【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合14【mp4/mkv/ts/ISO】
サンバ有効でPCからでファイルにアクセスできるな 便利なHD900B
HD900Bだけができると思ってんの?
>>7 そのスレは削除推奨中だろ
つかこのスレでは一切モデル名は出すな、なんて勝手なこと誰が言い出したん?
誰もそんなこと言ってない。妄想。
>>10 >>12 >SHOUTcast Radioなどネットラジオやtunein、Live365などの音楽系サービス、Flickr、Picasaなどのオンラインフォトサービス、FacebookなどのSNS、
>MLB.TV、RedBull.TVなどのスポーツチャンネルに対応。funspotやPlayJamなどのゲームにも対応し、付属のリモコンでプレイできる。
ネットラジオ多数対応してるのは光BOX+に対するアドバンテージだな
AppleTV以外でNMPでAirPlay対応してるのはない?
>>11 よく見るべし
iso書いてあるべ!真ん中あたり。
イサオ。
大川会長の方向に敬礼!
MZK-MP02HD買おうかと悩んでいたけどw 悩んで良かったwww YouTubeでWD TV Liveのレビュー見たけどこれいいぞ。
フォーマットも一通り網羅してるし iPhone用のリモコンアプリもあっていいかもしれない サポートも中華プレーヤーよりは良さそうだし でも一応レビューを待とう
よさげだよな でも600A買ったばっかりだから我慢だ。。
nas機能どうだろうね?
NMPに付いてる簡易NASはどれも同じレベル ちゃんとしたのを買った方が結果的に安上がりだと思う
>>15 でも公式サイトの仕様表には書いてないね。なんでかな
BD ISOも逝けるのかな?
>>24 ほぼ同じ仕様で発売されているアメリカ製では
BD ISOは無理みたいよ
isoに対応してないゴミは問題外
パイオニアやLGのブルーレイプレーヤーで、ネットワーク再生出来る機種があるけど、 あれは、BD-ISOの再生は出来ないんですか?
出来るよ
旧WD TV LiveでBD ISO再生できるな。
YouTubeに騰がってる。新型でもできるだろう…と思うが…
ttp://homehdmediaplayer.com/?p=27 >>Can WD TV Live Plus play back Blu-ray backups?
>>The answer is YES. WD TV Live Plus plays Blu-ray lossless backups in different forms: ISO, BDMV, M2TS, and MKV.
日本向けだと無印とHubしか出さないんだな。
売れ行きを見て判断するとか書いてあったな
発売後に様子見るってことは無印とHUBは数ヶ月でお蔵入りか価格下落しちゃいそう
HUBだとDLNA対応だけど内蔵1TとかUSB2とか微妙な香り・・・結局は600と良いとこ勝負なレベルかな
>>32 バッファローみたいに旧の方がしばらくの間性能良いって場合もあるからね
WDの更新頻度はあるみたいだからそれ次第って感じかな
WDとかが裏モノ売り出せるわけがねー 著作権保護解除isoを再生できちゃう機器なんてモロ裏モノの代表 みたいなもんじゃないか 裏モノは中華に任せておけばOK
憶測であれこれ言っても無意味 発売されてから考えればいい
Popcornhourって中華? つか、A-,C-300は日本で買えないのか・・・ 安保輸の問題?
hd900b電源入らなくなったんだが、テックに送れば修理でもしてくれんのか?
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/05/22(火) 23:03:08.17 ID:sZKzeSGi0
てすてす
Media Emperor MP35NAS-30かってみた。3年使ったLT-H90LANがいよいよ電源入らずに 起動しなくなったんで。 NASに貯めたDVD-ISOをテレビで見てるけどLT-H90でできなかったmkvコンテナで字幕入れたファイルも 字幕選択できたってところがいいかな。操作はLTのほうがいいけどね。
「裸族の弁当箱」使ってたけど、 面倒なので、MRA201にしたわ
HD900Bについて教えてほしいのですがね 日付の逆順に並べることはできますか? 最新のものから並べること なんか名前で並べ替えるときに思ったものと違う。先頭の一文字に記号を入れて @ とか先にだそうと したんですが途中に入るので 先頭に ああ_ とか入れるとうまくいくのですが1文字記号にしたいので 何にしたらいいのか教えて
HD900Bはフォルダやファイルの表示で デフォルトの並び=名前順 以外は出来そうにないね
先頭にすべて数字ナンバーを入れるのがよさそう
>>49 RTD 1186 750MHz / 512MB DDR3ってなってるな。期待できるぞ。
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/05/24(木) 15:58:28.31 ID:467gMwuf0
デザインだけ見るとひどいな、とても高性能には見えない
チョン物か 3D対応可のチップ、USB3.0あたりの基本ハード的には実売一万四千円のHD900Bと同等、 ただしbgn無線LAN搭載がいいね んで後発の分、このモデルのチョンソフトがHiMediaの中華ソフトよりどの程度良くなってるのかが期待かな またファンレスということで、ちょっとうるさめに感じることの多いHD900Bより良さそう 逆にHDDの温度管理=寿命直結という点で大丈夫かどうかという話はある ま、人柱多数テスト済みのHD900Bで安心感を求めるか、 ハード的にも若干上のこのチョンモデルを人柱感覚も承知で求めるか、まぁどちらかだね
買ってみるか…
チャレンジャーやな
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/05/24(木) 20:35:53.39 ID:xvxWOO2e0
1年以上前に発売の製品だろう 安価(or 投売り)以上に、現在なにか意味があるのかな?
>>55 今回のはRTD 1186なんだよ。前回はRTD 1185だった。
それともWD TV Liveにする?
>>56 Prodigyは本家で1年以上前に発売されてて、そのときからRTD1186。
どこの石?
かにさんか
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/05/24(木) 20:59:12.18 ID:xvxWOO2e0
メーカ在庫処分にしては高い、もう一声、1万円でどうだ! オリジナル投稿自体が宣伝じゃないか、とも疑いたくなる
コレの評価はどうなん?
スペック的にはHD900Bに無線LANを内蔵した感じ?
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/05/24(木) 23:36:17.60 ID:xvxWOO2e0
>>63 同梱の無線アダプタをUSBポートに刺す方式、決して内蔵ではない
その他注意事項多数あり、Web情報をよく見ること
例)ファンレス
ファンレスと言いながら、ファンを取り付けられる構造になっている
ファンレスでは危険な場合があるからだろう
チップ冷却フィンはケース金属には接していない構造
>>49 ISO ISOって著作権侵害常習者??w
お前も一緒だろクズ
割れ物が大好きな俺ら
ディスクメディアをISO化してHDDに保存すると使い勝手抜群だよ CDをMP3やらAACやらにして管理するのと一緒 著作権侵害もやりやすくなるけど同一視するのはどうかと
HD900B持ちだけどXtreamer Prodigyポチってみるかな デザイン的にはHD900Bが好みなんだけどファンレスに引かれる ようつべ見る限りUIも多少マシっぽいし なんちゃってGigabitなのは 変わらないみたいだが
Prodigyなら大分前に輸入で買った人がXtreamerスレでレポしてたと思ったけど 内容忘れたけどあまりいい評価ではなかった気が
>>72 そういうのはポチったという報告のあとに書かなくちゃ
>>73 お生憎さまw まぁどっちにしろ買ってみるつもりだけどね
HD900Bより多少でも使い易ければOK
>>72 の言ってるレポも以前ざっと見たけど、3.0.3以降のFWなら
割とまともに使えるみたいよ? 最新の3.5はどうか知らんが
>>75 個体差はあるだろうけど気になる人は気になるレベル
お世辞にも静音とは言えないかな 加えてHDD積むと
相乗効果で結構賑やかw ラックに入れても静かな
シーンとかでは耳障り
HDDの音は気にならないが、ファンの音がね つか、あれ、これって結構うるさかったんだ と気が付くのがHD900Bの電源を落としたときなんだけどね 使ってるうちは気が付かない
普通の日本人は普通に円盤を買って円盤を回して楽しんでるの?HDDにつめて楽しむという文化は あまり日本にはないのか?
HDDも円盤だけどな
ギャフン
円盤とかつめるとか、間違えて風俗系のスレでも開いたのかと思った
900b最初はサクサクだしいいと思ったけど長く時間が経つと段々と使わなくなっていったな。 他にもいくつかNMP使ってみたけど今の所900bが一番。 でもやっぱり自分が望むものではない。 そして今は安く自作PC組んでネットワークに繋ぐのが一番って事に辿り着いた その自作PCにKB、マウス、リモコンを全てワイヤレス化すれば使い勝手も最高 最強のNMPは自作PC
はい次の方
定期的に現れるpcが最強nmp信者
PC環境もあるけど、NMPの方が楽でいいよな
PCの自作は出来てもHD900Bを使いこなせない奴っているんだな
Home Theater Personal Computer
消費電力も段違いだしな
ここに来る奴は大体がPCを散々NMP代わりにしてみた結果ここに来るんじゃないの? 何を退化してんのよ
PCでのBD再生は地雷だらけだぞw
>>90 退化ではない
水着→モ有りAV→無修正AV→水着
のような感じでグルグル回ってる
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/05/26(土) 18:37:39.97 ID:pBKbtnY90
たしかに無修正(不美人)モデルより、美人水着モデルのほうがそそる場合があるな
幼女AVはないが幼女水着はあるということか ・・なんの話だっけ?
A-,C-300ってもう日本じゃ売らないの?
>>91 相変わらず馬鹿ばっかだな
リップしたBDISOの再生に地雷に何もあるかよ
なんのトラブルもないわ
お前らの神機(笑)HD900BだってリップしたBDISOの再生に使うんだろが
それともHD900Bは市販BDをそのまま合法に再生出来るのか?
それどころか市販DVDすらリップしなきゃ再生出来ないんじゃないのか?
流石は神機だけのことはあるわw
スルー
はい、良かったですね これからもPCを使い続けて下さいね
ところでXtreamer Prodigyとか アンドロイドアプリが使えると書いてあるけど ニコニコ動画とかラジコとかHuluのアプリも使えるの?
HD900Bだが、最近たまに動作がおかしくなることがあるな 最新ファームのせいなのか?
エスパー冒険隊の登場を待て
>>102 ウチのHD900Bも、
最近動画再生中にフリーズしたり、
内蔵HDDが認識されなくなったりするな。
ファームも怪しいが、そろそろ熱暴走の季節なのかとも思う
真夏越えの実績があるオススメ機種って何かな?
>>104 熱暴走か
つか、時々LANにぶら下げてるNASやPCを捕まえ損なう時もあるな
ま、一旦電源切って再立ち上げするとほとんど治るんだが
HD900Bはどうか知らないが オイラが使ってるMZK-MP01HDや他にXtreamer Prodigyとか 発熱するチップや通気口が下向きになってる基盤構成のが多い パソコンのグラボと同じでこれじゃ幾らヒートシンク付けても熱がこもる ファンで排熱してやって結構ギリギリなんじゃないかな 本体逆さにして通気口を上にしたり チップにシンク付けて静音ファンで風当てた方がいいかも 発熱という点でHDD内蔵はやろうという気にならん
>>108 ホントだ、つべのProdigy開封レビュー見たら通気口下だね。
単純にひっくり返して設置で煙突効果に期待…はダメかw
どうもファン後付け出来る構造っぽいね?
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/05/27(日) 22:27:02.70 ID:W1Cu8Bm40
PopcornHour A-210、ファンレスで真夏越えの実績あり ヒートシンク付きで、シンクは熱伝導ゴムで金属(アルミ)ケースに接する構造 最低この程度の構造でなければ、ファンレスは無理ということかな
>>110 そもそもカニ系とチップ違うし同列に語るのはどうかと
>>110 排熱がちゃんと考えられているかどうかってことかな。
A-200をファンレスにしたのがA-210なんで、その辺は考えられてる気がする。
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/05/28(月) 12:09:45.83 ID:n1DHm5700
H1はファン付きだけど充分静か。
HDD内蔵できるが、
>>108 と同じく発熱 ⇒ 内部基板への影響がイヤで内蔵してない。
Popcornはわからないが、BDisoプレーヤーとしてはかなりイケてると思う。
メニュー再生時spTS=○、簡易再生時ttl=○
簡易再生時にspTS=○となってくれれば神器なのだがw
HD600AのYoutubeで「このファイルは再生できません」が出る問題は 他の人は発生してないの
>>114 日本語入力できないから、誰もそんなの見ないし発生しても気にしてないんだよ。
ファンレス HD600B 使ってるけど、排熱についての考慮は皆無と言って等しい作りだよな。 筐体は一見アルミだけど、プラの筐体に薄いアルミ板が貼ってある作りなんだよな。 プラの熱伝導率の悪さに加え通気用のスリットも開いてなくて、ファンを付けたところでエアフローを作れない。 一応チップセット用ヒートシンクを貼り付けてみたけど、最近また固まりだしたな。
HD900Bも通気用のスリット無いな。 それでもでもHD600Bならオレは欲しいぞ。
Pridigy届いたけど、使いやすいね、これ 4年前のバッファローのやつとは全然違うわ
結局どれがええねん
今更だけどMZK-MP01HDがNTT-Xで4980円で売ってるよ。 これってBDISO再生いけるらしいから、、、まぁ、ファームを他社のを焼いてもいいし。 4980円ならありだと思うっていうかポチった。
MP01HDってチップ何?
>>118 TV Live ウェスタンディージット さすがに日本じゃDTCP対応じゃNight話に並んだろうw
そうじゃなけりゃHDはP2Pの違法素材か、TS抜きのろくでもないものしか扱えない
一応ディスク売ってる会社なんだからチュンモノと一緒にせんといてやてか?
>>122 チップは1073、、、、うんまぁ、4980円だからと納得しようかなぁ。
>>118 HDD内蔵版が日本で発売したら買いたいな。
ウチもProdigy届いたんでHD900Bとの比較を少々 ・機能は殆ど同等 LAN・USB3.0の速度も誤差程度しか違いが無い 同チップなので当然ながら読めるファイル・読めないファイルも同じ 光デジタルAAC5.1ch出力不可バグも同じw ・起動時間はHD900Bの方が早い HD900B:約40〜50秒、Prodigy:60〜70秒 いずれもHDD搭載状態で通常操作がもたつき無く可能になるまでの時間 Prodigyは無線アダプタの認識に時間食われてる模様 アダプタ外したい ・UIのセンス・分かり易さはProdigyか HD900Bはなんつーか若干泥臭いw 出来る事はさほど変わらないけど ・ファンレスで静かなのは良いが、指摘されてた通り本体がそこそこ熱を 持つ印象 HD900Bは吸気スリットこそ無いが一応排気ファン付きなので 殆ど温かくならない やはり夏場は何らか対策が必要か? ・PCとUSBで繋いだ際に若干の問題 HD900Bはリモコンで問題無くON/OFF 可能だが、ProdigyはONこそ出来るもののOFFに出来ない USBケーブルを 外すと自動的に通常モードで起動するので、その後OFFにする必要がある 取り敢えずこんな感じ
hd900bを買ってみた ネットワークにつないでisoファイルをHDDにコピーしようとしたが「スペースが不足しています」と表示され転送できない これって仕様? ちなみに他のファイルは問題なく移動出来る
>>128 基本的なことだが、FAT32ではないよね?
>>128 オマエの使い方がどこかアホすぎるからだね
131 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/05/30(水) 09:14:00.49 ID:bmBUEfFS0
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:: ミミ _ ミ::: ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i .! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl .i、 . ヾ=、__./ ト= ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,! \. :. .: ノ ヽ ヽ. . .イ
>>121 MZK-MP01HDってDN-MP530やAstone AP-300と中身同じじゃない。
その値段だったら買いだよ。ISO再生できるし、光オプティカル付いてるし。
FirmwareはAP-300のを持ってきて焼けばいいし。
>>129 ntfsだ
一度パソコンで初期化したあとにhd900bで初期化した
ネットワーク越しに見えるしディレクトリも作れる
300MBぐらいのファイルは転送可能だけどなぜか4GB超えるようなフィルが送れない
hd900b側からもアプローチするもHDDへ書き込めない
ネットワーク越しが悪いのかと思い外付けHDDにisoファイル突っ込んでhd900bでコピーを実行するも結果変わらず
助けてください
光オプティカル… 頭痛が痛いみたいなもんか
全然ちがうよ 光(ひかる)オプティカル だら
そうだらか
>>126 追記
・ProdigyはHDDアクセス停止時、スピンダウンしないみたい(FW3.5RC8時点)
これは結構痛いかも HD900Bは停止待ち時間の設定も出来る…が、復帰が
手動という謎仕様w
基本性能 Prodigy = HD900B
デザイン HD900B > Prodigy
UI Prodigy > HD900B
冷却性能 HD900B > Prodigy
静音性 Prodigy > HD900B
ざっとこんな感じかねぇ 勿論デザインは好みもあるけど、HD900Bの前面
ディスプレイは何気に有用だと思った 再生時間確認出来たりするから
ProdigyにHDD積む場合、当然ながら5400rpm推奨 それでも長時間連続転送
してるとかなり熱がこもる トチ狂ってVelociRaptorとか積んだら…ゴクリ
WDの良さげだなあ 安くなるのを待とう
BD-isoの再生とかしないんならいいんでね?
少し前までは、DTCP-IPは選択条件の一つだったし 実際持ってるけど PT2使い出すと、どうでもよくなっちゃうね
>>141 俺もpt2は持ってるけど、pt2録画は保存用なんで普通のカジュアル録画を見るためにdtcp対応は重要
>140 メニューもOK?
>>143 まともにメニューが使えるのは、今んとこ、PopcornHourとDune HDだけ。
hd900bの質問 内臓させたHDDにファイルを追加や変更して再起動するとファイルが消えてる どういうことなの?
