使えなさにアンインストールしたっきり何もしてない。
久々に日の目を見れるな。
MTV2000ついに発売決定だYO!
お年玉で買うZO!
696692:01/12/01 09:36
>>694
最新版のアップデータを当てるとWinCDRフォルダにSUPTOOL.LZHって
ファイルがあるので解凍するとREMUX.EXEが出てくる、WinCDRはともかく
このツールはスマビUSBやWinTVPVRなんかからDVD作るには重宝する感じ。
音声のみコンバートとかできるし・・・。
>>695
知ってるよ。
これだろ。

http://shop.store.yahoo.com/dcsystems/mtv2000.html
小学生でもお年玉で買えるな・・・良かったね。>>695
699656:01/12/01 12:58
皆様、ありがと。GOPオプションのチェックで解決しました。
やっと手軽にCMカット出来ます。
700名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 13:18
GV・MPEG2にバンドルの、MpegCreaterに標的を絞って
開発されたんだろうな。
でMpegCreaterより軽いのですか?
とにかく書き出しが速い
MTV2000?・・・謎
703名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 15:52
>>696
試してみたけど、変わらなかったんで色々やってみたら、IFrameにチェック入れてたのが
原因だったみたい。
IBBPにしたら、うまくいった。
ありがとう。。。
704名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 15:56
>あたりまえ
705あお:01/12/01 16:52
既出だったらすいません。
当方、雷鳥1.4G&GA-7DXRで
WIN98SE環境なのですが、
同環境でMTV-1000使ってらっしゃる方
動作状況を教えて頂けますか?
ちなみに、サウンドカードはSOUND BLASTER AUDIGYです。
宜しくお願いします。
706canop:01/12/01 17:38
mpeg2はカットしてから問題なく再生されるのですが、
mpeg1(ビデオCD)でカットしたあと再生(MEDIACRUISE)すると
フリーズしてしまいます。MP7で再生すると蹴られてしまいます。
みなさんは正常に再生されますでしょうか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 18:38
おいらもmpeg1の編集後のファイルはMEDIACRUISE以外は蹴られる
MEDIACRUISEなら再生できるがたまに中央部に横線が入る
708名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 18:40
問題多いね、まだベータだから。
しっかりと、テスターになりましょう。
709☆宜しくね☆:01/12/01 18:45
突然申し訳ございません

Video Capture Site
2000人来場突破記念!!
全商品を値下致しました
多数の商品がkakaku.comの上位に!
一度ご来店下さい。
(11月中に購入の方は、差額を...)
http://www.seikogreen.co.jp/capture_site.htm
710名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 18:46
>>700
GOP単位って事はTMPGEncが標的なんじゃない?
フレーム単位で編集したかったらMPEGCreatorなり他のソフトが必要な訳で。
GOP単位でカットできるようになれば、もうTMPGEnc使う必要ないからね。
うぜぇ氏ね
712名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 19:20
>>710
TMPGencってMPEGツールしか使っていなかったから、MPEGツールより
早いCMカッターがあれば、確かに使わないかも。
少なくとも俺は使わん。。。

CMカッターが安定したらね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:18
CMカッター、初リリースでかなり使い勝手がいいとおもった。
>CMカッターが安定したらね。
うーん、やっぱり初リリースだから安定してないのかなー。
714名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 20:48
MPEG2カッターは速度じゃない・・・
音ずれしたり継ぎ目でおかしくならないかが重要。
そういうわけでカノプもTMPEGも失格。
715名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:19
>714
ねぇねぇ、カノープスのもやっぱり音ずれしちゃうの?
Mpeg2カッターは音がずれないの?
たぶん途中でクレームついて「CMカッター」という
ネーミングは変わるな。
>>716
鋭い
正直、スマンカッター
719名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:01
718>
それは、日立だろぉ
720名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:05
修理に出して2週間。遅すぎるだろ。
マジでこんなにかかるとは思わなかった。いつ帰ってくるんだろ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:28
こんなとこで愚痴ってないで直接聴けよバカ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:42
聞いたわボケ
723もうっバカばっか..:01/12/02 00:54
 / ̄\                              / ̄ヽ
/     |   _――_                  / ̄ ̄ ̄\ ヽ
       | /      \               /        | |
       |          |         /\/ |        | |
       |          |― ̄ ̄ ̄―/   \ |        |  |\
       |        |               \____/   | \
        \_    _/          |    |            |  |
          / ―             |    |        \ | |
   |       /   /          |   |  |  ||         \| /
   |      /   /      /    |   |  |   | |  |       \
         |   |      |    /  /|  ||   | |  |        |
   /     |   |      |   /  / | | |   /| |  |        |
   |      |         |  /――‐―_/ / | |    |         |
  |      |         | /____  / / | ―-、 |      |  |
        ||          |/ <´   \     /  _ ヽ |  |   |  |
        ||     |    |  (    ||       / ヽヽ |          |
    |    | | / ̄ |   ||   ゝ__ノ /        |   |  |   |    |  |
    |    | | |  ゝ|   |    ―‐‐         ゝ __ノ  |   |      |
   |     | |  \ |  |   ヽヽヽヽ        >―´  |       |  |
   |     | |  \|   |              ゝ ヽヽヽ |   /   |   |
   |     |  \  |  |          __        〉 /       |
  |      |  /|/ |   | \        \_/      /  /   |     |
  |      | //   |   |   ‐_          _―|          /
 |       |     |   |      ̄ ― ___  ̄ヽ|  |          /
さぶっ
725名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 01:14
>>714
カノプの CM カッターはとりあえず音ずれしてない様だが。
継ぎ目って言ったって、カットだけで、接続なんてできたっ
けか。 あと...
GOP 単位で切るというのは MPEG2 なら仕方ないと思う。
GOP をバラして部分的にフレーム数を変えてしまうと、後で
それなりに問題が出そうだ。別のソースと接続すると、継ぎ
目のフレーム数を合わすために再エンコードがどうしても必
要になるし、そうなれば凝った割には画質が落ちる。

