SHUREのイヤホンを語るスレ Part63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
前スレ
SHUREのイヤホンを語るスレ Part62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1336432536/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 00:52:29.74 ID:tJPTL2pT0
以下、
低学歴・貧乏人・文盲・無職はレス禁止
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 01:04:43.56 ID:tpzARyev0
終了
4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 05:36:47.94 ID:7hFoVTCoO
シュアホンの唯一嫌いなところはこのフックみたいな形状だな
適当に放っぽったり他にもケーブルがあるとこにやったりするとすぐ引っ掛かる
5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 06:44:15.61 ID:laSvMZVe0
そうですか。大変ですねー。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 11:09:39.53 ID:rF5gju5C0
金持ちは535なんて買わない

貧乏人必死だなwww
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 11:15:59.40 ID:li/JugDO0
ビックカメラに215買いにいったら値上げしてた…
こないだまで7500円だったのに今は9500円とか
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 11:16:47.67 ID:5HAMqvr10
LTDコスパ悪すぎ・・・・
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 12:15:31.44 ID:QaiDyWPw0
正直LTD並の値段で音がK3003なら許せるレベル
10名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 13:28:50.64 ID:mH9hWNmD0
>>8
ダイソーの100円ホンでも使ってろカス
11名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 14:55:33.44 ID:qmqIwYo30
さっき20万強の一眼レンズが届いた♪
安かった♪コスパ最高♪ 

LTD・・ ^^:
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 18:49:23.09 ID:peV1iQ4y0
ID変えて貧乏人が荒らしてるのか
長文で書くと知能が欠如してるのがバレるからか
13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 19:39:02.62 ID:71wBWK7C0
悔しかったんだろ
貧乏人は可哀想なんだから赦してやれ
k3003の話題出したり他の話題出したり
相対化して矮小化して見せようとする酸っぱいブドウw
14名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 20:19:28.93 ID:qmqIwYo30

と、必死にID変えてる貧乏人が申しておりますが、なにか?
15名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 20:51:44.20 ID:y1cRuI1C0
決して金持ちではないが535,535Ltd.K3003ぐらい持ってるぞ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 21:18:43.66 ID:5fkMRmbK0
不動産とか数千万クラスの買い物でなければ
買えないって事はないよな。働いてれば
17名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 21:28:16.81 ID:li/JugDO0
215はなんで値上げしたの?
18名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 21:39:35.10 ID:ZdGxPp8Ti
約40000円の535ltdを買えない財政状況の人ってどんな人なの?
19名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 22:33:47.00 ID:XplDBib10
>>18
妻子がいたりすると難しいかもな
20名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 23:02:42.08 ID:lfaciX2g0
そんなに優先順位高く付けられない場合もあるからな。
後回しでいいや的に。販売期間限定だからって他をうっちゃってまで欲しくも
無いし。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 23:16:12.67 ID:KkpTosvQ0
つまり身の丈に合った物を買えって事だな
22名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 23:36:49.56 ID:M8DHuGaW0
535LTDは買えない
あんなこもったのいくら金があろうが買えない
23名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 23:44:18.74 ID:mH9hWNmD0
LTDで篭って感じるならSHUREのイヤホン殆ど合わないんじゃねぇの?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 00:05:37.79 ID:er00IteN0
>17
尼本体がshure扱うのやめたから値下げ競争が鈍化したんだよ
正規品安く入手したかったら尼のジョーシンが値上げ設定忘れてるw
(自社サイトで9480円なのに尼は送料込み8kだw)
25名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 00:27:27.97 ID:IJ+7b/yh0
>>19-20
収入が少ないって残念だね
さらに心が醜くなって叩きにくる罠w
26名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 00:29:07.00 ID:XCXlk4Dl0
ブーメランワロタ
27名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 08:25:37.70 ID:bwH8lQFn0
たしかにLTDはコスパ悪いな

28名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 08:29:48.39 ID:kH99thnSP
>>22
535LTDに篭りを感じて買って半年ぐらいロクに使ってなかったけど、最近何故かものすごく良い音に聴こえるようになって毎日使ってる。
何というか、535LTDの音の立体感みたいなのがわかって来た。
DAPを替えた訳でもないから自分でも良く分からないんだけど。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 08:36:08.00 ID:wO710Op6i
耳が篭ってた
30名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 08:41:40.86 ID:bwH8lQFn0
>>28
ああ、それわかるわ
俺の場合、ヘッドホンだけどHD650で似たような経験したことある
31名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 11:06:35.69 ID:L8RV8rzf0
>>28
耳がん
32名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 12:07:38.73 ID:lyuaWWIx0
オヤイデのはまだかよ
33名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 12:47:41.98 ID:amyntKin0
7/7のフジヤのイベントで「出品」てなってるから実際販売始まるのはまだ先なのかね
34名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 16:13:24.75 ID:WWfRCivw0
七夕でまだ出品なのかよ
期待させ過ぎだろ
35名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 18:09:27.87 ID:DDivuj5W0
>>23
215のこもりは感じないねどBAシリーズはこもって聞こえた…

ドンシャリになれすぎってことか?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 19:04:16.86 ID:YenuPjLF0
エージングってやっぱ効果あるの?

215買ったとき、最初パッとしなかったんだが使ってるうちに良さが出てきた気がするんだけど。俺の耳が慣れただけか?
37名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 19:12:37.87 ID:sRNwEBmTO
耳エージング6割5分
慣れてきて色々聞き取れるようになってきた2割5分
215のエージング1割

ってとこか
38名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 07:29:15.15 ID:8nXFq1Kp0
だよな。「靴が足にしっくりくるようになった」とか言う奴も
自分の足が変形したことに気づいてない事もあるしw
39名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 17:38:41.92 ID:0ibv+ePQi
どんだけ了見が無いんだ。
そのセリフをジョンロブの店で言ってみろよ。笑われるぞ。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 20:02:46.44 ID:07lytzmj0
>>25
LTD限定商法に、言い値で買わされてる情弱
ここ見てたらどんだけ馬鹿がLTD持ってるか分かるだろ
LTD持ち=情弱の象徴
41名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 21:11:10.90 ID:T0oa6EVD0
言い値で買わされてる情弱と言いながら言い値で並行輸入品と言う名の偽物を買ってしまう>>40
42名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 21:36:08.07 ID:BDNJEtbT0
偽物なんて無いがなw
43名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 21:41:42.48 ID:os2JEHPz0
BAでしかも中が透けてるのに偽物作るとか至難の技
44名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 21:45:42.59 ID:3Av7Sfbo0
425買おうと思いますがノイズアイソレーション能力はどんなもんでしょうか?
出張でよく飛行機に乗るんですが、外音をきちんと遮断してくれますか?
45名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 22:01:50.53 ID:bg5/WswD0
>>44

535LTDだけど、飛行機の中でも十分な遮音性だと思いますよ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 23:20:49.20 ID:u0QT7bVl0
>>44
425持っていますが大丈夫ですよ。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 23:41:05.14 ID:D28sIlw40
>>40
また低学歴貧乏人が復活して来たなw

どうしてここまでしつこく書き込むんだろうと考えてみた
購入者が高値で買って悔しいとでも思ってるのか?
LTDだろうか535だろうが一般人からしたらい大した額じゃない上
趣向品なんだから嫌なら買わない

ここで文句言う前にちゃんと働けwwww
あー文字も読めない中卒・精神障害者だから無理か
うひゃひゃひゃw
48名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 23:57:38.80 ID:07lytzmj0
>>41
な、LTD持ちって馬鹿だろ
言い値の意味を分かってない国語からお勉強しようね
あとLTDに偽があるって証拠だしてから発言しようね

あまりにも低学歴

>>47
上記同文
49名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 00:08:43.15 ID:jCdRZx2O0
いつからこんな荒れたスレになっちまったんだ
50名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 00:12:52.60 ID:IRztQ1kj0
>>39
お前何言ってんの?意味不明。それに靴についてはお前なんかより
俺の方が造詣が深いから心配するな。パリでウェストンとか買ってくるし。

それに偉そうに言う前に日本語勉強してね。単語の使い方
間違ってますよw
51名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 01:06:07.28 ID:Wbt9Rlr70
>>49
ネタがないから?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 03:53:45.19 ID:iSvZXeSMi
>>49
所有層が変わったからだろうな
以前は好きな人が買ってたから、貧乏から富裕層まで仲良く買ってた

今は手が届き安くなったので、長く使ってた人は不満にだろう
貧乏人は買えるようなったが、価格に見合わない金を出したと叩き、超貧乏人は手が届きそうで届かないから叩き、不満を述べる
挙句ltd持ってない>>48みたいな低学歴貧乏人低知能障害者が会話に混じってくる
カオスだな
53名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 06:11:13.86 ID:ytpATieE0
頻繁に広告打ち始めたメーカーのスレはどこもこんなもん。
有象無象がゾンビみたいに集まってくるからな。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 09:27:51.72 ID:BiHhIdNM0
何だかんだ言ってもUEスレとかよりはマシだと思う
55名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 10:00:11.41 ID:wqXZ59JG0
>>52
あまりにも知性を感じさせない長文だな
しかも午前4時に長文で分析めいたことを書き連ねるなんてカオスだ
>>52は恐らくニートか介護などの底辺職なのだろう
学生や一般的な社会人は疲れてて週末のこんな時間帯に長文書き込めない
仮に高学歴だとしてもニートや底辺職は1番の大バカ、高卒なんかのそれなりの社会人より劣る
なぜなら社会の仕組みを理解できずに生活した結果だからだ
56名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 10:31:22.72 ID:aNHfN4Td0
もうイヤホンの話じゃなくてニートがどうとかくだらないことしか出来ないくらいネタがないのか
57名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 12:17:02.75 ID:FB+zqEXD0
昨日の>>44ですが、皆さんありがとうございます。
早速購入しようかなとは思いましたが、このスレを読み直したらなぜか微妙な気持ちになりました・・・
レス返してくださった皆様にはありがとうございます。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 13:35:30.90 ID:Wbt9Rlr70
>>57
どういう風に微妙?
59名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 13:40:01.75 ID:YeB4zFrNO
スレ読み直してみろよw
60名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 17:04:13.54 ID:ZNkH/tGx0
こんなアホなことばかり書いている連中が
使ってるかと思うと Shure 買いたくなく
なったんだろ。。。最近、荒れすぎ。
オレオレ君ばかり
61名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 17:39:49.20 ID:Uq2+yI9b0
俺だ俺だ俺だ!!!
62名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 17:41:48.31 ID:chkwHR4w0
阿呆?
ここわ2ちゃんねる
63名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 17:52:48.65 ID:Wbt9Rlr70
アホなことばかり書いてるレスをスルーするぐらいはしないとなw
64名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 19:00:15.36 ID:01Yb09B/0
アホなことばかり書いてるレスしかない
65名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 19:10:24.63 ID:+aUg19+E0
アホのニュー速っぽいよなあ。
あそこに変なスレ立って誘導されてきてんじゃないの?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 19:25:37.35 ID:StIGgEgd0
今日、初めてshureイヤホン視聴してきたけど315以外すごくよかった
67名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 20:20:59.75 ID:Wbt9Rlr70
315以外は持ってるが、やっぱり315はダメ?
68名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 20:22:54.60 ID:lAOC4aLj0
SHURE以外でおすすめ教えてくり
69名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 20:26:09.20 ID:Wbt9Rlr70
SHUREスレで聞くことか?w
70名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 20:34:59.13 ID:3EBYdt7m0
>>68
UE
4PROなら535LTDとあまり変わらない価格で買える
音質重視なら18PROかRM
71名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 20:41:15.61 ID:9Dhmd9TD0
>>68
SHUREの高級イヤホンの基を作ったWestone
72名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 00:51:40.43 ID:z5O9gw7H0

LTDはコスパ悪すぎ・・・・・


ちなみにLTD持ちの反論が幼稚すぎ

低学歴、ワーキングプア、情弱ってのもうなずける・・・・・

73名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 01:03:09.11 ID:ZUWgqgSd0
貧乏人の多いスレだな
74名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 01:17:29.79 ID:8ZFKIFrs0
いや貧乏人の荒らしの多いスレだな
75名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 01:32:35.90 ID:F3JGo0Zw0
自らを造詣が深いって言ってる人が居てちょっと面白いスレッドだと思った
76名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 01:47:40.57 ID:7sbhDHik0
ltdが欲しくて堪らないスレだな
77名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 06:28:10.44 ID:pS5SmKs/0
わざわざ2ちゃんねるのこのスレにくるような人たちはみんなLTD持ってるんじゃないの?
持ってない振りして荒らしてる人は帰ってくれよ
78名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 12:50:17.61 ID:EClzzzii0
一番高いltdがダメならSHUREで最高のイヤホンってなによ?無印535なの?
79名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 12:56:55.60 ID:/pfzJj+f0
se535seかな
80名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 13:10:50.14 ID:qUNgVmR7P
se535se535seかな
81名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 13:18:00.81 ID:638glQHw0
無印535にLtdケーブル
82名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 13:28:10.70 ID:1aokls8L0
LTDに関して怒り心頭なのは無印535組な
83名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 13:28:58.49 ID:n4is3X9A0
というか試聴できるならする、予算に余裕あるなら両方買ってしばらく使い、
気に入ったほう残せばいいんじゃないの?

好みのバイアスかかるもんに、全員にとっての正解なんてないよ。
本人満足しなきゃ意味ないんだからさ。使って自分で判断しろ。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 13:48:10.51 ID:eUp/PG0D0
シュア掛けに憧れて試しに215を買ってみたがフィット感がすごいな
他社のイヤホンが使えなくなりそう
85名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 14:29:41.35 ID:MImciGQ90
215値上げしたね
86名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 14:39:45.02 ID:7sbhDHik0
215をみんな買うから人気でたんだろうな。
それで値上げ。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 14:51:54.30 ID:XGmtlBMQ0
535持ってる奴がリファインした程度のLTDに嫉妬するの?
ありえないw
ここで騒いでるのは535系を買えないか、生活水準にそぐわないで買っちゃった恥ずかしい奴

有職者なら間違ってもイヤホン如きチンケな価格にケチ付けない
88名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 14:57:49.40 ID:uWQsIH7N0
この流れで質問するのは恐縮ですが
SE530からSE535に買い換えるのはあまり意味ないでしょうか
それとも明確な差があるのでしょうか
89名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 14:58:51.37 ID:Zw8dtsMg0
貧乏人って何考えるかわからんぞ
殺人犯や強盗犯の気持ちがわからないのと一緒だ
90名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 15:08:10.17 ID:OetEMnbb0
>>88
差はあると思います
良し悪しは別としてハデ,迫力が増したという感じ
曲によっては聞き疲れするかもしれない
自分にとっては535Ltdの方が聞きやすいです
91名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 15:20:48.38 ID:MImciGQ90
>>86
やっぱりそうか
入門機として売れてんだろうな
92名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 15:45:03.47 ID:7sbhDHik0
>>88
リケーブルできるのも大きいんじゃない?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 15:50:32.05 ID:z5O9gw7H0
道端に落ちてるウンコ同様、4万の価値ないものには一銭も払えん
それを必死にIDを変えながら貧乏人と煽るキチガイってなんぞ?



俺の鼻くそ一円で売ってやる
自称金持ちくんなら払えるだろ。それとも一円すら払えない貧乏人か?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 15:52:40.66 ID:uWQsIH7N0
>>90>>92
レスありがとうございます
リケーブルの効果は分かりませんが
購入検討してみます
95名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 16:17:57.25 ID:EClzzzii0
無印535に対してltdのほうがいいのか悪いのかで語ってくれよ
96名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 16:29:19.42 ID:7sbhDHik0
>>94
断線した時に交換できるのは大きいんじゃない?
もっともあの太いケーブルで断線は稀だがw
97名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 16:43:45.36 ID:DxMEFgnd0
>>93
アイドルの鼻くそなら数万の価値になるだろ
LTDはアイドルの鼻くそ並に価値があるってことだ
それに気付けない馬鹿って気付け

LTD持てなくて文句言ってるのは低学歴低収入な奴だけだ
低価格低解像度の215でも持って喜んでろ
LTDは勝ち組のイヤホン
98名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 16:51:49.85 ID:z5O9gw7H0
>>97
俺の鼻くその話にアイドルの鼻くそ買うとかキチガイじみたこといってんじゃねーよw

で、IDコロコロ変えるな。一円すら払えないキチガイ貧乏人
99名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 17:18:21.41 ID:fVFdWYSu0
535無印とLTD はどちらがいい悪いではなく、どちらが好みかで選んでいいと思ってる
ケーブルはどうせリケーブルすることになるから、LTD がそこで得られるアドバンテージは小さい

ぶっちゃけER4のように兄弟機として同価で売って良かったと思ってる
まぁだからと言ってコスパ悪いとか言い出さないけどね
100名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 17:40:33.29 ID:3czD1PPh0
たしかにLTDは費用対効果(アドバンテージ)が小さい
101名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 17:47:40.09 ID:i0nT6NQa0
イヤホンの情報を見たくて開いたら
ハナクソの話してたでござる
102名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 18:16:40.60 ID:DxMEFgnd0
>>98
だから物の価値が分からない低学歴低収入は精神薬で幻想をそのまま文字にするな
アイドルの鼻くそは多くの人が買おう思わなくても価値があるのは理解出来てる
103名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 18:42:39.75 ID:ero8iI/V0
アイドルだろうが鼻くそは鼻くそ。物事の本質、価値がわからない気狂いはかわいそう。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 18:44:37.92 ID:ZUWgqgSd0
LTD(SHURE製品)買わないなら別のイヤホンスレ見ればいいのにな
105名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 18:55:09.74 ID:xwiRnfBM0
>>58

530と535LTDを両方使ってますが、
ジャンルと気分で十分使い分けて楽しんでます。

クラシックやピアノjazzは530, ロック、ポップスは、535LTD。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 18:56:20.11 ID:xwiRnfBM0
>>58

>>88


アンカーミス、すまぬ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 19:03:51.92 ID:dyCVXX3w0
LTD=アイドルの鼻クソ
所詮、鼻クソは鼻クソってことでFA
108名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 19:48:54.86 ID:qCurut0r0
今日、左右逆にして刺してる人がいた
思わずガン見しちゃった
109名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 20:13:34.53 ID:DxMEFgnd0
>>103
>>107
名作絵画もただの絵の具の集まり
人も水分とたんぱく質の集まり

人が作り上げた価値を理解出来ない低学歴は
ニートのように人ではなく生ゴミに近き存在

>>104
まったくその通り
LTDの音質や価値が理解出来ないなら自分の持ってるイヤホンスレに行けばいい
110名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 21:22:41.14 ID:ymhynoAe0
LTDってコスパ悪すぎだよねぇ
111名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 21:31:16.90 ID:txvbIraW0
ID:DxMEFgnd0←こういうのがオウムとかねずみ講にハマるんだろうな。恐ろしい、、、
112名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 21:33:45.11 ID:pQx42AeM0
se215試聴しようと思ったが京都ヨドバシだと店員にいわなあかんのね...落ち着いて聞きたかったがしゃーないか
113名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 22:15:26.01 ID:I1Ajoz+20
鼻クソ1個1円でも100マンコ売れば100万円になる。ばかに出来ん玉だな。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 22:23:49.32 ID:MImciGQ90
>>112
215って値上げしたよね
115名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 22:36:26.47 ID:pQx42AeM0
>>114
あ、そうなんすか
xba3slと迷いますねえ
116名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 22:47:29.67 ID:18gk5jGW0
>>115
迷わねーだろwwwwwwww
117名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 22:53:36.52 ID:pQx42AeM0
>>116
なんで?baってダメなの?se215がよく聞けなかったから低音の違いが分からん
118名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 23:06:57.19 ID:3GfPvuZXO
BAは良くてもXBAは…
119名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 23:13:13.58 ID:18gk5jGW0
>>117
3SL試聴したの?スペックだけみてない?wwwwww
120名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 23:25:34.10 ID:pQx42AeM0
>>119
一応聞いたけど...比べられん
今持ってるのウォークマン付属の奴だし
121名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 23:27:45.67 ID:pS5SmKs/0
>>117
基本的に良くも悪くもソニーの音だし好きならいいんじゃない
SE215は7500円くらいじゃないの?215をおすすめする
122名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 23:53:01.07 ID:7sbhDHik0
215値上げしたよ。
今は9000円ぐらい?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 00:12:43.76 ID:r0Liq1Ax0
ヨドバシで見たら9500でした

やはりもう一度聞きに行くか
124名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 00:21:03.55 ID:yJdzFEj30
LTDコスパ悪すぎ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 00:31:33.88 ID:QWo7Me6U0
好みに関してはどうこう言えないからな。
じっくり聴いてらっしゃい。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 01:08:29.13 ID:z79OKVM40
おまえらヘッドホンもShure使ってるの?
俺はQ701、HD800を使ってるんだが
Shureはイヤホンだけしか使ったことないから使ってる人感想教えて
127名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 01:32:40.59 ID:QWo7Me6U0
>>126
使ってないw
イヤホンメインなので、ヘッドホンはAH-D5000ぐらいしか持ってない。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 01:47:22.34 ID:0CJIYCIc0
>>126
アリコバにリケーブルしたの持ってるがタンスの肥やし
129名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 02:10:54.41 ID:QODR+d4BO
昔SE530買う時このスレでアドバイスのおかげで至福の時を過ごせたのでまたアドバイスいただけると幸いです。

