Woo Audio WA-234 MONO $15,900
http://www.wooaudio.com/products/wa234mono/ Agara AGH-01GX 1,344,000円
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/621/108/html/hpfes42.jpg.html OJI Special BDI-DC44A-RA:アッテネータ付き 698,000円
http://www.fujiya-avic.jp/user_data/img/headphone_fes/BDI-DC44A.jpg OJI Special BDI-DC44A-R:アッテネータ無し 658,000円
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=33994&row=15 Cavalli Audio Liquid Gold Balanced SS Amplifier $6,450
http://www.cavalliaudio.com/index.php?p=product_details&pId=9 Reite Audio HP-1 Headphone Amplifier $5,500
http://reiteaudio.com/hp-1.php マス工房 model394 525,000円
http://www.masskobo.com/j/sale-j/m394.htm Rudistor RP030 $4,200
http://www.rudistor.com/headphone-amplifiers/rp-030-quadmono Nmode X-HA10 360,000円
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail13908.html Ray Samuels Audio The Dark Star $3,495
http://www.raysamuelsaudio.com/products/dark-star NewOpto KH-08N 328,000円
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail24993.html McAUDI M-81 298,000円
http://www.mcaudi.co.jp/product/m81/m81.html Luxman P-700u 294,000円
http://www.luxman.co.jp/product/p-700u
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/28(月) 18:45:21.25 ID:qPxb66AC0
>>1 乙。
前スレ999で聞いたんだけどあらためて。
HPAがある程度もう打ち止めとか前スレで話題になってたけど、
このスレの住人的にはヘッドフォンのバランス化は当然なの?
>>4 それほどのマニアじゃないけど、バランス環境は一応整えてある
バランスで良化するのか、それともさほど変わらないのか
自分でバランス環境を構築した経験がないと何も言えないからな
アンプはP-700u, X-HA1, BLO-3090
DACはDA-06, MY-D3000, Fireface UFX
ヘッドホンはHD800, HD700, HD650, SRH1840, D7100がバランス対応済
改造してまでバランス化したいとは思わない
ケーブル交換可能な機種で、リケーブルで簡単にバランス化できるのなら、という条件付き
聴取時間のほとんどはシングルエンド機だから、自分的にはバランスは
それほど必然な存在ではないということはわかった
>>4 音質だけ求めればバランス化は行き着くとこだと思うよ。
ただヘッドホンの利点って手軽さとかもあるからさ、それを犠牲にするのもなーと思う。
ちなみに俺の場合、バランス化したのはHE-6、HD800、E8
アンバランスで使ってるのはAD1000PRM、W1000X
うちはHD800、HD650をバランス化
アンバラで使ってるのはT1、K601、D5000かな
ちなみにアンプはバランス用でHPA-30W+sd2.0
アンバランス用でX-DP1-HF
>>4 立体感と言うか奥行が増すから。家で聴くなら利便性とか言ってられないよ。
所持しているバランス機はLCD-2、HD800、PS1000。
>>6 >バランス化したのは〜E8
ドンシャリと呼ばれるヘッドホンだがどう変化するのか・・・・。
そういやジュリアとロメオがSAECのSRH1840用バランスに対応してるらしいな。
>>6 手軽さを重視したいならもっと下の価格帯でいいじゃん
てかそもそも据え置きじゃなくてもいいんじゃね?
ここはハイエンドの据え置きアンプスレなんだから当然っちゃ当然
あと打ち止めとか書いてた奴は完全に机上の空論
そう言いたきゃ打ち止めの環境まで持っていってから言えばいいだけ
てか
>>4が書いた張本人だろお前
転載構ってちゃん臭いわコイツ
>>4 です。
いろいろな回答ありがとう。好い意味で勉強になった。
もともとピュアAUが趣味だったので(もう止まっちゃったけどw)、
PCオーディオがこんなに進化してるなんて知らなくて(興味無くて?)
かなり時代から置いてけぼり食ってた。
ま、今楽しめてるからいいのかなw
自分の環境も晒さないとね。たいしたもんじゃないけど。
ヘッドフォンはAD2000X買ったんだけど、すぐさまT1に行ってしまった。
DACはUD-501で、X-HA1をアンバランスで接続してたけど、
バランス接続したら結構違いがあったのでびっくりして、
さて、X-HA1だから、T1をぶった切ってバランス化すべきかって浅はかなこと
考え始めたんだわ。
試してみなきゃ分かんないっていうのが結局のところなんだろうけど、
何か他スレだとバランス化すりゃ良くなるっておまじないのように言われてて、
とりあえず、一番信用できそうなこのスレの住人さんに聞きたかったってわけ。
さーて、どうすっかなw
>>10 ずっとROMってたから、自分じゃないわ、打ち止めとか言ってたの。
ま、証明する手段はないけどね。
別に構ってちゃんってわけじゃないけど、そう思われたのならすまん。
いいヘッドホンが出ないってレスがあったけど
フォステックスがバランスヘッドホン開発中らしいからそれには期待してる
TH900がよかったから
>>12 無闇に他人に噛みつきたい人っぽいから、気にしなくていいと思うよ
>>13 それまじ?どこに書いてあるか教えてくれ。すごい気になるw
>>15 ヘッドホンブック2014に書いてあったと思う
今手元にないから見れないけど
俺にとってはアナルなヘッドホンはHD800で決まりだ
>>997 べつにふつうの構成では3ピン×2が音質的に有利なわけではないよ
3ピン×2が本気を出すのは、HPA2台の完全デュアルモノ時でしょう
1台でやる場合は、3ピン×2でも4ピン×1でもどっちでもいいんじゃね?
完全にスレチだが・・チクマのピラーっつう電源ケーブル借りて
CDPに挿したら世界が変わってしまった
オレの不満はアンプでなく上流の電ケーだったようだ・・
>>2に載ってるアンプを持っててさらに不満持ってる人、
上流のせいかもしれんで
×完全にスレチだが
○完全にステマだが
AURALiC TAURUS MK2 ってどうなんだろう?
チャイナアンプなんだけど、ものすごく清楚な外観してて気になってる。
スペックも評判も良いけどボリュームがRK27なのが惜しい
>>22 評判いいのか
日本語ソースが見当たらなくて困ってたんだ
RK501あたり積めばいいんだろうけど…恐ろしく高いからな
>>19 Chikumaは10万以上のタップがすごい(現在はPotential-4とPossible-4U)
千曲の傾向も書かずにそんなステマいってもな
10万越えるようなケーブルが良くなかったら詐欺だろそりゃ
チクマみたいな癖が少ないのは物足りないと感じる人も多いんじゃないか?
オヤイデのTSUNAMIみたいなドンシャリとかは、あきらかにケーブル変えたのがよくわかるが、
チクマはケーブル変えてもわかりにくい
ところが、1週間くらいして元のケーブルに戻すとすっごく変わってることに気付くタイプ
27 :
19:2014/04/29(火) 10:56:11.51 ID:Npr4kMKI0
一切痛い音がしなくなった 無音から立ち上がりながら一切スピード感が落ちない音
オレが求めていたのはこれだ・・・しかし・・・・・値段見ずに借りたわ
なんだこりゅああああああ 高すぎだろ。もっと2万くらいでこんな感じのケーブルは無いものか
ケーブル高いの持ってないけど、ASUKAの電源が気になる
無効電力1kWの威力はいかに
チクマとか日本オーディオは、知らなくていい人は、それでいいよ。
雑誌の広告によく出るレベルの商品買わせとけば。
>>8 元のE8はドンシャリってこともなくかなり低音は大人しかった。
なものでHFI780をグレードアップさせた機種が欲しかったんだが正直微妙だったんだよね。
で、これをバランス化したら一気に性質が変わった。迫力とキレのある低音が手に入ったよ。
>>26 チクマはどの製品にも統一したすごい癖あるよ?
一言で言うとどこにつけても「明るく、硬めの音」になる
他の言い方をすれば腰が無い軽い音、あるいはキンキンの音になる
中途半端なシステムでにごった低音を出すくらいならそれを軽減してくれるけども
まともなシステムに入れるとオーディオの最も大事な成分が減ってしまうという使い難いケーブル
低音でしゃばりすぎシステムならちょうどいい薬になるかもだけど、ヴォーカルにあわせると潤いが減る
>>28 ASUKAのフィルタータップ持ってたけど微妙だったね
効かない訳じゃないけどコスト効率悪すぎというか
CSEやnakamuraのクリーン電源入れたほうがよかった
つか高級ケーブルにしてもそうだけど20〜30万程度のアンプにくだらないケチの付くスレで語れる製品ではないな
>>31 千曲の音が「明るい」は判るが、「硬い」と表現する人は初めて見たわw
>つか高級ケーブルにしてもそうだけど
ピュア板だと、今度は音は変わらない基地外に一瞬で荒らされるのが何とも
クリーン電源スレも落ちたままだし
>>30 サンクス。やるならジュリアあたりで試してみたいが値段張るねー。
ポータブル用なのに20万近くとか。ポタ環境を極めたい人向けの機種なんかな。
E8はただのボッタクリ
それはE5さんに失礼というもの。
E8など歯牙にもかけぬ。
>>31 なるほど
ASUKAの電源は情報が公開されてる中では
最高クラスの耐ノイズ性と供給力を持っているようですが
やっぱり実際合わせてみないとわからないものですね
ASUKAの大容量コンデンサ入ってる奴はそれなりの無効電力が流れる
ところで、電気代算出の電力計って、無効電力ってどうカウントされるんだろ?
僕は意地でも壁コン直
>>33 結構前にB級で買えたからそこまで高いとは思わなかったが
今の値段はちょっと無いな。
あとE8はポータブル前提で作ってるだけあってバランスでは鳴らし易すぎる。
ノイズ面でアンプのチョイスも難しいね。
ゾネは極めたいって言うより成金に売りつける商売やってるところだから金額気にするなら買わないほうがいい
まあある意味極まってるけど
ゾネはどうしても、あのS-LOGICが自分には合わない
まあアレはひどいよな
きちんとした機器、特にバランスアンプなら密閉機の頭外定位も可能だからいらない機能
バランスでDAC-アンプ間を繋いでいる人は、
イマドキだとどんなメーカーのものを使ってるの?
いや、HPA-30Wの貸し出しを頼んだんで、部屋に埋もれてた
XLRケーブルを発掘したはいいが、なぜか左右でバージョンが
違うし長さも微妙に違うというオチで脱力してね・・。
とりあえずガレージメーカーのネット直販ケーブル(3k〜5k円)くらいを買って、
それで満足できなければあれこれとっかえひっかえしてみては?
とりあえず初心者は何でもいいからサウンドハウス辺りに売ってそうな安いの買っとけよ
貸し出しならなおのことメーカーなんぞ拘る必要ない
>>43 普通にカナレ
とりあえずそういうのを取っ替え引っ替えする段にはなってないわ。
意外に?沼にはまっている人はいなそうなんですね。
自分の発掘したのはワイヤーワールドの
GBI3とGBI3+で…。コネクタが明らかに違う。
まあアンプ貸し出しはこれで乗りきります。
WWはマイナーチェンジ繰り返してるからな
いま6か7くらいか?
どうにせよ底上げ的なことはコンポーネンツが揃ってからでいいでしょ
それよりHPA-30Wの感想でも書いたほうがうれしいやつが多いと思うぞ
ここアンプスレなんだから
>>47 いちいち噛みついてくる奴がいて、めんどくさいから書かないだけ
>>37 家庭用は実質は電流計。簡易な力率計算で電力としてるだけ
なので、無効分が多いと電気代は高くなるね
無効電力(力率)が悪いと
損するのは電力会社でねーの?
大口だと、容量性負荷と誘導性負荷では扱いが違ったはず
誘導性負荷は力率改善すると電気代割引してもらえたような
前にM81でハムノイズ入るって話あったけど、
アンバランスのラインケーブルによっては確かにハムノイズ入るな
DAC→アンプまでをXLR接続したら「完全に」ハムノイズ消えたわ
(無音状態でボリュームを最大音量まで上げる)
前から思ってたがこのアンプ、アンバラ接続をあんまり意識していないっぽい
(端子もグラグラした単価50円くらいの端子)
>>53 確か低インピや高感度のヘッドホンイヤホンをアンバランスで出力すると
音量関わらず鳴るって話だったと思うぞ。
開発者自身もバランス化で劇的に改善すると言っていたはず。
理屈はよく分からんが低インピのPS1000バランスバージョンでもノイズは皆無だ。
つか電源環境でも変わるから個別に俺は変わった!とかいってもあんまり意味なし
フジヤの中古君かな
アナルなヘッドホンHD800
>>56 海外機種だと3芯のみか3芯と4芯両方の場合が多いよ
まあ20万ちょいはHPA-30WかP-700uかみたいな二択だったから
10万円台のアンバランスからステップアップする人には選択肢が増えるのはいいんじゃないの
個人的にはもう一つ上狙ってるから中途半端だけど
>>58 いつもの御意見番さんですね。
一日中、HPA関連スレの巡回お疲れさまです。
何言ってんだか意味わからんが
そういうお前はいつもアンプスレ監視してんの?鏡見とけよ?
>>58 もう一つ上ってことは
60マンクラスってことだな
で、何狙ってんの?
でもピュアでは60マンでも
ミドルだからヘッドホンアンプは
お手頃だよな
>>56 前々から気になってたがやっと出たか
どんな音なのか気になるから祭りのレポ待ちかな
>>61 お手ごろだというのはまさにそうだと思うよ
ピュアだったら良いプリ買うだけで50万以上するし(もっとするけど
DAC-AMPで完結してろくに弄ってないPCTで完結するならなおさら楽
>>61 お金的な問題でヘッドホン環境を整えてます
欲しい環境はざっと300万くらいになってしまうので
因みに二十代前半です
周りに仲間が居なくて悲しい…
4極×1やら5極×1は、デュアルモノ化するときに不都合が多いからなぁ
3極×2でも2極×2でもいいから、左右別プラグにして統一してほしい
>>64 目標としてる環境がとても興味深い。
よかったら教えてくれまいか。
>>66 恐れ多いですね…
ヘッドホン、それともステレオの方でしょうか?
>>67 自分もヘッドホン・ステレオ併用してるので、
よかったら両方知りたいです。
>>68 現在の環境は
ヘッドホン環境
PC Foobar2000 or WPUPからUSBでトランスポート → Chord Hugo → メインでATH-AD2000X
ステレオ環境
トランスポート同上 → Hugo(RCA) → Roland DS-7(16cmPPコーン・1inシルクドーム パワードスピーカー)
ヘッドホン環境はとりあえず落ち着いています。現在遊びでバランスアンプを設計しています。
ただ、上級機をあまり聞いたことがないので、この板で情報収集しています。
ステレオ環境は、SS-AR1(SONY) & UIA5500(SAYA PureSpeed)を考えています。まだ視聴していませんが。
視聴した中で一番好きなのは、タンノイDC10+JeffRowland Capri S + Model102 です。ハーベスも好きです。
あとはどうやって12畳以上の部屋を確保してルームチューニングするかを考えています。
こんな感じでしょうか?
同年代で通じる人とあったことがありません…
>>69 かなりピュア寄りだね。自分もDACはヘッドホンとステレオで共有してるので興味深い。
自分はピュアはミドルの入口に行くか行かないかで満足しちゃってヘッドホンにハマった口です。四十路手前。
UIA5500、自分は不勉強で知らなかったけど、調べてみたら面白そうだね。ヘッドホンと共有出来そうだし。
先は長そうだけどがんばって!まあ同年代には確かに話し通じなさそうだけどw
m920って注目されてないのかな?
P-1uはアナルなヘッドホンアンプだぜ
m920って今更GRACEって感じも
とことんモニター音が欲しいならいいだろうけど
オーディオ的な音でなら今は20万以上の選択肢が結構あるしな
20代前半でオデオが趣味ってイケメン君実際にいるんだな
グレースも複合もアンバランスも全部今更
自分以外にUIA5500に興味ある人初めて見たかも
ヘッドホン出力もいいけどHE-6があるなら
スピーカー出力に繋ぐと更にいい感じに鳴るのでオススメ
自分はBGT-audioってところで変換ケーブル作ってもらった
プリメインの自演の宣伝は他でどうぞ
20代前半からアナル開発してる俺に質問ある?
別にねーよ
俺だって同じようなもんだし、大して珍しくもないのに何をきけってんだ馬鹿
m920はスタジオ機器として使うにはいいんじゃないか(用途に対して高価すぎるけど)
m108モノラルマイクプリは欲しいなと思うが個人用に10万円は高い
似たようなモニター寄り機種だとLynxのHILOは一回聴いてみたい
自演とか馬鹿なの
アナル同志がいたか
P-700uって薄いって言われてるの見るけどマジ?
俺にはあれでもすげー濃いと感じたわ
何に比べて濃かったんだよ?比べる機種にもよるでしょ?
C-2Cだけど?
>>81 前に聞いたけど
同社のオーディオカードみたいな勢いと艶が両立したような音かなと期待したが
よくあるガチガチのモニターサウンドだったよ
期待はずれだった
ヘッドホンアンプで重要なのは
長時間聞いていられるか?
ってやつやね。
回路が単純だから技術力のないガレージでもつくれるが
どれも増幅しただけで音楽性は皆無
パッと聞きはいいが直ぐ飽きるわな
せめてプリアンプを作れるメーカーもんじゃなきゃダメ
お前の基準なんて知らんがな、というやつ
はいつぎの患者さんどうぞ
P-1u気に入っているけどP-700uも聞いてみたい
アナルに来るかな?かな?
P-700uもP-1uみたく柔らかい音なのかな
P-700uはソリッドでタイトな音だよ
低音もタイトでかなり低いところまでしっかりとパワー感がある
しかし余計な付加はしないから、低音が弱い開放型では低音が無いように聞こえてしまう
P-700uはいつまでフラッグシップでいられるかな?
ラックス自慢の何とか回路4.0を積んだ上位機がそう遠くない内に出るはず
700u今借りてるんだけど
付属の電ケーJPA-10000?
これベルデンのケーブルに変えたらそんなに濃さはなくなったわ
このケーブルがカナリ濃いのなこれくらいなら聴けるわ
>>91 柔らかくないしかなり量感も減ってる
それでHD800似合わせるつもりで発売すぐ買って後悔したやつは多いんじゃないかな
まあ、俺のことなんだけど
今はHPA-30Wで落ち着いて、DAC模索中(MY-D3000買っちゃいそう
>>95 うちが現状、その組み合わせ
かなり大人しい音だけど、狙い通りなんで大満足
高級アンプの一般部門:HPA-30W,P-700u
高級アンプの上位部門:X-HA10
高級アンプのマイナー部門:ダークスター
こういう棲み分けが出来てしまっているよな。
もっとバランスアンプ出てきてほしいけど
今度のオーロラサウンドのやつみたいなのどんどん出してほしいわ。
今週のヘッドホン祭で聴いてこよ。
駆動力のある低域の機種は、一見ぶよぶよ膨らまないので低域が出なくなったように感じるが、
よくよく聞いてると実はすごく低域が出てることに気が付くよ
>>97 このスレだけ見てる限りでは、ダークスターはマイナーじゃないけどなw
殆ど名前の出ない山陽とかBakoonとかあるし
あとは、そこそこ所有者の多そうなM-81あたりも一般部門かね
>>98 Luxmanも出力インピーダンスを公開しないから勿体無い
低域を量感重視か締まりや質感重視かで選び方が変わるのに
>>99 山陽やBakoonですら国産だからたまに名前出てくるけど
海外機ではRSAのほかの重量級HPA、WooのWA22とかWA5、HeadRoomのGS-Xとかあるのに全く話題で無いね
Wooはブログみてると持ってる人いるみたいだけど
どちらにしても
>>97みたいなまとめブログが好きそうなレッテルは一番嫌いだな
HPA-30Wをなんで選んだかといえば自宅試聴できたからこそだから、せめて自分で聴いて判断するべき
棲み分けとかアホみたい
Wooaudio欲しくて机の上整理したのに、何故かHMZ-T3が鎮座してる
>>101 そうカッカするほどの事でもないだろ
少なくとも、上下のランク付けしてないだけマシだよ
単に話題に出る順、価格順かと思ったw
HPA-30Wってなんちゃってバランス?
これ押してる人って毎度同じ人だけ?
なぜそう思ったのか言いなさい。
話はそこからだ。
P-700uってなんちゃってバランス?
これ押してる人って毎度同じ人だけ?
うむ、どの機種にでも応用効くな
30Wは普通にフルバランスでしょ
強いて言えばなんちゃってシングル
バランス機でシングル付いてるのは大体そう
例外はみんな大嫌い700uちゃんで
シングルとバランス両方単独で積んでる
ん?同じ回路使ってるんでないの?
