1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 10:14:28.77 ID:FtMGyC+X0
S-VHS最高!!
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 11:49:16.53 ID:G/qzGFn+0
上げ
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 12:54:39.92 ID:Xwf177PR0
4様
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 20:08:22.32 ID:G/qzGFn+0
ただいま
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 00:07:33.89 ID:ARcwxE/D0
よろしく!
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 00:39:25.02 ID:ARcwxE/D0
結局S-VHSのS端子が付いているデッキでBDレコにレンタルしたり落ちしたビデオなどをダビングするだけなら三菱になりますか?テレビやBDレコなどの機器が別メーカーでも融通が利くという利点で
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 00:41:01.92 ID:ARcwxE/D0
ソニーの話しが入らないですが、あそこのS-VHSデッキの長所は少ないですか?東芝も?
975 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2014/01/06(月) 00:44:49.57 ID:kdqYEClp0 [1/2]
S-VHSのデッキでBDデッキにダビングするという目的だけなら、ヤフオクとかで7000円程度で落とせるのは何がいいですか?
977 返信:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2014/01/06(月) 01:21:00.83 ID:kdqYEClp0 [2/2]
>>976 ありがとうございました、具体的にお勧めの機種は?あとD-VHSやW-VHSでレンタルのVHSは正常に見れますか?
980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2014/01/07(火) 00:45:17.00 ID:8dOqidko0 [1/5]
単純にS-VHSをBDデッキに接続すればS-VHSの画像がダビングできるのですか?S端子の有無で変わりますか?
988 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2014/01/07(火) 18:35:05.14 ID:8dOqidko0 [2/5]
>>984 S-VHS方式で録画したS-VHSテープは持っていません、S端子付いてるS-VHSデッキは入手困難ですか、BDデッキには台形のD端子が付いていますが、S-VHSデッキには無いでしょ?
991 返信:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2014/01/07(火) 19:36:01.07 ID:8dOqidko0 [3/5]
>>990 レンタル店のVHSテープってS-VHSではないの?
994 返信:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2014/01/07(火) 23:38:21.45 ID:8dOqidko0 [4/5]
>>993 何度もできました。
996 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2014/01/07(火) 23:52:07.94 ID:8dOqidko0 [5/5]
よくここまで笑わせてくれるよ!笑いが止まらんわ!誰か止めて!
SONYは規格競争に敗れて嫌々作ってる感が強くて
特筆する点が何もないうえにメカの耐久性も低い
東芝はメカの耐久性はそれなりに高くて解像感も高いが
色乗りが悪く操作性が最悪
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 02:38:19.82 ID:ARcwxE/D0
ビクターは当りハズレが激しく、パナは故障が多い、ならやっぱり三菱だな
panasonicは故障が多いんじゃなくて
画質が良くて操作性がピカイチだから
酷使しちゃうんだよ
新品で買うならpanasonicを勧めるが
中古で買うならpanasonicはやめた方がいいってだけ
パナの酷使されてなさそうなのを選べばいいだけ
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 11:11:56.52 ID:ySL3DO/Z0
あげ
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 14:02:24.72 ID:hDnz4a8w0
S-VHS ET 最高!
>>10 東芝、末期はサムスンと共同開発?のメカだったような
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 18:44:58.48 ID:ARcwxE/D0
ちなみにパナは自社製以外のテレビやBDデッキに繋いでもそこそこ以上の画質は期待できそう?
お前馬鹿だろ?
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 19:29:39.96 ID:ARcwxE/D0
パナの家電は全部パナ製で固めないと十分な性能を引き出せないとか、他社の製品が一つでも入るとその製品が火を噴くようなプログラムがセットしてあるとか聞いた記憶がありますが、迷信か悪くても妄想ですか?
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 19:38:05.59 ID:ARcwxE/D0
それでパナならヤフオクで新品なんて出ないだろうから中古ならヘッドなどの摩耗などが比較的少なくて故障しにくいのは?12000円は覚悟しなくては無理ですか?
パナのビデオをパナのレコに繋ぐと白が飛びやすい
>>10 木目調のサイドウッド付きの高級機のSLV-R7持ってたけど、借りてきたレンタルビデオが正常に入らず
戻って吐き出される事があったんだけど、あれって何が原因なのかね?
結局一度も再生出来ず諦めて返却したんだけどw
他のテープは問題無いのに
特定のテープだけ吐き出される時は
大抵テープリールのロック機構が粗悪で
硬くなってる事が原因
品質の高いテープを分解して
中のリールだけ入れ替えれば
何事も無かったかのように再生出来るようになる
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 00:28:15.75 ID:1x00bUqh0
それで三菱とパナの画像と再生機能最優先だと具体的にどの機種が一押しなの?
>>25 SV1,SVB1,SVB10,SB900,DHE20
これより前だったり、これより後の世代の機種はTBCが大したことない
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 17:26:25.08 ID:7nxgpPkL0
NV-SXG550はいい機種だと思う。
SX200もいいと思う。SB900と3台持ってる。今はほとんど使ってない。
ラックのこやしになってる。
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 19:05:08.52 ID:7nxgpPkL0
TBC機能はメーカーや機種で能力が異なるのですね、TBC以外で再生に影響を及ぼす機能は?
TBCやDNRに拘るのも結構だが、そもそものメカコンディションやトラッキングが正常であることも重要だぜ。
外装ピカピカでもウン万時間走行して辛うじて映像が出てるような機体じゃしょうがないからね。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 19:21:12.75 ID:7nxgpPkL0
>>30 中古市場やヤフオクで使用期間などを質問しても嘘つかれるかもしれないから、何か良い方法はないですかね?
パナのもリセットしちゃえばごまかせちゃうからね。
2〜3台買って、手持ちテープと相性よさげなのを手元に残せばいいんじゃないかな。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 19:37:30.05 ID:7nxgpPkL0
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 19:55:42.66 ID:7nxgpPkL0
>>32 逆にリセット不能またはしにくいメーカーと機種は?
>>34 ここに書いたらまたやる奴出てくるでしょ。
>>35 家庭用ならパナと日立以外
オクは完全自己責任
やってみれば分かるよ
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 01:40:03.95 ID:0MB9ldiy0
なんかビクターの話題が突然消えたみたいですけど、ネットで調べたら、静電ノイズが出るやら
部品の互換性が低いから故障しやすい、価格が高いなどいろいろあるみたいですが、どうでしょ
う?あとDVDと一体になっているタイプのが各メーカーから出ていますが、ダビング時の利点は?
>>38 ビクター機を使ってるけど、静電ノイズ対策以降の機械だったら、あんまり
気にならないよ。
ただ、どうしても画面の一番下にメダカノイズが出るけどね。
三菱、パナなんかも使ったけど、再生した時の画面が一番好みだから、
ビクターを選んだよ。
>>39 画面下のメダカノイズって、それスイッチングノイズの事では?
基本的にアナログ記録のヘリカルスキャン方式VTRでは避けられないノイズです。
メーカー関係無しで発生します。
スイッチングタイミングの個体差(個別調整)はあるので、発生ポイントは数ライン上下しますが…。
録画デッキ、再生デッキ双方の調整状態に左右されます。再生デッキ側だけの問題ではありません。
一部のビクター機はSNCという機能でスイッチングノイズを抑制する事が可能でした。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 13:39:10.96 ID:XMHsm3sJ0
あのノイズには悩まされたな
犬のX-5を二台新品で買ったが、同社の最高性能S-VHSテープ
での自己録再で必ず発生してしまい相当に頭に来たが、VCRの
カバーを外してヘッドを溶剤を染ませた布で手拭きしてみたら一発
で治りしばらくは正常だったがまた発生し、そのたび手拭していた
まぁしかし民生VCRは最高級クラス以外はメカ・骨格がダメだね
その点、業務機はメカ・骨格が頑強でTBCを外しても裸特性が
十分に良く、その点が総合的(最終的)な画質の品位を左右しているよ
時代はスーパーハイビジョンです
くだらん拘りは捨てましょう
>スーパーハイ(ry
一般人は画質マニアでもなんでもないのに、高画質がビジネスになるって未だに夢見てる業界wスレチすまん
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 00:56:01.55 ID:t/1zfgoa0
業務用のはどうなんですか?
>>43 一般人とか見下してんじゃねぇよ
糞ジジイ
一生VHSでもみてろや
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 01:38:23.05 ID:t/1zfgoa0
>>40 一部のビクター機はSNCという機能でスイッチングノイズを抑制する事が可能でした。>具体的な機種は?
SNC機能が付いていてスイッチングノイズを抑制できている他のメーカーの機種は?
47 :
40:2014/01/14(火) 06:56:24.78 ID:SmwXU/XW0
>>46 私が知っているのはHR-SC1000です。
S-VHS-Cコンパチメカの珍品ですね。
操作パネル内にon/off可能なスイッチがあります。
SwitchingNoiseCompressorの略と聞いています。
他社メーカー搭載機?見たことありませんよ。
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 14:13:25.09 ID:gA1qKtZx0
>>44 モニタ環境にも拠るが正常品なら画も音も凄いよ
糞
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 19:23:37.79 ID:t/1zfgoa0
>>48 BDにダビングする際に面倒な接続や設定とかはありますか?
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 19:50:03.01 ID:fT72uyh10
糞
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 10:45:04.79 ID:IMDD+ZlJ0
>>50 別に無いよ
業務用は細部を最良を追い込むためマニュアル調整部分が多いが
今は良い時代でググれば各種情報がWEB上に漂ってるので困らない
TBCの調整範囲が広くベクトルスコープ欲しいが、個人が褪せた
ソースをデジタル化するならベストな仕上がりに調整すればいい
とにかく大きく重いのが最大の問題
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 18:37:15.93 ID:25ym65xJ0
>>52 BDにダビングするのに適している機種も教えてください、これもリセットなどの裏ワザで画像を細工できるの?
質問房いい加減にしろ
そして最後には
>>9のように捨て台詞を吐いて去っていく
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 14:04:12.79 ID:FGFRpbJ50
3次元マジック搭載の東芝ARENAで決まり
よくここまで笑わせてくれるよ!笑いが止まらんわ!誰か止めて!
S-VHSのヘッド交換の目安って何時間使用ぐらいでしょう?
1000
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 19:53:32.35 ID:zzYWxBZW0
HV-SX200なる機種を使っています
HR-X3spritsのほうが画質がいいですか?
デザインがツボなので気になりました
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 20:12:18.84 ID:9e6ZNkIB0
↑よくここまで笑わせてくれるよ!笑いが止まらんわ!誰か止めて!
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 22:38:17.65 ID:KZ3YKRpH0
骨董品
>>61 BX200使いだけど、オートトラッキング能力は三菱が上でしょう。三倍なら特に。画質云々以前にトラッキングが合わなかったらしょうがないし。
あと三菱機はメカが俊敏。V社はちょっと緩慢。
>>61 HV-SX200が3台とHR-X7を1台持ってるけど
自己録再生はX7の方が艶があってキレイだけど
他のデッキで録ったテープのトラッキングが合わない事があるから
ダビング用途ならSX200の方が優秀
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 23:34:50.74 ID:W5wlWwcS0
使い古されたレンタルVHSソフトなどはS-VHSデッキで再生してBDデッキにダビングするとS-VHSデッキのヘッドが傷ついたり
、画像が乱れたりするそうですが、ヘッドの損傷や画像の乱れなどのをひっくるめて特に古いVHSソフトをBDデッキにダビン
グするのならデメリットの低い機種は何になりますか?
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 00:25:19.05 ID:3BXPWRm30
結局S-VHSデッキからBDデッキにダビングなら画像や音声にノイズなどが入らないようにするために一番重要な
のがTBC、二番がDNRとSNCで決まり
↑よくここまで笑わせてくれるよ!笑いが止まらんわ!誰か止めて!
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 02:28:19.38 ID:FD2Qhyri0
↑よくここまで笑わせてくれるよ!笑いが止まらんわ!誰か止めて!
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 12:50:12.58 ID:FD2Qhyri0
Hi8 最高!!
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 13:42:05.48 ID:Qlj/Iaf50
ベータマックス最高!
X3欲しいなー
今なら100円くらいで置いてるだろ、ドフに
って思って探してるのに見つからん
RD-X3ならあったが、2k円もする
X1LIMITEDが欲しいわ
X5が一番早く壊れたなあ
残ってるのはX1と20000だけ
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 17:56:11.03 ID:fSt8SwYC0
レンタルVHSビデオソフトと相性という点ではどのメーカーが無難なの?ところでレンタルVHSビデオソフトってVHSのジャンルだと何に区分されるの?
↑よくここまで笑わせてくれるよ!笑いが止まらんわ!誰か止めて!
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 22:07:59.28 ID:JgihJpe70
>>78 Extended Definition Beta
そもそもあなたの言うVHSのジャンルとは何よ。
規格で言うなら殆どがノーマルVHSですよ。
特に磁性体の指定とか、ハーフの強度とか製造上の精度もかにも変わった規定は無いし。
音声だってノーマルのステレオでドルビーNCもハイファイも記録してあるやつまであれば、ハイファイとモノラルのノーマル音声なんてのもあるし。
マチマチ。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 00:32:32.61 ID:AaAD6/eI0
>>81 レンタル専用や市販用のVHSソフトは製法やテープの材質などの違いから大きく分けて5種類に区分されるということを知人から聞きまして、そのことです。
83 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/01/20(月) 00:58:05.31 ID:q2adDOJb0
>>82 5種類って言うのは、初めて聞いた 大昔のVHSレンタルとかだと、テープにHG使ってますとか
あった気がするけど・・・・・
大昔のVHSレンタルテープの生産映像見たら、馬鹿みたいにデッキ沢山並べてパラでダビング
してた気がする でっかいところだと、特殊なやり方で倍速ダビングができるんだっけ??
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 01:13:02.59 ID:AaAD6/eI0
DVD化されていないVHSソフトをDVD化すればすべて解決する
その知人に5種類それぞれに適したデッキを聞けばいいじゃん
↑よくここまで笑わせてくれるよ!笑いが止まらんわ!誰か止めて
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 18:55:40.53 ID:AaAD6/eI0
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 19:22:20.38 ID:AaAD6/eI0
HR-X7やHR-20000はベンツになると思いますから、入手困難だとして手ごろな値段で買えそうなのはNV-SXG550 NV-SVB10 NV-SB900 HV-SX300 HV-BX500 HV-SX200になりそうだが、トータルであえて一機種を選ぶならNV-SVB10に落ち着きますか
↑よくここまで笑わせてくれるよ!笑いが止まらんわ!誰か止めて
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 02:00:42.61 ID:LnDZVg/a0
↑よく何回も同じレスするよ!もっとやって!
↑よくここまで笑わせてくれるよ!笑いが止まらんわ!誰か止めて
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 17:59:18.30 ID:LnDZVg/a0
↑本当にレスしたわ、別人かもしれんが、ついでにあと100回やって
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 23:15:41.01 ID:zV0RbCkI0
誰も来なくなったな
っていっても最近来てたのって
>>9の人と
その質問に答えてた人だけだから
>>9の人が来なくなっただけかと
95 :
厨房:2014/01/30(木) 06:42:22.00 ID:shrgJHAS0
Aviutlでエンコしているけど
最近ようやくコツがつかめはじめた
もっと上達したいから設定教えて
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 01:42:11.98 ID:BprO4oEN0
テープ式のビデオヘッドクリーナーは乾式や湿式などいろいろな製品が出ていますが、どのメーカーのどれが高性能なの?
全部糞
>>98 TDKの乾式・湿式セットがあれば
値段のわりに高性能なのでそれが無難
ノイズが出たら普通は乾式を使う
乾式を2〜3回かけても改善しないとき
湿式を使うって感じでやるといい
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 08:22:06.19 ID:xR3gW0ji0
自分は開けてゴムは無水エタノール、ドラム・ヘッドはパークリで拭くな
ドラム・ヘッドの汚れ手拭除去は事前〜事後で素人目にも効果が判るわ
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 20:29:19.04 ID:kVgEOEB4O
この頃、成瀬川さん全く音沙汰ないな。
FS70の修理も放棄?したみたいだし…
何かあったんだろうか。
VX100ってパナ機でいうならどの程度の機種ですか?
まあ人間誰しも永遠に同じ趣味を続けられる訳ではないですからね。
とか言って、実は孤独死とかされてたら大変だが。
>>97 家のSB900、4800hだが元気だぞ?
ゴミつかまされたんですねw
>>105 今のうちに売った方がよくね?
