HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 115 初心者歓迎
◆相談方法:↓Q01〜Q14をコピペ→不要項目削除→その他に詳しく記入。
◆説明は↓サイトを見て。選択肢がない場合は具体的に文章で記入。
◆用語解説、機能比較等
http://www.geocities.jp/avchart/recorder/ ◆メール欄は "age"。 2回目以降は、名前欄に初回レス番号。
◆煽り、誹謗・中傷、根拠の怪い意見はスルー。嘘を嘘と(ry
Q01.予算------○○万円(3〜30万)
Q02.購入時期--○○週以内
Q03.使用者----個人|家族共用
Q04.機械音痴--全員|いる|いない
Q05.接続TV.---アナログ放送用|ハイビジョン[メーカー、型番]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能|CATVセットトップボックス[メーカー・型番] 経由
Q07.HDD容量--○○○GB +外付けHDD要|不要
Q08.同時録画--不問|2番組 3番組以上 スカパーHD 要|不要|内蔵要
Q09.保存ディスク-不問|Blu-ray BDXL DVD-R/R-DL DVD-RW DVD-RAM VHS|保存しない
Q10.ディスク画質-不問|ハイビジョン画質 SD画質(従来画質) DVDハイビジョン記録
Q11.編集------不問|CMカット サムネイル 分割 結合 並び替え プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-不問|赤白黄端子 S端子 DV USB AVCHD AVCHD3D/60P MP4 SDカード アルバムメーカー
Q13.機能------不問|番組追跡 キーワード自動録画 メール予約 フォルダ CMスキップ
音付早見(HDD・BD/DVD) 追いかけ再生 DLNA(サーバー機能/クライアント機能) PC連携
スカパー!(HD)連動録画 HDD内レート変換 AVC録画時音声無劣化記録 簡略化リモコン
自動チャプタ 番組持出し(PSP・携帯・VGA画質・ワンセグ画質) i.Link-TS 他
Q14.その他----重視項目、検討機種、所有レコ、所有レコの不満点、使用目的、等
最◆本当に必要な機能以外は必ず削除して妥協できるものは(妥協可)と添えること。
重◆そうしないと該当機種が無くなるので。
要◆よく分からない機能は
>>2-10あたりやまとめサイトで吟味すること。
★前スレ
HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 114 初心者歓迎
http://toro.2ch.net/av/kako/1371/13710/1371036922.html
前スレ落ちて暫く経ってますが取り敢えず立ててみました
テンプレ別にあれば補完宜しくお願いいたします
レコーダーなんてパナレコしか売れてないだろーがwwwww
シェア1位ではあるけどダントツって訳ではないです
それと台数なんて廉価機の価格と販売員の派遣量に比例するだけ
使い勝手とはまったく関係ない数字でしょ
2014
パナソニック(31.7%) ソニー(26.3%) シャープ(24.2%)
2013
パナソニック(29.6%) シャープ(25.1%) ソニー(22.0%)
うむ
シャープががんばってるなwwwww
んなこと言ってもパナの最上位機種買っとけば問題ない話
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/18(火) 00:31:36.54 ID:RrrcVyrC0
おつ
年度更新・消費税前駆け込み用スレ立て?
目の付け所が、シャープでしょ
よろしくお願いします
Q01.予算------6万円程度
Q02.購入時期--4週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---フルハイビジョン[パナソニック L37G2]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB以上
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割 結合 並び替え
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡
Q14.その他----現在DIGA BW680を使っており、再生番組の最後の音声が途切れること、
光学ドライブの回転音がうるさいこと、リモコンの蓋をパカパカするのが面倒くさいのが不満です
また、最近は番組を編集しダビングすることが多いので編集機能が優れているものを買いたいです
現在DIGAを使っていて不満があるならどんなレコに買い替えても不満がでるよ
レコならDIGAと言われる程スタンダードな存在だからね
DIGA以外なら音切れなんてしないけどな
そうは言っても、テレビの画質はVIERAよりBRAVIAとREGZAのほうが良いから、その組み合わせを考慮に入れると…
それと、DIGAは編集機能が劣化東芝レコーダーにすら負けてるから
きっちり編集したい時のことを考えても総合的にはSONYで揃えるのが無難じゃないかな
テレビの画質とか完全にお前の趣味の問題だろ
>>11 新DIGAなら音切れなんてしないけどな
>>12 テレビの画質は唯一国産のIPSαパネルを使っているVIERAが最高なんですけど
VIERAの画質はあまり良いほうじゃないだろう
テレビの画質なんてどこにこだわるのかで評価変わるんだから単純な良し悪しなんてつくわけねえだろ
スレ違いなところで盛り上がるぐらいなら相談に答えてやれよw
IPSαパネルの画質はいいよ
よろしくお願いしますm(__)m
Q01.予算------5〜10万円
Q02.購入時期--良いのがあればすぐにでも
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---Panasonic TH-P42VT3
Q06.地/衛星デジ-地デジは直接受信可、衛星はCATVセットトップボックス[TZ-LS300P] 経由
Q07.HDD容量--2GB以上 +外付けHDD要
Q08.同時録画--3番組以上 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割 結合 並び替え プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 メール予約 フォルダ
追いかけ再生 DLNA(サーバー機能/クライアント機能)
自動チャプタ 他
Q14.その他----
USBHDDを複数台同時接続したい
できればタイムシフト機能があるといいけど、なくても可
現行の東芝RD-S304Kで録画したものを再生・ダビングしたい(サーバーを1台購入しても良いと思ってます)
出先から録画したものの削除ができると嬉しい(なくても可)
東芝の最上位機種の購入を検討していますが、不具合などがあるとの評判が気になるので、他社で良いものがあれば検討したいです。
東芝ユーザーの方の使用感などもお聞きできると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
USBHDDを同時接続できてDLNAクライアント
この時点で該当なし
同時につなげるのは東芝くらいのもの
DLNAクライアントはパナソニックくらいのもの
サーバとクライアントが逆になっている気がしますが逆であっても結果が同じなので
クライアント機能を諦めて東芝の上のほう買えばいいんじゃあないですか
うちもS304と42VT3がありますが
S304の中身のダビングは東芝のほかパナとかでも大丈夫(いまちょうどやってるところ、S304→BZT750)
再生はVT3でもできるのではと思うがいまダビング中なので試せないw
>>19 お返事ありがとうございますm(__)m
では、私が思っていた機能はDLNAではないかもしれません。
DTCP-IP(?)に対応していれば、PCなどの別のクライアントでも見れるようなことを東芝のサイトで見たので、
対応しているサーバー(HDD)と、新しいレコとを用意して、
今まで録画したものを見れるようにしたいなぁ…と漠然と考えていました。
今まで録画したものが、2TBのHDD3台分あるので、
サーバーに移さなくても見れるのが理想なのですが…
>DTCP-IP(?)に対応していれば、PCなどの別のクライアントでも見れるようなことを東芝のサイトで見たので、
それDLNAでokですけど
「サーバー機能」ってのは録画したものを持っておき他の機器(ふつうはテレビとかスマートフォンとかの映像を映す機器)へ送り出すこと
「クライアント機能」ってのはこれを受けること(なのでふつうはテレビとかスマートフォンとかのように映像を映す機能を持っている機器に用意するもの)
パナソニックのレコーダーは、それ自身は映像を映す機能を持っていない「レコーダー」という商品としては珍しくクライアント機能を持っている(サーバー機能も持っている)
S304はサーバー機能は持っている(いまどきのレコーダーはだいたい持っている)
だから、ふつう「S304に入っている番組をほかの機器で見たい」と思ったら、クライアント機能を持つテレビ等を導入するのです
そしてVT3はこれができるはずで、VT3で見るためには「クライアント機能を持つレコーダー」なんて要らない
だからアナタにとっては(新規導入を考えるレコーダーに)クライアント機能なんて要らないだろ、だから東芝でいいじゃん、と言いました
ってか、どこになにを設置してなににS304の映像を映し出したいのか
VT3に新規導入するレコーダーをHDMIケーブル等でつなぎ、離れたところにありHDMIケーブル等ではつながっていないS304の映像を扱うのが目的だと思いましたがもしかして違うのでしょうか
もし(VT3でなく)自分のPCで見られるかどうかだけが焦点なら、サーバーとするレコーダー等よりもPCのクライアント機能のほうが問題になるので
家電の板よりはPC系の板で
この板では主にここ
DLNA対応機器について語るスレ Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1387427704/
>>21 丁寧なご説明ありがとうございますm(__)m
今使ってる304Kが調子が悪く、地デジのいくつかのチャンネルの電波が入っていないようで、ここ数ヶ月、番組表にそのチャンネル(具体的には3chと4ch)が表示されません。(リモコンでチャンネルを切り替えようとしても変わりません)
なので、新しいレコーダーを導入して、304Kが壊れても今までのものが見れるように、新しい環境にデータを移行したい、と考えています。
再生に関しては(クライアントについては)テレビ1台で見れれば充分です。
PCの例をあげたのは、PCでダビングできたら便利かな〜?という程度の気持ちでした。
あとは、出先からの録画ができれば、必要最低限の希望は満たしている感じです。
複数台のUSB同時接続は、家の環境的にUSBの切り替えが面倒なので、同時に見れると楽でいいなーという感じです。
また、タイムシフト機能に関しては全chではなく、4chくらいに対応していて、24時間くらい遡ることができれば充分です。
それと、調べていてBlu-rayがついていないものであれば、値段が抑えられるようなので、
DLNAを使用して、PCからBlu-rayにダビングできるのであれば、サーバー機能のみのものでもいいかも、と考えています。
機能的には、東芝の最新モデルで全て対応できそうなのですが、値段が高いこと、評判が悪いことがネックになっています。
Panasonicは安定性はいいようですが、プレイリスト機能がないこと、編集が細かくできなさそうなこと、がネックになっています。
(具体的には1つの番組の中でも、ある人が映っているところだけを残すような、細かい編集がしたいです)
そもそも、タイムシフト機能のものが選択肢が少ないようなので、そこを諦めるかどうか…というのも迷っているポイントです。
実際にDLNAをどのように使用することになるのか、一度ご紹介いただいたスレで確認してみようと思います。
ご紹介ありがとうございますm(__)m
ネットから録画の予約ができる
レコーダーのある場所で見れればいい
安い
という条件で、
Panasonic DIGA DMR-BR130
は妥当でしょうか?
最近の、BRT260でいいかな。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/22(土) 03:09:51.99 ID:qhr+bxahO
Blu-ray内蔵型テレビにBlu-rayレコーダーを繋いで、Blu-rayレコーダーの方を使って録画や再生は可能なのでしょうか?
また、Blu-ray内蔵型テレビのメーカーとBlu-rayレコーダーのメーカーが違うとしても問題はないのでしょうか?
両方yesです
Q01.予算------8万円
Q02.購入時期--ここ1週間
Q03.使用者----個人
Q05.接続TV.---日立P50-XP05
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB〜 +外付け不要
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD 要(チューナーはTZ-WR320P)
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q11.編集------CMカット
Q14.その他----
◆重視項目、
・CS(旧e2側)/BSでCMチャプターが精度よく付いてくれること(野球中継を主に録画)
・安定性(現行までは東芝RD機3台使ってきて修理には結構出した)
・RD機並みの編集機能は必要ない
よろしくです。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/30(日) 15:47:03.87 ID:FXgIML3D0
詳細スペック比較表に記載があるDMR-BWT560/660のスペックが一部間違っていると思われます。
USB:前1 後1⇒後1
字幕放送:○⇒◎
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/30(日) 20:18:43.20 ID:lklPBFnGO
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/30(日) 21:20:26.27 ID:eavWruEQ0
31 :
1/2:2014/03/30(日) 23:54:47.45 ID:ht08FMqq0
改行多過ぎに引っかかったので分割投稿です
よろしくお願いします。
Q01.予算------5万円
Q02.購入時期--2週以内程度
Q03.使用者----家族共用、Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[SHARP、AQUOS LC-32E7]
Q06.地/衛星デジ-CATVセットトップボックス[Panasonic・TZ-DCH820] 経由
Q07.HDD容量--1000GB +外付けHDD要|不要…については悩み中
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD、についてはCATV利用で家にアンテナがないのでなんとも言えない
32 :
2/2:2014/03/30(日) 23:55:20.32 ID:ht08FMqq0
Q09.保存ディスク-不問、Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割 結合 並び替え
Q12.ム-ビ-連携-赤白黄端子 DV USB AVCHD MP4 SDカード
Q13.機能------番組追跡 △キーワード自動録画 フォルダ CMスキップ
追いかけ再生 △DLNA(サーバー機能) △PC連携 HDD内レート変換 △AVC録画時音声無劣化記録 △簡略化リモコン △番組持出し(PSP・携帯・VGA画質・ワンセグ画質)
Q14.その他----
【所有レコと現状】
現在は東芝 RD-XS34を使用中
不満はありませんでしたが、一般的なレンズクリーニングをしてもDVDを読込めなくなり新規購入を検討しています。
【重視項目と使用目的】
→「借りて観る、録って観る、たまにVHS取込みと編集」をストレスなく過ごせる
*BSの録画
:「業界最高品質」までは求めませんが、
本放送を見るべきだった…と後で悔やむのも嫌なので、あまり画質を落とさずに録りたい
*ホームビデオの取込みと編集
:接続する機器--[VHS] Victor HR-VX1/[SD] Canon iVIS 2010年の機種
たまにふと思い立ってやる気になった時用に、作業時間を極力短縮しながら編集できると助かる。
その点で現状使用の東芝RD機には満足していました。
*外部機器からの視聴
:他の部屋にいてもLAN経由でiPhoneから観られたら…とは思うものの、
この辺の機能はまだ期待できない領域らしいので諦め中
【その他】
評判からの懸念事項は
DIGA→定番だがGUIと編集機能がストレスマッハ
ソニー→MAX録画数の規定が少な過ぎる?
東芝→地雷
それならシャープ安定か?…と耳年増地獄に陥ってしまい、レコ機能の一長一短さに頭の中グルグルです
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 00:30:25.29 ID:X5onShL40
>>28 言われてサイトと比較表が現役だったことに初めて気付いた
前、一回消えるだか更新停止してなかったっけ
VHS以降1台も所有したことがないので、入門編みたいなものでもいいです。
価格帯で調べた感じ
パナ:BRT-260
シャープ:BD-S550
ソニー:E510
東芝:Z410
このあたりから買うとして
Q01.予算------4万円前後
Q02.購入時期--すぐにでも
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ビクター LT-32LC205
Q06.地/衛星デジ-JcomケーブルTV?(地上波のみ)
Q07.HDD容量--500GB以上 +外付けHDD要
Q08.同時録画--不問
Q09.保存ディスク-不問 DVD DB
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 DVDハイビジョン記録
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------不問 よくわからないのであればあるほどうれしい。
どれがいいのでしょうか?
>>34 ・安いのが「入門向け」ではない
・STBの詳細がわからないままではオススメのしようがない
・保存ディスクは不問なのかDVDなのかDBなる謎のアイテムなのかはっきりしろ
よくわからないといいつつSTBの詳細も調べないというなら
一度なにか買って失敗したら授業料と思うしかないね
絶対に失敗したくないというならそれなりに勉強しないと
このスレではCATVが絡む場合はCATV局に問い合わせることを勧めているようですが
(俺もそれが妥当だと思う)
たぶんそれすらしたくないんですよね
とりあえずDVDとBDの両方にハイビジョン録画したいのだと解釈して
STB種別不明でも対応しやすいのはパナソニック
ソニーとシャープはDVDにハイビジョンを記録できないので落選です
レスありがと
昨日急に嫁サンから子供が見てる番組を録画したいって話があって購入計画に入ったわけで
アナログ時代のVHSレコーダーと同じだろという感覚でした。
STB存在自体知らなかった。軽く調べたら分配器みたいなものかな?
現状では壁から直接テレビにつなげて視聴できるから多分要らないとは思おうけど
jcomに聞いてみます。
Q01.予算------7万円以下
Q02.購入時期--今週中
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[シャープ LC-26DE7]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB以上 +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 SD画質(従来画質)
Q11.編集------サムネイル
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 フォルダ i.Link-TS(妥協可)
Q14.その他----所有レコ[東芝VARDIA RD-S1004K]
外付けHDDがたまに壊れるのでBDに保存したいです(今のレコに入ってるものを全部サルベージしようとは思ってません)
妥協可ですが↓のようにチャプターのサムネイルが一覧表示されるのが望ましいです
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/arc/products/vardia/rd-s1004k_s304k/img/f_editnavi/mr_ch_cm_b.jpg よろしくお願いします
>>37 S1004から中間に別の機材を挿まずに番組を持っていける、というと
東芝かパナソニックが有力かと思いますが
ただパナソニックの場合はサムネイルが問題で
S1004と同じようなチャプターの一覧を表示させることはできる(一画面に6つ)
画面写真をうまく見つけられなかったがこんな感じ
http://panasonic.jp/support/faq/images/dmrbzt900/0201_01.jpg しかし、そもそも「チャプター毎のサムネイルを設定する」ということができないので
(↑の画面で表示されているのはチャプターの先頭部分であり、東芝機のようにチャプター内の任意の位置をサムネイルとすることはできない)
チャプター毎のサムネイルを編集したいというならパナソニックは落選です
ということで、東芝の、予算内で買えるいちばん高いやつがいいのではないでしょうか
DBR-T450かDBR-Z420というところだと思いますが
すぐ思いつく欠点としては、
・i.Linkがない(パナソニックだと中位機以上にならある)
・miniB-CASなのでそのままではS1004と相互利用できない(パナソニックはB-CAS)
>>38 東芝かパナで迷ってたところですが東芝にしようかと思います
ありがとうございました
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/04(金) 17:50:20.48 ID:H+tM3Jsa0
自分も同じ世代の東芝(S304k)からDIGAにしたけど、
チャプターサムネイル決められるのと引き換えにできないぐらい
DIGAは動作や操作性がさくさく軽快で、不具合発生も少ないと思う
s1004kだと動作待ち時間とかには相当苦しめられてると思うけど
(録画停止やダビング終了後の度に、また操作できるまで2、3分かかる。最長時)
チャプターサムネイル、決められたら便利だし、楽しいけどね
欠点はPanaはプレイリストが作れないのと、(他社機で作ったプレイリストを再生は可能)
メーカー推奨USB HDDもかなり割高かな
シャープのT2100かT2500で迷っています。
データ放送を記録したいので、シャープ機のみ希望です。
T2500では、外付け→ブルーレイダビング可能など便利な点も多いのですが
番組表から同じ番組を録画できず日時指定から録画設定しなければならない等
面倒くさい点が多いです。
現在、クレジットカードが使える店ですと2万円の差があります。
どちらが、お勧めでしょうか。
HDDレコーダー初購入予定です。
子ども用にEテレの朝の番組録画するんだけど10分〜15分番組の連続などでCMがない場合
シングルチューナーだと頭欠けするからWチューナー以上にした方がいいって店員に言われたんだけど
なんでなんでしょうか?(その時は深く考えずに聞き流してしまった)
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/05(土) 20:40:13.66 ID:3FtWdofR0
>>42 頭欠けするしないでレコーダーを選ぶんですか?
まぁ頭欠けに関しては、シングルチューナーだとかWチューナーだとかは関係ないと思う。
気にするのなら、買おうと思っているメーカーの専用スレで聞くと良い。
スレの反応で頭欠けしやすいのかしにくいのか判断できると思う。
荒らしと認定されるおそれはあるが。。。
>>40 ありがとうございます
結局東芝DBR-Z420を買いました
嫌な予感はあったのですがチャプターサムネイルの設定はできないし
チャプターどころかタイトルのサムネイルさえ表示されません
あの邪魔くさいプレビュー再生が出てきます(つまりサムネイル自体が作られない)
S1004Kの機能が特殊だと思ってあきらめるしかないですかね
あれが出来るとチャプターを誤って削除するリスクがかなり低くなるのですが
LANケーブルで直接つないでTSタイトルを移動することができました
ただしコピー不可になったのとチャプターは引き継がれませんでした
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/05(土) 20:54:10.59 ID:3FtWdofR0
>>42 おっと、連続した番組を録画する場合ね。
この場合は、シングルチューナーだと頭欠けではなく尻欠けが発生する。
番組1、番組2と連続して予約した場合、番組の放送時間の長い短いに関わらず、
番組1の終了時間間際に録画できない時間帯が発生する。
その時間帯がCMの場合、CMに録画できない時間帯が発生する。
CMのない場合は本編がと切れる。
Eテレの場合、CMはないが、本編でない予告編等が挟まっている場合もあるので
実害がでるかどうかはケースバイケース。
>>42 その場合、欠けるのは前番組の尻です
後番組の頭は欠けません
NHKは枠の尻まで目いっぱい使う番組が少なくないので(代表例が総合テレビ等の朝ドラ)
店員の指摘そのものは理解できますが
民放でもステブレレス編成になっていれば欠けの悪影響は受けます
>>44 >コピー不可になった
ダビング10のダビング回数はその機器内にあるときのみという決まりなので(改定も考えられているようだが少なくともいまはそう)
別の機器へ移したらそうなって当然、受け側の機器を選べば回避できるというものではないです
家電レコーダーの外付けUSBHDD等については紐付きにすることで制約がかからない
(しかしながら紐付き故に同型番であろうとも別の機器につないだら使えない)
>チャプターは引き継がれませんでした
切れ目そのものが引き継がれないということでしょうか
それとも編集した情報とかのことでしょうか
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/05(土) 21:11:52.68 ID:3FtWdofR0
>>46 チャプターは引き継がれないよ。
S1004K→DIGAの場合、等速LANダビングであればチャプタが付加される。
これは、DIGAのオートチャプタが働くためで、S1004Kで付加されたチャプタ情報はダビングされない。
レスありがと。そういう理由でWチューナー勧めてたのか。
予算的に東芝Z410かソニーEW510がWチューナーで安くていいかな。
・Z410 東芝だけど中身はフナイ製(店員曰く故障で持ってこられるのは少ない。耐久性があるのか?)
自分でフォルダが作れる
ノイズ低減とかの機能がない
・EW510 自社開発のソニー製
メニューが見やすくレスポンスがいい
ノイズ低減とかの機能がついている
初めて買うとしたらどっちがいいのだろう?
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/06(日) 11:31:54.78 ID:mlz9CQPg0
「低機能で安い方」と「高機能な方」どっちを買うかという問題。
結局何年も使ってると「1、2万払っても使ってて高機能な方が良かった」と思う人が多い気が
>>44 現行の東芝機は全ラインナップ、DX(フナイ)製のODMになってるそうです。(そう言われてる)
内部のメカ的にはpanaから供与された数年落ちのDIGAだそう。
だから基本のシステム・操作系もそっち系。(そこに東芝系の機能や操作をできる範囲で移植した状態)
まあ、「サムネイルならパナはだめ、東芝」って東芝を薦めた
>>38さんは反省だな
DIGAでもタイトルサムネイルぐらいは決められる
>>49 最近の東芝機はフナイではなく東芝が作ってるって量販店の店員が言ってたよ(数店舗聞いたところ)
サポセンに聞いてみたら流石に中身は何処産かは答えられないって言われたから
確証は持てないけど。
スカパーをレコに録画して後でまとめて見るみたいな風にするとしたら
やっぱりプレミアムよりHDのがいいんでしょうか?
>>48 画質を気にするなら、東芝・ソニーのWチューナーはやめておいた方がいい
長時間モードの画質がパナよりかなり落ちる
少し予算上げてでもパナを買った方がいい
レスポンスも東芝・ソニーよりずっと上
レコーダー頭欠け、で検索かけるとパナ機が圧倒的に多いんだけど
おすすめレコーダーもパナ機なんだよな
頭欠けって結構大問題だと思うんだけどなんでなんだろ?
・だいたいの人は冒頭部の1秒未満の欠けなんてそれほど気にしないのだろう
・家電レコーダーの問題点として冒頭部の欠けだけが唯一の問題ならパナソニックが最下位かもしれないが、他社は他社で他の大きな問題を抱えているかもしれない
俺の個人としての判断は2番めだな
パナが一番売れてるから報告も多いってのもあるし
ダサい・安い・高機能・高進化さらにランダムで頭欠け
Panasonicがナンバーワンなのは仕方ない
Q01.15万円
Q02.購入時期--10週以内
Q03.使用者----個人Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---42ZP3
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--3000GB +外付けHDD要
Q08.同時録画--3番組以上
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割 結合 並び替え プレイリスト
Q13.音付き早見、HDD内レート変換、番組追跡、自動チャプタ
58 :
57:2014/04/15(火) 06:38:34.28 ID:zSohzFbJO
Q14.BZT860かET2100かで悩んでいたのですがパナさんは頭欠けがソニーさんはトリプルチューナーに問題があるという口コミを見ました。
恥ずかしながら主にアニメを保存しようと思っているので可能であれば頭欠けがないまたは少ない機種や録画時間をいじりやすい機種などがあれば教えていただきたいです
>>58 そこまで拘るならPT3でPC録画でもすればいいんじゃないですかね
t
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/16(水) 23:52:50.01 ID:7PQPKqBE0
Q01.予算------4〜10万円
Q02.購入時期--2週以内
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[sharp LC-26D10]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TBor2TB + 外付けHDD将来的に要かな?優先度は低い。
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL 優先順位は低い
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-AVCHD AVCHD3D/60P sonyハンディカム PJ790所有で撮影動画の保存/管理をしたいが、メインはPCでの保管や編集になるのでそこまで重要ではない。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/16(水) 23:59:44.38 ID:7PQPKqBE0
Q13.機能------
1、重要(番組追跡 キーワード自動録画 フォルダ CMスキップ )
2、できたらうれしいかな程度(PC連携でハンディカム動画をPCに吸い出せたらいいなぁ 簡略化リモコン 番組持出し(携帯、DVD))
Q14.その他----
重視項目 1TB以上、2番組以上、録画動画の管理がうまくできるか(フォルダ作成がある程度自分でできるか)、サクサク操作できるか
検討機種 シャープ BD-W1500、SONY BDZ-EW1100、パナ DMR-BWT660
所有レコ ナシ
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/17(木) 00:02:45.62 ID:7PQPKqBE0
使用目的 最優先としては子供番組(Eテレ)を取りだめといて、家でどうしても子供におとなしくしていてほしいときに流す。
次点1としては外出先(病院や車の中等)でどうしても子供におとなしくしていてほしいときにスマホやDVDorBD等で流す
できればうれしいなぁ程度としてはお笑いやドラマをとりだめて、休みの日などにみたり、通勤中にスマホで見る。
迷いが多くコメントしづらいかもしれませんが何卒宜しくお願い致します。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/17(木) 10:56:40.24 ID:c31erKxL0
ポータブルプレーヤーは未だDVD(VR)が主体ですねBDもあるにはあるがDVD用が何台も買えたりする
スマホなどで視聴(オフライン再生)結構ハードル高いですよ、ガラ携じゃないですが
結構機種限定されたりします、無論レコーダー側も、タブレット系でも可能ではありますが
携帯型専用機的な物であればソニーのゲーム機かパナのメディアプレーヤーでしょうか
ソニーはお帰り機能がある、パナはメモリーカード利用可能ぐらいの違い
Eテレ等はCMカット編集等殆ど不要だからメーカーは殆ど問わない訳ですが
VRを高速作製出来るのが少ないですね、現行では東芝シャープぐらいでしょうか
よろしくお願いします
Q01.予算------6万円
Q02.購入時期--3週以内
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[パナソニック]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB +外付け不要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 CMスキップ 追いかけ再生 スカパー!(HD)連動録画 HDD内レート変換
Q14.その他----重視項目、容量 2番組録画
スカパー!プレミアムサービスについて
チューナー内蔵が必要なのか外部チューナーからの連動で録れればいいのか
外部チューナーは既に用意があるのか(その型番)、ないなら予定はあるのか(予定している機材の型番)
スカパー!プレミアムサービスの録画中にその他の録画はいくつできる必要があるのか
(スカパー!プレミアムサービスが1、その他が1の同時2番組だけでいいのか、スカパー!プレミアムサービスの他に2番組同時録画が必要なのか)
レコーダー買うなら、絶対にソニーのを買ったほうが良いよ
他にはない、超便利な隠れ機能があるから
超便利な機能を隠してどうする。
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/01(木) 19:38:09.67 ID:URL4sjkT0
>>67 4〜5年前に買ったレコーダが不調になって来たから、そんなにソニー機が良いなら検討しようとソニーの
BDレコのスレを見てきたら隠れ機能があったよ
1.録画中にレコを操作すると、突然落ちる
2・未だに録画タイトルが999の制限がある
3.放送時刻の変更に弱く、録画失敗しやすい
最新のレス100をチョイ見しただけで結構な隠し機能があった
でもこの機能は要らんわw
なんの根拠も示さずいきなりソニーと言い出す頭のおかしい人は前から居るのであまり気にしないように
ちなみにその前にはパナソニック、その前には東芝だった
全部同一人物がやっているのかもしれない
隠さなきゃいけない理由があるからだよ
隠れ機能を特別に教えてあげるよ
CMの自動カット機能だよ
これは他のメーカーでも前はあったんだけど、CMは見てもらわないと困るってことでなくなったんだよ
で、ソニーも表向きはCM自動カット機能はないんだけど、ある方法を使えば
ソニーのレコーダーだけがそれができるんだよ
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/01(木) 22:27:27.33 ID:URL4sjkT0
自動チャプター機能がどのメーカーにも付いていて、スキップボタン押せばCMは飛ばせるから
特に欲しい機能じゃないわw
CM自動カットと、CMの度に毎回スキップボタン押さなきゃいけないのは全然違うw
CM自動カットは有料配信やレンタルBDを見てるのと何も変わらない、しかもタダで
その違い分からないかな〜w
自動カットに慣れると、15分に1回決まったときにボタン押さないといけないとか
クソめんどくさいんだけどなw
どうしてもCMを見させなきゃいけないメーカーは、スキップボタンは許したけど
自動カットは許さなかったっていう意味わからないかな〜
録画タイトルって4kの時代にどんだけクソ画質で録画するんだよw
クソ画質でCM見ながら番組を見るとかw俺には絶対無理w
他のはただのクレーマーだしw
まあでもみんながCM自動カットしたら、地上波の番組は放送できなくなるからなw
スポンサーが金出さないから番組作れないし
わざわざ時間を割いてCM見てくれる人も必要なんだからなw
情弱は僕のためにCMを見てくれw
regzaが一番ってことでOK?
