乙です。
前スレでお勧めにあったCMC-8を買ってみた 思ったよりもでかいな、これ。。。
私も到着待ちです。 関税かかるかなー。
ライブ15回我慢してもDPA買うべきだと思うけどな
>>7 関税1,200円とられた
>8
これまでMMで2-3種買ってきたし、今回のもあわせると絶対買える。。。
安物買いの銭失いですわ
>>9 そうでもないだろ。要はどの席でとるかだよ。
ライブハウスでLS-7で録っているのですが、感度は低、レベルは場所によって 2〜3で-6db超えないように録れているのに、ベースやドラム音辺りが ビリビリと割れているようになってしまいます。 マイクは内蔵のままですが、こういった場合外部マイクを使った方が良いのでしょうか? それとも他に何か注意すべき事項ありますか?
>>12 リミッターはOFFです。
最前列でもMCが聞き取れないことがあったので、COMPだけONにしています。
マイクは内蔵のままでセンターマイクも生かしてます。
レコーダーのマイクが爆音に耐えるほどの性能が無い 演奏そのものが音割れしているのに爆音で気が付かない のどちらかだろう 前者なら外部マイクで解決できる
>>14 ありがとうございます
ホールライブでも同じ状況ですし、アコギ弾き語り等アコースティックライブ
では全く問題無いのでレコーダーのマイク性能かもしれません
こちらの過去ログを参考に外部マイク検討させていただきます
レコーダーのせいだからLS-7は捨ててマトモなの買え。LS-7はボイスレコーダーだ。
M10とR-05は合格ですか?
>>11 その設定でマイクを思い切り叩いてみろ。
メータはフルスケールまで振れないだろ。
>>18 指で叩いてみたところ、-1〜2dbくらいでした
ZOOMのH1だと11さんみたいなことになっていたけど、TASCAMのDR-07MK2にしたら大丈夫になりました
>>20 その機種いつもどこに収納してる?
でかくない?
祝規制解除
LS-7は俺も買って大失敗したよ。前スレにも書いたものだけど。 まぁ鳥の声とか録音するのにはいいのかもしれないけど(そういう趣味ないからわからんが)、 ライブ録音には不向き、というか最悪の代物。 あと、家で自分でアコギ弾いて録音する分にはまぁ良かった。 量販店の担当者の言うことうのみにして損した。 授業料でした。 悪いこと言わないからこのスレでよく出てるものに切り替えたほうがいい。 ものによってはかなり安いうえに、LS-07よりよっぽどいいよ。 俺も実際にそうした。 メーカーさんは爆音に耐えうるライブ録音向けとそうでないものをちゃんと情報記載してほしい。 ライブ録音つっても隠し録りだけが録音じゃない。 バンドのスタジオ録音に使う人だってあるんだしね。 昔はSONYのやつがどっちにも使えて最強だったんだけどなぁ。 今SONY製品使ってる人いますか?
まさか今どきSONY製品最強って人いないよな… 手元にSONY製品皆無だよ
>23 D50とM10使ってる D50は爆音にも耐えられるし、音が自然だと思うけどデカイのが難点 LS100とMK2もあるけどどちらもやはりデカイのが難点 んで、結局M10ばかり持ち歩くということに 似たようなサイズだとLS11やR-05よりはマシだと思う 家の中レコーダーだらけだわw
ライブ録音に関してはPCM-M10で全く不満がない
俺もD50とM10持ってるw SONY最高
俺はR-09HRとR-05使ってる 爆音にはSONYよりRoland
比較的クリッピングがおきにくい 多分プラグインパワーの電圧が高いか、意図的に感度を低めにしているかだと思うけど
>>30 耐音圧の高い外部マイク+バッテリーを使う場合でも関係あるのでしょうか?
>>31 ライン録りならクリップはそんなに気にしなくてもいいんじゃない
後は音の好みの問題
低音域はSonyの方が豊かに思えるし、Rolandは比較的フラット、オリンパスは中音域に特徴がある
D50とM10って、同じ外部マイクでも音質に差が出るのでしょうか
>>33 SONYに問い合わせた?
仕様を見比べた?
>>33 全くなし。今の24BITレコーダーで音質的な違いを見つける
としたら、内部マイクに起因すると思う。ただ、電池のもちや
PLUG IN POWERで使用するプリを比較するのなら、
M-10が価格や大きさ的にも完成品のような気がする。
>>32 ありがとうございます。
ICレコーダースレは、条件が不明で参考にするのが難しいですね。
M10にするか、LS-11するか・・・。
結局どちらでも変わり無さそうではありますけど。
おまいらどこにマイク隠してんの? 頭って無理ちゃう?線どうしてんのよ
マウントレーニアホール渋谷ってとこ探知機があって、密録すると必ずバレるらしい。 どんな仕組みなんだ?
答えられないなら構いませんけど、誰に聞いたんですか?
らしいほど糞な情報は無いからな
>>42-43 もう辞めちゃったんだけど、ケン◯スタッフでコンサートスタッフのバイトしてたんだけど、そこで上司に聞いた。
仕組みを聞いたんだけど教えてもらえなくて。
NKホールにも設置されてるって言ってた。
多くの人がが録音機能を持つスマホを持っている今日、 ICレコーダーだけを識別できるとは考えにくいが
都市伝説
DATやMDなどのモーターが入っている機器から発生する電磁波を見つける みたいな都市伝説なら昔あったような 昔ほぼピンポイントで係員に張り付かれた体験があるな 軽くボディチェックされたくらいじゃわからないように隠してたので知らんぷりしてたけど
NKホールってもう無くね?
だかららしいは糞だって言ってんじゃん
客が全員密録してたら発見出来るのか?
釣られ過ぎだよ君ら… 試しに行ってみよっかなw
>>51 NKホール行って確認してくれや
入れればな
やっぱ方法ないよね。
聞いた話ではピンポイントまでは行かないけど、だいたいの席までわかるらしい。
>>51 頼んだー。
>>48 NHKホールだったorz
>>41 だけどID変わったw
余談だけど、先日横アリでアイドルのコンサートあったときは
ファンが隠さず堂々とICレコ出してたんで爆釣だった。
NHKホールなら何の問題もなかったぞ
だから釣りですっ手羽
原発振周波数をひろう。確か512×44100か512×48000 近距離でないと拾えないけどね。
どうでもいい
>>41 それ、いつの話よ?
俺は無問題だったぞ。
>>57 そうw
俺もノフだが、業界的にもマナーが悪くて有名らしく、いつもトラブルがおきて心が傷んだ。
>>59 方法がないわけではないんだね。
>>61 >>55 の横アリでアイドルのコンサートあった日に教えてくれた。
アイドル系をAUD録音しても野郎のわめき声しか聞こえないんじゃないのか? だから無線ワッチの方へ進むんだと思ってたけど
>>63 昔、モー娘。のコンサートだかで辻ちゃんと加護ちゃんが卒業して
ダブルユーってグループを作るって発表したときの録音を聞いたことがあるけれど
音声はファンの「あいぼーん」「あいぼーん」「あいぼーん」「あいぼーん」って叫び声ばっかりだったな。
>>63 今時ワイヤレスマイクはデジタルで傍受できないっしょ?
dpaを使ってる方は、みなさん専用のマイク電源を使ってるんですか? 手頃にレコーダと繋ぐ方法はないのでしょうか
ちょっとした電子工作の知識があれば材料費1000円くらいで必要十分な9V電源が作れる でも金があるなら専用マイクプリ買ったほうがいいのは間違いないよ
サウンドプロフェッショナルズでマイクを購入した所、 向こうのミスで低感度化改造(4.7k mod)がなされていませんでした。 返金か送り返して改造とのことです。(送料は負担してくれるのかな・・・) SP社のマイクで中小規模ライブハウスのロックを録る場合は、やはり低感度化が必須でしょうか。 前スレでSPL125dBあれば割れにくいと仰って頂きましたが。。。 SP-ATMIC-MODIFを施したマイクをお持ちの方はおりますでしょうか。 ご助言をお願いします。
>>68 一番確実の方法は、ChurchAudioのプリを使う方法。
低感度モッドのスイッチがあるから、どうしても不安なバンドの
ときは使用すると良い。でも、おーてくマイクなら、プラグ部分をMINI-XLR
のままで、ステップダウンアダプターをかませてPS2 miniを電源で
使用するのがベスト。S/N比が飛躍的に良くなり、ダイナミック
レンジも十分とれるので、もう少し無理したほうが良い。
後は腕次第でハイエンドに迫る録音可能
>>69 返信有難うございます。
購入したマイクは結構高いものなので、これを改造するか否かを悩んでいます。
もし次に買うとしたらDPAだと思います。
この前までサウンドハウスでDPAが32000円ぐらいやったのに値上がりしてる><
>>67 ありがとうございます
素人ですが、いいとこ2000円だろこれと言う気がしてなかなか、、
73 :
68 :2013/06/09(日) 12:29:43.93 ID:zHzSUFi50
>>69 マイク(SPL125dB)>CAマイクプリ>Line-in で解決するのでしょうか?
マイク段階で割れてしまうのではないかと考えてしまいます。
>>73 どんなマイクでもマイク自体で割れるってことはまずないねえ。
76 :
68 :2013/06/10(月) 00:33:39.82 ID:sTgP/Vqd0
>>75 読んでみたのですが。。。
1つのミニプラグしか持たないSPのマイクでも使えるものなのでしょうか。
勉強不足で申し訳ありません。
M10使っている人に質問 外部メモリで設定しているのに、勝手に内蔵メモリに切り替えられることありませんか? micro SD使ってます 特にフェスみたいに一日で何組も録音しているときに気付かず何度かそれで泣かされた そして今日も・・・録り逃すのが大体トリだから性質が悪い
どっちかだな メモリーカードを抜き差しした為、内蔵メモリ設定になった 電池抜いて放置して設定が初期に戻った とりあえず説明書読めよ クロスメモリー録音をONにしておくのが普通だよ どちらのメモリーを使ってても一杯になったらもう一方に自動で切り替わって 録音が継続する
>78 ありがとう 朝出掛けにメモリーの確認したんだけどね、本番では何故か駄目だった クロスも利かなかったからメモリーの問題かスロットの問題かもしれない とりあえず暫くM2に変えてみる
>>76 基本は、ステレオミニプラグIN、別注でMINI-XLR受けにも
変更できる。ネットで注文できるが到着まで時間がかかる
ことがあるので、EBAYかTapersSectionのYardSaleで中古で
購入がおすすめ。
81 :
68 :2013/06/10(月) 21:00:14.60 ID:uaIkzq2m0
>>80 CCに聞いてみたのですが、SP-BMC-10やSP-CMC-8では何をやっても歪む(割れる?)とのことでした・・・。
とりあえず試してみます。
割れてしまうようならば、SPに送り返して改造してみようかと思います。
かなり面倒ですが。。。
>>81 AT943(SP-CMC-8)なら、なかなか割れないと思うけどね?
既に電源ボックスを手に入れているのなら、返送して改造も
いいかもしれない。どうせお繰り返してもらうのなら、ついでに
CMC-4用のアダプターとキャップを買っておけば良いと思うけど。
83 :
68 :2013/06/11(火) 00:28:01.88 ID:fzHjS/XM0
>>82 SP-BMC-10を買ってみました。
バッテリーもあるので一応耐音圧125dBはあるのですが。。。
まず試してみてから、考えてみます。
アドバイスありがとうございました。
電源入りっぱなしでしょ? 持つ方では?
マイク入力(レベル3)で結構割れました 少し大きめの音をPCM-M10で録るならライン入力ですかね?
マイクによる
ちなみに
>>84 のマイクとM10ならマイク入力レベル3前後で
ライブハウスのフロア真ん中辺りでバンド演奏がちょどいいくらいに録れる
LINE入力だとレベル最大でも音が小さすぎる感じだった
てゆーかメーター見ながらレベル調整汁!
俺もDPAだけどロックならLINEでレベル7くらいが丁度いい感じだよ 最大で小さすぎるってどんなアーティストなの?
自作でもよいからプリアンプを使えば、LINEでOKだよ。
>>65 できるどころかオールデジタルはタイムラグおきるから
生歌生演奏はアナログだ
マイクの隠し方のオススメは? 暗いから露出しててもあんまりばれないもんか
♪その名は友の会 人工内耳 友の会♪ オーディオ 乗れなく 置いてかれ 隠し録音と 間違われた時も(コクレア Nucleus 24 Sprintは箱型なのでデジタルボイスレコーダーと間違われることもある。 そんな時のために、人工内耳装用者カードを携帯しておいたほうがいい) おいらは 人工内耳で音を聞く 箱型 耳掛け あるんだぞ アナログ デジタル あるんだぞ
ライブ開始直前にバイノーラルマイクをセットしなおしていた奴いたな 本人はバレてないつもりなんだろうけどさw
補聴器じゃなく人工内耳ってものがあるのを初めて知った ミュージシャンでも大音響にさらされ続けた結果 難聴になる人は多いと聞くよな コクレアの人工内耳って何十万円もするようだが 音が聞こえることへの対価としては安いものかもな
隠し方の話はしない方がいいね
各紙方の話はいつも最後にちょんまげで終わるから
つまんねーんだよハゲ
>>96 普通に耳にしてんの?すげー図太さ。
俺も見習いたいわw
今度ここでオススメされてるM10で初めて録音しにいく ミュージカルで座って観てるからカバンの中に入れとこうと思うんだけど、やっぱり音質とかかなり悪くなる? 身につけとくのもばれそうで不安だしどうしよう
俺なら胸ポケットに入れて上部を出す 不安ならメッシュとかで目立たなくする
昔ミュージカル隣の客に気づかれて係員来てMD消させられたことある… あれ以来トラウマでライブでもなんでも常に鞄の中…
ワロス
俺がやったことあるのは、レコーダーはチョークバッグに入れて 首からイヤホン型のマイクをぶらさげとく 跳びはねるようなのは無理だけど静かなコンサートとかならいける
M10でロックのライブを録ったら音が割れてしまいました 環境は、内蔵マイク、レベル4、リミッターオン、ローカットフィルターオフ ライブハウスの後方中央でした 2万以下の外部マイクでおススメないでしょうか 音割れがなくなれば十分です よろしくお願いします
>>108 レベルがオーバーして割れたのではないですか?
110 :
96 :2013/06/24(月) 19:11:30.73 ID:o/9m+C7u0
PCMレコーダではあからさまにアレなので、ポータブルMD録再機はどうだろう USEDでクッソ安く手に入るけど あくまで無圧縮派が多いのかな
非圧縮じゃないと気が済まない MDやMP3は嫌だな
>>111 似たようなことしててステージからアーティストに指摘されたことあるw
別に追い出されるようなことはなかったけど
つい最近までMDだったから気にせず圧縮させてる
>>114 バレバレだよなw
通りすがりに立ち寄れるようなインストアライブならまだしも
ホールやライブハウスでわざわざイヤホンぶら下げるなんて
密録してますって言ってるようなもんだ
アーティストがどんな言い方したのか気になるw
>>117 襟元を指差されたw
でも笑顔だったけど
>>107 を見て密録してるなんて思うのはせいぜい10%くらいのもんだろ?
フツーの客はそういう密録云々の概念すらないから、それらを見たとしてもなんとも思わんよ
変なおっさんだなくらいだろ
仮に密録だと気が付いた奴が、わざわざスタッフにチクったり、直接注意してくる
確率なんてかなり低いし、堂々とマイクだして録音しても全然大丈夫だけどな
みんなビクビクしすぎだと思うわw
お前らが仮に自分が録音してない時に、横の席のハゲが密録してたとして わざわざスタッフにチクったり注意したりするか? 注意したところで何の得もないし、ヤバい奴だったらやっかいだし、 それよりも俺は「ハゲ!がんばれ」と思いながら生暖かく見てるけどな 痴漢されながらも声をあげることができない女の心境に近いかもしれない アーティストの系統にもよるかもしれないな チクられる確率の高低は。 洋邦問わずバンド系は大丈夫な気がする 一番怖いのが男性高齢邦楽ソロアーティスト。 田島陽子的な間違った正義感 振りかざしたオバはんに出くわす確率が高い。これが一番怖い。
イヤホンマイクが動かないようにしてたからな、不自然ではあるw 客は知識のある奴しか気がつかんかもしれんが、 これをスタッフが見たらバレバレだろ 自分が嫌なのは、ライブ中にすぐ隣で携帯見まくってる奴だな スタッフがずっとこっちみてるw
>自分が嫌なのは、ライブ中にすぐ隣で携帯見まくってる奴だな スタッフがずっとこっちみてるw これわかるわ。それに加えて、写真撮ってる奴が近くにいて、 スタッフがそいつを注意しに来るんだけど、あれは本当迷惑w 「スタッフさん。本当に注意しなきゃいけないのは写真撮ってるそいつじゃなくて 隣にいる俺だぜ」と心の中で思ってる
通路横の席でスタッフがずっと真横に立っていた事や スピーカーの目の前の席でバイトの小僧が俺の前に座ってた時はうざかった。 バレない自身はあるが気分いいもんではない。
俺が今までで一番ひやひやしたのは、野音でのライブのときだったな。 自分の座席がちょうど係員と対面に位置する場所だったw 初めての野音で、まさか係員がいるなんて思わなかったから、マジで焦ったわ〜。
AT9900使ってる人ってどこに隠してる?
机の引き出し
ちょんまげの中
某ライブの入場時に探知機らしきものを当てられた時は焦った
大物?
兄様
とある外タレのライブで肩から棒のようなものが 出ているのを見たことがある。その時は、なんか奇抜な 服だと思ったが今から考えるとマイクだったのね。 密録なんか知らないときの話です。
チノパンのポケットに入れたらいい感じだった ジーンズは籠もってだめ
なるほど 肩のアーマーからとげとげが複数飛び出てるようなコスプレをすれば
チノパン良いのかいい事聞いた スウェットとかならもっとよさそうだな ライブだし服装とかどうでもいいっしょ
録音用のコーディネート
マイク柄のシャツ着ていけば ばれる訳がない
12Vの電池って高いんだなあ かといってライブ途中でバッテリー切れたら元も子もないし
今日はレベル設定間違えるし、屋外ライブの最中に大雨降り出すし無茶苦茶だった・・・
下北?
オーイングすんなよ……クラップすんなよ……
この時季の野外は怖いなw ってかゲリラ豪雨わかってたら密録しないだろ 普通はさ…
外部マイク入れて低音域での割れも解消されたのに オーイングで台無し…
オーイングって何だよと思ったらオタ芸なのか
M10を使うときはリミッターONですかね?
