Sony Crystal LED Display CLED11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
ニュースリリース
大画面・高画質に優れた次世代ディスプレイ“Crystal LED Display”を開発
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201201/12-005/index.html

Sony Crystal LED Display CLED10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1350534542/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 20:19:35.20 ID:5NtbYEUZ0
【更新】ソニー、テレビ事業の収益改善プランを発表 − 販売目標半減、次世代テレビの開発推進
http://www.phileweb.com/news/d-av/201111/02/29724.html
麻倉怜士の2012 CESリポート Vol_9 圧倒的画質のソニー「クリスタルLEDテレビ」 Stereo Sound ONLINE
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2012/01/10/6699.html
<CES>ソニー 「Crystal LED Display」画質レポート - Phile-web
http://www.phileweb.com/review/article/201201/11/435.html
<CES>ソニーブース詳報 − 新BRAVIAやGoogleTV、VAIO、NWサービスなどをレポート - Phile-web
http://www.phileweb.com/news/d-av/201201/11/30090.html
本田雅一のAVTrends CES記者会見に見る、TVメーカーのトレンド -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120111_503504.html
2012 International CES:キーワードは“融合”、見どころの多いソニー - ITmedia +D LifeStyle
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1201/11/news123_3.html
西川善司の大画面☆マニア 第155回:international CES特別編 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20120112_504057.html
本田雅一のAVTrends CESで注目の新技術。東芝の“磁気共鳴給電”とは -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120112_503938.html
本田雅一のAVTrends ソニー「Crystal LED Display」開発者インタビュー -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120113_504327.html
<CES>ソニー“Crystal LED”とサムスン-LG 有機ELの画質を比較する - Phile-web
http://www.phileweb.com/review/article/201201/13/437.html
3名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 20:19:50.25 ID:5NtbYEUZ0
ソニーが新ビジネスユニットで開発中の「次世代テレビ」とは? - Phile-web
http://www.phileweb.com/review/column/201111/22/216.html
実は驚嘆すべき新技術?? ソニー『Crystal LED』の秘密と真価【西田宗千佳氏寄稿】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/072/72882/
SC&I/大橋製作所、LEDのFC一括実装プロセスを提案
http://flat-display.dreamlog.jp/lite/archives/4014247.html
ソニーの次世代ディスプレイ「Crystal LED Display」の実現性に迫る - @IT MONOist
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/17/news002.html
4名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 20:28:10.00 ID:PEwmRL3d0
2013年の業務用マスターモニターの試作機展示があくまで「目標」である

業務用の安定した、信頼できる映像再現ができるマスターモニターとしての可能性も高いだろう。
経年変化に強いという特徴は、放送局に好まれるに違いない。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120113_504327.html

業務用マスターモニターの主流サイズである23インチから
Crystal LED Displayの導入を目指すという判断はあり得るだろう。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/17/news002_2.html

ソニーはCrystal LED Displayの製品化についてコメントを避けているが、
「2013年の『NAB(National Associations of Broadcasters)』を目標に
業務用マスターモニターの試作機展示を目指している」との話を関係者から伺うことができた
(ただし、公式な開発意向表明ではなく、一種の社内目標のようなものだろう)。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 20:29:09.48 ID:PEwmRL3d0
4K対応などもアセンブルの時間の問題だけで、すぐに出来てしまう。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120113_504327.html

Crystal LED Displayは、パネルサイズが大きい場合にはLEDの配置間隔を広くし、
サイズが小さい場合にはLEDの間隔を狭めることが容易だ。

業務用マスターモニターの主流サイズである23インチから
Crystal LED Displayの導入を目指すという判断はあり得るだろう。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/17/news002_2.html

より高解像度な4K版ですか? 技術的な問題はなんにもない。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/072/72882/
6名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/19(土) 21:23:57.76 ID:53zeUz+60
7名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/20(日) 17:49:24.81 ID:YhbstZRS0
今年中には宝くじ当たる予定なんで、来年早々くらいには出して下さいね
8名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/20(日) 22:55:40.06 ID:5A5sA7Qd0
> 886 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2013/01/13(日) 16:04:57.53 ID: TEdGXcWX0
> http://www.youtube.com/watch?v=-4NGiWDy0T8#t=49m49s

> CLEDについて話してるな
> まだ開発中でアプリケーション探しててでかい画面に向いてると
9名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/20(日) 22:58:32.15 ID:5A5sA7Qd0
http://www.techradar.com/news/television/tv/sony-to-choose-between-oled-and-crystal-led-1123759

Sony to choose between OLED and Crystal LED
By James Rivington January 8th

> "We are internally still investigating the opportunity of how to make it.
> But Crystal LED looks only to be viable in huge screen sizes,"
> Kentaro Matsumoto, product manager at Sony.
> "It's not easy to manufacture at a consumer price still
> because we are using one dot for three LEDs so it's expensive technology-wise.
> So we are still trying to work out what we can use it for,
> so we're talking medical uses, professional references devices possibly."
10名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/20(日) 23:03:40.12 ID:8AQxgl7C0
>>9
やっぱLEDの価格がネックなんじゃん
これで数千万問題はほぼ実証されただろ
11名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 00:38:50.04 ID:8qhspfEs0
ひょっとして、数千万とか本気で言ってたのか?
12名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 00:41:00.30 ID:4dphem1W0
>>11
言ったの俺じゃないけど
レポートしてた記者もいってるだろ
一個一円として600万円で実際はもっと高いって

数千万円説にまともな反論みたことないんだが
13名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 00:50:16.66 ID:8qhspfEs0
>>12
ひょっとして、それギャグでいってる?
一個一円とか、600万円より高いから数千万円だ、とか言ってておかしい事に気づかないの?
14名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 00:55:08.21 ID:rGdN+Ydl0
>>13
一個3.34円で2000万円になるが
15名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 01:03:24.53 ID:8qhspfEs0
だからその根拠は?
16名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 01:06:40.85 ID:rGdN+Ydl0
数百万円のCLEDディスプレイが未だ影も形もないこと
17名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 01:13:01.55 ID:8qhspfEs0
へー。だから数千万と。
……ギャグ?
最初っから、ソニーとしてはNABが目標なんだけどねえ。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 01:17:19.02 ID:4dphem1W0
>>17
数千万円説が囁かれた時点で
じゃあLED原価って一個あたりいくら?
19名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 01:46:11.22 ID:8qhspfEs0
いくらかもわからんのに数千万、数千万騒いでたのかよ。
そもそも、LEDとだけ言われてもね。一種類だけと思ってるのか?
囁かれた時点で、てのも意味不明だし。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 01:51:25.95 ID:4dphem1W0
まあ俺はLED分だけで千万単位はあるだろうと思ってるだけだが
これは一個1.7円で満たされる
21名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 01:54:25.52 ID:pMpfo01i0
でも一個あたりいくらか答えられないなら
数千万円は否定できないな
22名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 02:43:28.36 ID:pa/Plx1E0
早速数千万円バカ降臨か
これでNABまで楽しめるな、よろしく頼むぜ!
23名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 07:48:46.99 ID:TNJTo7sh0
コスト問題なのは事実だしなあ
24名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 08:02:19.47 ID:8qhspfEs0
だから、数千万?アホかよ。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 08:44:20.90 ID:xBEyveeN0
数百万円なら既に業務用として売り出してる、もしくは発売を予告してると思うんだ
26名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 09:34:21.10 ID:jI1fu50I0
当初、FHDで開発しようとしてたら液晶とかの4K化が予想より早くすすんでコストのやりくりがさらに難しくなってしまった
27名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 11:00:05.53 ID:IMPgUOmI0
>>25
SONYは計画通りに事を進めているだけ。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 11:11:19.17 ID:yFEU6KoL0
>>25
一年やそこらで売り出すのは論外として、予告もできるかいな。
液晶テレビの新型とかじゃなく、全く新しい技術だぞ?
有機ELとか見てみろよ。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 12:36:19.96 ID:peWE+Ox90
実際製品出せない理由何なのさ
このスレの見解だと技術的にもコスト的にも既に問題ない、
大型サイズに向き、高解像度対応も容易な有機ELと違った素性の良い夢のデバイスなんだろ?
30名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 12:41:21.69 ID:ACDYA4w70
そう言えばCLEDは4kは問題ないと言っといて結局、出さなかったな
31名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 12:55:17.16 ID:KyykqX/W0
>>29
量産体制が出来てない。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 13:20:47.38 ID:rAizyOGV0
大きな生産設備は要らないって信者は言ってなかったか?
33名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 13:21:18.85 ID:kulHm1Kt0
でも1個1円でも760万くらいはするわけで
その他考えても一千万には結構近づきそう
34名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 13:27:02.81 ID:IMPgUOmI0
>>33
4kパネルに必要なLEDは

 小さじ1ぱい

材料費は有機ELより安い
35名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 13:31:35.68 ID:rAizyOGV0
>>34
なんでいまだに発売予定が立てられないの?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 13:34:43.89 ID:kulHm1Kt0
サファイアガラスだのなんだの言ってたのも解決してんの?
37名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 14:10:00.19 ID:eY4ivhpW0
>>32
液晶用の装置は複数メーカーが売ってる既製品がある。
仕様を特注したとしても、装置設計の基本は既知。
CLED用の装置は全く新規に立ち上げなければならない。
時間を必要とするのは物量の多さだけではない。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 18:18:22.69 ID:pa/Plx1E0
>>26
液晶4kはCLED発表前から相当進んでたからいまさら理由にはならないよ
あとから決まったのはパナソニックとの合弁くらいだが
パナが出してきた印刷4k有機ELは画質悪かったからCLEDとは被らない
39名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 18:58:08.51 ID:WvtjPryG0
家一軒分のテレビ
40名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 20:15:44.74 ID:CARzSpKv0
普通の人は数十年ローンでマンションや一戸建てを買うところを
信者は数十年ローンでCLEDを買うのかな?
41名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/21(月) 20:17:53.48 ID:nw4h+AEw0
NABでは4kCLEDの「試作機」来るか?
42名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 02:48:36.73 ID:4gTevFqj0
来てほしいね
43名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 07:46:40.34 ID:O2mJKKTt0
コストがどうしようもなさ過ぎて盛り上がらないね。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 07:48:16.00 ID:yWtxobXo0
また試作機かよ
45名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 08:02:51.65 ID:4u0iRWJW0
試作機なら液晶は既に8Kまで行ってるから、それを越えないと
46名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 08:06:25.40 ID:UJJBUspe0
ソニー以外のメーカーがこういうディスプレイに興味無さそうなのは
コストの問題のハードルが高すぎるのが分かってるからなんだろうね 
47名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 12:41:29.29 ID:FePJOaqT0
興味があっても、作れないだけだからw
48名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 12:44:46.41 ID:DTRGIm+60
東芝とパナなんかは今頃研究始めてる気がする
LEDも作ってるしシリコンウェハ関連ももっとる
49名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 12:49:15.10 ID:DTRGIm+60
50名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 12:53:11.80 ID:DTRGIm+60
TVにもってけそうなのは東芝とパナか
http://eetimes.jp/ee/articles/1104/12/news115_2.html
51名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 15:20:44.96 ID:3Q1DtGXL0
アンチソニーてほんと視野があれだよな、良くも悪くもソニーしか知らないというかなんというか
52名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 17:21:00.20 ID:C5d7C2oC0
ソニーの方式じゃ無理っぽいから
三菱あたりが安く作れる方式を開発してくれねえかな
53名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 17:37:27.95 ID:JRysMwWY0
KD-84X9000を買ったが、KUROと比較すると色が不自然過ぎる。
赤がどぎつい、色のバランスが崩壊。厚化粧でギトギトで合成着色料
塗りたくった汚い色。
安いモデルならともかく、100万円を超えるもんによくもあんな安っぽい
絵作りを採用できると思った。
ソニーは馬鹿なのか?今のソニーはあんな安っぽい絵しか作れない
技術者しかいないのか?
とにかく、画質と言うものをもっと学ぶべきだな。
いくら潜在的に優れた技術を持っていようとも、一番重要な絵の表現力がなけ
れば、ディスプレイとして本末転倒。
これじゃあOLEDやCLEDを作ったとしても、肝心な絵作りが安っぽければ
意味が無い。それは、スーパーカーを免許取立ての素人が運転するようなもんだ。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 17:50:09.66 ID:q9I8MIrQ0
絵作り(笑)なんて言っちゃってる時点で、私はまともな調整をした事が無いorできません。
と言っているようなものw
絵作り信仰してる馬鹿こそが画質について学ぶべきだろうが(笑)

業務用モニタと違って、明るい部屋で見れる事が前提になっているテレビは
コントラストを乗せて色を派手にするのは当たり前だろ。
だから画質に拘るマニアは、ちゃんと環境に合わせて調整するんだよ。
高級なテレビなら、ちゃんと調整できる豊富な調整機能や、ガンマ調整ツール
が付いてたりするんだから、色測計やキャリブレーションソフトを使って校正するんだよ。

ちゃんと校正すれば、業務用モニタ程の正確性は得られなくとも、実用的な範囲で
十分な正確性は得られるし、絵作り(笑)なんて信仰してる馬鹿のお前じゃ、その違
いに気付かねーよw

校正後
校正前
http://up02.ayame.jp/up/download/1358840371.JPG
55名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 18:09:01.02 ID:FePJOaqT0
なんて言うか、びっくりするくらい的外れだな。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 18:38:48.31 ID:CQoII6Px0
絵作りとかいってる奴はKURO信者とかの馬鹿だから無視しとけ
57名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 20:26:03.46 ID:RSD4zVd/0
絵作りって画像工学の部屋でよくつかうけど
58名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 20:49:32.20 ID:cM+PaoNS0
LEDの原価なんて技術にかかるコストに比べたらただみたいなもんだろ。
ICの中のトランジスタの原価数えるようなもの。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 20:56:35.52 ID:pgLBxEO90
ただならなんではつばいできないんでしょうか
60名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 21:07:34.90 ID:fv4L3MJv0
じゃあ結局4kパネルに必要なLED全てにかかる原価はいくらなんだ
61名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 23:17:31.29 ID:hGeVhPW80
その例えなら、ちっちゃい真空管をいっぱい並べる方法は見つかったが、肝心のちっちゃい真空管をいっぱいつくる現実的な方法が見つからない、って状態だろ。
真空管から半導体、のようなブレイクスルーがなければ、CLEDは世に出ないんだよ。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/23(水) 15:04:22.33 ID:YNA6I8260
電流駆動デバイスだから有機ELと同じ問題をいくつか抱えてる
駆動線の加工精度とか、パッシプ駆動のときのLCRによる歪みとか
大型有機ELのために開発した技術が役に立ってるかもしれない
63名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/23(水) 15:26:45.64 ID:PN4TRPNR0
アクティブだよ
AUOパナどっちから調達してもいい
64名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/24(木) 22:57:39.59 ID:1uMqMgAq0
5インチのスマホ用くらいなら今すぐにでも出来るんじゃあないの?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/24(木) 23:04:11.70 ID:zvbESZ130
>>64
解像度がクソってレベルじゃなくなる
もともと大型向きだし
66名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/24(木) 23:28:18.56 ID:h4vnPr2m0
>>65
アクティブ駆動ならFHDいけそうだがコストあわせるにはLEDは5um以下
ほとんど無理ゲーのうえスマホで一番求められてる薄型化に何ら寄与しない
67名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/24(木) 23:34:07.31 ID:HmJhTkkr0
>>66
そうなん?素子の厚みは相応に小さくなるから
有機EL同様の構造簡略化で薄くなるんじゃない?
68名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/24(木) 23:48:16.35 ID:zvbESZ130
というかテレビみたいに数売れなくても単価高ければってのはスマホに通用するのか?
マニア向けスマホなんて聞いたこと無いぞ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/24(木) 23:53:55.92 ID:h4vnPr2m0
>>67
スマホは有機ELでええやん
値段では液晶に勝てないし

実は、オレも欲しいけど、ただXperiaは宗教上の理由で買えないw
ソニーがパネルを他社に供給するとはおもえないし
そんなことする人員がいるならPC(CG/Photo)用を早く出してほしいw
70名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/24(木) 23:55:58.93 ID:h4vnPr2m0
>>68
HKSや童夢みたいに
他社スマホを買ってきてパネルをCLEDに入れ替えて販売するとかw
71名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 00:01:03.51 ID:3P4M3IDo0
ディスプレイだけで数千万円のスマホですかw
72名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 08:45:31.54 ID:+Jz+lIX+0
スマホ用は世間にCLEDはスゲーぞてのを認知させる目的もある
それに数が出るってことでは、今やスマホに太刀打ち出来るものはない
73名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 09:26:00.93 ID:MZrY7FpA0
1年で型遅れ品になるスマホはむしろ合わない。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 17:16:45.91 ID:99u+8mae0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130124/242711/?P=9

>> 今のところ、どうも商品化しそうにありませんが……。

マジかよぉ~~。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 17:24:40.32 ID:6zHzgXMw0
やはりコストか
76名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 17:37:19.39 ID:D+cNJK1R0
自演乙、もうID変えたのか、候だなw
77名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 18:19:47.89 ID:V/ECeSZU0
やっぱきついよな
消費者の多くが金持ちマニア志向になればいいのに
78名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 18:21:06.28 ID:Z+UuiZoH0
業務用も無理か
79名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 18:37:39.27 ID:1csbaKKr0
シーレッドorz
80名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 23:46:44.02 ID:RX9rMskz0
>>74
麻倉って、なんでこんなに偉そうなんだ?
知識もたいしたことないし、言うことは軒並みオカルトじみた話しばかりだし
3Dを絶賛しまくってたよな?このくそオヤジ
81名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 01:20:22.50 ID:87wHwsew0
韓国の2kOLEDが、日本の4kOLEDに負けた、と書かれたぐらいで
そんなに怒るのはどうかとw
82名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 11:52:13.46 ID:u5eUVRHr0
人格攻撃に走るのは、論破されましたと言ってるようなもんだぞ。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 15:29:37.18 ID:bhTuYsju0
>>80
それをこの国では「ひととなり」という
84名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 15:34:54.84 ID:bhTuYsju0
http://systemincome.com/6779
格言

> 銀行員は人を見て金を貸すのであって、信用できる人なのか
> 信用できない人なのかを見極めることが最も重要である。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 20:55:52.50 ID:W/tdKWPH0
LEDのコストって大きさもあるでしょ
60型なら超高額としても15型なら安くなると信じたい
86名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 21:00:37.89 ID:ZvFmlzpV0
でも小さい画面だとせっかくのCLEDの良さ引き立たないしなあ
4kへのシフト考えても55型くらいからかね
87名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 22:55:20.90 ID:bViWwXr70
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012701001683.html

CLEDにとっては追い風、向かい風?
とりあえずFHDで出す意味は無くなった
88名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/27(日) 23:13:47.59 ID:TSon4V6h0
xel1も変な解像度ででたし他の魅力で出すことは考えられるだろ
89名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 09:41:37.06 ID:Yf5CYrse0
合計表示面積は世界最大級。超!迫力満点の映像演出にこうご期待!
ホークスビジョンが5画面構成へ拡大
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/9422.html

http://www.softbankhawks.co.jp/news_img/press/130126_04.jpg
http://www.softbankhawks.co.jp/news_img/press/130126_05.jpg

追加設置ビジョン(2面)サイドビジョン・ライト/サイドビジョン・レフト スペック
スクリーンサイズ:9.6 m× 32.64m ×2基(メインビジョンの左右に1基ずつ)
表示部仕様:高輝度R・G・B フルカラーLED
表示性能:281兆色、65,536階調、上下合計80度、左右合計140度の視認角度
設計・施工:ソニービジネスソリューション株式会社

大きな物からこつこつとらしいよ
90名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 09:49:49.57 ID:mvIVhd1N0
三菱かと思ったらSONYですか
16bit階調はいいなー、CLEDもそれで行ってほしいな
91名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 09:57:45.05 ID:DBfaKHEJ0
16bitとかマジかよ
オーロラビジョンにはオーパーツ気味な気がするが
92名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 10:23:20.19 ID:avha2opp0
>>89
三菱かと思った
93名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 10:23:59.48 ID:Fwu7ZiHf0
上下に拡散する光を折り返して輝度を上げてるのかな
16bitなのは昼夜で輝度maxを変えるためだとエスパーしてみた
94名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 10:34:06.41 ID:aaE2uCe00
>89
高輝度緑LEDの初期高コストの山を越えることくらいしか
CLEDに関係しなそう
95名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 11:24:56.94 ID:Fwu7ZiHf0
>>94
数をこなして条件を追い込むと品質が安定してくるよ
96名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 11:25:30.91 ID:Fwu7ZiHf0
>>95
半導体プロセスの話な
97名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 11:51:46.95 ID:GywuCL3R0
やはりソニーの技術力じゃLEDディスプレイは無理なのかねえ
98名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 12:08:38.66 ID:otP8VeE/0
これLEDが自社製品かどうか微妙だが
99名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 22:43:50.50 ID:r2s9sdGC0
やはりコストなのかねえ
100名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 01:33:21.79 ID:xrbZn55S0
コスト以外は既にほぼ目処が立ってるでしょ。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 09:22:15.23 ID:1RaoICaN0
2kのCLEDじゃ4kの液晶テレビに魅力度や画質で負けるんだろうな。未来はほんと暗いな。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 10:10:39.32 ID:DytyaWpy0
SONYだってそこまでバカじゃない
103名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 10:18:11.97 ID:UtjE48tb0
>>101
静止画の高精細感以外、負けないって
104名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 10:23:58.78 ID:Y4MmAktD0
というかそもそもテレビで差がわかるの?
105名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 15:06:34.12 ID:jl08NR7t0
>>101
サッカーやフィギュアスケートの背景など、動きの激しい絵なら間違いなく
2KのCLEDが感動度は勝るだろう
106名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 15:43:56.94 ID:LDriX2Ff0
背景はいいや
107名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 17:11:31.54 ID:/+aXHSIg0
反応速度は速いから、その点液晶に対して勝ってるな。
原理上焼き付きも起きないし。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 17:16:43.86 ID:U1nCSaDr0
いや起きるだろ
109名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 17:36:09.78 ID:LDriX2Ff0
仮に、2Kでサッカーやフィギィアスケートの背景が綺麗に見れて、感動出来て、55インチくらいでいくらで売り出されるんですか?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 21:45:31.66 ID:kdrhcYYF0
欧州はサッカー大好きだから空港のクラスラウンジとかに入れてほしいな
奴らはラウンジでスポーツみたりはしないか?
111名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 21:45:42.85 ID:2ltANGJk0
それなんだよな
現状画質というカテゴリでは一般人にとってもう充分だからな
同価格帯か+数万程度なら勝負できるだろうけど多分キツい
白物家電でさえ国内メーカーがきつくなってる中マニア向けというだけで市場に出せるのかが不安
112名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 22:42:04.74 ID:FBv0K/kJ0
しかも2K
113名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 01:29:57.43 ID:aUOonLjY0
結局、ダメなディスプレイだったか
114名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 02:28:21.46 ID:UzGmnuWX0
出れば最高。出なけりゃどんなもんでも最低だ。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 08:51:47.39 ID:xABofbuF0
結局、サムスンLGの大型有機ELに対する苦肉の策で出展されただけのディスプレイになってしまったか。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 14:13:21.77 ID:kAU4UmmF0
韓国のOLEDはクソだろ。
VITAなんかでも焼き付いてるし、信頼性がイマイチ。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 14:46:12.66 ID:karjErJB0
普通に使ってれば焼き付かないから。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 15:35:58.02 ID:LaqRjiza0
>>116
焼き付いてないけど
119名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 18:10:18.11 ID:NCrf3uSX0
vitaは丸2ヶ月同じ画面放置で焼き付くとかって実験やってたのがいたな、非ペンタイルなのに大したもんだ
ペンタイルのギャラ3は24時間で焼き付くんだったかな?
どっからこの差が出てるのかは謎
120名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 19:02:27.19 ID:q5iXk/im0
>>119
有機EL材料の違いなんじゃねぇの
ギャラ3は基準が甘いんだろ
121名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 19:50:36.40 ID:9BKQwcFi0
横浜スタジアムに大型映像装置およびフルハイビジョン放送室設備を納入
−スタジアムビジネスの拡大に向けて球場内映像ソリューションを展開−
http://www.sonybsc.com/sbsc/press/2013/20130130.html
1.国内球場メインスコアボードで最も高精細の大型映像を実現
今回納入する大型映像装置は、国内プロ野球場メインスコアボードでは最も高精細となる15.88mm絵素 ピッチ※となります。
http://www.sonybsc.com/sbsc/press/img/130130_press_p.jpg
◎主な納入システム
●メインスコアボード/サブスコアボード主要仕様
               メインスコアボード  サブスコアボード
スクリーンサイズ 横25.40×縦9.906m  横10.240×縦1.920m
絵素ピッチ※     15.88mm           20mm
輝度             6,000cd/m2        同左
視認角度         水平±70度、      水平±70度、
             垂直上15度、下55度    垂直上20度、下60度
※絵素とは画面を構成するRGB画素の集合体です。絵素ピッチとは隣り合う絵素間の距離を示します。
ピッチが細かい程、高精細の画質を表示できます。

やっぱり大きいことから、こつこつとらしい
122名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 20:35:43.54 ID:BC8Lf9G30
このLEDをどっからもってきてるかが問題だ
ソニーはサファイアガラス製品ないはずなんだよね
123名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 20:37:50.40 ID:GZrPvKTV0
CLEDの人の生活に全然影響を与えなそう、という点での安定感はすごいな
124名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 21:16:35.40 ID:LebGRiOe0
よし今年もハマスタいかないと
125名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 21:57:12.34 ID:qFRgJJmw0
>>123
ディスプレイごときが今更人間の生活レベルで影響を与えるはずがないだろうが。
日本から盗んだ技術でようやく発売できそうになりそうな失笑ものの朝鮮OLEDだって同じ事。
ここの連中は生活を変えるようなイノベーションを求めているわけじゃなく、観ているだけでヨダレを垂らすような映像を求めているんだよ。
その点で朝鮮OLEDなんか、ここのスレの誰の眼中にもないから、もう鬱陶しく絡んでくるのはやめてよね。
大人しく内輪で勝手に盛り上がってればいいんだよ。ここの住人だってそうしている。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 22:02:17.87 ID:uQJ/CEAh0
日本の有機EL技術は韓国から盗んだものなんだが
127名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 22:07:00.50 ID:iWaN4/5f0
>>125
わかってないんだな
電子書籍が紙レベルで普及していくだけでも仕事から遊びから
相当な変化が起きるんだが?
そのためにはには軽量、高精細、低消費電力なディスプレイが安価に供給されて搭載端末に採用されることが必須
128名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 22:15:41.97 ID:uQJ/CEAh0
ID:qFRgJJmw0は1日中テレビばかり見てるテレビっ子なんだろ
129名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 22:29:50.81 ID:LaqRjiza0
>>126
へー、ソースは?
130名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 23:04:48.11 ID:iVfx6oic0
ソースなし放言・断言、リンクなしコピペがお家芸の人達は海外からのお客様です
131名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 23:08:34.69 ID:YVYMwd5j0
>>125
>日本から盗んだ技術

へー、ソースは?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 23:59:04.79 ID:qFRgJJmw0
>>127
別に俺はOLEDの可能性を否定しているんじゃないよ。
借り物の技術で作り上げた朝鮮OLEDの存在を批判しているんだよ。
夢みたいな台詞は自前の技術で液晶を遥かに上回るディスプレイを開発してから言え。

>>128
テレビなんて年間10時間くらいしか見ない。

>>130
>>131
なんで今更周知の事実である朝鮮人の窃盗記録を一々探して貼り付けなきゃならないんだ。

盗んだ技術という言い回しが気に入らないのか。
ならば、買い取った言えば満足か? 引き抜いたと言えば満足か?
どちらにせよ、自前の技術で開発したわけでもないモノを我が物顔でふれ回る精神性とCLEDを発表してから1年間粘着し続ける腐った根性は目に余る。
こっちはひっそりやっていたいんだから巣に帰れよ。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 00:22:27.03 ID:9VcmlJPD0
産廃OLEDの話題はスレチ、あっちでヤレ
134名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 12:09:49.55 ID:NJhYrOYy0
>>132
なんだ、「買う」と「盗む」の違いも付かないバカだったのか。
日本語も満足に分からないんじゃお前自身がみんなの迷惑になるだけだからこのスレに来ない方がいいぞ。
あと、借り物の技術がダメなら日本は自動車も飛行機も作っちゃダメなことになるぞ。
小学生からやり直してからまた来い。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 12:28:18.32 ID:f3NyQUEx0
賃してもないのに勝手に使う朝鮮企業
136名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 12:36:58.37 ID:G9EYL9A50
>>134
韓国からの産業スパイも、日本の技術者を金で引き抜いて、技術だけ手に入れて捨てるのも有名な話しだろ?
少し探せばいくらでもあるぞ。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 12:43:25.76 ID:FbIw1C2r0
○見分けが付く ○区別が付く ×違いが付く
138名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 13:30:21.76 ID:OICrjiP70
>>135
今度は起源主張ですか
139名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 14:17:39.66 ID:f3NyQUEx0
起源〜、とかブキミな啼き声を出すなよ朝鮮人
140名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 03:05:34.50 ID:D1cgJ+mW0
CLEDのことが気になる
141名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 09:45:12.10 ID:QisUC7GU0
もし、竹島とかで経済制裁に発展したら韓国なんて簡単に潰せるよ
スワップとりやめ
レアガスストップ
石油ストップ
すべて日本が100%供給してるんで止めたら韓国はアウト
今現在韓国は日本以外ではどれも相手にしてくれないです