シングルでも2回路じゃなくて4回路全部使ってるんですって記事があったけど。
逆じゃね
バランスで4使って、シングルで2回路を2端子だったような
P-700uは、何でこんなに嫌われるのん?(´・ω・`)
でかすぎるから
>>103 上位だの一般だのマイナーだのすでにランクつけてるだろって突っ込み待ち?w
どうににしても相性も糞もなく棲み分けだの言葉だけ覚えて何ちゃってだのいう奴は理解不能だなぁ
どこをどうみたらあれば何ちゃってに見えるんだ訳がわからないし
現状そういえる機種はEPA-007とKH-08Nくらいだろうに
>>113 30W所持してるけどシングルなんてついでにしか使わなくなるよ
ちなみにP-700u買ったころは最初P-1u兼用だったけど
P-1uで聞いたほうが気持ちが良いことが多かった
P-700uにHD800合わせても気に入らなくてP-1u残すはめになった
今はHD800+HPA=30W+UD501と壁コン交換+ケーブル更新でそこそこ満足だけどDACがちょっと足引っ張ってる感はしてる
>>101 ごめんごめんw変な事を言ったけど
>>104の前者が正解だ。
バランスアンプの中では(凄く狭い範囲だけど)
比較的手に取られやすく話題になるからさ>HPA-30W
俺はP-1uを売った
e9やTH900には700uのほうが明らかに合う
開放型はあまり好きでないのでT1くらいしか持ってないが
>>114 何か短気な人だなあ
ちゃんと本人も
>>116で詫びに来てるぞ
ちなみにうちはHPA-30W+MY-D3000だけど、
自分が好きで買ったんで、一般と言われても何とも思わんぞw
>>106 シングルから簡単にバランスに変えられるから
基本はシングルアンプかな?と思った
HPA-30Wを押してるスレみたら
やたらとP-700uから買い換えたって
いつも言ってるんで多分同じ人だろと思った
こんなんでいい?
700uってあんだけ無駄に詰め込んで重くして音質悪いって残念な子だなぁ。
>>119 >シングルから簡単にバランスに変えられるから
意味が判らない・・・・・
端子のことなら、X-HA1、M-81、HDVD800、P-700u等々、両方付いてるし
シングル、バランス両モデル併売なら、M-81だってそうだわな
700uなんちゃってじゃねーだろ。4回路積んでんのに。
>>121 シングルから安価でバージョンアップ
できるからって意味だけど
8Nのようななんちゃってバランスじゃなきゃ無理でね?
で、実際はどうなん?
アンチ700uはラックスに親でも殺されたのか?
>>122 700uはBTL回路で
本物バランス設計だよ
>>123 安価って、金額聞いたのか?
>HPA-30Sは、将来、HPA-30Wへのバージョンアップにも対応いたします。
>ただし工賃が掛かる分、HPA-30W単体価格より割高になりますのでご了承ください。
とあるから、3〜4万はかかるんじゃね?
ちなみにうちのMY-D3000は、1マソでDSD対応に改造してもらえた
あと、入力端子の変更は千円でやってくれる
>>119 同じ人だよ、せいぜい1〜2人だと思われ
このスレ数年来眺めてるけど30Wの名前が妙に出始めたのはここ半年くらい
それまで完全な空気機種だったのが急な謎の連呼でしまいにゃ定番扱いにしちゃってる始末
高級機種はどれも数人が大声出しているだけ
という可能性が微粒子レベルで存在している・・・・?
>>126 仮に3〜4万でバランスになるなら
完璧なんちゃってでね?
人件費が少なく見積もって3万としたら
部品代って精々数千円になるし
ま、そんなことより実際はシングル×2のBTL出力なん?
あっ別になんちゃってでも
音がいいんならいいと思うよ
7Nの話題も最近聞かなくなったが
これも同じ人だったのだろうか?
>>118 単発レスで短期とか言われたくないが
噛み砕いて言えば、この手のレスは煽りの定番手法なんだよ
レッテル貼って○○が一番とかポピュラーとか言い出すわかりやすい煽り
で、言ってる尻から
>>128みたいな新しいアンチのレッテル貼りに来てるでしょ
煽りの確信犯なんだよこういうのは
あなたも30Wのユーザーなら自宅試聴した上で選ぶってプロセスだったと思うけども
自分で確かめられるってのが一番広がりやすい理由(その上で機種の出来が悪ければ悪評になる
グラストンに限らずよく名前の出るガレージメーカーはたいていそういう試聴機の貸し出しがあるのが大きい
ようするに、自分で聴いて選んでるからこそ下らない匿名掲示板の煽りとレッテル貼りになんて巻き込まれたくないんだよね
>>131 別に思惑がある訳でなく思ったことを言っただけだけど。
実際にそうなんかなーと疑問に思って発言したのにレッテルレッテルって・・・・。
仮にもせっかくの機種が一部の大声で話題作りされてだけなら気分良くないしね。
あと巻き込まれたくないとか言っているけど
気に入らなくて我慢できなかったんでしょ。
それでスルーせずに渦中に飛び込んだんだのはあなた。
煽りだーレッテル張りだーって神経質になるなら匿名掲示板、向いてないよ。
>>131 それなら、ここは見に来ない方がいいと思うぞ
>>129みたいに、どうしても「なんちゃって」にしたい奴とか居るし
本当に気になるんならメーカーに問い合わせすればいいのになw
話題になった、褒められた機種は落とす
これ、このスレの基本
今はHPA-30Wだけど、前スレは確かM-81だったし
唯一、P-700uは一貫してダメと言われ続けてるけど
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/04(日) 19:49:48.43 ID:gKSUX4hF0
またラックス信者が暴れてるのか!
>>134 しょういもないバイアスを戻したって別に誰も困らんからねw(それこそ見たくないのならry
人が使ってるとか2chでレスが多いかどうかじゃなくて大事なのは出る音とそれを実際に聞くことでしょ、と書いてるだけ
そういうオーディオの基本姿勢が理解できないなら黙ってROMってろってね
別に本人に通じなくともROM専の人が読み取ってくれりゃそれでいいわさ
それは馬鹿馬鹿しい行為だってね
ID:4inhp++n0はちゃんと詫びてるのに、しつこい御仁だな。
それより、早くまともなDACに買い替えろよ。
メーカーに聞いてみよっと
ついでに貸出機も頼んでみっかな
>>101 WA22を使用してるけど、使用感に関してはとっくの昔にスレに投下したからな。
購入相談にしても色々とハードルのある機種だし、おいそれと候補にあげる機種でもない。
>>128 大体合ってるんじゃない?
そうそう購入される機種でも無ければ、購入者が掲示板見てるとも限らないし
見てたとしても書き込みしてるとも限らない。それだけふるいにかかって出てくる名前だからな。
>>125 だよな。意味不明なこと言ってるのがいるからよ。
700を叩きたい奴も居るし。インターは逝ってから全く話題にも出てねえな
HPA-30Wは4連ボリュームだし4回路でしょう。
シングルからバランスも、筐体一緒ってだけで中身は総とっかえでは。
定期的になんちゃってバランスの話題でるけど
出自的に仕方ない08N以外、なんか存在するのかね?
>>142 頭がおかしくて訳もわからずわめいているだけか、特定機種をそういうことにしたいかのどっちかでしょ
ID:aKceWfFp0とかID:TKAfzZiA0見てるとまたいつものラックス厨が暴れたんじゃないの
>>143 なぜそこでラックスマンの話が出てくるのか
誰も言って無いのに700uは本物バランスだとか強調したり
同価格帯機種やたらとヘイトを持って食いついてるから
既に提示しているスペックで判る話を疑問に思うなら最初からメーカーに聞けばいいのに
わざわざいちゃもんログに残しに来たチンピラみたいに見えるわな
チンピラにまじめに取り合ってるID:YAcFNYsl0も馬鹿だけど、相変わらず流れ早いときはくだらねーのばっか沸いてるな
P-700uって12kgもあるのに3kgのHPA-30Wに負けてたらやばいよ
またいつもの
HPA-30Wが暴れ出したぜよ
単発多すぎぃ!
もう寝なさい。
各自好きなアンプ使えばいいじゃん
購入時にライバル機種を叩く契約でも結んでいるのか?
ここ見てると、所有機のリセール価格を上げるだけに喧嘩してるだけに思えてきた
まあ、どこのスレでも同じようなものだけど
ID:GcRU1h8o0のが食いついてるだろwww
700uオクにポンポン出てくるしな
価格を上げるというより、俺が売りぬく前にこれ以上Disられたらたまらんってとこだろ
スレタイはナイスなアンプになってるけど
実際は自分の大事な所有機が叩かれてないか監視するスレだからね
高い金出した分低価格スレより疑心暗鬼が強く荒れ気味なのも仕方ないのかも
>>151 なんで単発でそんな必死なん?
もうIP変えなくていいから寝とけ
( ´Д`)=3 何いってんの?
>>145 どう見てもチンピラはID:YAcFNYsl0だよw
必死過ぎw
完璧に釣られとる
>>158 お前はHPA-30Wに親でも殺されたのかw
自分の持ってない機種を攻撃したくなる傾向があるようだ
解決法)全員が全機種を買えば感情的なアンチはいなくなる
メーカーがうるおい、経済が好転する
P-700uはさすが大メーカの機器。同じ物を
他の中小メーカが作ったら、30万どころか
(実売24万前後だけど)50万でも出せないだろう。
30万はBTL仕様、LECUA実装等考えれば
破格の価格だとさえ思える。
こういうくだらない言い争い見てると
国内で普通に売られてるアンプ全てに興味が無くなってくる
興味がないというのは無駄な散財をせずに良い傾向
何か他のことに使ったらいい
>>163 最近headfiとかで国内販売してないメーカー品とかばかり調べてる
>>157 ラックス厨は他人の評価ばかり気にして購入後に満足して無いんじゃね
何が満足足りえるのかもよくわかってないから内容の無いコピペ
>>161を貼って、とりあえずお経を唱え始めるみたいな
バランスを活かせないなら無理にバランス機かわずにKH-07NやDCHP-100でもかっときゃいいのにな
700uは普通に良い機種だと思うけどね。
P-1uのバランスの良さから見るとどうしてこなったと思ったが、まあ好みの範疇だと思うよ。
シングルでも音質が良いはずのP-700uのシングル接続は、ぶっちゃけ
P-200と対して変わらん やはりバランス接続してこそ
オーテク好きの俺としてはバランスを否定したいが、LCD-3のバランスの音とかマジですげえなぁ・・・
高級機を複数そろえるより、バランスヘッドホン1本だけで満足なんだろな 失敗したわぁ
いくらなんでもそれはない
何でも叩けばいいってもんじゃないと思うよ
>>165 おまいマジで必死過ぎ!
書いてて恥ずかしくねーか?
で、いつから俺がラックスユーザーに
って妄想し過ぎw
さーてHPA-30Wの貸出機予約しよっと
弁当箱のようなチンケな筐体は
目をつぶろうぞ
STAX「フルバランスとは俺のことだぜ」
>>167 いや、満足しないな
LCDは高音が控えめに感じるから
PS1000やHE-6が欲しくなる。
昔Ω2と球アンプ使ってた
耳が蒸れるし球は神経使うしで
高値で売れる内にうっぱらった
天の声だとかに興味もち
躍らされてたぜ
やっぱ石アンプがええわ
>>172 それは環境がヘボくていかしきれてないだけだな
ちょっと高めのバランスアンプ買って満足してるやつに多い
>>174 ちょっと高めのバランスアンプって何だ?
基準を教えてほしい。ちなみに俺はM81だが…。
そして今度はクソ耳批判か
ここの住人は普通以上の環境や機種、HP持ってんだから、もっとおおらかにしてれば良いのに
なぜ同じ趣味の人間同士仲良く出来ないのか・・・・
それはともかく高音が好みな方ならedition10をお勧め!
どんなアンプを使っても刺激的な高音が楽しめます!!
>>175 多分アンプ以外の環境詰めろって話を言ってるんじゃない?
まあ俺も同じくHE-6持っててLCD-3が欲しかったりするが。
>>178 おまいさんもおおらかにしてろよ。
人の評価とかどうでもいいんだけどな。レビューとかなんか買った後にたまに見る位か。
自分良ければ全て良し。
>>179 てか自身が持ってるのがLCD-2の方だから論点が多少ズレてたかも。
-24dbでしっかり鳴るしヘッドホンの音色で控えめと勘違いしてたかも
>>174含めてすまん。
ちなみに俺は逆にHE-6が欲しい、先日ペコちゃんで鳴らせるの確認してきたからヘッドホン祭で狙う予定。
どっかのレスでHE-6はバランス駆動だとヴォーカルが脳内定位しやすいってのがあったが
仮にそれでもあの鮮やかな音は手にしてみたいと切に思う。
>>181 もともとHE-6は前方定位とか広い音場とかを意識してる機種ではないと思うよ。
そういうの求めるのならHD800買ったほうがよほど幸せになれる。
以前
>>43で
バランスでDAC-アンプ間を繋いでいる人は、
イマドキだとどんなメーカーのものを使ってるの?
いや、HPA-30Wの貸し出しを頼んだんで、部屋に埋もれてた
XLRケーブルを発掘したはいいが、なぜか左右でバージョンが
違うし長さも微妙に違うというオチで脱力してね・・。
と書いた者ですが、その後どうでしょうか?
>>183 自分はDH LabsのPro Studio
REVELATIONも持ってるけど、Pro Studioのが好みだった
>>183 勝手なこと抜かすな。誰が本人じゃここに居るわい。
アフィにでも転載するのか?
だとしてももう少し脳みそ使えと。
なんだ、真面目に答えて損したぜ (・3・)
ついにこのスレもなりすましまで横行するようになったか
>>186 乙ですww
お前らつまらんことでいがみ合って病気か?
肛門オナニーでもして気分転換しろよ
アナニーと書かないあたりがノンケっぽい
Twitterで巨根を晒してるキモガリの愛機がHD800だったりするから
ホモの高級ヘッドホン愛好家がいないわけではないが…
TH900をバランス化するのって業者に頼むとしたらどこの業者がいくらぐらいでやってくれるの?
そういやベノワが手放すってな。900カスタム
普通にセカンドスタッフとかでやってくれんじゃね
TH900なら簡単だから自分でやってもいいと思うけど
>>182 LCDとは違った楽しみ方が出来そうでますます欲しくなったはサンクス。
セカンドスタッフと言えばまだ普通にやってるんだっけ。
俺もHE-6のバランスケーブル作ってもらおうかなー?
イーいやで変換ケーブル買ゃいいじゃん
7500位なもんだし
ただ、LRが実際の接続時にクロスしちまうが
>>193 HE-6ならMOONAudioとかが普通に作ってないか?
>>191 散々、最高峰とか言って自慢してたけど結局手放すのかあれ
TH900に30万かけて改造はマジ基地ですわ
医者だから。まあ何やってもよいけど。
結局ピュアでスピーカアな方向にいくんかね。
ほっかむりして音楽聞くのが億劫になるのは分かる
>>193 LCD持ってて更に買い足すようなもんでも無いけどな
やけに駆動しにくいし、低音もよく出てるけどどこか細くて頼りない感じはどれだけドライブしても残ってしまう
あとLCD持ってるなら大丈夫だろうケド500g以上の重さもかなり使い勝手が悪い
俺ならその金で、アンプやDACがすでにあるならクロックか電源、あるいはケーブルあたり強化しちゃうな
>>197 医者なの?
まあ本当に金持ちなら防音ルーム作ってさっさと1000万くらいでピュア環境構築しちゃうからな
ヘッドホンに手を出してそれを主にしてる時点で何らかの制約を伴っているというものだ
GOM-I売るんじゃないの?カスタムじゃなくて
>>190 俺が依頼した時は2ndスタッフで変換ケーブル込みで27000円くらいだった
OJIにT1依頼した時は38000円だった
>>194 それでいいならそうするけど変換って劣化しないか少し不安。
>>195 今はヘッドホン購入時のオプションくらいしかなかった気がする。それ以前に英語が読めないOTL
>>199 中高音クリアで着脱リケーブルができる機種だから注目している。
所持機はHD800、PS1000、LCD-2だがこれらでは満たせない要望である。
環境を追い込むのもありだけど電源タップに幾ら、クリーン電源に幾ら、各種ケーブルに幾ら
とかの目安が分からないわ。前スレでも晒したものを再度晒すけどご教授くださいな。
N-30→PWDMKU→M81バランス→各種ヘッドホン使い分けという環境。
同軸ケーブルはオーテクのAT-SD2000/1.3
電源ケーブルはN-30にフルテックの下位機種(型番失念)
PWDMKUにパワースタンダード、M81バランスにアブソリュートパワー2
クリーン電源はそう呼べるかは微妙だがフィルターのFLOW15とノイズハーベスター。
XLRはアキュのALC-10、壁コンは工事済。
フルテックとPSが多くてすまないが意見をお願いする。
書き忘れたけど
タップはオヤイデのMTS-6
タップから壁へのケーブルはXPD1.8
壁はオーディオ用に工事済み
長文すまん。
>>202 40万近いDACに対してアンプが若干足を引っ張ってる気がする
M81を思いきってダークスター、X-HA10辺りに買い替えたら?
アンプ替えた方がアクセサリーに大金突っ込むりより手っ取り早いよ
>>202 ケーブル類に関しては、自宅の電源環境、機材との相性、当事者の好みと
あまりにも要素が多いんで、正直アドバイスしようがないよ
或いは、かなり要素を絞り込んで書かないと
俺も壁コン含めた現状の環境に追い込むまで、かなり時間もかかったし、授業料も払ったわ
さすがに、今後まったく使わないであろうケーブル類は売り払ったけど
とりあえず、Flow-15みたいなフィルター系はやめとけ
PS Audioのノイズハーベスターは光るだけで意味がない、とだけw(両方持ってるけど)
つか、ケーブル等を試行錯誤するのも、また楽しいと思うんだけどな
自分の知識や経験の蓄積が出来ていくことも含めて
俺だけ?w
>>PWDMKUにパワースタンダード、
>>クリーン電源はそう呼べるかは微妙だがフィルターのFLOW15とノイズハーベスター。
>>タップから壁へのケーブルはXPD1.8
多分こいつらが原因と思うが、しかし、だからどうこれを換えろ、ともアドバイス出来ないのが
アクセサリ類の難しいところだ
とりあえず、パワスタ、FLOW15、ノイズハーベスター、XPD1.8 全部音数を削る方向のアクセサリであることは確か
電源ケーブルは高いの無理ってんなら、クリプトンのPC-5買っとけ
LCD-3とHE-6持ってるけど、キャラが全く違うから使い分け出来るけどなー
>>202 逆に、それだけ高価な機材を揃えてて
これまで全くケーブルに興味なかったってのが不思議だわ。
高いケーブルという意味じゃなくて、安くても相性とかを考えないのが。
>クリーン電源はそう呼べるかは微妙だが
いやもう、微妙とかそういうレベルじゃないだろ・・・・。
>>202ですが職場から失礼。
ご意見誠に感謝。話を要約すると
アンプの買い替え
FLOW15とハーベスター外して本格的な物を導入
電源ケーブルのパワスタとXPDを別物に交換
てところですかな。とりあえずクリーン電源予算7万あたりで攻めてみようと思う。
電源ケーブルは味付けのある物を選ぶよ。
アブソリュートパワー2は低域が特徴的だから
逆にハイ寄りなケーブル選んでとかバランス取るのもありか。
何にせよHE-6は中止する。今の機器にすら失礼な有様だから…。
>>207 パワスタは別に音は削らないし、価格相応の無難なケーブル
強いて言えばノイズハーベスタとXPD?でもどちらも環境次第でそこそこ働いてくれるけども
彼の場合kojo/cse/nakamura/アキュあたりのフィルターではないクリーン電源入れるかトラポ変えるかクロック周り(多分これがしょぼい)を何とかしたほうが良い気がするね
2,3万のケーブルからランクアップ感じたいならかなり上まで飛ばないと微妙だし
てかこの方、少し前にいた中古でM-81買ってた人?