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/05/31(木) 09:34:21.81 ID:RX0ihVyL0
spTS=○なのは、今んとこ、PopcornHourとDune HDだけ。(簡易再生時はspTS=△)
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/05/31(木) 12:55:30.95 ID:gRQloWDW0
BDフル再生のためには、BD内のJavaプログラムが稼動できるJava VM(Virtual Machine)環境が必要 BD内のJavaプログラムは、Java VMを通じて外側のHWを制御する(HDDアクセス、デコーダ制御、HDMI制御 ect) SDKも含めてSigmaチップはJava VM環境をサポートしている(提供している)・・・・Dune/PopcornHourで使用 RealtekはJava VM環境を提供していない、SDKの作りによっては提供可能か否かは不明(知らない) その他HD再生用(簡易)チップで、Java VMをサポートしているものを聞いたことがない 以上、昼休み中なので簡単に
俺にとってはメニューなんかより3D-BDMVisoが再生できないのはゴミだな そもそもBD映画見るとき音声と字幕をちゃんと選べればいいのと、任意の時間やチャプターにジャンプできればいいだけで、 メニューなんか使うか?少なくとも必須じゃない
ちょっと前の機種や廉価機種は BDisoはメニューどころか本編のみしか再生できなかったな
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/05/31(木) 17:07:49.27 ID:V6oHNJeV0
俺にとってはspTS=△なのはゴミだなw
enpe
BDiso/BDMV再生レベルまとめ。間違い修正、追加はご自由に。 -----------------BD再生--------------------------- iso BDMV BD-J HDMV chap ttl spTS DTHD 3D C-200 ○ ○ ○ ○ ○ − ○ ○ × A-200/210 ○ ○ × △*1 ○ × △*3 ○ × A-300 ○ ○ △*2 ○ ○ − ○ ○ × C-300 ○ ○ ○ ○ ○ − ○ ○ × NMP-1000P ○ ○ △*1 △*1 ○ ? ? ? × SMART H1/B1 ○ ○ ○ ○ ○ − ○ ○ × HD600A/B/C ○ ○ × △*1 ○ × △*3 ? × HD900A/B/C/D ○ ○ × △*1 ○ × △*3 ○ ○ Prodigy/Sidewinder3 ○ ○ × △*1 ○ × △*3 ○ ○ iso :BDiso再生 BDMV:BDMV再生 BD-J:BD-J対応 HDMV:HDMVメニュー対応(非BD-J) chap:チャプタジャンプ/スキップ ttl :タイトル選択(簡易メニューの場合) spTS:本編が複数m2tsに分割されている場合の再生 DTHD:Dolby TrueHDとDTS-HDのビットストリーム出力 *1:BDメニュー言語設定が無いため、マルチ言語メニューが使われているBDでは 英語メニュー表示となり、音声・字幕に日本語が選択できないなどの問題がある。 *2:非公式対応(ライセンス無し/継続対応保証無し)。 *3:連結位置でカクつきが出る。
HD600A/B RTD1185DD(500MHz)/256MB DDR2/256MB NAND Flash HD900B RTD1186DD(750MHz)/512MB DDR3 RAM/4GB NAND Flash SideWinder2 RTD1185(500MHz)/256MB DDR3 RAM Prodigy/SideWinder3 RTD1186(750MHz)/512MB DDR3 RAM SmartH1/B1 SMP8642/8643(?MHz)/512MB RAM/128MB Flash NMP-1000P SMP8643(667MHz)/512MB DDR2 RAM/256MB NAND Flash C-200/A-200/A-210 SMP8643(667MHz)/512MB DDR2 RAM/256MB NAND Flash C-300/A-300 SMP8647(800MHz)w256KB L2Cache/512MB DDR2 RAM/256MB NAND Flash
ちょうどその表が見たいと思っていた
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/05/31(木) 22:09:45.09 ID:gRQloWDW0
簡易再生で spTS のテストに適当なBDを、4〜5個程度教えてもらえないかな A-200/A-300持ちで時たま簡易再生も使用するが、カクツキの記憶がないので、テストしてみたい
同じソースで試さんと意味無いような
HD900Bが約2台買える価格だけど、 現時点ではDune HDが一番安定な気がするんだけど、 安定しすぎてるからここではあまり話題に上がらないのかな? メニューがちゃんと使えるから、 BDISOもBDMVディレクトリもネットワーク越しで実DISCとほとんど変わらないし、 機能的な面では不満はほぼ無い。 唯一の不満はリモコンが値段の割りに安っぽくてちょっと使いにくいぐらい。 趣味でNMPを色々使ってみたい人はともかく、 安物買いの銭失いが嫌な人にはおすすめ。
ProdigyもSideWinderと同じくXtreamerLive入れれば ムフフサイトとか見れるねw なかなか遊べるな
>>158 エイリアンシリーズ
ハリポタ死の秘宝part1,2
T4
BDMV\STREAM配下に10GBを超えるファイルが無い場合、たいていspTS。
放映版とディレクターズカット版で切り替えるためにspTSになってるのと、
再生を困難にするためにspTSになってるのがある。
ところで、A-200/210もBD-J可というのを本家フォーラムで見た気がするけど、
その辺どうなんだっけ?
>>160 いっぱいあるな
BDメニュー使えるのはどれ?
>>160 BDISOの再生に限定すればその可能性はある。
だがエンコ物は蟹の方が再生率が高い。
ベストの1台がないから複数持ちになる・・・
Dune HD MaxってHD900BよりISO再生は良い?
Western Digital WD TV Liveストリーミング・メディアプレーヤー 無線LAN搭載/1080p対応 WDBHG70000NBK-JESN ポチってみた
>>166 レビューよろしくお願いしますm(__)m
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/01(金) 10:54:12.30 ID:IhTXWxgB0
BDisoは3D不要ならDune HDは安定している。 が、メニュー再生できないisoがある。(H1で確認済み) アバター:isoを選んだあと黒画面のまま無反応になる。 スーパー8:メニュー画面は表示されるが、下側の操作系ボタンが表示されない。 パイカリ4:メニュー直前の画面で無反応になる。 いずれも停止ボタンを押すとコンテンツ一覧に戻るので「フリーズ」ではない。 また、PCではメニュー再生できるからisoファイル自体は問題ない。 簡易再生はすべてOKだが、spTS=△のカクツキが出て興醒めする。
Dune HDの情報ありがとうございます。HD900Bはカーズ2がチャプター毎に一瞬止まる感じですねえ。Dune HD系のリモコンは赤外線とWiFiのどちらなのか教えてくれると助かります。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/01(金) 12:02:10.96 ID:IhTXWxgB0
H1のリモコンは赤外線だよ。 反応角度が狭いし学習リモコン(Sony PLZ530D)にしてる。
リモコンの情報ありがとうございました。
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/01(金) 15:37:28.87 ID:IhTXWxgB0
>>158 A210が出た頃にENTISサポートに確認したことがある。
少なくともA210は、spTS=△だ。(今は○とは考えにくい)
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/01(金) 16:13:55.85 ID:NgxBwaU80
WD TV Live届いた。生TS再生と、PAV-MP1でカックカクだったMP4がスムーズに 再生できたので個人的には満足です。bdisoは持ってないからワカンネ
>>173 取説読むとスキップは10分単位でしかできないみたいだけど現物もそう?
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/01(金) 17:13:01.63 ID:IhTXWxgB0
spTSについて、Dune Smart H1ではメニュー再生時:○、簡易再生時:△となる件について。 サポート(OLIO)の話では、 「メーカー(HDI DUNE)はハードウェアの問題でカクつくため、対処できないと言っている」 とのことだったが、その見解はおかしくて、単にm2ts連結プログラムの出来の違い (BD-J:優秀、非BD-J:ダメダメ)という話題があった。 しかし、ひょっとするとメーカーの言う「ハードウェアの問題」はありかもしれない。 つまり、m2ts連結プログラムがハードウェアレベルで実装されていて、BD-Jはそれを 呼び出して使えるが、非BD-Jはそれを呼び出すことができないため、ソフトウェア レベルで同じようなことしようとするとどうしてもカクついてしまう・・・ SigmaチップはBD-J使用時のみspTS=○で、蟹チップは全て△(らしい)のもうなずける。 なんちゃってねw
>>168 アバターはC-200でメニュー再生できる。
バージョンアップデート画面でnextボタンを押すという小技が要るが。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/01(金) 19:31:15.36 ID:NgxBwaU80
>>173 BDisoが知りたかったw
シリタカッタ…
>>173 もしよろしければBDISOを持ってお伺いいたします!
>>169 HD900Bだが、BDisoのCARS2の3Dバージョンでも
一瞬止まるとかそんな現象は無いぞ
俺は3D必須だから、900Bとプロディジー以外はゴミだな
つか、3DのBDisoの今HDDに持ってる奴、 AVATAR、石川遼、カリブの海賊、TRON、UNDER THE SEA、ラプンツエル、CARS2、 全部HD900Bで何の問題もなく再生可、 音声はAVアンプにHDMIで最上位HD規格原言語をパススルー、日本語字幕で再生
HD音声をパススルーじゃなくデコードできるNMPってないのかな アンプがDTS-HDにDSPかけられないタイプだからプレーヤーでデコードしたい
>>182 素直に最新のAVアンプに買い換えろよw
安いのでもいいんだからさ
それが結局一番コスト効果がいい
>>180-181 ローカルにファイル読むか、ネットワーク越しにファイル読むかで、
遅延が異なる可能性
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/02(土) 00:55:57.14 ID:3/nRCEOD0
H1ってそれなりにいいんだろう、もうわかった、唯それだけ 2年半以上前に発売のモノについて、いまさら事細かな書き込みは不要 H1信者なら、blogでも立てて、そこでシコシコやってくれ
>>175 C-200での話だが、spTSモノを本編だけ抜き出した奴をNW経由再生してみた。
抜き出しなので、当然BD-Jは無い状態。
(1) Full BD Navi(BD-J対応)で再生→普通に再生。
(2) AVCHD+Simple BD Navi(非BD-J)で再生→Full BD Naviと同じ。
(3) Simple BD Navi→接続部分だけでなく音が途切れまくる。
ということで、BD-J対応かどうかは関係なく、Simple BD Naviの出来が悪いだけに見える。
(1)(2)はBDとして再生してるんで、BDライセンスのあり無しは関係するかも知れんが、
そもそもBDメニュー使える機種なんで、Simple BD Naviにあまり力を入れてないだけな気もする。
>>173 HI10p可能ならワシも突するー。
お願い?
WD TV LIVE 届いたのでBDISO試してみた。 再生は出来るけど、カクカク。 ネットワーク共有でもUSBでもカクカク。 これから色々試して見る。
>>168 パイカリ4もC-200だと普通にメニュー再生できる。スーパー8は持ってないので知らん。
BDメニュー言語に対応したので、当面、C-200で困ることはない感じ。
BDisoがちゃんと再生できなきゃクソみたいな流れ どうにかならんか
A-300はHI10p再生不可だけど同じSigmaのDune HDも再生できない?
今はBDisoとBDMV対応は必須でしょ BD-Jまで対応してなくてもいいと思うけど
>>190 単に「俺の場合は必要ない」と書けばいいだけの話だろボーヤ
結局人それぞれなんだから
>>184 遅延というか、isoデータへのアクセス速度の関連でそれはあるな
HD900Bの場合、内蔵HDDに置いた場合と、ギガLAN経由安価NASのstoraに置いた場合で
安定性が違う
2DのBDisoでは差は出ないが、3DのBDisoの場合、NASのstoraからの再生では
たまに音切れするタイトルがある(ウチではカーズ2やパイレーツオブカリビアンなど)
これが内蔵HDDに移してやると全くそういうことはなくなる
HD900Bは上位の蟹チップでメモリ量も多いんだが、やはりギリギリで動いてるんだと思う
アーそれとAVアンプのHDMI受けの質も関係するな sonyのTA-DA3600ESというのを使ってるんだが、 4個のHDMI入力端子のうち一つはforAUDIOという音声ジッタを極力押さえた実装の端子になってて、 それに入力すると、storaからの3D−BDisoでも音切れは出にくくなる ただ皆無にはならんので、BDisoは全部内蔵HDDに置くようにしてる これで万事解決
NASとかネットワークならNASの型番とかケーブルカテまで詳細書かいてないと比べよう無いな 糞ルーター糞PC経由だと遅延起きても仕方無いって場合もあるし HDDにしても同様で何使ってるか記載があるとみんなの参考になる
>>197 へぇ、LAN構成に情弱丸出しでうまく逝かなかった経験があったのかw
それにしても、単に詳しい構成を聞きたい、と書けばいいところを
随分ひねくれたモノの言い方だねオマエ、気にくわねーなw
NMP前提ならHi10pはまだ使わない方がいいでしょ まあそういう人は自分でエンコしてないんだろうけど
>>198 >随分ひねくれたモノの言い方だねオマエ、気にくわねーな
お前が言うなw
>>168 スーパー8はメニューが始まったら、チャプター戻してPOPUPメニューを押せば
じまく、音声他表示されるよ
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/02(土) 14:12:37.87 ID:3/nRCEOD0
BD-J再生(=メニュー付き再生=フル再生)の将来は? BD提供側もコピー素材を検出するメカを次々と組み込んでくる流れ 彼らが本気になればJavaプログラムベースで種々のプロテクト手段を組み込むことが可能 リッピングSWが対応できない時がいずれ訪れる、BD内のJavaロジックを全面的に解析し プロテクトを解除するのはきわめて困難な時代が近い気がする AACSさえ解除すれば一応再生が可能な簡易再生(=ストリーム再生)が将来の方向という感じもする
さすがにその釣針はでかすぎる
釣針がデカい奴はチンポもデカいらしい
>>202 が言ってることはシナビアとかの話なんだろうが、
再生機器側に対応発症ロジックを組み込まないと効き目が全く無いという点で
言ってることには一理ある
ちなみに、SALTを狐でリップしたBDisoもHD900Bでは全く萎びが発症しないねw
>>206 そういえば 3Dなんか〜 とすっぱい葡萄を連発してる狐が湧いてたなw
プロテクトはFWの仕事 BD-Jでそんなこと出来ないから 探せばリファレンスとか出てくるから調べてみ
単発IDのチキンが多いんでワロタw
>>207 3DもBD-Jもどっちも対応してたほうがいいけど、現在両方対応してるのが無いから、
それぞれ必要な方を選んでるだけだろ。
>>193 で人それぞれって言ってた奴が何言ってんの?
まぁどうでもいいことに一々興奮するなよww
いや、別にいつものPだなと思っただけ。
P(笑) いちいちIDが気になるということは、 書かれた内容に悔しい思いでもさせられたのか?w
ひさびさの同一人物現る
215 :
168 :2012/06/03(日) 11:15:41.13 ID:Z01QTK/y0
>>201 おお、ナイスな情報ありがとう!
確認なんだけど「メニューが始まったら、チャプター戻して・・・」というのは、
「メニュー画面が表示されたら『PREV』ボタンを押して・・・」でいいのかな?
なんとなくBDメニュー対応度は、DuneHDよりPopcornhourの方が良いみたいに見えるけど、 C-300とA-300は、C-200とBD再生機能は同等で、チップ性能が高くなっていると考えればいいの?
末尾Pはキチガイなのが基本
何故末尾Pは精神異常者が多いんでしょう?
お忙しい中失礼します。 ブルーレイプレイヤー同等にメニューで音声と字幕、特典映像などを選ぶのには何に対応していれば良いのですか? 最低でも音声と字幕を選べれば良いとおもうのですが、どれ買えば幸せになれますでしょうか? 皆さんは現機種に対しメニュー関係にどんな不満がありますか?
DVDではメニューは当たり前じゃん。 DVDでメニュー無しの機種もかつて存在していたけど、その当時でも、値段関係無しに とんでもない地雷扱いたっただろ。 それがなんでBDだと、メニュー無し機種を音声字幕機能で十分? 何言ってんの?
>>221 DVDのメニューは、低機能リモコンしかマン・マシンインターフェースが無い時代には必須だったもの
PCでDVD再生する場合等にはメニューは逆に鬱陶しい
最近のメディアプレーヤーはPCほどではなくても、シークバージャンプもチャプターナンバージャンプも
言語選択、字幕選択もOSDで分かり易く操作出来るようになってる
OSDで楽に
OSDで楽に出来るので、俺にはメニューは不要だね なお狐リップしてisoにするときも、俺はclownBD併用して、 本編、英語(原語)音声のHDトラック、日本語字幕のみに絞ってリップしてるしな これやると、例えば50GB近いAVATARなんかは30G台に減らしてiso化できる
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/03(日) 15:28:02.30 ID:Z01QTK/y0
>>220 DuneよりC-200の方がよさげ。(高いけどw)
自分の場合、メニューは要らないけど
>>154 のとおり、BD-JとspTSがリンクしている。
BD-J=○ならspTS=○、BD-J=×ならspTS=△(Duneも簡易再生時(BD-J=×)はspTS=△となる)
m2tsの継目でカクつくのがイヤならBD-J対応器を買うしかない。
ただ、
>>180 、181の情報だとHD900BはspTS=○っぽいが、以前の書き込み(シャーロックホームズで確認)
では、spTS=△だった。
ひょっとすると、3D版のBDは≠spTS(m2tsが分割されていない)だったりするのかな?
HDMI version1.4対応のメディアプレーヤーありますか?
>>226 3Dをうたっていれば、1.4対応だよ。
>>227 そう書いてあるプレーヤーがないんですが・・・。
教えてください。
調べなさ杉 ggrks
>>228 1.4対応を探す理由はなんなんだ??
3D対応を探してるだけ??
>>230 はい。
>>231 ありがとうございます!
QNAPのメディアプレーヤーで対応機出ないかな?
メニューは主に特典用だろう。メニューがないとどうしようもないものが多い。 本編だけでいいなら、MKVにするのがアチラの主流。 あと、放映版とディレクターズカット版の構成になってる奴を両方残そうとすると、 かえってフル版よりでかくなったりする。 メニューが無くてもいいと考えるかどうかは、この辺を割り切れるかどうかだな。
>>225 再生タイトルがspTSかどうか確認してない情報は当てにしない方がいい。
spTSの見分け方は
>>162 に書いたとおり。
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/03(日) 19:06:30.03 ID:JgOAJ8da0
spTSだけが問題なのなら、リップ時にtsMuxerを通してremuxすればm2tsファイルが 1つの連続ファイルになるので解決だな、チャピターも残せる 224のclownBD併用方式も、本質的には同じことだね オリジナルBDを持っておらず、フルコピーも残しかつremux版作成するのが面倒という話は、 俺の関知することではない
Android4.0が始まりだしたようだ。 個人的には、Honeywld Zest HD-6000Eに注目してる。
本編抜き出しでいいんなら、remuxとかしなくても、SmartH1はC-200と同じように普通に再生
できると思う。(HDMV再生
>>186 参照)
DuneHDでは、メニューがうまく使えないタイトルだけ本編抜き出しにすればいいんじゃないか?
