935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 15:47 ID:eZ/1d8tw
あげちゃうよ
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 21:25 ID:CMawoSo+
6畳一間の下宿に36インチってどう思います?
お店の人に聞いたら「32インチがベスト」って言われたんですが。
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 22:16 ID:eZ/1d8tw
あげちゃうよ
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 22:24 ID:T4Jm798H
俺はVICTORのLS1の色の出し方がすきだなー
BESTHiviに選ばれたのは納得できる。
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 22:28 ID:Ms+T9qUp
6畳だったら28インチでも問題無し。
というか地上波観るんだったら28の方が良いよ。目が疲れる。
ハイビジョンメインなら32でも良い。近くで観ても疲れない。
36はやめとけ。その分他に廻す。
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 22:44 ID:GEQkx+TJ
>>938 本体の音量マイナスボタンを押しながら、電源を入れてみたことある?
サービスマンがテストに使うやり方だけど。
941 :
933:01/12/06 13:41 ID:BaaLB8cY
じゃあ評判が一番良いのはどれ?
LS1?
言われた通りにそのまま買ってレビューしてみるから、ギャグは無しでお願い。
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 16:58 ID:bgO7JtcM
松下のKD-36HD800
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 20:16 ID:XEj4hXH6
>>942 ブラウン管とリモコンだけソニーであとはパナか。
確かに欲しい
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 22:34 ID:VMHmzI7A
>>939 36インチダメですか?
私はこれまで6畳一間に29インチを置いて見てきたので、
画面の大きさを小さくしないためには29に7足して
36かなあと思ったんです。
でもやっぱりちょっと大きすぎるような気もして
32インチくらいの方がいいのだろうか、
いややっぱり小さくなるのはちょっとなあ、と
悩んでるところです。
どなたか6畳間に36インチ置いて正解だった(もしくは失敗だった)
という方、32インチで十分だったと言う方、
引き続きアドバイスお願いします。
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 22:44 ID:NfaP3mq0
「6畳に36インチ」はなんら問題ないが
「6畳一間に36インチ」だと生活総合的に考えてちゅうちょするね。
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 22:50 ID:7H3Dwvsd
威圧感ありすぎだろうね。
とにかく厚さが物凄いから。
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 22:58 ID:NfaP3mq0
そうそう、画面サイズとしては36でも6畳間で全く問題ない。
画面の縦サイズの4倍くらいで見るのがちょうどいいから。
問題はハコとしてデカすぎるし重過ぎること。
そんなあなたにプラズマテレビをお勧めしよう(w
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 23:04 ID:iDsO9TYm
ぷ、プラズマですか。
さすがに50インチはちょっと・・・欲しいかも・・・
うにゃ、6畳に50インチはでかすぎるぞ。
シネマスコープ映画ばっかり見るならまだしも。
42か37はどうかと。
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 23:46 ID:v8EhDtHh
大相撲中継とか見ると窒息しそうだね
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 23:47 ID:7H3Dwvsd
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 00:12 ID:0i0xiss3
展示品のTV買った人いる?
買おうと思っているけど怖いのねん
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 01:11 ID:sLI0h344
>>952 絶対止めたほうがいいです。
店の展示品は毎日朝から晩までずっと
一番明るい設定で点けっぱなしで、
その使用時間たるや一般の家庭の比ではありません。
一年も展示してたらブラウン管は
相当劣化してるはずです。
大損しますよ。
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 01:19 ID:sLI0h344
ソニーのKV-36DZ950と
ビクターのAV-36Z1500では
どっちがお勧めですか?
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 01:46 ID:dQ0JCJth
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 12:55 ID:jfQqnvcF
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 13:40 ID:yDTDkEaK
>952
買ったことある
4年でちゃげた
正に安物買いの銭失いだった(今ほどTVは安くなかったが)
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 15:25 ID:nvShJ//P
その辺のガキとかババァがべとべと触ったと思われるものを
買おうかなと思う神経が理解できません。
別に、潔癖症だとは思わないけど、、、。
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 23:26 ID:jfQqnvcF
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 00:23 ID:eme3wsR1
>>950 甘い
伊集院光は狭い部屋で100インチのプロジェクターを買って、白い壁に投影
曙−小錦戦を観戦
つぶされそうだったって
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 15:20 ID:SFTGO4yB
SONYのHD800シリーズはBSDの録画予約をし忘れると、もう番組開始後からの録画はできません。
SONYのナビダイヤルでの公式見解。
現在放送中の番組を録画予約するというワザがある・・・という
非公式な説をここで見かけたが、どうなのだろうか。
963 :
やめられない名無しさん:01/12/08 15:48 ID:sQkzJULZ
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 17:06 ID:uY2T7if/
DZ950使ってる人に幾つか質問。
・専用テレビ台の上の板って高さ下げられる?