竹島に韓国大統領が上陸ってことは宣戦布告と同義なんで経済制裁やっても国際社会では黙認するしかない
142名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 09:48:35.55 ID:YwCPo1BI0
>>136
産業スパイが日本の技術者を金で引き抜いて技術を手に入れたら捨てるなんて初めて聞きましたけど、日本語大丈夫ですか?
143名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 09:51:37.86 ID:YwCPo1BI0
>>139
起源~はお前のことだろ。
お前自身の問題なんだから他人のせいにすんなよ。バカ日本人かよ。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 09:54:44.65 ID:YwCPo1BI0
>>141
日本も潰れるけどね
145名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 10:12:09.47 ID:sqBh7Anb0
>>144
え?え?
146名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 10:49:10.16 ID:4/7CK6+JP
韓国危なくなったら日本政府が支援するんだろ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 11:21:42.70 ID:lGTTj9r0P
日本はATMであることが唯一の存在意義だからな
148名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 12:19:46.37 ID:eEGmyVOM0
>>142
日本語不自由なのか?
まともに読めてないぞw
149名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 13:47:20.64 ID:U6TchOWZ0
>>148
お前がかw
150名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/01(金) 13:55:20.51 ID:eEGmyVOM0
あっ。
日本語が不自由な人に言っても、日本語が不自由だから理解できないか。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 10:28:28.69 ID:oxKe1y9w0
確かに ID:eEGmyVOM0は日本語が不自由だな
152名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 10:40:31.74 ID:yahdCl8m0
お前がかw
153名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 11:55:22.96 ID:oKZSFX600
>>151
どこが?詳しく。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 15:46:24.13 ID:8uIutDda0
産業スパイてところじゃない?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 18:50:37.11 ID:XENkveGZP
そのうちみんなから忘れ去られる製品
156名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 21:12:04.75 ID:S5QJ3GBnP
最近はスレも過疎りはじめてきてるな
157名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 21:21:06.62 ID:BvfyYQJt0
そりゃCESとかの希望打ち砕かれたからな
また来年になるか新しい進展あるまではこんなもんよ
158名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 21:37:36.09 ID:oKZSFX600
CESで希望が打ち砕かれたとか言ってる奴が、何、このスレを前から見てる的な発言してんだよw
NAB目標だから、CESなんか期待されてなかっただろ。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 21:43:25.79 ID:vaaH7u+t0
>>4を何のためにテンプレにしてんだよw
まあNABで何も無けりゃ「希望が打ち砕かれた」と言っていいけどな
160名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 21:52:23.33 ID:olu9a4mD0
去年とは環境変わったからな
パネル大暴落が業務用にまで波及したし
思いのほか早く4kに比重移行しはじめた
161名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 22:10:22.36 ID:vaaH7u+t0
4K推進に注力してるのが他ならぬソニーだもんな
>>5にあるようにCLEDも4K対応しないとまして業務用じゃあね
162名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 22:43:57.68 ID:xV+BAyxP0
LED5円の材料費が90%であるとすると 加工賃は0.5円
600万画素を60万でつくるには 1画素0.1円おおまかにLEDの代金が半分とすると1画素0.05円
大型パネルのLEDの材料費がタダだとしても10倍の価格低下が必要
道は遠いな
163名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 22:51:21.88 ID:Wwo4MXHH0
コストだけが問題と皆わかって来たからスレ民も色々と冷めた。
ブレイクスルー待ちじゃないからなこればっかりは
164名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 23:06:39.92 ID:DTuXv/3H0
CLEDは大画面化してもさほどコストにひびかないのが強みだが、
高画素化はもろにコストアップ要因になるのが痛い
スーパーハイビジョンの前に4Kっていう流れがはっきりしてきた今、
CLEDの開発が、いつ見切りをつけられてもおかしくない状況だろうな。
LED2400万個だぜ?
1個10銭でも、LEDだけで240万。
とても商品にはならんだろう、これじゃ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/02(土) 23:20:30.13 ID:1qRVM3+h0
個人の電子工作じゃないんだから、1個いくらとかじゃないだろ。
グラムあたりの値段が普通のLEDよりも高くなるぞそれ。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 01:19:45.99 ID:nepqPcEh0
面積あたり一番安いLEDって今いくらかな。 その面積から
(20um+キリしろ)^2 を取れる数で割った金額から換算するのが妥当だろう
167名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 01:23:13.97 ID:UEYp00wB0
それでもまず数百万は確実だからな…
一般の人に買って貰うのは厳しいところ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 02:30:18.02 ID:8siYRxIJ0
LED面積あたりだと4kで12000円てとこだな
169名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 04:51:33.15 ID:x3infHan0
計算するための資料がない
170名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 09:48:08.78 ID:p1FPUAQW0
>>164
大画面化しても同じLED使ってたら粒状感が酷くなるよ。
それにコストはガラスやフレームのサイズでも変わるし、
重さが変わればスタンドにも影響あるし、
普通に大画面の方が高額になるのは間違いないよ。

その後の発表が無い事から考えてもビジネスにはしにくいんだろうな。
ソニーのテレビ事業自体がやばい状況だし。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 13:11:28.25 ID:8siYRxIJ0
>>170
粒状感は光拡散用の画素カバー樹脂を広くすればいいから問題ない
寸法精度や長い駆動線の問題も解決しないといけないがそれもなんとかなると思う
それより基板を大型化するには加工設備を液晶並みに大型化しなきゃいけなくなるのがツライ
172名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 13:13:21.35 ID:8siYRxIJ0
>>169
LEDの面積あたりの値段は公開されてる資料から拾えるggr
173名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 13:47:00.18 ID:p1FPUAQW0
>>171
単純に広く拡散させると輝度が下がるから、1画素に流す電流を大きくしないといけなくなるな。
LEDのばらつきって結構大きいし、制御が難しそう。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 15:38:52.72 ID:AuimYtZE0
まあ液晶でも結局LEDが光った光を見るんでCLEDは材料費自体もそれほどはかからんと見ていいだろう
そうすると一個一個を加工するコストの問題なんだよな
175名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 00:53:02.28 ID:PCMAKW2k0
数千万円のテレビはよ
176名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 08:02:19.63 ID:0SBgmzGb0
>>174
切り離す速度はどっかの加工機メーカーのサイトに書いてあるけどFHDには速すぎて
律速にはならないよ
転写はインタビューどおりなら月産一万台いくかどうかでまだ遅いってことでFA?
177名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 08:03:41.08 ID:0SBgmzGb0
といいつつ、その速度で切り離したら微細LEDが飛び散って使い物にならない
なんてこともあるのかもしれないけどね
178名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 09:00:50.64 ID:pgsZgKf10
ピクセルピッチがかなり大きいから低輝度のときにツブツブ感がかなりありそう
179名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 09:33:27.73 ID:vHpVNRWy0
しかしこのスレで実物を見たことがある奴が一人もいなくて
みんな想像だけでずっと語り合ってるのが笑えるな。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 09:56:03.12 ID:1ZmCTSzm0
青色LEDだけしきつめて、その上にトリルミナスで使ってる技術のもので塗るのじゃだめかね?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 10:16:06.71 ID:fJDWB86l0
別に画質語ってるわけじゃないし。
頭悪いな。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 10:44:11.35 ID:TOQklzIG0
>>179
ソニー製の実物は見たこと有る奴いなくても、三菱のオーロラビジョンなら
みんな競馬場の中継とかで見てるからな
それと今度ソニーはオーロラビジョンみたいな超大型品もどっかで受注したんだろ
183名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 11:43:48.26 ID:1ZmCTSzm0
【経済】東洋紡 有機ELを超える高画質・低コストの液晶フィルムを開発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359941355/
4月にも量産を始める。東洋紡はすでに、犬山工場(愛知県)で試験生産を開始した。できるだけ早く年産能力1万トン(32型テレビ3千万台分)
を達成し、さらなる増産も視野に入れる。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 13:06:05.25 ID:+PWMcNr10
価格ハードルが下がるのは問題だがCLEDの特性を凌駕したわけじゃないからこのスレでは関係ないな

少量生産向き
隣接サブピクセルの干渉が少ない
網膜の残像が少ない
低消費電力、低発熱
---ここから下は有機ELも同じ
視野角の問題がない
光漏れがない
発色がいい
185名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 13:42:07.42 ID:CdxpoN2a0
>>179
単に見たってレベルなら前に写真貼った株主居たじゃん
186名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 14:23:44.08 ID:pkNZXPcY0
>>181
知恵遅れは黙ってなさい
187名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 20:03:30.16 ID:GinTP0Cc0
>>183
有機ELを超えるってことはCLEDレベルの画質に達するのか?
これで4k液晶を作ったらもうCLEDいらないんじゃ
188名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 20:20:50.30 ID:0SBgmzGb0
んなこたぁない
189名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 21:43:06.07 ID:BiyRP69iP
どちらにしてもCLEDはもういらない子だよ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 23:35:09.98 ID:AyLI4jyc0
さっさと液晶消えてくれないかな
191名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 07:45:59.59 ID:zGcnYYHF0
思想的な奴らはほんとうざいな
192名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 08:35:32.23 ID:mOzI4Htm0
やっぱりソニーもCLEDより4k有機ELのが開発に積極的なんだろうねえ
193名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 10:27:42.04 ID:nzH5OsDy0
おまえら盛大な勘違いをしているな。
これは単に視野角を向上させるためにつけている位相フィルターのかわりに、
光を拡散するいわばノングレア処理みたいなフィルターをつくっただけ。
位相フィルターは高いのでそれの代用となるこの拡散フィルターはいいねってレベルの話でまったく高画質にはならない。
むしろ拡散する分だけ黒は浮くので画質は悪い。
記事書いてる記者は何も分かっていない。記者がなぜ画質が結城ELなみといっているかは、
動画内で教授が「100倍高画質になる」という部分を間違って解釈したから。
教授が言ってる100倍高画質というのは、
単にこのプラスチック光ファイバーで100倍の高速通信ができる性能があるから、
それ使えば100倍の画質のビットレートの動が送れるよねってだけ。これ自体がなにか映像を映し出すものではない。
動画内で映っている画面は、あれはプロジェクターであって、何の関係もない。
ブルーオーシャンって言うなまえもでてるし、それはプロジェクターのスクリーンの名前だよ。
伝送実験をプロジェクターで映してる風景ってだけ。
 
この記者早く訂正しろ。プラスチックで光ファイバー作ったのはいいし、拡散フィルターも安価な安物液晶につかうには良いものではあるが。

 
194名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 15:15:48.30 ID:aRwyJuav0
上に貼るフィルム変えたところで液晶の一番糞なところの動画性能は一ミリも変わらないのにアンチは恥ずかしいやつだなw
どうせいつもの色がどぎつくなるカラーフィルムだろうにバカかとw
195名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 15:39:28.55 ID:G10UxXo70
もう液晶でいいよ
CLEDはいらない
196名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 20:06:29.59 ID:1EPETGpA0
液晶パネルの精々二倍までかねぇ出せても。
でそんな価格じゃ絶対に出せないから無理と。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 20:09:09.47 ID:ZqDOCjE80
目標は高級液晶パネルの二割増だろ
そうすっと高級液晶が値下がりするからハードルが上がる罠
198名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 21:10:58.06 ID:VkzSRTGYP
CLEDはもう一般人に売ることを考えるのをやめて超大金持ちだけに売るビジネスに変えたらいいんじゃないか。
価格設定は1〜1.5億円くらいでさ。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 21:50:22.47 ID:1EPETGpA0
桁が一つ足りないよ
200名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 21:53:10.43 ID:PcJNIdWp0
おいおい、新しい技術は素直に受け入れようぜ。
否定したって仕方ない。
いろんな視点から高画質化を追求するのは良いことじゃないか。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 23:10:38.10 ID:NH2/sbW40
SED臭
202名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 23:14:26.21 ID:Ib6Wz8To0
印刷式有機ELの50型パネルカートリッジみたいなものダイソーで売ってたら
CLEDは対抗出来る?まあOLEDはそこまで安くはならんかも
203名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 23:26:47.23 ID:6vLLSF3c0
ツッコミどころ多過ぎ。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 00:03:54.97 ID:0amEh2Jb0
まあCLEDはテレビ界のロールスロイスとして生き残っていけばいいよ。ロールスロイスより遥かに高くなるかも知れんが
205名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 00:53:07.92 ID:4Gygef0t0
>>204
それで生き残れるならね。
生き残りをかけて模索中の今のソニーテレビ事業にそんな冒険できるかねぇ。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 14:07:05.22 ID:ULvUTBcn0
死亡フラグの立った有機ELと比べられてもな
早いこと真空装置フリーのディスプレイが離陸してほしい
207名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 14:12:51.30 ID:lFat8/aO0
何の死亡フラグだよ
208名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 21:37:27.25 ID:DQeh0A6D0
文系記者が書いた、例の「魔法のフイルム」の飛ばし記事でも信じてるんだろう
そっとしておいてやれ
209名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/08(金) 14:50:50.00 ID:8joAqb+Q0
あの手のフィルムはアメリカでも開発されてNHKで紹介されてたね
210名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/08(金) 17:18:21.15 ID:97NEQMa/0
【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/


【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/
211名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/09(土) 11:02:35.88 ID:UUX/dXqJ0
オ ワ コ ン
212名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/09(土) 11:49:53.56 ID:QjqsHzEz0
「NanoLight」 世界で一番エネルギー効率のいいLED電球が開発される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360334365/
213名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/09(土) 12:02:35.22 ID:Av0N7vK5P
電球は全く関係ないだろう
214名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/09(土) 12:26:39.64 ID:rmvaaupA0
それは冷却効率がいいように素子を立体配置しただけで素子そのものは普通

世界一効率がいいとはこういうものをいう
http://business.nikkeibp.co.jp/article/emf/20130208/243481/
215名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/16(土) 20:31:34.85 ID:rIES/NUh0
http://www.j-cast.com/2013/02/16165579.html

LED照明、サイズ10分の1で長持ち 「新技術説明会」で画期的な改良を発表
2013/2/16 17:00

長寿命・省エネ効果で需要が広がっているLED(発光ダイオード)のサイズを10分の1に小型化し、しかもより長寿命にす
る画期的な技術を長岡技術科学大学工学部の伊東淳一・准教授と博士課程の野下裕一さんが開発した。2013年2月12日、独立
行政法人科学技術振興機構や同大学など主催の「新技術説明会」で発表した。
ノイズ電波も解消、病院でも使えそう

LED照明は電球や電球型蛍光灯に比べて寿命が長く、発光効率がよいが、伊東さんらはさらに改善の余地がないかを研究
した。その結果、LEDを駆動する点灯回路に使われている多数の電子部品が体積を増やしていること、LED本体よりも寿命の
短い部品(電解コンデンサ)が全体の寿命を決めていること、点灯回路のスイッチングによってテレビやラジオの妨害電波
が出る、などが浮かび上がった。

伊東さんらは部品を極力使わない回路を考えた。電解コンデンサはLEDにかかる電圧を一定にするために使われていたが、
いろんな電圧で発光するLEDを並べ、電圧に応じて順次点灯する方式にすれば、使わずに済むことがわかった。LED本体の寿
命である4万時間以上の長寿命が期待できる、という。また、コンデンサやコイルなど大型部品をなくして半導体と抵抗だけ
の回路にしたため、体積は9割減で小型できる。厚みが不要になるので、薄い平面状のLED照明も作れ、ノイズ電波も解消し
た。MRI(磁気共鳴断層撮影)装置などノイズを嫌う機器の多い病院などでも使えそうだ。

「新しい形や分野でのLED照明が可能になる。社会全体の省エネに役立つと思う」と、伊東さんらは話していた。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 03:57:43.97 ID:ZmBAKrve0
>>215
AC電源用LED照明の電源回路の記事が
ディスプレイにどう関係あると思ったんだ
217名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 08:32:55.74 ID:Bvihu/eq0
本当にしばらく何もないからな…
やはり夢は夢で終わるのか
218名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 09:03:50.79 ID:GMkUhzf90
その記事がCLEDに関係するとはおもわないが
マイクロサイズのLEDで結晶内部の欠陥を減らせるのなら
電力利用効率を改善したLED照明を作れるようになるな

照明用は出力を稼ぐためにLEDを大きくしながら
結晶品質と放熱効率を上げようとしている矛盾があるのを
マイクロLEDアレイで一気に解決できる、かもしれない
219名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 09:10:01.68 ID:RrjsYJoQP
【電機】ソニーとパナソニックが有機ELで共同生産会社設立へ--革新機構も出資、「日の丸連合」巻き返し [02/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360971348/



CLEDはもう望み薄だな
220名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 09:19:59.16 ID:GMkUhzf90
「MRI(磁気共鳴断層撮影)装置などノイズを嫌う機器の多い病院などでも使えそうだ。」
スレチだが、以前からMRI対応のLED照明器具は販売されているのだが・・・
値段高かったり配光がしょぼかったりでふつうは上向きハロゲンランプ使うけどな
たとえばこの内田洋行の製品だと壁はあかるいが天井が暗い、センスがない
一次光が暗色の床に向いてるから光の利用効率が悪い
自分が救急で撮られたとき汚い天井しか目に入らなくて不安だったのでこういう病院はいやだなw
http://www.uchida.co.jp/company/news/press/110426.html
221名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 09:29:34.79 ID:GMkUhzf90
OLEDとCLEDを両方やるのは予定どおり
経営方針説明会
開催日: 2012.04.12 [木] 17:00
説明者: 代表執行役 社長 兼 CEO 平井 一夫 他
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/strategy/2012/slide/image/21_image.jpg
222名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 10:28:37.31 ID:+vp2iNW00
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120113_504327.html
半導体回路で発光を制御するのは他ディスプレイ方式と同じですが、Crystal LED Displayは半導体自身が光る点が大きく違います。
プラズマなら放電が始まってから蛍光体が応答し、その後の残光も残ります。
液晶ならば回路が駆動された後、液晶素子が応答しますから遅れます。
有機ELも応答速度が速いだけで、回路駆動の後に有機材料が反応します。
Crystal LED Displayではそうした“駆動後の応答”が存在しないため、超高速の発光制御が行なえます、LEDを駆動する信号で階調を自在に作れます

今更だけどこれってパッシブマトリクスですって言ってるよな
AUOにしろパナにしろアクティブだと8.5Gガラスだけど
パナ尼崎10Gのガラスだと大型を安く調達できる
ってかCLEDのターゲットって大型だったよね
http://www.innolux.com/opencms/export/sites/CMOWebsite/upload/UploadImages/Technology/generation_evolution.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080205/pana03.jpg
223名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 10:31:36.31 ID:+vp2iNW00
と思ったけど
パナの尼崎第五工場は減損処理してた
224名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 11:07:44.56 ID:GMkUhzf90
液晶が大型ガラス基板から切り出すのは真空プロセスがコスト高で多枚数取りすると割安になるからだよ
CLEDではパッシブ駆動なら真空プロセスは配線の蒸着だけにしかつかわないからそんな大型設備はいらない

アクティブCLEDはパナの有機EL印刷法で作る手もあるだろう
有機発光材料が完成するまでのつなぎみたいなものだけど
開口率が小さくてもいいから導体に透明電極ではなくCuを使えるし
発光素子の発色や寿命や材料価格の問題を解決できる
TFTのバラツキ問題は有機EL用の補正LSIでなんとかできるだろ
225名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 12:37:02.58 ID:0+/4VmsD0
コスト的に一生無理
226名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 13:31:55.68 ID:+vp2iNW00
尼崎第五は減損処理だけど
設備は破棄してないのかな
42インチ換算16面取りのマザーガラスは魅力的だ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/18(月) 14:26:29.23 ID:tf+OH7nN0
京都の在日チョチョーンが懲りずに書き込んでいるのか
228名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/18(月) 14:34:17.04 ID:EFY5t89D0
嫌韓厨が懲りずに書き込んでるのか
229名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/18(月) 17:58:48.79 ID:dqgcaiy70
>>227
邪魔だからお前は隔離スレから出て来んな。ゴキブリジャップ
230名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/18(月) 22:51:24.69 ID:pp8IYlbP0
CLED大好きっ子も韓国人もここでは仲良くせぇよ
な?
231名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/18(月) 23:43:01.02 ID:o256tHfP0
荒らしてるのはどっちでもないだろうけどな
232名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/23(土) 23:07:41.56 ID:EwUePyIm0
有機ELはメリットが多いけど
焼き付き何とかしないとプラズマと同じ運命辿ると思う
CLEDはどうなるか
価格さえ抑えられれば無敵だけど…
233名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/24(日) 10:59:43.75 ID:AfIR6qGm0
価格は数千万円だから無理だろ
234名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/24(日) 15:46:48.61 ID:2wqaIChc0
設備メーカーがぼろ儲けできなくなる
それ以外は無敵だな
235名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/24(日) 23:27:00.70 ID:n1kXyDjc0
壊れるのはスイッチ類だからいつもどおりじゃない?
236名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/04(月) 21:37:57.96 ID:XqTdTx+r0
【世界】ドイツ・カナダ研究チーム、シリコン素材LEDの開発に成功
http://www.displaybank.com/_jpn/research/news_view.html
セレン化カドミウム、硫化カドミウムまたは鉛硫化物として作られるLEDとは異なり、
発光ナノ粒子を使うシリコンは無毒で、豊富に存在し、低コスト生産できるのが特徴。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/04(月) 21:51:10.46 ID:XqTdTx+r0
ナノスケールシリコンベースLED
http://www.lfw-japan.jp/news2013/news_20130226_02.html
238名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/05(火) 01:59:07.98 ID:szudO+3w0
>>236 >>237
・(赤外から赤までだったのが)黄色がかった橙まで発光できるようになった
・赤の外部量子効率1.1%
ttp://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/nl3038689

将来に期待
239名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/05(火) 07:29:14.11 ID:I0+DvS6v0
量子ドットで色変換すればいいんじゃね
元の色が白じゃないとダメだっけ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 21:51:10.86 ID:kzevQP3Q0
@ReijiAsakura
それはそれで、ソニーにはぜひ56型の4K×2Kの有機EL頑張って欲しい。
クリスタルLEDはどこかにいったが。

@makotter
クリスタルLEDは何だか夢でも見ていた気分…。

@ReijiAsakura
クリスタルなドリームだったのかも。中川さんとともに去りぬ?

https://twitter.com/ReijiAsakura/status/309993748702576640
https://twitter.com/ReijiAsakura/status/310316011008167936
241名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 23:15:43.31 ID:RnE5m8Q30
クリスタルLEDは素人目にはプラズマの画質と差が無いんだからそら製品化は無理だわw
実際の製品化で一番重要な店頭での見栄えが悪けりゃプラズマの二の舞だしw
その点有機ELは液晶テレビのようなギラっとした鮮やかな発色に、ブラウン管以上の黒の
沈み込みが得られる、ブラウン管と液晶の良いとこどりで一般層に馴染む画質だからなあ。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/09(土) 23:30:54.81 ID:upvch28W0
と、実物を見たことない奴が言いました。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/10(日) 00:01:21.59 ID:cl9FNt5p0
評論家にすら製品化は無理じゃね?扱いとかもう終わったも同然だろwww
244名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/10(日) 01:11:20.81 ID:TB3/1RN00
評論家に言われるまでも無くコスト問題で確実に無理と発表当日からわかってたけどな
245名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/10(日) 01:43:39.59 ID:f7qyY5ox0
以上
脳内で会話(相談AAよろ
246名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/14(木) 19:11:37.28 ID:tcW1d+hc0
>>242
実物を見た奴が言ってたんじゃなかったか。
韓国製の有機ELのが綺麗だったって
247名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/14(木) 20:41:07.05 ID:7BB5rbvr0
ギラギラは画素が滲んで業務用にはツカエナイ
開口率が低いのを誤魔化すテクニックにすぎない
派手好きな成金やカラスは好みそうだな
248名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/15(金) 22:38:57.62 ID:L9DbYSwa0
NAB2013は2013年4月6日(土)から4月11日(木)

ここで何も出なければ終了
249名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 14:21:30.80 ID:stznaM8p0
かなりハードルあがっちまったから五分五分だな
期待性能はダントツなんだが…
250名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 14:51:14.56 ID:rud4r79p0
でなくても終わらねーよ
厚木でR&Dされ続けるのに
恥ずかしい知ったかはもういい
251名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 14:58:49.36 ID:98aw2jSA0
俺だって期待したいさ
期待したいけど音沙汰…
252名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 16:33:14.20 ID:c+4j9OaX0
さて「目標」は達成できるのか


業務用の安定した、信頼できる映像再現ができるマスターモニターとしての可能性も高いだろう。
経年変化に強いという特徴は、放送局に好まれるに違いない。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120113_504327.html

業務用マスターモニターの主流サイズである23インチから
Crystal LED Displayの導入を目指すという判断はあり得るだろう。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/17/news002_2.html

ソニーはCrystal LED Displayの製品化についてコメントを避けているが、
「2013年の『NAB(National Associations of Broadcasters)』を目標に
業務用マスターモニターの試作機展示を目指している」との話を関係者から伺うことができた
(ただし、公式な開発意向表明ではなく、一種の社内目標のようなものだろう)。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 17:03:24.60 ID:rud4r79p0
業務むけにだすとしても4kだろうから小さいのは出さない気がするな
有機ELサイズとかぶっても仕方ないし
ところで56インチ4k液晶が販売終了してた
http://www.sony.jp/products/Professional/BVM/products/index.html
254名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 17:17:01.35 ID:c+4j9OaX0
>>252の記事からすればCLEDは特性がマスモニに有機ELより向いてるから
製品化できれば取って替わっても不思議じゃないと思うが
255名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 17:47:48.22 ID:rud4r79p0
放送むけのマスモニ製品にファーカスするか
4kモニターやサイネージにフォーカスするかだね
256名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 17:51:25.16 ID:ju55FT1U0
SED臭
257名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 19:01:41.28 ID:jOqI9uok0
SEDは寿命にも問題あったりしたし
CLEDとは何が困難なのか事情が違うと何度言えば
258名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 19:34:39.20 ID:rud4r79p0
自分で書いといてなんだけどデジタルサイネージむけとか
アミューズメントむけはCLEDにぴったりのアプリケーションだな
5年10年でみると確実にCLEDの市場だわ
ちなみにゲーセンのガンストリンガーなんとかってやつはプラズマ使ってる
259名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 20:18:54.42 ID:nghoKVmf0
>>254
一番の懸念事項はソニー自身の体力だな。
将来的にそれほど潤沢な利益を生み出すとは思えないCLED製品の
開発資金が今のソニーに捻り出せるかどうかだね。

自社ビル売ってなんとか赤字回避してるくらいだし・・・
260名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 20:23:17.17 ID:c+4j9OaX0
>将来的にそれほど潤沢な利益を生み出すとは思えないCLED製品

量産化に成功すれば特性の良さから
他のデバイスを駆逐するくらいのポテンシャルはあると思うが
あくまで量産化できればだけどね
261名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 20:27:32.23 ID:nghoKVmf0
>>258
サイネージでCLEDを伸ばすためには、
開発が成功したのが前提だとしても
ソニーブランドに拘らずにNECとかにパネル外販するしかないよ。
ソニーのサイネージはもともとシェア小さいしね。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 21:24:53.25 ID:nghoKVmf0
>>260
量産するだけじゃなく、液晶並のコストにしないとメインストリームの置き換えはできないよ。
しかも、その市場はコモディティ化が進んで成熟しきってるからね。いくら良いものを作っても利益は出せない。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 21:33:18.09 ID:c+4j9OaX0
まあ量産化=低コスト化でないと意味は無いわな
ただ量産できたらコストは下がるでしょ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 21:34:48.32 ID:stznaM8p0
医療向けには無敵なんだけど試作品展示もまだだからそっち方面やる気はないとエスパー
265名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 21:40:20.11 ID:stznaM8p0
アミューズメントは見栄えがカネになるから全くCLED向きだな
ソニーはノウハウもルートもないからエイゾーあたりにがんばってほしいw