>>209 まさにその二つ持っててHE-6の存在理由がなくなって売却したな
売った資金で購入した某海外製マイナーケーブルがやけに良くてシステム全体の底上げが出来て後悔もしていない
壁コンはジョデリカでタップは千曲の10万クラス
壁コンからは日本オーディオで繋げば中高音は確実にヌケるっしょ
クリーン電源はトラポだけでええよ
チクマなんかのガワのコストが高いだけの電源タップシリーズ買うくらいなら大容量のクリーン電源に全部つないだほうがよかったなぁ
前はPulsantとかクリプトンの高い奴(名前忘れた)使ってたけどけど
みんなアクセにそんなつぎこんでるのかすげえなあ
電源タップなんてFURMANのSS-6B(ケーブル長すぎだから詰めがてら松下のプラグ付けた物)
使っているけどやっぱダメなのかなーこれ
ChikumaだったらPulsantなんて中途半端なもの使わないほうが良い
Potential以上使えば不満はまず出ないと思う
家ではアンプとDAC関連でPossible-4U2つ使ってるが値段並の価値あるよ。
>>214 大容量のクリーン電源も大概ガワだけ凝ったぼったくりだよ
前は中村の2000/100とか光城の高い奴使ってたけど
クリーン電源入れれば全面的になんとかなるってことはない
効果がある場合もあるという話なので貸出試聴できるところで試してみるしかないね
>>211 あちこちのレビュー鵜呑みにするんじゃなくて、まず自分で試行錯誤すべき
それとクリーン電源で予算7万って、安物買いの銭失いになるぞ
>>215 FURMANなんて、最悪のシロモノやん……
試しに買ったことあるが、音抜け悪くて音圧下がる等、いいとこ無しだった
安いのしか買えないなら、フルテックのe-TP60がコスパいいよ
自分は上にも出てるChikumaのPotential-4
さすがに、このクラスだと明確に音が良くなる(特に音場)
正直Chikumaは、上位クラス買った方がいい
中価格〜低価格帯だと、高域がブライトすぎて癖が強い
電ケーは現状、日本オーディオのPW-7700とアコリバのPOWER REFERENCE
>>215 アクセをあれこれ試すのも、趣味の一部なんだよw
俺もそう
クリーン電源に関しては、本当に
>>217の言う通り
自宅の環境次第
クリーン電源は音が死んで駄目だったな
壁コン>タップ>クリーン電源の順番に生気が抜けた感じ
壁コンに全部挿せる環境構築出来るならそれが一番安上がりで済む
クリーン電源で良いのあったら教えて欲しいくらい
S/Nが良くなる兼ね合いで勢いがなくなったという人も中にはいるけど
書き忘れたが壁コンの電源線はブレーカーから単独回路で取ること前提ね
>>213の「千曲の10万クラス」ってのを20万に訂正(
>>216)
すれば完璧だな。50万? やはりオーディオは狂った趣味だなw
>>222 ヘッドホンリスニング程度で「狂った」とか言われましても
>>219 環境しだいっつっても、ウチみたいな田舎の一軒家ですら効果あるよ
明瞭さ、S/N、高域の抜け、低域の質感すべてが変わる
てか
>>217のクリーン電源のガワが高価ってのはちょっと意味不明だな
chikumaやアコリバなんかの高級電源BOXは別に回路や機能性にこってる訳でもなく、中身の構成は単純なタップそのもの
それが馬鹿高いのは無駄に分厚い金属筐体のマテリアルにコストが掛かってるせいだから、全然意味が違う
あとクリーン電源にタップ解して音が死んだとかも壁コン直とれよってか独立でとるなら200V降圧で直つなぎだろって話だし
いつのまにかchikumaは20万買えとか言い出してるし
chikumaの社員数人でも混じってんのか、ここは
いつものクリーン電源信者さんでしたか
この方が語り出すと荒れるんで、そろそろ私は失礼いたします
>>225 社員でもなんでもないが使った感想を書いただけにすぎないよ
フルテックとかアコリバの高い奴は使ったことないんで分からんが
無駄に高いマテリアルってのは高価格クリーン電源にもあてはまるわな
タップの構造は単純だが足回り変えてもちゃんと音に反映するんで捨てたもんじゃないよ
それぞれ個人の感想だったり、効果がある場合もある、環境次第って書いてるのに
「効果あるよ」「すべてが変わる」ってゴリ押しがイヤなんだよね、
>>225のこの人。
あげくに社員認定とか、何でそこまで必死なんだろ。
反論のための反論って感じ。
>>218 まあレビュー見て今のアクセサリになってしまった訳だが今度から気をつける。
あとクリーン電源に予算どれくらい振ればいいんだ?そこさえ分かればね。
集合住宅か戸建なのかで出来ること全然違うし環境次第で選ぶのが良い
俺だってクリーン電源貶してるわけじゃないからな
現に今だってPC、LAN、モニター用で使ってるよ
>>227 chikumaは自分も買って試したが、10万円近くするPulsantがダメだとか20万しろとか書かれだしたら社員沸いてるとも言い出したくなるね
てかなんでこのメーカーの話題になると急に単発が増えるんだ?不思議だな
>>229 予算が無いならCSEかkojo、あるならアキュフェーズを一度ショップで借りてるか試聴室にいってみたらいいよ
チクマとかオーブ、アコリバのタップは言ってみれば、物凄く高コストな部材を使った松下の電源タップだな
ただのタップとしてのクオリティは上がる
でも正弦波を整えてくれるわけではない
電圧を一定に維持してくれるわけでもない
>>215 自分も1個ぶった切ってそれ使ってるわw
クリーン電源欲しいというか安定させたい。電圧が95になってたりする時間帯あるし。
電圧にシビアなクロックやトラポにはクリーン電源のほうが良いと思ってる
おっと途中送信
かねがねこんなもんだろうと思ってるし経験則でもそうだよ
>>225 同じ容量の絶縁トランスやインバーターなら安いのがいくらでもある
中村や光城はガワに拘ってるから何十万もする
なんでガワに拘ってるかというと結局制振が一番のキモだから
そうなるとタップの意義も分かるでしょ
>>231 今使える予算はHE-6に使う予定だった10万前後かな。かといって流れからして
壁コンセントからタップへの電源ケーブルXPD1.8を変えないといかんようだし
予算的にはCSEならRG-100、KOJOならハムイレイザーあたり?
これら+音を削らない電源ケーブル???とやらで行けそうな気がする。
あとは自分で言うのもなんだが入門用に買ったN-30を止めて
PWDMKUにPWBを導入してトラポ兼DACにするのもありではないかなー?
ネットワークオーディオはUSBに比べて透明感が高いからね。
クリーン電源=ノイズカットトランスみたいなトンチンカンな話をされてもなあ
だいたい過度の制振なんてたいして意味ないぞ、特にヘッドホンオーディオは
具体的にはS/Nだけ上がりきった低音の妙に出ない気色悪い音になる(なりやすい)
chikumaのタップもそういえば明るい傾向だよね
まあ、どうにしろただのタップが電圧を一定に保ってくれるわけじゃないけど
制振というよりムンド的にメカニカルグラウンディングと書いた方が良いか
俺はKH-07N好きだけどな
>>202 他の人も言ってたけど機器のグレードUpする前にアクセ換えたほうが良い
今機器交換しても勿論良くなるが、他の部分でカバーすれば満足して機器交換不要になる可能性もある
俺は壁コンからタップまではTransparentのPLMM2を使ってる
アンプ関連にはお薦めしにくいケーブルだけどDACやトラポには最適ではないかな
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/07(水) 18:37:11.04 ID:lPv6jB25O
電源の次はケーブルステマ?
おうスレタイ廃棄しようや
>>241 ケーブルや電源の話がスレチだったら相談に来た
>>202もスレチということになるが良いか?
スピーカーではケーブルにアホみたいな投資してたけど、
ヘッドホンでは自重したいな。
それでもノードストのFrey2気になってるけど…。
それより祭りに行ってアンプ試聴できるもんかい?
混んでるイメージしかないし、家で聴かないと分からなそうで。
いろいろ調べたけど入門用と割り切って
ハムイレイザー+2万台のティグロン製かアクロリンク製ケーブルを店頭で訊いてみる。
音数を削るとか言うのが謎なんだけどXPDみたいにフェライトコア入りだったりフラット系が駄目なのは
何となく理解した。あとはタップをグレードアップするのもありだなぁ。
アンプの話題から逸れてすまなかった。
若干ウォーム寄りでフリーな高解像度のM81自体は気に入っているが
所持機が全てバランス駆動ヘッドホンならX-HA10に変えても悪くないだろうね。
家でヘッドホン聴くならバランスじゃないととガン決めしてしまっているし。
アクセサリやDACに金使うぐらいなら傾向の違うアンプを2台持ちたいところ
PCにDA-7020iつけてアナログ入力録音で変化見たことあったけど
20kHz〜50kHzぐらいまで、20k〜30kは約5dB 30k〜50kは約10dB〜15dB程度ノイズ軽減されたな。
20k以下は変化はあるような無いような感じだった。
まあ20k以上はまともに聞こえないので意味あるのかと言われると・・・
PCの電源は一般的なSS-660XP2。
>>241 スマン、もう自重するわ
そういやここアンプスレだよな
俺も別にクリーン電源宣伝しに来たわけじゃないし
同じく自重する
予算とか度外視で喋りすぎたと反省してる
真っ赤だなwww
>>244 HA10は良い機種だけど、HE-6は鳴らせないよ。
この一連の流れ、M81(シングル)ユーザーの俺にも参考になったわ
こういうアンプ以外の情報もあった方が良いな
>>235 ノイズ対策が不十分なデジタルオーディオ機器に関しては、
たとえスイッチング電源でなくても、何らかのノイズフィルタや絶縁トランスを入れたほうがいい
Aurorasound HEADA気になるなぁ
ヘッドホン祭で試聴する人、是非レポしてほしい
中小の数が出ない製品価格をボッタと言う馬鹿がまだいるのか
>>250 HE-6はもう買わないつもりなら別にいいんじゃね
そもそもそこまで拘るほどの機種でも無いし
環境に対してつぶしが聞かない機種は扱いづらい
>>256 どの話に言ってるのか知らんが、その業界、そのカテゴリ、その製品群における水準、基準というものは必ず形成される
そこで基準値から離れた製品は当然割高だといわれる
最初からカテゴリ自体ががぼっただと思っている人間はこういう場所に来ないよ
>>255 ブログの大量機種レビューに紛れててもいいから知りたいよな
259 :
13:2014/05/08(木) 20:41:41.08 ID:5AkBQ8OC0
フォステックスが開発中なのはバランスヘッドホンじゃなく平面型ヘッドホンだったようだ
だがしかし今開発中なんだから当然バランス型か脱着式だろう
平面駆動の奴はもうプロトタイプも出てるし、明後日?発表になるけどそれのことを言ってるの?
>>260 きっとそれのことだろう
お前かしこだな
TH500RPはペコちゃん店員曰く着脱不可らしいぞ。
恐らくシングルエンドだろうな。
まあ真偽は明後日にならんと何とも言えないが。
TH900は改造せずにアンバランスのまま残してるんだからTH500RPとやらはバランスじゃないと困る
いまどきなぜ脱着式にしないのか
音質に関わるのかねえ
着脱式は余計な接点が増える
ポタ機でもない限り利点ない
室内用なら雑に扱わなければ断線とかまず起きない
その分バランス化の敷居は高くなっちゃうけどね
そりゃ理論上は接点が増えると音質に良くない(だろう)が
実際そんなに違うだろうか
一つ接点が増えただけじゃ中々わかんないよ
だからこそバランス前提の機種には脱着式が望まれてるわけで
つぅかよぅ
TH500RPが出たところでフラッグシップはTH900のままなんだろうな
数字が500だし
900っつぅのはフラッグシップとしてこの上ないという意味で9を使ったらしいからのぅ
オーデージーでいうところのLCD-Xみたいな何ともいえない扱いなんだろぉかねぇ
T500RPってバランス前提の機種なのか?
まあ総じて平面駆動は鳴らしにくいけど。
言葉足らずだったが何に対しての前提かはここのスレタイで察してくれ
つかヘッドホンのことはメーカー別ヘッドホンスレでやれよ
間違ってヘッドホンスレ覗いたかと思ったわw
着脱式にすると素人が壊したりして余計な修理が必要になったりするんじゃね
明日の祭りで、隠しダマ的な新型アンプ出てたりせんかね
自分は行けそうにないんで、レポ期待
ほう、かなり面白い組み合わせの商品だね
エミライが関わって無ければよかったのに
ヘッドホンにも興味あるがアンプも練り込んで有りそう
出力インピーダンスが0.5ΩとはKH-07Nまではいかないものの締まった低域が期待できそう
もともとOPPOはCDやBlu-rayプレーヤーのOEM製造元なんだっけ
DAC要らんからアンプ部充実させてほしかった…。
でも、売れそうな商品構成ね。
9018!ディスクリート回路!トロイダルコア!
エミライって時点で、無しだな
うん?
どこにも書いてないけど、大量の抵抗器とボリュームエンコーダー?があるってことは、これまさか全部ディスクリート構成のデジタル抵抗器?
或いは単に回路定数調整用なのかな?
あと、アナログアンプ段物量投資だな。
>>277 確かに内部基盤を見ると物量すごいが
今のとこ、回路だけ見ればって感じだな
実際の音を聴いてみないと何とも
明日からの祭りで、視聴環境は作ってあるのかな
しかし、これも4芯か・・・
今さらバランスじゃない複合機とか需要ないだろ
ああ一番上のサムネをチラ見しただけだから気づかなかったわ
まあ別にああそうフーンって感じ
所詮複合機だしね
4pinてのも使い辛いし
ん?何かと勝負してんの?
俺は別に眼中ないし勝手にやっていれば
バランス付きの複合機なら需要あるみたいな書き方しといて……。
じゃあ勝手に買っていろとだけ言っておく
別に俺はいらん興味ない
超速沸きで煽ってくんのはステマくせえけどな
まあ好きにやれや
これは巧妙なステマ
ステマってステルマって書くとなんかやらしいですよね。いや、それだけです//
ID:9t1XCvZa0
まじでうけるwwwwww
新製品が出た時の反応
3ピンバランス接続の時 (゜∀゜)キター!
4ピンバランス接続の時 (´・ω・`)ショボーン
シングル接続の時 (`Д´)今更聴けねえよゴルァ!
このスレ的にはこんな感じ?
>>287 自分で勝手に見間違えといて、なに怒ってんだか
4ピンはそうかもだが、シングルは需要あるやろ!
…あるといってよバーニィ。
アホくさ
>>291 そこまでバランス化してる奴が居るとは思えない。特に3pin。
>>274 アンプの最大出力は、XLR入出力時で2,400mW(600Ω)、3,000mW(32Ω)、RCA入力-標準ステレオ出力時で600mW(600Ω)、3,500mW(32Ω)。
スピーカーでも駆動できそうな出力だが、出力が大きい=音質が大味ってな事にはならないのだろうか
祭りに行く人のレポート期待してます。
勝手にやれとか好きにやれとか言ってるくせに気になるようですねwww
煽ラーどうでもいい
内容がない
>>274 それにしても、HA-1の「DAC内臓バランス駆動対応ヘッドホンアンプ」ってのが凄いな。
普通だったら「DAC内蔵バランス駆動対応ヘッドホンアンプ」だと思うんだが。
判りやすいステマレスやるなら余計なこと書かなきゃいいのに
>>296 一般論で言えばそんなことには全くなら無いんだけども
問題はそういうことじゃなくて高能率のヘッドホンでノイズ、ギャングエラーが出やすくなること
組み合わせるヘッドホンとのさじ加減の問題だから駆動力が高い=良いということは無いし上で書いたような弊害も起きるね
なんかもうステマの意味が無茶苦茶になってんな
高級価格帯で真空管アンプってないね
需要ありそうなんだけどな
WooAudio
>>302 海外のならあるんじゃない?
ニューオプト、今回の祭はポタアンかぁ
>>303 今調べてみたらいいのあるんだね
WA22が$2000か
インピ切り替え、3pin・4pin対応、ツボ抑えてるわ。
あ、どうしよう、欲しくなってきた
>>298の頭の中空っぽ
>>277 OPPOの場合デジタル技術に定評があるような気がするんだが・・・
馬鹿みたい
どうせニワカスなんだろう
TH500RPはHP-A4で聞けると書いてある
つまりアンバランスか
バランスタイプも出してくれよぉ
ID:9t1XCvZa0
>>307 ホント馬鹿みたいだよな
最初に「ちゃんと見てなかった、ごめん」って謝っておけば馬鹿にされなくて済んだのにな
明日か明後日のどちらか祭参戦の予定だから
OPPOのアンプとヘッドホンは試聴ルートに入れておくかな
複合機とかどうでもいいというのがこのスレの住人
阿呆なニワカスがしゃしゃんな
ていうかレス読んでないねお前
しょーもない
寝よ
>>311 勝手にこのスレの住人の総意にすんなよw
レス読んだけどさ、自分の間違いを指摘された後に、
>まあ別にああそうフーンって感じ
>所詮複合機だしね
って、さすがにこれは阿呆だと思うぜ
それにしてもニワカスか
自分のプライドを保つために、色んな言葉を作るねえ
>>310 自分は買う予定ないけど、面白そうな機種なんで
視聴できたらレポよろしゅうに
うんこすぎてうけるw
>>291 まともなバランス機持ってる奴はすでに3pin環境があるからね
4pinの時点で簡略化して初心者受け狙いなんだって意図もひしひし伝わっちゃうし
>>301 祭りの直前になってエミライジャパン(笑)のURL貼りに来るやつがステマじゃなくてなんだと思うのかね
まあどうにしてもエミライが関わってる時点で買う気すらしないし
今更10万円台の複合アンプなんてそもそもいらない
DACが無駄なお荷物になるだけ
眼中にないと言っておきながらこの有様である
>>311 2時近くになっても自分が馬鹿にされてないか監視してたのか、アホやな
>>313 おう、任せろ
今わかる情報からだとかなり完成度の高い複合機な予感
アンプ部もDAC部も両方力入ってるみたいだし
BMCのPureDACみたいに「これ一台で十分」となるかどうか・・・
他に何かアンプ出展の情報って出てたっけ?
まぁ会場グルグル回ってれば何かに出会えそうだけど
最近、高価格帯アンプの新作があんま出なくて
みんな話題のネタが欲しいんだよ……と思う
>>315 海外では4pinもわりと主流、一本挿せばいいだけの方が楽だろうし
日本人は左右わけておけばその分音がよくなるとか言っておけばホイホイ信じるだろうからな
「複合機」ってだけで無視するのは浅はかだと思うぞ
確かに安い複合機はDAC/アンプどちらかがオマケ程度ではあるが
>>316にも書いたけどB.M.CのPureDACクラスになると、一台でDACもアンプも十分な性能を持ってるし
まぁエミライって部分がひっかかるのは同意するが
OPPO以外でもResonessenceLabsとかAURAlLiCとか、海外で評価が高いメーカーであるのは確かなんだよな
なので明日(又は明後日)試聴する際にはエミライは気にしない事にするわ
puredacって実際どの位のレベル何ですか?
いま平面駆動ヘッドホンを新しく作ってバランスHPAと売ろうとするあたり
流行にのっかろうとする会社だなぁ。。。
pureDACはUSB3.0のみ対応ってのがアレ。まあ気にする人は。
価格のレビューで「DAC64MkUと比較しても遜色ありません」ってのが気になるけど
DAC64MKUって音質自体は、今となっては・・だよな
亀ですまんが、DAC複合機と言えば
>>244の続き
実用性のあるクリーンが20万以上とオーバーしていたので
PerfectWaveBridgeを導入することでPWDをトラポ/DAC化することにした。
いろいろ聞いたけどPWDで一括処理する方が質が良いという結論に達したので。
帰りにゾノトーンのマイスター買って帰った。
チラ裏かつスレチなのでスルーしてくれ・・・・。
新製品紹介しただけでステマ扱いとか頭がおかしいんじゃねーの?