テレビ下面との間9センチじゃチューナー以外何も置けないじゃん。
割と薄めのDVDP(DV-S747A)でも9.75センチなんだぜ?
下のスペースに積めってのか?
・1125iでブラウン管の効果がすげえのは良くわかった。
地上波がたいしたことないのも良くわかった。
で、プログレDVDの画質はどうよ。
・ゲーム専用のモードってあるか?
無いとしたら、ゲーム時の画質って大丈夫か?
・他社チューナーでオススメの組み合わせは?
・買って幸せか?
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 17:33 ID:v1gd/zfa
>買って幸せか?
ワロタ。良い質問だ
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 19:00 ID:pv0LUJMS
>>964 価格コムとか別の掲示板でも、SONYのTV専用台は話題になっていました。
部屋の角に置かないと、あまり実用的ではないそうです。
悪魔でも見た目がカッコいいだけと思った方がいいのでは?
その隙間に、無理やりビデオデッキを置くとノイズを拾うかもしれません。
答えになっておらずスマンけど。
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 20:22 ID:J1DtoPMn
>>964 32型を今メジャーで計ってみたけど、テレビ底面とガラスの間が101mm。
一番奥に出っ張りがあってそこは96mm。DV-S747Aの設置は問題なさそう。
大根足は賛否両論あるが、欧州圏はみんなああいうスタンドになってる。
画質はAVプロしか使わんので分からんが、ゲーム用のモードは無い。
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 21:32 ID:9CTWviU/
そろそろ2代目スレを設立しる!
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 21:36 ID:9CTWviU/
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 21:55 ID:cGxPGtKw
>>969 ドコ? ((゚д゚≡゚д゚)) ドコ?
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 22:01 ID:BtsNualf
1000!
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/17 07:10 ID:odKRXWDO
1000!
973 :
やっとか。:01/12/30 01:23 ID:psxCXB5V
戦!
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 15:49 ID:5pTqWKl5
僕も他の方法で情報を集めた結果。
ソニー FDトリニトロン VS 松下 Tフラットブラウン管
では、松下の方が繊細だと言う事がわかりました。
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 16:07 ID:5pTqWKl5
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://members7.tsukaeru.net/cubeman/ Qピット > シェンムー2ずっとやってたらなんか飛行機がビルと衝突してましたね。シェンムー2作り込みが尋常じゃないです、すごすぎ(って関係ないですね) (9/12-01:23) No.544
Qピット > 第3次世界大戦が起こったら、今度こそ地球が潰れちゃうのでそんなことはしないでしょう。アメリカとイスラムならアメリカの方が圧倒的に戦力上だと思いますし、核兵器落として解決じゃないかな?どっちにしろ日本に関係しないでほしいな。 (9/12-01:25) No.545
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
核兵器落として解決じゃないかな?
http://members7.tsukaeru.net/cubeman/
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 10:09 ID:Zwqrg02+
1000!
上げんなボケ
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 22:46 ID:Zwqrg02+
1000!
>Zwqrg02+
おまえ頭大丈夫か?
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 16:35 ID:uckIXVqo
松下のFP30と同社のBSDチューナー買ったんですけど
画面いっぱいに黄色が表示されたとき
右側だけが妙に暗くみえるんです
他の色では気が付かなかったんですが
これって仕様でしょうか?それとも不良?若しくは調整が悪いのでしょうか?
どうぞ詳しい方この厨房に教えてあげてください
おねがいします
>>980 見ろ!てめえがsageねえで書き込んだから厨房が混乱してるじゃえねか
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 16:40 ID:rPcqk/KN
980じゃなくて979だった
誤爆すまん!
ついでにsageるの忘れてた!!!
逝ってきます