2万くらい行きそう、正常動作するなら
しね
うちのは604時間だった・・・
>>107 動作品だけど手放すとまた欲しくなるんだよね
あんま使わなくなったとは言え…
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/09(日) 21:26:22.12 ID:IhMz01ev0
古いビデオデッキを趣味で修理しているけど(実用性は無視ね)
そんな同志で語り合えたバブルデッキスレがなくなって寂しい・・・
ほんとだ!
無くなってる!
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/14(金) 01:21:14.36 ID:H8KTzX4C0
とうとうベータもS-VHSも終わりか
マクセルのSテープまだ2箱あるけど
これ以上サラピンのSテープに録画する事ないからいいわ
ビデオの生テープはコレクターが欲しがらないからなぁ
オーディオカセットは今でも凄い値段になってるけど
ビクターのXGのテープ(S-VHS)はややノイジーであまり綺麗じゃなかった。
メタル(TYPE-W)のカセットテープってオクで一個数千円とかなり高くなって
きている
フジのDCをはじめて使ったときは、画質良いなぁとおもったな。
最初に買ったSテープがコニカのやつで、本当に画質最悪だった。
ソニーのS-VHSテープの蓋が赤いやつは画質がかなり良かった。
俺はビクターのXZをマスターテープとしてよく使っていた。
XZで録画した番組をXGまたはマクセルのXR-BLACK、TDKのXP等にダビング編集してた。
個人的にはXZは最高のビデオテープだったと思う。
今はビデオデッキで編集など全くやってないが…
一時は10台近く持っていたビデオデッキも、殆ど処分して今は2台だけ。
>>120 良かったけど、出始めの頃は不良品が結構あった
スタンダードとハイグレードがあれば十分だわ
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/21(金) 01:32:26.90 ID:kt78F0M00
ベータマックスならスタンダードとハイグレードがあれば十分だが、
S-VHS ETではハイグレードだとノイジーなのが微妙
今更録画する奴はおらんだろ。
じゃあ何でテープの生産、販売してるの?
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 03:55:39.35 ID:7WvQ2JmxO
>>124 ScotchのEGにS-VHS-ET録画をした事があるけど、意外と綺麗な画質だった。
もう30年くらい前のテープで、しかもスタンダードなのに。
S-VHS ETでもRF接続だとノイジーさが目立たないね。
ボロいテレビからS端子付きテレビに買い換えた時愕然とした
RF接続って・・・
初代ファミコンかよ
ET記録と穴開け記録は同じ方式なんだっけ?
少し違う
ETの方がホワイトクリップが弱く設定してある
win8のaviutlでh264にエンコードすると音ズレがひどい。
原因や対策がわからないからhandbrakeを使っている。
HR-X1以降のビクター機で音のいい機種は何になりますか?
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/25(火) 01:09:51.68 ID:uvyf1vfM0
二万番以外、高級品は全部試したがどれもイマイチ・イマニの世界
ダメモトで買った1.5万の業務機が思いがけず上物で
喜んでいたが嬉しい大誤算は音が超素晴らしかった事で
メーターで常時視認しながらトラッキングを最良に保てるよ
>>136 業務機ってそんなに音いいんだ?
HR-W1なんかと比較にならないくらい?
スコッチは品質があまり低下せずに撤退したような気がする
専門メーカーだし、時代が時代だったのもあるだろうけど
末期は誤消去防止のツメがスライド式になってるやつだったよね
90年代中期以降のソニーは悪い印象しかない
ケースの接着が手抜きで、開封してしばらくするとケースが開いてバラバラ
になってた
テープにもソニータイマーが仕込まれててたのかw
ソニーのS10本入りパックで、どのデッキにかけてもテープの片側だけふにゃふにゃになる大外れロット引いたときは笑うしかなかったな。
中古屋にあった、
日立の型番忘れたのと
三菱 HV-SX300
でBD化の為、再生画質優先で迷ってるんですが、
SX300は廉価機種ですよね?
メイドインマレーシアでした。
廉価だけど、一応TBCついてたと思うから三菱の末期の中では実用性は高いほう
145 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/02/27(木) 22:57:46.99 ID:H7hdCcmo0
三菱でまともなのはHV-V6000まで これ以降は、唯一の取り得だった標準でさえウンコ
>>143 再生のみならS末期の有名機種BX500に匹敵
147 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/02/27(木) 23:07:31.89 ID:H7hdCcmo0
>>143 BD送り出しなら、素直に犬か松下、東芝を薦める 三菱は、終盤はメカ(まぁ、この頃はどこのデッキも
ペナペナだが)がマジで酷くて、特に3倍は目も当てられない状態
最近はHR-20000、X3SPT、X7も安いんで トップグレードの製品選んだら?
148 :
143:2014/02/27(木) 23:19:04.07 ID:MAKEPup60
>>144-146 ありがとう、そうなんですか。
どうするかな買ってみようかな…
ちなみに手元に
ビクター HR-VX8と
シャープ VC-H210(VHS機種廉価)
がありますが、どちらも大して変わらないです。
VX8が相当経年劣化してるのかなとエンコBD化するには不満なんです。
149 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/02/27(木) 23:36:07.14 ID:H7hdCcmo0
HR-VX8持ってるなら、HR-VX8をヘッド交換した方が全然マシだねw
まぁ、ヘッド磨耗するほど使い込まれてるなんて事は殆どないと思うけど
隣の芝生はよく見えるもんで、送り出しはHR-VX8がいいと思うよ
一応新型629TBCもついてるし、デジタル部分だけなら、高級機と
そんなに遜色があるものではありません
どうしても送り出しにとして満足出来ないのなら、HR-20000をお勧めします
(ヘッドやメカがまともな事を条件で)
>>147 三菱のある機種が3倍再生酷いのは知ってるけど、
3倍録画はそんなにしてないから妥協しようかなと。
>>149 そうですかね、ありがとう。
一意見として参考にさせてもらいます。
152 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/02/27(木) 23:43:38.98 ID:H7hdCcmo0
>>150 ほんとに3倍酷いから。。。 買わない方がいいよ 松下、犬、三洋の3倍みた後だと
アングリするよ 『なにこれ? クロマ狂ってね?』って思う位の酷さだから
>>149 HR-VX8はリモコンが無いので、何かが狂ってるのかもしれないです
後出しですみませんが。
三菱はS/Nや色再現性やジッターより解像感優先の人向きでは?
156 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/02/28(金) 08:36:42.08 ID:UwSm3dx/0
>155
どんだけ在庫もってんだwww 自分は、三菱はHV-S100、HV-S11、HV-V700、HV-V900使ったけど
明らかにV900以降は、標準の画質が落ちてる 余りに酷いので、不良品か?と本気で疑ったレベル
三菱は、標準・音質・操作性が命なので、標準が使えなくなった時点で、切り捨てた
犬のHR-20000は、3倍こそX7に劣るが標準では、役者が違う画質だった ただ629TBC込みの
画質でTBCがOFFだとジッターが多く、?な画質 ONにすると画面にベタっと張り付くような圧倒的な
安定感があった OFF/ONの差は、X7の方が少ない TBC無しで、一番綺麗と感じたのはX3 Spt
この機種に、629が付けば最強だったかも、少し色味が派手で赤が強かったけど それでも赤を綺麗に
出せたのは凄かった 犬は、この3機種は使ってた W1 W5もあったけど 有職だった時の過去の栄光
いくら正論でもキモイ名前のせいで全てが台無しな件
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/01(土) 04:24:17.51 ID:UUbw9vZE0
実社会に明確なシグネチャーを残せない者は
固定ハンドルネームを使って「足跡」を残したがる
分野内でもし本当に意味の在る報告や総括ができていれば、後の皆の
発言に必ずその香りが感じられ、有意義発言をした当人は密かにほくそえむ
それじゃ満足できず心を病み無様を演じるのがコテハンなのです
159 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/03/01(土) 08:35:12.90 ID:XIh8IAJs0
いや、俺のコテ 7年前から使ってるしw 名無しでは、AV機器板じゃあ、最古参のレベルじゃね?
2チャン暦、2000年だから・・・・
名無しで書くの、何か気が引けるから 使ってみただけだが
160 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/03/01(土) 08:36:30.73 ID:XIh8IAJs0
2000年からだったw
大手はもう作ってないんだな
しょっちゅう壊れるからもう買い替えたいのに売ってない
中を見たらスプリングが切れてたりしてあちこちパーツの寿命がきてるくさい、そのたびに高い修理代を払うのも馬鹿らしい
再生専用のは売ってるけど昔中国製かどこかの名もないメーカーの1万ちょいの機種を買ったら19ミクロンヘッド、SVHS簡易再生とか高画質を謳ってるくせにひどい画質ボケボケで大損したから懲りた
ここの板でも所有機種の語りばっかりで現行機種の情報はないし困ったもんだ
>>161 S-VHS簡易再生は別に高画質を謳った機能では無いと思うぞ。
どちらかと言えば『取り敢えず画は出ます』という割り切った機能でしょ?
X3 sptとBX200、両方もってるけど、X3 sptは画質がアナログな感じが出まくってるので、デジタル全盛の今使うならBX200の方が違和感がなくていいと思う。
パナのSVB10も以前に使ってたが、標準、3倍問わずザラザラ感があるので使わなくなった。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/01(土) 13:22:11.67 ID:Smfwj1RU0
158 :名無しさん┃】【┃Dolby :2014/03/01(土) 04:24:17.51 ID:UUbw9vZE0
実社会に明確なシグネチャーを残せない者は
固定ハンドルネームを使って「足跡」を残したがる
分野内でもし本当に意味の在る報告や総括ができていれば、後の皆の
発言に必ずその香りが感じられ、有意義発言をした当人は密かにほくそえむ
それじゃ満足できず心を病み無様を演じるのがコテハンなのです
2000年からコテつかってるなら58歳か
>>165 今44歳なのでは?
バブルの頃に青春過ごせてそうな年齢だ。
167 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/03/01(土) 21:25:34.33 ID:XIh8IAJs0
>>166 今,44歳 今年で45 コテ使い始めたのが38歳で 年経る毎にコテを更新してます
入社直後に、バブルが弾けた 所謂ラッキー組です
80-90年代は、重厚・重圧なバブルデッキが目白押しでしたが もうノーマルVHSデッキすら
ない有様・・・・・
VHS盟主の犬自体が終了するとは、考えられませんでした
バブルデッキのHi-Fi音声ってナカミチのカセットデッキよりも音がいいんですか?
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/03(月) 19:09:46.93 ID:mWnaqD9d0
自分がUPしたやつで良ければ、広告入り(楽曲権利者への収益化)
だけれども、音質的なものは、判断材料になると思うので
youtubeで「SVO5800 音質テスト」で検索してみて。
あの時代にバブル機の新品を買えた人が羨ましいよ
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 15:19:03.58 ID:ZjtALWLg0
その時代を「盛大に楽しんだ」が、今は好調な
SVO5800を手に入れ当時物は全て棚保存に留まってる
民生機を再生に使う理由が無いわ
でも、お高いんでしょう?
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/04(火) 20:07:26.81 ID:q+FbjTn/0
>>169ですが、個人的にSVO5800マンセーではなくて、三菱のS11が新品購入
して一番嬉しかったデッキです。中村さん家のGコード付きも大好きです。
ただ、DVDやHD放送に見慣れた素人に見せて一番違和感のない映像と音を
出力できるのは、やっぱりSVO5800とP5600だと思います。DVD風の絵と音。
自分も当時HV-S11を買ったけど、期待してたほどの画質じゃなくてがっかりしたわ。
S-VHSに夢見すぎてたんだろうけど。Hi-Fi音声がアタック音で歪みやすいのもがっかり。
でも見た目の高級感と、90年代後半のヘナヘナメカとは比較にならないがっちりメカはよかった。
あの時代みたいな金のかけ方したAV機器、二度と作られないだろう。
176 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/03/04(火) 23:03:27.09 ID:iIW95aVf0
>>175 当時の雑誌では、HV-S11はベタ褒めだったけど俺も画質的には?の部分が多かった
でも音質と操作性は、マァマァで良かったと思う(当時は三菱から、AV雑誌に相当の
金が回っていたのでは?)
あまり人気がなかった、三洋のVZ-CS50の方が明らかにバランスが良く、3倍も当時としては
高画質だった これは量販店で798で売ってあった サブ機として購入したが、その作りに良さに
感心した覚えがある
三菱を捨ててからは、犬一辺倒になる
確かに当時のAV雑誌の三菱の取り上げ方は相当だったから
なにかしらのお付き合いはあったのかもね。
でままあ、画質はいまいちでも高級機バンバン出したり、
NEサーチとか意欲的なこともやってたし、AV界を盛り上げて
くれたことは評価したい。
三菱は悪くないがソニーやパナの方が画質は好みだった
三菱はメカのレスポンスだけは良い
ビクターは画質は良いけど癖があってあまり好きになれなかったな最後まで
3倍の互換性は最悪に近いし
179 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/03/05(水) 00:56:00.59 ID:EoiXQFNt0
>>177 あまり語られないが、HV-V2000、HV-V5000 特にHV-V7000は家に置いておくだけで
高級感が漂い、まさに高級マシンの貫禄があった
HV-V7000のパネル・オープンボタンは『なにコレ? 壊れてるンじゃねーの??』と思うほど
硬かったな・・・・
松下のNV-V10000も存在感が凄かった 専用の本も出たしな 因みにこの機械のTBC
ちゃんと信号挿げ替えの本格的なTBC 松下すげーなw
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 01:21:28.25 ID:120XVxaa0
パナソニックのアナログレベルメーター付きの機種。
(型番は設置部屋まで見に行かないと思い出せない)
約1年ぶりに使おうと思ったら、電源が入らなかった。残念。
前回使用時までは、すべて快調だったのに。
当時結構高かったけど、従来機との画質の差はあまり感じなかったっけ。
NV-FS65?
182 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/03/05(水) 02:25:37.10 ID:EoiXQFNt0
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/05(水) 06:28:09.53 ID:3ZrZLL8g0
ナショナル時代ノーマルVHSのAG-6500を持っていますが、
メカの厳かな動作音やアナログレベルメータの照明の具合が
正に高級品な感じです。音質やジッターの少なさもデジタルに
頼らずスゴイ!定価65万。
オクでSB900落札した。
やっぱり、SB1000Wと比べるとつくりがチャッチイね。
そりゃーな
でも見映えは900のほうが好き
一時は自宅に松下のデッキが7台もあったけど、今は全く残ってない(>_<)
ビクターと三菱が1台ずつ残るのみ。
勿論、もう録画には使ってない。
いずれデジタル化する時用にと、629TBC付きのデッキを保管してたが、
いざBD化しようとしたら壊れてやがった。
ついでに、SONYのDVデッキとパナのDVデッキと、D-VHSデッキも死亡。
気力萎えるわ。
>>187 まったく使わなくても電解コンデンサとか死ぬからな〜
189 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/03/11(火) 22:37:54.80 ID:2njMoC/50
DVD,BD化しようとしても送り側は、1倍速だし 全部ダビングしてたら
ムチャクチャ時間かかるし
ソフト化してるヤツを除いて、本当に永久保存したいもしかDVD化はしない
方がいいね
寝てる時間にダビングすりゃいんじゃね?
1日平均6時間寝てるとしたら
1年で2200時間ぶんくらいダビングできるぞ
191 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/03/11(火) 23:11:18.05 ID:2njMoC/50
DVDレコ二台以上稼動させれば二倍以上の早さじゃん…
外部入力でW録してDVD化したな
RD-X5とSB900、1000使って
最近思うんだが、4Kとか8K時代になったとき、もとの情報量が著しく少なく汚いVHS素材の動画を見ることはあるのだろうか?
4K以降に生まれる人達は、たぶん見向きもしないんじゃなかろうか?
195 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/03/12(水) 17:24:40.27 ID:4KCvnzJR0
つスーパー・ウルトラ・デラックス・マキシマム・スケーリング・マァスィーーン
これでQVGAのウンコ画質も、8Kまで耐えられるようになるよ
ヘッドの寿命って、フェライトより金属系のほうが短いんですね。
197 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/03/12(水) 19:32:12.55 ID:4KCvnzJR0
フェライトとセンダストの寿命の差は、ほとんど無かったと思ったが
じゃぁ、短いのはアモルファスのみ?
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 17:06:45.72 ID:E5jNs1xG0
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 06:07:43.76 ID:F/Cw5BTy0
DVD化はかさばるので却下
ハードウェアエンコードして、できたファイルはBRに分散保存
あと、送りは業務用機に限る
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 07:14:25.71 ID:zQoJqn3r0
パナソニックの業務用機は良さげだけど、HR-20000とメカ共用のBR-S800DXは
YNR/CNRを入れると残像強くて送り出し機としてはボツ。HR-X3の方がマシ。
ノイズは後からでも取れるが、残像出ちゃったら取れないから。VT700も最低。
>>199 これ、ソースはLDなんだよね?