SE530イヤピ交換しようとしたらステムがいってしまいましたorz
SE535の無印とLTDどちらがSE530と近いでしょうか?この前10proをセールで買ったので使い分け出来ると嬉しいんですが。

宜しくお願いします。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 02:40:44.11 ID:9zQHZyxD0
>>129
ここで聞くな

スレチ
131名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 03:20:50.75 ID:g9ad1FVL0
もはやSHUREを語ることさえ許されない
132名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 03:53:05.35 ID:6U0k7IqlO
ここは金持ちと貧乏人が罵りあうスレ
133名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 04:48:09.12 ID:BIx7ZZ1z0
>>129
ステムだけで中身が生きてるなら、SE530をリモールドに出すとか
134名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 09:05:01.90 ID:YV5lLArv0
>>115
ソニーのBAは付け焼刃だから
135名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 12:05:35.76 ID:plwh+Mf20
貧乏人は10proや無印535買えばいい
結局、低学歴はニートのように人ではなく生ゴミに近き存在
136名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 13:25:59.37 ID:n5PN1idU0
>>129
リモールド。
新しく買うより安く付くし、音の変化も535に変えるよりは少ないと思う。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 13:37:18.85 ID:W/IDhWIF0
そうその通り。
LTD買わないなら別のイヤホンスレいけ低学歴。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 14:51:50.88 ID:QODR+d4BO
>>133 >>136
レスありがとうございます。やっぱりリモールドが無難ですか…。
リモールドはいずれと考えていて、まずはSE535の無印とLTDどちらか買おうと考えてました。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 15:54:23.05 ID:r0Liq1Ax0
ltdって何だよ

てかse215って遮音性めっちゃいいらしいけどどのくらい?
ウォークマンのノイズキャンセリングくらい?
ランニングしてて危ないくらいならちょっと厳しい
140名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 17:07:53.70 ID:YicLtfOk0
ランニング向けじゃないぞ、Shureのイヤホンて。
走ってるときにいい音ってのを狙いたいなら、スポーツモデルあるゼンハイザーとかモンスター池。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 17:38:15.21 ID:3JJWvRjt0
142名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 18:00:56.90 ID:YV5lLArv0
ケーブルで縄跳びができるようになってるぞ
143名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 18:38:55.48 ID:2X5ZX4op0
低学歴って罵られたバカが高学歴の振りして罵りはじめたな
論理を理解してないので一貫してレスに馬鹿が現れて無能丸出しですけど良いんですかねw
144名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 19:04:20.06 ID:e8nY/Tth0
>>135
自称高学歴
実際、上で低学歴として馬鹿にされてたただろ
いきなり立場変えても収入は変わらないぞwww
145名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 19:09:42.37 ID:YicLtfOk0
というか、学歴と、金持ってるかどうか、仕事できるかどうか、って別に比例するもんでもないし。
仕事できる人で、自分の学歴どうこう言うやつなんて見たこと無いしな。いるかもしれんけど。
学歴なんかなくても、金持ってる奴もいるしねえ。

そもそもShureのイヤホン使うのに学歴関係ないし。
関係ないのに、学歴にこだわってる人って有能か無能か?っていえば…ねえ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 19:17:27.44 ID:rOaux12V0

LTD持てなくて文句言ってるのは低学歴低収入な奴だけだろwww
低価格低解像度の215でも持って喜んでろwwww







LTDは勝ち組のイヤホンwwww










147名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 19:29:15.21 ID:KLr0CAcV0
リモールドなんてやめとけ
けちっても金かかるだけ
148名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 19:42:39.77 ID:bYUNYR7b0
昨日に続いてイヤホンの話見たくて開いたら
昨日はハナクソ、今日は学歴の話でござる
149名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 19:45:38.14 ID:akztIAc90
>>146
どうでもいいことにこんな労力を使うバカに高学歴だの
高収入だのと言える立場か?アホまるだし。

どうでもいいことでムキになるなよな。ガキだ。。。
まだ、LTD言ってるし。人それぞれだろが。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 19:46:30.17 ID:akztIAc90
>>148
そういう奴らを目くそ鼻くそと言う。。。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 19:55:46.29 ID:YDIJccub0
なんか、お前らイキイキしてんなwww
152名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 19:59:08.79 ID:1jOBoyF10
買えないから嫉妬してるやつばかりだろ
あとローンで買ってるやつ

この日本でLTDを買えないと言うのは俄かに信じ難いが
153名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 20:05:24.77 ID:YDIJccub0
LTD持ってたらステータスなの?
持ってないやつは低学歴の、バカの、ニートの、引きこもりなの?

いつまで下らない話続ける気なの?
お前らホントにイヤホン好きなの?

154名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 20:10:59.23 ID:fHGssWVy0
低学歴相手にかりかりするなw
おまえは低学歴のレスを理解しても、低学歴は反論が理解できてない
なぜなら、貧乏すぎて金持ちの発想が理解できないから
従って、いかに論理的に説明しても、勝利宣言厨と同じように受け取られて終了になる
155名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 20:12:05.75 ID:QWo7Me6U0
なんか面白いスレだなw
156名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 20:43:31.47 ID:bzTA3D/z0
キチガイが書いたレスをコピペw
157名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 21:11:20.46 ID:8BVv50WK0
また低学歴貧乏人が復活して来たなw


LTDだろうか大した額じゃない

ここで文句言う前にちゃんと働けwwww
あー文字も読めない中卒・精神障害者だから無理か
うひゃひゃひゃw
158名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 21:52:51.26 ID:r0Liq1Ax0
ltdってハイエンドモデルの事か。
流石に学生には手がでんwwww


>>140
そんなもんあるのか。スポーツ用は別で使ったほうがいいのかな
とりあえず歩いている時に車の騒音とかどんな感じか教えて下さい
159名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 22:11:16.12 ID:3Z8VAYEs0
低学歴基地外が発狂してついにコピペwww
そんなに悔しかったのかwww
音楽聞く前に学校に行けwww
今までどんな生活送ってきたんだよwww
160名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 22:34:45.51 ID:r0Liq1Ax0
>>159
こいつは俺に言ってるのか?
しかし何が言いたいんだ
お前は音楽を楽しむことと勉強することの両立もできないのか?
いやそもそも両立と言うほどのものでもないけど
分からん
161 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/18(月) 22:39:03.49 ID:vSEoRZ6y0
近くを通る車の音が消えるとはいわんが、低速プリウスとかだと轢かれるまでわからんだろうな
普通に歩いてても後ろから来る人やチャリに気付かんし、話しかけられてもわからん
人とぶつかる恐れのない専用グラウンドならともかく、SHUREつけてランニングなんて危なすぎるからやめとけ
162名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 22:40:08.39 ID:r0Liq1Ax0
>>161
さんくす。買うかどうかは置いといてランニングの時は別のもん使います
163名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 01:37:56.96 ID:B+ALGD3O0
Shureでランニングは自殺志願者同様だからやめとけ
スポーツ用ジョギング用のモデルがいいよ
164名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 01:45:04.64 ID:pO5NHQmq0
歩行中のSHUREも危険だよね
165名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 01:47:18.81 ID:vkCC+ReZ0
iPhoneで215を使ってます。
リモコン無くてちと使いにくいので、メーカー純正で出てるリモコン付きコードを購入しようかと思うんだが、使ってる人いたら使用感とか教えてくれんだろうか。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 01:57:51.07 ID:gWn3PfDV0
>>165
Fiio E1とかHPA-31iとか買えば?

167名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 02:44:28.95 ID:wv4oZX9A0
>>159
低学歴基地外が発狂してついにコピペwww
そんなに悔しかったのかwww
音楽聞く前に学校に行けwww
今までどんな生活送ってきたんだよwww
168名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 07:15:51.08 ID:2zP/ScCn0
>>165
俺はFiiOのE02iを待つ
169名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 08:44:50.44 ID:gWn3PfDV0
>>168
これ良さそうだけどステレオジャック接続だからな…

E1はドックだからどうなんだろう
170名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 09:27:51.67 ID:/VUMCN8k0
>>165
iPhoneならBT使うと便利てすよ
MW600使用中
171名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 09:43:00.72 ID:rXlt5zOW0

        _, ,_
 w  ( ・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
172名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 11:20:09.37 ID:B+ALGD3O0
>>170
横レス音質劣化しないかい?
しないなら欲しいな
173名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 13:57:15.28 ID:Bde6jgc20
悔しかった?貧乏人低学歴ww
おまえ単純だなwww
174名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 18:26:33.38 ID:/OrXhMjV0
>>165
215って値上げしたんだよね
175名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 18:47:54.33 ID:qO1zScIJ0
>>174
適正価格でございます キリッ
176名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 19:06:43.86 ID:KaG8hzkU0
ハナクソと学歴の話を見たくて開いたら
イヤホンの話してたでござる
177名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 23:38:46.78 ID:bDNcwqmGI
オクで出されてる三川イヤホンのケーブル使ってる人いる?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 23:40:26.62 ID:FB1dSUYs0
LTDってコスパ悪すぎ
179名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 23:46:58.85 ID:vVlz2YHW0
ボったくりが好きなわけじゃないが、535LTDなんてノーマルいじって傾向とかちょっと
変えたもんでしょ?
んで、その変化がすごく気に入る人、そこそこ気に入る人、嫌いな人って色々いるだろ。
つまり個人の嗜好でパフォーマンス変わってくるから、コスパっつっても個人差ある。
コスパ悪いと感じるってことは、単に好みじゃないってだけの話だから、安くなるの待つとか、
他探せばいいだけだろ。なんで愚痴言うのが多いのか、全くわからんわw
180名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 23:51:38.04 ID:nqufQAk20
LTD使ってる人って535の音しか知らない人多そう。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 00:04:29.04 ID:lj7xe9Pp0
215はケーブルの長さが長くて使いづらいんだよ
だから535LTD買ってケーブル交換して使ってる
余ったドライバはリモールドした
182名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 01:10:35.91 ID:h7HAje0h0
535LTDより良いヘッドホンあるのしらねんじゃね?
だから、たかがLTDごときで自称俺さま金持ちwとか思い込んじゃう。
情けないオッサン・・・・・・・
183名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 01:10:57.09 ID:JjwE7hkv0
>>180
なんでそう思うの?
いや素朴に。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 01:19:00.69 ID:pjH0pTZr0
>>180
LTD以外にも、IE80やFX700とか使ってるよ。他に数種類を気分で使ってるw
LTDはなかなか楽しいイヤホンって程度にしか思ってないわw
185名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 01:25:03.82 ID:EMpEeHyY0
>>181
215は値上げしたしね
186名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 01:25:45.12 ID:lj7xe9Pp0
>>184
カスタム使った方がいいよ
安イヤホンばかり使ったら判断力不足にぬるから耳が可哀想
187名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 01:30:15.59 ID:pjH0pTZr0
>>185
カスタム考えているところです。
行き着くところはカスタムなんだろうなって。メーカーの個性も結構楽しめるんだけどねw
188名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 01:32:37.10 ID:7yf20lhX0
>>183
なんでか?俺の思い込み。
頑丈だし音質も及第点とは思うけど、好きな人は他のイヤホンを常用する印象。
あえて535系をメインにするのもなんかね
189名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 01:32:50.26 ID:lj7xe9Pp0
>>187
考えてるって今すぐ買うべきだろ
バカじゃあるまいし、ここで文句垂れてる暇があったら買わないと
俺は高校生のときからカスタム使ってたけどね
190名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 01:35:59.29 ID:lj7xe9Pp0
>>188
だよな
535使ってるって恥だよな
でも買えない奴は生きてる価値がないなww
191名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 02:40:58.56 ID:JjwE7hkv0
>>188
思い込みか
なるほど納得した
192名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 03:05:32.63 ID:EMpEeHyY0
正直、5000円くらいのでも結構いい音を出すイヤホンがあると思う
193名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 03:26:12.72 ID:DxxEzxb70
「良い音」の基準なんて人それぞれ
535(LTD)だって好きになれん奴からすれば価値が見出せないだろうし、その逆もまた然り
貧乏人の僻みとか低学歴とかそんなの関係ないっしょ、所詮オーディオなんだし
194名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 10:29:13.37 ID:hwoQQEpw0
>>193
ファーストフードとフレンチに置き換えたらわかるだろw

182ならいきなり比較対象として別もののヘッドホンの話に変えて知能水準がやばい
184ならなかなか楽しいイヤホンしか思わないとわざわざ書き込む時点で上記の貧乏人低学歴くん嫉妬丸出し
すべて同一人物なのかと思うほど同じ水準で頭が悪くて読みながら楽しんでるよ
195名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 13:38:34.36 ID:xxn87Koc0
Shureは無印買ったアジア人にごめんなさいしないといけないよね
196名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 14:01:07.06 ID:OWRkZIq30
ごめんなさい

代弁
197名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 14:31:14.34 ID:3SrC9GKs0
>>194
なんかイヤホンのことなんかどうでもいいけど、キチガイみたいな
考え方だな。何でもそのように考えるのか。。。引いてしまうな。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 15:17:28.03 ID:BM7ZWvJI0
駄目だと思うが本気で半田召喚したいと思うわ最近
199名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 15:42:12.10 ID:UapCjfzB0
本人www
200名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 16:42:22.26 ID:h7HAje0h0
>>194
はあ?
この基地外は毎回、単発で現れて例え話だすけど的外れもいいとこ
小学生の作文以下
201名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 19:21:01.67 ID:nsjFUiBD0
>>194
だから日本語きちんと勉強してから書けって言ってんだボケw
202名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 19:54:00.79 ID:J/kjqW3p0
オーディオって学歴気にしなくちゃならない趣味なの?
203名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 20:03:03.38 ID:kwZmvkhc0
理系のいいとこ行ってればオカルティックなこといっても説得力があるよ
204名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 20:29:24.90 ID:WqF1Az5l0
で、オウムに騙されるんですね。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 20:57:02.72 ID:MlXt7Peh0
ここに来てまさかの価格改定
206名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 21:06:59.73 ID:MJDZpy9Z0
ここで中卒の俺様が参上
207名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 21:36:00.38 ID:pjH0pTZr0
音を楽しめないならこの趣味やめた方がいいよw
208名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 21:56:28.23 ID:AQDf6jIf0
俺の勝ちw
209名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 22:40:37.67 ID:3SrC9GKs0
>>202
そんなことは無いだろうけど、知能水準、学歴云々言ってる
人間が知性のかけらもない。

自分の音を楽しむ趣味だから、人それぞれだと思うけどね。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 22:58:09.08 ID:7nSgOgRX0
se215注文したが届くの23-25かよ...
旅行24~からだったの忘れてた
211名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 22:58:28.21 ID:hYyxGl550
きっかけは、僕が一生懸命に頑張って買ったLTDの悪口言うなああああああ!!アワアワアワ!
ってファビョったキチガイが貧乏人やら低学歴とか言い出したのが事の発端。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 22:58:41.05 ID:7nSgOgRX0
あと尼の値段コロコロ変わるな...注文確定したあとすぐに値段下がってワロタ
213名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 23:13:37.22 ID:qF/jEQf9P
SE425が2万円ちょっとで買えるようになった
実勢価格で2万円を切ってくるのか?
って、無印315が3万円ちょっとか・・・
214名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 23:21:28.76 ID:EMpEeHyY0
>>210
215って値上げしたよね
215名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 23:22:03.31 ID:DxxEzxb70
>>202
美しいものを美しい、楽しいものを楽しいと思うことに、学歴なんて関係ないってこと
オーディオってのは音楽をより良く楽しもうとするためのものであって、
そもそも音楽ってのは個々人の感性によって大きく感想が左右されるものだから、
どれ程学歴良かろうが音に興味が無ければ、どんなに良い音流す機器でも価値は見出せないだろう
良いと思うなら良いし、悪いと思うなら悪いし、自分がそう思えばそれで良いのがオーディオの世界かと
216名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 23:32:57.94 ID:pjH0pTZr0
音楽は楽しまないとね。
音の好みなんか個人差あるんだから、気に入ったイヤホンを使えばいい。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 23:33:10.66 ID:7nSgOgRX0
>>214
んだ。尼で8500だったがさっき見たら8100になってたな
未だに7500で売ってる店もあるみたいだが手数料考えるとアマのほうが安い
218名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 23:37:18.16 ID:W04Xu+9Y0
>>214
さっきからこいつ何なの
売り上げノルマでも抱えてんの?
219名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 23:39:13.79 ID:7nSgOgRX0
ところでshure掛け慣れるのにどれくらいかかった?
今日友達に貸してもらったがぜんぜんうまく行かなくてな
220名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 23:48:44.09 ID:pjH0pTZr0
>>219
最初の頃はみんなそんなもん。
使っているうちにすぐ慣れるよ。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 00:02:09.52 ID:7dL03oOI0
むしろ慣れると何でもshure掛けするようになる。ソースは俺
222名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 00:33:37.14 ID:nA9BE0v40
半年使ってるけど長時間だとやっぱ痛くなる
掛けるのは手探りですぐに出来るようになったけど

ちなみに耳の穴入口あたりが痛くなるんだけど対策ある?
どのチップ使ってても同じようになる
223名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 00:41:15.08 ID:8/biD1ce0
>>222
家ではヘッドホン使えば?
224名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 00:53:42.08 ID:knbqXjpz0
>>222
チップのサイズを変えてもダメ?
225名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 01:38:41.01 ID:KOiLqy1G0
>>221
俺も同じです
K3003やX10でもSHURE掛け
226名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 02:38:50.17 ID:t5/Hxuhc0
そんなにいいものか。確かにつけ心地は良かったが如何せん面倒くさいだろ

あとイヤーパッド何にしてますか?付属のスポンジ?ゴムみたいなのもあるって聞いたんですが
227名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 08:06:14.98 ID:Qkvi0G2KP
SE425使いで激しく気に入っているんだけど、535系は試聴した事が無い。
買いたくなるのが恐いからw
現状Touch4→P-51→SE425で、ボーカル最優先。
ステレオミニミニはFURUTECH iD-35L-0.15M使用。
そこそこ安価で超お気に入り。銀含有のせい?
リケーブルはSAEC80cmですっきり。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 08:34:07.63 ID:NsJa4HFy0
ちょうど昨日425買った俺が来ましたよ。装着するの大変。
耳に当てながらグル―っと本体まわして「ここだ!」でやっと装着。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 08:56:44.94 ID:kyxvbuhH0
>>228
え?毎回針金曲げてるの?
そりゃー時間かかるわ
230名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 09:55:14.16 ID:nY/ngH/u0
>>229
昨日って書いてあるじゃん
これだから読解力のない低学歴はダメなんだよ
ってか425なんて買うならケチらずにLTDいった方が良いのにな
SHUREのBAトップはLTDでD型トップは215
231名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 13:38:51.79 ID:6Tcg79Ij0
>>230
215は値上げしたからなあ
232名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 13:43:06.28 ID:DSwAZe0r0
535と425仕切値下がったみたいだな
www.yodobashi.com/SE535LTD-J/pd/100000001001433573/
www.yodobashi.com/SE425/pd/100000001001261293/
ヨドは店頭でもオンライン価格に合わせてって一言言えばすぐに対応してくれるから便利
233名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 14:11:54.36 ID:RVY8Ja/k0
>>159
そうかそうか悔しいのおww
メシウマw
234名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 15:53:28.76 ID:G/rMzuDC0
フジヤでLTDを会員価格プラスクーポンで1万円引きの32800円で買えた
235名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 16:58:22.61 ID:UQOc1wjf0
>>230
少し静かになったかと思ったら、また言葉尻に
低学歴。。。どうしようも無いな
236名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 20:05:54.90 ID:x0Z9RWVw0
完実がShureとEtyを値下げしたんだな
http://www.phileweb.com/news/d-av/201206/21/31054.html
237名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 20:16:06.65 ID:6Tcg79Ij0
>>236
それでも215は値上げ価格だけどね
238名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 20:27:31.22 ID:mLwMkXvX0
ここしばらくあっちこっちで215値上げしたってしつこく書き散らしてる馬鹿は頭になんかわいてんのか?
239名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 20:41:48.11 ID:JSD0UgAS0
誰だよ535Ltdが今春までの期間限定品て言ってた奴www >>236見ろ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 20:48:57.84 ID:7I2HQv2H0
10pro値下げの余波がやっときたか
241名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 20:58:21.06 ID:x0Z9RWVw0
>>239
言ってた奴もファイルウェブだ
http://www.phileweb.com/news/d-av/201110/29/29689.html
242名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 21:04:12.64 ID:O3MzbsJI0
ワロタ
243名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 21:16:50.08 ID:G1YdfGdr0
LTDはロングセラー
244名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 21:50:36.02 ID:WsiVH0DL0
今日はじめてLTDつけてる人見たわ
オレがつけてたアルティメットイヤーズに嫉妬してるように見えた
245名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 22:13:12.70 ID:ucUiRhLv0
>>244
よかったなおめでとう
おまえも今日から高学歴富裕層だ
246名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 22:35:28.19 ID:unGQV9l+0