もっとも、継ぎ目にエフェクト画像を入れてフレーム数を合
わせ、再エンコードを防ぐ手はあるな。気持ちはわかるが素
人にしては凝りすぎ。音声との兼ね合いもあるし、事情のわ
からない人にこの継ぎ目画像について突っ込まれそうだ。
本格的にやるなら最初から MPEG を編集すること自体を改め
るべきなのだ。
 
725は前後のカットしか してないみたいやね。
なんか えらそうでむかつく。
728714:01/12/02 01:51
>>725

真面目に使ってないだろ?
ちゃんと使ってから逝ってくれ。

>>別のソースと接続すると、継ぎ目のフレーム数を合わすために再エンコードがどうしても必
要になるし、

ハァ?同一のエンコーダで同一の設定をした場合、別のソースでも関係ないはずだが?
729714:01/12/02 01:58
カノプのCMカッターはMTV1000でエンコしたデータしか切れないのと
1GOPを15フレームとして計算してるので汎用性低いなぁ。
実際ClosedGOPのフラグが立つ所そのGOPは13フレームになるし(IPBBP〜になるから)
理論的には15フレームでも17フレームになっちゃうGOPもあるからねぇ
それを15フレームと仮定して全部切るからタイムスタンプがバグるんだYo!
730名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 02:00
よく読みな。
GOP 単位で編集する限り、条件が同じなら再エンコードまでは理屈
上必要ない。引用するなら一文全部引用してくれ。
731名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 02:08
で、そこの偉そうな 725=730 だが
お前もカノプのCMカッターの説明よく読めYo!
714と同レベルだな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 02:30
CMカッターでカットしたファイルをMediaCruiseで再生。
シークしたあとの早送りがまともに動かねぇ・・・
ま、トライアル版だし、こんなもんか。
製品版になるのか正式版になるのか分からんが、
そん時までには直って欲しいな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 02:38
カットしたファイルがDVDitで使えなくなる。
何とかならないかな。。。
734名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 02:45
>>732,733
だからタイムスタンプ真面目に打ってないんだYo!
735名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 03:33
じゃあお前打てよ
カキーン  
737名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 03:49
MTV1000 でキャプったやつでもダメなの?
 CMカッターで編集した結合部分をメディアクルーズで再生すると
一瞬スピードがおかしくなる。

 WMPとPower DVDとWin DVDではまともに動いた。
メディアクルーズだけまともに動かないというおかしな状況・・・。
まぁ、見れないことは無いのだが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 05:15
>>733
DVDitなんて使ってるからだよ(w
740名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 05:15
>>707
「先頭を残す」ようにすると、うまくいくが…

ヘッダの再構成がヘクッている模様?
741名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 10:27
CMカッターはホントβだね。
まあ気長に待ちましょう
742名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 10:28
CMカッター使った後のはスプラッシュアップでもシーケンスヘッダの
問題がおきたから、ほかのソフトでそれを解消したらすんなりいけたよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 12:15
「先頭を残す」ってどういう機能かわかってんのか?
ギャハハハハハハハハハハハコリャ傑作!_(__)ノ彡☆ばんばん!
欠陥ソフトマンセー!!
745afo:01/12/02 12:30
>>744
お疲れ様です。
746在日ユーザー:01/12/02 12:39
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧     ∧_∧
 < ´∀`>   < ´ー`>   < `∀´> < ゚ ∀゚>    < ^∀^>
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ 謝 罪 し て 賠 償 し る ! ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
747名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 17:59
ビデオ見たりプレステしたりするのにCRTをテレビの代わりに使いたいんですけど、
MTV1000って外部入力をそのままスループットオーバーレイ表示させるときの画質はどうなんですか?
(もちろんキャプチャもするんでアップスキャンコンバータじゃダメです)
748名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 18:49
>>747
うちでは、動きが激しいものが表示される時、少しコーミングが出る。
でも、自分的には問題ないレベル。
テレビとして使う分には全然大丈夫だと思うよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 20:19
>>747
プレステするには宇津かもしれない。
ときどき暗くなったり緑色になったり、前の表示が消えずに残ったりする。
750 :01/12/02 20:21
これでもだめなのかね?>480ラインでない映像
TV Tunerモードにて[チューナー設定]を開きます。
[チャンネル設定]画面で[オプション]タブを開きます。
[TV視聴時、オーバーレイサイズを固定する]をチェックします。
[720x240(プログレッシブ再生)]を選択します。
751名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 21:02
>>749
MTV は S-入力信号の規格にうるさいからね。
その機能にはあまり期待しない方がいい。