>>323 ゾノトーンは結構音作りに積極的なので、合わなかったらwireworldのエクリプス以上をお勧め
色付け嫌ならエクリプス、多少付けるならそれ以上とか
そう言えば今日からヘッドホン祭だっけ
何か目新しいの出てるかね
行けた人のレポート期待してるよ
>>324 何でもステマステマ言う奴が、一人か二人常駐してるんだよ、このスレ
>>305 是非、購入してレビューしてくれ! 楽しみにしてるぞ
このスレでも、さすがに所有者は居ないようだし
自分がステマだから人をステマだと思うんだろう
2chは自分を写し出す鏡のようなものよ
俺なんてステマしたことないから人のレスみても俺みたいに普通の一般人が書き込んでるようにしか見えない
>>318 主流じゃないよ、自分で挙げてるけどおまけにつけてるような機種が4pinを採用している
そのほうがコストを落とせるからな
>>322 同様の比較方法で値上がりしてコスパ最悪になったQBD76を引き合いに出して
これは80〜90万の音に匹敵する!という宣伝方法があるよ
>>327-329みたいな単発3連荘が過剰反応するあたりがそれを肯定してるんだよ
てかステマなんて言葉が出来る前から某小売の2ch工作は有名だったでしょ
ステマは日常的にあるから気をつけろ、程度の認識でいいのにいちいち全否定するから余計に真実味が増すんだよ
エミライが何をやったか知ってたらステマじゃなくても関わりたくないってのが普通だと思うわ
もしステマだったら過剰反応しないだろう
疑われようとも話題に上げただけで成功なんだからな
むしろステマ扱いして評価を下げようとしているところがアヤシイ
他社の人間なんじゃないか
日常的にあるから気をつけろ、程度の認識でいいならいちいち特定のレスに対してステマ扱いはしないはずだ
つか基地外いじって遊ぶなよ
アンプの話しようぜ
>>333 「他社」がどうのこうのと言い出してる時点でお前のボロが出てる
最初からどマイナス評価一直線のエミライにそんなこと言い出す奴はここに居ない
雇われならそのへんにしとけ
雇われというのもあるのかなるほど
エミライだからステマステマ言うの止めろや。
でも、買うなら国内メーカーだよなとも思う。
OPPOジャパンの住所からして怪しすぎて、、
>>334 アンプの話したくても、すぐケチ付ける奴がウザい
まあ、俺もエミライは勘弁してもらいたいがw
それとクリーン電源は全てが向上するので導入しない奴は馬鹿
OPPO Digital Japan ・・・
一体何者なんだ・・・
荒れても、ピュア板のケーブル系のスレよりはマシに思えてしまう……。
向こうは本当に酷すぎる。
>>340 クリーン電源高いんだよ
これ買うくらいなら同額のアンプ買った方がと考えてしまうと手が出ない
参考までにだけどどのクリーン電源がおすすめ?
クリーン電源は中村製作所がHPで貸出受け付けてるのでかりる
といいよー
P-1u持ちの俺はアナルオナニーが趣味
んほおおおおおお!
お尻気持ちいいのおおおおおお!
起きた
煽ラーどうでもよし
俺はもう受注生産の某アンプを数日前に注文したから
今回の祭りであんまり新たなアンプは登場しないでほしいわ
後悔の材料はいらぬ
ヘッドホン祭り、行列ヤバすぎ
ネズミの国レベルだわ
>>受注生産の某アンプ
黄金アンプ?
>>347 本当にどうでもいいなら、いちいち書くなよ
最後の一行があるから余計に荒れるんだろうが、バカが
自分で煽りを呼んでるようにしか見えん
>>351 はいバカ沸いた
ゴミがしゃしゃって絡んでくるからだろ
お前がいちいち書くな邪魔だから黙っていろ
あれはいったい何を考えたんだろうな。
15台とか会社傾くんじゃないのと心配してしまう。
先払いとかではなく、1台受注がある度にガワ会社に支払う形式なのか?
もともと、アンチアクセサリーで有名な奴で、ネット上でアンチアクセサリー連中から持ち上げられてた奴が、
アクセサリー売る側の人間になったから、そういったやつらが坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じでエミライアンチになった
アンチアクセサリーでネット上で煩い連中がエミライに粘着して、
すこしでもエミライの話題になると必死に叩いてる
>>354 ん?お前の話?
早くDACくらい買えば?
>>355 そうは言っても、ナットはないと思うんですよ。
ID:H4qfxtYr0は、こまめにレスを付けてくれる良い子。
煽りに全レスとかインターネット初心者みたいで微笑ましいw
ステマと言えば、横濱音羽製作所
>>353 いずれは15台は売れるって
銅”めっき”シャーシアンプですら高額になるのに
純銅極厚シャーシ+金めっきだからね・・・銅は柔らかいからかなり厚みを持たせてるはず
(だから普通はやらない)
レア中のレアなのに、値段抜きにしても全く欲しくならない不思議。
デザインをもう少し頑張ってくれないと。
最近は、平気で直リンするんだな
>>363 HPA-30Wよりはデザインマシじゃないか?
高価格アンプって、まあガレージメーカーだから仕方ないけど
ろくなデザインなんだよなー
黒箱のHPA-30、銀箱のKH-07N、意味不明な棒のDCHP-100
やっぱ、うちのM-81が一番かっこいいわ
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
>>355 ナットを1万円で売るなんてそのアンチアクセが顔真っ赤になりそうな商売だな
てかヘッドホンアンプなら都合の悪いレビュー訂正強要事件のほうがよっぽどインパクト大きいだろうに
>>366 だったら中古じゃなくて新品買っとけよw
新品を買うとデザイン良くなるのか?
「だったら中古じゃなくて新品買っとけよw」
「新品を買うとデザイン良くなるのか?」
俺、こういう会話の流れ理解出来ないんだけど・・・369がアスペなのか
俺がアスペなのか・・・・
使用感の有無とデザインが混同してると言いたいんじゃないの?
そもそも中古ってどこから出てきたのかすら僕には分からないよ…。
3pinXLR×2を過剰に推すのってなんで?
3pinのうちGNDはどこにも接続されないんだから
HOTとCOLD左右2本ずつの4pinXLR一つで問題無いと思うが?
モノラルアンプ2台ならそりゃ意味はあるだろうけど
このスレ覗いてみていつも思う
P700U買ってて良かったと
>>325 ダイナミック重視と頼んで薦められた一品。アンプの長所が伸びた感じがして良いね。
>>368 あのさぁ、M-81の名前が出たらなんでもかんでもフジヤで中古で買った奴がー!みたいな
反応は流石にしつこいから止めたら?数か月も引きずるとかね・・・。
まあ当人の俺が言うのもなんだけど()
>>366,370,372
すまないね。粘着質な方が言っているだけなので気にしないでくれ。
ちなみに俺のやつは中古だからインシュ跡があるから見栄え悪いっちゃ悪いだろうね。
まあ対人に見せびらかすようなもんじゃないからどうでもいいけどw
>>373 単に穴が二つある方が偉そう、高そうに見えるからだろう
ここの住人は大抵そういう感覚
だからアンバランスを平気で馬鹿にしたりする
>>373 すでにバランスアンプは3pinが主流、これが覆しようの無い事実
そこに複合機で4pinなんぞ後乗りで流行らそうとさせても面倒なだけ
>>375 なんだID:fIs83zCM0のほうか
お前ゼンハスレでも金掛けてるやつはアホだ、俺は音楽を聞くことに集中する(キリッとか抜かしてただろ
機材買うのがあほらしいならすっこんでろ生半可野郎
>>374 本当に持ってるんなら、機種名くらいちゃんと書こうや
またアナルうpしようかな
複合機じゃなくてもBHA-1とかTAURUSとかMJOLNIRとかA28とか
海外のバランスアンプには大体4pinも付いてるけど…
>>378 音源買った方が捗るみたいなことは言ったなw
まあすっこんでやるから
>>366に濡れ衣被せたことを詫びとけよ
祭り、このスレ的にめぼしい物は出なかった感じだな
ま、もともと据え置き高級機なんてマイナーな分野だし
これくらいの方が色んな意味で丁度いいけど
一日目は混むと思って明日参戦する事にした>祭
話題の?OPPOも聞いてくるでよ
rudistorもきてるらしいし、楽しみ
>>378 バランス接続は3pinが主流なガラパゴスジャパンですね、わかります
ステマとか3pin云々と言ってんのは、いつものクリーン電源さんでしょ
この人、決めつけ激しいし、他人の意見は一切聞かないから
>>384 いちおうオーロラサウンドのヘッダがあるけどどこからもまだ報告はないな
明日祭り行くお
ジーパン姿でHD800ひっさげて
俺を見たら声かけてね
「アナリストさんですか?」と
ああ、楽しみだ
オナリストさんですか?
その場で心筋梗塞でもおこして消えろ
アナリストだよ
アナルオナニーで精神修業をするものの俗称だよ
>>387 HEADA聴いてきた
デザインから味付け濃い目なのを想像してたけど、意外にそうでもなかった
聴いてまず感じたのは音の鮮度が高いということ。叩く音、擦る音が鮮烈に耳に飛び込んで来る様に感じた
でもサ行が刺さるようなことはない感じ
またほんのり甘みを感じる音で聴いていて心地よい。ずっと聴いていたくなるような音だと感じた
そういった特徴から、音楽を楽しく聞ける傾向のアンプだと思う
また、音場型か音像型かで言えば、音像型だと思う
ヴォーカルは一歩前に出てくる感じ。かと言って大口になるようなことはない
ただ、広い音場や空間表現を期待すると、ちょっと違うということになりそう
欠点を挙げると、高音のレンジはそんなに延びを感じさせなかったかな。出てないというわけではないと思うけど
低音はタイトじゃない方だと思う。これは好みの問題になると思うけど
上でもちょっと書いたけど、音場はそんなに広い方じゃないと思う
まとめると、オーディオ的な基本性能は押さえつつも、主張と個性を持っていて、音楽を楽しく聴ける良いアンプだと思ったよ
写真撮って晒してやる
Jade to goの上位版みたいなのある?
>>392 マジでありがとう、丁寧な分析ですごく参考になった
甘みの味付けするタイプの音像型か、好きな人はかなり好きそうな傾向だな
セパレーションのよくなるバランスタイプなのに音像型ってちょっとよくわからん
それでいてナローレンジなら基本性能はあんま抑えて無いって事じゃ?
まあ字面だけで見るとHPA-30Wの下位互換みたいだな
また決め付けるのか
>>391 アナルオナニーに大変興味があるのですが
HD800のプラグをアナルにブッ挿せばいいのですか?!
自分で音聴いてないのにアンプの傾向決め付けるとかアホの極み
>>398 そう、まずはプラグくらいの太さから始めるんだ
次に指、エネマグラだ
ローションは忘れずに!
わざわざレポしてくれるのにイチャモン付ける糞
他人の意見は、とにかく否定しないと気が済まない人なのかな
中野着いたぞー
アナルがうずくぜw
>まあ字面だけで見るとHPA-30Wの下位互換みたいだな
この一文でずっと駐在してる30W推しの人がどんだけ糞かがよくわかった
HPA-30Wはいいよ
KH-07N X-HA10 HPA-30W
全部借りたけれどHPA-30Wが一番音良かった
まだ買っていないけれどね
このスレ見てるとM-81とHPA-30Wは真っ先に候補から外れるなw
さすがに質そのものならX-HA10のほうが良いよ
KH-07Nはアンバランスだから一概に比べられないけど
ただデザインとか音のバランスとか価格設定とかいろんな意味で、まとまりが良いのは確か
そういうのは製作者のセンスだろうね
>>406 持ち上げにしろ下げにしろ、掲示板の戯言一つで決めるようなお子ちゃまはこんな場所携帯から見ちゃダメだよ
書いてる人間はどの方向性においてもバイアスがあるし、それも判らずとりあえず顔真っ赤になっちゃう奴
>>404もいる
まして自宅試聴できる機種は自分で確かめたらいいんだからな
こんな場所見なくてすら判断できるわけだ
同時に借りて聴き比べってのは難しい
KH-08Nじゃなく07Nを借りてる時点でなんか胡散臭いレスだな
祭人大杉
公式カタログ昨日の16時で切れてるぐらいだからな
行きたかったけど、まとめ読む限り、めぼしい物がないんだよね…
もうビックサイトでも使えばいいのに。国際フォーラムでもいいが。
混みすぎだから行かないって人も多いだろう。
俺はeイヤとフジヤのツイッターの情報で十分
昔は地方の同人誌即売会のヘッドホン版みたいな感じだったと聞いたが・・・
企業がバリバリ絡むと巨大化して中身は薄く広くになるのは しょうがないことなのかな
高価格アンプでは、間違いなくX-HA10が頭一つ飛び出てる
それ以外は好みで選べば?って感じ
実はコミックマーケットでも自作HPAを売ってるサークルとかあるんだぜ
オーディオ系の島にいけば毎回だれかが売ってる
>>414 ビッグサイト借りるのにいくらかかるんだろ
1ホール350万
>>388 ジーパン姿のHD800持ちに話しかけたら
「私はアナリストではありません!」と言われたぞ
恥かかせやがって
良く見たら他にも同じような姿のやつ居たわ
もっと具体的な特徴書けよな
え、アナリストさんって、常にアナル晒して歩いてる訳じゃないんだ
>>421 うそつけw
「私はアナリストではありません!」とかどんだけ俺知名度高いんだよ
>>422 捕まるだろ
どこの変態だ
え、アナリストさんって、1ホール350もすんの??
ホモじゃないから非売品
M-81中古の人ピュアAV板でもヘッドホン厨とか言われてるけど
向こうでも何かやらかしたん?
>>426 確かDAC選びで質問するだけ質問して
そのあと結局「やっぱ買い替えずに今のままで」とAV板には書き込んだんだけど
向こうでは、何も報告しなかったというオチじゃなかったか
質問の仕方も、かなり態度悪かったような
MY-D3000をボロクソにけなしたり
質問ばっかしてた人が急に悟ったようなこと言い出して嫌われたオチでしょ
なんか禅かAKGかのスレでも同じようなことやってた気がする
昨日の祭り、OPPOのアンプも試聴してみた
結論を完結に書くと「わからん」
と言うのもヘッドホンが美音系で個性があったのと、リファレンスになるようなイヤホン・ヘッドホンを持って行き忘れたから
たぶん味付けは極力排除した感じかとは思うのだが・・・
見た目は良かったね
とりあえず不二家早くデモ機おけ、そしたら色々じっくりと確認出来るから
俺もよーわからんくてあえて書いてなかったけど
現地の価格が1000ドルくらいの複合アンプ、って考えればm920よりもずいぶん安いわけで
所詮そんなものかなと納得した
920も9018S積んだんだっけ。
ターゲットは違うんだろうけど似てるっちゃ似てるか。
単純なプライスのお得感はOPPOが上かね。
音はどっちも聴いてないからシラヌ。
お得?という感じはしなかった
うーん、こんなもんかという音
今持ってるのが2万円くらいのUSBデバイスでそこからはじめて聞く上位複合機とかなら思うところもあったかもしれないけど
定評のあるアンプ部+DAC刷新のm920のほうがまだ購入欲は沸くかな
>>430-431 この板のカテゴリーだと中価格帯向けだろうな
もう少し安けりゃ、初心者に薦めやすいんだろうが
OPPOのアンプとヘッドホンの組み合わせは、祭りで聴いたけど、まあ普通にクリアで
それなりの解像度を持ってたけど、このセットに30万も出したくないというのが正直な感想。
色付けは少ないけど、どことなく淡々としていて、あまり面白味のある音ではなかった。
これだったら、HiFiMANの方が良いかなと。
>>433 10万の差とバランス接続できないのをどう見るかだな
m902はピュアオーディオ用機材じゃないからな
ヘッドホンの時点でピュアオーディオじゃないし
>>436 値段が安くてもこれだと思うところがなければ購入欲って沸かないからねぇ
というか代理店品だと15万するから実売ベースだとさらに・・・
m920はバランスが気になってる人には対象外だろうけど、それ言い出すと複合機の時点であれかもね
>>439 これが10万ちょいなら、DSD再生できるよ
4ピンながらバランス接続だよ、複合機で省スペースだよ
電源部も割と頑張ってるっぽいよ、と
そこそこアピール出来る点はあるけど、さすがに15万だとな・・・
X-DP1も15万くらいだったじゃん
それなりに需要はあると思うよ
また自演してんのか
いや、俺自身はどんなにいい物であろうとゴミライから買う気はないよ
客観的に見て需要はあるだろうって話しね
OPPOのやつ、プリの性能は試せましたか?
>>441 X-DP1発売時は、他にあんまり選択肢なかったからなあ
カプリースとかw
>>444 展示会場で、どうやってプリ機能を試せと?
パワーアンプとスピーカーを持参しろというのかい?
俺のアナル機能はビンビンよ
さっき遊びで千円くらいのピンマイクを耳とヘッドホンの間に挟んで、サインスイープでFFTかけてみたら、恐ろしいくらいフラットな特性が出てびっくりした。
だいたい30〜8000Hz±3dBくらい出てた。これより先はマイクが拾ってなかった。変な山谷は皆無。歪は図ってないけど仕様書通りなら0.5%くらいのはず。
これをステレオでやったらどれだけ苦労するやら…
改めてヘッドホンの良さを実感したわ。
ファイファンタクティクスか
橋上の戦いは名曲
ファイティングファンタジーだろうな。
いい感じでの脇道にそれっぷりだが、
祭でめぼしい新製品もなかったしな (´・ω・`)
自分は唯一、PS AUDIOのDirectStream DACが気にはなったが
さすがに60万越えだと・・・・
恐らく代理店(完実)通すと70万コースか
ニューオプトがいきなりポタアン出したらしいね
そっちに取り掛かってたとなると
例のバランスアンプのほうはまだかなりかかりそうだな・・・
ファイナルファイトよりはましだが君らもたいがい逸れてるなw
別に新製品でなくても現状でも情報の出て無いアンプってあるっしょ
海外製のバランスアンプなんてダークスターしか名前でないじゃん
Fazorは既存のLCD2、3にも付くのか
ミックスウェーブじゃ対応しないだろうなぁ
>>454 必ず人の書き込みは否定しないと気が済まない
24時間AV板に張り付いてる、いつものあんたかw
>>455 まじで?
俺が持ってるやつも改造してくれるんかな
購入済みのLCD-3の改造は無理っぽいな
Head-FiにAudezeの回答が書かれてる
無念だ
まー改造したらしたで元の音を忘れてしまって比較できんがな
ここまでひどい自作自演は久しぶりに見た
いっそ清々しいな
本気で売りたいなら貸出試聴くらいさせてよ
こっちのスレにもコピペか
>>462みたいな開き直り自演も痛々しいな
海外製のバランスアンプと言えば今回の祭りで久々にrudistor来てたじゃん
しかも一番上のバランスアンプ持ってきてたし
あれは良かった
単刀直入に質問しますが、今一番解像度が高いヘッドホンアンプはどれですか?
私は解像度が高い音というのがどういう音なのか分からなかったのですが
最近1万弱のヘッドホンからW5000に買い換えたところ高解像度の音を始めて認識した次第です。
そこでヘッドホンアンプについて調べたところアンプ次第でも音が随分違うということを知りました。
更に調べたところDACでも音が違うようですがアンプを替えたほうが音の変化が大きいということがわかりました。
従って思い切って高価格のヘッドホンアンプを購入しようと思います。
出来る限り視聴もするつもりですがこのスレの方々の意見も伺いたいと思いました。
とりあえずヘッドホンとの相性は無視していただいて結構です。
バランスかアンバランスかも問いません。
ヘッドホンはこれからまた買い足すことも考えているからです。
前置きが長くなりましたが、回答をよろしくお願いします。
音域バランスは好みがだいぶ出るから解像度だけを聞いても参考にはならんよ
俺は中低域が薄めなドンシャリが好きだしさ
その上でいままでいろいろ聞いてきて無駄な残留ノイズ、付加ノイズがないと思ったのは
redwine audioのやつと、マルツのディスクリート基盤のやつ
>>465 俺が試聴した中でならOJIスペのアンプが一番かな
シングルで35万、バランスは50万〜となります
M903じゃいかんの?
M920は祭りのレビューほとんど無いから分からないけど
W5000的な解像度でいいならDAC1に直挿しとか気に入ると思う
気にしにないって言ってるけどW5000は解像度重視のアンプと合わせると高音がかなりキンキンする場合があるから気を付けてね
まあ買い足す前提だから関係ないか
W5000で高音キンキンするアンプってどんなのよ?
T1とかを鳴らしたら痛くてしょうがないんじゃね?