他にいいのあったっけ
レコーダーなんか別にどこも同じだよww
どうせクソ画質で見るんだから、適当に安いの買っとけよw
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/02(金) 16:45:11.54 ID:pFzjzF7a0
>>73 そんなショボイどうでも良い機能で、レコーダ選ぶのはお前の様なバカだけだヨw
そんな枝葉末節のクソ機能を優先して、自分が求めるレコーダの機能を妥協する奴はいない
精々あったら便利と言う程度だ
本体のみでダビングフリーとかなら飛びつくなw
アナログ時代のサーチは高速に再生しているにも関わらずCMなんかも細かな内容
まで把握できたような。そういうサーチの出来る機材ありますか?。
スカパーをレコで録画するとしたらe2がいいのかな
>>81 多チャンネル録画ならベーシックチャンネルをe2で同録、それプラス
プレミアムチューナーってのが順当だよね。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/04(日) 14:41:35.51 ID:TuwR3VBB0
レグザだけは止めておいた方が懸命だと思うけど
リナックスベースだから最新のヤツでさえ立ち上がりが遅すぎる
パナの320GBのヤツのほうがまだマトモ。
そろそろ古いDIGA(DMR-BW750)から買い換えようと思ってるんだけど
4Kやら8Kやら完全対応した機種を待った方がいいの?
買うならBWT-660あたりを考えてるんだが・・・
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/06(火) 10:36:35.87 ID:IzKssUCY0
現時点では用途的にアプコン内蔵ってぐらい
手軽に入手可能なソースが普及しないと3D機能宜しく同等と思う
地上衛星経由も結構先だが、全新機種が搭載ってなれば否応無しに
搭載機のみって事になるが
サッカーW杯録画・ディスク保存用に検討中
パナの1TBか2TBで迷い
4年前はRD XD91使ってて、自宅近くの落雷で故障した
よろしくお願いしますm(__)m
Q01.予算------8万円
Q02.購入時期--良いのがあればすぐにでも
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---東芝 37Z9500
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能、スカパーチューナ(TZ-HR400P)あり
Q07.HDD容量--1〜2TB +外付けHDD要
Q08.同時録画--3番組以上 スカパーHD 要
Q09.保存ディスク-不問(時々保存する程度)
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------分割 結合
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------フォルダ機能あるいはそれに近いことができるもの、スカパー!(HD)連動録画、HDD内レート変換
Q14.その他----
・所有レコ 東芝RD-S303。(RDの新型を、と考えていましたがもう無いのですね・・・。)
・テレビが古いので、4K対応などの高画質は求めていません。
・メニュー動作が速く、またドライブ読み書きの信頼できるもの希望です。
・スカパー含めた複数同時録画が目的です。(スカパーを2番組同時録画可能なもの)
・検討機種 パナDMR-BZT760、東芝DBR-T460、SONY BDZ-ET2100
上記3機種で検討していますが、田舎なので店頭で実機を触ることができず
迷っています。
まずここに注目しました
>・スカパー含めた複数同時録画が目的です。(スカパーを2番組同時録画可能なもの)
この「スカパー」がベーシックサービスのことならシングルチューナー機とよほどおかしなものを除けば
現行のものはどれでも大丈夫なのに対して、
プレミアムサービスのことならシャープの一部機種にプレミアムサービス対応チューナーを持つモデルがあり
それとTZ-HR400Pの併用でやるくらいしかないと思います
ってことで、要望が後者だと
http://www.sharp.co.jp/bd/product/bdsp1000_overview.html カタログモデルとして現行なのは日本中でこれだけのはず
前者の場合、つまり内蔵チューナーで録るベーシックサービスとTZ-HR400Pの併用の場合は
>・検討機種 パナDMR-BZT760、東芝DBR-T460、SONY BDZ-ET2100
のうちソニー機はTZ-HR400Pを併用すると内蔵チューナーの同時録画数が1つ減る
(内蔵・内蔵・TZ-HR400P)
パナ東芝は減らない
(内蔵・内蔵・内蔵・TZ-HR400P)
ということでソニーは消して、メニュー動作がードライブがーということを優先するならパナで決定
ただテレビが37Z9500でS303も持っているなら東芝のほうがいろいろ都合がいいのではないですかね
俺がその条件に直面したら操作速度とドライブは捨ててでも東芝にしたい
>>85 あっ、そっか
4K対応ってアプコンして4Kのディスプレイに対応するってことだけなんですね
自分には関係なかったわ
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/07(水) 04:56:04.19 ID:vmMaPP3b0
>>89 いや、「4k放送を4kのまま録画できて、ディスクに保存できて、再生できる」
だと思いますよ 4k対応レコって
ただ、今現在4kの映像素材なんてものが、圧倒的に「無い」
>>88 意図を的確に汲んでいただき感謝します。
色々調べ、フナイ製などのネガ部分もありますが
妥協できると考え、東芝(T460)で統一しようかと思います。
ありがとうございました!
Q01.予算------3万円
Q02.購入時期--用途に合えばすぐにでも
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---ハイビジョン[メーカー、型番]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能|CATVセットトップボックス[メーカー・型番] 経由
Q07.HDD容量--1TB
Q08.同時録画--2番組
Q09.保存ディスク-不問|Blu-ray
Q10.ディスク画質- ハイビジョン画質 SD画質(従来画質)
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------不問
音付早見(HDD・BD/DVD)
Q14.その他----重視項目、検討機種、所有レコ、所有レコの不満点、使用目的、等
DMRBW-750使ってるけどBDにダビングする際HLより長時間録画したい
HLより下のEPにするとBDにダビングする際HLよりファイルサイズが大きくなる
美少女アニメはDRそれ以外のアニメはできるだけBD1枚に詰め込みたい
BDに大容量詰め込めるレコーダーはどれがいい?
お世話になります。
Q01.予算------5万円程度
Q02.購入時期--今月中
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン [東芝 REGZA 42ZP3]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能 STB無し
Q07.HDD容量--1TB以上
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡
Q14.その他----現在TVにUSBHDDを接続し、録画再生していますが、
今後はレコーダ(ブルーレイ)にも録画/再生がしたいです。
よろしくお願いいたします。
>>92 まずQ01について、3万予算で1TB容量のW録機種は買えないと思うぞ。
次にQ14について、あなたのBW750は最大5.5倍録画(HLモード)がHD画質での最大。
近年の機種はパナで15倍、シャープ・東芝で12倍、ソニーで11倍の長時間モードがある。
どのメーカーも長時間録画のままBDに高速ダビング可能(再エンコでファイルサイズが増えることは無い)。
あとはQ01を「できるだけ安く」と読み替えて1TB、W録で探すと1世代前の機種かな。
パナDMR-BWT650、DMR-BWT660、東芝DBR-Z420、ソニーBDZ-EW1100あたりが候補になりそう。
予算的には5万弱で店頭ではなくネット通販から探すしかない。
他社より多い15倍録画もあるし、Q04の機械音痴もいることだから
今までの使い方から大きく変化しないパナから選んだ方が無難かもしれないね。
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 15:31:28.64 ID:mVwEy1pC0
>>92 用途からするとPanaのDIGAのW録画機種がいいと思う。圧縮画質もいいし、圧縮も早い。
もう2万頑張るか、W録をあきらめるか
>>93 PanaかSONYの該当機種がおすすめ
番組追跡はキーワード録画が優秀なSONYが上みたい
基本性能(操作感や圧縮録画等)はDIGAが高め。ハード的にはSONYは2年前、DIGAは去年更新
ただし、東芝レコーダーを買うと、今の東芝TVでした録画も、BD化できる。
でも東芝レコは上位二社に比べると力不足(ハードは型落ちのDIGAに、ソフトはフナイ開発という話)
今回メイン機は上位二社買って、TV録画のBD化は(もししたいなら)別の手を考えるのがベストだと思うけど、
あとは93しだい
Q01.予算------3〜5万
Q02.購入時期--急がない
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---AQUOS LC-20D50 LC-32H7
Q06.地/衛星デジ-地デジのみ直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB〜1TB
外付けHDDはよく分からないのでなくても良い
Q08.同時録画--できれば2番組
スカパーHD不要
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------CMカット 番組内の不要なコーナーなどもカットしたい
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------キーワード自動録画 番組追跡 できればDLNA
Q14.その他----レコーダー初購入。(アナログVHS録画経験のみ)自宅にインターネット環境なし。PCなし。
レコーダー一本で済むことがなるべく多いものを探しています。
自分でも調べましたがオフラインでも出来ることと出来ないことがよくわからず、こちらに伺いました。
お手柔らかにお願いいたします。
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 22:33:45.44 ID:xwHNamfy0
>>97 自宅にインターネット環境があればdigaのdimoraでの自動予約がお奨めなんですが
登録作業必須、利用無料です
レコーダー単体で自動予約等の出来る事の多いメーカーとなるとソニーですかね
ただ独自の操作体系XMBは好みの差が大きいです、また意固地にさせてくれない
機能が残っているのもソニーですが要望には無関係なので無視出来るかと
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/13(火) 02:08:19.18 ID:lxcw7Vvd0
古めのスマホ IS05 を持っているのですが、これに持ち出しをしようと
思ったらパナとソニーのどちらが便利でしょうか(使い勝手、画質)。
また、IS05に限らず持ち出し全般で使い勝手がいいのはパナと
ソニーのどちらですか。
ソニーは持出し用ファイルの同時作成が本体HDD録画でしか出来ない
とか、録画データを本体→外付けHDDに移動すると持ち出し用ファイル
が消えてしまうらしいのですが、パナも同じなのでしょうか。
ソニーは持ち出した動画を戻すおかえり転送でコピー回数を復活
させられますが、パナでもできますか?パナは外付けHDDに対して
おかえり転送はできますか?
機種は2013年秋モデルの2〜3チューナー搭載モデルを考えています。
EW510とかBZT760とかです。
>>98 DIGAは自動予約にインターネット環境必須なんですね
初心者向け=パナソニックといった記述をよく見かけたので残念です
ソニー機の意固地にさせてくれない機能とやらが少し気になりましたが、
確かに自動録画ができるなら必要十分です
わかりやすい回答をどうもありがとうございました
97の質問条件に対してより妥当なのはパナかソニーか東芝かシャープか、ということについては
まあソニーがいいんじゃないかな、とは俺も思いますよ
でも明らかな嘘は看過できないのでつっこみますが
>DIGAは自動予約にインターネット環境必須なんですね
んなこたぁない
先々代くらいまではたしかにそうだったが現行は単体でもフリーワードで引っ掛けるような自動的予約生成はできます
ディモーラを使えればさらに便利だというだけ
ソニーとパナは同じ圧縮率?のモードで比較したら、どっちが画質いい?
現行の中級機同士を比べた場合だと。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/14(水) 11:33:35.52 ID:a2XpKU1A0
自動予約機能って旧東芝とソニー以外は殆ど実用レベルじゃ無いのでは?
本体をバラして、内蔵HDDを自分で用意したものに換装できる機種ってあります?
500GB→2TBみたいな感じで。
>>107 あざっす! そちらのスレを覗いてみます
>>83 いまどきのレコはどこもリナックスベース
RD時代でも同じSOC使ってたシャープとソニーはマルチタスクもサクサク動作
東芝のソフト設計がダメなだけの話
今東芝のRD-S1004Kを使ってて、そろそろブルーレイレコーダーに買い換えたくて、
パナソニックのBZT760を買おうかと思ってるんですが、
RD-S1004Kで録画したものをメーカーの違うBZT760にコピー(もしくは移動)できますか?
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/31(土) 16:07:43.33 ID:R/Zfy5jH0
ブロードバンドルーターに両方繋ぐと、できます PC用のと併用で可
TS(DR)のみ。
中間を編集カットしてるとそこでダビングが引っ掛かって止まる。(そういうのはチャプターごとにダビングすれば送れる)
ダビング時間はだいたい実時間(2時間番組は2時間)
移動にしてもダビング回数は保持できない(コピワンになるのみ)
112 :
110:2014/05/31(土) 17:18:44.18 ID:nFf+847h0
>>111 とりあえずダビングできるようなので安心して購入します
繋ぎ方が良くわからないけど、それは買ってから調べます
ありがとう
S1004は持ってないBZT760はLANダビングしたことがない
…ので、S304→BZT750で試してみました
テレビ朝日「おーくぼんぼん」TS録画、S304の表示で50分00秒
これをBZT750へ流すと準備の約10秒を含めて47分35秒で終わりました
BZT750で確認すると50分00秒、4922MB
BZT750は内蔵無線LANを使用しています
(以前は有線でLANに接続していて、そのときはもうちょっと速かったと思うのだが…)
ちなみに送り側がTZ-WR320Pの場合は、番組に(おそらく実レートに)よってかなり異なり、
実時間の3分の1くらいの時間で転送できることも
よろしくお願いします
Q01.予算------3万程度
Q02.購入時期--4週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[REGZA 32S5]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--特に問わない
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割 結合 並び替え
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡
Q14.その他----録画した番組をジャンルごとにフォルダのようなものにまとめられる機能が欲しい。
>>114 予算が3万だとかなり厳しい。
条件にギリギリ引っかかるのがマクセルのアイヴィブルー BIV-R521かな
・W録 ・フォルダ99まで ・BDドライブ有り ・容量500G
要望に書いてあることなどで注意する点などは・・・
・フォルダはジャンルごとに自動ふりわけてくれるのではなく
予約時に自分で設定することになる。(録画後に手動で振り分けることも可)
・静止画のサムネイルは無く小窓にミニ動画が動く
・今後、容量不足で追加のHDDを買うときには一般的なUSB-HDDが使えず、
割高なiDVR仕様。独特の便利さと独特の制限がある。
・現行のREGZAブルーレイ機(フナイOEM機)と機能や操作体形は似ている。
プレイリスト編集など一部機能は省略されているが、
簡易DXE相当の機能があるのでレンタルなどDVD再生にはややメリット有り。
個人的な感想だと、もし予算を4万弱まで見直せるなら
パナ DMR-BWT560かSONY BDZ-EW510を狙いたい感じかな。
フォルダ関係に関してはそれぞれメリット/デメリットがあるけど。
VIERA1台とDIGA1台を直接接続しています。それとは別にレコーダーを接続していないVIERAが1台あります。
そのVIERA(P42VT3)は外付けHDDへの録画に対応しているようなのでUSB接続してそこへ録画するようにしたいと考えています。
USB接続するHDDを外付けHDDではなくてNASをUSB接続しても録画可能でしょうか?
また他のNASクライアントから録画したデータを再生するといった使い方はできますでしょうか?
宜しくお願い致します。
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 09:54:08.00 ID:yJCh8BT90
DVDメディアの記録方式の種類が多いメーカーや機種を
教えてください。
自分はパイオニアの再生専用機を持っています。
パナソニック一択 DVD-RAM記録できるのもうここだけ
シャープはDVD-RAM記録できない
東芝、ソニーは現行機種ではDVD-R/DL記録廃止
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 12:18:19.93 ID:iAzbqrpC0
>>118 感謝です。
自分はこれから初めてBD+HDDを買います。
DVD-RAMの良いところは何でしょうか?
東芝はDVD-+R/DLの再生は可能でしょうか?
この先はDVD-+R/DLの再生だけに関してはどうなのでしょうか?
俺はシャープを購入検討だけど。
記録方式の再生が多いメーカーは何処なのでしょうか?
教えてください
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 12:37:59.21 ID:bIrMQ7NJ0
各種DVDは、再生だけなら、レコーダーはほぼ全メーカーの全機種で可能
(カタログやサイトでスペックは要確認)
DVD-RAMは書いて/消しの繰り返しの回数が-RWよりはるかに多い
いま現在のAV機器状況でのメリットはそのぐらいか?
再生に関しても、PCのドライブや再生専用プレイヤーなどでDVD-RAM対応していないものもけっこうある
(上記通り、レコーダーならたいてい大丈夫だが)
実際にBDレコを買うとDVDに記録することはもうほぼなくなる
基本、DVDは昔のアナログ画質の放送の録画用メディアで、
現行のハイビジョン画質(HD画質)を保存する用のメディアでは無いなので。
(AVC Recという形式で保存はできるが、再生できる機械がほとんどない。BDレコーダーぐらい)
HDMI端子でBDレコを液晶TVに繋いで、HD画質で録画/再生するが吉
今更DVD−RAMの記録機能はいらないだろう。
いるとして、過去にRAM資産を持ってる人ぐらいだろう。
>>119 画質はもちろん、容量的にも価格的にも、DVDは過去のモノ。
過去資産の再生目的で情報求めるなら分るが、これから新たにDVD焼く意味は、
ほぼ無いだろ。将来、苦労するだけだぞ。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/07(土) 20:20:19.36 ID:sR7Qs8Uj0
故障しにくい
評判が良いメーカーは何処でしょうか?
124 :
東日本大震災:2014/06/07(土) 20:23:55.08 ID:ptH3OBnH0
全員にやり返すデイいや。
DVDってもう過去のものになっちまったんだな。
まだまだいけると思ってた。
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 20:45:41.08 ID:Pu5BLpgI0
ソニーのはすぐに故障するとか
ソニータイマーが付いているのかな?
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/08(日) 23:49:58.21 ID:2gGkMhi20
外付けHDDの話になるけど、どこのやつが信頼できるんだ?
尼のレビュー見てたら、バッファローもアイオーデータもすぐ壊れるっていうレビューが目立つ
消耗品ってのも分かってるし、所詮テレビの録画データだから消えても別に痛くないと言えばそうだけど、
ワールドカップ録画用の永久保存のつもりで買うから、消えたら悲しい
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 01:00:08.99 ID:XRJaBtzh0
HDDはどのメーカーのどの型番でもいつか 必 ず 壊 れ る 。
早ければ一年以内、数年がメド。
10年以上壊れなかったとかは大ラッキー。
どのレコの説明書にも「HDDはあくまで一時保管所に過ぎません。」とか書いてあると思う
壊れるのを前提で少しでも保険かけるならメーカー推奨HDDを
BD、DVDに保存するのが少しましだが、BDはDVDより傷や日光に弱く
保存性は下がったという話も…
一方、俺ん家のフランス大会のVHSテープはまだ見れるぜw
市販ソフトが発売される試合ならそれ買うのがあるいは一番保存性いいかもしれない
でもそんなの出ない試合が問題なんだよな
とにかく録画データみたいなデジタルデータの「永久保存」とは、
複数の手段に、永久に自力でバックアップを作り続けることだ
>>127 外付けHDDはそのレコーダー専用になるから、HDDは無事でもレコが永久に
動くかどうかの方が問題になりそう。
その話を別にしたら、USB接続のHDDアダプタに、WDとかのベアドライブを
挿して使っては。自分も最近やり始めただけだが、バックアップも簡単に
取れるし一番賢い方法な気がしてる。
日本の試合なら、NHKがしょっちゅう再放送しているけどな
セルジオ松木の解説じゃなきゃダメだってんなら、仕方がないがw
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 19:19:13.55 ID:XRJaBtzh0
保存して良かった〜 と思うのは外国勢の試合だったりするんだよなw
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/09(月) 19:49:00.68 ID:Xxeba/2V0
買って後悔するメーカー
買っても後悔しない、お勧めできるメーカーは
何処のメーカーだと思いますか?
>>132 そんなことが気になるならメーカーの評判よりも
「困ったときに親切に対応してくれる街の電気屋さん」を
探したほうがいい気がするよ。
お願いします。
Q01.予算------5〜10万円
Q02.購入時期--いいのが見つかればすぐにでも
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---シャープ LC-32GH5
Q06.地/衛星デジ-CATVセットトップボックス[Panasonic・TZ-DCH521] 経由
Q07.HDD容量--1TB +外付けHDD要(妥協可)
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 要
Q09.保存ディスク-Blu-ray DVD-R/R-DL
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 SD画質(従来画質)
Q11.編集------CMカット 分割 結合 プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------ フォルダ(妥協可) CMスキップ スカパー!(HD)連動録画 自動チャプタ
Q14.その他----現在東芝のRD-X8を使っています。最近動作が悪くなってきたのでそろそろ買い替えたい。
主にアニメを録画するのに使います。BS、スカパー、CATVでの録画がほとんどです。
気に入った番組をダビングしています。
現在CATVとスカパーを赤白黄端子で録画しているので、買い替えるならどちらもHDで接続したいです。
予約録画の予約数は多いほうがいいです。
>>136 返信ありがとうございます。
W録画の機能無しで、スカパーの録画をアナログにした場合のオススメのレコーダーはありませんか?
>スカパーの録画をアナログ
赤白黄の線でつないで録るという意味ならそもそもその行為自体オススメしかねますが
どうしてもというなら東芝でしょうか
>Q09.保存ディスク-Blu-ray DVD-R/R-DL
>Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 SD画質(従来画質)
これが、BDとDVDのどちらにもHD画質とSD画質のどちらも保存する、という意味なら
現行でできるのはパナソニックくらい
ソニー、シャープはDVDメディアにHD画質を記録することができないし
逆に東芝はDVD-R DLはHD画質しか記録できないもよう
しかしながらパナはパナで内蔵HDDにSD画質を記録できないので
直接光学ディスクに書く(当然実時間光学ドライブを使用する)か
内蔵HDDに(SD画質のものを)HD画質の形式で書き、それから光学ディスクに書く(当然実時間光学ドライブを使用する)
しかも作業中にほかの動作は大きく制約される、とか到底オススメできない仕様
SD画質のものを扱おうとしたら各社現行機よりRD-X8に働いてもらうほうがよほどまし
すぐ上の
>>117からもそんな話をしているが、いまどきのBDレコはSD画質やDVDメディアを使うようにはできてない
>>138 レコーダーの事情がまったく分からなかったので助かりました。
感謝です。
BDレコだとDVDメディア使えないんですね。
SD画質やDVDメディアを無しにしてBDのみにした場合だとオススメのレコーダーはありませんか?
このスレでは「CATVが絡む場合はCATV局に相談すべし」となっておりますが
それもしないし遠回しに問われているスカパープレミアムのチューナー型番も出さない
そんな人でも比較的無難なのはパナソニック
(無難というのはi.Link録画の可否とLAN録画時の取り扱いについて)
煽ったような答えが気に入らないならCATV局に相談してください
質問テンプレにあるとおり地デジもSTB経由だというならいろいろ厳しいので
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/11(水) 09:12:21.13 ID:vCS1Bu/R0
>>138 >パナはパナで内蔵HDDにSD画質を記録できない
念のため付け足すと、
TV番組の予約に関してはそう
ただ、SD画質の録画データ自体はHDDにも書き込めるよ。
(DVD-RWから、コピフリのVR録画とか) 高速ダビングもできる。一応
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/11(水) 09:31:24.34 ID:yrVQFaG70
Q01.予算------10万円以下。出来るだけ安価で…
Q02.購入時期--希望が合えばすぐにでも
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---アナログ放送用
Q06.地デジ----直接受信可能?
Q07.HDD容量---現在320GBなのでそれ以上、大きいほど良+外付けHDDは必須ではないが対応なら○
Q08.同時録画--3番組以上
Q09.保存ディスク-DVD-RW
Q10.ディスク画質-不問(圧縮変換のハイビジョン画質1080i?)
Q11.編集------CMカット
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------キーワード自動録画、番組追跡、スポーツ延長、追いかけ再生、高速ダビング
3番組とキーワードを最優先に考えてます
主にアニメ録画。今は画質より時間優先のAE(5.5倍モード)で録画→高速でDVD-RW1枚に8〜9話分焼いています
現在REGZA D-BZ510使用の為AVCREC対応も視野に入れたいですが、互換性の無さを考えると別に再生機購入も考えてます
(1台のTVでレコーダーと再生機の複数使用は可能ですか?アナログで不可能なら可能なTVに買い換えも検討)
機械音痴で1台目に上記の最悪機種を購入してしまい症状が悪化して慌てて書き込みしてます。トンチンカンなことを言ってるかもしれませんが宜しくお願いします
なんだかよくわからないので確認したいのですが
・ブルーレイディスクを使うことは全く考えていないのか
・「アナログ放送用」というテレビの入力端子はなにがいくつあるのか、ってかせめて型番を書け
テレビの入力端子がいわゆる赤白黄の一組だけと仮定すると
>1台のTVでレコーダーと再生機の複数使用は可能ですか?
