代表的な機種一覧
NEC NP-L50WJD..............1280x800...500lm HDMI
NEC NP-L51WJD..............1280x800...500lm HDM I
Vivitek Qumi Q2...................1280x800...300lm HDMI
Vivitek Qumi Q5.................1280 x 800 500lm DLP
DELL M110...........................1280x800...300lm HDMI
TAXAN KG-PL051W........1280x800...500lm HDMI
TAXAN KG-PL031W........1280x800...300lm HDMI
TAXAN KG-PL021X.........1024x768...300lm HDMI
Acer K330.............................1280x800...500lm HDMI
Acer K11..................................858x600...200lm HDMI
Optoma ML500...................1280x800...500lm HDMI
Optoma ML300...................1280x800...300lm HDMI
LG HW300G.........................1280x800...300lm HDMI
LG HX301G..........................1024x768...270lm HDMI
LG PA70G...............................1280x800...700lm HDMI
LG PB60G...............................1280x800...500lm HDMI
ViewSonic PLED-W500..1280x800...500lm HDMI
ViewSonic PLED-W200..1280x800...200lm HDMI
BenQ Joybee GP2..............1280x800...200lm HDMI、iPodユニバーサルドッグ
3M MP410...........................1280x768....300lm DLP
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/10(月) 01:32:46.97 ID:SJZEgIr70
>>1乙
前スレ最後に大人気だったMP410の値段が一気に戻ったね
たいした新製品が無かったからね
ここ2年 目立った進歩が無い。
やっぱMP410買って良かった・・・。
しばらくこのスペックのLEDプロジェクターがこの値段で売られるって無いだろ。
まぁLEDPJとしてはお買い得だったろうね。昔ヨドバシでAcerのk10だったっけ?をレポート前提の投売りしてたけど、
あれみたいなもんさ。
MP410はいろいろ難点はあるけど2万ちょっとならまぁいいやと思える
俺も勢いで買って
リモコンも勢いで買った
最近は全く起動していない\(^o^)/
設置が苦しいしブラックアウトがウザったいし画質もH5360BDと比べても見劣りするので使う気が削がれる
虹ノイズの少なさが素晴らしいだけに惜しい
MP410は、ブラックアウトさえなければなあ……
プロジェクターが気になっていたところにちょうどいい買い物だった。
安くて簡易なものを買うか、高くなるけどフルHD機を買うか迷ってたけど
MP410の極端な値下がりを見て決めたw
当分はこれで満足。
ASUS P1
は代表的なのに含まれないのか…
>>2
P1はHDMI付いてないのが痛い気がする
300ルーメンのゴミとかどうでもいいな
フルHDまだかよくそ
いくら安くても今時300lmはないわー
いくら安くても今時HD解像度はないわー
500lm機種買ってもエコモードで使うようになって結局300lmクラスまで落として常用するようになるから、
短時間前提なら300lm機種フルで使うのはありというか正解だと思うぞ。
腰を据えてゲームやるならLED機種より6510HDみたいな普通のPJの方がまだ良い。
仕事から帰って1日3時間以下なら
ledはないな
まぁそうだろうな。今LED選ぶ理由があるとすれば、エアコン無くても大丈夫とかそんな辺りだけか。
文句言いたいだけのアホはこのスレ見るなよ
LED機を貶したいだけの自演お得意のキチガイが住み着いてるからしょうがない
QUMI Q5を買いましたが、かなり満足ですよ
みんな書いてますが、チャプター付きのmp4再生すると
ずっと表示されるのさえなんとかなれば、、、
解像度と国内販売店メーカーサポートが終わってたので速攻で売ったQ5
>>19-20 リビングならまだ良いかも知れんが六畳間で頭のすぐ後ろに250ジゴワットの
熱源があると精神衛生上よくない
店にある展示機の前でうっかり横を向いたら3000ルーメンのビーム砲が
横に見えて死の恐怖を感じた
前通るだけでも熱いよね
今更だけど、MP410のリモコン買った
前スレにもあった通り、初めから入れておけって代物だなこれ……
qumi q7 発売まだかな♪+(0゚・∀・) + ワクテカ +
フルHDじゃないのにいらねわー
既存機種にちょっと改良加えたものしか出ない悲しさ、今年はずっとこれ
フルHDは来年以降・・・
買い替える必要、まったくないよなw
もしジョブズが存命でプロジェクターに興味示していればLEDプロジェクターが
飛躍的に開拓されてたのにね
昔R2D2の投影には何らかの興味示してたような気がする
最新型のMACはダースベーダーの頭部によく似た設計
3万前後のLEDプロジェクターだったらなにがオススメですか?
3M mp410かONKYO PP-D1で悩んでます。用途は動画鑑賞です
>>35 80インチまでならAcer K130
100インチ以上なら Acer K330
現行機種はどれも大差ないので価格重視で選んでみた
4万切ってるK330がおすすめ
MP410はブラックアウト時の消灯が動画鑑賞時に気になるし、今月頭なら2万で買えたっつー……
PP-D1は80ルーメンで暗くて厳しいと思う。真夜中にしか使わないっていうなら兎も角
今買うとしたら、K130(32000円くらい)か、K330(4万円)辺りかねえ
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/27(木) 12:50:09.49 ID:7cfpZcuP0
asus B1M と qumi Q7 いつでるんだよ
別にスペック変わらんからどうでもいい
42 :
う:2013/06/27(木) 23:50:15.30 ID:MdQr9XI6P
NEC買えよ
ソニー、独自レーザー光源システム搭載の業務用液晶プロジェクター
www.phileweb.com/news/d-av/201307/03/33335.html
早く1080pのLEDプロジェクタ出ないもんかねー
とっくに作れるけど売れなくなるから作らないんだろうな。セコい
日本国内では未発売なだけで海外では既にあるぞ
国内でもパナのとか売ってるでしょ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00BQO7K48 まぁ、買うならもうすぐ出るOptoma HD91がいいと思うが。
去年発表されたPicoじゃない新チップセットの製品がやっと出始めてるから
これからはフルHDで10〜30万円くらいのが増えるんじゃないかね。
Pico系の新製品は明るくなってるけど解像度据え置き。
Tilt&Rollで解像度が2倍になるって話はどこ行ったんだろう?
いやいや業務用でフルHDのはだいぶ前からあるし、
民生用で10万ぐらいで出ないとはじまらないって話だからさ
Optoma HD91 は家庭用(高級機)だと思うけど。
これが良い色を出せればソニーやビクターの高級機のライバルになりそう。
数十万だすならランプ機買うに決まってるだろw
時代に逆行した高消費電力機なんぞ要らんわ
レーザーハイブリット機も消費電力ランプ並みだけどなw
で、HC3800並の超高画質のフルHDのLEDまだなの?
10万以内なら即買いするよメーカーさん はよ出して
>>51 据え置き機程度の明るさだと擬似白色LEDで高圧水銀灯と変換効率変わらないし
水銀灯並みの高演色性のLEDだとむしろ消費電力1.5倍位になんぞw
皆勘違いしてるがHIDランプってかなり効率いいからな
実際製品化されてる光源で効率一番良いの水銀灯の改良型だし
高演色性LEDで結構効率良いのSHARPが出してなそういや
プロジェクターランプ寡占してるウシオ電機が技術者引き抜いて
高効率プロジェクター用LEDだしてくんないかなぁ
>>54 白色LEDとか言ってる時点で、お前が何も分かってないことがバレバレだ。
単板DLPプロジェクタは、もともとは白色光源をカラーホイールでRGB成分だけを
取り出すから、光の2/3を常に捨てている。
LEDは高速でON/OFFが可能で光源に元々色がついているから、カラーホイールが
不要で光源の光をそのまま全て利用できる。
光源の効率が同じだったら、大雑把に言えばLED機の方が1/3の電力で済む。
これはLEDの光が白色ではなく、RGBの3色があるからできること。
白色LEDでプロジェクタを作るのは、超小型化とかの特殊な用途以外では意味がない。
>>55 >白色LEDでプロジェクタを作るのは、超小型化とかの特殊な用途以外では意味がない。
単波長しか出ないRGBLEDよりも、
蛍光体で広い波長が出る白色LEDの方が色域広いんじゃねの
LEDは単波長とはいえないよ
まあ現実には単波長じゃないけど、理屈上は蛍光体使ってる方がフルスペクトルに近いじゃん
>>55 RGB LED方式でも光軸を合わせるのにハーフミラーを使っているから
光の2/3を捨てているのは同じのような…
ホイールを駆動する電力が要らないのと瞬時にRGBを切り替えられるのが
良いところだと思う。
>>59 ハーフミラーじゃなくてダイクロイックミラーだよ。
>>60 そんな便利なものがあるとは…
3板式LCDの説明には書いてあるね
AcerのK130買ったけど、Wifiアダプタで無線使えるんだな
肝心のアダプタが日本で売ってないみたいだが…
フルHDって言うけどまずはレンズちゃんとした奴にしないとボケボケで高解像度かの恩威なんて殆ど無いじゃん
レンズをいいやつにするとまた数万円値段上がるだろうし
>>63 フルHDなんてたかだか200万画素しかないんだが?
4Kのリアル800万画素はすごいけど安物になるにはあと10年かかるなw
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:9fMT6D+WP
acerのk330は6月なら4万だったんか。
価格.comの価格推移みて愕然としたww
ちょっと興味もつのが遅かったなあ
モバイルLEDはレンズがダメダメでもったいないなあ・・・
せっかくのブルーレイも素材の良さの半分も出し切れない
ま、値段が値段だしモバイルだしこればかりは致し方ない
HC3800並のバリバリフォーカスのレンズ付けてフルHD10万で出してよメーカーさん
即買いするからさw
三菱さん、来年ぐらいにドーンとシアター用、出して欲しいね
秘密基地のTAXANの代替が早く欲しいなあw
これで1080pだったらなあ……
>>69 TIが安くモバイル向けフルHD DLPを出してこないことには…
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:5r6QP0a30
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Enm6i1l70
>>68 これ、対応画面サイズが30〜80インチみたいよ。勿論100インチなど
もってのほか。えらく中途半端じゃない?
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3X5lIykM0
>>72 900lmあるし、テレコン付けて戦えそうだ
900lmあるなら100インチは問題なく行けるでしょ
メーカーの公表値は目安だし、300lmで160インチとか500lmで180インチとか言ってたOptomaってメーカーもある訳だから大丈夫だってw
明るさの問題じゃなくて80インチ以上だとフォーカスが合わないんじゃね?
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:0esGF6kW0
>>75 多分そうだと思う。文字なんか写したらぼやけて見れたもんじゃない
んだと思う。
90インチ以上の大画面の利用を想定してるのなら、やめとけ。
おまえら本当にLEDプロジェクター持ってるの??
TAXANでもエコモード低で暗室&夜間100インチ余裕だぞ
フォーカスも約3分待てばバリバリ
TAXAN持ちならデフォだろ
TAXANは100インチまでピント合うだろいい加減にしろw
メーカー公称80インチのLEDプロジェクタで100インチ投影はピント合わないだろって話だぞ
要は大画面にするには光量が足りてないって話だなw
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:lh3dp6un0
>>79 フォーカスの話をしてるのにコウリョーガー言い出してきた…
光学系やレンズがしょぼい
それだけだろアホ
会話のピントが合ってない(ドヤア
>>77 工作員乙、定期的にわくねw
taxanの500lm機持ってたけどエコモード低とかめっちゃ暗いのに100インチ余裕とか工作員丸出し
あと4隅のピントはあまあま、この前安売りしてたK330に買い換えて満足
工作員というより、許容範囲が広すぎるだけじゃないか?
100インチだとピントも明るさも「見えてます」レベルだろう。
その辺は、部屋をどれだけ暗くできるかにもよるしなぁ。
以前は140〜200ルーメンあたりで100インチで使ってるって人多かったし。
DELLが80インチって書いてるのは、ビジネス向けだからじゃないかね。
会議室だと真っ暗にはできないし。
多分フォーカスはもっと合うと思うよ。
>>83 おまえ暗室できてないだろw
ちゃんと遮光しろよハゲ
>>86 エコモード低だと200lm機で100インチ余裕とか言ってるようなもんだ
暗室だろうがちょっと暗いシーンだと見れたもんじゃない、それで満足できるとか目が腐ってんのかw
暗室にして迷光対策もしてるけど100インチ超えてくると500ルーメンでも明るさ足りないよな、アニメ専用機にするなら問題ないw
700ルーメン試してみたいけどフルHD出ないことにはな。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:aeWhZCs40
ちいさいとか低消費電力とかどうでもいい付加価値で高いのにクソ画質、買う奴がバカ
90 :
↑:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:awDNxNUW0
なにこのかまってちゃんwww
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:aeWhZCs40
しかも思った以上に性能の伸びが遅いな
画面解像度より、小型化の方にリソース振ってるからじゃないかな
>>92 違う。画質周りだと、キーデバイスをTIが完全に握っているんで、
TIがまともなLEDなDLPデバイス出してこない限り
このまんま。
競合がいないから進歩しない。
まあ、騒音問題がいっこうに解決しないのは
モバイル前提で大きなファンを載せたモデルを出さないから
だろうけど。
>>93 ああ、そうじゃない。言いたいことが伝わってなくて済まない。
今TIって、携帯電話とかのデバイスに載せるためにDLPチップの小型化に力入れてるから、DLPpicoとかがフルHDになるのはまだじゃない?って事
電球交換とかしなくていいし
比較的電力小さくて済むから
その方向に進化していこうと枝葉を伸ばしているのだよ
>>94 なるほど、了解。
3D需要がほとんどなくなってきて照度の要求基準が下がってきた昨今だし、
その上以前よりもLEDが明るく省電力になってきて、LEDなDLPプロジェクタの
メリットは数年前よりさらに大きくなっているのに、ホームシアター向けな
DLPデバイスが発表こそされているものの実物が一向に出てこないのはガッカリ…
TIにしてみれば、中級クラスのプロジェクタまで既存のランプ+カラーホイールな
DLPで現状囲い込めているんで、あえてその市場を犯すような真似をしないって
ことなんだろうけど。
Intelが2000年代前半にLCOS量産してくれていたら、状況変わったんだろうけどなぁ…
シアター向けのDLPは製品化やってみたらLCOS画質にはかなわなかったんじゃないかな。
しかしLCOSは歩留まりが悪いのか市場が狭いのか、なかなか値段が下がらない。
タップ連動で電源即切りできるのがとにかく便利
水銀ランプのクーリングはめんどくさいのだ
タップ連動で電源即切りってすぐ壊れそうなんだけど。
電気製品で一番壊れるのがパワーを入れるときと切るときらしいよ。
LEDでもクーリングする機種があるから全てが即電源落とせるわけじゃないな
k330のシャットダウン時に自動でLEDキャリブレーションが走ったんだけど、
それ以降映像が赤っぽくなってしまいました。
機器はhdmiかPCしかないので、色合いとかいじれないのですが、
Brightモードにすると緑っぽくなるし、Color Temperatureをいじると
一瞬白っぽくなるので、白が出なくなったわけでは無いと思います。
メニューのLEDキャリブレーションはグレーアウトしていじれないので、再度のキャリブレーションもできなさそうです。
何か解消する方法はないでしょうか?
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:8dDuygfC0
30分ぐらい点けとかないとキャリブレーション出来なかったと思う
あくまで過渡期用として買ったから
プロジェクターは1280*800でも我慢するが
テレビの80インチが20万円切るのを待ってる。
単焦点なのが良いなあ……金に余裕ないから買えないけど
フルhd
シアター用LEDPJ
OPTOMA
HD90/91台湾で発表されたみたい
楽しみだ
>>107 まあほぼ業務用なんで100万余裕で超えますけどねw
5000ドルくらいらしいから50万以下でしょ
os出してくれるかな
100万越えるとか業務用のソースは?
5000ドルくらいらしいから50万以下でしょ
os出してくれるかな
100万越えるとか業務用のソースは?
なぜ2回も言ったw 先ずおまえがソース出せよカス
どっちにしろそんだけ出すならランプ買うけどな
一応台湾のサイトに129000NT$とあるな
今日現在のレートだと1NTD=3.29円だから、約42万円だな
ただ発売日とかまでは書いてなかったし、店頭売価でどの程度ディスカウントされるかわからんから参考程度にしかならんね
高いな、Acer K750とかViewsSonic pro9000のFHDハイブリッドが20万ぐらいだし
>>105 いまさらそんなモン出されてもTAXANがとっくの前に出してるよね
てかモバイル用のフルHD、なかなか出ないよね
やっぱ小さくするとファンやら基盤、レンズが高騰するんだな
でかくても10万程度なら買うんだけどなー
でかいといってもHC3800や4000ぐらいのサイズまでだな
それ以上でかいのはいくらんでも無理
天吊りするにしても補強やらで大工事になる
モバイルはあくまでもお気軽さが大事
でかいPJはマニアックになりすぎる
エアコン切ったらファンがうるさいことうるさいこと
地元で約3万弱の下記2つを発見したのだが、どちらがオススメ?