ハイエンドはみな高音ホン、低音ホンはHD650しかない
それはないだろw
TH900
LCDX
PS1000
>>471 音源にもよるんだろうけどm902,BLO3090
キンキンって言い方はちょっと悪かったかな
これらは高域が煩わしくて徐々に耳が痛くなる
試聴だけだけどOJIスペはややキンついた
このスレとは無関係だがherusはマジで相性悪くて高音痛い
高域キンキンはかなりDACに依存する
あと、解像度が中途半端に上がると高域がきつくなることが多いが、
それよりもっと解像度が上がると、逆に高域がきつくならなくなったりする
それはうそ
dcs使おうがnagra使おうがESOTERIC使おうがアンプやヘッドホンのキンつく傾向は殆ど変わらない
ましてアンプ+ヘッドホンが同様の傾向ならなおさら無理
高いDACやトラポはそんなところが変わるわけじゃない
解像度という言葉でしか上位ステージの音を捉えられないような馬鹿がアンプ+ヘッドホンの組み合わせをミスったらどうやってもその違和感は何をしようと取れない
>>477 >解像度という言葉でしか上位ステージの音を捉えられないような馬鹿が
これは良く判る。強いて言えばバカっていうか初心者かな
解像度というより、s/n値を気にした方がいいと思うな最後はその辺だと感じる
結局はバランスだよ
解像感「のみ」でも、S/N「のみ」でも駄目
バランス取りつつ、どこを重視するかで機種毎の個性や好みが出る
まあ、このスレに来る奴なら判ってるだろうけ
それは音傾向のバランスであって、解像度もsnも関係ない
よくある解像度高い風の音は解像度が高いわけじゃなく
柔らかさや帯域の強弱加減で、固くてエッジが尖って広がりや艶感が無い音だからそう感じる
それを原音に近いとか素の音とか言う人がいるけど
要は削ぎ落として聞きやすくしてるだけだ
そういうバランスは出口側ほどとりやすいってか、出口に近い機器の癖ほどモロに出てくる
ボリュームフィールが良い高価格帯アンプってあんまりないな・・M81もP-700uもおもちゃレベル
KH-07Nは良かったが、良くて当然か
音はともかく、AT-HA5000って本当に良くできてるな。滑らかしっとりでがっしり・・・
>>482 今回の件は別人かと思ったけど、スレの流れ追うと本人くさいね
486 :
480:2014/05/15(木) 13:21:06.93 ID:ujoA1r2r0
>>481 もちろん実際のオーディオに解像度なんてない
だからこそ、わざわざ「解像感」と俺は書いたんだが
このスレ来てても、判ってない奴も居るんだな
>>476 単に、機材&ケーブル類の組み合わせの問題
何でDACさんにのみ責任負わせてんだよw
中古M-81さん、AV板やピュア板の書き込み見てると、
最近になってヘッドホンにハマり、そこそこ自由に使える金もあるもんで
評判のいい機種を手当たり次第に買ってるって感じだな。
それが悪いとは言わんが、ピュア板でまで暴れるなよ・・・・・。
>>487 HPA買って失敗しちゃった感のある人に無駄な幻想抱かせたいだけじゃない
音がキンキンするような帯域のピーク感で、特にアンプで感じる高域のストレスは一度気になるとどうしても別の箇所で変えにくいから
すでにそういう評価のある機種は買う前から注意したほうがいいな
>>音がキンキン
3Pケーブルを全部棄てて2Pのみで繋ぐと 消えることもある
(アースループというやつかは、わからない)
むしろアースは適切にとってやれば特に中低域の深みが増すのに
量が増えるとかじゃなくて音の厚みが分厚くなる
なんか都合よくオーデザのあのページを参照する人がいるけど
アース工事をしてアース線をつなげれば(もちろんオーディオ機器専用として)
たいていの場合音はよくなるよ
というかそれをしてる人を3,4人(全員がヘッドホン持ち)知ってるけど、悪くなったと言う人は一人も居らんね
個人で手軽にできる範囲で言えばアンプ筐体かネジから落として銅版使った仮想アースに繋げるだけでもけっこう違いが判るはず
あと高域が痛いとかそういうのはアンプ特有の傾向でいくらでもあるからアースは関係ないよ
違いというのもそういう違いじゃない
だいたいほとんどの人は3Pを2Pに変換してるだろうし、よしんば3Pコンセントが合ったとしてそれが洗濯機のアースが繋がってるなんて事はレアケース過ぎるw
ボディアースは割と有名だな
通しで見ると高域が痛いのをどうしても他の機器のせいにしたい奴がいるようだな
M81PWDのタゲそらしか
M81さん、前はNWDじゃなかったっけ?
また中古でPWDに買い替えちゃったん?
ハイレベルなアニソンを聴く為にはPWDクラスが必要なんじゃない?
中古M81さんはTH900だとノイズが乗るが気にする程じゃないから神経質にならずに楽しむと言ってたが結局すぐに売ってしまった
「気にする程じゃない」と自己暗示に掛けようとしたけど失敗したんだなw
自分を騙せなかったかわいそうな子
しかし、MY-D3000、sd2.0を視聴しといて
なぜPWDを選んだのか、その辺は聞いてみたいw
PWD mkUはアニソンと相性がいい?
M-81USED君アニソンスレにも居たよw
339 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/23(水) 07:27:49.48 ID:xhLubW920
>>336-337 糞マイナーな機種だけどMcAUDIM81Balancedを使用している。
前述の話だけど前に菓子屋の人に聞いたら
「前にMcAUDIのアンプでHE-6を聴かせてもらいましたが厳しかったですね」って言われた。
>>338 PioneerN-30→PSaudioPerfectWaveDacMKU→McAUDIM81Balanced→LCD-2で聴いてる。
そのうち、前段削ってPerfectWaveBridgeを導入したいと思っている。
M81が糞マイナーねえ
ガレージ物を初めて買って、嬉しかったのかな
M-81がそれまで2chでもブログでもツイッターでもほぼ話題にも出なかったのに
あたかも定番機種みたいな書き込みが出てきたのも
中古君が買ってからのことだったよね
あれは露骨すぎた
例の基地外もM81クンも文章に特徴が有り過ぎ
M81クンは育ちはいいせいか
「・・・と思った。」と句読点を省略しないし
ヘッドホン祭で大したものなかったのは分かるが
そろそろ別の話題はないものか
アースはテスラクランプに繋いでるけど効果あんのかな?
中古M81君と、クリーン電源さんは、このスレの二大悪
クリーン電源さんに聞きたいんだけどクリーン電源のアースってどうしてる?
>>507 クリーン電源の話は個人的にすごく参考になったけどめ
高級コンセントタップとの違いとかよくわからなかったし
さすがに誰かみたいにフィルター付きコネクタをクリーン電源だとまではお思わなかったが
電源タップはなんとかしたいけど
SS-6Bからオヤイデのに変えて効果あるんだろうか
m902のハイゲインモードが電源切るとリセットされてしまう。
マニュアルには保存されると書いてあるのに何でだろ?
壁コン直から音が劣化しないタップとか存在するの?
>>504 DACスレでもこいつが出てきてからPWD連呼が始まってやっぱりコイツかよ、みたいな流れだったw
ついでにヘッドホンオタでていけ言われてる
MARLEYとPURE DAC、HPA部によりコストかけてるのはどちらの方ですかね?
MARLEYは電源はアダプタだが許せるかな?(精神的に
あとMARLEYは純粋なHPAでPUREDACはDAC-HPA間のケーブルロスが無い
しかしPUREDACのシングルの出力インピーダンス100Ω、バランスの出力インピーダンス1Ω
スペック主義者には気になる数値な筈(↑「超」低インピーダンスとは・・?)
ほんとだw全く予期すらしてなかったので確認してなかったわw
この価格帯なのに電源アダプターなら要らんです
まあ、「ACアダプタって、要するに外部電源ってことじゃね!?」くらいに前向きに考えればアリかも
まえまえむきむき
PUREDACのBMCは故障が怖いと評判な上に早速アンプを納品した人がアボーンしてたから買う気せんな
そもそもこの価格帯で複合機買うと手持ち無沙汰になるし
>>516 ACアダプタってだけで音が違って聴こえてしまうような脳味噌なら、何買ったって同じだろ
ちゃんと音聞いて評価した方がいい
>>518 BMCの話が出るたびにそのスピーカーの話出てくるけど
結局のところ報告例はその人一人だけ、しかもその後音沙汰無しって事は自分でバカやったって事もあるんでない?
なーんか怪しいんだよね
b.m.cの故障ってそんなに多いの?
専スレだと1人が騒いでるだけだったような気がしたんだけど
CECのハイエンドverって事は微妙に隠してるよね
>>519 報告例ってアンプ自体100万近いハイエンド製品だぞ
そんなのの事故事例がポンポン合ったらそれこそ怖いわ
故障ネタが多いのはネタになるくらい故障の多かったCECに関係あるから前から言われてたこと
前から言われてたうえに実際にアボーンしたってことだ
くだんの音沙汰無いのは事後処理を代理店がうまくやった=これ以上騒ぐなってことでしょ
MARLEYは聞いたことあるが
・音は図太くて微妙、電源がチープらしく低音に腰が無い
・筐体や端子類はチープ
・ヘッドホン差込口は謎に背面、馬鹿か!
・DAC付属HPAらしく4pinバランスしかない
・アナログ出力はバランスアウトが無い
つまるところ買う理由が一つもなかった
あれを候補に考えてる人って故障不安なBMC以上にキワモノ狙いだろ
>>520 まさに1人だけで騒いでる状態なんだよな
自分のミスを隠そうとする場合にもあんな感じかなって
>>522 100万程度の物でも実際に商品に異常があれば、もうあと数件は同様の報告例があってもいいんじゃないか?
海外でも日本国内でもあの一件しか見ないんだが
こういう例を出して噛付く人って、自分が体験した事じゃなくても悪い噂だけ声大きくして言いまわるのよね
それってどうなの?と思う
MARLEYってM2TECHのだよね・・?DAC付属HPAってのがよくわからない・・・
>>523 MarleyはDAC付属じゃないでしょ、単品のHPA
4pinなのは海外メーカーだからなぁ
ヘッドホンの挿す場所すら背面なのは謎だなww
このアンプとお気に入りのヘッドホンはずっと繋げたままでOKって人なら・・・?
アナログ出力にバランスアウトないのは、あくまでもHPAでアウトはあまり使うなって事かなと思っている
音は個人的にはそんな悪いとは思わなかったな
筐体がチープなのは同意だな、まぁイタリア人だしな
ただ音の良し悪しよりも背面に差込口がある事よりも、あの熱が気になったな
あんな熱いのは100万円クラスのパワーアンプぐらいしか知らんw
ID:DTMIJZbE0もまあ落ち着けよ
なにがなんでもsageて欲しくないショップ店員みたいになってるぞ
>>526 ああ、そういえばわりと熱持ってたか?
まあそこはあんなコンパクトに収めたらこうなるわな、くらいにスルーしてたのかもしれん
これからの季節はしんどいな
んー、疑問なんだよね
ネットにある不良報告なんて大げさに言ってる事もあれば、勘違い(仕様・使い方)の場合も考えられる
であるにもかかわらず、何故たった一人の不良報告をここまで信用出来るのかって
良い話も悪い話も、参考程度にするもんだって学んできたからな
>>527 ホカホカというより、チンチンのレベルだなあれは
高いプリメインとかならあの程度熱くなるのはいくらでもあるが
ヘッドホンアンプのカテゴリなら今のところトップなんじゃないか?
放熱用のフィンとかが無くて、単純に上下の穴で熱逃がす構造だから余計熱いのかも
たまに、トランス外出し・電源別筐体の機器をACアダプタと間違える人がいる
ACアダプタは単一電圧の電源なのに対して、
トランス別筐体は、トランスの2次側の複数電圧(交流)を特殊ケーブルで接続する
電源別筐体は、正負含めた複数電圧(直流)を特殊ケーブルで接続する
場合が多い
>>528 不良報告前から壊れやすいってCECから続く評判があったとこだからな
それは一人の粘着とかじゃなくてな
まあそのレス見る限りそれもわかってる上で一人の粘着ってことにしたいんだろうけど
一人のことにしたいって言うけど、実際、一人以外で報告してるの見たことないんだが。海外とか含め他で報告してる人いるの?
b.m.cはcecの流れを汲んでるから危惧するのは分かるけど基本的には別会社だし、そもそもなんでそんなに壊れやすいことにしたいの?
BMCの製品に対する不良報告はあの一人しか見たことないな
それを他の人がそこかしこで言い回ってるだけに見える
CECに親でも殺されたのかと
一人の粘着と言うより、CEC嫌いな人達が一件の不良報告を「わー!それみたことかー!」って騒いでるような
まだいってんのかよw
出たばっかのハイエンドアンプなんてそもそも数出て無いだろ
もってもいないやつがどんだけ不良訂正に拘ってんだよ
BMCってCECの特許持ちのエンジニアが独立してブランド化したんだっけ?
>>533 それ逆に言うと
持ってない奴がどんだけ不良報告してんだよ
って事になるんだぜ
>>534 カルロス・カンダイアスなー
彼の回路設計はCEC時代から無茶が多いって有名だった
HD53シリーズも発熱がひどくて、何度も何度もバージョンアップしてるし
BMCは試聴したけど、解像度高くて音場広いし、機能性考えるとコストパフォーマンスは高いと思った
>>535 報告じゃなくてCECに対しての評判から来る議論でしょ
そこに突した人の故障+スピーカーぶっ壊れたブログが挙がったという話をいつまでもヒトリガーネンチャクガーってあほか
基本DACでおまけのアンプに執着しすぎだろ
少し前まで20万以上の単体アンプの話題ばっかだったのに
○ジヤあたりがプッシュしだしにくるとホンとわかりやすいわ
俺はアンプDACはとっくに決まってアクセサリーでとっかえひっかえして
インコネとデジタルがファンダメンタルで落ち着いたとこだ
あとは電源ケーブルとクリーン電源とPCに手を入れるくらいだな
なもんでアンプで気になるのは試聴会で聴けない海外機くらいしかない
「俺はこれ使ってるよ」
と言えばすぐその場から「ステマか」「ステマステマ」「菓子屋乙」
とか言われる。
だから具体的な名前も感想も上がるわけがないね
そしてうpしてみろとか意味不明w
ヤフオク出品者orステマ決めつけさんが常駐してっからな
最近は出品者より落札狙ってるハイエナが目立っているきがする
KH-07NのときといいX-HA10のときといい急にやっかみが増えだして草はえるわ
まあ菓子屋は昔から酷いから、またかとしか思わんがな
出品者が宣伝に来てりゃ反感買うのは当然のことだろう
正直あの値段なら新品買うって感じだったし
まあその裏をかいて出品されてるよ!と書いたのは無関係の俺だけどな
>>543 それが落札されたんならお前がやっかんでるだけだった、と言う話だな
>>537 とりあえずCEC関連ってだけで叩いてるって事はわかった
ステマ認定厨
コンデンサ劣化基地外
クリーン電源さん
中古M-81君
色んなキャラが居て、このスレは面白いなあ
みんな違ってみんないい
>>546 だとしたら一つの出品物に対して出品者が複数いたことになるな
>>536 そういう設計者は嫌いじゃない。
けど、メーカーからすればうっとうしい存在だろうな。
アトミックフロイドもそうだけど、こういう独立の仕方は憧れる。
>>549 色んな奴はいるけど、ピュア板のケーブル系のスレよりは遥かにマトモだぞ
常駐してる否定派の荒らしが、数年前から本当に酷くなった
古い話だが、PSE施行前の電源ケーブルスレとか面白かったんだけどね
結構、俺も勉強させてもらったし、
当時買ったMITやキャメロットのケーブルはいまだに現役
ま、スレチなんでこのへんで
>>552 ちなみに書き忘れていたが、カルロス・カンダイアス自身は別にCECの社員だったわけじゃない
CECがアンプの開発・設計に関して、カルロス・カンダイアスエンジニアリングに委託してたっていうだけ
>>554 全部好意的に捕らえるなら
ステマ・・・昔から散々酷いといわれてて何を今更、自分で判断しろ
コンデンサ・・・徐々に劣化していくこと自体は嘘ではない
クリーン電源・・・モノが悪いわけでも無いし、語ってたやつが的外れというわけでもない
中古君・・・ウザいけど自分で聞いた上で判断してる分、名無しの脳内君よりずいぶんまし
で、
>>549みたいなヲチ厨気取りが一番糞いってオチだな
という、自己弁護でした
クリーン電源さんは、田舎の一軒家とか言ってたでしょ
さすがにそれでクリーン電源はどうかと思うわ
主ブレーカー直の子ブレーカー引いた方が安いし音質的にもいいだろ
近くに工場でもあるんなら知らんw
田舎の一軒家でもPCと同居させてたりする場合は効果あると思うよ
オーディオじゃなくPCに使うべきだけど
>>556 そのウザいけどの部分が名無しより遥かに鬱陶しいから嫌われてんだろうに・・・擁護するならもっと上手くやれ
田舎だから電源環境が良いとは限らんし、そもそも家庭内でオーディオだけに使うわけじゃないし、どこまでいじれるかとか家庭それぞれだからな
PCでもオーディオでも意味はあるし、極端に言えばどっちにも入れるべきといえば入れるべき
というかPCなくてもデジタルとアナログは分離したいところだが
>>555 委託設計だったのか…
それは勘違いしてた
じゃあCECのアイデンティティって(略
知らんがな(´・ω・`)
ピュア板でやってろ
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/18(日) 03:06:28.12 ID:ppWPw9+u0
>>559 さすがにこのスレ来てて、同じ子ブレーカーでPC同居させてる奴、
或いはPC側に何の対策もしてない奴は居ないだろうよ
居ないと思いたい・・・・
中古M81さんのせいで、ピュア板のDACスレも荒れちまったなあ
電源環境は、電力会社の変圧器を共有してるユーザーがどれだけノイズ出してるかによって大きく変わってると思うよ
たとえば、田舎のロードサイドで一軒だけぽつんと家がある場合、
6600V→100/200Vの柱上変圧器を共有してる家が無く自分ち専用状態になって
音が良くなったりする
変電所に近いところでわりとご近所が離れてる家にすんでたオーディオマニア(非ヘッドホン)の人は音が良いっていってたな
ちなみにその人アキュのクリーン電源使ってるけどね
数万ボルト→6600Vの変圧器は自分じゃどうにもならんが、
6600V→100/200Vの変圧器なら、金さえあれば自分専用のを持つことは可能
いつものクリーン電源さん来てるな
そんで
>>570がいつものヲチ厨ってか
でも568みたいなんでも効果あるんかな
もう、AV板でクリーン電源スレ立てた方が良くね?
ピュア板の方は落ちっぱなしだし
さすがにアンプネタに付随せず、電源周りのみのレス続くのもな
いや、俺の中村のトランス使ってるんで興味はあるけどさw
なんかこうちょっとでも肯定意見書いたらクリーン電源さんとか言われんのなw
てかヘッドホンスレだと通販ばっかで自分で試すってこと知らない奴が多いのかね
ヘッドホンアンプはさすがに品揃えよくはないが地元のショップで買い物して懇意にしていたらケーブルでも電源でも向こうから貸してくれんのにな
>>573 改行入れずに横長の文章を書くのは、同一人物?
文体も同じだし
読みにくいんでやめて欲しいんだけど
てかクリーン電源に関しては、いい加減スレチだろと
>>556 おいおいアナリストさんを忘れてるぞ
意図的にキャラ作ってるやつを忘れるなんてかわいそうw
まーた妄想特定か
単発で下らないレスしてないで自分からアンプの話題でもだしゃーいいのに
俺の自家発電が最強ですよ
クリーン電源は効果あるけどヘッドホンアンプなら壁コンでいいって結論出ただろ
壁コンはコンセント変えるだけだし
クリーン電源は正弦波を整えるんだろだろ?
意味わからん
インバータだろうがトランスだろうが良くなるとは限らない
クリーン電源さんは一回クリーン電源外して聞いてみることをオススメする
不思議なことに、クリーン電源さんはメーカー名、機種名を教えてくれない
確実に効果がある、試せばいいって言うんなら教えてくれればいいのに
普段数世代前のウォークマンと純正イヤホンで128kbpsのmp3を聞いてるけど
このスレにあるような価格帯のやつや名前が挙がるヘッドホンならどれ買っても素人の耳には素晴らしい音に聞こえるの?
それとも相性がどうとかくらいは考えないと、金かけたところで例え素人でも「は?」ってなってしまうようなものなの?
あと気を悪くさせたら申し訳ないんだけど、興味本位で・・・、
ブラインドテストってなんかタブー視されてる印象だったけど、
ケーブルを変えたら音質が・・・!とかあのアンプはダメでこのアンプは・・・!みたいなのはやっぱりそういうことなの?
