ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT26

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 13:16:22.65 ID:tfKMMfc6P
たとえばハウジング側の根本で断線した場合はどうしたらいいの?
代理店送り?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 14:14:49.33 ID:bJMemepwP
>>951
DT770
954(=゚ω゚)ノマクラッ ◆EdgpbscMKs :2013/02/04(月) 18:15:44.78 ID:PCTHBrxZ0
むぅ、T90聴いたトキないけどDT860的な感ぢなのかしらん。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 19:09:48.10 ID:jAt1MLbq0
高音寄りドンシャリで明るくてポップス向けってのは共通してるが
実際に聴けば結構違う
956名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 20:01:10.70 ID:Lv02Jx+S0
テンプレのDT770PRO(80Ω限定)+EDT770 試した人っているの?
957(=゚ω゚)ノマクラッ ◆EdgpbscMKs :2013/02/04(月) 21:09:21.45 ID:PCTHBrxZ0
>>955ありがとうございます
むぅ、なんだか楽しそうな鳴り方の予感
これでT1より低音の量感があったりしたら個人的に危険な存在なのダガー
958名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 21:31:21.39 ID:sIdb58pgO
T1よりは多いよ やったね!
959(=゚ω゚)ノマクラッ ◆EdgpbscMKs :2013/02/04(月) 21:43:16.29 ID:PCTHBrxZ0
アッ アッ アッ
960名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 22:35:39.93 ID:aQ8CNyR60
>>956
EDT990Sは試したけど低音ドコドコで使い物にならんかった
961名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 00:33:53.20 ID:sp1uGBel0
アルミケース以外で、T1が入るキャリングケースはありますか?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 00:34:15.95 ID:HrQe5CHE0
>>960
鳴らしきれませんか?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 00:52:25.82 ID:/JgzlEpu0
964名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 01:59:12.81 ID:jIHjMiJQ0
>>961
つ DT-Bag
965名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 11:01:35.24 ID:hUHg/W/90
アマゾンイケベT90在庫復活

最安値50円更新w
966931:2013/02/05(火) 11:02:27.42 ID:cUeLziee0
T90がキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
まだついたばっかでならし中だけど…ボーカルいいね!
そして高音の抜けの良さってこういうことなのか…!!と実力の片鱗を味わってる。
エージング終わって聞きこむのが楽しみ〜♪
967名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 11:28:21.85 ID:sp1uGBel0
>>964
ありがとうございます
968名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 12:18:17.67 ID:NBsiweJy0
T90が発送されない…
969名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 13:17:00.26 ID:v7bNmg6Z0
個人的にはT90とDT990proで当分は問題無さそうだ。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 14:33:43.11 ID:01azHB6S0
なんかRock onとイケベだけじゃなくeイヤも値下げされてんな
T90はこれから4万円前半で落ち着いていくのかね
971名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 16:27:05.39 ID:e8hHvoNl0
>>956
正月にDT770PRO(80Ω)買ってテンプレどうり試したけど2日後には元に戻しました
視聴してないんで自信ないですが評判のいいLEの音とはかなり別物なんじゃないかなと
972名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 16:47:03.56 ID:hu/Vun0C0
一方俺はT1を購入した
973名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 16:53:30.62 ID:RjTR9gOK0
そして俺はT1を装着しながらT5pをぽちった
974名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 18:45:58.56 ID:+IFB43eWO
T1ってHD800より性能良いらしいな
コスパ高すぎだろ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 20:12:00.58 ID:sRrXaUnK0
数字眺めて音楽聴かないスペック厨
976名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 20:40:48.27 ID:miBOPJM40
>>960,971
ありがと
やっぱり別物なのね
初べイヤーいこうかと思ったけど、見送るわ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 20:56:26.59 ID:4LKtLjWa0
帰宅したらT1届いてた〜飯も食わずに聴き入ってる最中w
エージング無しでも、のっけからツボだわこれ
とにかくクリアで抜けが良い
懸念された高域も、確かにソースに寄っては過剰に感じるけど決して刺さる訳じゃ無い
低域も充分にローエンドまで伸び、量感に頼らないタイトで高品質な響き
かなり雑食な俺だけど、どれもこれも高いレベルでこなしてくれる