・TAXAN KG-PL021X
・Acer K330
圧倒的にK330
フォーカスの他にズームついとる……でも11万かあ
それよりフルHDのDMD供給してくれよ、TIさん
>>121 単に明るくなっただけだと思ってチェックしてなかったが、
光学ズーム付いてたのかw
Vivitekなかなかやりおる
ズーム付は便利だな
天井吊りでズーム無しでスクリーン合わせの鬼難しさには参るw
只でさえボケるのにズームなんて付けたらよけいボケそうだなw
高杉だろ、あとQumiは光学系他より糞だからちょっとな
11万もするし、流石にプラスチックレンズはもう止めてるでしょ………止めてるよね?w
キュートな雰囲気がなくなってるね
デザインって難しいんだな
ついにq7来たか
だがたけぇ ちょっと無理
q5にするか
Qumiは代理店ぼってるからなかなか値段下がらないな
かといって個人輸入も円安でうまみ少ないし保証の問題もあると
フルhdとhdだとそんなに違いますか?
値段が結構違うのでそこまで変わらないなら
hdにしようと思ってまして
変わると言えるし変わらないとも言える
光学系が微妙だとフルHDもHDも変わらないし、光学系がきっちりしてる製品だと全然違う
できれば店頭で確認することをおすすめ
そして、このスレの範囲のLEDプロジェクタはHDしかないw
5万台のLEDプロジェクターだったら、何がオススメですかね!?
価格.com調べでは下記の4種類が良さげみたいなんですが
初めて買いで戸惑う部分が多々あります。
使用用途としては、基本PC接続で、後は動画(アニメ)鑑賞。
・3MのMP410
・AcerのAcer K330
・TAXANのKG-PL05HW
・ADDTRONのQUMI Q5
>>134 4万円台のNP-L50WJDかな、K330とはOEM元同じで兄弟みたいなもん
アニメなら部屋暗くすればエコモードでもいけるからファン音はそんなに気にならないと思う
スレの最初の方に少しあるけど
3MのMP410は5〜6月頃に2万ちょっとで買えたので今更5万で買うのは微妙
あと動画用途には地雷と思っていい
137 :
134:2013/09/08(日) 01:17:38.94 ID:WEC4536L0
>>135 2012年製で絞ってたので、見てませんでしたw
PC自体が爆音だし、ヘッドホン環境なので
余りファン音は気にしないです。
>>136 そうなんですよ、4月〜5月に安売りしてたみたいで
長年持った22インチCRTが早く天寿を全うしてたら
買えたのかも知れませんが、残念です><
例のブラックアウト時に消灯ですね!?
やっぱり動画用途には向かなさそうですね…。
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 02:12:33.97 ID:4YRiAMsy0
q7予約でググったら発売日9月13日ってでてきた
800ルーメンのためにボーナス前倒しで使っちゃおうかな
エコモード何ルーメンで何dBなんだろうな
QUMI Q7
Q7ってHDなんでしょ?要らんわー
フルHDになったら起こしてんかー
LGからフルHDで1000ルーメン
1000ドル程度のマシン出るみたいですね
ledだと虹が見えないですか?レーザーハイブリッドも同じですか?
基本的に1DLPのものは虹が出る
程度の問題
カラーホイールがないから、その点は有利
>>142 LG PF80G、FHD LED来たね、でもちょい高い1299EUR、円だと17万ぐらいか。
LGだしTAXANがぼったくりで出しそうw
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 00:26:46.75 ID:b5ZXYitj0
TIがモバイル用の安パネル出さなきゃ値段は下がらんよな
17万じゃフルHDランプ機買って2,3回ランプ交換できちゃうしちょっとね
コンパクトで天井に映せてPS3が繋げれば良いんだけど三万円台でオススメ機種無いですか?
甥っ子にプレゼントするのでめっちゃ綺麗に映るとかのこだわりは特に無いんだけど
>>148 PS3の場合、ゲームは720pだからこのランクでもいいけど
BD見るとなるとこのランクの光学系だと辛いからなー
まあ、少し予算増量してNP-L50WJDあたりでどうぞ
プロジェクターでゲームは目に悪そう。
3万円じゃろくなの買えないだろうしね。
俺のいちばんの関心事は、LGのプロジェクターの消費電力
>>149 やっぱ3万円台じゃきびしいですよね…ちょっと財布と相談してみます
>>150 腰痛持ちだから寝ながらゲームさせてあげたいなと思ったんすけど目に悪いならまずいですね…
何歳か分からんけど若くて腰痛持ちなら寝ながらゲームとかやらせないで
外遊びに繋がるスポーツグッズやシューズの方がいい気がする
>>154 腰痛持ちは立ち姿勢が悪いことが多いから、それを矯正する靴の中敷き(オーダーメイドで1万円くらい)辺りもついでにプレゼントしとけ
腰痛ならプレゼントは自転車とか自動車がいいよ
>>157 モバイル型の2倍近くと見るか
PS3よりは少ないと見るか
3脚部分が壊れてしまった。
皆、気をつけてくれ
中途半端な設置だと起こりかねない
さて、今年はNECの新作はないのだろうか?
500ルーメンで
fullHD1080pなら
うれしかった・・・
真っ暗にするなら1000ルーメンも必要ないんだよな
300あれば十分
100インチだと部屋真っ暗にしても300じゃ圧倒的に光量足りない500でも厳しい、
なので700以上は欲しいし3Dなら1000以上無いとな
100インチも必要ないだろ。
近くで見ろよ。
近くならTVで十分だろアホの子か
>>163 三管だと100インチのとき、ホワイトが800ルーメン、
全体で200ANSIルーメンもあれば明るすぎるくらいだったが
LEDってそんなに性能悪いのか?
LED機は3MのMP410しか持っていないけど
真っ暗なら100インチも余裕
アニメとかTV番組見るなら300lmでいいけど、洋画見るときは光量足りないかな?と思うときはあるね
3D……?300lmじゃ足りないね。アニメで最低500lmは欲しい
>>166 三管は知らんが100インチで500lmのAcer K330だと洋画やTVは暗く感じるね、アニメは十分だけど
Acer K330とTAXAN KG-PL031Wもってるが完全に暗室にしても300lmは暗いシーンはダメダメだし
300lmならせいぜい80インチまでだな
>>167 100インチで300ルーメンはさすがに明るさ足りないよ。
TVとか流し見ならいいけど映画とか腰据えて見る気にならないもん。
フルボッコワロス(´・ω・`)
H5360BDと比べると圧倒的に暗いけど俺的に明るさは100インチで洋画も普通に見られるレベル
昔使っていたLP-Z1のランプパワー80パーに抑えるシアターブラックモードよりは明るいし見やすい
しかし俺的にMP410はメインで使う物ではないので画質のハードルが低いってのもある
LG PF80Gの
発売時期はいつ?
調べたけどよくわからんかった。スマソ
MPJ-401ってどうなの?
やっぱりLGが初モバイルフルHD作ったか
三菱あたりが国産で実売10万ぐらいでガラスレンズで出して欲しいなw
PF80Gちょっとお高いがダイヤモンドピクセルじゃなくスクウェアピクセルなんだよな
LGは日本じゃ出さないし輸入するしかないかな
初歩的な質問ですまないが、
LEDって光量しぼると消費電力もそれなりに低くなる?
それとも一定の電力は常に消費?
当然明るさ下げれば消費電力も減るよ
どの機種でも搭載されてるエコモードを使用すれば明るさは下がるが3、4割は消費電力節約できる
LGなら加賀からの販売があるだろうけど、LGが1299ユーロ約17万円なら
TAXANブランドだと25万以上の値付けになるだろうな
もし日本導入有りなら加賀が出すのは確定だろうけどそこまでボルと売れないぞw
実売はせいぜい20万までだよ
プロジェクター市場はおまえらが思ってるほど甘くないんだよね
ぜんぜん売れてないから
超ニッチな超映像ヲタクと超映画ヲタクだけの代物
やっぱさ、フルHDじゃないとキツイよ
最初はいいんだ、気にならない。
だがだんだんフルHDとの差に気づいていくんだよ・・・
K330をSDカード経由では無事に見れたんだけど
内蔵メモリには、どうやって転送するの?
182 :
181:2013/09/22(日) 17:45:30.87 ID:RVa6HCua0
同仕様であるNEC側の取説を見て
自己解決しました。
60dBとか掃除機かよw
K330が生産終了だから入れ替わりでLE-5W製造って感じか
TAXANのLEDプロジェクター買って1年経過レポ
まず小型軽量省電力で発熱も低い(10年以上前の爆風PJ比)
防犯カメラ雲台流用が可能なぐらい軽い
クーリングが不要
画質も神経質なマニア目線でもなければぜんぜんいけるレベル
(10年以上前の100万クラス720p全盛期のハイエンド機を余裕で越えてる)
デジタルアンプと組み合わせると尚更エコ
正直、凄い時代だと思う
すみませんアドバイス下さい。
結婚式で40人くらいの前で生い立ちとか映す&式後に家庭用で使うとして、
LEDプロジェクタを検討してるのですが、おすすめ機種ありますか?
ちなみに予算は40,000円以下です。
式場は真っ暗は無理でも相当薄暗くはなり、スクリーンはそれほど大きくありません。
家庭では8畳部屋にてPCに繋いで洋画でも壁に映せればと思ってます。
なのでHDMIは必須です。
>>189 液プロをレンタルしたら?
真っ暗じゃないとつらいと思う
>>189 広い会場で大勢に見せるとなるとLEDじゃ明るさ不足
俺もレンタルがいいと思うよ
>>190 >>191 アドバイスありがとうございます。
そうですか、やはり真っ暗でないと300ルーメン程度では辛いですか…
というのが、レンタル料で31,500円もかかってしまうんです(´;ω;`)ウッ…
1度きりの使用でそんくらい払うならいっそ買ってしまおう!と思った次第でして。
スレチになるがH5370BDでいいんじゃね
60〜70インチぐらいなら真っ暗じゃなくても大丈夫な気はする
結婚式なら式場に設備ないのか
式場でプロジェクタ用に暗くできるってならいける気がするがなぁ。
暗くしたつもりでも広くて窓が多いなら、そんな暗くないんで無理になるが。
照度測ってからまたおいで。
しょぼい式場だなw
いまどき田舎の温泉宿で式場も兼ねてるところでも
プロジェクターとスクリーンのアクティビティぐらいあるで
少なくともLEDはダメだ
189です。
皆様アドバイスありがとうございました。
少なくとも
「本当に真っ暗でなければLEDプロジェクタは今回の用途には不向き」
「もし使用するならランプ式の明るいプロジェクタ」
という事ですね。
ちょっと式場に問い合わせてみます。やっぱり1回こっきりの使用に31,500円
払うのは癪なので(゚A゚;)
確実に使えるものに3万は安いと思う。
トラブルは御免
>>198 EPSON EB-S02H
なら予算内だし用途的にも十分だと思うよ。
明るさの関係で液晶機はお勧めしないな
ヤフオクのレンタルならもう少し安く借りられそうだね
>>201 >EPSON EB-S02H
初回の用途的にはよくても4:3じゃその後の有効活用に支障があると思われる
>>198 DMMでレンタルすれば2日で1680円ぐらいから借りれるけどな
3万ってどんなけぼったくりなレンタル屋で借りるつもりなん?
LGのフルハイはシアター向けでサイズがでかいね
モバイル向けじゃない
今の終わってるPJ市場で加賀が出すかな?
加賀なんてゴミよりLGが直接売って欲しいわ
LGがプロジェクターを直接販売は難しいだろうな
テレビやBDプレイヤーなら出すだろうけど
けどテレビも思ったほど売れてないだろ
3Dも劇場ですら完全に終わったしな
テレビの3Dなんて量販店でもデモすらしてないよ
安さにつられて騒音レベルが45dB
のLEDプロジェクタを買ったんだけど
やっぱりうるさい方?
>>210 12〜13年前のモデルよりも盛大に爆音だねw
そんなのいまどきまともなモデルじゃありえない
典型的な安物買いの……
ここの情報で2万で買った3M、 価格での値段が凄い事になってるね。
取扱店減りすぎてるし、実際にまともに取り扱ってた所が品切れしただけだと思うぞ
そういうこと
価格の見方を間違えてる
3Mの他の機種も無くなってるね。日本から撤退かな?
>>218 今の主流は26dB(省電力モード)〜36dB(通常モード)
45dBってaigoの300lmなクラウドプロジェクタくらいしか思い浮かばないな
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 16:06:18.05 ID:pUlOux890
NECのやつでUSBからwmvを再生してるけど特定のところで止まるなあ。原因不明だ。
win8なら問題ないのに
プロジェクタ側のデコーダには一切期待してはいけない一切だ
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 20:50:51.34 ID:bcYBD1O+0
いいhdmiスティックあります?
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 18:36:15.95 ID:LpMxFh8F0
それってクラウド側にデータないとダメなやつですね
サンコーのしかないかな
あと、天井に映して観たいんですが、いい三脚ありますか?slikのミニIIでいけますかね?
198です。
結果的にスレチになってしまいますが、皆様のアドバイスを参考に、acerのH5370BDを購入いたしました。
ギリギリ予算内の39,800円で購入できましたし、家で試写してみてキレイさにビックリしてます。
良い買い物ができました。これで披露宴もバッチリだと思います。
どうもありがとうございました。ますはランプ寿命まで大事に使っていきたいと思います。
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 22:22:01.90 ID:ZLBlQZ5H0
前スレの情報でMP410買ったものだけど、リモコンが高くて買う気がしなかった奴に朗報だ、いま楽天で互換のリモコンが1000円位で買えるぞー
実際に購入して使えたので、間違いはなさげだ
アフィ転載禁止で、欲しいやつだけに買ってもらいたいなあ
>>227 情報があと5ヶ月ぐらい早ければ買ったのに!
MP410買った数日後に純正買っちゃったよ(´・ω・`)
そしてMP410は4ヶ月ぐらい起動していないという悲しい現実
ヤフオクでも1000円で出てるな。
>>228 買ったよ ありがとう 寝落ちしたときとか消すのやっかいだったんだよ 助かった もう10ヶくらい売れたみたいだなw
本体がもう値段戻っちゃったからなあ
LGのPB60G
これってTAXANのPL033Wだよね?
けど細かいスペックがぜんぜん違う…
どう見てもOEMで中身もガワも同じだと思うんだけど
LGの製品をTAXANがぼったくり価格で売るってのはもうお約束ですよ
現地価格と日本価格、あんまり変わらないような・・・
そうじゃなくて同じモノかどうかが知りたい
だから同じ物だってのLGが作ってTAXANは売るだけ
目立つところでLGのが500ルーメンでTAXANのが330ルーメンなんだから別製品だろう
で加賀が自社開発でなくLGのOEM製品販売メーカーなのも事実
つまりLEDのコストを抑えたTAXANオリジナルモデルってことだろうな
なのに両者の価格があまり変わらないならぼったくり価格もあながち間違いじゃないのでは?
例えばPA70GとかLGの公称700lmで実測520lm(D65 400lm)しかない。
もしかしたらものは同じPB60Gで、LGの公称だと盛り過ぎで苦情が
来そうだからTAXANがスペックを控えたのかもしれない
新型のPF80GもLG公称1000lm で実測700lm(D65 540lm)しかない
まあ憶測なんだろうけどやっぱそういうことなの?
わざわざOEMなのに中身をダウンさせて日本で売るのもおかしいよな
LEDは実際には明るいからいいけど
ランプとLEDだとスペック表で同じ明るさの値でも実際の投影像は違うってことけ?
スペクトルが違うからLEDの方が明るく見えるはず
なにを今更。
LEDが暗い暗いと叫んでるのは、
2ちゃんお得意様の水銀ユーザーのキモヲタスペック厨だよ。
それも安もんの水銀機種な。
こればっかりはLEDを所有してる人にしかわからんよ。
なかなか暗室でデモなんてしてないからね。
>>241 カタログと実測の差は方式によるのではなくメーカーや機種依存。
どちらにも盛り機種と実測に近い機種がある
>>240 TAXANが330lmで注文したか、LGからの提案じゃないか?
以前出してたLG製の300lm機の生産が終了になって、500lmは既に別の機種を
投入してたから、PB60Gを300に落として売らないか?って感じで。
俺の予想では、ハードウェア的には全く同じもので、ファームウェアだけ変えて
LEDの点灯時間を2/3に制限してるだけ。
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/10(木) 18:10:40.05 ID:L7PH5Z1v0
だれかB1M買った人いない?