>>585 その辺りのから、イヤホンなら2万越えたのに替えたら確実に違いは聞き取れるよ
淀でもeイヤでも行って先ずは自分で聴いてみりゃいい
音には好みがあるから、カリカリな精細なの好きなやつもいれば、柔らかく包み込むのが好きなのもいる。
自分の好みに合ったの買わないと高いの買ったって後悔はする
俺としては、ここで話題になるようなのは音質向上の糊代が少ないためにごくごく僅かな違いについて話しているから、肯定的なやつと否定的なやつとで論争になることが多いだけだと思ってる
音は自分自身の体調でも感じかたは変わるし、経路の材質が変わっても変化すると考えてるので、変化はするけど良くなる場合ばかりじゃないというスタンス
そういうことってどういうことでしょうか(禅問答的でよくわからん
HPA-30W借りるといってた不揃いGBI3野郎ですが聴けました。
DAC(Supremo)→SEI5→HD-1L/DAC→GBI3→HPA-30Wでの所感。
試したヘッドホンはPS1000(シングル)、SHR-1540(シングル(純正)/バランス(サエク))
一聴してまず低音が増えたことがわかる。なんとなく意外。
音に滲みがないというか、歌声がやたら明瞭に聞こえる。そしてエコー成分も実にはっきり。
定位も明確で音に厚みがあり、立体的に聴こえる。シングルであっても音場はHD-1Lより広い。
1540シングルでは少し音がダマになるというかうまく処理しきれていない感があったが
バランスにするとパッと音が広がり、混濁感も整理された。おぉー大迫力で気持ち良い。
凄い!凄いのだが・・音場のど真ん中に放りだされた感が。それとなんだか音像がデカい。
個人的には俯瞰するような音場で音像は小さくかつ目に見えるような・・が(SPでの)好み故、少し違和感。
PS1000をバランスで聴けたら良かったけれど、バランスの威力の一端は感じられました。
総体として機器の持つ基礎体力の高さも十分伝わり、元の構成に戻したら寂しいことになりそう・・。
暖色系?で厚みと安定感があり“いい音”だけをさっと出してくれるという印象。
ただ個人的にはそこに逆に演出感を覚えたりも。もっと対峙するような音でもいいかなと思った次第。
結論:自環境で聴くと色々わかる。10万台のアンプとの差はしっかりある。シングルでも十分いける。
どうでもいい補足ですが筐体はHD-1Lより二回りほど大きく、見た目もよかったです。
天板は少しペラい?もうちょっとガッチリしてると嬉しかった。
熱はほんのり。熱くまでは感じない。
うちの環境ではゲインが高すぎてボリュームが7時〜7時半程度にしかできない・・。
それと試聴機のダンボールが思ったよりデカくてびびったw今後借りる人は一応用心を。
>>588 レポ乙です
バランスとシングルの差が結構ありそうだね
高音に艶がのってたりします?
DACのD3000は独特の艶があったので
>>584 chikuma大好きさんと言い争ってる書き込みに色々メーカー書いてなかった?
ちな自分はPS500導入してるけどもう無しでは無理だなぁ
>>588 HPA-30W借りて導入したんでいいたいことカナリ判ります
>暖色系?で厚みと安定感があり“いい音”だけをさっと出してくれるという印象。
まさに、↑みたいな音なんだけど
立体感もあるから字面ほど暑苦しいわけでも無いんですよね
最初はバランス以外ハナから範疇になかったんでシングルが邪魔だったんですが
今はたまに使い分けるのが楽しいw
なんだ
光城か中村の手先かと思ったら古いの使ってんだね
>>590 自分は特に感じなかったです。その辺は中庸に思いました。
微小音がやたら明確なのとエコー成分が分離して聞こえるのが面白く感じた特徴で。
>>591 自分にはちょぉっとだけ暑苦しいかななどとw
聴いてれば違和感消える程度に、ですが。
厚みとあたりの柔らかさがそう感じさせるのかしら。
>>586 どうでもいいけど糊代じゃなくて伸び代だよな
>>593 シングルだとそうかもしれないですね>ちょっと暑め
あとウチはXLRケーブルと電源ケーブルも変えてるので、その影響もあると思うし
クリーン電源で音場感と音のボヤつき?がけっこう改善された部分もあります
ワイヤーワールドは気になっているので一回使ってみたいですね
ヘッドホンオーディオはもうやめたはずだったのに、レポ読んでHPA-30W欲しくなったorz
MY-D3000は持ってるからグラストーンという小メーカーについては特に心配はしてない
マニュアル表紙に、192KHzのはずが196KHzと書いてあるのは直ったのかなw
>>595 ちなみにDACとケーブル類何使ってる?
ケーブルはfundamentalとオルトフォンが気になってるんだが
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/19(月) 16:10:19.20 ID:vZoZX1Ly0
ケーブルだって抵抗成分コンデンサ成分持ってるから
そりゃ変えれば何がしかの変化はあるけど
とても投資額に見合う効果ではないのにね
それが分かるのはやっぱり回路いじれる人間だけの特権なんだね
>>598 DACはソウルノートのsd1.0です、近々sd2.0に変える予定
ファンダメンタルはまさにインコネで使ってます
評判どおり癖がなくて使いやすいですね
あと電源はケーブルはアコリバのパワスタとフルテックのアブソリュート、パワーフラックス
デジケーがオヤイデの510?だっけ銀線の奴です
アコリバは貸し出しやってたので聞き比べて購入してみました
もうひとつ高いのもあったけどうちだと付属からスタンダードで十分音質アップがあったのでCPを考慮してこれに
オルトフォンは申し訳ないけど聴いて無いのでなんも判らんです
>>598 ケーブル何も持ってないかoyaideの1万程度のしか持ってないとみたが
さすがにクライオ処理とか信じちゃってる
知恵遅れはおもちゃにしていいと思う
別にいいじゃん
趣味用品なんだし
ここでもケーブル否定派は、ピュア板と同じくageなんだね
まぁ実際オカルト紛いの?な怪しげな品が高額で売られているよな
電源ケーブルを交換するまでは、自分もオカルトだと思っていました……
高額で怪しげなケーブルなんて買わなくても
安物のケーブルで十分変化はわかる
問題は変化した音が好みかどうか
そして泥沼へ……
肯定派が誰一人として、他人を交えた簡易なものでもブラインドテストをやったことがなく
やって検証する気すらなく、挙句の果てにブラインドテストなんて意味がないとか言っちゃう
痛い子達ばっかりだからなぁ
うんうん。
そうだねバカばかりで大変だろう。
でもここはピュア板でもないしヘッドホンアンプについて語るところなんだ。
ピュアではヘッドホンは相手にされないからな
ここで溜まった鬱憤を晴らしてるわけだ
発音体に近い程理論上音が良いはず
だからイヤホン(ER-4S/EX1000/CK100PRO)さいきょってゆってんだろオラァァァ
ヘッドホンならAD2000
バイノーラル音源が主流になる日は来るかな?
>>591 PS500しか持ってない?
ならデジアナ分離した方がいいよ
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/20(火) 00:23:22.89 ID:1J0UmSAa0
でもすれ違いとかage厨とか見当違いな非難しかできないアホしかいないんだよね
こんな完璧な自己紹介久しぶりに見た
ageてるのは大概どこでも構ってちゃんだしなぁ。
自称プロだったり自称回路いじれる人間だったりするけど
なにも具体的な話ができないあたりでお察しください、てなもんだ。
>>614 あんな大仰なダミーヘッド、どこのスタジオもそうそう持てんってw
ケーブルだろうがクリーン電源だろうが、変わることは変わる
が、その変化が自分好みかどうかって話だわな
なのに絶対に良くなるってアフォが多い
音変わっただけで良くなったと信じ込んじゃう場合もあるからな
一旦戻してみて冷静に判断しないと変な方向いっちゃうから注意しないと
昔クリーン電源導入したらめっちゃ良くなったように聞こえたから各機器に入れようと3台も揃えたんだけど
HPA用を出力電圧変更でメーカーに送ったとき間に合わせでパナの延長タップに刺したらそっちのが良かったときは笑えたよ
結局色々聞き直してクリーン電源はトラポだけと結論づけたけど高い勉強代だった
トラポはみなさん何使ってます?
うちはPCなんだけど、CD専用トラポも欲しい。でも専用機高いから躊躇してる…
voyage mpdを使っている
>>622 PCから電源線カットしたUSBにてhiFace EVO → MY-D3000
これとは別にCD再生用でNANO-CD1
マラのNA8005も気になってるけど、ま、初期物は見送り
>>626 クリーン電源さん、わざわざガラケーで乙
良かったという書き込みの時にも、誘導してあげてね
また単発が沸いてが煽りだすいつものパターンか
クリーン電源もトラポもしかるべき場所でやれよ
ここはヘッドホンアンプのスレだ文盲ども
クライオ処理で音が良くなるのは、電気的特性が変わるんじゃなくて、
たぶん振動特性が変わるからだと思うよ
ケーブルやプラグは振動対策で音が凄く変わるからなぁ
>>629 人間の体は脈拍によって振動してるので、そんなに振動が重要なら
心停止させて聞くしかないな
アダムスストークス発作を起こす人は発作時に限り素晴らしい音で聴けるのだろう
KH-07Nディスってんのかてめー
>>626 ただのアドバイスと経験談だけど噛みついてるように見えるの?
クリーン電源さんは信心深いんだね
へークライオ処理ガチで有り難がってる真性さんっているんだへーwww
イワシの頭でも権威のある人が音にいいって言えば信じそうだなwww
芝生やした時点で終わり
みんなヘッドホンアンプはメインで使ってるのは何台よ?
2台か?
2台、石と球で1つづつ。
1行だけどうでもいい事を書いてクリーン電源アンチするのがお仕事の人か
またID変えたの?
単発で出てきて
またID変えたの
なんかのギャグ?
ヘッドホンスレとか、ヘッドホンアンプスレ、STAXスレで
ここが不満ならケーブルを替えたほうが〜とか、コンセントが〜、クリーン電源が〜って
勧めるレスには何も反応しないくせに
そういったレスに対して、意味がないから勧めるなって否定すると
突然スレ違いだからよそでやれって言い出す企業の営業さん
もう皆誰と戦ってるのかわからないよ・・・クリーン電源でもケーブルでも何でも書きなよ
そのかわり「何」と「何」繋げての感想かをちゃんと書いてくれ
>>640 別に意味がないとは言ってないんだけどね…
クリーン電源に心酔してる信者ならデジアナ分離の重要性も分かりそうなもんだが
それも邪教の呪文にしか聞こえないようでなんとも
X-HA10とHPA-30WとM-81でそれぞれどのジャンルが合うのか
また、この3機種での比較を教えてくださいな
自分でも視聴はしてみるつもりだけど借りられるまでの待ち時間がもどかしいのでここで意見を聞いてエアー試聴としたい
まだ数人のレビューしかないけどその候補の中にHEADAも追加してやれ
他にバランス機だと禅のだけどあれは禅専用機だから無視かな
>>640 スレチなのはその通りじゃないか
それを指摘されて企業の営業とかもうわけわかんないぞw
まあ、どんだけ話題でてもやたらと否定から入って
しかも自分の手持ちアンプは何も語りたがらないやつがいるって点では同類だと思うけどな
デジアナ念仏唱えてる奴然り
>>643 ジャンルで区切るなら組み合わせ次第だから
ヘッドホンがまず何なのか書かなきゃどうしようもないんじゃないのか
あとX-HA10は某祭りで聞いたことあるけど少しデジアン臭さを感じたし
そういう癖が受け入れられるかどうかも問題だと思うが
クリーン電源さんは意固地すぎてデジアンっていう先入観も凄そうだわw
クリーン電源さん連呼厨=デジアナ分離連呼厨=ID:Ts+p9cO+0
ってことでおk?
それチクマがどうのいって噛み付いてた奴だろ
もうチクマさんでいいよ、わかりやすく
>>643 低価格帯ならまだしも、どのジャンルに合う、逆に言うと
どの機種も苦手なジャンルを持つような機種じゃ無いよ。
>>648 もっと前のレスも含めてクリーン電源にずっと食いついてきてる奴同じやつしょ
千曲臭いの見かけたらNGしとけやw
>>650 まンクアップの買い替えだと基本性能の高さであわなくてもある程度許容できちゃうだろうな
大事なのはメインで使うヘッドホンとあわせて自分の好きなCDかけたとき
それが気持ちいいかどうかじゃね
しかし素直に自分の環境を洗いざらい喋ったM81さんがここまで叩かれてる現状を見ると、
うかつに自分の使ってるアンプやケーブル類を喋る奴はいないだろうな
叩く奴も自分のアンプ晒してからにして欲しいわ
アンチクリン電源ちゃんは環境どころかヘッドホンすら晒しもせずにただただクリン電源に噛み付くだけだから更にたちが悪いが
M81中古は調子に乗りすぎというか各スレ毎にボッコされてるから本人の性格の問題だろう
俺が見た限りこことDACスレとフォススレとゼンスレでそれぞれ別個に叩かれてたぞ
特に争う内容とも思えん
定在波が電源伝ってくる環境なら導入しろ
しかしそうでないなら別の所に投資でいい
ただしトラポがPCなら考えるだけ無駄
。
上の方のレス見りゃ分かるがノイズ源はPC
奉じる前に電源後段にノイズ無いか考えろ
書店でビギナーズガイド()買って帰り際に
屋台で1杯ひっかけて落ち着いて見直せ
デジアナ連呼厨ってなんだそら
うーんなんでこんなに話が通じないのか…
クリーン電源を否定してるように聞こえてるようだけど使い方ってもんがあるという話だよ
ビギナーズガイド()も回り道しないためにある程度頼りになるから読んでみたらいい
>>652 このご時世下手に晒すとヤフオクのIDやら特定されて芋づる式に個人情報も…
PCなんてクリン電源導入に関わらずコンセント分けてるだろうし
トラポがPCと決め付けてるのもタラズの一辺倒だわな
くだらない重箱の隅つつきやってないで自分のアンプ晒してみたらどうだ
俺は別に決めつけてないが?
PC以外でもトランスポーターは隔離が良いと思ってる
重箱の隅と言うがこのまま誰彼構わずクリーン電源勧め続けると考えるとほっとけないし
芋づる式に個人情報探るつもりか?(笑)
アンプはKH-07NとX-HA1だよ
買ったクリーン電源はNSIT-1000、光城の7020、フェアリー
残ってるのはフェアリー二台
いやだからお前がPCでいってんのはクリーン電源以前の問題だろ
キチガイみたいにクリーン電源にこだわるが導入しようがしまいがどうにでもできる話で話を散らかしてるだけ
しかも勧め続けるのをほっとけないとか妄想キチガイかよw
電源の話まだ続いてるのな
千曲の話なんかしないほうが良かったかね
話題無いよりは良いのかもしれんがいい加減自重しないか?
そもそもほぼ昇圧コンバーター必須なポータブルで
電源がクリーンとか無いものねだりにもほどがある
昇圧コンバーターのあとにフィルター+三端子レギュレーター挟めば
割とノイズ抑え込めるけど、無駄に捨てる電力多くて
これまたポータブル向けじゃない
>>659 とっ散らかってんな
なんか色々と混同してないか?
確かにスレ違いなんだけどアンプを決めると色々と他が気になってくるもんだしね…
前にあった使いこなしスレとか良かったんだけど
よし、KH-07Nの音を聴きたい俺に妄想の材料をくれ。
アンプで言うならどこの音が近いとかそういうのを。
気になってしょうがないけど、いつ借りられるかも不明だし。
ここ数日のスレ内容からしてクリーン電源批判してる人は
トラポについて知識ないんだなってことがわかる
PCとはUSBケーブルでグランド繋がっちゃうよね
皆さんはどう思う(スレチだが
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/21(水) 22:56:53.55 ID:mwsRxGQY0
だからUSBアイソレーターってのもあるじゃん
USBアイソレータは、USB2.0 HiSpeedモードには対応してない
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/21(水) 23:25:56.74 ID:mwsRxGQY0
hispeedが必要なオーディオストリームって192khz/24bitだぞ?
X-HA10ってデジアンなん?
ぜんぜんピュアじゃないじゃん!
ってここAV板か(^_^;
>>665 コネクタ改造して電源線カットしてる
まあ、認識可能な機種でないと使えない手だけど
うちはhiFace EVOなんで無問題
外部電源はオーデザ
コネクタを改造しなくともVCCとGND端子にセロテープでも貼れば手軽に試せるんじゃね?
>>664 誰も批判なんかしてないよ。
環境によっては効く、或いは音色が好みじゃなかったって話なのに
どんな環境でも良くなるって譲らないアフォが居るだけ
まあPCや映像機器に使うんならそうかもね
>671
前にやってみたが、テープだと抜き差しですぐ剥がれるんだよ・・・・
俺は改造する技術もなかったんで、FIDELIXが出してる電源線カット可能なアダプタ買った
追加で書くと、妙に高価なUSBケーブルより電源線をカットするのが一番効く
どんな糞耳でも判るレベルで変わる
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 01:00:21.98 ID:mQpZw3tk0
クリーン電源だのUSBケーブルだの、何のスレだよここw
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 01:01:15.75 ID:On3jOjgZ0
あっちはスマホのバッテリ吸われないように
するのが目的だけど、ポータブルAV板では
割と知られた手法だな
割と高めのUSBケーブルでも電線カットしたほうが良いのかな?
>>675 クリーン電源に親を殺された人がいるみたいだから上のほうから読んでいったw
彼が親の敵に認定してる
>>212みてもクロックのほうに重点置いて話してるね
他も何が何でもなんて書き込みは
>>340くらいだし、そのあとはやたらとクリーン電源さんと煽るレスとクリーン電源否定レスが大漁に出てくる
その上で「このまま誰彼構わずクリーン電源勧め続けると考えるとほっとけない」というストーカーみたいな名言まで飛び出すわけだが
なんかこいつ、M81臭くないか?w
>>678 クロックに重点?クロックの話なんて
>>212しか出てないが
俺にはどうみても他のアクセ貶してクリーン電源ゴリ押ししてるようにしか見えん
すまんゴリ押しとまではいかんね
他のアクセってどれの事だ?
元々クロックを指摘するつもりがそいつがチクマの電源タッププッシュしながらチャチャ入れてクリーン電源の話になったんでしょ
その後の流れも急に出てきてはクリーン電源さんと煽るレスばっかで異様にクリーン電源敵視してるのはこいつでしょ
クリーン電源に駄目出ししたのは最初はチクマ君だが
その後突然貶し始めたのは ID:gO6hwt620ではないのか?
駄目だししたのがそいつなら突然も糞も無いだろ・・・(´・ω・`)
てかお前もUSB切っていいのかと書いてるやつが言うことかよw
セロテープはNGだがテープ貼る方法が一番手っ取り早いからやってみろよ
あとUSB自体、コネクタ周りにノイズが乗りやすいからそこもひと工夫したらいい
理想はさっさとUSBもっと言えばPCからから脱却することだけど、これもう何のスレかわかんねえな・・・
俺が読む限り、タップの話になるとクリーン電源さんは悪意というかトゲがある
ガワだけコストかけてるとかね
他の人はそこまで貶しはしてないから叩かれてるんだなと思った
おお、教えてくれて有り難う
それもそうだなw
一度試してみるよ
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 09:25:09.30 ID:q7Pu/4Nu0
>>684 ちゃんとしたDDC買ってUSBケーブル周りも対策してるけど
PCオーディオの便利さから脱却できないわw
アンプに手を伸ばさなくてもボリュームコントロールも出来るし
(ビット落ちガーと指摘するアフォがたまに沸くけど)
つか、PC以外でまともな送り出し機器を探してるんだけど見つからない
ネットワークオーディオプレイヤー勢も、起動に時間かかったり
プレイリストを作れなかったり、自前のDAC使いたいのにデジタル出力なかったり(SONY)、
かと思えば今どきXLR出力なかったり(マランツ他)……。
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 09:27:03.81 ID:q7Pu/4Nu0
すまん、上げてもうた……
高級機みたいなフルバランスはともかく、
普及機の一般的なXLR出力なんて、アンバランス出力をバランス化してXLRで出してるだけじゃん
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 09:42:46.68 ID:On3jOjgZ0
>>692 せっかくURL貼ってるんだから、よく読めよ……
>補足
>電源線のみオン/オフします。データ線はつながったままです。
そういや今、Raspberry Pi買って遊んでるんだけど
これをDDCと一体化して送出用PCにしようと画策してる
>>685 実際のところ高級電源タップは筐体にコストが掛かってるし、構造的にはものすごくシンプルだよ
アンプでもいえることだが、分厚いアルミ加工するってのはそれだけコスト掛かるのだ
内部構造もネットに落ちてる画像見たら判るけど、中身はシンプルな電源タップだよ
クリプトンあたりはそこにフィルターつけて簡易フィルター電源みたいに仕上げているけどね
結局クリーン電源なんて入れても、その足回り(インシュ・ボード)、コンセントからの電ケー・・
と際限ない世界になるだけだからね しかも良い効果があるのはトラポとDAC
(クリーン電源で”良くなる”アンプはそもそも問題ある)
意味無いわけじゃないが、ぶっちゃけ最新のDACにでも買い換えた方が良い
(クリーン電源+20〜10年前のDAC+USB-DDC・ケーブルは電源分離・・・とかより、
普通に最新のUSB-DACの方が音が良い)
アンプは古臭くても良いけど、デジタル系は最新に勝てない 特にノイズとか方面で
家の近くに工場があったり
盛大なノイズ発してる古い冷蔵庫や
エアコンが自宅にあったりすれば
コンセントやタップやケーブルに
こだわっても全くの無意味。
どうせ高い金出すなら安定化AC電源装置を
買った方がはるかに確実に効果がある。
お前のボロ家と一緒にすんなや
いつもの単発2連投くんはDACとトラポしか効かないと思ってるんだろう
特に勧めるわけでも無いけど普通にアンプでも効果あるよ
100Vより電圧降下してたり波形が乱れてたり当たり前にあることなんだから
もしかしてクリーン電源=ノイズをカットしてくれる、くらいにしか考えが及んで無いのだろうかね
じゃバッテリー駆動でもしてれば?