さっきも書いたが、アチラではmkv化が主流だから、それでもOK。
Xtreamer系はアウトレットでかなり安くなるね 出てすぐ買うものじゃないな
Clown_BDの作者が作ってるClown_BD BD Copierってのがある。 メニューを残して不要な映像をブランクに置き換えてくれるので、 メニュー残す派の人はこちらを。
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/04(月) 11:14:23.07 ID:JQ+Zv0hZ0
Duneのフィルムウェアwがうpされてる。 Version "120531_2200_beta"
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/04(月) 11:16:25.57 ID:JQ+Zv0hZ0
フィルムウェアってなんかと思いきや。
フイルムウェアなんだろう。そっとしといてやれ。
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) |
>>242 さん
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | ふふ、呼んでみただけ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/04(月) 12:18:20.50 ID:JQ+Zv0hZ0
フィルムウェア・・・ Duneユーザーにしか分からないローカルネタ(微笑ましいバグw)を書いてしまった。 スレ汚しスマソ
マイナー機種のマイなーネタじゃ誰もわからん罠
HD DVDのisoを再生・・・。
>>246 スナフキンの野郎に言ってボコボコにしてやろうか?
あいつおまえのことめっちゃむかつくって言ってたぞ
251 :
242 :2012/06/05(火) 12:07:45.45 ID:udl9q/kf0
Dune新FW(120531_2200_beta)の簡単な確認結果。(H1)
1.簡易再生時のspTS=△はそのまま。(どうしても○にしてほしいとお願いはしているw)
2.BD-J使用時の再生できないタイトルもそのまま。
3.YouTubeが使えるようになった(1080おk)が、音声が出ない。(日本語も使えない)
4.2TB超のHDDが使えるようになったらしい。(真偽のほどは確認中)
>>246 AA乙 ワロタ
252 :
201 :2012/06/05(火) 13:07:39.16 ID:XOQleQa/0
>>215 一度でうまくいかなくても、何度かPREVで黒画面にしてPOPUPメニュー押してみて。
アバターもよくわからないけどメニュー使える場合があるよ
253 :
215 :2012/06/05(火) 18:19:16.98 ID:udl9q/kf0
>>252 実は昨日「PREV」と予想してトライしてみた。
>・・・何度かPREVで黒画面にして・・・
PREV何回か押してみたけど、画面左上に「cannot executable」(だったかな)と出るだけで、
ブラックアウトしなかった。
とにかくもう一度チャレンジしてみる、ありがとう。
spTS BD-Jとかってどう言う意味?
>>255 ありがとう c200買っとけば完璧ってことですね。
Popcornはメニュー目的で買うと後悔するよ 完成度が低すぎる 自分のはA300だけど
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/05(火) 22:45:12.14 ID:vEjuClCI0
この分野で「完璧」、「100%」を求めるのなら、何も買わないことが一番賢い
パソコン直接接続 poweredvd見たいなリモコン付きアプリが最強ってこと?
なんか厨臭い
最近のPopcornhourはファーム更新遅いんだよな
WDのが到着した。DVDISOしか持ってないが一通り再生ができメニューも問題なく使えて 俺的には満足でした。無線LAN802gで接続したけどカクカクする事もないし再生もスムーズでした。 win2003鯖でドメイン組んで2003鯖をファイル鯖にしてるんだが、ユーザ名とパスを聞かれて 一度アクセスできたらプロファイルを記憶する事もできました。 ただ、今朝ファームウェアアップデートしたらネットワーク系の設定が全部飛んでしまった模様です。 BDISOは持ってませんのでお役に立てませんでした。申し訳ない。
265 :
253 :2012/06/06(水) 09:48:35.90 ID:CtlkCW9K0
スーパー8、メニュー表示後にPREVを何回押しても黒画面にはならない。
左上に「Cannot execute」と出てメニューのまま・・・orz
>>252 の機械と自分のでなぜ動きが違うのか不思議だが、諦める(涙
省電力(TVのUSB端子で動くぐらいの電力)で動作レスポンスが良いプレイヤーてないかな? PAV-MP1Lで試してみたら、720X480の解像度のファイルは問題なく動いたんだけど、フルHDだと電力不足で画面が時折表示しない状態になった。
NASに突っ込んだBDISOを円盤と同じようなメニューで見るには ほぼC-200/300かH1の2択?
Dune HD TV-301A 買ってみた。 現状気になった点 DivX+mp3のaviは再生不可、XviD+MP3のaviは問題なし。古いエンコファイルを観る人は注意 MP4Boxでコンテナ入れ替えるだけだと映像は再生されるが音声が出ない。 音声だけAACに変換してmp4コンテナ入れ替えで通常再生可能になる。
Duneの性能順を教えてくれ
>>269 基本的に内臓搭載できるもので型番が変わるだけ。
BD-J対応シリーズなら
H1 >HDD内臓可
B1 >BDドライブ搭載済み
MAX >全部入り (H1+B1)
Duo >HDD2台搭載可、但し国内で売ってないかと。
BD-J非対応なら
TV-301A >2.5HDD内臓可
TV-101 >USBのみ
スペックってのがプロセッサ等のことを言うなら
TVシリーズのほうがチップが新しかったりGbE対応だったりするけど、
RAMはH1/B1/MAXのほうが大きいね。
スペック数値よりBD-Jが欲しいかどうかで選べばいいと思う。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/07(木) 16:41:29.10 ID:TGN0+9ms0
WDの買った。 NAS上のVIDEO_TSフォルダの中のどのVOBファイルでも再生するとDVDの再生相当になっちゃう。 DVDのメニューがそのまま使えるのはいいが、冒頭のコピー禁止なんたらのテロップが飛ばせないのはつらい。
みんなどんな使い方してるの? 今はもう、テレビがhdタイプだからブルーレイをpcに保存して見ることを前提にして、どの機種が良いのかな?
>>271 DVDのWARNINGが飛ばせないのは、リッピングするときの問題じゃないの?DVD Decryperならオプションチェックしないとダメだよね
Porcorn Hour Dune HD HD900B ISO再生に限ってはこの3機種が決め手がないままって感じかな この3つの良いとこどりの物が出たら欲しいですね。 個人的には外見はDune HD MAX、LANはPopcorn Hour、3D再生にHD900B、BD-JにPopcorn HourとDune HDの製品がほしい。
>>267 それ2択なのか?
3択にしかみえないがw
C-200か300って事だろ
>>264 リモコンの反応や画面の動きはいい?
HDDを認識して使用可能になるまでの時間も気になる。
たった1〜2万円のオモチャなんだから一択もニ択もないだろ 俺はUD7006にHD900Bを足して気持ちよく使い分けてるが
めんどくせ
しかしメガビット謳ってるNASでもCPUがうんこではどうにもならない。 LANDISKとかいうやつ
ウンコでもゲリレベル
>>278 私は264さんではないんですが、どれも私的にはさくさく。
今まではPAV-MP1とTVIXの昔のやつとR3300を使ってました。
私は今までのなかではTV Liveが一番しっくりきてます
BDの件はファイルを持ってないのでわかりません
>278
>>264 じゃ無いけれど、
> リモコンの反応や画面の動きはいい?
さくさくとまではいかないけど、漏れ的には許容範囲。
リモコンの赤外線が異様に強力みたいで、あさっての方むいてても反応する。
> HDDを認識して使用可能になるまでの時間も気になる。
NAS上のディレクトリ(項目数10くらい)開くのに数秒。
ちょい待たされるカンジはあるけど、こんなもんだろうと思う。
>>278 264だけどリモコンの反応的には普通じゃねえかな。左右ボタンと上下ボタンの間にあるボタンを
間違ってよく押すw
うちはNASじゃなくて鯖HDDからのルータ経由無線ネットワークだけど再生するのに
時間がかかった事はないな。5秒もかかってないと思う。
お気に入りみたいなのに登録したらそこから一発でフォルダ選択できるようになるんだけど
一回登録したら外すにはお気に入りを全部リセットしなきゃいけないっぽいのがめんどいwwwww
ファームをアップデートする前はIPアドレス関係を自動接続にして普通に繋がったのに
アップデート後はプライマリDNSをルータのアドレスでとるようになったので今はアドレス固定にして接続してますよ。
H1ポチってもいいですか?
Dune HDでLAN経由のBD-ISOの再生はどんな感じですか?
>>289 環境によるでしょう。
ウチの場合は問題なし
うちも問題ナス
HD600Aを買おうと思っているんですが、
>>292 間違えて送ってしまった。
HD600Aを買おうと思っているんですが、プレイリストは作れますか?
動画ファイルのプレイリストも作れるものを探しているのですが。
295 :
287 :2012/06/09(土) 00:20:24.04 ID:V73TMY1f0
H1ポチってきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああああ BDISO見まくるぞzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
感想をよろしく。
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/09(土) 01:14:20.50 ID:/Um6nwRb0
今A-300で"The Diamond Jubilee Concert"を再生して楽しんでいる。 スレ違いかな?
298 :
287 :2012/06/09(土) 14:19:23.47 ID:V73TMY1f0
H1届いたあああああああああああああああああああああああ あああああああああああああああああああああ なんか、すげえ重たいいいい 接続するぞzzzzzzzzzzzzzzzzzz
LAN経由のBD-ISO再生のレビューよろしく
WD TV LIVEのファームウェア更新したら、 BDISOカクカクしなくなった。
A-300 BDMV、BDisoともNAS経由でもコマ落ちしないで再生できた 設定でLANをGbEと100Mに切り替えられるけど100Mでもスムーズに再生できてる
>>298 Zappitiで管理すると綺麗に整理できるよ
シリーズ物もシーズンごとに整理できるし、便利だよ
>>301 ようつべうpはよ。
問題なきゃWD買いたいんだけど
305 :
287 :2012/06/09(土) 21:55:02.04 ID:V73TMY1f0
H1すげえええええええええええええええ
BDISOがさくさくだあああああああああああああああああああああ
netgearのreadyNAS ultra4っつうのにハブ2つ(1gと100base)かませてあるから不安だったんだが、
問題なく再生できるうううううううううううううううう
とりあえず手元にあったKDHをリッピングしてみたけど、
ポップアップメニューも普通に動くうううううううううううううううううううう
>>303 ありがとおおおおおおおおおおお
参考にしてみる
別にH1新製品でも何でもないから、最近はこれが普通だよ
>>305 言葉だと説得力が無い。
ようつべうpはよ。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/10(日) 00:09:54.13 ID:v6eQ7yQz0
言葉?どこに言葉が入っているの?
>>305 レビューしてくれるのは嬉しいが、普通の表現で出来ないのか?
厨の表現みたいで読むのが苦痛なんだが
厨ってなにかね?
>>309 俺ならこんな文章のレビュー当てにせんわ
バカのレビュー見たってしょうもないぞ
313 :
287 :2012/06/10(日) 21:21:23.75 ID:JD/Fsato0
厨でサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ツタヤで刈りまくったBDを○ッピングしまくってナスに保管して再生テストしてみたああああああああああああああああ
>>154 の*1の症状結構あるううううううううううううううううううううう
メニュー言語が選べないから、字幕選択の中に日本語がねええええええええええええええええええええええええ
>>305 にもあるけど、環境はNAS-1gbハブ-100BASEハブ-H1(本機)
んで、再生はできるが日本語字幕が選べなかったタイトルうううううううううううううううううううううううっ(´;ω;`)ウッウ
・チャーリーとチョコレート工場
・パットン戦車軍団
・プラトーン
あと、
・グラディエーター 再生出来ない?ブラックアウトする→停止ボタンで復帰するからハングアップはしてない模様
今のところ通常通り起動確認できた(音声・字幕・メニュー全部おk)タイトルはぁ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
・世界侵略
・シンレッドライン
・プライベートライアン
・キングダムオブヘブン
本体自体の設定は全体的には結構簡単なんだけど、ペラペラのマニュアルしか入ってないから、
NAS機能の設定がわからなくて、本体にUSB接続したHDDが同一ネットワーク上でフリーで見れちゃうから(ID&パスワード設定が無い)
おれのエロエロDVD集が他のPCに駄々漏れwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwww 俺の性癖がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってなったけど、アプリケーション→smbサーバー→停止選んだらネットワークから消えた
*1の症状については回避方法もうちょい探ってみるううううううううううううううううううううううううううう
314 :
287 :2012/06/10(日) 21:55:59.57 ID:JD/Fsato0
連投すんませんwwwwwwwwwww BDメニュー言語設定、setup→再生設定内にあったあああああああああああああああああ 俺の目、節穴杉ワロタ っつうことで、 ・チャーリーとチョコレート工場 ・パットン戦車軍団 ・プラトーン の3タイトルも余裕で通常起動&通常再生H1スゴスwwwwwwwwwww てか、スタンバイでは付いてるのに、電源オンすると赤ランプが消えるのは仕様ですか???
こうやってあきらさまなレス付けといて後でアフィブログにコピペしてアクセスコントロールするんですね、わかります
ID:JD/Fsato0 なにひとつ役に立ってないからもう来なくていいぞ
脳に障害があるのかな…?
おまえらスルースキルほんとねえなww
smart B1の新ファーム(6/8版)試したけど、これいいね。 MP4再生開始がかなり速くなったし、サーチ時の待ちはほぼ無くなった。 いろいろアプリが追加になってるけど、レスポンスアップが一番嬉しいな。
ポップアップメニューも使えますか?
WD TV Liveって、チップは何使ってんだっけ?SMP865x/867xあたり?
8670 tv-301aと同じじゃない?
>>319 H1もレスポンスよくなったよ
さくさくになって嬉しい
WD TV Liveファームウェア更新したけど、 BDISOまだまともに見れない。 かなりかくつくし、メニュー使えないから チャプターすら選べん。 せっかく買ったので今後に期待。
Dune HD TV-101はBDメニュー使える?
上に書いてあったわ。スマソ
>>325 BDのレポあり!
カクカクですか600Aをもう一個買うかな。
WD TV LIVE DCTP-IPはつかえますか nasne予約してるので気になります
>>329 ソニーのBDレコーダー内の番組は見れるからNASNEでもオッケーじゃね?
331 :
名無しさん :2012/06/11(月) 23:07:39.94 ID:n+UG1VQQ0
今2機種もってるが、それぞれの機能があって欠点が少ない機種ってないですか? TViX M6500A ○早送り巻き戻しの最大がISOでx64 AVI等でx32 ○自動ブックマーク ○ファイル一覧のソート変更(名前順、ファイルサイズ、タイムスタンプ) ○ファイルのコピー削除機能 ○120fpsの再生が可能 ×H.264 High3以上が再生できない <-----厳しい PopcornHour C-200 ○BD-ISOの再生が可能 ○M6500Aより再生出来るファイル形式が多い ○ファイルのコピー削除機能 ○120fpsの再生が可能 △早送り巻き戻しの最大がx16 ×ファイル一覧のソート順が変更できない ×フリーズすると電源を入れ直さないとネットワークが正常動作しない <-----厳しい 2台の機能を損なわず欠点がない機種ってありますか? 優先順位として早送り巻き戻しx32、ファイルのコピー削除、ファイルソート、120fps再生、BD-ISO再生 ですね
DVDのVIDEO_TSフォルダをメニュー付きで再生できるいいマシンありますか?
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/12(火) 20:15:11.53 ID:Scz3ZO+x0
Popcorn A-110/A-210/A-300はDVD VIDEO_TS再生可能 いいマシンかどうかはノーコメント
>>241 で紹介されているClown_BD BD Copierを使ってみた。
ウチのC-200で高ビットレートBDのネットワーク経由再生(samba接続)をすると、
BDMVは問題ないが、BDisoだと、ところどころカクツキが出たり、音が出なくなったり
してた。
で、Clown_BD BD Copierで不要な音声をいくつか削ると、BDisoでも問題なくなった。
チャプタジャンプ後の音声復帰も速い。
テストしたM2TSの平均システムビットレート:47.0Mbps→42.2Mbps
メニューを残したままサイズを小さくしたい人や、ネットワーク再生でカクツキが
出る機種の人は、試してみるといいかも。
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/13(水) 15:45:31.33 ID:OFZgmJ6i0
H1餅だが、最近WOWOW限定だがBDAVでいいやと思い始めてる。 BDMVに比べれば画質・音質はイマイチだし、好きなタイトルを選べないがw で、H1でのBDAVに関する情報提供。(興味がなければスルーしてくれ) 音声出力については、AAC5.1chはビットストリームで出力できている。 (BD-Jによる再生限定。簡易再生は再生自体がNGで、ファイル選択再生だとPCM2chになってしまう) BD-J再生時もタイトル名ではなくファイル名(00000x.m2ts)しか表示されない。 あと、isoだとなぜかH1で認識できないので、フォルダ形式にしている。 ImgBurnでiso化したのだが、何か特別な設定が必要なのかな?
>>337 BDAVに対応してるのではなくて、BDAV形式で保存したm2tsの再生ができるってだけでは?