自分的にはスターツアーズに採用してほしいところなのだがww
266名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 21:46:10.52 ID:nghoKVmf0
量産できればコストが下がるってだけじゃ、考えが甘いな。
成熟しきった市場に投入しても、需要と供給のバランスが崩れてさらに値下がりするだけ。
それはソニー自身が良く分かってることだよ。

だからやるとすれば、マニア向け高級機やマスモニとかのソニー得意分野で細々と高値で販売するしかないよ。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/16(土) 22:04:19.94 ID:Nn7XsAx4P
音ゲーとか格ゲーは1フレームの遅延でもだめだとか言うし使えるかもな
268名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/17(日) 02:37:37.05 ID:MncVPTJT0
そのマニア向け高級機と言っても限界はあるからな
それこそ七桁前半で販売できないと買えるマニア自体減ってくる
269名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 01:02:06.65 ID:zNTf9BiC0
>>267
遅延って映像エンジン依存だからCLED関係ないぞ
270名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 10:11:57.54 ID:E64+mubJ0
LEDの原価だけで数千万円だからなあ。
こればっかりは量産成功しようがどうにもならないわけで()
271名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 12:56:10.02 ID:BXBXJy/70
>>267
カムコーダーからのビデオ信号なら液晶や有機ELのように一面揃ってから
表示するディスプレイは1フレーム分の遅延を生じるが
ゲームの場合は描画バッファに一面分用意してからディスプレイに転送する
ので表示開始タイミングの遅延はない

>>269
だが、CLEDは高輝度で表示後ミリ秒単位ですぐ消灯するのに対して
有機ELは低輝度で1/60秒間表示し続けるから視覚的には遅延があるのと同じ
4倍速液晶は1/240秒表示して消えるからCLEDとの差はほとんど認識できないはず
網膜の特性からあきらかだが疑問があるならプロゲーマー連れてきて実験すればいい
272名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 13:06:28.95 ID:E3Pg7JfB0
単純ならip変換処理なら信号来た順に線順次に書き込んでいけば
1フィールド揃うの待たなくてもいいんじゃ。ソニーの有機ELモニタが
CRT相当の3ms遅延ってのはそういう意味かと思ってた。
あれは8msほど表示して消灯してるな。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 13:25:01.16 ID:BXBXJy/70
>>272
なるほど映像エンジン通さずに線順次で駆動すればいいな
8ms? 倍速駆動か、どこにも書いてないとおもったけどやることやってんのかさすがだな
274名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 13:49:37.33 ID:/b7rwNxm0
ソニーの業務用モニタは液晶でも黒挿入できるし有機ELでも半分だけ
黒入ってるぽい。応答がいいから液晶よりキレはいいと。
これだな
http://www.youtube.com/watch?v=Y_xCuIbsX2A
275名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 17:18:49.18 ID:5c9DrGI40
>>274
オーレッドタモリすげー
276名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 20:02:33.37 ID:N9W9IlxT0
DVI、HDMIは走査線のデータを順番に送ってるだけだから
1画面分溜め込まなくても表示をはじめることはできる。
最近のゲーマー向けディスプレイは安価な液晶でも
1画面未満の遅延で表示できるものもあるようだ

ttp://www.tftcentral.co.uk/reviews/content/benq_gw2750hm.htm#input_lag
277名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 21:07:02.35 ID:/OXqO5cD0
>>273
映像エンジン通さずにというか、フレームメモリを使わずにだな。
業務用には業務用のシンプルな映像エンジンが入ってるんだよ。

ソニーの場合、I/Pモードをインタフィールドに設定すると
フレームメモリを使った動き適応のI/P変換になるので遅延が1フレームを超えるけど、
それ以外の設定なら1フレーム以内になるよ。
まあ、業務用モニターはどこのメーカーも同じレベルだけどね。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 21:09:58.50 ID:/OXqO5cD0
>>276
1画面分溜め込むのは、I/P変換の動き適応モードや、
高画質化の為の3次元ノイズリダクションやダイナミックコントラストなど、
そういった処理の時に使われる。

そういうのを使わない安型モニターの方が回路がシンプルでむしろ遅延が小さかったりするよ。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 21:28:37.44 ID:N9W9IlxT0
2ch には固定画素パネルで遅延を1画面未満にすることは
原理的に不可能と断言するやつがごろごろいた
280名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/18(月) 22:47:17.01 ID:9oNqk/9o0
線順次駆動だってわかってないと勘違いするのかも。
逆にPDPが面発光じゃなく走査型の発光だって勘違いも
たまに見かける。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/19(火) 11:09:59.79 ID:HnmPDuqwP
まぁエンジン由来の遅延に比べれば、
パネル表示方式による応答速度などによる視覚的遅延とか誤差の範囲内でしょ

業務用モニタならともかく、仮にコンシュマーでCLED出てきても、
ブラビアを見るに低遅延になる気が全然しない
282名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/19(火) 11:53:48.83 ID:QCiCAM6S0
BDとかゲームみたいにストリームデータが流れてくるものに関して
回路スルーしてくれればいいだけなのに
283名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/19(火) 14:05:21.04 ID:Oa9tHiLB0
ゲーマー的には遅延や残像はどのくらい気になるんだろう
当たり判定があるようなげーむしないからわからないや
284名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 07:18:02.30 ID:dLUnnoj60
ゲーマーというかなんか心配になりやすい人かな
俺はあまり1フレームとか分からないけど遅延少ないもの選ぶよ
285名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/22(金) 10:57:59.01 ID:YLJ5S8bK0
スマートフォンの保護パネルにサファイアが採用される…より高い耐久性を実現
http://ggsoku.com/2013/03/smartphone-sapphire/

サファイアガラスのコストが安くなるという話
286名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 07:16:37.28 ID:k5fPf1Q00
そういやボチボチNABか。
早いもんだな。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 13:44:46.68 ID:iLivnCUB0
ソニーの業務用モニター事業も真っ赤だそうだけど大丈夫なのだろうか。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 14:29:26.85 ID:VXvjLQsC0
>>287
ソースは?
289名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 15:32:29.41 ID:iLivnCUB0
>>288
業界にいればわかるよ。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 16:12:26.25 ID:VXvjLQsC0
業界www
291名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 16:32:15.84 ID:QFmAYWOC0
そういう場合は業界にいるってのが本当かどうかソースを出すもんだ
292名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 19:50:17.05 ID:GhZxr1Az0
こうやってさも事実かのように話し広がってくんだろうな
293名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 22:09:32.81 ID:iLivnCUB0
>>291
それをやったら特定されるしw

>>292
まあ、決算を見ればある程度はわかると思うけどね。

ともかく今のソニーに必要なのは、果敢に新商品を出すことではなく、
利益を出せる地盤を固める事だと思うんだよね。
今みたいな自転車操業ではいずれ崩落しそうで心配。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 22:23:04.42 ID:pTODRtvE0
2013 NAB
2013年4月6日(土)から4月11日(木)
http://www.nabshow.com/
295名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 22:29:24.78 ID:j4J3o2i50
>>294
来てくれええええええ
ってか来るの確定しとんの?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/29(金) 14:06:08.76 ID:mZcbgZfU0
たりめーだろ!
297名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/29(金) 14:18:04.20 ID:V4xvjFxv0
にゃろめい!
298名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 13:51:05.31 ID:z48OjdB50
いよいよか
299名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 19:16:35.70 ID:TnslMzTS0
商品化まだ?
300名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 19:23:31.62 ID:z48OjdB50
>>4
来ても試作機展示止まりだろ
それすら危ういが
301名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/31(日) 22:44:10.29 ID:Q8ueuh9R0
>>258
>デジタルサイネージむけとか
>アミューズメントむけはCLEDにぴったりのアプリケーションだな

サイネージはあまり高コストだと無理だよ。
液晶レベルでも同じ予算でより多数の機材が設置出来る方に流れると思う。
広告業界では"量"ってかなり重要。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/01(月) 20:23:31.56 ID:va0Y3e6C0
Sony is adding a range of new enhancements to its PVM and LMD display models
and is also showcasing its OLED professional master monitoring technology,
with models designed for used in editing, dallies review, graphics generation,
and special effects; a series for technical image evaluation; and flagship models
for cinematic production with wider gamut display
303名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 18:01:20.31 ID:WB6GOiPR0
いいぞ、その調子
304名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/04(木) 21:28:20.00 ID:mJzrVkOx0
NABは日本時間だと日曜か
305名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 02:57:42.71 ID:LEVNxYdH0
さてさて
いよいよですな
306名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 07:37:33.08 ID:vX8TpR2a0
ズコーの準備か
307名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 10:25:02.50 ID:vX8TpR2a0
SONYはラスベガスで現地時間4月7日14時30分から新製品発表を行うらしい
サマータイム中だから日本時間で4月8日午前6時30分からか
308名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 18:36:39.57 ID:vX8TpR2a0
[NAB2013]ソニー@NAB2013 "Beyond Definition"

4月7日に行われる記者発表では、
そのほかの新しい4Kプロダクション環境のツールの発表があるという。
http://www.pronews.jp/news/1304011800.html
309名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 18:59:58.18 ID:GAGdoNWb0
くるか
310名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 19:03:24.31 ID:vX8TpR2a0
来ないに10000ペリカ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 20:13:26.06 ID:RkiYepF40
俺も来ないと思う
312名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 20:14:19.68 ID:vX8TpR2a0
来なかったらもう次スレは要らないな
313名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 00:40:14.62 ID:vZohRDq10
来い!来いよっ!
俺はここにいるっっっっっ!
314名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 06:37:59.87 ID:PZVgDG220
ついに…
315名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 07:36:09.89 ID:cvN593LXP
ズコー
316名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 08:14:54.99 ID:M/+h/uJ/0
>>307-308
ズコーは明日の朝までお預け
317名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 22:18:17.53 ID:M/+h/uJ/0
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

取りあえず置いとくか
318名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 00:14:19.36 ID:lOB+E86V0
オワタ
319名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 07:37:44.05 ID:3qnXIKFV0
情報流出きたあああああ
http://ggsoku.com/2013/04/sony-4k-led-55-65/
320名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 07:46:20.25 ID:zcYgTapJ0
今回もcled無し
321名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 07:56:26.12 ID:rsLh5vpM0
CLEDは、もしもあるとしても参考展示?

有機EL "A"
ttp://pro.sony.com/bbsc/ssr/mkt-nab2013/mkt-nab2013new/#NEW-PRODUCTS
322名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 08:04:02.61 ID:rsLh5vpM0
参考展示も有機ELか

SONY UNVEILS PROTOTYPE PROFESSIONAL 4K OLED MONITOR AT NAB 2013
ttps://blog.sony.com/press/sony-unveils-prototype-professional-4k-oled-monitor-at-nab-2013/
323名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 09:03:55.11 ID:qDtmF6bE0
やっぱりコストなんかねえ
324名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 09:07:08.52 ID:JsY/x0TY0
ソニー、4K解像度の55・65インチLEDテレビを4月21日発売へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365378799/

これは違うんかい?
325名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 09:11:48.89 ID:qDtmF6bE0
単なる液晶テレビだろそれ
326名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 09:16:07.10 ID:JsY/x0TY0
>>325
なんだw シャープやサムチョンの「LED(バックライト)TV」と同じかw
327名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 10:19:49.07 ID:pamlW6B00
 
NABも無かったか、次は10月か
328名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 10:44:34.27 ID:aZ0PMa6j0
>>324
紛らわしいなぁ
ちゃんとLEDバックライト液晶って書けや
329名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 10:50:25.68 ID:02wuSGq00
ソニー、4K解像度の55・65インチLEDテレビを4月21日発売へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365378715/
330名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 11:03:48.10 ID:pHJNuz6TP
スレとはあんま関係ないけど半年で株価めっちゃ上がったなあ。
もとに戻っただけとも言うが。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 12:24:34.23 ID:0UWtNPXl0
その4k2k対応LEDテレビって、LEDバックライトの液晶テレビで、
CLEDとは別物でしょ?
332名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 15:12:20.91 ID:1BtnTlUhP
製品化することはないって言ってるだろ
スレの勢いからも関心が離れて行ってるのがわかる
333名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 19:36:56.04 ID:89K3oWZs0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、 


>>4の目標達成できず
もう次スレ要らんだろ1年以上続報無いんだから
次からは次世代ディスプレイスレに統合でいいだろ

次世代ディスプレイ FED45(FED専用スレではない)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322053892/l50
334名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 19:59:24.45 ID:ycK6x9vG0
おしまい
335名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 20:09:07.09 ID:3qnXIKFV0
私はCLEDを続けるよ!
336名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 20:30:34.14 ID:UgM4dVgb0
>>333
一人じゃ何も出来ないタイプ?

去りたければ去れば良いし残りたければ残れば良い
そしてスレの存続は新スレ時期に残ったものが決めれば良い
337名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 21:13:56.47 ID:0srm6s3H0
結局、城戸さんの予想通りになっちまったわけかぁ
338名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/08(月) 23:05:09.34 ID:adFvGeAF0
城戸の予想通りなら、すでに照明は全部有機EL照明になって、テレビは全部有機ELテレビになってるよ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/09(火) 01:44:57.37 ID:nYko/km40
全く音沙汰なくなっちまったな
有機ELみたいに生産委託できないところが体力のないソニーにはネックだったかな
340名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/09(火) 07:38:27.99 ID:XtRnU8Do0
情報を出さないだけでちゃんと進んでるというのが外野の願望。

有機ELとCLEDの情報を両方並行して出したら
ソニーから一般世間へ向けてのメッセージがぼやけてしまうから
情報を出さないのはしかたないかもしれない。

マニアならメッセージがぼやけてるなんて思わないから
情報があるのなら出せと求めるが、一般メディア、一般人に対する
広報は、なんでも伝えればいいわけじゃないだろう
341名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/10(水) 21:39:26.85 ID:D8PkN5dd0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130410_595409.html

上海万博などにも採用されたLEDディスプレイを手掛けるシリコンサイン・ジャパンによる、幅7.3m、高さ4.1mという大型のLEDディスプレイ。
最小視認距離1m、視野角160度としている。画素ピッチは1.9mm。LEDは3,840×1,080(縦×横)個が並んでいる。

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/595/409/f16.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/595/409/f16b.jpg
342名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/14(日) 17:15:07.24 ID:grqYghUd0
ソニーの販売部隊と話してきたけどOLEDの利点はわかってるけどCLEDはなにも
聞いてないみたいだな。CLEDがMUSTアイテムになる理由をわかってないみたい。
このスレみたいに特許明細見てモノみてないのに中の構造まで丸裸にしちゃってる
ほうが変なのかもしれないけどなw
技術側のアピールが足りないんじゃないかとおもた。
もしかすると我々には隠されている制約があるのかもしれないが・・・
343名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/14(日) 17:31:13.79 ID:grqYghUd0
CLEDがMUSTアイテムになる理由のひとつは、画素が1つの色で構成されること。

液晶も有機ELも画素を構成するRGB三色が独立した面で並んでいるからシロとクロ
の境界に色滲みがみえてしまう。ヘイズの大きな光学フィルタを挿めば滲みは目立
たなくなるけど、そうすると画素がぼやけて精細感が失われる。テレビなら問題な
いけど1画素が重要になる細かな作業をする用途ではCLEDはMUSTになるとおもう。

たとえばCAD、GIS、アートワーク、航空管制、医用モニタ。
GISモニタの精細度が改善されると目を悪くするSEが減るだろうw
医用モニタはグレースケールが基本だけどカラーへの移行が進むとおもう。
航空管制はいまは(偶然か?)色滲みがない緑一色で文字表示してるみたいだな。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/14(日) 17:36:37.27 ID:Dl1r053C0
CLEDは未だ開発継続中ってことでいいの?
我々はまだ全裸待機しててもいいの?
345名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/14(日) 17:37:09.33 ID:grqYghUd0
CLEDは動画性能に問題があるようなことをチラと聞いたんだが・・・
だれかモノみたやついない?
可能性があるとすればバッシプ駆動のとき偽像が出るのか??
346名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/14(日) 17:38:53.82 ID:grqYghUd0
>>344
リソースが減らされてることを危惧している
あのあと緑の効率も改善されたしCLEDを作る環境は整ってきてるとおもうんだがなぁ
347名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/14(日) 19:14:52.20 ID:opUX2MyL0
そらいくら優れた製品でも売れなきゃ失敗作も同然だからな
348名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 10:31:59.37 ID:wRu6X9HE0
>>345
CLEDはピクセルピッチがデカすぎるから低輝度だとブツブツ感丸出しで使い物にならなくなりそう
結局100〜200インチ程度の商用モニターとしてぐらいしか需要はないだろうな
349名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 20:59:15.83 ID:JBDCvsoR0
>>348
ピッチは液晶と一緒だが、ギャップのことけ?
特許には画素毎に拡散板で均一発光するように書いてあるがや
350名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 22:09:07.18 ID:FZv4Vn360
CLEDってドットピッチはどこまで小さく出来るのかな
100dpiぐらいまでいけるのかな?
とりあえず23インチHDのが欲しいんだけども。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 23:44:29.05 ID:Ihono88t0
300ppiレベルのCLED作って、スマホ・タブレット・ノートPC・VITAに採用してくれ
352名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/16(火) 00:06:50.79 ID:f9ooR9WB0
テレビやモニタ以外に使っても仕方ないだろ
万能な究極ディスプレイってわけでもないんだし
353名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/16(火) 10:40:26.53 ID:ZZCyLgPf0
やはりコストだな問題は
354名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/16(火) 17:00:13.30 ID:4hWRUAv30
ソニーとオリンパスの医療合弁事業会社が16日設立
4K/3Dを活用した外科用内視鏡などを展開
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130416_596097.html

医療からやるのか
355名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/16(火) 17:55:36.81 ID:XN6whEGD0
なぜここに
356名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/17(水) 10:52:00.59 ID:xEktPsIz0
シーレッドちゃん死んでしまうん?
357名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/18(木) 02:41:54.03 ID:GZVUfs4PP
もう死んだ
358名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/18(木) 08:07:15.52 ID:00qtE2U10
産まれてすらいない
359名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/18(木) 09:24:24.64 ID:2tqyhdNe0
オーレッドちゃんが頑張ってるからシーレッドちゃんはぐっすり寝てても大丈夫だよ
360名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/20(土) 18:12:11.55 ID:FSr3qgwL0
ゴールデンウイークはハマスタのCLEDビジョンで試合後映画が見れるらしいぞ
※ただし家族連れに限る
361名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 00:27:55.89 ID:tEytSVFF0
Family Ballpark 2013〜GWは家族でハマスタへ!〜第3弾情報
試合後のグラウンドで映画鑑賞する「グラウンドシネマ」開催
ttp://www.baystars.co.jp/news/2013/04/0415_03.php

2時間くらい見上げるのか。キツいな w
音も問題だろう。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 12:31:30.80 ID:kBgI+aia0
>>361
立見辛そう
363名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/21(日) 13:39:12.98 ID:KMaux7At0
快適に見たい奴は映画館いくなりBD買って家で見ろってことで
364名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 00:36:28.84 ID:V/8A1ho60
燃料が
365名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 04:17:43.06 ID:iI+vrTgy0
ないよね
366名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/16(木) 21:28:20.08 ID:q9EsSJE00
アゲ
367名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/22(水) 20:23:54.91 ID:2Ir4ve/A0
もう目はないのか・・・
368名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/23(木) 03:01:05.96 ID:NdRWTkd90
ソニーはかつてプラズマビョンなるものを作ったがすぐ消えた。
パナも薄型ブラウン管テレビを作ったがすぐ消えた。
どちらも覚えてる人は居ないだろう。そんなもんだ。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/24(金) 00:34:41.80 ID:lF2VsQxJ0
今からの技術だからね
サムソンなんかも裏で必至にソニーに追い着こうと取り組んでいるかもしれない
370名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/24(金) 13:17:10.92 ID:VUM2y/g/0
cledの前にoledが売れなさすぎて死にそうなんだけど
371名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/24(金) 14:38:12.49 ID:aFGPkFMq0
業務用モニターはOLEDのシェアがかなり上がってるじゃん
372名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/24(金) 17:27:01.18 ID:xyWFd2xW0
シェアどれぐらいあるの?
373名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 14:57:00.24 ID:4dVYdDHd0
業務用じゃなく一般向けの話
韓国メーカーが出したじゃん
374名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 14:57:31.84 ID:4dVYdDHd0
あれが売れなすぎて死にかけ
375名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/25(土) 17:10:28.59 ID:4NvD3QJMP
×売れな過ぎ
○まともに売るほど作れない
376名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/26(日) 14:34:40.81 ID:HiJZBRG50
今年の経営方針説明会もSID2013も終わったわけだが
CLEDどころか有機ELも出てこないってのはパネル生産からは撤退ってことでFA?
377名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 18:10:25.78 ID:KfULy5Bj0
有機eLは発売未定でしょ
378名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/02(日) 11:53:06.16 ID:VnV1DAA+O
今のソニーにテレビ用の新パネル開発する体力はないよ。
厚木のパネルチームの多くはジャパンディスプレイに移籍して儲かる小型ディスプレイ開発に取り組んでるみたいだし。
もうテレビの時代は終わったんだよ。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/03(月) 18:28:30.04 ID:IaXucSsw0
FPDの進化 8Kへの道

1stジェネレーション ←いまここ
フロントプレーン 液晶カラーフィルタ
バックプレーン マザーガラス a-Si

1.5G 
フロントプレーン 有機EL 
バックプレーン マザーガラス IGZO LTPS

2G シートディスプレイ アンブレイカブルディスプレイ
フロントプレーン 有機EL
バックプレーン プラスチック基板 IGZO ITZO

3G 100インチ大画面低コスト
フロントプレーン 有機EL
バックプレーン プラスチック基板 有機TFT
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/technology/technology/theme/organic/images/img_01.jpg
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/technology/technology/theme/organictransistor_01.html
http://www.nhk.or.jp/strl/publica/rd/rd128/PDF/P42-48.pdf

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/481/575/ceatec2_05.jpg
http://www.phileweb.com/news/photo/d-av/331/33132/DSC_0774.jpg
380名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/15(土) 11:53:50.22 ID:bIqREqPU0
株主総会へ行くぞ!
381名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/15(土) 12:26:27.45 ID:XAEcwrgr0
実機あったら写真とってきてくれよ
撮影NGだったらアレだけどさ
382名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/15(土) 12:57:13.83 ID:bIqREqPU0
おk。
4K 有機ELは確実だと思ってるけど。
マン満々、万が一、4K CLED なんてあったら、このスレ住民
欣喜雀躍?
383名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/15(土) 14:07:47.89 ID:Hi4j/Ana0
なんか株主総会について勘違いしてる人も多いけど、
多くの株主総会はホテル等外部の大きい会場で事務的に議事を進めて終わりで、
それ以外なにもない会社が多いよ

しかも大抵の会社は平日10時とかに開始するのでサラリーマンは行くのが大変
384名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/15(土) 14:50:54.01 ID:MYzHAgyX0
ソニーは機器展示してるだろ
今年は技術展示はしないかもしれないが出てたらよろしくね>>380
385名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/15(土) 14:53:12.77 ID:MYzHAgyX0
もし役員に質問できる機会があったら
経営方針説明で去年は具体的なデバイスに言及してたのに今年はしなかった理由を聞いてみて〜
386380:2013/06/19(水) 13:09:02.46 ID:zeTVEtdg0
製品展示の写真撮影、おkかどうか問い合わせようと思ったが、
株主ダイヤル、繋がんね〜〜〜〜〜。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/19(水) 21:21:13.76 ID:ZdivnDbB0
これ展示されんの?
まだ希望は残ってるの?
388名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/19(水) 21:32:11.19 ID:rngtrOWI0
去年は展示されたね
去年だっけ?
出てこないからもう無理って思ってるひといるけど
でてきた最初のころから平井が未来のディスプレイっていってるから5年10年はでないよ
389名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/19(水) 22:53:42.25 ID:rngtrOWI0
390380:2013/06/20(木) 21:14:21.54 ID:l2D4upgx0
株主総会、行ってきた。
まず、写真撮影は、NG。
それ以前に、そもそもクリスタルLEDディスプレイの展示はなし。orz
説明員は、諦めず開発を続けている、と言っていたが。
思うに、これから高画質をウリにしたディスプレイを出すからには、
4Kでないと、お話になりません、という状況なわけであって。
それで、ただでさえ厳しかったコスト的ハードルが、一挙に4倍に高く
なってしまった、ということではないか、と推測している。

思惑通り、56" 有機EL 4Kは、展示してありましたぞ。
説明員によれば、本邦初公開とか。
明るい場面で、彩度の高い色合いだと「おっ」と思わせるものもあったが。
暗い場面だと、黒の階調潰れまくりで、あまり印象のいいものではなかった。
おかしいと思って説明員に聞いてみると、市販TVでいえばダイナミックモードに
設定してあるとのこと。
スタンダードかシアターモードに出来ないか、と聞いたら。
商品ではないので、そういう機能はない、との返事。
ちなみにラスベガスのCES でも同じセッティングだったいうことで。
あれを絶賛した、AV評論家諸氏は、何を見ていたのかと思った。
まぁ、AV評論家なんてのは、AV業界が盛り上がらないと商売あがったりなわけで。

一つヒントになると思ったのは、一月の CES でデモされてたというリオのカーニバルの
映像。
それが権利の問題で、国内では使用出来なかったという話。
カーニバルの、キンキラの衣装が、有機ELの発色で、素晴らしい映像に見えた、
というのは、想像出来るかな、と思いました。

ちなみにPS4も、アクリルのボックスに入れられて、展示がありました。
写真で見るとおり、平行四辺形の固まりだな、ありゃ。
直方体を歪めたような形をしてました。

長文スマソ。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/20(木) 21:34:25.97 ID:I5SRE7xz0
乙であった
ってか4Kなんてソースが4Kじゃなきゃ意味ねーのにな
4Kテレビなんて売れんの?って感じ
392名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/20(木) 21:39:01.69 ID:CrySjghQ0
レポ乙
というかCLEDなんて実現しても三年以上はかかるんだろうしその時にはスーパーハイビジョンのことを考えねばならなくなる
結局コストが最大の敵だったな
夢は夢で終わりか…
393名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/20(木) 22:31:18.76 ID:55GJ4x5H0
レポ乙
リオの映像は暗部諧調より輝度ピークな映像だったね
394名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/21(金) 01:23:22.72 ID:AwyQSCyY0
4Kにするとコストが4倍になるとか言ってたのは在日だろ
真に受けるなよ
395名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/21(金) 08:03:36.55 ID:eCjkixca0
レポ乙
コストよりCLEDの工場を作る財力がないからね
社外から買える4kに注力するのは仕方ない
396名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/21(金) 16:02:18.23 ID:S4SrNc2c0
昔SED臭て書くと反論来るが、結局SEDの域までも達せない
397名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/21(金) 20:01:03.49 ID:0kYl6UtJ0
何言ってんだ?コイツ
398名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/23(日) 14:57:56.84 ID:gQ1hPaFB0
結局CLEDてのは次世代で韓国勢に対抗するために作らせたに過ぎないんだよね。
OLEDじゃとてもじゃないが太刀打ちできん、でも何とかしないと不味い。
つーことでできちゃったのがCLEDなんだよ。
しかしOLEDで案外早く成果が出てしまったので
一気に微妙な立場になってしまった。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/23(日) 15:37:26.37 ID:G47jFE/O0
せ、せやな
400名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/23(日) 15:47:34.86 ID:VgIyhhr30
無知なのに長文で語るなよ……
401名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/23(日) 15:48:03.08 ID:/s1SVlpy0
oledでも画質は余裕でかってたけどな
負けてるのはコスト
cledはコスト的に有利なものじゃないから韓国oledの対抗にはならない
402名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/23(日) 22:12:06.69 ID:Yqkd3d+k0
コストでも勝ってるが量産規模で負けている
403名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/23(日) 22:54:36.41 ID:/s1SVlpy0
量産規模で負けてるからコストも負けてる
404名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/24(月) 21:19:28.31 ID:Bdf2isT3P
OLEDなんて有機物を光らせる・・・なんてドンドン劣化して当たり前の方式を、
液晶に対抗できるまで改良するまで、まだどれだけ時間とカネが掛かるやら。
ウリのはずの薄さは液晶でも相当達成済みで、
消費電力はテレビサイズではプラズマか!の状態。
例え、かなりよくなっても今更テレビに使ってそれで大儲けとか先ずないわ。
原理的に無理のないCLEDの方がまだ将来明るいよwww
405名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/24(月) 21:33:40.68 ID:doMraXRt0
俺も原理的にはCLEDが完璧だと思うからこのスレに居ついてる
かつてはSEDを応援してたが・・・
ソニーさん続報はよ
406名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/24(月) 21:39:25.60 ID:ircfMHD30
407名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/24(月) 21:57:10.11 ID:vk5N+3b10
pdf直リンとか怪しすぎるわけだが
408名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/25(火) 00:16:50.84 ID:RdnFqH9aP
URL見ただけでLPDと分かる
CLEDと全然関係ねーじゃん
409名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/25(火) 19:07:00.92 ID:7uJZkmHf0
有機ELはいくら超寿命にしても、もう軟弱という印象が取れないんだよなあ
CLEDは質実剛健というのがピッタリ
410名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/25(火) 19:12:38.34 ID:Va3BFkkB0
印象の問題じゃなく腐るものは腐る
411名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/25(火) 20:46:43.94 ID:Ui5dXYS2P
1年半音沙汰なしとかもうやめちゃえよ
412名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/25(火) 20:52:43.35 ID:OF1kcPx10
CLEDをやめるとき