リミッターはOFF レベルは自分で失敗しながら煮詰めていく
調べてみてもリミッターのデメリットがあまりわからなかったのですが。。。 今度、外部マイク+バッテリー、レベル3(LINE IN)、ローカットOFF、リミッターOFFで試してみます。
>>146 リミッターONでの違い
M10 レベルオーバーする前に作動していて若干コンプが掛かったようになるらしい、-何dBから作動するのか知りたい
D50 レベルオーバーした時に作動するので、オーバーしない限りON、OFFの差はない
>>147 >M10 レベルオーバーする前に作動していて若干コンプが掛かったようになるらしい、-何dBから作動するのか知りたい
何デシからかかるかは忘れたが、リミッターと呼べるシロモノではない。
マイコンで平均レベルを感知して、インプットの電子ボリュームをコントロールするイメージ。
アタックタイムが遅くてパルス的な大入力だと簡単に飽和するし、圧縮量が階段的に変化するので、音源によってはリカバリー時にブリブリノイズが聞こえる。
D50の方は絵に描いたような理想的なリミッターなんだけどねえ。
M10そんなにいいか 何がいいんだ…
リミッター機能限定でいったら タスカムじゃないの
とりあえず鉄板の組み合わせは DR-05+AT9900でFAですか?
うん
マジで? 本気で頼んます(T_T)
いいんじゃないか 音質求めるとキリナイよ ライブ楽しめる範囲内での密録セッティングってのが大事 うちなんか音質気にしちゃってライブしばらくハシャいでないでw
楽しむこと優先しろよw 俺はR-05 + CMC-1 とR-09HR + 自作のマイク(WM-61AとWM-64Kを適当に) で録音してるよ パナマイクはカップリングが相当うまくいかないとトいい音でとれないけど
急に活動停止になるかもしれないし、レア曲やるかもしれないし いつでも音質優先でじっとしてる
でも結局、後々何回も聞くのって、 その場で楽しんでたライブ、曲じゃね?
自分のコールが聴きたい
お前の声なんか誰も聞きたくない
仕事中に聴ける環境下だけど 結局聴く音源ってワンパターンだなぁ
>>157 だな。
その場で楽しんだ追体験用だね。
忘れました、 DLキー 「4061」 です。
それだけ録れれば十分だと思うけどな もし低音がもう少し欲しいならスピーカーに近づくべきだろうけど オルスタだと前の人の陰になったりで難しいかもね
聴いてみたけど何か音の分離が悪い気がするのは俺だけ?
十分音はいいと思うけど DPAは定位がいいね 音が籠もる籠もらないは、マイクの場所でだいぶ変わるから 割り切るしか無いんじゃ無い? この XX60Aは昔のヤフオクでWM-60Kあたりを買って自作したの? と思ったけど、パナマイクだともっと低音がぶりぶり出ちゃうか
でもそのぶりぶりの低音が実際鳴ってた音の気がするんですよね 聴きやすいのは低音ペラペラかもしれませんけど
今でも俺の様にHi-MD(MZ-RH1)で録ってる人いるんかな
価格差考えるとXX60Aのなかなか良いね。 プラグインでバッテリー必要ないし。 買わないけどw
>>168 ソニーのMDは、自動レベル調整が秀逸だからなあ
Hi-MDはPCM録音できるのが大変魅力的だったけど、さすがに収録時間が短すぎたな でも携帯性・バッテリーの持ちは良かったので、R-09が出るまではメインで使ってた
>>170 168です
そうなんよ。それで未だに使ってるんだけど、
会場とかによって少し割れたりするんだよね
でも失敗が怖くてマニュアルにはなかなか手が出せない…
服一枚の下でもそんなに落ちますかね?
>>175 せっかくMDで録ってるのにマイクがそれじゃもったいない。
>>176 うぉマジすか
いいマイクあったら教えてほしい
小型のリニアPCMレコーダーがたくさん出てるんだから買い換えた方がいい MDもHi-MDも今となっては利点ないよ
古臭いおっさんが多そうだなここ
手を思い切り叩いてオーバーしなければ割れる事は無いとすると M10、感度-46dBのマイクでレベル3(LINE)、レベル1(MIC)という感じなのかなあ、確実なのは
録音機能がついてるmp3プレーヤーで割と良い音質で録音できるものって何かありますか? 外部マイクさせるのでもあれば教えてください スレチかな
MP3プレーヤーの録音機能は良いの無いね。ICレコーダーが良いよ。
9900? >周りの迷惑を考えろ 本当これですね
せめてタオルで隠せばいいのにw
そんなことしたら音が悪くなるので論外だ
擦れた時のノイズがとんでもないしなw
お前ら外部マイクってどうやって隠してるんだよ・・・ 服の中に入れたらタッチノイズに神経質になっちゃって ライブに集中出来ないわ やっぱ鞄開けて中に放置とかがいいんかな?
録音器具見つけたら即刻警察ってところとか書いてある所あるのにマイクだしっぱとかw
>>183 ECM-719や9900って音はまぁまぁいいんだけど、とにかく目立つんだよな。
コンサバイトしてる時、マニュアルにこういうのつけてる人は注意って載ってたくらい。
鞄の中に入れてる 鼻炎だからイヤホンみたいなやつは自分から出るノイズが大きな音で入りまくりそうで
人の目気にするなよ なるべく高い位置で露出だよ
目立つとこにはつけてなかったけど隣のやつにちくられて スタッフ呼ばれて消去させられたことあるから気にするし(´;ω;`)
うーむ やっぱ上の位置じゃなきゃいかんのか リュック背負いながらライブ聞くのは違和感ありすぎて無理な気がするわ ハンドバックに入れて下に置いても上手く録れなさそうだしな 難しいものやね
みんな言葉を濁してるけど 最終的に辿り着く場所は一箇所しかないから
暗転してから露出なら普通は隣に気付かれたりしないと思うよ 隣の客よりステージ見るだろ
お前等何のためにちょんまげしてるんたよ
帽子につけてまっす
>>201 後ろの客「くそっ、前の奴が塩沢ときみたいな帽子かぶってたせいでライブが楽しめなかった」
塩沢ときってw 年がばれるぞ
知らんからぐぐったら面白いのぎょうさんでてきとったわww
叫びまくる奴とか、拍手や手拍子がやたらカン高い奴って迷惑だよな
しょっちゅうコンビニの袋から何か取り出してる奴も。
クラシックコンサートでも行っとけ
クラシックはクラシックで演奏中、となりの客の鼻をすする音、飴の包み紙を開ける音、 補聴器のハウリング、フライングの拍手などで迷惑なんだわ
補聴器のハウリングって?
爺婆の補聴器だろjk
音質良すぎワロタ 環境書いてくれ
96/24録音なら編集してもノイズが気にならないレベルで録れてるよ 44/16録音だと音量上げたらノイズが気になるかも 初めての箱とかジャンルの録音でこの結果なら満足していいと思うな
>>212-214 あら、評判いいな
機材はMDレコーダーとWM-61A
2000人収容のホールのほぼ中央で録った
レベルに関しては問題ないかな…
これ練習で20人くらいのブラスバンドの演奏を録ってみたんだが
本番はフルオーケストラなんだよな
本番ではレベル下げた方がいいよな
>>211 音が小さいときの「ジー」って音が気になるね。
後全体的にちょっと軽い感じはするかな。
でもなかなか良い感じだとは思う。
>>215 ピークまでまだ3dbほどあるから、心持ち下げるくらいでいいと思う
まあバスドラ連打食らっちゃうと飽和しちゃうから、少し下げれば十分と思うけど
当日の演奏次第としか・・・
218 :
216 :2013/08/07(水) 23:02:13.68 ID:UmPFplj70
せっかくなんで俺もあげてみます。 so/2988280.wav パスは211と同じ
>>218 モノラル?
音はきれいだけど圧迫感がすごいな
>218 音の見事さはもちろんだが、演奏も見事だ。 できれば全安芸願いたい。
221 :
216 :2013/08/08(木) 21:15:43.92 ID:cuTKXTnS0
>>219 ステレオです。
音源までの距離が予想外に近かったのが原因かなぁ。
本来なら録音レベルをもう少し下げたかったところ。
>>220 何か趣旨と違ってきそうなんで後1曲だけ。
so/2989269.zip
パスは211の本日版。
>>221 無理言ってすまない。
どうもありがとう。
>>221 これもマイクはWM-61Aなの?
コットンクラブかどっかの結構ステージな近いところだね
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/09(金) 23:46:17.75 ID:mCQDbTGb0
コットンクラブって録音し易いよね。普段はカバンに、穴開けて61Aをひょろりと露出させて 録ってたけど、ここだとめんどくさいから堂々と録音機材置いて演奏中にレベル調整までしてるわ。
わざわざ上げて書くのは、コットンクラブに対策しろって迫ってるの?
226 :
216 :2013/08/10(土) 00:40:05.20 ID:P0AZqwM70
>>223 もうちょっと狭いですがそういう感じの所です。
マイクはSP−TFB2。
今度初めてライブで録ってみようと思って調べてたんだけど、 ソニーSX1000買おうと思ったんだけどM10の方がいいの?M10でかくない? 具体的にどう違うか教えて
そんなことより大事なことがあります それは過去ログを読めばすぐわかることです
iPhoneで初めて撮ってみたけど最低限聞けるレベルにはなるな 本当に聞ければ良いってレベル 音潰れなかったのが以外だった
外部マイク使うならスペック見る限りじゃSX1000で十分じゃないのか? マイクの感度によってはLINE入力が無いのでやりにくいかもしれんが
演奏自体が音割れしているって結構あるんですか? この間ライブハウスで録ったの聴いたら、レベルオーバーしてないのに 音割れしててなんでか分からんかったけど、 スピーカから出た時点で割れてたってことなんですかね?
>>231 何というマイクを使っていますか?(差支えなければ)
安いマイクであるなら、SPLを超えた為かと。
過去ログ・他サイトを吟味してから中・高級マイクを買うことをお勧めします。
家電量販店で扱っているような719や9900は爆音に耐えるか・・・わかりません。
どの程度の爆音かにもよります。
SPL125のマイクでも歪んだりクリップすることもあるという経験談を目にしますし。
>>232 マイクはAT9911です
アコースティックライブでしたので爆音でもなく、
女性ボーカルの高音部分で若干音割れしていました
小さいということでこのマイク使っていますが、
過去ログを参照して別の物も検討してみます
東京ドームは音が悪いとのことですが何か良い方法とかありますか?
ない 強いて言えば アリーナのA とにかくスピーカーの近くに行くんだ
1階で撮るのもいいよ ドームは広いから、観客の手拍子にディレイが掛かってて、もの凄く音がワイドに聞こえる 細かい音質はアリーナAだけど、アリーナだとドームの広がりがうまく録音出来ない
>>231 1:録音機は何を使い、入力感度設定、録音レベル設定はどうしましたか?
2:再生中、音割れしてるポイントでレベルメーターはどれくらいを指していますか?
3:録音したファイルを波形表示して、音割れしてる部分の波形を確認して見ましょう。
>>233 、
>>237 アコースティックライブでも割れるものなんですかね?
個人的な経験として、狭いライブハウスの少し爆音ロックをAT9904で録ったら
レベルオーバーせずに全体的に割れました。
耐音圧割れを考慮しなくても、数万円のマイクと安いマイクでは天と地ほどの差がありますね。
>>236 ドーム特にスタンド席は
無駄話・解説厨・コンビニ袋ガサゴソばか・ライブカラオケ厨・麦酒飲み過ぎWC行きetc.
残念音源率高いぞw
うちだけかな…
>>238 9900は割れなくていいよ
設置場所に苦労するがw
結局サウンドプロフェッショナルあたりからお好みのマイクを輸入するのが一番近道だと思う
>>240 そんなもん、アリーナも一緒
1階席で綺麗に決まったときは、もの凄く自然なディレイが掛かるよ
まあ、子供の泣き声遭遇率が高かったりするけどw
>>239 717でこんなに録れるんですか!
耐音圧割れとマイクの大きさに問題がなければ、719と9900もかなり良さそうですね。
>>244 9900ではかなり落ちてしまいますね。
貴重な音源をありがとうございました。
会場名書くのやめろよ…
MDでまた録ったけど、MDLP対応じゃないし音質落としたくないから一枚81分しか録れないのが辛いな 休憩時間に入れ替えできたからなんとかなったけど 俺のレコーダーはPSPと同じ形のDC5Vジャックが使えるから モバイルバッテリーが使えて電池の心配はほぼしないで済んだ
勿論PCM持ってて 2台密録だよね もうそんな時代じゃないし…
持ってないよそんなの、レンタルで使ったことあるけど 年に1、2回のために数万円出す気にはなれなかった だからハードオフのジャンク210円のMDレコーダー なお、昨日の録音をチェックしてたら一部録音できてなかったことが判明 録音レベル的には完璧だっただけに残念
安い奴なら1万円きるんですが M10でも2万円強だし
dr-5が9000になっとる 6000円くらいでライブ音われせずに録れるレコーダーってありますかね中古でも良いんですが
年間ライブが2回って… こちら月最低2回だぞw
だからどうしたとしか言いようがない・・・
>>252 月2回?どんなライブなら、月2で行けるの?
しょーもない自慢はよせ
東名阪から遠い僻地に住んでるから、お目当てのライブに行けるのは年数回だよ なので少ない機会を大事にするために機材には金をかける派
ホールライブだけなら年20弱 ライブハウス等は多い時で月3〜4くらいだな みんなそんなもんじゃねーの?
スレチ キモい 豚
>>258 君と一緒にしないでくれるかなw
活動の多いアーティスト2、3人行けばこれくらいにはなるよ
これだけ行ってるとデータも多くなって未整理も多いけど
この会場でこのジャンルならこの設定っていうテンプレは出来た
年2回とかならここのオススメ機材と設定が安全なんだろうね
>>260 具体的に書いてよ。やっぱ声優さんさと思ってる。
釣られんよw
公式グッズに北朝鮮の旗がプリントされてるアーティストかな
>>260 聞く暇ないだろう?月1で編集とかするともうシンドイぞ。
前後カット&ノーマライズだけでござる
>>265 一応その日中に
>>266 氏と同じように本編切り出し&微修正と
設定が妥当だったかのメモだけはする
後は通勤時に聴いて確認
一曲毎の切り出しはよほど気に入らないとやらないし、
微修正だけでそれなりに聴けるから、そんなに大変でも無いよ
>>254 アラフォー
しょーもない独身です
定時あがり
有給五月蝿くないから
気になるアーは参戦
家庭縛りならこんなの無理でしょー…
縛り多けりゃ年間限られるね…気に障った方々ゴメン
洋邦問わずジャンルは勘弁してw
ただ若い衆が聴くような邦アーはいかない…
夏フェス苦手w
気持ち悪いとしかいいようがない
>>268 交換相手が見つからないので何かトレードしてもらえませんか?
目当てのインディーズバンドの交換相手を見つけること それがどんな録音よりも難しい
そのバンドの音源持ってなかったくせに交換で手に入れたら、同バンドとのみ交換 とか言い出す奴がむかつく
ゴミどうし仲良くどうぞ
このスレでも諸説あるけど、ライブ録音の音量調整は 不要部分カット、コンプレッサー→ノーマライズの順番でOKかな? 逆だという人もいるけど。
ノーマライズを最後にしとけば、失敗しないからそれでいいんで無い?
交換するならコンプレッサーは掛けないのが普通
えっ? 交換相手居る人って居るのかい… 連れと行っても音源欲しいと言われたことないんだが 興味ナイんだろうねw
ありがとう。 サウンドエンジンのコンプレッサーの設定ってアホな俺には 難しいわw ノーマライズも最近覚えたぐらいの情弱だし。 コンプレッサーのとりあえずの黄金値みたいなのはないですかね? とりあえずの処置としてライブ録音音源なら選択ライブラリの中で「ポップス」選んどけばいいでしょうか?
ネットの時代なのに交換て ネット上の交換なら分かるが手渡しかよ セキュリティ意識してんの?
てゆーか、流石に交換云々の話はやめとけや。 すれ違いでもあるし。 あと無許可で録音してるやつはライブ出入り禁止になる可能性まで視野に入れとけよ。
SPLというのはあくまで過大な音量による音圧であって値が130越えるマイクでも 大ホールで低域を過剰にブーストしたような音響だとカプセルの特性によっては 歪音割れは発生するということでいいの
コンプ→ノーマライズ→オートマキシマイズ
コンプとノーマライズした後、さらにマキシマイズする?
そのほうが音量稼げるから?
@コンプレッサーしてノーマライズしてオートマキシマイズ Aコンプレッサーしてオートマキシマイズ Q&A @とAの最終的な音量は同じか? ノーマライズとコンプレッサー先にすべきはどちらか?
さあ? 音量が一緒かどうかはわからないけど 全部終わって、一番最後にノーマライズしてる 単一ファイルだったら、この後何かやったらゲインが0db飛び出したり変なことにならない?
マキシマイズもオートで使えば0超えないと思うが… 何が正しいかわからんねw
手拍子とか波形上はクリップしていても耳障りなノイズにはならないから無視して ノーマライズじゃなくボリュームで強引に音量を稼ぐ
拍手でクリップしないレベルで録るのは駄目なの?
拍手はクリップしてもいいけど、ドラムがクリップはしないように気をつけてる 最近は面倒なのでノーマライズで終わってるけど
手持ちのDPA4061が壊れてしまって新規で買うにも 修理するにも目当てのライブまでに間に合いそうにないので 近日中に使う予定のない人いたらレンタルさせてもらえないだろうか・・ もちろん代金払います。貸すのに不安がないようできる限りのことはします。 よければメールください(´・ω・`)
バカが湧いてるぞ
ジャンルあえば考えてもいいかな…
なぜ予備セットを買っておかないのだ
郵送でレンタルするんか
音屋に在庫あるぞ 今すぐ注文すれば間に合うんじゃないか 首都圏なら当日配達!やっぱり音屋は頼りになる(ステマ)
内臓マイク使った曇った録音の場合はレコーダーのローカット入れたほうが良いですか?
このスレの誰もが外部マイクを使うことをお勧めすると思う。
可聴域調べたら 20〜18000Hzでした。 衰えてるのかな。
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/03(火) 17:51:38.09 ID:wixLbV8F0
soundengine使ってるんだけど、 ICR-PS004M(PCM)でPCM44.1で録音した 音源を保存するときはsoundengineの設定はどうするのが一番 高音質で保存できますでしょうか? 周波数は44100でビットは16でOKでしょうか?
録音したものが44.1KHz/16bitならそのままでおけ。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/05(木) 03:11:31.33 ID:u43vTkAs0
DR-05とDR07MK2で悩んでるんだけど 胸ポケットに入れてライブ録音する場合はどちらが適してるのかな? 旨ポケに入れるということはマイクがステージではなく、天井に向かってる ということだけど
sage
sage
あげ無視
D50やM10で録ってる人は、96kHz24bitで録ってるの?44.1kHz16bitで録ってCDに残してる?