この手の機器で、BDAV対応って聞いたこと無いんだが、どうなんだろう。
あと、BDMV/BDAV/BD-Jとかの用語の理解がいろいろと足りてない気がする。
>>334 最近の機種だと、DVDタイトルをメニュー付きで再生できない機種はほとんど無い。
VIDEO_TSフォルダ再生も大抵できると思う。IFO対応とか書いてあればまず大丈夫。
何をもっていいマシンとするかにもよるけど、DVD再生程度ならどれも多分大して変わんない。
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/14(木) 10:06:03.94 ID:4xaf8avZ0
BDMV:セルBD BDAV:録画もの(今回はWOWOW限定) BD-J:メニュー再生 と理解してもらえればOK。 H1の場合、BDAVのコンテンツを選択してenterを押すと、 ・再生 ・play(lite) ・ファイル選択 という選択メニューがオーバーレイで表示される。 で、一番上の「再生」がBD-Jを使用してのメニュー再生と思われる。 BDAVを再生するとき、少なくともBD-J非対応の蟹チップ搭載品は 選択メニューが出ないか、出ても選択肢は下の2つだと思われ。
WDだがDVDISOを再生してるとたまにカクついて早送り状態になる。 一旦再生を停止してしばらくしてから再生すると戻る。 無線接続だからそうなのかはわからんが 今度有線に切り替えてやってみます。
>>BD-J:メニュー再生 おいおいそれはないだろ
>>340 いや、君の用語の理解が怪しいという話。
本来の用語の意味と違う使い方すると誤解を与えるよ。
BDMVもBDAVも、単なるフォーマット規格。
主な用途としては合ってるけど、画質/音質はフォーマットの差異だけで決まるわけじゃない。
BD-Jについては、BDメニュー再生にはすべてBD-Jが使われているわけではないし、BDAVではBD-Jは使用しない。
多分その「・再生」ってのは、フルBD再生モードってのが適切な呼び方だと思う。
それから、BDAVのタイトル情報はrplsファイルに含まれている。
これはBDMVのmplsに相当するが、mplsにはタイトル情報などは無いので、その情報を解析できず、
m2tsリスト表示になってしまっているんだと思う。
同様に、BDAV構成はBDMV構成と異なってて、構成を認識できないため、isoは使えないんじゃないかな。
ってかスカパー録画ならm2tsのままでいいじゃないか ISOにする意味がわからない
345 :
340 :2012/06/14(木) 12:57:44.50 ID:4xaf8avZ0
>>343 解説サンクス
>・・・BDAVではBD-Jは使用しない。
ここはわかってなくて、BDAV再生時の選択メニューから判断してBD-Jを
使っているのかな、と推測していた。
なので、実はBD-Jという言葉を使うのは元々違和感があったw
今度から「フルBD再生モード」と書くようにする。
誤解を与えてしまった人たち、スマソ
タイトルが表示されない時点でH1はBDAVに非対応だというのもわかった。
まあ、「フルBD再生モード」ならAAC5.1chが再生できるから対応・非対応
どちらでもかまわないけどねw
あと、isoに関しては、ImgBurnで作ろうとすると、ソースファイルの実サイズ
に関係なく出力側(iso)は25GBになってしまう(ソースメディアはBD-R)ので、
ImgBurn側の設定の問題かもしれないと思っている。
でも、どこをいじればいいのかわからないので放置しているw
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/14(木) 21:53:42.90 ID:c4PD7KFE0
iso化するのなら、事前にクローズすればよいのでは(単なる思いつきだが) iso化に結構こだわる人がいるが、別に強力なおまじないでもなんでもない オリジナルのディレクトリ/ファイル構造をキープしたければBDAVフォルダー 全体のコピーでも十分
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/14(木) 22:30:41.11 ID:P0j3Lonp0
しかし、選択し増えてきて、何が何だか分からなくなってきた まとめサイト無いの?
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/14(木) 22:52:15.49 ID:c4PD7KFE0
BDAvという言葉は日本以外では事実上通じないことにも注意 BDA(Blu-ray Disc Association)でも「レコーディング形式」として定義しているが、BDAvという用語は使用していない BDAではBDAvという言葉をまったく別の異なる意味で使用している HDTV放送のレコーディング機器は世界的にはまったく普及していない、理由は知らない Panasonicが欧州で「レコーダ」を細々と販売している例があるが、BD書き込み形式はBDMVらしい 海外製品にBDAVサポートは期待しないほうが良い(日本市場向けのBDプレーヤは別として)
>>346 BDiso形式って、BDMVフォルダ形式と比べると、ファイルサイズが(大抵はディスク占有サイズも)でかくなる、
処理が重くなる、そのままではBDeditとかで加工できないなど、個人的にはあまりメリットを感じないんで、
使ってないなぁ。
isoだと単体ファイルになるんで、ファイルハンドリングとかが多少楽になるのかな?
>>132 MZK-MP01HD使ってるがAP-300のファームが見つかりません。
URLプリーズ
MZK-MP02HDも気になってるのだが、
MZK-MP01HDのファンを静音ファンにしたら凄い静かで良いわ
ちなみにMZK-MP01HDのA-B間リピートは簡単だよ。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/15(金) 02:47:10.68 ID:koO9yNJQ0
DVDISO再生時にバイリンガルキャプション(二種類の字幕を画面上下に同時に 表示する)機能が使えるNMPはありませんか?
BDISO見たいんならDune H1 にしとけ。後悔はしないはず。
政治】 リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆院・文科委員会で可決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339730990 ; ._..__Λ_..__ ・ ;
; /; ::::\; :
;:/ :: 。・ :: :;;;;ヽ : ・
/ :: 。 ・ ::: | ;
; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
; ___ ||
ヽ==@==|| ∧___∧
;・ (´・ω・ ||(´・ω・`) 警察の者ですが
; ( .つO(つ■∪ ちょっと署までご同行を・・・。
: u−u´ .`u−u
↑NMP持ってたらほぼ全てアウトだわなコレ
メディアプレーヤーも発売中止になったりして
楽天がやっと出荷になった、長かった
>>350 MZK-MP01HDのファームは日本語表記だから他のファーム入れないほうがいいと思うが。
HDD内蔵しないのならファンのケーブル外してファンレスで大丈夫。
自分で買ったDVDのリッピングまでアウトとか どこのアほが考えた法律なんだよ
MZK-MP02HDは日本語入力にanthyを載せてるっぽいね
>>360 つかさ、ゴルフ行ってちんまりとした賭けやっても違法なんだよ
仲間内で賭け麻雀しても違法
たいていの道路では50km/h以上出して走っても違法
大学のショップで図書館から借りてきた学術書のコピー取っても違法
この日本つーか、この世に普通に生きていく中で違法やってない奴なんか、まぁ皆無
DL禁止程度でビクつくなよw
違法DLした奴で妙な商売でも始めれば話は別だが、そんなものほとんど無視するのが世の中の知恵
ただま、違法うpのほうは取り締まり対象になり続けるし、なんか目立ったことやったらアウトというのはデフォ
交通違反のように反則金で済めばいいけどね
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/16(土) 15:42:46.95 ID:R4vv1qg40
新規のBD+プロテクションの話、NMPの話ではない。 Javaベースのコピー検出が組み込まれている。またBD上の本編のプレーリストは、 本編を細切れにして、順序をメチャメチャにしたものになっている。 オリジナルBDを再生する場合は、BDからプレーリストを読み込んだ後で(メモリ上で)正しいものに 書き換えるので、再生は正常に行われる。つまりプレーリストの動的書き換えがミソ。 オリジナルBDでない場合(BD-RやHDD上のBD-ISOなど)、コピーされていることが検出されるので、 不正なプレーリストにしたがって誤った内容が再生される。 リップソフトが対応しコピー検出をOffにできれば、メニュー付き再生は正常に動くことになるであろう。 なおリップソフトの対応/非対応にかかわらず、リップしただけではプレーリストは不正なので、本編だけ抽出 しても内容は正しくない。NMPによるいわゆる簡易再生による再生内容も正しくないものになる。 ま今月中には結論が出てWeb上で話題になるだろう。BD作成/提供側が考えているコピー対策が Cinaviaだけでないことは確か。 ただNMPの将来云々などと大げさなことを言うつもりはない。リップソフトが可能な範囲で、NMPが正しく 動く範囲で利用すれば良い。100%を求めるな、これがごく常識的な結論。
>>365 変な心配は無要
再生機器側のソフトやファームに妙なロジックを組み込まないと機能しないような
プロテクションは広がらないよ
シナビアは、萎び発症ロジックを組み込まないと保護機能が機能しないが、
そうすると「発症ロジックなし」が「売り」の機器が市場で賑わう事になるだけw
コンテンツぶつ切りランダム配置メディアの場合は、
古い機器ではメディア自体再生できない、という互換性問題が出てこれは世間的に大問題になる
ま、結局の所
ユーザーはその時々の状況にあわせて賢く立ち回ればいい、ってことになるだけなんだけどさw
>>363 小市民がそこらじゅうでやってる賭博は全く取り締まりの対象外
キモヲタがシコシコリップしてるなんてのもそれと一緒になるに決まってる
交通違反の反則金?
たかがキモリップ厨懲らしめのためにそんな非効率な仕組み作るほどお上は馬鹿じゃない
こういう法律は別件で身柄拘束するための手段だろうな コンテンツ保護のためじゃないと思う 国家に立ち向かう人を懲らしめるための方策の一つだろう
でなければ家宅捜索で見つけて余罪追加ってことにするのだろうな どちらにしても恣意的に使える便利な道具だよ
>>369 いや、別件逮捕のネタはあくまで副産物
つか、実際キモヲタ個人のコピー程度は取締りするつもりがハナから無くても、
処罰を伴う法律があるだけで萎縮してやらなくなるチキン坊やが少なからず湧いてくるw
ま、そういう抑制効果は確かにあるし、コピーして商売始める奴はやっぱ取り締まらなきゃイカンし、
やはりこういう法律は必要なのだよw
>>367 刑罰でなく、行政処分で済めばいいという意味で書きました。
たかがドマイナーなキモコピーヲタの取り締まり(それもハナからやるつもりもない)に わざわざ行政処分の仕組み(法律までも含む)なんか作っておれるかw それに、コピーで妙な商売始めた奴なんかはは当然 行政処分程度で済ませるわけにもイカンに決まってるし
そもそもPIPA/SOPA/ACTAが悪法ってんで、ほぼポシャり気味な中、 施行する事自体が目的なんであって取り締まる事は目的じゃない気がするなぁ。 でも、今迄、ネットに売りもんをタダ取り出来る位置に恣意的に置いたりは、 やっぱりやり過ぎなんだと思うね。 まぁ、それでメデイアが売れる様になるかっつったら?だけど。 メデイア買って、使い勝手の良いNMPで視聴してる人から 見れば迷惑千万な法律だよ。
BDのリッピングはanyDVD使ってる?
MZK-MP01HDだけど、念願のBDISOが可能になったのは嬉しい PS3では実現しなかったからねえ 久しぶりのこの手の製品をかったけど進歩してるねえ
PLANEXにゃンなもんないんだが
>>380 ピュアオーディオ系としては低価格ってこと。
ここでよく語られる機種とはジャンルが違う。
>>381 これはピュアオーディオ系ではないぞ
内緒でiso対応してたら買いますよ
Denonさん、どうですか?
実売\30,000〜35,000ってとこか 日本の大手メーカーでBDドライブ付ならこの程度の価格だろ
デジタル出力がHDMIしかないのか
NMP付きのAVアンプかと思ったら違うんだな
低価格ユニバプレーヤーならUD7006を勧めるな 定価は9万8000円位の低価格だ、実売も6万円程度で買えちゃう(今もそのはず) 何がいいかって、音声アナログ出力の音質が絶品、この価格が信じられない DLNAでたいていの音声フォーマットに対応してるしね SACDもDSD直接処理で再生可だ BD再生など映像再生の場合はHDMIでのスルー音声込み出力を勧めるが (使用ディスプレイにも拠るが、UD7006単体ではアナログ音声のリップシンク機能は残念ながらないから) なお、この機種はBDなどのisoは不可、またマトモなメーカーなので萎びるのがデフォ HD900Bあたりとの併用を強くレコメンドする
俺のところではNAS上にLPレコードから取り込んだwavが数百ファイルあってもFLAC、ALACソースは皆無だが、 それがどうしても必要というなら対応しているプレーヤー探せばいいだけ 音質もいい奴さがすのは大変だね
> DLNAでたいていの音声フォーマットに対応してるしね > FLACとALACが対応していない
>>386 >低価格ユニバプレーヤーならUD7006を勧めるな
>定価は9万8000円位の低価格だ、実売も6万円程度で買えちゃう(今もそのはず)
などと言いながら使ってるAVアンプはsonyの廉価版のゴミかよw
笑わしよんなぁ。
お前はでしゃばってんとご自慢の3D BD-ISOでも観とけww
夏にはまだ早いぞ昨日は暑かったけどさ
>>390 ほぉ、涙目で頭に血を昇らせた貧乏人が約一匹沸いてきた様だねぇw
(笑)
(爆笑)
(黒笑)
なに、ここにも貧乏人の人が湧いてるの? しょーもねーなーw
以前から思ってたけど、3D BD-ISOが好きな人って凄く香ばしいよね 誰が書いたかわかる書き込みってある意味凄いよw
Pの相手しちゃダメ
全部入りで既存機種の不満が全て解消されてたら5万でも買うけどね
全部入りだと、多分SMP8910搭載機になるんだろうけど、いまだデモ機すら出てない状態だしなぁ。 出るとしても今年後半、FWが安定するまでさらに半年は見といた方がいいような。
Dune HD Proはどうだろうねえ
ケーブル、特に電ケーは上流がキモ、やはり電力会社や発電所もこだわる必要があるな 電力会社 長所 短所 お奨め度 ------------------------------------------------------------------ 東京電力 バランス モッサリ遅い C 中部電力 低域量感 低域強すぎ A+ 関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B 中国電力 透明感 低域薄い B+ 北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A- 東北電力 密度とSN 低域薄い A+ 四国電力 色彩感と温度 低域薄い A 九州電力 バランス 距離感 C 北海道電力 低域品質 音場狭い B- 沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A ・原子力 劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。 ・火力 ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。 ・水力 力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。 ・風力 通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。 ・太陽電池 金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。
ここ相変わらず単発IDで自分にレスみたいなのが多いねw
>>401 今年1月のCESでも動作品は出なかったらしいし、これまで何度もリリース時期を遅らせてるので、
当てにせずに気長に待つのが良いかと。
例の立川在住の自称管理人のProdigy使いは今何処?
SKYにブラカスでガクブルかなぁw
630 :Prodigy情報:2012/03/16(金) 17:48:40.94 ID:E+F/Agmf0
blackcas購入しました(^-^)v
632 :Prodigy情報:2012/03/18(日) 07:42:23.00 ID:nd3r1+Af0
>>630 DIGAで使ってますがノートラブルで、こりゃいいわ。
xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
635 :Prodigy情報:2012/03/18(日) 15:09:11.90 ID:nd3r1+Af0
ブラカス快適だぁーーーwww
↑こりゃネットワークメディアプレーヤーも違法になるぞ。
リップしたTS再生できるし・・・
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 21:39:23.82 ID:ioYfEkYL0
言語障害 or 脳障害?
ヲチスレじゃねえんだから他所でやれヴォケ
エンティスがA-300の販売を再開した模様。
3D再生能力の話が癇にサワってトラウマになってる奴がいるようだ(笑)
確かにわかりやすい
WDのやつ、さりげなくHDMIリンクに対応してるね。REGZAのリモコンで操作できて快適
HD600A餅ですじゃ。 これは対応コンテナ、codecも多いし安かったので満足なんだけど操作性があと一歩。 特に一番よく見るPT2で録画したTSのスキップ、ちょいバック、早送り、戻しとか。 PS3(DEBU)は有るんだがこいつはアイドル状態でも130Wも喰うし夏場は爆音を奏でてどうしようもない。 操作性の良いNMPでお勧めってある? アプコン付いてれば尚良しなんだけど無くてもいい。 BDも3Dも今のところ必要無し。 やっぱり国産ってか発売元が国内メーカーになるのかな? 哀嘔とかバッキャローとか。
BD-ISOの再生がまともになったら WD無双になるのかな
WDそんなに高くなくて良さそうなんだけど すでにHD900B持ってるから買うか迷うな…
>>413 リップしたフォルダをUSB HDD上においとけばなんの問題もなく再生できた。
NASだとカクカク orz
>>415 ブラビアからだともたつく。orz
付属のリモコンだとうまく動くけど。
NASのBDMVやiso再生はネットワーク帯域よりも チップセットの性能のほうが重要みたいだね
>>415 >>417 付属のリモコンと比べるとさすがにもっさりするけど、慣れの範囲ですね。
基本操作は問題ない感じです。
リビングでダラダラ見る人にはオススメです。
バリバリ操作するときは付属のリモコンが良い感じ。
学習リモコン使えば機種ごとのイライラなんて感じなくなるぞ
結局SMP8910待ちか。
聞きたいことがあって電話しました。 900Bを持っているのですが少々不満な点があるのですが、これはBuffaloのメディアプレイヤーとの比較ですが @ファイルを名前順、日付順に並べるのがうまくいかない。名前順でも普通考えている順番じゃない。 これの文字コード表がわかればどの順で並んでるのか意図した順番に並べる方法が」わかるのですが A日付逆順ができない。私としては最新追加したものを先に見たいのですがこれができない。 B過去履歴があると便利だと思うのだがないみたいです。 CこれはBuffalo特有の機能だと思うのですが1−9のボタンを再生中に押すと1/10 2/10 .....9/10と途中 からみたいときに便利 D起動直後にお気に入りに1個右にカーソルがあり、かならず1個動かすのが面倒。900Bの問題 Eお気に入りリストは最初はでてくるのだが1階層下にいって戻ってくるとお気に入りリストのその上の階層 に行ってしまう。ファイルマネージャになる。 F当然なのかもしれないけどついてきたリモコンではTVの操作は全くできない。入力切替とTVの電源ONOFF ができたらいいんだけど ★バッファローのやつは僕がもっているのは数年前のやつでFLACなど最近のフォーマットが対応しないので没に なってるのです。 操作性が900Bより多少まともなものはありますか?また900Bのファームウェアを変えたら多少よくなりますか? なにかご意見ご感想があったら教えてください。用件としてはそこそこのファイルフォーマットに対応してること かたったものとして 基本はMp4+(AAC+mp4+flac),mpeg2 MKVコンテナ,DIVX,AAC などです。
>>422 えらくフォーマットがバラバラなんだねぇ。
何で?
出来るだけ揃えたほうが楽じゃね?