悔しいかw
そうか、悔しいのおwww
247名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 22:36:51.47 ID:K1kBsXdS0
LTDコスパ悪すぎ・・・
248名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 23:20:07.07 ID:IYvEoJP90
でたコスパ厨
249名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 23:29:23.91 ID:7dL03oOI0
むしろ逆にコスパいいイヤホン教えてくれよと思う
250名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 23:45:18.21 ID:E9p5RAw9O
215を尼のジョーシンで注文したけど全く送ってくる気配がない…
期限切れまで逃げ切るつもりかしら
251名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 00:09:41.88 ID:Kbopa1+q0
>>250
マジで?俺昨日尼で頼んだが夕方発送メールきたぞ
よく知らん音楽ショップだったが
252名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 00:11:17.53 ID:VeeKbU4n0
LTDの存在がノーマル535の価格を押し下げてるのには笑った
ちなみにヤフオクの中古市場は良品でも2万割れw
253名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 00:16:56.31 ID:rPOzCCK40
>>250
215は値上げ前の価格で買ったの?
254名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 00:19:54.83 ID:tso5wGIt0
たしかにLTDはコスパ悪いな
255名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 00:43:00.79 ID:GzA7mUHd0
SONYさんのXBAのおかげやで
256名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 09:24:16.97 ID:nyOSwQoR0
LTDコスパ悪いってよく言われるけど
幾らの音なの?
257名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 10:46:06.17 ID:gNwFhPqaP
\44800(ポインヨ10%)の音
258名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 11:22:10.33 ID:nCH4x+IH0
定価もちゃんと調べられないんだな可哀想に
259名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 11:59:13.92 ID:CRy35vMt0
なんで価格改定したんだ?
せっかくだからこの機会に持ってなかった315買って現行機種コンプするかw
260名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 13:11:58.49 ID:3uka3NJfP
ウレタンフォームの保管て、密封して冷蔵庫でいいんだろうか。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 13:20:28.54 ID:CRy35vMt0
>>260
乾燥剤入れて調味料用の密閉ケースに入れて室温保存だけど、特に劣化せんよ?
262名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 16:07:52.93 ID:nyOSwQoR0
>>258
幾らの価値があるか聞いただけなんだけど
263名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 16:32:27.85 ID:Oiu/U+2o0
幾らとか、価値とかって・・・
経済を勉強した方がいいだろ
さわりでいいから
264名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 18:04:36.63 ID:9vhlgNID0
経済じゃな常識を学ばなきゃダメぽ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 19:00:34.10 ID:GzA7mUHd0
この価格帯のイヤホンに対してコスパと言ってる人には豚に真珠
266名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 19:41:26.83 ID:3uka3NJfP
>>261
なるほどありがとう。
調味料用のケースってなんかいいな。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 19:51:40.53 ID:k09HFt800
オヤイデのケーブル、6/30から発売だそうだ(みじんこブログより)
268名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 19:55:57.25 ID:I9Was6Q50
se215買いたいんだが、どこで買うのがいい?
269名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 20:05:48.44 ID:kRjkKvQa0
ローソン
270名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 21:11:24.19 ID:rPOzCCK40
>>268
215は値上げしたんだよね
271名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 21:32:23.82 ID:y2pTcNMl0
215かってきたー
272名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 21:51:17.92 ID:XcodYUd40
>>271
うーんそりゃ失敗だ
火・木・土の17〜24時だったらPontaポイント2倍だったぜ
273名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 21:59:49.19 ID:3SB+1Zim0
274名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 22:10:35.26 ID:y2pTcNMl0
>>272
pontaってローソンじゃね
275名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 22:52:53.56 ID:cnvMLJCE0
shureはどこで買ってもほぼ定価だから実店舗でポイント還元狙った方がいいと思う
276名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 22:54:35.64 ID:I9Was6Q50
いーでじがネット最安っぽいからそこで買うわ
277名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 23:07:14.47 ID:y2pTcNMl0
イヤーパッド交換やりにくいなぁ
278名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 23:17:33.04 ID:3SB+1Zim0
そう簡単に外れたら耳の中に残っちゃうだろ?
279名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 23:30:05.52 ID:y2pTcNMl0
>>278
なんか最初からついてる奴取ろうとしたゴムから剥がれそうで怖い
280名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 23:31:01.08 ID:CRy35vMt0
>>279
回しながらやってるか?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 23:51:12.00 ID:rPOzCCK40
>>271
いくらで買ったの?
215って値上げしたよね
282名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 23:56:34.68 ID:y2pTcNMl0
>>280
回しながらやってみるわサンクス
283名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 00:18:33.48 ID:z+hh4xlx0
【キーワード抽出】
対象スレ: SHUREのイヤホンを語るスレ Part63
キーワード: 215 値上げ

抽出レス数:16

マジキチ
284名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 00:21:01.43 ID:/Ca0Csj30
コスパで検索したらもっとキチガイがいるよw
285名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 00:31:58.40 ID:szFClGRY0
やっぱりイヤーパッド取りにくい...回しながらやってもフニャってなる
286名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 00:55:22.89 ID:szFClGRY0
ゴムとスポンジどっち使ってる?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 01:18:54.31 ID:BTow5qBv0
>>286
耳に合う方
288名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 02:10:28.65 ID:O/Y3b88P0
535無印を発売当初に買った俺ほど涙目な奴はいないな
とりあえずLTDは死ねば良いと思うよ
289名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 02:22:08.16 ID:szFClGRY0
>>287
どっちも遮音性言うて変わらないよね

スポンジ小とゴム小は耳に居たかったのでデフォルトにしましたm(__)m
290名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 07:28:56.39 ID:PU0Za5T70
おっさんの癖に赤いイヤホンキモい。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 11:17:59.93 ID:/Ca0Csj30
>>288
人を恨むのではなく自分の無能さや貧乏さを恨めよw
292名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 12:02:10.35 ID:O/Y3b88P0
こんなどこぞのゲームメーカーみたいな売り方したshureはホント糞だよな
さっさとSE645でも出せや
293名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 12:17:31.91 ID:0jKIREmR0
>>292
原因はSHUREではなく糞代理店だろ?
294名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 12:37:11.13 ID:NymNLVhU0
イヤホンが安くなったり次モデルが出たりするのは普通だろ
安く買いたかったりなるべく良いやつほしいのなら様子を見るべき
295名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 12:44:44.79 ID:O/Y3b88P0
イヤホンで完全版商法ってふざけんなよって話だわな
オーオタの低身長ジャップならLTDも喜び勇んで買ってくれますってか?
足元見やがって糞が
正直この件でshureには愛想が尽きたわ
さっさと次機種出せや
296名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 12:49:00.95 ID:ZC/XRLDN0
愛想つきたのに次機種って・・・w
297名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 12:52:53.03 ID:E/DyGaXZ0
LTDって別に無印の完全版ってわけじゃなくない?
298名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 12:54:32.20 ID:Fk5C4dM+0
愛想が尽きたのに次機種欲しがる>>295に和んだわ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 12:54:55.60 ID:D17EGogX0
別チューニング版。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 13:10:17.06 ID:jTHuHb+t0
>>295
これがツンデレか
301名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 16:28:06.11 ID:ApOx0fZJP
無印:RX-78GP01
LTD :RX-78GP01フルバーミヤン
302名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 16:35:20.02 ID:r0J1ct250
>>301
バーニアンだろ・・・ バーミアンにしてどうする。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 16:44:42.59 ID:jHcfx+MR0
>>294
215は値上げしたがな
304名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 18:38:11.96 ID:FmyakO4V0
一番音質良いイヤーピースってグレーシリコン?
305名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 19:18:14.84 ID:GVA6ZQnj0

shureの糞会社と値段に見合わないLTD
そして限定詐欺商法で購入を煽るe嫌
低学歴の貧乏人としか反論できない意味不な2chステマw
どれも終わってる

306名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 19:20:59.66 ID:gYK7biyP0
何かかわいそうな人だな〜
307名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 21:08:50.50 ID:MdlcprRdP
値上げしたSE215買ってきたよ
値上げ(笑)して8480円10%ptだったわ
308名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 21:17:34.47 ID:r5gQ+TtE0
無印デフォのケーブル切ってプラグ付けたら音質落ちるかな?
309名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 21:23:07.86 ID:jHcfx+MR0
>>307
215ってなんで値上げしたんだろうね
310名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 23:22:20.10 ID:30OOt0V70
535LTDも在庫減ってきて価格上昇中。買い時逃したかな。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 23:37:59.05 ID:O/Y3b88P0
535はスルーでいいだろ
次機種まで待て
312名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 23:42:52.64 ID:J5NoQAiO0
SE530 2007年7月発売
SE535 2010年7月発売

ってことはSE540があと1年くらいで出るのか
313名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 00:53:43.55 ID:xe1oY2nh0
イザナミだ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 00:57:26.94 ID:QBfLNx400
540なんて微妙な進化いらねえわ
315名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 02:47:58.10 ID:cbuQtsCZ0
>>314
540なら劇的な進化では?
ドライバひとつ増えるんだよな。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 03:02:07.67 ID:X/XGTy5L0
せめてリケーブルできる545にしてくれw
317名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 08:08:15.40 ID:0P/ZawT60
そうだね、4ドライバは期待大かと
318名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 09:29:17.16 ID:aV6+ffM50
>535LTDも在庫減ってきて
こういうのをステマと言うのですか?

完実ではまだまだ在庫アリっていってたけどな
319名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 09:35:35.70 ID:o5XdwagZ0
shureは解像度厨を満足させる製品を出すべき
現行モデルじゃ解像度厨は満足しない
320名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 09:36:26.22 ID:4KV5wTDx0
>>317
またWestoneに依頼すれば簡単だろうけど、535が売れ続けているうちは4ドライバ出さない気がするな
321名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 10:13:04.83 ID:zhvJ+JJo0
>>253
遅くなったが価格は8000円で今と同じ。
ちょうど>>24ぐらいのタイミングで注文したのだが、まだ発送されんよ。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 11:02:38.43 ID:jcuO2UTz0
535LTD
ポチってしまうかも
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up8773.jpg
323名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 11:12:50.01 ID:cUBoCwaE0
>>322
ヨドも全く同じだよ
324名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 11:28:32.46 ID:jcuO2UTz0
yodo確認したけど俺の場合ポイント還元4280pのみ
実際の支払いだと残淀p使えば2万ちょっとで行けそうだけど
トータルで考えればjoshinが得っぽい
325名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 11:55:43.39 ID:NueK6B4Y0
LTD持ちだけど解像感低く感じるな。ゲイン上げて音量絞ると良くなった気がするけどum3xの方が分解能高く感じた。
高域の伸び代?が微妙な気がするけど高音が好きなだけか…
326名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 11:57:55.51 ID:aoKF7YXy0
解像度と解像感は違うからな。そりゃ聴くもの聴く人によってかわるわ
327名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 12:00:58.13 ID:cyN4SR4L0
>>325
ケーブルは純正使ってる?
高音好きならluneにしてみたらどうかな
328名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 21:05:06.62 ID:ZNTWka7Z0
>>325
LTDは何と比較するかで話は変わると思うが、確かに解像度を最重視してるイヤホンではないな

バランス良く鳴らしていてボーカルを少し前に出すところが好き

解像度求める時はER4-S,
ツヤとか低音とか音場の広さ求める時はX10,
ボーカル求める時はLTDと使い分けてる
329名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 23:31:36.61 ID:LXytkuW80
秋葉原の淀で今月末発売のオヤイデ製SEリケーブル核色予約してたぜ。
1mが6300、1.3mが6500円だったのでポイント考慮すると結構安いかもな
330名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 23:52:54.43 ID:cbuQtsCZ0
そのケーブル安いね。
予備に買っておこうかな。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 23:56:45.38 ID:/tQRYWle0
結構安いな
曲がってるコネクタの装着感が気になるところ
332名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 01:13:54.93 ID:UYkU9Lek0
しかしSHUREも馬鹿な事をした
オーディオ業界でもメジャーなSHUREが535LTDなんてモノを出す愚行を犯してはならない

限定版・色違いとしてのLTDなら、もちろん構わない
ケーブルを短くするのもまだ許せる範囲内ではある
だが肝心の音のまで変えるって一体どういう了見なんだ
挙げ句の果てに、LTDケーブルの単体での発売は無しってふざけるにも程がある
無印535を買ったSHURE信者に対する冒涜ともとれるだろう
LTDが発売すると聴いた時、俺は激しい憤りと共にSHUREに対する失望の念を感じずにはいられなかった

ケーブルが長いというオーオタジャップの声がある→そうだちょっと音も変えて売り出せば馬鹿な信者は買うんじゃねwww

余りに浅はか、目先の欲に囚われた金の亡者という言葉がぴったりである
今後の懸念材料としてLTD商法が流行しない事を祈るばかりだが
Westoneに関してはその辺りの理解はあるようで安心した
前にリケーブルモデルが発売されたが、こちらは良心的で、リケーブルモデルという点で外観も新たにした上
UM3Xに関しては音は変わらず、W4Rにしても、はっきりと解る音の差は少ない
加えて最近色違いモデルも発売されたが、こちらも音の変更は無い上、LTDと比べて初期モデルが発売してからのスパンも長い
流石はカスタムIEMのパイオニアとも言える会社だ
対するSHUREは、このスレの荒廃っぷりが示す様に、これから糞メーカーとして衰退の一途を辿る事になるだろう
それほどに大手メーカーとしてのSHUREが535LTDを売り出した罪は重い、大いに反省すべきだ
333名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 01:45:46.45 ID:5ICGQVmH0
要約すると
535Ltd買えなくて悔しい
と、言うことですね
334名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 02:09:11.70 ID:1qyTig8x0
色だけ違うような限定商法の方が悪質だろw

値段の付け方には賛否あるだろうが、音が違う製品が加われば各ユーザの好みに合わせる選択肢が増えるんだからいいじゃないか
335名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 02:11:07.70 ID:GHMdTpNG0
単に新機種出ただけだぞ
いずれ自分が使ってる機種は旧機種になるんだから
それに音作りが結構違うんだから535が気に入ってるんならそれでOKだろ
音的には435、立ち位置的には635にすれば良かったのでは?と思わなくはないがな
自分的には求めていたドンピシャな音が来て大満足だけどなLTD
336名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 02:11:50.08 ID:WzPFWrCz0
その理屈だと後継機の販売すら許されなさそうだが・・・
337名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 02:25:21.30 ID:GHMdTpNG0
>>336
332が言ってることって結局はそういう事なんだよ
338名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 03:36:54.14 ID:Pna1sF+V0
ちょっと高音のセッティングをいじっただけでLTDと名付けりゃ、プラス2万円w
こんなんでイエロージャップは喜んで買ってくんだからボロい商売だぜ ( ´ー`)y-~~
                                   by American
339名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 05:27:05.52 ID:4DR4ynAB0
340名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 07:41:30.50 ID:PXkR8TKE0
>>332
どうでもいいことで、なんでそこまでムキになる。
嫌いなら、嫌なら、買わなければいいだけ。自分の
思うようにしたいなら、会社を買えばいいじゃん。

長い話の割には。。。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 08:46:06.22 ID:Sw4/IScZ0
>>331
HP祭りの時にオヤイデブースで試作品使ってみたけど純正品と違ってワイヤーが入っていなくて
コネクタの部分に角度があり自然な感じで耳の裏にケーブルが這うようになってたよ。
個人的にはワイヤーがないほうがメガネのフレームとの干渉が少なくていい感じだった
342名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 09:28:08.66 ID:el5oM1B60
>>341
なるほど メガネ常用だし買ってみようかな
といってもnullに注文したluneもまだ届いてないんだけど
343名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 11:25:42.11 ID:UYkU9Lek0
流石調教されたSHRUE信者の言うことは違うな
後継機の発売について何も俺は否定していない
売り方に問題があると言っているだけだ
現にWestone4Rについてはそこまで否定はしていない
344名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 12:12:13.10 ID:Sw4/IScZ0
>>343
無理にSHURE製品使わなければいいんじゃない?Westoneがいいならそちらのスレに書き込みなよ
345名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 12:18:59.17 ID:EIkAARw20
株主さんのご意見なんでしょうね

興奮して綴り間違ってますよ
346名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 13:47:11.13 ID:WzPFWrCz0
信者も何も評価されてるものが順当に売れてるだけだろ
どこかのイヤホンみたいにCM打ちまくってクソみたいなイヤホン売ってるならわかるが
347名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 13:48:26.69 ID:H2A7Ga250
まぁ俺もあんまりだとは思ったがな
買ったけど
そして結局ケーブルはオヤイデのに期待してるという…

348名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 14:54:13.54 ID:3ToyEdLy0
どうせ金だすなら見た目もいいモノにお金出したい
349名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 15:41:58.52 ID:89Qzpthk0
>>348
おまおれ
350名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 17:40:56.55 ID:FXE7Q9010
535も530をガワを変更して、ケーブル着脱式にして微調整しただけだかな
351名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 18:59:32.65 ID:HGJdPy2Y0
>>350
それがイヤホンだとデカいんだけどw

BAユニットだけで良い音出たら誰も苦労しないわ
352名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 19:59:44.07 ID:ILrVptif0
>>343
LTD買うような奴は最強の情弱だから
海外メーカーで何か高くて価格,comで売れてるからカッコイイみたいな
こいつらにメーカーが無印を持ってるユーザーへの配慮が足りない
って説明してもアホウだから伝わらないよ
そういう情弱が限定販売でホイホイ買ってるんだよ
LTD確かに音はそれなりに良いけど低音弱いし音場狭いし4万の価値ないな俺には
353名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 20:05:22.78 ID:v6pq/bCT0
>>346
だよなwwwwww





ジャップ製イヤホンとか耳が腐るwwww






354名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 20:17:03.26 ID:JYaWNfaK0
どこぞの50周年限定には手を出さなかったぜキリッ
355名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 20:24:48.27 ID:v6pq/bCT0
オーディオテクニカ www  

 ジャップ製?
356名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 20:25:26.99 ID:aSUgDIDGP
情強ならSE-300LTDだろw
357名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 20:28:04.46 ID:v6pq/bCT0


  







           SHURE最強



           異論は認めない




        貧乏人、低学歴→ジャップ製wwww








358名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 20:29:42.54 ID:7E/sWMbP0
LTD持てなくて文句言ってるのは低学歴低収入な奴だけだろwww
低価格低解像度のジャップでも持って喜んでろwwww







LTDは勝ち組のイヤホンwwww







359名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 20:31:56.50 ID:F8Gf1j8Y0
買えないから嫉妬してるやつばかりだろ
あとローンで買ってるやつ

この日本でLTDを買えないと言うのは俄かに信じ難いが
360名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 20:36:48.17 ID:H2A7Ga250
無印ユーザーへの配慮は確かに足りなかったな
361名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 20:46:05.25 ID:YhoyQ4VE0
ユーザーの声を反映させた形だから良い仕事したと思うけどな

何がそんなに気に食わないのかサッパリなんだが?
シリーズ揃えた後にフィードバックして新機種出しただけだろ
1年くらいで旧機種になったのが許せないとかそういう話なのか?
425の高音質版が欲しいという声に応えただけだろうに
362名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 20:46:17.81 ID:HGJdPy2Y0
道具を誇る人間はゴミ

さぞかし侘しい人生送ってるんだろうな
363名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 20:51:09.34 ID:vqgo/mbF0
また繰り返してるのかw
364名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 21:05:48.93 ID:s3/WwRXm0
買えないから嫉妬してるやつばかりだろ
あとローンで買ってるやつ

この日本でLTDを買えないと言うのは俄かに信じ難いが
365名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 21:06:46.59 ID:SKRFqft70
LTDより無印のほうがバランス良いと思う
LTDはちょっとシャリつきすぎな感
366名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 21:07:16.40 ID:Bh4t1TSC0
215はなんで値上げしたんだ?
367名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 22:05:31.68 ID:1dfmezCk0
>>366
お前みたいな粘着キチガイに買われてクレーマー化されたら困るからな。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 22:27:24.49 ID:ts47Os870
ジャップwwwwLTDwwwwウハウハwwwww
369名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 22:36:48.84 ID:tqrU4rd50
>>351
それっていうのがどれか解んないけど
ダイナミック型じゃないからガワはあんま関係ないし
着脱式ケーブルは拘る人には違うんだろうが
音響抵抗やネットワークのチューニングが変わっているほうが大きいと思う
370名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 23:49:31.07 ID:JK1gP+PD0
530と535の違いはたいしてないよ
ケーブル硬化メンテの気苦労がなくなったのは大きかったけどね

最近よく見かける基礎知識に欠ける方や、精神構造の惨めな方の為に教えてあげるが
530のヨドバシ売価59800円
同時期10proは49800円

耐久消費財選んでんじゃねーんだから、コスパだの値下げだのウダウダ言ってねーで、
気に入りゃ買えばいいだけの話でしょ

なんか読んでてあまりのみみっちさに苦笑いするしかないのよね
371名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 00:13:21.49 ID:B6vi6soY0
>>370
はい
バカの力説でした
372名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 00:15:49.60 ID:j6Da37nB0
>>370
説得力皆無だな
373名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 00:34:13.89 ID:c4dAD88x0
本日、4年間俺の通学とライブを支えてくれたSE115が昇天した。受験でイライラして無理に引っ張っても断線しなかったのに皮膜が破れて断線した。4年間お疲れ様でした
374名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 00:44:55.23 ID:zmcI/FSR0
>>373
長持ちしたな
375名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 01:59:55.23 ID:LfIfMHuk0
>>373
がんばったね。
後継は誰にするの?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 02:49:11.79 ID:i8/4ZgI/0
>>371-372
気に入らないレスがあると必ずID変えて二連投するやつがいるな
マジ低学歴貧乏人は気が狂ってる
377名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 02:59:12.59 ID:m6Nc9VcP0
だからLTD信者ってキチガイが多いんだろ
378名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 05:30:00.59 ID:+uzCOYLm0
自分が載ってる車の限定バージョンが出ても噛みつくんだろうなぁ(車もってればの話)。