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/05(木) 18:57:12.49 ID:oanFCEN50
>>309 普通96kHz24bitで録ると思うよ。
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/06(金) 02:39:23.23 ID:cjEa3c3g0
そもそもCDに残すことがないなあ
sage
この間から独りで上げまくってる奴いるけどなんなの?
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/07(土) 06:36:19.07 ID:4HlzwVup0
この間から独りでsage sage言ってスルーされてる奴いるけどなんなの?
今、D50にマイクはOKM PXS使っているけど、 マイクを新調したい。(グレードアップしたい) 50kあたりまででおすすめのマイクある?
>>316 50kので妥協するよりもっと出してDPA4061がいいと思うよ
>>316 >>318 に同意。
俺も以前OKM PXSを使用してたけどDPA4061にしたら世界が変わった。
出品厨の人ですかぁ
中古マイクは駄目だろ 劣化してるかもしれないから
断線ガリの可能性大
亀頭カリ
拍手とか歓声は全然良いけど 前通られたり、咳とか嫌だなぁ
甲高い拍手する奴っているじゃん あれが真横に来たらやだな
あれだろ空気貯めてやる拍手 あれやられると殺意を抱く あれはなんのアピールだよw
大声で歌われるのも嫌だな そういう奴に限って超下手だし
タスカムDR-07MK2買ったけど 内蔵マイクでの録音は低音が強すぎてモコモコしてるけど これは仕様ですか?
バカに付ける薬が欲しい
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/17(火) 04:23:33.66 ID:j1CCtfqB0
情弱ですみません。重々承知しています。 過去ログを読んでも機械音痴な私にはよくわからなくて・・・ 仕事で「SONY ステレオICレコーダー FMチューナー付 4GB ICD-UX533F」を使っています。 これでライブを録音するなんていうのは無理なんでしょうか。 本当にすみませんが、ご意見伺えたら有難いです。
もうこのスレ終わりで良いよ あげる人いるし
>>331 まずsage覚えようか
で、聞く前に自分でやってみればいいんじゃないの?
その上で質問しなよ。
そのレコーダーのFM無しモデル持ってるし使ってたけど
全く使い物にならないわけではないよ。
あぁもう十分だろ じゃあな…
>>332 お前がいなくてもだれも困らないからお前は来なくて良し
>>331 >>333 の言うとおりまず自分でやってみて困った点や気になるところ、改善点を
レスしたほうが建設的
仕事www 何の仕事だよwww
337 :
316 :2013/09/17(火) 20:15:50.95 ID:370rtlL30
>>318 ,318
DPAですか?
価格的にちょっときびしいけど、検討はしてみる。
(今度出るPCM-D100も購入検討しているので大幅に予算オーバーではあるが)
ところで、これには、ファンタム電源が必要だよね?
それとも普通にMIC入力できるのですか?
ファンタムで電源を撮るか、 電池ボックスを自作してラインに入れるか、 外国のサイトで、電池ボックスを買うか(ステレオ入力で$100位) コネクタを改造するか スタジオ機材を買ってくるか・・・
D100欲しいけど高いな
PCM-D100って10万もするの?高いわ。
そう?ライン入力、非DSD専用の高音質機能もあるようだけど
まあ、隠し録りには向かない機種だな。
てst
ぺst
もっと小型で外部マイク専用で電源ついてて長時間録音できる機種とかないの? 内蔵マイクなんて付けずにもっと小型化を図れってんだ
PCM-D100はあのリミッターみたいのとアッテネーターがLINEでも使えれば ちょっと欲しいけど この値段出すなら1万ちょいのレコとDPA2本買った方がいいわな
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/25(水) 05:09:02.79 ID:/ZMmCNFv0
小型機種希望アゲ
不覚にもピックを拾いに行ってしまった( ̄△ ̄)
>>346 甘い、隠し録り専用機種なんて出せる
わきゃない
MD、DATまでは録音だけに使えたんだけど ICレコになってから外部マイクが必ずついてくるねえ 本来の用途には大変便利なんだろうけどさw
できるだけスピーカー近く行くでしょ。
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/25(水) 23:57:22.94 ID:goh+KfZR0
割れるよ
近すぎるとこもった感じにならない?
最前が最強だろ
最前スタッフ近くにいてバレそうで怖い
悪い事をしている自覚が有るんだろう? だったらもっと堂々としたまえ
うまくやらないとね この前クラブチッタの最前列で 、係員に見つかってSDカードを消去されてたアホがいたけどw
>>358 密録道の基本だな
いろはのいでもいいくらい重要!
スピーカーの前(1〜2m)とライブハウス後方で、それぞれ録れているdBが同程度の時、 前者では割れていて、後者では割れていないというのはあり得ますか? 異なる二つのライブハウス(大きさも結構違う)、バンドを録ってそうなりました。
plausible
そうなりました。って書いてるから あり得るんじゃね〜の 釣られちゃったよw
本当にそうなら、理由を知りたいので書き込みました。
マイクの耐音圧ではないでしょうか? 以前ZOOMのH1を使用していた時にレベルメーターは振り切っていなくても音が割れてしまうことがありました。 TASCAMのDRシリーズにしたら、同じような条件でも割れなくなりました。 ZOOMのH1で渋谷クアトロとか代官山ユニットとか大き目の箱だと、最前でなくてもベース・ドラムの低音で同様に割れる事がありますよ。
>>365 それは典型的なマイクアンプの飽和ではないでしょうか?
もちろんマイク自体が飽和しているケースもありますが。
H1は基本的に感度がかなり高めだから、あんまり爆音系に向きません。
内蔵マイクの音質は素直で指向性も良好、ホワイトノイズも少ないですが。
DRは感度レンジがやや低めです。
例えば同じ外部マイクを使った際にはDRが歪みにくいです。
>>365 特定できる場所はやめてくれよな
ばかなの?ゆとり?
プレーヤー側の自主録音だと思ったわw
バカは捕まる
機材を買おうかと思っている初心者です。 96kHz/24bitで録音するのと、44.1kHz/16bitで録音するのでは、録音された音質にどのくらいの差がありますか? ご教示ください。
2倍違うよ。 あとあともっといいのほしくなるから44.1kHz/16bitのなんてやめて 96kHz/24bitかそれより上で取れるやつ買っとけって
24bitで収録時間足りないでしょ 微妙に時間足らないから仕方なく16bit録だけど…
最終的に16bitにするにしても 24bitで録ってノーマライズ後に16bitに変換するのがいいみたい
撮るときはとりあえず 24/96にしておけばいい 大体1時間1G使う 対して違わないことも多いけど、編集する前のオリジナルはなるべく高音質にしておけば間違いないよ
375 :
365 :2013/09/30(月) 21:24:58.30 ID:1cxexQR50
>>367 すみません、368さんのおっしゃるとおりで、「隠し録音」はしたことがないんです。
96-24で録音しても結局mp3変換してしまうから44-16で録ってるわ。
24/44か48で良い。あるいは320kbps mp3。
オリンパスの LS-xxなら24/96で撮っても、 電池かSDカードの容量いっぱいまで大丈夫 電池は単三2本で11時間(仕様書で) ファイルサイズが2GBを超えるなら別ファイル にして録音継続
96/24だとファイルサイズがちょっとなぁ なので48/16で録ってる
48/24に一票
48/24にもう一票
今時ファイルサイズ気にするやつなんているのか... 最近MR-2とリチウム乾電池で6時間録れる事に気がついてDSDに移行したわ
最近サンプル上げてくれる猛者いないのー? みんなの聞いてみたいよー
先ず隗より始めよ
>>382 平均月4回、多いときは7,8回行ってるんでファイルサイズでかいと面倒なんだわ
あと48/16だと2時間半+αでも2GBでおさまるんだが
96/24だと5,6GBいっちゃうし分割されるのも面倒でな
とりあえず録り直しがきくものでもないから24/96で録ってる。 で、後から編集してる。 DVD1枚でなんとかなる時もあるし、今はBDもあるからな。
咳する輩は何とかなりませんか。
ライブなんて条件悪いのに96KHzなんて無駄。
370です。 皆さま、いろいろ情報ありがとうございました。 もう一つ質問です。 皆さまはどんなマイクを使っていますか? AT9900あたりを購入しようと思っていましたが、思いの外大きくて目立ってしまいそうなので、おすすめがあればご教示ください。 よろしくお願いします。
AT9901でいいよ
390です、何度も申し訳ありません。 追加です。 機材はSony SX1000を購入しました。 内蔵マイクが使いづらそうなので、外部マイクを考えています。 内蔵マイクとの比較もご教示いただけたらと思います。 質問ばかりで申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
つ過去ログ
>>390 AT9900もECM-719も使って来たが自分だけ気になるだけで他の人は気にしないよ
目の前に警備の小僧がいたり真横にスタッフがいてもおかしなことしなきゃバレない
ライブ中は結構暗いし
ネタばれやめろって言ってんだろ ばかなの?ゆとり?
昼間の野外フェスが困るんだな。
内蔵マイクより外部つけマイクの方がいい音が録れるのかな?
試してみれば
物販もビニール袋なんかに入れんなよなぁ…
>>402 舞台袖からバンド全体撮ろうと考えればそんなもんだろう。
SX1000の内蔵ステレオマイク、音楽用 低 で試してみた。 きれいに取れていたが、何となくこもった感じの音。 次は内蔵ステレオマイク、マニュアルで試してみます。 マニュアルの録音レベル設定が難しそうです。
>>404 その機種って2GB超えても次のファイルへのギャップがないというのは本当?
PS004Mと比べると、値段の差ぐらい大きく差ありますかね?
自分はPS004MにECM-719で録音してたけど。
>>405 ごめんなさい。
私は完全に初心者なのでお答えできません。
どなたかお詳しい方がいらっしゃったらお願いします。
2496に対応してるからギャップレス録音は対応してそうだけどどこにも書いてないから持ち主じゃ無いとわからん クロスオーバーメモリーとか面白い機能はあるから、ギャップレスは対応してそうだけど
メーカーに問い合わせればいいだろ
ローランドのR05はギャップレス録音できる。
ツーか今時出来て当たり前
このスレ見失ってたー、みんなにまた会えてうれしいよ 会場じゃなくて、特定のアーとか事務所が”対策”が厳しいとことかある?
お前らの会心の録音1曲聴かせてくれ
音質ではない そのライブがいかに良かったかになる
こんなところに晒せるようなら蜜録する必要ないだろ
生産性のないレスばっかだぜ全く
最近のテープヘッド2さんの録音、凄いな October 12, 2013 Schoeps MK4 > actives > Nbox > Sony M10
R-05で録音したら全体的にこもったような音になってしまったんですが、 内蔵マイクでもそんなもんなんですか?(リミッタOFF/ローカットOFF) 次回は外部マイクでやってみますが、今まで音楽用ではない普通?の ICレコーダ使ってて低音で割れてしまっていたので、ローランドの レコーダーなら内蔵マイクでもキレイに録れるかと思ってました。 マニュアルにはそういう場合、ローカット使えとありますが、ここを読んで いるとローカットOFFがほとんどですよね?他に注意点ありますか?
ない!!!
こもったようになるのはマイクポジションが悪い場合がほとんど でもまあ内蔵マイクはローランドに限らず、ポジション取りが難しいので外部マイクお勧め 内蔵マイクでうまくとるにはレコーダー丸ごとを三脚かなんかで、ベストポジションに設置出来る場合じゃないときびしい
>>421 ,422
ありがとうございます。
内蔵マイクの位置が気になっていましたが、やはり影響していたかも
しれませんね。
R-05はこれが初めてだったので、外部マイク含め試行錯誤してみます。
>>419 サブ機?で DPA だもんな
2系統の機材持ち込んでセッティングなんて
めんどくさいのが好きなのか?w
>>422 マイクに入ってくる音量を物理的に下げれる方法ないかな?
場所のセッティングや、なにかしら道具を使用して。
TASCAのDRシリーズの内蔵マイクで録音してるんだけど、
行くライブの大半が大音量ライブなんで、録音レベルを1にしても
頻繁にピークを超えてしまう。リミッターかましてるから、音割れはしてないけど、
少し不自然な音になってしまう。
外部マイク、LINE入力は駄目なんですか?
隣の爺のクラップ音がうぜー(>o<) やっぱここ音アカンな…
今日、SX1000のノーマルでやってきました。爆音だったのでレベル1でもバスドラの音が割れぎみでした。 音質そのものは悪くなかったので、外部マイクは要らないかもと思いました。
>>425 -48db、録音レベル0でも割れちゃいますか?
R-05使っている方に質問 MIC GAINは"H"ですか? "L"で外部マイク使って2度テストしてきましたが、爆音系ではないボーカルの インストアライブで一度目はレベル45で小さすぎたので、 二度目でレベル55まで上げても-30から-24dbでした。 (リミッタOFF/ローカットOFF/スピーカから5,6m) 次回は65くらいまで上げてみる予定ですが、もしかして"H"を使ったほうが いいのでしょうか? おおまかにオーケストラ等だと"H"で、ライブだと"L"かなと思い込んでいましたが 実際に使われている方はどういう使い分けされているのでしょうか?
アンプを咬んでいたら必ずL オーケストラでもL 目の前で生ギターとかだったらH
432 :
430 :2013/10/20(日) 03:20:15.91 ID:DeIl3I5S0
>>431 ありがとうございます。参考になります。
前に使っていた機材と比べ、レベル調整が細かく?出来て
ここまで上げていいものかちょっと不安でした。
明日以降でもう少しレベル調整を詰めてみます。
自動レベル調整のついたオススメ機種plz
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/20(日) 22:31:42.33 ID:rY+EmJv30
煽るだけの無能ID:eTZ7Ks+/0
何度か録ればだいたいのレベルは分かるから自動レベル調整は使わないよ
このスレのオートレベルなんか使うアホいるのかw
>>437 スレの流れを見れば居るか居ないかは分かる
あと、「高音質で録音したい」スレじゃないから
ええんでないの、本人が納得していれば。
生暖かく見守るか、スルーで
>>428 レベル1でも音が割れちゃうときはどうしたらいいのでしょうか?
外部マイクだと割れないのでしょうか?
ピークリミッター機能はないのかい?
レコーダーに綿巻いてみたらいけるんじゃないかな 試す価値はある
尼でAT9900買ったらデカすぎてワロタ 即バレしそう
録画もしたい…
今日のKISSは録画OKだった ヴァン・ヘイレンもそうだったけど、録画は解禁の方向なのかね かといってライブ中ずっと録画はイヤだ やっぱり楽しみたい
録音は駄目なんですか??
録画、撮影はプロ機材はだめってだけじゃないの?
プロ機材じゃ無ければ今日は全部OK でも、ずっと撮りっぱなしのおっさんが隣にいたけど、あんなの楽しかったのかな
ほっといてもオフィシャルでDVDが出るようなバンドが録画解禁しても無意味だよね
だからこそ解禁したとも言える あと、そう言うバンドはYouTubeにアップしたやつの広告収入を横取り出来る仕組みがある
録画は興味無いんだよね なんでだろ…
>>452 と言うかYouTubeのサービスで、いろんなレコード会社に売り込んでいるし
任天堂も「プレイした動画」の広告収入を横取りしてる
任天堂が去年の半期決算で発表して、一気に広まった感じ
ライブハウスはPA・最後方より最前の方が迫力ある音が録れるね バランス重視の人にはわかってもらえないかもだけど。。
最前だとスピーカーの横方向になってしまうので、最前より少し下がった方が迫力あると思う
>>441 それ試したことあるけど、風帽的な役割をするだけで
入ってくる音量を下げるのには効果なかった
最後方でカバンにでも入れて録音すれば
入ってくる音量下げれるだろうけど、どうしても音こもっちゃうもんねえ。
なにか方法ないかな
AT9901って低音どんな感じですか? スカスカ?
低音切り捨て。 その分シャリって聴こえるが音はクリアに聴こえる
>>459 やはりそうなんですね。
スペック見て100〜となっていたのでどうなんだろう?と思っていました。
>>460 はい。
このスレ見てR-05を購入しましたが、外部マイクをどうしようか迷ってます。
AT9900とかECM-719はちょっと大きいなと思ってAT9901を考えていました。
普通に録れるよ。 要はどの場所かだな。
安いんだし、とりあえず買ってみれば。。。
AT9901を試してみましたが、確かに低音無いですね。 聞きやすくて音はキライじゃないですが、贅沢を言えばもう少し低音が欲しい感じでした。 小型でもっと低音から録れるマイクってなかなか見つからないです。
低音が欲しければ サウンドプロフェッショナルズ、マイクロフォンマッドネスあたりは安い 金をかけたくないならクセはあるがWM61がベストだと思う
俺が自作したWM〜61Aのマイクをヤフオクに出品するチャンス到来なのか
WM61Aは音はいいが、
感度良すぎて音割れる。
アコギ主体のライブなら大丈夫だった。
この辺りのジレンマを解消した改WM61aってのが
あったはずだが、オクにはでてこないね。
>>466 出すなら改で頼む
>>467 改にする意味ないからやってない
感度落としたのはWM-64Kで作ってる
ちょっと押し入れ探ってみるか・・・
>>465 >>467 あーなるほど!
それで自作やサウンドプロフェッショナルズ、マイクロフォンマッドネス等が出てきてたんですね。
やっと理解出来ました。(今まで自作好きな人達と思ってました。すいません。)
CS-10EMも考えていましたが、自作は自分で出来そうですのでもう少し情報収集して
ちょっと試してみようと思います。
耳をつんざくような爆音はDSM、DPA位じゃないと無理っぽいですね。 個人的には、そういう音楽はメインで録らないので問題ないですが。
>>470 サウンドプロフェッショナルの$100くらいのマイクで何とかなるよ
>>471 SPの$300のマイクを使っています・・・。
ただ不快な程の爆音を録る以外では、音質・使い勝手に満足していますが。
core soundとかの安物でで十分じゃね?爆音
俺なんか Hi-MD SX88 M10 DR05 4機種で録ってる
結局、AT9901の低音抜きに 満足できない人は何がお薦めですか?
>>475 情報収集して自作する人?
そうじゃないなら質問の仕方を変えないといかんでしょ、
人の質問に乗っかるのなら
どうでもいいよ
ローランドのCS-10EMってライブ録音用には向いているんでしょうか? 耳にイヤホン入れるスタイルで録音というのはかなり便利そうなんですが… 買おうか迷っています
曲順わかればいいぐらいだと、やっすい細いやつを靴下とかポケットでもOK?
>>480 まぁライブ向きではあると思うが
バイノーラルはライブ会場で
イヤホン装着したまま居れる度胸があるならいいんじゃね
>>482 レスありがとうございます
衣擦れとか隣人の衝突などを防げそうで良いなと思ったんですが、確かにライブ中もイヤホン付けてたら変ですね…
ちょんまげマイク装着よりはマシですが…
普通のマイクにしておきます
ゼンハイザーチョンマゲ最強です!