音悪いけどな
>>695 分厚いガワに音の秘密がある……のかもね
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 15:59:52.92 ID:/tjYdWHO0
>>701 そりゃ制振はよく効くだろう
けどそれだけ
>>703 前にコンセントベース、プレートで「何でこんなんで音変わるんだよ!」って
すげー悩んだことあってさ
電源周りの素材って、もろに音に乗るんで
重量級タップも意味あるんじゃないかと思った次第
うちは立て替えを機に、オーディオ専用ブレーカー作ったんで
今はコンセント直差しにしてるんで縁がないけど
さすがAV板だぜ
電源周りの制振を「それだけ」と言っちゃうなんてw
専用ブレーカー割ける環境と同居人の許しが得られるならCSEか中村あたりのダウントランス対応電源に直接200Vで入れてやればいいんじゃね
はっきりいってタップの重量なんてあほらしくなるくらい変わるぞ
>>705 ピュア板でも良質な電源タップ挟めば音がよくなる!はショップ都合の宣伝だとコケにされてるが・・・それでいいのかw
つかあの板なんてここ以上になんでもオカルト認定されるぞ
>>705 なんでタップ???
電源周りの制振を軽んじてるアフォって話だろ
改行しない、いつもの人w
うちは賃貸マンションなんで、コンセント周りをいじれないんだよなあ……
現状、PC等にクリプトンのノイズフィルタータップ
オーディオ用に、別コンセントからオールージュのタップで我慢してる
スレ違いを承知で聞くけど、クリーン電源を導入するとしたら、
リジェネレーション式、絶縁トランス式、どっちがおすすめなん?
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 18:00:21.81 ID:On3jOjgZ0
トランスやインダクタからして振動源なのに
そこだけ制振にこだわってもどれほどの効果があるのかなあ
とは思うけどな
千曲もアコリバも中村も貸し出しやってるし光城やアキュも販売店経由で貸してくれるんだから試せばいいよ
>>704 判るw
うちもコンセントプレートは、鉄、真鍮、プラ、
アルミ、ステン、チタン、カーボン、一通り残してるわw
結局、今は何も付けない方向に落ち着いたw
>>709 >>711の言うとおり自分で借りて試すといいよ
賃貸ならアキュか予算的にきつければ安めの割に評判のいいCSEか光城の旧製品か
でも導入後の変化を気に入るかどうかは
>>709次第だしな
ところでアンプとヘッドホンは何を使ってんの?
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 18:57:58.62 ID:VmmXuooU0
ハイレゾはこじつけの商売ですから優位性はありません
安価デジタルアンプじゃipodやMP3プレイヤーの音から脱出できないなと思います
オーディオに携わる人間として本物の音を知るのも知識のうちかもしれません
チョッピーナアンプの一番良いとされる音も聴きましたが玩具の音でしたよ
安いPCオーディオに縋りついているのもこれどうかと思います
上質の大きなスピーカーほど音の差をはっきり示します
その音は100人聴けば100人解りますよ
唯知らない人が多いというだけのことなのです
http://www1.axfc.net/u/3243671.wav
正解はひとつぢゃない
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/22(木) 20:59:13.68 ID:VmmXuooU0
導かれる高音質はたった一つです
ザ・音質
ノ
よく高域が痛いのはランクアップしたら直るとかいう奴がいるけどウソだな
上位機種だろうが痛くなりやすい帯域のピークがあるとどうやろうと痛いし聴きつかれる
祭りで聴いた某糞高いアンプも痛かった
ヘッドホン選びでもヴォーカルと高域重視とか書いてる人がいるけど、その手のヘッドホンは余計に鬼門じゃないかな
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 20:19:38.86 ID:tBOiwWwe0
低音ホンのHD650の有難味を知るってのは上流揃えた人が始めて言える言葉
環境を整えると、安いヘッドホンもそれなりに鳴らしてくれる、
と思っていた時期が私もありました(AA略)。
実際は、本当に安い作りのヘッドホンが聴けなくなる。
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 22:09:19.60 ID:6aHOB1ov0
>>719 上流揃え って
ハイエンド集めたシステムってこと
ハイエンドを集めるって
札束持ってショップに行くだけだから簡単だね
スキルレス
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 23:54:45.55 ID:L0LpLaE10
多少のぜいたく品を買うだけの収入を得るというスキルのほうが必要だけどな
色々買いまくって、最上の組合わせを見つけられるんだから
スキルレスでも何でも買える奴が勝ちだろう
俺はそこまで金掛ける価値があるとは思わないけどねw
所詮ヘッドホンだしな・・・・
早く引っ越してスピーカー環境に移行したいわ
こんなスレ見てる時点でry
どこまで行くかなんて人それぞれや
>>725 スピーカー鳴らせられる環境に引っ越せるんなら、その方がいいに決まってる
俺は20年以上ローンが残ってるんで、もう引っ越せないw
引っ越しても日本でまともなスピーカー音量(大音量)を許容できる住宅環境なんて殆ど無い
だから極めたい人は専用ルーム作るのが一般的
てか所詮〜とかいっちゃうやつはここにわざわざ来なくてもいいんだよ
自分が許容できる範囲でやればいいだけ
地方の一人暮らしだから、ちょっと多めに家賃積めば一軒家借りれる。
そしたらスピーカーも本格的にやるかな。
アンプスレで憧れの田舎スピーカーオナニーとか誰もきいてねえな
つか田舎だからって大音量出せるわけじゃないのに妄想ばっか
かまわん!防音室買お!
田舎の一軒家つっても山の中とかあるんだぜ
でもコオロギだのセミの声でオーディオどころじゃねえぜ
防音室で一発解決
T5Pを持っててHD800かT1を買おうと考えています。
今はPHA2で使っているんですけど、据え置きおアンプとDACの購入を考えています。
p-1uと単体DACを買うか、m903を複合機として買うか悩んでいるのですが、単体同士の組み合わせの前者の方がいいでしょうか?
>>734 m903もHPAが評価されてるのであってDAC性能はお飾り
どっち使うにしてもDAC繋いだほうが良いね
>>735 ありがとうございます。
m903は聞けてないのですがp-1uをT5Pで聞いたときはものすごく好みだったので2つ買うのであればp-1uにします。
49800円(税込み)くらいなら買っても良い
まぁそのぐらいが実感できる価値としては妥当かな
>>736 >>735のわざとか勘違いか知らんけどm903はDACがリファインされたモデル、920でさらにDSD化って流れ
DACはお飾りじゃなく性能は悪くないよ
こういう場所は聴きもせずにもやっとしたネットの殴り書き見て書く奴がいるから注意したほうがいい
ただGraceDesignはJeffRolandの音を少し感じさせながらもLuxmanとは反対にある音
P-1uの組み合わせが良かったんなら、それ狙ったほうがいいんじゃない
M-81中古クン最近見ないけど生きてる?
スピーカーに対してコンプレックスあるんだなあ
>>730とか
俺はヘッドホンで聴くのが好きだから気にしないけど
書屋様がグフのインプレを書いたと聞いて
俺もニアフィールド用でスピーカー使ってるけど
さすがにアンプでもヘッドホンでも無いスレチの話題に噛み付かれてコンプレックス云々は無い
スレタイくらい読んでから書き込もうぜ
鯖移転にともなって一部ログがおかしくなってる
2chがjim管理になってからこの手のへんなトラブルが多い
HPA-30W、差額と工賃プラスでRK501に載せ換え可能なようだ。
納期は少し延びるけれど…。たのしみれす^q^
>>747 お、いいなあ
俺は買ったの1年前だけど、頼めば改修してくれっかな
メールしてみよ
ちなみに+いくらだった?
むしろボリューム無しタイプ作ってほしいわ
ゲインは2段階切り替え式(可変抵抗つかわずに固定抵抗で切替)、
プリアンプと組み合わせて使う用で
ガレージメーカーはこの辺りの融通が利くのがいいな
やってくれない所もあるけど
>>748 RK501が通販価格?の63kぐらいで、
もとのボリュームとの差額引いて工賃足してで
結局5万半ばぐらいでした。
効果がどれくらいあるかは不明だけど、
カスタマイズはやはり胸踊る。
>>750 RK501搭載機使ってて、金額(RK501の異常な単価)ほどのもんじゃねえよなぁと思ってるんだけど
カスタムを751の金額でやってくれるのはガレージでもえれぇ良心的な部類だと思うわ
元のパーツ代(RK27だっけ?)を差し引いても
カスタマイズ代、作業料でぼったくられることも多いからパーツの市場価格より安く済むとか普通無い
まあ今自分がカスタムでHPA頼むとしたら
>>749+出来るなら電源強化かなぁ
>>もとのボリュームとの差額引いて工賃足してで
>>結局5万半ばぐらいでした。
ってことは元々のボリュームもけっこう良いものということかね
東京光音の4連なんたらというものみたい?
RK27って3000円ちょいなのかな?
それよりはずっとお高いようですな。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/29(木) 00:41:16.90 ID:acbCNlzp0
自作カーの間ではマルツのオリジナルボリュームが評判いいよ。
自分で改造できるんなら超安上がり。
結局汎用の可変抵抗の音質には上限があって、
このクラスのHPAになると、一般的なオーディオ用可変抵抗使うと、
そこがボトルネックとなって音質が上がらないことが多くなる
特に高音質なオーディオ用可変抵抗使うか、固定抵抗切り替え式のL-PADみたいな方式にするか、
もしくは電子ボリュームにしないと
RK27 HA5000/P-1u/KH-05N/....etc
RK50 KH-07N/HPA-30W(特注/記念ver)
独自アッテネータ DCHP-100
東京光音 oji-special/HPA-30W
電子ボリューム(独自) P-700u
電子ボリューム (CS3318) m903?/M81
こういうの追加して次スレ以降テンプレにいれてくれや
つかボリューム云々じゃなくて良質のプリ入れたらほうが良くなるよ
最低でもHPAと同価格以上のプリが必要になるから費用効率は悪いけど
ピュア環境併用してるorしようと考えている人ならあっと杖気にまともなプリ+パワーアンプ化したHPAのほうがいい
某アンプでRK50化もしたけどそのようなちょっとした変化ではなくて音の広がりや表現力自体が変わるから元に戻れなくなる
そんなにプリアウト出せるプリ多いかな?
アンバラ1系統しかなくてふさがってる。
まあ、そもそもピュアは電源も入れずに休業してるけど。
使用ボリュームの記載参考になるな
OJIってあんなに高いのにRK50じゃないのか
高いパーツ使えば必ずしも良くなる訳では無い! とか言いそうだけどなw
いやほんとそうだけどね
ここの人(の一部)はRK50を信仰し過ぎだと思う
ボリュームにケチつけてこだわる気概があるならパワーアンプ化したらいいのに
そういう人は殆どいなさそうだし
RK501じゃなきゃダメとかいってるわけでなく
単に見た目が格好いいし、って程度の趣味の世界なんだけど…。
そこに「パワーアンプ化が効くのにボリュームにばかり拘りやがって」
と言われても困るなあ。
そもそも誰もそんな話してません。
プリアンプ+フルボリュームでは駄目なんか いや、壊れるのか?
デジタルボリューム使ってる
数値上のs/nが悪化するけど、聴感上は問題なし
RK50て見るとインター基地外思い出すわ…
え、ボリュームの見た目なのかよ
そりゃ馬鹿すぎて話が合わんわw
どういうシャーシ使ってるんだよ
>>762 RK50も可変抵抗である時点で固定抵抗やトランス式の足元にも及ばないのにな
そもそも、ボリューム素子の見た目と、ボリュームノブの見た目を勘違いしてるんじゃないか?
筐体の外から見えるボリュームはノブの部分だよ
キチガイに監視されているスレというのも大変だな。
AV板はそんなスレばかりだが。
P-700uに載ってるLECUAはMUSES72320ベースらしいとか聞いたことある
Master9とか最近のAudio-gdのに採用されてるのは抵抗切り替え式のアッテネーターかな
MUSES72320は、たぶんオーディオメーカー等向けに、
新日本無線のロゴを消したり、オーディオメーカーのロゴを入れたバージョンを
提供してると思うよ
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 06:46:09.96 ID:oVLYg5A10
>>743 黄金時代(ミレニアム)w
書屋のことだからベルセルクから取ったんだろうがごっちゃにしてるw
そういえば、むかしphile-webやら2chで、まるで親を書屋に殺されたかのように発狂してる人が
いたけど、まだいるのかな?
さあ?
機種の話もせずにボリュームボリュームとうれしげに沸いてくる辺り
>>766のやつが沸いてるんじゃないのか
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 09:11:30.56 ID:dn2PENOn0
しかもチョイスがもろブランド信仰なのが痛々しい
書屋って何の隠語?
ただの有名人
m903、M81、P700uのボリュームフィーリングは駄目だな
電子ボリュームだと肝心のノブの操作感は完全におざなりになるのが駄目
フィーリング・質感だけならAT-HA5000あたりにも負けている
(オーテクはここらへんがうまい)
書屋の味方するわけじゃないが、30万のHPA買うより
65万のプリメイン(E-600)の方がスピーカーもHPAも聴けてよいかもな
プリメインというかアキュならもっと上のセパレートのC2810も聞いたことあるが
HP端子の音質は10万そこそこのアンバランス並だな
KH-07NはおろかDCHP-100にすら届いてない
SP環境ならスピーカー端子から良質の抵抗かましてバランスアンプ的に使うほうがまだ面白いだろうな
国産ヘッドホン限定だったら、割とアキュでも全く問題ないんよ。
T1やHD800、HE-6、LCD、ここらへんを解像感バリバリで使いたいとなると
役不足だろうねぇ・・
えっ、役不足…
言葉は変化するものだからな
何十年か後の辞典にはそういう意味で載ってるかもな・・・
っていうか流れで分かっちゃうしね、何が言いたいのか
日常会話で使ってたら恥をかくとこだったよ
このスレに感謝
相手側が間違った方で覚えてることもかなり多いから、
もはや正しく使ったがために・・・てこともありがちだがね
ヘッドホンのほうが主語と取れるから問題ない
問題ない、で納得出来るならそもそも高価格帯の製品自体いらんかもね
多分アクセ系何も買わずにHPA5万くらいでも「問題ない」
あ、言葉尻じゃなくてアンプの話な
ヘッドホンで学ぶ日本語講座
そんな装備で大丈夫か?
ある高級ヘッドホンアンプを購入しましたのでレポします
環境を晒すと吊るし上げられそうなので伏せますが
ヘッドホンはアレとコレとソレの3つ持ってて全て試しました
アレとソレには相性はなかなかのようですがコレには合いません
コレの特徴を殺しているためです
ひどい内容だけど、このスレだと
それでも良さそうな気がする不思議。
なにか材料見つけて叩いてやれみたいのもいるからな。
せっかくボリューム交換可能の情報くれたのにな・・・・
酷いもんだ
何が酷いのか知らんけどガレージならたいていやってくれることだし
無駄な金使いたきゃ勝手にやればいい
>>795 まさしく「なにか材料見つけて叩いてやれ」の見本のようなレスだなw
いつものクリーン電源さんだろ
RK50のしつこい話題とともにさらっと書屋の宣伝入るあたり
臭すぎて笑えるw
これが○○さんという妄想レッテルをつけるいつもの奴です
いつまでそのネタ引っ張るのよ
いい加減飽きたわw
DCHP-100のB級品きたぞおめーら
シングルならDCHP-100/M81のシングル/HPA-30Wのシングル
どれが一番良い? KH-07Nはちょっぴり予算外として
正直あんま安くねえな
新品で1万引き+買取10%アップと3%オフ適用すると20万くらいだし
1万差なら新品選ぶな
B級って事はすでに物はあるだろうから、あとは即納か待つかって違いもあるな
と言ってもAudioDesignはNewOptoみたいに待つ訳じゃないみたいだけど
この価格帯で1万だと微妙すぎるってか
まあバランス前提でシステム組んでるとどうでもいいともいえる
中古で買ってはいけないアンプM-81
中古で売ってはいけないアンプM-81
今M-81持ってる人は八方塞がりよ
まさに風評被害w
下手にオクに出そう物ならあいつか!って事に…
M81オーナーの皆様お悔やみ申し上げます
と、誰もアンプは責めて無いのに自演で予防線を張るM81中古ちゃんであった
実際のところM81てどうなんだよ
定価よりも思いっきり安くして売ってるけど それなりの音だから安くしたのか
M81って発売したの2009年だろ
その時点ではバランスアンプが少なかったから強気な価格だったのだ
でもその後バランスアンプが色々出たからな
ボッタくろうと思ったら30万円付近にけっこう機種が出てきて
ラックスやグラストンまで20万くらいの機種出してあせったんじゃね
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/02(月) 05:52:42.28 ID:y8X+EEmm0
多分、スレを間違ったのかな
ラスボスが間違って別のゲームに出現したかのようなノリだな
M-81は製品の出来よりも
視聴機貸出がメーカーサイトに記載されてなかったり
なんか、メーカーのやる気が感じられないw
M-81は音の余韻が綺麗に響く機種だった
あと出力がアンバランスとバランスで随分と音場が違った
30万くらいのアンプならどれも余韻は綺麗だし、ワイドレンジに聞こえる
アンバラとバランスで鮮度感や音場が変わるのも同じ傾向
特にだよ
M-81のアンバラは、あくまでオマケって良く言われてたじゃん
余韻のほうだよ
どのバランスアンプでもアンバラは一段落ちるわそら
それでも下手な機種よりよっぽど質いいけど
そりゃバランスアンプのアンバラは片側使ってるだけだし
アンバラ専門で評判がいい機種なら必ずしもバランスじゃなきゃ駄目だとは思わない
ちょっと何言ってるか判らないですね
X-HA1あたりじゃバランス駆動の恩恵は受けにくい?
もっと高価なAMPじゃないと意味ない?
きちんとBTL設計されていればバランス化自体の効果は普通にあるよ
逆に言えばバランス設計のアンプはシングルでは力を発揮し切れてないということでもある
なぜヘッドホンアンプは、プリとパワーのセパレート化しないのだろうか?
ガレージメーカーにボリューム無しのパワーアンプ仕様を作ってもらうとかの手はあるが
必要なゲインが少ないから(高感度ヘッドホンならゲイン0dBで
電流バッファだけで事足りる場合すらある)
また今のピュアヲタがトーンコントロールやバランス調整など
プリ側に設置されるはずの機能を嫌がるから
セレクタ→入力バッファ→ボリューム→フラットアンプ/トーンコントロール→出力バッファ
という旧来的プリアンプに相当する機能を装備しても誰も欲しがらない
ていうかヘッドホン用のパワーアンプがありゃ十分なんだよな
上のOJIなんちゃらはサイズと値段で人を選ぶけど、考えとしちゃ効率的
プリとかDAC内蔵プリとかみんなだいたい持ってるでしょ?