どういうLDなの?
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 14:46:24.43 ID:TiI2EQ6B0
確かに犬の残像は激しかった
が、 だ
あまり動かないとか、暗部の細部などで細密写真のように
ビタ〜っと「腕の良い左官屋が塗った壁」の様な木目の整いには
当時ヨタヨタの画の民生VCRに反吐を催していた自分には意義はあった
要するに適材適所でしょ
まぁでもソニーの業務VCRの上物を安く入手し
一々適合など全く考えなくなったのだが(高笑)
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 15:01:22.99 ID:zQoJqn3r0
やっぱり結論は5800&5600なのね。ウチのも今年にはいってから電源とリレーが
3台逝った(ともにアワー1000時間前後)。1台は毎日5回の電源ON/OFFで復活したが。
何を再生させてもトラッキングが合わせ易くて絶大な安心感という意味では、ベンツで
言えば560SELみたいなものかも。
フロントパネルや天板のペコペコな建付けには不安感を覚えたけれども。
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 16:29:58.08 ID:zQoJqn3r0
>>202 AVマガジン付録LD(20センチシングル)だよ。普通の本屋さんに毎月並んでいた。
カラーバー、モノスコ、景色などを収録。それを実機に映したり録画再生して
ブラウン管接写、波形モニタ、ベクトルモニタをコマ送り収録。
周波数特性がフラットなメーカー、高域が出ない癖に中域を盛り上げて誤魔化すメーカー
絵作りを測定データから傾向としてつかめた。AV雑誌エイヴルなど92年頃の時代
やはりデジタル化はDVDよりBDの方が良いですか?
DVD(MPEG2)化はしましたが、標準レートでもブロックノイズは目立ちました
劣化は必然だけどなるべく押さえたいです。
>>207 パナのやつでXPモードなら殆ど出ないだろ
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/17(月) 14:02:59.53 ID:XmEF3u1P0
送りは全て業務VCR一本
1、犬RD-X5(DVD記録)
2、犬RD-X9(HDMI変換後・HDMI伝送)→HDCP無効化HDDレコ(HDDデータ記録)
どちらもブロックなんて生じない
結局「送り側の質」なんじゃないの
mpeg4でエンコードしてBD-RのDLディスクに入れれば、相当長時間録画できるな。
>>207 パソコンに取り込んで、2PASSでエンコすれば時間はかかるけれどブロックノイズは目立たないよ。
業務房うぜー
BRとかw
2pass(笑)
そこは業務厨だろw
なんだよ房ってww
215 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/03/19(水) 22:37:53.16 ID:C8TM9UoV0
一応業務用は、AG-7750とBR-S800使ったことある(どっちも中古だけど)
感想としては、可もなく不可もなくと言う感じで 普通だなぁーと感じました
業務用という言葉に、酷く憧れていた時期があったので
ジョグシャトルのフィーリングが異様に軽い事位しか思い出せませんw
シュコシュコっと、もの凄い軽い感じで回ります
TBCが欲しいよう
コンポーネント出力がないと困る
テープ噛むSB900、まずどこを疑えばいいですか?
ブレーキ?
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/25(火) 23:43:33.52 ID:C5dEVEuq0
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 再 開 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
SB900とSVB10とSV1、メンテ方法おしえてくださいー
まず服を着ます。
着ろ!
>>224 グリス塗りなおすのは?
タミヤのモリブデングリス。
とても古い東芝のだけど、ブレーキパッドがすぐ劣化してボソボソになってしまう(ブレーキが効かなくなる)。
なにか良い代用品ないかな。
>>229 自転車ホイール裏につける
リムフラップは何でも応用可な件
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/31(月) 01:25:43.54 ID:JacJSRV90
\(^o^)/ワーイ ワーイ オワタ
今でもFS900の1万円に入札あんのかw
純赤だからな
S-VHS-Cとか使ってるやついる_?
近所のハードオフでなぜか犬ロゴなし、リモ付きテープ挿入不可&背面端子ちょい錆びのジャンクを1080円で入手。
実際、電源を入れてテープを3/4くらいまで入れると固くて挿入しにくい。もちろんデッキ内にテープは無し。
しかも、電源を入れるとメカ系の唸っている音が。
そして、電源を入れると切れない…。(勝手に落ちる時もあり。)
もしや、莫大な修理費用発生のハズレ機体かな…。
機種書き忘れた。HR-X5。
X3や20000でさえ、ピンチローラーが(だけ)残っているのに、X5はピンチローラーもエンドとは…。
>>238 X5か、いいなぁ
Xシリーズ、未だに見ないわ
> HR-X5。
古ヶ崎店に数週間前からあった希ガス。
500+税だったから違うか。
所沢店に見た気がするけど、修理にするにしても部品が手に入るの?
>>240 >>241 千葉県の某有料道路に繋がっている道沿いの店。
交通量だけ多くて、人が来ないからハズレのジャンクばっか置いてて、
期待してなかったんだけど、ハズレ状態の当たり機体かな?
とりあえず、外部入力のスルーは生きてるみたい。
メーカー修理は無理だから縁のあるとこ探してみる。
243 :
242:2014/04/13(日) 14:23:33.88 ID:Hd8cy42D0
昨日、古ヶ崎店まで行って買ってきたX5の2台目、普通に動いちゃったんで喜んでたら、
さっき1台目を2台目の上に載せてテープ食われたあと、
電源コードを1→2台目に差し替えた途端、電源が入らなくなった…。
リレーの音は聞こえるけど、FLディスプレイになにも表示されなくなった…。
245 :
242:2014/04/13(日) 22:09:37.28 ID:Hd8cy42D0
>>244 テープは食われてもいいもの入れたから良いとして、
2台目は何故電源が入らなくなったのかが全く不明…。
電源部は埃っぽかったけど、複雑だから一切触るの止めた。
ビクターに頼んだら今でもコンデンサ替えてくれるのかな…。
ヘッドもそんなに磨耗してない、ってしてるの見たことないんだけどね。
imgur.com/3ohETYY.jpg
>>243 きょう夕方行ったら、X5がなかったから
それを報告しようとおもっていたのにwwwwwww
あ、あとパナのSV100だったか、ザラつくっていうのがあったが
スルーされてしまったのか
秋葉原のドオフでHV-V900のジャンクが税抜き1,500円
症状はイジェクト不良とか。
消耗品キットさえ有ればなぁ…
SVB10ドフで1480円で買ってきた。
Zメカのメンテは慣れてるのでヘッドさえ大丈夫なら使えるはず。
裸特性は良くないけどTBCがいいから。
>>248 日曜日にオレも見た。一番下の棚の端っこに置いてあったね。
900Lかな?て見たら無印だったのでスルー。
>>251 ビクターのTBCで補正しきれない画面上部の歪みがパナのTBCだと補正される。
メカも長持ちするので使い易い。
ブラウン管ももうないので画質は妥協するが安定性は確保したいから。
>>252 それなら三菱の方がいいんじゃないか?
SVB10は昔使ってたけど、なんつうか無理やりきれいにしちゃってるというか、階調表現がかなり大雑把になってしまう感じがするし、ザラザラだし、赤色などの色味が変わっちゃうからオススメしないけどねぇ。
254 :
245:2014/04/15(火) 17:35:06.95 ID:c2QzXMW90
例のX5、ビクターのサービスの問い合わせたところ、古い製品でも、
汎用部品で修理可能なところは修理を受け付けてくれるらしい。
今時、まれな高品質サポートだと関心。
ASSYがなけりゃTHE ENDの某50NYとは大違い。
>>253 三菱はBX200使ったことあるけどTBCはビクター製とかで補正能力も同じだった。
画質はたしかにビクターや三菱のほうが好みだが。
パナは昔使ってて画質はある程度割り切ってるのでしょうがない。
今回急きょVHSキャプチャの必要があってデッキが必要になったんだよね。
>>254 結構高くつくかも。オクでメンテ済落とす手もあったかな。
X5だと静電ノイズ対策もできればしてもらったほうがいい。
>>252 画面上部だけなら思いきって画面下部のノイズ共々カットしちゃった方がいいような気もするけどね。
アナログ時代はオーバースキャン前提だったわけだから、カットしたところで視聴するのに必要な情報が失われる心配はないかと。
画面の左右は残しとた上で16:9の中に納め直して保存すれば、左右の黒帯が少なくなるようにもできるし。
258 :
245:2014/04/15(火) 18:22:14.23 ID:c2QzXMW90
>>256 電源部のコンデンサかヒューズが原因じゃないかと思ってるんだけど・・・。
動いてた時に特に静電ノイズっぽいものは出てなかったけど、
静電ノイズ対策キットはとっくに供給終了じゃない?
アナログキャプチャー後の素材の今後について少し考えたのだが、少し前まで4Kなんて考えもしなかったのが、急速的に現実味を帯びてきているという前提で、
そもそもアナログ素材の時代って走査線525本という数字でよく語られていたが、DVDあたりが出始めると有効画面領域として縦を480で語ることが多くなった。
その後、16:9サイズの画面が標準になった。
さて先ほどの縦480の件なんだが、16:9画面内に画面を歪ませずに納め、なるべく整数倍での処理ができるようにし、拡大誤差を少なくしようとすると、
480/9で計算するより486/9で計算する方がすっきり割れる。(486/9=54)
※9は16:9の縦ね。
続く
縦を486前提で、横をアナログキャプチャー規格の720を使いきると、16:9に納めた場合、横方向が144、左右に分けると72ずつ不足し、これが黒帯になる。
ただし、一般に縦486のフォーマットなんて使わないので、長期的な互換性があやしくなるかもしれない。
そこで現在標準の縦1080に変換してしまうと、縦方向は1080-(486*2)=108本分の誤差、つまり10%分の誤差が生まれる。
もし誤差を減らすのならば、縦を2160拡大にすれば5%の誤差、4320に拡大すれば2.5%の誤差になる。
続く
もちろんもともと情報量の少ないアナログ素材を4Kや8Kに引き伸ばす意味はあるのかという問題は出てくるけれど、逆に言うと情報量の少ないものを拡大しているだけなので、
圧縮効率は高くなり、HEVCなどを使うと4Kに拡大した割にはビットレートは低めにできたなんてことになるかもしれない。
続く
この先果たして一般人が4Kや8Kをどこまで利用するようになるかはわからないが、そんな時代にもしアナログ時代の素材をまだ見る可能性があるのならば、
アナログ素材の上部と下部をカットし、486にしてしまうのはありなのかもしれん、とふと思った。
ただ、走査線数指定してカットするようなソフトウェアってあったっけ?とも思うのだが。
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/15(火) 23:09:11.06 ID:e3ZiFkQ/0
アナログSDサイズもノイズに埋もれた情報まで記録しようとすれば、
とんでもないビットレートになるよ。DVDとS-VHSの粒状感を一緒に
しちゃダメ!
>>260 拡大に伴う誤差を考慮するのはいいと思うけど、誤差の計算が間違ってるかと。
>>260の計算式は縮小時の誤差を考える場合で、拡大時に誤差を最小化できるのは
・2Kへ拡大する場合
491×2.2=1080.2
四捨五入処理をしていれば誤差最小
・4Kへ拡大する場合
491×4.4=2160.4
四捨五入処理をしていれば誤差最小
となるかと。つまり2Kでも4K誤差の割合は変わらないので、無理して4K化する必要はないかと。
491本の有効活用ならば、オーバースキャンエリアのTBC歪みエリアもギリギリ切れるんじゃないかな。厳密に試したわけじゃないからわからんが。
266 :
265:2014/04/16(水) 01:26:09.34 ID:9mSwhx+C0
気になったから久々にキャプって確かめてみたが、想像以上に厳しいな。
480iでキャプチャーするとVHSの場合上下にノイズが出るので、ノイズが出ないところまでAviUtlのクリッピング機能で探っていくと、700×467あたりになった。
拡大時の誤差は避けられんな。こんなに酷かったっけ?
まぁ、誤差分として増える走査線一本あたりの太さは4Kと2Kを比べると4Kのほうが細くてすむから、4Kの意味がなくはないが、久しぶりにやるとアナログ時代の画面サイズの感覚がわからなくなるな。
267 :
265:2014/04/16(水) 02:28:20.93 ID:9mSwhx+C0
なんかウィキとか読むとブラウン管時代のオーバースキャンに伴って、画面に表示されていたのは約436本程度みたいだな。
AviUtlで試したら432本程度に削るとアナログの時に見覚えのある表示になった。
左右も合計20程は削ると見易い感じなので、残りを活用すると700×432程度が使えそう。
16:9サイズに埋め込んだときに、左右の黒帯がかなり少なくなりそうだな。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/16(水) 06:21:43.03 ID:2FuoD3Xx0
世界中の映像を扱う予定であれば撮影したカメラによってクロップすべき
領域が全然違うという点が抜けてるよ。
馬鹿じゃね
これ以上続ける気なら
toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1363484420/
に行ってくれ
NV-FS65の画質についての評価をお願いします
くそ
273 :
249:2014/04/18(金) 08:32:06.17 ID:S6EOJ0Pv0
SVB10で無事にVHSからのBD化終わった。
パナのTBCはやっぱ有効。普通にやるぶんには一番簡単に安定する。
画質はザラつき感じず全然イケた。ヘッドもアタリだったようだ。
くそ
276 :
245:2014/04/19(土) 16:34:24.95 ID:V3UK687H0
X5が壊れて(壊して?) 家で唯一動いてるのが、ただのVHSなパナのNV-HV5なんだけど、
さっきパナサービスに電話したら消耗品キットのようなものは部品設定がないって言われたが、
パナってそんな感じなの?
277 :
245:2014/04/19(土) 17:34:57.81 ID:V3UK687H0
自己解決したわ。消耗品キットは設定がない機種もあるとのこと。
それに準ずる個々のパーツもエンドだったからスルーでよろしく。
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 09:37:15.82 ID:kds03Jrl0
ビクターX3で当時、家庭用最高級テープ使ってたけど
5527XTSとかエディティングマスターリミテッドorプロミネント
フジDC-PROとかの各メーカー別デッキとの相性知ってる人いる?
ちなみに、このスレに教えられて購入したSVO-5800と犬3000円
テープの相性は、まるでダメです。値段分の価値なし。
野良犬乙
自演乙
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/24(木) 06:18:04.91 ID:uyE7hU4T0
>>281 自演乙→不正解だった時は、本当にマヌケだな。
昨日TVで東国原英夫も言ってたけど、男の嫉妬は怖いな。
生身の女と違ってAV機器なんて、金さえ払えばどうにでもできるのにな。
どこのスレから連れてきたんだろう?この背後霊貧乏男。
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/24(木) 06:31:43.91 ID:uyE7hU4T0
ちなみに個人的には、色白の薄っぺらいスタイルの良いオンナと
薄い色合いのスコッチ5527XTSと薄い絵造りの三菱のデッキが好み。
スコッチのCMキャラの一色紗英と三菱の牧瀬里穂のイメージか。
ビクターだと菊池桃子とミニコンポの菅野美穂かな。
三菱NEスピードサーチは大御所マドンナだったが。
お前の好みなんかどうでもいいよ
ビクターのデッキってまだ修理出来るのだろうか?
