DivX4.02 V.S. Windows Media Video 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
DivX4.02(過去のクラック版ではないやつ)と、WME8(MSの)性能が、ほぼ同等のようなので、
あれこれ、比較して、好きなこと言うスレ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 02:08
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 03:32
>>2
なんか山本かわいそうだね。
もう記事書きたくないってのが文からにじみ出てるよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 05:04
>>3
それもそうだけど、この編集長ひどすぎるのでは。
ライターを責めるだけの記事の編集の仕方で、とても訂正(お詫び)記事とは思えん。
こんな編集の下でライターするのも辛そうだね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 05:19
>>2
こんなふうに訂正記事を書かされるんだったら、記者は萎縮しちゃって筆が鈍ると思うぞ。

>>3
多分山本は辞めるんじゃないかな。
6aiai:01/11/01 05:22
以前にAthlon v.s. PentiumIIIの記事の時に、記事の公平性についてメールで質問したところ。
ユービックが悪いって返事が来たよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 05:27
山本age
8単なる予想だけど:01/11/01 13:15
DivXは高ビット、WME8は低ビットだと奇麗っていう
結論になりそう、WMAとMP3みたいな。
でも用途的に高ビットのMPEG4ってあんま美味しくないよね
同じ高ビットなら汎用性の高いMPEG1/2使う
2Mbps以上はDivX4.02でそれ以下は
WMV8ってことでいいんだな?
>>9
ほんと単なる予想だけどね
WMV8は音声にWMAが使えるぶん有利だと思われ
で4Mbps以上はMPEG1/2
もちろん640(720)*480の話ね
>>10
産休
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 05:53
DivXは10年20年先に再生できるかどうか疑問。
5〜10世代先のOSでどうなることやら。
数十Mbpsが普通な環境になったらDivXは消えているかも。
長期保存しないなら問題ないけど。
13aiai:01/11/02 08:18
>>12
昔のソフトを動かす為にDOS用98ノートを捨てずにとってあるよ。
今使ってるソフトの為にもWin98ノートも一台とって置くつもりだよ。

さすがにデスクトップは場所をとるから大変だけど、
ノートならファイルボックス1つに収まるからね^_^;
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 09:09
>DivXは10年20年先に再生できるかどうか疑問
オープンソースだから、たぶん誰かが再生ソフト作る。

WMVの方が不透明。
MSが作ったAVIでさえ(XPの)次のOSではサポートしないみたいだし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 14:12
じゃあ何で保存すればいいの?
16 :01/11/02 14:13
DV
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 14:13
ぺぐわんぺぐつー
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 15:46
>>14
WMVはWinが続く限り安心していいと思われ
WMVのためにAVIPEG4を生け贄にしたぐらいだし
Windowsの名前を冠するわけだからそうそう捨てられない

ところでAVIはサポートされなくなるわけ?
AVIなMS-MPEG4だけじゃないの?
DVもAVIだが。。。
19 :01/11/02 15:54
MPEG4v2(3920)+m4c
これ最強!!!!
20:01/11/02 16:05
一番先の無いフォーマット
21:01/11/02 16:51
そうかえ?v2はXPにも正式対応しているフォーマットだから息は長いと思うが…
22:01/11/02 17:34
ほう。正式対応してたのか。すごいな。
23:01/11/02 17:44
すごいだろ!
24:01/11/02 17:57
でWMV8ではなく旧MS-MPEG4を使うわけは?
25:01/11/02 18:12
aviutl等で自由に扱える、エンコードがWMV8より速い、高ビットレートの画質はv2=WMV8
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 18:48
>>19
画質をもとめるだけなら同意

どうでもいいけどDivXスレの書き込みよりWMVスレの書き込みのほうが多いから
WMV使ってる人のほうが多いのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 19:00
−終冬−
28:01/11/02 20:08
ヨメマセンYO!
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:58
>>18
Windowsはあと何年もつの?
IA-64,IA-128,IA-256ぐらいは大丈夫か?
(Intelが主流とはならないかもしれないけど)
昔はずっと続くと思われたDOSも消えちゃったし。
(特に日本語DOSね。捨てたソフトの多いこと多いこと)
まあ、でもDOSもまだまだ現役と言えるのかな
CDだって、LPやLD(失礼)みたいに消えていくだろうし。
まあ、これは新しい媒体にコピーすればいいけど。
結局は、今、良ければそれでいいんだ。
(DivX3.11をつかっている自分を無理やり説得する)
−糸終冬−
いといとふゆふゆ
31:01/11/03 03:32
動画フォーマットの寿命に関してだけど、

MPEGシリーズは永久に不滅です!!
DivXは微妙…
WMVは正直ヤヴァイ。これってMSの独自規格でしょ?
そう遠くない未来にMSと心中する恐れ有り…

でもWindows上で動くPC98(98dos)のエミュレーターがフリーで手に入る
時代だからね。動画フォーマットの寿命なんて心配することないと思う。
32MSってこんなだから:01/11/06 01:46
わたしもちょこっとXPいれて簡単に試しただけなんで確実ではないでしょう。
ちなみに私が試したのは以下の状況(すべてWMP8でテスト)