>>483 そっか 前試した時ノイズとクリッピングだらけでダメだったんだがやり方次第なんだな
暴れまわった俺が悪いんだろうなw
今、映画館でビートチャイルドやってんだけど 録っちゃアカンよな?
>>488 音だけ録るの?スクリーンも撮るの?
観にいってもいいかなとは思ってたが
あくまでフェスのドキュメント映画だから
録ることまでは考えてなかったわ。。
襟元につけたマイクや、胸ポケにいれた録音機を、ライブ中にもかかわらず 何度も見てしまう いわゆる確認障害に近いなw みなさんはライブ中は一切目視確認などはしないですか? 録音機を気にせずライブに集中できる方法、もしくは録音機を目視確認する 気持ちを抑える方法教えてくれw 一度気になると何度も見てしまう。 録音やめればいいだけの話なんだが。
接触不良のときはガックシ(×_×)
映画の録音は違法らしいですね。
>>490 俺は開演したら一切触れないし、見ないようにしてる。
失敗したらしたでいいと割り切ってる。
録音は副次的なものと考えて、まずはライブを楽しもうぜ!
ライブの最中に確認しちゃったら、 マイクにごそごそ音が入っちゃうだろ ライブが始まったら存在を忘れろ
>>488 俺映画館でビーチャイにでてる布袋のライブ録った事あるけど
イマイチだったな
ほていだってさ…w(*´▽`*)
某所で撮影された最近のホテイの写真見たことあるけど、 見事な朝鮮オヤジ顔だったよw ソウルの大使館前でキチガイじみたデモと言う名のパフォーマンスをする グループに居ても違和感ないレベル
チケット来た。 最前列だったよ。
今来たというチケットというと、来週の金曜のUKかな チッタの人、最前列チェックですよ
ほていぢゃね???w
BOOWYってブートレグ日本一なんでしょ?
グンマー人のソロライブ クソ音源率高過ぎ オイオイ絶叫で萎えるw
ヒムロックは凄いだろ 布袋よりは
11/23にライブ行って来ます
スレ違い甚だしい
いいんぢゃね もーここの役目は果たしたよ
DR-07mk2にAT9904を2本繋げて録ったら、録音レベル最低・ローカット一番 強いヤツでも低音が割れまでいかないけど歪んでしまった(録ったのはメタル)。 今回DR-40に音屋で売ってるJTSのCX-500をファンタムで繋いで録ってみた。 爆音系でも大丈夫!な感じ。ただ、隣の席の人が大ハズれorz
>>238 でも書きましたけど、AT9904は全然だめでしたね。
DR-07mk2には、周波数特性と感度が面白そうと思ったサンワサプライのPC用マイク MM-MC7をつけてバッグの中に仕込んで、椅子に置いていたが、ローカットし忘れも あって、EQイジっても使えないモコモコ音だったw AT9904はバッグの中でもまだまともな(EQイジれば聞けないこともない)音だったんだけど。 当たり前だけどPC用の安マイクはダメってことねw
>>508 爆音じゃなければ、仕込みやすいからよさそうなんですけどねえ。
今は何を使ってるんですか?
犯罪自慢スレ
犯罪ではない
ばれないように、録音した音源は流出しないようにがルール と言うか、チッタがブート対策で初めてオフィシャルブートはどうなったんだい
>>507 爆音系はレコーダー以前にマイクの最大SPLが重要なんだろうね。
携帯できるファンタムは何を使ったの?
>>517 これライブハウスだけどかなりでかい箱だよね?SHIBUYA-AXクラス?
ヘッドホン、イヤホン推奨のいい音源だね。会場の残響音が気持ちがいい
ただ、517氏は録音に徹しているようなのでライブノリでライブを楽しめているのかどうかが気になる
音の感じはSHIBUYA-AXっぽいね。海外メタルバンドは大体ここでやるし。。
>>516 MA-500ってコネクタ変換アダプターだと思うんですけど・・・
ファンタム電源って別売りなんですか?
メタル系で、そこそこの値段ならカーディオイドの
Church, Sound professional あたりのマイク+バッテリーボックス。
とりあえず、dime他、どっかのトラッカーに登録して色々な
録音聞いてから、買うかどうか決めても良いと思う。
あと、自作が面倒じゃなく、かつライブハウス限定であれば
WM61改 + バッテリーを自作ってのもありかと。
>>518 人のライブノリの心配なんてする必要ないよw
本人がライブっていうものをどう捕らえているかで良いじゃん。
>>518 >>519 >>521 AT9904の会場は正解ですw
CX-500も似たようなキャパの地方会場です。
AT9904のアーティストは、販売ブートが間違いなく出るし、
Dimeにも何公演か上がるので、通常は椅子の上のバッグに仕込んで
「当日の振り返り」のために録っていますから、わーわー騒いで楽しんでます。
この音源は唯一スタンディングだったので、エア拍手・口パクのみの地蔵録音に徹しました。
このツアーは全公演観て録ったんですが、一公演だけブートが出なかったので、
その分は本当に「録っててよかった」ですw
CX-500のほうは端から地蔵録音に徹するつもりだったんですが、
そういうときに限ってスゴくうるさい人が隣にw
Dimeで色々聴いてる限り、DPAの音がスゴく好みなんですが、
さすがに予算オーバーですw sound professionalも気になります。
>>520 すいません、音屋のwebにファンタムパワーアダプタって書いてあるので、
MA-500部分を指しているのかなと勘違いしてました。
ファンタム電源そのものはDR-40から出てます。
正味三時間くらいで、Low Batt表示が出ました。危なかったです。
エボルタ電池使用です。
自演臭濃厚
>>515 マイクの耐入力はあまり関係がない。
じわじわひずみが増えていくだけだから。
問題はマイクの感度とヘッドアンプの耐入力。
久々に他人の録音聞いたなぁ てか、ここの住人的に516、517って良音源なの?
初めて聞いたマイクだけど良さそうだね 電源が問題だけど JTS CX-500 5.8x13mm 無指向性 周波数特性:20Hz-20KHz 感度:-58dB 最大SPL:130dB S/N比:68dB 4,580円
>>525 516・517ですが、良音源ではないでしょ?w
自分のそのときの予算内で思い付いた機材で録ってます。
是非ダメ出ししてください。一言マイク替えろって言われそうですがorz
AT9904は紛失しましたので、今回バタバタ新調した次第です。
>>526 服に仕込みやすそうな大きさ・スペック・価格を理由に買いました。
CX-500は二つ買って1万円弱? 値段なりという感じ。 もっと良いマイクを買えば幸せになれると思うけど、それはまた別の問題ですね。
ID:UjGV6jQx0 調子こきすぎ お宅ハッキリ言って迷惑だわ 早よ消せよ(`ε´)
>>527 うん、良音源ではないかなw
低音が強すぎかなと俺も思いました
でも、まぁまぁいい音源とも思いました
俺は、マイクなんかなんでもいいと思ってるんだよね
何万のマイクとかないなぁとw
色々な要素(座席、マイク位置、レコーダの設定など)で全てが決まると思ってる
なんで、何台かで設定変えて録ってる
色々試せばこういう会場、アーならこれかなとかわかってくるんでは
あんまり答えになってなくてごめんね
>>522 携帯レコーダーからファンタム電源を供給できるモノがあったなんて知りませんでした。
バッテリーボックスが高価だからコンデンサーマイクは諦めてたけど
並のレコーダー価格でファンタム電源搭載なんてありがたい。
>>529 値段はそんなもんです。DR-40買った時点で
残り予算に収まりそうな小型マイクはこれぐらいでした。
スペックみていけそうかなと思ってとりあえずで買ったので、
AT9904よりは全然よかった結果には満足してます。
でももっと幸せになりたいのでw ボーナス入ったら、
もうちょっと高価格帯でこれくらいの大きさのマイクを
探してみます。
>>531 ありがとうございます。何台かで設定変えて録る話、
参考になりました。DR-07mk2も手放さずに取っておいて
サブで使ってみようと思います。マイク探さないといけませんが。
>>532 でも516で書いたように30p近くになりすごく長いですw
DR-40は買った後に価格ドットコムみたら、ノイズがどうこうと
書かれていたのでちょっと不安になりましたが、僕のクソ耳では
気になるレベルではなかったのでよかったです。
ZOOMのH4Nも近い価格帯の同じような種類と思います。
>>531 いくら所謂スイートスポットを見つけられて
且つ、レコーダーの設定を完璧に行ったところで
ガッカリ・マイクだったらそれなりの音にしかならんと思うよ。
逆に言うと、いくら高い機材を使っても、場所によっては
それなりの音にしかならん。
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/06(水) 21:29:10.98 ID:6veuJ7o00
R-05はよくない?
1にマイク、2にマイク・・・ r-05で十分ではないかと
いいマイク使うと演奏も鮮明に録れる分、自分や周囲の人の歓声まで拾いすぎちゃってさ 音質はほどほどでいいから以来数千円の安いマイクに替えたよ
分かる
DPAなどでは?
ごめんマイク型までは失念…数年前に壊れて廃棄しちゃったので。。
心頭滅却すれば火もまた涼し その心を忘れる出ないぞ
誤爆でござる
男は黙ってMS907
男らしい大きさですね。 私には無理です。
実際どうなんだろMS907
普通に自作
プリアンプはともかく電源くらいなら中学生レベルの知識で自作できる
6020でも6010でもいいんちゃうの?
DPAってプラグインパワー使えないの
>>88 でも言われてるけどM10+DPA4061の組みあわせでLINE入力最大レベルでも音量小さい
爆音系でも前の方で見てても音割れの心配はまったくないけど何だかな
>>548 商品詳細
DPA MPS6030
管理番号:N_1028293
希望小売価格: \OPEN
販売価格:
\99,999,999 (税込)
999,999 円分のWebポイント
そこでCORE SOUNDのHEBですよ
>>553 それ何か設定間違ってたんだろ
爆音系でLINE入力最大レベルならオーバーするよ
もう1回試してみ
ライブハウスならLINEで3〜4ですね。私のはDPAではないですが。 前を横切られたり体当たりされて、数秒間定位が狂うのはどうにもなりませんか?
LINE入力にマイクを直差ししてるって話じゃないの? ファンタム電源かまさないと音小さすぎるだろ マイク入力とLINE入力で信号レベル1000倍(60dB)位違うぞ
M10+HEB(4061)ならLINEボリューム最大でも音小さいよ インピーダンスとかmVとかなんとか機材の性能見ても意味わからんけど実際そうだ
ロックならM10+HEB(4061)でLINE6-8くらいがいいよ
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/14(木) 07:31:58.29 ID:Oyy5s8dT0
取説でLINEの規定(基準)入力を調べてみた M10 2V R-05 -7dBu ≒ 0.346V R-09 0dBu ≒ 0.775V LS-10 -6dBv ≒ 0.388V DR-07 -10dBV ≒ 0.316V H2 -10dBm ≒ 0.0707V (dBmの計算は自信ない) H4n ライン入力無し(マイク入力は-7dBm ≒ 0.1V) このくらいの入力が丁度良い(大きく超えると音割れする)ってことだろうから M10は2Vで丁度良いのに対しH2は0.0707Vで丁度良いことになり雲泥の差
>>557 ,559
ファンタム電源かましてるけど音小さい
爆音系なら一度ちょうどいい感じになったけどインディー系だとノーマライズしても厳しい
もう一度設定見てみるわ
海外のブートのようにインナーイヤーモニターから音を拾うのはどうやればいいんですか
>>563 >ファンタム電源かましてるけど音小さい
電源じゃ増幅はできんからな。
>>564 コンサートワッチについて書かれているブログをさがす。
ドルヲタ増殖の影響で oioi hihi 馬鹿がいたるところに居る( ̄0 ̄)
>>480 もう読んでないかもしれんが、CS-10EM使ってるよ。
AT9901から変えたんだけど、低音も録れるようになったけど、
低音が強調されすぎるようにも感じる。AT9911とのギャップでそう
感じてるだけかもしれないけど。
うまく表現出来ないけど、全体的に一枚幕を張ったように感じる。
けど×4
>>568 AT9901とのギャップだと思う
特にAT9901はキンキン、シャリシャリの音だけど
非常にクリアに聴こえる(それが良い音かどうかは別として)
低音拾えてないから余計に膜がないクリアな音
自分も高価ではないバイノーラルマイクで録音してるけど
AT9901に比べると、クリアさに関しては少々落ちる。
AT9901の淡泊な音も嫌いではないけど。
高価な高性能なバイノーラルマイクを使用すると、膜を感じない
音で、低音もきっちり録音できるのかもしれないね。
俺は金ないから、ほどほどで我慢してるw
小さなライブハウスのメタルで我慢できずに最前圧縮に突っ込んでしまった。。 普段マイクに気を配りながらでは絶対に味わえない暴れたライブ後の充実感と ピンマイクが何度も吹っ飛ばされて音源を台無しにした後悔が半々 こういうときに限って会場の音が自分好みだったりしてなお後悔…
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/18(月) 17:45:59.58 ID:Xc7ukh2Y0
普段爆音対応のロック用のICを録音レベルオートで使ってる初心者です。 同じ仕様だとホールやライブハウスでのピアノソロコンサートが全然うまく録音できません。 感度の高いOLYMPUS LS 07 人に借りて使ってみたけど、ホワイトノイズ大杉で全く役に立ちません。 ピアノベースのライブをうまく録音するコツはありますか?
うまく録音するコツ・・・ sageてから質問すること
オートやめてマニュアルで微調整するしかないんじゃね
ライブじゃなくても普段使いでいいレコーダーない?
コンデサーマイク使ってる人は室内ライブでの結露対策どうしてる?
>>577 キニシナイ
事前に濡れることが分かってるなら使わない
コンデサーマイク→× コンデンサーマイク→○
コンデンサーマイク→× コンデンサーミルク→○
>>578 濡れるってことはほぼないと思うけど冬だとどうしてもね
まだそこまで寒くないから今はいいけど
まあ本番で失敗したくないのなら、どーでもいいライブやってるところにでも足を運んで とにかく色々試して経験値を溜めるしかないと思う
スタンディングは運の要素が大きすぎますけどね
>>570 いいマイクですね
ECM719から変えようかな
>>570 のファイル、本日24時を過ぎたら削除しまっせ。
>>571 やはりギャップでそう感じるのもありますよね。
機材2台使って同じ音源をAT9901とCS-10EMで録って比べているので
余計気になってしまいます。
個人的にはAT9901のような低音あまり無い音の方が好きなんですが、
友人に「低音スカスカだね」と言われて、ムキになってますw
嘘かホントか知らんが電子タトゥーにマイク埋め込んでスマホに使うみたいなニュースを見た気がする それを首の両側につけてライブに行けば…
興奮してきたら心拍音が、録音されます ライブの背景音に「どくん、どくん、どくん・・・」
バイノーラル使ってる人は ライブの最中に耳に装着してるってことですか?
ライブの最中にイヤホンしてるやつなんていないだろ、JK。 おや、誰か来たようだ・・・
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/20(水) 18:42:52.41 ID:HSPfYKxa0
バイノーラルって耳に装着すれば立体感がよく再現できる っていうのはわかるけど、 もし耳に装着しないのであれば、市販の外部マイクのほうが 位置も安定しやすいし、いいような気がするので。 音も少なくとも自分が持っている市販の外部マイクのほうが上でした。 一方、バイノーラルは昔ヤフオクで買ったものなのですが。。。 渓谷とかに行った際に鳥の声とか録音するならいいけど、 ライブ録音で使ってる人はどんなメリットを感じてやってるのかなと。
前後左右クラップ&絶叫馬鹿だとどーなるん??? 指向性しか持ってないからわかんないんだな…
>>592 前後左右クラップ&絶叫馬鹿がリアルに録れるよw
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/21(木) 02:37:24.61 ID:eOT0UC6m0
ポールのイヤモ二の周波数わからんかった 教えて ラスティ某のES335だけ判明 7*6.000
>>586 9901のクリアさ+低音もしっかり撮れるマイクがあれば一番いいね
しかもプラグインで。
9901のクリップの不安定ぶりはどうにかしてほしいけどw
ライブがどんなによくても周囲客がハズレだったり納得できるレベルで録れてないとライブまでパーにした感覚になる いかんな自分のこの歪んだ感覚を正さなければ。。
イヤ 密録道に入り込んだ時点であの頃みたく純粋に楽しむことは出来なくなったなぁ…
本末転倒ですな 楽しめなかったライブを個人録音レベルの音質で聞き直して楽しめるか? (ええ、それなりに楽しめます。更に所有欲的なものも満たされます)(グヌヌ…)
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/21(木) 19:26:54.88 ID:hgMPC8MxO
ワッチをメインだけど色々情報交換したいな。
最前列中央の席が当選した時も いい音で取れない席だから素直に喜べなくて 感覚が異常なことを実感したわ
>>600 バカだなあ。
望みの席と変えられるワイルドカード席じゃん。
>>595 それを期待してCS-10EMを試してみたんだが・・・
まぁ、金かけろってことだな
>楽しめなかったライブを個人録音レベルの音質で聞き直して楽しめるか?