赤白黄の切り替え装置的なアイテムでも使えば
>アナログで不可能なら可能なTVに買い換えも検討
最大の問題は入力端子の種別および数なのであって「アナログ」がどうとかはそれとは別
>D-BZ510使用の為AVCREC対応も視野に入れたいですが
いまやってるのが「DVD-RWにAEモードを焼いている」ですよね
これがAVCRECなんだから、「視野に入れたい」ということは逆に言うと視野に入れない
つまり新規購入するレコーダーでいま焼いているものが視聴できなくなることも選択可能、ということでいいですか
「別に再生機購入」というのがAVCREC対応のプレイヤーという意味で
しかしそう解釈すると今後はVRモードしか使わないということになりますがほんとうにそのつもりですか
互換性の怪しさについて承知していながらAVCRECを量産し続けているのが俺には理解不能ですが
どうしてBDに焼かないの
>>120でも指摘がありますが、通常BDレコを買ったらDVDメディアは
特別な事情(DVDプレイヤーで再生したいのでVRで焼く等)がない限り使わない
あと、「症状が悪化」というのはなんでしょうか、故障でもしているのですか
いろいろ考えるに、ほんとうにDVD-RWを使っているのかも怪しい気がするんですけど
5.5倍でDVD-RWに焼いて8本入るとすると民放30分番組をCMカットしても入らないのでは
俺の計算間違ってるのかな
>>144 145をフォローしとこう。
・今どきのレコーダーはブルーレイ機。再生はともかくDVD録画の使い勝手は非常に悪い。
盤も安くなってるし、画質的にも、新しい機種でDVDを使い続けるメリットはない。
(車載プレーヤーとかDVD機が多くあるのではない限り。それなら今のアナ機を修理して
使い続ける方が。中古レコは故障してる・する可能性が非常に高いから無視で)
・今どきのレコは出力端子がHDMIしかないのが多い。アナログTVにHDMI端子が付いて
いるかは微妙(今世紀製で高価なのじゃないとまず付いてない)。変換機はあるが高価。
・TVへの複数レコの接続は、入力端子があれば出来るが、今どきのTVはアナログ系の
入力端子が少ない(セレクター付ければ可能)
・全録機以外はトリプル録画まで。
147 :
144:2014/06/20(金) 09:25:33.43 ID:Xz6B+hP+O
>>145 ・DVDとブルーレイディスクの違いを画質の違いとしか理解しておらず、手頃なDVDを利用してました(恥ずかしながら今調べて容量の違い等を知りました…)
・テレビ(TV-21FX)の入力端子は赤白黄の一組だけです、情報不足ですみません
・VRで焼くとAVCRECで焼いた時には綺麗に繋がったパートの前後にCMが数秒残ったり、高速ダビング可能な点からAVCRECを利用してましたが、互換性が無いと知ったのがごく最近だった為に量産されてしまいました
・互換性の無さを知った上でAVCRECにした訳ではないので、今後VRのみでも問題ありません
・AVCRECの必要性は既に焼いてしまったDVD再生の為だけなので、AVCREC付きに限定して選択肢が減るのなら別途安価な再生機をと考えました
・DVDにはCMカットして約23分なら確かに9話分保存出来てます(24分で8話)
失礼、説明書に5.5倍だけでなく8倍とも記載が有りました…これで計算合うでしょうか…?
・症状とは録画中に突然操作がきかなって画面も真っ暗になり、十数分後に電源が落ち再起動したこと(今回)
DRモードの番組を焼こうとしたら電源が落ちたりしたことなどです。保証期間外+頻発していた訳ではないので修理には出さないまま騙し騙し使ってました。
自分がいかに無知か思い知り恥ずかしい限りですが、重ねてご助言頂けますでしょうか…
148 :
144:2014/06/20(金) 09:47:52.72 ID:Xz6B+hP+O
>>146 追加のご助言ありがとうございます
教えて下さったことは知らないことばかりで、機械音痴を言い訳に何とか覚えた操作や機能(AVCREC等)で安心してしまい、それ以上を知ろうとすらしなかった自分が本当に情けないです…
DVDのデメリットや「盤も安くなってる」こと、価格以上のメリットがあることさえ、お二方が仰らなければ知らないままでした(全録機も今調べたほどです…)
初歩的な専門用語さえ調べる有り様の初心者に、噛み砕いて説明して頂いて本当にありがとうございます
現在テレビもレコーダーもPanasonicを使っています。
候補は「DMR-BWT660」とSONYの「BDZ-EW1100」です。
手持ちのAVCRECメディアを今後も再生するならPanasonicですが、そうすると
今後もPanasonic一択になってしまうのでこの機会にやめてしまってもいいとも思っています。
またリビングのレコーダーで録画した番組を、別の部屋でiPadはスマホで見たいのですが
これはSONYの方が有利な感じで迷ってます。
Panasonicでそれが簡単にできるならPanasonicを買いたいと思うのですが
いかがでしょうか?
予算も安い方がいいとはいえ、ない訳じゃないし、HDDとBD録画機能付きのテレビに
した方がいいんじゃね?
正直、録画環境改善よりも、SDのコンポジット(赤白黄色のね)環境をHD環境に移行させる方が、
よっぽど優先順位ご高い気がする。おそらく三菱のなら、AVCRECの互換性もあるだろうし。
>>147-148 不明点を確認したかっただけで責めてるわけではないので気楽に聞いてください
希望に近いものという意味でならたぶんこのへん
東芝 DBR-T450
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-t46/ http://kakaku.com/item/K0000584000/ ・AVCREC対応
・いまお使いのD-BZ510と同じ東芝なので完全に同じではないにせよ他社商品より馴染みやすいはず
・最近は赤白黄の出力のない(つまりいまのテレビにつなぐには一手間必要)レコーダーも増えているがこれは赤白黄出力がある
このスレでは東芝の評判は今一つですが、この条件なら東芝だと思う次第
アドバイスということでなら
・AVCRECはいろいろな意味でやめたほうがいい、損はあっても得がほとんどない、とくにもののわかっていない人には向いていない
・いまどきテレビ放送のほとんどはハイビジョン画質なのに標準画質を標準とした機材選びそれ自体お勧めしかねる
俺が最も解せないのは「きっちり編集して保存するタイプなのに画質に無頓着」というところ
いくら人それぞれとはいっても
テレビの買い替えを優先したほうがよろしいのではないかと思うんです
ハイビジョン対応・HDMI入力端子対応のテレビにして
(いまどき新品の据え置きテレビを買えばふつうは自動的に両方満たすはず)
予算的に厳しければいまのレコーダーを修理してしばらくごまかす
同時に買えるなら東芝の録画可能テレビ+東芝の2チューナーレコーダーで3番組同時録画を確保するという手も
(2チューナー機は3チューナー機より安く買えるはずなので、ということ、買えるなら3チューナーでも)
152 :
144:2014/06/20(金) 12:15:59.85 ID:Xz6B+hP+O
>>150>>151 テレビもいずれはと思いつつ極端な話、映りさえすればいいと思ってたので盲点でした
東芝は購入後に現行機が東芝とは名ばかりのフナイ製と知り、不具合等もあってかなり不信感を持ってしまったんですが、色々考慮するとやはり東芝となりますよね…
機械音痴に馴染みやすいよう考慮下さったのも承知ですが、アドバイス頂いたように私自身AVCRECはやめようという意識が強くなってきました
不慣れな機種でも頑張る気になってますので「テレビはAVCREC対応機種」「レコーダーはVRのみ」…だと録画+AVCREC再生可能テレビならレコーダーが不要?になって結局AVCRECから離れられなくなりますよね?
…この際、録画DVDは諦めてもいい気がします(頻繁に見返してないし中古の公式ディスクという手も)
「きっちり編集して保存」は過去に携帯のSDカードデータが勝手に消えていく現象に遭い(原因不明)極端にデータ消失が怖いのと、そもそもHDD容量が小さいので焼く必要があるからですね
もうAVCRECは無視して、VRのみのテレビやレコーダーで改めてアドバイス頂けますでしょうか?二転三転して申し訳ありません
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/20(金) 18:57:10.39 ID:PscIsK4Y0
横槍失礼します
量産済みのAVCRECディスクですがレコーダーとして対応しているのが
旧東芝純正、現行東芝(フナイOEM)、DX(フナイ系)、パナソニックぐらいですが
従来のDVDディスク同様にファイナライズ処理を行わないと異メーカー及び
再生専用機での再生は出来ませんから御注意
例
旧東芝純正レコーダーの場合初期化時名称もBDAVに対し
パナソニックはAVCRECの名称で未ファイナライズ状態のディスクに互換性はありません
過去のAVCREC対応再生専用機は赤白黄色出力もありましたが
最近のAVCREC対応再生専用機はHDMIしか搭載していない場合が多いので
これまた注意が必要です
AVCRECのメリット?とすれば、大量精算時の保管が安易ぐらいでしょうか?
BDは最近でこそBD対応不織布バインダーでの収納が可能ですが
以前まではスピンドル状態か一枚毎プラケース収納しかありませんでしたから
または小さな子供のように上手にディスクを扱えない場合など
>>153 アドバイスありがとうございます
ファイナライズ処理についても知らなかったので勉強になりました
まさかメーカーによって録画方式に違いがあるとは思いもしなかったので、安易に「安価で2番組録画」だからと購入した自分が恨めしいです
今回は皆さんのアドバイスに助けて頂きながら、慎重に決めていかねばですね
>>149 今のパナ機を残す選択肢はあるのかないのか?(追加?置き換え?)で、かなり変わると思うが。
>>154 >まさかメーカーによって録画方式に違いがあるとは思いもしなかった
えっと、アナログ放送でのDVD(DVD-R・ビデオ)には、ファイナライズしないとメーカー間で
互換性がない(認識しない・再生出来ない)、ってのは常識なんだが…
デジタル放送になって、DVD-R・VRやもちろんBDには互換性あるけど。
(DVD-R・VRならファイナライズしなくてもほぼ互換性ある。ヤフー知恵袋なんかでDVD再生
出来ないってQには即、ファイナライズしろってレス付くが、誤解も甚だしい)
(今更ですまん。責めてるわけじゃない)
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 09:27:59.27 ID:SVx9gaVG0
AVCREC方式で記録したDVDは東芝純正←間→パナに関しては
未ファイナライズ状態では互いに認識すらしないよ
AVCREC再生対応な再生専用機にて、一部のAVCの圧縮レート再生に
対応しない場合もあるので、全ての圧縮モード(AVC)に対応って訳でもないようだ
再生専用機での再生目的なDVDにはファイナライズ必須なのは変わりなし
あくまでレコーダー間においてVRは必要性が低いってぐらい
蛇足だが
BD初期時代の一部パナレコも独自方式の為互換性が無い機種が存在した
古い中古レコ機まで購入ターゲットにしていたらそれも注意ね
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/21(土) 12:02:58.15 ID:Q4PTMra70
159 :
144・154:2014/06/21(土) 20:05:40.09 ID:QmAm90goO
前回(154)名前入れ忘れるわ、購入以前のレベルの話でスレを埋めてしまい申し訳ありません…
>>156 レコーダーは現行機が初めてで、
・デジタル放送後に購入
・家にはこの1台のみなので互換性自体知る機会がなく、知らなくても問題ないままだった
・機械音痴で再生と録画さえ出来れば満足で、問題なければそれ以上は常識という前提の知識すら知ろうとしなかった
・互換性については、つい最近知人に焼いたDVDを貸して気付いた…という体たらくです
>>157 ご説明ありがとうございます
新品を購入するつもりです
Q01.予算------10万円(3〜30万)
Q02.購入時期--5週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---シャープアクオスDZ3
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--○○○GB +外付けHDD要
Q08.同時録画--不問
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-不問
Q13.機能------不問
Q14.その他----
外付けhddが使用できるhddレコーダ探してます。
Blu-rayは持ってないし必要無いです。
dvdレコは録画番組を車内で見たいので必須。
ここからが本題です。
パソコンでも録画番組を見たいのですが、その場合も一度dvdに焼かないといけないのでしょうか?
hddのままパソコンに繋いで視聴できる物は無いのでしょうか?
よろしくお願いします
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/22(日) 12:12:44.01 ID:qHPz2dVU0
>>159,
>>152 >VRのみのテレビやレコーダーで改めてアドバイス頂けますでしょうか
みんなが言ってるのは「これからはDVDやめて、ブルーレイ(BD)にDRやAVCで保存しろ」
っていうこと。「DVDにVRで保存する」のはやめとけ。
(一概には言えないが)VRは現行の録画形式の中で基本的に「一番画質が汚い」最低と言ってもいい。
たぶんブラウン管のちっちゃいTVで見てるんだろうけど、(そのTVの機種や環境も最初から書け)
今度液晶TVを買ってDRとVRの録画を見比べたら、その画質の差は、たぶん
一日中横たわって落ち込むぐらいひどいぞ。(「見れれば画質はなんでもいい」なら別ですが)
BDならアニメ1クールが3倍で1枚、BD-R-DLならDRのままでも1枚で保存可能。
10万も予算があるんなら、その予算で液晶TV+新レコ買った方がいい、みんなそう言うよ。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/22(日) 12:22:22.04 ID:qHPz2dVU0
>>153 >>120書いたの自分だけど、AVC REC「再生」も対応してないメーカーも多いんだね、すいません
>>156 >DVD-R・VRならファイナライズしなくてもほぼ互換性ある。
残念 旧東芝機で作った未ファイナライズのVRのDVD、他社製の「プレイヤー」で
再生できた覚えが無いっす。DIGA(レコ)では再生できるが
自分は150ね。
>>159 自分が薦めたい具体的な機種は、三菱REAL LCD-29BW4 か LCD-A32BHR6 のどちらか。
両方ともレコーダー内蔵テレビね。当然、メリットもデメリットもある。
デメリットは、以前のテレビデオと同じでどちらかの機能が壊れたら全部あぼーんになる。
メリットは、取り扱いが簡単だったり、レコテレビ両方揃えるのに比べれば安い場合が多い。
思いつく範囲で、購入するときの注意点としては、以下の2つぐらいかなぁ
・問題になっているAVCRECの未ファイナライズ円盤を購入時に持っていって、再生できるか確認する
・もし再生できない場合は、今使ってる東芝レコを再生機代わりに残すことも視野に入れる
多分、色んな人から現環境を否定されて、少しだけ嫌な感じになってるかもしれないけど、
みんな>152さんに最適な環境を薦めたいだけだけで、決して否定してるじゃないわけから。
>152さんは悪いことはしてないし、これだけ真剣に考えているんだから多分満足いく買い物が
できると思うよ。
>>160 DVDでの連携は諦めて、NASNE(500GB、1TBお好きなほうを)+各環境で再生できるDLNAプレイヤーを
導入する。(タブレットがない場合はタブレットも)
多分、全部そろえても5万いかないで済むんじゃないかな。
>>159 もう一個>164で肝心注意点忘れてた。
三菱レコテレビは2番組録画までで、キーワード録画も東芝と同等レベルではない。
(キーワード録画単体で見れば、ソニーのBDZが一番強い)
なので、↑の二機種は最初の要望は満たしていない機種になります。
一応、御自身でも色々な機種を吟味されてみてもいいかもしれません。
166 :
156:2014/06/22(日) 15:24:25.97 ID:Sx9frBly0
>>162 すまん、自分、プレイヤー使わんので(退役して箱入りが1台あるが)気にしてなかった。
芝製の未ファイナライズVRは、ソニーπパナのレコで再生・追記可。
167 :
160:2014/06/22(日) 15:34:58.54 ID:po2JG5jv0
168 :
144:2014/06/22(日) 23:43:07.98 ID:pT3JqNsdO
>>161 DRは録画モード、VRやAVCは録画方式=VRは互換性のある録画方式という認識なので
「DRモードで録画した番組をAVCで保存」なら分かるのですが
「DRやAVCで保存」とは録画方式にVR・AVCの他に「DR」というのがあるということでしょうか?
D-BZ510はVR・AVCREC・Video方式なので「互換性のないAVCはやめたい」という意味で「VRのみでの助言を〜」と書きました
BDのメリットも分かってきたので、今後もDVDを使っていくと書いたつもりはないですが分かりづらかったみたいですね
画質について「一日中横たわって落ち込むぐらいひどい」と危惧して頂いてますが、画質でストーリーが変わるわけでもないし、大画面高画質のテレビで見たこともありますが特別な感動はありませんでした
「その予算で液晶TV+新レコ買った方がいい」
ここでのアドバイスを受けてそのつもりでの
>>152文末でしたが、私の書き方では分かりづらかったようで反省です
169 :
144:2014/06/23(月) 00:28:11.41 ID:Zv/lNnPmO
>>164-165 具体的な機種例や購入時の注意点ありがとうございます
ちなみに今のレコーダーは居間に回すつもりです(完全に壊れてはないし、家族は保存不要の録画がたまに必要な程度なので)
当初AVCで焼いたDVDに言及したのは、居間だと常に誰かいるのでなかなか視聴出来ない為ですが、処分するわけではないこともあって「AVC対応機でなくていい」と考えを改めました
2番組録画ですか…たまに3番組重なった時に「2番組は録画」「3番組目は録画中に視聴」出来るかと思ったら、2番組録画中はチャンネルがその2番組に固定されて困ったので3番組を優先に考えたんですが、これはどんな機種でも同じでしょうか?
3番組=価格も高いとみての予算です(安い予算で3番組希望と言えば「買えるわけない」と切り捨てられるだろうと)
現環境のことは、ベストに使いこなすのが当たり前の方々からしたら、使いこなせてない以前に間違った(ベストじゃない)使い方をしてる私に言わずにはいられない&アドバイスして下さってるのは分かるので有り難いと思ってます
高い買い物だし、それだけのものを買うからには良い物が欲しいので、苦手な分野で皆さんにはご迷惑おかけしてますが、今しばらくお付き合い頂けますでしょうか
170 :
144:2014/06/23(月) 01:29:53.67 ID:Zv/lNnPmO
連投申し訳ありません
現行機(TV-21FXとD-BZ510)での不満は
・2番組録画中はチャンネルが2番組に固定される
・番組表や編集画面が小さく、予約や編集がしづらい(とにかく字が小さいし拡大も出来ない)
・故障?不具合が何度も発生
・AVCでの互換性のなさ
互換性の為にVR方式で焼くとCMが数コマ残ってしまう(編集時には確認出来ないので編集後にしか分からない=手遅れ)
・HDD追加不可
このことから
・3番組録画・キーワード自動録画(予約し易さ)・不具合報告が頻発してない機種・AVC非対応機・必須ではないがHDD追加可能
現行機でのメリット
・録画のりしろ(必須)・スポーツ延長・番組追跡・追いかけ再生・同時録画再生
が10万円以下(テレビ+BDレコーダー)で出来たらと…当初から変更があるので改めて現状の希望をまとめてみました
3番組が予算をくうなら容量は小さめや、録画可能テレビ+2番組レコーダーなどでも妥協出来ます
3番組とキーワードの為に高めの予算なので(この認識自体間違いですか?)これは譲りがたいのですが…
(現行機でのメリットはどの機種でもほぼ可能ですよね…?)
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 02:08:28.22 ID:OvHKuuhA0
>>168 DRやAVCの認識に関しては「んー?」って感じだが、
>画質について
そうなんだ じゃあ何万円も出してTVやレコーダー買わなくても、ネット無料配信でいいんじゃねと思った
http://nicovideo.jp/ 現状ほとんど全社、新作を公式に無料配信(週1話更新)するから、1期30作ほどタダで全話見れる。
キャッシュ保存したら低画質なら1話50MBくらい、DVD-R1枚にに100話くらい保存できる。これでいいんじゃねえかな
何も新しく買わなくてもPCで(あと確かタブやスマホも対応したよね?)で見れるし保存もできる、TVじゃないから番組被りとかも関係なし
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 02:14:15.41 ID:OvHKuuhA0
>>164 >・問題になっているAVCRECの未ファイナライズ円盤を購入時に持っていって
っていうかまず早く全部ファイナライズした方がいいだろ
先輩方、宜しくおながいします(´・ω・`)
Q01.予算------7万円未満。
Q02.購入時期--来月(7月)末
Q03.使用者----自分のみ
Q04.機械音痴--得意ではないかな…
Q05.接続TV.---アナログ放送用 [パナ TH-25FA8]
Q07.HDD容量--2TB以上 +外付けHDD要
Q08.同時録画--3番組以上 スカパープレミアムはあれば可
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------DLNA(サーバー機能/クライアント機能) スカパー!(HD)連動録画 HDD内レート変換 AVC録画時音声無劣化記録
Q14.その他----現在、芝BZ810を使ってて、実家のアナログテレビのチューナー代わりにもなっているので、そろそろ自分専用レコが欲しいかなと
上記アナログテレビでの視聴ではなく、離れた自室でPCモニタやタブレットでの視聴と、たま〜にBD保存がメインの使い方になるのかな?
録画番組だけでなく、放送中の番組も見られるレコを最優先で考えてます。
今のところパナのDMR-BZT760が一番理想に近いかな…と考えてまつが、どうでそ?(´・ω・`)?
他にも良さそうな機種ってありますかね?
ちょっとよくわからない質問テンプレなので確認したいのですが
>スカパープレミアムはあれば可
>スカパー!(HD)連動録画
スカパー!プレミアムサービスを
★レコーダー内蔵のチューナーで録画できることが「あれば可」かつ外部チューナーを利用した録画は「必須」
ってことでしょうか、外部チューナーは既に持っているのでしょうか、あるならとりあえず型番を、
ないなら導入予定の型番とか予算とか
TH-25FA8は地デジ非対応のいわゆるブラウン管テレビのようですが、
★このテレビに現在RD-BZ810がつながっていて、さらに新規導入するレコーダーをつなぐ予定
ってことでしょうか、1台の旧式テレビにレコ2台つないでも同時に視聴できないから、新規レコの映像は主にDLNAで見よう、と考えていて、
>録画番組だけでなく、放送中の番組も見られる
というのは「DLNA(等)で」という意味ですか
下のほう、パナソニックでは「放送転送」と呼んでいる機能ですが、
「離れた自室でPCモニタやタブレット」がどんなものでも可であること、という条件はたぶん満たせない
他でも
http://www.sony.jp/bd/community/multidevice/ http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_share.html 対応するとかしないとかの判断はどうしますか
ちなみに、主なメーカーではパナソニックにしかない「DLNA(サーバー機能/クライアント機能)」が条件にあるので
これが必須ならパナの中からしか選べませんが
>>170 とりあえず。
>・AVCでの互換性のなさ 互換性の為にVR方式で焼くと
誤解してる、ってか混同してる。
DVDにハイビジョン記録するのがAVCRECで、ソニーやシャープは元々対応しておらず、
BD盤の低価格化に伴い廃れている。
単にAVCと言うと、HDD/ブルーレイに圧縮形式で記録する方式のことで、これは基本、
再生互換性がある。(パナの最初期のとかを除く) 何倍録画、とか呼ばれることも。
DRは無圧縮=放送波そのまま記録。(DIRECT RECORDING) 初期にはTSとも呼んで
いたが、今ではDRの方が一般的。
VRはDVDの記録モードの一種。(VIDEO RECORDING) デジタル放送を記録するには
これ。(⇔ビデオモード) CMが残るってのは、キカイと編集方法による。
176 :
144:2014/06/23(月) 07:47:50.65 ID:Zv/lNnPmO
>>171 PC・タブレット・スマホはないので、配信は無料でもその為だけに通信費をかけることは無理です…(おそらくPCがある前提で仰ったことだと思いますが)
見てるのはアニメだけでもないですし、代用目的にPCを買うならテレビ+レコーダーには不要な通信費が毎月それなりにかかりますよね?
せっかく教えて下さったのにすみません
PC購入した際には活用させて頂きたいと思います
177 :
144:2014/06/23(月) 07:52:16.23 ID:Zv/lNnPmO
連投すみません。見逃してました
>>175 別の意味が「AVC」にあるとは知らず、AVCRECのつもりで変に略してAVCと書いてしまいました
ご説明頂いたことは
『VRは世界共通。AVCRECはパナソニック・東芝・三菱のみ。他のメーカーでは対応してない』
『DRはビデオでいう標準録画のようなもの』
だと思って書いてましたが、やはり間違ってますでしょうか…?どんどん分からなくなってきました
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/23(月) 09:53:24.59 ID:OvHKuuhA0
DR: ハイビジョン放送を圧縮しないでそのまま保存する。
HDD、BDに記録可。DVDには記録不可能。(東芝のみDVDにも可能)
BD再生できる機器なら全て再生可能。
AVC: 動画の圧縮形式。ハイビジョンで記録できるのが、アナログ記録のVRとの違い。
ハイビジョン時代の○倍速録画。(「1.5〜15倍」とかの)
HDD、BDに記録可。BD再生できる機器なら全て再生可能。
AVC Rec: AVCの動画をDVDに記録する方法。
DVDはハイビジョン放送スタートよりだいぶ前のディスク製品なので
(ハイビジョンじゃないアナログ放送記録用のディスク)、その古い規格であるDVDにも
ハイビジョンを保存できるようにした技術。なので対応してるメーカー・機種は少ない
DVD-VR: DVDにアナログ放送を記録する方式。アナログ放送時代の「○倍速録画」。
後に、ハイビジョン映像を「アナログ放送画質に落として」記録することにも一応対応した。
BDに記録不可能。最近はHDDにも記録不可能なメーカー・機種もある。
「CPRM対応」(デジタル放送のコピーガード対応)と書かれてない機器では
デジタル放送を録画したものは再生できない。(現在発売中の機器ではほぼ全てで再生可能)
DVD-Video: DVDにアナログ放送を記録する方式。コピーガードのかかったデジタル放送
は(コピワン、ダビ10とか)全く記録できない。市販DVDソフトは全部これだが、
プロ用で、家庭の録画・編集向きじゃないので(編集とかし辛過ぎ)、
家庭用レコでは主にVRが使われていた。(アナログ放送時代の話)
HDD、BDに記録不可能。(HDDに送るとVR形式になる) 全機器で再生可能。
「VR」は、「DVDに」「アナログ画質で」保存する形式なので、「VRのみのテレビやレコーダーで」というのは
「今後もDVD、アナログ画質のみで行きます。ハイビジョン画質とBDは使わずに」と言ってる事になってしまう。
かわいい子だと思った!?
残念、>150ちゃんでした!
>>170 > ・3番組録画・キーワード自動録画(予約し易さ)
一応、これに注意。
3番組録画と2番組録画+別番組視聴は違うし、キーワード自動録画と予約しやすさも別物だと思った方がいいよ。
2番組録画+別番組視聴でいいなら前出の三菱のレコテレビも満たしているし、キーワード録画に強いソニーの
レコーダーはキーワード自動録画機能と通常録画画面と切り離している。(キーワード自動録画専用の画面がある)
なのでその2機能が必要なのか、それとも『2番組+視聴』と『予約しやすさ』(文字がきれいに見えるとか?
