日本の電源電圧に対応してるの?
ACアダプタじゃないよね?
届いてエージングが完了したらレビューを投下する
だが日本ではレアすぎて晒すと特定されるから機種名は伏せる
★か。
機種名を伏せたレビューになんの価値があるというのか・・・
だったら言うなよと…。
期待だけさせてそれじゃあアフィや愉快犯と言われても仕方ないぞ。
匿名で運用してるSNSでレビュー書いて名前がバレるからっていう理由なら分かるけど2ちゃんねるでレビュー書くなら問題ないだろ
なにに怯えてるのか意味不明
未来の事も考えたら(ツイッターで呟くかも・SNSで書いちゃうかも)
2ちゃんねるで晒す気になれんわな
MBA-1p、M81、どれだけの機種が晒され続けてきたか・・・あれ意外と少ない・・
所詮ここは便所の落書き
後のことを気にするのも無駄
>>947 わかったからもう2度と書かなくていいよ
さようなら
将来ヤフオクとかに出すときに
あ、あのときの
なにに怯えてるのか意味不明な奴だ!後のことを気にしてる奴だ!アフィだ!愉快犯だ!と思われそうでなあ…
ヤフオクで出品されてるとかたまに話題になるけど
ほとんど落札されてるんじゃないか?
出品者乙とか高いとか売れるわけねぇとか裏では祭りになってるけどさw
まあな
もう十分お前は何この半端な自慢坊って思われてるし
ルディスターかRSAかそれともヘッドアンプかWooかしらんけど
それほど自慢したいならブログでやったらいいと思うよ
いいじゃんレビュー
何も言わずに結構ですっていうカスみたいなレスよりもここにふさわしいレスになるな
それとも電源のお話するの?スレタイ変える?
レビューはいいけど機種名伏せたレビューなんて無意味の極みだから要らん
機種名を伏せてレビューとか斬新すぎてついていけない
BLO-0299って高価格帯なのに中古がえらい安いな
オクで26000円で出てるが個性のある機種らしいし買う価値あるかもな!
ピュア板に専用スレあるけどヘッドホン環境だと風当たり強そうなんでこちらで聞きます
DACやHPAにインシュレーター使ってる人ってどれくらい居ます?
スレチ
>>958 HPAには真鍮がいいよ
ゴム系は低音篭る
木系は伸びがなくなる
>>959 分かってます、でも書くとこないんだよね
>>960 プチブルゴム敷いたら低音ボアボアだった
今はホムセンで5oのアルミ板買って3点支持で支えて上にポン置きしてる
足は同じくホムセンでかったパイプ固定する金具使ってる
色々試したけど意外と奥が深い
とんがり足がええで
>>957 ゴミ製品を必死に宣伝しても入札金額は釣り上がりませんよ?
>>962 とんがり足ってどんな物なの?
調べても出てこなかった
アンプに飲酒れーたーって効果あんのか
スピーカーにならわかるけど
アナルにバイブ突っ込むようなものだろ
トランスにインシュレーターは効果有るけど、アンプそのものはあまり変化しないな
お前ら家の基礎に何のインシュレーター履かせてる?
とんがり足
>>968 するって
HPAはインシュで音の抜け具合が変わる
ゴム系はほんとダメ篭るだけ
真鍮は楽器で多用されてるだけあって、音はつくが嫌な音がつかない特徴がある
ちょっと刺激的な音にしたいとかいうときに、真鍮があってる
とくに真鍮で出来た楽器(トランペットやサックスやシンバル)と相性がいい
>>973 なるほど勉強になった
金属も色々試したけど真鍮に落ち着いたのはそんな訳があったからか
HPA→真鍮(円柱)→薄いゴム(2mm)→パネコート
今はこんな感じで楽しんでいる
よくもまあこんな嘘をペラペラ書けるもんだな
真ちゅうインシュなんて使ったら音がキンつくだけだ
だから
>>974もゴムで篭らせて誤魔化してんだろ
例外的に某まみそがハマってる宗教のやつはキンつかないけど、あれは価格がぼったくりすぎ
てかあのへんの価格の製品群にはそれほどマイナス作用なくほんのちょっと伸ばすことは出来る製品もあるけど
なんにしてもあのような製品に5万も6万もするのはあきらかにボッタクリ
そんなもん買う前に共振しまくりの安物メタルラック卒業してオーディオラックでも使えよと言う話だが
スレチも甚だしい
インシュ替えてもブラインドテストすればまったく分からないんですけれどね
中にはアンプ変えてもブラインドテストで分からない人もいるだろうな
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 18:58:36.06 ID:9gwuoOk40
とんがり足
パイオニアがバランスHPAを出す時代とは・・・
バランスHPAの世界に踏み出してみようかなあ
定価ではきりきりこのスレの範囲
量販店の実売価格では中価格スレか?
OPPOの方が好き、デザインがだけど>Pioneer
複合機かつバランス出力か・・・
パイオニアらしく新たな領域を開拓しに来たか
こういうことが起こる度に複合機スレってやっぱ必要じゃね?と思う
TADの開発陣とはまた別で、パイ本社なのかね?
>>988 TADは関連会社とはいえ基本的に別会社だしな。
それにあそこのDACはESS使ってない。