そうなんだよな。現場でイマイチなライブでも音源で聴き直すと愛聴音源に
なったりするんだよなw
だからたとえライブが面白くなくても、とりあえず録音してれば大損こいた気持ちにはならない。
>>600 最前列は単純に大喜びできないんだよなあw
「さて、どうしたものか?」という気持ちになるw
マイク見つからないかな?音はどうかな?録音レベルいつもより下げるべきだよな?などなど。
異常だよな
>> 音はどうかな?録音レベルいつもより下げるべきだよな? 変な固定概念はNG音源になるよ… 詳細明言は避けるけど 先日某所ではヤラレタ 最前だから必ずしも爆音とは限らない 自分の耳はあてになるもんだと…
・どんなによかったライブの感動興奮も時が経てば記憶が薄らいでしまう ・LIVECD・DVD作品がないアーやバンドなら音源自体が貴重だし ・好きな演者の公式LIVE作品はやたら音のバランスいじったり客の歓声絞りまくって編集するから嫌い、雰囲気もそのまま感じられるブートの方が好き ・人気・有名アーはただただ鑑賞するだけでは価格が高くて割に合わんと思うことも多い ・もしもひとつ願いが叶うなら10数年前、高校生のとき初めて観にいって感激したバンドのライブをもう1回聴きたい、LIVE作品もないし最初で最後になったから余計に… これが音源残そうと思った動機かなぁ 公演中マイクが気になるっていう最大のデメリットもあるけど やっぱりのちのちになって聴き返すと録っててよかったと思うわ
固定された概念って哲学的
やっぱり東京ドームは1階でとるのが、残響音とかが滅茶苦茶はいりまくっていい感じになるな 今日のを電車の中で聞き直して、にやにやしてたら隣のおじいちゃんが汗を拭いてくれたorz ありがとうございます。
腐っても野球場だぞ
しかし、家に帰ってAUDA CITYで編集→CDR作業の時間がかかりすぎて、 時々めんどくさくなるなー。 それでもやってしまう。 最近卒業しようかなと時々思う。 一応録っておいて、 本当によく録れたものや、いい演奏だったものだけ整理してるわ。
最前列の思い出 番号見ないで会場行ったら最前列で、その時最初に焦っちゃって さらにその日音響の不良が起こって、何か焦っちゃって そんな浮かない顔してるのを、ステージから見られたかもと思って焦っちゃって
>>558 と同じ質問になってしまうのですが、前を横切られるなどして、
一時的に音量が減少している部分を編集で聴きやすくすることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
密録道の最後の悩みです。
前を横切られても録音の邪魔にならない位置にマイクを設置する方法を考えたほうがいい
だったら、一時的に音量が減少している部分を編集で音量上げればいいんじゃないの? そんな面倒くさいことやりたくねーけど 音量変わるのが嫌なら、自分が前に立ち続ければ音量変わらないよね それか「録音しているから通らないでください」とでも言えよ
ザ最強密録スタイルとは… 身長190cmチョンマゲorガンキヤノンスタイル説が有力です( ̄○ ̄)
>前を横切られるなどして、 一時的に音量が減少している部分 ほんの数秒だよね?それが数回あるとしても合計して1分にも満たない感じでしょ? そこまで神経質になっちゃうと泥沼はまっちゃうよw 気持ちはよくわかるんだけどさ。 ほどほどにしたほうが良い。でも本人がどうしても気になるのならしょうがないよね。 そもそも一瞬横切られて音量下がるかな? マイク位置低いんじゃないかい?
お宅 ライブの本意を見失ってるよ(´▽`)
身長180の私が通りますよ
>10数年前、高校生のとき初めて観にいって感激したバンドのライブ いつの何てバンド? 誰か持ってるかもよ
>>601 いちばんよく録れる席の人と
代わって貰える場所だよなw
>>620 素人が聴くとかなりよくとれてると思うが玄人マニアギークからしたら
どうなの?
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/23(土) 03:13:36.37 ID:pYLh6rf/0
AUDACITY使い始めの頃、 録音した音源の全体のうち一区間だけ変に音量をあげてしまい、 そこだけホワイトノイズが大量にのってしまいました。 そして保存。 おかげでサーという音がかなり大きくのっている アホアホ音源になってしまいました。 とても聴けたものではありませぬ。 どなたか直せる人いませんか・・・。 直せる人がいれば、音源あげます。 GSの大物人気グループ、元メンバーのソロライブです。
直せると思うよ
今日は忙しいのでアップするなら明日の夜にしてね
ほんとですか! それじゃ捨てアドとったうえで明日アップします。 ライブ自体はとても良かったので、その箇所だけ直せれば大満足なのです。 明日以降よろしくです。
>>620 十分だと俺は思う。良い音だよ。上目指せばきりないんだろうけどさ。
ちなみにアーティストはなに?
>>620 付属のウィンド・スクリーンって付けない状態?
今日ライブハウス行って来たがバカふうふがガキ二人連れて来やがった まあ予想通り飽きてキョロキョロ奇声を発しだした。
>>623 >>628 >>629 ご感想ありがとうございます
はじめてライブ録ったので、評判を聞きたくて上げてみました
自分でも満足しています
アーティスト名はお教えできませんが、曲はマイルスのカバーです
ウインドスクリーンはつけていません
ちなみに付属のは結構ゴツイスポンジ製です
>>570 PCM-D100買ったよ。
D50との比較だと、再生に関しては、100の方が、間違いなく良い。
ここでの目的を考えると、まだ判断突かず。
100とD50+PXSの2台構成で、試してみたけど、マイクのせいもあるけど、
後者の方が、音がいい感じ。
(時間がなくまだきっちり比較していないので、あくまでも第一印象として)
100+PXSでどうなるか試してみないとわからないが。
635 :
627 :2013/11/24(日) 14:01:01.22 ID:fUK6QxFF0
直してくれるかた、捨てアドで目蘭までメールください。 アーは目蘭でなんとなくわかると思います。
>>632 9900って結構しゃりしゃり音になるんだな
けどぱっと聴くと聞きやすいから、使い勝手はいいのね
CS-10EM買ったんでテストでいろいろ録ってみたんだが、これ面白いな 航空祭で戦闘機飛び回る中で録ってみたけど、後で聴いてもその場に いるみたいだった。戦闘機の爆音も大丈夫だったし。 あとは、これをライブでどう使うかなんだが。。。
こちらのお知恵を拝借したいです 今までずっとバイノラル系外部マイクにローカット電源つけてライン録り専門してます クリップレベルにはほど遠いような設定なのに、最近になってやたらと歓声でクリップするというか 音圧にビビるようになってしまいました 演奏中は比較的まともに録れているのに、歓声になると台風の中みたいな感じで・・・ 経験則上では割れるような環境ではないので、マイクの劣化かレコの劣化のどちらかかと思います 可能性としてはどっちが高いのでしょう? またこういう状況でなんとか当面しのぐのにいい方法ないでしょうか?
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/25(月) 07:02:35.65 ID:+2lXQUpoO
LOUD PARK 2013 玉アリ10/20 BREAKING ARROWS持ってる人いない?
recording note~Failure is a stepping stone to success
歓声、拍手でクリップするのは仕方ないよ けど、サウンド自体のレベルは飽和してないから聴ける音のはずだが
スピーカーから遠いからといってレベルを上げると周囲の歓声でクリップするというのは良くある失敗 スピーカーから遠い席ほど演者に届けとばかり大声で叫ぶからな
>>642 そうなのです、演奏自体は問題ないのだけど、観客の反応のたびに暴風の時にシールドなしで録ったような風音です
今までこういうのなかったセットとレベルだったのに、ほぼ100%の再現率なのでどうしたのかなと
マイクを換えてみる マイク電源を新品に変えてみる 同じマイクでレコーダーを換えてみる 原因が分からないならパターンを変えて ひとつずつ潰すしかなかろう
DPA4061で録音終わってマイクをみたら、 保護グリッド(ミニチュアグリッド) が片方だけ抜けてた。 あれたしか5個入で6000円くらいするんだよな。 どこか安く手に入るとこないかな。 チラ裏すまん。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 18:18:49.76 ID:LU4bXE//0
質問です DPA4061を購入予定ですがコネクタがMicroDotとありますがこれを変換するプラグを探していますがなかなか見つかりません お持ちの方何のプラグで変換してますでしょうか
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 19:40:27.40 ID:LU4bXE//0
その機材は生産中止で買えないんですよね? ファンタム電源はMMの9Vのが使えそうなのでDPA4061を繋げられる変換プラグが見つからないです コネクタ特殊すぎですね
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 20:15:55.12 ID:LU4bXE//0
詰みましたわ DPA4061買っても宝の持ち腐れですやん どないせえっちゅうねん
>>648 のHEB買えば大丈夫
ただ日本では売ってない
ぶった切ってミニジャックと交換すればいいじゃん 小学生程度の工作だよ簡単簡単
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/11/26(火) 21:43:22.42 ID:LU4bXE//0
ぽまいらたくさんのレスありがとう 職人さんばかりでおどろいた 参考になります
あの小さいミニチュアグリッド、6000円もするんだ
録れてる音量が見れてレベル設定も変更できるなら、初心者向けなのかもしれませんね。
初心者でなくてもありがたい機能でしょ
ダメじゃん ※ OLYMPUS Audio Controllerでのリモート録音は、レコーダーの録音設定に関わりなくMP3 128kbpsとなります。
惜しい リモートで録音開始と停止、レベル調整ができれば長時間のフェスでも目当ての出演者だけ収録できるし便利なのに
大きい会場の爆音系ではないけどそこそこでかい音のライブの設定のまま静かな舞台を録ってしまった… オートにすべきか録音レベル上げるべきか
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
わっ
HIMDないから足洗うか考え中
HDMIなら2.0になるけどな
>>662 オート って会議用とかしか使わないだろ
音質無視なら、MCの音圧も勝手に上がるから通してちょうどいい音量になるけど
基本は録音レベルマニュアル調整だよ
難しのは全部を通して最大音圧がどの曲なのか見込みがつかない場合くらいかな
そんな場合は爆音系+アルファにしておいてあとでイコライザーで上げればいい。
録音レベル高すぎたのは歪んで調整できないから、これは避けねばならぬ
668 :
183 :2013/12/01(日) 00:11:23.33 ID:rAhLqzT30
これは録音可のイベントなのか? そうじゃないなら・・・すごすぎるw
もちろん不可だよ、こいついつもこんな感じだ 五部刈りメガネのちびデブ あと演奏中スマホばっかいじって鬱陶しいからマイクごと帽子弾いてやろうかと思ったわ
_i_ _|_ / _|_ | ┼ l l |_ _|- / _| | | ___| (.ノ` / ̄\_/ (._ノ` レ / |__ l l / |~| |~| | ─── / 、 .|_| .|_| └── /__/\ O .O
本当にちょんまげやる人いたんだw
他のお客さんが不快になる録り方は駄目ですよねぇ。
この程度だったら、他の録音しないお客さんは気にしないんじゃないの? ただ、演奏中にスマホばかり見るのはいただけない
これでスタッフバレしないのが不思議
今日の録音、マイクを止めるクリップを忘れたので、ぶら下げるだけにしたら無茶苦茶籠もりまくった・・・
ちょんまげ本当によく撮れるの? マイクの線がどうなってるか気になるわw
>>668 これはチョンマゲちゃうで
認めんで
あえて言うなら↓
潜望鏡
大音量は レベル(L)で とか言うけど、 1) H で数値低め 2) L で数値高め の2者選択になるが、2)にすると低音部が数dB下がって音質は下だね メモリ1個動かした時の録音レベルのマージンは(L)のほが上がるけどね。 自宅で大音量スピーカーで R−05 で録音 Sound Endineで波形確認した結果。 他の機種もそうなるかは不明。この機種は録音メモリ80まであるので L50よりもH20 なんかで録音したほうが音がいい。 あと、意外と知られてないのは 16bit、24bit 周波数は44.1、96kHz どう組み合わせるか? MP3録音とかは論外として 保存用なら24bit+96kHz が一番音がいいのは決まってるが 容量がやたらと食うので2時間ライブとかに向かない点やな
16/44と16/48は差がない 16/48と24/48は差がわかる 24/48と24/96は差がわからない 以上のセルフテスト結果により24/48で録音してる 大容量SDカードも安くなったし、レコーダーのバッテリーも持つから24/96で録音しといてもいいんだけどね
24bit 96てCDRに焼けないんじゃないの?
>>683 自分もR-05使いだけど
勝手に次のファイルを作って録音を続けてくれるよ
もちろん2ファイルは後できれいに繋げられる
>>683 R05使ってるけど分割されてもつなげられるソフトなんかいくらでもあるだろ
後24/96は62分で2Gになる
1G=1024MB
そりゃ高音質で録れた方がいいけど分割が嫌なんで16/44で録ってるわ 結局持ち歩いて聞くときはmp3にしてしまうんだし
>686 つなぎ目って判らないものなの? 知覚で判らない感覚でも数字で残るとやはり気になるから分割しないんだけど
全くわかりません 逆に一つの大きなファイルを分割して記録してるだけだと思っていい つなげば元通りになるだけでプツッとかいうノイズもなにもないよ
そうなのかthx
知覚で判らなくても数字に出たら嫌だから16/44で録ってたけど
>>681 参考に24/48ぐらいで録るようにする
俺も分割が嫌だったんだが、一度24/96で録って以降ずっと24/96だな R-05だけど切れ目無く録れるし、後で音量上げてもあまり気にならない。 ライブ開始直後に切れ目が来るのは後々面倒なので、ライブ開始の70分くらい 前からスタートしてる。
R-05 取説 p.83 ファイルの結合) に 結合後のファイルサイズが2GBを超える場合は、結合できない とあるが、 あ、ごめん。R−05 じゃなくて別ソフトでドッキングなのね。 R−05 勝って Windows vista でMP3コピーすらしんどくて 16bitはここ最近だな Windows 8 乗り換えで処理速度が上がり、今日初めて24bit 試したのであった
みんなSONYは嫌いか。嫌いなのか? M10使ってるけど歩留まりいいぞ。 失敗する心配がほとんどないぞ。 リモコンもあるし(有線だけど)、スタート ストップは見なくてもできる。 内臓マイクなんて使わないけど。 外部マイクでライン入力なら爆音でも怖くないぞ。
俺はSound Forgeの安いバージョンでくっつけたりしてる ノーマライズとかも出来るし、買ってもいいと思う 会社でAuditionを強制的に使わされてるが、死にそうだからあれはやめた方がいい。プラグイン充実してるけどさ・・・
>>693 R-05で迷ってる人がいるからみんなR-05で話してるんじゃ無いか
R-05が出てなかったら俺もそっち買っていたかもしれんけど、一個で十分だし
SoundEngineで結合してから切り出してる
>>697 そうすれば大音量でも音割れしないわけか
原理がわからんがありがとう
61Aと
>>696 のレコーダー使ったらどうなるのかな?
>>698 ん?
R−05 で24bit録音 サイズでかいのを結合してるって話
と
音割れしないのは別問題ジャマイカ
感度高い内蔵マイクは特にバスドラム、ベースの低音部を過剰に拾う傾向がある
R−05 は外部マイクじゃないと無理だね。スピーカーの近くとか絶対無理。
他の機種は知らないが
696のは
>最大耐音圧は140dBspl
と高いマイク同等以上だから歪まないとは言えそうだが
あ、16bitより24bitのほうがダイナミックレンジ広いので 爆音に耐えやすくなるとは言えるが、、、 機種毎に好みのジャンル毎に相性のいい外部マイク使用有無 独自のこだわり設定ありそうだw
>>420 R-05 使用者談
(マイク感度良すぎて)
会場では低音側のベース、バスドラム の音圧を敏感に拾うので
録音レベルは低音部ピークアウトしないよう調整する羽目になる
⇒ それで録音すると、中〜高音域 の音圧が相対的に下がるので籠る
これは、コントラバスなんかの弦楽器での爆音でないライブでもそういう傾向にある。
(室内のコンポ程度の音圧なら内蔵マイクで問題はない)
以上はマイクポジション問題ない状態の録音。 Sound Engineで周波数解析結果。
ピアノ、ギターのアコーステックなサウンドなら文句なしに内蔵マイクで対応する。
離れた場所からの合唱録音も問題ない。
回避するには、外部マイクを接続しか思いつかない。(AT9900)とは相性に問題ない
ただし、フライングパワー電源供給だと音質が落ちる
(フライングパワーのみの AT9910 接続に相当。 これの音は悪い)
なので AT9900 は必ず内蔵電池で使うこと
⇒これは他の機種では知らないが、R−05 の室内録音検証、現場検証でもそうなる。
H25 = 外部マイク H50 = 外部マイクフライングパワー H55
(H : 録音レベルHigh側の略)
ローカット はライブ会場では試してないが
部屋で試した限りは 100Hz以下カット ⇒ 周波数依存が早く減衰するだけ
この程度では、爆音ライブでは、たぶん意味がない
>>430 AT9900 内蔵電池 接続 ((H25))
これで爆音系は問題なく撮れる。基本Highだけだな俺の場合は。
部屋で試した限りは
H25=L65 内蔵マイク(L65のほうが音は悪い)
= H50 外部マイク接続(内蔵電池)
大音量はHではなくLで、とマニュアルにあるが
外部マイク接続して感度下げる効果のほうが決定的なので
切り替えスイッチまでLにしなくても済むようだ
全角野郎うぜえ
こんなダサいおっさんと同じライブには行きたくないな
会場内で帽子かぶってる人はハゲか録音してる人 でもマイク設置の場所としては最良
髪がぺったんこだから被ったままですが…
帽子の中に機材入ってるの?
>>709 誰もおまえの髪型なんか見てないから、脱いどけw
>>705 アイドル系の公演なの?
主催者に事前に連絡入れておけば?
アイドルとかテクノとか密録してる人っているのかな? CD流してるだけでしょ
アイドル系はワッチ?
歌ってるかどうかはグループによるから
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/06(金) 18:03:45.70 ID:uTeiExsjO
マイク付ける方のアレだけど ソレをカメラで撮る方もアレだね で、ソレを撮ってる写真も見たいわw
バレずにやれってことでしょ
>>715 Perfumeだったら、ライブテープすんごいたくさん出回ってるよ。
リスト見たことあるけど。
スレチ甚だしい 誰がライブ自体について語れと
海外だとビデオカメラ当たり前になってきてるからな 某フェスなんかでも外国人がビデオまわして撮りまくってたな 日本人が撮るとスタッフとんできたのに外国人相手だと目の前で撮ってもスルーだった
ここは日本だ
上のほうでご紹介いただいたチョンマゲオヤジ昨日みつけました 渋谷の某ライブで人数少なかったから全員盛り上がってたのに地蔵w
むしろチョンマゲオヤジがそこまでして録りにいっているバンドが一体何なのかがマジで知りたいわ ギャルバンあたりかと想像するが。。
ごみん これオレだす…
ビデオ回す気にはなれんなー。 その場を楽しみたいし
>>730 バカでも分かるようなバレバレ仕込みすんなってこと
ポジションがいいから誘爆くらいたくないわ
>>731 そんなやつ見つけたってキモアイドルヲタのおまえらじゃ本人に言えないもんな
以前、JTSのCX-500の件で書き込みしたものです。
なんとか冬の賞与も貰えそうなのでw、
Sound ProfessionalsでCMC-8(低感度化mod)を
衝動的に注文し、今日受け取ったのですが、
ここはミスが色々と起きるとこなんですか?
(このスレの
>>68 さんの件もあるし)。
まず、合わせて注文した電池ボックスと
マイクケースが同梱されていない。
メールしてみましたが、いまんとこ返事がありません
(いつも返事早かったのに)。
次に、レコーダーにつないでチェックしたのですが
(夜なので大音量出しているヘッドフォンに
近づけてみてテスト)、左右の音量差が...orz
右chが音量デカいはなんか低音過多っぽいはで。
この件も今からメールしてみようと思いますが
楽しみにしていた分、結構ショックが
大きかったので書き込みました、すいません。
734 :
733 :2013/12/11(水) 01:21:46.31 ID:tTDdv9QV0
画像貼ります。これは許容範囲ではないですよね? DR-07mk2につないでみて imgur.com/5LGMjld.jpg R-05につないでみて imgur.com/dlDCSwa.jpg DR-07mk2とXX60(ヤフオクでついつい買ってしまいましたw) imgur.com/QzFF8kr.jpg
>>733 SP社は、カスタマーサービスはかなり良いと思いますが?