出来ればこれにも詳細を)でいいのかを明確にした方が薦めやすい
あと完全にスレ違いになるけど、テレビの買い換えをするなら何インチかも記載した方がいい。
今のブラウン管21インチは設置場所の面積から必然なのか、それとももっと大きくていいのか。
それに購入者の希望サイズというのもある。
まぁ個人的には、さっき薦めた三菱レコテレビか、録画可能なパナテレビ+2番組パナレコが無難かなぁ、と思う。
180 :
144:2014/06/23(月) 20:50:20.96 ID:Zv/lNnPmO
>>178>>179 きちんと用語の意味を理解してないのに無理に使おうとしたことでご迷惑おかけしてしまったんですね
VR云々は「PCやどのメーカーのブルーレイレコーダーでも再生出来るようなディスク(今後はBD)を残したい」…です
3番組について
今は地上波のみなので2番組でもほぼ大丈夫なんですが、BS放送を契約?したら3番組重なることもあるかもと思って…
深夜ですし3番組を録画出来るのが一番ですが、2番組録画中+残り1番組を視聴可能なら妥協するべきかなと思ってます
(3番組には他の要因から勧めたい機種がない・価格が大きく違うなど理由があれば妥協出来るかと)
キーワードについて
以前CMで、○○と人物を入力→その人が出演する番組を予約?か録画が出来る
という機能を知って、これは欲しい!と思った次第です(見落とすことが割とあるので)
なので予約画面の見やすさよりも
「編集/予約画面が多少見づらくともキーワードを優先したい」ですが、例えばキーワードが今と同じ東芝+フナイ製のみなら躊躇するレベルの優先度です(分かりにくいですね)
「キーワード自動録画機能と通常録画画面と切り離している」タイプだと予約画面が一覧で見られず不便ということでしょうか?どういう影響が出るか想像つきませんでした…
テレビのサイズ
インチ数はよく分からない=希望すらはっきりしないので出せる情報は
・土台は50cm確保出来る(多少はみ出しても可)
・視聴距離は150cm前後
だけなのですが、大きさも今より大きくなったら嬉しいかな程度です(必ず大きく!ではなく予算に見合えば)
毎度、長文ですみません…
価格.comでトリプル録画機を調べてみました。
独断ですが、発売が2013年以降のわりと新しい機種、価格は7万円程度まで
という条件で絞りました。値段は価格.comの最安値。
東芝 DBR-T450 \48,939 3録画,1TB
シャープ BD-T1500 \58,439 3録画,1TB
SONY BDZ-ET1100 \58,839 2+1録画,1TB
パナソニック DMR-BZT665 \59,741 3録画,1TB
パナソニック DMR-BZT760 \61,237 3録画,2TB
東芝 DBR-T460 \62,800 3録画,2TB
SONY BDZ-ET2100 \71,422 2+1録画,2TB
これを踏まえて。4万円以下のTVも探してみました。
3万円以下で国内有名メーカーの23〜24型が買えます。横幅は50cmより少し大きいです。
4万円以下なら国内有名メーカーの32型も買えるけど、横幅が70cmクラスなので除外でしょうか。
TVとレコーダーで10万円以下という条件は守れそうですね。
>>178 ちょい違う。
>DVD-Video:家庭の録画・編集向きじゃないので(編集とかし辛過ぎ)、
> 家庭用レコでは主にVRが使われていた。(アナログ放送時代の話)
地デジが始まって(全面移行時じゃない)、-RへのVR録画が可能になるまでの
アナログがメインな時代には、VR録画出来る-RWや-RAMはちょい高めだったし、
VRだとチャプターマーク維持できない(5分おきとかになる)とか高速ダビング
出来ない機種も珍しくなかったんで、VR必須なBSデジタルとかじゃなければ、
フレーム単位の細かい編集が無理だけど(芝を除く)ビデオモードの方が一般的
だったろ
本文長杉ってしかられちゃった。テヘペロ。>150ちゃんだお。
>>173 >173さんも、先にテレビを買い替えた方がいい気がする。
録画できるビエラ(LANダビング対応)を新規購入して、レコーダーはレンタルのWR500p を用意する。
当面はHDDに貯めるで凌いで、BD化が必要になった頃にLANダビング対応のDIGAを購入するのがいい気がする。
>>180 >(3番組には他の要因から勧めたい機種がない・価格が大きく違うなど理由があれば妥協出来るかと)
まずこれについて。
>181さんがちょうど調べてくれた一覧を見てくれれば分かるように、基本的に3番組録画の機種は6万円ぐらいします。
価格コムでこれだから、普通の量販店で行けば7万超えてても不思議ではない。
それにテレビもあわせたら残り予算が3万になる。この価格帯のテレビっていったら、主要メーカー以外の商品ぐらいしかない。
んで、ここからが提案フェイズ。
3番組とキーワードが必須ということなので、三菱のレコテレビは候補から外れました。
そこで、自分が>179で無難だと思ったパナ録画テレビレコセット。
パナ以外にも似た機能はあるけれど、実はテレビで録画した番組はをレコーダーでBD化するという機能がある。
詳細は↓を見てね。
http://panasonic.jp/support/tv/download/r1_dubb/ とにせよこの機能を使える録画テレビとレコーダーを用意すれば、実質3番組録画の環境が用意できます。
(続く)
185 :
144:2014/06/24(火) 17:51:41.54 ID:wmlipAqTO
>>181>>183-184 レコーダーだけでなくテレビのことまで、いくつも希望を汲んだ商品を挙げて下さり本当にありがとうございます
今はちょっとバタついていまして、購入やご報告(不要でしょうか?)に時間がかかってしまうかもしれませんが、勧めて頂いた機種を一つ一つ知って、じっくり決めていきたいと思います!
初歩的なことすら覚束ない私に、皆さん丁寧に根気強くお付き合い下さって本当に本当にありがとうございました
>>183-185 ひねくれ者の俺はSONYのレコーダーを提案します(笑)
SONYのTV+レコでは「TVで録画してレコーダーへダビング」という技が使えません。
トリプル録画したければトリプル録画のレコーダーを買うことになります。
予算的にレコーダーはBDZ-ET1100。
TVは23〜24型になるでしょう。大手メーカーの32型は予算的に厳しいです。
しかも通販なら10万円以内を狙えますが、最寄の家電量販店だと
10万円を超える可能性があります。
ET1100の魅力はキーワード録画、編集、外からどこでも視聴です。
・キーワード録画
キーワードにヒットしたものを自動録画する「x-おまかせ・まる録」。
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/labaq/2012/11/1-79.html キーワードと除外ワードを合計6件、時間帯、ジャンル、チャンネル(複数選択)、録画モードを指定します。これで1グループ。最大で10グループまで指定できます。
このほかに検索結果だけ表示して手動選択する「My番組表」、
放送時刻の変更だけでなく、曜日の変更や不定期放送でも番組名検索で自動追跡する「番組名予約」もあります。
番組名予約はSONYだけの機能です。
・編集
目玉はプレイリストの編集です。
録画ファイルを直接切り貼りする従来どおりの編集もあります。
別な方法として、録画ファイルの擬似複製(=プレイリスト。「身代わり」とでも言ったら良いでしょうか?)を作成して、それを編集する方法があります。
編集する手順は従来どおりですが、編集してもオリジナルの録画ファイルは無傷です。
「オリジナルのA〜B、C〜Dを使う」みたいな、編集点の情報だけが加工されるのです。
失敗したらプレイリストを削除して何度でもやり直せます。
編集後にプレイリストを再生すれば、編集点でゴミが残らないか確認できます。
確認後にプレイリストからBD-Rにダビングすれば、ゴミが残ることはまずないでしょう。
パナ機だと編集点付近の音声が消えますが、SONY機は大丈夫です。
(続く)
(続き)
・外からどこでも視聴
スマホやタブレットを持っていれば、録画した番組をインターネット経由で再生できます。
パナ機にもスマホ用の再生アプリがありますが、SONYのTV SideViewは
再生中断後に続きを見られる(リジューム)など、完成度で一歩リードしています。
・SONY機の弱点
最大の弱点はチューナー3基が同等ではないことでしょう。
チューナーA/BとチューナーCに分かれており録画予約時にA/B系かC系かを
指定します。スポーツ延長などでA/B系が3本以上重なれば
録画できない番組が発生します。たとえCが余っていても使われません。
パナ機はチューナー3基が同等なので、チューナー数に余裕があれば
上記のような事故は回避できます。
USB2.0対応なので、外付けHDDへのダビングが遅い。パナ機は高速。
長時間モードだと字幕が残らない。パナ機だと残る。
レート変換ダビング中は全ての操作が出来なくて、時間も実時間。パナ機はいろいろ出来て、3倍速。
総合評価だとパナ機のほうが上でしょう。しかし部分的にはSONY機の方が良いところもあって、
それが決め手でSONYを選んでしまう俺のようなユーザーもいたりします。(苦笑)
(補足)
キーワード録画はパナよりもSONYの方が歴史は長いです。
学習機能があり、同じ傾向の番組録再が積み重なると、番組のおすすめマークがランクアップ。逆に自動録画したのに見ないで消すと、その番組が録画されなくなります。
番組名録画もあるし、強力なキーワード検索はSONY機の魅力です。
最優先の要望ではない編集機能を取り上げた理由ですが。
>>144 >>147などから
・アニメを録画してCMカットしている
・使用中の機種では編集点にCMのゴミが残り、それを気にしている
…等が伺えたからです。
この人は編集にこだわりがある。ならば、パナ機よりSONY機を薦めたくなりました。
外からどこでも視聴は完全に蛇足です(苦笑)
チューナーA/BとCが区別されるようになったのは、2013年モデルのET1100/ET2100からです。
2012年以前のET1000/ET2000/EX3000等では3基のチューナーが同等でした。
ET1000/EX3000はまだ入手可能ですが、予算的に無理でしょう。
>>186 >確認後にプレイリストからBD-Rにダビングすれば、ゴミが残ることはまずないでしょう。
そうでもない。結構な確率で、逆に、切り過ぎる。
(特にアタマ。ギリで残したはずが食いこんでるとか)
>>188 これもか。
>逆に自動録画したのに見ないで消すと、その番組が録画されなくなります。
予約段階で消しても、何度も同じの録りたがるよ。
最近のウチでは、歌手名が「みんなのうた」で引っかかって、消しても消しても
録りたがるので、そこの曲名を一時的に除外ワードにしてるよ。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/25(水) 00:17:18.47 ID:MvsKjJ7S0
プレイリストなら東芝にもあるな。ただ、現行のフナイ製になってからの
使用した人の感想レポートを見た覚えが無いんだよな……
>プレイリスト。「身代わり」とでも言ったら良いでしょうか?
普通に「再生リスト」でいいんじゃないかな。本編の好きなとこだけつまんで再生できる。(CM抜きとか)
それがダビング時にダビング用にも使える。
192 :
144:2014/06/25(水) 07:39:01.99 ID:R+lhA+FXO
>>186 新たなお勧め機種を詳しく教えて下さりありがとうございます
>>189>>191 更に詳細な情報をありがとうございます
実際使った方からメリット・デメリットを聞けるとより参考になります
本当にメーカーや機種によって特徴が色々なんですね
皆さんから沢山お勧め頂いて迷ってしまいそうですが、贅沢な嬉しい悩みだと思うので頑張って悩みたいと思います
パナのテレビ&DVDレコーダー使ってて、ブルーレイレコーダーへの買い替えです。
候補はBWT660とEW1100。
使いたい機能は、録画した番組を別の部屋で
iPadやスマホで見ることです。
どちらがお勧めでしょうか?
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/25(水) 10:41:19.91 ID:ySbnLGT10
当方Twonkey中華謹製激安泥機(現在新規入手不可機)+旧BDdiga環境だが参考になれば
録画一覧が時系列表示のみ
せかっくマトメ(フォルダーモドキ)していても無効
パナ純正クライアント利用時diga同士やお風呂テレビ等は無論有効
オフライン(持出し番組作製)、オンライン(AVC)共に利用可能
他社時は以下の制約が多し
DR(TS)は不可(利用する端末が高価な一部機種は可能らしい)
リアル放送番組転送も不可だが同上で動く端末もあるらしいが高価
ソニーだと公式で
http://www.sony.jp/pwserver/products/WG-C20/ 使えるから端末側の空き容量気にしないでオフライン再生のメリットが
どちらも最新世代機だから当方のような配信不可状況は無視出来ると思う
テレビが高画質ならレコーダーの高画質機能は無くても変わらない?
>>193 >iPadやスマホで
スマホの機種名、型番、OSバージョンを書いたほうが答えを貰いやすいと思う。
特にAndroid機の場合。
再生アプリの互換性リストで動作確認済み/動作不可の記載があったり、
GooglePlayのレビューに機種名込みで動作状況が書かれていると参考になるので。
iPadやiPhoneは機種が少なく、機種毎のユーザー数も多いので、対応済みのことが多いだろうけど。
>>196 ありがとうございます。
iphone5です。
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/25(水) 20:32:05.41 ID:MvsKjJ7S0
>>195 画質オタは両方試してみて結局レコの機能生かしてTVのを切ったりとか、その逆とか、
結局自分の目でそれぞれの好みで確かめるしかなさげ 店頭で試せるといいんだが
TVとレコの高画質機能連動させてるメーカーもあるね
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/26(木) 00:15:06.90 ID:aD3Y5g0J0
よろしくお願いします
Q01.予算------5万円以下
Q02.購入時期--2週以内
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---ハイビジョン[Real LCD-32mx30]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500〜1TB +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 要(妥協可)|内蔵要
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL DVD-R/R-DL DVD-RW DVD-RAM
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-赤白黄端子 S端子 USB
Q13.機能------番組追跡、キーワード自動録画 フォルダ、CMスキップ
DLNA(サーバー機能/クライアント機能) PC連携、スカパー!(HD)連動録画、自動チャプタ、番組持出し(iOS)、i.Link-TS
妥協可:メール予約、HDD内レート変換
Q14.その他----重視項目: hulu対応、リビングで録画したのをipadや他室のテレビで見る
検討機種ディーガBWT650
所有レコSONYbdz t70(HDD壊れた)
BDドライブのUSB外付けを使用可能。もしくはBDドライブ交換可能機種は無いのかね
そんなことしたら買い替え需要も修理依頼も失って儲けられなくなるだろ
>>199 プレイリスト等、全部は満たせていないかもしれないが、検討中だというなら検討中のそれでどうぞ
DLNAクライアントとかDVD-RAM書き込みとか基本パナにしかない事柄を多く挙げているので
パナにしかない機能をいくつか切れば相対的にソニー等他社が有利になっていくと思いますけど
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/26(木) 02:26:43.49 ID:aD3Y5g0J0
>>199 >>202 背中を押して頂いてすみません。
アドバイスありがとうございました!
huluとipad視聴のみにこだわってるのですがhuluのせいでディーガ一択しかなくて。
家族はソニーが希望なので、ソニー含め他社が圧倒的に良くて後で後悔しないといいなあと心配していました
一般人レベルで気になるのがリモート視聴のみだったらどれも同じですか?
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/26(木) 09:57:26.20 ID:UwGPNUWB0
>>200 あったらいいよなあ。まあ現状BDドライブの消耗は修理受付交換だけで対応って感じ
東芝だけTVや旧DVDレコーダー用に、BDライター兼プレイヤーを販売してるけど、
実売価格2万代後半で安いレコ並みの価格です
レコーダー並みの編集もできんし
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/26(木) 10:43:03.36 ID:ZgHqho8a0
最新系ではネットワーク経由で対応機種間で
一昔前のIEEE1394感覚で送受信できるようになってるみたいだよ
元気なレコに送ってそちらでBDに焼くとか(面倒すぎて実用的ではないけどね)
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/26(木) 12:44:39.35 ID:UwGPNUWB0
どこのメーカーの話? それはまあいいね
時間はまあ実時間近くかかるだろうけど……
東芝は独自規格じゃなかったっけ
スカパープレミアムやCATVチューナーのLANダビング、
最近の各社が載せてきてるダウンロードムーブは
各社互換性あるけど
独自かどうかはよく知らないがうちではRD-S304で録ってDMR-BZT750に流してBDに焼いてる
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/26(木) 20:33:41.89 ID:UwGPNUWB0
東芝機は送信は他メーカーにもできるよ。REC BOXやDIGA、PCとか。
受信できるのは東芝間だけだったかな。現行の旧DIGAベースになってからもそれは同じかな?
>>207 ああ、そっかサンクス
「新機種に、旧機種の録画を移動できます!」っての、考えてみればそうなんだね
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/27(金) 11:07:09.07 ID:CUtu3wKP0
スマホやタブレットに転送可能って謳っている機種達は
殆どのが録画済み番組を相互にLANで送受信出来るみたいだよ
放送時間かかる組み合わせが多いみたいだが
同一メーカー間であればBDに焼くよりは遅いが
IEEE1394みたいに放送時間かからない場合も
相変わらずストリーム制限は残っているが実用上無視できるみたい
Q01.予算------8万円
Q02.購入時期----5日以内
Q03.使用者------個人
Q04.機械音痴----いない
Q05.接続TV.------sharp LC-40G9
Q06.地/衛星デジ------フレッツTV
Q07.HDD容量-----1~2TB+外付けHDD要
Q08.同時録画------2番組(出来れば)3番組以上
Q09.保存ディスク------BD-R BDXL
Q10.ディスク画質------ハイビジョン画質
Q11.編集----------並び替え 番組のタイトル名編集
Q13.機能----------番組追跡 キーワード自動録画 フォルダ
Q14.その他-------アニメ、ドラマを録画して、気に入ったものをディスクに残す、という使い方です。安定性を重視します。DIGAがいいなと思ったのですが、頭欠けが怖くて・・・。これまでは外付けのUSBHDDをTVに繋いで録画していました。
>DIGAがいいなと思ったのですが、頭欠けが怖くて・・・
現行機種のBZT760使ってるけど、はっきりと頭欠けだとわかるものに遭遇したことは無い
(数フレームの頭欠けがあるかどうかまではわからないけど)
2年前に買ったBZT710は頭欠けがひどかった
ディーガは並べ替えは不可能ではないが面倒臭すぎて非現実的なので、チャプターの順序を入れ替えるつもりならお勧めしません
頭欠け問題については、1秒欠けたら捨てるので丸々録り損なうのと同じこと、という主義ならこれまたディーガはお勧めしません
4月にも書きましたが、ふつうの人は1秒欠けるくらいは気にしないが丸々録り損なうのは気にする、というのが
ディーガのシェアが大きい理由の一つだと思いますが、アナタはそうではない、ということですよね、だったらだめです
このスレでの評価は下位ですが東芝あたりがよろしいのではないかと
216 :
212:2014/07/01(火) 21:13:42.50 ID:I46PmDCy0
また書き忘れました。
>>213さん、ありがとうございます。
>>215さん、ありがとうございます。
東芝ですね。検討します。
ぶっちゃけパナとソニー、どっちが良い?
レビューが多くて売れ筋は圧倒的にパナみたいだけど、どこに差があるんだろ?
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/02(水) 10:28:17.60 ID:SPu53qRo0
原本維持のプレイリスト編集メインか(ソニー)
削除型編集かって違い以外で?(パナ)
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/02(水) 10:33:03.40 ID:DlII2yJD0
パナ機は去年CPU&画像処理チップを更新してさらに高速化&さくさく動作になったけど、
SONYの昨年新型は一昨年のハードのままだったから、ポイント落ちる
でも両社操作系や指向がだいぶ違うのでSONYファンも減ったわけじゃないし、
このスレでの支持率は五分五分じゃない?
SONYも、他社だと新型として出すような機能追加や更新を
ファームウェア更新で出し続けてるってのもある
ソニーの昨年モデルもSOC新しくなった シャープが先行採用してた2エンコーダ集約のEMMA3R2
ただしCPUパワー据え置き、ソニー製の外付け3エンコーダをSOC内蔵のみにしたからスペック劣化
>>220 >さらに高速化&さくさく動作
パナは高速は出るけど一々「いい?」って聞かれて止められるからなぁ
今週末にパナのBXT870とBZT760の何れかの購入を考えています
主にCSやWOWOWの音楽番組やスポーツ番組を録画しています。
番組編集等は行わず、録画して、見て、残したい番組のみBDに焼きます。
また、チャンネル全録はあれば有った方が良いですが、その程度です。
皆様ならどちらを選ぶのでしょうか? お知恵をお貸し下さい。
はじめてBDレコーダーを購入する初心者です。
wowowの音楽LIVEを録画するために買いたいです。
wowowのHDの映像を高画質に録画出来ると聞いたので下記の2つで悩んでいます。
この2つの値段差ならどちらが良いでしょうか?
ブルーレイディーガ DMR-BWT660
ブルーレイディーガ DMR-BZT760
どなたかお教えください。
>>224 チューナー数(2と3)とHDD容量(1TBと2TB)以外に差はない。
使い方でどちらでも。
DR(放送画質そのまま)で録画するなら、機種で画質差は基本、ない。まぁTVに映すまでには
いろいろな回路を通るから違いは出るが、最上位機種(パナだとBZT9600)はともかく、それ
以外ならハッキリ分る差なんてないよ。
気に入った番組はPCで動画ファイルとして残したいんだけど、
転送とかBD-R経由とかでコピーできる機種ってある?
現状は、DVD-RAMのレコーダを使ってるのでやれてるんだけど
>>227 大手4社のBDレコだとどれでも出来る(多少なりとも手間が違ったりはする)
基本は使いまわしが出来るBD-REを経由
BD-REはプリンタブルでないものを推奨
プリンタブルはゴミカスが飛ぶからREでなくても使わない方がいいけどね
PCに動画ファイル残したいのならPC用チューナー買うしか
非合法上等ならスレ違い
普通のBDと同様に記録する機能があって、PCでもBDとして再生するだけか
プロテクト周りもBDの規格に頼っていると
mp4ファイルとかに変換したい時は、普通のBDでそうする場合と同じと
動画に変換してHDDに保存するのと、レコーダのHDDに置いたままにするのと、
あまり変わらない気がしてきた
お願いします。
Q01.予算------不問
Q02.購入時期--すぐ
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---シャープ LC-20EX3
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB以上
Q08.同時録画--2番組
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割 結合 並び替え等、ちまちま編集 プレイリストは使わない
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------
Q14.その他----所有のソニーBDZ-T70が調子が悪い。予約録画して気に入ったところだけ残して編集し、HDDに入れっぱなしで見たい時に見る。
容量がなくなってダビング。素晴らしい機能があっても使いこなせない。
Q01.予算------5万
Q02.購入時期--特になし
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---DELL U2410(PCモニタ)
Q06.地デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB〜 +外付けHDD要
Q08.同時録画--不問
Q09.保存ディスク-保存しない
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------DLNA(サーバー機能/クライアント機能)PC連携?? 自動チャプタ 番組持出し(ipad)
Q14.その他----
現状nasneで3倍録画してますが、画質を向上させたいです。
Panasonicの倍録画が画質いいと聞いたので気になってます。
画質/機能が大幅に向上するようなら予算+1万程は出せます。
Q13.機能はなくてOKです。
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/21(月) 12:21:00.49 ID:NFJKeUo/0
>>231 >ちまちま編集 プレイリストは使わない
>所有のソニーBDZ-T70が調子が悪い。予約録画して気に入ったところだけ残して編集し
>HDDに入れっぱなしで見たい時に見る。
プレイリストを使う程でも無い事が多いって事なのかな?それともSONYの操作系が嫌とか?
プレイリスト以外の編集だと部分削除の繰り返しって方法に
>素晴らしい機能があっても使いこなせない。
実際に部分消去編集を店頭で体験して気に入ったのを選ぶのが良さそうだが
三菱(フナイ)東芝(低価格機)は操作反応遅いんであれなんで
他社だとパナ シャープぐらいしか無いかな、ただパナに並べ替え表示は無いし
>>231 >予約録画して気に入ったところだけ残して編集し、HDDに入れっぱなし
いくら断片化考えなくて良いシステムとは言え、HDDに優しくない使い方だな。
新しいの買ったら、外付け使った方が。
>>231 機器選定のアドバイスでなくてすまんが
> 予約録画して気に入ったところだけ残して編集し、HDDに入れっぱなしで見たい時に見る。
> 容量がなくなってダビング。
これが調子を悪くする原因なのでは…
部分削除をした番組で容量を埋め尽くしているわけですよね
>>232 > Q05.接続TV.---DELL U2410(PCモニタ)
このモニタのことを確認しないで書きますが、
いわゆるPCモニタをいわゆるテレビにするだけでも
見た目の品質はかなりかもしれない
237 :
231:2014/07/21(月) 21:57:19.55 ID:V6lLDXHN0
>>233 >プレイリストを使う程でも無い事が多いって事なのかな?
そう。ソニーが嫌ってほどでもないんだけど、他に使い勝手が良さそうなのがあるかなと思って。
>>234>>235 ごもっとも。外付け買おう。その場合、本体の容量は小さめのやつでもいいのかな。
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/27(日) 16:59:27.47 ID:acucn+NJ0
送り、戻し、スキップ動作の瞬発力重視なんですが、どこが一番ですか。
東芝のRD-S304KからパナのBZT760に買い換えた
起動が速いし、ネットから録画予約がやり易くて良い
概ね満足
残念なのは番組表とリモコンか
時間の幅がいじれないし区切りは30分おきだから短い番組が埋もれるのが辛い
リモコンは東芝の方が使いやすかったのは意外だった
東芝の1/20スキップ機能が地味に便利だった事を再認識
>>239 埋もれたのは青線で表示するけど、微妙過ぎるな。
ソニーだと時間表示するから、NHKのプレマップとか短い番組は見つけやすい。
Q01.予算------10万
Q02.購入時期--秋アニメ開始迄
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---ソニー ブラビア
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能 なし
Q07.HDD容量--多い方が良い むしろブルーレイは再生専用
Q08.同時録画--3番組以上
Q09.保存ディスク-不問 保存しない
Q13.機能------不問|番組追跡 キーワード自動録画 メール予約 フォルダ CMスキップ
おながいします
Q01.予算------9万
Q02.購入時期--なし
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[メーカー シャープ]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--できれば2TB 外付けもできたほうがいい
Q08.同時録画--2番組以上 スカパー不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL DVD-R/R-DL DVD-RW
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 フォルダ CMスキップ
音付早見(HDD・BD/DVD) 追いかけ再生 HDD内レート変換
自動チャプタ 番組持出し(PSP・携帯・VGA画質・ワンセグ画質)
Q14.その他----重視項目:キーワード自動録画
244 :
242:2014/07/29(火) 20:28:32.31 ID:/+ghahEL0
>>243 なら、キーワード自動録画が一番高性能で安定してるメーカーと機種を教えてくれ
ぶっちゃけ、後はどうでもいい
>>244 敷居が高い、スレ違い等色々な意味で他の条件一切無視ならPT3等+EDCBが究極にして至高
曜日指定、ジャンル、正規表現検索なんでもありなので、設定が適切なら望むものは全て自動録画できる
プロセス優先度を高めに設定してあるので安定動作で導入以来災害時の番組中止、停電以外の失敗ゼロ
>>245 EPGがちゃんとしてるって大前提しかもあんま信頼できない、を無視してるな
>>246 確かに、EPGの揺らぎを考慮し、複合条件を適切に設定でない人はそうなってしまうこともあるという意味で敷居が高いが
少なくとも自分の環境では災害、ゲリラ雷雨、停電等、システム以外の原因での取りこぼしはゼロ
あまり触れるべきではないので敢えて触れなかったが、
>>242のエンコ条件もPT3等が最適
これも敷居が高いが、「機械音痴--いない」と言うことなので
>>247 >取りこぼしはゼロ
何をどの程度録ろうとしてるかを書かずに、んなこと言われてもねぇ。
(聞きたくも無いので書かなくていいよ)
PT3は専用PC構えないと、他の用途で使用したいときに動きが悪くなるな
古いPCならあるが、休止状態から起動できるかどうか確かめないといけないし
OSもXPだから買い換えないといけないかもしれないし
ひょっとするとPC全部作り直しとかもありうる
不具合がでたらネットで調べて自分でなんとかしないといかんし
もう面倒だから今のRD-XD71でいいわ
90時間ほどしか録画できんが
見ないだろうやつを片っ端から消しまくればなんとか使えないこともない
情弱過ぎて何に買えばいいか分からんから以下の条件で買ってくる
@テレビと同じメーカー(SONY)
A6万以下
>>250 SONYの秋モデルを待て
今のSONYレコはゴミ過ぎるので間違えても手を出すな
EW1100を買う予定でいます。
みなさんはどこで買ってますか?