発売当初、ここまで粘着する奴はいなかった気がするが、何故に?
379名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 05:30:44.08 ID:+uzCOYLm0
載ってる→乗ってる
380名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 07:50:04.50 ID:OFDPYy7+0
低学歴貧乏人がゲシュタルト崩壊
381名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 08:39:43.44 ID:BabYHYYI0
俺は535を10年つかうぞおおおおおおおおおおおおおおお
貧乏なめてんじゃねーよごみ
俺は、うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺は俺だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
382名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 08:40:15.71 ID:BabYHYYI0
俺は535を10年つかうぞおおおおおおおおおおおおおおお
貧乏なめてんじゃねーよごみ
俺は、うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺は俺だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
383名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 08:50:33.72 ID:yRC48REn0
>>381
まさに低学歴貧乏人キチガイの見本みたいだな
384名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 09:50:04.27 ID:d+cthsew0
というか新535出たら速攻買うわけで
385名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 12:30:00.10 ID:CTKxm2GA0
535系を身分不相応に買った低学歴基地外と
買えない低学歴基地外が混在してカオスだな
価格に納得して買ってそれなりに満足してる俺には読みづらいスレ
386名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 13:40:27.64 ID:3sI/PkZw0
価格見てwwwww笑わせんな
387名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 13:49:44.68 ID:OQbnbQiu0
こんなのを買えないって発想が笑えるな。
働いてる人間の発想じゃないな。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 16:00:49.03 ID:5FAEKLxt0
高校生でも持ってる時代
389名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 18:02:06.10 ID:LNTkQdJFP
3WAYとかナウく無いよ
390名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 18:08:44.19 ID:BabYHYYI0
俺は俺だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
誰にも否定させない絶対に許さんぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺は535を10年使う!!!!!10年間ずっと最高音質!!!!!!!!!!!!!!
なめている奴は全部ごみ
391名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 18:10:18.52 ID:d+cthsew0
来年にはさすがにSEシリーズ刷新されるんじゃね
392名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 18:11:24.94 ID:BabYHYYI0
535絶対最強原理主義!!!!!!!!!!!!!!!
これを推していこうぜ
393名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 19:16:51.35 ID:ffIppGSf0
邪魔だな〜
394名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 19:23:19.39 ID:zIaU9AhJ0
>>391
215の値上げはその布石か?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 19:26:35.23 ID:eoQ0AG+P0
215って何で値上げしたの
396名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 19:30:58.28 ID:c4dAD88x0
>>374
ありがとう!
397名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 19:32:40.29 ID:c4dAD88x0
>>375
se102k→se115ときたから次もダイナミック型かな
398名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 19:33:26.27 ID:+3klZeKM0
マジキチが数匹定着してやがる…
399名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 19:39:55.21 ID:cQnxUXCtO
数匹ってかここにマトモなの居るのか?
400名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 19:46:03.91 ID:3sI/PkZw0
shureも落ち目だな
401名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 21:35:10.37 ID:9IliuSAY0
ネタがないと荒れるなw
402名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 21:35:57.75 ID:RCSCt/Lh0
鏡見てて思うんだが赤いイヤホンに白いケーブルって合わないな…
アンバランスな感じがするけど俺ぐらいかな。
自作するしかないか
403名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 21:56:17.01 ID:7ZfMEqlX0
>>402
紅白がおめでたいmogami2526行こうぜ
404名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 23:42:45.92 ID:SisL/2zz0
ソニーのXBAに完全に駆逐されつつあるな
405名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 00:06:45.18 ID:cQnxUXCtO
さすがにそれは無いだろ
ユーザーがおかしいだけ
406名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 00:41:14.44 ID:NsUK0ez60
XBAはソニー信者でも使わねぇよ
407名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 02:33:49.08 ID:O64Z2v4y0
>>402
たしかに中国人向けに作った赤を日本人が喜んでるのは滑稽だよな
408名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 02:53:44.64 ID:j4SMeigy0
>>404
お前さん、こっちで暴れてる人だろw

【SONY】XBAシリーズ総合 Part15【イヤホン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1338562952/
409名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 03:24:38.25 ID:+Xzzk4j30
>>407
ガノタ向けかもしらんな
410名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 04:25:18.19 ID:fuvNdw9E0
XBAに駆逐されたことを相当根に持ってネガキャンしてるんだな在日韓国人が
411名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 04:25:29.53 ID:m9SJWH5h0
信者を一蹴するここの住民のスマートさに驚いた
なんだよ普段ltdで荒れてるのにやればできるじゃん
412名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 04:27:21.04 ID:fuvNdw9E0
>>407
韓国人向けかも知れんぞ
あいつら異常にキムチ色が好きだからな
413名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 10:44:54.54 ID:/+gRYcmh0
電車の中でShure使ってる30後半のリーマンじじいが目の前にいた
一瞬目があっちまったキモかった
クリアのモデルだったが215,315,535のどれかかな
じじいなんだからLTD使えよ
414名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 10:57:41.94 ID:gtb3xAaoP
補聴器LTDとエスパー
415名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 11:27:33.53 ID:TpWqsgWv0
>>413
いい歳したオッサンが耳の穴に赤いイヤホンさしてるほうが少女チックでキメーしwww

子供はおとなしく勉強でもしてろ
416名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 12:39:59.42 ID:9ScZEob20
嫉妬しすぎだろ
少女チック()
417名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 12:57:40.43 ID:yCxzKqe60
マジな話おっさんがSHUREは想像を絶するキモさ
418名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 13:37:45.46 ID:D3m0/ThT0
>>413
215を値上げ前に買ったのかもよ
419名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 13:58:59.13 ID:LEEjlqFK0
>>413
おま、それ、オレ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 20:50:01.29 ID:NsUK0ez60
>>413
人様のイヤホンをじろじろ見てるお前のキモさに気づけ
421名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 23:18:46.42 ID:+Xzzk4j30
おっさんwww
422名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2012/06/27(水) 23:18:52.97 ID:jwKg4StT0
se215買おうと思うんだが、クリアかブラックで悩んでる
お前らどっち派?
423名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 23:32:32.14 ID:QG3PWRld0
>>422
俺はクリア使ってる
424名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 00:34:39.02 ID:sWLLSoYG0
今は販売してない、E4を毎日七年以上まだ使っている俺ときたら…
425名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 00:41:49.94 ID:+fg5iPK40
>>422
値上げした215を買うのか?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 01:52:01.21 ID:BR3Q00F60
>>422
自分のは黒
なんかどんどん黒色が薄れてくる
427名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 02:16:54.36 ID:jld+lvQe0
Oyaide HPC-SE をポチった。
30日が楽しみ♪
428名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 06:16:17.50 ID:lZSMVbOF0
>>427
レビュー、楽しみにしている
429名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 06:39:15.57 ID:9Vgfzm+50
>>422
クリアは長く使ってると緑青で緑になるよ
湿度の高い日本にはクリアカラーは合わないね
430名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 10:15:00.91 ID:IYOJp3KO0
オヤイデのケーブルは各色ごとに音違うのか。ちょっと楽しみだな
431名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 12:18:08.46 ID:9osKMRp60
各色ではなかったんじゃね
432名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 14:20:55.34 ID:lSTYQ1Oz0
たぶん、黒赤と白で違うと思う。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 16:37:54.87 ID:K5KjXLRg0
SHUREはプラスチック部分弱いみたいだからね
イヤホン・ヘッドホン限らず
434名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 17:57:31.41 ID:lSTYQ1Oz0
>>428
クソ耳の僕のレビューにはあまり期待しないでw

ワイヤーのないショートケーブルが欲しくて買っただけだからw
435名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 20:37:57.81 ID:lqdqNC+00
純正に比べればそうかもしれんがショートじゃないようなw
436名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 23:14:24.23 ID:sM1VKmYG0
>>435
1mですよ。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 23:44:30.80 ID:t1LSrOGR0
LTDはコスパ悪いな
438名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 23:52:23.00 ID:lqdqNC+00
>>436
んなことは知ってるよ
ショートとは言い難いと思う
439名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 00:18:16.37 ID:5uHQsE0S0
まぁ純正が馬鹿みたいに長いからな
215だがケーブル長とワイヤーのためにリケーブルしてしまおうか...
440名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 00:28:40.88 ID:NnqCfoeC0
>>439
215は値上げしたよな
441名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 00:33:36.99 ID:orfNSghO0
215ってめっちゃ真っ平らだと思うんだけど1万のレベルってこれでいい方なの?
といってもイヤホンはer4sしか持ってないから比べられないけど
442名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 00:59:51.87 ID:NnqCfoeC0
>>441
今回の215の値上げについてどう思う?
443名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 02:09:29.27 ID:H41BvIZY0
>>438
何mからがショート?
444名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 07:37:53.51 ID:7TsxP8FgP
0.8m
445名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 10:07:06.01 ID:ihE95/ci0
>>444
わかりました!

1mはショートではない!
0.8mからがショート!!

肝に命じておきます!
446名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 10:16:31.97 ID:Ici4/Gxb0
ちなみに、ロングは1.2mからな
1mは中途半端と呼ぶから覚えておくように
447名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 13:05:16.80 ID:6zP9Y+5y0
あ、はい
448名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 13:21:31.17 ID:gl2mLOdL0
ちなみに、JHAでは 
18inch(45cm)
48(120)
64(160)
この三種が標準な
449名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 14:08:31.81 ID:sGtlEhrS0
M H FriensでSE215(7,124円)買ったら無料オマケのCDが5,000円(即決10,000円)だとw

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m97936026
450名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 14:38:15.29 ID:7TsxP8FgP
あと、0.8mだとミニプラグが乳首までしか届かないので注意(SAECの場合)
451名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 18:39:08.25 ID:4esYkuQo0
音質は無視して利便性重視で、胸ポケにDAP入れて直刺しで聴くのに80cmは丁度いい。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 20:14:25.09 ID:7TsxP8FgP
>音質は無視して

えー!
純正より良い音と感じたんだけど(プラシーボ率80%
453名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 21:46:24.14 ID:NnqCfoeC0
>>449
215は値上げしたんじゃないのか?
454名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 23:21:39.90 ID:aRkzOn8A0
一昨日ぐらいの朝総武線の電車内でSE425のシルバーつけてる人みっけた
455名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 23:51:21.37 ID:WSrTmWkt0
>>452
そういう使い方を想定しているだけで、まだ新ケーブルは試してませんw
紛らわしくてすいませんw
456名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 11:31:39.83 ID:+Os3Fx580
>>453
値上げは日本のショップ(代理店)で、並行輸入品(米尼等 海外)は価格そのままだと思う
457名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 12:52:10.06 ID:seEz9pliP
SE535Ltdこうた
よろしく
458名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 13:05:57.23 ID:5C05VoOs0
オヤイデのケーブル黒銀を買った
今から215、425、535、535ltdに繋げて聴いてみるわ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 13:36:22.12 ID:UfLwiBUt0
>>458
wktk
460名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 14:13:37.13 ID:E+OfpJhz0
俺もオヤイデの赤と銀買った
自分の糞耳での簡単なインプレッション
一応俺の環境はiPodクラシック+iBasso A02+SE535LTDです

赤は中低域にエネルギー感があってPCCOCケーブルだけど、標準ケーブルに近い感覚
LTDなのにノーマルのSE535みたいな感じになったから、高音が伸びにくい機種だと若干高音が寸詰まりに感じるかも
ただその分、音が刺さりにくい
どちらかというとロック・ポップを中心に聞く人向けと言えるかも

銀は中低域は若干減るけど、高音は伸びてくる
中域は減るといってもサエクのケーブルほどでは無いのでバランスはいい
オールラウンダーから高音好き向けかな?
ただ、赤に比べて若干ケーブルが堅い気がする

どちらにしてもサエクのケーブルと比べると若干解像度が落ちる感じなので、そこら辺は値段なりと言えるかも
ただ、ワイヤーがないのは本当にありがたい
461名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 14:21:03.39 ID:5C05VoOs0
215をオヤイデ銀に変えると結構変わるね
メリハリが効いた感じ
変える変えないは好みだなぁ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 15:30:10.55 ID:Bsy1x52I0
E500が断線してから暫くWestoneに浮気してたんだけど、
やっぱり分厚い中低音が恋しくなって、535を買った。
そしたら全然音が変わってて、ちょっとがっかり。
535も素晴らしい音だけど、あの中低音が恋しい。
463名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2012/06/30(土) 15:34:15.51 ID:7Pw66/GS0
明日SE215が届く
純正ケーブルの長さがなー

おやいでのにリケーブルするか
464名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 15:47:41.80 ID:5C05VoOs0
215にオヤイデ黒は合わない気がする
465名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 16:09:40.06 ID:+1tNhtbA0
>>462
わかる
俺のはまだ無事だけど、E500(SE530)の低音は今のここでは聴けないからね
SE535もあるけど、分離に重点を置きすぎてるように感じて、今やW4中心に
466名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 17:02:51.76 ID:8sJvF7l20
>>463
値上げしてから215買ったの?
467名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 18:32:48.18 ID:f+YzbPyi0
535ltdにオヤイデ赤ケーブルかっこよすぎる
468名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 18:36:59.81 ID:7Pw66/GS0
>>466
尼で8k

下がるまで待とうと思ってたけど、いつになるか分からないし……
469名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 19:22:46.17 ID:R/ufXiDI0
>>460
LTDにSilverつけてる写真くれないか?
高音好きなんだが色合い考えてとりあえずRedだけ注文したんだよね
もし良さそうだったらSilverも買いたい
470名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 20:05:00.58 ID:E+OfpJhz0
>>469
これで分かるかな?
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm52900.jpg.html
一応比較対象として標準ケーブルも一緒に撮影した
471名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 20:23:52.09 ID:5C05VoOs0
ltdにオヤイデ赤つけたら抜けが良くなったようなw
472名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 22:52:08.78 ID:V/9xCBUG0
10proにHPC-UEつけてるが、電源ケーブルかよw的な太さ硬さと異様な見た目に周囲がちょっと引いてるのがわかる…
SHURE向けはちょっと細くなってるのと装着スタイル的にアリな感じだね
黒の215に赤ケーブルはVictorみたいなドギツさでアレだが、オヤイデ黒でも合わんの?
長さ改善のためだけに本体より高いケーブル買う気にはなれなかったんだが、HPCの価格だと音の変化傾向次第ではちょっとやってみようかな、って気になるね
あえて215と合わせてみた勇者のレポぷりーず
473名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 23:06:38.79 ID:R/ufXiDI0
>>470
おお!ありがとう!
純正よりずっといいが赤には及ばんだろうな...
しかし高音...
474名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/30(土) 23:22:37.28 ID:sFsLg7gT0
>>460
つまり無印535なら銀のが良いってこと?
475名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 00:32:25.54 ID:U//rhxFN0
>>474
求めているものの違いで選べばいいと思うけどね
赤黒:ノーマルケーブルから大きく音を変えたくない, とにかく低音が少しでも欲しい
銀:ノーマルケーブルから音を変えても弱点を補いたい, ケーブルによる音の違いを少しでも楽しみたい
って感じで考えればいいと思う
476名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 00:38:21.38 ID:sUcZqD9v0
>>472
215は値上げしたからレポは難しいんじゃないかな
477名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 00:38:24.60 ID:ldkEOjQX0
425に今回のオヤイデの銀ケーブルとか外見的にすごい似合いそうだね
個人的にはLTD用に中身銀ケーブルの外見クリアレッドverとか出してくれたら最高だったのになぁ…
478名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 00:51:10.42 ID:NwiNDtKb0
215にオヤイデ赤黒は低音上乗せした感じで自分の好みじゃなかったな
479名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 01:30:24.24 ID:3+glKdVW0
オヤイデの見た目の為だけに買おう
480名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 01:50:15.11 ID:mCdCyMCL0
>478
thx
低域が締まるならともかく、215でさらに低音ブーストってのはバランス的にちょっと残念かも
HPC-UEと同傾向だとしたら、シルバーは高音が刺さるぐらい出て音の立ち上がりがシャープになるって感じかな?
10proでは左右に散ったシンバルやスネアが派手になって、ボーカルやセンターのメイン楽器が一歩引っ込む感じになったんだよね…
215らしさは生かしつつ音場を広げたりハイレゾ感を出すようなお手頃価格ケーブルってのは難しいのかな^^;
せっかくリケしやすい構造なのになぁ…
481名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 02:07:28.94 ID:K1MlQw5e0
純正より値段の安いケーブルに変えて良くなるとは思えんが
482名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 02:12:17.90 ID:sUcZqD9v0
>>478
215の値上げと関係してる?
483名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 02:20:44.55 ID:ldkEOjQX0
>>481
音質云々よりあの純正品1.6mケーブルを使わなくていいってだけで買ってる人多いと思うぜ
484名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 02:52:29.07 ID:6/x5AJxF0
ltdの偽物どっかで売ってないかな
友達への自慢用に欲しい
485名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 03:01:46.35 ID:HE2lc3Ke0
>>472
SE215黒のためにHPC-SE赤を見た目重視で買ったアレなオレですw
カッコイイと思ってたのはオレだけだったんか……orz

音の方は、バランスはそのままで、低音から高音まで全体の解像度がアップしたと感じた。
D型の音しか受け付けず、しかし高い遮音性も欲しい人にはSE215は唯一無二の存在だと思うけど、
もうちょっと解像度が高ければなぁと感じてた人にはオススメ。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 03:12:37.97 ID:NwiNDtKb0
>>480
10PROと215は基本的にモノが違うから参考にならないかも?(^^;;
215+シルバーはバランスが良くなったように感じた。

487名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 03:35:47.84 ID:mCdCyMCL0
>485
正直すまんかったw
俺がおっさんなので無難にまとめたいだけなんだorz
解像度upてのはいいね
低音増えたと感じない人もいるのか…圧増やさずにキックとベースが分離してくれるとかだったらかなり嬉しいね
>486
ウォームさと刺さらなさは共通だけど、構造もクセも確かに別モンだ(汗
高域刺さったりVoやセンターの音が引っ込まないなら面白そうだね?
音場空間はそのままなのかなぁ?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 03:38:31.29 ID:v3qO0w+l0
>>475
やっぱりそうか…
とことん無印535は各方面から冷遇されてるな
黒色も銀にしろよと
489名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 04:04:38.75 ID:HE2lc3Ke0
>>487
音場は相変わらず狭めだけど、定位がハッキリしたとオレは感じたよ。
ちなみにこっちもおっさんですw
490名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 07:26:42.65 ID:l+pvZhgV0
俺も25歳のおっさんだけど、多少解像度が良くなったと感じた
491名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 08:30:02.71 ID:e86ARCSB0
iPod touchにロスレスで曲入れてるけど、SE215を直刺しで良さを体感できる?
もちろん主観で構わないから感想どぞ
492名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 08:58:58.69 ID:mm3O3/X+0
>>491
何の"良さ"?
遮音性? 音?
493名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 09:15:06.15 ID:+kZeXTi40
ロスレスて何ですのん? か?
494名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 09:24:38.48 ID:fhOGMsa10
>>493
くせえ
ググれカス
495名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 09:45:41.20 ID:wd8BIWYc0
>>493
まんま ロスがレスでんがな 旦那
496名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 10:00:40.87 ID:QOrifaun0
むしろ215の良いとこって
圧縮音源でもそれなりに鳴らしてくれるところのような…
497名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 11:17:54.47 ID:sUcZqD9v0
>>496
むしろ215の悪いとこって
値上げしたところのような…
498名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 12:40:04.76 ID:anQxYe90P
235発売きぼう
499名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 13:34:57.51 ID:MX9Vcnmp0
ダイナミックドライバが3基か
これは胸熱
500名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 13:42:08.46 ID:U//rhxFN0
ビクターは既にダイナミックドライバー2基はやっていたが、3基だとどういう配置になることやらw
501名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 13:50:41.20 ID:NwiNDtKb0
ビクターのやつ持ってるけどドンシャリだよ?w
502名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 14:28:18.12 ID:rPZYfFGl0
215買おうと思うんだけど色をどっちにするか迷ってます
クリアがカッコいいと思うんだけど緑化って、どれくらい使うとなるんでしょうか?
ハウジング部も汚れると聞いたので決めかねています
503名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 14:47:10.85 ID:2F841gA70
早けりゃ1年で
クリアは黄ばみも宿命みたいなもんだから永く使いたいなら黒一択
504名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 14:48:33.23 ID:ePa6d+zm0
>>502
SE535のクリアを使ってるけど、1年は持たないな。
使用、保管環境次第で緑化スピードは変わって来ると思う。
耳とか肌の接触部分から緑化が始まり進行してく感じ。
昨日ポチったオヤイデのHPC-SE(シルバー)が届いて交換したら新品みたいになったのが一番感動した。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 15:01:53.74 ID:QOrifaun0
>>502
215の黒はクリアブラック
ただ真っ黒って訳じゃないから
それはそれでカッコいいよ
506名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 15:44:23.17 ID:sUcZqD9v0
>>502
値上げした215を買うの?
507名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 15:50:55.06 ID:8QROv9XP0
値上げ値上げってうるさいわいっ
今でも一万以下なんだろ?
508名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 16:16:59.81 ID:ldkEOjQX0
>>506
昨夜から215の値上げのレスばかりしてんじゃねぇよ
そんなに値上げが気に食わないなら完美にでも問い合わせろハゲ
509名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 16:27:56.16 ID:GUQ3TiNW0
215値上げって言うけど、実売価格そんなにかわってないやん。一体いくら値上げしたの?
510名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 16:33:08.29 ID:mCdCyMCL0
215 値上げ で前スレとこのスレ検索してみろ
1ヶ月近く繰り返してるマジキチが1匹いるだけだ
相手にすんなって
511名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 16:44:16.17 ID:+ae9+p9I0
215購入して半年
酔った勢いで昨日535Ltdポチってしまったわい
512名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 16:57:49.48 ID:NwiNDtKb0
>>508
貧乏なんだろw
513名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 17:25:04.32 ID:HWaD0T3d0
オヤイデ買ったんでレポ、SE535ウンコブラウン
改めて純正ケーブルの質の高さを思い知らされた
もっとも無印535という救いようが無い機種だからかもしれんがね