ビデオ修理専門屋とか無いのかな
A&Vテクニカル
288 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/04/24(木) 20:43:10.76 ID:mSJRgKvW0
>>278 うろ覚えだけど、赤が一番リッチに出たのがSONYの高級テープ
ただ赤が強過ぎて、演出過多な感じ 通常使用には使えない
フジDC-PROは、安定性の面で良かった 5527XTSは以外と色がアッサリだった記憶がある
色味、安定性でFUJIとTDK押しかな
289 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/04/24(木) 20:47:26.81 ID:mSJRgKvW0
あー御免 これはX3SPTとの相性ね
東芝、三菱、三洋、SONY、松下、ビクター このメーカーは、大体FUJIかTDK使っておけば問題ないと思うよ
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/25(金) 20:13:57.47 ID:VkBO2s190
S-VHS今見ても結構綺麗だね
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/25(金) 21:54:47.85 ID:QTHwm7kX0
おう。
昔テレビ録画にSやEDはオーバースペックとか言われてたけどそんなこと全然ないな。DVDレコと比較して解像度はEDぐらいないとやっぱり甘く感じる。W-VHSのSDモードなんて理想だったけど普及しなかったね。
地デジを録画したS-VHSは
地デジをDVD画質で保存したDVD
よりも高画質
>>294 ないないwDVD画質ってフルD1だよね?まあ動きが激しいとか圧縮しにくいシーンならSにも勝ち目はなくもないが
実際にやってみればわかる
S-VHSすら持ってない奴が
想像だけで批判しても無意味
やったところで液晶にまともに映すのは不可能に近いでしょ
できる組み合わせを知ってる奴orまともな茶管持ってる奴にしか分からないから無意味
llllll,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, llll
''' ''''''''llllllll'' ''''''''''''''lllllllll'''''' lllllllllllllllllllllllllllll
,,,lllllllll''lllll, ,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,, ,llll'' llllllll ,,,,,,,lllll
'llll '''''''''llllllll'''''''''' llll' '''''''' llll 'lllll
,,llll ,llll' llll, '''lllllllllll
,,,,lllll'' 'llll,,,,, '''lllll,,,,,,, ,,,llll'
lll'''' '''''''llllll ''''''''' 'lll'''
SB900バブル再来か?w
7万で売れてたのもあるのな
あんなん買うかよって思って見てたけど
Panasonicに7万とかアホかと・・・
あの頃のデジタル技術で無理やりノイズ除去してキャプチャーするより、X3 spiritあたりでキャプチャーして、TMPEGの高精度ノイズ除去をしたほうが仕上がりいいのに。
TBCないやんけ
X3 spiritはTBCはないけど、メカがしっかりしてるからTBCの必要なケースってあまり感じないけどね。
もちろんあったほうがいいけど、外部にTBC設置して、TBC経由で十分な感じ。
下手にあらかじめデジタルノイズ除去をしてしまうより、ノイズ除去は高精度ノイズ除去に一括してやってもらうほうが仕上がりがいい。
TBCないやんけ
>>296 DVDハイビジョンレコ時代のDVD画質はなかなか良かったが
BDレコ時代のDVDモードは最高画質のSXPでも絵が汚くなりすぎて驚いた。
80年代VHSガラス遅延線時代みたいな色ダレが盛大に出るようになっていた。
今まで録画したDVDも汚い再生しかできなくなってる。
MPEG2関係をケチってるんだろな
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/29(火) 09:35:00.05 ID:lc4drabD0
中見ればすぐバレるのにね
下手にアワーメーターなんか書いて出品する奴は信用ならん
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/29(火) 11:45:00.00 ID:lc4drabD0
オナニーです。
お前らもっとポジティブに考えろよ。
画質が気に食わなくて即物置行きやら中古屋行きにしちゃうことあるだろ。
そういう物件で程度極上なわけ。
SB88Wでそれはない
リセット技広めた奴が悪いんだよ。
あれのせいでアワーが当てにならなくなっちまった。
カセット挿入口右下がカセット出し入れで塗装剥げw
何百回出し入れしてるんだよ。
316 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/04/30(水) 10:32:19.45 ID:9+z+4ZIV0
キャプスタン・ローラー、アッパー・ヘッドシリンダー等の消耗具合見れば、大体どれ位使いこんで
あるかモレばれだろ
糞出品者は、S-VHSマニア舐め過ぎ 10時間とか、煤煙多い場所じゃなかったらシリンダーがピッカピカでないと
おかしいぞ
ビデオカセットが入って行かないのは自分で直せる?
ビクターのSVHS-ETです
318 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/05/01(木) 01:24:30.77 ID:0socj+T80
カセコン不良化か、ギアの位相狂いじゃね? って言うか、それ機種名じゃなくて規格名だろw
319 :
245:2014/05/01(木) 12:36:52.50 ID:NGRhAS6F0
行きつけのハードオフにVX1の電源コード&リモ付、テープ勝手に返却
が100+税だったから買ってきた。
あと、XPHGの2つセットが300+税で一緒に。
同じ棚にVZ-CS30本体のみ再生不可が500+税、D-VHSの10000と1が電源落ちるで
1600+税だった。
X5のリモコンが調子悪くて100円じゃ電源コードとリモコンは買えないので・・・。
X5に引き続き50ccで左脇にデッキはさんで持って帰ってきた。疲れた。
報告と長文すまん。
>>319 ウマそうなモノ多くていいな
こっちゃじゃD−VHSジャンク、1万とかしそう
FC店舗は特にぼったくりだからな
ゴミしかない上にジャンクが殆ど入れ替わらない><
しかもチェックが厳しいのか、ICとかLSIが逝かれてるような本当のゴミしかない
ジャンクじゃなくて完全なゴミ
通常の故障品はそのままはジャンクにならないってのもあるだろうけど、店舗で
差があり過ぎ
>>310 ワロタw
>>315 モロバレやね、10時間程度でどんだけ出し入れしたんかとw
挿入口もだけど、ガイドポストとかシリンダーの光り具合見ればすぐ分かるのに
ベータはその点、分かりにくいと思う
あの時代は殆ど塗装してないし、オクのリサイクル業者みたいにジャンク寄せ集めて美品作ってるようなのだと
一見して本来の状態は分からないと思う
323 :
319:2014/05/01(木) 15:03:56.51 ID:NGRhAS6F0
ちょっと待ってくれw
前回に引き続きハードオフ判断が杞憂に終わったw
クリーニングテープ流したら普通に再生したぞ。
テープ勝手に吐くってどんなテープ使ったんだ・・・。
また電源が翌日に逝かなきゃいいけど・・・。
324 :
319:2014/05/01(木) 15:10:59.40 ID:NGRhAS6F0
いや、巻き戻ししたら電源落ちた。
けど、もう1台パナの安ノーマルVHSが完動だからそれを使おうw
↑
に比べたらめちゃくちゃ綺麗。色の発色がぜんぜん違う。
自慢になってすまん。金ができたらすぐにメンテに出します。
年数経ったビクター機はノーメンテで正常に動くことは殆ど無いよ
パナなんかは酷使してなければ普通に使えたりすることが多いけど、ビクターは違う
素人修理でも難易度は高い部類に入るし
ヘッドなんかは絶望的だけど
駆動系だけならまだ交換部品持ってるSSも多いよ
327 :
319:2014/05/02(金) 11:39:56.37 ID:ZCtqpDoD0
例のVX1、画面の上半分が砂嵐というか色信号?が抜けた感じで、下半分が辛うじて
色が乗ってます、みたいな感じになってしまった。
111分の映画で100分くらいまで見たとこで突然。
昨日は若干、絵が揺れてるかな、程度で2時間以上まともに見れてたのに・・・。
と、思ったらまた映ったり、調整範囲外になったのか青画面になったり・・・。
今月どころか、来月も修理できるかわからんぞ・・・。金策に走らねば。
参った。
>>327 オクでメンテ済VX100/200あたり探したほうがましな気がする
目利きができればまだまだ掘り出し物もある
329 :
327:2014/05/02(金) 13:22:00.18 ID:ZCtqpDoD0
>>328 デジタルワイドTBCがどんな感じなのかがわからないからねぇ・・・。
VX100系になるとVX1よりもコストダウンしてるようだし・・・。
330 :
327:2014/05/02(金) 13:26:55.58 ID:ZCtqpDoD0
まぁ、もともとは動くこと期待して買ったわけではないからいいんだけど。
取りあえず、3台の修理が先決かな。目標X1、X3、X7あたりで中古品探しも継続しつつ。
置く場所がないなぁ・・・。
331 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/05/02(金) 13:43:05.43 ID:96eNy3M50
>>324 テープセンサーがテープエンドを検地出来ずに、負荷高で電源が強制終了してんじゃね?
テープセンサー磨いてみたら? 犬の後期デッキにはよくある不具合
画面の不具合は、ヘッドの目詰まりかコンデンサー抜けの様な気がする ヘッド磨いて
改善されなかったら、オペアンプ付近のコンデンサの容量測ってみたら?
332 :
330:2014/05/02(金) 16:03:38.79 ID:ZCtqpDoD0
>>331 ありがとう。
でもコンデンサの容量を測れるテスター持ってないんだよね。
動作音聞いてると唸ってるっぽいから、走行系かも。
VTRは弄った事ないから、手際の悪さ故にかかる時間と修理費用を天秤にかけて、
メーカーに任せることにした。直るかわからないけど。
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/03(土) 06:04:41.59 ID:AE4AoXnQ0
>>304 マジすか
今持っているXE100大事にしなきゃな
334 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/05/03(土) 09:07:08.43 ID:QoRk7UBN0
規格外だが、D-VHSのSTDモードは、ビットレートに余裕があって凄く綺麗だったな
またSD最強はDVだが テープがたけーからな・・・・・・・・・・
どこが最強なんだよ
しね
336 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/05/03(土) 15:33:18.14 ID:QoRk7UBN0
DVは、SD録画ほぼ最強じゃね? DVの規格自体、DVCAM DVCPROなんかの業務用規格につながってるし
古ヶ崎店に巡回に行ってきたけど収獲なし(´・ω・`)
しかし先月からあるSLV-RS1が動かんのに2300円ってのは…?
ちなみに1台目を発見したお店はろくな物どころか、ビデオそのものが1台しかなかった…。
あと、古ヶ崎店にあった中古(notジャンク)のSVB1はヘッドかぴかぴ(ちょっと誇張)
で8500円だった。
一応動いてるみたいだけど…。
>>338 ドフはあの手の高級に見える&人気がある機種はコンディションに関わらずぼったくりになる傾向がある
オーディオだともっと酷い
自分が行ってる店は通常中古はラッピングしてあるから、店員に言わないとヘッドの状態までは見れない
まあ、デフレ機の場合は外装がヤワだからどの程度使われてるかは外見ただけで分かるけどね
SVB1、少しでもかぴかぴに見える時点で1000時間以上行ってるし、駄目だろうね
3倍、5倍は完全に死んでます
SVB1の5k6kってもう無理?
そのへんの時間、人によって言うことが違うんだよな
>>339 オーディオは確かにぼってるね。どの店も例外なく。
古ヶ崎店はなぜかビデオ/LD系の棚に1台だけソニーのK555ESっていうカセットデッキが
置いてあるけど、録再OK、イジェクト不良で4400円だったし。
1台目のX5の店は5年前からEDbetaの完動品、リモなしが4万で置いてあったり…。
そう考えると、(X5ネタ何度も繰り返してすまんが)2台目のX5は電源無かったし、しかも純粋な8の字のメガネケーブルじゃないから、
動作確認せずに(推測)並べて500円だったのかな。
スレ違いすまん。
アナログ放送終わってるしSVB10でもSVB1でもSV1でもどれでもいいじゃん?
再生だけなら変わらないわけだし。
>>340 VHS標準再生ならなんとか使えるレベル
ただ、トラッキングが合い難かったり、暗い場面になるとスイッチングノイズもどきが画面の
下に出てきたりすると思う
344 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/05/03(土) 19:33:48.67 ID:QoRk7UBN0
>>340 大体マニュアルには、1000時間毎にメンテナンスまたは、メンテナンスに出して下さいって書いてある
何もメンテしないで使い続けたら、3-4000時間が画質・音質共に許容出来るギリギリの範囲だと思う(標準で)
サーチの回数や頻度によるので、メンテに出して『ヘッドが寿命です』って言われたら完全な交換時
ただ今までヘッドが寿命って、言われて事ないね 数台のデッキを使いまわしにしてたから
っていうかメーカーにヘッド在庫ってまだあるのかな?w
345 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/05/03(土) 19:39:39.23 ID:QoRk7UBN0
カンケーないけど、HR-20000とかは交換する時は、アッパーだけじゃなくてロアーも同時に交換した方が
いいですよってSSの人に言われて事ある
どうも磨耗係数や精度の問題で、アッパーだけ交換すると調整や最終的な画質・音質に影響するらしい
上下セットで確か6-7万かかるとか言われたのかな???
OHに出した時は、コンデンサー、ギア軸対策品に交換、モードスイッチ交換で1.5万位だったかな?
X7もヘッド交換のときは7万近くかかった
交換後のトラッキング調整は3回もやり直してもらった
DVはモスキートノイズが出る。
3倍モードはヘッドの摩耗よりテープパスが狂う事の方が大きいと思う。
(回転ドラムの摩擦が増えてテープの上側が引っ張られてる?)
349 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/05/03(土) 20:18:02.69 ID:QoRk7UBN0
>>348 3倍は、基本録画したデッキしか互換性がありませんって謳われてるモードだしねぇ
5倍とか一回も使ったことないなw
メーカーが保証してないだけで、余程記録状態が悪くない限りは普通にオートトラッキングで合う場合が多いけどね
その辺ソニーは優秀だったと思う
3倍は映像とHIFI音声のどっちを取るかの天秤なんだよ
>>350 ソニーってS-VHS機で?
SLV-7ですか?
失礼、SLV-R7の事ですよw
>>343 >>344 市販のVHSソフトでノイズでなくても、過去に別デッキで録画したテープでノイズみたいなのが出たり
映像がザラつく感じあるなら異常?
アワーメーター5kくらいなんだけど、オク出すと揉めるかな・・・・
3倍自己録再で酷いノイズがあると揉めるかも
ジャンク、部品取りと明記しておけば良いけど
通常中古として売った場合は、落札者によってはトラブルになる可能性あり
SVB10は1500時間ぐらいでも3倍が逝ってるのが多かったし
SVB10はモロイ
357 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/05/04(日) 21:22:54.51 ID:ijg3GTiL0
松下が、メカにアルミダイキャスト使用していたのどこら辺までだっけ? NV-SBxxxx位までか??
アルミダイキャストを通常機種でも使用していたのは、三菱と松下だけだっけ?
>>357 最終高級機ならSB800Wまでですね
ただ、シャーシがアルミダイキャストってだけでそれ以前や、その後のメカに比べると載ってる部品の耐久性が
極めて低い印象があります
SB900世代のメカはデフレデッキの中では優秀で、メンテもしやすいです
部品点数が少なく、部品の殆どがメカの表に付いているために素人でも故障原因が簡単に分かります
設計した人はかなり頭が良い人かもです
359 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/05/05(月) 00:09:12.25 ID:Vg2P5+UF0
>>358 廉価版にもそれ也の長所があるのかもねw 自分は、ボタンとかスイッチがゴテゴテ付いてるのが大好きだから
リモコン集中型の廉価機はどうも好きになれない
HV-V7000、NV-V10000、VZ-S6000Bとか見るだけでワクワクしてくるw
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/05(月) 01:19:14.39 ID:8FXd4R2R0
うんこ食いたい。至急連絡待つ。
しんでろ
S−VHSとHDD一体型レコーダーがあればテープの整理が簡単に出来てでいいんだが
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/08(木) 09:17:23.41 ID:3mxlpcje0
あるだろ、あったというべきか。
デジタル変換すると画質がだいぶ落ちるけどな
藤商ってもうヘッドの在庫ないのね・・・。
20000やXシリーズを筆頭に6機種くらいメールで問い合わせたら、
即返答がきて、全てありません。だとさorz
皆さんPCに落とす以外の使い道はブラウン管での視聴ですか?
ブラウン管で見ると今でもきれいだと思うんだけど、液晶テレビに映すとアラが目立ってしょうがないので
結局封印してしまいました
ブラウン管捨てなきゃ良かった
オリジナルサイズでみれば液晶でも綺麗だよ
小さいけどね
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/08(木) 18:03:05.66 ID:gEBC7GXH0
地アナ放送終了後、クズ屋の世界に大量にソニー業務Sピクモニが流出
安かったので10台をど買って良い物を選出し何台かを粗編集作業時の
確認用に手元に残したが画の信頼性・実用性が高くとても重宝してるな
驚いたのはコンポーネント入力にHDソースをD1にダウン
コンバートを映した時のシャキシャキした映像の鮮やかさ
>>366 ワンセグの7インチテレビで見ればいけるんじゃね?w
5000円くらいで売ってるよ
>>365 高級機のはとっくの昔に在庫無くなってるはず
松下の古いノーマル機種だと結構遅くまであったみたいだけど
走行系ならともかくヘッドなんて残ってる方が奇跡だよ
>>370 BS900のヘッドが2011年に藤商からまだ出たって話を聞いて、ちょっとだけ期待したもんで…。
パナとビクターじゃ全然話が違うんだろうけど。
HR-X5自分で直した。金貯まるまで待てないから。
しかし、整備性良好だね。この機種。
死んだ電源基板は、埃っぽい以外はヒューズも切れてなかったし、原因不明。
天板の電源部分が若干黒くなってたけど・・・。
ドナーのX5はヘッドに糊みたいなのが付着してて残念。動作不良でテープも再生しなかったし。
修理後はばっちり、では無いけどおおむね良好。
ローディング後の最初の再生で若干音声にワウフラッターが乗る。
整備性良好とはいえ、手際が悪いのでドナーから電源摘出して交換、
死んだ方は再生不可のX5に戻す。って作業だけで3時間半掛かったけど。
ちなみにビデオ初修理。
古いハンディカムでSVHS-Cのテープが残ってるんだけど再生環境が無い・・
カセットアダプタはまだ持ってるからビデオデッキさえあればPCにバックアップできるんだけどな
いまさらデッキ買うのもどうかと思ってたら友達から
「古いラブホ行けばDVDとVHSの混合機とかビデオデッキ置いてるからノートPCとキャプチャデバイスもって行けば?」
というありがたいコメント
そら気付かんかったわ、確かに安ラブホでよく見かける
なんか最近リサイクルショップでもビデオデッキ見ないから正直助かった
でもラブホにノートPC、USBキャプボ、カセットクリーナー、ケーブル類、テープにアダプタ持参で行くのって物々しいなw
お前らの家に行けば高画質デッキできれいに残してくれるんだろうけどなー
>>375 ダビング専用のスマホみたいなのあるの知ってる?