>>422 5はfuteko.com Forumのカスタムファームでアイコン削除できるから
お気に入りより左のアイコンを全削除すればデフォルト位置がお気に入りになるよ。
まあ、ファイルマネージャーアイコンも消すことになるけど。
他にファーム探せば位置移動とかあるかもしれない…
7のTVリモコンは国内メーカー品を買うしか選択肢はない。それかマルチリモコン。
どうやってもBUFFALOと比較する性格だろうからBUFFALOのものを買うことをすすめる。
つか、長すぎる。
もうちょっと優先順位考えた方がいいな 所詮は隙間産業みたいな製品だ
>>427 スキマというよりBD-iso、それもAACS抜いた違法コンテンツなら再生可能という時点で
「裏」ツールだよw
裏ツールは通常マトモなツールの「補完」として使うものだし、それなりで結構
無駄にコスト高になるよりよほどいい
物事にはなべてTPOというものがある
いつもの3DBDiso大好きさんだ 俺の使い方こそが正解と言いたいだけだろうから、放っとけ
3D再生能力の話が癇にサワってトラウマになってる奴がいるようだ(笑)
私的複製が認められ、買った本人が楽しむだけなら違法ではない。 アメリカ含めPIPA系法案がポシャってるのは、 その先にある情報流通インフラを政治利用され、国民の利益を著しく損ねる 使い方を政府にされるかもしれない、という危惧から。 エンタメ、音楽よりもその法案が持つ政治の方向性が国民の利便性に比べ、 中央集権的な時点でアウツ。 日本は来年元旦から、世界の民意/潮流の斜め上を行く革新的な 内容の法案が施行される予定。 これも日本オリジナルと言えなくも無いが、賛同する奴らが アホな事には変わりない。
じゃ、最後の四行でw
>>436 じゃ、最初の1行でw
記憶力ある?目に入った情報を脳迄運ぶだけ。
無理か・・・残念ですっ!
↑ 6行のレスに「つか、長すぎる。」とレスした奴がこうのたまっています。
おわ! じゃ、2行目で。。
>>435 ん?
あんたも3D再生能力の話が癇にサワってトラウマになってる厨か(笑)
わかりやすいなぁ
やはり3D再生能力の話が癇にサワってトラウマになってる厨房なんだなw
いつもの末尾Pの相方というところは否定しないと ところで他に芸は無いの? 本気でそう思ってるんだとしたら、それはそれである意味凄いが
勝手に末尾Pを一括りにしないでもらいたい。
なんか必死だなw
末尾NMPすげー
>>445 あなた様は、このスレでは ネ申 www
前スレ529 >このスレをUD7006で検索してみると、末尾PとそうじゃないのがどちらもHD900Bで3D3Dと >言っているのが興味深い。 名称:UD7006+HD900Bがご自慢の3DBDiso大好きさん 略称:3D3Dさん 特徴:トラウマという言葉を使いたがる
神が降臨したと聞いて
MZK-MP01HDについて、質問。 取説見ると、フォルダの日本語には非対応?日付の表示もない? ミュージックプレーヤーとして使用する場合、hdmiでテレビ接続、アナログ音声をコンポに接続で、 コンポから音声でますか?テレビを消して、コンポから音声でますか? よろしくお願いします。 typeBがあって、使い勝手よさそうなんだけどなぁ。
3dって必要か?
必要な人には必要ってことでいいんじゃないか?
わしはエロ仙人とは言われるが、神と言われたことはないなぁ。
UD7006+HD900Bがご自慢の3DBDiso大好きさんにとっては必要 俺にとってはイラネ
>>451 フォルダ、ファイル名の日本語 ○
音声に関してははっきり言えないがコンポジットの他にオプチカル、同軸があるので
なんとかなるんじゃないかな?
>>449 わしはその誰とも違うのぉ
なぜなら3Dはリアルデリヘルと決めてるからのぉ
WDのLiveTVって5.1chのまま音声付きの2倍速再生ってできるのだろうか… 今持ってるHD900BはRAWでの音声付き2倍速再生ができないんだよなぁ
〇〇の機能って必要か? どの機能が必要なんて人によって違うのに 3Dが必要な人だっているのにアホなレスだよなあ
>>458 倍速再生で音を出すには、一旦音声をデコードしないとだめなので、
要デコードな音声のRAW出力だと、原理的に倍速で音は出せんよ。
同様に3Dが要らない人をどうこう言うのもアホ
463 :
458 :2012/06/26(火) 05:34:14.86 ID:eCsWV7yb0
>>459 >>461 d!!
やっぱ無理かぁ
5.1chもNMPの方でデコードしてくれるものってないのかなぁ
900Bを勝って少々後悔してる点がありファイルの並べ順なのですが日付逆順に並べるにはファイル名 をいじらないといけないのでしょうか?あとファイル名順もなんかあやしい気がするのですが 英文字、日本語カナ、数字はどういう順でソートしてるんでしょうか? また似たような製品で日付逆順 ができるまたは日付正順ができる他の製品ありますか?
動画ファイル名をリネームするって発想は駄目?
録画鯖とかで、日付をファイル名に入れてリネームとかはできるだろうけど、 日付逆順はソート機能が無いと難しいのでは?
録画サーバーやPC-NASなら、ソート順を指定出来るDLNAサーバーソフト使えば、 表示順はどうにでもできるんじゃね。ISOはムリだけど。
>>464 おされ家電だか知らんがたけーよ!www
てかダサすぎるだろ… 本体もスタンドも酷いデザインだ
>>465 Realtek SDK4 でもソート機能は製品それぞれなのかな。
名前順やサイズ順は見たことあるけど日付ソートはどうなんだろう。
マニュアルにそこまで書いてないね。
旧世代機になるのでオススメできんがPAV-MP1はUSB接続のみソートに日付昇順、逆順ある。
ネットワーク経由は不可。
>>465 試して欲しいんだけど、
保存先のフォルダでソートして希望の表示順にしておいてもダメ?
900bがタイトル取りに行った時点で強制的に900bの表示ルールになっちゃうのか?
WD TV Live Hub をamazon.comで買おうと思うんだが、買った人いないかな? 日本語対応してるみたいだし、輸入もOKだし、良さそうなんだが 今日のレートでチャージも入れて16300円
PS3が壊れたのでPS4が出るまで代替としてメディアプレイヤーを探してるんだけど 今のところHD900Bがいいのかな 画質はどの程度なのか、hi10って再生は可能か? この二つだけ教えてくらさい
今のところhi10が再生可能なメディアプレーヤは確認されてない。
旧型のXtreamer SideWinderはHi10p再生できてる 同じファイルをA300で再生すると音は鳴るけど絵が出ない
PAV-MP1って皆さんの意見としてはどうですか? お金無いので出来るだけ安いので対抗機種となれば何がいいでしょうか アドバイスお願いします。
>477 キーレスポンスが悪い。 重い動画はカクつく。 値段で見れば7000円程度の600Aの方がお勧め
>>478 600aはハイレゾflacも扱えるといった情報もありましたね。
600a検討して見ます。
アドバイスありがとうございます。
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/27(水) 21:38:17.84 ID:Af1D49uM0
>>473-474 サンクスです
画質は別に悪くもないと思っていいのでしょうか?
メディアプレーヤーは初めてなので機種によって違いがあるかどうかも分からないんですが
画質についてあまり話題になったことはないかな HD600AとHD900Bにはアップコンバード機能がないとかくらいか・・・ ちなみにHD600Aでhi10ファイルの再生は出来たが諧調ってかブロックノイズってか変。 すべてのhi10が再生可能かどうかはわからん。 もし重要だったらファイルUPしてくれ
>>480 画質で比較するなら、現行チップ同士での比較だと、Realtekチップは最底辺。
あとHi10Pの再生については、単になんらかの映像と音が出るだけで「再生出来る」
という人が国内海外かわらず多い。実際は、まともに見られる映像では無い。
プラネのやつがみかかで安売りしてたよ。 HD600A押しが凄いが、プラネも特に問題なくいいんじゃないの?
>>484 MZK-MP02HDのことだと思うけどチップが公開されてないがフォームアップ画面から蟹
10/100M LANってことでPAV-MP1相当と判断した。
YouTubeの日本語検索が出来るのが魅力と感じるなら・・・
まあ自分が使ってないやつは薦められないってのが大きい。
BDiso/BDMV再生可能機種で、最近だとこんな感じ? BD-J対応が欲しい →SmartH1/B1、C-300/A-300 (20K〜30K円あたり) 3DBDが見たい →HD900B、Prodigy/SideWinder3 (15K円前後) DTCP-IP対応が欲しい →WD TV Live (10K円強くらい) コスト重視 →HD600A (7K〜9K円あたり)
SMART H1、待機状態だと電源の赤ランプが付いてるのに 稼動状態だとランプが消えるという謎仕様なので 最初、電源ボタン何度も連打してしまったよ。
車で使うなら何がいいですかね?
寅次郎
それを言っちゃぁおしまいよ
>>490 ただでやっては義理が悪い!ねえ、はい!
よし、こうなったらたったの200両だ!これで買い手がなかったらしょうがない!
今日は貧乏人の行列fだ!ほら!もってけコジキヤロウ!
>>491 > 今日は貧乏人の行列fだ!ほら!もってけコジキヤロウ!
やけに数学のできそうな寅さんだな
>492 待ち行列だから、fじゃなくてLだろう。
>>488 車専用なら、ネットワーク非対応メディアプレイヤーの小さくて安い奴でいいんじゃない?
ネットワーク非対応は別スレがあるね
>>494 >>495 申し訳ない。ネットワーク非対応スレあったの知らなかったです
ありがとうございました
>>487 俺も最初買って?だったよ
まぁ、キニスンナ
楽天で3500円で売ってたから地雷だと思ったけどMZK-MP01HD結構いいわ 有線だけどLAN経由で母艦のDBISOも余裕で再生できる 内蔵HDDはレグザの録画用にすっかな 音声切り替え、字幕切り替え、スキップ全く問題ない 質感もとてもいい、リモコンがもっと使い易ければ良かったけど 5000円くらいなら買って損無し
>>499 サンクス
ネットワークなくていいから安くていいのないかと思ったけど
あんまり賑わってないね
>>502 この、Windows MediaPlayer 11コンテンツなど って何の事?
>>505 Windows MediaPlayer 11の共有機能を使ってpc無いの映像が見れるって事ですね。
ありがとうございました。
>>364 > 新規のBD+プロテクションの話
> ま今月中には結論が出てWeb上で話題になるだろう。
もう今月も終わりなわけだが、何かこの関連の話題って出てる?
技術面に関する興味があるので、何か情報があれば教えてくれ。
ブルーレイisoが再生できるフリーのプレイヤーある?
Prodigy買ってる人、余りいないのかなあ〜 youtubeで画面大きくする方法とかアンドロイドアプリの入れ方とか聞きたい なんか、操作感が悪くって、アプリもうまく探せない
512 :
473 :2012/07/02(月) 14:11:47.42 ID:FFM3LhKg0
amazon.comから届いた Western Digital WD TV Live Hub 1 TB Media Center $169.99 Western Digital WD TV Live Streaming Media Player - WDBHG70000NBK-HESN $89.99 日本でも発売されているWD TV Liveのほうは、少し触った感じは日本と仕様同じ 生TS、DVD-ISO、DTCP-IPまでOK、BD-ISOは持ってないので分からん Live Hubのほうは、再生能力劣る TS再生もままならん、DTCP-IPも駄目、DVD-ISOはOK Hubじゃないほうなら安い輸入の選択肢もありかも Hubは正直失敗したかも、もう少し頑張ってはみるが、、、
そうそう、windows7のPCがファイル共有メニューに表示されん 何か方法あるのかな?
>>512 スレから脱線した質問なんだけど
関税とられた?
WD TV Liveだけだと取られない Live Hubは単品でも関税かかった 単品だけだと送料いれて8800円くらいだったと思う 下は2品合計での値段 Item(s) Subtotal: JPY 21,473 Shipping & Handling: JPY 1,812 ----- Total Before Tax: JPY 24,450 Sales Tax: JPY 0 Import Fees Deposit JPY 1,165 ----- Total for This Shipment: JPY 24,450
import fees depositってことは、まだ確定していないね。 電気製品で関税がかかるようになったのかと、びっくりした。 日本は自由貿易の国です。TPPなしでも、ほとんどの製品は関税率0%です。 6がけに対しての消費税5%(実質3%)と税関手数料がかかる。 6がけで10000円超えない場合(つまりLive Hub単品の場合)は消費税も手数料もかからない。
NMPをお持ちの方でTwonky Beam(Android)を使えている方居たら その機種名を教えていただけないでしょうか? Apple TV以外での動作確認の話題がないもので・・・。
茄子として使えるかって事を聞きたいのか?
きちんとしたNAS買いなよ
521 :
518 :2012/07/05(木) 04:28:34.12 ID:u4w7P42Z0
>>519 Android端末からBeam出来る相手となり得るNMPやテレビをお持ちで
問題なくBeamを楽しめている方が居たらその機種名を知りたいと思いまして。
ここで話題になるNMPはそれ自体でYoutubeとかHuluをテレビを通して見られるので
あまり需要は無いのかと思いますが、
自分の持っているLT-H91LANにはアクトビラとTSUTAYA TV以外にそういう機能がないので
もしBeam出来てる方が居ましたら機種名を教えていただき
その機種の購入を検討しようと思っています。
余談ですがNASはRECBOXを持ってますので。
>Android端末からBeam出来る相手となり得るNMPやテレビをお持ちで >問題なくBeamを楽しめている方が居たらその機種名を知りたいと思いまして。 いまいち意味ワカランのだけれど特に・・・ >Beam出来る Android端末からNASの動画を再生したいの?それとも逆にAndroid端末に 保存して有るファイルを再生したいの? >余談ですがNASはRECBOXを持ってますので。 IOのサイト逝って性能見てきた。 ・ファイルサーバー機能:DLNA Server機能、Windows ファイルサービス(Samba) ・対応規格:DLNA1.5、DTCP-IP1.2 Q:Android端末からRECBOXの動画を再生したい! A:DLNAあるからAndroid端末で再生できるんじゃないの? Q:LT-H91LANの代わりにNMPからAndroid端末に保存して有る動画を 再生したい! A:Twonky Beamは使った事ないので知らんけど Skifta ってソフトなら DLNA対応してるMNPで再生できるよ。(ファイル名が日本語だと 文字化けするけど。) うちの環境 ・Android端末:SH-03C @ DLNA/UPnPソフト:Skifta ・NAS:ReadyNAS Ultra4 ・NMP:HD600A この環境で ・NASのファイルを携帯で見れる。 ・携帯のファイルをNMPから再生できる。
>>521 >Android端末からBeam出来る相手となり得るNMPやテレビをお持ちで
レンダラー?
524 :
518 :2012/07/06(金) 05:51:41.13 ID:p9Yms+O90
レンダラーですね。 ありがとうございます。 検索の詰めが甘かったようです、すいません。 DMRに対応したNMPでオススメありますでしょうか?
PC
hi10pの動画を再生させるためにメディアプレイヤーを買おうと思っているのですが、 現場完全にhi10pを再生できるプレイヤーは無いということでいいのですか?
>>526 メーカーが対応してるってうたってる機種はないんだから、その質問はおかしいと思う。
HD900BでHi10P普通に見れるんだけど これは対応してないの?
だれかPAV-MP2買った? 感想よろ。
>>528 一部再生できるって話だね。
メーカーが対応してるって公言してるものはないよ。
具体的にファイルをアップして試してもらおうとかする人以外は
対応している物はないって断定した方がその人のためになる。
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/11(水) 10:39:40.61 ID:D/lDaDO40
静かだな
>>530 俺も気になってる
QNAPのと比較してどれが良さげなんだろう。
BD-ISOはいらないんだ
だれかアドバイスくだちゃい
BD関係が必要ないなら どれ買っても同じじゃない? DTCP-IPに対応してるWDでいいと思うよ
初心者質問お許し下さい。 nmpを家庭内のpcと同じネットワークに繋いだら、pc同士でいうフォルダ共有みたいな感じで映像や写真がテレビで見えるのですか? (これがいわゆるsambaってゆうやつですか?) それともファイル倉庫のpcはdlnaサーバーソフトを入れなければならないですか?
>>535 機種によるとしか言えないけど対応していればその通りです>フォルダ共有みたいな感じで
>>536 レスありがとうございます。
dlnaは難しいしwmp11では扱えるファイル形式が限られている上、トランスコード無しなので別のトランスコードありサーバーを入れる必要がありますか?
dlna対応は再生できるファイル形式がdlnaサーバー依存ということですか?
素直にsamba対応を選べば問題なしですね。
>>537 BDISOとマイナーコーデックでエンコした動画でもない限り
このスレで出てくるような機種ならまあ問題ないよ
>>538 レスありがとうございます。
sambaタイプで安いのからチョイスしてみます。
BDISOもテレビで見てたら最高でしょうね。気になりますね。
HD600あたり買っておけば良いよ、使うの簡単だし何より安い
わかさトラップに負けないのが欲しい。
わかさトラップなんてちょっとシークして上押すだけで回避出来るじゃん(HD600A)
>>542 うちのHD600Aだとダメなんだけどなあ。1.0.7.11で。
EDCBで指定サービスのみで録画するとダメだったりする?
Dune HD Smart H1ってDivXのavi動画再生できますか?
昔エンコした動画がけっこうあるので教えてください。
>>268 と再生可能形式がいっしょなので無理なのかな・・・
>>544 うちの動画は再生出来るけど、エンコの仕方次第なので何とも言えんな サンプルあったら上げてくれれば対応するけど
>>545 再生不可の表示が出るわけじゃないんですね。ありがとうございます
わかさ、わかさって何だ?
わかさ生活
わかさ生活にハマりすぎるといくない
振り向かないことに決まってるだろjk
目に良いのかどうかはわからないけどこれ飲むようになって口内炎ができなくなった
わかさトラップ回避出来ますか?