・XP(Pro)入れて何もしない状況
1)MPEG4V2+MP3動画は自作/他作含めて100%再生(サンプル30種くらい)
   これについては、すべて3920V2で作ったもの。m4c使用/未使用あり
2)MPEG4V3+MP3動画は他作のもの100%音声のみ(サンプル数5種くらい)
   これについては、すべて3688V3で作ったものらしい。m4c使用は未確認
   3920V3で作ったものは混ざっていないはず。
3)DivX(Fast/Low)+MP3は他作のもの100%音声のみ(サンプル数4(F)/2(L)種くらい)

・XP標準にDivX3.11α導入(通常インストーラで問題無し)
3)DivX(Fast/Low)+MP3は他作のもの100%再生可能(サンプル数4(F)/2(L)種くらい)

・よしなさん作、お手軽セット導入後
2)MPEG4V3+MP3動画は他作のもの100%音声のみ(サンプル数5種くらい)
   これについては、導入後もAXファイルは置き換えられず。恐らく置き換え後
   再度OSのシステムファイル書き戻し機能で置き換えられたようだ。このあた
   りはWin2000と一部状況が違うのかも。

>http://missinglink.systems.ne.jp/018.html
上記記事はこれらの状況を踏まえて作成した記事です。DivX4やWMAについては
手元にサンプルが無かったため確認してません。MPEG4V3は私が試した限りWMP8
では100%再生できませんでした。AXをお手軽セットのものに手動で置き換えて
みたりしましたが、再生できませんでした。もしできるというのなら、詳細な
状況などを教えていただければ、記事に対して追記したいと思います。

DivX系についてはMsMPEG4とはまったく違うフォーマットであるとOSは認識す
るため、コーデックをインストールさえすれば問題無く再生されるでしょう。
DivX4についても、時間があればテストしてみたいと思います。

WMP6.4での自動再生については、関連付けを書き換えたところ再生できた全て
で自動的に再生が始まりました。もし再生が始まらないのなら、関連付けがおか
しいと考えられます。レジストリを書きかえるならきちんとPlay側を書きかえ
る必要があるはずです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 02:32
ぎょえ!V3よりDivのほうがいいのか!

ま、XPなんか当分入れないけどさ。
V2で保存しといてよかった。
>32
こんなところであなたに出会うとは!
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 09:07
WINユーザーは黙ってWMV8を使えってことやね。
性能悪くないからいいけど>WMV8
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 12:13
いまさらDivXでもないだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 12:17
XPの次のWinではVFWをサポートしないそうだから
AVIは全滅の予定。
>>37
まぁシフトJISとかのこともあるから99%大丈夫だろうけど
39うに:01/11/07 23:39
>>32
fayさんのカキコそのままだw
偽者発見(;´Д`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 10:05
ふぁいさんあげ
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 10:57
>>37
VFWが無くなったって、DirectshowでAVI扱えるんだから問題ないでしょ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 14:15
>>32

うちではMPEG4V3+MP3で作った動画XPで再生されるよ。

ただ、よしなさん作、お手軽セットを導入してつくったので3920になるはず。

要は古いV3が切り捨てられたって話だとおもう。

古いVerのV2V3はベリノイズは出やすいわ、ビットレート指定無視するのは
あるわで、3920使うのが正解だろうね。

んで、3920使うんであれば現状DivXなんぞいらないと思うわけだけど・・・
3920なんか問題ある?
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 17:40
>43
禿同
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 22:22
よしなに
WMV動画ってウチのG450_DVDMax機能でTV出力され
ないんですけど、こういうものなんですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 02:02
>>42
そういえばそうだよな。
VfWが無くなったってAVIは扱えるわな。
VfW系のフリーのツールが使えなくなるだけで。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 04:42
氏ね > よ〇な
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 10:54
>VfW系のフリーのツールが使えなくなるだけで。

でもこれが一番痛いのではないかい
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 14:05
>>43
nandubで使えない
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 02:38
一応既出だが、XPのWMP8関係の不具合、解決法はここのレスが参考になる
anipeg.yks.ne.jp/bbs/index.cgi?file=tech&mode=res_msg&resno=166
一応↓にも載ってるが、WMP6.4の使い方以外は無視した方が良し。
missinglink.systems.ne.jp/018.html
5251訂正:01/11/21 02:40
>ここのレス
下のURLの書き込みって意味ね
53名無し:01/12/11 15:25
保全age
>>46
うちではDVDMAXでTV出力できてるよ。
Win2000でG450 16M DDR。WMV8および7。
ただ癖があってWMP7で連続再生すると次の動画でTV出力がうまくされなくなる。
kbmediaplayerや6.4のリスト再生なら問題ない模様。
で、TV出力できない原因を推測すると
1 オーバーレイできない解像度・色数・リフレッシュレートの組み合わせで再生している
2 変則的な解像度の動画を再生している
が考えられる。
800x600で24bitColorリフレッシュ60Hzとかで再生して出力されるのなら1が原因。
2に関してはG400系のDVDMAXは640x480や320x240なら上手くいくが横に異様に長い解像度などだと
上手くいかないことがあると聞いている。DivXに関しても上手く出力されない場合があるらしい。
これはどっかのサイトで修正パッチみたいなのがあった記憶がある。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 13:20
DivX4.12の勝ちでいい?
DivX5 の大勝ちでいい?
まだ、出てないけど(藁
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 19:25
出たけど負けです
それは使い方が悪いのさ