テレビ見るだけなら Bt878+dTV の方がきれ
いな場合もあるのが現実。
752名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 21:04
>>750
[TV視聴時、オーバーレイサイズを固定する]をチェックします。
[720x240(プログレッシブ再生)]を選択します。

これをやると自分の環境では、画面がピンクのままなんよ
そりゃそうだ。
完全に映るか映らないかしかないからな。
いずれにしてもキャプチャは無理だろ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 21:14
オーバレイ出来なくてもキャプは出来るんじゃない?
静止画は無理そうだがいったんMPEG化しちまえば
755名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 00:12
CMカッターで編集したファイルを、WinCDRのオーサリングツールが受け付けてくれない・・。

編集前のファイルは大丈夫なのに・・。
>>755
タイムスタンプが…(以下略。
757名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 00:43
SpruceではOK!
758名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 00:48
MTV1000ってDirectShowに対応してないのでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 03:21
ビデオ録画で手動でCMカット(CMではポーズ押す)すること考えれば、
CMカッターがGOP単位だとしても不満は無いっす。
760名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 04:22
>>758
してる
761名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 05:20
>>755
7.06ウプデタに入ってるRemux.exe使え
762755:01/12/03 08:29
>>761
変換処理に失敗しましたって言われる。
763名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 11:56
>>705

AthlonXP 1800+&GA-7DXR&Windows2000だけど、
なんの問題もなく動いてるよ。

PCI #1 : NIC
PCI #2 : SoundBlaster Live! Digital Audio
PCI #3 : GV-DVD2/PCI
PCI #4 : DVStorm-RT
PCI #5 : MTV1000

と、もう拡張できん。(爆)
>>763
PCI6個付けて欲しいよな(ワラ
それかオンボードLAN
>>763
まさしく動画野郎のPCですな
766名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 12:14
>>763
GV-DVD2/PCI って必要なのかなぁ。
AthlonXP 1800付けてるなら、ソフトデコーダーの方が綺麗な気がするんだけど。
AGPに何刺さってるか分からないけど、TV出力付いたグラフィックカード刺した方が良さげ。
767縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/03 12:22
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
768名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 12:25
>>766
GV-DVD2/PCIはテレビ出力専用だよ。
AGPがCreative GeForce2 Ultraだから、TV出力が無いんだよね。
それとソフトデコーダーは基本的に使ってないのよ。深い意味はないけど。

DVD-ROMとDVD-R/RAMドライブを付けてるけど、PCIスロットより
サウンド入力の切り換えを何とかしたいよ。いちいちボリュームの
プロパティ出して、録音設定をLine-INやらAUXやら切り換えないと
音声出ないし。