購入検討してんだけど
>>233 KG-PL033Wの説明書が入っている袋にPB60Jと書かれたシールが貼ってあるよ
単純にPB60の日本向け版だね
フルHDLED高そうだから7万切ってたH6510BD買っちまった。安くなったらまたLEDにもどってくるぜ。
TAXAN の LEDプロジェクターは発熱による故障の話がネットでも群を抜いて
多かった。トラブルに手を焼いたTAXANが意図的にスペックを下げて発熱を
抑えてるんじゃないかな。
LEDからランプは虹で苦労するよ、フルHD安くなるの待った方がいい
いい目をお持ちのようで
気にならない鈍感目最高
>>251 確かになー
見る目がありすぎるのも不幸だよな
LEDでも虹が見えるオレはカラーホイール機は絶対ムリ
3LDP機が安く出ないものか…
>>253 3DLPってランプでも数百万円とかの機種しかないよ。
パナの型落ちのなら200万円くらいで買えるかもってくらい。
首振ると虹見えるよな、貧乏ゆすりでもしてるんちゃうかw
>>256 この話題が出る度に病気が持ち出されることが何年も続いてるが
もしかしてたった一人でやり続けてるのかな
病気なら虹が見える → 虹が見える人の中には病気の人がいる
≠ 虹が見えれば病気
>>257 動いてるというのはたしかにある
疲れていると見えやすくなる
デジタルIMAXとか見ちゃうと目が贅沢になるよね
振り向いた時とか立ち上がる時とか動いてると虹は見え易いような気がしますね。LEDのは見たこと無いのでなんとも言えませんですが。
全く見えない気づかないうちの眼球最高や
目や耳や舌は肥えないほうが幸せかもな
DLPがフルHDにならないのはテキサスインスツルメンツの都合でいいとして
なんでLEDは1000ルーメンとかのが出ないんだろう
>>263 1000ルーメンならもうOptomaが発売済み。
DELLが900、Vivitekが800、ASUSが700ルーメンを出してる。
>>263 レーザーダイオードで蛍光体を光らせるタイプなら4000lm のもあるけど
発光ダイオード3色のものは万ドルクラスの高価なものでも
1200lm くらいだな。あとは二台スタック
やたらアホみたいに高い光量が画質良いと勘違いしてるバカが
何年経っても居るけどLED持ってないの丸出しだな
水銀ランプの機種でもたまに居てるけどw
どこにいるの?光量と画質の関係の話なんて出た?
画面サイズ大きくしたり明るめの部屋でも使えるんだからせっかくなら明るい方がいいでしょうに
その明るめの部屋ってのが映画ヲタからみれば絶対にありえないな
知恵出して安価でどうにかして暗室作るよ
映画館で照明がこぼれて入ってるなんてありえないの同じで
現行のLEDの光量であれば十分なんだよ
LED機種は10年以上前からやってる上級経験者も多数いてるからね
以前「三管なんか暗すぎwwww」
今「LEDでぜんぜん明るいwwww」
三管のピークルーメンは今の小型軽量LED機種よりも上。
つまり上のどちらか、または両方が阿呆
>>263 >なんで
一番の要因はたぶん高効率高出力の緑LEDが難しいこと。
パナソニックのLED、レーザー+蛍光体ハイブリッドは3500lmだが
赤、青がLED、緑が蛍光体
三管は1000ピークルーメンの、
150〜200ANSIルーメンくらいだな
TAXANのいちばん初めに出たLEDはおもちゃ画質だったけど
次に出たPL031以降はおもちゃの域を出て映画をまともに鑑賞できるレベルだよ
細かいマニアックな調整もできるし
いまから十何年も前の高級機より画質はぜんぜんいける
あとシンコールのPJ専用クロス、これもびっくりするほどいけるな
巨大な壁面があるなら無理に糞高いスクリーン買わずにシンコールでOKだぞ
クロスのメリットは完全なフラットでエアコンの風でなびいたり一切しない
横スクロールのシーンでたわみがあると萎えるが、クロスがと一切ない
自由な投射サイズができる等々、メリットだらけ
TAXANステマはもうタクサン
WXGAなんかもうどうでもいいからいちいち紹介しなくていいよ
フルHDならどんどん紹介してね
このクラスのLEDでフルHDだと1,500lm以上ないと無理だべ
なんで?
そんなでかくて高いのはLEDに求めてないわ
それだけの値段出せるならランプの費用なんて気にならんだろうし
>>281 このスレに3500ユーロ、12900台湾ドル(40万円弱)の機種に
興味ある人間は多いのかな
129000の間違い
40万出すなら70インチの薄型テレビ買う
>>281 ぼくの考えた理想のLEDプロジェクター
みたいだな
これで10万円切ってたら
10万前後の三菱製PJ買った方が性能上だろうしな。30万差ありゃランプ8回換えて電気代でも結構お釣り来るだろうよ・・・
HC3800使用中だけどフルHDのLED待ちだな
来年ぐらいか
ランプタイムを気にせずガンガン使えるLEDはいいね
NP-L50WJD使って1年たつけど1000時間しか使ってなかった
俺はランプで十分だったかもw
>>289 ランプはLEDのように気軽に使えないぞw
ガートナーがリリースした今年版の技術のハイプサイクルで
LED光源は過度な期待の時期のピークになってるな。
主に照明のことだと思うが
再帰性反射材がスクリーンなので、プロジェクターを目の近くに置いておけばとんでもないゲインになるよ。
ああ、そういう素材のスクリーン使うわけか。
そこらへんのタダの白い壁や床にあんな小さなプロジェクタで
実用に耐える見え方するわけ無いと思ったら
高画質プロジェクターの帝王、三菱が早くLEDを出すべき
>>296 三菱はプロジェクター事業から撤退したよ。
撤退するとしてもホームシアター向けだけだろう。
データプロジェクタのラインアップを見ると
撤退するようには見えない。
プロジェクタって値段の増減激しいんだな
新製品発売まで待つか・・・orz
PF85Uは送料入れても13万以下だしボーナスでたら個人輸入で買っちゃいそう
LGのフルハイはTAXANから出るかな?
ぜひとも国内で出して欲しい
130インチ投射可能な壁をいま作ってる最中
日本の狭い住環境では投射距離の短いLEDは神
ヒートパイプ付いてるな
ついに夢にまで見たLEDのフルHD来たな
4年はゆうに待ったぞw
個人輸入して買いそうな勢いの人の気持ちわかるな
LGジャパンは売る気ゼロだろうしTAXANも出すか微妙だな
完全にホームシアター向けだもんな
ネイティブHD解像度で小型化できるのか・・・
スムースピクチャーしなくても小型化できるってこと?
従来のACアダプター機種のような手のひらに乗る超小型モバイルじゃないよ
けっこう大きいし重さも2キロちょいある
それでも薄型小型で軽いけどな
完全にシアター向けの画質重視のモデル
ヒートパイプ載せてるPJなんて初めて見たな
レンズはガラス?プラ?
どっちなんだろ
SmoothPictureならさらに小型化出来るだろうけど画素がダイヤモンドピクセルになってしまう
LGのはスクエアピクセルだし文字もクッキリ、ゲームやPCで使うならこの利点は大きいよ
写真みたらACアダプタが3Pっぽいね
ちゃんとアースとればノイズ出ないかな?
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 18:25:06.67 ID:0NFk4wCr0
wmvが再生中に止まると書き込んだものですが単に2GBを超えてただけでした。
でも映画を2GBに納めると画質悪くなるなー。
>>306 DLPチップ部はガラスブロックでRGBLEDのクロスも光路はすべてオールガラス
エアフローも合計5個の静音ファンでヒートパイプに効率よく抜けるように
設計してると見とれるね
DMD部分は完全に密閉式だ
これは正直、すごいよ
>>306 NP-L50WJD等のML500系も冷却にはヒートパイプが使われてるよ
日本だけじゃなく世界市場でもプロジェクターは終わってる
リアプロテレビが完全消滅したように
水銀プロジェクターもいつか消滅する
それからLED機種のフルハイ化もいくらなんでも遅すぎ
他の水銀ランプ機種では4、5年前にすでにフルハイ化してたし
フルハイLEDは日本では売るかどうかも疑問
やっぱり大型液晶TVが普及されてるからかな
しかも安値で
映写するってのに浪漫を感じるんだけどなぁ
プロジェクターの本当の良さを体感するにはちゃんと暗くして
100インチオーバーでバーンと投射しないと感動しないからね
じゃあ、専門店で観てこいよって言っても、
専門店の試聴室なんて一般人からしてみれば敷居高すぎだし
いきなり素人がDIYでスクリーンとか天井吊りとか取り付けとかも厳しすぎるし
なにするにしてもハードル高すぎなのが普及しない理由なんだと思う
10年以上前に720pが流行ったけど実際はそれもごくごく一部のマニアだけだよ
ヤマハ、サンヨー、マランツが撤退して今度は三菱までもだろ・・・
LGには頑張ってもらいたいな
100インチの3D対応テレビが10万円で買えないのでプロジェクター買ってる。
3Dって需要ないでしょ
100インチテレビの実物を見たことはないが
発熱量が半端ないんじゃないか?
>>321 メーカーから電話がかかってきて事前の調査があるよw
なんか床が抜けるから強度検査とか床にアンカーボルト打ち込んで
固定しないといけないとかでしょw
こうやって考えるとプロジェクターは最高に薄型で小型軽量の映像装置だね
プロジェクター専用壁紙投射だとスクリーン自体が存在しない
けど流行らないw
>>321 1450Wで収まるのか、案外よくできてるじゃん
1450w超えてたらそもそも商品化出来ないし
専用電源線を新規で引き込むとか?
目安16畳のエアコンは3 kWを超える
スレ違いだ消えろ馬鹿
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/31(木) 23:59:19.01 ID:urq+DbhP0
でも日本で売る気あんのかこれ?
個人で輸入はアフターがかなりリスキーだなあ
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 16:37:23.79 ID:udVnglYZ0
qumi q7 届いたのでkg-pl021xと交換したんだけど
買うんじゃなかった感が半端ない・・・・
暗室の条件下で100インチサイズで投射
違いを感じ取れないのは俺の目が糞だからなのか
そもそも300lmから800lmに変わっても暗室状態では
意味がなかったのか・・・
駐車場改造暗室なので真暗闇ではlmなぞあんまり気にしなくて
良かった数値なのでしょうか?
ご愁傷様です・・・
今はLGのフルHD待ちですよ
q7所詮はWXGAでしょ
LEDのルーメンは300あれば十分ですよ
オクに流しましょう
>>336 300lmで100インチだと明るさ足りないだろ、完全な暗室でも違いが感じられないとかないわ
つーかKG-PL021XってXGAだろ、間違いなくお前の目が腐ってるw
ちなみに俺はKG-PL021XとKG-PL051W持ちだけど画質や明るさの違いはハッキリ感じるよ
>>338 やっぱり腐ってるのか・・・
家の据え置きがアクオスの60インチなんだけど
それとプロジェクタの差は、はっきりわかるんよ(笑)
でもQumiQ7とKG-PL021xの解像度の差なんて100インチくらいになると
似たり寄ったりで・・・確かに明るさは違うっちゃ〜違うんよ、リモコン用のライトを
つけた時と、消したときの映り加減は確かに800lmのが映りはいいんだけど
完全に1センチ先さえ見えない暗室環境の中じゃホント変わらんのよ
KG-PL05HWにしとけばよかった・・・
悩んだんだけどついつい新発売の言葉と800lmのカタログスペックに惹かれちまった・・・
LEDでフルHD出るまでもう絶対プロジェクタ買わないよ
俺の腐った眼は多分フルHDでしか治療できないと思う。
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 18:58:41.45 ID:2BHuLm+t0
>>340のデータを見ると実測ではあんまり変わらないのかな?
せっかく買ったからと欲目で見ない339の意見は参考になるね
レビュー乙です
WXGAはいくらなんでも古過ぎだわ
10年前以上の画質だよ
プロジェクターの世界でも普及型のフルHD化も5年ぐらい経つのに
>>337 あれジャパーンで出る予定あるのか?
予定がないものを待つ趣味は無いし、個人輸入したら本末転倒だし
300ルーメンで十分という人もいるかもしれないが、足りない人が
いないわけがない。何の条件も付けずに万人に当てはまるかのように
断言するのは無責任すぎる
ASUS B1Mって良さそうに見えるけど、あまり話題になってないのが気になる。
何か問題あるのかな?
せっかくホームシアター組んでるのに
最近はヘッドフォンを常用してるわ
HSで大音量出せないし(上から犬の声が聞こえてきたりするし)
台詞がよく聞き取れないことが多々あるし・・・。
>>342 5年前の普及機って確かにフルHDだったけど
一番安いのでも15万はしたじゃん
ここで話題になる価格帯よりかなり高めだよ
入門機のフルHD化なんて結局ここ1、2年だし
Qumi Q7 この週末で色々いじってみた
WiFi糞めんどくせ〜〜知識がないと多分きついかも取説無意味だし
内臓ブラウザ←死ねばいいのに
2W内臓スピーカx2←もうつけなくていいから
高音・低音の設定がないのでさらに使えない聞こえない
3D←死にたい
天吊りの状態でゲーム・映画・TVなど視聴中に、
ノーマル設定のFANだと騒音はまったく気にならないが
設定でFANを高速に回すと爆音!対角線で2m以上離れていても聞こえるLV
倍率を上げることによって3mの距離から140インチサイズで投射できる
3mでこのサイズに映し出せるのは長所なのかも
映像も、ぼやけるでもなく鮮明でもなく倍率あげたからとか上げないとか
あんまり関係ないので意識せず使用できる。ピントさえ合えば
エクセルの文字もちゃんと読み取れます
読み取れるだけだからね,くっきりとかはっきりとか求めないでねw
>>348 予想よりもいいらしいというのはわかった
やっぱりスペックだけ見て決めつけちゃいかん
小型のモバイルはもうなにをしようが限界なんだよ
期待しすぎて買わないほうがいいよ
それならまだ廉価の水銀ランプの三菱とかエイサー1080p買うほうが画質は最強
なんせレンズがプラでしょぼすぎ&パネルがWXGA(720p)の10年前仕様でいまだに勝負してる有様
はやくLGの1080pみたいな本格画質ホームシネマ仕様のLED量産国内向け希望
てかLGかTAXANはよ出せ
他の国内メーカーから出す気配なんて感じられない
NECなんだけど3000時間ぐらいで暗くなるってありえる?
気のせいかな?
>>351 LEDがまともでも、回路がバカならありうる
>>351 明らかに暗いなら故障以外ではありえないから修理行きだな
>>351 定格寿命通り劣化なら買った時から5%は暗くなってるから
なんとなく暗くなったかな?程度なら正常
まぁ一回メーカーに相談してみたら
ありがとうございます。
確かに気のせいレベルなのですが。
保証もありませんし諦めます。
短焦点のプロジェクタでおすすめってありますか?
やっぱBenQのW1080STですか?
飲食店でスポーツ観戦のために設置しようと思っているのですが
天吊りで100インチスクリーンに投影したいのです。
焦点距離1.5mくらいで映りがいい機種ってどれなのか
ご存知の方がいましたらアドバイスください!
>>356 短焦点のフルHDとなると、
一般用には、W1080STしかないはずです。
1280x800のデータプロジェクタなら
短焦点でもある程度選択肢があるが1080は乏しいな
やはりそれなりの画素数があって短焦点のものは
W1080STくらいしかない様ですね。
アドバイスありがとうございました!
>>351 水銀だと電源入力当初は明るくても終盤暗いと感じることはある。
オンからどれくらいの時間でそうなるかは未確認。
ただ、LEDと比較するのは無理かもしれない。
3年前にNTT-Xの特価で買ったまま放置していたTAXANのKG-PL105Sを押し入れから出して、PCと接続して使い始めた。
正直、800x600の解像度は物足りなく感じることもあるが、大画面の迫力にはそういう不満も消し飛ぶ。PCの19インチのブラウン管モニターで見る映画とは別もので満足だわ。
初めて使ったプロジェクターはインフラノイズのプロジェックスF-1っていう光源に家庭用テレビを
使うっていうトンデモなシロモノで、これは夜でも暗くてほとんど使いものにならなかった。
これ↓
http://blog.ippinkan.com/archives/20081108211843 PL105Sが140ルーメンというので、これも暗くて実用にならないかと心配していたが、昼間は使えないが夜ならまったく問題ない。
読書とかするのでなければ照明になるくらいの明るさだと思う。
設置スペースがないために使ってなかったのだが、今も天井映写。正面からの映写でないので歪みがあるのは気にならないが、
寝ながら見てるせいで、映画を観ててもダレ場になるとすぐ眠ってしまうな。
あと気になったのは、スイッチをオフにしていても待機電力を消費していて、本体もACアダプターも常時温かいこと。
仕方なく100円ショップで電源をオフできるコンセントを購入したよ。
若干、スレチだが。
LEDでもスクリーンには拘るべき?