以前、MODを依頼するときに壊れたマイクを同封して
後で修理代請求をお願いしましたが、簡単な修理だった
らしく、無料で返送してくれました。CHRISは、レスも早いし
そもそも、この手の便利屋の代表格ですしね。Microphone Madnessは、
以前、SP社で働いていた人、DSMは下請けもやっていたはずです。
Modは、そんなに難しくないので国内でも出来る人は
いると思いますよ。本当は、低感度用のADAPTERを
つけるのが一番簡単なんですがね・・・
>>735 ありがとうございます。
購入にあたって色々質問したときもレスは早かったので、
対応は信頼できそうだなと思いました。
まだ返信来ていないので、再送してみました。
一回戻すのは面倒だなあ...というのと、
月末に使いたかったので、間に合わないだろうなあ、というのがw
737 :
733 :2013/12/13(金) 01:36:46.19 ID:cSbqXaoH0
どうやらメールがはじかれていたみたいなので(imgurのURLがいけなかった?)、 小さめの写真を添付して今一度送り直したら確認してもらえました。 Chrisの超即レスによる指示をもらいつつ、何回か切り分けした写真送ったところ、 "The volume level is not important"との返答でした。これで大丈夫なんだ...。 あとは同梱されてなかったブツの調査をしてもらっています。 いや、改めてきちんとレス・対応してくれるところだと思いました、すいません。
738 :
733 :2013/12/15(日) 03:42:33.14 ID:w1uD3y+T0
バッテリーボックス送付と一緒に交換も対応してくれるみたいで
一回試してきてみてもよいよ、とのことだったので、
とりあえずテストがてら一番音が大きそうなライヴに行ってきました。
Sound Engineで左chを10db上げたらちょうどいい感じの状態です。
ていうか、一緒に持っていた他のマイク2つとはクリアさが全然違うw
プラグインパワーでも音割れしませんでした。
しかし、あまりにもマッチングとれてなさすぎなので交換してもらおうと思います。
最大200人キャパのライヴハウス。ステージから10mくらい・真ん中。
マイク位置は肩(ちょっとデカいので隠すの大変)。
SP-CMC-8+R-05 mic gain:low プラグインパワー 録音レベル10/80
ttp://up.cool-sound.net/src/cool41103.mp3.html PWD:1215
739 :
733 :2013/12/15(日) 03:52:10.59 ID:w1uD3y+T0
3つのマイクで同時に録音なんてすごく気合入ってるね もし趣味が合ったら音源交換してもらいたいな
個人的にはSP-CMC-8+R-05の組み合わせが好みとだけ言っとく SP-CMC-8の商品写真を見ると、オーテクのマイクユニット使ってるみたいだけど機種名まではわかりませんか 自分で作ってみたい
>>733 CMC-8いいね
俺も迷ってたけど買おうかな・・・こうしてマイク泥沼にはまっていくのか
>>740 俺も録るときは3つだし普通だろ
てかそういうスレじゃねーし
>>741 AT943
SP-CMC-8のDetailsに書いてあります。
>>743 ありがとう
国内で扱ってる業者なさそうだね・・・
>>744 日本製だけど国内からは買えないよ。
ただ、部品メーカーから帰ることもあるらしいけどね。
746 :
733 :2013/12/16(月) 15:43:46.89 ID:nmhBdsDM0
CMC-8 スゴくよかったです。送り返してマッチング調整と電池箱でどうなるかまた楽しみです。 最初からいいマイクを買えって言われる意味がよくわかりましたw マイク泥沼的には次に無指向性でもいいのが欲しくなって結局DPAってなるんでしょうかw 結局3つ持ち込むことになるのならDR-40みたいなデカイのは買わなければよかったとちょっと後悔...
自分は以前サウンドハウスで Microphone Madnessの取扱ってないマイクを購入できるか聞いたところ 「リストに追加します」と言われて購入できたことがある 欲しいのがあるならダメ元で聞いてみるのも手かと Sound Professional製品も扱ってるから仕入ルートはあるはず
>>746 三つってのは異様だと思うが
よほど失敗したくない時に2セット持ち込むこともタマにはあるけど、基本1セットで臨んでる
そんなに身重にしたくないし
CMC-8で十分だと思うよ
>>738-739 R-05 持ってるけど、どうやっても感度が高いせいか、
バスドラム系のロックは低音で録音レベルが一番高くなる
そして、1kHz〜 が相対的に低いレベルで録音されるので
EQで1dB程度 補正上げして聞くと丁度よい
DR-40
低音 歪んでるでしょ
10mあってメーター上は適正に録音レベルあるなら
機種の特性がどうなのかと
DR-07mk2
高音が薄いね 聞いた瞬間 R-05 との差は歴然
案の定メーター上も高音領域の音圧がR-05の半分以下くらい
その3つの中では R-05 が私も好みですねというか差がありすぎて一択
ブルーハーツのボーカルの甲本さん人に似てるね このライブ行きたいな
オリンパスにスマホで遠隔操作できるのがあるんだな
752 :
749 :2013/12/18(水) 15:04:45.98 ID:Adfm6yqM0
録音機器 R-05 以外は知らないんですけど
価格を調べたら、R-05 が一番高いんですね 値段相応ということかしらん
私は AT9900 内蔵電池on R-05(low cut off) H20/80
が現状の個人的デフォなのですが、このAT9900の周波数特性が 70〜16,000Hz
と高音側が16k までなので録音された音で高音側で籠る、のでEQ補正で仕上げるんですが、
ふと思ったのが、高音側は 〜20,000Hz まである R-05 の内蔵マイクのほが
優れてるのは確認済(自宅ミニコンポ録音比較)なので
R-05 内蔵マイクで Lowcut を 200Hz あたりに設定したら、低音歪みが回避できるのではないか?
で、今実験したのですが、低音側の音圧の比較で
R-05 内蔵マイク lowcut(200Hz) = AT9900内蔵電池on
< R-05 内蔵マイク lowcut(100Hz)
< R-05 内蔵マイク lowcut(off)
の R-05のマイク周波数特性のようです。
下記のようなカーブと思われます。R-05 Lowcut デフォルト200Hz の値は普通なんでしょうね。
http://www.audio-technica.co.jp/proaudio/shotgun/at825/at825.html Lowcut 200Hz にしたら低音スカスカになる先入観があったので意外でした。
これであれば、20〜20,000Hz のちゃんとした外部マイクは別として
AT9900 より R-05内蔵マイク lowcut(200Hz) が優れる可能性が高いですね。
今度試してみることにします。
下記の人は推定 Lowcut 100Hzでなく、200Hz で使ってる。私の今の考えと同じ模様。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4432331.html >R-09なら、ごく個人的にはライブ録音なら内蔵マイク使う方が堅いと思うのですが
長文失礼。
>>748 凝りだしたのは最近なので、持っているものを全部持ち込みたくなりますw
音の良し悪しというよりも単純に聴き比べるのがまた楽しいもんで。
そのうち二つに絞るとは思います。隠しにくいし。
>>749 レコーダー云々よりもマイクの差かと思います。価格も全然違うので。
すいません、次行くライヴの席が片方に寄っています。 400人強の小ホールで、10列目以内、自分の正面がPA(スピーカー)という席位置です。 こういったポジションの場合は指向性マイク(CMC-8)だと片方のスピーカーの音のみ拾いに 行った方がいいのでしょうか? それとも左右離して両方のスピーカーの音を狙うほうが いいのでしょうか? 無指向性も持ち込むつもりですが、合わせてご教示いただけませんか?
SoundEngine で片方だけ音圧補正できるし気にしないけど
俺、むかし当日券で左モニターまん前の席になったけど 誰かが待ち伏せしててセンターの特等席に交換してくれたよ まぁそういうことだw
マイクやレコーダーにこだわってはいないんだけど 録った音源を部屋で爆音で聴くとすごく楽しいね
>>754 俺ならマイクはあまり離さず片方のスピーカー狙うね
指向性、無指向性どちらでも
>>757 最近ZX1を買って、音源ぶち込んで聴いてるよ
結構安いヘッドホンでも、意外といろいろ聞こえるもんだなと思う
>>759 ZX1…どんなものかな?と思って調べてみたら
\74,800か。。いい値段するね。。
>>760 みんなが言うような高音質かは俺の耳ではわからんけど、
ガッツのある音がするよ
762 :
754 :2013/12/26(木) 03:19:30.68 ID:pm4InSqd0
色々ありがとうございます。
また3つ持ち込むのでしょうから、両方狙い・片方狙いどっちも試してみます。
どっちを指向性にしてどっちを無指向性にするかは決めてませんが。
それよりも風邪引いてもないのに咳き込みだしたのが問題です。
自分が迷惑なノイズ発信源オーディエンスになりそうです。
>>759 ZX1羨ましいですねえ、私はマイク買ったんで当分XPERIA Z1で我慢です。
プリインのWalkmanアプリで24/96のFLACも再生できるので重宝してます。
>>634 D100のデジタルリミッターやローカットってLine入力にも働くの
CMC-8買ってみたけど、自分のも左chの音量が小さかった。 こういう仕様なのかね??
R-05+CS-10EMの組み合わせですが、お腹に響くような低音が強い部分で割れてしまいます。 他の曲(そこまで低音が強くない)では-6〜-12dbでおさまっているのですが 、低音が強く響く特定の曲でのみ割れてしまいます。 こういった場合、ローカットで対応するしかないでしょうか? (次回試してみる予定ですが) R-05の設定は MIC GAIN H LIMITTER OFF LOW CUT OFF レベル 20 で使っています。 バックアップで録っているLS-7+AT9911では同じ箇所でも ローカット(100Hz)で録っているのと、マイクのせいもあって割れること はありません。もちろん低音スカスカですが。
>>765 CS-10EM
は内蔵マイクと同じ
周波数特性 20〜20,000Hz。
20Hzまで対応してるから割れる。70Hz〜 のマイクかつ低感度マイクなら少しはマシになるが、
経験上、お腹に響くようなのはメーターが余裕あっても赤ランプが点灯してしまう。
MIC GAIN(L) のほうが若干感度が低いので(H)よりは改善される可能性がある。
(L)+ Lowcut で試してみたら?
どの道、低音拾えても中高音域が相対的に薄くなるよ。
それも回避するなら相当いいマイクでないと難しい。
>>765 AT9911
周波数特性100-17000Hz
マイク仕様が20ではなく100Hz以上
かつLowcut100Hz で2重に低音域が抑えられてるからだと思われる。
それをR-05で使えば同じように撮れて
LS-7 と R-05 どっちが性能良いかも判断できそうであるが
768 :
754 :2013/12/29(日) 01:20:35.83 ID:9X5UjxrW0
769 :
754 :2013/12/29(日) 03:41:42.05 ID:01101YSx0
サブその1もCMC-8と同じようにセッティングしたのですが、
昨日朝まで飲み会だったため夕方まで寝てたら寝坊してしまい、ばたばたセッティングしてたら
マイクの左右を間違ってしまう失態をやらかしましたw メインじゃなくてよかったです,,,
XX60A(ヤフオク)+DR-07mk2 プラグインパワー 録音レベル5/90 ローカット80Hz
Sound Engineで左右入れ替え・切り出し・ノーマライズ
ttp://up.cool-sound.net/src/cool41299.mp3.html PWD: 1228
サブその2は右肩に左右くっつけた状態でセッティングしたのですが、
イヤフォンで聴くとステレオ感全くなしになってしまいました。
低音がスカスカなのは、マイクプリだけでなくレコーダーでもローカットかけたら
どうなるか実験してみたためだと思います。
JTS CX-500+DR-40 ファンタム 録音レベル15/90
ローカット(マイクプリ)100Hz+ATT-10db・ローカット(レコーダー):80Hz
Sound Engineで左右音量調整(右を+1.5db)・切り出し・ノーマライズ
ttp://up.cool-sound.net/src/cool41300.mp3.html PWD: 1228
CX-500とのステレオ感の違いは左右のマイクの距離の差でしょう CMC-8はきれいに録れてるからそのセッティングで間違いではないんだろうけど、 左側に向けた左マイクも、結局拾ってるのは主に右側のスピーカーの音なんじゃないの、という気はする
XX60A(ヤフオク)+DR-07mk2(低音域) > JTS CX-500+DR-40 ファンタム(中高音域) > SP-CMC-8+R-05 mic gain:low XX60A(ヤフオク)+DR-07mk2 R-05と似た傾向だが、こっちらのほうが音に厚みがあるかな。 JTS CX-500+DR-40 ファンタム 最低周波数 メーター上がらないね ローカットが効きすぎたか? ベースの重圧感がない。 その代わりに、この機種の音だけ200−500Hz あたりに音圧のピークがくるようになり 中高音側の録音音圧が上がって解像度が上がってる。
他人の密録おもろー これってTなんたらだっけ???
F1のイメージしかないな
774 :
634 :2013/12/29(日) 21:29:35.05 ID:3b9jlUE90
>>763 >D100のデジタルリミッターやローカットってLine入力にも働くの
マニュアルを見ると、デジタル入力時には、いろいろ使えない機能
が記載されているが、
・外部マイクロホンを使う
・外部機器から録音する(ライン入力)
に関しては、一切記載がないので使用できると思う。
>>766 マイクが対応しているから、録れてしまって盛大に割れているということなんですね。
元々はAT9911を使っていて、もっと低音が録れないかと思ってCS-10EMを試していますが、
なかなか思ったようにいきません。
試しにMIC GAIN L + Lowcut(100Hz)でやってみたところ、割れなくはなりましたが
言われた通り、中高音域が小さくボーカルが思ったように聞こえずでした。
お腹に響くようなものを録る時はあきらめてAT9911に戻すことも考えてみます。
ありがとうございました。
>>775 AT9900 70〜16,000Hz
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=680 これなら70HzまであるのでLowcutなくても低音はソコソコ満足できるよう取れるよ
が、中高音部(シンバル、ストリングス、ボーカルの解像)も満足にとなると
物足りないのが R-05 の実情かな。
>試しにMIC GAIN L + Lowcut(100Hz)でやってみたところ、割れなくはなりましたが
>言われた通り、中高音域が小さく
これは、まだ低音部の感度が高いので録音レベルが低音律速になってしまう結果ですね
私はLowcut 200Hz なら全周波数領域でバランスが取れるのではと思ってますが、
>>752 >R-09なら、ごく個人的にはライブ録音なら内蔵マイク使う方が堅い
R-09 の機能縮小版が R-05 だから。
>>776 AT9900は大きさが・・・と思っていましたが、せっかくなので今度試してみることにします。
>私はLowcut 200Hz なら全周波数領域でバランスが取れるのではと思ってますが、
録ったものをSound Engineで波形を眺めていたんですが、Lowcut 200Hzと言われる
意味がなんとなく分かりました。そして今さらなんですが、ここ数日でようやく
>>702 で書かれていた
>⇒ それで録音すると、中〜高音域 の音圧が相対的に下がるので籠る
の意味が分かりました。
次回試すまで少し時間が空くので、アドバイスいただいた内容とこのスレをもう一度
読み直してみます。
>>767 R-05+AT9911で
MIC GAIN L
LIMITTER OFF
LOW CUT OFF
と LS-7+AT9911(LOW CUT 100Hz) で同時に録ったことが過去に一度だけあった事を、
過去の設定記録を見返していて気が付きました。正月休みに聴き比べてみます。
(R-05で低音無かったので、CS-10EMを試すようになった気がしますが)
LS-7はタイマー録音が出来てコンパクトなのが気に入って使ってます。
>>770 いくらなんでもべったりくっつけるのはやりすぎだったようです。勉強になりました。
ほとんどモノラルだけどサウンドボード音源っぽく聴こえる音源が録れれば、と思ったのですが、
ローカットの件も合わせて全くダメダメでしたw
以前、最前列でAT9904+DR-07mk2で録ったことがあって、そのときは目の前がベーシストで
足元に小型スピーカーがあり(モニタではなくて客向きの)、椅子の上の上着に仕込んだ最悪の
セッティングでしたが、そのスピーカーの音をメインで拾ったため、EQすれば意外に聴けないこともない
音でした。その時は5pくらい左右の間隔を取ってました。AT9904なので歪みは発生しましたが。
CMC-8は仰る通りだと思います。これはイヤフォンよりスピーカーで聴いたほうがいいですね。
ステレオ感といえば余談ですが、10年程前にDimeにてTOOLの北米ツアー音源で、
2台のPCM-M1+CSBをそれぞれ左右のスピーカー前に設置してマトリクスしたものを
落としたのですが、今聴いても独特で強烈なステレオ感です。いつかやってみたいもんです。
>>771 CMC-8は他の2つに比べると無音部でノイズがかなり乗ってました(特にレベルの低い左ch)。
もう少し録音レベル上げないといけないでしょうね。R-05のローカット100Hzだと、2回録りましたが
低音が少々寂しい気がします。電池箱が届いたら電池箱側でもう少し低い周波数にかけてみます。
XX60Aは低音もう少し減らしたいので次回はローカット120Hzで録ってみます。
>>772 >>773 違いますw Tなんちゃらじゃないほうですwww 確かによく比べられますけどね。
私も両方ともCD買ってたのはF1見はまってた20年以上前でしたが。初めてライヴ観ました。
>>778 Dimeみてたら、CS-10EMでそこそこ前目の位置っぽい音で音割れしてないハードロックの音源もありますね。
私がサブ1で使っているマイクは、自作できない人間にはいいマイクだと思います。プラグインパワーなのに
大音量にも強く、左右離してセッティングできるし、結構小さいので隠しやすい。で、約5,000円。
ただ、前スレでこのマイクの話題が出るとほぼ「ステマ乙・宣伝乙・出品者乙・自演乙」になってましたorz
武道館でコンサートを録ってきた 古いICレコーダーを使用 アリーナの大音量でクリップするのが嫌だったから マフラーでくるんでかばんの中に放置 結果、低音ボコボコで酷い音だった ほしかったのは一曲だけだから 帰ってからAudacityで手作業でプチノイズ削って ハイパスフィルタとコンプかけたら どうにか良い感じに聴けるくらいに調整できて満足 家に帰ってからの後処理のコツが知りたい 残響音・反響音系を低減できないかな 原理的に無理そうだけど・・・
B-Tか
レコ大の安住上戸のマイク ゼンハイザーの新型 デジタルになったらワッチできないね
XX60Aの方がむしろステマかと思ってしまう 多分それpui Audioというところのカプセル使ってるんだと思う 低音が欲しいならパナの61Aか64Kの方がいいんで無い?
ecm-719かCMC-8か迷う
別物やないですか
ORTF方式、NOS方式ってやつですか。 私は無指向性を使ってるし気にしたことないなぁ。 そんなに変わるものなんですかね?