1.通販の安い店で
2.行きつけの家電店
できたら店頭で買いたいのですが、1万円くらい価格差があります。
(同じショップで、オンラインと店頭でも)
適当に安い店をオンラインで探して、延長保証付けるのが一般的で
実店舗にこだわることは無いのでしょうか?
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/06(水) 15:33:43.80 ID:oB3SRM2Q0
自分の事は自分で面倒を見れる人は@番、そうでない人はA番を選択すれば良い
おそらく迷っている理由の筆頭が保証関係なのだろうが
自分で「自分は通販に保証をつけても問題なく補償サービスを受けられる」と思えないからこそ質問しようと考えたはず
そしたら答えは明白、行きつけの実店舗で買うしかない
もちろん、「保証を諦める」という手もあるけど、そこまでの判断はもはや他人に訊くことではない
>>252 俺が保険付きで家電を購入する時
量販店の場合はK'sか上新(Web)
or
信頼のおけそうな通販ショップの中で最安値店(基本的にクレカ利用可能ショップ)
6万の買い物なら5千円までの差なら迷わず量販店、1万なら通販かな
ただ通販の場合は送料や手数料それに保険代も合計した上でな
>>253-255 ありがとうございます。
保証関係と価格の釣り合いで悩んでます。
ケーズですが、通販だと46,800円(3年間無料保証)、店舗だと58,000円。
私も5,000円の差なら店でと思っていたのですが、差額がありすぎました。
チラシには「価格は相談ください」とあったので一応訊いてみて、それでも高かったら通販で買うことにします。
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/07(木) 16:07:31.96 ID:yG7z4L3y0
「交渉されたらネットショップの価格まで下げるよ」と言っている量販店もある。ヤマダ
ただ山田は予告なしに突然「家電の部品でもBD/DVDドライブとHDDは、長期保証の対象から外します。
今日からじゃなく、これまで購入した客全部適用です。急だが、いいな?」とかやった前科がある。
(クレーム多々だったのか後に撤回)
Q01.予算------10万円以下
Q07.HDD容量--外付けで増やしていければいくつでもMB +外付けHDD要
Q08.同時録画--不問|2番組スカパーHD 要
Q09.保存ディスク-不問|Blu-ray
Q10.ディスク画質-不問|ハイビジョン画質
Q11.編集------不問|
Q12.ム-ビ-連携-不問|
Q13.機能------不問| キーワード自動録画 CMスキップ
Q14.その他----
よろしくお願いします
>>259 ありがとうございます
スカパーHDの意味がわかっていませんでした
単にBSCSが見れればいいだけです
LAN経由でのスカパーHD録画なら、現行機種なら2番組+でどれもイケる
シャープのスカパーHD内蔵SP1000は、前モデルW1100のマイナーチェンジで
この機種だけ3世代前の古いチップ・ソフトウェア構成のままで2013年モデル以後の抜本改善がない
AVC圧縮2系統しかない上に、操作・視聴チューナーと録画系の割り振りが変則
録画表・裏を予約時にいちいち指定しなきゃいかんし
放送番組変更で時間帯重複しても自動割り振りせずに重複休止扱いになっちまう
スカパーHDはパナのレンタルWチューナーとパナレコで使うのが吉
この構成からW1100買って乗り換えようとしたけど、W録画できなくなるし
結局元の構成に戻してW1100の内蔵チューナー使ってねえ
新しいのを買うタイミングってどんな感じ?
今のが壊れてなくても、欲しい機能が出た時とか、そろそろ古くなったとか
使ってて不便だと思うとき
HDD残量不足でダビングが面倒なとき
新機能(BDムーブバック、LAN録画、外部ネット視聴)が使いたいとき
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/23(土) 17:09:42.77 ID:n5XuVA6j0
今のが曲がりなりにも使えてると買い換え時を逃すよね。
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/24(日) 01:14:09.65 ID:GmjFF4ez0
DIGAのBWT-*60世代、春と比べて1万円は安くなってるねえ 買い時
BWT660買いかけてBZT665に方針転換。
2局→3局だっけ
発熱や安定性なんかどうなの?
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/29(金) 23:25:32.28 ID:hsWzcufa0
Q01.予算------〜4万(できるだけ安く)
Q02.購入時期--すぐに
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---HDMI接続できるPCモニタを同時購入することを考えています
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--HDD外付けができればいくらででも
Q08.同時録画--2番組(スカパーなし)
Q09.保存ディスク-BD,DVD
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット サムネイル 分割 結合
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------PC連携 番組持出し(iOS) この2つは妥協してもよい
Q14.その他----具体的には録画した番組に対しCMカットの編集→BDなどへのダビングが
高速に快適で少ない手順でできるような機種を求めています
ネット接続は有線でいいです
よろしくお願いします
DVDにハイビジョン画質で記録するという時点で主な家電レコーダーはパナソニックか東芝からしか選べない
パナソニックの現行モデルとするとDMR-BWT560ならネット通販等で安いところを探せば4万は切れるだろうが
モデル末期であることやもうちょっと出せばBZT665も買えるのでは等考えるとお得感が薄いのが難点
それなら大型家電量販店の店頭でも4万未満で買える東芝DBR-Z410とかのほうがいいのでは、どうせ安物なんだから
買えるならZ420でもかまわない
UIはどっちもどっちで感じ方は個人差があるだろうから、慎重に選びたいなら店頭デモ機を探して自分で希望の操作をしてみたほうがいい
応答速度等の操作感そのものを重視するならパナで、これは店頭デモ機をちょっといじるだけで理解できると思う
>>269 近くの量販店でDMR-BWT560がちょうど4万で買えたのでそれにしました
ありがとうございます
Q01.予算------2〜6万円(中古可)
Q02.購入時期--お買い得なタイミングで
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---Panasonic TH-P55GT5
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB以上 +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組以上、なるべく多いほうがいい スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------不問|CMカット サムネイル 分割 結合 並び替え プレイリスト(らくにできるなら)(妥協可)
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------不問|番組追跡 キーワード自動録画 フォルダ CMスキップ
メール予約 追いかけ再生 DLNA(サーバー機能) PC連携 番組持出し(らくにできるなら)(妥協可)
Q14.その他----PCでアニメをメインにバラエティ、ドラマ、車系を録画している。
エンコードがめんどくさくて、HDDが二桁台になってるので、手間をかけずに、いい感じに圧縮してほしい。
たぶん、アニメ系以外のエンコードがPCでは苦手なようなので、とりあえず、ドラマ、バラエティ、車系などをレコーダーに任せたい。
よろしくお願いします
レスがつかないようなのでしゃしゃり出ますが
たぶんレスがつかないのは条件が厳しくてこれという決定的な答えがないからだと思います
プラズマテレビにはプラズマ向け焼き付き低減設定を持ったパナソニックのレコーダーを勧めたいところですが
パナレコで並び替えは苦行なので脱落
エンコードに重きを置いているようなのでトランスコードの画質が悪い東芝シャープも消してソニー本命でどうでしょう
ただしソニーはPC連携はさっぱりですし、一旦DRモードで録画したものを後から変換しようとすると使い勝手が悪い
細かい編集をしないならパナのほうが…
俺だったらPCを買い増すことを考えます
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/02(火) 00:59:22.57 ID:3qpU4Jk40
「3番組同時に、放送とリアルタイムにエンコード録画」とかできるのが
レコの利点だから、それが第一目的なら一番エンコや操作系、動作さくさく、
エンコ画質もいいDIGA買う手も
その場合並び替えやフォルダがかなり手作業なのとプレイリストなし
あと、ただ、レコはクソ規制のコピガのせいで外付けHDDが本体と紐付けされてて
本体が死んだら道連れで全滅だったり、しかも「登録は1本体に8台まで」とか制限もある
Q01.予算------安い方がありがたい
Q02.購入時期--特に急いではいない
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--ある程度は大丈夫
Q05.接続TV.---東芝REGZA 39S7
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--不問
Q08.同時録画--不問 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-DVD
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------追いかけ再生
Q14.その他----PS3とトルネを使ってたのですが、ディスクを認識しなくなりました。
トルネは普通に動くので、録画したものを観ることは出来るのですが
小さい子供がいるので、DVDとブルーレイを見られず困っています。
修理するか、PS3を買い直すか、別のレコーダーを買うか…ゲームは1年以上していないので、PS3を維持する必要性はないです。
別のレコーダーを買うなら、録画したものをDVDに焼いて車で見られたらいいなとも思います。
どうするのがオススメか、ご意見お聞かせください。
275 :
271:2014/09/02(火) 01:30:07.59 ID:Z+480Fl10
回答ありがとうございます。
リアルタイムエンコが、うらやましいのですが、結局、録画後の整理で苦労しそうですね。
エンコ後の画質、圧縮率については、PCエンコと比べてどうなんでしょうか?
Q01.8万円
Q02.購入時期--今年中には購入したいです
Q03.使用者----兄妹共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---REGZA42ZP3
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB以上 +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組か3番組
Q11.編集------サムネイル 分割 結合 並び替え プレイリスト
Q13.機能------メール予約 フォルダ CMスキップ
音付早見(HDD・BD/DVD) 追いかけ再生
Q14.その他。恥ずかしながらアニメを録画するのに使いたいと考えています。
現在使用している42ZP3に録画機能は付いているのですがここ半年突然HDDの電源が切れて失敗することが何度もあり
ついにお気に入りのアニメでも症状が出てしまいました、そのためなるべくHDD切断などそういった理由での録画失敗がない機種がありがたいです。
録画したものについてはDR画質そのままでブルーレイに退避しておくつもりですので変換画質はあまり気にしないでいいと考えてよいでしょうか?
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/02(火) 13:31:10.90 ID:3qpU4Jk40
>>275 エンコ画質の比較は、PC使ったことないからわかんない。店頭でお試しおすすめ
個人的には3.4Mbps、2,4Mbpsでも画質気にしなきゃ充分実用レベル、
Flashアニメ番組「秘密結社 鷹の爪」とかだったら最低の1.6Mbpsにしても違いよくわかんなかった
あと「後からエンコ」に要する時間も早くなってるね。実時間じゃなくW録画機なら2倍、トリプル機なら3倍だっけ
・DIGAのフォルダ相当機能「まとめ」 その並び替えやフォルダ的活用法
同じ予約を自動で1番組単位のフォルダにまとめてくれるのがDIGAの「まとめ」。
ただDIGAにはファイルの「ソート」に当たる機能がない。
「録画リストが40ページあって、見たい番組の『まとめ』は20ページ目」なんて繰り返しの毎日になる可能性もある。
「最新録画」「未視聴」なんてくくりからタイトルリスト見れる「分類ラベル」って機能もあるんだけど、
本体HDDにしか付いて無いので、外付けHDDを使う人だと……
そこで、DIGAの「まとめ」を活用するなら、HDD買って来て最初に無駄録画をする。
それをばんばん「タイトル分割」して数を増やしてそれぞれ「まとめ」の頭にする。
(「まとめ」は手動でタイトルをまとめたり外したり自由に可能)
そして「アニメ」「ドラマ」「車」「ニュース」「サッカー ’14年9月」等、「まとめ」の名前を
希望のまとめ名に変更する。
こうすると「まとめ」は1p目にまとまり、東芝系の「フォルダ」に近い使い方ができる。(しかも数は大量に作れる)
一旦「まとめ」の頭にした無駄タイトルを、さらに分割して、その「まとめ」から外せば、新しいまとめの頭にできるから、
「まとめ」と「まとめ」の間に新フォルダを後から作る事も可能。
無駄タイトルに別の無駄タイトルを「タイトル結合」してまた「タイトル分割」したりを使えば何回でも。
>>274 いまの家電レコーダーは「DVDメディアを使うようにできていない」と言わざるを得ない状態
BDは便利に扱えてもDVDはいろいろ面倒
自己責任を理解しているマニアな人なら中古を探したほうがいいくらい
ということをまずわかっておいてください
で、
>録画したものをDVDに焼いて車で見られたらいいなとも思います。
これは主に車で利用するデバイスの問題
これが便利なやつなら家電レコーダー側はどれでも大差ない
そうでないなら家電レコーダーの選択ではどうにもならない、という感じになる
なので、車で利用するデバイスの型番を明記するとか
あるいはそれも同時に選定するのか
そういう情報がほしいところ
>どうするのがオススメか、ご意見お聞かせください。
車で利用するデバイスが未定なら、DVDは忘れてほかの方法はどうでしょう(たとえばスマートフォン等)
ちなみに俺のところでは車内で録画番組を視聴するのに
ポータブルワンセグテレビ SV-ME870
http://ctlg.panasonic.com/jp/audio/oneseg/portable-oneseg/SV-ME870.html を使っていて、録画した番組はSDカードで扱っています
なおこの商品は風呂や台所向けなので車載にはあまり適していませんw
ありものなので流用している
>>276 ZP3というのはハードディスクは内蔵もしくはUSB外付けで、光学ドライブは持ってないテレビですよね
そしたら録画内容を取り扱うのが楽な東芝のレコーダーでいいんじゃないですか
ほかのメーカーから選ばないとならない積極的理由が少ないので
東芝のレコーダーはRDの時代はとにかく安定性の低さには定評がありましたがw
いまはそれほどでもないでしょう
東芝はたぶんBDに録画したものの早見再生はできないと思いますが
280 :
274:2014/09/02(火) 23:06:02.87 ID:/iZM+fez0
>>278 レスありがとうございます
DVDに焼いて車に持って行くのは面倒そうなので諦めます
修理するか、PS3を買い直すか、別のレコーダーを買うかで引き続きご意見お待ちしております
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/03(水) 04:37:50.83 ID:rNhgMy7e0
屋外でオフライン視聴環境って未だにDVD-VR主流だからねぇ
なのに主要メーカーレコはDVD作製面倒にさせる方向だし
パナのSD書出しもVGA持出し限定だし
最初だけちょっとメンドイがタブレットに持出しって方法もあるけどね
殆どのメーカーは圧縮後のAVCのみ対応が多いようだが一応FHD
円盤みたいに保管的では無く、視て消し系な使い方になるが
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/03(水) 04:45:48.75 ID:QjLkwWzk0
電気消して(///
エンコ関連だと現状はパナ一択
ソニー現行機はコストダウンで自社製エンコーダの外付けやめて新規SOC統合エンコーダに劣化
この新規SOCはシャープ現行機と同じブツ
DIGAの換装界ではWD赤使うのが今のトレンドらしいな
正規品より容量も信頼性も高くなるならやってみたいって気になる
WD緑は糞ですから当然です
シーゲートは論外ですけどね
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/05(金) 11:04:23.89 ID:EglmWGuH0
現行機種でDVD-VRを高速で量産作製可能なのって
東芝(フナイ謹製)←動作そのものが激遅なのは承知の上で
とシャープぐらいでしたっけ?
今のシャープは等倍。(毎回エンコしなおし)
対DVDはむちゃくちゃ画質が悪くなった(最高品質でも)。対BDなら480i素材でも高速ダビングができる
大昔はVR高速ダビングが出来たし、画質もそこそこ良かったんだけどね。
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/06(土) 09:13:50.74 ID:Cw8kgZAs0
そうなんですね、レス有難う御座いました
レコーダーで録画したのを車などでの移動中子供に・・と
ポータブルプレーヤー物色したんですよ
そしたら未だにDVD-VR主体で五千円程度の結構安いのでも150分連続稼働
BD-Rはまだまだ数万円から、SD等のメモリー系は専用機器ではもう無いに近い状態
タブレットでも視て消し系な使い方で可能みたいだが元々小さな容量なのに
動画ファイル入れっぱなしもどうか・・で安価なDVDで良いか・・
あれ?手持ちのレコってDVD-VR等速のみだったんでお聴きしました
よろしくお願いします。
7年前に買ったSHARPのDV-ACV52が調子悪いので
思い切って初Blu-rayレコーダーを買うことにしました。
Q01.予算------4〜5万円
Q02.購入時期--すぐ
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[日立]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1000GB +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------分割 結合 並び替え プレイリスト
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画
Q14.その他----
2番組同時録画とプレイリストと番組追跡を重視しています。
サッカー録画がメインなので出来るだけ画質には拘りたいです。
スカパーは現在入っていませんが、将来的には入れる予定。
容量と値段面で今のところSONYのBDZ-EW1100に心惹かれているのですが、
他にお勧めがありましたら教えて下さい。
EW1000はスカパープレミアムチューナーは内蔵していないし
外部チューナーと組み合わせた場合の使い勝手は主なメーカーの中ではソニーが最悪ですが
内容にほぼ影響ありませんがいちおうタイプミス修正
EW1000→EW1100
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/07(日) 17:29:48.30 ID:SEABCANC0
Q01.予算------4〜7万円
Q02.購入時期---2ヶ月以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いないと信じたい
Q05.接続TV.---22型フルハイビジョン(シャープ LC-22K3)
Q06.地/衛星デジ--直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB以上 +外付けHDD 不要
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカットがあると嬉しい
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 番組持出し(PSP・携帯・VGA画質・ワンセグ画質)
Q14.その他----ソニーかパナソニックが評判良いと聞きました。TVはシャープですが、メーカーを揃えることにこだわる必要は今はあまりないのでしょうか?
Q01.予算------4〜5万円
Q02.購入時期--今のがほぼ壊れているのですぐにでも
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---AQUOS(LC26D30)
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB以上 +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL DVD-R/R-DL DVD-RW DVD-RAM
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------CMカット 並び替え
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組持出し(PSP・携帯・VGA画質・ワンセグ画質)
Q14.その他----起動時間は早めがいいです。気になっているのは、パナソニックのBWT660もしくはBZT665(660と値段があまり変わらないので)、シャープのBD-W1600です。
無線LAN内蔵がいいですね。
よろしくお願いします。
>>292 ・PSPに持ち出せるのはソニーだけ
・CMカットというのが操作一発でCM部分が全部消えるとか本編部分だけを光学ディスクに焼けるとかいう意味ならありません
逆に、ちまちまと自分で切るのなら、できないほうが稀
たぶんQ14後半が質問の中心なのだろうけれど、
・一部メーカーの一部機種にはメーカーを揃えると擬似的にチューナーが増えるような機能があったりする
ファミリンクプラス録画
http://www.sharp.co.jp/bd/product/bd-w1200_520/features.html ・テレビ自体が録画機能付きの場合、メーカーが揃っているとテレビからレコーダーへ録画番組を移すことができるものがあり、
(レコーダーに移すことでテレビに光学ディスクドライブがなくても)光学ディスクに焼ける等
・テレビ使用中にテレビの番組表から録画予約ができたり視聴中の番組を素早く一時録画できたり
といったようなある程度のメリットはあるのですが、この質問文から推測するにご自身はそういうことに興味ないんですよね
だったら同じである必要ないでしょ
俺の家にはレコーダーと組み合わせているテレビは5台ありますが(ぶら下がっているレコーダーは合計11台)
メーカーが揃っているのは1組だけ
>>293 ・現在主な家電レコーダーでDVD-RAMに記録できるのはパナソニックだけ
・PSPに持ち出せるのはソニーだけ
等々考えると該当なしということに
パナソニックは結果として並び替えることは不可能ではないが編集機能として挙げる人には絶対に向いてない
295 :
292:2014/09/07(日) 23:40:03.06 ID:SEABCANC0
>>294 ありがとうございます
持ち出しに関しては間違えました
PSPへの持ち出しの予定はないです。
主にスマホへの持ち出しですかね。
スマホは、今はXperia、もしかしたらiPhoneにするかもわかりません。
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/09(火) 11:45:49.30 ID:ppBXNfNx0
>>295 国内現行メーカーレコは皆スマホ系への持出し可能だった筈
お帰り機能って絞るとソニーだけだったと思う
恐らくVGA画質ワンセグ画質って指定はファイルサイズが小さいって事で
書かれているんだと思うが、こいつをダイレクトにSDへ可能なのはパナレコのみ
で、ダイレクトに書出したSDカード番組を挿して再生できるスマホ関連は無いと思う
昔純正ポータブルメディアプレーヤーが存在したが今は入手困難(一部通販で新規入手可能)
297 :
295:2014/09/10(水) 01:39:16.14 ID:++qux4dZ0
>>296 なるほど。
外出先で見れればいいので、お帰り機能にはこだわりません。
スマホに持ち出せるってことは、Androidウォークマン、iPod touchでも行けそうですね。
VGA画質とかワンセグ画質とか、( )の中身のは正直よくわからずテンプレのをそのまま書いた感じです。
すみません。
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/10(水) 09:53:03.19 ID:3joHT3/R0
Androidウォークマン、iPod touchでの利用報告のようなのは読み覚え無いが
Android系は恐らく大丈夫だと思う、かなりショボイAndroid機でも可能みたいだから
念の為AndroidウォークマンiPod touchユーザー数が多いスレで確認して下さい
かなり古い環境ですが、digaにNexus7(2012)に転送後オフライン視聴
上記環境はDR(TS)には非対応ですけどね(放送画質そのままの奴)
端末の空き容量を考えてもAVC(圧縮録画)を利用がお奨めです
一般的なBD-Rが約25GBでおおよそ3時間すから、一般的な端末の容量を軽く超える訳です
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/12(金) 13:23:58.82 ID:0xTt1+TS0
よろしくお願いします
Q01.予算------3万円程度
Q02.購入時期--今すぐ
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--多少
Q05.接続TV.---AQUOS デジタルハイビジョン
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能 (無理ならば無理で)
Q07.HDD容量--少なくても大丈夫です。
Q08.同時録画--不要
Q09.保存ディスク-DVD
Q10.ディスク画質-特に
Q11.編集------通常
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------特に
Q14.その他----PioonierのDVR-510H-Sを今まで使ってきました。
BDドライブは不要なのでDVD焼き精度が高く、
CS(コピーワンス)がDVD-Rに焼ければ何でも構いません。
多分一番安い奴ってBlu-ray専用になると思う
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/12(金) 13:44:32.57 ID:0xTt1+TS0
>>300 今ってどの機種でもコピーワンス番組は
-Rに焼けるようになってるんですか?
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/13(土) 11:14:15.21 ID:9UVsJLiQ0
はい。
ていうか「BDレコよりDVDレコが安い」っていう時代も終わって、もう店頭に「DVDのみレコ」は無い時代です。
(どうしてもDVDレコというなら中古とか、ホームセンターの片隅に5、6年前の機種が8万円ぐらいで残ってるやつとか)
円盤には焼きたいようなので「HDDのみ」レコは無しだね。
いま安いのというと、BD機能のみでDVD焼き機能カット、なんてのが最廉価機にあるような時代。
家電店の円盤コーナーでもDVDより
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/13(土) 11:19:22.33 ID:9UVsJLiQ0
あれ、なんか途中で送信されちゃった
家電店の書き込み用円盤コーナーでもDVDよりBDの方がスペース大きくなってる時代だしなあ。
そもそもハイビジョンを書き込む為にできたのがBDで、DVDはハイビジョン時代前、
後から対応させただけなので、画質も悪いし取り回しも面倒だし。
(地デジコピーガード時代になって禁止されたディスクからHDDへの書き戻し、BDでなら復活したよ)
DVDに焼いてるなら結局圧縮してるだろうし、圧縮して焼くなら
BDの方が枚数も少なく画質もよく結局安く……なってなかったっけ今
どうしてもDVDな理由があるなら中古、違うならBDレコで予算内で安いやつをどうぞ
あとBDレコで一番安いクラスは、3倍・5倍等の長時間録画機能ですらカットしてるので(VHSですらあった機能)
それは避けた方がいいと個人的には思う
ポータブルプレーヤー等での屋外再生考慮でもないと。今時DVD-VR
って焼かないが。高速DVD-VRダビングできる機種も減る一方だよ
超イレギュラーでDVDにAVCRECってのもあるが
ムーブバック不可な上にサポートメーカーはTOSHIBA(フナイ)と
Panasonicのみ。しかも相互再生するには要ファイナライズ
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/13(土) 16:47:36.30 ID:w/zAvU6r0
パナユーザーだけど、DVDにAVCRECって使い勝手悪過ぎで1回も試したこと無いわ
DVDに高速ダビングも最近の機種では出来なくなっているし、業界的には完全にDVDは終了みたいだね
書いておいてあれだが。幼児向けアニメはAVCRECに焼いてる
BDRより乱暴に扱えるからなのと。幼児はそんな長時間視ないから
ここで言っていいもんか判らんがアレ外せばAVCRECも意外と使い勝手いい
CMとか短編を詰め込むには容量的にも妥当だしね
AVCRECは使い方をちゃんと考えれば全く使えないというわけではない
ただ幅が狭いというかニッチというか
適合する人は多くないし
自分で判断できなくて質問する人に適合する可能性はとても低いと思う
焼いたレコでの再生は良いんだが対応ポータブル系プレーヤーが
少なく少々高値なのがなあ。AVCREC。それでも量産してるんだが
不織布バインダー使えるんでかさばらないのが良い
最近でこそBDR対応不織布入手可能だが
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/14(日) 16:13:13.30 ID:gv/XKFOs0
自分はいま、4枚入りプラケースたくさん買ってそれにどんどん入れてる <BD-R
で、日光当たらない箱とかに収める
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/14(日) 17:16:56.74 ID:gv/XKFOs0
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/15(月) 09:35:21.20 ID:eVC8NDH30
AVCRECは理解の上利用している人は少ないだろうね
他ではやたらと規格不用論など叩く人の発言を目にするが
再生面での汎用性が低いのに関しては異論無いが
それも含めて理解して使える人は、さらに少ないだろうね
こちらは量産派、過去にポータブルプレーヤーも
調達済みなんで(今でもBD対応品になる分DVDより割高だったが)
ポータブルDVDスレないんかなあ
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/15(月) 19:27:15.31 ID:JvSNF15ZO
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/18(木) 00:28:27.05 ID:2te2UZ/h0
お願いしますm(_ _)m
Q01.予算------ 〜10万円くらい
Q02.購入時期-- 明日
Q03.使用者---- 家族用(両親)、リモートで自分
Q04.機械音痴-- いる(理系だが高齢なのでIT系に疎い)
Q05.接続TV.--- SHARP LC-42GX1W(パネルに斑模様出てるのでそのうち買換)
Q06.地/衛星デジ 直接受信可能
Q07.HDD容量-- 1TB以上 +外付けHDD要
Q08.同時録画-- 2番組以上 スカパーHD不要
Q09.保存ディスク- Blu-ray DVD-R/R-DL
Q10.ディスク画質- ハイビジョン画質
Q11.編集------ 不問
Q12.ム-ビ-連携- USB(SONYのデジカム)
Q13.機能------ 番組追跡 キーワード自動録画 メール予約 フォルダ
自動チャプタorCMスキップ 音付早見 追いかけ再生 CD再生(音楽)
Q14.その他---- @現状:DV-ARW25を使っているが、録画中の再生不可が致命傷。
動きも遅く使い勝手が悪い。CD再生できないのも問題。
A主に使うのは親だが、東京からリモート視聴もしたい。
B外部機器でフォローできるため必須でないも、HDMIは2出力希望。
DVD-R/DLを使用する時点で、ソニー、東芝は対象外(最新機種は非対応)
DV-ARW25使ってるなら操作性がある程度継続なシャープでイイんじゃね
パナの操作系はけっこう違う
HDMI2出力、リモート視聴の時点で、BD-T2600/3600のどちらか
しかしシャープはDVDメディアにハイビジョン画質を記録できない
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/18(木) 10:50:01.53 ID:9luukdwS0
>DVD-R/DLを使用する時点で、ソニー、東芝は対象外(最新機種は非対応)
横レスだが、マージで〜〜……。再生もできないんかな
市販映画系にも二層DVDってあるんだが。それも再生不可って事?