壁、障子紙、模造紙と推移してみたら
右肩上がりで画質は良くなった。
しかし専用スクリーンを買ってまで
得られるメリットがあるのか否か。
>>362 クロスでもそのクロスがどんな模様なのかにもよるよ
専用のクロスもメーカーから出てる
真っ白で目の細かいエンボス加工ならわざわざスクリーン買う必要性は無い
一般的な吊り下げのスクリーンの最大のデメリットは平面性の無さと価格
エアコンの風で大きく揺れる
設置時に天井等に穴が開く 施工が大変
横パン時のウネウネ映像の原因は
V字シワ、両端カール、シャフト曲がりから来る
低価格の安物スクリーンは特にね
実際に買ってみないとわからない事実がたくさんあるよ
俺も以前模造紙でスクリーン自作してて、たるみが不満だったけど
安い既製品買って解決するわけじゃないのかー
たるまない工夫考えた方が良さそうだな
糞高いスクリーン買っても使ってるうちに歪むのは避けられない
壁やパネル最強
スクリーンスレでも安もんのペラペラスクリーン使いが壁紙クロス投射の絶対的な安定した平面性に論破されて
それでも必死になって安もんのシアターハウスをすすめてたのは失笑者だったな
ま、自分のスクリーンの突かれたくない汚点を突かれてショックなのはわからんでもないがw
スクリーンスレでも安もんの壁紙使いがスクリーン投射の絶対的な安定した発色性に論破されて
それでも必死になって安もんの壁紙をすすめてたのは失笑者だったな
ま、自分の壁紙の突かれたくない汚点を突かれてショックなのはわからんでもないがw
>>367 シアターハウス買う人って価格.comな人達でしょ
ネラーは買ってない気がする
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 23:51:12.27 ID:Opehsn+p0
スクリーンスレどこ行ったの??
落ちた
ああ、だから各スレで暴れているのか
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 11:27:21.09 ID:QV6pgbhS0
シアターハウスってネットで強すぎるんだよな。
だから禁止とかアンチの話が出てくるんじゃないかな。
2chなのに話が禁止ってなんだよ。
>>369 こうやって見ると720pのHC1100は汚すぎるなあ ソースSDかこれ?
10年ぐらい前はこんなのでもきれいと感じてたんだからな 時代を感じるな
LG PF85Uまだかな〜
LG PF85UはB&Hにあるけど2014/2/27になってるなー
みんな輸入してまで買う気?
ま、99%国内正規では出ないと思うけど
いつのレートで計算するのかわからないけど
諸費用入れて13万くらいか?
大体、そんなもんじゃないかな
B&Hで計算してみた
UPSがいちばん送料は安いね
本体 $ 1,199.99 プラス下記送料
UPSワールドワイド·セーバー
3-5営業日お届け
67.02ドル
優先郵便エクスプレスインターナショナル
5〜7日間配達
98.00ドル
フェデックス·プライオリティ
3-5営業日出荷
ごめん翻訳文字化けした 訂正
UPS Worldwide Saver
3-5 Business Days Delivery
$67.02
Priority Mail Express International
5-7 Days Delivery
$98.00
FedEx Priority
3-5 Business Day Delivery
$183.75
もう720ラインはいやなんじゃー!!
65Wで700ANSIルーメンはすごい!
しかしファンノイズが、おそらくこれは三管と同等のレベルかと
だめだ、100インチ超えると使えないわ、これw
B&Hで2014/2/27かー。まだ先ですね。ありがとー
お金ためとこ♪
個人的には、300ルーメンで尚且つ本体でかくなってもかまわんから、20db前後の静かなモデルを出して欲しい。
HD91は価格がネックだろうねぇ。10万で買えそうも無いから選択肢にはならんなぁ。
HD91めちゃでかいし7kgもあるから設置も大変
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/05(木) 18:44:08.03 ID:ORYR+P3c0
会社のiPadの画面を客先で見せる程度なんだけどQUMI Q5でいいすかね?
はじめてのプロジェクタ探し中なんだけどあんましスリムな奴は何となく性能を犠牲にしてる感覚がある
べんQのGP10が気になるなあ。情報少ないけど
据え置いてゲームや動画を見るつもりなら、LEDではなく普通タイプのH6510BD辺りが無難だよ。
LEDはあくまでも2台目向け。
ゲームするならランプ寿命気にしなくていいLEDだな
3Dに拘らないならLED機でも動画は十分楽しめるしむしろ初心者向けだと思う
LEDも劣化が数倍遅いだけで減光しないわけではないけどな。
2年前にNEC買ってから新製品に魅力がない
>>396 数倍どころか10倍以上な、ランプは突然切れるリスクもあるしな
>>398 例えば
L51WJD 20000時間
HC4000 3000時間
こんな感じだが、10倍以上の例はどんなのかな
HIDランプは構造的な理由と始動電力<安定電力で
基本的に突然死しないけどな
同じ様な構造の車とか電車のヘッドライトが定格運用で
突然死にまくってたら怖いよ
LEDがLED自体より回路が熱で先に死ぬリスクだとかと変らん
LED-PJつけたまま消灯したつもりになって
寝室いって寝てしまった
ランプ使ったことないのかなw使用後冷却おろそかにすると簡単に切れる
LEDのほうが気兼ねなく扱えていいわw
>使用後冷却おろそかにすると
それは使う側の頭が悪いだけのような
LG PF85Uは3D対応してないのか、あとプラスチックレンズっぽいな残念
>>403 停電とかファンの目詰まりとかでも死ぬぞ、LEDはメンテあんま要らないのがメリットでもあるな
あとははよフルHDを普及価格で出してほしい
AVSで見たけどガラスレンズとプラレンズの画質差って結構大きいのな
発光中の冷却はLEDでも非常にシビアだぞ。目詰まりとか厳禁。
発光停止後の冷却とは意味が違う。
LEDが発光停止ですぐに冷却をやめることができるのは
熱容量が小さいから。発光中の発熱量/ルーメンは小さくない
>>406 LEDのプラレンズと球のガラスレンズ使ってるけど、
プラレンズは画面端がぼやけるな。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/09(月) 10:27:43.23 ID:D9GyZsVo0
QUMI Q7でPS3のグランツーリスモ5を3D表示させたいと思ったんだが、
3D対応として認識していないみたいでうまくいかなかった。
そのままHDMIでつなぐだけではダメなんだろうか?
>>409 3Dで遊びたかったら、コンバータとメガネで14k〜26kほどの追加投資が必要になるけど
>>410 メガネはQUMIの純正オプションのやつを買ったんだ。
PCでつないで3Dのブルーレイは立体表示できることを確認した。
QUMI Q7 のスペックには Blu-ray 3D対応って書いてあったから
PS3も行けるんだろうと思ってたんだが…コンバータ必要なの?
調べてたらまとめサイトに3DFuryとか3D-XLとか紹介されてたけど、
これらは非3Dプロジェクタで3Dするためのアイテムっぽいのだけど、
プロジェクタ自体が3D対応機の場合の変換っていうのは、
たとえばDrHDMIとかでPS3側を騙せば行けたりするんだろうか?
ttp://www.mtg.co.jp/HDfuryindex/dr.hdmi.htm
>>411 あら、Q7はDLP-LINK以外の3D対応してるっぽいなあ。それなら追加投資はいらないかな
PCで繋ぐ場合は自動的にDLP-LINK扱いになるから特に気にしなくていいんだけど
PS3で認識させる場合、単純にPS3とQ7繋ぐだけじゃ駄目で、繋いだ後にPS3の設定内にあるモニタ設定で3D対応モニタを指定
これを忘れると通常のディスプレイとして扱うから、ゲーム内の3Dメニューはオンにならない
ああ、あとモニタ設定が「自動」なら自動認識したような記憶も……設定したの数年前だからなあ
>>412 ありがとう、ハード的には対応してるという事でしたら
自分が何かミスってるってことですね…今晩やってみます。
確かにゲーム内の3Dの項目がグレーアウトしてたので
まずPS3の接続設定を確認しないとダメなんですね。
>>409 QumiはHDMI1.3だから、HDMIで繋ぐだけでは駄目だよ。
416 :
409:2013/12/09(月) 15:36:15.15 ID:D9GyZsVo0
>>415 えっ…どうすれば
PS3側がHDMI1.4での3D規格を要求するってことはわかるんだけど、
Q7の仕様に書いてある Blu-ray 3D対応っていうのは
HDMI1.4に対応しているというのとは違う意味になるので?
>>416 HDMIで繋いで、PS3のディスプレイ設定で3D機で有ることを認識させればいいよ。
418 :
415:2013/12/09(月) 16:49:21.96 ID:vsZo6VXl0
ごめん、ブルーレイ3DってHDMI1.4でなくてもいいっぽいね。
そもそもPS3がHDMI1.3なのか。
419 :
409:2013/12/10(火) 10:51:11.77 ID:ofXMhJyz0
レスくださった皆様ありがとうございました。
PS3側のディスプレイ設定を進めていったら
QumiQ7を3D対応と素直に認識してくれて、
何の問題もなくゲームが立体表示になりました。
おかげさまで大画面3Dでグランツーリスモが楽しめます!
仕様見ても本当に対応してるか自信が持てなかったですね…。
HDMI・3D規格の出来上がるまでの過程で複雑になってしまった感。
対応してるって書いてあるのに動かなかったら詐欺そのものだろ……w
もしくは機器設定に何か間違いがあるとしか言えない
KG-PL081W
1280×800はもういいんだよ、どんどんフルHDにシフトしてくれなきゃ
すまん、フルHD待ちきれずにランプ機に乗り換えた
画質向上には満足だが廃熱と消費電力で気軽に使えなくなった・・・
LEDは気軽に使えるのが強みなんだし、使い分けするといいじゃない
>>421 PLUS V-339 のエコモード時程度の性能はあるという事か。
新作のハリウッド映画3Dばっかりだな
3Dマーケットオワコンなの日本の話しだろ
フルHDはよ
>>426 TSUTAYAの3D映画ラインナップの悪さに辟易して
ちょっと遠くのゲオに行ってみたら、そもそも3D自体を置いてなかったわ…
TSUTAYAはまだマシなほうだったんだな。
3Dで公開されてる映画は3Dで見たいのにレンタルなさ過ぎ
フルHD機が普及価格帯で日本正式販売開始にでもならんと盛り上がりようがないな
あとはMP410の時みたいに今更の720p機でも投げ売りとかあれば少しは・・・
今年は盛り上がりがなかったな。
NEC」も出さないし
来年のLGから盛り上がるといいな
LG国内版は100%出ない
TAXANから出るかどうかも・・・
三菱もとうとうAV機器全部撤退したしお先真っ暗な現状でしょ
三菱はテレビ継続
タクサンに販売させてるのがLGだろ
理由はLGの名だと売れないからと聞いてるが
ぼったくりタクサンはもうタクサンなので輸入します
日本の家電メーカーがまじめに安価で手軽なAV用LEDプロジェクタを作るようなら衰退しなかったのにな
テレビと競合するってことなのかね
「自分が惹かれる製品を作らないような企業は衰退」
あほですか
企業が衰退と読むのがあほじゃない人なんだな
国産プロジェクター市場が衰退と読んだ俺はあほだった
たくさんの800ルーメンのやつってLGのなの?
うん
価格にもまだ書き込みなくて気になってたんだけど
(・c_・`)ソッカー
800ルーメン魅力だったけどベンQにしちゃうかなぁ
ググってみてガッカリ… まーたWXGAかよw
さっさとLGの1080Pのやつ出せよ
初プロジェクタを検討中です。
大型液晶TV買うかわりに…
という使い方で画質とかはあんまり拘りないです。
場所的には普通のマンションのリビングで使う予定です。
(遮光カーテン位はあります…)
値段で色々見て、CanonのLE-5WかNECのNP-L51WJDかカシオのXJ-M240
って辺りでどうかな?と思ってるんですが、
やっぱり、ルーメンが高くないと昼間のリビングとかだと
普通のテレビ番組も見てられない感じでしょうか?
necの型落ち遮光カーテン付けて照明消せば昼でも見れる。照明オンにしたら見えないね。買って後悔。見るの最初だけでランプ時間が全く減らないから消費電力しか利点が。フルhdで騒音しないの選んだ方がいいよ。映画とか30分も経つとエコでもうるさくてオンにしたくなくなる
ファンの騒音があるので、大音量できる環境か、ヘッドフォン推奨
>>444-446 早速ありがとうございます。うーむ、なかなか厳しそうですね…
ちなみに静音というとどれ位のdbのものを選べば気にならないのでしょうか?
またXJ-M240は2500ルーメンあるみたいなんですが、
それでもやっぱり昼間は厳しい感じでしょうか?
昼間なら完全暗室化で、もしも手元を明るくしたいなら
0.5WのOHMの白色LED常夜灯や2.5WのLEDスポットライト程度しか許されない
部屋が広ければスクリーンから離れた後方のみ多少は照明をつけてもいけるが。
>>443>>447 映画館とかは観にいかないのかな?
映画館で外の光が漏れてるような劇場なんて無いよね
それと同じでホームシアターもシネコンも物理的にはまったく同じなんで
真っ暗にしないと画質はプアになるは当然だよ
そこんとこちゃんと把握できていないならプロジェクターなんて買わないほうがいいよ
プロジェクターやってる連中は遮光カーテンや2重カーテンなんて当たりまえ
それか昼間観るのあきらめて夜専用にするしかないね
NECから2000lmのランプ機に乗り換えたレポ
初期状態では明るくなった分照明下でもプレイヤーの操作可能
スペック上の騒音値はNECのが低いはずだが体感上は半分程度になった
スタートアップは2分くらいでLEDは5分程度はピントが合わなかったので事実上早くなった
画面端でピントが合わない部分があったが隅まで合うようになった
ズームがあるので設置が楽だった
照明下での画質自体は黒はやはり灰色にしか見えず映像の視聴に耐えるものではない
暗室で使用した場合にかなり暗くなるようにいじったがそれでも白が明るすぎて迷光がすごい
結局NDフィルター付けたのでたぶん500ルーメン程度になってる
消費電力が70Wから210Wに増大したのと寿命が気になってテレビの使用頻度が上がった
その他画質とか3Dとかもあるけどその辺は割愛で
プロジェクターはながら作業が不可能なので
>>443のテレビ代わりというのは考えたほうがいいぞ
小さめのテレビと併用とかが無難かな
プロジェクターはテレビの代用なんかにならないよ
基本は映画館と同じで真っ暗にして鑑賞しないとぜんぜん使い物にならない
少しの明りでもコントラスト飛んでプアな映像にしかならない
基本、昼間よく観る人は遮光カーテン当たりまえ 光の漏れるところは潰す
夜間でも都会では水銀灯などの照明が漏れて入ってくる
とにかく高画質で観るならどんな手間も惜しみなく出来る人向けじゃないかな
明るい部屋で使いたいなら、ブラックスクリーンを使う手もあるけどね。
ただ視野角は狭くなるので、レイアウトの自由度が減るけど。
パナの50インチ液晶が9万円もあれば買える今、そこまでして
プロジェクタでテレビを見たいとは思わないが。
テレビ替わりっていうのはおすすめしないなあ
それこそ、寝る直前に天井投射して適当に楽しむ程度の使い方しかできない
大きなテレビは消費電力が気になりすぎてダメだ
液晶PJなら40Wぐらいしかかからん
ランプで40Wってあり得るの?
×液晶PJ
○LED-PJ
test
あれ、書き込めた
ledプロジェクタの進化を待ちきれずにランプ機買っちゃった
PCでフルHD動画見てたらそのままブラウジングしちゃって初日から10時間使用
ランプ切れる頃にled機に乗り換え予定なのにこれじゃ持たんな、気をつけねば
もう1回ランプ機を買えばいいだけだろう
ランプ交換でもいいでしょ
ランプの寿命は2000〜3000時間と言っても、結構使わないもんだし十分持つんでないかなあ
年がら年中、アニメやテレビをPJで見てるような引き篭もりのキモヲタじゃない限り
10年ぐらい持つからな
使わなければ持つ、とか言う当然の主張wwww
LP-Z4を5年ぐらい使ったけど結局1000時間行く前に買い替えたのう
週末に気が向いたら数時間
みたいなスタイルならランプ切れの前に買い替えを検討する
PCモニターやTV感覚で毎日長時間使いたいなら使い捨て上等のLED機だな
うるさいからその使い捨ての感覚にならないんだよな。静かならなるんだが
うるさいpcのファンよりさらにうるさい音がするからね、毎回ヘッドフォン付けて真っ暗って無理だよw
変なモデル買わなきゃここ数年のPCでうるさいとかありえんだろ
天吊りにして後ろの方に離して映写するとか…
自分は130cmぐらい後ろにしてる。
>>466 だな
10年以上前のPJもPCのファンはとにかくうるさかったけどな
ファン自体がすごく静かだもんな今のPCもPJも
ソニー平井社長がCES開幕講演。"感動”を製品に。壁に4K投写の「Life space UX」やPSクラウドゲーム
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140108_629922.html 製品は今夏に米国で発売予定で、価格は3〜4万ドル。
4Kプロジェクタを埋め込んだラックから、ラック背後にある壁に、近距離から大画面の4K映像を投写できるのが特徴。
プロジェクタのデバイスはSXRDで解像度は4,096×2,160ドット。光源はレーザーで、輝度は2,000ルーメン。
1.6倍の電動ズームレンズを備えており、66〜147型の投射が可能。4K X-Reality PROなどの高画質化回路やオートキャリブレーションなどを備えている。
銀色の筐体で、前面にスピーカーも搭載。外形寸法は1,100×265×535mm。
今の4kプロジェクターの値段考えると安いな
これだけの短焦点だとFHDの廉価版出してほしいな
>>468 最近のledpjで30dbはうるさいpcのファンよりうるさい
ランプとかスレ違いの池沼ばっかだな
やっぱFHD LEDでないとはじまらんなー
これの光源レーザーダイオードってレーザー発振出来る
LEDの一種なんだが
レーザーといえばshowwxのHD版さっぱり話聞かないな…
>>450 LED PJ公式騒音値は、たぶん完全品のマイク集音テストの値じゃないと思う。
ちなみにファン単体で音を聴くとほとんど煩くない。共振で箱鳴り音が数倍に増幅されてるから
ああいう糞煩い音がするんだよ。本体小さいってのは騒音値の前では害悪でしかない。
FAN単体で回したら給排気に障害ないんだから
静かに決まってんだろ
小型機がうっさいのは小型FAN高速で回してる時点で不可避
仮に複合金属製で波状加工して極限まで箱鳴りさせなくしても
騒音の周波数が高い小型FAN使ってたら
人間の耳の周波数特性と高音は距離減衰しにくい特性の所為で
糞うるさくなるよ
なんで薄型の大口径ファン使わないんだろうな。
薄型ファンは風量は確保出来ても圧が足らんからな
上面に薄型吸気ファン置いて
側面に低速の排気小型ファン付ければ
プッシュプルで冷却効率上がるけど
メーカーはやらんだろうな
ベンキューのGP3を去年購入して少人数のセミナーで数回使用したんですが、
不要になったのでオークションに出そうかと思ってる。
需要ある?