シルバーは低音がグッと減り、音圧も減る
相対的に高音域が出てくる事になるが、やや刺さり気味の高音に聞こえる(ただし、これは人によって感じ方が大きく異なる)
要するにShure特有の中低域の迫力が無くなる
ギターの音色も異常に安っぽくなる上、音場も狭くなる
ブラックは予想されていた通り高音域が減退する、特に裏で鳴っている高音とか
後は音の立ち上がりというか、スピード感がマイナスされる、鈍臭い音と言うべきだろうか
こちらもシルバー程ではないが、わずかだが音場は狭くなる

双方比較した結論は、ブラックの方がShureらしい音が保たれる
音だけでいうなら純正≒Lune>オヤイデ黒>>>オヤイデ銀といったところか、勿論好みによって分かれるとは思うが

ただ装着感は素晴らしい、オヤイデ一強だと思う
Luneは装着感は純正より微妙+耐久性に難ありだからな
Shureも次機種を作るなら、このケーブルみたいな曲がったコネクタ+針金無しにして欲しい
ストレートプラグは個人的に残念

まぁ無印使いはシルバーよりブラック(or赤)買っとけ
無印クリアは悩みどころだけどな、シルバーと相当合うから
後いい加減短ケーブル出せや糞Shure
514名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 17:38:45.67 ID:ldHKxpc10
ウンコシタイ まで読んだ
515名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 17:42:10.05 ID:sUcZqD9v0
215の値上げまで読んだ
516名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 17:42:34.77 ID:fhOGMsa10
ちんぽぱいぽ
まで読んだ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 19:36:52.87 ID:anQxYe90P
出せや糞Shur
まで読んだ
518名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 19:46:42.14 ID:MX9Vcnmp0
もう飽きた
519名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2012/04/29(日):2012/07/01(日) 20:02:58.13 ID:uHMurpC+0
純正の針金が邪魔なんだけど表示の被膜剥がせば取れる?
520名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 20:52:50.08 ID:3+glKdVW0
oi
おい
細い針金?のついたピンは何に使うんだよ
521名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 21:03:30.15 ID:C+CDH2sk0
アタマ使う
522名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 21:11:25.18 ID:VEvaqAus0
アタマを使う
523名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 21:16:35.64 ID:5liJENI60
>>520
尿道に刺す
524名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 21:34:59.80 ID:HalQYhlo0
>>520
当たりでしょ?それ店に持って行くと
もう1本くれるんだよね たしか・・
525名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 22:06:55.36 ID:NwiNDtKb0
針穴に糸を通すための道具
526名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 22:11:27.31 ID:3+glKdVW0
お前ら優しすぎて涙出てくるわ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 22:19:25.72 ID:yx8PH8Nz0
感謝されると照れるなぁ
528名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 23:39:51.22 ID:KvVXhpI70
彼女に215をプレゼントしようと思ってるんだが、女性にSHUREのイヤホンってどう思う?
529名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 23:45:10.09 ID:ldkEOjQX0
オヤイデの新ケーブル使ってて1点気になったのだけれどケーブルを覆うチューブがギリギリでカットしてあるからか、
少しケーブルを曲げるとケーブルの根元とジャックの上部分の隙間から中の線材が剥き出しになるけどこれって大丈夫なのかね?
530名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 23:59:43.10 ID:UDUlGsgh0
>>528
シュアなんか買ってあげたら、音楽に集中して彼氏の話聞かなくなるから、禅で済ませておけば?
531名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 00:07:21.17 ID:TGQchlHc0
オヤイデのタッチノイズはどう? サエクの赤いの買ったけどタッチノイズがひどくて
使うのをあきらめた。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 00:19:36.93 ID:xp+l7AdO0
>>530
耳穴が小さいので、SE系がいいかな。と思ったんですが…
533名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 00:23:30.90 ID:eE1OAt6X0
>>529
うちのはそんなことない。気になるなら買った店で見てもらえばどう?

あとジャック部分はくるくる回すと外側のカバーを外せる。
技量があれば自分で半田づけし直す手もある。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 00:25:51.78 ID:P7L8Cnhw0
>>529
オヤイデ新ケーブル造りで良い話聞かないね。
>>533氏をみると全部が全部じゃないみたいだけど。
俺は届いたらL字に付け替えるつもり。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 00:33:48.30 ID:w3XV9Je20
>>528
215は値上げしたよ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 00:40:28.94 ID:R6FrNZg/0
>>535
あのくらいの値段なら別に気にしないので大丈夫です。
それにBA系よりD系の音が好みのようなので、215がいいかなと思いましてσ(^_^;)
537名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 00:44:30.22 ID:ynD6nBmg0
>>531
シルバーを外で使ってみたけど、基本的にしっかりシュア掛け出来ていれば問題ない
でも、ちょっと填まりが悪かったり掛け直そうとして耳周りでコードを大きく動かすと、盛大にタッチノイズが出る

>>536
そいつ、いつも値上げ値上げと言っているだけの奴だから、触らないで貰えると助かる
このスレでも値上げで検索すれば状況は分かるかと
538名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 01:07:49.41 ID:3QI6Y0db0
>>535なんで値上げしたの?
539名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 01:45:48.38 ID:oyEry1PN0
>>531
ノーマルと比べるとケーブルがやや硬いせいか、高めの音のノイズがわりと伝わってくるね。
俺はオーグラインからの買い替えだったから、むしろ硬さもタッチノイズも改善したけど。
サエクは使ったことないから比較できん。すまん。

>>534
俺のも何ら問題なかったけどなぁ。
プラグの中を見たんだけど、ホットボンドとかでの固定はされてなかった。
強度面はさておき、プラグ交換はラクそうだったよ。

540534:2012/07/02(月) 01:57:44.12 ID:P7L8Cnhw0
>>539
情報ありがとう。簡単そうで安心しました。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 02:14:57.90 ID:CeCDT6Fo0
>>534
>>539
ありがとう。ちょっと購入した店舗に行って聞いてみるよ
542名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 03:57:05.84 ID:Y51u6gX30
SHURE SE310とかSE535LTDと相性の良いアンプって何かな?
543名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 07:45:01.63 ID:4qmiNycs0
>>542
無難にSR -71A
544名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 08:54:40.13 ID:E6nt4xC1P
無難にP-51
545名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 14:42:55.35 ID:oyEry1PN0
まさかねスマスターMX
546名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 14:49:14.41 ID:oyEry1PN0
ああ、まさかのエスマスターMXと書くはずが「O」を打ち損じたばかりにワケわからん文面に……
一瞬スマターMXって書いちゃってるのかと焦ったわw
547名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 15:27:43.76 ID:vF/x1ryG0
新機種ダマー
548名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 18:23:41.59 ID:+CZj5aBk0
オヤイデのケーブル赤とシルバー買ったが
シルバーが良いな
535LTDで赤が意外と高音が刺さる
俺の使用環境だと1mじゃ短いから1.3mにしたんだが、これはこれで長すぎる
純正の長さが丁度良いなぁ
549名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2012/04/29(日):2012/07/02(月) 18:24:09.65 ID:2/JkKeKY0
純正ケーブルの針金外したら快適すぎわろたwwwwww
550名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 18:25:45.01 ID:sXsNv9pj0
>>549
やっちまったな
551名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 18:29:11.49 ID:FUJP9crq0
>>549
夏場はケーブルが肌にべたついて気持ち悪いぞ?
552名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 19:17:22.22 ID:6gby5Bbc0
215と535の値段がこんなに違うのってなんで?
店で聴いたら315と425は論外で535がやっと215くらい良い音鳴る

535はフラットすぎてなんだかってことで、215を買ったが215が一番安いという現実は何故なのか
553名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 19:33:29.35 ID:2/JkKeKY0
>>552
BA型のコスト
554名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 19:37:24.09 ID:mTQFQpWM0
>>553に加えて、
ドライバ複数化したときのコスト(音の調整含む)
215の低コスト化(刻印→プリント、付属品削減etc)
555511:2012/07/02(月) 19:45:23.39 ID:b9bQQz/x0
帰宅したら届いてたわ
早速聴き比べてみるわ
http://www.age2.tv/rd05/src/up9154.jpg
556名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 19:50:29.39 ID:+0qTiGFFO
愛用していたSE530が断線してSE535に買い換えようと思うんだけど
530と535ってドライバは同じらしいけどケーブルが変わっただけで音は殆ど同じなのかな?
557名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 20:21:33.36 ID:a4UjSas50
SE215はSHUREの戦略価格商品だと思う
558名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 20:28:55.65 ID:yLjvIR9D0
BAのコストってぼってるだけだけどな
559名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 20:33:42.99 ID:+iYCl6Rx0
D型が好きな人もいれば、BA型が好きな人も居るしな。
俺はBA型が好きだけど…
560名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 21:07:37.31 ID:UQfaJldY0
561名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 21:10:07.37 ID:UQfaJldY0
>>556
スッキリ高音傾向・分離重視になってるから、ピラミッドバランス希望するならW4検討した方がいいかも知れない
562名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 21:15:04.37 ID:YHk++39Y0
>>561
SHURE好きな人にWestone勧めるなよw4
563名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 21:38:18.13 ID:UQfaJldY0
>>562
SE530は俺も好きだ
535になってダメになった
420,530,535は押さえてるわ流石に
後、Westoneはここのイヤホンの初期開発に大きく関わってるんだがな
564名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 21:53:46.80 ID:w3XV9Je20
>>552
215は値上げしたがな
565名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 22:15:20.43 ID:eogJmu540
>>563
けっこう530好き居るのな

俺の感覚だと535は530Rといった型番でちょうど良かった

Ltd は一聴して違いがはっきりしてるから、そこで初めて535を使って良かったんじゃないかとか思ってる
566名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 22:27:52.25 ID:w3XV9Je20
>>557
215の値上げは戦略のうちかい?
567名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 22:44:18.40 ID:3QI6Y0db0
米国でSE555発表(SEトリプルファイブ)

SE555は、違いのわかるプロとオーディオファン向けに、
5基の高精度MicroDriverを搭載し、豊かな重低域を備えた非常に雄大で華麗なサウンドを提供します。
SE555は、パーソナルモニターで培われた技術とプロミュージシャンによるロードテスト
およびShureのエンジニアによるチューニングによって進化させられた今まで聴いたことがない
音楽のディテールの聴き取りを可能とします。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 23:44:59.44 ID:+iYCl6Rx0
>>567
ソースあるの?
569名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 23:46:55.32 ID:pD+zCBAD0
570名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 00:31:47.76 ID:VmRQLJ1X0
HP祭りの時のSHUREブースの人に聞いたらまだ新型出ないって言われたけどな
571名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 01:12:51.60 ID:sLXX80mm0
ここはよく釣れますか
572名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 02:36:17.62 ID:8uP8PB1u0
SE215のロゴが擦れて消えてしまったけど、みんなはそういうの気にしないの?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 02:52:42.29 ID:aSlX5Ny90
消えたのをいいことに535とでも書いとけば?
574491:2012/07/03(火) 03:02:47.23 ID:Cglldid20
音の話。家電量販店ではその場にあるプレーヤー(音源が圧縮音源)でしか視聴出来ないらしい。

>>496
じゃあ、ロスレスだとあまり音の良さは分かり辛いかも?
575名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 03:11:11.85 ID:ulPAYBiJO
色も塗り直そうね
576名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 04:13:52.58 ID:eUQd4Mfm0
SE975
577名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 04:38:40.88 ID:HC/Ss9U40
>574
量販店のSHUREコーナーでデフォで流れてるのはあるが、ケーブル引っこ抜いて自分のDAPで聴いていいだろ、普通は

BAハイレゾモデルとかだと圧縮で劣化した部分が気になって楽しむどころじゃない、って場合もあるんだが、
215はよっぽど酷い圧縮ファイル以外、嫌なとこが目立つ聴こえ方はしない(FMラジオやウェブラジでもまぁ聴ける)のでTV/PC/ミニコンポ/iPod直挿し、AAC256〜320でも楽しめるのがいいとこ
ロスレスにすると音がリッチになったり余韻部分(特に高域)が奇麗になるのがわかるから、もちろんその良さも楽しめる
578名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 06:32:47.50 ID:YCI1ABwV0
>>572
215は値上げのほうが気になる
579名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 07:31:50.16 ID:7APViJ/kO
念願のハイエンドクラスってことでse535の無印を注文したんだけど…ここではあんま良く書かれてないね
コスパが悪いから?
それとも単純にイヤホンとしての性能が駄目なの?
580名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 08:44:55.37 ID:vwArsnCR0
んなこたー無い
100pro10proと並んでbaのフラグシップでは定番
581名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 08:56:48.31 ID:VmRQLJ1X0
ここでの評判とか気にしないでいいと思うけどな
582名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 09:38:14.10 ID:XlhZduwJ0
評判悪いのは425だろう?
583名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 09:46:33.11 ID:vS/qAp/2P
SHURE SE535 このイヤホンは耐久性に問題無し

1.イヤホンケーブル回転部分のコネクタ左右どっちも、ヒビが入らない

2.木刀で叩くと少しヒビが入る(前兆現象、SE535ユーザー要確認)

展示品のSSE535 耳垢が付いていました。

価格コムレビュー
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126807/
584ステマ王:2012/07/03(火) 11:20:07.03 ID:l95F3N3mi
Earphone Solutionで恒例の25%引きセール
SE535が通常販売価格$499.99の25%引きで$374.99
日本円では29,838円
585名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 11:30:56.35 ID:hHlGM4bT0
>>584
SHUREも日本発送可能になったんだ

しかし、送料$35足すの忘れてないか?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 11:36:53.28 ID:7APViJ/kO
みんなのおかげちょっと安心したw
もちろんいくつもサイト巡ってレビューとか見たりしてるけど、このスレちょっと読んでたらネガティブな書き込みが多かったもので…
今日の夕方には届くから期待して待ちます
587ステマ王:2012/07/03(火) 12:06:05.13 ID:l95F3N3mi
>>585
>SHUREも日本発送可能になったんだ

ごめん、やっぱりNGだってさ
てへっ♪
588名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 12:32:40.14 ID:WzORBtOU0
ぶっちゃけSHUREの中だとE4cが一番音いいわ
589名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 13:01:46.11 ID:mYtsWuRM0
>>583
>2.木刀で叩くと少しヒビが入る(前兆現象、SE535ユーザー要確認)

何これ?
590名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 14:03:13.29 ID:IprUYGgsO
>>589
あの悲劇を知らないのか…
591名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 15:17:51.96 ID:m7wxvXFfi
知らねえよw
592名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 15:43:36.68 ID:u6zzu8MF0
木刀でSE535のステムを折ろうとしたら
何と木刀の方が折れてしまったって話だよな
593555:2012/07/03(火) 19:05:05.28 ID:JuWnMTbf0
昨日は色々視聴してみた
215と音色が似ているため最初は
あまり変わらんなって、感じた

そのうち、
あれ こんな音(楽器)あったっけ?ってなって
215に交換して同じ所、再生したり

やっぱ、違いますな

215で十分満足してたけど
535買って良かったわ
594名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 19:20:27.24 ID:BqPKV5AJ0
>>579
ltd聴かなきゃ大丈夫
無印535もトップクラスですよ
595名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 19:21:54.13 ID:u6zzu8MF0
LTDという糞のおかげで無印は価値の無い産廃だからな
596名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 19:31:22.79 ID:sLXX80mm0
4ドライバが出ればLTDも産廃
597名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 20:04:38.64 ID:M5RrIiHb0
因みに10proさんは木刀でリモールドして下さいと言わんばかりの壊れ方をします
598名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 20:19:26.69 ID:HC/Ss9U40
>593
そしてしばらくすると、D型ドライバ一発、売価数千円で535に近いバランスの音を出す215の底力に気付くわけだなw

相変わらずキチ○イが湧いてるが、最強()欲しけりゃ勝手にカスタムで4ドライバでも10ドライバでも作って満足しときゃええがな
599名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 20:28:42.50 ID:YCI1ABwV0
>>593
215の値上げに満足してるのかと思った
600555:2012/07/03(火) 20:34:31.96 ID:JuWnMTbf0
215いいよ
外で使うなら535と違い判らないかも

通勤中は215
家に帰って深夜にマッタリ音楽聴きたい時は535使うわ
601名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 20:34:35.13 ID:hFcyuIiq0
>>598
それ、215の底力というか、ダイナミック型の底力だな
元々、一発ではレンジの狭いBAで何とかしてレンジを広げようとしているのがマルチドライバーだからね
まあ、ダイナミック型にしても、ドライバーの大きさとかでまた色々変わってくるから、こっちにハマっても底なし沼が待っているわけだがw
602名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 20:34:59.91 ID:u6zzu8MF0
安価もまともに付けられない奴がいると聞いて
603名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 20:49:06.11 ID:7APViJ/kO
無事535届きました
慣れるまでシュア掛けってのが大変そうですw
604名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 21:01:40.17 ID:JL0T7mzv0
最近耳に当たるチューブと、針金部分が痛くて30分以上着けなくなってしまった。
這わせないでプカプカでも良いなら痛くはないけど電車でははわせざるを得ないからな…
祭の時にシュアのアメリカの方に片言ではあるがかなり強調して固すぎる、耳に這わない、ケーブルの向きが悪い(要望ではオヤイデのアングルついたコネクターみたいにしてほしい)って言ったから改善されると良いなぁ。
3wayモデルと535+広域なんか出たら欲しいなとかも雑談で話したけど、ここまで来るとカスタム行ってしまう
605名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 22:33:46.98 ID:h6Jd33T+0
なんか今日届いたばかりの535、片方がいきなり聴こえなくなってしまった
抜き差ししても効果なし どういうこと…
606名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 22:50:00.12 ID:HC/Ss9U40
イヤホンジャックにちゃんと挿さっててプレイヤー側に問題ないのなら、左右差し替えてみりゃプラグ〜ケーブルが悪いのかドライバが悪いのか判るだろ
607名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 22:56:20.88 ID:h6Jd33T+0
>>606
いろいろ調べてみたらドライバのほうの端子?が折れてしまったのが原因らしいです。
修理いくらくらい掛かるんだろうか…
608名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 23:06:43.80 ID:BqPKV5AJ0
>>607
何かやったん?
購入直後で折れるものか?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 23:12:15.83 ID:h6Jd33T+0
>>608
ドライバを外してイヤーパッドの付け替えしたんでおそらくその時に折れたのだと思います。
アマゾンで買ったので販売店に連絡入れてみます…。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 23:28:02.99 ID:3DhAL42Y0
ステム折らずに中の何かを折るなんてすごいな
611名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/03(火) 23:38:19.59 ID:h6Jd33T+0
http://aerodone.exblog.jp/tags/SE425/
人様のサイトで申し訳ないんですが折れたのはこの部分です。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 00:11:04.49 ID:WLQKoLKr0
真っ直ぐ抜かないで捻ったんだな...
素直に修理出した方がいいよ
いくらかかるか知らないけど...
613名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 00:26:48.41 ID:DZeB4k/q0
>>572
俺のも消えて来たわ。
気にしないのが一番じゃね?
http://i.imgur.com/p5fL9.jpg
614名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 00:33:59.52 ID:baeWjUDV0
>>612
そういうことみたいですね…素直に修理出します。
ドライバの故障だから高いだろうなぁ…
615名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 00:41:14.42 ID:m5/gffn10
>>613
俺の画像パクってんじゃねーぞクソガキhttp://i.imgur.com/SKiFm.jpg
616名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 00:58:08.33 ID:WNO0kk6M0
発売初日から使ってるがまだ消える気配ないな…@535無印
617名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 01:00:13.33 ID:BL1PDV3F0
618名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 01:08:33.75 ID:TRDB8IFG0
使わないときは、ジャケットのポケットに無造作に入れているけれど消える気配なし
内側の535って刻印も消えないぞ 毎日つかっているのに
619名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 01:14:38.18 ID:dKyHfFd60
消えてくのもアジがあっていいんじゃない?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 01:16:33.51 ID:0pVjXUzV0
215は刻印じゃなくてプリントなんだよ
621名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 01:40:11.16 ID:g6bZFqR30
黒なら530って書けよ
622名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 01:49:14.98 ID:qVDI/qo40
>>615
お怒りの中悪いんだが
その中だとどれが好き?違いとかも教えてもらえると嬉しい
623名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 01:56:59.58 ID:YcVyZz1O0
>>620
215は値上げしたよ
624名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 02:56:04.67 ID:X61mT/0t0
病気
625名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 03:00:57.46 ID:cd6GiyMV0
すげぇなここまでのマジキチ久しぶりに見たわ
626名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 06:48:48.67 ID:WLQKoLKr0
それしか日本語知らないんだろ?w
627名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 07:07:06.41 ID:m5/gffn10
>>622
気分で使い分けしてるから何とも言えないけど、この中だと10proが一番好み
W4Rは全域フラットに、満遍なく鳴らしてくれる。音場はそんなに広くない。言っちゃうと面白くない音。
10proは中音域がちょい引っ込んでるけど、ドラムンとかハードコア鳴らすとノリが良い感じ。音場結構広い。
SE215は値段に釣られて買っちゃったけど、正直ビビった。持ってる中で一番低音出てる。バスドラムの音圧やばい。D型凄いっすわ

これでいい?