それにわざわざボリューム付きのヘッドホンアンプ追加するとかナンセンスだよ
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/06(金) 17:10:44.24 ID:QiQdEOOH0
大してデカイ電源が必要なわけでもないのに、
接点増えるわ配線長くなるわでいいことないだろ。
思想ばかり望んでも所詮オーディオ的にはこのクラスすら安物だという前提がわかってない
つまりプリパワー分離したところで安もののプリ使ってたら
コンポーネンツがもう一つ増える=筐体、電源、そのほかの部材がx2になるコストが嵩んでかえってCP悪いだけ、質の悪いボリュームセパっても音なんてたいしてよくならんのよ
しょぼいプリ搭載複合機(笑)でなんちゃってセパレートなんてやっても導入効果以上に金が無駄
30万のヘドボンアンプに躊躇するやつが多いのにそんな無駄なことしてたら滑稽だろがw
せめて高価格帯が50万のプリと50万のパワーアンプを買うのが普通くらいの状況にならないとどこもやらんわ、そんなリスキーで無駄なラインナップは
そんだけやってもヘッドホンが追いついてない感が
所詮ヘッドホンだからな
ピュアオーディオ()でいう高級機クラスはどう考えても必要無いだろ
所詮ヘッドホンの中でベストを模索するのが、まあ楽しいっちゃ楽しい
>>834 スピーカーなら、たとえば10万円のアンプにはペア20万くらいのスピーカー繋がないといけないみたいな感じだけど、
ヘッドホンって、4万くらいのヘッドホンに30万のHPA繋いでも十分バランスとれてると思うよ
いや全然バランスとれてないが…
ミドルクラスなりに伸びてはくれるけど
>>837 それ逆
スピーカーの値段対し
アンプは2倍以上が必要
値段でオーディオ語る初心者共がいると聞いて
そんなことピュアで言うやつのほうが珍しいんじゃない
バランス考えるならSP:AMP:プレイヤーを5:3:2だ
ヘッドホンも、バランスよく行くならSPと同じような比率だろう
ただハイエンド付近になると、HPメーカーは採算が合わなくなるので20万超えるようなヘッドホンはガレージ以外作りたがらない
(アンプの場合は元々ガレージばっかだからなんとかなる
>>832,833
あのね、セパ化してヘッドホン如きの音を良くしたいんじゃなくて、
もともとプリ持ってるのにHPAのショボいプリ部で音を劣化させたくないって言う話だから
例えばアキュのプリ持ってて30万程度のショボプリ内蔵のHPAとか追加したいか?したくないでしょ
同じ30万ならしっかりとバッファとしての役割だけをこなすアンプの方がまだマシ
そういう話
アキュ級のプリ持ってるってことはスピーカー環境あるって事でしょ?
ヘッドホン使うのは一時避難的な物だろうし
そこまでこだわる理由が、俺には良く判らんのだがw
ヘッドホンスレで何言ってんだこいつら
別にスレチなネタではないと思うけど?
スピーカー持っててもヘッドホンで耳元で爆音で鳴らす快感は捨てられん
>>843 その前提の人間がどれだけいるんだよってことだ
お前のオナニーを叶えて欲しけりゃガレージに特注で頼めばいいだろ
だいたいやってくれるだろうから
ただでさえ高級ヘッドホンアンプなんて売れないのに、さらに特殊条件の人間のための特注仕様なんて出せない
ってことくらい高級プリ変える財力のある大人なら聞く前に理解しようや
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 12:27:06.70 ID:3hjVOC+R0
ヘッドホンアンプ程度なら、自作で心ゆくまで好きなように
セパレートした方が話が早い。
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 13:07:39.35 ID:W2USTAZS0
勝手にアキュの話に限定してるけど、その前はDAC内蔵プリとか言ってたくせになw
本当に高級プリ持ってんならそれこそワンオフでいくらでも自分好みの仕様にしてもらえばいい
どうせ持ってんのはしょうもない複合機だろうけど
なんだ結局
>>850を出したかっただけか
ステマ乙
ボリューム無しで66万て
ヘッドホンって何時の間にここまでお高い趣味になったんだ
ここまで出すなら違う趣味に走るわ ピュアでも車でも良い
俺はヘッドホン周りで金かけるのはヘッドホンとヘッドホンアンプだけだな
ケーブル類とかも買ってみたことはあるけどそういうのに金使わずに
30万クラスのアンプを二つ持つことにした
誰かWooaudio WA234の画像はよ
電源やらボリュームやらに金使うぐらいなら違う傾向のアンプでも買ったほうが楽しいぞ
>>851 別にDACプリに置き換えても一緒だよ
10万のDACプリに10万のヘボいボリューム搭載のHPA追加するぐらいなら、
DACプリのプリ部を活かして10万のバッファアンプ追加した方がよっぽどマシ
値段やグレードの問題じゃなくて、現状のHPAは既存システムに追加するアクセサリーとしては無駄が多いって事。
っていう自説をヘッドホンアンプスレでずーーーーっと言ってる理由はなんなの?
「君たちは騙されてるんだ!」的な?
「俺の相手してよ!!」じゃないよね。
>>859 後者だろ
いちいちID変えてきてるし、支離滅裂になってきてるし
アキュに限らずハイエンドのプリやパワーはすごいよ
解像度を保って音に潤いとか鮮度感、躍動感みたいなものが出てくる
大手社員で管理職クラスの年収あったら、俺もあのクラスのオーディオを買ってたかもしれんな
バッテリー駆動式のヘッドホンアンプでも充電時に良い電源使うと効果あるの?
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 20:01:32.93 ID:3hjVOC+R0
おう
了解
天然ウランとパックで買うわ
>>859 別に高尚な理由や最終目的なんてないよ
否定や誤解があれば訂正したくなるから書いてるだけで
まあそんな中で建設的な話が出来れば面白かったんだけどね
実際今据え置きHPAとか新しい動きがなくてつまんないし
なら建設的な話ができるようにすればいいのに。
アンプスレでアンプ全否定しても仕方ないし半ばスレ違いでしょうに。
それになんだか知らないけど正解は一つだけ、みたいな論調だし。
はぁそうですかとしか反応できないよ。
前は高級プリと言ってたのに
いつの間にか10万になってるし、支離滅裂すぎる
チクマさん、クリーン電源さんみたいに、プリちゃんとでも呼ぶかw
>>866 >実際今据え置きHPAとか新しい動きがなくてつまんないし
別に無理してスレ伸ばさなくていいんじゃね?
チクマさんとクリーン電源さんとプリちゃんが書屋さんだったとしたら・・
プリちゃんやめろw コーヒー吹いたわw
相変わらずレッテル貼るときだけはうれしそうなやつがいるな
アンプの話題は出さないくせに
>>867 はぁそうですか、でも良いんだけどさ、まともな反論が無いと俺の言ってる事が正しいって事になるよ?
いや実際正しいと思ってるからそういう論調なんだけど
現状のヘッドホンアンプはスピーカーシステムで言えばプリメインに相当する物なのに、
プリ持っててプリメイン(HPA)を追加するさまは滑稽としか言い様が無い
勿論、ヘッドホン専門のシステムを組むなら現状のHPAでも問題無いけどね
最終目的は無いとは言ったけど、あえて言えば自論に対してまともな意見を聞きたい
今のとこ文盲と言葉尻捕まえて遊んでる奴ばっかりで、
俺もいい加減同じことを色々例えて発言するのに飽きてきたわ
お前が例に出してるプリはDAC兼用の複合プリ
わざわざプリパワーのセパレート推奨してるのに、もう一方はDACと電源や筐体デジアナ共有のだらしない製品て
その時点で滑稽、失笑モノ
ンで誰かもいってるけどまともな高級プリに手を出せるなら、その高級プリよりはるかに安いガレージのバランスアンプでも買って
そこで思い通りにカスタム頼めばいいだけの話
お前がたまたま安物複合機(プリ付き)持ってるとかピュアで言えばどうでもいい話だ、論外
>>873 言ってる事が支離滅裂でまともに相手にするのがアホらしいから遊ばれてるんだよ
だからプリ持ってるのにHPA買うのが滑稽とか言ってるのがキチガイなんだけど。
そんなん人の考え次第でしょうに。決まった正解なんてない。
そもそも正解を追求するようなものじゃ無い。単に好き好きだよ。
ちょっと何か話題が出るとそれはおかしい、って現れるけど、
他人が楽しそうにスレに書いてるのがそんなに気に食わないの?
いくら騒いでも誰も同意しないから安心して消えてくれ。
「プリアンプとつなげられるヘッドホン版パワーアンプ欲しいわ〜」
じゃなくて、具体的な機種名と実例を挙げてみてはいかがでしょうか
その上での音質レポートとかなら皆聞きたがってると思うぞ。
よもやまさか、自分でやったことがないのに、プリと繋げると音質が〜とか言ってる訳ではないよね?
単に複合DAC持っててワガママいってるだけのやつがそんな例出せるわけ無いわな
安物でもプリパワー分離のほうが使い勝手がいい例ならひとつあるけど、それとて利便性ゆえの話
>>872 クリーン電源さん、ちーっす
今日も各スレの巡回、大変そうですね
誰かが書いてるけど、アンプの機種毎の話題ないなら
無理して書き込まなきゃいいのに
中価格スレの方が、よっぽどアンプの話してるぞ
もうさ、グレードや音質とか、好き好きとか、話のベクトルが全然違うんだよね
なんか勝手に俺が複合DAC持ってる事にまでなってるしw
よくもまあこうも話を逸らせるもんだと感心するよ
じゃあ聞くけど、プリアンプもしくはプリ内蔵DAC持ってて、
プリメインに相当するボリューム付きのヘッドホンアンプを追加する利点って何?
勿論ヘッドホンアンプのプリのが精度が高い場合は考えられるからその場合は利となるけどね
なのでそういう高価格帯にそぐわない状況以外で
話のベクトルが違うスレに来て騒いでるのはもちろん君なんだが…。
分かっててやってても分かってなくても、どっちにしろ真正だが。
やはりスルーするしかないんだな。
俺に反論もできないのかと大喜びできて良かったな。
>>879みたいなのいっつもいるけど
書き込み多い奴より各スレチェックしてID検証しているコイツのほうが怖いななんか
ストーカー君とでも呼ぶべきか
高価格帯のスレに来て高価格帯にそぐわない状況とはこれいかに
事の起こりから読んでみたが
>プリとかDAC内蔵プリとかみんなだいたい持ってるでしょ?
持ってません。
ここにいる人たちはどうか知らないが、
高価格帯のヘッドホンでオーディオやってる人は
スピーカー環境持ってない人が多いんじゃない?
だからこそ多くのメーカーが手を着けてないんだろうし。
とはいえ僅かなニーズもあるから、直接交渉してボリュームパス仕様にしてくれるメーカーもあるんだし、現状で十分かと。
P-1u持ってる人でもう一つアンプ持ってる人いない?
P-1u自体は気に入ってるから持っておくけどもう一つ傾向の違う高価格帯アンプがほしい
使い分けるならどれやろか
スピーカー環境もある
プリアウト付きのプリメイン使ってるが、こいつにスピーカー繋げてる状態で
さらにプリアウトにヘッドホン用パワーアンプ繋げてなんて事は絶対にしたくないな
なんか色々繋げて邪道な気がする
ヘッドホン専用アンプ買うのが当然だと思う
それにヘッドホン用、スピーカー用に一台づつDACあるけど
どちらもプリ機能は付いてないな、完全にDAC専門機
高価格帯にいる人ならそれくらいが当然だと思っているけど、違うの?
プリメインでどや顔されましても…
>>888 スピーカー環境はこれから金かけてくとこですし
人の環境に口出すなら自分の環境晒すのが礼儀ですぜ旦那
wktk
てかプリメインでも高級機種はあるし一概にそれが悪いわけじゃないからなぁ
セパレート信仰してる人は多分いろいろ試して無いんじゃない?
自分で環境持ってから言うべきだと思うけど、ヘッドホンにしてもスピーカーにしても
結局、プリちゃんは自分の環境を一切晒すことなく煽り続ける奴か
プリちゃんの使ってるプリアンプ知りたいお
M-81中古クン叩かれた腹いせにミドルDACスレ荒らしてるみたいだな
あれはM81中古のせいになって余計に喜んでる厨の仕業
それよりプリちゃんのプリアンプの続報待ってるんだぞこっちは
俺のプリアンプはDA200
もしかしてプリちゃんプリちゃん言ってるのは中古君…?
結局プリさんは晒す事も出来ず消えた
その点だけでもM81中古の方がマシ
M-81中古君MY-D3000とsd2.0を自宅試聴しておいて
何でPWD選んだのか気になってたけどよく見たら白状してた
sd2.0でアニソンを聴くとトランス音?がするらしい
21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:27:25.31 ID:igrPnb6M
よく王道とされるsd2.0は高揚的な響きは悪くなかったけど。
俺の環境だとトランス音?が気になったから止めた。
代わりにPWD2にした。S/N比がとても高くて臨場感のある音の機種だと思う。
USBも何気にそこそこ良い音するし9万追加出費でトラポに化けるしな。
M-81のツーオーナー中古品がヤフオクにでてるな
つまり、どういうことだってばよ!?
KH-07NやX-HA10の時みたいに入札者たちのこきおろしがはじま・・・るかと思ったけど
M-81中古君の悪名があまりに高すぎてそうもならないか
今オクに出してる奴は例の中古君なのか?
句読点やゲーム関係、HD800等当てはまる部分も多いけど
愛知県じゃ不二家まで試聴しにいけないだろうから違うかな?
>>904 100%別人
出品者氏は少なくとも2011年からバランス駆動使ってた
中古クンがバランス使い始めたのは禅アンプから
いや製造が2011年だと書いてあるだけで
ツーオーナー品なので前のオーナーが2011年頃から使ってたというだけ
現オーナー(出品者さん)がいつから使ってたかは不明
あでもバランスケーブルを購入したのが2011年だと書いてあるな
じゃあ別人だ
この中で出品者が紛れ込んでるのは
間違いない
別人でもM-81の中古だけは勘弁…
この中に1人、出品者がいる!
お前やろ!
そして人狼ゲームがはじまる
俺はただの占い師
いや、本当の占い師は俺だよ。
BDI-DC24A-R欲しいわ。これでHE-6鳴らしたい。
前はダークスターが凄く気になってたけど今となってはどうでもよくなった
ドーシテダー
俺にとってのラッキースターではなかったからさ
いつか誰かがひっかかって欲しい・・・!
GEM-1の出品にはそういうオーラを感じる
持ち主が次々と…
という都市伝説をGEM-1に流せばあるいは物好きが…
安易にPS2000とかにしちゃうと優劣が発生しちゃうからさ・・
誤爆った 御免。
こいつGRADO紳士だな?!
>>805 M81くん必死すぎ
そうじゃないなら出品者宣伝に来るなカス
ピュアでももう開き直ってるだろ
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 00:22:19.85 ID:LllLm+qo [1/3]
史上最高DACのsd2.0にベストマッチングのバランスHPA教えてください!!
409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 00:48:42.99 ID:u64kfqMo
>>408 M-81usedです!
ただいま大好評出品中です!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h189679362 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 00:49:37.22 ID:LllLm+qo [2/3]
ありがとうございますっ!
ウォッチ入れときましたっ!
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 05:05:43.24 ID:LllLm+qo [3/3]
ちなみにsd2.0+M-81でバランス駆動させて昇天できそうなほど至福な音を奏でるヘッドホンもご教示ください
主観で構いませぬ
うわぁ…
いい加減ウザイ。ヲチスレ立ててそっちでやってろ。
自分も中古なんたらと同類だってことがわかってないよね
そういうことはクリーン電源さんとかコンデンサさんとか言われてたころから言い出せばいいんですよM81中古さん
煽り野郎こそ消えて欲しい
中古M81は自分の環境を洗いざらい書いてレポもした
煽り野郎は何にも役に立ってないじゃん
以上自己紹介の煽り野郎でした。
フジヤのブログに出てる新型HPAの話題はないのか
某メーカーとかなめてんの?
ほぼ入手不可能という点を無視すれば
D-SPEC SRが一番音のいいHPAなんだけどなあ
設計図(?)をどっかのメーカーに売って量産をお願いするとか
でもそういう展開は絶対になさそうな感じ ブログの雰囲気からして
市販品より優位性があることにして、でも絶対に売らないというスタンスを垂れ流して悦に入ってるんでしょ
だいたい「音がいい」なんて曖昧な表現で優劣つけてる時点でお察しだし、海外機も含めて全部同一環境下で比べたのかよという話
お笑いだね
日本ではレビューすら見たことない海外の高級ヘッドホンアンプぽちった
到着が楽しみだのう
おっ、これは
>>856に違いない。
聴きてぇなあ。
述べよ
日本の電源電圧に対応してるの?
ACアダプタじゃないよね?
届いてエージングが完了したらレビューを投下する
だが日本ではレアすぎて晒すと特定されるから機種名は伏せる
★か。
機種名を伏せたレビューになんの価値があるというのか・・・
だったら言うなよと…。
期待だけさせてそれじゃあアフィや愉快犯と言われても仕方ないぞ。
匿名で運用してるSNSでレビュー書いて名前がバレるからっていう理由なら分かるけど2ちゃんねるでレビュー書くなら問題ないだろ
なにに怯えてるのか意味不明
未来の事も考えたら(ツイッターで呟くかも・SNSで書いちゃうかも)
2ちゃんねるで晒す気になれんわな
MBA-1p、M81、どれだけの機種が晒され続けてきたか・・・あれ意外と少ない・・
所詮ここは便所の落書き
後のことを気にするのも無駄
>>947 わかったからもう2度と書かなくていいよ
さようなら
将来ヤフオクとかに出すときに
あ、あのときの
なにに怯えてるのか意味不明な奴だ!後のことを気にしてる奴だ!アフィだ!愉快犯だ!と思われそうでなあ…
ヤフオクで出品されてるとかたまに話題になるけど
ほとんど落札されてるんじゃないか?
出品者乙とか高いとか売れるわけねぇとか裏では祭りになってるけどさw
まあな
もう十分お前は何この半端な自慢坊って思われてるし
ルディスターかRSAかそれともヘッドアンプかWooかしらんけど
それほど自慢したいならブログでやったらいいと思うよ
いいじゃんレビュー
何も言わずに結構ですっていうカスみたいなレスよりもここにふさわしいレスになるな
それとも電源のお話するの?スレタイ変える?
レビューはいいけど機種名伏せたレビューなんて無意味の極みだから要らん
機種名を伏せてレビューとか斬新すぎてついていけない
BLO-0299って高価格帯なのに中古がえらい安いな
オクで26000円で出てるが個性のある機種らしいし買う価値あるかもな!
ピュア板に専用スレあるけどヘッドホン環境だと風当たり強そうなんでこちらで聞きます
DACやHPAにインシュレーター使ってる人ってどれくらい居ます?
スレチ
>>958 HPAには真鍮がいいよ
ゴム系は低音篭る
木系は伸びがなくなる
>>959 分かってます、でも書くとこないんだよね
>>960 プチブルゴム敷いたら低音ボアボアだった
今はホムセンで5oのアルミ板買って3点支持で支えて上にポン置きしてる
足は同じくホムセンでかったパイプ固定する金具使ってる
色々試したけど意外と奥が深い
とんがり足がええで
>>957 ゴミ製品を必死に宣伝しても入札金額は釣り上がりませんよ?
>>962 とんがり足ってどんな物なの?
調べても出てこなかった
アンプに飲酒れーたーって効果あんのか
スピーカーにならわかるけど
アナルにバイブ突っ込むようなものだろ
トランスにインシュレーターは効果有るけど、アンプそのものはあまり変化しないな
お前ら家の基礎に何のインシュレーター履かせてる?
とんがり足
>>968 するって
HPAはインシュで音の抜け具合が変わる
ゴム系はほんとダメ篭るだけ
真鍮は楽器で多用されてるだけあって、音はつくが嫌な音がつかない特徴がある
ちょっと刺激的な音にしたいとかいうときに、真鍮があってる
とくに真鍮で出来た楽器(トランペットやサックスやシンバル)と相性がいい
>>973 なるほど勉強になった
金属も色々試したけど真鍮に落ち着いたのはそんな訳があったからか
HPA→真鍮(円柱)→薄いゴム(2mm)→パネコート
今はこんな感じで楽しんでいる
よくもまあこんな嘘をペラペラ書けるもんだな
真ちゅうインシュなんて使ったら音がキンつくだけだ
だから
>>974もゴムで篭らせて誤魔化してんだろ
例外的に某まみそがハマってる宗教のやつはキンつかないけど、あれは価格がぼったくりすぎ
てかあのへんの価格の製品群にはそれほどマイナス作用なくほんのちょっと伸ばすことは出来る製品もあるけど
なんにしてもあのような製品に5万も6万もするのはあきらかにボッタクリ
そんなもん買う前に共振しまくりの安物メタルラック卒業してオーディオラックでも使えよと言う話だが
スレチも甚だしい
インシュ替えてもブラインドテストすればまったく分からないんですけれどね
中にはアンプ変えてもブラインドテストで分からない人もいるだろうな
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 18:58:36.06 ID:9gwuoOk40
とんがり足
パイオニアがバランスHPAを出す時代とは・・・
バランスHPAの世界に踏み出してみようかなあ
定価ではきりきりこのスレの範囲
量販店の実売価格では中価格スレか?
OPPOの方が好き、デザインがだけど>Pioneer
複合機かつバランス出力か・・・
パイオニアらしく新たな領域を開拓しに来たか
こういうことが起こる度に複合機スレってやっぱ必要じゃね?と思う
TADの開発陣とはまた別で、パイ本社なのかね?
>>988 TADは関連会社とはいえ基本的に別会社だしな。
それにあそこのDACはESS使ってない。