でも、なんでもかんでも詰め込むもんじゃないね。(笑)
769名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 13:06
CMカッター入れたらMediaCruiseが立ち上がらなくなった。
再インストールしたら再生するときにボリュームが0になる。
なんでじゃ。
770あお=705:01/12/03 13:20
〉〉763さん
貴重な情報どうもありがとうございます。
WTV-1000への期待が膨らんで来ました。
でも、自分のOSは98SEなのですが、問題ないですかね?
どなたか、雷鳥1.4G&GA-7DXR、OSが98SEで、
MTV-1000ユーザーの方、動作状況等教えて下さい。
尚、サウンドカードは、SOUND BLASTER AUDIGYです。
引き続き情報をお待ちしております。
ご面倒をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いします。
CMカッター使用できる条件は良く読もうね・・・。
>>770
問題ないと思うが・・慎重だな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 16:57
MTV1000のドライバを1.02βのままでCMカッターをインストールして
不具合が発生した人はいますか?
家のPCでは、今の所は大丈夫っぽいですが・・・
774758:01/12/03 21:31
>>760
AVIキャプチャしたくて「ふぬああ」入れたんですが
起動と同時に「ポインタが無効です - RenderStream VideoPreview」
というエラーが出て使えないんです。
「ふぬああ」のサポート掲示板でそのことを聞いたのですが
キャプチャボードがDirectShowに対応してないのでは?
とのこと。うーん。
どなたかMTV1000で「ふぬああ」をしようされてる方いますか?
いないでしょ
アホは2chねらーだったのか
>>774
モンスターでも使ってろ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:15
>>777
7が3つも揃って、ずるいぞ
>>774
ネタがどうか知らんがMTV1000ではふぬああ使えないぞ。
分かって言ってんだよな?
おまえの言ってることは洗濯機で飯が炊けないって言って
るようなもんだ。
780 :01/12/03 23:23
>>774
 最大ビットレートのmpeg2で我慢しる!
781名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:29
ふぬああ使って最高の画像がキャプできるボードってどれか教えてください。
782名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:33
>>781
モンスターだって言ってるだろ!!早く買え!!買って泣け!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:37
>>782
マジか?
マジレスキボン。
784758:01/12/03 23:40
>>775-779
レスありがとうございました。
勉強になりました。
どうやら私はとんでもない無知のようですね。
もうしわけありませんでした。
もっと勉強してきます。
785名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:43
気にすんな
786名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:43
>>784
氏ね
>>783
マジだよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:45
>>787
何で泣くんだ?
金を損したからか?それとも感動してか?
>>788
どっちかだろうな。まぁ運だね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:22
>>770
サウンドはオンボードだったけど、その組み合わせ、WIN98SEで
動いてたよ。でも、ちょっと試しただけですぐWIN2000にしたけどね。
高いボードだから慎重になるのは分かるけど、自作やってるんだから
もうちょっと勇気を出してはどうかな。
それと、どうしてもって理由がなければやっぱりWIN2000で使うのが
いいと思うよ。

非インテルチップセットでキャプチャするスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=1006791229
ここで聞くのもいいかもね。
791あお=770:01/12/04 15:13
複数レスで大変失礼致します。
763さん、772さん、790さん、アドバイス本当にありがとうございました。
買う事に決めました。
MTV-1000を快適に使うには、やはりWIN2000が良いは分かるのですが、
古いゲームとかが動くかが心配で二の足を踏んでいます。
正直、WIN2000と云う物をまったく理解していないのも一因です。
取り合えずは、98SEでトライしてみます。
そして、2000の事を勉強したいと思います。
アドバイス有難うございました。
&教えて貰ったスレ見に行ってみます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:32
セレロン500+WinXPで、最高画質でキャプチャできますか?
タイムシフトはできなくてもいいんで、録画だけしたいんです。
793763:01/12/04 15:32
Windows2000じゃなくても、WindowsMeの期間限定版でもいいんじゃない?。
Meならゲームも問題無く動くだろうし。ソフマップで送料無料やっているから
安上がりでいいかもよ。実際、2000を入れる前は、Meで使ってたし。

2000よりWindowsXPのほうが、ゲームが動く可能性が高いだろうね。
OS選択も迷うね。

とりあえずMTV1000を買って、試してみてからでも遅くないね。
>>793
Meを進める貴方が恐ろしいです。2ch悪の化身ですね
なんでかしらんがテレビチューナーの設定ができねえ<うちの2000
録画予約するのに98SEを起動するの勝田累・・・
ちなみにドライバは1.02beta

>>793
MeはまずいだろMeは・・
796763&793:01/12/04 16:36
>>794 >>795

そんな風に言わなくたっていいだろ?。

Windows98SEで動くかどうか不安だって言ってんだし
Windows2000だとゲームが動かないかも知れないって
言ってるから書いただけだよ。

794さんだったら、何を勧めるのか書いてくれよ。
それからつまらんこと書いてくれ。
797名無し募集中。。。:01/12/04 16:52
デュアルブートは?
通常の作業はw2kで、w2kで動かないゲームは98orMeで使う。
798794さん:01/12/04 17:03
>>796
つーか、変えるならNT系にしないと無意味だろ。
逆にMeにすると不安定になる恐れあり。そんくらい評判悪いOSだべ
あ、あとつまんない事ね、

一度でいいから見てみたい、女房がペナクリするところ。794です。
799名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 17:03
>>796
Meを勧めるぐらいならXPを勧める。
それが普通の発想。
800 :01/12/04 17:04
>>796
794でも795でもないが・・・やっぱり君変だよ。
初心者?普通に考えて、MEを薦めるなんて考えられない。
やはり797のいうようにWin2000と98seのデュアルだろ
まじで、MEを薦める理由を教えてくれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 17:05
>>799
大賛成。
802名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 17:07
まあまあ、そう苛めるな。
Meの悪評を知らない奴ならMeすすめるだろ。
知らない限り、95や98よりMeの方がいいと思うだろ。
みんなM$のせいだよ。
(煽りじゃないぞ。マイナーバージョンアップなんだから、少なくともマシなのが出てくるのが普通だってことだ)
803794さん:01/12/04 17:10
あ、俺もXPを勧める。思ったより全然出来がいい。
パフォーマンス重視にしたら2kより軽いかも。
804名無し募集中。。。:01/12/04 17:14
Meは使った事が無いのでわからんが、そんなにひどいんだ。
個人的にはDOSを使いたかったんで、Meには興味が無かったんだが。
でも、デュアルブートはマジでオススメ。
アレで何回救われたことか。
805796:01/12/04 17:17
だからWindowsXPで動かない&ちゃんと動かないゲームが
沢山あるんだっての。
ゲームもやるってのが含まれてるからさぁ。