628名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 10:15:36.49 ID:YcVyZz1O0
>>627
ようするに、215が値上げする前に買ったってことか
629名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 12:31:09.67 ID:81B4KmVi0
>>628
今でも十分安いわい
630名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 13:28:46.19 ID:w4JNr8S20
>>627
俺も、10pro+Luneが気に入っている。
元気な時も、疲れている時も良い音を聴かしてくれる。
535Ltdは、元気な時しか聴けない
臨場感は10proかな。
音を分析したい時は、535.
631名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 13:44:48.36 ID:rjfd7oW0i
W4R→100pro→535ltd→215と買ってきて、結局215が一番好みの音だったという…

でもW4Rも535ltdも楽曲の種類によっては使い分けてる。
100proは音が耳に刺さる感じが嫌であんまり使ってないw

632名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 14:00:48.69 ID:YcVyZz1O0
>>631
それが215が値上げした理由かな?
633名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 14:41:40.40 ID:PDrVgCBZ0
マジキチ
634名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 15:30:40.27 ID:UwaGUQzMi
↑なんですかこのキチガイは?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 16:20:03.50 ID:YMnn9hEf0
NG登録しとくといい。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 16:24:03.50 ID:cd6GiyMV0
コテハンにしてくれないかなー。NG登録毎回大変なんだよね
637名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 16:53:34.86 ID:BQVyrEos0
FADのheaven s買おうと思ってたのに、
気がついたら535ltdポチっていた…
何を(ry


早く発送してくんないかなー
638名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 18:29:56.49 ID:BnIudf+P0
>>631
他のダイナミック型も買えばいいのに
639名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 19:15:02.98 ID:zrUROw4V0
ミュージックハウススレンズで買った215が断線しやがった
3ヶ月もたってないのに(~_~;)
保証外だからケーブル買えと言われた
特価の3400円で売ってくれるって言うんだけど
それって得かな?
640名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 19:46:00.13 ID:0pVjXUzV0
純正新品ケーブルなら、そうそうない安さではあるね
得かどうかは人によって判断基準が違うのでノーコメント
数百円〜千円前後の差で正規品購入してたら違った結果になったかもしれないけど、回復可能なダメージかつ比較的低額の出費で保証の価値について考える機会になったとしたら「得した」と考えるのもいいんじゃないかな
上から目線ぽい表現になっちゃってすまん
641名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 19:50:52.92 ID:lgk2fgX90
正規代理店モノでもケーブル断線は保証対象外だろ?
642名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 19:56:19.84 ID:zrUROw4V0
回答ありがとうございます
やっぱ正規でも保証外か…
でも今度からちゃんとしたところで買おうと思う
断線しにくいって評判のshureだったから少し残念
643名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 20:01:53.65 ID:otCOH26i0
>>642
いや、断線しにくいのは確かだし、お主の扱いが悪かっただけだと思うぞ
644名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 20:05:01.19 ID:zrUROw4V0
やっぱ寝ながらはまずかったのか?
645名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 20:06:43.60 ID:BL1PDV3F0
SHUREのケーブルを3ヵ月で断線させるような扱い方じゃどんなケーブル使っても一緒だろ
646名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 20:14:43.77 ID:YMnn9hEf0
寝ながらLTD使って八ヶ月経つが断線の気配はないぞ。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 20:16:08.45 ID:1Adqsdmu0
寝相いいな
648名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 20:21:48.78 ID:WLQKoLKr0
>>627
IE80も面白いよ
649名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 20:42:24.79 ID:YcVyZz1O0
>>639
215の値上げと関係あると思う?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 20:59:36.60 ID:YWwEYQHv0
今でこそSHUREは断線しにくくなったけど、E2c等の頃は断線魔で有名だったわけで、3ヶ月で断線って聞いても
まあそんなものだろと未だに思ってしまう自分がここに居る
651名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 21:03:32.87 ID:2QLEGSCz0
>>650
そのせいでSEでは交換できるように・・・
652名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 21:08:16.50 ID:BQVyrEos0
>>651
そのおかげ、って感じじゃね?w
653名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 21:54:57.55 ID:zrUROw4V0
値上げしたの今知った(^^;;
654名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 21:55:28.99 ID:qVDI/qo40
>>627
10proはやっぱいいよね音楽を楽しめるイヤホン
535は中音と中高音は綺麗でいいんだけど高音詰まってるし低音が少なくて
ノリの良いJポップだと低音でノリきれなくて中高音で聞き疲れする傾向がある
655名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 21:57:09.80 ID:YcVyZz1O0
>>653
215は値上げ前に買ったんだね
656名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 22:12:31.19 ID:i73Gb4TY0
shureは215だけ買えばいいという事か?
657名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 22:40:30.14 ID:gdjjuvpm0
>>654
ドンシャリが好きならShureは合わないと思う
Shureは基本弱かまぼこだから
658名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 23:03:46.65 ID:WLQKoLKr0
>>656
好みによる
659名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 23:03:57.07 ID:jWm8jCFL0
>>631
ダイナミックならIE80がいいよ!
660名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 23:09:58.71 ID:WLQKoLKr0
>>631
俺はIE80、10PRO、SE535LTDで使い分けてるわ
661名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 23:29:20.56 ID:YcVyZz1O0
>>656
215は値上げしたけどね
662名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 23:29:35.36 ID:ZdxFr9BR0
215値上げしたの?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 23:32:05.32 ID:YTppwIEe0
shure好きの人って、IE80も使ってる人多いのかな?
664名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 23:40:07.14 ID:0pVjXUzV0
215とIE60or80はどれか1本あれば済む気がせんでもない
665名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 23:44:34.60 ID:1Adqsdmu0
家電量販店で売ってる奴は値下がりしたし、価格COM見ても、依然と同じ水準かちょっと下がってる
666名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 23:50:57.57 ID:YWwEYQHv0
>>663
俺はSE535LTDとIE8だわ
667名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 23:52:23.47 ID:YTppwIEe0
215で物足りなくなったらIE80じゃない?
668名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 23:56:39.95 ID:YcVyZz1O0
>>662
そうだよ。215は値上げしたよ
669名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 23:57:44.70 ID:YWwEYQHv0
思わず乗ってしまったが、なんだか禅のステマ臭がプンプンと…
670名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 00:08:06.97 ID:pIarmGIy0
>>667
IE80は低音の量調整できるからね

>>669
その気は無いがw
671555:2012/07/05(木) 00:13:41.56 ID:XhSe5/Fe0
535に付属してた3段きのこが思いの外、良くて
215用に昨日ポチった
帰宅したら届いてたので装着
215の低音の音圧アップで更に迫力
やっぱ215の元気な音も外せないわ
672名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 00:18:36.60 ID:FUEwyxFG0
>>671
215は元気に値上げしたがな
673名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 00:24:47.17 ID:t/HsK7JR0
>>671
215良さそうだな、やっぱ買っちゃおうかねー?
先日W4R買ったばかりだが、一万以下ならまだ懐も間に合うし
674555:2012/07/05(木) 00:37:20.03 ID:XhSe5/Fe0
215は1万円クラスの音じゃ無いわ
ぜひ3段きのこ、試してみて
装着も簡単で遮音性も良いよ
675名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 00:56:50.56 ID:FUEwyxFG0
>>674
それが215が値上げした理由かな
676名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 00:58:51.55 ID:Zk1cIj730
3段きのこは一週間ぐらい穴の開発が必要だから、初心者にはお勧めできない
やっぱ弾丸がベストだとおもう、トータルで見て
677名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 01:10:01.95 ID:iSI2qJJJ0
ここはお前のブログじゃないんだが
678名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 01:17:07.74 ID:iSI2qJJJ0
>>555宛ね
679555:2012/07/05(木) 01:26:14.70 ID:XhSe5/Fe0
>>677
すまん暫くROMるわ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 01:31:18.71 ID:FUEwyxFG0
>>679
ROMる前に215の値上げについて一言
681名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 01:44:15.11 ID:4MA015yb0
>>680
頼むからお前コテハン付けてくれ
682名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 03:53:17.52 ID:syIxlBWW0
215って低音半端ないらしいけど、解像度も高い?
低音が凄いからといって籠る感じは全くなし?

種類違うからあれだが、UE600と比較しても解像度は劣らない?
683名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 04:41:04.92 ID:pIarmGIy0
>>682
UE600持ってるけど、215はUE600と比べて籠ってる感じはしないなぁ
低音は215のほうが出るよ

684名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 06:49:43.39 ID:FUEwyxFG0
>>682
215は値上げしたらしいぜ
685名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 07:46:07.69 ID:Ax9/jLkP0
215はBAと較べたらディティールの表現が粗い部分はあるけどモニタとしても充分実用に足るレベルで、UE600との比較なら解像度差はあまり気にならないな
低音はいわゆる重低音や地を這う轟音系じゃないから「凄い」って言葉とはイメージ違うかも
600の穏やかな柔らかさ、響き、余韻と音場空間の広さに対して、全体的にくっきりした音とどっしりした低音の芯&音圧、狭めの音場(特に左右に散った音は上下方向にはあまり広がらない)
686名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 07:57:10.59 ID:U9EpkKj+O
215の高音が潰れるのってどうにかならないかな
687名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 08:42:21.20 ID:/qF230Vb0
UE700rも買っとけば?あれもコスパかなりいいし
688名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 10:37:53.36 ID:U9EpkKj+O
700rの音は大好きだけどリケーブルできないし
689名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 11:36:55.37 ID:ws7mxxA80
>>688
リケーブルが必要な理由を是非教えてほしい
690名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 13:08:21.33 ID:U9EpkKj+O
修理だと高いしリケーブルできればドライバが生きてる限り長く使えるし…
特にUEのリケーブルできないやつのケーブルは細くて不安
691名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 15:51:48.94 ID:etmX3E1+0
>>686
イヤーチップでも結構変わると思うぞ
弾丸だと中〜高音が少し埋もれ気味に感じたが付属のシリコンは弾丸に比べてバランスが取れて良い感じ
692名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 17:40:14.02 ID:hI+M82Hq0
家電批評8月号のオーディオの記事でSHUREが無双してたwww

693名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 21:44:17.44 ID:FUEwyxFG0
>>686
あんたは215の値上げをどう思うよ?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 21:48:20.77 ID:seULMsKj0
1000円位なら誤差程度なのに
何時まで粘着するの?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 22:02:23.18 ID:Vzk8VgMw0
すげえ…
ID:FUEwyxFG0のレス追っかけて眺めてたら背中が総毛立ったw
696名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 22:05:16.43 ID:vCQdYLtt0
買おうと思ってお小遣い貯めてて、ヤッタ!もうちょっとで買えるー!
って時に1000円の値上げ・・・また再来月まで待たなきゃなんねーのかよ・・
くそぉ〜〜〜〜!!!

みたいな感じじゃね?金銭感覚から言って多分小学校低学年
697名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 22:21:52.12 ID:837hycB30
>>7が最初で、その後は飽きもせずw
執念深い小学生説に同意する
698名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 22:39:26.41 ID:pIarmGIy0
値上げ言ってるやつ…
980円のイヤホンのほうがお似合いだよw
699名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 22:54:09.69 ID:Jc4n1u8R0
SE215クリアにオヤイデ銀色リケーブル、ER用の黒スポで高音良好。解像感も上がった。

以上
700名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 22:58:48.94 ID:vCQdYLtt0
ID:FUEwyxFG0みたいのがSE215手に入れたら手に入れたで、SE215こそが至上のイヤホン!みたいな浮かれた書き込みを連投しそうで怖いな
「比較したがSE215で完璧なのに高価なSE535を買うなんて情弱!」とか言いそうw
701名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 23:22:34.64 ID:pIarmGIy0
オヤイデケーブル飽きたので純正に戻したw
悪くはないけどSHUREらしさが無くなるな。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 23:29:37.73 ID:I5B5V9vD0
ただ、オヤイデはタッチノイズがな。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 23:39:21.47 ID:Ax9/jLkP0
たまに釣られる奴がいるみたいだけど、少なくとも日本では、SE215は発売以来値上げされたことないからなw
そもそも定価はないし、市場価格が随時変動してるだけ
215が値上げっていう日本語自体がおかしい
それどころか先月、国内卸の完実がSHUREのイヤホン/ヘッドホンの値下げ発表したぐらいだ
704名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/05(木) 23:41:00.76 ID:FUEwyxFG0
>>699
レポ乙
215の値上げレポもよろ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 00:35:46.17 ID:0Ptpd52q0
値上げネタうるさい。
貧乏人乙
706名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 00:39:45.49 ID:lxhHR9Lb0
面倒だから値上げをNGワードにしたわ。
あの池沼以外も若干消えちまったがw
707名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 00:51:27.64 ID:Cu05coxD0
>>706
言い回しを変えれば問題なし
708名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 02:52:32.26 ID:8skua/sV0
535ltd届いたーー!!
って嬉々として聴いてたら左の接触が悪くて音聴こえなくなるwwww
709名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 02:58:04.81 ID:t90U3++60
↑ どこで買ったの?
710名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 03:06:51.05 ID:1uOVNugz0
>>704
ヨドバシでポイント使って6000円でゲット
711名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 03:46:45.18 ID:RUdmBf7d0
次機種まだー
712名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 06:16:00.81 ID:8skua/sV0
>>709
eイヤ 保証書はある
713名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 07:51:35.23 ID:4/UfIC1X0
>>688
UE700rなら新品買い直しても、Shure用のケーブル買っても同じぐらいじゃん。
それ考えると700rと同等のSE425って随分傲慢な値段だと思う。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 09:52:13.76 ID:IdvxoziH0
新機種でてLTDをプギャーできる日が待ち遠しいですね
目立つからはずかしくて使えなくなりそう
715名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 10:22:28.95 ID:cQwJhroM0
>>714
なんで新機種でたらltdプギャーなの?
上位機種出たら下位機種はダメなの?
今なら425使ってる人はプギャー?
低脳アスペは書き込むんじゃないよ
716名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 11:18:33.18 ID:X0BGV4b50
>>715
オマエモナー
717名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 11:59:04.17 ID:h0RgQCWu0
>>708
おれも535買ってすぐ片側が首動かすと途切れて
どうしようかと思ったが
ネットでもいつの間にか直ったとかいうのを見かけたんで
そのまま我慢して使ってたら2週間位でぱったり途切れなくなった
その後1年以上途切れることはないのでしばらく使ってみては?

718名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 13:31:59.93 ID:t90U3++60
今年になってから215買った人は接触不良大丈夫?
発売当初は片耳が聴こえない?とかで初期不良あったらしいね。
今は改善されたらしいが。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 13:38:16.08 ID:niPJ4beP0
>>718
215不良→改善→最近また不良(215以外も)があるようだよ
720名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 14:32:06.59 ID:ZnITd/dY0
>>714
安心しろお前の顔ほど恥ずかしい物は無いから
721名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 14:40:03.21 ID:D/RqUbjR0
どちらにせよ新機種が待ち遠しい
722名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 14:51:58.25 ID:5BgmiNhHP
新機種の型番はどうなるんだろう

215LTD
225
235
245

かな?
723名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 15:07:10.40 ID:W+IR8ae90
>>708
一日も早く販売店に連絡した方が良いと思う
遅くなったら交換を渋られるかもしれない

まあeイヤは高いだけあって交換対応は渋くないけどね
724名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 17:39:06.41 ID:MF5UjVRJ0
>>717
>>723

情報ありがとう!

さっき、eイヤの方に確認とって、保証書もろとも送ってきました。
説明したら、恐らく無償でやってもらえるって言われたので、一先ず安心かな。

ただ、メーカーの方を通すって言われて、3週間から1ヶ月くらいかかるかも、と言われたよ。
一回あの音聴いてしまったから(30分くらいだけど)、hf5に戻るとスゲー地味に感じてしまうw

早く帰ってくるといいなー(´・ω・`)
725名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 17:52:27.72 ID:1GeUqnDf0
215が届いた!
初めてのshureイヤホンで装着に手間取ったが…
音質も遮音性も申し分ないね!

ただ、タッチノイズが結構気になる
前に使ってたEP-650が小さくてタッチノイズが全然無かったからかもしれないけど
遮音性が高いとある程度のタッチノイズは仕方がないものなのかね?
それとも純正のケーブルにタッチノイズが多い?
726名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 17:57:38.85 ID:P0Ki428m0
今更ペコちゃんでltdと黒オヤイデポチったよ。

手持ちのw4rやIE8、Er4S&10proとの聴き比べが楽しみです。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 17:58:34.92 ID:RHGhhXBj0
>>718
215を値上げ前に買った人は接触不良あるのかな
728名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 18:00:17.80 ID:tEGh/TxA0
接触不良ってケーブルと本体のところ?
729名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 18:21:51.96 ID:+K9dtrLT0
>725
ちゃんとshure掛けしてたらそうそう気になるはずないと思うんだが…
あとシリコンイヤピだと歩行時の振動が伝わることはあるが、弾丸フォームだとそれもかなり軽減される
730名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 18:41:27.93 ID:Y/n7JRny0
>>728
諸悪の根元MMCXコネクタ
731名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 18:53:53.82 ID:tEGh/TxA0
>>730
右耳用と左用に分裂してるところ?
732名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 19:49:49.13 ID:deLVpjhw0
>>725
イヤーフックの針金がまだ耳にしっかりフィットしてないんじゃないかな
針金の無いケーブルに変えるのも1つの手
しっかりフィットすればSEのタッチノイズは少ないよ
733725:2012/07/06(金) 20:18:51.11 ID:1GeUqnDf0
そうなの?
どうも首を振るたびにガサゴソうるさい…
体に当たるたびにガサゴソ鳴る
イヤーピースが見えなくなるぐらい奥に入れるモンなのかね?
それとイヤーピースはグニっと曲がる方と曲がらない方ならどっちがいい?