SONYのBDレコーダーは今年も期待できそうにないな
2012年モデルを購入しておくべきだった
シャープレコで録ったデータ入りBDをパナレコで再生してもデータ見れるのかな?
できるなら絶滅前に買おうかと思うんだけど
>>320 >>321 カタログの最終ページの注意書きか、製品仕様の対応メディア参照
DVD-R/DLは記録不可、再生はR/DLも市販ソフトも対応
326 :
320:2014/09/18(木) 20:47:54.62 ID:9luukdwS0
自分でカタログ確認してみたが、再生は対応のまま
記録も東芝は対応してたよ(´∀`)
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/18(木) 20:53:58.37 ID:9luukdwS0
>>324 東芝レコーダー2014年5月(多分最新)のカタログでは注意書き確認できず、
記録可能メディアにもちゃんと対応と書いてある ただし”AVC RECのみ”との事
DBE-M490-T460/T450/Z420/Z410
HDRECとAVCRECの違い未だ分からん
言われてみれば。当時TSもAVCもXP等も記録可能って歌ってたのが前者で
現在の後者はTSとAVCだけ。みたいな感じじゃなかったっけ?
無論ドライブレベルで互換性無かったと
似たようなもんだけど、
HDREC:HD DVDフォーマット 死亡
AVCREC:BDフォーマット
>>327 東芝のソースチェックサボってたスマン
でも、互換性観点ではVR非対応って存在意義殆どないと思う
日経のスクープで交渉決裂がなければ、円盤:BD、フォーマット:HD DVDな未来があったのかも
XP相当のMPEG2素材とTS、AVCまで混在くらいPC上なら普通にできるけどね
まあ権利関係か何かの理由なんだろうと考えておくわ
Blu-ray専用低価格モデルだとファイナライズ済みVRでなと
再生不可って注意点あるけどね。同一メーカーレコで焼いてあっても
BDフォーマットなAVCRECもファイナライズしてないと
東芝Panasonic間で互いに再生できないし
Panasonic DIGA ディーガ DMR-BWT560-K
3D対応BD HDD500GB 2チューナー
4万円+P10%でポチッた
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/19(金) 18:43:27.00 ID:BbMOeV/V0
初心者ですが教えてください
地上録画のみで使う予定ですが
番組表で録画予約とかしたら
NHKが嗅ぎつけて衛星契約迫ってくるんですかね
LAN繋がないと利用できないなら仕様が無いですけど・・・
利用登録とかも心配だし
双方向の通信してない限りそれはない
普通にUHFアンテナから受信してるだけなら無問題
>>337 パラボラがなきゃ大丈夫みたいですね
考えてみたら友人からもらったテレビも
衛星端子繋がず使ってましたw
安心して購入できます
どうもありがとうございました
ソニーはここ2年ほどまともなブルレコを出してないけど
大赤字なところを見ると今年も期待出来ないのかな
338がなんか勘違いしてるっぽいけど
つっこむのめんどくさいからいいや
スプーン曲げ出来るNHK職員におびえてるんだろう
>>339 全社的に熟成度そこそこになってるから
ソニーに限らず各社マイナーチェンジでは?
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/20(土) 18:19:58.28 ID:Nvx+MxLK0
現在、42Z8つかっって、たまに録画が重なって録れないことがあるので
ブルーレイディスクレコーダー を録画用に買おうかと思ったのですが
テレビが東芝なのでレコーダーも東芝(DBR-Z420、DBR-T460など)にしよう(レグザリンクがあるみたいなので)と思ったのですが
Amazonなどのレビューをみると低評価すぎて
不安になります。売れ筋、評価高い、ソニーかパナを買っても、特別何か不便なことがありますか?
重要な点としてレグザTVで録った録画をBD化できるのは東芝レコだけだ(あと東芝BDライターとか)
レコとしての性能はSONYやパナの方が全然いい DIGA使ってるけどさくさく動作だよ
「プレイリスト編集」とか東芝レコ独特の個性もあるにはある
>>343 ソニー:AVCでのマルチ音声・字幕記録が出来ない、AVCREC非対応
パナ:録画番組のソート表示が出来ない、プレイリスト無し
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/21(日) 15:15:44.60 ID:PIZnfK+e0
Q01.予算 ------ 5〜7万円
Q02.購入時期 --- 2週間以内
Q03.使用者 ---- 個人
Q04.機械音痴 -- たぶんいない
Q05.接続TV .--- シャープ製 22型 LC-19K7
Q06.地/衛星デジ -- 直接受信可能
Q07.HDD容量 -- 1TB以上 +外付けHDD 不要
Q08.同時録画 -- 2番組以上 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク -- Blu-ray BDXL
Q10.ディスク画質 - ハイビジョン画質
Q11.編集 ------ 不問
Q12.ム-ビ-連携 -- 不問
Q13.機能 ------ 番組追跡 キーワード自動録画 番組持出し (Androidスマホ、iPod Touch。 VGA画質・ワンセグ画質)
Q14.その他 ---- 以前はBDZ-RX55を使っていましたが、1年前に壊れました。
検討機種・・・ ソニー BDZ-ET1100 パナソニック DMR-BZT665 、(DMR-BZT760)
この2つの違いがあまりわからなくて迷っています。
4kアプコンというのはどちらも搭載していますよね。
2012年の知恵袋で見つけたこの情報は、2014年の今も同じでしょうか?
「ソニーとパナソニックの操作の違いは、録画済の番組一覧から番組を選んでから、再生するか編集か削除かを選ぶのがソニー、
再生するか編集か削除するかを決めてから、番組一覧から番組を選ぶのがパナソニックです。」
「パナユーザーは、最初に何をするか決めます、途中でやる事を変えたりしません。何をするにしても、再生か削除か、先にやることを決めて行い、終わったら最初の状態に戻してしまう癖が付いています」
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/21(日) 17:38:51.28 ID:epEkhqoT0
インターネットを使ったテレビ番組の「見逃し配信サービス」
はじまったらタイムシフト民は録画ハードに投資額少なくなるね。
俺は「所有欲」を満たしたいから
手元に置きたいんだよなぁ
>>347 最低でも知恵袋のソースを示していただきたい、俺の私見ではそもそも2012年時点でも明らかに誤り
その話は、「見るナビ」「編集ナビ」に分かれていた東芝とかに当てはまるのではないだろうか
で、機種選定については、その話をいきなり持ってくるアナタの性格を考慮して、ソニーにすることを勧めます
こういうタイプの人は別メーカーにすることで得るメリットがいくらあっても一部のデメリットに噛み付くだろうから
351 :
347:2014/09/22(月) 11:34:37.10 ID:1FzGdP930
352 :
347:2014/09/22(月) 11:38:44.32 ID:1FzGdP930
>>350 あ、知恵袋の情報があてはまるのは東芝のことかもしれないとのことで、1つ疑問が解消しました
ありがとうございました
>>351 横入りだけど、それ読んでも2012年じゃなく2014年のQ&Aが表示されますが……
そこの回答No.2の人けっこう現状のSONY PANAの利点欠点を具体的にあげてると思う
あとはこのスレの過去の回答なんかもざっと読みで参考に
「SONYとPanaどっちがいい? 比較して」ってのは頻出質問だから
簡単に言えるのは、同じ「レコ」でも意外とメーカーによって仕様の思想(録画生活の想定)が違う事と、
ハード的にはここ2,3年ほどはPanaの方があきらかに性能上って事
>>353 あれ・・・本当だ。しかもOKWAVEだし
知恵袋で見つけた情報とごちゃ混ぜになってました。すみません
「ハード的には」というのは、処理速度の速さや操作のサクサク度のことでしょうか?
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/22(月) 17:15:26.51 ID:iWDRpgS60
ハード的なソニーとパナの差とは
1.処理速度の速さによる操作のサクサク感
2.録画タイトルが内蔵HDDも外付けHDDも999が上限
(パナは内蔵HDDは全機種3000タイトル、外付けHDDもトリプル録画機なら
3000タイトル)
3.トリプル録画機のエンコーダが2つしか搭載されていない為、3番組同時録画すると
必ず1つはDR録画となってしまう
4.HDD内レート変換が出来ない
5.LAN録画でも通常の録画扱いとなってしまう
(パナはLAN録画は別腹で、内蔵チューナー数+LAN録画が可能)
6.低レートのAVC録画の質がパナより劣る
7.WOWWOWの1カ月番組表の機能がない
と言ったようなビハインドを負っている
しかし
1.うっかり者にも優しいプレイリスト
2.レコーダ本体でのキーワード自動録画機能はパナより上
と言うメリットもある
>>351 ソースを示せといっても無視、というか、
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1409585966/469 ここに貼ったのは見たけど、「イミフ」とあしらわれたらこんどはそちらのスレを無視してますよね
明らかにアンチパナの所業、「ソニーがよい」という答えしか望んでいない
>そういう言い方をするなら、パナソニックにするメリットを示していただきたいですね
この言い方だって「パナにメリットなんかない」って言いたいんでしょ
黙ってソニーにしておけばいいじゃない
もしご自身でアンチの自覚がなくナチュラルにこの行動なのだとしても
内なる部分でアンチパナなんですよ、ソニーにしておくべきだと思います
アナタを叩いているのでもなんでもない、心からのアドバイスです
>>357 ソースについては
>>351に示しましたけど
イミフの件は、自分はあれで一応意味はわかりましたが、あの人はわからなかったようですね。でも説明するのも面倒だったので…
圧縮録画の画質の良さだとか、圧縮録画でも字幕が見れることなどがわかってきて、パナソニックに魅力を感じてる部分もちゃんとあります。
パナソニックの方が優れている部分、ソニーの方が優れている部分、それが本当にわからなかったから聞いたまでです。
内なる部分がどうとか、変な決めつけをするならこれ以上レスをしないで下さいね
>>357 ああこれか。
>再生するか編集か削除するかを決めてから、番組一覧から番組を選部のがパナソニックです。
>この違いは以外に大きく、
>使い慣れた方が基準になるため、所有していない方の評価が辛くなります。
>ソニーユーザーは、とりあえず番組一覧を表示して、
>HDDの空きが無ければいらない番組を削除するし、
>編集してBDにダビングしてる番組を見つければ、編集を始めます。
>パナソニックだと、いちいち最初に戻る必要があるので、使いにくく感じます。
自分は東芝とパナユーザーだけど、うん、意味不明。
「再生するか編集か削除するかを決めてから、番組一覧から番組を選部のがパナ」
「パナソニックだと、いちいち最初に戻る必要があるので」
この人自分で言ってる通りDIGA持ってなくて実際具体的な使い方を知らず
評価が辛くなってるSONYユーザーなんだと思う。
知りたいなら具体的にどういう事なのかこの人自身に突っ込んで聞くか、
あるいは、まったく気にしないのがいいと思う。ここまでこれに同意してる人が一人もいないのがいい証拠。
あ、あと自分TVはブラビアなんでクロスメディアバーの使い勝手についてはよく知ってます。
>>356 >3.トリプル録画機のエンコーダが2つしか搭載されていない為、3番組同時録画すると
> 必ず1つはDR録画となってしまう
パナだって、録画タイトルや盤の再生時には複数AVC録画の制限あるじゃん。
3分前の予約待機開始時に制限にひっかかると、再生キャンセルしても無視だし。
東芝のブルーレイディスクレコーダーはそろそろ新しいの出ないですかねー??
>>361 DIGAも再生時とかにはそうなんだけど、SONYの現行機はそういう特定条件とかなく、
常時3番組中1つはDR録画になる だからなぁ。だからSONYユーザーから不満出たわけで
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/23(火) 00:34:56.35 ID:XIlYnqtn0
>>361 1世代前の機種はエンコーダー3つ搭載してたんだけどね
残念ながら現行機種ではリストラされてしまったんだよ
それ故ソニースレに於いてもET1100は推奨されずに、ET1000を勧められるのが現状
X-8が光学ドライブ不調のため買い替えです。よろしくお願いします
Q01.予算------3〜6万円
Q02.購入時期--3週以内
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない 6歳児がいますが視聴の操作はできています
Q05.接続TV.---ハイビジョン パナのプラズマ
Q06.地/衛星デジ-フレッツTV 地デジ/BS/CS
Q07.HDD容量--2TB 外付けHDDが使えるなら1TBでも可
Q08.同時録画--2番組〜3番組 スカパー/WOWOWなども含む
Q09.保存ディスク-Blu-ray DVD
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------フォルダ最重要視 番組追跡 キーワード自動録画 スカパー録画
Q14.その他----重視項目、東芝X8に慣れているのでフォルダ機能は欲しいです(他メーカーでも可)
検討機種 東芝Z420など、
所有レコの不満点サムネ表示が遅すぎる 光学ドライブが貧弱
以上よろしくお願いします
>>365 6歳児にリモコン操作をさせてるみたいですが
電池が猛毒なのはご存知ですか?
年間死亡事故が何件も起きてるほどで中には中学生も事故にあってます
家電製品のリモコンは児童の安全規格にマッチしてないものが殆ど
現行レコーダーでは皆無と言っていいでしょう
6歳なら電池なめたりしねぇよ
電池事故に合ってるのは小学校低学年が主で続いてハイハイが出来るようになった頃の乳幼児
小学生の中には口に物を含む癖がある子がいる
そんな癖があるなら
リモコン触らせたりしないと思うけど
子供育ててない人には分からないだろうけど24時間・365日油断なく注意し続けるのは無理なのよ
どっかで油断して事故になる
>>365 RD-X8のフォルダと完全互換のフォルダ機能は現行モデルには東芝を含めどこにもありません
大雑把に最も近いのは、ということならまあ東芝でしょうか
しかし、X8のフォルダ機能のどの部分が必要なのかがわからないことには
「ご自分で実機をいじってみては」みたいなしょーもないアドバイスがせいぜい
DVDメディアに記録することを重視することも考え合わせて、
>>343-344みたいなこと言われちゃう商品だけど東芝本命で
>>365 大きな事として、ここ2,3年の東芝レコはフナイ製な模様
三菱機とかフナイ機みたいな感じのに、できる範囲の過去の東芝RD系機能を載せている、みたいな感じ
現行の東芝レコを買ってみても大きな違和感はあると思う
(三菱、フナイ、どれもハードは型落ちのDIGAベース)
でもその後のレコの進化を考えると、東芝純正の旧型機を買うって選択肢はナシかな〜
おまけ DIGAでフォルダみたいなのを作る手順はこんな感じになる
>>277
女は大きくなったらちんぽ舐めるからなー。小さい時電池は舐めなかったけどね。
もうリモコン隠しとけよw
それでも駄目ならどうやったって駄目
子供の為にリモコン機器は諦めた方がいいぞ
利便性のために子供を諦める
一言で言うと、童貞は黙っとけ
377 :
365:2014/09/24(水) 11:01:17.02 ID:PkUrLH420
アドバイスありがとうございます。
番組毎やジャンル毎にフォルダ分けて録画管理しているので、フォルダないと不便かなと
思ってたんですが色々方法はあるみたいですね。東芝だけじゃなくパナやソニーも実機で
操作感を確認してから決めたいと思います。あろがとうございました。
どろいたしまして。
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/24(水) 16:23:33.73 ID:JpmB65MB0
予算 4万以内
容量 1T以上
機能 W録画以上 CMカット DLNA
42Z1(レグザ)は外付けx2台
32G9(レグザ)にレコを付ける予定
DLNAは上記2台で予定
よろしくお願いします
AVコマンド対応の有無って殻の変換チップの差だけだよな
いくらなんでもぼり過ぎ
荼毘点情報維持じゃ無いでしょ
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/26(金) 18:29:41.41 ID:hvgddWN90
>>382 良いね
ただ買い頃になるのは、値段がこなれ対応機種が増える半年〜1年後かな
元気があるのはパナだけになっちまったな
BDXL一番乗りはシャープだったんだぜ
>>383 AVコマンド対応はHDDドライブ側のファーム
PC用よりは割高にはなるよ
割高になってるのは著作権料払ってるからじゃないか
少なくともハードウェア的にはATA-7以降ならAVコマンド対応なはずだしファームウェアだけで3,000〜5,000円upはねーよな
ハードウェア的云々はPATAの初期の頃の話
SATA世代のハードならAV用途の転送レートは十分確保出来てるんで
AVコマンド実装とバッファリングのファームウェア要素
ハードウェア世代コロコロ変わるのもあって、実体験として、外資大手もHGSTも
AVコマンド関連の実装テスト不足で頭抱えるようなバグ問題出してんだわ
特定条件で出るバグのテストと修正のコスト馬鹿にならんよ?
一番馬鹿だと感じたのはお前の文章
>>390 上の人が言ってるような3-5000円アップになる根拠の説明にはなってないと思う
実装テストなんて製品化前の話でそれ理由に1台あたり10数パーセントも上乗せしてたらボッてる言われても当然の暴挙では
アイオーには根拠があるじゃねーの?
開発費すら回収できないとやってられないし
販売台数どんだけ低く見積もって開発したんだよ
アイ・オーはアホか
たぶん販売台数は低いぞ
アイオーの見立ては甘いくらいに
396 :
317:2014/09/29(月) 01:45:36.22 ID:CtRC4eE20
>>318--320
亀レスですが、ありがとうございました!
結局クソニーのBDZ-EW1100にしました。
Panaはリモコンがだめというか、ソニーのXMBが使いやすいです。
意外や意外、うちの爺婆にも好評でした。
年寄りにはリモコンのボタンの数は少ない方がよいみたいですね。
ということで感想でした。
よろしくお願いします
Q01.予算------3〜8万円
Q02.購入時期--3日以内
Q03.使用者----自分のみ
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---東芝 REGZA 32B3
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能?
Q07.HDD容量--1TB以上 外付けHDDは必須ではなくあればいいな程度
Q08.同時録画--2番組以上
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------サムネイル 分割 結合 並び替え プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 フォルダ機能
Q14.その他----東芝VARDIA RDE301が壊れたので買い替え予定です
東芝は不評のようなので他メーカーでもいいのですが使用感が近い方が望ましいです
諦めて東芝
現行の東芝(全機フナイODM)ってフォルダはともかく並び替えはどうなの
フナ芝 Z4x0系統、T4x0系統は、ジャンル別絞込み+時間/名前ソート
※絞込み 全て、未視聴、映画、ドラマ、スポーツ、音楽、バラエティー
ニュース、アニメ、撮影ビデオ、おまかせ自動録画
※ソート
記録順(放送以外やBDダビング戻しも含めてHDDへの記録順)、
放送新しい順、放送古い順、名前順
M系統の全録画機は知らないのですまん
トン
フォルダ99個と合わせてそのくらいできるならまあいいかな
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/06(月) 21:11:19.99 ID:3wkfh1K+0
test
403 :
メーカー不問:2014/10/06(月) 21:16:01.97 ID:3wkfh1K+0
Q01.予算------5-10万円
Q02.購入時期-数ヶ月以内
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[REGZA Z8000]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB 〜2TB
Q08.同時録画--2〜3番組
Q09.保存ディスク-Blu-ray DVD-R/R-DL DVD-RW DVD-RAM
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------カット サムネイル 分割 結合 並び替え プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-赤白黄端子 S端子 DV USB SDカード
Q13.機能------番組追跡 メール予約 フォルダ CMスキップ
音付早見(HDD・BD/DVD) 追いかけ再生 PC連携
Q14.その他----現在、TOSHIZA RD-XD71使用中で、
VRモードで録画したDVDがたくさんあります。
最近トレイが閉まらなくなって綿棒でゴムを掃除しながら
だましだまし使用中です。
機種変更で撮りだめた分が見られなくなるとつらいので、
それが見られる機種で。
編集は同程度できればよいです。
よろしくおねがいします
広いか? むしろ要求多すぎで該当無しだろ
全く役に立たないスレだな
相談して損した
・DVD-VRは現行販売レコならほぼ全機で再生できる
──広すぎ
(各メーカーの最廉価機種とか、光ディスクなしHDDのみ機種をつかまなければ)
・並び替え プレイリスト フォルダ 編集は同程度できればよいです。…… この辺だと東芝に限定されちゃう
(その頃の東芝は家電界随一の変態編集機能レコだ)
・DVD-RAM …… このスレを「DVD-RAM」で検索してもらうとわかるけど、それを保存先ディスクに
できるのは現行ではパナのDIGAしかない
・Q12.ム-ビ-連携-赤白黄端子 S端子 DV USB SDカード
…… この辺、業界はPC無線・有線LANでのDLNAネットワークに移行してて、全部フォローしてる機種はもうなさげ
──狭すぎ
って事では
「ハードは型落ちのDIGAでフナイ製、機能もフナイレコにできる範囲で東芝機能を入れてみただけ。」
ってのを飲みこんで現行の東芝を買うか、
編集・ダビング方面は妥協してSONYを買うか(並び替え プレイリスト)
でしょうか。ハード的にはDIGAがいま一番最新サクサクでおすすめなんだけど、
(東芝は上記した通り。SONYはここ3年ハードの更新がない) 諸条件にあまり当てはまらない
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/09(木) 15:48:38.61 ID:jPGNgE6h0
DMR‐SW2000
ってのを買ってみようかと思ってるんだけど、パナのショップのみの限定販売。
初めてのHDDレコーダーなのでオールインワンモデルと思って選択してみた。(HDMIケーブル、簡単リモコン付属)
でもどうして一般の量販店で売らないんだろうな。秋モデルの先行販売なのかなあ。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/10(金) 16:34:54.88 ID:24fubBlA0
>>408 アマゾンで普通に売ってるよ
オールインワンモデル(HDMIケーブル・簡単リモコン)が選択の理由なの?
HDMIケーブルは必要な長さのものをアマゾンで1000〜2000円で、レビュー評価高いものを
買えば良いし、簡単リモコンに至っては殆どの人は使い物にならないから存在価値無いし
リモコンなら学習リモコンを別途買った方が、BDレコーダー・テレビ・BDプレーヤーなどを1つの
リモコンに集約出来るし、リモコン蓋内ボタン機能も学習リモコンのテンキーなどに覚えさせて自分の
使い易いようにカスタマー出来て超便利になるよ
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/10(金) 21:49:39.35 ID:jaoKXrrt0
友達がシャープのDVDなんだけど
デジカメで撮った動画を
DVDに焼いて渡したんだけど
見れないんです
どういう条件でDVDに記録したら良いの?
とりあえずわかるのはDVDにハイビジョンで収録したらアウトということ
>>410 DVD-VR形式でOK
もちろんDVD-VIDEO形式でも
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/11(土) 12:25:59.29 ID:SWs3VrhQi
>>412 コーデックとかどれに対応してるんですか?
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/12(日) 11:16:51.63 ID:m8EuyekH0
>>413 コーデックを知っているぐらいだから、ググれば出てくると思うよ
マックでもWindowsでも対処可能だから
想像だが撮影に利用した撮影機器がMPEG4記録になっているんだと思う
MPEG2形式に変換って作業から必要と想像、機種によっては
AVCHDとしてUSB接続で直接レコに取り込めたりするけどね
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/12(日) 17:07:48.77 ID:g1jccNZni
Q01.予算-----5万円
Q02.購入時期--すぐにでも
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---ハイビジョン[REGZA型番不明]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--不問+外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-たまに子供用番組などをDVDに焼きたい
Q10.ディスク画質-不問 こだわりはありませんが、本放送よりあまりにも画質が落ちる(アナログレベルのざらついた画質)のは避けたいです
Q11.編集------CMカット 分割 結合 プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-USB(SONYハンディカムHDR-CX270V)
Q13.機能------番組追跡 CMスキップ
追いかけ再生 PC連携 HDD内レート変換
Q14.その他----今まで録画してた外付けHDDが動作が不安定なので、安定性第一で探しています。
主な用途は家事の手が離せないときに子供に見せる用です。気に入った部分だけを編集(例えば、幼児番組の中の5分コーナーだけを集めて再生など)できたりすると助かります。
CMカット(スキップ)機能も重要視しています。
よろしくお願いします。
ご助言賜りたく。
Q01.予算------16万円
Q02.購入時期--今年中
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[ソニー、42型]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--2TB +外付けHDD要
Q08.同時録画--3番組以上
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット 分割 結合
Q12.ム-ビ-連携-AVCHD
Q13.機能------番組追跡 キーワード自動録画 メール予約 CMスキップ
音付早見(HDD) 追いかけ再生 DLNA(サーバー機能/クライアント機能)HDD内レート変換 AVC録画時音声無劣化記録
自動チャプタ 番組持出し(携帯・VGA画質・ワンセグ画質) i.Link-TS iPadでテレビ視聴
Q14.その他----
重視項目 故障のしにくさ
検討機種 特になし
所有レコ ソニーのx90
所有レコの不満点 一度HDD故障
使用目的 日常のドラマ、バラエティー録画
>>415 ビデオカメラの件を除いて要求を概ね満たすと思われるのは東芝
DBR-Z420や、予算内で買えるならDBR-T450/460とかでしょうか
安定性第一という人に東芝勧めるとか云々されるかもしれませんが…
ビデオカメラが東芝公式の動作確認の中にない
>>416 該当なし
DLNAクライアント機能があるのはパナソニックくらいだし
「メール」で予約できるのは東芝くらい
再生時にCMを自動的に飛ばす機能ははっきり謳えないことになっていて
実質的に近いことができるという意味ではソニーあたりが優位かと思いますが
等々一台で全部満たすのは無理
予算が多いので複数台買ってそれぞれで満たすことを考えられてはどうでしょう
416です。
>>417 すみません、幾つか訂正を。
クライアント機能はいらないです。サーバーのみで。
メール予約もいらないです。スマートフォンでの予約と勘違いしてました。
となると、ソニーでしょうか??