>>790 無指向性も2つのマイクの距離と間にバッファーになるものの有無で
でステレオ感が変わるけど、指向性ほどは変わらない。
>>777 出かけたついでに、お目当てと違いましたがLowcut 200Hzで試してきました。
レベルオーバーも全くしていないのですが、あまり大きく変わらない結果となりました。
100Hzの時よりはボーカルも聴き取れるのですが、バスドラがメインで録れてます。
不思議なのは、バスドラが割れたように録れてたことです。
-6db弱とレベルオーバーはしていないのに、聴くとバスドラだけ割れたような音
になっていました。
とりあえずCS-10EMはこれを最後にしようと思います。
>>789 ご教示ありがとうございます。おそらく40pくらい離していたと思います。
席が右に偏っていたので、離して左右それぞれのスピーカーの向けたほうがいいのかな?と思ったんですが...。
そういえばセンターにポジション取ったときはスピーカーでなくステージに向けていました(
>>738 )。
次センターポジション取れればですが、もう少し間隔を狭めて両スピーカー向けて取ってみようと思います。
>>792 (R-05)
バスドラムなしのボーカル部分で200Hz付近 −6dBで
丁度いいはずが、ボーカル割れた経験あり。
その時はスピーカーから5m前という悪環境の影響だと思ってた。
取り急ぎ、周波数解析ソフトWaveSpectraで縦軸を(dB)ではなく(B)にして以下判明
●内部マイク−6dBのピーク は5000〜6000(B)相当と余裕あるはずが余裕がない
●外部マイクでバスドラム歪まないものを最大音圧まで上げて仕上げたもの(Max0dB)
⇒約6000〜7000(B)
マイクが20Hz〜のものはlowcut使用しても録音レベルを−12dB程度で押さえておけば
回避できるかもしれない。
今度、lowcut200Hz −12dB で録音して報告するよ
歪まなければ低音過多はEQで下げて補正すればいいだけなので。
(歪んだものは補正できないからね)
>>793 マイクのスペックシートをチェックして、マイクのポーラパターンを覚えておいておくと良いよ。
左右のマイクが重なる部分が近くなれば、音像も近くなる。簡単そうで、スピーカーまでの
距離や会場の大きさによって微妙に違うので慣れるまで修行だよ。でも、AT943ぐらいの
マイクで練習しておけば、次にちゃんとしたマイクにアップグレードしたときに絶対に楽。
CMC-8とDPAの聴き比べ。CMC-8の方がシャリシャリしてますね。 CMC-8(指向性)とDPA(無指向性)の違いもあるかもしれませんが。
イブと同じIDか 偶然か
お前らのキモい掛け声が消せる神ICレコーダーが欲しい
みんな黙って踊ってるよ
ももクロのLIVE録りたいけど絶対周りで叫んでるからうまく撮れないよね
俺は先日のク●●スのイベントに行ってきたけどとればよかった。 この子ら以上に録音する価値あるアーティストはなかなかいない。 といってもお前らの声被って聞こえないところあるし、 お前らの声でめっちゃ音割れするだろうな。 お前らもうちょい静かにしてほしいわほんと。
>>802 だれの事かさっぱりわからんけど頑張ってね
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2014/01/09(木) 01:00:37.55 ID:jM2EATUR0
で、結局audio technicaやsonyも含めて一番いいマイクってどれよ・・・。 もちろん会場や音量やアーの音楽性、ICに左右されるのを百も承知であえて 聞くのだが・・・。 自分は数年前 SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-DS30P を使ってたのですが、最高によく録音できてました。 誰かまとめてください
4061を最高と言うことにしておけば揉めずにすむよ 後は好みと予算で
AKGかSchoepsのほうがいいと思うけど 実用的な大きさじゃないが。
TASCAM DR-05でJ-POPライヴの隠撮りを何度か行いましたが、上手く撮れませんでした。 (クリアに撮れない・MCが全然聴こえない等…) 2000人規模のホールがメインです。 現在の設定は、 16bit/44.1 Lim:ON Low CUT:OFF Mic Level:12 (Mic Levelはこれ以上にすると、どのホールでも割れてしまいます。) です。
続きです… ライヴに集中したいので、DR-05はイスの上のバックの中に仕込んでいます。 やはり外部マイクを使用した方が、クリアに撮れるでしょうか? (SONY ECM-DS30P、audio-technica AT9911/AT9910/AT9900 を検討しています。) 大昔、DAT+SONY ECM-717をベルトバックル部やシャツの首辺りに仕込んでいましたが かなり良く撮れていました。 設置場所が最悪なので厳しいかと思いますが、先輩方ご教示願います。 長くなりすみません。
大昔にDAT+ECM-717で録ってらっしゃったなら、そちらこそご先輩ではw 内蔵マイク使用だと、バッグの中に隠すのでせいぜいバッグの口を開けるくらいだと思います。 自分もそんな感じで録ったことありますが、やはり低音モコモコのこもった音でした。 外部マイクを使ってうまく隠したほうが大分マシです(身に付けた場合には全く及びませんが)。 バッグは安物を加工するなど工夫して隠せばモロ出しとあまり変わらずでセッティングできるかと (自分は過去ログの「二重底」・「穴を開ける」・「メッシュ」・「ポケット」あたりの単語を参考にしました)。 椅子の上で録ると、無指向性マイクであれば、自分の声よりも後ろの席の客の声のほうが大きく 入るようです。なので、自分はそれなりに騒いでます(もちろん自分用音源にしかなりませんが)。 ローカットは外部マイクでも一番強いのでかけます。かけなかったらただでさえこもった音が さらに低音過多で聞けたもんじゃないです。あとはPCに取り込んでなんとか聞けるレベルにEQします。
隠し場所とか書くやつってなんなの?バカなの?
ageたり晒したり迷惑な奴だな
何度も言わせんなよぉ 言ってんだろぉ 190cmのチョンマゲorガンキャノンスタイルがベストなのさ ガンキャノン知らない奴居るんかぁ???
815 :
807 :2014/01/11(土) 23:03:39.05 ID:tOm561he0
>>809 ご丁寧にありがとうございます。
上記で上げたマイクで一番ベストなのはどれでしょうか?
安いバックを改造して録ってみたいと思います。
Low cutは120Hz、一番強烈なので試してみます。
また質問させてください。
PCに取り込んでパラメトリックイコライザーで修正するしかないよね
二度と来んなカス
その録り方ならぶっちゃけ音が割れないマイクならどれでもOKじゃ? 9900と9911は過去レスにも出てくるから大丈夫なんでないの。 てか、717がまだ使えるならそれでよいのでは。ないなら719。 俺が集めてるアー(爆音)の音源でDIMEで落としたのを漁ったが 717と719で音が割れてるのはほとんどなかった。隠しやすいかはさておき。
だからぁ 男は黙ってMS907だっての
820 :
794 :2014/01/12(日) 11:48:14.78 ID:SV8LsxMc0
>>752 予備データ取得
本番会場で取得してきた。
コントラバス、パーカッション、ピアノ、アコースティックギター、女性ボーカル
会場は違うが同じ曲の比較
R-05 内蔵マイク Lowcut 200Hz L50/80 (A)
vs
R-05 + AT9900(電池入れ)
(注意点)
R-05 内蔵マイクだと録音メーター振り切れてなくても PEAKオーバーランプ点灯するので
平均20、Max12、超えても8〜10までにしておき、後で上げてやる手法を取る。
両方の音源は音圧だけMaxにあげて、周波数特性を比較した
(参考) A は+10dBあげた
http://iup.2ch-library.com/i/i1108874-1389493750.jpg (内蔵マイク)
ピークのスペクトルの比較で音質の違いを想像してください。
推定とおり、内蔵マイクは高周波数側までフラットで解像度が高い。低音域もちゃんと取れてる。
不足なら好みで低音EQで上げればよい。
特に(鐘)の音色が20kHzにあるがとれてる。ギターの弦の艶も鮮やか、ボーカルの籠りもない。
これは1kHz以上で外部マイクのスペクトルが10kHzで極小? になってる点で大きな違いがある。
>>771 >JTS CX-500+DR-40 ファンタム
> 最低周波数 メーター上がらないね ローカットが効きすぎたか?
のような現象はR-05では起きてない。そこで過去に貼られた音源で低音もちゃんと取れてるイメージと
思って差し支えない。 情報まで
821 :
794 :2014/01/12(日) 12:49:54.57 ID:SV8LsxMc0
>>807 Lim:ON
まじで? 抑揚が効かない単調な音になるじゃん
MCは大きな音で録音されるだるけど
823 :
807 :2014/01/12(日) 23:59:07.20 ID:Qa+GYXa40
>>818 DR-05のマイクって性能良くないですか??
あちこちのレビュー見て評判良かったので、がっかりです。。
ECM-719を買いたいと思います
>>807 Lim:Onにしないと、Mic Level:12位でもちょくちょく音割れしてしまいます
これ以上下げると、MCが聴こえなくなってしまいます。。
また質問等させてください
>Lim:Onにしないと、Mic Level:12位でもちょくちょく音割れしてしまいます 先が長そうだな 2年くらい頑張ってくれ
自分で何回も失敗しないといつまでたってもそのままだ
>>794 WaveSpectraというソフトを知らなかったので、早速DLしてきました。
この方面の知識が乏しいので、これから勉強して使ってみます。
CS-10EMは最後にするつもりでしたが、AT9900を使ってみたところ
個人的にはあまり気に入らなかったのでCS-10EMでもう少し試行錯誤
してみようと思います。
これまで録音した元データと録音時の設定は全て残してあるので、
何か解が無いか眺めてみます。
>>823 719よりDR-05の内蔵マイクのほうが性能いいと思うけど、
あんな大きいのはバッグにうまく仕込めない、
DR-05をモロ出しで録れれば話は別だけどそれは無理だから、
外部マイクをモロ出しに近い形で仕込むという話でしょ?
リミッターはOFFにして録音レベルはもっと下げる。
MCはPCに取り込んだあとにそこだけ上げればいい。
829 :
822 :2014/01/13(月) 00:58:54.83 ID:7zncnSRQ0
>>826 あー、WaveSpectra よりか最初にSoundEngine覚えたほうがいいよ。
最低限、音質(パラグラフィックイコライザー、グラフィックイコライザー)
は使いこなせないと
録音された波形がどうなってて、イコライザーで修正して聞けるレベルにできるのか否か
http://tascam.jp/product/dr-05/ これに録音サンプルあるが、
ギター)SoundEngineで再生すると、波形の音圧に余裕あるので+8dBくらいまで上げれるね
そうやって自分で加工して仕上げるわけよ
なので録音するときは歪まなければいい。後で上げればいいので。
問題なのはギターだけ録音してるから違和感なく聞けるが
バスドラムと混在すると低音が強めに録音されるので高周波数側が相対的に低くなる
私が言ってるのは
1:外部マイクで低音確保。中高音側はEQ補正
2:内部マイク 200Hz Lowcutで中高周波側確保。薄い低音側をEQで補正。
最終的にどっちが良い音質に仕上がるか?
(2)のほうが62Hzだけ補正すれば良いので楽だった、というケースの話。
録音対象でいろんな手法あるので使用機器の癖を含めて試行錯誤するしかないかなと。
831 :
807 :2014/01/13(月) 01:26:42.80 ID:IPZf73/V0
>>828 &
>>829 お二方、ご丁寧にありがとうございます!
編集はまだよく分からないので、もう少し勉強します
またよろしくお願いします
隣りでさぁ 生意気にチョンが密録してやがったよw ありゃ在日か? まさかライブ目当てで渡航ってことか… わかんねーな… チョンコロが(*`Д´*)
おまけ R-05 L50 内蔵マイク Lowcut 200Hz 62Hz(+2.0)、tot(+13dB) で最終仕上がり。 低音部はEQ補正で外部マイクで録音したものと遜色なく補正可能。 中高音域は圧倒的に内蔵マイクの性能が高い。 なので、このアーの場合は(内蔵マイク+200Hz Lowcut) が過去最高レベルの音で満足。 ICレコーダーから初めてPCMレコーダーに移り 最近 12/24bit、周波数をいじり実験して、、と 5年以上経過してるわ ICレコーダーのAutoで録音したほうがMCもはっきり聞こえて いい音だと勘違いしてた時期も長かったよw
>>826 満足できない原因はAT9900だと中高音がこもった感じになるからじゃないかな
その当たりをSoundEngineで分析するといいと思うよ。
Roland
CS-10EM 周波数特性 20〜20,000Hz
前に書いたかもしれないが、3D体感! とかの外部マイクで
AT9900(70Hz〜)、ECM-719(100Hz〜) などの一般の外部マイクと別だと思ったほうがよい。
20Hz〜は内蔵マイクのそれと同じだから、低音成分の多いジャンルはLowcut 200Hzでようやく
取れるかどうか、だと思うよ。
低音成分が多くないジャンルなら AT9900 の出る幕はなくて
内蔵マイク、CS-10EM の勝ちでしょうね。
斧で N_180847 pasuは[yt] R-05とCMC-1 当日はチキンハートだったのでボリュームちっちゃくて 8ビット分くらいの音量しか使えなかった 無理矢理音圧上げたけど
>>835 マイク位置・電池箱・ローカットについておせーてください
マイク位置は自分で考えるべきかと 荒れますからね
>>807 設定云々じゃなくて、ただただ録音機の場所の問題。
バッグの中なんて入れたら、どんな高性能機種でも音こもるよ
dr05は安い割には音良いけど、もともと低音強めだから、膜がある状態で
録音すれば、もっとこもった音になる
dr05の上部の銀色のマイク部分をとにかく露出すべし。そうすれば解決。
設置場所は頑張って自分で考えて。
そうすればDR-05でリミッターかけて録音レベル0でも音綺麗に録音できる
一般的なロックのライブね。
>>836 ローカット無し
電池箱も無し
プラグインパワーだけだよ
後から、マキシマイザー掛けて、低音-10db/高音に+8db
最後にノーマライズしてやっとこうなった
マイクは社会の窓からちょろんと垂らす
>>839 プラグインパワーでも歪んだり割れたりしないのね
すみません。質問させてください。
昨年の12月に、あるアーティストのツアーを2つの会場で録音したのですが、
会場の規模、マイク位置、レコーダーセッティング、位置取り等ほぼ同じにもかかわらず録音結果にかなり差が出てしまいました。
原因として考えられる事が何かあればご教授いただけないでしょうか。
ttp://www1.axfc.net/u/3144380.zip パスワード:baal
iPadで鑑賞する為に編集ソフトで高音域と全体的な音量を持ち上げております。その際のセッティングは両音源共に全く同じです。
使用機材はPCM-D50とマイク用電源、知人に作ってもらった指向性マイクです。
マイクの部品はMM-HLSC-1と同じ物を使ってると言われました。
フォルダ内の1と2ですが、会場で自分の耳で感じた限りでは音質はほとんど変わらなかったのですが、録音結果は2のほうがかなり音質が荒くなっております。
1と2の会場は何度も足を運んだことがあり、2の会場は1の会場と比較すると毎回音量が大きめだったので失敗が怖くてレコーダーのボリュームを0.3程下げました。
車の中で爆音で練習した際は、0.3で音質にここまで差が出る事は無かったので、直接影響してる事は無いと思うのですが…
あくまでも体感ですが当日も2の会場のほうが音量が若干大きいように感じました。
PAの違いによる音質の違いはほとんど無かったと思います。(むしろ2の会場のほうが音の分離が若干良かったような気がします)
ライブの録音は何度も行ってるのですが、録音に関する知識は全くありません。
昨日このスレッドの存在を知り、色々参考にさせていただいております。
長文になり申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。
会場が違ったらPAも違うんだから結果は自ずと変わるでしょ 会場の規模やマイクや設定が同じでも、一番重要な会場設備が違えばそりゃ違うわ。
指向性ですか? レベル高いな〜。
2 はオーバーですな 全体レベル下げて聞いても低音過多なので 2 の会場のほうが厳しい録音環境だと推定されますが 車の音量上げてもスピーカーの性能その他で 会場の体が振動するような状況を再現するのは難しいと思われ 映画館のような音響なら近い環境で実験できそうですが >あくまでも体感ですが当日も2の会場のほうが音量が若干大きいように感じました。 0.3 という数値がどの程度かわかりませんが 単純にもっと下げて確実に余裕持たせて歪まないようにするしかないでしょう
845 :
807 :2014/01/15(水) 04:45:38.65 ID:rmtBkK2d0
>>838 コメントありがとうございます、大変参考になります
Mic Levelは12で音割れしてますので 6〜7位で試してみます
隠し場所ですが…ちょんまげスタイルが一番いいと思いますが、無理な訳で。。
もう少し考えてみます。。
846 :
841 :2014/01/15(水) 08:21:32.59 ID:VrfoKDk30
>>842 >>843 >>844 レスありがとうございます。
録音後にあまり音量を持ち上げたくないので、出来るだけ録音レベルを上げて録ってました。
今後は少し下げ気味で録ってみることにします。
今はまだ感覚に頼りっきりのセッティングしか出来ませんが、これを機会に色々勉強していこうと思います。
アドバイスいただきどうもありがとうございました。
レベル高いな〜っていうのは、良い録音という意味です(一応) 私の録音は無指向性だからか、もっと臨場感のある音というか、悪く言うと音が遠い感じがします。
96の24で録音してる人は編集には何のソフトを使っていますか? auda cityだと重すぎて・・・
Soud Forgeの安い方
片方のマイクだけ大きな雑音が入ってしまった場合はどうされてますか? 生きてる方のマイクでその曲だけモノラルにすると、魅力半減(以下)になってしまいますが・・・。
片チャンネルだけの音にしてモノラルにするしかないでしょう 雑音の種類にもよると思いますが
t
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2014/01/18(土) 17:48:00.13 ID:QzF3//7G0
モノラルの音でもウォークマンとかでサラウンドをかけると 結構聴ける音になったりするぞ
>>851 大きなガサッという音が1秒くらいです。
>>853 今度時間のある時に試してみます。
モノラル化密録音源は本当にひどいですね・・・。
低音が強いからでしょうか。
返信ありがとうございました。
>>854 1秒だけなら雑音の方のチャンネルだけ音量を下げれば良いのでは?