(飲むのを)躊躇わないことさ
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/12(木) 13:16:54.99 ID:idYMlFc20
Dune H1のBDAV【複数話保存、4倍録】再生について。(通常再生とファイル選択再生あり) 通常再生:AAC5.1chのRAW出力OK。ただ、たまに再生できないコンテンツがある。 30分もの×13話のケースで、10話めのみ再生不可。 2時間もの×3話のケースで、3話めのみ再生不可。 ちなみに、PS3でBDメディア再生の場合、すべてAAC5.1ch再生OK。 ファイル選択再生:音声はPCM2chしか出力できない。しかもスカスカw ただし、上の2枚のケースでも、全て再生はできる。 音に拘らなければ常にファイル選択再生でOKです。
こういう価格になってくるといよいよ910が国内流通し始めるのかと思ってしまう。
nasneポッチたけど これにNMP機能あったら最高だね
NMP-1000Pがdiscontinuedになってるが新製品来るのか
昨日のHD900B、9800円は誰も買ってないの? そこそこ時間あったが
WD TV Liveをお使いの方、DTCP-IPの早見再生はできますか?
____ /__.))ノヽ .|ミ.l _ ._ i.) (^'ミ/.´・ .〈・ リ ギャバンはわしが育てた! .しi r、_) | | `ニニ' / ノ `ー―i
>>563 x2,x4,x8,x16倍速早送り、早戻しは可能
音は出ない
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/14(土) 21:13:19.92 ID:U5DhHv/Q0
WD TV Liveを使っている人に質問です。 TVにHDMI接続、AVアンプに光コネクタ接続で使っていますが、 TVの電源を入れてないとAVアンプ側から音がでません。 TVの電源を切った状態でAVアンプ側から音を出すことはできないのでしょうか?
>>567 使い方として疑問なんだけど
映像見ずに本機を操作するってこと?
音楽だけスタートさせてからTV消すってこと?
取説195ページ辺りの設定とかはどれもダメかな。
ダメならTV側機能で映像Offとか。
AVアンプのセレクタの設定の問題の気がする。
>>567 WD TV Liveを使っている者じゃないが設定でHDMIの音声出力を切ることが出来ないかな?
切ることが出来れば上手くいくかも。
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/15(日) 09:20:14.32 ID:5hFPXbqp0
>>568 プラズマTVなので発熱と消費電力が気になるんですよね。
なので、音楽やラジオを聴いているときはTVは消したいと思いまして。
他の方の意見も参考に色々ためしてみます。
どう見てもAVアンプ側の設定の問題 スレ違い
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/15(日) 10:11:54.72 ID:YOwYdKbb0
テレビがREGZAだと、音楽視聴中にテレビをオフにできる機能がある機種がある。
>>571 はプラズマだから多分その機能はないだろう。
テレビとアンプのHDMIリンクを全てオフにすれば逝けるかもね。(不便になるけどw)
ちなみに自分もテレビはプラズマだが、音楽はDune H1で聴いている。
HDMIリンクは全てオンにしているから音楽再生中にテレビの電源は切れないが、
H1の音楽再生画面は黒地に再生曲名のランダム表示だから、プラズマでもあまり
電力を喰わない。(テレビの電力は50Wくらいで済んでる)
574 :
573 :2012/07/15(日) 10:15:22.53 ID:YOwYdKbb0
追加、曲名がランダム表示されるから焼付きの心配もない。
>>566 ありがとう。
音声は出ないんですね。
残念。
mvkコンテナにチャプターいれたH.264の動画つくったらちゃんとチャプタースキップしたんだが 最近のNMPってみんなそうなのか・・・? LT-H90LANはできなかったんだが・・・
>>576 LT-H90LANもmp4ならチャプタースキップできるよ。
>578 それがねmp4のチャプタースキップはできるファイルとそうじゃないファイルがあって 一度聞いてみたんだが、mp4コンテナにおけるチャプターの定義がけっこうバラバラで難しいから 全部対応させるのは無理なんだとさ
普段PCでDVD鑑賞をしているのですが、 夏場はCPU冷却ファンがひどいので HD900Bで代用できないかと考えました。 が、ちょっと調べてみると地デジ録画等の著作権保護されたファイルは 再生できないと公式サイトに書いてありました。 これは市販DVDソフトのようにコピーガードの入ったディスクも同様なのでしょうか? 構成としては 外付DVDドライブ HD900B PCディスプレイ をつなげば再生できるものと期待しているのですが。
無理 プレーヤー買え
>>580 WD TV Liveを買えば出来きないかな。
どのnmpもプロテクト外すようなソフトが実装されてないから無理 取り込んで、どうぞ
HD600AはUSBの外付けドライブで市販DVDの再生ができる。BDはできない。 他の機械は知らん。
ソレで北米のDVD再生できるん?
>>580 Popcorn HourやDune HDなら、市販DVD/BDを再生できる機種があるが、
ディスク再生しかしないなら、
>>581 の言うとおりプレーヤーを買った方がいい。
素直にDune HD買っとけ ちょっと高いけど、買った後の不具合や不満が全然無い
個別再生だと字幕が表示できないのかな。
そのへんはシナビアにも対応してる
flacにも対応して欲しいところだね。
>>588 要求条件をはっきりさせてから質問したほうがいい。
(1)著作権保護されたBDAV/BDMVをディスク再生したい。
(2)DVDiso/BDisoを再生したい。
この条件に1台で対応できるものは無いので、(1)用にBDプレイヤーを、(2)用に適当なNMPを
買うのがいい。BD再生レベルは
>>154 参照。
中身の動画ファイルを個別再生ができたとしても、最近のBDは本編が複数ファイルに
分割されているものが多いので、実用には耐えない。
>592 SMART B1は両方いけるんじゃねーの?
>>593 しーっ!
キリッな人を触っちゃだめだお
>594 スマソ ところでDuneのファームウエアって、ベータ版として頻繁にアップデートされてるけど、入れちゃうとやばいのかな?
無問題
>596 トン そうか。 アップデートしてみよう。
>>593 Dune HD smart B1/Popcorn Hour C-300は、BDMVはメニュー込みでOKだけど、BDAVは
著作権保護状態での再生が明確ではないし(ほぼ日本だけの規格だし)、できたとしてもm2ts再生だけ
だろうから、対応できてないとした。
>598 > BDAVは > 著作権保護状態での再生が明確ではない 地デジ放送を録画してBDレコで焼いたものってことだよね? タイトル等は表示されないものの、それぞれの録画番組は個別にFilexx(xxは数字)として扱われ、普通に再生できたよ。
>>599 なるほど、BDAVもファイル再生レベルで対応ということか。
動画情報表示なしでもいいなら選択肢になるね。
Dune一人勝ち?
A300に新ファーム来てるみたいだから様子見
A300で再生できないファイルがあった。 DUNE H1、サイドワインダー2も同じような事があったのでチップの問題だろうか。 ちなみに900B、600Aでは普通に再生できる。
A-300ファームあげたけど何が変わったか分からないな 不具合直ってないし
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/19(木) 11:08:10.99 ID:7rBt1Inu0
DuneのBDAV再生(H1だとHDD)について、ホームシアター環境の人は要注意。
>>555 参照
いろいろ確認してるけど、結構な確率でAAC5.1chおkな「通常再生」ができない。
ただ、今のところPCM2chな「ファイル選択再生」ならすべておk。
あと、「通常再生」時にFilexxじゃなくてタイトル表示してくれれば◎なんだがw
>>605 Xtreamerしか使った事ないんだけど、Filexxってどう言う事?
後、プレビュー表示とか出来ますか?
607 :
605 :2012/07/19(木) 16:19:45.59 ID:7rBt1Inu0
Xtreamer(Sidewinder)なつかしいな、昔使ってた。 そういえばSidewinderにはプレビュー機能があったような(あまり覚えてないw) Dune H1にはプレビュー機能ないと思う。 念のために、家に帰ったら設定画面を確認してみるよ。 Filexxは、BDAV内の各タイトル(xxは連番)。>599にならって書いたw たとえば4話もの(m2tsが4つ)でタイトルがそれぞれ「風」「林」「火」「山」だとしても、 タイトルとしては「File01」〜「File04」となってしまう。
609 :
607 :2012/07/19(木) 17:47:46.59 ID:7rBt1Inu0
う、痛いところをつかれた、いまだに検証できてないw BD焼きはDiXimの専用ソフトを使ってPCでやってるから、DTCP-IPの制約上チャプターが消えてしまう。 周りの知合いは情弱?ばかりで、BDレコすら持ってないし(自分も含めてだけどw)
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/19(木) 19:10:02.17 ID:+EfK28dy0
個別m2tsファイル再生相当しかできない、ましてやチャプター対応なぞない 以上周知の事実、あいまいな経験で期待をあおうようなことはやめろ
あおうようなことはやめろ
あおうようなことなぞない
要するに、BDAV使うには、レコかプレーヤがベストだと
レコをタブレットで操作するのがベスト
>>610 レコで焼いたBD-RをSmart B1で再生する場合、チャプターは有効だよ。
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/19(木) 23:34:18.35 ID:+EfK28dy0
BD-RとSmartB1の両方を抱いて寝ろ、片方だけでは意味がないぞ
録画情報とかいろいろ落ちるみたいだし、BDAVのまま使うんならレコだろうなぁ。 PC取り込み後なら、チャプター情報を含めmkv化とかしたほうが使い勝手が良い。
618 :
609 :2012/07/20(金) 10:27:45.78 ID:Oa34CpdE0
>>606 H1の設定画面を見たが、やはりプレビュー表示はできない。
>>610 >個別m2tsファイル再生相当しかできない
これは少し違うかな。
「通常再生」ではAAC5.1ch再生できるが、「ファイル選択再生」(個別m2tsファイル再生相当)だと
PCM2chでしか再生できない。
おれのようにホームシアター環境だとこの差は決定的だ。
逆に、テレビで音を出すならPCM2chの「ファイル選択再生」で問題ない。
>>615 BD直の再生だとチャプタ有効なんだ、検証トン。
あとはHDD再生でもおkかどうかだね。
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/20(金) 11:11:22.04 ID:Oa34CpdE0
ゴミだからな、タダでもイラネ!!
1000円ならいるよ
>>618 流石にBDAVをHDDにまんまリップする理由はないだろう。
理由は大有りだろ そのままコピーするだけでいい BDAV対応のプレイヤーソフト使えばChapterで飛ばせる レコで録画したものをPCのHDDにコピーするにあたり一番楽な方法なんだから 本来それが自然
需要低そうなネタをいつまでも引っ張るなよ
俺もいらないし、圧倒的多数はいらないであろうネタを延々引っ張る必要無し
NAS機能をONにすることで、「PAV-MP2」に接続したUSBハードディスクをローカルネットワーク経由でNASとして、複数のパソコンで簡単に共有できます。WindowsでもMacでも使用できる便利な機能です。
使い物にならんくらいクソ遅いんじゃねーの?
>>628 ありがと。
PAV-MP2がスタンバイ状態の時、接続したUSBHDDをパソコンから認識できると良いな。
そしたらTvRockの録画先をそのHDDを指定して使えるなぁ。
HD900Bよりこっちがいいかな?
素直にNAS買った方がいいと思うんだが。 どうしてもNMPのNASもどき機能でなきゃだめなの?
>631 たしかに。 だいたい100BaseTでつながってるNASのようなものに何を期待しているのかと。 USB切り替え器で直接PCかNMPにつないだほうが100万倍ましだろうな。
PAV-MP2はワイヤレスマウスに対応してるのだろうか? 有線接続だとケーブルが邪魔に感じると思うので...。
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/24(火) 20:35:33.71 ID:oxWj74gW0
>>632 賛成だな、USB接続が現実的な解だな
俺はUSBハブ内臓で、3.5 inch HDDx4台内臓可能なHDDケースを使用している、価格は1万円強
この量を扱えるNASサーバとなると価格的に俺は手が出ない
ま人それぞれ、せいぜい1GB程度のファイル中心の人と、30〜45GBのBDrip中心の人では事情が異なる
複数の部屋で複数NMP、PCを使い分けてたりする人には、NASの方が現実的な解かな。 そのための "Network" Media Playerだし。
>>634 USB(笑)
ソースの取り込みはどうしてるんだろうか?
一々USB接続ケーブルの出し入れかw
んで1万円のオモチャって、まさかコイツUSB2の激遅で間に合っちゃってんの?w
ケーブルの出し入れ
NWPの実質100BASE-TのLANよりはUSBの方が速いんじゃないの?
NMPのオマケNAS機能との比較は論外。 USB接続と一般のNASでは使い方次第でどちらもアリだと思うが、 適用範囲や使い勝手ではNASの方が上(その分価格は上がる)。
NASだとリップしたBDうまく再生できなかったりするからなあ。
はぁ? NASの機種とLAN速度恥ずかしがらずに書いてみ
Readynas Ultra4、100MBのLAN、HUB2個かましても 快適にBD再生可能れす。 しかし牛とかIOだとわかんないなー。 あ、DLNAは当然使ってないです。つか、要らねぇ。
>642 IODATA HDL-A2.0 と Dune Smart B1をギガビットイーサハブを介してつなげてる。 HDL-A2.0とMac間で十分大きなファイルを転送すると30MByte/secくらいのスピードはでてる。 この状態でBDリップしたフォルダを見ると、冒頭でIOエラーが発生して再生停止。 B1直結のUSB HDDなら同じフォルダで無問題。 なお、HDL-A2.0上のDVDフォルダは問題なく再生できる。
個別の事情でUSBが必要な人は使えばいい。 NAS/PCサーバなどで快適再生できる人はそっちが便利。 ネットワーク経由再生で不都合がある人は、使用プロトコル(smb/nfs)も書いたほうがいいよ。
>>644 それはむしろDuneSmartB1側の問題じゃないか?
俺のところではHD900Bで、同じIOのA2.0のギガビットLANだが、
少なくとも通常のBDisoでは特に問題は起きない
ただし、3D-BDisoの場合、タイトルによってたまに音切れが起きる場合がある
で、3D-BDisoだけはHD900Bの内蔵HDDに溜め込むようにしてる
これで解決
うちはDuneSmartH1でNASがQNAP TS-119で問題なくBDisoいけてるからDuneのせいではないでしょう。
>646、>647 なるほど。 ISOじゃなく、BDMVフォルダにしてるのがまずいのかなあ。 いろいろやってみるよ。
うちのDuneSmartB1は、この冬からbdiso再生時が カクカク動画になっちゃうことが頻発。 bdディスク再生時にも時たまなる。 冬にドライバを新しいのに変えてからのような気がする。 なんで?
>>649 俺のはDune MAXだけど、常に最新(betaVer含む)ファームで動かしてるが
ネットワーク越しのBDISOでカクカクになったことはないよ。
USBメモリとかHDDつなげてるなら、キャッシュの設定とか見直してみては?
参考までに、
俺も一時期BDISO再生時に緑色線みたいなノイズ入ったりすることがあってDuneを疑ったが、
色々切り分けたら鯖PCのメモリとNICが不良の原因だった。
BDドライブの方は確かにあまり品質良くない気はする。
たまに挙動不審な動作というかコマ落ちすることが俺もあった。
今は実ディスクはPS3で再生してる。
IOのHDL-A系で電源投入時の「ピポッ」に心打たれたのは俺だけじゃないはず
>>648 一般にisoよりBDMVフォルダ再生の方が処理が軽いので、ネットワークの影響を受けにくいはず。
フォルダ指定でIOエラーというのは、フォルダの階層やフルパス名長、2byte文字制約とかの問題かも。
予算15000円以内でオススメNMP教えてくれないかな。 HD900Bはインターフェイスが好きになれないし、PAV-MP2はMPUが500Mhzでもっさりしてそうだし。 出来ればインターフェイスがJapanese Likeなものが。
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/25(水) 22:46:40.28 ID:WqT708to0
>>634 続き
あまり受けなかったみたいだね、ただ10人に1人はUSB派もいるだろうから追記。
USB3.0/eSATA付きで、ファイルコピー速度は十分速い。
詳細は次の型番でWeb検索してみてくれ。
NOVAC NV-HS402U3S
「1万円のオモチャ」だけど、BOX/HDD保持機構/SATAコネクタ、電源、冷却ファン、
SATA/USB Bridgeだけの構成なので、実態はオモチャじゃないよ。
冷却ファン停止させて使っても問題なし(5400rpmのHDDの場合)
>>644 だが…
NAS上のBDMVフォルダを調べてみたら.mtsファイルがいくつか無くなっていた。
再度コピーし直したら問題なく見れるようになった。
VIDEO_TSをNASに2台のPCからアップロードしながらでもちゃんとBDが見れるんだなあと驚いてます。
お騒がせしてスマソ。
スレチで情弱で間抜けな質問ですまぬ。 どのプレイヤーも一長一短で決定打(DUNE HD Pro?)がない中 ふと、ブルーレイドライブ内臓PCをテレビにつなげばいいんじゃね?と思ったのですが、 メディアプレイヤーの代わりにPCを使う デメリットはなんでしょう。
消費電力、起動しないと使えない、起動すると時間かかる
PCのメディアプレイヤーに慣れていないと使えない。 ※家族がいる場合。NMPは統一UIでリモコン簡単操作。
>>657 起動しないと使えない とは?
nmpも起動しないと使えないよね、
俺なんか間違ってる?
パソコンにリモコン対応のプレーヤーを
使うのが良いんじゃないかと思うけどね。
ソフト、ハード的に拡張性はパソコンが優位なんで今ある問題にも対応しやすい。
あとは、リモコン含め使い勝手とコストだよね。
>>656 俺はDVD時代、BD時代と長年それでやってきてたんだが、
PCは汎用であるがゆえに動画再生用だけで考えれば構成が過大で
電気も食うし熱も多い
最近のネットワークメディアプレーヤーはそれ自体用途を限定した特定機能コンピュータ
だからね
機能限定してる分、軽いCPUと無駄のないシンプルさで全体としてのパフォーマンスが良い
>>661 > 最近のネットワークメディアプレーヤーはそれ自体用途を限定した特定機能コンピュータ
ずいぶん昔からそうなんだが
>>656 あくまで俺の考えだが
確かに決定打が無く、汎用性はPCが遥かに優れている
だが、自分の求めている機能が十分に備わっているならば、価格、サイズ、使い勝手の面で、PCより勝っていると思う
PCの場合、NMPの環境を整えるのが、まず手間ではなかろうか?