オレって初心者に入るのかなぁ。分からないけどね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 17:18
>>800

大元の発言に、そもそもデュアルブートは入って無いじゃん。
Windows2000についても、これから勉強するっていうし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 17:19
XPは、パフォーマンス重視設定でもWin2kより軽いということはない。

しかしWindows2000よりも互換性が向上しているので
ゲームやマルチメディアアプリケーションを中心に使用するユーザーは
MeなどというゴミOSを選択することなく、NTカーネルであるXPを選択するべきだ。
808794さん:01/12/04 17:23
>>806
デュアルブートなんて全然難しいことないし、
最良の選択だと思っての意見だろ。実際そうだし

>>807
そうかな?ある程度速いマシンなら軽く感じると思うが、、感じるだけね。

つーか板違いか。
809名無し募集中。。。:01/12/04 17:33
ちょっと、自分が火種を蒔いてしまったようですね・・・スマソ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 17:57
>>807
互換性は、2000のSP2と大差ないかと思っていたのだが(レジストリをいじる必要はあるが)、違う?。
本当の一般人にデュアルブートは結構難関だと思われ。
そんなものが普通にできるくらいなら、クリーンインストールする一般人ごろごろいるはずだけど。実際にはそんなにいないよ。自分の周りがAT互換機エキスパート揃いってのはうらやましい限りだが、それをもってさも簡単という言い方はちょっとおかしいと思うよ。
812名無し募集中。。。:01/12/04 18:18
>>811
それはあるかも知れないね。
813 :01/12/04 18:25
>>811
一般人の定義はよーわからんが、MTV1000を快適に使おうつーなら
デュアルブートぐらい出来なくてどーするよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 18:33
>>810
SP2をあて、レジストリをいじった(つまり互換モードを使った)
Windows2000では互換モードをもってしても動かなかった
アプリケーション・ゲームソフトが、
XPでは互換モードを使用して問題なく動いた という事例もあり、
またMSのスティーブ・バルマーCEOも
「XPならば90%以上のWindows用のゲームが動くだろう」
とコメントしていることから
WindowsXPの互換性はWindows2000のそれよりは高いと推測されてます。
815名無し学生 ◆cagreB4I :01/12/04 18:55
MTV1000修理に出したが…
D-VHS欲しくなってきた…
816名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 20:18
102b使う意味わかるけどキャプチャー時の音量とか
ファイルの保存先指定・キャプチャパラメータのセーブなどの
機能がなくて不便じゃないか?
特にせっかくキャプチャできても音量が低いのは萎える
817 :01/12/04 20:43
>>816
dvdの音量もあんなもんだからな。そんなに気にならんな。
読んでで何のスレか分からなくナッタヨ

==デュアルブートは一般人にとって是か非かを語るスレ===
820名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:15
>>815
どうしたか?
821795:01/12/04 21:24
>>816
1.10b使ってもチャンネル設定と録画予約できないから1.02bのままじゃあ!

うちも2000と98SEのデュアルブートじゃ。クセはあるけど便利じゃ。
Meは3ヶ月ごとに再インストールさせられるんで捨てた。
メモリ馬鹿食いだし。98SEの方が全然いいぞよ。
822 :01/12/04 21:46
>>819
  ■■ ■■ ■ ■ ■■
  ■■ ■■ ■ ■ ■■■■■■■■
 ■■ ■■ ■■■■■■■■
■■ ■■ ■■■■■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■■■■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■
>>821
アプリインストールしなおしたほうがいいんじゃない?
824 :01/12/04 21:58
==Meは史上最低のOSか否かを語るスレ===
825名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:59
>>821
それでいいのか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:44
丁度右半分がツブツブしててすごく見にくいんだけど
どうすればなおるの?
クレアラシルででもつけとけ
>>827
すでにやってるのですが...
829名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:19
>>826
マザボのBIOSを最新版にするのが良いと思われ
>>829
CUSLだよねコレ。もうこの不具合の話何度見たか。
831禿しくレス違い:01/12/05 01:53
Meは中途半端なOSだけど、NT系
正確には2000以降だとインストールできない
アプリってのも存在するから
ME推すならXPってのは、正解ではないな。
まぁ、そんなソフトは捨てて2000にしろって感じ。
XPも悪くはないがイマイチ不安定だし、
ドライバも揃っていないからねぇ。
カノプ絡みだとF11のドライバなんていまだに安定しないもん。
832名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 02:05
話は変わるけどCMカッター 良い感じだね。
833激しく勘違い:01/12/05 02:18
>>831
MeがNT系ねぇ‥‥
>>831
ついでにレス違いじゃなくてスレ違いね
835nanashi:01/12/05 06:17
>>833
ちゃんと読めよ
831は
Meは中途半端なOSだけど、NT系(正確には2000以降)だと
インストールできないアプリってのも存在するから(95系の)MEにも意味はある
と言いたいんだろ
変な所で行変えるから読みにくいけどなー
836名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 06:58
MTV1000のS端子入力からBS(アナログ)放送を入れてキャプチャしようとした場合、
どのような設定をすれば良いのでしょうか。