SDカードに落とすのだけど
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/10(土) 13:51:55.06 ID:1iJzFGaf0
>>376 IOデータのアナ録だっけ。
PCでMP4作れないおっさん達にお勧めしてるよ。
画質に拘るならPC一択
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/11(日) 07:38:24.69 ID:lYjO6F1w0
「今更デッキ買うのも」だそうだから画質に拘ってるとは‥‥
壱萬円で新品の再生専用機が売ってるよ
フナイOEMだけどね
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 21:48:36.03 ID:ZFUzdtg70
簡易再生か…なんかUSB端子でも付いてそうなチープさだな
X5に見事な静電ノイズが…
変な奴がいた。
95 名無しさん┃】【┃Dolby 2014/05/01(木) 23:52:09.74 ID:ihEmX1Rr0
結局XW100のHEモードと、660の5倍モードがほとんど変わらないという点で
本当に技術進化してるのかよと大いに疑問
テロップにブロックノイズがすごい出るじゃん。ツブツブのやつね
Panasonicは手を抜いてる。アナログみたいな質感で出してくれなきゃ困る
何が嫌いなのかって言えばデジタル感ですよ。あのギザギザの
だから未だにHR-20000使ってる(最高級S-VHS機です)
お前らは一生体験することのない最高のS-VHS画質は、はっきり言って
ハイビジョンを上回る時がある。
ブロックノイズがないから。TBCもNRもアナログとデジタルの境界ラインみたいな
ものすごい表現力がある
放送波の時点でブロックノイズ乗ってるのは
S-VHSでもどうにもならんワナ
386 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/05/15(木) 17:42:46.27 ID:8lYO475J0
>>384 HR-20000の標準(TBC込み)は確かにS-VHS最高峰だけど、デジタル画質になれてしまうと
解像度、安定性、色垂れなど気になってしまう部分の方が多い
あくまでアナログVTRの中で最高峰ってだけで、いまとなっては大金出すのはちょっと躊躇しますね
物置としてはいいんだろうけど TBC抜きなら、ビクター最高峰はX3SPTだと思います
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/15(木) 17:50:49.13 ID:W/MTXtz60
VTRで画質にこだわる人はベータ使うはずだが・・・
388 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/05/15(木) 17:53:58.81 ID:8lYO475J0
>>387 βは、SL-HF900で終わってしまった(最後にEDV-7000買ったけど・・・) SONYのアフォが、ベータな無くなってしまうの?とか
アフォな広告 大々的に出すから・・・・・・・・・
X3spiritに外付けでTBCをつけるとした場合、何かオススメありますか?
390 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/05/15(木) 22:35:20.51 ID:8lYO475J0
FOR.Aとかがいいと思うけど どれ位画質が改善されるか判りません
FOR.AのTBCもX3SPTも同時期に持っていたけどDVDに移行してたので
必要性がなかったんですねぇ・・・・・
オクでFA-310とかFA-300が安く出てますがアレは辞めた方がいいです
ファンが煩いし、大概の製品がコンデンサが経年劣化で死んでいます
買うならFA-395とかがいいです
>>390 FA-395で検索してみたけど、随分前の製品みたいだね。
しかもS端子非対応で、内部処理が4:2:2。
これはちょっとないかなぁ。
ただでさえ色の帯域が狭いVHSを4:2:2でさらに品質低下させたくないんですよね。
なかなかいいのが見つからない。
VHSの色帯域は約0.5MHzしかないので、4:2:2でもかなりオーバースペックだと思うの。
単純に帯域だけで考えたら4:2:2で十分だけど、アナログと違ってデジタルの減色処理は、となりの画素の色情報と合算処理されるから、色の純度が失われやすいんよね。
特に後々2Kとか4Kに拡大した場合、純度の低下が目立ちやすくなる。
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/16(金) 18:56:18.93 ID:rjmCEXmD0
Anchor BayのABT2010チップが載ったDVDOのEDGEなりDUOだったらTBCありで
4:4:4対応でインタレ解除も綺麗だよ。値段がまだ高いけど。
コンポーネント入力ついててSVO-5800と組めるし。
>>394 DVDOのEDGE、ありましたね。
海外ものの映像機器というと、最近はoppoに話題が移ったのか、DVDOはすっかり聞かなくなりましたね。
ただし、DVDOはアナログ入力というoppoにはない強み(このスレの場合)がありますね。
あれって内部4:4:4で処理してたんでしたっけ?
この手の機械はHDは4:4:4処理でもSDは 4:2:2処理ってことがよくあるので。
それ以外はTBCやフレームシンクロナイザーもついてるみたいだから、久々に検討してみるかな。
396 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/05/16(金) 22:47:26.16 ID:zJ5yhU4D0
>>395 FOR.Aは実際使っていましたが、画質はいいですよ 旧世代機だったので私のは8bit処理でしたが
それでも色数が少ないとか、ノイズが多くなったとか感じる事はありませんでした
ただ私の用途はC●●S-Aの解除とかそっち系の処理で使用していたので、TBC自体の効果が
どれだけ出ていたかは良く判っていないです
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/16(金) 22:59:31.74 ID:rjmCEXmD0
>>395 実はこのDVDOはHD画像の叩き直し(一旦インタレ化のあと再度プログレ化)が
一番凄い効果でるのでS端子とクロマアップサンプリング付のパナなりソニーなりの
最高級BDレコ外部入力でディープカラー化の後にHDMIで入れてやると良いよ。
調整機能が多岐にわたりズーム機能も放送品質並なので画面下部のチラチラ消す
のもPCのクロッピングより全然綺麗。
>>396 画質改善系の要素がないのと、S端子がないのがね・・・
>>397 一度インタレ化ってのは、あれどういう理屈できれいになるんですかね?
どうせ手に入れるならiSCAN DUOの方を検討したいところではありますが。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 00:05:26.33 ID:OpckxlGM0
>>398 エンコする時は秒2フレーム位のスローでモニタリングするので、はっきり違いが
分かるが、元映像の1フレーム目と2フレーム目の間に中間をとってブレた1.5フレーム目
を作って60fps化しているのを1フレーム目と2フレーム目に戻して予測しやすい
1.15フレーム目と2.15フレーム目をブレ少なく生成してる感じ。
スキップのリズムの2歩目を追加していくイメージかな。
実際はセリフの口の動きやダンスなどが、引っ掛かりなくヌルヌルになる。
HDMI音質が気になり高級デジタル家電持ちならDUO。キャリブレーション機能も優秀。
アナログ資産の高画質化のみならエッジで十分。
>>399 なんだかすごいことになるんですね。
音質も考慮するならやはりDUOですか。
問題は個人輸入やったことがないから、入手方法がよくわからん。
アバックあたりで手に入らんのかな?
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/17(土) 01:28:45.19 ID:OpckxlGM0
ブレたコマが大分減った分、よりクリアな映像にもできるみたい。
中古でヤフオクであれば、DUOで5.5万、EDGEで1.5万〜3.5万です。
ヤマハのDSP-Z7にもチップ自体は搭載アリなのでご検討を。
DVDO アバックでの新品取り扱いまだあったかな。
キモはSD映像考慮のBZT-910、9000 BDZ-AX2700Tとの合わせ技じゃないでしょうか。
もし、お持ちでしたらこれより2年程旧型でも高級機なら発色豊かなのでOK。
それでは良いS-VHSライフを。
>>401 情報どうも。
検討してみます。
ありがとう。
(ヤフオクは今のところ出品なさげか・・・)
糞補正で大満足かい?www
人を腐して楽しいかい?
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/18(日) 11:33:02.90 ID:SrFnb8xr0
ちなみに、その糞補正機器の音声遅延はモスキートNR未使用で150ms
音声スルーさせなければ、ちゃんと機器側で音声ディレイかけてくれるので
心配いらないが。
おかげさまで、自分も学生時代に新品購入したX3の事、思い出したので
三か月ぶりに電源入れたよ。前回電源入らなかった時は横に立てたら直った。
てす
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/25(日) 13:33:58.60 ID:mMPxLGXd0
なぜか後続スレが
408 :
1:2014/05/25(日) 13:55:48.08 ID:yxsca7zm0
18の
>>1です。
確認が不十分なままスレを立ててしまいました。申し訳ありません。
当面はこちらを継続という形でご理解お願いします。
410 :
1:2014/05/25(日) 17:28:39.03 ID:yxsca7zm0
削除依頼出してきました。
以後気をつけますので、よろしくお願いします。
411 :
1:2014/05/27(火) 11:47:38.13 ID:4kQsfc8o0
偽物は困ります。
再生能力謳った記事見て引っかかっちゃう人が多いのかもね
このスレでもテンプレに書いてたし
今となってはVHSなんか全部糞画質
BDレコに送り出し用で三菱HV-E500がリモコン付き、かなり程度良しだったので
衝動買いしてしまいました。
連休が取れたら試してみるつもりです。
当方初の三菱ですが、廉価機なのでどんなもんか好みの画質を期待するのは無理かな
TBC付きのビクター機もあるんですがリモコンが無いと話になりませんでしたので。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/06(金) 06:22:14.93 ID:H6jjoR+W0
>>416 URLジャンプで出てくるHV-V930のデッキ部壊れたやつオクで500円で買ったよ
もちろんY/C分離機としてだが。
Victor HM-DH35000 は使っていないが捨てられない。
一昨年だったか、電源不良でコンデンサーその他を無償交換して(無償かよ!)そのまま。
まだ元気だ。
あ"スレチスマソ・・・
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/18(水) 05:32:55.40 ID:mCejMWAI0
ほしゅ サンヨー ミッドマウント
ウワーッ。゚(゚´Д`゚)゚。ついに切れて300連しちゃったヽ(゚Д゚)ノ
ミッドマウント 一号機 VZ-CS1
持ってるけどまだちゃんと動くぜ
瞬感メカの動作レスポンスが早く快適だった
サンヨーはS6000B以外は全く知られてないが以外と良い製品作ってた
死にぞこないだろ
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/18(水) 22:51:03.85 ID:mCejMWAI0
サンヨーのS-VHSは基本特性が高水準だから、肌色の再現が良かった。
車で言えば内燃機に強く技術水準高いけどブランドイメージ悪いマツダと同じ
ユーザーに良心的なところも似てる。精度で裸特性に挑戦した6000Bは787Bか?
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/05(土) 00:07:15.31 ID:JC1oncCp0
今なんとなく、W-VHSというものがあったような感覚が脳裏をかすめた。
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/05(土) 05:10:18.28 ID:2rROEUzb0
民生高級品の話が出るとAV誌・飯田先生の記事を思い出すな
がしかし時代は進み業務機が安く放出される時代になり
所詮民生TBC非搭載では本気の業務機には全てで劣ると知った
先日も某中古屋で松下のが格安で大量に出てたが
状態が良い個体からバンバン売れていたわ
設置保管が許せば何千円とか一万弱なので何台でも買えるじゃん
バーカ
大抵劣化してるゴミだよ
パナとビクターは無理
ずっと予備でとっておいたNV-SB770、後ろの端子が錆びていたw
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 05:07:28.57 ID:rt5PAe6E0
アワ−3000時間ダメ元で買ってみたら、同機種アワー1000時間前後の他の3台より
映像、音声ともに良くて複雑な心境。手を添えないとローデング完了しないけど。
たとえ劣化しまくってても、SB900よりは全然上。
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 21:41:44.37 ID:rt5PAe6E0
3000時間のほうは基板の劣化部品にメンテが入ってるのかもしれない
まあ、中古はニコイチされてたりするのが出回ってるし、当てにならないけどね
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/13(日) 22:42:29.51 ID:rt5PAe6E0
メンテされてる、されてない含めてドキドキ感も味わえて笑って許せる底値の
SD業務特機はオク参加がとても楽しい。ライバルも好きもの変態マニア。
LDプレーヤーみたいにドフがボッタ価格で相場形成しないところも良い。
個人的にはバブル三菱と中村さん家のマックロード好きだが、こうも高級機が
安いとね。
とある事情でHR-X7を手に入れたけど、使わないかな
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/14(月) 06:34:20.91 ID:xK8dkRgo0
X7は相場高いのでオクに出す。
使う時になったら業務機の完動品をX7の半額で買ってくる。
当時のビクター機は長期保管に弱そうな印象なので、使わないのなら。
>>434 そうだね。
俺もバブル時代の製品を趣味で修理して集めてる変態の一人だよ。
今さら実用には程遠いのはわかっているけど、あの頃のセットはメカとして魅力があるものが多かった。
クラシックカメラを集めるのと似ているような感じ。場所は食うけど・・・
バブルデッキスレ復活きぼんぬ
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/14(月) 21:22:51.13 ID:eQR1hw8R0
道具としてでなく当時の文化の愛好を共有したいなら個人ブログだな
もうほぼ現存品の寿命も終わりつつある現状で今更バブルVCRも無いわ
それら愛好家の実態は当時買えなかった奴がオクのゴミをわざわざ買って
貧しい過去に復讐してる無様で、ピュアオーディオにいる中高年に似てる
まだギリギリ実用を保ってる処分で出る業務機でさっさと
過去素材をサルベージして終わったら売るなり捨てるなりして
ガラクタを集める迷惑ジジイにだけは成らぬ様に腐心しろよ
「孤独死した老人宅には山積みにされたVCRが」なんて笑えないぜ
かなり前だけど、写真集とかビデオ溜め込んで床ごと2階から崩壊した家あったよね
テープ5000本だっけね、下に階にいたおばあちゃんが亡くなっちゃったんだよね
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/15(火) 20:32:43.05 ID:GYMGcgn20
貧しい過去も何も、中学生、高校生でBR-S822なんて買うヤツいるか?
今の高校生でGemini4:4:4で動画を録画してる子いるのか?
たとえイージス艦に敵わなくても巨大戦艦には男子のロマンがあるんだよ。
懐古趣味のS-VHSスレ来て何言ってるんだか。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/15(火) 20:57:51.92 ID:siJD98mY0
5000本もあったら放送局にも残ってないようなレア映像もあったんだろうな・・・
>>436 マジで?X5とX7有るんだが・・・
X7はメンテ(ヘッド交換含む)後放置していたから使う時はヘッドクリーニングが放置の度に必要。
X5はメンテ(ヘッド交換含む)後暫く使っていて放置したからヘッドクリーニングしてもノイズなんだよ。
どっちも動作するしリモコン・本体ともボタンは死んでないみたいだけど、売れるかな?
ゴミ
犬は耐久性がダメダメ
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/16(水) 21:17:58.52 ID:Lw4ivSnK0
>>443 リサイクル屋の出品なんか、「再生、早送り巻き戻しOKでした」レベルなんで
リモコン、新品電池、ピンケーブル類を綺麗に束ねて写真撮って、説明少な目
で出品してみれば? テープ5本分位再生→巻き戻しして当たりつけて。
購入者も届いて1か月位、しっかり動作してれば文句言うまい。マニアだから。
故障品集めて単に動くようにするだけなら簡単
家庭用ビデオなんて修理事例出尽くしてるから、チェンジニアとかリサイクルショップレベルでも直せるんだよ
ベータなんかは専門の再生業者がオクで商売してる
>>447 こいつまだいたのかw
こいつから落札されたわ、2回も
チェンジニアの俺が辛うじて動くようにしたヤツw
クレームめんどくせーのと、マジもんクレーマーに当たってビビってて
代行業者に頼んだから個人情報は知らんけどな
ニコイチやチェンジニアリングじゃマトモな調整がされてないだろうから
テープとの相性がひどかったり傷をつけたりしそう。
ヘッドの状態もよくわからないし手を出さないのが賢明だな。
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/17(木) 19:07:25.81 ID:K7MwQPcZ0
ここのスレ覗かない様な、ソースの中身に興味の比重が高いおじさん達には
綺麗に1セット揃った完動品ふうの出品はタイムスリップ味わえて良いのか?