明るさ300だけど使い勝手どうでした?五月蝿い?
>>486 小規模セミナーで使っただけだから何とも言えないけど、
真っ暗にすれば普通に使えました。電車で持ち運びを考えて小型の物が欲しかったので
よかったです。音は想像していたよりうるさくなかったですよ。
488 :
485:2014/01/12(日) 00:25:43.61 ID:MSeHMQFZ0
あ、GP3じゃなくてGP2だ。すまない。
相場にもよるけど2万円くらいじゃないかな。2日前にQumiQ2がsofmapで\19,800だったから、たぶんそんなもんよ。
490 :
485:2014/01/12(日) 00:34:12.56 ID:MSeHMQFZ0
>>489 ありがとう!オークション出す事にするよ。実は他にプロジェクター持っているので
使う機会があんまり無かったので出してみます。
>>487-488 返答サンクス
ってGP2だと明るさ200か
軽いの探してたから参考にするわ
オクの宣伝かよ
LG出してくれよー
もし輸入するとしたらどんなデメリットがある?
輸送事故:盗難など物が届かない。壊れたものが届く。
修理対応:国外に送るので輸送費だけでも自腹額高い。最悪「仕様です」と返されて、高額な送料+通関税損するだけ
4K 50インチ 999.99ドルとかいうのを目の当たりにすると
そろそろ過渡期用に買ったPJは仕舞おうかな、とか思ったりする。
1kg以下はどれも決め手に欠けるな…
4kはWOWOWあたりが放送始めないと意味ないなあ
>>494 「国外だからサポート対象外だけど、修理するならかまわないよ。高額な修理料金取るけど」というパターン
さあ、誰が一番乗りでLEDフルハイ輸入するかな
民生機では世界初だし
誰かが買うまで待ってよっと
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 02:00:24.42 ID:XtOb3Paw0
KG-PL031W先日、寿命2年半で亡くなった。
あの騒音聞いてたらランプの前に本体が壊れそうで心配だったけど案の定。
LEDにした意味が全くない。
元々ファンがおかしかったんじゃないの?
初期不良引いて冷却不十分でLEDが逝ったとか。
修理できないならオクに出すか捨てるかしかないな
LGのOEMならそんなもんだ
2年半ならランプ機と大差ないじゃないか
>>501 うちはちょうど1年半だけど吸気側に3Mのエアコン用フィルター貼ってるよ
ホコリが中に入るとプロジェクターって調子悪くなるからね
506 :
501:2014/01/22(水) 23:54:47.17 ID:5Ziyy+cf0
>>505 あーそれかも。
天吊りで2段ベッドの上に設置してたからホコリは大量に入ってると思う。
早速H6510BD買ったけど設置場所は変えられないので
今度は寝る時だけでもカバーつけておこうかな。
しかしランプ寿命4000時間と思うと勿体無くてLED機みたいに
PCやDVD、レトロゲームには使えない。
ホコリが入るのはファンが回ってる時だからほとんど意味ないだろう
>>508 みてみた
全然欲しくならなかった
タブレット持ち歩く方が何倍もマシだろう
そこでタブレットが比較対象に出るとかねーよw
このキーホルダサイズのプロジェクタ欲しいな
1〜1.5万位なら思わず買っちゃいそうだ……
えらい短焦点だが、画質は駄目そうだな。
エプソンのLCDパネル使ってるフルHD LEDプロジェクターがアリババにあったんだけど、さらに詳しい情報ないかな
バッテリとメディアプレーヤ機能載せた防水のプロジェクタとかあったら面白いな
「水分」が関わる時点で光を投影するPJには不可能な事よ。
蜃気楼みたいにどっかに映像が沸くだけ (´・ω・`)
そんなもんより普通にフルHDのLEDが欲しいです
LEDもこれだけ明るくなってきたからフルHD&ズーム対応の欲しいね
HalfHDの画像が荒いから
そろそろお金稼いで4K買いたいです
買えばいいさ
最近、機種にも価格にも動きがないからかスレ進まないな
最近フルHD出せゴルァくらいしか言ってない気がする
ほんのちょっと明るくなること以外、全くスペック向上してないからなぁ。
新デバイスの採用もなく、大型筐体で静音化した製品もなく。
こんなんじゃ、話すことなんてなにもない
>>524 なんか下のビジネス用のの方がかっこいいな
またコイツもWXGAだな
現状のLED機ターゲット層がスマホやタブレット餅だから仕方ないか・・・
んじゃいまのiPhoneはビデオ撮影1080pになってるからそろそろ傾向変わってくるのかな
そういえばこの間書こうと思って忘れてたけど、NECもML500型の
1000ルーメン機を出すみたい。米NECのサイトにしか書いてないけど。
実売価格の情報もあったから、あっちではもう売ってるのかも。
OEMモデルはみんなML500型で、ML1000の存在感ないなw
NECなんだけど購入後2年、3000時間で明らかに暗くなった。
こんなもんな?
こんなの部品取りでオクで売れるかな?
修理出した場合はいくらぐらいかかるんだろう?
ランプ寿命20000時間って、明るさが半分になるまでの時間だからねぇ。
半分になるまでどういう曲線を描くのかは分からんw
熱がこもるような場所に設置してると寿命は短くなると思う。
しかし、2年で3000時間ってすごいなw
>>530 テレビ替わりに夜は付けっぱなし。
半減?
そんなもんじゃない。
夜に番組情報が読めないくらい暗くなってしまった。
一応、明日necに電話する。
一万ぐらいで修理してくれないかな?
延長保証入ってない機種に限って壊れる。
うち4500時間位まで使用してたけどたいして暗くなってなかったよ
個体差があるのか?
個体差はあるかもしれないね
LEDも半導体だから、熱籠もると劣化早くなるし
因みの暗くなりだしたらイッキに暗くなった。
故障だな。
放熱だとしたらこの時期に暗くなるのはおかしい
制御基板じゃないのかな
>>535 それって修理代どの位を想定すればいいかな?
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/18(火) 23:50:58.94 ID:fW1Zncsq0
TAXANの場合で参考にならんが
16500円+部品代となる…。
部品代以外が曲者かな
安くても2〜3万はかかる
買いなおしたほうが安い場合もある
ありがとう。
5万程度で二年間使ったんで明日、サポートに電話して一万以上ならオークションで一円出品かな。
誰か部品取りに買ってよ(^^)
問い合わせました。
若い女性でしたが、モーター基板がとの事。
最低三万で見積もりだけで5千円。
実質、修理を諦めろと。
要は壊れたら捨てろってことだな
今思えば壊れにくいテレビや冷蔵庫に延長保証加入して何でプロジェクターに加入しなかったんんだろう。
しばらくは液晶テレビでいいか。
良い機種も無いし。
エルモのT-350が気になるな〜。
モバイル・300lm・短焦点・DLPに魅力を感じる。
据え置きも持ってるけど、
モバイル35lmのお手軽天井投影でそこそこ満足できてるから、
300lmの短焦点なんて夢のようだw
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/20(木) 11:07:40.42 ID:Sp9gVyC00
プロジェクターって壊れやすいのかな?
しかも修理費が高そうだね。
この情報はもっと聞きたい。
皆さんのプロジェクターは何年動作していますか?
故障の場合は、中身も知りたいですね。
修理された場合はおいくらですか?
購入の参考になるので、お願いします。
ソースにもよるんじゃね
部屋真っ暗でNECの500lmで100インチ使用だけどアニメなら無問題、実写だと暗いシーンが厳しい
>>547 この方のレビューはプレゼンでの使用を前提としている
そりゃLED機は大人数でのビジネス利用目的で買うもんじゃないからなぁ
悪意ある結果ありきのレビューだね。
まぁ会議室のような明るい場所でLED機じゃ無理があるよなぁ
いい加減メーカーはLED機をモバイルデータPJとして設計するのをやめるべき
だよねえ
>>544 俺もひさしぶりに天井投影したいけど、あまりにも短焦点すぎると
天井にそんなスペースがないw
ベッド付近の天井には天井埋め込みエアコンとシーリングライトがあるから、
40インチくらいが限界だな。
まぁ、ベッドの位置変えればいいんだけど。
引越しするんで家電屋にTV買い換えるぐらいだったら
プロジェクター買えますよねって質問したら
スコスコにこき下ろされたんだがそんなにダメなの?
PS3とかブルーレイとか見ようと思ったのに・・・
LEDはもちろん高ルーメンのランプ機だろうと
部屋を真っ暗にしないと使えない
つまり他の作業(食事、着替え等)を一緒にすることができない
これを割り切れるならPCモニターとプロジェクターとかにするのもありだよ
>>556の言うとおり、プロジェクタはTVの代替にはならんよ
周囲が明るいと画質ががた落ちするから、昼間は使い物にならないし、夜間は真っ暗の状態で使わないといけない
結果、不満が募ってテレビかディスプレイ買い足す羽目になる
目当ての映画だのは観るけどTV見ないって人はそれなりにいるのじゃないか
室内照明に傘とか付けて余計な光が入らない一角が作れれば出来ないこともないかも…
キャンピングカーでのくつろぎ用にQUMI Q5買ったけどなかなか良いね。
1TBバスパワー駆動のポータブルHDDの動画も認識するし、1080pのDivXを再生出来たのは驚いた。
そのかわりビットレートが大きいからか、処理の負荷が大きいらしくファンが回りっぱなしになって爆熱になった。
やはり720p程度のものに留めたほうが良いみたい。
HDCP非対応?でダメだと思ってたノートPCからの地デジミラーリングも映る。
wifiドングルからの無線通信はカクカクで使い物にならず、これはスライドショー用かな。
BTに対応していれば完璧だったが、これはQ5の音声端子にBT送信機を繋いで賄う。
贅沢言えば皆さんの言うとおり、やはりフルHDが欲しいところ。
それまでの繋ぎとしてもQ5は充分に遊べそう。
テレビなんかいまどきやっすいがな
なんでPJをテレビの代用なんかにしようと思うことが理解できんな
くだらん地上波を大画面でみてなにがおもしろい??
家庭用のPJは映画とゲームをするためのもんだろ
くだらん地上波といいなが、ゲームが出てくるのかよw
垂れ流しの地上波よりはゲームの方が作品性が高くていいね
SONYのビデオカメラに付いてる20ルーメンのプロジェクターで天井投射してるんだけど、
夜、部屋が真っ暗なら、だいたい天井の高さ3mで60インチ、
解像度だって640×360程度だけど、充分綺麗な映像で映画鑑賞ができる。
流石に100インチでは厳しくなってくるのは確か。
でも、高解像度の300ルーメンLED機が暗過ぎるとか言ってる人って贅沢が過ぎるんじゃないかい?
2〜3m-100インチの短焦点ものなら300〜500あれば相当明るくて綺麗だろ。
知らんけど・・・
解像度で必要な明るさは違う
解像度が4倍になれば明るさも最低4倍は必要
開口率というかミラーの面積は解像度に比例しないだろ
相関はあるけど
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/23(日) 13:00:07.34 ID:WUxL/p9V0
>>565 て事は、640×360・20ルーメンで満足できてる俺なら、
解像度1280×800機だと90ルーメンくらい必要って事?
300ルーメンなら15倍だからかなり満足できそう。
更に短焦点なら投射距離も短くなっていっそう明るいだろうしw
一概に比較は出来ないんじゃない?
光束の意味を勘違いしている人がいるな
光源の種類によっても変わってくるからLEDならLEDの比較にしかならない
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/24(月) 11:22:15.92 ID:AM0iE0iZ0
QUMIのQ7 ってダイヤモンドピクセルなの?
スクエアなら買いたいけど。
結局は買ってみなけりゃ解らないって事だね・・・
決めた。
俺は気になってるエルモのT-350買ってみる!
AH AH いくつかの場面?
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/25(火) 19:09:38.74 ID:5Jyz8ujE0
マジすか〜。
もしかしてLG(とTAXAN)以外は
みんなダイアモンドピクセルなの?
ちなみに
オレは今 TAXANのKG-PL021 を使ってるよ。
KG-PL021XはXGA機じゃん
LEDの720p機は基本斜めピクセルだよな
それはLGでも加賀でも変わらないはず
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/25(火) 20:25:29.93 ID:5Jyz8ujE0
>576
KG-PL021Xで投射した画像をデジカメで撮って
アップローダに張ったんだが
リンクが規制されているらしくて
アドレスが書き込めなかった。。。残念!
>>577 KG-PL021Xが正方形ピクセルなのは知ってる
XGA(1024×768)までのDLP Pico チップセットは正方形
WXGA(1280×800)のDLP Pico HDは斜めピクセル
DMD供給元のTIがそれしか作ってないから製造メーカーも販売メーカーも関係ない
モバイルじゃないLED機を出してくれればいいけどね、ファンノイズもましになるだろうし
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/26(水) 09:46:51.99 ID:/Twr6GXL0
>>578 おお!そういう事かぁ
知らなかった。
マジで ありがとう。
確かにモバイルじゃないLED機を出して欲しいね。
性能や信頼度、更には国内のサポート体制含め、
オススメのLEDモバイルプロジェクターってあります?
素人なりに必死で調べて2つに絞ってはみたんだけど・・・
NECを長期保証付けて買うのがおすすめ
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/26(水) 15:00:36.74 ID:NnDxVcpF0
>>581 NECは価格が高くなってるから微妙だけど、他社のプロジェクターは埃入ったり、上下左右でピントが合わなくても仕様で片付けられる事が多い。
NECが安定性、信頼度の点で一番の安全株なのは確か。
PCモニターの代わりに使うんじゃなければ、今はLED値上がりしてるから、ランプのほうがお薦めな気もする。
でも、発熱とか、明るすぎるとか色々あるからね。
TAXANやQumiも当たりを引ければOKだけど・・・どうかな〜。
NEC ViewLight NP-L51WJD(信頼と輝度と評判) と エルモ BOXi T-350(噂の短焦点と重さ)
この二台で悩んでます・・・
信頼性を求める理由が
失敗すると困ったことになるビジネスユースだからなのならNEC
少しの瑕疵も許せないオタク的神経質さから来るのなら好きにしろって感じじゃないかな
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/26(水) 19:08:32.74 ID:CsJ/+7L20
二つとも買って気に入らなかった方は売り飛ばせばいいじゃん?
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/26(水) 20:53:11.66 ID:NnDxVcpF0
>>583 L50の消費電力(www56.atwiki.jp/ledpj/pages/22.html):
消費電力 通常 110W(実測70W、高輝度モード時100W)
エコ 75W(実測42W、高輝度モード時68W)
エルモ BOXi T-350(www.elmoboxi.com/spec/):
56W(エコモードOFF時、明るさモード)
技術的なブレイクスルーが有った可能性もあるけど、エルモは光量で鯖読んでる可能性あり。
L50のエコモードは250ルーメンの筈だから、通常モードで使って300ルーメン機でL50の消費電力を下回ってるのは不思議。
誤差の範囲だけどね。
あと、軽い、小さいってことは機械の中を高速で空気流さないと冷却できないってこと。多分五月蝿いってことだよ。
持ち運びをする予定がないなら、重くて大きい方がマシ。
エルモは面白い機械だとは思うけど、人柱になる覚悟は必要そう。
それから、NECもエルモも1.81 mで60インチワイドだから、焦点は似たり寄ったりでは?
エルモは1.18m、NECは1.81mで60インチだから60cm違うよ。
まあ、エルモの利点は重さが半分てのと短焦点、
あとは音声出力(ステレオミニプラグ)があるって事くらいかな・・・
価格はほぼ一緒で5万くらいだね。
あまり知らないけど軽量コンパクトっていうと値段や性能のどっかに苦しい部分があるイメージ
短焦点が画質にどう影響あるかは知らん
>>586 L50の世代と今のだとDLPの世代も違うから、そんなもんじゃない?