720x480で4:3にすれば良いと知人に言われましたが、キャプチャデータ内の映像領域が
708x368程度とアスペクト比が16:9になっていませんでした。一方でキャプチャ設定を
16:9にすると映像領域が大きく横に間延びしたものになってしまいます。
720x480というのは取り込みの解像度であって、
表示するときのアスペクト比とは無関係だよ。
キャプチャデータの映像領域を4:3なり16:9にリサイズすべし。
838836:01/12/05 09:08
結局のところリサイズが要るのですね。レスありがとうです。

キャプチャデータならば後で適当に切り出して任意のサイズに変更できますが、
単にS端子経由でBS放送を見たいだけのとき、手軽に映像領域を16:9にする
方法が無いのが残念ですね・・・。簡易にでも映像の無い領域を認識して
16:9になるように補正してくれるような機能があると良いのですが。
そういう意味であれば、あなたの知人が正しい。
よく考えるべし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 12:21
Meってなにが最悪なのん?
我が家じゃMeで至極安定で使えてるんだが。
それとも98SEが95系では飛びぬけてるって事?
841ななす:01/12/05 13:30
基本的に動作対応OS以外は保証してない。
どうせMe動作保証外のソフト、ドライバでも動かしてて不安定と言ってるんでしょ。
Meは9X系だが98、95とは違うOS。
842794さん:01/12/05 13:54
Meは糞
843名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 14:46
>>840
確かに糞だが、安定して動いてて満足してる奴は、何も入れ替える必要はないぞ。
それはそれで、手と手を合わせてしあわせ。

後、95系で何がベストかは、何を基準に考えるかによって変わる。
場合によっては、最初の95がベストという結論になる場合もある。
>>843
禿同。
ちなみに俺はWin2000+Win95+FreeBSD4.2。

つかレスしといてなんだが、そろそろ本筋に戻らんか?
大人が多いな・・かつ遊び心も持ってる、これ最強。

え、あ、本筋ね。XP使ってる人、スタンバイ出来てますか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 18:11
またく問題なく出来てます。
ドライバ110b
>>846
どうもありがとう。MTVは関係ない、と
110b = VideoConfirmInfo
テスト求む。
849名無し募集中。。。:01/12/05 21:45
>>847
できないわけね・・・。
うちは、電源入れっぱなしだから、よくわからん。
850名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 22:17
んで、MTV1000はDScaler(dTV)使えないですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 22:49
メモリ1Gにしてると、XPか2000しか選択肢ないのよ^^;
>>850
Bt8x8ボード専用
853名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 23:33
>>851
俺も2000で1G。
スレ違いだけど、XP のメモリ設定でページファイルを
使わないようにしたら、2000 よりも応答性が良くなったりする?
854名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:12
http://www.canopus.co.jp/catalog/wincinema/winproducer_index.htm

 編集ソフトはどの程度の性能なんだろ?CMカッターと同レベル?
キャプチャは要らないからな・・。
 >>854に気付かず書き込んでしまいました。スマソ
 とおもったら、フレーム単位の編集可能。

 機能限定版で安く出してくれないかな〜
858名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:43
ビデオからS端子経由でキャプチャしてると、たまに画面が一瞬
緑色にフラッシュしたようになることがあるんですが、これ何ですか?
過去ログで検索しても話題になってないみたいだし、うちだけ?
単なる文字列書き換えだけじゃ駄目なんじゃないかなあ。あのバージョン以外。
860名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:53
>>857
前にどっかの記事でフレーム単位で編集はできるけど
MPEG1/2は再エンコするって書いてあったような気が?
>>858
あなた だけですっ!!
862 :01/12/06 04:43
863名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 05:01
>>858
ビデオのトラッキング性能が悪かったりすると、
信号が乱れてそうなる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 05:31
コンポジット接続で改善
865 :01/12/06 07:23
>862
アフォですか?
866名無し募集中。。。:01/12/06 10:18
>>865
やっぱり、何かヤバそうなやつだったの?
MTV1000でキャプったMPEG2を1394(MPEG-2TS)付のD-VHSにデジタルで書き出しって出来るかね?
やったことある人手あげてみそ。