新しいディスプレイ方式を思いついたとき
413名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/25(火) 21:43:28.91 ID:uQOsaKsU0
それがCLEDにも匹敵する性能を有しているのならいいけどなぁ
414名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/25(火) 23:57:14.43 ID:jPMPY1X/0
CLEDが出てから言えよ
415名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/26(水) 00:00:21.65 ID:k1d0DJGX0
なんで?
416名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/26(水) 22:30:34.55 ID:qbyPyqX40
4k2kみたいなイロイロ中途半端なものは有機ELにやらせとけ
CLEDには4k2.5kくらいがいい
417名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/26(水) 22:58:10.44 ID:v3dDEl3f0
だから、FHDででも出てから言えよ
418名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/26(水) 23:06:32.59 ID:k1d0DJGX0
なんで?
419名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/28(金) 21:11:45.51 ID:Df7G7Fo00
延期してるとはいえ、サムスンが突然有機ELテレビ発売してびっくりした
CLEDも突然さらっと出てくるといいな
420名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/28(金) 22:16:21.29 ID:W2xDCsS+0
延期慣れして忘れ去られてたからな
421名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/29(土) 07:35:46.71 ID:7BiYqs130
いまさらFHDとかで出されても
422名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/29(土) 13:11:48.22 ID:cT2HcIrF0
ソニーの4K有機は消費電力のどのくらいなんだろね
423名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/29(土) 14:45:48.84 ID:wqZ4NEpv0
CLEDの時は消費電力出してたのに、4kOLEEDの時は非公開だったし、
自慢できるような数値じゃないんだろうさ
424名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/29(土) 20:19:39.46 ID:2opDjwnn0
PVM2541が130wだから最低でも460wは超えてるんじゃないかな
425名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/01(月) 22:26:41.46 ID:OzQte0tn0
426名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/01(月) 22:45:48.41 ID:1fZ/oSms0
向こうで言うLEDディスプレイってただのLEDバックライトだろ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/02(火) 02:26:30.97 ID:zW+MM6w80
しかもソニーじゃないじゃん
428名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/02(火) 05:58:55.06 ID:1HCZzb/g0
IFA2013で何か出てこないかなあ。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/03(水) 11:20:27.67 ID:97c8Qmz40
430名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/11(木) 20:29:22.78 ID:jVyonfjJ0
工場作る金がないから身動きがとれない
何か動きがあるとすれば4k iMac搭載か
431名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/11(木) 20:37:45.77 ID:TYpMwra50
厚木のディスプレイ開発チームはみんなジャパンディスプレイに移ったみたいだが。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/02(金) 01:51:46.03 ID:Q+HraCkD0
もうオワコンなの?(´・ω・`)
433名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/02(金) 09:03:23.14 ID:g+LPvMT30
はじまってすらいません
434名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 12:59:23.70 ID:wWI9shib0
4K液晶テレビがそのうち15万とかで売られるって時に
原価数百万のCLED()が2K止まりとかw
435名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/28(水) 08:53:28.96 ID:9kHULLO7i
テスト
436名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 15:19:26.86 ID:vE8VLMacP
一生でないうんこ
437名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 21:39:24.24 ID:0rEsB4+30
私はCLEDを続けるよ!
438名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/02(月) 23:29:00.28 ID:UalJSb700
今ソニーはトリルミナス推しだからなあ
439名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 06:57:43.63 ID:wUIba4Vi0
とりあえずNABまで待とう。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 07:01:01.13 ID:Ydyo9Xi10
4kの波に乗るには、CLEDはまだまだ技術的課題が多いんだろうね。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 07:31:55.98 ID:geDli3mi0
>>440
今のソニーに新しいテレビ用ディスプレイの研究開発する金があるとでも?
技術的課題以上の大きな壁だよ。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 07:37:24.94 ID:Ydyo9Xi10
あるけど。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 07:42:22.50 ID:geDli3mi0
>>442
そうかそうか。良かったな。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 07:47:52.98 ID:Ydyo9Xi10
何だコイツ?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 20:08:54.50 ID:hCX9bQbii
IFAでも発表なさそうか。本格的にダメか。もう。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 22:51:36.38 ID:geDli3mi0
今後テレビで稼げる見込みもないのに、こんなものに予算かけられないだろ。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 22:56:17.19 ID:/SVbqR6b0
テレビじゃなくてもモニタでも使えるしいけるやろ
448名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 23:07:47.20 ID:geDli3mi0
モニターは有機ELがある。
有機ELの歩留り改善、コスト低下できればかなり業務用モニターでソニーは強くなれる。
パネル外販してもいいしね。
EIZO、TOTOKU、BARCOあたりは有機ELのパネルを欲しがってるよ。

CLEDが得意とする大型モニターでかつ高画質を求める市場は小さい。
大型の市場はサイネージ用途がほとんどだしね。
だから大金かけて開発するメリットは小さいんだよ。ソニー自体が自転車操業状態だしね。
今のご時世、確実に儲かる市場から地道に基礎を築いていかなきゃ。

ソニーにサムスン並の潤沢な資金があるなら、ぜひ頑張ってもらいたいんだけどね。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 23:18:31.30 ID:c4+NBiiO0
要は世界中が金持ちAVオタにならないとだめってことか
450名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 23:23:04.87 ID:Ydyo9Xi10
何を言ってんだコイツは?
液晶の次を考えた時、CLEDは最有力な候補だろ。
もちろん、数年とかじゃ無理だろうけど、長いスパンで見た時、その可能性は十分にある。
次世代テレビで先手を打てば、大きな儲けに繋がることは言うまでもない。
永遠に液晶が主流だと思ってんのか?それとも、立体テレビまでは液晶とか?それはないでしょ。
あと、自転車操業の根拠よろしく。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 23:46:42.88 ID:qbEuD+5o0
液晶の次は…

と言いながら消えて行ったSEDとかFEDとかありましたねえ
452名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 23:54:07.21 ID:Ydyo9Xi10
本当に次になるかはわからんよ。
ひょっとしたら、今、名前すら上がってないのかもしれんし。
ただ、CLEDが開発されたことそれ自体が、ソニーが有機EL以外の次を、真剣に模索している何よりの証左。
だったら、簡単に捨てないでしょ。
もっと有力な候補を、見つけたとかならともかく。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 23:57:42.47 ID:QRyjXTxm0
つかCLEDが発表されたのは赤字真っ只中だったんだが・・・
エレキ企業がR%Dおろそかにするわけないだろ・・・
なにも知らないんだな・・・
454名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 00:35:40.31 ID:NZrNBq090
>>450
液晶がコモディティ化が進んでここまで安くなってしまった今、
「新しいテレビ」そのものに商売としての旨みが無いんだよ。
最低でも液晶と同じコストで作れないと主流になんてなれないし、利益も出せない。
おまけに、テレビそのものが尻すぼみなのに。

画質がいいってだけじゃインパクトは無いんだよ。
かつてのKUROだって大して売れなかっただろ?
高級モデルだけCLED採用して高値で細々とやっていけるようなビジネスモデルでもないしね。

あと、立体テレビって3Dで業界全体が失敗してるのに、何を期待してるんだ?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 00:40:21.76 ID:NZrNBq090
>>453
ジリ貧の事業の研究に大金注ぎ込むようなメーカーもないけどね。
バブル期のソニーの財政事情ならともかく、
経常利益を黒にするために建てたばかりの自社ビルを売るほど切羽詰まってるんだよ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 00:56:02.57 ID:XcCbwrvZ0
次世代テレビが普及するには

・同一サイズの液晶テレビより原理的に低コスト
・同一サイズの液晶テレビより原理的に低消費電力

この2点が備わってないと無理だよ

「高画質が」とか「臨場感が」とかで普及するならKUROもSEDもFEDも死んでない
457名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 00:57:55.60 ID:92LxyQ/00
でもやっぱり液晶テレビでスポーツを見る気にはならない
458名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 01:09:07.55 ID:NZrNBq090
>>456
その通りだね。
それか、ブラウン管から液晶に変わった時の「薄さ」や「画面サイズ」のように、
今の液晶やプラズマにない新たな価値を生み出せればいいんだけどね。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 01:11:01.56 ID:NZrNBq090
>>457
プラズマがあるじゃないか。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 02:16:15.91 ID:yQ74g8Pe0
>>454
テレビがどうなろうと、ディスプレイは不要にはならないんだが。
あとコストも電力も、原理的にCLEDが有利だろ。それがいつになるかはともかく。
なんにせよ、新しいディスプレイを一切研究しないのはただのアホ。
ビル云々はアホかとしか。今後の話なのに関係なさすぎる。
わざわざ、3Dじゃなくて立体としたのは、なんちゃってじゃなくて、SFで見るような本物のことを指してるからだ。
とりあえず、わざわざ金かけて開発したCLEDを捨てるほど、財政がヤバイ根拠を出してくれよ。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 03:02:55.08 ID:R8LWDP+A0
>>448
有機ELと液晶は50歩100歩だ
有機EL程度で高く売るのは詐欺というものだろう
462名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 07:49:38.26 ID:NZrNBq090
>>460
ディスプレイはなくなりはしないけど、50インチとか大型の業務用モニターって
サイネージ用途がほとんどで、液晶で十分なのが実態なんだよ。
もちろん画質は良い方がいいんだけど、コスト優先でCLEDの画質じゃないと使えないような市場って意外と少ない。

画質を求められる製作用モニターで需要が高いのは20〜30インチ程度が主流だしね。

CLEDがコスト的に有利な根拠は何かあったっけ?
ちなみに50インチ程度の液晶パネルがパネルメーカーから数百ドル程度で買えるんだけど、
同じくらいの値段で作れるような代物なのか?

メーカーは商売してナンボの世界だから、
将来稼げるかどうかもわからないものに大した予算は回さないよ。
ソニーの財政が苦しいのは決算を見りゃわかるだろ。エレキであまり稼げてないじゃん。

それに、厚木でディスプレイの開発してた人の多くはジャパンディスプレイに異動してる。
ソニーはモバイル機器で使う小型モニターに主軸を置くことにしたんだよ。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 08:07:33.97 ID:gYshzyKA0
お前みたいのはこのスレに要らねえから他行って下さい
464名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/04(水) 12:11:48.16 ID:yQ74g8Pe0
結局、妄想か。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/05(木) 03:20:01.78 ID:jEuqSac/0
ハマスタのカラービジョンでダイヤのA流してくれるらしい
CLEDを待ちきれない人は球場に行くといいね
466名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 16:53:21.88 ID:g0BufTQt0
プラズマは大規模な設備投資がいるから、ボリュームゾーン狙えなくなってそのまま死んだけど、
仮にCLEDが大規模な設備投資がいらないなら、業務用モニターとAVヲタ向けに細々と作っても黒字化はできるんじゃね?

とりあえず設備投資額をなるべく小さくする方向の技術開発もやらないと
467名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/06(金) 17:08:04.25 ID:U8Twt9XCi
>>466
小規模生産についてはそう思ってたんだけど、4Kの流れとか、開発スピードとか考えると、どうも無理な感じ。

特許系の新規情報もないし、これはもうだめかもわからんね。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 03:06:04.70 ID:lZ06dGWJ0
そうか・・あかんか
469名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/07(土) 11:25:00.18 ID:uq+PtAtb0
小さいLEDを積層してなんか面白い使い方できないかな。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 01:27:03.90 ID:Yh8wLFlC0
>>467
同じく。
小規模生産はリスクは少ないけど儲けも少ないからな
4k OLEDの邪魔になるCLEDは抹殺されたのかもしれん
あとはバナの4k OLEDが発売されたあとでどう動くかだな

テレビが欲しいわけじゃないしどう考えてもOLEDの性能じゃダメなんだ
オレはもう少し待つよ
471名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 02:38:20.03 ID:IvFd4gv2i
>>470
でも、リスクが小さければ、チャレンジしてもいいと思うのは甘いんだろうな。

世知辛い世の中だ。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 04:16:26.71 ID:79GYfS5y0
OLEDの邪魔だからと抹殺するぐらいなら、最初から開発発表なんてせんだろ。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 06:39:49.04 ID:h+CLYsU/0
あの頃と今ではテレビ事業を取り巻く環境もだいぶ変わってるからなぁ。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 06:47:50.22 ID:Oc3h8qG70
東京で開催って日本のテレビ需要的にどうなんだろうね
東京だから注目されて需要増えるのか東京だから現地観戦できて需要減るのか
475名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 08:25:02.23 ID:Yh8wLFlC0
愚民は損得で動くんじゃない
興味のバイアスで動くんだ
地元開催なら大人の事情で報道機会も増えるからそこはプラスだろ
476名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 09:23:21.35 ID:h+CLYsU/0
>>474
テレビとしては4K放送と対応テレビで多少の需要増はあると思うが、
地デジ化の時ほどではないんじゃないかな。

ソニーの得意分野の放送設備関係はこれから大きく伸ばせると思うよ。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 09:29:33.99 ID:WYHplc7S0
>>476
7年後ともなると4kは当たり前で8kが今の4k的な立場になってそうだな
478名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 11:28:11.34 ID:1njVdZTu0
2020年の8k放送とオリンピックが重なれば需要もある程度生まれそうだよね
そこにCLED初登場だと新時代って感じになる
479名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 15:42:26.07 ID:h+CLYsU/0
4Kテレビの価格が今後高値で安定してけばともかく、
叩き売り状態になると厳しいだろうねー。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 17:20:07.08 ID:Yh8wLFlC0
CLEDキター

284 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2013/09/08(日) 15:46:43.73 ID:FWC0fJpg0
ひっそり発売。ソニー初の曲面有機ELテレビは手に届く価格
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/09/el_15.html





CLEDはCLEDでもcurved LEDだけどな
481名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 18:40:37.57 ID:kHl+P6u3i
てか、OLEDじゃなく液晶のLEDバックライトみたいなんだけど。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 18:55:57.36 ID:h+CLYsU/0
ギズモードは半分ネタですから・・・
483名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 19:54:28.58 ID:Uj9Y2wvN0
ワロタ
有機ELなのにLEDバックライトをコントロール云々w
484名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 23:37:04.52 ID:hHXH5YSM0
一体どういうことなの?w
485名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 23:47:06.45 ID:h+CLYsU/0
>>484
単なるLEDバックライトの液晶テレビだよ。

前にサムスンやLGが湾曲の有機ELテレビを発表したから、
ギズモードが勘違いしちゃってるだけかと。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 09:48:49.87 ID:zND3M1RV0
ギズモはライターも翻訳者も質が低いからなぁ。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/09(月) 18:20:39.66 ID:Wd5tpfJc0
液晶に直ってるな
湾曲有機ELの90万と湾曲液晶の40万を比べてるのは少しだけ違和感があるけど
488名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 17:00:41.91 ID:WJEtJsoI0
スマホ向けに投入しねーかな。
あれなら4Kとか関係ないしな。
OLEDも小型製品から徐々に採用してたし。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 17:10:35.35 ID:nAW6vKyo0
https://www.youtube.com/watch?v=K0V5Tma-xjc
https://www.youtube.com/watch?v=nTXpZP_QLMY

435 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 20:19:08.64 ID:IkluqDl/0 [2/3] (PC)
技術的にはプラズマの後継はCLEDだね
LEDディスプレイの周波数1920Hzとかでワロタ
http://www.silicon-sign.jp/products/orchid-19mm.html

437 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 20:34:04.01 ID:IkluqDl/0 [3/3] (PC)
16bitで1920Hz
16bitでサブフィールドやると960Hzだからちょうど2倍の周波数で
高速ば発光でインパルスしつつx2発光することで明るさも確保と
すばらしい技術だよCLEDに夢みるよ
490名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 00:17:21.40 ID:4pLdzAOG0
>>488
あれそんなに小型化できんの?
491名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 09:17:53.76 ID:PalX2frd0
ソニー以外から出てくるとはね。それなら期待もできるかもね。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 09:30:53.09 ID:BQxHeLhW0
>>489
これLEDバックライトじゃなくて
CLEDなのか?w
しかし糞チョンがLEDテレビって使っちゃったから紛らわしくなったなぁ
もっと分かりやすい統一呼称がほしいもんだ
493名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 14:47:54.72 ID:0UmrRfEM0
>>489
maw6300wって半端ないな
110インチでもmax2800wってプラズマより消費電力多くない?
494名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/16(月) 18:33:12.23 ID:kGosQb1I0
> ところで、2012年のCESで話題になった「クリスタルLEDディスプレイ」はどうなったの
>だろう?
>
> 「鋭意開発に取り組んでいます。時期は言えませんが、有機ELとは違うコンセプト、
>アプリケーションにします。ユニット形式にして、自在にディスプレイ・サイズを変更で
>きるようなアイデアも考えています」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20130916/303640/?ST=fpd&P=3
495名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/16(月) 23:06:09.14 ID:aoQB0sM60
有機ELはアクティブマトリクスを形成するマザーガラスの大きさでコストが左右される
CLEDもパッシブではあるがマザーガラスに形成された電極にLEDをつなぐと思っていたが
ユニットにするということはどうもそうではない
ということはCLEDをビジネス展開するときに大きな投資ってのは必要ないといえる
http://www.silicon-sign.jp/products/img/19mm/size_02.jpg
http://www.silicon-sign.jp/products/img/19mm/screen_01.png
LEDチップとLEDドライバIC次第か
496名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/16(月) 23:10:04.07 ID:DYKJ5jTY0
有機ELについての記事の表現が嘘くさすぎてついていけない
Techonはこんな記事も載せるのか
497名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 09:01:18.52 ID:DYmFGgWxi
Techonはテックオンなのか、テチョンなのかはっきり(ry

CLEDをユニット構成でというのはサイネージ用途だよな。構造原理から枠なしが可能なので(電極を後ろから取り出せる)、連結して巨大なのが作れる。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 11:08:42.78 ID:hEby8wJ30
デカイLEDディスプレイならソニーも既に作ってただろ
499MICHAN:2013/09/17(火) 15:34:03.17 ID:ItMVwCLc0
CLEDのLEDは半導体製造ラインで作れるらいしいよ。
前に誰か書いてたがLEDコストなんてICチップの中のトランジスタ
のコストいくら言っているようなもんだよ。
マーケ部門か社長のOLEDに邁進しろというのがネックなんだろう。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 15:56:41.89 ID:5915GeKd0
LEDは半導体だから半導体製造ラインで作るのはあたりまえのことなんですよ
501MICHAN:2013/09/17(火) 16:31:43.58 ID:ItMVwCLc0
OLED正体不明の有機物5年つかったらどうなるのかね。
しかも本当の画素単位自発光RGB(カラーフィルターなし)の
ものってどれななの?
その点CLEDは先ず原理的に信用できる。
今の液晶の絵の具塗りみたいなものは我慢できない。
トリニトロンの「プロフィール」なんかと比べたら
液晶の色調と動画性能は子供のおもちゃ。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 18:10:36.01 ID:5915GeKd0
ユニット形式にすると30インチがほしい人は3枚とか
50インチがほしい人は10枚とか
小さいパネルから大きいパネルまで支配できる可能性があるな
そういう意味でスケールが出せるかも
503名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 19:24:52.28 ID:DYmFGgWxi
あんまりモジュールが小さいと使うの面倒なんだけど。曲面構成はしやすくなるけどね。

CLEDで枠なしの55インチ1920x1080作ってくれれば、4枚で110インチ4kが実現できる。

小規模用に23インチ1920x1080のパネルもあると、PC用のマルチディスプレイにも最適だし、4枚で55インチ4kになるし。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 19:37:53.12 ID:5915GeKd0
55インチなんてユニットとは呼べない
505名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 20:29:41.42 ID:DYmFGgWxi
>>504
これをCLEDで欲しいなと。

http://www.sharp-sbs.co.jp/ssp/lcd/pnv601.html
506名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 20:40:09.38 ID:DYmFGgWxi
SONYのLPDが、25インチで320x320だからなぁ。2k構成でも150インチとかになっちまう。

http://www.sony.jp/public-display/lineup/LPD/
507名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 21:54:08.50 ID:5915GeKd0
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/607/210/a05.jpg

ユニット単位を20インチ以下に設定するとスケールメリットがでるよ
ピクセルピッチの問題は新にでてくるけど
508名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 22:52:13.67 ID:d7NQ7Q+P0
>>503
110インチ4KのCLEDが仮に出来たとして、君は買うのか?
そして予算はどれくらい?
509名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 00:14:20.71 ID:N8vvW4VSi
>>508
俺は買えんが、買うやつは腐る程いるだろ。消費電力も200wくらいで、200V配線もいらないし。

床への重量の負担も気にしなくていいし、パネルが4分割されてるから、搬入も楽だぞ。下手すりゃ8畳間に設置できるw
510名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 00:18:02.66 ID:N8vvW4VSi
>>508
初物だから、パネル一枚100万で4kなら400万円でどうだ?経年劣化気にしなくていいから、昔に三管プロジェクター買ったようなアホよりずっとマシだろう。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 00:38:45.73 ID:x+4uFpyv0
>>509
パネル4分割って、前にエプソンが試作した有機ELみたいに田の字になってもいいのかい?
画質に拘りたい人が田の字を許容するとはとても思えないが・・・

>>510
自分は買わないって書いてるけど、それは自分は400万も出す価値がないと思ってるってこと?
他の画質マニアが勝手に買ってくれるだろ、とか他力本願はちょっと情けないと思わないか?
作り手がこのスレ見てるかもしれないのに・・・
512名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 00:48:28.26 ID:sN/93h4v0
1ユニット
http://www.silicon-sign.jp/products/img/19mm/gallery_b01.jpg
http://www.silicon-sign.jp/products/img/19mm/gallery_b02.jpg
http://www.silicon-sign.jp/products/img/19mm/size_02.jpg


縦6枚 横12枚
http://www.silicon-sign.jp/products/img/19mm/gallery_b07.jpg
http://www.silicon-sign.jp/products/img/19mm/gallery_b05.jpg

シリコンコアのLEDディスプレイは1.9mmのピクセルピッチ
CLEDは55インチのやつが0.6mmくらいか
55インチで1920x1080だから
27.5インチで960x540モジュールだしてくれればおもしろい
513名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 00:54:43.58 ID:THVunXnv0
>>503
23インチ4枚で55インチか…
9インチ分の隙間がどうなってるのかが気になるなwww
514名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 00:57:48.73 ID:7n9qKtPR0
いずれにせよCLEDが世に出る頃には8kが出始めてるだろ
8kCLEDとか見てみたいけど
515名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 01:11:47.38 ID:N8vvW4VSi
>>513
ゴメン、計算ミスったw 46インチだなw

>>511
いや、俺たんなる技術好きで、画質マニアじゃないし…そんなお金ないし。中の人も、初号機を民生用で売ろうなんて思ってないだろ。

田の字は、ゼロ枠に出来れば、気にならないと期待してる。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 02:06:44.75 ID:qbW13eQ90
>>510
蛍光体よりは長持ちしそうだけど駆動回路や光学系を構成する樹脂の寿命がくるんじゃね?
517名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 03:30:10.73 ID:N8vvW4VSi
>>516
樹脂の劣化は紫外線でないから、熱だけさかにすればいいんでは。消費電力小さいから、かなり有利だとおもう。

駆動回路は取り立てて特別なことはないだろ。あとはソニータイマーくらいw
518名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 14:23:45.03 ID:IupcmtEt0
しーれっどちゃんでぴーえすふぉーがやりたいです
519名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 14:25:17.06 ID:zKOK4+gtP
あともうちょいで2年だぞ
もうでないよ
520名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 00:05:20.71 ID:EYCwg1WF0
CLED、もはやおめーの席ねーから状態
521名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 09:52:31.26 ID:tyhJZ2L40
まあ、無理だよ。需要が少ないもん。
有機ELはマスモニの置き換えに必要だったから必死で作ったけど、
CLEDはテレビとサイネージでしょ?
そんなに高画質求められてない。マニア向けの小さい市場の商品に投資できるような余裕はないし。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 14:28:44.91 ID:n6ZOidkM0
有機EL4kがあればそれでいい
523名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 15:39:20.38 ID:QQy3yikZ0
MEMSもあるよ
524名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 15:47:46.97 ID:vKMtlU9Y0
ここは一気にドカンと150インチ8K CLEDを展示してアッと言わせてもらいたい(´・ω・`)
525名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 17:04:36.87 ID:bzDyEoG+0
いつまで展示してるだけなんだよって更にイライラ
526名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 17:30:09.66 ID:tyhJZ2L40
>>524
試作レベルなら作ることは可能だろう。
それをビジネスにする体力がソニーには無いんだけどね・・・
527名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 18:51:45.82 ID:XmGv4HcO0
そもそも発売するなんてソニーは言ってない、あくまでもコンセプトモデル
発売どうこうはアンチが囃し立ててただけだし
528名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 19:42:04.55 ID:qEX78eew0
>発売どうこうはアンチが囃し立ててただけだし

いくらなんでもこれは卑怯すぎる
529名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/21(土) 20:11:49.98 ID:HH5e5rtZ0
>>525
無知か?新技術の製品化ってのは時間が掛かるもんた。
例えば有機ELとか、何年足踏みしてるかしらないの?
530名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 02:53:24.23 ID:XV+RJTPOP
有機ELみたいに普及させようとしなくていいからとりあえず出せよ
俺はそれでいいよ買うから
531名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 09:06:56.27 ID:u37mKH0o0
もしかして何かしらのコンテンツと共にとか考えて模索してたり
532名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 22:45:48.30 ID:8MoG9vZ10
>>530
いくらなら買う?
希望のサイズと価格を教えて欲しい。
テレビとして欲しいのか、モニターとして欲しいのか、そのあたりも聞きたい。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 10:17:15.46 ID:DyEaOtyw0
俺は530じゃないけど、俺が買うなら、フルHD50インチで今の液晶4Kテレビぐらいの価格が限界かな。
中小企業20代サラリーマンで独身借り上げ社宅住まいの俺ではこれが限界だが、金持ちオーオタは倍でも余裕で買うと思うから、ハイエンド帯で出すつもりなら参考にしなくていいです。
用途はテレビがいい。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 15:59:33.83 ID:lNGlnT850
>>533
実際に売れる価格帯というとそんなもんだと思うよ。
もし価格を倍にすれば、売り上げは半分よりもはるかに少なくなる。

だから、少なくとも50インチを30〜50万円程度で出せて、
そこそこ利益が出せなければ商売として成り立たないんだな。

30〜50万で売っても十分利益が出せる価格で作れるなら、
価格を100万にしてプレミア感を出しつつ利益率を高めるのも商売の方法の一つだけどね。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 22:18:04.43 ID:4CXOyF/20
さらに言えば、いくら画質が良くてもテレビの価値なんてせいぜい50万円程度ってこと。
ユーザーに新たな価値を提案できれば、その限りではないけどね。

かつて液晶やプラズマの薄型大画面というのが価値を持ったようにね。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 23:06:53.14 ID:aC+Qihj2P
55インチ30万円ぐらいで出せよ買うから
537名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 04:22:10.69 ID:H75hfXBM0
たぶん安くともその二倍はするな
538名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/26(木) 00:45:31.91 ID:IbTQ3oNQP
俺は20インチぐらいがいいんだけどこのぐらいのサイズの需要ってないのかね
539名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/26(木) 07:29:10.10 ID:l4emkA8L0
>>538
PVMでいいじゃん。60万も出せば買えるよ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/26(木) 16:55:34.33 ID:2bMyOS+Z0
でかいのを買っても置くスペースがない。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 00:02:55.25 ID:YRp2Z7Fk0
>>539
有機ELのスレでどうぞ
542名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 13:00:38.29 ID:Iz9PgFxR0
>>538
PCのモニターに使おうとするとそこら辺がちょうど良いんだけどね
543名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 23:25:14.39 ID:520mdqlz0
【CEATEC 2013】ソニー、56型4K有機ELテレビ日本で初公開
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130930_617532.html