734名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 20:27:04.66 ID:q8+pcJuk0
今日ビック池袋でSE215を7632円のポイント10%で買ってきた
735名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 20:27:36.25 ID:+K9dtrLT0
それちゃんと装着できてないわ
取説の図を参照して、ちゃんとケーブル耳の上から廻し込んでみ
耳の後ろに接した部分でタッチノイズは吸収される
コードスライダーを苦しくない程度に上げればさらにケーブルが擦れる要素が減る
イヤピは好み次第
上で書いた弾丸てのがスポンジっぽい奴な
736名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 21:45:37.03 ID:Cu05coxD0
215人気ですね
俺は315買おうと思ったら、何故か手にER-4を持っててそのまま買っちゃったけどw
737名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 21:47:47.44 ID:Cu05coxD0
>>733
弾丸潰して耳に入れてる?
738725:2012/07/06(金) 21:51:36.68 ID:1GeUqnDf0
とりあえずイヤホンについてたピースは全て試してみた
弾丸のSサイズがしっくり来たが
左耳はしっかり入るけど右がしっくり来ないなぁ…
みんな首横に振っても少しもタッチノイズ出ないの?
shure掛けもしてるし針金もくっきり耳に沿わせてるつもりなんだけど…
739名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 21:58:55.16 ID:Cu05coxD0
>>738
耳穴の大きさが違う人も居るから合うやつを試してみると良いよ。
弾丸は殆ど耳栓だから周りの音がはっきり聴こえるようならサイズがあってないかな。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 22:07:11.00 ID:RHGhhXBj0
>>736
人気だから215は値上げしたのかな
741名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 22:11:32.81 ID:yeVgjvas0
タッチノイズは気にならないけど足音が耳に響くのが気になる
742名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 22:19:09.52 ID:BpjPbU4j0
>>741
あと血液の流れる音
743名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 22:25:00.28 ID:75VN36Ra0
>>738
役立つかどうかわからんが、Shureのサイトにある動画
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/videos/how-to/wear-earphone
744名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 22:50:58.72 ID:bnk+WgEa0
ね・あ・げ☆
745名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 23:10:52.07 ID:UBEm4PVS0
帰り掛けに215をビックで買ってきた、8480円の一割ポイント還元
箱開いてもう早速聞いてるけど、思ったよりも良い意味で普通だなー
低音寄りであることは確かだがそんなに嫌な感じじゃないし
だが同じく低音寄りD型機のIE8と比べると、215は少々バランスが悪い様な印象を受ける
低域の強調感が強く、曲によってはしつこいと思うかもしれない

装着感は同じくShure掛けするW4Rよりも微妙、自分はW4Rの方が筐体の嵌りが良い
耳掛け部分のワイヤーの具合も微妙、中々ぴったり沿わない
まあ嵌りの悪さに限って言えば、215はマルチドライバ機に比べて筐体が小さめらしいし、そのせいだろう

ケーブルは正直長すぎる、しかも分岐部デカいし線太いしプラグごつい
柔らかさは悪くないが、もうちょいスリムに作って欲しいところ

色々書いたけど、取り敢えず一万以内ならそんなに悪くないと思う機種かと
鳴らし込みでどう変化するか、それともこのままか、様子見てみますわ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 23:18:01.69 ID:RHGhhXBj0
>>745
>>734はSE215を7632円のポイント10%で買ったみたいだけど…
アンタはどこのビック?
それはそうと215の値上げについてどう思うよ
747名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 23:39:36.23 ID:0Ptpd52q0
値上げしてもいいんじぁないかな。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/06(金) 23:57:53.64 ID:75VN36Ra0
ビックで9480円だったのが、価格改定後ポイント考慮しなくても8480円だろ?
どこが寝上がったんだか。

価格推移見ると、一時値を戻してるけど今は以前と変わらん。
http://2ch-ita.net/upfiles/file3792.jpg
749名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 00:10:20.39 ID:35Y7AOxj0
>>734です
ビック池袋で買ったけどすぐ隣のヤマダ電機と交渉で価格競争させての価格だから表示価格よりは安く買えた
因みに8480円が表示価格でそこから10%OFFまで値引かせての7632円だった
750名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 00:14:39.32 ID:2at73G9e0
というか発売日近くに9000円位で買ったから
値上げと聞いても、そうか?程度だわ。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 00:32:55.48 ID:z0xAf7AX0
ネット通販で一番安かった頃で7,380円て、今と1kしか変わらんがなw
こんなん値上げっちゅーか、誤差みたいなもんやろ実際
752名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 00:49:49.88 ID:YybzDNQB0
>>719を見て思ったんだが、SE215のMMCX部分って本当に改良されたの?
改良されたと言われてたのって冬場だよね?
湿度が低いから症状が出なかっただけのような気が……
だから最近また症例報告が出てきてるんじゃないのかなぁ。
改良したものをわざわざ元の仕様に戻すとは考えにくいし、
破損報告が後を絶たないSRH940の対応を見ていると、SHUREが発売半年で改良を施すとも考えにくい。
冬場に買った人に聞きたいんだけど、ここ最近MMCX部分の調子はどうですか?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 01:02:32.38 ID:YybzDNQB0
mail欄にsageと入れたつもりが
予測変換でSHUREになってた……
気付かずageてゴメンナサイ
754名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 01:03:23.78 ID:KyP3jFOD0
>>749
交渉したのか。スゴいな
アンタは215の値上げについてどう思うよ
1000円あれば池袋でラーメン食べて帰れるわけだし
755名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 02:13:50.66 ID:FzWzpZzw0
>>754
その派手なバカさ加減は滋賀県民だから?
756名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 02:29:25.50 ID:7O0QQ4Nf0
>>755
いつもの奴を相手してるんじゃねえよ
黙ってNGに放り込んどけば平和なのに
757名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 11:47:28.81 ID:XoXmT0Yf0
値上げ厨に構うなよw
758名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 12:49:37.44 ID:yvc5yWFp0

しかしLTDはコスパ悪いな


759名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 13:22:03.95 ID:aglerIHM0
せやろか。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 13:31:51.19 ID:7Uk79heE0
せやな。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 13:35:46.64 ID:dIz4zdYi0
こすぱとねあげをNGワードに7したらあぼーんだらけになった
762名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 14:10:40.85 ID:P0SIe9Ti0
普段はue600を付属のソフトシリコンのイヤーチップで使ってるけど、se215の付属のソフトシリコン(グレーのやつ)は固め?
スポンジ系苦手だからソフトシリコンので使ってみたいんだけど、ソフトシリコンだとスポンジよりも高音がしっかりと出るんだよね?
サ行だったり高音は耳に刺さる?
お店にあるse215の試聴機はスポンジだったから、シリコンはどうなのかなぁと思って・・。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 14:29:44.91 ID:XoXmT0Yf0
>>761
シリコンはUE600に付いていた透明の奴より若干硬めかな
とは言ってもオーテクとかの物よりは遥かに柔らかいよ
材質の違いなんだろうね
764名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 14:31:12.84 ID:XoXmT0Yf0
>>761じゃなくて>>762だった
765名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 16:17:45.30 ID:2ChcR2fY0
425の右耳コネクタ内にある細い針の様な物が折れて音が出なくなった・・・
完実の無記名保証書(オクで新古品を購入)しかないけど有料で良いから修理できないかな

誰か同じ様な症状になった人居ないですか?
766名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 16:24:53.30 ID:KyP3jFOD0
>>762
つまり、215の値上げが気になるんだね
767名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 16:30:13.37 ID:CzWFt2680
>>765
あれやっぱ折れるのか..
とりあえずカンジツに電話したら?
前モンスターの製品が断線した時は、2回も新品交換してくれる神対応だったよ。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 16:30:31.67 ID:XoXmT0Yf0
>>765
上のほうに同じ内容のあるぞ
769名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 16:39:39.93 ID:2ChcR2fY0
>>767
ケーブルを外す時に少し硬かったので捻ってしまったのかもしれません
とても小さい針の様なもので気付いたら折れていました
そうですね、一度問い合わせてみます

>>768
申し訳ない
全然スレ内見てなかった・・・

上で同じように折れた方は修理出来たんですかね
770名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 16:46:57.92 ID:jNw495a/0
オヤイデhpc-seシルバー535用に買ったけど、se215の方が効果があるな。まあ、デフォse535には勝てないんだが。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 17:07:26.89 ID:XoXmT0Yf0
>>769
あれは修理できないから交換だろうね
772名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 17:40:47.73 ID:UgjDSWhU0
>>765
こういう事ってみんなしてるの?
俺も新品買って初期不良とか言って前もって用意していた断線したケーブル送って新品ゲットとかしたいな
773名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 18:42:37.44 ID:y8DgyXnZ0
>>772
普通にやるだろ
MONSTERなんてニセモノに本物の保証書付けて売るのは当たり前
774名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 18:43:21.97 ID:y8DgyXnZ0
あ、断線か
これは保証対象外だわ
775名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 19:31:05.42 ID:dOUqcBfA0
OYAIDE HPC-SE(黒)が届いた。
正直音の変化のメリットより、短くなったことのメリットの方がデカい。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 19:49:41.07 ID:l1/6yNkz0
>>775
真っ当な感想乙
777名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 21:08:33.36 ID:ibHniziMO
>>769
それ私ですw
尼で買ったんでとりあえず販売店に連絡入れたら、恐らく保証対象になると言われました。
今返送して連絡待ちです。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 21:40:28.06 ID:rUQO1z4K0
SE425ってSE535に比べてホワイトノイズまじないな
初めからこれでよかったわ・・・
あとSE535LTDで弾丸が改良されて取り外しやすくなったのは有名だけどSE425でも比較的最近のロットだと同じ弾丸付いてるな
779名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 13:33:46.58 ID:QhJCAhYq0
じゃあSEシリーズ全部そうなってんじゃないかな
いいことだ
780名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 15:08:16.68 ID:FJhWFXXw0
オヤイデケーブルはつまらない音。ボッタ

poccocごときで8000円とか
781名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 15:35:21.01 ID:HU4g69NV0
値段よりも、線が細いのがな〜
シールド部分は不満がないんだが。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 15:36:46.05 ID:ZytvM9WE0
>>780
正常な判断だw
一週間で純正に戻した俺が居るw
783名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 15:49:00.38 ID:9vOd0xl70
>>780
サエクのケーブルまでディスられたと聞いて
サエクもオヤイデと同じくPCOCC-Aだしな
784名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 15:53:05.03 ID:d//1olMk0
SAECやらオヤイデ使ってる人は音よりケーブル長とか装着感で選んでるんじゃね?
純正品は長さと耳まわりのワイヤーがダメって人も多そうだしね
785名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 17:56:28.72 ID:Coi/sHzt0
>>773
>>MONSTERなんてニセモノに本物の保証書付けて売るのは当たり前

え?どういう意味?
正規店でもニセモノに本物の保証書つけて売ってるの?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 18:25:45.73 ID:bG6lwgz20
>>785
頭悪いな
787名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 18:53:58.18 ID:MKpNZeLV0
425,535,535ltdでどれ買おうか迷ってるんですがそれぞれの長所と特徴教えてください。
値段差が〜とか低学歴が〜とか批判なく、純粋に長所と特徴だけ知りたいです。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 18:54:34.97 ID:+PizmjT70
ググれ
789名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 19:04:45.47 ID:Izpc0Buy0
poccoc
790名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 19:52:28.87 ID:ZytvM9WE0
>>787
ここで聞くより試聴した方が良いと思うけど
425は牛皿
535は牛丼
ltdは汁だく牛丼
簡単に言うとこんな感じw
791名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 19:56:41.29 ID:tACY7YP5P
>>787

425:カマボコなのでボーカル向き。クラシックはきついかも。
535:上記より多少フラット。能率が高くデフォで425より音量大きくとれる
LTD:高域をさらにフラット化

で個人的にはボーカル重視(という言い訳)で425使用。
ヘッドホンSRH940も持っているけど、こっちはフラットなので汎用かなー
なお フラット≒ドンシャリ に感じてしまう糞耳持ちなので本気にしないように
792名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 20:24:27.88 ID:73Z5PyF30
>>780
同意
音に関してはluneのが良い
ていうかもっと質の良いケーブル出せよって感じ
793名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 21:09:54.76 ID:+vWkl+Rc0
>>790
535LTD・・・ランエボ・ラリーアートチューン
535・・・ランエボ
425・・・ノンエボ
315・・・ただのランサー
215・・・インプレッサWRX STI
794名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 21:11:17.70 ID:BWT0d+sd0
>>787
215は値上げしたから候補から外したの?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 21:30:15.53 ID:XQg8kmKJ0
ここは215&535持ちが多い気がする
796名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 21:32:23.62 ID:0W4K7UwQ0
535LTD・・・ジャスコ
535・・・ダイエー
425・・・ライフ
315・・・西友
215・・・イトーヨーカ堂
797名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 21:42:20.19 ID:sJqUPoxX0
>>784
まさに俺がそれだ
ワイヤーが嫌なのとケーブルも赤にしたかった
798名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 21:46:09.12 ID:K++OJndb0
>>793
おまえ屋上
799名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 21:56:47.37 ID:tACY7YP5P
〉ただのランサー
ランサーはチート級のイケメン
800名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 21:58:52.50 ID:VckBrj010
今日日本橋のeイヤホン行ったら215が7000円半ばで売ってた
多分週末特化とかだと思うけど
801名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 22:03:17.21 ID:MKpNZeLV0
>>790
簡単すぎますw

>>791
分かりやすい解説ありがとうございます。視聴出来ない環境なのでとても助かりました。

>>793
車に疎いので分かりにくいですがインプは好きです。

>>796
西友のお刺身おいしいので悩んでしまいます。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 22:20:57.43 ID:BWT0d+sd0
>>800
で、買ったの?
215は値上げしたんだよ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 22:51:11.75 ID:ZytvM9WE0
>>801
あぁ...すまないねw
どういった音が好みなの?
804名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 22:52:15.50 ID:9Dk3bpYg0
>>784
おっしゃる通り。
俺は無印に黒だから、見た目を変えず、
良い取り回しとワイヤー抜きが欲しかっただけ。
音はプラセボの範囲を超えない。
心持ち良くなったと思い込むことにしてる。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/08(日) 23:43:06.27 ID:Coi/sHzt0
>>785のこと誰かわかる?
806名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 02:15:33.25 ID:W5QoSNaW0
>>805
尼マケプレやヤフオクのことだろ 多分
807名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 04:10:23.96 ID:ZbUqFUkm0
ltdって低音が物足りなくね?
低いとこが少ないんじゃなく音圧が薄いというか・・
リケーブルかポタアンで少しでも補えないかな?
今はpod→portatube→saec+ltdで聴いてます
808名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 05:37:58.17 ID:1wBvebIa0
低音の音圧が薄いって何よ?
低いとこが足りないんだろ
809名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 05:44:10.98 ID:efEbqWy80
BAだからな……
810名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 06:37:04.57 ID:dHS+6kmR0
ltdはイコライザで調整かな
サエクのケーブルだと純正より低音少なくならない?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 06:37:34.48 ID:fLv9PCrZi
パワフルさを求めるならダイナミック型だろ
812名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 07:41:48.43 ID:/Pm2o/ju0
W4R使ってるけどSHUREも欲しくて機会が有れば(2ヶ月に1回くらい)試聴してる
535を試聴した後に535LTD聴くといつ聴いてもどの周波数かは分からないけど
フィルターがかけられたかのように音が欠けてるように聴こえる
eイヤ、ビックカメラどっちで聴いてももそうなんだけどそういうチューニングされてるの?
それとも俺の耳が悪いのかな?
買う気満々だったLTDをやめてW4R選んだのも同じ理由なんだけど
813名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 08:58:57.62 ID:HUpp+WbI0
>>596
Westone4とかは?
814名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 14:04:25.47 ID:HUpp+WbI0
今価格.comで最安のユーアットモールって正規品かな?
メーカー1年保証じゃなくて、販売店1年保証っていうのが気になる…
815名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 14:29:16.42 ID:U3s3YIdz0
>>814
直輸入品と書いとるがな
俺はこんなの平気だが、心配なら正規品買えよ
816名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 14:42:53.49 ID:HUpp+WbI0
>>815
直輸入品だとメーカー保証って受けられないのかが疑問で、聞いてみた。
完実通してないからってことなのかな。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 15:41:32.29 ID:Cubq+9Yg0
818名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 16:20:05.39 ID:kTKKeBAT0
>>817
明らかに背伸びしているガキのレビュー
(JPLは流石に知りませんけどw)っ書かれとるがな
819名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 17:23:32.90 ID:tNFDrDhP0
>>817
吹いたwww
820名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 18:08:38.57 ID:SVD2NFKe0
PとBの打ち間違いってのも面白いw
まぁ4338を大音量で鳴らせる環境は羨ましいがな。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 18:13:02.11 ID:Cubq+9Yg0
レビューをわざわざ書き直してまで悪態ついてて笑ったので貼ってみた
822名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 18:25:22.28 ID:k9nv3VoP0
「至上最低」てw
823名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 18:58:39.15 ID:ZZwyvbXqP
至上の愛・・・
824名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 19:06:13.94 ID:lfB8bT+H0
最高で最低なのかな・・・

大音響で何を聴いてるんだろw
825名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 19:10:05.81 ID:lfB8bT+H0
アイアン・メイデンかw
ライブ映像は飛ばして移動風景しか観てないようだけどw
826名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 20:30:48.65 ID:kduxxUmn0
215値上げのレビューはないの?
827名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 20:53:50.59 ID:dHS+6kmR0
>>817
読んだけどオツムが餓鬼だなwwwww
828名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 21:07:18.48 ID:BfP9j4YhO
ここの住民と大差ないって事か
829名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 21:15:33.07 ID:CLD1knL00
>>828
値上げバカと同一人物かとw
830名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 22:16:47.99 ID:XG2OElCH0
オヤイデのリケーブルは215専用って感じがする
831名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 22:32:15.67 ID:gfrdK55D0
LTDは値段の割に満足度が低いなあ・・
832名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/09(月) 23:11:04.74 ID:kduxxUmn0
>>830
215は値上げ専用
833名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 00:28:43.83 ID:4hKclStD0
>>830
俺もそう思う
834名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 00:32:32.22 ID:R1p/WBIW0
>>830
同意
835名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 00:35:23.92 ID:oMwkKqvsP
むしろ、ここの住人なんじゃないかと思えてきた
836名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 01:13:27.20 ID:R1p/WBIW0
1万円で535ltdと同じ音質のイヤホンってあるの?w
837名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 03:20:33.04 ID:SLLDdx+Q0
SE215持ってる人

>>762の2行目と3行目の質問を教えてください。
お願いします
838名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 03:47:58.33 ID:rKTV3qnFi
>>837
人による
839名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 06:42:17.45 ID:gp0hu1870
>>837
215は値上げしたよ
840名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 08:16:23.67 ID:xV+/cuEk0
NG推奨215
841名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 12:38:44.58 ID:RsFG20Ywi
てす
842名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 12:58:07.02 ID:2g1nq8fUO
LTD買うなら無印535買った方が良い
LTDってほぼ完璧なバランスだった535のピースを少しずらした印象
843名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 16:12:33.25 ID:PTwjRUxX0
オヤイデの1mにしたら長さちょうどいい
純正もこの長さで作って欲しいな
短いのなら延長ケーブルでなんとかできるが、長いのは巻いて不格好になるだけだし
844名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 16:46:38.82 ID:tZLkGj0v0
215を6800円ポイント10%付で買った。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 18:59:27.81 ID:w7H+95Da0
>>842
先週書いてくれてたらな・・・

ltd、極めて短時間で普段使いのW4Rに戻しちゃったよ。
orz・・・ケーブルまで買ったのに・・・。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 19:07:05.47 ID:ZgJgqIxf0
215買おうと思うけど、ブラックの方がいいかな?
個人的にはクリアーがいいんだけど、なんか緑色になるとかいうレスも見かけるし・・・
847名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 19:26:28.28 ID:quLzjYjs0
>>846
ブラックの方がシュア掛けに合うと思って俺はブラック買った
848名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 19:43:02.72 ID:qmVpx/wf0
>>845
W4Rとは毛色が違い過ぎるしな
せめて次機種待ってから買えば良かったのに
849名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 21:03:27.24 ID:YDdPEWzj0
>>842
大正解
850名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 21:23:11.74 ID:gp0hu1870
>>846
215は値上げしたよ
851名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 21:45:18.23 ID:lRc6OSey0
>>846

ブラックは微妙に透けちゃってダサいけど、クリアーはしばらく使うと緑くなるんだよな〜w
見た目的には上位モデルorクリアーでリケーブルが良いと思う
852名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 21:53:20.02 ID:R1p/WBIW0
緑って紫外線のせい?
UVカットのコートしたら防げるのかな?
853名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 22:01:13.18 ID:7ASuH5aq0
>>852
緑青だろ。酸化だからUVカットは無意味だす。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 22:05:22.87 ID:LxWFbLjk0
緑化はコネクタ部分から入る汗や酸化の影響だからブラックも見えないだけで緑化してる
音質云々ではなく気持ちの問題
855名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 22:12:13.07 ID:gp0hu1870
215の値上げも気持ちの問題?
856名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/10(火) 23:12:43.58 ID:BNr1fTX6O
普通の電線なんてよほどの事がないとサビたりしないんだがなあ
音が変わってないか気になるわ
857名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 00:12:23.06 ID:2WZmecB40
そういえば禅のケースにシリカゲル入ってたな。
あれはやっぱり意味あるのか?
858名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 01:01:55.02 ID:4wT8a6cQ0
>>844
215も値下げなんだね
859名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 01:54:26.24 ID:VsGqKJhT0
現行機種の緑化なんてカワイイもんだよ。E5cなんてケーブルが針金のようにガチガチになったもんな。
捨てる気になった三個目はリシェルして見事に復活。これオススメ。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 02:04:12.48 ID:+bOa87Qh0
>>844
どこ?新品?交渉した?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 07:28:06.78 ID:1eQtC89K0
週アスに緑に変色したイヤホン載ってた
862名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 08:19:32.16 ID:wjg0fQOyi
3年くらい使ってたSE110なくしちゃったからSE215買ってきた!
SE110は圧倒的な耳栓感があったけど、SE215はそうでもないね。
付け方悪いのかと思って何度も付けたり外したりしちゃった。

耳に掛ける針金が微妙だと感じてるのは自分だけじゃないのね…
863名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 08:37:01.30 ID:hbs9sdOH0
あの針金はないほうがいい。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 08:44:01.34 ID:f3YCEfPf0
引きこもりには無用の長物。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 09:05:38.48 ID:N663iPLg0
>>862
215は値上げしたよね
いくらで買ったの?
866名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 15:35:54.47 ID:eeAP2s/G0
SE215のステマ宣伝が異常に多いのは、
他のモデルやヘッドホンが歴然と売り上げ落ちてるからなのかな
867名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 15:40:55.76 ID:4MNy+WKf0
>>866
ステマの意味分かってる?
868名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 15:48:39.38 ID:iAY1WRXM0
ステテコマン
869名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 15:55:34.15 ID:79EHZz080
ステマ言いたいだけのやつが増えすぎた
870名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 15:55:35.48 ID:Ty8ggMP/P
871名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 16:02:47.79 ID:79EHZz080
それはただのマーケティングや
872名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 16:31:27.89 ID:eeAP2s/G0
ヘッドホンは問題が起こったのでスレは伸ばさないで
イヤホンスレを盛んに伸ばしてSE215を宣伝してるという印象だな