DVDレコもあの形式の出品だと、途端に高額落札される。
自分はリモコンありジャンク+リモコンなしボロ動作品+謎のスペアの計3台を
落札してる。1/5の確立で格安大当たり品送られてくるよ。
でも本当にリファレンスになるのは、金持ち秘蔵のお値段高めスタートの1品。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/17(木) 19:11:31.69 ID:K7MwQPcZ0
別荘のヤツじゃないよ。アバックでホイホイ買い増しする様な層だよ。
>>451 ワンオーナーで大切に使われてたようなふうに見えるんじゃね?あの元ヒデハルトの場合、
ワンオーナーじゃないのは丸わかりだがw
そろそろh氏が光臨しますよw
俺はビクターのHR-20000持ってるけどいまだに使ってるよ。
あっそ
>>450 ニコイチしたら、メカ調整だけでなくサービスマン用赤外線リモコンを使ってヘッド調整。
スイッチングポイント再調整、映像と音声の標準と3倍の記録再生パワー再調整、f特調整
電源ユニットが変化したらEE出力やエンファシスゲインなどフル再調整が必要
20000までは半固定VRだったがXシリーズになった頃から電子ボリューム(リモコン)になった。
>>457 犬はサービス用リモコンがないとヘッドの使用時間が見れないんだよな。
おかげで別荘みたいなインチキ転売ヤーに悪用されずに済んだ。
アワーメーターついてるのか?
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/24(木) 21:48:18.66 ID:3d7wjq14O
私が最初に親から買って貰った最初のビデオカセットデッキはナショナルのVHSデッキだった、忘れもしない1983年の4月だったな当時はVHS対βだったがAV雑誌を買ってワクワクしながら色々調べた物だ。
もう其の時点でVHSが優勢で大方はVHSが勝つだろうとの見方だったよ。
β機も魅力的だったが、決め手に成ったのは、フジフィルムから出て来た160分のVHSテープだった。
しかし一つ悔しかったのは私がビデオカセットデッキを買って貰ったのは1983年4月で其の後直ぐにhifiビデオカセットデッキが其の年の夏に出て来たのには、初めて物を買うタイミングが有るのだと学んだ。
其のhifiビデオカセットデッキを手に入れたのは4年後のS-VHSデッキだった。
日記はチラシの裏へ
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/25(金) 17:06:51.87 ID:1l9b2CD10
懐古趣味のS-VHSスレ来て何言ってるんだか。
主婦はともかく、当時の普通のサラリーマンとかにも広く認知された規格だったんですか?
マニア以外にはあまり知れ渡ってなかったんじゃないかな? >S-VHS規格
S-VHSテープにVHSで記録されてる謎なテープを見かけたりしたなあ
VHSデッキしか持ってないのに
「S-VHSっていうテープ使えばキレイに録れるんでしょ?」
こんな風に思ってた奴も多かったのでは?
カセットのメタル、ハイポジと混同してるようだw
Sでは録れないが、VHS-HG以上の画質で録れたのは事実
下手なSデッキで録画したS録画のSテープより綺麗なのもあった
もちろん解像度はSより下だけどね
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/26(土) 14:38:02.02 ID:skefvWUgO
オオッ!!
思い出が甦る!
当時のVHSテープのグレードは次の通り。
VHS
スタンダード
ハイグレード
HiFiグレード
プロフェッショナルグレード
S-VHS
スタンダード
ハイグレード
プロフェッショナルグレード
大まかだが基本的にこんな物だ。
てことはS機はやけに高いデッキとしか思われてなかった場合が多かったということですかね。
もっと規格の宣伝すればよかったのに。
宣伝って言っても売りは映像がきれいってだけだからな
高画質推しのテレビCMはたくさん流れていたよ
469 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/07/26(土) 19:52:33.44 ID:ImZoxLLe0
S-VHSが今一普及しなかった理由は、デッキが高い&一般人が高画質に余り興味がなかったって事だな
画質を気にするのは一部のマニアで 殆どの人間が、録画出来て見れればいい
そう思っているんだろう
しかし1999年に525Pに対応したDVDPが発売されて あっと言う間に1920x1080i(1440x1080i)が標準画質に
なって 今度は4Kとか8Kとか言い始めた
画像がデジタル化されてからの高画素化の進化は凄まじいな QVGA相当のS-VHSとか 笑われそうだぜw
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/26(土) 23:20:45.80 ID:skefvWUgO
S-VHSソフトが殆ど出ず、ビデオソフトはVHSソフトばかりだったからな。
主に高画質ソフトはLDソフトが担っていた、D-VHSソフトに至ってはアメリカだけしか出なかった。
VHSソフトはレンタルで、LDソフトは購入していたな。
海賊レンタル店には、アメリカで出たばかりのソフトを字幕スーパーを付けてレンタルしていたし、ベータは勿論、当時レンタル禁止だったLDソフト、VHDソフトがレンタルされていた。
VHDはLDに負けてレンタル解禁をされる前に消えて、LDはレンタル解禁をされるも、時遅くDVDにあっという間に駆逐された。
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/26(土) 23:46:53.62 ID:DCgKQ3Ms0
オレのはS-VHS ETだけど・・・
ビデオデッキの性能としては正直
SVHSの高画質よりも
3倍録画が綺麗に再生できるほうがありがたい
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/27(日) 00:49:34.36 ID:vBOQP58PO
今時S-VHSデッキって、何に使うんだ!
BDレコーダーの時代に20世紀の遺物だろ、時代錯誤も良い所だと此のスレを見て思ったが、皆さんのコメントを読んで行く内に当時の事が思い出された。
色んな単語が記憶から甦った、ツインフライングイレースヘッド、7ヘッド、TBC、センターメカ、ミッドマウント、GT4、革のクリーニングテープ、デジタルトラッキング等々、はぁ〜懐かしい。
終 ( ゚д゚) 了
\/| y |\/
チラシみると
「スーパーVHS」
「ハイファイ」
「ハイクオリティ方式」
って名称じゃなにがなんだかという
ディスカウントストアのチラシに
デジタルビデオ!って書いてあって
いよいよDATに続いてビデオもデジタルかと思ったらデジタルトラッキングだった
俺も3倍モード以外でSVHS使った事は数えるほどしかない
SVHSのソフトとかLDが5000円以下で買えた時代に1万以上
んで使い勝手はLD(もよくは無かったが)以下だもん
LD買うわ
477 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/07/27(日) 07:42:55.59 ID:h7z4cd8i0
アナログであるが故の、画像の限界はあるが 機械的には味があったよな
BDレコみたいなPCパーツの塊ではなく
ちゃんと機械としての味があった 何に使うか判らないスイッチ 無駄に豪華な筐体やベース
金メッキ端子に高比重ABS等 如何にも機械って感じが好きだった
HV-V7000とか NV-V10000とか 置いてあるだけで十分だ
でも冷静に考えると色ズレ色だれ色ムラとか異常すぎる
479 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/07/27(日) 09:08:13.54 ID:h7z4cd8i0
>>478 ソコはアナログだからしゃーない アナログで特に判る赤のノイズとか 普及機と高級機で『これだけ赤のノイズを軽減出来ました』
とか比較したりな
最近は、高級機と普及機の画質の違いは殆ど無くなった デジタルならではの僅差 あとは編集と機能で差を付けていくしかない
画質・音質は大幅に向上したが 機械好きとしては、最近のBDレコはつまらない
アナログだからでなく、色の帯域が狭いからでしょ
同じアナログで1/2インチのベータカムとか、3/4インチのUマチックなら色再現性はずっといいんだから
>>477 V8000置いてたけど、邪魔になって飲酒だけ外して回収車行だった
最高の録画環境とは
PT3でコピーフリーに録って
あとはPCで好きにイジりゃいいんだから
まあ民生レコなんてものすらもうどうでもよくなった時代
483 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/07/27(日) 10:35:37.63 ID:JYC7SDBO0
>>482 地上波をデジタルに移行して、コピワンとかダビング10とか アナログ時代に比べて
不便な点は色々増えたな
特に俺の両親とか ダビング10とか説明してもサッパーリわからんしな
携帯も電話ばっかで、ネットやメールは全然だぜ
>>483 親にはUSBHDD録画できるやつ買ってやればいいよ
シングルチューナーだと不便だから最高コスパのCX400じゃダメなのがきついが
イオンのプロージャで文句ないだろう
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/27(日) 12:58:07.05 ID:vBOQP58PO
BDレコーダーだと、判別出来ないが、S-VHSだと普通の番組を録ると分かりずらいが、深夜の放送終了後に流されていた、カラーバーを録ると明らかに色ずれや色飛びが発生しているのが解る。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/27(日) 15:52:15.74 ID:7du5M0Mf0
8mm 743kHz
β 688kHz
VHS 629kHz
上に行くほど色再現性が良い
当時8mmに転向しようかと思ったけどドロップとジッタが多くVHSに留まった記憶がある
8mmは500時間もヘッドが持たないかもしれない
>>488 そうなの?スパッタリングヘッドで一応フェライトのガードがあるから大丈夫かと思ったが
490 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/07/27(日) 17:38:26.63 ID:G88/ipio0
>>487 8mmはジッターがとにかく多くて、標準でも実用には向かないと思った
使ったデッキは、E-800BSだけど
色の再現性と安定度は、HR-20000で一応頂点を極めたんじゃねーかな
629TBC込みで
>>485 HR-20000時代までは酷かった。EDITでも色ダレや輪郭エンハンスしすぎ問題(&ガラス遅延線)
HR-X5以降は解消された。カラーバーを綺麗に見せるYC連携色帯域くっきり回路搭載(&CCD)
色ダレと言えばBDレコのアナログ入力SD再生はDVDハイビジョンレコ時代より酷くなったな。
市販DVDの再生も酷くなった。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/27(日) 23:29:20.64 ID:vBOQP58PO
一応、S-VHSの頂点を極めたのは、ビクターHR-X7じゃないか。
其れ以降はD-VHSに成って行く、あの頃は画質が次々と良く成って行く時代だったな。
一応な
キャプ前提だとX3SPT
494 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/07/28(月) 00:24:43.84 ID:0Qt1fxCA0
犬のデッキでアナログ画質の頂点は、HR-3SPTだろうな
デジタル込みだとHR-20000が頂点 X7は、所詮HR-20000で開発した技術を
ダウンサイジングしてコストを下げた廉価版に過ぎない
3倍はX7の勝ちだが、標準は圧倒的にHR-20000が勝る
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/28(月) 00:44:46.87 ID:n8HeoRBSO
今は画質が目に見えて良くは成らない、VHSやS-VHSの時代は各メーカーが競い合って意欲的な機種が次から次へと出て来た。
20世紀の画質競争は各メーカーもマニアもワクワクさせた。
VHSのフォーマットはD-VHSで終了した、其れは20世紀の画質競争の時代の終焉だったな。
今現在はハイビジョンから4Kに成るのに全然ワクワクしない、此れは表示装置である液晶が原因かも知れない!
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/28(月) 14:00:24.36 ID:JIpUSRkS0
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/28(月) 19:39:14.31 ID:N1sPZYBb0
S-VHSのデッキは中途半端な骨董品だ
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/29(火) 01:39:16.34 ID:XoKS1LRyO
S-VHS時代の様な超弩級のBDレコーダーを作って欲しい。
当時欲しくて堪らない機種は次の通り。
VHS ビクターHR-D725
S-VHS ビクターHR-20000
ビクターはBDレコーダーを遣んないのかな!!
パイオニアは超弩級LDプレーヤーLD-X1やHLD-X0の様なBDプレーヤーを秋に出すそうだからな、ソニーでも東芝でも良いから超弩級BDレコーダーを出してくれないかな。
4KBDレコーダーに成る迄は出てこないか!?
>>498 もうビクターにそんな体力ないだろ…。
大体、ケンウッドに人事でどれだけ技術者が切られたと思ってるんだね。
超弩級とかデジタルにそんなものは必要ないだろ
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/29(火) 12:27:48.83 ID:XoKS1LRyO
デジタルでも筐体がシッカリしている物は、プラモデルの様な今のBDレコーダーと比べると矢張り違う、東芝が出したRD-A1の様な筐体ががっちり出来た製品から出て来る画像と音は安普請のBDレコーダーとは別次元だ!
今はS-VHSの時の様な気迫がメーカーから消え失せてしまった!
老害か
アナログ音声出力以外、大差が出るわけありません。デジタルは趣味の破壊者。
TS録画での差異とか誰がわかるのやら。
まぁ
オカルトで儲けたい連中はデジタルの世界でまで
いまだにアホなこと並べてるけどね
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/30(水) 14:00:58.64 ID:pz7xKzznO
もうテープの時代に戻れない、カセットテープ、ビデオテープ、S-VHSデッキ等ははどんどん劣化をして行くし、勿論此れ等は二度と復権をする事も一切無い。
テープの時代は20世紀を以て終焉をした。
こないだソニーが180TBぐらい記録できる磁気テープ技術を発表してたし、業務用途に限ってはテープの時代が復権するかもよ。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/30(水) 14:32:03.13 ID:pz7xKzznO
業務用の方は未だにテープがオーディオ用でもビデオ用でも使われ続けているのは知っている。
NHKの職員に聴いたら、テープ程の保管性に信頼が有る記録メディアが他に未だ無いとの事。
放送業界でも映像はまだテープが現役だが
音声の保存も未だにテープを使ってるのか?
NHKはDATで音声を保管していたが今でもそうなのか?
コンピューターのメインフレームのデーターのバックアップは
まだテープなのかなあ。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/30(水) 21:41:02.84 ID:pz7xKzznO
業務用DATデッキはもう生産を終了したよ、NHKはDATで残すのを諦めて、結局従来通り業務用オープンリールテープで残す様に戻した。
DATテープは元々テープ事態が弱く切れ易かったからな、一度切れたら、元に戻すのが難しく音源が永久に失われてしまう。
個人的にはBD-オーディオレコーダーが欲しいな!
そうだったのか。
アナログに回帰したとは予想もしなかったわ。
アナログテープは過去の実績があるから信頼できるということだろうか。
もちろん装置とテープは生産継続するのだろうから今後も心配ないのだろう。
SONYは業務用DATの保守を2年程前に打ち切っているようだ。
やっぱりアナログの保存性は強しってことか。
VHSだってテープの寿命よりも装置が先に限界を迎えている今日この頃。
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/30(水) 23:00:18.25 ID:pz7xKzznO
昔、一度だけNHKでオープンリールテープからDATにダビングしていると言う5分間番組を視たことが有るが、其れからもう15年程もしている、当時はDATテープで保管って大丈夫かと思ったものだが矢張り駄目だったみたい。
BD-オーディオレコーダーだが、普通のBDレコーダーで音だけ録音している人もいると言うが、矢張りBD-オーディオレコーダー専用機が欲しい!
昔、東芝が出したVHSにPCM録音が出来た様なヤツでも良い!
タスカムあたりで出さないかな!
ハリウッドのアーカイブは敢えてフィルムを使ってる
彼らは300年後にそれが子孫によって再生できるのか
まで考慮してる
死んだらマイHDDはぶっ壊してほしい
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/01(金) 01:07:57.66 ID:8siCJJoIO
ビクターS-VHSのHR-Z1や東芝VHSのA-900PCM等の音質重視の機種をBD-レコーダーで実現して欲しいな!!
音声の同軸や光入力端子を装備したり、サンプリングレートコンバーターやデジタルRECレベルコントロールを装備して、BDで貴重な音源をアーカイブしたい。
デジタル音声出力くらいよほどコスト仕様の廉価のじゃなきゃ
付いてるでしょ
>>516 入力が欲しいみたいよ。
デジタル音声入力のあるレコーダーは、音ズレ対策が難しいから作られなかったと聞いたけど…。
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/01(金) 10:36:55.39 ID:8siCJJoIO
音ズレって画像に対してでしょ?