いよいよCLEDを開発する意味がなくなってしまったな・・・
544名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 09:29:55.42 ID:1bznA9cvP
>今年1月のCESでも展示していたものだが、日本では初披露となる。
>パネル自体の仕様は、CES/IFAから変更は無く

具体的に発売予定でも出たのかと思えば、既存の試作機を日本で初公開したってだけかよ
545名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 20:31:27.14 ID:wPq4m6470
結局CLEDちゃんはサムチョンとかを牽制する為にこしらえた代物でしかなかったのか?
何の続報も出てこない所をみると、有機ELが軌道に乗ってきたのでいらない子になってしまったとしか思えない。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/01(火) 21:57:14.60 ID:USNVjFV90
4K対応が出来ないだけだろ。
そもそも、有機ELだって軌道に乗ってるとは言い難いのに、一本に絞るわけがない。
何年足踏みを続けんだよ。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/02(水) 13:56:26.50 ID:x8n9oElH0
画素内が三色に別れているディスプレイはどんなに高くてもカス
548名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/02(水) 14:20:23.95 ID:DArDWKFg0
ブラウン管も有機ELも液晶も
画素内が3色にわかれてるよ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/02(水) 20:08:00.10 ID:xtKQwrgy0
>>548
プロジェクター・リアプロみたいなのを言ってるんでしょ
まさかクアトロンではないだろうし
550名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/02(水) 23:36:34.82 ID:Gc7vR5WC0
よっぽど分解能の高い目なんだね。
PCのモニターもRGBが分かれて見えてんだろうな・・・
551名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 00:07:58.93 ID:OnCNgtlX0
白地に黒や黒字に白に全く違和感が感じられない条件で、
赤緑の境界と緑赤の境界が同じ(対称)に見えないことはある。
黒赤境界に黒緑境界が接続しているときなんかも、
真っ直ぐにつながっているように見えない場合がある
552名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 00:12:06.12 ID:rGvY27Li0
最近の300dpiクラスのスマホじゃ、
いくら近づこうがまったくRGBの画素が見分け出来ない
553名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 02:07:36.85 ID:AB+6+UaI0
こんなスレあったのか。本当に出るのかなー?
554名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 05:30:41.70 ID:ZgqdQeVq0
>>551
30インチ4kくらいまではボケないディスプレイと並べたら誰にでもわかるレベル
単独でも見方を教えたら白地黒地の境界に色がついたりエッジのぼけがわかる人が多いよ
555名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/04(金) 14:46:01.97 ID:oGRBAtuj0
それ必ずしもディスプレイの責任ではないぞ。
波長により屈折率が変わるからまっすぐにつながっていてもそうは見えない。
ましてやメガネ、特に薄い高屈折率レンズのなんかかけてたら
視野の右端と左端で白地の端の色が違うレベル。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/05(土) 17:47:47.44 ID:d5rbzPzs0
それは確かにそうだが
光源の大きさが画素サイズとくらべて十分ちいさなCLEDなら
ボケないディスプレイを作れる可能性があるってことさ
液晶やOLEDではムリだろ
いまは画素がボケてるものしか知らない人が多くて気づかれてないだけ
ファミコンみたいなぼけた画像は味があるっちゃあるけど仕事ではつかいたくないな

メガネはごめん。それはそもそも風景がちゃんと見えないのだから仕方ない。
それを不自由に感じるひとはコンタクトにしてるとおもう…
557名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 18:46:00.25 ID:bxUwNT4Q0
本格的に終焉か・・・
結局SEDの二の舞でしかなかったな
558名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 19:20:36.44 ID:UGzk9c5u0
ハナから素性の悪いSEDと一緒にスンナw
559名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 19:46:15.52 ID:xNyeN87r0
SEDは或る程度量産の目途は立っていた、利権のごたごたで時機を逸しただけ
量産の目途すら立っていないこっちとは大違い
560名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 20:09:22.88 ID:upv2lv3J0
>>557
まだ発表から全然たってないですけど。
頭悪いなぁ。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 20:21:30.04 ID:N6bwrSOQ0
CLEDはビジネス的な観点から見てダメなんだよな。
将来の成長に繋がらない。儲けにならない。ソニーにとって投資をする意味がない。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 20:22:20.62 ID:xNyeN87r0
目立ったニュースもないし>>4の業務用目標すら達成できなかったし
正直立ち消え感が強い
563名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 20:25:21.28 ID:Fz9QDNd50
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20130916/303640/?ST=fpd&P=3
ところで、2012年のCESで話題になった「クリスタルLEDディスプレイ」はどうなったのだろう?

鋭意開発に取り組んでいます。時期は言えませんが、有機ELとは違うコンセプト、 アプリケーションにします。
ユニット形式にして、自在にディスプレイ・サイズを変更できるようなアイデアも考えています
564名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 21:33:02.68 ID:Fz9QDNd50
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20130916/303640/?ST=fpd&P=3 20130916
ところで、2012年のCESで話題になった「クリスタルLEDディスプレイ」はどうなったのだろう?

鋭意開発に取り組んでいます。
時期は言えませんが、有機ELとは違うコンセプト、アプリケーションにします。
ユニット形式にして、自在にディスプレイ・サイズを変更できるようなアイデアも考えています
565名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 21:53:27.02 ID:n17ekc+10
今のソニーに新規格を推せるほどの企業体力がないってのがな
どうしてもってんならジャパンディスプレイとかで合同で推し進めるしかないと思う
566名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 22:17:54.43 ID:3R5viiKz0
有機ELまでがだいたい今までの延長のテレビだと考えて
それとは違ったコンセプトや応用を考えているということか

まあ最初は値段も張ることだし、小さいユニットから1つづつ買い足して
連結しながら5ヵ年計画で徐々に60インチまで目指すかな
567名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 22:21:16.08 ID:upv2lv3J0
>>565
あるけど。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 22:23:36.85 ID:n17ekc+10
ならビル売るなよ
569名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 22:30:41.87 ID:upv2lv3J0
ビルを売る=新規格を推せるほどの企業体力ない
どんな理屈だwww
570名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 22:49:13.00 ID:N6bwrSOQ0
>>569
ディスプレイ全体が安売り競争の限界まで達してるのに、
画質が良いだけの二次元ディスプレイなんて新しく開発する意味がないんだよ。
大事なのは自己満じゃなくて儲けだからな。

そんなものに金をかけるなら、他にいくらでも開発すべきテーマがあるよ。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 23:13:46.50 ID:upv2lv3J0
>>570
その理屈は、ソニーがCLEDを開発し発表してる時点で通用しないんだけど。
ソニーはどんな動機で、どうやってCLEDを開発したんだと思ってるの?
よくわからないけど偶然出来たとでもいうのか?
572名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 23:33:15.62 ID:EppZ6mAp0
570じゃないけど、去年のCES当時とは環境が違うでしょ
国内で4Kの商業放送がこんなに前倒しされるとはソニーも考えてなかったはずだし
573名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 23:40:41.82 ID:Fz9QDNd50
CLEDが発表される前に
4Kプロジェクターも4Kカメラも発売されてる
574名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 23:49:20.71 ID:EppZ6mAp0
パッケージメディアや配信と一般放送は違うんですよ
575名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 00:14:09.33 ID:tx4XCxTY0
>>572
さすがにそれは、あまりにもソニーが間抜けだわw
それはない。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 00:20:24.38 ID:qBZkoH3n0
だからトーンダウンしたんじゃないの?
今後20万とか30万で売られる液晶テレビは4K放送対応してるのに
数百万円のフラグシップテレビが非対応なんてメーカーの恥だからね
577名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 00:29:11.47 ID:qBZkoH3n0
それと麻倉情報だと、キーマンだったらしい人が離れたんでしょ?
ソニーはゲームの方でも実例があるからね

「ICO」「ワンダの巨像」ってソフトの生みの親だった人が新作途中で退社しちゃって、
表向きは開発継続してる事になってるけど、開発メンバーもどんどん契約切られて
「中止なんだけど事情があって中止とは言えない」状態になってる
578名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 00:43:01.75 ID:tx4XCxTY0
>>577
上田さんは退社しても、ソニーと契約して開発続けてるって、本人が言っとるやん。
中止云々の根拠は?
CLEDも開発に取り組んでるって、ソニー自身が言ってるのだから、今後も開発を続けることは間違いないでしょ。
確かに当初の目標より遅れているけど、そんなことは新しい技術にはよくある事で、それでどうこう言いだすのは短絡的というものだろ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 00:57:20.79 ID:qBZkoH3n0
https://twitter.com/fumito_ueda/status/370922903828561920
@yasutoshi_mori え?聞いてないけど…。連絡します

上田氏がリプした@yasutoshi_moriの鍵つきの発言が↓
うーん 6年いたトリコチームから放り出されることに^_^; まあしばらく休養かな


上田氏が今もバリバリ開発してんなら、主要メンバーの追放をツイッターで初めて知るとか有り得んわw
580名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 01:11:02.49 ID:q5iDfTml0
CESで発表したからといって、商品化されるとは限らないんだよ。
ビジネスである以上、儲からなきゃ意味がない。
CLEDが10年前にある程度完成できていれば、テレビとして出てきただろうね。

ソニーの技術力どうこうの問題というよりは、液晶が安くなりすぎたんだよ。
プラズマもパナ1社で終焉を迎えようとしてるし、
過度なコスト競争でテレビという市場が死んでしまったんだ。

それでもデカい事業部を抱えてテレビをやめられない各メーカーが
何とか4Kで食い繋ごうとしてるだけだよ。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 01:25:12.94 ID:KsouJ5nt0
>>564
>ユニット形式にして、自在にディスプレイ・サイズを変更できるようなアイデアも考えています

組み立て式テレビ面白す w
ネインインチネイルズというバンドがあるんだが、
最近のステージでは移動式パネルを駆使して演出が個性的で良い。

CLED家庭用じゃないだろうけど何処かで見れる日来るかな。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 01:57:14.77 ID:BLeCIDfu0
極小LEDを沢山並べるってSonyがやらなくても、いずれどこかがやりそうだけどね。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 03:11:13.64 ID:wPjZxcO70
特許抑えてるから他ではやりにくい
584名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 03:35:10.67 ID:tx4XCxTY0
>>579
今のゲーム開発について何も知らないんだな
585名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 13:01:49.77 ID:+Ny5WlvD0
CLEDが巨額の投資が必要なら、
その巨額の投資を回収するためにボリュームゾーンを狙う必要があるが、
ボリュームゾーンには液晶っていう超強力なライバルがいるために、
いまのすごく安価になった液晶パネルよりさらに低コストに製造する必要があるために難しい

だから、CLEDを商用化するには、少ない投資で生産する必要があり、
少数の生産量でも、マニアや業務用に少量売って回収できるようにしないといけない
586名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 13:20:46.10 ID:cIz3ldce0
CLEDは巨額の投資は必要ない
マザーガラスが必要でもないし
半導体製造設備は既存してる
ガラスからLEDとるならソニーセミコンダクタ宮城
587名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 16:48:58.45 ID:cA1hz38T0
とにかく遅すぎたんだ
エコポイントや地デジ切り替えとかの時だったらまだよかったけどな
588名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 19:49:19.25 ID:q5iDfTml0
>>585
まあ、なんにしても50インチのFHDパネルを10万円くらいで供給できないと、
コモディティ化したテレビ市場では生き残れないよ。

業務用途でも大型モニターはあまり需要がないからな。
有機ELはマスモニの置き換えで確実な需要があるから
ソニーも必死で開発したけどね・・・
589名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 20:32:57.96 ID:wMOYByVT0
>>588
それがCLEDならもうちょっとは払えるよ
590名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 21:11:18.60 ID:q5iDfTml0
>>589
現実的な価格で販売して利益を出すなら、
部品としてのCLEDパネルはせいぜい10万円くらいで供給しなきゃいけないってことだよ。
それでやっとテレビの価格を50万円程度にできる。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 23:19:55.04 ID:ap/PdLKY0
はい
592名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 00:46:15.51 ID:TZIkkKux0
どうやって極小LEDを並べてるか誰か知っている人いる?
593名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 11:56:06.24 ID:/k1i1LAj0
PC向けに欲しい
594名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 12:01:55.08 ID:QDq580Fi0
誰もしらない
知られちゃいけーないー
595名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 13:05:12.00 ID:95X3M6dG0
>>592
職人の朝は早い
596名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 13:52:26.85 ID:OPU60fZF0
>>592
今のところSONYの特許からの推測があるだけで、確定情報はない。
特許はこのスレの過去ログでも散々既出
597名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 14:21:49.57 ID:N92xU1RM0
>>590
ごめん
598名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 14:28:14.93 ID:N92xU1RM0
>>592
文字どうり並べていくって感じらしいよ
実際にはパーアワーの枚数からして吹き付けるくらいの速さみたいだけど
599名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 20:06:45.14 ID:yYZSch8U0
>>593
PCで何をやりたいの?
600名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 22:21:49.56 ID:J3bmRnCV0
言ってみただけの馬鹿にレス不要だろ w
601名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 22:56:46.44 ID:aBowKZGC0
>>587
液晶シフトを加速させたのが出井というのがまた皮肉だな。
まあ、一番悪いのは総務省なんだけど。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 00:58:58.88 ID:o3rxlVXH0
>>598
へー。ってことは結構早く作れるのかね。
なんとか量産化して欲しいもんだ。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 02:12:03.38 ID:YeJr5alZ0
>>599
593じゃないが俺もpc向けのが欲しいなぁ
ゲーマー向けの240hz入力対応&低遅延なやつが
まぁ出ても高すぎて買えないんだろうけど
604名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 03:27:31.45 ID:dueByRUe0
パナソニック、プラズマから撤退 尼崎工場売却へ 13年度末をメドに
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD080RV_Y3A001C1MM8000/

4K8K時代について行けない方式は滅ぶのみ
ここのお花畑連中はCLED()に未来があると思ってるらしいがw
605名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 07:37:02.09 ID:y4gQxc780
>>603
ゲーム用途で大画面でPC接続したいなら、パナのプラズマTVでいいじゃん。
遅延も1フレームだし、問題ないよ。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 07:47:53.97 ID:y4gQxc780
>>604
4kについていけないというよりは、作れば作るほど赤字だからじゃないかな。
コモディティ化の進んだテレビなんて、もう自社生産頑張るような事業じゃない。
CLEDも同じだよ。。。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 08:40:36.68 ID:9kYRPvKH0
高画質テレビに凄まじい需要ができるか
凄まじい技術が開発されて液晶と同価格帯〜+数万円程度で発売できるかでもしないと無理だな
608名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 20:25:46.04 ID:CWOQA2hl0
テレビ用途というよりPCモニタとして期待してるんだけどな
609名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 21:45:29.63 ID:3j66oTRB0
固体だから、持ち運びがメインのノートPCなんかによさそう。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 22:15:25.65 ID:WwCosgZJ0
頭打ちかもしれないけどそれでも年2億台売れる。
その一部にしか高画質需要がなかったとしてもかなりの数
611名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 23:04:35.00 ID:y4gQxc780
ノートパソコンなんて9割がTNの液晶で、IPSパネル採用モデルですら少ないのに、
CLEDの需要なんて無いよ。

>>610
50インチのテレビを50万円で発売できて、かつ利益をきっちり出せるなら大丈夫だろう。
大事なのは売れるかどうかじゃなくて、儲かるかどうかだよ。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 23:42:50.05 ID:VGxO+Uv50
スマホは、AppleがIPS採用してから、他社もIPS率が高くなって来たな
仮にIPSじゃなくても、かなり視野角が広い非IPS液晶だったり

IPSの欠点としては、斜めから見ても色や輝度がほとんど変わらないっていう点だけど、
欠点はコントラストが低い、黒が出ないって感じ
613名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 23:46:16.05 ID:VGxO+Uv50
パナの数千億円かけたプラズマ投資は、ボリュームゾーンで売らないと利益が上がらない構造
ところが、液晶の値段がパナの想定をはるかに超える値下がりをして、
プラズマでボリュームゾーンを狙うのが不可能になった

プラズマが復活するには、液晶以下の生産コストにする方法を開発するとか、
相当少ない設備投資額・固定費で生産する方法を開発するとか、
そういったブレイクスルーがないと無理
614名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/09(水) 23:47:12.58 ID:VGxO+Uv50
>>612 は、
IPSの長所としては、斜めから見ても色や輝度がほとんど変わらない
の間違いね
615名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/10(木) 02:02:37.42 ID:4IEXnrOm0
覗き見防止フィルターとかわざわざ買ったもんだけど今は視野角広いほうが受けてるの?
616名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/10(木) 09:53:55.64 ID:8EEuINy6P
OA用やスマホ用なら分かるが、ここはAV機器板だぞ?
映像観賞用のディスプレイに覗き見防止フィルタとかありえない
617名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/10(木) 19:20:55.23 ID:O5hc3JyM0
リチウム空気電池とかEUVと比べれば技術的にはヌルゲーでしかないと思うんだが・・・
はやく実用化してくれ
618名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/10(木) 19:31:00.83 ID:jcL/Xgbl0
CLEDでこれのカラー版を作ったら
総務省、防衛庁、特許庁、NTTあたりで1000台くらい売れるんじゃないか?

http://www.barco.com/ja/Products-Solutions/Displays-monitors-workstations/Medical-displays/Diagnostic-displays/10-MegaPixel-wide-screen-diagnostic-grayscale-display-system.aspx
619名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/10(木) 19:37:08.98 ID:LFvFfArD0
ソニーは医療用マーケット向けに4kくらいの解像度のモノクロOLEDディスプレイを出すとかいってなかった?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/10(木) 19:40:07.49 ID:jcL/Xgbl0
>>617
溶融塩電池もナカマに入れてやってくれ
621名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/10(木) 19:44:24.39 ID:jcL/Xgbl0
>>619
5MPは去年試作品が発表されてるがAUOが液晶で価格破壊を仕掛けてるからどうなるかわからん
6MP/10MPはパネルメーカーがいつまで供給するかわからないからまだ可能性がありそう
さっきのやつはDD-IPSなんだってさ
生産が続いてることに驚いたわ
622名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/10(木) 21:28:52.83 ID:lbboHzJv0
液晶が凍るような極地向けモバイルにはよ。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 00:21:23.97 ID:pJ8uodBS0
CLEDが実用化したらテレビとして最終仕様な気がするけど、どうなん?
焼き付きとか劣化も少ないはずだし。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 00:26:07.38 ID:L06hxbos0
次世代ディスプレイとしては最有力だと思ってるんだけどなぁ
頑張ってもらいたい
625名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 00:55:22.56 ID:Q6mSvm7K0
そりゃ人類史上最強のディスプレイだけど需要があるかどうか
626名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 01:01:01.55 ID:L06hxbos0
液晶を置き換えられるぐらいのポテンシャルはあるんだから
技術、コストの問題が解決したらあっという間に広まりそうなもんだけど
627名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 07:20:01.62 ID:83OYKAvL0
>>626
コストの問題がどうやっても解決できないから、出てこないんだよ。
液晶と同じ程度の値段でそれなりの量を供給でき、
かつ儲けがでなきゃビジネスにならないからな。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 07:36:41.74 ID:83OYKAvL0
液晶は50インチを数百ドル、月間数万枚を余裕で供給できる工場がある。
テレビそのものが尻すぼみのこの時代に、テレビ用パネルなんかに投資するリスクは負えないよ。

それに、高画質テレビってそれほど需要もないんだよ・・・
KUROだって大して売れなかった。
テレビはマニア向けに細々とやれるようなビジネスじゃない。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 08:11:35.12 ID:JGfbv3Zi0
作る技術があっても、最高の物がてに入らない…悲しいなぁ。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 09:37:26.17 ID:GUc9/PVH0
大衆を無視した自動車というのは今でもあるけれどテレビは無理かなー
631名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 11:00:19.03 ID:6P44TFvv0
マニアや特殊用途用に売っても儲かるように、安価な投資でCLED生産できれば、
べつにすごい量がでなくても商売的には成り立つよ

プラズマは、投資額が巨大でマニア向けだけじゃ成り立たない商品だったけど
液晶との価格競争でマニア向けにしか売れなくなったのが敗因
632名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 11:51:49.33 ID:D4l0nKcF0
どっかの石油王が200億円くらい援助してくれないかな
633名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 12:36:16.52 ID:jQvs/xLd0
>>632
アホすぎて涙が出てくるレベル
634名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 14:25:02.26 ID:BaDZRmdO0
2兆用意しろ。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 17:10:03.28 ID:ZP4Fa+ps0
プラズマは液晶より安く生産できるって、言い張ってたんだけどな
636名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 20:01:15.86 ID:royQX+rq0
去年は気づいてなかったけど10umピッチの銅配線をインクジェット法で作れるらしい
還元ガスを使うから炉は必要になるけどな。

http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2011/pr20111011_2/pr20111011_2.html#b
637名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 21:17:55.00 ID:83OYKAvL0
>>631
安価な投資で実現可能ならもう商品出てきてるよ。
それじゃすまないから、あれ以降何のアナウンスもないんだよ・・・

もし、今ソニーのテレビ事業が儲かってウハウハなら間違いなく出てきてるよ。
だからCLEDが待ち遠しい人は、とりあえずソニーの4Kテレビを買ってソニーに投資しろよ。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 21:32:10.60 ID:kHZcJDaq0
もっと手っ取り早いのは金の力にものを言わせて株を買いまくることだ
639名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 21:34:46.28 ID:royQX+rq0
有機ELに1000万分の1貢献するくらいじゃ何の足しにもならないだろ
640名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 21:38:05.90 ID:royQX+rq0
>>638
まず議決権の1%以上からか・・・
641名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 21:44:37.56 ID:GUc9/PVH0
技術やコストが許容範囲なら即座に出るのかというとそうでもない。
経営方針によって冷や飯食いになった例は多い。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 23:04:35.88 ID:15s/Jc+Y0
>>637
新しい技術をそうポンポンと製品化できるかよ。
有機EL見りゃわかるだろ。
さらに言えば、お前の理屈は有機ELの存在によって否定されてるな。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 23:36:02.28 ID:GUc9/PVH0
逆に許容範囲じゃないのに無謀な見込みに基づいて突っ込むこともある
644名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 00:05:08.01 ID:T2JwdoCw0
>>642
そもそも有機ELはマスモニの置き換えとしてソニーが必死で開発してきた物だよ。
2007年には量産体制も整い、業務用で量産の実績があるのに、
いつまでたってもテレビには採用されない理由がわかる?
まあ、有機ELのモニターがもっと売れれば量産効果でテレビに採用されるかもね。
60万だしてPVM買ってあげなよ。

テレビを使う一般人には液晶でも十分高画質。
それ以上のマニアックな画質を求めても、需要はほんのわずかしかない。
ソニー自体がRGB-LEDの直下型バックライトもやめてるし、
部分駆動が不利なエッジ型白色LEDばかりになっているのが現実。
それもすべてはコスト削減して利益を確保するため。
そんな状況下でCLEDの開発に金をつぎ込めるのか・・・?
645名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 00:47:39.69 ID:I1pTWcCN0
マスモニのためだけに有機ELに投資したというのは、さすがに無理があるわ。
あと主観ばかりの理屈はもういいよ。
ソニーは実際にCLED開発して、これからも開発すると発言してる。
それが全てでしょ。
じゃあ、そもそも何故開発したの?これもマスモニか?w
646名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 01:18:20.92 ID:T2JwdoCw0
>>645
CLEDの開発が完全にストップしたなんて一言も言ってないよ。
ソニーがサムスンやLGのようなCLEDをコアとした
完全垂直統合型のテレビ開発はあり得ないだろうと言ってるだけ。

CLEDを発表した2011年初期と今とでテレビ事業部の「有り方」は大きく変わってるよ。
今は社長も変わって、テレビ事業存続の為にとにかく黒字化することを命題とし、
S-LCDも手放して、生産数も減らしてる。その状況わかってる?

とにかく今ソニーがすべきことは自社生産の高画質テレビを出すことではなく、
安いパーツの寄せ集めでも独自の工夫でソニーらしさを出した魅力ある製品を作ってくことでしょ。
それで健全な収益構造のもとで、次世代に価値を生む物に投資していくことだと思うよ。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 01:23:30.99 ID:JKtoOOt60
急にcrystal ledのレス伸びててビックリ
ここで触れてる人がいないので一応報告
今年の株主総会で展示されていましたよ
ここは株主さんいないのかな???
平井さんは開発は順調で発売日を検討してるとさらっと言ってましたよ。
来年のces当たりできそうですね。

まぁソニーの株を持ってる情報弱者ですが(笑
648名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 01:40:37.07 ID:GC64xMsn0
製品として形になるまでは展示する機会も限定的になってしまうのかな
CEATECには持って来てほしかったよ
649名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 02:51:43.25 ID:I1pTWcCN0
>>646
お前こそ、ソニーが有機ELをマスモニ以外にも、明らかに広めようと頑張ってるのを分かってる?
あと発表は2012年初期な。
それに次世代に最も価値生むのは、ポスト液晶だろう。
液晶で戦い続けてもたかが知れてる。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 10:00:05.51 ID:T2JwdoCw0
有機ELはまだ可能性があると思うよ。
でも個人的には独自で頑張るよりも、パナともっと積極的な協業を進めるか、
サムスンやLGから調達するのも有りだと思う。
とにかく、テレビを「自社製」に拘らずに「儲かる」体制にしないと元も子もない。

デジタル家電がスマホに集約されてくと、どんどん多様性が失われて、
AVがつまらないものになってしまう。
ソニーにはテレビという前時代的なカテゴリーにとらわれずに、
人々を驚かすような新しいものを作ってほしいんだよ・・・
651名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 10:24:31.27 ID:yd1FkQ1Gi
チョンから調達とかアホか。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 10:42:41.11 ID:l7GyDBfX0
部品は買えばいいというが、キーデバイスは話が別。
SONYのCMOSセンサ、SONYのSXRD、iPhone/iPad のCPU設計

純デジタルなら設計だけ押さえて製造を手放す選択もあるが、
半アナログの論理物理トランスデューサーであるパネルにそれはない
653名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 10:54:08.20 ID:l7GyDBfX0
DRAMや液晶パネルのように、為替や株価のような相場時価で
取引されるようになったものは、キーデバイスの座を既に追われた部品。

次世代パネルがキーデバイスの座を得られるなら
自前で作った方がいい。得られない説もあるけれども
654名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 12:03:28.70 ID:T2JwdoCw0
10年前のような高値で売れるなら自前で作るべきだし、どんどん投資してもいいと思う。
でも、ここまでテレビの値段が下がってしまうと、自社のパネル工場なんて不良債権のようなものだよ。
パナソニックのプラズマ終焉のニュースが如実にそれを示してる。
ソニーもS-LCDを手放したしね。

今のご時世、テレビという分野で自社キーデバイスに拘ったって仕方ないよ。
CMOSセンサやSXRDと違って利益を生まないから。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 12:59:48.83 ID:7jTgMIgh0
アップルのようなメーカーにとっては
そういう奴が増えるのは嬉しい限りだ
656名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 13:21:32.27 ID:l7GyDBfX0
液晶テレビパネルはなぜ安い? 製造設備が過剰だから
なぜ過剰なのか? 儲けるには高シェアが必要と考えるから
なぜ高シェアが必要なのか?
 価格以外の差別化が困難。単価を下げるために規模を拡大

世の中には高シェアではなくても利益を出している工業製品もある。

小さな差異で他の排除を狙うには安さが必須。
他の駆逐は狙わず共存を容認し、大きな差異を狙うなら
他と同等の安さは必ずしも必要ではない。
その場合規模の拡大は必須ではない。

液晶と次世代パネルは一般人にとっては小さな差異だろう。
しかし、大きな差異だと判断する人間も
プロフィールモニターを買った程度の数存在する
657名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 13:48:38.05 ID:l7GyDBfX0
>>628
KUROは高すぎたんだよ。

KUROと各社の主力液晶テレビの価格差、
プロフィールモニタと各社の主力テレビの価格差、
このふたつは全然違う
658名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 15:21:17.76 ID:T2JwdoCw0
>>656
もちろんその通りなんだけど、テレビのパネルって物量も大きいし、
小ロット生産では価格が跳ね上がるよ。
液晶プラスアルファ程度の価格に抑えるには、
どうしても大規模なラインと出荷量が必要になる。

そのうえ、液晶の性能も上がってるから一般人には差が見えにくいよ。
プラズマだってあまり理解を得られなくて、終焉を迎えたわけだし。

>>657
KUROの価格もせいぜい普通の液晶の2倍程度だったと思うけど。
高画質ってだけじゃ2倍で売れないのが現実じゃない?