ものの数十分で、DT880を付属のキャリングケースにしまったわw
DT990PROは辛うじて使い分け出来そうだけど、それも危ういかも
978名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 20:59:23.58 ID:yduW7bYDP
できればインプレッションにはアンプや音源などの環境も書いてくれるともっと参考になります
979名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 21:53:05.57 ID:4LKtLjWa0
>>978
私の使用アンプは参考にならないと思いますよ
なにせ8年位前のもので、当時2chで祭られた経緯が有るらしい代物
親戚から貰ったんですが、充分満足して使ってますけど
傾向としては、硬めでクセの少ないアンプだと思います
音源はCDリッピングをアップコンバートしたものが多いです

てかちょっと待て!
超低域がしっかり入ったソースだと、DT990PROより厚み・凄みの有る低音だぞこれ
DT990PROがヌルく感じてしまう程に・・・
980(=゚ω゚)ノマクラッ ◆EdgpbscMKs :2013/02/05(火) 22:03:38.00 ID:pmViy71Q0
hd53かしらん
981名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 22:22:42.77 ID:4LKtLjWa0
>>980
British...言わせんな恥ずかしいw
982名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 23:31:29.98 ID:Tc+uYvnGP
体調によってDT880が合う時とDT990が合う時がある
いつもはDT880聴いてるけど、今日はさっぱりダメ
なんか今日はDT990が凄くいい
個人的にはDT770はあまり合わないけど、何かの拍子に波長が合うことがあるから侮れない
983名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 23:51:01.15 ID:RvmQCZBS0
>>982
同意。
全く同じ現象が当方でも確認されている。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 00:06:00.82 ID:hy7tJJOX0
今日T1とT90をヨドバシで試聴してきました。
T90で聴く曲を変えた時に、「ブチッ」とかなり大きなノイズが入るのが気になりました。
これはT1でも同じですか?
985名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 00:41:10.83 ID:xFhyvktuP
>>984
どう考えてもヘッドホンの問題じゃないだろ
986984:2013/02/06(水) 01:17:24.25 ID:hy7tJJOX0
>>985
iPod nanoだとノイズが入るんでしょうか?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 01:23:30.86 ID:xFhyvktuP
つーかそんなDAPでT90鳴らせるんかね
988名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 03:01:38.90 ID:ODZm4zYV0
iPodでも音量は取れるが音の厚みは少ない。T90という重戦車を駆動させるにはパワーが足りない
989名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 03:11:58.01 ID:vnH6+ZdFP
うちのT90うるさいって近所からパッシングもらったお
http://i.imgur.com/otxBNTg.jpg
990名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 03:17:25.15 ID:Rspd+BlS0
私のt90は840〜1,000馬力です
991名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 07:32:49.57 ID:ksuY1A1OO
Ураааааааа!
992名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 07:48:44.10 ID:ODZm4zYV0
重戦車って若干狙って書いたけどまさかこんなに反応しているとは
Sennheiserスレの住人がここに移ってきているのか?
993名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 08:51:58.86 ID:bAmhqKqz0
>>979
T1は超低域に厚みがあるのでは無く、超低域までフラットなだけです。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 09:55:12.62 ID:Z6HQzcHF0
次のナンバリングはM1に決定だな
995名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 14:49:59.01 ID:4RdZ5wtj0
>>993
そんな超低域までフラットなヘッドホンは無い
単に伸びるか伸びないかだけのことだよ
HD800でもPS1000でも高級機はS/Nの良さもあいまって下も上もよく伸びる
996名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 15:27:02.79 ID:Rspd+BlS0
>>995
つLCD3
997名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 18:01:01.67 ID:giT1GV3l0
次スレ、誰かヨロシクね!
998名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 19:15:58.39 ID:vcFL3tei0
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1360145737/
999名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 19:45:17.85 ID:aYjX6eLDP
>>998
乙梅
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/06(水) 19:50:03.61 ID:pi8zbPK20
>>998
乙1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。