>>418 ソニーはi.LINKを持つ現行機は最上位モデルだけで、こいつは1年落ち(最上位モデルは前回のモデル更新時に更新されなかったということ)
1年落ちであるがためにそれより下のモデルに搭載された機能がなかったりする、たとえば
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-ET2100/feature_4.html#L2_417 なお、便宜上1年と書いたがこのところのソニーのモデル更新は秋に行なわれるので
来週あたりにでも新モデルが発表されたら2年落ちということです
「AVC録画時音声無劣化記録」はソニーの代表的な弱点の一つ
「HDD内レート変換」もソニーは他社と比べたらできないほう
もっと条件を見直さないと、せめて「これは絶対必須」「これは無いなら無くてもよい」等のランク付けをするとか
ついでに付記するとハードディスク自体の障害はある程度の確率で起きます、どのメーカーであっても
ハードディスクユニットを自社で作ってるわけでもないし
ハードディスクユニット自体は正常でありながらデータ的にわやになる、という問題の他、
採用したドライブがクソとか仕様的に使い方が荒いとか熱がこもりやすいとかで確率が高めのメーカー、モデルというのがあるかもしれないが、
統計的に有意といえるような明確なものはないはず、まあ東芝のRD系とかはちょっとアレかもとは思いますがそれとて断言は困難なレベル
そもそも、ハードディスクのトラブルへのリスクヘッジは機種選定で直接行なうものではない
光学ディスクに焼いておく、NAS、あるいはSeeQVault(やiVDR)といったものに分散保存する、といったことを考えるべき
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/13(月) 11:24:59.93 ID:NMrg+/dYi
>>414 あ、そうです、記録はmp4です
mp2じゃないと駄目なんですね
ありがとうございました
421 :
415:2014/10/14(火) 01:23:37.07 ID:4nvrG9Gfi
>>417 ご回答ありがとうございます。
東芝機は編集機能が充実してるようですね。
一番重要視してる安定性に関しては評判があまりよくないようなのですが…編集機能の妥協点も探りつつ、もう少し検討してみようと思います。
>>421 >Q09.保存ディスク-たまに子供用番組などをDVDに焼きたい
>Q10.ディスク画質-不問 こだわりはありませんが、本放送よりあまりにも画質が落ちる(アナログレベルのざらついた画質)のは避けたいです
この時点でソニーシャープは脱落しているので、ふつうの人は事実上パナソニックか東芝しか選べない
(ふつうの人は市場シェアの小さいマイナー機は買わないだろうし、買うことはあまり勧められない)
残った2社を比較した場合、妙な編集をしないのなら様々な点でパナのほうが優位だが、
複数の番組を集めるような編集をしたいということで消し
よろしくお願いします
Q01.予算------3万円くらい
Q02.購入時期--5週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---検討中(現状は三菱のチューナー付きPCディスプレイ)
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB以上 +外付けHDDも検討
Q08.同時録画--不問
Q09.保存ディスク-Blu-ray DVD-R/R-DL DVD-RW
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------不問|番組追跡 キーワード自動録画
Q14.その他----使用目的は平日1Hのワールドビジネスサテライトの録画がメイン
時期によってはロードレースも録画。
ブルーレイは映画を借りた時などに使用予定。
424 :
431:2014/10/22(水) 22:47:53.06 ID:jC1XzhTz0
追記ですがその年のツールと一週間分のWBSを削除なしで
保存できるくらいの容量のものを購入したいと思っています。
難しいようであればディスクに移しますが。
レースはjsportsの再放送で録画もできますので
同時録画はそこまで重要視はしておりません。
お手数ですがどうぞ宜しくお願い致します。
俺はJスポは契約していますが自転車を録画する趣味はないので
「その年のツール」の合計放送時間がどのくらいなのか見当もつかない
このスレで回答をしようという人の大半は俺と同じだろうと思うので
ツールが全部で何時間くらいなのかは示していただきたい
で、
・一般的な家電レコーダーの新品を3万円切りは厳しい、最低限の機種で安くて3万2千くらいから
・DVDメディアにハイビジョン画質で記録する、という時点で選択肢は事実上パナソニックと東芝しかない
・両社とも新型を発表したばかりだが、基本的に家電レコーダーはモデルチェンジしても旧型の叩き売りはまず起こらない
この質問テンプレだと機能の優劣云々よりほぼ価格で決まる状態、値段をkakaku.comに頼るとしてこんな感じ
REGZAブルーレイ DBR-Z410
http://kakaku.com/item/K0000597206/ ブルーレイディーガ DMR-BRT260
http://kakaku.com/item/K0000579792/ HDDの500GBというサイズは、24Mbpsで計算した場合で約45時間
WBSは週5でしたか、そうすると2ヶ月で一杯ということに
(実際に地上波で録るとその2倍弱は録れると思いますが)
このことは、放送画質そのままで録るならどのメーカーでも同じ
426 :
423:2014/10/23(木) 04:48:10.20 ID:0nbnHyLX0
>>425さん
失礼いたしました。
予算に関しましては5万くらいであれば大丈夫だと思います。
それ以上はテレビ購入も考えているので厳しいですが。。。
また、頂いた情報から必要容量を計算すると
ツールは21日×4〜5時間で100時間前後なので
1T以上必要ということですね。
ブルーレイに書き込んでも2層式で20枚超と言うのは管理が大変なので
レコーダー+外付け2Tのほうが安くなりますでしょうか。
WBSは最大で直近2週間分保存できれば良いので10hくらい、
あとは削除していく予定です。
ほかにも足りない情報がありましたら指摘いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
一般論として、いまの家電レコーダーは放送変更への追従や、キーワードによる自動的録画予約生成について
あるメーカーの同世代モデルの間のグレード上下で異なる、ということは原則として無い、それらに関してはどれを買っても同じ
メーカー間でも大差はない、細かく言えばレギュラー番組休止時の挙動だとかキーワード検索の使い勝手だとかは違うが、
テンプレ
>>1の「番組追跡」「キーワード自動録画」という表現レベルで言えば主なメーカーは全て○ということになる
グレード上下で差が出るのはHDD容量とか同時録画数とか高画質回路とかいわゆる「全録」機能とか無線LANとか、それと値段
つまりアナタの質問テンプレだとほぼHDD容量だけ、これが予算によって縛られるということ
(既に生産終了のパナソニックDMR-BR160だけはDVDへの記録ができないからダメね、とか一部例外はありますが)
よって、追加情報は参考になりましたが、推薦機種自体はたいしてかわらない
お金があるならもっと上の(≒HDD容量の大きい)モデルにしたほうがいいですね、というくらい
で、アナタがこれまで録画をどうしていたのかわからないですが、ハードディスクを使用した家電レコーダーは持ったことがないのでしょうか
録ることはいいとして、録ったあとでどう捌くのか、ということのほうを考えるべきだと思います
ツールを一シーズン全部録ったとして、翌シーズンにそれはどう処置されるのか、5年後は、10年後は、等
俺はBSのJスポを放送画質で録ったことがないので(契約しているのはスカパー!プレミアムサービスなので)
どのくらいのビットレートなのかがわかりませんが、仮に12Mbpsだとして100時間録ったら500GBは超えますが、
家電レコーダーのHDDは内蔵はもちろん外付けであっても本体と一蓮托生(※)なので、本体が死んだら録画内容は全てパー
壊れない前提で5年10年と維持するつもりなのか…というようなことをはっきりさせるべきです
※ここだけについてなら秋の新モデルでSeeQVaultという手もある(ただし高い)
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/23(木) 16:58:09.75 ID:Nh4GtUKA0
>>426 >>425さんでは無いけど、予算が5万位あってWBSとロードレース録画&レンタルBD
映画観賞と言う用途なら
パナのBWT560(500GB)2番組録画機¥35897(価格com最安値)と外
付けHDDで十分事足りると思う
またWBSは動きも少ない番組なので、3倍や5倍などで録れば外付けHDDも2Tも要
らないだろうし
>>426 Jスポは再放送? ツールってあとどこでやってるんだっけ 「スカパー ビットレート」
とかでぐぐるとたぶん各局ごとの放送ビットレート自分で調べてるブログが出てくるから参考になるよ
キー局のBSが20Mbpsぐらいで、1時間番組録ると8〜10GBぐらいになる。
スカパー(普通のBSアンテナで見れるやつ)だと上は20Mbpsから下は3Mbpsくらいまである。11Mbpsくらいが多い
>レコーダー+外付け2Tのほうが安くなりますでしょうか。
その方がいいと思う。外付けは8台まで登録できるから録画消化できず積んでも猶予あるしな。
ただし現行のレコ+外付けHDDは著作権上ひも付き仕様で、登録したレコ以外では
再生不能(例え全く同じ機種でもダメ)、本体を買い替えたり壊れたら終わり。
今度、他のレコに繋げても再生可能なSeeQVault(シーキューボルト)という新規格の
USB HDDと対応機種(TV、レコ)も出ますが、これは「大きなBD」くらいに考えた方がいいみたい。
色々問題あり。詳しくは次レスで。
DIGA持ってるけど、ニュースだったら5倍録画くらいでも問題なし。10倍、15倍でも人によって大丈夫かもしれない
・日本のデジタル放送録画用新規格「SeeQVault(シーキューボルト)」
対応のUSB HDD、SDカード、録画機器が発売予定。(各社BDレコーダー新機種が対応していくみたい)
従来規格と違い、録ったレコーダー以外の機器でも接続して再生できるようになるが、
従来のHDDとは別物ぐらいの規格。
「直接録画できない。移動、コピー先としてのみの使用」
「ダビ10維持できない、コピワンになる」
「違うメーカー間での互換も実現したかったけど、だめでした〜」 ← マジか
実質USB接続のBDや、RECBOX、iDVRというか、アレ? これってRECBOXやiDVRの方が
便利なんじゃないかっていう……。まあそんな感じです。後は値段見て考えるか…。
・「SeeQVault」、メーカー間の互換性は確保できず
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1410/08/news116.html
431 :
426:2014/10/23(木) 19:52:39.65 ID:0nbnHyLX0
皆様ご意見いただきありがとうございます。
ビットレートの参考を確認しましたがJSPORTSは15Mbpsくらいのようですね。
ツールは来年の7月まで時間があるので外付けHDDが安くなった時に増設しようと思います。
また、保存期間についてはツールは1年間見れれば消していいかなと思っておりました。
保存しておきたいレースの年とか考えておかないといけないですね。。。
ディスクに焼くとき倍率変えて圧縮ってできないのでしょうか?
5〜6年前のビデオデッキでの録画以降
レコーダーを買ったことがないもので勝手がわからず申し訳ございません。
>ディスクに焼くとき倍率変えて圧縮ってできないのでしょうか?
できる。
実時間くらいかかる。(5時間番組ならだいたい5時間かかる)
DIGAは「電源オフ後」って指定する「エンコード予約」ができるので、寝てる間に圧縮してくれる
その上実時間より早い
ただ、最近、最廉価機は「3倍モードとかなし。DR(ビデオで言う標準録画)のみ」
って性能のを売ってるメーカーも多い
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/25(土) 12:43:28.27 ID:Tjo8eQZ2O
シャープの中古のブルーレイレコーダー(10〜11年式)を買うか悩んでいます
価格も1万を切っていて手頃なのですが保証がない分、故障の心配があります
皆さんならいくら安くても中古のレコーダーは買いませんか?
アドバイスお願いします
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/25(土) 13:58:58.00 ID:c5FhJEpy0
>>433 レコの故障原因の殆どはHDDとディスクドライブ、修理に出すと最低3万円以上する
故障したら諦めると割り切る事が出来れば買いだけど、正直友人知人から直接相談され
たら止めるだろうな
1万円未満なら金銭的には殆ど打撃にならないと思うけど、録り溜めた録画番組も一緒
にダメになった場合はダメージが大きい
>>433 今の家電って5年くらいで故障とか不具合とか起きたりするもんだしねー
人が2年3年使ったその分当然寿命から引かれるわけだし
運が良ければ10年もつかもしれんが
「保障なし」って事だからジャンク扱いレベルなんじゃないかな
完動品なら、2ndストリートとかのリサイクル店でも少々の保証期間は付く気がするし
>>433 家電レコーダーはハードディスクドライブと光学ディスクドライブという厄介者コンビ
HDDは買った翌日に壊れる可能性だってあるもので、そこは保証でカバー
光学ドライブは使えば使うだけ傷む上に使わなくても傷む、こちらは長期保証の類でカバーするべきだと俺は思ってる
長期保証はもちろん1年保証もつかないなんてのは、そういう意味においてジャンク(と同等)と思うべき
ジャンクで勝負するかはそもそも他人に聞くようなことではない、聞きたくなるような人は買っちゃダメ
特定のタマを見て考えているのではないとしても少なくともある程度絞っていると思うんだけど、
質問しようというのにその型番すら示さないわけでしょ、こういう人は手を出すべきではない
もしかしたら「HDDを持たないモデルだからHDD故障の心配はない」とか後出しがくるのかもしれませんが、
HDDを持たないモデルはよりお勧めできない
AV機器やPCの中古はマジでやめておいた方がいい
一ヶ月経ってから故障箇所が見つかるとかザラだよ
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/26(日) 21:04:29.79 ID:He0XtE5nO
>>433の者です
皆さんアドバイスありがとうございました
アドバイスを受け、迷いに迷った結果、今回は見送る事にしました
正直買わなかった事に対する後悔(心残り)がないわけではありませんが…
今でもどちらの選択が正解だったのか見いだせない状況です
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/27(月) 19:44:25.63 ID:c6iZdy4F0
よろしくお願いします
Q01.予算------10万円程度
Q02.購入時期--未定
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q07.HDD容量---500GB以上
Q08.同時録画--3番組以上 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray BDXL
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 SD画質(従来画質)
Q11.編集------CMカット 分割 結合 並び替え
Q13.機能------キーワード自動録画
Q14.その他----
・SONY BDZ-AT750Wを所有していますが2番組同時録画のため、3番組以上
同時録画できるものを探しています。急ぎではありません。
・特に重視したい機能が、BDの「コマ戻し」ができることです。
どこで質問するのがいいかわからないのでここで質問させてください
パナソニックのHDDレコーダー使いやすいので使っているのですが
使い過ぎなのかDVD焼く方が2年くらいで毎回故障します
家でしかほとんど見ないのでHDDに残しておければそれでいいのですが
PCで録画して外付けHDDに保存しておいた方がとても安上がりっぽいのですが
HDDレコーダーが主流になっているということはPC録画には何か問題があるのですか?
画質が悪いとか録画中他に使えないとか
違いと長所短所を教えてください。お願いします。
>>440 PC録画に欠点があるとしたら敷居が少し高いということだ
その他を比べればあらゆる面で家電レコを凌駕しているが
今の日本人の知的レベルからしてレコが主流になるのは致し方ない
>>440 レコーダーに価格も含め何か具体的に不満があって、
それを解決する編成を考える手間をかける気があって、
相性も含めた各種トラブルを自分で解決する覚悟が決まれば
PC録画の世界へ旅立つ資格あり。
漠然とした不満しかないとか手間かけたくないなら
素直にレコーダー使っとけ。
でもこんな所でそんな質問しちゃうあんたの場合、
PCよりNASと対応レコーダーのがいいかも。
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/27(木) 23:45:02.95 ID:PV3oMYCh0
東芝RD-BZ710ユーザーです
USBHDDを8台とも登録してしまったので次の機種の
購入を検討しなくてはならなくなりました。
そこで他メーカーも含めてどの機種が良いのか意見を
お聞かせください。
1・・・BZ710のTSを移動しやすい機種は魅力があります。
(TSしか機種間移動は不可ですよね?)
やはり東芝機だと早く大量に移動できるのかな?
パナ機だと1番組づつ1倍速でしか移動出来ないんだっけ。
2・・・USBHDDはどの機種でも最大8台までしか登録できない?
3・・・東芝のSDカード対応機はSDXCはどうやっても使用不可?
4・・・パナ機はSDカードからAVCHDをHDDに取り込んでBDに
焼くことは可能なのでしょうか?USBHDDにダビングすることは?
5・・・BZ710は内蔵HDDにもUSBHDDにもAVCを直接録画できるし
相互にダビングも出来る。が、USBHDDからは直接BDに焼けない。
これらについてパナ機との違いは何ですか?
6・・・東芝機とパナ機を両方持つことはメリットが大きいと言えるのでしょうか?
(それぞれの長所を両方味わえることの意義は大きいのかどうか。
あるいは同じメーカーのものを持つ方が絶対に良いのか)
以上について御教示・アドバイスください
わかるところだけ
1.パナ機でも新しいモデルが相手なら等速よりはやいと思います
また、一度に設定できる数はBZ710側でできる上限だと思う、99くらいかな
俺はBZ710はもう捨ててしまったので試せないが、S304でこういう仕様なので
2.ソニーは上限10台のはず
5.いまいち答え方がわかりませんがこういう答えでいいのかな
パナはUSBHDD対応の最初のモデルからUSBHDD→BDのダビング可能
USBHDDへの直接録画はUSB3.0対応モデルにUSB3.0のHDDを使うと3番組同時まで可能
6.メリットは自動録画予約生成や番組追従の挙動の違いがあるので一方のメーカーで録り逃すものを他方では録れたり
リモコンコードの衝突が起こらないので複数台持ちやすいとかリモコンコード間違いを示す表示(東芝だとDR-1とか、パナだとU30とか)を見ずに済むとか
同メーカーで複数台持つとリモコンを持ち間違えることもある(モデルチェンジしてもリモコンのデザインはそんなに変わらないから)がそれがなくなるとか
デメリットはUIが違うので2種類憶えることになるとか
リモコンコード切り替えを駆使して1台のリモコンで済ませることができないとか
複数持ちは2ちゃんのスレで裏切り者扱いされるとかwww逆に信者のうざい発言に嫌気が差すようになるとかwww
あと対応HDDはメーカーや世代によって「2TB対応」「3TB」「4TB」とか
「USB3.0対応」「USB2.0まで」とかの違いがあるから、チェックした方がいいよ。
8台パンパンにしたんなら、「3TB、4TBが使えたら……」と思ったでしょ。
もう3TBも日常買いできる値段だし。
あとパナのUSB3.0対応は上の人が言うように高機能だし、ダビングも早いみたいだし
446 :
443:2014/11/28(金) 14:42:12.07 ID:LcHT/FWE0
レスくれた人ありがとう
東芝機同士でないとTS移動が不便ということは特に無いみたいですね。
自分はパナのUSBHDDから直接BDに焼ける機能とかSDXCカード対応が
気に入ってるので、パナにしようかなと思います。
これまでずっとXD71の頃から東芝ばかり買ってきたのだけど、ここで1度パナ機もいいかなと思ってます。
おそらく、自分のような単に録画ばかりしてCMカット編集以外は殆どしない人には東芝もパナも
大した違いは無いのでしょうし。
DMR-BWT560がいいかなと思ってます。かなり安くなってるみたいだし。
BWT560はUSB2.0だからムーブも遅いしUSBHDDへの2番組同時録画もできないし
録画中毒タイプの人には向いてないと思うけど
安物買いの銭失いが身上ならしかたないかな…
うーん・・。やはりUSB2.0と3.0ではムーブ時間に相当の差があるのかな。
BWT560は比較的新しい機種なのにまだUSB2.0なのだな・・。
もっとよく調べなおさないと駄目か。
USB3.0に対応してるのはパナではBRZ1000からのようだな。思い切ってこれにするか悩む。
確かにUSBHDDに2番組同時録画できるのは大きな魅力だと思う。(東芝のUSB3.0対応機が
どれなのかは良く分からない・・。BRZ1000より安くこれらの機能を持つ機種はあるのだろうか)
http://www.geocities.jp/avchart/recorder/これ見ても載ってないのが、USB3.0対応機と
USBHDD→BD直接ダビングの可否について。USBHDD→BD直接ダビングというのは
今でも特殊な機能なのですか?以前はパナしか出来ないという認識だった。
自分としては、USBHDDに2番組同時録画、USBHDD→BD直接ダビングが出来ることが
自分の求めてる機種だと分かりました。それにプラスしてAVCHDのSDXCカードが
使用可であれば最良です。だとすれば、やはりBRZ1000になるでしょうか。
>BWT560は比較的新しい機種なのに
新旧の問題ではなく、上位モデルと下位モデルで差をつけているのです
いわゆるx50世代のBZT750はUSB3.0
で、その一つ前の世代あたりからパナは高性能チップを採用していて
現状シェア上位4社の中でパナだけ頭一つ抜けたハードウェア性能になっているので
パナ以外のメーカーで安くて性能(ハードウェア的に負荷の高い仕事をすること)が同等以上というのを探そうとしても無理
あと少し確かめておきたいことがるのですが、
1・・・LANで他機に送れるタイトルはTSだけですよね?
(AVCをLANで他機に移すことはどの機種でも不可?)
2・・・その場合、LANダビングを受ける機種の側は必ず内蔵HDDで受けるのでしょうか?
また、LANダビングを送る側の機種も必ず内蔵HDDから送る必要があるのでしょうか?
(LANダビングを直接USBHDDで送受信することはどの機種でも出来ない?)
これについて分かれば、USB3.0の必要性がよりハッキリすると思うので。
>東芝機同士でないとTS移動が不便ということは特に無いみたいですね。
どうだっけ 東芝レコがTS移動先だと、必要時間は実時間じゃなく速いとかあったっけ
でも東芝製はBZ260世代までで、現行機はフナイ=DIGAの型落ちだから
結局DIGAと同じなのかな
結局、ボーナス商戦では何を買っておけば幸せになれるのですか?
このスレを見てなお、そんな雑な質問に当てはまるベストバイがある、と思っているなら
何も買わないのがいちばん幸せになれると思う
次善策としては目を瞑っててきとうに選ぶこと
sonyのBDP-6200かパイのBDP-170どちらかにしようと思っています
sonyのHDR-CX430で撮影した1920×1080/60p,24pと1080/60iの動画をDLNA経由でacerのH6510BDから出力して見たいのですがどちらも可能でしょうか
可能であれば操作性はどうでしょうか
レコーダーでYouTubeが見れるのは、確かパナソニックだけですよね?
使い勝手はどうなんでしょうか?サクサク動きますか?
テレビ+レコーダーを買う予定なんですが、SONYかパナソニックに統一しようかと思ってます。
YouTube、ニコニコ動画(生放送)、Dailymotion、動画配信等を見ます。
比率は5:3:1:1くらいです。
ニコ生とDailymotionはSONYの商品では見れないみたいなので、パナソニックの方が気になってます。
Q01.予算------20万円
Q02.購入時期--2週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[SHARP LC-40Z5]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--2000GB以上
Q08.同時録画--3番組以上 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-不問
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------不問
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------キーワード自動録画 外出先から予約 フォルダ CMスキップ
音付早見(HDD) 追いかけ再生 DLNA(サーバー機能/クライアント機能)
Q14.その他----
重視項目:アニメなどのジャンルを指定すれば自動的に録画してくれる。新番組になっても自動的に。録画しない番組の指定が出来ると良い。人気番組の自動録画なんて出来るとなお良い。容量がいっぱいになったら古いのから消す。
検討機種:DMR-BZT9600、DMR-BRZ2000
所有レコ:BDZ-AX2700T
所有レコの不満点:録画数が1000弱、同じ番組が複数局で録画される、アニメのジャンル指定で漏れる。
使用目的:主にアニメ視聴。長時間モードで録画して、たくさんためておきたい。後から1クール一気に見るとか。
DMR-BZT9600とDMR-BRZ2000で倍以上値段が違う理由が分かりません。一度見るだけで残さないので、画質はそんなに気にしません。
DLNAクライアント機能がどうしても必要なら仕方ないですが
パナソニックはアニメ好きな人に向いてないと思う
458 :
456:2014/12/14(日) 23:43:58.15 ID:oEbL7jt+0
>>457 あー、DLNAクライアントはいりませんでした。
DLNAサーバは、あれば嬉しいくらい。ネットワーク経由で見たいので。
アニメ好きにパナソニックが向いていない理由は?
>>455 まあまあではあるが、サクサク動くPCで見た方がいいと思う
(家電レコーダーでは操作とか、検索とか……シークバーをシークすらできないぞ)
HDMI出力付きPCなら、DIGAで見るのと変わらん気がするし
>>459 そうですか。ご指導ありがとうございます。
外付けHDDでパソコンで作成した動画(mp4)を見れる機種はありますか?
SONY製ならPS3のように外付けHDDから再生出来るものだと思っていましたが
友達がBDZ-EW510では出来ないと言っていたので急遽こちらにて相談させて頂きました。
Q01.予算------8万円
Q02.購入時期--4週以内
Q03.使用者----家族共用(だが基本的に当方専用)
Q04.機械音痴--いる(妻)
Q05.接続TV.---ハイビジョン[東芝 REGZA 37Z1S+外付けHDD]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB+外付けHDD要
Q08.同時録画--3番組以上 スカパーHD 不問
Q09.保存ディスク-Blu-ray 、DVD-R/R-DL、DVD-RW、DVD-RAM
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 DVDハイビジョン記録
Q11.編集------CMカット 分割 結合
Q12.ム-ビ-連携-USB AVCHD60P
Q13.機能------以下のうち少しでも多く対応していると助かる。
番組追跡 キーワード自動録画 メール予約 フォルダ CMスキップ
追いかけ再生 DLNA(サーバー機能/クライアント機能)
HDD内レート変換 AVC録画時音声無劣化記録
自動チャプタ 番組持出し(携帯・ワンセグ画質)
Q14.その他----所有レコ[SONY BDZ-T50、東芝 RD-X7、RD-X3]
現在はT50と37Z1SのHDD録画を使用中。
T50は音楽番組の録画→BD-R移動とDLifeの録り溜めが主な利用法。
DLife好きの妻がとある理由で最近TVを視られないためT50のHDDを圧迫しており、
当方の音楽番組録画にも影響がでている状態。
T50よりは東芝のX7や37Z1Sの操作性のほうが好み。
37Z1Sとのリンクや過去の使い勝手から今回はDBR-T550が気になるが、
コンデジDSC-RX100M2のAVCHD60p録画を考えるとBDZ-ET1100やET1200も候補。
ここ1年の間にVAIOやXperiaも購入予定なので、ET1100かET1200かの選択も難しいところ。
最低限、T50でのBD-REデータ(ほとんどLRやERで録画)を有効に使いたい。
可能であれば、37Z1SのHDDの録画データについてもムーブさせて活用したい。
妻のためにはTV以外でビデオを視られる環境も作りたい。
また、RX100M2+東芝レコーダーでの操作性も知ったうえで判断したいと思っています。
欲張りな希望で申し訳ありませんが、ご指導や情報提供よろしくお願いいたします。
DVD-RAMへの記録が必須という一点でパナソニックしかありません
464 :
462:2014/12/16(火) 18:29:56.00 ID:oXaUBegF0
>>463 DVD-RAMへの記録は必須ではありませんでした。
大変申し訳ありません。
>>458 アナタは違うかもしれませんが
たいていのアニメ好きの人は放送の冒頭の1秒に満たないコマが欠けても激怒してその放送回や放送全体を捨てる、
という感じで録画の状態にこだわるようなので、時折1秒未満の欠けが発生するパナソニックは向いてない
逆にソニーなんかは自動的な録画の機能におかしな挙動があって(動作自体がおかしいことも仕様が拙いことも)
こまめに予約状態を確認していないと録り逃しを起こすのだが、いわゆるヲタの人はそういうところはまめさでカバー
というのが一般論
アナタはソニーが不満のようなので、そうなると東芝とかでしょうか
でもソニーのフラッグシップ機を使っていて不満でパナのフラッグシップ機を考える人に東芝もやはり合っていないような…
いい回答がつかないのは、世の中にぴったりな機種が存在しないからではないかと思う
去年7月DIGA BWT530を買ってBS深夜アニメはほぼ全部録画してるが、
(1期平均35本ぐらいx12話x5クール = 全2100話くらい?)
その中で「あっ冒頭欠けた」と思ったのは1回ぐらいだが
まあ、個人がどう感じるか?もあるからな・・・
3フレームくらいでも鬼の首とったかのように言うやつまでいるし・・・w
明らかに個体差でブレまくってるくさい機体使ってるぽいやつもいる
自分がどの程度許容できるか?と個体の当たりはずれかw
まあ、見て消し用途で使うなら気にするこっちゃないとは思うが・・・
468 :
456:2014/12/18(木) 00:39:30.97 ID:5eizdaxV0
>>465 冒頭が1秒未満で切れるくらいなら問題ありません。ソニーだと、5秒くらい前から録画開始されるようですが、パナソニックだと丁度から録画なのでしょうか。
番組を指定して録画するのは年に1〜2本なので、自動録画機能が優れているのが良いです。
あと、DMR-BZT9600とDMR-BRZ2000の値段の違いは何なのでしょうか。
サイトを見ても、端子の数が違うくらいしか分かりません。
画質だけならBRZ2000にしようと思いますが、機能的な違いはありますか?