CLEDがフラッグシップ機としてそれなりに売れるには50インチ30〜50万が限界。
それで利益を出すにはパネルの価格は5〜10万程度。
サムスンやLGから調達する液晶パネルの価格と大して変わらないんだよ。

ソニーのテレビ事業が儲かっててウハウハなら、
利益度外視で最上位機種として100万とか値付けする(昔のクオリアみたいな)のもありだけど、
そんな余裕はないしね。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 15:28:14.83 ID:g/w0IhAF0
CLEDが実用化するには、
・大量生産時に液晶以下の低コスト生産ができるようにしてボリュームゾーンを狙えるようにする
・少ない投資で生産できるようにして、少量生産でマスター用途やマニア向けに高価に売って採算がとれるようにする
このどっちかが必要
660名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 15:30:54.09 ID:GC64xMsn0
自社のテレビを全部すぐにCLEDに置き換えることは不可能だろうから、様子見は必要でしょう
どうせなら、フラグシップでドーンとアピールするのはありだと思う
84インチ4kを出せば話題にはなるはず
661名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 02:10:01.82 ID:/IGT3bLE0
>>658
KUROや(Q004以外の)QUALIAはミートせずファール。
ミートしてフェアのプロフィールモニタとは違う
662名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 08:14:00.13 ID:7n7pWePb0
プロフィールモニタに近いのは有機ELじゃない?
CLEDは大型が前提なんだし、あくまでマニア向けテレビのカテゴリだと思う。

KURO、QUALIA、CELLレグザ・・・近年のマニア向けテレビでヒットしたものってあったっけ?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 11:41:45.68 ID:p/3Mn+b60
量産ラインに1000億円単位のカネがかかる有機ELはプロフィールの生産量では成り立たないよ
664名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 12:21:27.47 ID:z8GbGEsz0
BVM用のラインは200億程度だったと思うが
665名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 12:48:20.95 ID:CpWm+XbI0
プラズマが死んだのは、巨額の投資をしてライン作ったのに値段のせいで量が出なかったってのがあるな
仮にプラズマが少ない投資で作れれば、業務用やマニア向けに高く売るだけで
採算に合ったかもしれんが
666名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/17(木) 11:11:44.49 ID:Xa609CAm0
>>627
液晶って画質調整に結構な数の部品がいるらしいけど
CLEDは細々としたオプション部品をあまり必要としないらしいから
案外、大量生産したら液晶とどっこいそっこいになったりして
667名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/17(木) 14:07:15.75 ID:DgcTnJyU0
輝度のPWM制御ってどうもいまいちなんだよな
PWMやるなら、LPF入れてDC点灯に近くするか、駆動周波数をもっと上げてPWMの欠点がわからなくなるようにしてくれ
668名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/17(木) 23:18:51.86 ID:aKloX6Qe0
>>666
そんな簡単にいくはずもなかろうに。
ソニーの力を持ってしてもいつまで経っても商品化できてないということが、
どういうことかわからないかい?
669名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/17(木) 23:27:45.73 ID:okIYXxPB0
>>667
駆動周波数は1920Hz以上にできる
670名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/18(金) 02:24:35.77 ID:jqSV5AzO0
いつまでも(2年未満)
671名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/18(金) 18:49:45.94 ID:IiidLccj0
バックライトにLED搭載しただけで LEDテレビを名乗ってるからCLEDテレビを何をいまさらって言ってる連中が多い事…
LEDテレビもう出てるじゃんwww とバカにしてくる連中がウザい。
液晶はLEDバックライトのせいで著しく画質が悪くなった。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/18(金) 21:43:04.54 ID:nxw6MVhy0
CLEDはそのままの名称では、一般向けに発売しても名前が悪くてダメなんじゃね?
液晶のLEDバックライトのLEDテレビと区別がつかないから
673名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/18(金) 21:45:58.59 ID:nxw6MVhy0
>>671
LEDバックライトにもいい点はあるよ
明るさを瞬時に変更できるため、バックライト制御をおこなったときに、
CCFLのときみたいな反応の遅さによる不自然感を無くせる

あとは、ずっと点灯しっぱなしじゃなく、高速で点滅ができるので、
うまく使ってホールド表示の欠点を隠せる
674名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/19(土) 00:14:14.21 ID:WeKw9vLF0
LEDの寿命はどれぐらいになんのかな
小さくしたら短くなっちゃったなんてなけりゃいいけど
675名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/19(土) 22:37:04.43 ID:UykVRKUo0
>>671
RGBのLEDで色域を拡大したとかの画質アップもあったよ。

>>673
LEDバックライトの最大の画質的メリットはエリア駆動方式のコントラストアップだね。
まあ、それすら各社コストダウンで搭載する機種を最低限に絞ってるけど・・・
676名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/19(土) 23:30:09.45 ID:UrRgZdf50
CCFLの駆動周波数が低いやつは画面が瞬いて目に悪いともいうな
677名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/20(日) 13:39:29.62 ID:HjdzKOXQ0
>>LEDテレビもう出てるじゃんwww とバカにしてくる連中

ネットでも実生活でもお目にかかったことがない
ましてやウザイほどいるとは到底思えないな
678名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/20(日) 16:27:55.22 ID:Za9MfxOw0
そらCLEDなんてネットですら知名度低いから当たり前
679名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/20(日) 17:47:54.11 ID:k8dCcsi80
次の試作機があるとしても、お披露目は海外なんだろうね
日本国内で見てみたいなあ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/20(日) 17:50:15.58 ID:qtJc5gFE0
質の低い作り話ってイラッとするよな
681名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/21(月) 16:03:52.16 ID:mspEZexZ0
博物館あたりに展示してくれないかな
682名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 00:40:35.58 ID:9MTksymn0
SED、FEDの隣りあたりかな。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 13:39:03.28 ID:6Cvl7pOQ0
動かないモックは不要です
動態展示じゃないと価値がないよ

SEDは真空ポンプとメンテ要員(マネキン)込みのシーン再現展示にすると面白そうだな
684名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 21:31:48.93 ID:cPu0A7R+0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131024_620865.html
パナソニック
8.5世代工場の銅配線プロセスによる高開口率画素設計で大型でも高解像度を実現している。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 03:17:18.86 ID:JZzT/3rp0
>>672
「結晶テレビ」と呼んだ人をこのスレで見たことがある
液晶に対する結晶なんだろうけど、クリスタルだけに筋が通っている
686名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 07:58:52.32 ID:Hv1gWgBb0
なんでクリスタルなのかよく分からんネーミング
687名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 09:23:21.00 ID:OKM7d4Fo0
LEDだから結晶だといえばそうなんだけどね。

まあ、どっちにしろ絵に描いた餅なんだけど・・・
技術は素晴らしいのだけど、出てきたときには市場が崩壊してた。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 12:52:32.15 ID:ac45/2rn0
元々PC用の液晶が叩き売りで利益でなくなったから当時利鞘の大きかった市場をパナやシャープが開拓したんだ
CLEDは遅すぎた天才といえるけどソニー本体が出遅れ組だったのだから仕方ない
689名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 13:07:41.90 ID:FQeIqAlv0
CLEDって遅いか?
液晶にとって代わるポテンシャルあるんだから
まだまだ始まったばっかなんだと思うけど
690名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 13:19:46.31 ID:972WWMqP0
液晶に代わるには、液晶以上に低コストで製造する必要があるけどね
691名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 14:56:06.72 ID:OKM7d4Fo0
>>689
CLEDが技術的に遅いというより、
フラットパネルディスプレイという市場が崩壊するのが予想以上に早かった。

ソニーがいくら頑張って素敵なテレビを作っても、
商売にならないからどうしようもないってのが現実だよ・・・
液晶にとって代わってもメーカーにとっても旨みがないってこと。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 15:15:23.12 ID:FQeIqAlv0
でもだからって今後10年20年後も液晶のままで行くとは思えないんだけどな
競合メーカーで切磋琢磨して技術的コスト的な問題も解決していくって
考えても何も不自然じゃないと思うけど。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 15:33:29.42 ID:oOiFcGI/0
権力の中枢であるテレビ事業部からすれば邪魔者には違いない
特許は自社にあるしこのまま飼い…
おっと誰か来たようだ
694名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 23:28:13.57 ID:OKM7d4Fo0
>>692
ディスプレイに新たな価値を生み出せれば良いんだけどね。
ただ高画質なだけじゃ、マニア受けするだけで置き換えにはならないんだよ。

液晶やプラズマがブラウン管と比べて画質が悪かったのに置き換えできたのは、
薄型や大画面という、これまでのテレビライフをまるっきり替えられるライフスタイルを提案できたからなんだよ。

何か人々のライフスタイルを変える魅力的なイノベーションを起こさなきゃ、
人は技術に高いお金を払わないですよ。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 00:01:45.57 ID:FQeIqAlv0
お前いつも否定的なことしか言ってない奴だろ?
つまんねーから他行ってくれよ
696名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 00:50:21.68 ID:qGy70glF0
694だけどイノベーションを起こずに高く売ろうなんてアリエナイのには同意だ
CLEDにはその可能性があるからこそ期待しているのだが
697名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 09:45:56.35 ID:w9KQdjdd0
テレビ関係の仕事してるとそりゃ悲観的にもなるわな・・・
ソニーの事情もある程度わかるし。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 10:06:19.55 ID:ibn5/fm+0
696は694じゃないけどの間違いスマン>>694
699名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 02:13:17.45 ID:sBAxoOzo0
テレビで卓球観戦とかPerfumeのコンサートを見るだとかで
CLEDは液晶より完全にアドバンテージがある
画面スクロール時などのザワザワやカクカクが無くなる、そんな気がする
700名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 02:27:27.48 ID:gjX+UKkL0
要は現状できてることがもっと良くなるじゃダメなんだよな
現状できないことができるようになるくらいじゃないと
701名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 02:39:47.55 ID:sBAxoOzo0
テレビで卓球観戦やPerfumeのコンサート、料理番組を見るだとかで
CLEDは液晶より完全にアドバンテージがある
そんな気がする
702名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 02:48:20.05 ID:Qd93Mlz40
だからアドバンテージとかじゃだめなんじゃないか
液晶テレビじゃライブ映像とか料理番組が全く見れないのにCLEDだと見れる!ってくらいのもんじゃないと
703名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 08:06:31.95 ID:9ZMtHl1s0
ブラウン管時代は早いスクロールをしない作法があったのに
最近の編集は尺だけ考えて無茶なスクロールをする
このままいくと普通のテレビが液晶でみれなくなるまで10年くらいだw
704名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 10:26:37.90 ID:N7RQ3stS0
液晶はかつてはブラウン管より値段高かった時代でも、すでに液晶のほうがたくさん売れてたんだよな
一般人は、あの薄さ・軽ささには、プレミア払ってでも買いたいと思ってたようだ

逆に画質にプレミアを払う人はかなり少数派だと思う
705名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 20:20:47.15 ID:fgt/EGLq0
>>704
一般人は液晶でも十分高画質だと思ってるからね。

ソニーのテレビ事業がウハウハに儲かっていたら、
ブランド広告的な意味合いで採算度外視で最上位機種にラインナップしておくのもアリだけど、
そんな余裕はどこにもないしな・・・

残念だとは思うけど、商売だからね。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 01:10:06.06 ID:4BA7oASR0
>>704
少数派だろう。だが多数派に、どうやってテレビを選ぶか質問しても
画質という答えは多いらしい。

ポスト液晶関連のスレにいるような少数派と世間の多数派との間では
画質という言葉の意味が違うようだ
707名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 08:43:58.80 ID:0NFC/Ivt0
>>706
(ほぼ同じ価格帯であれば)画質を基準に選ぶってことだろ
CLEDが液晶と同価格帯で発売できればそりゃ売れるさ
できないから問題なんだよ
708名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 09:35:42.83 ID:8oGE8H9Z0
一般人が画質がいいと思う基準は、
たとえば吉永小百合がCMに出て亀山なんとかって宣伝してるとか、
店頭で高輝度ギラギラ画質になってるかどうかで、
素人判断で画質がよさそうに思えるのを買ってるだけで、画質がいいのを買ってるわけじゃない
709名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 14:37:47.26 ID:eQDwiF5D0
有機ELにエンドユーザーが支払える付加価値は1-2割upまでという話がどこかにかいてあったから
CLEDでも同じくらいなんだろう
710名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 16:06:23.34 ID:Zd6kiqst0
2KCLEDは55型あたりで高くても1インチ1万円にできたら売れる
無理っぽいけど
711名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 22:25:31.64 ID:TRWBDs/s0
4Kの50インチが30万円程度、2Kなら20万弱で売られている現状で、
2KのCLEDが55万円じゃ厳しいと思うよ。
せいぜい30万円が限界。それで利益をださなきゃ事業として成り立たない。

KUROやQUALIAがどうなったか、忘れたの?
712名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 01:03:51.72 ID:7dr7nMAe0
KUROやQUALIAは、収入に対して高すぎ。
絶対価格がKX程度なら、売れ筋に対する倍率が高くても何とかなる

PDP-5010HD 2007年 730000円

>28 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/27(水) 22:23:17.15 ID:befQzxCY0
>KX-27HF1 1980年 228000円
>KX-29HV3 1993年 285000円
>KX-32HV50 1997年 395000円
>Q015-KX36 2003年 840000円(台、SP込み136.5万円)

>1980年 11.8万円
>1995年 19.8万円
>2004年 20.4万円 大卒初任給

>Q015 は高すぎ
713名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 01:09:38.92 ID:7dr7nMAe0
金に糸目をつけないならBVM CRTで、
そこまではちょっとという人間がKXだった。

今は有機EL BVM はあるけどKXの位置に商品がない状態。
高価な液晶の価格はKX相当だが、売れ筋に対する
マニア視点の差別化という点で、KXの位置には該当しない
714名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 01:17:08.97 ID:7dr7nMAe0
>>712 訂正 ×絶対価格が  ○収入比が
715名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 03:03:17.06 ID:ufREfRaqP
一生お目にかかることのない商品
716名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 05:32:06.91 ID:0gZE+EV00
省エネというのを武器にして一年でこれだけ、○年保有すれば○万円電気代が安くなりますとかやればその○万円は他より高くしてもいいな
717名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 05:49:07.79 ID:pbRaWmfF0
だから消費電力の大きなテレビに環境税をかけろと何度もいってるだろ
718名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 10:23:42.42 ID:KK+5iqcj0
画質当たりの消費電力の大きなテレビに税金をかければいいよ
液晶は画質が悪いから高額な税率、プラズマ・CRTは低額な税率、有機ELは無税で
719名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 21:19:50.91 ID:BLTwjU8u0
ソニーが赤字覚悟で頑張ればいいだけの話。
黒字ばかり追っかけてるとブランド力はどんどん落ちてくぞ。

赤字でもいいから世の中をあっと言わせる商品を出してくれよ。
株主だって物を見れば納得するだろ。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 23:05:04.28 ID:pbRaWmfF0
赤字のにときに世の中をあっと言わせる商品が出る
のがソニーのDNAだったはず
721名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/31(木) 00:16:29.15 ID:TipnAoNZ0
>>636
配線幅3μmの超微細インクジェット銅配線技術を開発
ttp://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2013/pr20131028/pr20131028.html
722名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/31(木) 06:57:49.04 ID:722u6R0L0
もうCLEDじゃあっと言わせられないんじゃないか
とにかく全て遅すぎた
723名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/31(木) 21:54:03.57 ID:yBjCqSOU0
遅くはないけど。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/31(木) 22:06:38.49 ID:4d0h1xSk0
プラズマとかが世に出始めたときにこれを同時に出せれば一応日の目を見られただろう
でも今はプラズマは撤退しほとんど液晶ばっかじゃん
テレビにめちゃくちゃ高い金払える時代は過ぎてしまった
725名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/31(木) 22:43:57.48 ID:ZF8PsAFL0
それ以前に、テレビを頑張れば頑張るほど赤字が膨らむような
不良債権事業になっちゃったんだよ。
ソニーのテレビ事業もまた赤字転落したようだし・・・

パナも含めて有機ELですらどうなるかわからない状況だよ。

もう、今のフラットパネルテレビなんて、外注で作らせてデザインとソフトで差別化するくらいしか
生き残る道はないと思う。

テレビなんて前時代的なものはもう捨てて、次世代のエンターテインメントに投資していかなきゃ。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/31(木) 22:46:21.32 ID:sRmBpwVD0
公開されてる図面通り作れたのなら液晶より高くなる理由なんてないよ
歩留まりが上がらなかったか、バックプレーンコストが予想外に高かったのか
727名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/31(木) 22:47:49.05 ID:ggL7KXTl0
パナソニック、プラズマテレビ事業を'14年3月末で終了
http://www.phileweb.com/news/d-av/201310/31/34026.html

プラズマ事業がスタートした当初から時代は大きく様変わりした。
今後パネルを内製する考えはない。
外部から調達し、どうやってお客様に価値を提供するかというところが重要になるだろう」と続ける。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/31(木) 22:49:00.22 ID:sRmBpwVD0
地上波テレビ局と広告代理店を捨てればまだテレビに未来はある
729名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/01(金) 10:52:05.81 ID:b4sj8owl0
それもうテレビやあらへん…
730名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/01(金) 12:15:09.24 ID:WoRVZx9y0
っCS
っiTunes
営業サイドからの予算縛りや番組縛りがなくなればテレビは復活するよ
UstやニコはTV利権と同じアプローチなのでそういうのじゃないやつに期待したい
731名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/01(金) 22:11:28.70 ID:D/48N4QE0
テレビそのものは無くなりはしないだろうけど、
今のフラットパネルディスプレイ事業に旨みが全くないから、どうしようもないよな。

ライフスタイルを変えるような新たな価値を生み出して、高値で売れるようにしなきゃ。
例えば、50インチで2kg以下の超軽量化で、フック1本で壁掛け。
無線電源と無線映像受信で完全なスタンドアロン化。
とかね。

そこにCLEDレベルの画質が付加価値で乗ってこればテレビ業界は復活できると思うよ。
ただ単に画質が良いだけじゃ業界は動かないよ。。。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 16:45:42.44 ID:DYh8udIm0
フラットパネルの極限モデルとしてCLEDに期待してしまう
液晶みたいな補正する部品があまり要らないんだよね
完成形はすごくシンプルになると思う
733名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 17:43:22.96 ID:hseIFA2R0
ぷるぷる しんぷる〜
734名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/04(月) 17:19:27.33 ID:xsiwWrzQ0
CLEDの仕組みはテレビとして、最終仕様に思えてならないから是非とも量産して
欲しいもんだ。
ちなみに、CLEDって焼き付きってあるの?全くないイメージだけど。
有機ELは焼き付きがあるってだけで、絶対買いたくないな。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/04(月) 17:52:03.51 ID:MJg+/e/t0
LEDも有機ELとは時間の桁が違うだけで輝度変化するよ、LED素材による
それより最初のバラツキのほうが問題
そこは特許でカバーされてるけど大型ウェーハーで製造するとどうなるかわからん
736名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/05(火) 01:32:29.68 ID:60SKbQ4E0
>>734
経年変化による輝度の低下があるから、過酷な使い方をすれば焼き付くよ。
液晶だって焼き付くしね。
まあ、普通のテレビ的な使い方ならユーザーが気にする必要はないと思うけど。

有機ELだってスマホはアイコンが焼き付きやすいけど、テレビならそれほど気にする必要ないしね。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/05(火) 02:20:32.93 ID:pcgfrsWD0
確かプラズマテレビには、わからないぐらいゆっくりと
微妙に表示位置を動かして焼きつきの輪郭をぼやけさせて
目立たなくする機能を持つ機種があったはず。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/05(火) 03:24:53.37 ID:Jb0PPywW0
大型のLEDビジョンあたりだと経年劣化の補正とかも出来るような話あったし
経年劣化の自動補正の仕組み入れといてくれれば。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/05(火) 04:05:16.88 ID:pcgfrsWD0
レンズフレアを逆算して差し引いたり、3Dのクロストークを差し引いたり
できるんだから、補正自体は難しくないな。
劣化量の測定、あるいは見積もりの方が苦労しそう
740名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/05(火) 08:02:48.25 ID:/opbMRMp0
有機ELと違って発熱少ないから電流積分だけでいいんじゃない?
741名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/10(日) 01:16:54.98 ID:5AeRq4mm0
ブラウン管にPS2版モンハンの体力ゲージが焼き付いてるやつ見たことあるけど、
それでも1日か2日ぐらい表示しっぱなしでそうなったみたいだけど、液晶や
LEDはそんな簡単には焼き付かないよね?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 03:32:38.13 ID:1i943cVRP
幻の技術
743名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/18(月) 00:38:51.33 ID:d1GQoomn0
結局これも量産化の目処が立たずにポシャるのか…残念だな
744名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 18:07:52.13 ID:kaXGCabs0
>>741
寿命が近づいたら分からないけど
生涯のほとんどは問題ないだろうと思う
745名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/20(水) 05:39:29.27 ID:xfsImsaFi
篠田プラズマが先に逝きましたか…
746名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 10:40:33.91 ID:CisAjQbb0
俺、Crystal LEDは将来の可能性はあるように感じたよ。
なんとなくだけど。
なんとなくクリスタル
747名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 19:12:07.54 ID:yVi8nbuo0
>>745
奴は我ら四天王では…
748名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 19:22:31.01 ID:xSyNvFRq0
高画質ディスプレイは、
・ボリュームゾーンを狙う  大量生産時に液晶以下の低コストで生産できないといけない
・モニター用途やAVマニアに高く売る 数が出ないので、少ない投資で生産できないといけない
っていう問題があるな
749名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/29(金) 23:18:14.61 ID:88PVIg260
最初の発表があってから、そろそろ1年になろうとしているから
近況だけでも知りたいな。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/29(金) 23:23:28.74 ID:7ywVLC620
そろそろ2年ですよ。
自分の知る限りでは、厚木のディスプレイ開発陣のほとんどは
ジャパンディスプレイに出向になったらしいよ。
スマホ向けディスプレイの方が断然儲かるしね・・・

CLEDがどうなったかは知らないけど、だいぶ縮小してるんじゃないかな。
そもそもテレビ事業部そのものが赤字転落で危うい状況でしょ。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/30(土) 12:32:00.11 ID:dYwyYVhV0
テレビ事業部は組み立てに特化してパネル開発には関わってないとおもわれ。
パネルが完成したら入れ替えるだけだろ。
パネルにする直前まで半導体製造設備を使うから半導体事業部でもってるんじゃね?
752名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/30(土) 22:03:01.06 ID:KyR1VLoI0
それは考えが甘いな。
パネル変えるだけでも結構な工数だぞ。

それに最終的にはテレビ事業部が品質を保証しなきゃいけないから、
方式がガラッと変わるパネルをそう簡単にテレビに採用はできないよ。
サムスンやLGから調達した液晶パネルのように、品質保証済みで量産実績があるわけでもないしね。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 16:11:35.86 ID:T6mWB7nP0
もうボチボチ今年も終わりか。
来月には年も変わってCESだが、今年は展示くらいするのかねえ。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 17:21:24.12 ID:0o5SXIr00
たぶんしないんじゃないかと。
テレビの自社開発も縮小してOEM比率を高めるらしいしね。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 17:26:15.58 ID:LR2WqF6W0
有機ELだけになりそうな気がする
756名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/12(木) 01:35:37.20 ID:tC0T7mO9P
まさか2年も進展ないとは思ってもみなかったでしょ
この先も進展なんてないんだけどねw
757名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/12(木) 10:52:23.41 ID:3xSoiImG0
有機ELですらXEL-1以来出てないし
758名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/12(木) 11:10:56.81 ID:IV4OMt6LP
有機ELは業務用で出てるし、来年には業務用4kが発売予定
コンシュマ向けはまだ具体的な時期は分からんけど、
少なくとも何も進展が無いCLEDより先の展望があるからマシ

発表当時に「大型化に有利」「高解像度化も大丈夫」「量産に大規模な投資が必要ない」
などなど凄く期待できそうな耳障りの良い文句が並んでいたけど、
机上の空論だけで実現しないなら意味ないわ
759名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/12(木) 13:56:02.80 ID:HgYR9xwW0
Vitaは有機ELから液晶に変わっちゃったし、コストダウンを最優先に考えるとそうなるよな…
760名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/12(木) 20:03:28.11 ID:aooiQPbz0
有機ELテレビが欲しければ韓国から輸入すればいいよ。
ソニーから発売されるのをいつまでも待ってても無駄だよ。

もうディスプレイのパネルの産地に拘るような時代じゃないよ。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/12(木) 21:28:25.91 ID:MAEQYg+W0
パナの4k有機ELは来年あたりでそうだし、2kパネルなんていらね
というか2kでいいならプラズマで十分だろ
762名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/12(木) 22:14:56.14 ID:mkPVV+oy0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120113_504327.html
改めてCLEDの記事を見ると次元が違うスペックだよな
しかも2年前でもう量産出来そうな口振りなのに、一体どうなってんだよー
763名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/12(木) 23:37:18.77 ID:+hsfYB8d0
SEDディスプレイを思い出す
764名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/12(木) 23:59:39.99 ID:oJbAde+F0
おまえら勘違いしてるけど
CLEDは2年3年ででるディスプレイじゃないぞ
でた当初から平井が未来のディスプレイといってる
765名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/13(金) 00:57:39.32 ID:+G+PjFPj0
ソニーが新ビジネスユニットで開発中の「次世代テレビ」とは?
http://www.phileweb.com/review/column/201111/22/216.html
http://www.phileweb.com/news/d-av/201111/02/29724.html
「いまの液晶パネルから次世代パネルへ変わる時代が必ずやってくる。そのときに業界をリードできる製品を作れるよう、次世代テレビの開発を推進していく」
766名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/13(金) 07:12:56.08 ID:30a5DOOP0
2年前と今とではソニーのテレビ事業を取り巻く環境はまるで違うけどね。
聖域じゃなくなった今となっては・・・
767名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/13(金) 09:24:55.61 ID:jk6mW/qz0
X9200AとW900Aに投入されてるけどこういった量子ドット技術が次世代テレビの一つではあったんだろうな
http://ewh.ieee.org/r6/scv/ce/meetings/QDEF_Nanosys_IEEE_10_23_2012.pdf
768名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/13(金) 19:53:40.74 ID:p49OucKi0
>>760
SAN値はどうでもいい
画素が色割れしてエッジがボケているモニタを使いたくないだけ
769名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/14(土) 12:56:56.06 ID:+wa3xywE0
ギラギラ派手なのは嫌だからサムソンはありえない
なんで派手好きなん?
770名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/14(土) 15:03:41.78 ID:d0dWX/HU0
調整すれば画質はいくらでもマシにできるよ。
ソニーが何か出す前の繋ぎにはちょうどいい。

それに、サムスンのOLEDテレビはあくまで広告塔であり、
赤字なので売れればみんなの嫌いな韓国にダメージを与えられるぞw
771名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/16(月) 11:04:34.23 ID:Dyqcy6hd0
ギラギラレインボーはグレアフィルタの光学特性だから調整はできないよ
ゴミまで買ってやろうとはおもわないな
772名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/16(月) 18:42:49.64 ID:TsOWZsD60
ハイアマ仕様の4Kが立ち上がりから10万円で出てきたからCLEDやOLEDには苦しいね
773名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/19(木) 22:35:00.11 ID:ih4jdOUVi
来年1月のCESで何もなかったら、こんどこそダメだろうな。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/20(金) 21:12:48.24 ID:oDEDN/c50
いやいや、もうわかってるでしょ。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/21(土) 12:04:49.46 ID:6O582f9i0
>>764
ウソつき
その年の年内に出るとか量産技術は確立したとか
投資や加工費が安いから簡単に始められるとか
あれやこれや

>>773
こんなの量産化するはずないのは最初からわかってたわけで
聞く耳持たなかったからだろうけど当時からまっとうな意見は出てたよ

それにしてもパルクの時もFEDの時もCLEDの時も
いつもまともな意見が締め出されるのは2chならでは
776名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/21(土) 14:48:27.01 ID:ghNKHn2w0
開発したのが10年前なら量産化ゴーしてたかもね。
ただ、量産化してたらソニーの赤字は今より大きかっただろうけど。
量産せずにすんだのは、不幸中の幸いかもね。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/21(土) 15:30:37.32 ID:XRVe7RqM0
>>775
なにが嘘つきなんだアホ
平井が最初から言ってるだろ
それを読めないやつのことなんて俺の責任じゃねーよ