雑音の周波数を調べてその周波数付近だけ下げれば尚良いけど
>>854 ノイズ含んだ前後1分のWAVファイルをアップしてくれれば
編集して目立たなくなるか試してあげるよ
初心者におすすめの、1万ほどで揃えられるやつありませんか? 2000人規模のライブで、初めて行くので環境なんかは全くわかってません 一応ジャンルはロックですがあまり激しい感じのではないです ライブに行ける機会なんて滅多になく、自分の思い出として残すだけなので、音割れが少なくそこそこ聴ければ充分かなと思ってます 普通のICレコーダーのPCMモードと、PCMレコーダーで録るのすら違いがわからない自分に、同じ値段を出すならこっちのがマシとかでいいので教えてもらえませんか
>>856 邦楽歌モノなので・・・。
ご厚意に感謝します。
>>857 1万以下で音楽用だとTASCAM DR-05とZOOM H1ぐらいでは?
あとは身に付けて録るのか、バッグかなんかに仕込むのか。
外部マイクを用意するのかしないのか。
とりあえず過去レス・前スレくらいは一通り目を通してみたら。
860 :
名無し :2014/01/20(月) 17:38:27.00 ID:jx32n7jA0
>>857 sonyのICD-UX533Fが型落ちで安い
それにSONYのECM-719をオクで安く買う
719は低音スッカスカだけど感度低くてUX533Fの設定を感度低く設定すれば爆音ライブでも割れないと思う
ICD-UX533F 非圧縮「リニアPCM録音形式」対応 原音をありのままに録音するため、楽器演奏や野外での生録など、 臨場感あふれる高音質で記録できます。 MP3などと異なり、音源を圧縮せず音楽CDと同じフォーマットである「44.1kHz/16ビット」録音に対応。 大切な音源をオリジナルのCDとして残すことも可能です。また、汎用性に優れる「MP3」にも対応しています。
昔、ICD-UX523 にパナの安いピンマイク使ってたけどそこそこ聴ける音で録れてたよ。 キャパ1500人くらいのホール最前列で、感度は低。MP3(192)で録ってた。
>>857 TASCAMのiPhoneにつけるやつはどう?
>>862 VC-200 or 201?
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2014/01/20(月) 23:00:34.87 ID:Tm6tg9xc0
クックどぅードルどぅー
862じゃないけど俺もお手軽に録るときは今でもVC-200使ってる
>>863 201だよ。これ安いし小さいから使ってた。
当時はPCMで録ること考えてなかったしね。
SONYのPCM-D100、一度使ったらもう戻れんなw
DR-05のマイク部分て銀色で目立ちませんか? 何かいい方法ないでしょうか…
つや消し黒で塗るとかw
完全にスタンディングの場合って荷物どうしてるの? 今まで座席ありのライブしかいったことなかったから迷ってる 外部マイクなしだとレコーダー服に装着するの難しそうだし、小さめのショルダーバッグなら持ってても大丈夫かな
教えてちゃん増えたなぁ… もうこのスレ終了にしよ 次スレたてんなや 失敗して苦労して考えろ わからなけりゃググれ
・過去スレを出来るだけ読む ・隠し方は自分で考える ・ageない これでどうですか
もういいでしょ… ここの役目は十分果たしたよ この国では密録は犯罪なのさ…
会場に入るといつも自分以外に何人が録っているんだろうかと想像する
>>869 それ考えていたのですが、細かな部分出てくるので躊躇してます。。
>>870 値段高いけど、目立たなくはなりそうですね!
>>875 前列の人が録ってるの見つけてしまった事があります、。
>>874 が見にこなければいいだけの話じゃね?
気に入らなきゃスルーすればいい
答えたい奴は答えりゃいい
>>877 市販のウィンドスクリーンは逆に目立ちやすいから生地を選んで自作してる。
気のせいか使い始めてから音割れし難くなったよ。
>>878 俺もそう思うわ。
>>872 こういうレスも過疎のもと。
>>871 ウエストポーチとかね。ただオールスタンディングの押しあいへしあいのライブは
いずれにせよ音には出ちゃうよ。
遠巻きに見る手もあるけど、現場はやっぱり楽しみたいよね。
その2択だと思う。
・過去スレを出来るだけ読む ・隠し方は自分で考える ・ageない これだけお願いしますよ。
ウインドスクリーンは自作でいいよね
アホ
>>880 みたく答えてキーワード出すなって言ってんの
わかんねーのかよ
別にいいだろ。お前ビクビクしすぎだよ
俺も隠し方は苦労してるwww タスカムのでかいやつだけどポケットに入れてるから ポケット付いてる服しか着れないw 地味につらいw
>>885 同じ録音レベルでも生地によって戦果はずいぶん変わってくるから試行錯誤して頑張って
夏だとアロハシャツとか、レーヨン生地だとイイよね
いつもばれないようにポケットに入れて、斜めに外にスピーカー部分を露出させて 直に録音してるんだけど、外部マイクにしたほうがいいのでしょうか? タスカムdr−2d使用。
>>890 今の音に満足しているかしていないかで考えればいいと思います。
自分は隠しやすさと音質で外部マイク使いますが。
問題なし。
>>891 890ですが、外部マイクの方が音がいいのですか。
おすすめありますか?
このスレを初めから読めば書いてある
>>893 過去ログ、過去スレ読んでもらうとわかると思うけど、外部マイクといっても以下のような感じ。
1 Audio Technica AT9900・AT9901、Sony ECM-719・ECM-CS10あたりの 日本のメーカーのマイク
2 Sound Professinals、Church Audio、DPA、Coresound、OKM、Microphpne Madnessあたりの海外メーカー製小型マイク
3 その他、自作など
海外通販に抵抗なければ2を勧める人が多いんじゃないかと。安いものは100ドル程度だし(Soundhouseで買えるものもあり)。
2や3はバッテリーボックスを使うケースが多いかと。
隠すのに困っていない、録った音に不満なければ今の録り方でいいんじゃ?
内蔵マイクでも録れる人は録れる。
マイクと口元の距離が近いと自分のコールやオイ!オイ!を モロに拾っちゃってきれいに録れた音源も台無しだな かといって密集度高いスタンディングで腰の位置まで落とすと 音がまっすぐ飛んでこないからこもるし… 口パクや無言はHR/HMなノリのためありえんしで悩ましい。。
893です。 895さん丁寧にありがとうございます。初心者なので助かります。 今の録り方だと、ポケットから出すので本体が横になり 方向をステージに向けられず微妙な音で不満でした。 その方式で何回か録ってたら一回バレました。 海外は敷居高いので日本メーカーを買ってみます。 できるだけ目立たないのがいいですね。
893です。書き忘れましたが好きなアーティストがロック爆音系なので 外部マイクで音割れないか心配です。
ID:2LjNbXeP0 ゆとりだろ( ̄○ ̄)
内蔵マイクで十分
音割れについてもこのスレ全部読めば
それをいったらおしまい。何でもかんでも検索しろになる
結局ここ読んでも最後は試行錯誤するしかないからね・・・
>>898 まず、今のレコーダーをもっと高い位置にセットして録ってみたら。洋服のポケットはハンドポケットだけじゃないでしょ?
>>879 >>882 >>885 >>887 みたいに何か被せて目立たないようにして。レコーダーが収まらないなら収まるよう細工して。
俺は使ってないからわからんけどAT9900・ECM-719なら割れないんじゃないの?過去ログの感じだと。
爆音用の外部マイクならSP-CMC-2の低感度仕様(SP-ATMIC-MODIF)+バッテリーボックスが
送料込200ドル強くらいだから、比較的安上がりで確実な選択肢と思うが。
あとはXX60Aくらいか。ヤフオクの個人出品マイクに5千円も出す気にはならんけど。
トーク&ライブの時はみなさんどうしてますか? 自分はオート録音ということも関係しているのか、 どうしても会話の部分が小さくなりすぎてしまいます。
コンプレッサーか、ラウドネスマキシマイザーを掛ける どういう効果があるかはYouTubeでいろんな人が公開してるよ
908 :
名無し :2014/01/28(火) 09:02:31.13 ID:bC+iIfs30
>>906 トーク部分だけ音量上げればいんじゃないの?
>>908 すると、そこだけホワイトノイズが強力にのっちゃうんです・・・。
>>907 調べてみます。やはり録れてしまったものは、もう後処理しかないですもんね。
録音時に何とかできないものなのか。
ホワイトノイズがそんなに乗るなら根本的に何かおかしい
ホワイトノイズの有無は会場次第だと最近考えてる
機種にもよらないか?俺は気になったことがないが...
よほどこりまくるのでなければ不要だし、重い 持ってるけど いろいろと普通の音源をいじるソフトと違うし、連動機能も3分の音源が5分にストレッチされたりと、よくわからん・・
オレもバージョン2.0から波形編集ソフトとしてのみ使ってるけど好きだよ。 範囲を選択したりズームしたり切った張ったが実に直感的でノーストレス。 某社のICレコ付属のソフトなんかとは全く比較にならないレベル。 それに2Gのファイルでも一度読み込んでしまえばpkfファイルが作られて 2回目以降は開くと瞬時にファイル全体の波形が表示されるようになって どこからでもすぐに再生することができる。以前のバージョンでは 16ビットだけでサポートされていたが今は24ビットでもOK ノイズリダクション的にはクリックの対応に使うのが一番多いな。 軽度なら自動で消せる。イコライザー系はいろいろ試したけど 手間がかかる割に効果は疑問だったんであんまり使ってない。
>>910-912 自分はOLYMPUS LS-07を買ってしまったので・・・
ホワイトノイズがたっぷりのるので有名な機種のようです。orz
仕方なしにメイン機材で何かトラブルがあった時の
サブ録音にしか今は使っていません。
外付けのマイクを別に用意して、それで少しはホワイトノイズが減ったのですが、
それでも圧倒的に多い。
会場はもちろんですが、やはり機種にもよるのではないかと考えています。
昔録音した音源がもはや・・砂嵐状態とまではいいませんが、
本当に気になるレベルで残ってしまっています。
しかし、あの時のライブ良かったなぁ
と思うと、どうしてもよい音源にしたくてがんばるのですが、
ほとんど徒労に終わってます。
ある程度諦めが肝心かもしれませんね。
時間がかかりすぎて・・・。
今追ってるバンドのコア常連知り合いはみんな真面目ファンで とても録ってることは絶対に明かせられん… 最近切に思うことは、自分が行けない公演を補完し合えるアウトローな同志がほしいわ。
898です。遅くなりましたが905さんありがとうございます。
上の方のポケット付いてる服は女だから持ってないです…。
AT9900・ECM-719で試してみたいです。
>>917 私もそういう人欲しいです。ヤフオクで隠し撮り音源CDにして売ってるの
みましたが、犯罪ですもんね。
BBAのファンは、そういうの嫌いそうだから絶対言えないしw
多い時は月3回ライヴあるのでキツイですw
他人と組み時は相手に信用出来る奴が必要だよ 俺は間違った奴と組んでしまったので、音源をヤフオクで売られてしまった・・・ だから今は一人で自分の言ったライブだけで楽しんでる
AT9900・ECM-719よりSP-CMC-8とかを買った方が良いと思うけどなぁ 音質を求めないならあれだけど
SP-CMC-8 以前海外で録音した際になぜか適正の録音レベルだったのにも関わらず音が歪んでしまったことがあったので、 爆音にも耐えられるように低感度化仕様にしました Maximum Input Sound Level 110dB しかないのでオプション料金で変更しないと低音は無理ぽいが、、、
なんだこの人
なぜ無断リンク禁止と書いてあるのにURL貼るの? なぜ過去ログ読まないの?
AiUKf88m0 すごい馬鹿だし致命的に空気読めないアホ
難しくて分からない… CS-10EMを買ってうまく仕込むか…… ライヴ中、耳にずっとイヤホンつけてたら怪しまれないかな?
何故怪しまれないと思うのかと・・・ 東京ドームとか武道館なら、あんまり係員の目が届かないから何とかなるかもしれんが
最大耐音圧140dBspl LS-100 であかんのか? わざわざ2−3万の外部マイクを海外から購入してまで
服にうまく縫い付けられないかなー もー、ECM-CS10でもいいかと…
もし俺がCS-10EMを使うなら イヤホン部分をぶった切って半分の厚さにする イヤホンとしてのバイノーラルでは使えなくなるが隠しやすくなる
バイノーラルってそんなに良く録音できるの? 自分がTASCAMでとったライヴ録音聴いてもらいたいけど やり方が分からん。そして、身バレしないかどうか不安
CS-10EM、爆音以外では気に入って使ってた
3文字 sageの付近に
キーワードわかりません^^;
CS-10EM買っとけば間違いないよ
>>936 典型的な低音過多 ひでーな
低音も解像してないし
ああ、ファイル名にも入ってるよ キーワード。
>>936 面白かったです、ありがとう。D-50カワイソスw
マイクはCS-10EMじゃないよね?
>>936 皆厳しいなw
www1.axfc.net/u/3162518
ハイ上げ、ロー下げして
ラウドネスマキシマイザーを30%で掛けて
最後にノーマライズしてみた
もっと音圧上げようかと思ったけど、せっかくボリュームジャストで撮れてるみたいだから、やめた
パスワードはオリジナルと一緒
>>936 ありがとう。このバンドだからかも知れないけど
低音が強いんですね。マイクはなんですか?
947 :
名無し :2014/02/04(火) 00:37:55.16 ID:UKY+MhT/0
>>936 楽しかったよ
俺もモッシュの嵐で録音してる
大概プラグが途中で抜けてるわ
>>943 >>946 マイクはたしかMM-HLSOのSennheiserカプセルの奴
いまMMのサイトを見たらスゲー見づらくなってた
俺が使ってるマイクはもうカタログ落ちしてるみたい
そのマイクってもっと音質いいと思ってたけど そうでもないんですね
>>950 カプセルは同じなはず
外見はちがう
これ以上はかんべんして
密録経験者ならバレたら困るのは理解してくれ
自分でアップしてネタ投下して、バレたら困る理解してくれって バカかお前はwww
>>936 自分もこんだけきれいに録れる様になれればいいなぁ…
>>954 AT9900 ですらそれ以上になるぞw
Ne_162500 passは7文字のバイノーラルマイクの名前で。
内蔵マイクでもやりようはある。
せめてメーカーくらい教えてくれ DPAもローランドもパス通らんぞ
パスわからん それにクイズパスにする意味も分からない
聴いてほしいなら素直にパス無しにすればいいのにねw
揚げ足取りじゃないんだけど、雅楽とか伝統音楽の方でも 挙動不審者は係りの人が来るのだろうか
>>955 もっと安いのでオススメないですか?
ないですよね…
AT9900 か ECM-719ですかね
>>962 CS-10EMでの試し録りだからね。ライブもいくつか録ったが基本的にアコースティック系でないと駄目なようだ。
ロックも不可能ではないけれどレベル調整などが必須で手間がかかりすぎる。
ただし、環境によっては素晴らしく臨場感のある音が録れる。
RP-VC201? AT9902はどうだろう??
2000円なんだから買って試してみてくださいよ 感想お願いします
PCMレコーダーで96/24で録ってるんだけど 保存はどうしてるの?CDは圧縮されちゃうし。 dvdに保存してるけど2時間しか入らないw
>>970 >>971 と同じくHDDの中。FLACにはしてますが。
元ファイルは24/96のままいらないところカットして保存。
音圧やEQイジって曲ごとにわけたファイルは16/44.1で保存。
>>970 自分もHDDに保存。
メインは2TB*2(RAID1)のミラーリング
それのバックアップに2TBと3TBのUSB接続HDDを使用。
それから、1回撮ると
1) 元データ(最近は192/24)
2) 1)を編集したデータ
3) 2)のデータにノイズリダクションをかけたデータ
4) 3)のデータを441/16にしたデータ
5) 4)のデータをMP3にしたデータ(必要であれば)
の最低4パターンは残してある。
だから最近のだと1回あたり20GBを超えることも多いよ(笑)
>>971 、972、973
ありがとう!PCのdドライブと外付に保存した。
両方壊れたら不安でDVDにも残しとかなきゃと思って。
録った96/24をオーディオ機器で聴いてる人います?
新しいウォークマンで聴いてるよ 何となくガッツが出る音のような気がしないでもない
新型ウォークマンは変換しなくても96/24がそのまま聴けるから便利だな。
来月に一番好きなアーティストが初来日するので、機材を一新しようと思ってます。 KORGのMR-2を検討中なんですが、お持ちの方がこのレスを見られましたらご助言下されば幸いです。 練習がてら録音しに行ければ良いのですが、ちょっと無理そうなので… 質問は設定です。 ・Mic Sensなのですが、これは普通にドラムやベースが入るバンドの場合Lowですよね? ・それとMic Low Cutだけで宜しいのでしょうか? ・シンセサイザー(ベース音あり)と生歌、チェロなどの生楽器などの場合も上記設定にした方が良いでしょうか。 ・どちらの場合もLimiter機能は使われていますか? ・他、なにかアドバイスがありましたら よろしくお願いします。
96/24はHDDに保存しても結局バックアップのためにHDDをもう一つ買う必要があるし、 まだ手が出ないな。 まぁ音はいいにこしたことはないけど。
44/16でもMP3でもバックアップで別HDD必要なのはかわらんだろ マシン古いと96/24は何するにしても時間かかるけどな
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2014/02/10(月) 08:17:57.34 ID:YtNKzipr0
>>981 自分は一応別HDD持ってはいるけど、44/16だとCDRにしてる人も多いからさ
誰か次スレおながいします
昨日の失敗 小箱最前でステージと距離感近い生々しい音源が好きなんだが 上手でさすがにマイクをGtアンプに近づけすぎて失敗したわ。。 levelジャストだったからイヤホンでは良くてもコンポでだと耳がキーンと感じる 次回は多少間を取らなきゃな
サンプル的なものは誰もうpしないのかね?w
人間のお耳って20khzまでしか聞き取れないらしいんだけど… WAV 44.1kHz以上とか意味あんの?
今まで散々アップされてるのに何言ってんだ
数年ぶりに来たものでw
録音するとき96/24で録るのは可聴域とは全く関係ない話
でもどうせ聞くとき聞こえないなら意味なくね
>>982 終わりですので
あとは適当にググってくださいまし
・過去スレを穴が開くまで読む。 ・他所にURLを貼らない。 ・隠し方は自分で考える。 ・ageない。 他スレでこのスレのリンクを貼った方がいましたので。
問題があると思うなら削除依頼
CD-Rとかアホかと あんないつカビるか読めなくなるかわからんもんに バックアップで5枚焼いても環境、保管の問題なら 5枚全部ダメになってるケースも想定できるし HDDなら2台にコピーするだけでいい 少なくとも俺は今まで一度も2台のHDDが同時にとんだことはないわ
そうでもないでしょ。ハイレゾ環境の再生プレイヤー持ってる人そんないるわけでもなし。 自分はHDD二台とCDR併用。 全部が全部CDRにしてはないけど。
999 :
銀河鉄道 :2014/02/11(火) 20:32:11.90 ID:pSXqxUKq0
999
さよなら〜
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。