PCは環境構築とか楽しめるマニアでないときついでしょ。 XBMCみたいな10フィートUIインストール程度ですましたいなら、NMPのほうがいいし。 それなりにカスタマイズするならそこそこ知識というか試行錯誤必要だし。 まあPC板住人ならありだと思うけど、AV板だとNMPのほうを勧める。 今のNMPって昔ほどひどくないからね。
win8と ポインタ式リモコンがシェア占める頃にはpcかnmpにとって変わるだろうけどね。
>666 > win8と ポインタ式リモコンがシェア占める頃 そういう時代は来るのだろうか?
PC>hdmiで再生してもいいけど、全画面でやってたら他の事できなくなるからね 一人暮らしで再生途中で止めてもいいなら別に構わないのかもしれないけど
>>663 (*´∀`)ノ 情報ありがとぅ♪
届いたら日本語化とか色々レビュー待ってます。
専用機が汎用機(PC)に全部置き換わるなんてないだろ。そもそも8への移行が進むかすら怪しい。 もともとニッチな分野なんだし、シェアとか気にせずに自分の使いやすいモノをそろえるのが吉。
みんな色々とアドバイスをありがとうございます。 PCとOSのライセンスは数台作るほどのパーツが余ってます。 リモコンは、LUXA2っていうPCケースに付いてきてました。 とりあえずは作って接続してみます。 ちなみに今はDUNE B1なんだけど 上に誰か書いてたみたいに、ブルーレイの再生時に 挙動がおかしいときがあるので満足してません。
>671 B1ならPCより安定してきれいな画で見れると思うが…。
>>667 韓国テレビがポインタリモコンへ移行してますね。
このスレって罰箱改造してXBMC使ってて、その後移行した様な人多いと 思ったんだけど結構違うのかな?俺はそういうタイプなんだが… 今はH1使ってる
古い順に ・PC (Realmagic Hollywood plus+jove player) ・TViX M-3000U+IDEリムーバブルフレーム ・DC-MC50U2(黒牛)+IDEリムーバブルフレーム ・TViX M6500A+PCサーバ ・Popcorn Hour C-200+PCサーバ WMCもXBMCも試したけど、結局NMP使ってる。
自分もほぼ同じような道だった ・PC (Realmagic Hollywood plus+jove player) ・TViX M-4100SH + お立ち台 ・Popcorn Hour A-210 + お立ち台 PCよりも慣れていて圧倒的に使いやすい ただ、LANを引き回せない住宅事情なので、いまだHDDを入れ替えながら使用している 鉄筋なので無線LANも電波が飛ばないんだよなぁ
>>663 > トラブった時が面倒だけど、差額\6,000の誘惑に負けちゃった。
受け取り時に、消費税とその立て替え手数料とでだいたい1,500円くらいかかるから、
ちゃんと用意しとけ。
>>677 商品代金は160EURちょいだったから、ギリギリ課税対象にならないか、なっても¥500ほどだと思っている。
人それぞれの環境だな、汎用機、専用機 俺のところでは熱々騒々しいエンコ使用マシンでBDとか動画再生とかありえない それに、PCの再生では、3DのBD再生ではpowerDVDとか地雷ソフトばかりで マトモで安心して使える再生ソフトがない BDiso再生用ではHD900B一択
3D3Dさんおはようございます
>>671 BD目的ならPCはやめとけ、まだNMPの方がまし。
>>659 人の意見聞きたくないなら質問するなよ...
A-300を買い増しで買ったけど不具合なのか音が出ないことがある 閉じて再生って繰り返すと出るようになるんだけど初期不良なのかな BDは今のところ問題ないからA-300、他は元のNMPって使い分けてる
>>679 > BDiso再生用ではHD900B一択
大嘘なので、これにだまされないようにきちんと機能を確認しましょう。
3DBDiso再生機種は他にもあります。
>>154
地デジを撮りためたBDをNASにバックアップして、NMPで見たいと考えているんだけど、、 このスレを見てみると幾つかよくわかんない点があって、優しい方に教えてもらおうかと・・ ・バックアップは、ISO形式でするのが良いの? ・単にリップした場合、フォルダー階層を維持しなければtsファイルは見れない? ・バックアップした内容を日本語でフォルダ分けもしくはファイル名いじってもOK? 3Dはいらないけど、5.1サラウンドには対応してほしいと思っていますが、 この機種だとこれができるなど、おススメとかあるとうれしいです
>>686 地デジを撮り溜めたBDって、普通にリッピングしても再生できないんじゃない?
その辺りのことはクリアしてる?
>>687 クリアできていないです・・再エンコとかじゃない手段があればいいのですが・・
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/29(日) 11:41:04.85 ID:/eVtcXwB0
>>686 Dune H1の話です。
5.1サラウンドに関しては
>>555 ,
>>605 に書いたとおり、「通常再生」の時のみおk。
ただし、BDAVに収録した全話が5.1chで聴けるとは限らないのが玉にキズ。
バックアップは、BDAVフォルダの単純コピーでやっている。
(isoにするとH1では再生できない)
H1の場合、BDAVフォルダの直上のフォルダが円盤アイコンで表示される。
フォルダA(「ジャンル1」) ⇒ フォルダ表示
|―フォルダB(「ジャンル」2) ⇒ フォルダ表示
|―フォルダC(「タイトル」) ⇒ これが「円盤(ディスク)」表示される
|―フォルダD("BDAV")
この例だと、フォルダC(BDAVフォルダの真上)がタイトルということになる。
これをクリックすると、再生方法の選択ウィンドウが出てくる。
「通常再生」「フォルダ選択再生」以外に「playlist」も表示されるが、H1ではこれを選ぶとエラーになる。
「通常再生」を選ぶと、次に日付のフォルダアイコンが表示され、それを選ぶとm2tsファイルの一覧が
Filexxという名前で表示される。(15話のBDAVならFile01〜File15)
フォルダA〜Cは日本語おk。
どれくらいの階層までおkかは試してないけど、あんまり深くしなければ大丈夫じゃまいか。
要は、BDAVフォルダは好きなところに置けると考えてもらっていい。
(ただ、BDAVフォルダの中身は一切加工してせず、そのままコピーしている)
690 :
689 :2012/07/29(日) 11:55:16.77 ID:/eVtcXwB0
訂正(「タイトル」の定義があいまいだった、スマソ) >この例だと、フォルダC(BDAVフォルダの真上)がタイトルということになる。 ↓ >この例だと、フォルダC(BDAVフォルダの真上)がBDのタイトルということになる。(自由に名前をつけれる) ※各話ごとのタイトルはFilexxとなり、表示されない。
>>689 分かりやすい説明をありがとうございました^^
A-300とかも少し見てみたのですが製品自体もないので。
やはりDune H1が一番でしょうか〜
>>690 何度もありがとうです。
まさにこのような、フォルダ管理を考えていたのができそうなのが嬉しいところです^^b
YouTubeの再生を主に使いたいのですが、WD TV LIVEとMZK-MP02HDのどちらがオススメですか?
>>693 YouTubeの再生をNMPでというのは考え物。
YouTubeが再生方法変えれば直ぐに見れなくなってしまう。
直ぐに対応といっても数か月待ち、酷いところなんかだと永遠にOUT。
YouTube専用で考えるなら国産民生機の方が良いと思う
使い勝手はわからんが、YouTubeだったらsonyとかのBDプレーヤーでいいんじゃないの。 BDP-S380なら1万台で買えるし、サポートはしてくれるだろうし。
何年か前にハンファ通販でXtreamerSideWinder購入して使ってる。 ファームアプデしてAirPlay対応になり、iPhoneからYouTube再生できて便利だし 特に困ってないんだが、BD-ISOがダメなのとBDからリプしたmkvファイルのAACの音量が ありえないくらい小さい。 結局BDISOオッケーなのと、他諸々総合的に無難なのはどれでしょうか?
>>698 レスありがと。DuneってDune HDってやつかな。何種類かあるみたいだけど
TV-301でいいのかな?
>>700 なんか900ってあまりいい話聞かないような気がするんだけど気のせい?
オススメする理由はなんでしょうか?
>>698 なんかDuneってバカ高い割にはあまりいい話聞かないような気がするんだけど気のせい?
オススメする理由はなんでしょうか?
703 :
663 :2012/07/29(日) 21:27:20.87 ID:QJNaTQOm0
独AmazonでぽちったSmart H1届いた。 7/26昼 注文 → 7/27未明 発送 → 7/29午前 到着 対応早くてびっくり。税金は¥0。 電源ケーブルのプラグ形状がヨーロッパ仕様なので、3ピンソケットの電源ケーブルを用意するか変換プラグが必要。 メニュー言語はもちろん日本語にできる。 蛇足だけれども、独Amazonの価格はVATを含んでいるので配送先を日本にして確認画面まで行けばVAT抜きの価格になる。 現時点で、201.78ユーロ(送料込)。
>>687 置き換えるつもりならハンファの後継機種を買うのが一番無難だと思う。
>>699 >>270 BD-ISOならBD-J対応の方がいいと思う。
メニューいらなくて3D必須なら900Bかな。
Duneがバカ高いって・・・働けよ
>>701 余りいい話聞かない?初耳だが悪い話ってなんだよ?
つーか、3D−BDiso見るならHD900B(か同じかにチップのチョウセン物)しかないし、
まあ1万円台前半という適正価格だ
>>708 >>169 とかかね。
BD再生の安定度で言えば、Dune HD smart H1/B1、Popcorn Hour C-200/300/A-300あたりは
あんまり変わんない気がする。
>>168 で書かれてるのはDuneの動作の欠陥話だろ
/) __ ///)/ \ /,.=゙''" / _ノ \ / i f ,.r='"‐'つ ( ●)(● こまけぇこたぁいいだろ!! / / _,.-." ::::::⌒ (__人__) / ,i ,二ニ⊃ |r┬-| / ノ il゙フ. | `ー'´}: ,イ「ト、 ,!,! . ヽ } / iトヾヽ_/ィ" ヽ ノ
WD TV LIVEってリモコンの色ボタン何に使うの?
色が8bitではなく10bitのを再生できる機種ありますか?
HD900欲しいんだけど、まだ日本語検索対応してないんでしょ? なんかHD900はスルーして後継機で対応してきそうで購入に踏み切れん
>>724 まだとかそういう問題じゃなく、対応することはこの先ないよ。
どこで作ってるか考えりゃ自明だな
日本語検索対応してるやつ買えばいいだけじゃん。 何で迷うんだ?
ようつべか? そんなものPC使えよ
日本語検索とかあほだなw
PCで検索して、見たいのがあったらお気に入りかプレイリスト登録でダメなの?
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/01(水) 13:03:13.44 ID:P266Uue50
教えて下さい。 NASにDVDのTSフォルダをおいてあるんですが、 WD TV LIVEでVOB再生でなく、DVDメニューが使える状態で再生できますか? 宜しくお願いします。
>731 無理。 さらにNAS経由だとカクつく
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/01(水) 16:59:52.35 ID:P266Uue50
>>732 そうなんですか、NASだとカクつくのはNASの性能?
複数VOBの連続再生はできますか?
度々質問すみません。
nasのデータがカクつくようじゃ、 ネットワークメディアプレーヤーとしては、致命的だな
NASにどんなモデル使ってるか?、LANの環境速度は? と色々な条件もあるし 一言でダメとは片付けられんよ
どーせ牛かIOなんだから突っ込むなよ。 PRIMERGY TX200かEXPRESS5800あたりいっとけば無問題。
WD LIVEのYouTubeってHD画質での 再生にならないのですが、設定の問題ですか?
WD TVの新ファームキタ
>>738 牛かIOは、そのブランドだけで使えないが確定ってか?
良く分かってないタコの妄想はどうにもならんなw
その上コイツ単発IDのチキン小僧みたいだなw
XPでファイルサーバーというのはどうかな?
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/02(木) 09:57:18.75 ID:ySGPcg320
WD TV LIVE で NASにおいてあるDVDのTSフォルダのDVDメニュー使えた! しかし再生したら、カクついた・・・ PCなら同じデータスムーズに見れるから、WD TV LIVEが駄目なのかな ファームアップで解消を期待したいですね
>>743 XPだと2TBの壁問題があるから、7かWHS2011にしたほうがいい。
UNIX系に慣れてるならFreeNASでもいいが。
俺もPCサーバ使ってるけど、VMでいろいろサーバ動かしてる関係でそうしてるだけで、
ファイルサーバとしてしか使わないんなら、専用機であるNASの方がいろんな面(無駄な
プロセスが動いて無い、省電力、システムの堅牢性、などなど)で有利だと思う。
PCは汎用機なので、拡張性だけは勝てる。NMPとPCの関係と似たようなもの。
QNAP/THECUSあたりのいい奴を買っとけば、初期投資は高いけど、長く快適に使えるんじゃ
ないかな。
WD TV LIVEのYoutube(白黒のアイコンの方)でHD画質再生が出来ません。 仕様ですか?
WD TV LIVE 無線300M接続だとBD-ISOカクカクだが100M有線接続だとカクつかない不思議 これ有線ギガじゃないのね・・・
えーと・・・
>>745 >>732 からNASは遅いのかと思ったんですが、NASの方が速いですか?
機種にもよるのでしょうけど。
牛やIOのNASだろうがDVDやBDの転送が追いつかない製品なんてないよ カクつくのはNMPの処理能力の問題
さらに言うと、NMPの無線LANのせいかも、 有線LANだと問題ない場合があるしね。
>>747 無線LANの実効速度が遅いんじゃ無いの。セキュリティとかでも遅くなるし…
製品やPCはGigabitなのに化石ルーターやハブを使ってて速度でないオチもある
ルーターをHUB代わりにつかってる人は要注意だな
>>747 疑問なんだけど、無線LANが11nで繋がってるって
わかるの?
実効速度調べられるのか?
有線ならハブにチェックランプがついてることも、
あるから100base-tと判断できるってのは分かるんだけど。
DHCPかアクセスポイントなりのユーティリティでわかるの?
一部の無線親機側で通信状態見れる
>>750 では、なんでNASを変えたらカクつきが解消されたのか?
HDL2.s4.0からReadyNAS Ultra6で全くカクつかなくなったぞ
有線LANの話しでね
砂丘のH1はギガビットではないし、NASの能力の差としか思えない
>>756 ありがと
おれの親機にあったか調べてみる。
>>757 BDでも40Mbpsしか必要としないんだから、NASがボトルネックに
なるとは考えにくいんじゃない?
NAS変えた時に他の要素が変わったとか!最初10baseだったとかw
>>759 スカパーHD用のHVL1-Gは、今も現役だけどこれにBD入れてもカクつくよ
HABとかは変えてないし
ケーブルはCAT6以上だよ
HABとか書いちゃう奴の話は信用できん
>>761 ごめんね
ギガビットイーサネットスイッチJGS516です
これ使ってます。
なんかの参考になr場と思って書いてるからさ
信用してね
NASのHDDが古いとか回転いかれてきてるんじゃないの?
40Mbpsって5MB/sでしょ? そんな速度すら出ないNASなんてあるの?
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/03(金) 10:07:45.84 ID:kC6Y/va20
>>760 HVL1-GてテレビにUSBで接続してレコーディングできるHDDでは?
これってNASなの?
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/03(金) 13:21:28.42 ID:RxHtlWZ10
H1とRECBOXの組み合わせ(有線)だが、若干カクつく。 RECBOX-PC間の転送速度は最大47MB/S(376Mbps)出たことがあるから、普通のGb-LAN環境だと思うが・・・ カクつく原因についてだが、前から気になっていることがある。それは、 BDの等速は36Mbpsだけど、例えばアバターをPS3で再生すると、映像のレートがMax60Mbps近く、 音声(DTS-HD)のレートがMax6Mbpsくらいで表示される。 足すとMax66Mbpsになるのだが、これならカクつくのも納得がいく。 ○以前、H1-PC間でコピーした時の最大レートは約7MB/S(56Mbps)だった。 要は、PS3の表示(合計66Mbps)とBDの等速(36Mbps)の関係が謎なのだw
>766 ブルーレイディスクの一倍速は規格上36Mbps。 BD−Videoの規格は1.5倍速で規定されているので、54Mbpsが上限
>>766 H1側に性能上の癖があるってことじゃん要するに
H1でBDisoでアバター見るけどカクつかないよ
HD900BでBDisoの3D版見るけどカクつかないよ
結局、いま「これを買えば間違いない!」というのはSmart H1?
高いなそれ
チャプターを飛ばしたときなどに音声がおかしくなったりしない?
あーなるなる
>>766 前にBDinfoで調べたデータ。
(1)アバター
Total:35.7
Video:28.8(57.5/40.1/37.5)
(2)機動戦士ガンダムUC 1
Total:47.0
Video:34.1(40.5/35.8/35.2)
Total:音声等を含む全体の平均ビットレート
Video:映像平均ビットレート(()内は順に1秒平均最大、5秒平均最大、10秒平均最大)
単位はMbps、映像はどちらもMPEG-4 AVC 1080p 23.976fps
C-200では(2)の方がネットワーク再生は重い(チャプタジャンプなどの際、音声復帰に時間がかかる)。
(1)はVideoビットレートの変動が大きいことが読み取れるが、一時的な高ビットレートは
プレイヤー側のバッファで対応できるので、どちらかというと、平均的に高ビットレートのものが
重くなる傾向にある。
あと、本編抜き出しとかで不要音声等を削ると、トータルビットレートが下がるので、再生が軽くなる。
>>762 多分呼び方の問題じゃなくてスペルミスの事だと思うよ。
「Princeton PAV-MP2」とか「Wosewill RX-MP1N」って このスレで人気無いの?話題にも上らないなんて。
>>780 RX-MP1Nはチップが古いので、いまさら話題にするような物ではない。安ければ好きにすれば。
PAV-MP2は、いちおうPAV-MP1のスレがあるからじゃね。
PAV-MP2は、Realtek1185なのと、HimediaのHD600/HD900を研究したのか
Himediaの不満点が解消されているようなので、1万円切れば人気になるんじゃないかと思う。
NMPの実際起動した時のメニュー画面って公開してないメーカーもあるけど、凄く罠だよね めちゃくちゃ使いにくいユーザインタフェースだとスペックがそこそこでも萎える
どのみち完璧なものは存在しないって前提でHd600買ったら普通に使えてよかったわ
このスレを知る前にバッファロー買ってしまって、投げた(;w;)
WD TV LIVEではYouTube leanbackでしかHD再生出来ないのですか?