デッキがイカれ気味なんで、いっそ三菱のHD1000に買い換えようかと思ったのだが
868nanashi:01/12/06 11:36
>>867
パナのDV編集ソフトがIEEE1394からのMPEG2-TSの書き出しを
サポートしている(WinMEのみ)
俺もD-VHSデッキ持ってるけど、このソフト使ったこと無いから
レポートは出来ない
入力が出来るのなら真っ先に買うけどなー
869867:01/12/06 12:23
>>868
あんがとー!
パナのソフトってこれやね

ttp://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010308-1/jn010308-1-2.html

PSからTSへの変換をやってくれるソフトが必要になるわけね。なんとなくわかってきた。
とりあえず出来そうなんで購入へ一歩前進・・
>>866
グロ/ナイフ.mpg
グロ/電車.mpg
871858:01/12/06 15:50
>>863,864
レスありがとうございます。
トラッキングの問題なのですか。
他のところで、TBCを切るといいとかなんとか書いてあったような気がしますが、
これは関係ないんでしょうか。
トラッキングの問題だとすると、コンポジットにしても改善されないような気がしますが、
素人なのでよくわかりませんです。
872ののたん:01/12/06 15:53
>>871
TBC切ってもいいけど、うちの場合は
オートトラッキングせずに、手動調整したらTBCがONでも問題なくなるよ。
873858=871:01/12/06 15:58
>>ののたん
素早いレスに感謝です。
そうか、手動調節か。試してみます。
ありがとうございました。

みなさんsageてるので、一応sage。
874厨房:01/12/06 16:17
すみません教えてください。
今MTVのコンポジット入力でビデオを見ているのですが
映像は出るのですが音がでません。
ポーズボタンでバッファリングが始まり、そのあと再生を押すと
音がでます。サウンドカードとは内部接続をしています。

os: win2000 sp2
マザーボード:gigabyte ga-8itx
chipset:intel850
サウンドカード:soundblaster audigy dijital audio
875名無し募集中。。。:01/12/06 18:12
>>870
やっぱり・・・。
ファイル名見て、怪しいと思った。
サンクス!
876名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 20:24
>874
Audigyのミキサーをあれこれいじるべし。ミュート掛かってないかも確認。
877名無し募集中。。。:01/12/06 22:17
MEDIA CRUISEなのですが、起動初回時にキャプするとフリーズして
しまうのですが・・・それとVer2.11にバージョンアップしようとしても
Ver2,01.011・・・これはいかがなもんでしょうか・・・?OSは98SEです
878名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 00:37
MEDIA CRUISE起動する度にAuxiliaryにミュートがかかるんですけど、
これを回避する方法ありませんか?

OS;Win2K
MEDIA CRUISE;Ver2.11.001
S/B;SB Live! Xgamer

です。
879ののたん:01/12/07 01:52
>>878
うちではそんな症状出たこと無いよ。
なので、サウンドカード側の問題では?
880名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:07
319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/12/07 01:33
かなりキてるね。もうそろそろ事件起きるかな。ワクワク。
881名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:23
>>878
今のところ内部接続をやめてLine-Inにつなぐしかない。
Live!ってLine-In/Microphone/CD Audio/Auxiliary/TAD-Inが排他使用なんで
MEDIA CRUISEが使う入力を選択できるようにしてもらいたい。
882878:01/12/07 02:39
>>879>>881
あー、Live!が原因でしたか・・・
とりあえずline-inで繋いでおくことにします。
MEDIA CRUISEの方で対応出来るならしてもらいたいですね
助言ありがとうございました。
 MTVをずっと使ってきたけど、VIDEO RECORDERってのが
未だになんに使うのか分からない・・。
Sis645のママン板で動かしてる人いますか?
問題なく動く?
>>883
他のキャプチャーカード用だと思われ。
886S500C/D:01/12/07 10:45
CMカッター使ってみた。
スゲー便利だとおもった。ちょっとした番組まとめるにはあれで十分。
動作も速いし。はやく正式版でてね〜
CMカッターってCM以外をカットしたら怒られますか?
888名無し募集中。。。:01/12/07 10:55
>>887
ユーザ登録抹消されます。
>>888
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
890名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 11:48
>>887
今度はマジ質問。テレビ番組を録画しました。このファイルネットで公開したら怒られますか?
>>890
怒られる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 12:20
>>890
ケツ蹴り上げられる

新スレ立てるのもアレなので、ここに書いちゃうけど

http://www.canopus.co.jp/catalog/wincinema/winproducer_index.htm

これってどうよ。
MTV1000ユーザーには優遇販売とかしてくれるのかな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 12:31
>>892
CMカッターを公開したってことは、優遇はないんじゃない!
894名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 12:49
>>893
サポートフォーラムで、こんなこと言ってるよ

誠に恐れ入りますが、「CMカッター」を製品化させていただくかどうかにつきまして
は、現時点では未定となっております。もし、製品化させていただくことになるので
あれば、適正な価格でご提供差し上げることになると存じます。