ソニーが新ビジネスユニットで開発中の「次世代テレビ」とは?
http://www.phileweb.com/review/column/201111/22/216.html
http://www.phileweb.com/news/d-av/201111/02/29724.html
「いまの液晶パネルから次世代パネルへ変わる時代が必ずやってくる。そのときに業界をリードできる製品を作れるよう、次世代テレビの開発を推進していく」
778名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/21(土) 15:32:36.66 ID:XRVe7RqM0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120126_507629.html
これから、さらなる液晶テレビの高画質化、4K2K、有機ELテレビ、それに未来のCrystal LED Display。
高画質という切り口でいくつもの話題がある。事業環境は厳しいですが、高画質化持ちネタが今は豊富にありますから、我々は恵まれている。
もう一度、テレビの原点である高画質に立ち返り、ハイエンドにユニークな製品を置き、それを徐々に低価格化していくという流れを作っていきます
779名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/21(土) 15:34:55.46 ID:XRVe7RqM0
LEDを敷き詰める技術とLEDを安く大量に作る技術はちがう
このへんのテクニカルの話も分からないやつは話に参加しなくていいややこしくなるだけ
780名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/21(土) 15:44:56.50 ID:XRVe7RqM0
聞く耳もたないだの締め出されただの被害妄想丸出しのアホがいるんだよなぁ
めんどくさくてしゃーない
いくらでもログ読めよ
http://www.logsoku.com/search?q=Sony+Crystal+LED+Display
781名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/21(土) 20:09:01.95 ID:ghNKHn2w0
夢を見るのもいいんだけど、ディスプレイ業界の現状は知っておいた方がいいと思うよ。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/22(日) 03:40:36.60 ID:23+bsA2K0
>>777
>「いまの液晶パネルから次世代パネルへ変わる時代が必ずやってくる。そのときに業界をリードできる製品を作れるよう、次世代テレビの開発を推進していく」

なんか引っかかる言い方だな
自社の製品でその新しい時代を開拓していくんじゃなくて、二番手ぐらいで追随していく様な感じに聞こえる
783名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/22(日) 08:28:43.18 ID:tBrmHteg0
>>782
そりゃまあ、液晶がここまでコモディティ化した現状で、
画質が良いだけのFPDで新時代は切り開けないからね。
有機ELも一緒だよ。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/23(月) 02:19:23.16 ID:V9TEAflA0
>>777-780
ちょっとそこの嘘つきさんさぁ〜。
都合の悪いことから目を背けてどうすんのさ。

>>776
同感。

>>781
同感だけどこういうのは毎度の事なんで
実はもう慣れてるんだ。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/23(月) 12:11:22.24 ID:wU7MHR8+0
近年中に発売とかは期待してないからさぁ、
来年のCESでは4k試作機くらい展示してくれよ

やっぱアレか?
画素数が増えるとLED分のコストがダイレクトに跳ね返るから試作機レベルでも作りたくないんかな
786名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/23(月) 17:00:58.86 ID:DRet+4mgi
110インチの4Kの展示はよ。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/23(月) 17:10:01.54 ID:erxGUo3T0
この手のスレは虎の威を借る狐がでてきてどうしようもない
他人をウソつき呼ばわりする狼少年ってやつだな
788名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/23(月) 18:05:44.79 ID:nyt5JsIt0
自分と相容れない側の見解は全て連帯責任
789名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/23(月) 18:09:07.86 ID:0alRJ1AU0
どうせなら一気に8k試作機を見せて欲しいな
790名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/23(月) 18:27:22.89 ID:qURzGf2lP
>>787
例えがよく分からんのだが、この場合の「虎の威」って何を指してんの?
791名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/23(月) 21:24:29.91 ID:6I7Xi8aJ0
なにを根拠にウソつきといってるのかわからないんだよなw
ウソつきウソつき他人を批判することが目的なんだろうけど
病気ですな
792名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/25(水) 07:48:44.16 ID:HPW9v+bm0
>>785
試作のコストがどうとかより、
CLEDをテレビとして事業化しても会社を苦しめるだけだってソニーもわかってるから、
積極的な展示はしないと思うよ。

画質がいいだけのテレビじゃ大した値段で売れない。
それはソニーが散々これまで経験してきたこと。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/25(水) 08:59:59.38 ID:Nmz7LTqQ0
参入が容易でないことはわかりきっている。
それでも、液晶ばかり見ていてまれにブラウン管を稼動させると
やっぱり自発光のディスプレイが欲しいなーと思う
(プラズマは別の理由で埒外)

消費者が経営者視点に侵食されすぎるのもおかしい。
欲しいものは欲しい
794名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/26(木) 21:38:05.39 ID:HLDgpSIb0
おかしくないよ。
売る方にも旨みがなけりゃ何の意味もない。
ビジネスは趣味でやる工作とは違うんだ。

どうしても自発光ディスプレイが欲しければ、
ソニーの業務用小型有機ELを買うか、
韓国からサムスンかLGの大型有機ELでも輸入するんだな。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/27(金) 02:11:57.28 ID:Afyo/1pm0
本当に経営者視点を持てるわけでもなく
持ったつもりの ぼくのかんがえた はどうでもいい
796名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 21:46:59.15 ID:uk5A5YCf0
いよいよ明日からCESだけど何か動きがあるのかね
期待せずに待つとするか
797名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 21:57:40.31 ID:3dV1y3Vz0
さすがに何もないんじゃないかな・・・
むしろ、サムスンやLGから有機ELパネルを調達して
ソニーの画質回路搭載したテレビを出してほしい。

もう、それでいい。パネルなんて国産に拘ったって仕方ない。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 22:03:45.08 ID:T6Ov8UFU0
量子ドット技術があるから色だけなら有機ELは不要なんだよな
799名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 22:12:40.29 ID:wHxhspCN0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は      7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や      /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く       / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き       {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て      >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |        >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |         >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
800名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 09:56:25.97 ID:ssy+gfDMP
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20140108_629924.html
まだまだ液晶を主軸に据えて行くし、OLEDへの注力もそれ程しなさそう
CLEDは触れられもしませんでしたとさ
801名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 10:09:59.34 ID:eKIVkox00
液晶の性能がOLEDを追い越しつつあるからな…
四天王(ry
802名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 11:48:02.90 ID:9MvJ0afO0
https://twitter.com/rokuzouhonda/status/420673802251816960
CLEDとOLEDは厚木でやってる。いつも自分で行って確認して、これ良いね、これは駄目じゃないと自分でやっている。
しかし、LCDの進化がかなり進んでいて、どこまで価格と価値のバランスを見るのか。
そこを見ながらどのような形で商品化できるかを考えなければならない。(平井氏)
803名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 19:46:48.14 ID:TwVgSCdfP
はいさよなら
現行の液晶を改良しても
一般ぴーぽーは買わないのわかってるのに
もうテレビ事業廃止したら赤字なだけ
804名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 20:17:43.49 ID:sEFZO/3r0
液晶生産に不可欠な素材が枯渇とかでも無い限り
50年後もディスプレイの王者だよ
805名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 21:28:14.69 ID:4lRDq1jK0
次にテレビに革命が起こるとすれば、ポスター化する時だな。
無線電源、無線映像通信、サイズの自由化、フック1本の壁掛け・・・

ソニーはLED並べた現行FPDレベルの高画質テレビなんて研究してないで、
次世代の研究に金をつぎ込むべきだよ。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 21:57:13.79 ID:HMOYEikf0
>>805
>ポスター化
それが出来るのは有機ELだが、原理的にはCLEDでも出来ると思うよ
807名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 22:22:14.69 ID:vBxs40BO0
会員登録していないんで肝心の部分が読めないんだが、こんなのもあるっぽい
良いとこ取りすぎて、本当かいなと思ってしまうが

【FPDI&IDW報告】量子ドットを使う「QLED」、IDWで熱い視線
印刷による自発光ディスプレイの発表に注目が集まる
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131225/324840/

>「International Display Workshop(IDW '13)」では、有機EL(OLED)に関する多くの最新技術が
>発表される一方で、産業的には液晶の優位性がまだ続く気配を感じさせる内容も多かった。
>そのような中で、今回の会議では、有機EL開発の方向を大きく変える可能性を持つ
>「量子ドット」に関して集中的なセッションが組まれた。
>有機ELの有機発光層に代えて、量子ドット層を印刷で形成した「QLED(quantum-dot light emitting diode)」である。
>「自発光で薄型化が容易である」という有機ELの特徴をそのまま受け継ぎ、
>さらに量子ドット層をはじめとした各層を印刷で形成できるため、製造プロセスの簡略化にもなる。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 23:17:22.34 ID:9aGwH4mc0
トリルミナスは量子ドットの波長変換、フォトルミネッセンスを使う
その発表では量子ドットの発光、エレクトルミネッセンスを使う

こっちの記事も読むといいよ(読めないのか・・・)
【SID】未来のディスプレイを実現する材料:液晶パネルの色域を大幅に広げる量子ドット
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20130527/283864/
809名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 23:24:04.81 ID:vBxs40BO0
ぼちぼち会員登録して読んでみるよ(無料だし)

CLEDと有機ELが両方ともコケるとしても、QLEDは物になってくれると良いんだけど
大型で迫力があっても重すぎたり厚すぎるのは嫌なので、印刷タイプには期待したい
810名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 07:01:06.37 ID:M54/B+tA0
FEDだのSEDだの、次世代ディスプレイはことごとく物にならんなあ。
ここまで液晶が強くなったのは出井の責任によるところが大きいから、ソニー的には自業自得なんだろうが。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 08:04:41.65 ID:C5tYgbdr0
液晶の改善にソニー全く寄与していない件
812名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 12:11:20.26 ID:aM5CN4Ob0
Life space UX、core、4K。平井CEOがCESで見せた「ソニーの今」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140109_630122.html
有機EL、Crystal LEDの現在。4Kのこれから
813名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 12:54:40.53 ID:RbyvvB8f0
開発は続けているとは言っても、液晶との価格差や画質差を考えると、
まだ出せる状況にはないんだろうな

いつか出せる日がやってくるかも怪しいが
814名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 13:37:09.85 ID:aM5CN4Ob0
http://www.phileweb.com/news/d-av/201401/09/34360.html
2年前に出したCrystral LEDも研究を続けています。次世代テレビと呼ばれるデバイスは、
有機ELもCrystral LEDも、私が厚木に足を運んで実物を見て意見を言っているので、それは確実に言えます。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 15:20:37.24 ID:Vqy2st/Q0
50型4Kで市価10万円だからなあ
広色域擬似ハイダイナミックレンジのプレミアパネルでもパネル原価は10万円前後じゃないのかな
CLEDの最も甘い条件の予想と同じコストでプレミアパネルを楽に外部調達できるとなれば
あえて火中の栗を拾うこともないわけで・・・
816名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 19:34:34.32 ID:oG1DzfQh0
>>814
研究は続いていても予算は減らされてるだろうね。
CLEDなんてただの高画質パネルだし。
今更出てきたところで大した価値は無いよ。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 22:06:09.18 ID:v6X9sO+60
平井も興味持ってるのか。

「ちょくちょく行って進捗を」っていうことは、少なくとも進歩はしてるって
ことだな。まぁ、販売が望み薄なのはあいかわらずだろうけど…
818名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 23:00:50.73 ID:cE7Gdagf0
>>808
それとか >>807 の続きも読んでみたよ
>>812 とか >>814 の「有機EL、Crystal LEDの現在。4Kのこれから」も含めて、
4kの普及期には間に合わなくても、8kまでに何とかなればという印象を受けたね
2020年、あと6年あればさすがに物にはなるでしょう
819名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 23:13:45.33 ID:/Q5rZIzO0
ソニーの映像エンジンは結構いいと思うけどね。
液晶にはソフト面で貢献していると言えなくもない。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 07:18:55.38 ID:owhjfZWb0
>>818
液晶に対するアドバンテージが画質だけでは物にならないかな。
何か、一般の人々のライフスタイルをまるっきり変えるようなものを提案できないとね。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 07:30:07.75 ID:kivvuD8G0
いまの業務用に出してるOLEDをさらに高画質高寿命で置き換えられれば十分に価値がある
822名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 14:08:48.99 ID:vejuxcN30
823名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 11:29:38.21 ID:7nmNd+p70
>>821
業務用モニターとしてはそれなりに価値あるかもだけど、民生用テレビとしては価値ないな。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 11:54:35.21 ID:xX/Gntc00
既存の有機ELラインが経年で更新になるとき有機ELの社内生産は終了だろうから
社外に放送モニターに値するデバイスがなければ社内でCLEDに転換できるように
芽を残しているのかもね
825名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 12:23:23.58 ID:/EL8JPGM0
別に無理して民生用に出す必要もないな
826名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 22:06:27.89 ID:7nmNd+p70
>>825
うん。民生用に出しても安値で買い叩かれて赤字拡大するだけだしね。
パイオニアのプラズマの末路と一緒になるのは目に見えてる。

んで、リストラされた技術者をサムスンがおいしくいただく、と。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 23:58:26.62 ID:5Wexil+v0
石油とかIPv4は枯渇するする言われてからもずっと使われてるのと同じように、
液晶もいずれ取って代わられると言われ続けてずっと使われる気がする。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 00:06:04.11 ID:Jxfcr4SE0
枯渇するといわれてる石油と実際に地球上に存在する石油は違うしipv6への以降は普通に始まってるし
829名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 00:12:32.80 ID:HSuOLxTf0
CLEDへの移行のシナリオは
液晶の直下型LEDバックライトの数競争が起きてからだな
830名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 01:46:40.95 ID:HSuOLxTf0
http://www.youtube.com/watch?v=7THKxOrzu2c
LEDは8x8の64エリアらしい
液晶の高画質競争がLEDの数競争になるとCLEDにとっていい傾向だ
831名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 02:07:02.30 ID:e3pkKEwy0
>>828
何を言いたいのか分からんが、枯渇すると言われている石油は採掘技術が進歩して
当初想定していたよりも石油が取れるようになったから未だに使われている。
液晶も改良され続けて使われるだろうなということ。
IPv6はよう分からんが、現状でもインターネットは限り無く100%近くIPv4だぞ。
簡単には移行しないよ。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 02:51:33.20 ID:ycBYNgAO0
>>828
IPv4は現実に枯渇して取得制限が始まってるだろw

石油とは事情が違うが、プラズマや有機ELやCLEDのような競合の存在が
液晶の技術向上を促した面はあるな。

CLEDは試作に時間のかかる液晶に代わって、オレたちの目に触れないところで
液晶に加える新技術のテストベンチとして使ってる可能性もあるかもしれない。
たとえばハイダイナミックレンジとか、色域変更とかの結果を予想するために。
実験機なら冷却器を装着して駆動電流を増やすこともできるからやりたい放題だ。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 11:04:02.87 ID:Jxfcr4SE0
>>832
俺に言うな
834名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 15:22:54.70 ID:ycBYNgAO0
w
スマン安価ミス
835名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 16:58:27.41 ID:iN61WC7T0
>>832
商品として完成すらしていないCLEDを液晶の画作りのマスターにしたりはしないと思うけどね。
有機ELモニターや、他社のテレビは参考にしてるだろうけど。

>>829
直下型LED自体がどんどん減ってるというのに?
ソニーだって今やほとんどがエッジライトでしょ。
RGB-LEDなんてもはや絶滅だしね。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 18:56:29.93 ID:ycBYNgAO0
>>829-830
直下型LEDはハイダイナミックレンジに直結するからな
量子ドットを組み合わせるときのコストが上がってしまう副作用はあるが
液晶の画質が良くなりすぎてCLEDの出番がなくなる可能性もある
その前に電流の上げられないOLEDの出番がなくなるのは間違いないが・・・
837名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 18:59:22.13 ID:ycBYNgAO0
あーつまり
直下型LEDのコストはLEDがコストダウンしたので気にならないが
まだ高価な量子ドット材料の使用量が増えてしまうということ
ナノプリントで量子ドットLEDを作れるようになるのはきっとずっと未来だし
838名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 19:05:49.44 ID:muygZ4xF0
厚木勢の情報まだ?(´・ω・`)
839名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 19:24:21.18 ID:iN61WC7T0
ディスプレイ関係の多くの社員がジャパンディスプレイに出向になったという情報なら入ってるけど。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 19:25:24.03 ID:muygZ4xF0
どこ情報?
841名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 19:40:24.74 ID:HSuOLxTf0
CLEDはもともと少人数でR&Dしてるだろう
JDIに出向とは関係のない話
842名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 20:31:44.08 ID:iN61WC7T0
>>840
友人、仕事の関係者等に社員が何人もいるんで。
俺自身、仕事上の付き合いもあるし内部事情はいろいろ入ってくるよ。

>>841
まあ、そう思いたけりゃ・・・
843名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 20:36:06.99 ID:HSuOLxTf0
どこのだれだか知らんやつより
平井のいうこと信じるでしょ
>>814
いくら強がってみてもおまえさんには信憑性がないからね
844名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 21:36:10.45 ID:iN61WC7T0
別に信じなくてもいいよ。いつまでも純粋な気持ちでCLEDテレビ発売を待てばいい。

まあ、テレビの自社開発がいつまで続くかもわからんがね。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 21:50:55.81 ID:Jxfcr4SE0
だんだんただのアンチっぽくなってきたな
846名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 22:09:24.98 ID:ycBYNgAO0
どちらも嘘でなければ矛盾しない答えはこうだな

・有機ELのパネル&製造ライン開発部隊は大挙してJDIに異動した
・ディスプレイ企画チームが厚木に残っている
・商品企画に必要な少数の試作要員が厚木に残っている
・CLEDはもともと半導体部門だが厚木の半導体部門は縮小されてないはずだが
847名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 22:14:37.31 ID:iN61WC7T0
それだけテレビ・ディスプレイ業界が不毛になってしまったってことだよ。
単なる高画質テレビじゃなく、次世代のエンターテイメントを提案していかなきゃ。
俺はソニーに復活してほしいんだよ。

中韓のしかけた消耗合戦なんかじゃなく、そいつらには思いつかないような新しい価値をね。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 00:45:03.68 ID:7H9l8rir0
それがHDRやQLEDじゃないか?ソニーの外がでてきたのは残念だけど
これからますます安くなる液晶パネルを有効活用できるのはいいことだ
ほんとはこんな擬似的なものではなくCLEDで真っ正面からやって欲しいな
849名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 00:45:51.80 ID:7H9l8rir0
外が→外から
850名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 11:35:16.89 ID:pHtBthtX0
>>846
有機ELの製造ラインだけSCKに吸収させたからそれはない
851名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 15:57:21.08 ID:5C340ov10
大型有機EL開発してる社員はAUOに出向にいったハズだ
56インチはAUO産
852名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 16:58:41.65 ID:3Sx+/mjo0
そうやって技術が盗まれるんですね
はあ…
853名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 18:51:01.18 ID:DDV2gmpP0
盜まれるってなぜ被害者面してんのか良くわからんな
854名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 19:17:22.57 ID:1JzA/1EH0
いつまでもそういう発想してるから、台湾、韓国、中国に置いてきぼりを食らったんだろうな。
日本の技術は世界一っていう驕りが衰退を招いたんだよ。
昔のアメリカと一緒。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 14:55:09.87 ID:sqbv2n1f0
【麻倉怜士報告】「直下型LEDバックライト+ローカルディミンング」が日本メーカーに戻ってきた
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20140114/327142/
856名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 20:36:24.80 ID:sZLlvNIr0
ログインしないと読めない(´・ω・`)
857名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 01:23:31.46 ID:LnCxNput0
この板でTechOnに登録する必要はほとんどないが
このスレにいるならTechOnは登録しておくべき
日経は宣伝メールが多いからGmailかMSNで自動ゴミ捨てするといい
858名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 00:23:13.66 ID:eg8vGoyLP
一生でない製品のスレにいても意味ないよ
859名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 19:02:41.50 ID:F48fHD6g0
出るかどうかではない
夢があるかどうかだ
860名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 20:07:03.12 ID:MDmVifIg0
ここは新技術ネタが多い
861名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 09:42:16.29 ID:9vKG09am0
情報がなさ過ぎてもはやオカルトの域
862名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 10:16:34.32 ID:tjT1dvxQ0
まあ、ソニーのテレビ事業自体が危機的状況だしね。
今後は自社開発のモデルを減らしてOEM主体にしてくみたいだしな。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 12:04:43.88 ID:gNYFCTnV0
>>862
具体的にどの職責の人がどんな発言してるのか、よかったら教えて
864名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 12:33:45.52 ID:tjT1dvxQ0
それ言ったらその人が特定されるしな・・・
865名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 12:40:08.84 ID:lEJF4JL10
下位モデルをOEMにしていくのは妥当な判断
ブランド名のためにある程度のシェアは必要だが、下位モデルでは
収益が見込めないからね
866名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 02:43:10.83 ID:KHo1S8Eo0
ブランド名を浸透させるコストを回収するためには数売らないとね
担当者を社内にずっと張り付けておく費用も回収しなきゃだし
高級機だけ売るというわけにはいかない
867名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 08:46:19.05 ID:+J8Ebdo2P
まぁ下位機種になんか興味ないから別にOEMになろうと構わんけどね
868名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 09:33:23.74 ID:LXb8Jadm0
CLEDも4K2Kで製造しないといけないとなるときっついなぁ・・・
もうじき8K4Kだとか総務省NHKは息巻いてるし
どうなるんだか
869名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 19:32:02.85 ID:eWUHG8c50
作ることよりも、金も無いことと作っても儲からない事の方がキツイけどな。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 19:45:56.88 ID:KHo1S8Eo0
総務省はバカだよなディスプレイを国産してる時代ならともかくもっぱら輸入に
頼る時代に新しい規格を推進するとか
871名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 20:36:21.68 ID:KHo1S8Eo0
いや、研究開発の名目で先輩の天下り先に資金を流し込める
と考えればさすが官僚は頭がいい。自分が天下って退職金を
貰うときまでポストを維持できればいいのだから。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 00:16:14.35 ID:9RUPN7AV0
さすがに8kの研究開発する意味は全くないだろうね
普通に1920x1080pのH264で放送してくれれば十分綺麗だよ
873名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 15:02:39.42 ID:mFHRi+kQ0
8kの規格を策定するのはどうぞご勝手にだけど
地上波に8k載せようっていうのは理解できない。
まず地デジのビットレートを上げてくれと言いたい。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 19:29:49.23 ID:B1dZ4WIp0
放送局出身のストリンガーも音楽ゲーム出身の平井も撤退できないテレビ事業部
どんな伏魔殿なんだと
875名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 19:44:41.43 ID:ByuR1o3Y0
>>874
規模が大きすぎて撤退したくてもできないのが現状。
でも徐々に内部開発のウェイトを減らしてOEM主体に移行はしてるけどね。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 20:19:55.43 ID:yGQa4jTp0
とりあえずストリンガーは改革しようという気がなかったので論外
877名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 22:50:31.66 ID:6aYNPz/S0
強電のない弱電メーカーの中でもAudio、Visualの占める割合は違う。
テレビはなんだかんだ言っても今でもまだVisualの表看板。
ソニーの業務範囲から考えて簡単にはやめられない。

季節家電、調理家電など色々あるパナソニックやシャープとは違う。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 23:07:53.26 ID:aTO0E0dS0
トリニトロンやオーディオ製品で売ってきたメーカーだからな
879名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 01:37:02.72 ID:0XxTmPJn0
>>877
辞められないのに、続ければ続けるほど赤字がかさんで会社をじわじわと苦しめてく。
そんなジレンマにもう何年苛まれていることか・・・
880名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 04:40:59.50 ID:bpHoEyeF0
Audioでは今またハイレゾとか言い出してるし。なんか懐かしい響だ。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 06:38:39.45 ID:FgTLj6pG0
でも今回は割と成功してるけどね
ストレージが安価になったのは大きいかもね
882名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 12:07:06.60 ID:ul4CgBP60
一番安いPC向けLSIですら2496 程度は対応範囲だしな

90年代の96kHz DATはパイオニア一社で全く広がらなかったが
883名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/05(水) 13:17:01.18 ID:sz7QtnmD0
ソニー、次の大ナタは「テレビ」事業 経営再建へ「バイオ」売却
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140205/ecn1402051210011-n1.htm
884名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/05(水) 22:42:18.04 ID:XNv/cKDf0
完全にゲーム企業にまっしぐらだな
そのゲームもOSとハードはほぼ既製品だから、どんどん体力が無くなっていく気がする
885名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/05(水) 23:02:05.26 ID:hFcHONjg0
平井が掲げたのは
モバイル←スマホ中心
ゲーム
イメージセンサー←スマホ中心
だから別にゲーム偏重でもないとおもうがな
んでもって日本企業はそうやってなんでも自社で抱えることに拘り過ぎるから販売方面で(商品としてまとめるときに)失敗して結局は部品屋に成り下がるんだよな
要らないもんは切り捨てて必要なものは買収、それで急速な市場の変化に対応するっていうやり方が今成功してる欧米IT企業のやり方なのに
勿論自社だけの技術は大切にすべきだけどvaioなんて他社に比べて特筆するほど秀でた部分があるわけでもないんだしむしろ決断が遅いくらいだわ
886名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/05(水) 23:07:43.53 ID:7ihNn2l20
次の世代のゲーム機はOSも汎用のものになるだろうね。
今でもあるAndroidのゲーム機の延長上みたいな。
完全にブランドとマーケットだけの商売になるよ。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/05(水) 23:19:32.72 ID:XNv/cKDf0
実際PS4のOSはFreeBSDだよ
888名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/05(水) 23:52:18.15 ID:AouR6d2x0
888
889名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/06(木) 00:15:29.23 ID:/eakW7DM0
VAIOっていまノート、タブレットしかないんだな。
デスクトップや一体型は映像や音声に関してVAIOにしか
載ってないハードウェアがあったりしたが
ノートでそれをやっても中途半端なものしか載せられないだろう
890名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/06(木) 02:42:17.07 ID:1zBM3bVg0
革新的な製品が生まれてこないね・・・
アクションカムくらいか?
891名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/06(木) 06:48:45.81 ID:37+GGpA80
>>886
マーケットが重要なんだよ
app storeとplay storeに大暴れされてるからさすがにソニーもps storeの重要さに気づいてるはず
あとソニーはクラウドゲーミングにおいて先を行ってる(これはgaikai買収によって一気にライバルより先に行ったから例の欧米流のやり方だね)けど、それこそこれはやっぱりサービス(ソフト)部分が重要になって来てることの象徴だよね
892名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/06(木) 15:44:11.91 ID:F6jlrXiT0
ソニー、テレビ事業を分社化 − 4Kなど高付加価値モデルに集中
http://www.phileweb.com/news/d-av/201402/06/34500.html
「テレビ事業における経営の自立性を高め、事業責任を明確化するとともにビジネス環境に適した効率的でスピーディな事業体制への変革を実施するため」
893名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/06(木) 19:05:15.11 ID:u9FFk6bi0
産業用モニタはどうなるのかな?


ttp://jp.wsj.com/article/JJ11169310687832554804117592269550299199704.html

 ソニーは6日、2014年3月期連結決算(米国会計基準)で純損益が1100億円の赤字
 になる見通しだと発表した。従来予想は300億円の黒字だったが、不振のパソコン事業の譲渡や
 テレビ事業の分社化などに伴う損失計上が響く。

 営業赤字が長期に続くテレビ事業は、7月をめどに分社化し、完全子会社として運営。
 収益構造を改善し、15年3月期の黒字化を目指す。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/06(木) 19:09:07.11 ID:u9FFk6bi0
>>889
先月まではデスクトップを販売していた
突然販売終了になった
895名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/06(木) 19:15:47.84 ID:u9FFk6bi0
エレクトロニクス事業においては、今後「更なる事業ポートフォリオの見直しと研究開発テーマの選択を実施していく」としている。

http://www.phileweb.com/news/d-av/201402/06/34500.html
896名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/06(木) 20:34:26.02 ID:ZO5zALnh0
スマホとゲームの決算が良かったらしいね。
まあ、スマホとゲームに頼ると、数年後に落ち込むことになりそうだけど・・・

まあ、CLEDは絶望的かな、と。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/06(木) 23:19:43.48 ID:SAvzSQdg0
クラウドゲーミングだと日本ではg-clusterの方がだいぶ先行ってると思う
それにソニーみたいにハードを売ろうとしている会社がやる事じゃない気がするが…
ソフト資産を金に変えるにはいい商売にはなりそうだけど
898名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 00:28:30.52 ID:sqet4ws20
短期の決算に縛られて将来の飯の種を捨ててしまうなんてのは倒産寸前の企業だよな
オレにCLEDの特許を格安で売ってくれないかなぁw
899名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 05:40:16.51 ID:joXNUeJM0
パソコン→投資ファンドの日本産業パートナーズに事業売却
テレビ→分社化

なんか・・・時代を感じる
IBMっぽくなっていってるというか
900名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 06:38:43.96 ID:+gzhuGQ00
>>897
ゲームなんかもともとソフトで利益を出すビジネスモデルじゃん
それとライバルより先を行くって話ね
g-clusterがms,sony,任天堂の牙城を崩せそうな勢いなら別だけど
901名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 07:27:01.42 ID:Pj7yrwo90
>>898
ソニーにどうにもならなかったことが、お前にどうにかできるとは思えないがな。
お前が数百億出してテレビ部門と研究所を丸ごと買い取ってくれるなら、
ソニーは喜んで放出するだろうよ。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 07:32:29.50 ID:Pj7yrwo90
>>899
不採算部門を切り離していくのは仕方ないよね。
会社をスリム化し、きっちり利益を出せる体制を整えていかないと。