>>467 録画機として、マージン取るより、アタマに余計なのが入るってクレームに逃げを打つのは
どーなの、ってハナシだよ
じゃあ(録画が連続する場合の尻欠けはしかたないとして)頭が欠けないソニーは絶対的に支持されているのかというとそうでもなくて
ソニーはソニーでご自慢の自動的な予約が期待通りに動かない等で録画に失敗したりする
一般の人はたまに頭が1秒欠けるのとたまに期待した番組が録れていないのを比較したら前者を選ぶが
アニメの人は頭が1秒欠けたのは丸々録れていないのと同じことと評価するから後者を選ぶ
この違い
471 :
456:2014/12/20(土) 16:41:10.91 ID:qUxgRA050
HDDがいっぱいの状態で、自動録画の時に古いのから自動的に消してくれる機種って、ソニーしかありませんか?
>>467 466だが、うちのは毎回毎回頭の余分な映像(前のCM つまりマージン)カットしてるんだが
これは「個人がどう感じるか」ってレベルじゃなく、頭は切れてないと思うんだが…
>>469,472
まあ、こーやって何日か前の横レスに一々茶々入れてくる、
てのがこの件に如何に煩い連中がいるか?て証拠だねw
今日見たから書いたのに。
「一々」だの「茶々」だの悪意ある表現使って
467=473? うざい人だね。
475 :
461:2014/12/21(日) 00:04:52.74 ID:7om8ArWe0
外付けHDDから動画再生できるBDはないのかな?
パナソニックならSDカードから再生できるみたいですね
先週に比べてまたBDが値上がりしてきてた
Q01.予算------6万円
Q02.購入時期--2週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[REGZA s7]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組
Q09.保存ディスク-blu-lay
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------CMカット 分割 結合
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------番組追跡 CMスキップ 音付早見(HDD・BD/DVD) 追いかけ再生 DLNA(サーバー機能/クライアント機能) 自動チャプタ 番組持出し(iPhone) i.Link-TS 他
Q14.その他----CMスキップとiPhone持ち出し、wifi視聴必須
現在torneとnasneで見てますが、起動が面倒なのとBSが見れる環境に
引っ越したので、購入しようと思っていますがどれにするかで悩んでいます。
自分で調べた限りではREGZAブルーレイ DBR-Z520に
しようかとおもっていますが、他にお勧めなのがあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
477 :
462:2014/12/21(日) 07:15:58.39 ID:CFXG1xz+0
ここの皆さんでも私の書いた条件はわがまま過ぎで回答難しいですかね
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/21(日) 16:55:07.73 ID:oXtgsrpX0
>>477 自分の望み通りのレコーダなんてものはこの世に存在しない
もう一度絶対譲れないものと妥協可能な機能を整理して、相談し直した方が良い
479 :
462:2014/12/22(月) 06:09:02.24 ID:Sev1IcUn0
>>478 アドバイスありがとうございます。
妻と相談してフォーカスを絞ってみます。
SONY BDZ-EW510
パナソニック DMR-BWT560
パナソニック DMR-BRW500
あたりを候補として考えています
今はソニーのBDZ-T70を使っており
機能自体に不満はなくUIも気に入っています
しかし2008年に購入後2012年に調子が悪くなり
HDDを交換しましたが最近また調子が悪くなってしまいました
今の機種でWチューナーのものであればどれでも満足すると思うのですが
壊れないことを重視して選ぼうと思っています
耐久性ではソニーとパナとでは差はありますか?
CMにチャプターで飛ばすのって、今ではどこのメーカーでも差は無いですか?
一昔前ならソニーが優秀だったと思うのですが、パナでも大丈夫ですかね?
よろしくお願いします。東芝、ソニー、パナソニックで考えてます。
@カーコンポで使用するため普通のDVDに焼く事があります。問題なくできますか?(ramとかではなく普通のDVD)
A今はパナソニックのDMR-BW750というのを使ってます。
悪くはないがプレイリストなど編集機能が全くなくて、その前に使っていた東芝(もちろんBlu-rayではない)の
凄い編集機能(プレイリストはもちろん、焼く時の画質を1%きざみで調節できた)
に慣れていた私はかなり使い勝手の悪さに悩みました。
今回、プレイリストで同じシーンを繰り返したり色々楽しみたいと思ってますが、いまでもやはり編集は東芝が一番
なのでしょうか?ソニーがよいと聞いた事もあります。
B今の機種は5.5倍(HLモード)で撮れますがイメージで言うと普通のDVDくらいまでの画質劣化に見えます。今頃のは12倍とかありますが、
それで撮れば画質もそれに応じて(単純にいうならHLモードの半分の画質)落ちるのでしょうか?それとも画質はあまり変わらず圧縮する技術ができたのでしょうか?
くだらない素人丸出しの質問ですみません。
レコーダーで録画したものを、別な部屋のテレビでも見る機能ですが
これは、テレビとレコーダーのメーカーが同じでないと出来ないですかね?
>>483 同じでなくてもできます。ただできる機種かどうか、あと同メーカーじゃないと使えない機能とかが
気にならないかどうかは、調べてみて。(店員に聞くとか)
>>482 1.今はレコーダー内での録画ファイルの取り扱いは「BD用のHD画質のもののみ」が主流で、
SD画質時代のDVD映像はDVDに焼くのに「実時間」かかったりします。
まだ数分でDVD焼ける機種はあったかなぁ
2.数年前から東芝レコは全機フナイ製のODMに切り替わっていて、それに東芝時代の
機能を載せられるものだけ載せてる状態で、昔同様の編集機能は望めない。
ただプレイリストやフォルダは復活採用されてる。自分は持ってないので使い勝手はわかりません。
誰か使ってる人に聞いてみて。東芝レコ本スレとか。
SONYも昔の東芝RD系統ほどの機能ではないがプレイリストは使えます。
3.圧縮画質はメーカーによっては年々どんどん向上しています。DIGAとか
オッス自分質問いいすか?
Q01.予算------5〜10万円
Q02.購入時期--すぐにでも
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いる
Q05.接続TV.---パナソニック ビエラ 5年くらい前に買った奴
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--外付けHDD要
Q08.同時録画--3番組以上
Q11.編集------CMカット
Q13.機能------番組追跡 フォルダ CMスキップ
Q14.その他----アニメやドラマを録画して見るだけ 電源入れてから3秒で再生したい 家電のクソUIはもうたくさん
最近の便利機能とかはサッパリ知らない素人っす。
今持ってるDVDレコーダーは自動録画できなくて、母親に占領されてるっす。
番組録画したりブルレイも観たいっす。
店行って店員に相談しろとか言われそうだけど診断よろしくっす。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/03(土) 11:43:25.31 ID:EeVH8dVQ0
Q01.予算------6〜8万円
Q02.購入時期--1週以内
Q03.使用者----大人2人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[東芝、47ZG1]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1〜2TB +外付けHDD 今は予定なし
Q08.同時録画--2番組以上 スカパー要 HDでなくてよい
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------編集機能できるだけあった方が良い。東芝のDVD機の編集機能に慣れている。
Q12.ム-ビ-連携-使用しない
Q13.機能------初めてブルーレイレコーダー購入なので多機能は求めていない。
Q14.その他----購入動機 見たいブルーレイディスクがある、重視項目 iPhone6、iPad2で外出先で見たい、
検討機種 パナDMR-BRZ2000 ソニーBDZ-ET2200 、パナのディーガは過去に所有したことあり、ソニーは未、
所有レコ 東芝RD-S600、所有レコの不満点 画質は良くないが故障しなかったので、
使用目的 フィギュアスケート、アニメの録画、編集 ディスクに保存もしたい その他は見て消しが多い
よろしくお願いします。
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/04(日) 20:13:11.41 ID:G4fZK6Q10
パナソニックの1番組録画のレコーダーを使用してるのだがそろそろ3番組
同時に替えかえようと考えています。 実家はソニーのレコーダーで
DVDダビングしようと思ったらLPしか無理でした
自分の家のパナソニックのレコーダーはEPまでできます。 BRZ1000なんかは
EP録画できるのでしょうか?? DVDーRWにEP録画できるなら3月に買い替え
予定
Q01.予算-----10万円以下
Q13.機能-----シャープ機器BDからのムーブバック可能
Q14.その他---シャープ以外
この条件で探しています。条件はほぼムーブバックだけです。
現行シャープのBD-HDW63を使ってますが
これのハードディスク内のデータを移したいのですが、直接HDD→HDDは難しそうなので(可能であればなお良し)
HDD→BD→HDDの移動ができるレコーダーがいいです。
シャープ製は使っていて不具合が多かったので、新機種はシャープ以外を望んでいます。
録画した番組やリアルタイムの地上波、衛星を無線で飛ばして風呂場とかで見れるレコーダーがあった気がするんだけど
何処だっけ?後、今もあるのかな?
>>490 これの録画性能ってどんな感じなのかな?
4〜5万で買えるパナBDレコーダーと同じような性能?それとも本当にオマケ程度の性能なのかな?
質問です。
画質はそこまで気にしないので低画質でたくさんの番組残しておきたいんですが
内臓HDDに保存できるタイトル数が多いのってどこのメーカーですか?
とりあえず999じゃ少なすぎます
同じメーカーでも発売時期やシリーズによって異なる可能性はあると思うが
とりあえず最新の上位機種だと
パナ(BRZ2000) シャープ(T3700) 3000タイトル
東芝(T560) マクセル(TW1000) 2000タイトル
SONY(ET2200) 999+999タイトル
(+999の部分は“保管済みタイトルフォルダ”に移動した場合。制限もあり)
現段階で、録画を持ち運ぶ+ライブチューナー機能においては、ソニーとパナソニックのどちらのメーカーが使い勝手が良いですか?
Q01.予算------〜7万円
Q02.購入時期--今年中に買い換えようかと…
Q03.使用者----家族共用
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン[ソニー KDL-40EX710]
Q07.HDD容量--1〜2TB +外付けHDD不要
Q08.同時録画--3番組以上 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q14.その他----編集したりとかはしないのでただ純粋に録画・再生ができればと思ってます。
ただ録画した番組をタイトル毎にフォルダ管理に似たことができればと思います。
あと子供番組なんかを連続で再生して子供黙らせて家事したいなと思います。
(戦隊物・仮面ライダー・プリキュア・妖怪ウォッチを連続再生して2時間の家事時間が欲しいなと・・・)
今持っている機器がDXアンテナのビデオ一体型DVDレコーダーなんだけど誤作動ばかり起こして録画、再生とまともに作動しない
思えばCDプレイヤーといいレイザーを利用した機器は結露に弱いのか、使用頻度が低いのに、すぐ壊れる
そこでHDDを搭載した機器を検討しているのですが、そもそもHDDの構造を教えて下さい。DVDやブルーレイに比べて安定して録画、再生できますか?
初心者なので、宜しくお願いします
m(_ _)m
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/20(火) 23:49:55.98 ID:IFXj5ald0
>>497 貴方がどの地方にお住まいか存じませんが、電子機器はレコーダーやCDプレイ
ヤーに限らず結露には弱いです
それ以上にDX(フナイ電気)はテレビデオ時代から故障し捲りの5流クズ企業
だから、結露の多い環境でまともに作動しなくても何の不思議もありません
動作が安定しているパナやソニーのBDレコーダー(HDD内蔵)であれば、D
Xの機器とは比べようが無い程安定して録画再生が出来ます
但し電子機器だから結露に弱いのは共通の弱点です
HDDの構造についてはググって自分で調べてね、簡単に検索できるハズ
>>498 ググってみました。HDは磁気を利用するとか云々‥
パナソニック、ソニーがオススメですか
シャープが安いんですが信頼性はどうですか?
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/21(水) 20:56:06.46 ID:Hb11myao0
>>499 実は結構なシャープ好きなんだけど、シャープのBDレコの信頼性は余り無い
フリーズしたり録画失敗が多く不安定
パナやソニー機に比べて安いのには理由がある
但し液晶テレビの印象の刷り込みから、BDレコのシェアはパナに次ぐ第2位
と悪く無い
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/21(水) 21:20:34.90 ID:Hb11myao0
>>496 まともな3番組同時録画機ならパナ機しか選択肢はない
BRZ1000(1TB) ¥54000
BRZ2000(2TB) ¥67400
何れも価格comの最安値
パナ機にはフォルダはないが、適当に録画した番組を好きなだけ分割してタイトル
付ければ、自分好みのフォルダが好きなだけ出来る
あと子供用には別途BDプレーヤーを購入するのがお勧め
BDレコが劣化し故障する箇所はディスクドライブとHDD、中でもディスクドラ
イブは劣化し安く子守替わりの使用頻度なら別途購入しておいた方が良い
今ではパナやソニーのメーカー品でも1万円位で購入出来る
>>501 3番組録画はソニーも優秀でしょ
なぜパナソニックだけと断定するのか、わからない
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/23(金) 21:29:50.35 ID:PbD/CmzH0
現行ソニーのトリプル録画機はエンコーダー1個をリストラした御蔭で、2番組+α
と言う感じで甚だ使い勝手が悪いからだよ
ソニースレでも何チャッテトリプル録画機として評判が悪くて、一世代前の機種を推
奨されてるぞ
一度ソニースレか価格comの口コミを覗いて見ると良いよ
シャープもBDレコから撤退するみたいだし、ソニーもこの体たらくでマジでBDレコ
業界の将来が心配だわ
SONYは現行機から3番組同時長時間録画を廃止して
1CHはDR録画・後で長時間録画に変換って仕様に戻したから、(無理があった?)
3番組同時録画でSONYが特別優秀推しされることは無いかと
最近は6,7番組まで同時録画できる機種とか出てきたとかニュースで見たけど
まだ3番組程度でそんなにてこずってんの?
それは全録画機だね。指定したCH複数を24時間録画し続ける
(1日〜最大20日以上の番組を後で好きな時に見れる)
自分で予約して使う機能用としては今んとこ3番組同時が最大
(上の全録レコとかも、自分の予約ぶんはそう 最大3CH)
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/24(土) 20:47:34.80 ID:zpohVEeY0
>>505 別に手こずってる訳じゃない
コストかければ10番組でも20番組でも同時録画なんて余裕で出来るだろ
でもそんな事してもコストが嵩んで、レコーダーの価格が高くなって売れなくなるだけ
でもソニーはコストカットをやり過ぎて、やっちゃいけないエンコーダーのリストラや
って3番組同時録画機を台無しにしてしまったというだけ
509 :
496:2015/01/25(日) 11:22:38.34 ID:eZMVYN+O0
今出てる3番組録画って普通に録画できないんですか?
例えば大河ドラマ・イッテQ・ビフォーアフターを番組指定して録画できる。って訳じゃないんですか?
>>509 503-504が言っていることについてならアナタの勘違い
特別な事情が発生しない限り「3番組録る」ことはできる
他社ならへっちゃらな放送変更への対処がソニーだけ躓くことがあるとか、
録画モードへのこだわりが満たせないとかが問題
きつい言い方になるが、
現行のソニーのトリプル機の問題について(説明されてもなお)理解できない人は
ソニー機買うのはやめておけ、後になって沸騰しても馬鹿にされるだけだから
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/25(日) 15:20:57.25 ID:Q+JYtQby0
いや説明されても理解出来ない奴は、実際に買って見て体験する方が良いだろ
百聞は一見に如かずじゃ 可・可・可・・・
しかしその結果ソニーアンチになって、スレに張り付くのは勘弁な
あくまでも自己責任と言う事で頼むわ
>>509 上で言われてる「長時間録画」ってのは、
VHSのビデオデッキの時代からあった「3倍録画モード」「5倍録画モード」とかのこと。
(画質を落として、テープやディスクを1/3とか1/5ぶんしか使わずに録画できる)
「DR」ってのは放送をそのままの画質音質で記録すること。画質は一番いい。容量は一番大量に食う。
電気屋行ってパンフ持ってくればいい。普通のレコも、全録機も、使い方から載ってる。
PCにあるPT3で録画したTSファイルを再生できる機種はありますでしょうか?
DLNAクライアント機能があるパナか東芝で考えています。
実際に使っている人がいれば早送り巻き戻し等の操作感や、
再生できるファイルの種類についても教えて頂ければありがたいです。
ソニーの700Bと800Bといったテレビ使用してます。
はじめてレコーダーを買うんですが、両親も使うのでパナソニックのものが良いかと思ってます。
パナソニックのレコーダーに保存したものを、別部屋のソニーのテレビで見るといったことはできますか?
メーカーが同じでないと、不具合があるでしょうか
>>513 TS再生はレグザZ8とかのSMB再生機能でやったほうがいい
操作性はレコ以下だけど、画質はいろいろな再生方法の中でレグザのデコーダー経由が最高
操作性なら結局tvtplayの自由度が高くて良いのでは
>>513 正直、動画性能のしっかりしたテレビにPS3組み合わせるのがオススメ
PS3でDLNA経由でTS再生してるけど超快適
>>515 SMB再生できるレコがあればいいんですけどね
TS再生のためにPCをTVに接続というのも設置状況的に煩わしくて…
PCで見る場合はtvtplay、他の部屋のTVで見る場合はPAV-MP1を使っています
>>516 PS3の汎用性はやっぱりすごいですね
寝室にあるブルレコの調子が悪くどうせならPCにある
TSファイルを再生できる機種への買換えを検討して
考えていたのですが…
REGZAブルレコがZシリーズのようにSMB再生機能を付けてくれれば最高なんですが…
TVの新製品を見ても、ブルレコはOEM?ということからしても望薄ですね…
レスありがとうございました
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/03(火) 15:51:27.81 ID:o9s5+BaY0
地上波デジタルを録画したいのですがHDDレコーダー格安でオススメありませんか?
1万前後で探してます
Q01.予算------〜8万円(おおよそ)
Q02.購入時期--決まり次第
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--今回レコ初購入で分からないことだらけ。
Q05.接続TV.---日立XP07
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB以上 +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD不要
Q09.保存ディスク-保存しない
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------分割、結合
Q13.機能------分からない
Q14.その他----アニメ録画が主。
新番の時に必ずいくつか録画し忘れるので、それがなくなるようにしたい。
よろしくお願いします。
>>520 ベストな機種を提案するのは俺には難しいので3番組録画機から選択してみた
今はどの機種でも、ある程度の番組検索/自動録画の設定は可能
(機種で異なるが、ジャンル:アニメ + キーワード[初] などの設定で初回を自動録画)
・ 頭切れなど細かいことを気にしない人なら抜群の安定感で
パナソニック DMR-BRZ1000 (3番組・1T)、DMR-BRZ2000 (3番組・2T)
・ ネット機能の補助を使わずに、可能な限りレコ単体で勝手に予約をして欲しいなら
SONY BDZ-ET1200 (2+1番組・1T)、BDZ-ET2200 (2+1番組・2T)
・ BDに焼かないけどHDDに撮り貯めして一気見をする人なら
日立マクセル BIV-TW1000 (3番組・1T)
[XP07に差し替えて使えるカセットHDDのiVDR-Sが利用可能、ただしUSB-HDDは接続不可]
東芝 DBR-T550 (3番組・1T)、DBR-T560 (3番組・2T)
[USB-HDD複数台を同時に接続可能、ただし細かい制限はあり]
>>521 親切に各メーカーの説明ありがとうございます。
一つ分からないことがあるのですが、ネット機能の補助というのはどういったものなんでしょうか?
>>523 ありがとうございます。よく分かりました。
しかし分かったところで悩みますねw
Q01.予算------5万円
Q03.使用者----個人
Q05.接続TV.---PCモニター(フルHD、HDMI接続)
Q08.同時録画--2番組
Q14.その他----うるさくないもの
家族が所有しているレコーダー(数年前のディーガ)はキーンという耳鳴りのような音がしてかなりうるさいです
(それを伝えても自分たちには聞こえないという反応・・・)
内臓HDDの回転音は分かりますが、明らかにそれとは違うコイル鳴きのような音です
可能であれば内臓HDDをSSDに換装できる(しやすい)ものを希望です
お願いします
Q01.予算------8万円
Q02.購入時期--4週以内
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---ハイビジョン sony KDL-40X1000
Q06.衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1000GB +外付けHDD要
Q08.同時録画--2番組 スカパーHD 不要
Q09.保存ディスク 不問
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質 SD画質(従来画質)
Q11.編集------出来ればCMカット サムネイル 分割 結合 並び替え プレイリスト
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------不問
Q14.その他----現在 シャープ DV-ACW38 使ってます
スマホ、タブレットで入浴中に録画したものを見たいため購入検討しています
候補はソニーBDZ-EW1200を検討しています
528 :
527です:2015/02/15(日) 21:13:51.09 ID:+6KKyhaT0
書き忘れましたが
スマホ、タブレットはアンドロイド端末です
スマホタブレットで、tv sideviewがインストール出来るか確認して、インストールが出来たら
bdzシリーズでよいかと。
Q01.予算------7,8万前後
Q02.購入時期--今月中
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---Wooo L32-XP08
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--1TB以上 +外付けHDDあるいはカセット要
Q08.同時録画--2番組以上 スカパーHD不要
Q09.保存ディスク-保存しない
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------CMカット、分割、結合
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------不問
Q14.その他----週30本前後のアニメ視聴。録画してから数ヶ月経ってから見ることもざら。
基本見て消しでディスク保存はしませんが、気に入ったOP/EDをHDDに残すことがあります。
>530
外付けhddでいいならどのメーカーでもいいのだけれど、カセット(ivdr)を条件にするなら
マクセルのアイヴィブルーシリーズ一択。
ただしアイヴィブルーの編集機能は、自分はよく知らないのでそこはご確認を。
シャープのアクオスブルーレイも、独自のカセットHDDに対応している機種があったね
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/18(水) 00:35:03.01 ID:KwahWZfP0
チャプター機能(時間区切じゃなくてシーンでの区切)について質問
録画と同時にじゃないと付けてくれない機種しか使ったことがないんだけど
録画後やディスクの中の動画に付けられるレコーダーって存在する?
今はBDレコは衰退しててHDDレコが主流なのですか?
いや、TVにUSB HDD繋いだだけで録画できちゃうので売れなくなってるみたい…
違法合法問わずネット動画時代でもあるし…
今はそんな時代なんですねぇ。BDレコなんて高くて馬鹿らしくなっちゃう。
そして、TVが壊れたらHDDの映像は一切再生できなくなることをほとんどのライトユーザーは知らないし
売る時にそれを店員は言わない
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/19(木) 23:48:50.17 ID:lCjEQfvI0
録画機能付きTV+外付きHDDとBDレコを併用してるけど、見て消しの番組は
主にTVの外付きHDDに録画しているな
円盤化して残したいモノはBDレコに録画して、円盤化したモノを観賞するのはBD
プレイヤーと言う感じで分担させてる
HDDは何時突然死するのか予測が付かないから、基本的に信用して無い
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/20(金) 02:34:54.93 ID:31WQIBKJ0
おながいします。わかる範囲だけ書きました
S-VHSテープのデジタル化が主な目的です
Q02.購入時期--すぐ
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---アナログ放送用|ハイビジョン[メーカー、型番]
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能|CATVセットトップボックス[メーカー・型番] 経由
Q07.HDD容量--外付けHDD要
Q08.同時録画--不問
Q09.保存ディスク-不問|Blu-ray BDXL DVD-R/R-DL DVD-RW DVD-RAM VHS|保存しない
Q10.ディスク画質-不問
Q13.機能------不問
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/02/21(土) 23:05:34.22 ID:bqhnUQ510
>>539 S端子付きレコーダは残念ながら最近のものは存在しません
2010年製以前のレコーダーにはほぼ全機種に搭載されているから、ヤフオク
などでゲットする事は可能
ディスク化するにあたりBD化はソニー機、DVD化はパナ機がやり易い
>>539 俺の知る限りではパナでS端子の入力端子あるのはDMR-BZT710とか*10シリーズが最後な筈
DVD化でいいなら、フナイのDVD/VHSレコーダーでいいんじゃね。
DVDに出来たのなら、HDDに入れるのも容易だろうし。
フナイじゃない、DXアンテナだた。
>542のメーカーのところ訂正。読み替えてくだし。
BRW1000クラスの機種でソニーより優れている所、劣っている所を教えて下さい。
特に予約、録画、再生、ネットワーク関係で。
Q02.購入時期--未定
Q03.使用者----個人
Q04.機械音痴--いない
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集------サムネイル 分割 結合 並び替え
Q13.機能------不問
Q14.その他----
BD-RE上の番組タイトルを、ムーブバック以外で並べ替えることの出来る機種ってありますか?
あとBD-RE上のサムネイルの変更とPCからのタイトル編集もできればなお良し。
ちなみに現在複数台のDIGAを常用しているので、それらで対応できるように、プレイリスト機能の使用は不可とします。
タイマー録画の安定性などは問いません。あくまで補助的な役割です。
2010年ぐらいまで遡って存在したなら教えていただきたく。
よろしくおねがいします。
ワイプで番組見ながら予約できるメーカーってどこがありますか?
>>548 そうそうこういうの。ありがとうございます。
Q01.予算------○○万円(3〜30万)
Q02.購入時期--すぐにでも
Q03.使用者----基本は自分のみ。
Q04.機械音痴--自分だけが扱えたらOK
Q05.接続TV.---REGZA Z9000
Q06.地/衛星デジ- 地デジ、BSは直接受信可能、CSはアンテナがついてない為現在視聴不可
Q07.HDD容量--300GB +外付けHDD要 必須
Q08.同時録画--2番組必須 スカパーHD 必須
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-不問
Q11.編集------CMカット オートマジックチャプターがあればそれでいい
Q12.ム-ビ-連携-不問
Q13.機能------キーワード自動録画 フォルダ 自動チャプタ
DLNA(サーバー機能/クライアント機能) スカパー!(HD)連動録画
Q14.その他----現在自室Z9000使用中で外付けHDDに録画。スカパーHDにてサッカーと野球、NFLを見たいので
契約したいのですが、自室のみだとご飯時にリビング(REGZA ZX1)で視聴不可となるため
スカパー!プレミアムサービスLink視聴にて、自分が自室にいない時のみ、
リビングのTVで視聴したいのです。
スカパーでの録画は現時点での設備では不可と思ってるので、お勧めの機種を宜しくお願い致します。
TVにて対応できるのであればHDD増設のみで対応したいのが本音ですが
>>547 493 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2015/02/20(金) 23:41:20.75 ID:yaF8fiX00 (PC)
>>492 DIGAの番組表は30分未満の番組が隠れたり、文字がデカすぎて、タイトルすら表示し切れていないのが日常茶飯事だが、全録の過去番組表はさらにひどい
使い物にならん
ジジババ仕様に振りすぎ
▼ 494 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2015/02/21(土) 00:16:55.16 ID:tFyrxkNH0 (PC)
>>493 あれ以上酷いのかぁ。
▼ 496 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2015/02/21(土) 02:54:36.45 ID:ZYulpVmW0 (PC)
>>493-494 これだね
http://ascii.jp/elem/000/000/948/948899/img.html 👀