以前は同じ調子でヘッドホンスレを1日じゅう伸ばしていた書き込みが全部消えた
873名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 16:34:41.69 ID:bH/CX2cN0
>>872
一人で誰と戦ってるの?
874名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 16:57:24.81 ID:eeAP2s/G0
図星なことを書くと思わずレスしちゃう人がいっぱい出てくるね
875名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 17:09:31.03 ID:jKSmWwsz0
ステマの誤用、指摘されて顔真っ赤
876名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 17:43:11.24 ID:ZLe5nsGBi
215ってそんなに良いか?
877名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 17:47:13.67 ID:N663iPLg0
>>876
215がなぜ値上げしたか考えてごらん
878名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 18:06:31.11 ID:79EHZz080
値段以上の価値があるって少なくともSHUREは思ったってことだろ
いいかどうかは人による
879名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 19:20:41.46 ID:qOEUvOIs0
今日、SE215買ってきた。初めてSHURE掛けなるものを体験したけど、
この季節にSHURE掛けは暑苦しいという事がわかった。
あと、プラグがやたら太いため、カバー付きスマホに挿さりきらない事や、
コードがやたら長いので持て余すなど、色々と問題が多い事もわかった。

さて、どうやって問題を解決しようかな? 遮音性が高いのは定評通りだし、
まだ鳴らし始めたばかりにも関わらす音は結構良い線行ってて、自分の
好みに合ってるという事もわかったよ。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 19:25:02.50 ID:G9VqXrg90
>>879
215の価格を上回る事に納得できればリケーブルで片付くが。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 19:28:46.27 ID:c6rtIJnM0
>>879
安く済ますなら
延長ケーブルで太いプラグ回避
コードまとめる奴で短くするというアホくさい方法があるが
882名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 19:29:43.13 ID:9ma6tRtl0
オヤイデのケーブルならそんなに高くなかった気がする
883名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 19:48:08.76 ID:Tb3KXt/J0
純正ケーブルはギターアンプに挿すとかモニタ的な使い方なら程よい(場合によっては延長も必要)な長さだけど、DAPのリスニング用には長いんだよね
215本体の価格考えたらnullやSAECのお値段では交換する気になれなかったが、オヤイデに続くメーカーが増えて安価にリケできるようになるといいな
そういえばゼフォンもshure用出したはずだけど、レビューあまり見かけないね
884名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 19:50:29.61 ID:N663iPLg0
>>879
いくらで買ってきたの?
215って値上げしたの知ってた?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 20:24:23.56 ID:qOEUvOIs0
>>884
淀で8480円のポイント10%だった。最近値段が上がったみたいだけど、
出費は1万までと決めてたから、気にしてない。欲しいときが買い時って
ことで、勢いで買った。

今はどのイヤーピースが合うか、とっかえひっかえしてる。別売のキノコを
買うかどうかも考え中。リケーブルはケーブル代が本体並みに高いので、
付属ケーブルをちょん切ってステレオミニプラグを付けようかと考えてる。
プラグの太さも問題だけど、Lケーブルってのも使いにくいからストレートプラグ
に交換だな。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 21:32:35.92 ID:2WZmecB40
>>883
10PRO用のゼフォンケーブル持ってるけどコード硬いよw
SHUREも同じじゃないかなぁ?
887名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 22:33:43.11 ID:ZcHXkAdj0
>>876
低音好きなら悪くない。また、自室のような静かな環境と外ではかなり聞き心地の印象が違うかも。
自分はケーブル長いのがやっぱ気になるのでその内オヤイデのを買うつもり。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/11(水) 22:54:01.28 ID:sNk4Ivov0
>>859
e5cをリシェルしたの?
出来れば画像プリーズ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 00:20:53.78 ID:2g91Rr+f0
SE215をシェリルした
なかなか良い感じ
890名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 00:57:09.63 ID:CI+TJfUv0
>>889
聞いた話だけど、215は値上げしたんだってさ
891名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 01:11:15.01 ID:aEs1R1mR0
>>889
うp
892名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 02:08:34.47 ID:sBRjA7F20
NG推奨215
893名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 02:38:58.47 ID:puo8B7Gw0
>>885
いつもの彼にレスつけてるんじゃねえよ
仲間か?
894名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 02:52:18.03 ID:VGZnRYKji
サエク赤からオヤイデ赤にした。
質はまあともかくとして音の傾向はこっちのが好みだわ結局
純正ケーブルが断線して久しくどんなだったか覚えてないけど取り敢えずオヤイデの取り回しが良かったので満足した
純正ももちーと安ければ改めて買い直すんだがなー
895名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 03:13:00.62 ID:lzL/bCqZ0
LTDは値段の割に満足度が低い
896名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 03:29:03.47 ID:uaxGZULj0
特許のせいじゃないの?
897名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 08:05:14.28 ID:sBRjA7F20
ID:CI+TJfUv0、ID:lzL/bCqZ0あたりはいつもスレに常駐してるキチなんで相手しないほうがいいかと
898名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 08:25:31.87 ID:aMInUSYf0
最近見てて、うわーって思うわ。
面白いと思ってるのかね?
友達いないんだろうな。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 08:58:42.53 ID:cQTpG0z70
LTDよりは535のほうが好きだけど535より530のほうが好き
535系の調整はつまらないと思う
まあ530より更にE4cが良すぎてあれなんですけど
900名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 10:40:07.39 ID:KmbIoQ67i
>>888
特段変わったところの無い普通のカスタム
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_PYBgw.jpg
901名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 14:18:47.91 ID:0olYj/F60
>>887
自宅で聴くと低音が凄すぎるとか?高音を失ったりする程?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 15:56:07.47 ID:JDxWVthQ0
>>900
左右で色違い。
かっこいいー!!
903887:2012/07/12(木) 17:20:19.96 ID:VvqrLPE50
>>901
自室だと結構低音寄りに聞こえる。外だと多少強めってくらい。
高音はそこまで埋もれたりしないと思う。でも基本的に地味な鳴り方。
IE8も持ってるが、こちらの方が高音から中音が派手な感じ。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 17:48:40.78 ID:L++2FblF0
215買った。
遮音性と装着感が素晴らしい!
8kでもお買い得だわ

明日535ltd届くw
905名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 17:51:29.13 ID:VGZnRYKji
>>904
満足そうにしときながら一日で次の買うなよw
906名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 18:19:47.50 ID:FhNSyiLDi
>>904
ltdしか使わなくなりそうな予感w


ってことはないか?
907名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 18:25:32.92 ID:v6EJonQ/i
LTDしか使わんだろ。。
215のキャラクターの方が圧倒的に好きでもない限り。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 19:50:57.08 ID:FBMr/QGD0
昨日のSE215購入に引き続き、三段キノコを購入した。
なんというか・・・装着感が微妙だ。耳に対して圧迫感がある。遮音性は悪くない感じだけど。
しかし、何と言うか音の抜けが悪くなる感じがする。ソフトフォームの方が耳に合っているのかな?

あと、キノコを注文した時に、勢いでモンスターのSuper Tipsも注文してしまった。こっちは
国内で買うと高いんで米尼に注文した。到着するのはいつになるのやら。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 19:59:58.08 ID:L++2FblF0
>>905
先にltdぽちってたんだ、待ちきれなくてビックに215買いに走ってしまった

>>906
もしかしたらもしかするかもw
910名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 20:15:40.80 ID:X5J9vV4l0
215ってきのこついてないんだ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 20:19:26.72 ID:8jkFcLSp0
>>910
黄色も付いてないよ
ジャック変換するやつもなし
425、535とケースも違うね
912名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 20:21:21.77 ID:8jkFcLSp0
>>909
キノコはLTDについてたのにw
913名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 20:22:20.37 ID:H+1M+XCE0
三段キノコは高音が出る所まで軸を切らないとダメでしょ
個人差はあるけど三段目の縁±2mmくらいで自分の耳で決めるしかない
でも215には高音が減衰しすぎで合わないね
付属していないという事はそういう事だと思う
914名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 20:25:29.70 ID:WMtFS/jA0
黄スポの切断精度をどうにかしてくれよshureの人
たまに長いのと短いので倍近く違うのが入ってるぞ!エティのグレスポなんか全部揃ってるのに。
そう安い物でもないんだからしっかりしてくれよ!
915名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 20:32:05.07 ID:FBMr/QGD0
>>913
今、ちょいと工作して三段キノコから上二段キノコと下二段キノコを作成したよ。
長さも同じになるように調節した。最近気がついたんだけど、どうも自分の耳は
左右で耳穴の大きさが違うみたいなんで。そうしたら、なかなか良い感じになった。
ただ、上二段の方がもうちょっとだけ大きくなればベストフットだったんだが惜しい。

>>912
勘違いしてるみたいだけど、私は904とは別人だよ。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 20:34:42.23 ID:1dzRjk9Q0
俺はse530にmmcxつけて治した。
次はse535のフレキシブルに付いてるタンタルコンデンサをvishay 1.5ufあたりに変えて、抵抗を7.5ΩのタクマンRexに変える。
片側のmmcxも接触不良だから変える。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 20:40:05.30 ID:EOpTnU+20
SE535LTD-J [レッド] SHURE
価格だとまだ37000円か海外ショップで個人輸入すれば
何ヶ月も前から3万切ってるのに
やっぱLTD使ってるのって情弱で個人輸入も出来ない頭悪いのばっか
918名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 20:41:06.85 ID:CI+TJfUv0
>>904
215は値上げしたんだよねえ
919名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 20:55:13.08 ID:qYEcnz7d0
i can not speak english
920名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 21:18:50.29 ID:RTIO1qxh0
SHUREが国内正規販売代理店以外はサポートしないと言ってるからな
保証要らないんだったら輸入でも良いけどね
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/shure_product_warranty
921名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 21:22:19.19 ID:EOpTnU+20
>>919
He cannot speak Ingurish.
922名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 21:29:44.73 ID:dUpxdOUF0
215と535ってどんな感じで違う?
ダイナミックとバランスドって言われてもピンと来ない
923名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 21:44:31.18 ID:mrgd9gwA0
海外で購入したイヤホンの故障
http://shureasia-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4872/related/1/session/
Shureでは海外でご購入された製品についても、

販売店がShureの認可した正規販売店であり、
販売店が発行した「領収書」または各国の認可販売代理店から発行された「製品保証書」のご提示により、製品のご購入日が確認できる場合には、

日本国内で購入された正規品の扱いと同様に保証をご提供しています。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 22:07:11.35 ID:CI+TJfUv0
>>922
215は値上げしたのが違いかなあ
925名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 22:14:11.23 ID:SyzRm/Ai0
>>922
215は音楽を楽しむ
535は音を楽しむ
926名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 22:26:23.36 ID:oWaJvbPl0
215は音楽を楽しむ
535は良い音で音楽を愉しむ
だな
927名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 22:27:11.49 ID:W1JAHlDpi
そう言われると若干215も欲しくなってくるなぁ…
425も気になるし結局みんな音の傾向違うんだよね
928名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 22:40:41.05 ID:nB+hgshc0
ちょっと前に無印535買った
音質とか遮音性とかはもう最高でスパイラルは終了したんだけどどうしてもシュア掛けに慣れられない
先にイヤホンはめてからケーブル掛けるの?
それともケーブル先?
929名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 22:42:05.10 ID:CI+TJfUv0
>>927
215は値上げしたけどね
930名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 22:47:42.08 ID:6mE3j0UQ0
>>928
私は先にケーブル耳にかけてからハメてる
931名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 22:51:30.83 ID:nB+hgshc0
>>930
さんくす
俺もケーブル先だけどなかなか難しい
電車の中とかでサッと掛けられる人羨ましいわ
932名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 22:53:41.49 ID:sBRjA7F20
みんな付け方それぞれなんだな。俺はイヤホン入れる→ケーブル耳にかける→スライダーを少し上げる。の順だった
933名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 23:06:28.42 ID:8jkFcLSp0
>>932
俺もそのやり方だな
934名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 23:12:18.02 ID:8jkFcLSp0
315買おうかなぁ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 00:40:47.11 ID:NFp4uWav0
>>934
215が値上げしたから?
936名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 00:57:28.04 ID:4V5HHOCX0
>>923
多分それは海外滞在者があちらで買って、帰国した場合を想定したもので
日本に居ながらにして並行輸入品を購入した場合には対象にならないんじゃない?


修理依頼は正規代理店経由
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/service_replacement_parts
Shure製品の修理依頼は、お買い求め頂いた購入店にてお承りいたしております。
購入店情報のページより、各店舗情報をご確認ください。
なお、製品の詳細等に関するお問い合わせは正規販売代理店にお問い合わせください。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 01:32:44.91 ID:NFp4uWav0
>>936
> 製品の詳細等に関するお問い合わせは正規販売代理店にお問い合わせください

215の値上げについてもここでいいのかなあ?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 08:15:45.43 ID:hT9dGB/40
イヤホンジャックにmmcxつけたったwwwwwwww
939名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 08:26:44.63 ID:61SrZcxYP
>>938
ケーブルレスか、胸熱だな
940名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 13:30:23.87 ID:Jrrvbc8X0
>>939
想像しちまったじゃねーかw
941名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 13:35:33.53 ID:DHFXuIh50
>>939
ワロタ
942名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 14:15:26.52 ID:kGP9ht4ji
>>939
耳からDAPがぶら下がってるのかw
943名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 16:29:07.10 ID:qF+Kxggu0
リダップか
944名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 17:06:02.03 ID:5Co9oeQn0
>>922
音がクリア、中高音が豊かで艶がある。全体的に音の密度が高い。
低音は215に負けるけど、私には問題ない量感。
届いた初日だけどすごい綺麗な音で感動してます。
215もいいけど、535聴いたあとは厳しいかな。

どっちも1日しか聴いてないけどこんな感想です
945名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 17:58:14.60 ID:kGP9ht4ji
うん
535しか使わなくなるよw
946名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 19:16:47.80 ID:NFp4uWav0
>>944
215の値上げについて一言いただけますか
947名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 19:40:32.55 ID:kSZ1WpLl0
『音を上げる』って何か音が良さそげな字面だよね
私は215で音を上げました
948名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 20:22:15.99 ID:9Hx8poYZ0
>>942
>>938-939をよく見ろ
DAPを直接イヤホン本体に付けるんだぞ?
ぶら下がるじゃなく、耳の上にそびえ立つ感じだw
949名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 20:26:54.29 ID:3JN1m0Ez0
SE535LTD
38520円+10%ポイントで購入。
感動した!

950名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 20:34:50.49 ID:61SrZcxYP
SE535LTD値下がりしたよね
951名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 20:36:48.29 ID:UQll63O80
>>948
いや、SHURE掛けするように装着するんだったら、前の方に突き出る
感じだろ。しかし、どうやってステレオで聴くんだろって疑問が出るけど。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 20:47:43.22 ID:NQAt9Jbw0
se215使ってるんだけど、今回携帯用オーディオプレイヤー(walkman)を買い替えようと思う。

そこでオススメの機種があったら教えて下さい。
予算は15000円ぐらい。

walkmanも考えたけど、ノイズ何とか、Bluetoothは使わないからなぁ…
953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 20:58:59.45 ID:RNMJKrNE0
>>951
DAP2個付けて同時再生w
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 21:02:13.99 ID:bluZOXv80
長さ30cmぐらいの湾曲したmmcx端子作って反対側にぐるっと廻し込めばいいんじゃね?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 21:02:24.79 ID:/hdWUWfQ0
>>952
iPod(nano)
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 21:04:26.18 ID:RNMJKrNE0
>>952
iPod使ってる
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 21:05:55.41 ID:NFp4uWav0
>>952
215って値上げしたんだよ
知ってた?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 21:09:03.36 ID:jMsVilkR0
>>957
えぇっ ほんとうですか いくらねあげしたんですか 高島屋でいくらですか
959名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 21:10:37.82 ID:NQAt9Jbw0
>>956
>>955
レスサンクス
nano良さそうだよな。でもiPodは今度新しいのが出るんだっけ?どうせ買うなら待ってみようかな。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 22:01:06.98 ID:xLmQyKg60
>>949
何処の値段ですか?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 22:10:38.27 ID:ytSONWTK0
ビック新宿だと予想!
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 22:57:25.38 ID:RNMJKrNE0
>>958
触れない様に
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 23:19:47.27 ID:ylTI/tbw0
215ってイヤピの効果でかいよね
クソ耳が聴くとSE535よりいいとか勘違いする
964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/13(金) 23:50:06.35 ID:NFp4uWav0
>>963
215は値上げの効果でかいよね
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 02:48:55.34 ID:xn6jPuw+0
>>963
素晴らしいクソ耳が羨ましいぞ
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 04:08:38.84 ID:YE8C548u0
特定のスレでだけNGワード効かせるってできないのかな
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 06:40:15.30 ID:i93jQPhXO
今めざましテレビ見てたら柏木由紀が315つけてたな
なんで315?
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 07:51:50.78 ID:p6AwJUAE0
>>952
KENWOODのmedia keg Gシリーズ
予算も少なくすむし変な味付けも無いからオススメ
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 08:00:17.38 ID:dCS6UBuw0
315て売れてんの?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 08:19:15.94 ID:aRb7F0cT0
>>>966
専ブラつかってりゃ普通に奴のカキコはNG登録出来るし
俺も透明あぼーん済み

普段はiPod使っているけど、久々にポータブルCDPで聞いたら
やっぱ非圧縮の音は違うよな
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 08:43:31.15 ID:+dlA2e1A0
>>967
215が値上げしたからじゃね
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 10:29:29.75 ID:/vbIDWCt0
>>967
これから315買ってくるわw





別にAKBオタじゃないけど
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 10:41:57.13 ID:W/layxBr0
SHUREの形に憧れて315買ったけどそのあとにより手頃な価格の215が出てちょっとショックだったな
974名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 10:55:44.25 ID:H+oWymEFi
次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1342230785/

「215値上げ禁止」
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 11:13:55.42 ID:+dlA2e1A0
>>973
215は手頃な価格から値上げしたよ
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 11:14:26.30 ID:1xo95kWb0
NGワードに 値上げ ブチ込めば全て解決
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 12:14:42.38 ID:1WBKH+WL0
215のシリコンって高音が耳に痛いからお勧めしないって言ってた人がいる。
215を付属のシリコンで聴いてる人ってあまりいないの?
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 12:21:06.07 ID:1WBKH+WL0
>>970
iPodにロスレスで入れれば問題なくね?
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 14:56:46.70 ID:+dlA2e1A0
>>977
215は値上げしたからね
980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 15:22:28.54 ID:KJ25SsVs0
アキバのeイヤで、50代くらいのおばちゃんが315と425のどっちを買うかを悩んでた。
なぜか感動してしまったw
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 15:33:59.35 ID:+dlA2e1A0
>>980
215は値上げしたから候補から外れたのかな
982名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 16:44:04.14 ID:p6AwJUAE0
>>977
そんなことも無いぞ
弾丸に比べて中高音の埋もれが無くなって綺麗な音になる
しかし遮音性や低音の量が減るから一長一短だな
好みで使うのが良いと思う
983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 17:59:19.93 ID:FmncXoHf0
初めてse535してる人見た
23前後の会社員
984名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 18:08:18.51 ID:ZRKuXstd0
>>977
俺は弾丸愛用
好みで決めれば良いよ
985977:2012/07/14(土) 18:11:58.19 ID:1WBKH+WL0
そっかサンクス
元々低音が多い機種みたいだし、シリコンでも問題ないっぽいね?
通販で買ってみよーかな
986名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 19:36:30.29 ID:/vbIDWCt0
315買ってきた
これで215、315、425、535、535LTDコンプw
987名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 19:54:26.29 ID:dh+7YcLs0
>>986
それら+535リモールド持っとります
988名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 20:20:29.54 ID:49CL2oMi0
>>986
どうせならヘッドホンもコンプしてくれ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 21:44:45.89 ID:+dlA2e1A0
>>986
215の値上げについて一言くれよ
990名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 21:58:33.47 ID:/vbIDWCt0
315をオヤイデ銀に変えてみたんだが…
もしかしてあのケーブルはシングルドライバ向け?
991名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 22:05:45.22 ID:275jyCvj0
425と215使ってるけど、この季節にshure掛けは暑苦しいな。
shureから別タイプのださないかな。
別にshureにこだわる必要ないが。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/14(土) 22:43:24.07 ID:/2rSLPnG0
イヤピいろいろ試したけどイエローさんが一番遮音性良かった
良過ぎて外に持ってけないレベル
993名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 00:03:19.14 ID:49CL2oMi0
>>991
monsterのヘッドホンとしてるヤツいるけど
基地外かと思うわ
994名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 00:08:29.06 ID:HI/aU4c70
>>991
ER-4とかどう?
995名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 00:12:21.51 ID:ta5Ypb1G0
>>993
あれってファッションアイテムだろ?
996名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 00:12:32.93 ID:aRJq054l0
>>994
タッチノイズがなければねえ
997名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 00:30:06.97 ID:T37z+gE0i
他のメーカーのイヤホンにキチガイとか言うやつもどうかと思うがね
998991:2012/07/15(日) 00:31:43.97 ID:gtu8Q8Ve0
>>994
なので、ER-4、ER-6使ってますw
ER-4はタッチノイズ結構あるので、ER-6が今のメイン。
999名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 00:36:25.69 ID:33uSxCaG0
>>997
このクソ暑い時期に…って事よw
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/15(日) 00:57:05.58 ID:HI/aU4c70
>>998
コードスライダー自作すれば改善する気もするんだよなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。