音だけなら、音ズレは問題無し。
BDオーディオソフトの様な物を自作出来る、BDオーディオを作りたい。
BDオーディオソフトは静止画だけが入っているが、自作出来るBDオーディオレコーダーは静止画が入れられ無くても良い。
1月9日だったっけ、毎年新型の高画質ビデオが発表されてたのは。
ネットの記事なんか無かった時代なので新聞の経済欄に載った小さな記事に想像を膨らませながら
20日の各AV雑誌発売を楽しみにしていたのは・・・
>>519 1月8日だね。85年が8mmビデオ規格、87年はS-VHS、90年はS-VHSのデジタル音声(DA)だっけ?
AV誌では妙にマニアック(ヲタっぽい?)な電波新聞社の「Audio Video」が好きだった。
521 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/08/02(土) 12:02:18.90 ID:8/NEFZh30
業務用はビデオサロン HiViは一応一般向け 若者はレコパル
おっさんは、ラジオと技術 みたいな
特選街ってまだ有るの?
523 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/08/02(土) 16:15:40.31 ID:9tNzrQyp0
>>522 どーだったけなぁ? 廃刊になったような まだ出てたような・・・・・・
たまーに、ビデオデッキとかの特集やってたよなw
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/02(土) 20:21:32.26 ID:ownG0gKH0
ぺ
526 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/08/02(土) 23:02:55.78 ID:d5h3AdWa0
しかし80-90年代にネットがもっと普及してたら、変な買い物しなくて済んだかもな
三菱とか、今考えたらアノ評価は変だぞ??
メーカーから金貰ってたとしか思えん 標準モードや操作性はいいが
3倍は、どう考えても使いものになるレベルじゃない
完全にクロマ狂ってるし・・・・ HV-V900シリーズがHiViでTOP入りした時に
見切りつけたわ あの糞画質であの評価はねーだろ Vシリーズとは完全な別物だぞ
>>526 つべでV6000のEP見たけど結構いい画質だった。
色は確かに緑がかったような感じはあったね。
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/03(日) 08:34:48.88 ID:KEdw1tJo0
HV-S11とS100使ってたが、赤の強い松下とは、反対の色味だな。
京都らしくて上品で繊細な色だと思い込んでたが、今見ると薄い色。
照度情報量は、なかなかだった。
529 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/08/03(日) 10:41:40.46 ID:fnrBm7SE0
>>528 俺と機種一緒でワロタ 社会人で初めてのボーナスでS100買ったわ
その前は、βだったけどβを上回るメカの反応に痺れたw
標準は雑誌の評価通り良かった ノイズがディティールなのか ギリギリ
の細部表現だったな 絵はコントラストが高く、白っぽかった 元気な感じ
ただ3倍だけはマジで駄目だった 今思い返しても、壊れてんじゃね?レベルの絵だったな
同じ価格帯のSANYOのミッドマウントは、絵に派手さこそないが作りも丁重で、音もよかった
なんでコレ売れてねーの???と首を傾げるレベル
当時は34HV2にサンヨーS6000Bを繋げて見てたけどV6000やX3SPTより質感表現は上だったぞ
特に肌のヌルヌル感は異常な程だった
きめ細かいのにザラザラ感がまったく感じられないから特にヌルヌルだ
俺的にはベストVHSだ
531 :
44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2014/08/03(日) 15:08:34.38 ID:q+ASYoBQ0
>>530 S6000Bは、アナログ的な意味で頂点を極めたデッキ 見かけはちょっとガンダムぽいがw
これにデジタルTBCが搭載されていたら、HR-20000を超えていただろうな
NV-V10000も一応デジタルTBCらしいだが 効きが今一(詳しい事は判らんが)
デッキの素の特性って意味だと S6000Bは1,2位を争う出来でしょ
全然カンケーねーが NECのチューナ非内蔵の高級デッキ これは画質見た事ねーんだよなぁ
なんとか3000 だれか画質見た事ある人 いる???
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/04(月) 21:20:24.82 ID:man5UBL90
40万円だっけ? ゴーストリダクションチューナー外付前提の。
>>531-532 NECのVC-DS3000、当時のHiViにレビュー載ってたね。麻倉氏の。
かなりクセのある画質だったようだ。「危険な魅力」と表現していたw
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/04(月) 23:06:47.96 ID:D0shDYM9O
ゴーストリダクションチューナーやツインフライングイレースヘッドは最低限に欲しい機能だったな!
欲しい機種に搭載されてないとガッカリだったが、ゴーストに関してはゴースト対策用のアンテナに替えたりしてゴーストを有る程度、改善していた。
フライングイレースヘッドが搭載されてない機種は未録画部分を7コマ程送ると前の録画された最後の部分がフライングイレースヘッドを使った時と同じに綺麗に繋がる、そんな裏技を使っていたな。
>>534 つなぎ目での信号干渉を極力減らせばいいんだけどね。
ビクターのデッキでFEレスだけど綺麗につながる、みたいなヤツあったような。
あとFEヘッド無しデッキの問題点は録画開始からしばらく干渉によるレインボーノイズが出ること。
予約録画開始時間より早めに録画が立ち上がるのはこのためもあったのだろう。
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/05(火) 21:20:38.93 ID:F97RzxcnO
ツインFEヘッドで繋げたテープを他の機種で再生すると何故か繋げた部分が一瞬再生されなかったな。
7コマの裏技で繋げた方は他機種でも綺麗に再生されていた、何が違うのか未だに解らない。
(?_?)
>>230 ありがとう。ビニール素材なのかな。まだ試せて無い。
いまローディングモーターの修理してる。
La Rue Des Etoilesってまさか消えた?
まだ機能してたのか
なつかしい・・・
imomushiのほーむぺーじもよく参考にさせてもらったなあ
>>537 ビクターは羊毛パッド(表面にゴムコーティング)だったな。
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/19(火) 15:47:49.05 ID:pc7oJZte0
SHARPのVC-BS600の画質はどんな感じですか?
3DYCSとTBCにセンダストヘッドが付いてるから前から気になってました。
もしかして同価格帯のV6000よりいいのかなあ
同じヘッドを持つBS50と三菱のS95辺りと比較した事あるけど
標準モードは大差ない、3倍時の画質はS95より上だったような記憶がある
違うモデルなので参考にならんかもしれんが
あと操作性は断然三菱が良かった
シャープのはあんまりレスポンス良くない
ビデオサロン1993/4月号に波形が載ってたからupしてみた。
http://s2.gazo.cc/up/24331.jpg 波形を見る限りBS600は輪郭強調型かね。デジタルTBC搭載とは言え
シンク、カラーバーストすげ替えではないらしい。
この波形一覧を見るとアナログ処理の頂点はVZ-S6000Bかね。
EDV-9000の高域減衰が印象的。5年間の技術的進歩は
伊達じゃないということか。
BS600はDNRがないのが最大の欠点かと
ヤマハと共同開発したらしいデザインと電源で音質は評価されていた覚えがある
それにしても電源が生きてる中古を見掛けないな
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/20(水) 17:14:06.89 ID:ahZnyYGK0
静的にはね
音響機材にも言えるが問題は動的環境での性能や品位で
頭の弱い一般はつい静的測定データを読んで興奮するが
実際の現場で使ってる者にしたら「でも使えないじゃん」だ
更に勉強してください
現場w
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/21(木) 06:36:52.00 ID:HMLNBEHi0
頭の弱い一般はつい静的測定データを読んで興奮する
>>544 S6000Bのスイープ波形はおかしいよ
振幅が非対称、50%中心で上側100IREは正常だが、下側は-20IRE近くまで食い込みすぎ
スイープマーカーの横棒がうねってる。マーカーもマイナス輝度まで食い込んでる。
サグも気になるし、カラーバーが中心を通らず真っ直ぐ移動しないところを見ると輪郭に癖がありそう。
バーストが変な形、上下非対称。シンク立ち上がりにも癖があるんだな。
(*´ω`)y─┛ξふ〜
>>551 たしかビテオサロンでサンヨーS6000Bと三菱V7000、NECのDS3000の三機でダビングテストする企画があったけど、三世代目の画質はS6000Bがベストという結果だった。
VZ-6000BはTBCないのに評価高いんだな
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/22(金) 02:13:18.90 ID:2jz1P6vM0
S6000Bはアナログ最強だからな
デジタル処理でのっぺりの機種とはオリジナル忠実度が3段階ぐらい上だ
ポンコツしか残ってない
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/22(金) 14:10:02.61 ID:1H2YV0jBO
此処の住民は20世紀に生きている人達ばかり!
8トラックカートリッジテープ
Lカセットテープ
コンパクトカセットテープ
DCCカセットテープ
DATカセット
MD
レコード
Uマチックカセットテープ
VHSカセットテープ
ベーターカセットテープ
VHD
LD
>>559 >DCCカセットテープ
デジタルコンパクトカセットカセットテープw
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/22(金) 17:16:28.57 ID:1H2YV0jBO
止めたげてぇー!
指摘し無いでぇー恥ずかちぃー!
20世紀末〜のパソコン向け規格も死屍累々
X3spirit対S6000Bの対決も気になるな
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/23(土) 14:32:43.47 ID:cLx3rxNEO
此処の住民は20世紀では無く、21世紀においでよ!
BD
CD
SACD
BD-オーディオ
お皿の時代もすでに半分終わってるだろ
PT2なんかでPC録画するのが今のコアなAVマニアの主流
HDDに録画してLAN経由で視聴
当然コピーも無制限
お皿に焼いてたって10年後にはデータが壊れちゃって見れないしな(DVD-R)
その点テープはカビ生やさなきゃ30年前の番組だって見れる
PC録画はコピー制御がなければバックアップ等でデータを保持し続ける事が可能
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/23(土) 17:59:18.67 ID:cLx3rxNEO
嫌々嫌々!
此処は敢えてお皿で!
2015年はいよいよ、4KBDが出て来るので、お皿も宜しく御願いします!!
因みに、私はBDレコーダーの内蔵のHDDにテレビ録画とAM/FMの録音と言う使い方をしている、両方共に残したい番組はBDにダビングしている。
外部録音のAM/FMはコピーフリーに成る。
テープの寿命が長いのは実証されてるけどBDの寿命は?なんだよな
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/24(日) 01:51:43.92 ID:o2KcUwDVO
今や物理的に手元に残せるメディアはBD-R/REだけである、他に未だCD-R/RWが有るがCDレコーダーを販売しているのは今やタスカムだけだ、ディスクで残すのは不安が有るが、最早テープでは残せない。
何故ならば機械の修理が難しいからだ。
HDDはBD以上に不安だし、USB、SDカードも難が有る、矢張りPCでバックアップを取るしかないか!
でもPCってなぁ!
フロッピーディスクとMOディスク最強
大容量のデータを長期間保存するならテープメディア無双だろう。
アクセス性重視ならHDD等だが。
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/25(月) 01:14:02.74 ID:V0teCAAcO
例えばパナソニックが理想的なD-VHS(勿論S-VHSも録再可能)の現行機を一製品だけで良いから販売生産を続けてくれたら、テープも選択していたよ。
値段は実売価格15万円位で!
同じくソニーが4K36型ブラウン管テレビも販売してくれたらなぁ。
此方の値段は実売価格20万円位かな。
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/25(月) 05:26:36.38 ID:W8EHwJpx0
ずっと同じテレビ使うならHDDでもいいがね
海外ではSデッキ普及したの?
三菱がデジタルチューナー内蔵のD-VHSデッキを輸出してたことはあった
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/31(日) 23:19:45.49 ID:UTJFqN0eO
S-VHSも今や過去の思い出だ!
中古でしか手に入らない物等最早忘れた方が良い!
おんぼろ機械等どうでも良い屑鉄だよ。
D-VHSは特殊再生が残念
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/03(水) 03:18:53.87 ID:rHDHxNn90
>>579 キャプチャ用の送り出し機械としてまだ必要なの(^q^)
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/06(土) 17:45:51.65 ID:+uWlQfa40
ハードオフでWV-ST1っていうHi8とS-VHSのダブルデッキ買ってきたけど、やはり両方動かなかった…。
Hi8はそもそもテープローディングNG、S-VHSはテープを捕食してた。残念。
今まで黙っていたが、実は俺はVictor信者でありながらVictor機の出す肌色が嫌いだ。
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/06(土) 22:26:41.16 ID:jMXA/4kS0
やっぱりパナの肌色?
ソニーのSVOはちょっと土気色掛ってる様な。
三菱は黄緑。
ビクターは酔っ払い仕様
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/07(日) 10:32:51.93 ID:pMUcuqpA0
>>585 うまいこと言うね。
ホントそんなイメージ。
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/07(日) 17:10:48.52 ID:WElK5w5z0
>>587 ゴムベルトか・・・。ってことは、水平に置いた状態の裏のキャビネットからアクセスってことだよね。
とりあえず、やってみる。
VHSのほうは、アームが固着してるか裏のプラギアが割れてるかどちらか
Hi8のほうはカセコンの爪が割れてるはず
590 :
588:2014/09/08(月) 15:28:16.63 ID:tFrWIWI00
だめだ、直せん。諦めた。
そもそもこの機種はゴムベルトがなかった。歯付きプーリーベルトだけ。
Hi8はカセコンのギア位相がどうやっても合わん。
S-VHS側はカセコン分解でテープ取出しが出来ただけ。メカはアンローディング状態に戻らなかった。
たぶん固着してる。
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/08(月) 17:20:45.65 ID:+07aT0GW0
ご苦労様の一言だな
不動品は動けば丸儲けに近いが、不幸な事に完全なゴミだと
部品取りとして活用できねば金を出してゴミを買った事になる
>>582 同じ機種持っているけど、動くかな?
使用時間は少ないと思う
593 :
588:2014/09/08(月) 22:07:31.46 ID:tFrWIWI00
今までで最大の修理が電源交換だから、実は、メカ系修理はやったことないんだよね。
一応、SS秋葉原で補修部品表(の分解図)を何枚かFAXでもらっての挑戦だったけど。残念。
Hi8側はたぶんローディング時に使うギアがだめになってる。
http://s1.gazo.cc/up/99377.jpg 赤丸と青丸がかみ合うんだけど、テープ挿入で必ずかみ合い途中に「ギャッ!」っていう音がしてテープリターン。
VHS側はカセコン取り外して、テープ取り出して、カセコン未装着の状態で電源を入れたら、
1度はアンローディングの状態にポストが戻ったけど、動作確認やら何やらで電源をON/OFFしてたらまたテープなしで勝手にローディングしちゃった。
そこからは何をやってもアンローディングには戻らなかった。
戻ったときも、戻り切る1/5くらいのところで止まって動かなかった。
http://s1.gazo.cc/up/99381.jpg 赤丸部分もたぶん可動部分だと思うんだけど、手で触ってやっと回るレベルだった。
長文すまん。
594 :
588:2014/09/08(月) 22:47:52.17 ID:tFrWIWI00
>>592 この機体も使用期間が少ない&タバコ機体で壊れたパターンだと思う。
ヘッドは両方ともかなりきれいだったし。
S-VHS側はプラ部品が黄色いけど、Hi8側はそんなに黄色くなかった。
純正リモ付きで1000円+税だったけど、明日壊れるかもしれない自称完動品を
ヤフオクなりで1万5000円くらい出して買うよりは、もう少し高くても1ヶ月保証がある
ところで修理かな。とは思う。
関係ないけど、現有のAIWAのカセットデッキは不動ジャンクに修理代払って直したパターンだし。
ただし、金がないので何時になるやら。(カメラも直さなきゃ)
Hi8は現代でも4:3とその画質で古臭いシチュエーションを再現するのに最適なんだけどなー。
596 :
588:2014/09/09(火) 18:39:46.07 ID:QvNLfDHH0
>>595 Hi8部のギアは図面で示した通り、not supplied(=単体で供給しない部品)なんだよね。
ASSYでも調べてもらったけど、やはりエンドだった。もちろん、それと噛み合ってるギアも。
2009年までは部品があった(から、運が良ければ数年は残ってる)はずなんだけど、
ソニーは2012年8月に保有期限が切れた旧型AV機器のパーツを一斉廃棄したから、ほとんど残ってないんだよね…。
VHSのメカは多分全く同じ。しかし、WV-D9000/D700の方が早く製造終了してるから、部品在庫は望み薄…。
SSの技術の人には、「エンコーダースイッチの不良の疑い」とは言われたものの、やはり、そこの部品もなく…。
597 :
588:2014/09/09(火) 19:31:43.08 ID:QvNLfDHH0
そうそう、帰りにハードオフに寄ったら、ヘッドのギャップ?と平行に茶色い汚れが入ってる
HR-S6600があったよ。本体のみ、通電だけ確認ジャンク。2160円の50%引き。(だったと思う。)
この店、まともに動作確認してる機体が殆どなかった。みんな通電確認のみ。
HR-S200もあった。中古コーナーにはS300もあった。値段は忘れた。
しばらく押し入れに入れっぱなしのVのS-VHSデッキ、久々に動かしたら挙動不審で、
モーターが唸ったりテープがたるんじゃったり危険な状態。
で、エンコーダーって部品を掃除したら直った。
でも電源ユニット(スイッチング方式)がおかしくて負荷が大きくなると電源が落ちてしまう。 これはどこが悪いのか分からん。
エンコーダー=モードスイッチ ですね。
600エンコーダー
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/11(木) 03:27:37.22 ID:oqFoFVfY0
粗大ゴミ愛好家
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/11(木) 10:06:04.24 ID:aYCl3oWa0
不動ゴミ民生を好きで買ってる好事家は幾つになっても遊べる
玩具が欲しいって精神未成熟な部分を自己解決してるのだろうな
自分はそういう幼稚は早くに抜け出して、今は動作保障な業務機で十分
603 :
588:2014/09/11(木) 23:55:30.22 ID:gPZOH3RX0
俺に対する暴言かな?