CMカッターはノンサポートで製品化しなくてもいいから、バージョンアップし続けて
くれると嬉しいな。ただの我侭だけど。
>>874 >>878
遅レスだけど、LiveWare入れてない?
Win2kなら入れない方がいいよ。
896名無し募集中。。。:01/12/07 15:04
>>895
俺も一度、同様の症状になったから、ドライバしか入れてない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 16:56
>>896
ドライバだけ入れるなら別に他のサウンドカード入れた方がいいと思うけど。
ドライバだけだとただ音が出ればいいっていうのと同じ状況だから。
LiveWareに含まれてるAudioHQを入れないとLive!の性能を発揮できなかったはず。
898名無しさん:01/12/07 17:27
>890
著作権の侵害は、3年以下の懲役または300万円以下の罰金です。
意外なほど重い罪でしょう。
>897
それはそうなんだけどー。LiveWareって諸悪の根源だしー。
Live!で不具合が起こる場合の大部分は、実はLiveWareのせいのような気がする。
899名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 19:02
俺も Live! Ware には泣かされたよ。
Win2K で、スタンバイから復帰に失敗したり。。。
原因は Live! Ware に含まれる CreativeLauncher だったな〜。
常駐しないようにすると、バッチリでした。
900 :01/12/07 19:58
   このスレはご覧のスポンサーの提供でお送りしました。

                提  供

                DAIHATU
                大塚製薬
                 KIRIN
                PlayStation



 -----------今年度の書き込みは終了しています----------------
>>900
どうせコピペするなら少し捻れ
902 :01/12/07 20:26
   このスレはご覧のスポンサーの提供でお送りしました。

                提  供

                DAIHATU
                大塚製薬
                 KIRIN
                PlayStation



 -----------今年度の書き込みは終了しています----------------
903901:01/12/07 20:32
は、恥ずかしいじゃねえかよ・・新スレお、おめでとう・・

   このスレはご覧のスポンサーの提供でお送りしました。

                提  供

                Canopus
                大塚製薬
                 KIRIN
                PlayStation



 -----------今年度の書き込みは終了しています----------------
904名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 20:35
今年度って・・・来年3月末までだよ。終了にはまだ早いな。
今年の間違いでは?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1007724539/l50
タイトルの全角英数が気になるけど新スレ
906名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:15
過去ログぐらい2に貼れよ
907ぶらぶら:02/01/14 01:04
24分のアニメをキャプチャして、AVIで保存したいんですけど。
100Mくらいに収めたいんです。PIX-MPTV/P1W というピクセラの
キャプチャーするのを持ってるんですけど。上手い設定の仕方がわからない
んですよね。ぼくのPIX-MPTV/P1W じゃ無理なんですかね。
908  :02/01/14 01:11
やっぱMTVユーザーってアフォばっかだ
11がまだ907なのに現行スレッドは13だろ
しかもセンス無い1にズラズラーっとならべてるやつ
邪魔臭い あげるな
あ 12立てたときにも言われてるんじゃん
過去ログは2以下に貼れって
やっぱ13はネタスレだったんだな
14で同じ事起きたら またネタすれ決定だな


あげるな
v1.10β
mtvavc.dll
6bfe:75→eb
>>908
モンスター買って動かないからって僻むのはみっともないぞーーー
いや、ひょっとしてGV買って熱で止まってイライラしてんのかな?
911  :02/01/14 01:31
いーや快適だよー ただウザイだけMTV信者が
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:58
これ何?>>909
110bを使ってる人!ためしてちょ。
913まだまだ使える:02/01/20 00:25
もったいない 1000まで使え
氏ね。
 
 
 
 
 
 
ナガイ
ルナ
 
 
 
 
 
 
 
コレモアルヨ
ソウダッタカ
ソウデス
セッセト イカショウリャク
サンクスコ
 
マダマダ
       
ヒルドキ
ニホンレットウ
ネムイ
ゲイツタン、タモリニデルノカナ
ミレナカッタヨ ウワーン
 
 
テイキカキコミ
今だ950ゲト すさー。三冠王達成
    
ディブエクース5 モリアガッテルネ
955名無しさんに接続中…:02/07/06 21:04
12は作らないの?
モレモモレモ カキコンジャエ
957名無しさんに接続中…:02/07/06 22:14
12作ろうよ
958Socket774:02/07/06 22:25
959Socket774:02/07/06 22:25
 
960Socket774:02/07/06 22:25
  
961Socket774:02/07/06 22:25
   
962Socket774:02/07/06 22:25
    
963Socket774:02/07/06 22:25
     
964Socket774:02/07/06 22:26
      
965Socket774:02/07/06 22:26
       
966Socket774:02/07/06 22:26
        
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 糸冬 了. │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
 
  
   
    
     
      
       
        
         
977
978名無しさん@編集中:02/08/07 21:06
978
979名無しさん@編集中:02/08/08 00:14
979
980名無しさん@編集中:02/08/08 00:15
981名無しさん@編集中