NECの新型のL102は110Wのまま明るさ2倍の1000ルーメンになってるよ。
TIが同じ消費電力で明るさ2倍になるって言ってたけど、本当だったんだな。
小さくてHDMIとRGBが使えて、2万台とかでマシなのないかな?
明るさとかはあまり贅沢言いません。
>>590 無い
半年前ならMP410が2万だったんだがな……
Q5で数日楽しんだ結果、フルHD27インチディスプレイの方が余裕で良い
でもPJって浪漫あるよねとフルHD、LED待ってるうちに
もう普通の大型薄型TVを壁に掛けた方が良いような気がすっごくしてきた…
PJは煩いし発熱も凄いし電気代も凄い三重苦
おまけに部屋を暗くしないとならんしやっぱりTVがわりにするのは正直ばかげてる
TVは50インチ使ってるが映画はPJ100インチだな、大画面の迫力に慣れると戻れないわ
テレビ代わりにするのは想像力や推測が出来ないおバカさんでしょ
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/28(金) 16:33:55.69 ID:HqHwY85d0
プロジェクターと競合するサイズのテレビの消費電力や発熱は
プロジェクターと同程度かテレビのほうが大きいくらいだろ
>>594 喧嘩売ってんのか
テレビは42インチが居間で遊んでるわ
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/28(金) 16:55:49.51 ID:KbA2a2v80
>>592 趣味の問題なんで画質は突っ込まないが、電気代と発熱は40インチLEDTVと100インチ投射のLEDPJで似たり寄ったり。
ランプと混同してない?
画質より、安くで大画面ならPJも選択肢だよ。
夜ちょこっと使うくらいなら、ランプの方がいいし、見ないで点けっぱならTVだけどね。
100インチは見てて楽。
映画館クラスとは言わないけど映画とか見るときはプロジェクターで見たいなって思うんだけども
やっぱりLEDよりランプのが物としてはいいの?
そりゃ30万とか出せないけどさ
>>598 明るさが段違い
解像度もフルHDどころか4kまである
ただ機種によっては交換ランプ代がLEDのFPJが買えちゃうレベル
>>598 明るさもそうだけど基本性能からしてLEDとは違う
手軽に使いたいならLEDでもいいけど、各種の画質を追求するなら絶対にランプ
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/01(土) 16:50:13.72 ID:wJocC6Pa0
>>598 ランプ:
2000ルーメルン以上
FULLHD 比較的安くで有り
スクエアピクセル
Cons:ビーム砲(時々危険)、暖かいストーブ(夏はエアコンと戦います)、限りある生命(点けっぱは出来ない)
LED:
300〜800ルーメルン
FullHD 有るけど高い
ダイアモンドピクセルという不思議な形状のピクセルを採用
Cons: いまいち画質(慣れると解像度が気になる)、小さいので五月蝿い(イヌと同じで甲高い音)
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/01(土) 16:51:09.63 ID:wJocC6Pa0
続き
光量500と2000の体感的な違いは環境次第。
人間は基本光量10倍で2倍程度に感じる。
でも、暗所に慣れた目では少しの光も強い光と感じられる(受光のためのタンパク質の量とか、瞳孔の開き方のせい)。
明るすぎると迷光がコントラストを落とすので明光対策が不十分な環境では、300や500程度を好む人もいる。
明るすぎると、目が痛くなる人もいる。
コントラストが高すぎても目が痛くなる人もいる。
逆に瞳孔が開ききった状態ではピンホール効果が期待できないため、虹彩筋が緊張して目が疲れるため、明るいのを好む人もいる。
年寄りは目が濁ってるため明るくないと見えないこともある。
光量については部屋と、個人の感性次第だから、アドヴァイスは無理。
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/01(土) 16:52:28.02 ID:wJocC6Pa0
総括
ランプ利点:
解像度
レンズの品質(LEDは大抵プラ)
コントラスト
電気がついててもある程度見れる
LED利点:
棚の上においてホコリ対策すればほぼ点けっぱなしで良い。
PC作業や、ゲーム、アニメダラダラ見るのに最適。
白と黒の部分のコントラスト差は洋画では重要だが、アニメやゲームでは意味ない。
解像度は高ければいいけど、値段差を考えると俺は妥協できる。
持ち運び楽。
追記:
プレゼンテーション用途で、遮光なしならランプ一択。
ランプ寿命は意外と使い切れない。
LEDは寿命迎える前に多分熱かホコリで壊れる。
安価なデータプロジェクターなどは明るすぎて映画とか見ると目が疲れる
あと筐体が大きいからといってファンの音が静かとは限らないから注意
データプロジェクタでも、まともな機種ならちゃんとした色のモードを
選ぶだけでカタログスペックよりずっと暗くなるよ。
たいていダイナミックやプレゼンみたいな名前がついた
青白いモードがデフォルトになっていて、そういうモードは
ルーメンの数字を上げるために色を大幅に犠牲にしている
会社のプレゼンテーションで正面にプロジェクター、後ろの人用に真ん中辺りの脇に50インチ位の液晶ディスプレイがあったけど液晶のほうが断然見やすいね
正直プレゼンテーションというシチュですらプロジェクターって意味あるのかなと思ってしまった
ひとつに部屋の中へ設置して同時作動は
プロジェクタに不利なルールの試合
50インチ位の液晶ディスプレイって20万するからな
プレゼン等で見られる人数を考えると費用対効果が微妙
最近液晶とプロジェクター比べようとするアホが多いのな
データプロジェクタとしてLED機を選ぶのは無茶だと思うわ
いくらメーカーがプレゼン用途を謳ってても冷静に照度から考えればわかるやん
>>606 液晶の方が優れてるのは今更言う必要が無いぐらい当たり前の話
持ち運びが出来たり、設置場所に制約が少ないPJに需要があるからこそ様々な製品が出てる
結論:意味がないのはお前の頭
プレゼンっても大規模な会議室でやるのから取引先の応接室でちょろっと映像見せたりするのやら様々だしな
天井に投映して寝ながら映画観るんじゃい!
枕元にスピーカー置いてまるで映画館じゃい!
2.1で充分じゃい!
NEC買って思ったんだけど部屋真っ暗にして天井投射50インチぐらいだと500ルーメンでも明る過ぎるよ
目がー目がー
天井は目が疲れる
それに500ルーメンで使っている人は少ない
確かに画面明るすぎるな真っ暗だと。
周囲の暗さとのコントラストでまぶしく感じる。
枕元にスタンドライトとかを置いてやるとマシになるけど。
だがしかし、寝転がって見ていると、
なんか平衡感覚がおかしくなるからあまり長く見てられない。
やっぱり基本はスクリーンがええのう。
リクライニング機能付きのベッドで見るのが極楽。
天井投影って設置や騒音的に難易度高くないか?
天井の色や形状に問題が無いなら、鏡や三脚使うとかでカバーできるし
騒音はイヤホンやヘッドホンでどうにかなるかと
Taxanの800lmのやつ買った。思った以上に明るいわ。
>>619 うらやましい!画質はどう?くっきり見えますか?
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 10:03:50.13 ID:wnNebHu/0
>>619 やっぱり画素は◆の並び?
現在のLEDプロジェクターって全部◆だよね。
全部ではないにしても、LEDプロジェクタは小型筐体である都合上、DLPPico採用してるものが多いから
ダイヤモンドピクセルな気はする
でも800lmはうらやましいね
ダイヤモンドだよ、あとうるさいのがちょっとな
なんかEB-S18C5ってのが液晶で
5万ぐらいであるみたいなんだけどどうなん?
EB-S18C5はEB-S18にスクリーンセットしたもの。
アマゾンにEB-S18のレビューがある。
626 :
619:2014/03/07(金) 11:13:18.26 ID:kRJho3vC0
Taxanの800lm買った619ですが、十数年前の機種(PLUS PIANO-HE3100)からの買い換えでした。
よくセミナー等で見るビジネス用は2000〜3000lmなので、800mlって暗くないかと不安でしたが、
前の機種が300lmだったので現行機種はどれ買っても明るいだろう、と。
画素数も多いし。
実際の感想は「なんて明るいんだっ」て思いました。自宅で見る分には十分明るいです。
100インチ弱で映してますが十分キレイです。画素が◆ってのは知らなかったので気になりませんでした。
今度よく見てみます。
ファンの音も気にならないですね。
比較対象がアレなんで、今時はこんなものかもしれませんが。
小さいのと、三脚用のネジ穴があるので固定するが簡単でした。
ただ、投写距離は前の機種とほぼ変わらないのですが、角度が無い為に天井から50cmほど
下げた位置になりました。(前は天付け)
見ない時は外しているので邪魔にはなりませんが。
◆に気づかないアホのレポなんてゴミ同然
普通の人の普通な感想の方が役に立つよ
マニアの感想も参考になるけどね
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/07(金) 19:45:35.45 ID:M+XQncO90
>>627 古い映画とか、SDの映像を見る限り、■ピクセルより◆ピクセルのほうが綺麗に見えるよ。
気のせいかもしれないけど。
FULLHDを近距離で見るとあれだけどね。
気づかない人は気づかないと思う。特に動画だと。
メニューとか字幕とか文字表示させれば馬鹿でも気づくわw
それだとメニューも字幕も表示しない馬鹿は気づかないってことじゃねーかw
叩くだけじゃなくて参考になるレポもしてくれよ
言葉を慎め
あのさ、
エルモのBOXi T-350って
>>2 >>3にも挙がらないし、
ほとんど話題にものぼらないよね?
YouTubeにも内外含めてほぼレビュー無いし・・・
単焦点で気になってるんだけどダメダメだったりするのかな?
テンプレはT-350発表前のものだから書いてないのは仕方ないとして
買った人もいないから話題にならないというか
俺も気になったけど、QumiQ2持ってる上にその2ヶ月前のMP410投げ売り祭りに参加しちゃって買うお金がw
expertreviewsのレビュー記事だと
・ML550位の大きさで超単焦点だから設置周りでの利便性は良いね
・ノーマルモードだと47dBAだから近いところにいると五月蠅いよ
・映像入力がHDMIしかないから、他製品と比べて不便
・映像は十分にシャープに見える
・発色は良いから調整する必要は感じないね
・良い製品だけど、同じ価格帯にML550やP1Mがあるのがなー
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/09(日) 12:06:21.51 ID:ecV4M4At0
◆ピクセルって画面の端はどうなるの?
ギザギザなの?
それとも半分の▲で埋めて平らにしてるの?
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/09(日) 15:22:17.23 ID:Peoawr6O0
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/09(日) 19:13:22.08 ID:9TQ/SArP0
>>636、637
サンクス!
要するに
ダイヤモンドピクセルは ぼやける。
なのに何故ダイヤモンドなのか?
本体を小さくするため。
って事ですね。
だれか1280x800 で■ピクセルの機種があったら教えて!
>>638 普通の映像じゃ、ダイヤモンドピクセルでも気にしなくていいよ。
PCの画面を映すのでなければ問題ない。
1080pの映像を720pのプロジェクタで見たら、同程度にボケてる。
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/10(月) 00:04:49.59 ID:rvesnf2T0
>>638 LEDで■ピクセル機は聞いたこと無いなぁ。
◆ピクセルは動画では粒度を低く錯覚させる効果もあるんで(ピクセルを動画では認識しにくくなる)、「ぼやける」が必ずしも正しい表現かも微妙。
どちらかと言うと、ピクセル形状よりも、HalfHDかFULLHDかの方がインパクトは大きいと思う。
どんな感じかはutubeの投稿見たほうが早いよ。1280x600だと大体こんな感じ://www.youtube.com/watch?v=tG-sxjig3B8
■ピクセルが良いなら、ランプか、ソニー製何十万もするのしか無いと思うよ。
映画見るのが主なら、ランプのFULLHDが一番だと思うけどね。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/11(火) 10:45:36.22 ID:7WbFTytD0
そんなんだいぶ前にこのスレで言われてたし
>>334とかな
あとTAXANから出てもどうせぼったくりだろうしな
今、DLP・LED光・モバイルだと、どれが一番なのかな?
用途は映画鑑賞なんだけど・・・
映画メインならH6510BD買った方がいいよ
300万するやつか
>>645 場所に余裕があるなら現状では
DLP>>LED>モバイル
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 17:01:45.20 ID:q0ZzCSoD0
DLPはシステムの事だしランプって言った方がいいべ
DLPならLEDにも入ってるべな
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/12(水) 17:07:13.46 ID:rbCunX7s0
>>641 ありがとう。
やっぱり字幕は そうなるんだね。
洋画も よく観るから考えちゃうなぁ。
今度どこかで実機を見てきます。
それもそうだなw
?
645は「 or 」じゃなくて「 and 」だろ
それはないw
でも、ランプ機って映画とか見てたら
黒枠で焼けない?
ダイアモンドピクセルって
普通の四角い奴を取ったところの余りから作ってんの?
なんかそんな気がした
Smooth Pictureでぐぐりなさい
みなさんすみません。
言葉が足りませんでした・・・
>>645は、、DLPタイプでLED光のモバイルプロジェクターという意味です。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/14(金) 21:26:28.72 ID:/fqzwVws0
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/15(土) 09:01:00.42 ID:vJmAVsFC0
LED機の方がレインボーノイズが見えにくいって本当なの?
LEDからランプに乗りかえた人、
ランプからLEDに乗りかえた人、
両方使っている人 意見を聞かせて。
>>661 ランプからLEDに乗りかえだけど両方とも見えませんでした
H5360BDとMP410だが
MP410はほぼ気にならないけどH5360BDは余裕で見えるし気になるレベル
NECからW1070に乗り換え
LED機は目の前で手を振るなど無理しないと見えなかったが
ランプ機は字幕やテロップなどの白文字+視線移動で普通に見える
でも見えたところで特に気にしていない
気になるかどうかは性格なんだろうな
ほぼ真っ暗な部屋(付けても蛍光灯の豆球よりくらい)で40インチくらいで
投影する場合、50ルーメンでは足りないでしょうか。
初めてプロジェクタが欲しいと思っていて、余り明るくなりすぎるのも困る
ので、どれくらいの明るさがいいかちょっと判断つきません。映画とかPC
画面とかでなく、ネット動画とかを見るつもりです(だから、余りはっきりし
なくてもOK)。
いまは布団の中でネットブック使っていますが、最低輝度でも明るすぎる
ので、もっと大画面でほどよく暗い状況で見たいと思っています。
>>665 遮光カーテン使用の部屋(日中〜夜間)にPJ-SJ25U(中輝度40ルーメン)を60インチで使ってるけど
明るさは十分に足りてるから大丈夫だと思う。
ちなみにスクリーンはニトリのやつ使っての感想
>>665 サイズとスクリーンによるけど、50lmは俺的には暗すぎた
20in.程度ならおOkかも
>>665 50ルーメンで40インチなら、300ルーメンで100インチよりは明るい。
真っ暗な部屋なら60インチくらいでもいいかも。
669 :
665:2014/03/16(日) 01:55:57.77 ID:6zzyDlAQ0
>>666-668 ありがとうございます。足りないことは無さそうですね。
明るさの調整はある程度距離で出来ると思いますので、購入しようかと
思います。
スクリーンはどうしようかな。最初は何か間に合わせのものでも良いかな。
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/16(日) 11:52:11.95 ID:1j9DnxHw0
>>662-664 ありがとさん。
オレは720pのLED機を使っているが
レインボーノイズは ときどき見えるけどギリギリ気にならないレベル。
いいかげんフルHDが出ないのでランプ機に乗りかえようかと思ったけど
やめておこう。
とりあえずWXGAのLED機を買おうかな。
>>669 壁や天井をスクリーンにする
カーテンやシーツ、ポスターの裏をスクリーンにする
ニトリのロールカーテン
安くて準備が楽なのはこれぐらいだな
672 :
669:2014/03/17(月) 21:07:46.71 ID:PPePbKDL0
>>671 日本家屋で壁や天井は白くないから無理。それにデコボコしているし。
まずはいま手持ちである園芸用の不織布でも貼って写してみるかな。
もっと良いのが欲しくなったらロールカーテン見に行ってくる。
不織布なんか使うぐらいなら紙の方がマシだぞ
>>672 不織布じゃほとんどの光が反射せずに透過してしまうので駄目。
白けりゃいいってものじゃない。
ちゃんと反射するものでないと。
ニトリのロールスクリーンは遮光タイプの白。それの裏面を使う。
今売ってるやつは白といいつつアイボリーで、裏面が白だから。
本当はニトリのロールスクリーンを使うって言われ始めた頃のは
裏がシルバーのやつで、シルバースクリーンの代用だったんだけどね。
>>673-674 あ、本当だ思っていたより薄くて透けているんだ。これじゃ駄目そうだな。
いま手元にそこそこ大きい紙なんてないんだよな。
まあとりあえず物が届いてからにしよう。
>>676 どう見てもLEDではないなw
マニュアルにランプの交換の仕方とかあるしw
公式なのにとんでもない間違いやらかしたな。
そのページにLEDって書いてないし
製品ページのスペック欄にランプ機って書いてあるけど
すまんLEDって書いてあるね
Lamp Type OSRAM
Normal Mode Lamp Life 5000 Hour
これのどこがLEDやねん
こっそり修正されてるw
682 :
665:2014/03/20(木) 18:16:16.03 ID:jYnb7GZn0
みんなありがとう。注文していたのが届いて、出たついでに紙買ってきて
天井に張り付け、写してみたら綺麗に写りました。
夕方でも結構綺麗に写るし(家の真ん中の部屋だから、三方壁で夕方
でも結構暗い)、夜は輝度落としても良いくらい明るくはっきり写りました。
45ルーメンだけど長焦点のプロジェクターなので、天井でも50インチ
欠ける程度のサイズです。もう少し広角でもよかった(三脚はカメラ用の
やつがあるから、高さ調節は自由に出来る)。
今度はもう少し距離を取って大画面で写してみたいな。色々と楽しめそう。
>>682 どのくらいの写りなのか見てみたいんだけど
684 :
682:2014/03/21(金) 22:33:05.46 ID:0a8VOS4T0
>>683 どうやって見せればいいか分からないから無理。
超短焦点に惹かれエルモのBoxi T-350買っちゃった。
天井投映楽しみ♪
>>684 普通に写真とって画像あげればいいだけじゃ?