他人を蔑んで優越感に浸るのが趣味なら、それ以上とやかく言うつもりはないが、他人の趣味に首突っ込むのはやめたら?
非常にみっともないよ。
少なくとも「幾つになっても」と言われるほど年は食ってないつもり。
そこをはっきり明示して欲しいところだけど。
と煽りに乗ってみたけど、どうですか?みっともない?
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/12(金) 02:42:41.94 ID:QxyPvy0w0
自分が楽しければ雑音なんて気にならない気にしないよ
公開掲示板上で展開するなら達観力や耐性が必須だな
他人に何か言われてイチイチ腹を立てるような奴はチラシの裏に書いとけばいいんだよ。
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/13(土) 12:11:06.67 ID:hQcJbTLg0
ああっ、屁が!!
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/13(土) 13:26:41.39 ID:Z6MBVlql0
二回も真顔で未熟だと説教されたら
そりゃ屁も出ようぞ
苦笑
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/13(土) 19:04:33.53 ID:1XItkrxGO
サァ良い子だから、S-VHSを全部、廃棄処分にしましょうね!
( ~っ~)/
S-VHSの素材もそろそろデジタル化したくてBR-S800DXの中古を入手しました。
ドラム時間が気になってましたが、50hr弱と最終メンテ後全然使ってないみたいでラッキーでした。
ダビングの送りにする際のTBS,NR系の設定でお勧めがあったら教えてください。
TBS FREEZE:DISABLE、TBS/DNR:ON、YNR LEVEL:1、CNR LEVEL:1、VERTICAL ENH. LEVEL:1かなと
思ってますが、VERTICAL ENH. LEVELが今一機能の中身が判らないので判る方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。(長文すみません)
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/15(月) 17:05:29.15 ID:JxPPqfaL0
垂直輪郭補正
エンコードのときにデインターレースするとあまり効果がなかったりする。
それよりも、TBCの類は色が頻繁に変わることがあるから要チェック。
>610
ありがとうございます。助かりました。
ところでYNR,CNR(補正と言う意味ではVERTICAL ENH. LEVELもですかね)はダビングの送り時には
使わないほうがよいという話を聞いた事があるのですが、どうなんでしょうか?
アンカーミスった。すみません。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/15(月) 23:17:31.85 ID:3UWEbEl+0
自分の目でみて決めればヨロシ。NRなしだとかなりサワサワする。
NR入れるとかなり眠たい画になる。あとは残像気になるかどうか?
>>613 見た目では609に書いた感じかなと思ってます。
ただ、いろいろ調べていてレコでのデジタル化で「BR-S800DXはTBS ON、DNR OFFで」という記述を見つけたので、
モニタの見た目とキャプチャでは違っており、元画像から弄らない方が良い理由が何かあるのかもと思ったので
質問したしだいです。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/16(火) 17:58:09.93 ID:28W3QXsn0
照度ノイズ+色ノイズは後年に再チャレンジできるけど、一度記録した
残像は後処理では取り除けない。ソースはSテープ?
>>615 アドバイスありがとうございます。ソースはS-VHSです。
古いキャブボですけどHDRECSを持っているのでこれでキャプチャするつもりです。
YNR,CNRで残像の影響が出ることが問題だとすると上記のDNRはOFFでと言っているのも
頷けます。
何れにせよいろいろ試してみるのが良さそうですね。
粗大ごみにS-VHSを8台出したら
速攻で回収屋?が取っていった。
SB88W SB1000W X5 BS500 SX200 V6000 V2000 SB88 ありがとう!
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/24(水) 04:14:01.96 ID:7vrANjMY0
まぁ交換以前に切れた理由が重要だね
換えても多分すぐまた切れるはず
もう古い機材は止めなさい
エナメル線で直結すればいいよね
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/24(水) 12:02:07.93 ID:MrgzAXD/O
エナメル線何かで繋げたら、発火して燃え上がるぞぉ!!wwwwww
家諸共、燃え上がる!!!
(-^〇^-)wwwwww
あれ? 三姉妹化学の時より、減り方が多い
↑誤爆した
中古を買った時に好意で付けてくれることもあるだろうし、
付いてなければ、ダイソーとかで買えばいい。
赤白黄のケーブルって100均一にあるんですか?
知りませんでした。
じゃあ本体と電源だけの中古でも大丈夫そうですね
ありがとうございました<(_ _)>
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/26(金) 10:55:32.38 ID:uetTd7oD0
デッキもキャプチャ用デバイスもいいものを探そう。
業務用を初めて使ったときは処分したテープのことを相当悔やんだものだ。
ザマーw
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/26(金) 22:28:11.98 ID:uetTd7oD0
.ハ、、 r-,_,/゜ 、`''i、 ヽ ゙''/i、 `ヽ v-、 .,-'ニ'ヽ、 ._,,,,_
゙l ゙'_,,_ ,r'"゙゙''ヽ、 .| ._, 'iフ | .| .゙l,゙l-,,,ノ ゙l \ 丿 l゙ l ヽ ゙i、 `゙'-、
.| ` `'" /゙'i、 ゙i、 | “′ .,, .―'" `'''i、 │ ゙l│ .| | ゙l .) ,l゙
.r‐‐'" .,,,-‐,! ./ィ、 .| .| ゙″ .,r‐。 .ri,''゙'''''゙ .l゙ ,リ | .| | | │
`ー-, | ,,ノ ."''''''?i'" .,,゙l,yi1 “'"ヘ,/ .,、 ゙'i、 l゙ /,l゙ | .| ゙l | ,!
| '"゛ ,,-i、 .゙', \,_ yr==广 ./.゙l, .゙i、 │ |,l゙ .l゙ l゙ | | .|
| .,, .| ,} ゙l r‐ー‐'′ _,,,,r .,,/` ヽ │ .゙l、 .″ ,l゙ │ .| .゙l ,!
,--'" |` l ヽ,i´ ,! \, xーニニiニi、.<.,-¬‐゙l,,,,,l゙ ゙-,,,__,,/`,,i´ l゙ `-/
ヽ、 ゙l ゙l, .丿 _/` ゙| ゙l ゙'i、ヽ ^{`'i、 ヽ _,,/` 丿 ./`~''i、
`'ー'~i、,_,,ノ ‘ヽ,,,,,,,-'" ,i´ ,ノ ゙l ゙l .゙l、 .コニ′ ゙l .''ニ,,、 _,/ ヽ_ ._,/
゚'ー‐′ `'‐'′ `'''′ `'―" `゙"''"` `″
このスレ、意外とダメね
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/27(土) 10:20:50.47 ID:RBMt7GSy0
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/30(火) 22:15:44.23 ID:cGzZGWBm0
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: ::::|. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: ::::::::: ::::| . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::: ::::★:
/彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::::::::::::| (;;;:::::: ) . . .: : : ::: : :: :::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::| /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l: : : : ::::| /;;;;;::::::::::::: \. .:: :.: ::: . ::::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ :::::: | |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :::
.┌───┴───┐
.│ │
────────┤ 終 了 ├────────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │ │:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: └───┬───┘:::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::::::::::| :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::::| :::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: ::::::| :::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::∧_∧::: ::::: :: :::::::::::| :::(_二 / ペンキ塗りたて /::::
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::::: :| :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |::::::::::: :::: :.| ::::::|| ̄i ̄|| | ::| ::|| ::::::||:::::::::
:::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: :::::: :: : :::::| ::::::||:::_,| :::|| | ::| ::::|| ::::::||:::::::::
 ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::: ::| ::::::||(_,ノ||. (__) ::::|| ::::::||:::::::::
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/10(金) 22:19:00.48 ID:XpDOt9lAO
S-VHSの未来を見て来るよ
/二)
/ ^^^ ¶
‖ (・ω・`)_¶/|
‖/しし ) _/亅/|
‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/
無く成ってた
(´・ω)
≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/18(土) 23:38:41.41 ID:2tvLd+NSi
いまだに2台ある
SRVS30とAG7350
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/19(日) 05:44:37.51 ID:566jOQWJi
もう捨てようか迷ってる
AG-7350とEDV-9000
7350は300H以内だと思う
EDV-9000はヘッド10H使ってないはず
ネタw
638 :
617:2014/10/19(日) 10:04:38.85 ID:u6+iOW7S0
おいておこうかと思ってたS6000BとV7000とBS600も出しちゃった。
あのころは、録画画質、ダビング画質を求めてビデオデッキに
金注ぎ込んで馬鹿だったなぁ、と思い返していたが
ブルーレイも気付けば18台・・・・
この18台も10年後くらいには同じように・・・空しい・・・
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/20(月) 17:31:30.75 ID:wdXCtCdFO
S-VHSの隆盛していた頃はワクワクする機種が有ったが、BDレコーダーは無いね!!
メーカーの数もS-VHSの時みたいに無いし。
S-VHS、ED-BETA
ソニー
パナソニック
ビクター
東芝
シャープ
三菱
三洋
日立
BDレコーダー
ソニー
パナソニック
シャープ
東芝
マクセル
SX200より三倍再生にすぐれた機種ってどれかな
人肌がベタっと潰れるのが不満
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/30(木) 20:45:46.84 ID:pFQWV9Md0
犬のVX8
パナじゃないの?
試して好結果な奴が「正解」だね
ソースの記録された状況や内容によっては
人の視覚って面で適・不適が生じてしまう
だから複数台手元に置いておくしかない
>>639 DVDやBDは、どれも同じようなデザインばかりで個性に乏しく、面白くないね。
アリーナA-BX3のリモコン型番を教えてください。
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/12/27(土) 01:20:34.09 ID:CIzOnevZ0
パナのSB900メンテに出せる?
メンテ受け付けてくれる業者がいたら教えてください
なんとかテクニカル…。
sonyのVHSの色とか発色とか実はかなり好き
くっきりしてて
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/10(土) 12:43:45.06 ID:9r3c8IAF0
ソニーの「リアリティー・リジェネレーター」つきVHSの中古買おうか迷ってる。
これって効き目どうかな?
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/11(日) 02:15:23.49 ID:IxFrp8Lw0
厳しい目で視たらまず駄目だろ
理由はアナログVTR画質を決定的に左右するのは
機械部分の性能で、拾った信号の電気処理では補えない
だがあなたが好感触ならそれが正解って世界だけど
後、ソニーは他機録画のトラッキングがかなり合いにくいイメージある
自己録再は最高だけど
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/14(水) 21:05:04.02 ID:OYCnexCl0
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/01/24(土) 03:49:00.48 ID:DUIFHhOsO
>>646 ミスターコンセントなら修理してくれるかも
昔、サービスで門前払いになったFS900を修理してくれた
SB1000Wは無理かな・・・
>>654 メーカーには断られた
民間の業者もヘッドが逝ってたらアウトだと思う
>>640 3倍なんてトラッキング以外はどれも大した差なんてないから諦めろ
>>656 1000Wは個人的にパナ機最強だと思うので
ヘッドがダメじゃなかったら個人的には修理をお勧めしたいです
>>658 こいつを買ったときは3倍モードの画質にビビった。
それ以上にビビったのがトラッキング合致能力。
10台ほどの他機録画3倍モードテープを糞強引に
トラッキング合わせてカラーノイズも抑え
『全部こいつで再生した方が綺麗だな』と思わせてくれた。
ただ、チューナー画質がいまいちで、SB88Wの方が良かった。
同じパナ機なのにトラッキングを合わせる力はSB1000Wの方が
圧倒的だった。
外観は普及機と同じデザインで高級感はあまりなかったけど。
ヘッドは大丈夫なんで修理しようかな。
どこの修理屋がいいのかな・・・
SX200は本当に糞だった 3倍に限らず。悩んで3日間不眠になった。
さっさと捨てれば良かった。
662 :
Victor:2015/02/01(日) 17:10:37.96 ID:Gnvng2Vf0
俺はHR-20000持ってるよ。
ブルーレイドライブはPS3とPS4しか持ってないけどHR-20000今でも現役で働いてます。
壊れた東芝の機器が3台ありますがもう修理出来ませんかね?
東芝と言えばトレイローディングが懐かしい
シャープもね
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/07(土) 20:14:21.85 ID:5rV+TzFS0
今から、S-VHSデッキを購入しようと思うけど、どれを買ったらいいの?
画質・オートトラッキング性能重視で
>>688追加
民生器で
業務用は接続に色々と面倒が部分があるので
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/07(土) 20:48:55.45 ID:BsLmEJqi0
>>669 中古漁るなら
テープに録画したデッキのメーカー機種こだわらず、トラッキング合いやすいのはパナソニック
録画したデッキのメーカーが統一されているなら、同じメーカーのでもいいかも
>>670 となると、やはりNV-SB900になるのかな?
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/07(土) 21:17:25.88 ID:xmHiRjBC0
パナの動作確認済中古はHIC寿命で鑑賞には使えない場合がある。
ただ「映りました」は危険。ところで予算幾ら?
>画質・オートトラッキング性能重視で
SB1000W 一択じゃね?
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/07(土) 22:28:27.20 ID:BsLmEJqi0
新しめの機種だとSXG550ってのもいいよ
あんまり出回らないけど、こないだハードオフでみつけて6000円で買ってきた
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/08(日) 09:35:28.52 ID:4BWCvTZG0
>>669 SVO-5800使っているけど、S端子だけでなく、百何十円かで買ったBNC-RCA変換アダプタを挟むことによって
黄色いケーブルでもレコーダーに出力できた
音声はヘッドホン出力から取れるし、特に面倒くさくないよ
2台あったけど、捨てた
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2015/03/08(日) 20:33:43.28 ID:KBGDVV5S0
完動品探すの厳しいが、SB1000Wに一票。
>>675 限界は2万5千円〜3万円前後
>>678 SB1000Wか
確かに完動品探すの難しいよね
出回るのはほとんどジャンク品ばかり
オートトラッキングじゃないなら、BR-S822(運がよければ完動品が3万円前後で入手できる)
S-VHSは20台ほど所有していたが、
3倍再生画質やオートトラッキング性能なら
パナのSB1000Wの右に出る機種は無いな。(見た目は廉価機みたいだけど)
チューナーは糞だったが今となっては関係ないし
ライン入力での3倍モード画質はHR20000より上。
録画モード切り替えて、標準と3倍の違いが分からんかったのはSB1000Wだけ。
で、他機録画テープの再生はコイツで決まり。
同時期のSB88Wや800Wともヘッドのレベルが違う。
トラッキング調整能力も最強。
ただ、コンディションいいやつ・・・あるかな・・・
日立のDT−DR1を3台持ってる。
全然使ってないけど、一応D−VHSで録ったテープが大量にあるしな。
SV1/SVB1/SVB10あたりか?
>>683 ビクターはトラッキングはシビアだし・・・東芝のA-SB88とかかなぁ。
画質面はカラーノイズはあるけど。
あと、三菱のSX200とか。
個人的には厚化粧の画質であまり好きじゃないけど。
SVB10
さっき、オクでまともな奴見つけたけど誰かに落札された
できればSB1000W、ダメならばSVB10で
VHSのデジタル化をする訳でもないし(VHSのデジタル化となると業務用のBR-S822狙うし)
>>686 SVB10新品で買って最近はほとんど出番無いけど問題なく完動だわ。panaの耐久性には感心する。
ただ新品時からHR-X5やHV-S11と比べてS-VHSの再生はいいのだがノーマルVHSはあまりきれいで無い。
ノーマルVHSはX5の方が良かった。といってもX5はいまは電源入らなくなって動かないがw
>>687 俺もSVB10を新品で買って今も持ってるけどS-VHSでしか使った事ないよ。