将来的にスマホ事業も厳しくなるのは目に見えてるしな。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 07:43:42.35 ID:+gzhuGQ00
スマホもまだウェララブルに発展する余地があるしゲームはクラウドにシフトが成功すれば継続的に金が取れる
それより問題はなぜ将来性のない低価格帯コンデジを放置してるかだよ
それとも次回何かやるつもりなのかな
904名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 10:13:03.56 ID:wg6utPw+0
テレビ部門は分社化するだけだよね
譲渡で俺に100億あったら査定と称していろいろお話を伺える楽しみはあるなw

PCは売却だけど国内にPC事業買い取れりたいところないだろ
わけのわからない無名の中華資本でも手を出しにくい物件だとおもう
うまいことやって補助金をひねり出すか数年寝かせてソニーに再買収させるくらい
そうなってくれれば海外に売られるよりはずっといいのだけどなー
905名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 10:34:27.07 ID:joXNUeJM0
>>903
最廉価帯のCCD機とか何のためにラインナップしてるのかわからないよね・・・
906名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 13:36:13.57 ID:Pji4EYCn0
分社化という事は自社で高性能テレビの研究開発はしていくはずだから
CLEDもまだ首の皮一枚殘ってる状態だろう
極小LEDを4000x2000x3=2400万個を効率良く並べる量産技術を開発してるところかな
かなり多いけど大丈夫かね…
907名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 17:50:27.37 ID:3s65JWjh0
i7 とCeleron、ハイエンドGPUとローエンドGPU、
"Galaxy"と名前だけGalaxyの安スマホ

ブランドのイメージを決めるのは高い価格帯だが
出荷数が圧倒的に多いのは低価格帯だ。
iPhone のようなラインアップは例外。
そのiPhone も低価格帯のうわさはある
908名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 18:35:24.95 ID:+gzhuGQ00
それは根本的に話が違う
低価格帯のカメラはスマホと同レベルか下手すりゃそれ以下だから単純に商品としての存在価値が殆ど無いんだよ
高価格帯に存在価値がある(実際今高級コンデジの市場は拡大中だし)理由はスマホでは物理的に、低価格帯ではコスト的に不可能な高画質または高倍率なレンズや巨大なイメージセンサー備えることが出来るから
909名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 19:38:06.74 ID:sqet4ws20
低価格品で入門して高価格品に行くという流れがコンデジではあり得ないからな
店頭でも種類別に展示スペースを作るから低価格品の棚に並べる意義がない
910名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 19:40:02.36 ID:sqet4ws20
>>906
極小LEDを効率よく作る技術のほうが難しそう
ちょっと目を離した隙に流動化したり塊になったりして…
911名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 20:16:27.04 ID:3s65JWjh0
>>908
それは日本のような先進国市場の話じゃないかな。
ワールドワイドでは廉価デジカメに劣るような
安スマホの方が多いのでは
912名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 20:41:44.10 ID:+gzhuGQ00
>>911
そういう国では廉価コンデジも性能が低いから同じ事でしょ
913名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 20:52:21.85 ID:Pj7yrwo90
>>906
いや、分社化ということは、テレビ事業部だけで利益を出さなきゃいけない。
つまり、より儲けに対してシビアになるってこと。
利益にならない研究は辞めさせられる可能性高いよ。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/07(金) 23:46:52.86 ID:2L1RQOLe0
まぁ4kなんて一般人からすればどうでもいい技術だからテレビで儲けるの大変そうだ
超自然な裸眼立体視テレビとか出れば話しは別だが可能性がありそうなのは東芝だし…
915名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 00:10:16.74 ID:EGROwGKr0
皮肉にも金融部門がなまじ赤字補填し続けたお陰で危機感が薄れて
エレクトロニクス部門の刷新が遅れた面もある。

CLEDが生き残るにはソニーはCLEDの製造技術だけ研究して
テレビ製造ファウンドリを合弁で立ち上げて集約するしかないと思う。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 00:44:52.68 ID:vvsgzxaZ0
>>914
3Dテレビは盛大に不発に終わったじゃん。

>>915
ソニーのCLEDに投資したいという会社がないことには無理な話だな。
VAIOはその相手が見つかったが、テレビは見つからなかった。
テレビは今後儲けにならないんだよ。4Kだってすぐにコモディティ化するし。

ソニーがテレビで生き残るには、サムスンやLGの有機ELを何とか調達して、
独自のセンスと高画質設計で個性を発揮するか、
今までと全く異なる性質の次世代テレビを開発するか、だよ。

液晶はブラウン管に対して低画質というデメリットを差し引いても
薄さと画面サイズで有利だったからブラウン管を駆逐できた。

液晶を駆逐するには単なる画質の良さだけでなく、
ライフスタイルを一変させるような、新たな価値観を生み出さなきゃだよ。
今のままじゃいずれジリ貧のまま撤退するしか道は無い。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 01:26:01.19 ID:0JA8Z0HK0
>>916
有機ELとか今や誰得状態なんだけど
クソみたいにコストがかさんで大型化すると消費電力も大きい割に今の進化した液晶と比べると大して画質変わらん
サムスンやLGさえ逆ざやで販売してる(しかも売れてない)ものをソニーが仕入れても勝負のしようがないだろ
当分は直下型バックライトの液晶が最適解だわ
918名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 01:50:05.07 ID:vvsgzxaZ0
>>917
有機ELは最上位モデルのラインナップ確保の為。要はブランド力維持。
サムスンやLGに有機ELがあるのに、ソニーには無いとなると、それだけでブランド力落ちるからな。

ただ、それだけでは今後は絶対に食っていけない。
重要なのは新たな価値観を生む次世代のテレビの開発だよ。
CLEDみたいな単なる高画質テレビじゃ世の中には受け入れられない。
パイオニアのKUROの失敗→撤退を繰り返すだけだよ。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 02:10:12.86 ID:0JA8Z0HK0
プラズマを持っていたパナにはブランド力が有りましたね(棒)
920名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 03:45:22.20 ID:6fDtqGPl0
>>918
ならそれこそCESでソニーが出展した4K超短焦点プロジェクター
みたいな新しい概念が必要だな
画質以外の要素で液晶にできないことをやるしかない
921名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 14:10:29.39 ID:jDIIONpb0
今一番可能性があるのは無線で映像を送る仕組みだな
スマフォからテレビに簡単に映像を送れるようになれば何か変わるはず
今のスマフォはHDMI端子付いてるのが当たり前だけどあまり使われてないと思う
922名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 15:41:47.95 ID:KzrWnSOHP
WiHDとかWHDIとか既にあるけどな
HMZ-T3とかWiHDで無線接続やってる
923名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 16:11:52.15 ID:0JA8Z0HK0
>>921
そんなのソニーはとっくにワンタッチで出来るようにしてるじゃん…
One-touch mirroring using Sony Xperia:
http://www.youtube.com/watch?v=DBZa0CPRSds
924名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 19:05:26.16 ID:uySX/1QM0
無線伝送も盛大にコケている
925名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 19:10:56.26 ID:uySX/1QM0
>>918
サムスンやLGの有機ELとソニーのX-tended Dynamic Range PROを並べて展示して欲しい
926名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 19:17:08.60 ID:uySX/1QM0
業務用にリアルハイダイナミックレンジで3D入力できる4kモニタを欲しいのだけど
50万円くらいでなんとかならんか
927名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 19:33:49.56 ID:0JA8Z0HK0
三連レスか
安定の基地外だな
928名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 20:56:05.50 ID:jDIIONpb0
>>923
テレビの方の話しだ
全てのメーカーのテレビで統一した規格で飛ばせるようにならないと
何も始まらない
929名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 22:07:09.52 ID:6jKB64MP0
[CES2014]60GHz帯を使った無線LAN、準備済みだがまだ製造しないとBroadcom社
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140109/528923/

> IEEE802.11adは60GHz帯を使った最大6.75Gビット/秒の伝送速度を達成可能な無線LANの規格。
>WiGigは米Intel社などが主導して策定した通信仕様で、11adの物理層/MAC層の上に
>DisplayPortやUSB、SDメモリーカードなどの通信インタフェースを規定した仕様である。

>Broadcom社が大量生産を始めるのは「2015年後半になるのではないか」(説明員)とした。
>主要なターゲットであるスマートフォンの開発企業側の準備が整っていないことなどが理由という。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/08(土) 22:08:42.67 ID:0JA8Z0HK0
>>928
>全てのメーカーのテレビで統一した規格で飛ばせるようにならないと
何も始まらない


なんで?ていうかそもそもそれをソニーのスレで言われてもというのもあるけど
931名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/09(日) 07:15:45.20 ID:WlntP+oj0
インテルワイヤレスディスプレイ(WiDi)とかどうかな?
932名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/10(月) 00:04:37.04 ID:XamLlNOy0
少なくとも今のソニーにいたら一歩も先に進まないと思う
下手したら中国にでも売り渡した方がまだ開発進みそう
933名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/10(月) 00:35:08.88 ID:I7QrGaYW0
韓国ならまだしも中国じゃ技術的に無理だろ
934名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/10(月) 01:17:21.06 ID:wUsW+eRh0
じゃあ韓国に売ろうか
ソニーが好きなのか、CLEDが好きなのかはっきりするんじゃないんですか?
935名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/10(月) 02:13:50.67 ID:I7QrGaYW0
売れる立場の方なら勝手にどうぞ(笑)
936名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/10(月) 07:06:38.73 ID:wR7rQmWE0
何やっても
もう
だめじゃん
937名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/10(月) 10:50:12.35 ID:OPbfUe7d0
つうかどこ行ったって同じだろう
どう考えたってコストバカ食いだし、液晶のコストに敵うはずがない
真面目に研究なんてどこもしないだろ、ソニーが飼い殺してるのがいい例
938名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/10(月) 15:54:23.52 ID:8ino8Ptm0
画質と一口で言っても、ドルビービジョンのように興味の薄い人間による
ぱっと見でも明らかに違うものもある。その場合は「画質では売れない」が
当てはまるとは限らない

試作の対応ディスプレイは直下バックライト液晶のようだが
バックライト分割数が少なければ、せっかっくの高ダイナミックレンジを
ボケが台無しにする。バックライト方式でLEDの数を増加(コストアップ)させたり
3Dクロストークキャンセルやプロジェクタのレンズフレアキャンセルのような
対処療法でボケ回避を目指すよりはCLEDのような素で
対応できるパネルを目指す方が建設的だろう

ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201401/23/34433.html
939名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 16:02:48.24 ID:lE9hxWYE0
メーカーによって実性能を差別化できる余地のある仕様デザインこそが
ドルビーのキモだな。いまのソニーに欠けている部分だ。

過去のソニーはそのことを意識せずにおこなったために成功したが
そのためのDNAはそもそも存在しないから今うまくいってない。
彼らは技術や仕様を独占して囲い込めば成功すると誤解している。

そう考えると、CLEDを製作する装置から品質や歩留まりを向上させる
要素を巧妙に除外して、元の技術を推測できないように再設計した
製造装置を輸出すれば、SONY CLEDにも未来があるかもしれないな。
官僚や一時雇用者にコッソリ装置を解析される可能性のある国には
輸出できないがタイやブラジルなら大丈夫だろう。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 16:12:32.62 ID:cbcjdRFI0
昔はそうやって韓国を見下げてサムスンに売ったんだろ色々
それが今じゃ本家超えだよ。あんまりバカにしないことだ
941名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 16:40:14.22 ID:Uccpj37P0
技術や仕様を独占して囲い込みっていつの時代の話だよ
今のソニーはそんなのやってないだろ
大体それ自体は失敗要因ではない
今のソニーがそれをやると失敗するけど今の林檎はなんの問題もなくそれをやって成功してる
942名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 17:55:09.82 ID:zTXP2WZz0
ソニーにいても飼い殺し、事業売却されればお蔵入り
要するにもうオワタ
943名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 20:21:13.79 ID:c0vZPWKu0
>>939
画質が良いだけじゃ高い値段で売れないのは、わかりきってること。
CLEDには未来はないよ。
テレビ事業の分社化でより決定的になった。
もう、他の部門の利益で補填出来ないってことだからね。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 20:32:58.63 ID:zTXP2WZz0
CLEDが生き残る道があるとすれば
ソニーがこれまで研究資産を格安で売り飛ばして物好きが買う位か
945名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 20:37:10.26 ID:Uccpj37P0
ts事業室が引き取るかもしれんぞ
400万のプロジェクタを発売した実績があるし
946名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 21:05:03.05 ID:zTXP2WZz0
分社化した以上ディスプレイの研究なんてしてないだろうしする気もないだろ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 21:10:01.99 ID:Uccpj37P0
テレビ事業がどうでもいいから分社化したわけじゃなくて赤字体質を改善するために分社化したわけだから
それにそもそも今だって厚木で研究してるし
948名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 21:41:27.28 ID:c0vZPWKu0
赤字体質を改善するために分社化するわけだから、
利益にならない研究は辞めさせられるよ。
CLEDに利益を生む要素が微塵も無いのは明らかなわけだし。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 21:45:05.15 ID:c0vZPWKu0
CLEDテレビが世に出る可能性があるとすれば、中国企業への譲渡以外には無いだろうな。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 21:54:43.50 ID:zTXP2WZz0
完成度そっちのけでとりあえず商品にする可能性はあるな
951名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 22:16:03.03 ID:Uccpj37P0
このまま行けば凍結はするかもね
ただソニー本体から見れば次世代ディスプレイを諦めるのはまずいからts事業室がって話したじゃん
今までこんだけ赤字出しながらも粘り続けたのはディスプレイはソニーの本業中の本業だからだよ
4kで今ソニーが調子がいいからこそ高付加価値の次世代ディスプレイは平井の目にとまってる
952名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 22:35:42.15 ID:c0vZPWKu0
>>951
ディスプレイが本業中の本業・・・

そんなこと考えている人はソニーにはいないと思うよ。少なくとも、経営層には。

はっきり言うけど、ソニーはテレビを辞めたい。でも辞めるには事業規模がデカすぎる。
他社も買ってくれない。どうしようもないから、続けるしかない。
そんな感じだよ。

4Kが調子いいとか言ってるけど、それも価格競争になるのは時間の問題。
海外では中国メーカーとかから安い4Kテレビが出てきてる。
4Kそのものが(利益という面から)将来性無いということは、ソニーの人が一番よくわかってること。

ソニーのテレビに希望的観測を持つのはとても良い事だけど、現実はとっても厳しいんだよ。
そして、ソニーという会社そのものを生きながらえさせる為にも、
テレビを捨てなきゃいけなくなる可能性から目を逸らしては駄目だよ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 22:47:36.38 ID:27Tl/hJp0
いやどう考えてももうソニーには無理だろ
次世代の事を考えたらとか言い出したらそれこそCLEDは厳しくなる
現状HDの密度ですら厳しいと思われてるのに4K8Kとかもはや地獄だろ
954名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 23:04:47.55 ID:lE9hxWYE0
将来の飯の種を生み出す研究開発は本社で続けながら
目先の収支に関わる製品開発は分社化でコストを絞り込むのだろ

民生品テレビはどうでもいいけど映像システムは譲れない中核事業じゃないか
カメラから編集器材からディスプレイまで業務用が高品質で全部揃ってるのはソニーだけ
そのイメージを使って小遣い稼ぎをしていた民生品テレビがうまくいってないだけで
映像事業が赤字というわけではない「むしろもっとやれ」だ

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/ar/2013/highlight/p2.html
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q3/slide/06_slide.html
955名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 23:06:10.91 ID:Uccpj37P0
>>952
だからこそ4kの次の高付加価値としてどんなものを作るかってことでしょ
それとテレビを本気で辞めたいなら事業規模縮小のためにも最優先でもっとリストラしてるよ
他の事業であんだけやってんだから
あんだけ赤字出し続けてもなおシェアを追い続けたのもそう
既に累積赤字9000億超えてるから辞めると言っても皆納得するんだよね
体力が無くなってきた現在においても、高級小規模路線ででも続けようとしてるのはテレビ事業をソニーは少なくとも相当重要視してるから
ソニーを生きながらえさせる為にもというけれど単純に会社の利益のことだけを考えればとっくに切り捨ててるよ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 23:09:45.73 ID:Uccpj37P0
計算ミスった8000億超だ
957名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 23:14:08.99 ID:S+OY6zUm0
心配しなくてもテレビ事業は売却の方向で進んでると思うよ、そういう打診はある平井自身が言ってたし
間違いなく方向性の一つとして捉えられてる、分社化もその際の布石でもあるんだろう
958名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 23:34:01.11 ID:c0vZPWKu0
>>954
何も映像事業がやばいと言ってるわけではないよ。
あくまでもやばいのはテレビだけ。

ただ、CLEDは業務用としても需要が少ないんだよね。
大型サイズのディスプレイってサイネージ用途がほとんどで、
液晶の性能では役不足だというケースが少ないから、高画質テレビを開発したところであまり高値で売れない。
だからこそ、ソニーは有機ELの大型化には消極的。


>>955
テレビを一気に撤退するには大多数の社員を切らなければならなくなる。
他事業にそんな大勢を回す余裕もないし、リストラにも金がかかるのはわかるでしょ?
辞めるに辞められないまま自転車操業を続けてきたのが今の状態なんだよ。

自社開発モデルの縮小、大半のモデルの低コスト化(4Kモデル以外は安っぽくなってる)
それと4Kモデルが高値で売れてることで
なんとか赤字を小さくはできてるものの、依然黒字化には至ってない。

そこで、分社化がついに決定したんだけど、これって
「もうテレビ事業部の赤字を大目に見ない。今後は自分たちでなんとかしろ」
っていう意思の表明みたいなもの。
がむしゃらに黒字化しなきゃいつテレビ事業部が潰れてもおかしくない状態で、
CLEDのような垂直統合型事業に挑戦する余裕なんてどこにもないよ。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 23:41:48.33 ID:PSTfpeaf0
長い
960名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 23:52:09.15 ID:c0vZPWKu0
>>953
密度とかの技術的課題は、予算さえあればなんとでもなるもんだよ。

ただ、今のソニーはテレビ用パネルの内製化なんてやる気無いし金もない。
作ったところで大した需要もない事がわかりきってるからな。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 00:30:31.71 ID:ILRLLLij0
テレビの水平分業化を容認・加速し
現状への道筋を強化した社長出井伸之
962名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 00:48:11.82 ID:ILRLLLij0
弱電コンシューマは日本の産業界で悪い見本、反面教師に
なってしまった観がある。他の有力産業の経営陣はどうすれば
二の舞にならない道を行けるか策を練っているのではないだろうか
963名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 11:07:58.14 ID:nMH3FqWGi
CLEDを量産化出来るまではなんとかして欲しいよ
それが出来れば別の会社が量産すればいいだけだろうし
パネルはSONY以外にも提供するけど特許料で(少しは)儲かると思うし
964名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 11:23:05.43 ID:zdYmmKSr0
Sony Crystal LED Display CLED12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1392171753/
965名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 20:49:24.51 ID:eCf+Qbyw0
>>963
液晶パネルと同じくらいのコストで生産できなきゃ意味ないけどね。
大事なのはビジネスになるかどうかだから。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 21:02:48.77 ID:n1JfhLAM0
>>964
もう次スレいらないんじゃないの、限界だろ
色々なものが
967名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 21:12:08.82 ID:q3p/1yPr0
必要が無ければ勝手に落ちる
968名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 22:33:13.60 ID:nJesg5tF0
>>965
LEDの製造方法自体がまだ発展途上な訳だし可能性は十分あると思いたい
969名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 22:44:47.35 ID:eCf+Qbyw0
>>968
無理だよ。
試作品を作るのと、量産して「商売」するのとでは全然違う。
ソニーに技術力がある無いの問題じゃなくて、高画質テレビ用パネルなんて商売にならないんだよ。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 23:05:52.97 ID:vA9om3JF0
プラズマも死んだし今後20年くらい液晶の時代が続きそう…
971名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 23:12:08.61 ID:wKcMTL6g0
CLEDが量産される必要がないほど液晶の高画質化が進んだのは喜ばしいことだ
副作用で有機ELが死にかかってるから
業務用の穴を埋めるためにCLEDに登板して欲しいところだが・・・
972名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 23:17:13.03 ID:RCJuFJsR0
液晶そんなパワーうpしたん?
ブラウン管と比べても遜色ないん?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 23:24:23.84 ID:XCe1IHah0
高画質テレビが商売にならないなんて俺は思わない
あと液晶テレビの生産リードタイムとマザーガラスから来るサイズの上限を考えると
CLEDの可能性は面白い
974名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 23:28:16.41 ID:n1JfhLAM0
高画質だけで売りになるならSEDがたち上げ前に死ぬこともなかったしプラズマが消えることもなかった
企業はそういう失敗だけはしっかり見てるし覚えてるんだよ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 23:39:11.22 ID:XCe1IHah0
CLEDは高画質だけではないけどね
そういう理解ならそれまでだ
976名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/12(水) 23:42:44.54 ID:q3p/1yPr0
少なくとも業務用の有機ELのマスモニの置き換えとしては十分に価値があるな
そもそも有機ELなんか腐るわけだからマスモニに向いてないのにそれでも使ってるのは高画質だから
量産技術さえ確立すれば需要はある
977名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 00:31:18.25 ID:3A9iM7Ro0
>>973
液晶と同じ値段で販売して、利益を出せるなら商売になると思うけどね。
莫大な生産量じゃないとコストが合わないけど。
そんな需要がどこにあるんだか。

CLEDが2年ほど何のアウトプットがない事は面白いの?

ちなみに、これまでの「高画質テレビ」の行く末・・・
KURO : 撤退
パナプラズマ : 撤退
SED : 開発中止
FED : 開発中止
韓国有機EL : 一部の地域のみの限定販売
ソニー有機EL : 小型・業務用のみ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 00:36:34.64 ID:3A9iM7Ro0
>>976
有機ELのマスモニがあまり評判良くないのは確か。
置き換えの可能性はゼロではないだろう。

でも、君たちはマスモニが欲しいの?
有機ELじゃなく、CLEDの小型モニターに数百万円出せるの?
液晶プラスアルファの値段で「テレビ」として欲しいんじゃないの?

ビジネスって、需要に対して利益の出る価格で供給できなきゃ成り立たないんだよ。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 00:41:01.63 ID:XqzbLy0a0
液晶も有機ELもプラズマもSEDもFEDも共通してるのは
マザーガラスにプロセスしていく製造方法
これはイニシャルコストとランニングコストが多くかかる
CLEDはどうか
ちなみにおれはマスモニ向けに製品を作るのはソニーの有機ELとかぶるからやらないと思うんだよね
CLEDはでかいことに意味がある
最初はそこ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 00:46:07.23 ID:XqzbLy0a0
液晶と同じ値段にして
液晶を駆逐して利益上げるんだ
ってとこのスタート地点からもう違うんだよね
CLEDにしかできないスタート地点があるんだからそっからビジネス始めるだけ
981名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 00:57:56.71 ID:3A9iM7Ro0
>>980
業務用なら需要はあるだろうけど、こういう高画質が必要なのって
シミュレータとかだよね。サイネージは画質より明るさと価格重視だし。

軍とか研究機関とかだったら数百万数千万とかでも払うだろうけど、
そんなものが発売されたところで、何か嬉しいんだっけ?
常識的な価格のテレビじゃなくていいんだっけ?

景気の良い頃から10年以上プラズマやってて莫大な投資して、
50インチ20万弱でKUROの技術も踏襲したパナのPDPでさえ大して売れてないっていうのに、
崖っぷちのソニーのどこにCLEDを商品化する馬力があるんだろうね?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 01:02:12.80 ID:XqzbLy0a0
アメリカはFPDが年間3000万台売れる
んで年々売れるサイズがでかくなってる
マザーガラスから作るからどっかで止まる
その時がゲームチェンジの開始
ちなみにパナソニック最大は150インチのプラズマ
液晶だとシャープが108インチでCSOTが110インチ
一方LEDサイネージやってるベンチャーは330インチを作った
http://www.silicon-sign.jp/products/img/19mm/gallery_b07.jpg
http://www.silicon-sign.jp/products/img/19mm/gallery_b05.jpg
983名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 01:10:25.72 ID:3A9iM7Ro0
>>982
家にテレビとして置きたいわけじゃないんだね。
大型サイネージモニターの登場を心待ちにしてるの?
984名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 01:11:50.01 ID:XqzbLy0a0
物事には順序があり戦略があるってこと
いきなり液晶と同じサイズのものが同じ価格ででてくることなんてない
アジアにある液晶パネル工場の数知ってればそれに対抗する意味も必要性もないことがわかる
気張る必要もない
985名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 01:12:06.01 ID:d9a7Slx/0
2年音沙汰なし、事業分社化

詰んでるだろ
986名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 01:28:59.83 ID:3A9iM7Ro0
>>984
ソニーの戦略・・・分社化・・・
ここまでニュースになってるのに、どうすればCLEDにポジティブな印象を持てるんだ?

ソニーはXR1やHX950でやってた直下型LEDバックライトですら辞めちゃったんだよ。
黒字化の為に必死でいろいろ妥協してるのに。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 01:30:03.38 ID:XqzbLy0a0
パイオニアが有機ELをデベロップし始めたのが88年だった
26万色の有機ELの開発に成功したのが98年だった
液晶やプラズマも同じような歴史がある
たった2年
988名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 01:38:32.82 ID:XqzbLy0a0
分社化する理由は平井が説明してるとおり
分社化をネガティブに感じてるやつはソニーのことを知らなすぎる
ソニーセミコンダクタ
ソニー生命
ソニーモバイル
ソニーマーケティング
ソニービジネスソリューションズ
ソニー銀行
ソニーコンピュータエンタテイメント
ソニーミュージックエンタテイメント
ソニーイーエムエス
ソニーピクチャーズ
ソニーテクノサポート
ソニープロテクノサポート
989名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 01:42:00.39 ID:3A9iM7Ro0
FPDそのものが既にコモディティ化して、ビジネスとして陳腐なものになってるというのに、
悠長だな・・・
990名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 01:42:47.38 ID:XqzbLy0a0
×ソニーテクノサポート
○ソニーテクノクリエイト
991名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 01:52:48.06 ID:V087pUJt0
>>973
リードタイムはわからないけどCLEDのほうが液晶より生産量を調節しやすい感じはあるね
なにしろ液晶で年間1000万枚作ると供給過剰になるところが
CLEDなら2400万個作ってパネル一枚だから量産性がイイw
992名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 02:19:57.64 ID:d9a7Slx/0
パナ東芝日立のほうが白物でLED研究してる分まだ見る目があるんじゃないの
993名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 02:33:58.36 ID:XqzbLy0a0
ソニーだけでやるより複数社で競争環境があったほうがいいね
技術開発の面でも話題性の面でもコストの面でも
それは平井もわかってて最初のころに
業界をリードするように開発すると発言してる
パナがプラズマ撤退したときに西田宗千佳さんの
旅は道ずれ世は情けってのをみてなるほどと思ったね
994名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 02:38:09.19 ID:XqzbLy0a0
995名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 02:56:06.68 ID:XqzbLy0a0
今は10万で50インチが買える
10年前は26インチだった
じゃあ10年後はどうなんだって話
そのときまでつぶれないように黒字化必須
996名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 03:41:08.58 ID:E136BOAx0
SEDやプラズマにはコスト以外にも短所があったわな。
未だ不明のコストを除けば
(買う側にとっての)隙のなさは、CLEDは格が違うよ
997名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 06:37:11.12 ID:+A8AFrrJ0
業務用だろうと出てくれば見てて楽しくないのかと
そのうち値段下がって民生用に降りてくる可能性はあるわけじゃん
それに設備投資があまり必要ないと言ってたからプラズマとかと違って莫大な投資をして血を吐きながら粘る必要もない
998名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 07:23:13.09 ID:3A9iM7Ro0
>>995
10年後に液晶が50インチ50万にまで戻ってればいいな。
そしたら可能性も見えてくるんじゃないかな。

新たな価値観を生み出す次の世代のテレビが出てきてたらもうおしまいだけど。
999名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 07:30:55.83 ID:3A9iM7Ro0
>>997
液晶が今の価格で売り続けられれば、CLEDが入り込む余地ないよ。
「そのうち」を待ってる間に、他社はどんどん次世代の物を開発してくるだろうしな。
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 07:34:39.72 ID:3A9iM7Ro0
>>993
現状を見れば、どこの会社もCLED共同開発なんて興味持ってないだろうけどな。
業界リードも糞も無いよ。

FPD市場がコモディティ化してるのに、ただの高画質FPDなんて商売にならないんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。