天井でも最低300ルーメン程度は必要では?
688 :
682:2014/03/23(日) 17:58:18.45 ID:3ZrGObPM0
近くのホームセンター行ったらロールスクリーンがあったから買ってきた。
横170cmくらいの映像は迫力だな。6畳間だとこれが限界(長焦点だから)。
>>686 真っ暗な中に浮き上がる映像を写真に撮ってどれだけ写るかが分かる
かなぁ。
まあやってみる。あと、どのアップローダー使えば良いんだろ。
天井投影してる人ってスクリーンどうしてる?
うちは天井が白じゃない上に若干凸凹してるので明和グラビアのテーブルクロスを貼ってるんだけど、
定期的に貼り直さないと弛んだりシワができてしまう。何かいい方法ないかな。
ちなみにNECの500lm機使ってるけど明るすぎるんで、エコモード+ND4のフィルタで使ってるよ。
張り込みなら大丈夫じゃないかな。
閑古鳥鳴いてる
3月にでたASUSのやつはどうなの?全然話題になってないけど
結局ルーメンが上がっただけでWXGAから進化してないから、買ってる人が少ないだけかと
次盛り上がるのはフルHDのpicoDLPチップが出てくるか、8万前後でフルHDなLEDプロジェクタが出てからな気がする
>>692 B1Mは使ってるけどどうなんだろうね…500ルーメンと下がってるのも気になる。
そのB1Mもファンうるさく感じてて最近買い換え検討中。
LED機はどれもうるさいからランプ機に移るしか無いな
ランプ機は手軽に使えないから、よっぽどじゃなきゃセッティングする気になれん。
その点LED機は準備も片付けも楽だ。
天吊り備付けにすりゃ良いんだろうけど、剥き出しはホコリかぶって嫌だからなー俺は
ランプ寿命が〜!であれば分かるが、セッティングや準備、片付けの手間は同じだろ
同じじゃないよー
ランプ機はそもそもデカくて重いし、使った後に冷めるまで時間かかる。
俺、ホコリかぶるの嫌だから箱なりケースなりにさっさとしまいたいんだよね・・・
長らくランプは使ってないよ。
今は300ルーメンのLEDばっかで、小さいから使用後は棚の引き出しの中にポンで終了。
使用頻度や環境によりけりだな
常設しないならモバイル向けじゃ無いプロジェクターには手を出すな
って俺は思ってる
>冷めるまで時間かかる
これはLED機にも言えるで
電源オフ後にしばらくファンが回ってる機種もあるし
そのファンが止まった直後にケースに入れようとすると少々不安になるぐらい熱いことも
ええええ
LED機ってけっこうすぐ冷めるじゃん。
2台しか知らんけど・・・
2台しか知らなくて違いを語ってたんかい・・・
つーか、
LEDがランプ並みに熱いとか言ってる奴はランプ使った事ねーだろ?
テレビとかAV機器にもカバーかけるくらいの几帳面なのか
一々出したり仕舞ったりしてたら、俺だったらいずれ使わなくなるな
ビジネス用にはいいんじゃなあい
720pでもいいから超静かみたいなの出してくれよ
>>704 中身はOptoma ML1000かな。
1000lm機のエコモードなら明るさも十分だし静かなんじゃないかね。
>>706 ML1000は筐体違うしステレオスピーカーだから、ML500を
新型のチップに変えただけだと思う。
AcerとかもML500の筐体で1000ルーメンの出してるから、ML1000は人気ないな。
米尼では2月くらいから売ってたから、NECと言っても
米国のNEC主導の製品なのかねぇ。
スペック上がるたびにちょっとずつ値段上がっていくんだよね…
1200ルーメンフルHDとかになったら15万くらいになっちゃうのかな
バックライトですら緑のLEDはまだ上位機種にしか使われていない。
BLよりもずっと光量が必要なPJ用LED光源が安くなるにはもう少しかかりそう
W級LEDは効率が悪くて需要がない
ELMOのT-350を買ってみた。PLUS U7-132hからの買い替え。
・小さくて軽い。箱の中身入ってるのか不安になった。
・色がきれい。カラーホイールには戻れないかも。
・うるさい。4cmファンが2つと3cmファンが騒がしい。
・短焦点。吊り台の位置を変える必要がありました。
・エコモードでもうるさい。
・音声出力の音質が悪い。アンプへは機器から直接接続が必須。
・ACアダプタがでかい。12-19Vなので東芝ノートPC用の物が流用可。
・CECに対応していて、機器の電源を入れると連動してくれる。
こんな感じですが、6畳間で天吊110インチで投影して使っています。
T-350、ファン3つ搭載なのか
そりゃあ五月蠅そうだ
713 :
711:2014/04/13(日) 21:58:43.53 ID:UpHOwKLO0
大風量のシロッコファンで外から送風して、
内部のファンを止めたら静かになるんだろうなぁ
と思いつつ、分解するのは怖いのでそのまま使います。
通風路が狭いから、そっちで発生する音はどうにもならない
音が鳴らないように流路設計することは可能なんだけどそういうとこにコストはかけないだろうなあ
趣味のモノだとやれても基本ビジネス用だもんな
>>713 ファンの回転数見てるだろうから簡単に止められ無いと思うわ
俺もエルモのT-350持ってる。
音は慣れたっつーか、それなりの音量で映画観てるから気にならなくなった。
スピーカー付いてるけど外音源との接続は必須。
そんな事より映像綺麗だし、短焦点だから画面デカくて最初ビビった。
寝ながらの100インチ超え天井映画館はマジ圧巻。
>>711 CEC対応はマジ良いよね
エルモのT-350とQUMIのQ5で100インチだとどっちが明るいんだろ?
単純にルーメンで見るとQ5だけど
エルモは短焦点だから距離短い分明るい?
俺も聞きたい
T-350の推奨最大68インチなんだが、
100インチ以上にしたとき画面の歪みやピンボケはないんだろうか?
>>718 ルーメンについて勉強した方がいい。
同じルーメンなら、同じ面積に投影したときの明るさは同じ。
721 :
711:2014/04/15(火) 20:26:28.66 ID:Lg2doa5e0
>>716 大丈夫、それはドリキャスで学習済みです。
>>717 ただ、うちでLANプレーヤ代わりに使っているのBRX-NT1とだと、
・NT1の電源入れる→T-350起動
・T-350の電源を切る→NT1の電源も切れる
しか連動してくれないので結局リモコンが2個いるのでした。
内蔵スピーカーは非常用かオマケでしょうけれど、
音声出力端子から出てくる音声の音質がダメダメなのです。
PCMで入力してるのに、64kbpsのMP3みたいな音に。
>>719 壁(幅250cm)ぴったりに投影しても映像の歪みは気にならないですね。
画面中央と画面端で多少焦点距離が違うような感じはあるけれど、
映像がぼけるというほどのものではなかったです。
ただし、暖機で若干ピントが変わる気がするので、調整は暖まってから。
>>720 とゆことは短焦点でもそうじゃなくても
明るさには直接関係ないってことか
勉強します
>>721 ありがとう。
NECの新型にしようかと思ってたけど、短焦点に惹かれたからT-350買ってみるわ
エルモのうるさいようだしNEC新型のほうがよくね
3000ルーメンとかの経験無いから比較はできんけど、
部屋暗くしてるからT-350でも十分明るいと思った。
100インチ投映で何にも見えないくらい部屋真っ暗だと「ECOモード+明るさノーマル」にしないと目が疲れる。
150インチくらいなのかな?
俺も白壁一面に投映してみたけどピント合わせられるよ。
歪みもピンボケも感じなかった。
軽いしどこでも映画館て感じ。
QUMIみたいに端がボケるのもあるしなあ
エルモはPCとか繋いで、端の細かい文字でもボケない感じ?
QUMIっての知らんからなぁ、、、、
T-350で端がボケてるような感じはしないけど、主観てのはそれぞれだから勝手な事言えんし。
でも、PCの右下の端っこにある時間・西暦・日付は普通に見えてるよ。
>>727 Qumi Q2は構造上の問題とプラスチックレンズのおかげで、4隅の内1カ所のピントが合わなかった(ちょっとした改造で緩和可能)
このため、ピントはきちんと合ってないけど視認に問題は無い妥協点を探らないといけなかった
まあ買って2年以上経つけど特に壊れる気配もなく、VP3D1も買って3D視聴環境も整ってるから現役だけどさ
全然関係ないけど、VP3D1の中身のスカスカっぷりに
どうしてこれはもっと小型化出来なかったのだろう?と未だに疑問w
部屋が重たくなり過ぎるから、スッキリ設置できる音環境を構築したいんだけど、
ホームシアタースピーカーとかってどうなのかな?
例えば、バーTypeの物とかあるでしょ?サブウーファーとセットで1.1chとか。
上を目指せばキリが無いけど、音に妥協もしたくないし・・・
アドバイスお願いします。
連投すみません。
えーと、一応、居間に5.1chは組んでいて、
小ぶりのセット物じゃなくて、
そこそこのアンプやらスピーカーやら適当に買い揃えた感じです。
そのうえでのアドバイスを宜しくお願いします。
LGのフルHD、だれかポチってないのかな?
しかし国内正規でフルHDっていつ出るのよ
出るの遅すぎ
>>732 ebayなどでは大量に出品されてるけどね。
人柱になってくれない?
New LG PF85K DLP LED Mini Beam TV Master Projector
ででてくるよ。
どうなんだろ
PJはまじで投射しないとわからんから凄い博打
保障も一切無し
LEDにありがちな熱の対策はちゃんとできてるのか?
友人にひとりPJデビューしそうな奴がいるけどそいつも輸入となれば引くかも
説得してみるかw
輸入物云々の前に韓国製にひく・・・
半額なら買うんだけどな
半額っていうと、米尼でML750とかあの辺が軒並み半額で売ってたな……
せっかくの大画面だし何だかんだで3Dも付いてないと食指がドンムーヴ
>>737 半額で500ドルか
AmazonGlobalで検索できたからこれもしかしてamazonで輸入できるのかな
700ルーメンは魅力的だ しかしMP410持ってるので悩ましい
国内メーカーはもう虫の息だからもうフルHDは出ないかもね
いくらなんでも遅すぎる いつまでたってもモバイルデータ用
LGのやつも国内正規で発売しないと思うな
安価なLEDプロジェクター≒単板DLPという現状では
TIがやる気を出さないことが全て。
プロジェクタメーカーではどうにもならない。
数十万クラスではランプと同等の明るさが要求されるから
今のLED(特に緑)の効率では素のLEDではなく
LEDで蛍光体を励起する方式にならざるをえない。
この方式は複数企業から販売済み
米アマは普通に日本にも送ってくれる
送料も国際輸送でも安い
ただ商品によってはおま国される
しかも基準が意味不明な上に数日置きに解除と規制が繰返される時がある
まぁ垢作って住所入力すれば輸送の可否が表示されるからやってみ
悩むなあ
無理にLGを輸入するより三菱のHC系のフルHDの中古買ったほうが
画質は間違いなくバリバリにいいからなあ
ランプもそんなに頻繁に見ないなら交換コストも気にならんし
モバイル系はレンズがみんなプラなのがいちばん嫌
ガラスとプラじゃぜんぜん違ってくる
尼で4Kのモニターかっとけ
>>744 いま出てる720pのモバイルLEDなんてシアター用の三菱とかの足元に及ばないよ
フルHDのLGは見たことないから比べようもないけど
そういやプロジェクタースレでも一時期話題になったSEIKIの大型TVの話題は、最近ではパッタリと出なくなったな。
やっぱり安かろう悪かろうだったんだろうな。
プロジェクターの代わりにテレビとか言う人ってたまに居てるけど
だいぶ勘違いしてるよなw
アホとしか言いようがない
そういう人ってまさか映画館もバックライトのテレビで上映して欲しいのかな
それならプロジェクターなんて買わなければいいのに
しかも中国の安モンテレビなんていまどき誰が買うのよって話
ひと昔のバイデザインとかのテレビと一緒でいまじゃ倒産してゴミ
どうした?
たまに汚い台詞で発狂するんですよ
LED、DLP、1000ルーメン以上、フルHD、10万円以内・・・・・
まだか?
3Dと静音も付けてくれ
3Dいるか?
まずはフルhd出してくれ
話はそこからだ
757 :
755:2014/05/12(月) 07:22:45.57 ID:ib8fvGog0
>>756 それは申し訳なかったです
フォローありがとう、以後気を付けますね
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/12(月) 08:32:23.58 ID:jf+TiWpI0
すごいな今時まだそんな詐欺サイトあるんだ気をつけよーっと
>>755 720Pってもう10年以上前に大流行した規格だよ
カジュアルシアターとかリビングシアターとかいう言葉が出来たぐらいね
4K時代にいくらなんでもいまさら720Pは無いわ
このスレで言うことでもないがな
消費者センターの詐欺サイト一覧に入ってないのはなんでや
10年以上前は誇張しすぎだな。HC1100の発売が2006年で
2009年のHC3800発売まで良く売れていたのだから
ロリかペドかの違い
2chのレス見てると、自分の主張を強化しようとするあまり
大げさに誇張して出鱈目の域にまで踏み込んでいるものが多数
超ハイエンドQUALIA 004で2004年にすでにフルHDだもん
720pが10年以上前に流行ったのは事実であり誇張でもなんでもないよ
おまえみじめだな
720のプロジェクタは確かに2002年から2006年にかけて数多く投入されたから
製品開発の流行が始まったのは10年以上前と言えなくもないかもしれないが
例えば2003年と2005年、2002年と2006年では値段が全然違うから
(当然遡るほど高い)、販売数が多いのは2004年よりも後なのは確実
2003年に720未満のホームシアタープロジェクターを
市場投入するメーカーが5社以上もあったしな
「流行」の解釈が飛び抜けちゃってる人がいますね。
さしずめ現在の「流行」は宇宙旅行でしょうか?
ちょっと古過ぎましたか?
720pでも1500ルーメン位のが80,000円くらいになったら買うんだけどな。
4Kも今後のコンテンツの普及次第。
ケーブルやネットの配信の大半が4Kになったら買うかも。
HC3000が出たときは凄かったけどな
もっと安いHC1100で乞食がわんさか沸いたのもいい思い出w
三管時代の大昔はホームシアターなんて金持ちの道楽だったけど
敷居が下がって乞食でもシアターできるいい時代
>>770 乞食ってどういうこと?ただで配ってたの?
安いから
自分で情報調べない、設置の工夫しない
あまつさえウェブカタログも読まないで
2chで情報クレクレする乞食が腐るほど居た
おまいらスレタイ嫁
そんなにウンチク語りたいならLEDPJ基準で語れよ
ランプ機の思い出話とかイラネんだよ
そんな程度の話ならここにいる奴等ならみんな通り過ぎてるっつーの
そのランプ機よりも画質はかなり糞で残念なのが今のLED機の現状なのだがw
いい加減うざいなランプ機スレに逝けよ
そもそもそんなこと解りきった上でお手軽さを求めてここに来るわけだし
実際、画質は10年以上前のガラスレンズ積んだWXGAよりも確実に悪いよな
元々モバイル用だからAV機器じゃないし
ぶっちゃけデータ用のPC機器だろ
色域については100万以上するVW1100ESや最近の広色域化している液晶TVよりも
5万で買えるLEDプロジェクターの方が広かったりするけどね。
100万以上するプロジェクターでも出せない鮮やかな色を出せると思えば素敵な感じがしないかな?
俺としてはこれで充分満足
神田無線電機 モバイルプロジェクター Wis KVD-Z240K
はやく就職して70インチテレビにしたい
早く1000ルーメン、フルHD機が欲しい
神田無線のやつ今9200円か
この値段なら45ルーメンでもまあいいかとは思うな
3Mのポケットプロジェクターを解像度上げてHDMI入力付けた感じか。
天井投影用に良さそうだな。
こどものおもちゃレベルだなw
プロジェクタのことなんも知らんかったから
神田無線の試しに買って必要なスペックとか見極めた
すぐASUS P2Eに買いかえたけど、不必要に上位機買うより安く済んだ
俺みたいな貧乏人には神田無線のがちょうどいい。
上位機種持ったところでオーバースペックになる。
住環境的に性能活かせない。
神田無線のやつ
尼のレビューで投影距離7メートルで250インチいけましたてオイまじか
787 :
682:2014/05/22(木) 14:24:56.78 ID:wWInjOKK0
>>782 ちょっと長焦点だから、天井投影だと余り大きくならないかも。USBが結構
使えるから便利(mp4やwmv、aviだけじゃなくflvも再生できる)。
>>786 私は80インチが(部屋の広さ的に)最大だけど、ピント合わせはまだ随分
余裕があったから暗くて良ければ多分いけると思う。
私が買った時は中古で1万円切るくらいだったのに、今は新品でもっと
安いんだからなぁ。
液晶だからゲームとかには向かない
いつもの人乙
価格に釣られてKVD-Z240Kポチってみた
そーいや価格に釣られてMP410を買ったのも去年の5月だったなぁ('A`)
もう半年以上ケースから出していない。。。
KVD-Z240Kポンパレでポイント使ってクソ安く買えたのでワクテカ
アニメに向いてていろんな動画再生できるみたいだから期待大
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/24(土) 10:05:35.66 ID:2tAshvh90
俺は寝床スマホとか寝床PJは不眠の原因になるからやめた
寝床は横になったらすぐに寝るところ、何かをする所ではないところ
チカチカするものを見ない。これを徹底しないと睡眠がまともにとれなくなる。
朝寝起きの頭をさえさせるためにスマホやPJを使う分にはいいので朝使う。
神田無線の買ってみたけど明るさ的にも60インチがせいぜいだなそれでも暗いがアニメならまあ使いもんにならんでもない、ピントはあまい
3万で買ったAcer K330がお買い得すぎた
禿を戦友に入れてみたが別に切るほど問題児はいないな
誤爆
自分もKVD-Z240Kを昨日から使ってるけど、1万弱で多機能でそこそこ綺麗に映るので、個人的には大満足。
部屋が狭いのて50インチ位でしか使ってないのと、ヘッドホン装着で使ってるので、画面の暗さやファン音はあまり気にならない。
台形補正さえあれば相当使えるものだったのにな
俺も今日届いたけどファン音すげーなこれw
まぁキャンプで12V電源と組み合わせて使う気だったから構わんのだけど
部屋で常設は無理だわな
3MのMP180を使ったことあるけどファン音と虹に耐えられなくて常用を諦めた。
爆音は変わらないみたいだけどH5360BD並ってことは虹の改善はしたのかな?
ちなみに昔のカラーホイール式DLP機で虹に悩まされたことはないくらいの鈍感な目なんだけど
3Mが発表したときは2倍速だったけど、そこから変わってないだろうしなぁ。
DLPはその気になれば何倍速にでもできるけど、LCOSだと厳しいだろうな。
神田無線のKVD-Z240K、ファンを取り替えたらすごく静かになった。
一応モバイルバッテリー(15000mAh)につないで、バッテリーが切れるまで4時間連続投影させてみたけど
本体はそれなりにあたたかくはなるけど、壊れなかったからまあ大丈夫なんじゃなかろうかと。
1万以下なんだし、うるさくてかなわんって人は自己責任で改造するのもいいと思う。
>>803 すごいね、買おうと思ってたけどファン音がうるさいとかでやめたんだ
参考までにどういうファンを買ったらいいのか教えてくれるとうれしいんだけど
自分が交換したのは T&T 30角10mm厚高速ファン 3010H12S ってファン。アマゾンで880円。
KVD-Z240KのHDMI端子の上のシールの下にネジがあるからそれを外すと本体開けることが出来る。
T&T 30角10mm厚超静音ファン 3010L12S ってのも試してみたけど、ちょっと風量が頼りなくて、音の大きさもあんまり変わらなかったから
今は高速ファンの方を付けてる。
これから暑くなってくるから、もしかしたら冷却不足で壊れるかもしれないけど、その時はその時かな。
>>805 ありがとう、ついでにレビューとか見てみたけど厚超静音ファンのほうがうるさいってのは
初期不良の可能性もありそうな気がした。交換きくかわからないけどw
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 21:43:50.28 ID:7y6B3Px60
Boxi T-350、300lmだけど100インチでも普通に明るいんだが。
もちろん部屋は真っ暗にしてるけど・・・
そんな事より1000lm以上でフルHDの短焦点モノ早く出してー
100インチは500lmでも暗いよ、部屋真っ暗でも暗部は潰れる
LEDプロジェクター、メーカーは出し惜しみしてるだろうな
フルHDとかとっくの昔に出せるんだろ
液晶ランプが切れる時に買い替えさせたいだけだろ
ここで話題になるような小型機用のFullHDパネルがねーけどな
今年度投入の次世代DLP Picoも解像度据え置きで
輝度向上、消費電力半減、倍速駆動
って進化だから暫く出ないと思うよ
Tiは上記の性能上げて据え置き用のパネルと差別化したいみたいだし
デカイのだったらオプトマかLG辺りがまた出すでしょ
やる気がないのはプロジェクタメーカーではなくTI
NECが壊れたんでTAXANの800ルーメンに買い換えようかと思うんですがやっぱNECより明るいですか?
>>813 これって1000ルーメンでフルHD?
買うわ
今度は5年保証に加入するぞ!
二年でご臨終した時はショックだった
>>816 あ、そうだ。
あの、やっぱ500ルーメンから1000ルーメンって実際はどうなのでしょうか?
500ルーメンは真っ暗にしなければならなかったけど1000ルーメンは昼間はカーテン閉める程度でいいですかね?
遮光カーテンではない。
夜は蛍光灯を点けたいし。
やっぱ難しですか?
2000ルーメンでやっと昼間も見れる程度だから(個人的感覚
1000ルーメンは不安だわ
LG PF85Uだれか買ってないの13万ぐらいだし買ってレビューしておくれ
LG=Long Goodbye
>>818 そうですか。
まだレビューが無いんで不安ですがす。
アドバイス下さい
30インチ程度の画面で短焦点型、12インチディスプレイ一台が近くに置いてあるくらいの暗さでもハッキリ見えるものだと何がありますか?
>>819 おk、ボーナス出たらな 直販出来るとこ在庫ねーから輸入代行かな
>>823 12インチ〜後が何が言いたいのかいまいちわかんないんだが…
>>825 パソコンしながらプロジェクター見たいんじゃね?
30インチなん神田無線でも照明ついた部屋で余裕で見れるわ
>>823 そのサイズだと32インチの液晶テレビ置くのが一番なんじゃないか?
1000ルーメン買った人レビューしてよ!
明るいデス!
>>832 別に嘘くさくはないが。
そのサイズなら4000ルーメンとかもあるし。
>>832 その筐体で1700ルーメンLEDって、
放熱大丈夫なんだろうか。
よく見たら、意外と筐体大きいのですね。
ただ、レーザー併用でなく、
LEDのみで1700ルーメンというのは発熱凄そうですね。
実測半分ぐらいだろうし問題無いw
神田無線のやつ買うか迷うなぁ。
プロジェクタ持ってるならやめとけ
持ってないならまぁ買ってみろよ
むしろちゃんとしたプロジェクター持ってるならおもちゃとして
面白い製品だがあれが一台目とか無いわ
打ち込みもズームもなくてうるさいポタ機なんだし
持っていないとそういうこともワカラナイ
一台目なら失敗覚悟でいいんじゃないの
低価格で低電力なのは最高なんだけど台形補正と拡大縮小が無いのがネックか
そんなんはどうにでもなる、うるさいのが最大のネックなのでFAN交換推奨
いや、どうにでもならんだろ
ズーム無しはそれほど問題にはならないが打ち上げ角無しで台形補正無しは致命的
ベストの視聴位置にプロジェクター本体
微妙に投射距離が長いのも使いにくい
そういうときは反転逆さ設置、反転機能あるのかしらんけどw
残念ながら上下反転すらないので天吊り不可
仮に上下反転ができても打ち上げ角がないに等しいので逆さま設置しても大して変わらないという
ホームユースで映像を見るのをメインで使いたいなら最低限MP410ぐらいの設置性は欲しい
MP410も常設するには少々厳しいけど台形補正や上下反転などの機能はあるので環境や工夫次第で結構遊べる
>>844 二段落目でズームがないのはさした問題じゃないと書きながら
三段落目で長焦点で使いにくいとはこれ如何に
もともとがモバイルプロジェクターなんだから
多くを望むのは間違ってるだろ
とはいえ惜しい製品なのはたしかなんだよな
せめて倍のルーメンと静音ファンなら…
>>849 他のはDVD一体型だし、832のはそれらのより遥かに巨大だよ。
L51WJD 500lm 110W
FF-5547 1700lm 160W
これが怪しくないわけがない。DLPならRGBと同期させることで
ほとんど光を捨てずにすむが、単板液晶なら色フィルタで
捨てまくりなわけで
もし真っ赤な嘘ではないとしたら、ルーメンは裸の光源のもの、
コントラストは裸のパネルのもの、あたりが濃厚。
オークションでK330のジャンクを5000円ぐらいで落札した
これで映りさえすれば儲けものだが
ASUS P1 新品 14,800円って、買いですかね?
>>857 ダメです
私が代わりに買ってあげますからどこで売っているか教えなさい。
現行機種が出る前には19,800円程度で出回っていたようですが
たった1世代前のモデルなのに今は売っているショップが殆どなく
レビュー等情報もなく躊躇しております
ぐだぐだ躊躇してないでさっさと買え
無くなるぞ
ASUS P1ってHDMI入力がないのがネックなんだよな
ASUS P1のレビューなら米amazonにあんじゃん
で、どこで売ってるの?
ASUSのアウトレットで以前19,800円で売ってたのは
確認できたが・・
>>856 わからん
オークションの説明では点灯確認したが暗いとのことだった
500ルーメン出ていないのか、
それとも普通のプロジェクタと比較すると暗いんで、暗いと描いたのか
後者だったらラッキー、前者だったら…Acerの修理見積もりしてみるか
修理が2万円以内なら取り返せるだろう
とどいた
絵は表示されるが…確かに暗いわ
真っ暗な部屋で15インチぐらいにしないとまともに見えない
色もなんかおかしいな
青っぽい(色温度高い?)+最大輝度モードだとやたらオレンジっぽい(色温度低い?)
明日あたりAcerに有償修理でいくらぐらいか聞いてみよう
>>864 これこれ
確認したらパーツ代だけでも6万かかる感じ
技術料込みにしたらK335買えるとかワロス
残念、諦めよ
BOXi T-350をゲットしてみた。
300ルーメンを危惧してたけど、昼間でも結構観られるので良かった。
問題はやはりファンノイズだね。
五月蝿いので天吊りがいいかな?。
予備知識ナシで値段につられてKVD-Z240Kをポチった
なんとなくプロジェクターっていいなーと思う程度のドシロウト
これから醜態晒すと思うけどよろしくー
んでこれ、何に使うんだろう…
ハァハァする為
透過ボード用意してホログラムディスプレイ化するといい
KVD-Z240Kがすごい勢いで売れているな
5月から1万以下で売られていて9kチョイだったが
今もう安いのは売り切れたor業者が値上げした、で15k〜20kが当たり前
価格コムでも1位に踊りでた
安いの買いそびれたぜ。。。
神田はプレイヤーとしてだけでも優秀。夜はテレビ感覚で使ってるよ。電気代やすいから気にならない。やっぱデカさは多少の画質低下も許せるね。パシフィックリム最高だった。
一万以下で買えてよかったわ。
ほんとだ!値上がりしてる!
一万弱で買えてラッキーだった!
>>871 買わなくて正解だぜ
少し上に出てるけど
ホームユースで映像メインで使いたいなら最低でもASUS P1ぐらいのスペックは欲しい
ここら辺を2万弱で狙うのがいいと思う
神田は単体で動画等出せるのが良いね。白壁と安いイヤホンでも有れば、初心者はたまげるよ。
スマホとつなげるだけでも面白い。
ファンの音だけが残念だけどな
KVDにCHROMECAST繋いで、寝床でだらだらyoutubeとか見るのお気楽でいいw
P1はD-Subしかねーじゃん
>>875 アジトの天井が白いのでスマホ繋いで天井投影寝ながらHuluという使い方してる。
で、眠くなったら時計アプリで天井に時刻投影。
>>877 どうも、その用途の需要で売れ出したっぽいな。
USBが外部電源になるのが地味に便利。
ナスネとかが対応したらマジでテレビ要らなくなる。
明るい時はタブレットで観れば良いからね。
てきとうな大きさのスチレンボードにでも映せばお手軽なサブモニタになるぜ
小さく映せば照明つけててもダイジョーV
うるせーしゴミだろ、速攻売ったわ、ゴミで満足出来る情弱貧乏がうらやましいw
きちんと情報を集めず、購入した情弱さん チーッス
バッテリー駆動させて遊ぶおもちゃとして買ったから満足度高いわ。
>>880 TSファイルやDLNAサーバ再生対応してくれるといいんだけれどねえ
規約上は無理目らしい
Webリモートデスクトップを使う手はあるらしいけれどw
BOXi T-350 爆音にも慣れて結構気に入って使っているが、一番の問題はピント。
他のレビューにも書かれていたが、通電後安定してからピント合わせをしても時間が経つとピントがズレる事。
動画見てる分には気にならないけど、PC画面を見る時が気になる。
他のPJはピントがズレる事は無いのかな?
発熱でピントずれ起こすのは小型筐体を採用する事が多いLEDプロジェクタの宿命
ずれにくいと言われてるML500系も、実際には多少ずれる
どうしても嫌なら、LEDではなく、シアター用の大きなランプ買うしかないかも
発熱が原因なのか
だったら超強力FANをつけるなどして冷やせば軽減するのかなあ?
KVD-Z240Kのファン交換した
5V電源だから12VのPC用ファンだと回らないのが有るね
5V用のやつ再購入してしまったよ
でも、これで寝室用に使える
外に持っていけるのgいいな、あと天井が白なので
寝ながらプロジェクター&イヤホンはやべぇ・・・
本体からイヤホンはなんかジジッっと音がするので
PS3→HDMI映像だけ入力して
音はスピーカーへコンポジでつなげそこのイヤホン端子から取ってるけども
Bluetoothでやれるように機材組んだらもっと快適になりそう
まぁ本格的に見るもんじゃないけどゴロゴロするにはいい
895 :
890:2014/06/29(日) 23:09:57.73 ID:y5aohY5O0
>>891 F3010AP-05PCWってやつ
秋葉原だと千石やマルツパーツ館で入手できる(通販もしている)
12Vのやつは定格外電圧で動かすと回転数落とせるかわりに起動時
のパワー不足で回転を開始しないことがあって、手持ちにあった
>>805 にもある3010L12Sの方は手で軽く回さないと回転しなかった
F3010AP-05PCWは4400rpm/25dbなので、十分静かだと思うけれど
不満があればこれをダイオードか抵抗で電圧下げしたほうがいいと思う
KVD-Z240Kの投げ売り拾えたわ
ラオックスで8800円のやつ
しかし出荷はも少し先か
ポンパレはたまにお得品あるよな
俺も買ったわ。
250台限定だったのか販売期間一週間残して売り切れたけど
フルHD来ないからしょぼい機種の話題しか無いな
ボーナスでLGの輸入代行でポチったから楽しみだわ
買ったのはLG PF85U 今使ってるのはNP-L50WJD
解像度上がってスクウェアピクセルになるのが大きい、はよ届け
上の方で買うとか言ってた人?
届いたらレビューよろ。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/05(土) 05:48:57.09 ID:1MqixCt90
LEDでフルHDなんて必要ないわ
言ってる意味が分からない
LEDで2000ルーメン以上の高光度、フルHD、100W以下の消費電力なら買い換える
オラは一生カタログ人生
フルHD欲しいけど現状プラレンズだと全面にピント合わないしこれ解決しないとあまり意味なさそうだなぁって思うよ
ゲームでも使いたいからスクエアピクセルは魅力、10万きってくれれば買いなんだけどな
>>898 きちんと情報を集めず、購入したゴミ情弱さん チーッス
せっかく光源としてのLEDは魅力的なのに、
製品としてはモバイル用途にしか活かそうとしていないのがもったいない。
>>908 買ってないけど。
買ったのはLG PF85Uなw
まあ貧乏人共はしょっぱい機種でしょぼい映像楽しんでりゃいいんじゃねーのw
PF85Uで金持ち気分になれるのか……
ずいぶん安上がりな幸せだなぁ
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
そうかなあ
さすがにフルHDクラスだと100W超えるのか・・・
つけっぱなしだと排熱とか大丈夫なのかなぁ
投げ売り720P機はもうないか・・・
Amazonから届いた
そして始まるヤフオク転売祭り
12.5k即決か・・・送料かかるんだよな
H6510BD 20,800円 ゲット、LED発展するまでしばらくランプだわ
誤表記かと思ったら本当に発送されたみたいだなIODATA太っ腹だわ
誰かが責任とらされてるぜ。
>>920が20,800円でゲットしたばっかりに・・・・