新規購入じゃなければHi10P対応機出るまでは当分買いじゃないな
だが、いつ出るともわからん状態だから欲しい時に買っといた方がいいぞ そんな高い品物でも無いしな
wd tv live買いました。 サポートセンターでは、再生できませんの一点張りだったISO再生も問題なく再生できたし、VOBファイルもVIDEO_TSフォルダに突っ込んでおけば普通にメニューありで再生できた。(両方NASのデータ) リモコンアプリも個人的にはうれしいし、買って正解だった。 PS3は押し入れ行きですw
>792 BD-ISOは、どうですか?
「○○買いました」 「BD-ISOは、どうですか?」
ま、今や他と差が出るのはそこ位だからじゃね?
>>792 YouTube leanbackでしかHD再生出来ないですか?
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/06(月) 11:42:21.34 ID:LCOYLrRH0
>>792 メニュー有り再生は、ファイル→windows共有の時だけかな?
メディアサーバーからNASの中再生したら、メニュー有りで見れた?
株式会社テック Android OS搭載 フルHDネットワークメディアプレーヤー HD900B 2012/08/06 ファームウェアダウンロード(1.0.4.20) 更新内容 ・ビデオズーム機能を更新しました(X / Y軸による調整) ・3D動画再生時のエラーを修正しました ・シーク機能を修正しました ・Youtubeのエラーを修正しました
HD600A 2012/08/06 ファームウェアダウンロード(1.0.7.28) 更新内容 ・ビデオズーム機能を更新しました(X / Y軸による調整) ・シーク機能を修正しました ・Youtubeのエラーを修正しました
>>793 BDISOも再生できたよ。(ダークナイト)
メニューは出せなかったけど。
もちろん、カクツキとかは無いです。
>>796 ごめん。
ようつべはあまり見ないからどうやって確認すればいいのかわからない。
確認したいことをもう少し具体的に書いてくれたらやってみるけど?
>>797 そうだよ。
よく知らないけど、UPnPでは規格的に無理なんじゃないの。
メニュー出せないのか…
WD LIVEって早送り最大でも遅すぎるな あとAndroidのリモコンアプリってどうやって使うの?
803 :
299 :2012/08/08(水) 21:24:38.05 ID:4kVmfjVI0
299 消し忘れです
SMP8910って、結局どうなってしまったんだろうか…… Dune HD Proとか期待してたんだけどなぁ……
UIダサすぎだろ。。
後発だけにリモコンはこっちが勝ってるな、リモコンだけ買いたい。 PLZ-430D使ってるがこいつはボタンが小さすぐる。
>>808 Google Play未対応の時点でゴミ確定
割れ専用機になっちまう
メディアプレーヤーはrealtek1186 750Mhz /512MB RAMってスペックが多い気がするけど、 スティック型Android機のCORETEX A10 1.5Ghz/1GB RAMとは性能的にどれくらい差が有るんだろう? そのうちメディアプレーヤーの方も同じくらいのスペックになって行くのかな? Androidのバージョンも4.0採用してるのもまだあまり無いみたい。
Dune HD Smart D1ってのが出てたんだね。 中身は変わってないみたいだけど。
PAV-MP1LからLT-V200に変えた PAV-MP2買いに行ったけど無かった 同等の機能+HDD内蔵出来るので勢いで買ってしまった Youtubeまともに見れねえw 1回サムネイル戻ると見れる メンドクセ
結局まともにYouTubeがHDで見れるのどれなの?
PC
NMP欲しくてスレ眺めてるけど、 だんだんPCかPS3がFAじゃないかって気がしてきた
PS3はUIが使いやすい。 現状では非対応フォーマットが多くなってしまったのがつらい。 どこかがPS3にインストール可能な高性能NMPソフトウェアを発売してくれたらいいのにね。 ダウンロード販売専用でいいから、どこかのベンダー様お願いします。 同様の手法を用いればマシンパワー次第だけど、ほぼ全てのネットワーク接続可能なゲーム機や、 スマホ、タブレットPC等でも可能かも。
PS3はISOが読み込めないから止めた
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/10(金) 13:08:37.08 ID:MW0be6B50
isoが読めない上にシナビるPS3はもはやゴミ DVD再生の画質でも、環境を整えたPCに負けるようになって久しい
PS3は消費電力とファンのうるささもあるから、マジ使いもんにならん
PS3をメディアプレイヤーとして使うなんざ 他に買えない学生とかソニー好きだけだろ ファンうるせーわ熱暴走するわでロクなもんじゃねぇ トルネもナスネも同じくゴミ
PCだろうがPS3だろうが、別に使いたい人は使ってかまわないと思うが、このスレには来ないでください。
PCやPS3を使ってみて 足りない部分があると感じる人がNMPを買っているイメージがあるけどな もしかして、PCもPS3も買えないからNMP? Duneで高いとか言う奴?
電源オンオフまでリモコンで出きればPCでもいいんだが
えらく妄想大爆発の奴が来たな
妄想大王の俺様は DUNE HD PRO 待ち 誰かはよ情報おくれ
>>826 WOLでググれ!
幸せになれるかもよ
俺ならSlingboxにメディアプレイヤーの組み合わせを選ぶ
PS3悪くないよ。 ただしTS再生オンリーならだが。 あと低解像度動画のうpコンも悪くない。 ただ今となっては普及クラスのPCの方が遥かに画質がいいな。 PS3は5年前から進化が止まっててあと5年このままだから仕方ない。
>>820 PAVMP2だとYouTubeHD再生出来るんですか?
>>831 普及クラスのPCの方が画質がいいというのは
再生ソフトの画質ってこと?
DVD限定のTV視聴の場合、いまだに
PS3より画質がいいのってないと思うけどなー。
TSをテレビで再生出来る機器が当時少なかったのとPT2+PS3環境の敷居が高かったという事情もあって、 買った奴は後に引けずずっと絶賛し続けるはめに でもnmpが揃ってアプコンやらTS再生の能力やらが普通に付いてきた今となっては、 プレイヤーとしては既にオワコンになりつつある
>>833 DVD限定でがんばればいいと思うよ。
俺はBDメインだけど。
>>834 そうなんですか。
TV視聴のプレーヤーは、パナのdmp-bdt900と
PS3持ってるけど、DVD視聴に限れば
PS3の方が数段上です(特にDVDディスクアプコンの
2倍モード)
HD900Bあたりだと、DVDの画質もPS3にも見劣りしないのかな?
Realtek系のMNPはHi10P再生できるけど シグマデザイン系は映像が出ないね
PS3はサムネールがが気持ちいい
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/11(土) 18:53:30.27 ID:gpze89jz0
DVDにこだわる人がまだ結構いるんだ。 俺にとってはDVDはぬるいビールを飲んでいるようなものだな。 氷をひとかけら入れても、ぬるいビールはぬるいビールだな
>>839 アダルトはまだDVD主流だからな。
それに映画でも32インチ以下ならDVDでギリなんとかなるレベルだ。
ちょっと画質良くしたいなって思っても不思議はない。
アプコンしたらデジタルモザイクが消えるんですねわかりますん
DVDこだわるっていうか容量がBDでかすぎる HDDが10TBくらいが普通になったら気にしない 現状RAID組まないと無理
まあnetで動画な時代でcodecやコンテナやその組み合わせが叛乱してるので。 再生不可が多過ぎてPS3はもう使ってない。(電気代がもったいないから主電源も切ってる) DVDも見なくはないがいちいちdisc入れるのなんてマンドクセー。 ISOなりVideo_TSなりでPCやNASやNMPのHDDに置くのがベスト。
割れは平気でそういうこと言うよな…
レス乞食は単発の法則。 夏休み&盆休みだから仕方ないか。
安価つけてないから食いついていないつもりか
>>843 よかったらアドバイスしてくれ。
BDはディスクで観る派なんで、今は安もんのプレーヤーで観てるんだが、
PT2で録画したTSやTME3で編集したMPGをメインに、ネットで拾った
雑多な動画もテレビで観られるようにしたいと思ってる。
PS3がモデルチェンジして安くなるって噂を聞いたんで、PS3を買おうかと
思ったんだが、今のBDプレーヤーはそのままにNMPを買った方が使い勝手、いいかな?
PS3とNMP両方買う
人それをドブ銭と呼ぶ
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/12(日) 12:54:09.38 ID:xvuwWP8V0
>>DVDこだわるっていうか容量がBDでかすぎる 同意。 あと、メニュー再生はおろか簡易再生すらできないソフトが出てきている。 (知ってるのではバック・トゥ・ザ・フューチャー1。2と3はメニュー再生できるが、 メニュー画面がオリジナルではなく狐製になっている。コワ杉w) という訳で、個人的にはBDAVにシフトしている。 4倍録のAVCなら、画質はオリジナルとほぼ同じでサイズはDVD並みに抑えられる。 もちろん画質・音質ともにBDMVには及ばないが、ほぼ満足できるレベル。
>>850 バック・トゥ・ザ・フューチャーは、C-200だとどれも普通にメニュー再生できるんだが。何使ってんの?
最新の狐で再取り込みしてみた?
本人が満足してるんなら別にいいが、メニュー再生できなければ本編抜き出しすればいいと思うし、
わざわざ劣化させる必要性は感じない。
HDDも以前の価格に戻ってきてるし、今のBD容量も個人的にはそれほど気にならない。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/12(日) 14:45:23.13 ID:xvuwWP8V0
機種を書いてなかった、スマソ。 Dune H1です。 C-200はバック・トゥ・ザ・フューチャー1もメニュー再生できるんだね。 H1だと、メニュー再生不可で、簡易再生するとまともなプレイリストが表示されない。(短いのばかりw) 狐は、バージョンアップは即やってるんだけど… バック・トゥ・ザ・フューチャーは4ヶ月くらい前にやってみたが、またトライしてみる。
Duneは糞か 問題のレポが多すぎる
>>853 まぁBD-J非対応の機種には縁のない話かも知れんが、そんなトラブル多いかな?
Popcorn Hourでも時々再生できないタイトルが本家フォーラムで報告されたりするけど、
取り込みミスや取り込みソフト側の問題も多い。本体の問題でも、認識されれば追って
FW対応がされる。
本編抜き出しすれば何の問題も無いので、FW対応まではそれで過ごせばいい。
>>852 メニュー画面がオリジナルではなく狐製になるのはAnyDVDの設定でSpeedMenuを有効にしてるからじゃないの?
DuneHDに狐を表示する機能なんてない。
2500円で売ってたんでKMU-A100かった。 ISOとか問題ないけど、mkvの動画再生で副音声しかでないでやんのwwww 捨てたわw
>>854 BD-J対応が聞いて呆れるw 対応じゃなくて一部対応だろw
H1使っていて、ちょっと今リモコンが無い状態なんだが操作する方法って何かある? ちなみネット接続等も無いので、iAPPも使えない(´・ω・`)
>>858 メディアキー付きのUSBキーボードを挿せばある程度はできる
>>858 ありがとう
実は今いるとこはUSBキーボードも無い状況なんだ…
マイクロソフトのノーマルなUSBマウスがあるから突っ込んだら
再生だけは出来る様になった。
この手のNMPって付属のリモコン無くしたら本当に何もできないんだな〜
と痛感したよ
>>857 普通にBD-J対応だよ。現時点では俺の手持ちのBD-Jモノで、C-200で再生不可のものは無い。
たまに変わったモノがあると、FWでの対応が必要になる。アバターでFW更新が必要な
BDプレーヤー/レコーダーがあったのと同じ。
で、キミは何使ってんの? BD-J対応機にえらく劣等感をお持ちのようだが。
>>861 君は何使ってるの? 3D対応にえらく劣等感をお持ちのようだがw
866 :
852 :2012/08/13(月) 12:46:19.50 ID:OKCHWhWI0
狐は、今年2月のバージョンアップ(7.0.0.0)のときにデフォで SpeedMenuが追加されたみたい、知らなかった・・・スマソ 確かに、メニュー表示までの時間が劇的に早くなった記憶があるw ただ、バック・トゥ・ザ・フューチャー1のメニュー再生不可の件も、 SpeedMenuオフで試してみる。
>>867 >>862 で普通にBD-Jに対応してることは理解できたかな?
BD-J対応機を否定できなくて残念だったね。
で、キミは何を使ってんの? 大体わかるけど一応聞いておこう。
>>868 3Dに劣等感君、そんなに顔真っ赤にして粘着しなさんなw
PAVMP2ってYouTubeのHD再生出来ないんだな
>>869 まともな対応ができなくなって逃げに入ったか。まぁいいけど。
BD再生については
>>154 の通りなんで、必要な機能がある機種を買えばいいだけの話だね。
俺も3D観ようという気になったら、HD900BかSidewinder3を追加で買うと思う。
たいした価格でもないし、一台で済ませなきゃいけない理由も無いし。
面倒臭いから無線LAN対応にしてほしい
>>873 パッケージの画像にRTD1186DDと書いてあるので、
>>155 を見ればわかるように、
Prodigy/Sidewinder3、HD900Bと同系統の機種だね。
チップで基本機能・基本性能が決まり、FWで安定度や使い勝手などが決まるんだけど、
メーカサイト見ても、パッと見、古い機種のFWダウンロードとかが見当たらないし、
FW更新に力を入れてなさそうということで、やや手を出しにくい感じ。
>>871 3Dに劣等感君が必死で粘着するネェw まぁいいけどw
3Dが眼鏡着用者でもストレス無く楽しめるようになる日は来るのだろうか・・・・
裸眼でメガネ無しで早く3Dを見たい物だ メガネ無しで生活出来ない人間にとっては、つけてると面倒くせーんだよ!
>>878 俺は眼鏡だが、その上から3D眼鏡つけても
慣れればそんなにストレスは感じなくなるよ
充電式でも40数グラムの軽いタイプのモデルだけどね
馬鹿野郎! 下から覗いてもパンツが見えないようじゃ3Dじゃねーよ
おまわりさんこっちです
んなもんデリ呼んでリアル3D楽しめばいいことだ
おさわりまんこっちです。
おさわりまんこっちです
>>879 完成度高いとは言えないけど東芝が出してるでしょ
すみません、WD TV liveをお持ちの方にお尋ねします。 AV watchの小寺さんのレビューに、 ホームネットワークのファイルを選ぶと再生まで20秒ほどかかると書いてあるんですが、 ファームウェアのアップデートで改善されたのでしょうか? ググってもわからなかったので、すみません教えてください。
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/14(火) 22:42:47.11 ID:Zmovkby60
PopcornHour A-210/A-200だけど、7月末FWでメニュー言語設定もOKになった。 すでに販売終了になっていると思うが。(BD-Jそのものは昨年5月からすでにOKになっていた)
>>887 >>154 のA-200/A-210はA-300と同じということで良い?
本家ではOUT OF STOCKになってるが、エンティスのサイトではA-210はまだ売ってるな。
A-300と同じ売値だから、いまさら買う人はいないと思うが。
>>889 レスありがとうございます。
ストレスを感じないくらいに改善されているんでしょうか?
もしそうなら、購入しようと思ってます。
>>890 最新ファームでも事情は一緒、改善されていない。
ファイルの種類によるようだが、ワンテンポどころでは無い遅れが常にあるし、ハングしたかと思うほどの時間沈黙することもある。
>>891 レスありがとうございます。
DTCP-IP対応に魅力を感じているんですが、NAS内のファイル再生には向いてないようですね。
ありがとうございました。
再生されるまでのもっさり感はファームがまだ練られてないんだろうね DUNE H1がしばらくそんな感じだったけど、ある日突然待たなくても即再生される ファーム出してきた。ファーム次第でガラッと評価変わるかもよ? もちろん、そんなファームが出る保証も無いんだけどw
改善されないに一票
Dune HD Smart H1(D1) って、3D再生出来ないよね? 何か出来そうな表記があるんだけど、英文だから読み間違えかね?
できないよ
HD600A買おうかと思ったら 安いところが売り切れで最安から2000円ほど値上がりしてるね 新型に切り替わるのかな?
>>895 3Dの主なフォーマットとして、Frame packing/Side-by-side/Top-and-bottomがある。
3DBDで使われているのはFrame packing。
Popcorn Hourだと、Frame packingはNG、Side-by-side/Top-and-bottomはOKなんで、
3D再生出来そうな表記というのは、たぶんそういう話ではないかと。
>>896 ,898
なるほど、ありがとう!
いずれにせよ、今のところまともに3D再生する機種はなさそうだね。。。
>>891 自分は再生開始にそんなに長い時間かかることはないな
Nas、recbox(dtcp-ip配信)使用
たまに何かの拍子に時間かかることはある
でも動画再生開始時に起きたことはないような
>>898 >Side-by-side/Top-and-bottomはOK
なんてw、メディアプレーヤー側ではそれってなんにもする必要ないんだよ
左右半々写してるだけの普通の映像をテレビ側に投げるだけだからさぁ
それで3D対応も糞もないの、どんなネットメディアプレーヤーでも出来ること
>>902 うん、3D再生出来そうな表記というのは、たぶんそういう話ではないかと。
ちなみにPopcornHourがやってくれるのは、3Dmkvの拡張子でTVを3Dモード(Side-by-side/Top-and-bottom)に自動に設定してくれる程度の話。
>>901 再生開始までの時間は、環境によるんですかね…
それとも>891さんがおっしゃるように、ファイルの種類によって違うのか…
すみませんが、>901さんがお使いのファイル形式を教えていただけないでしょうか?
>>904 コンテナ、エンコ形式では、
mp4,mkv(h264/x264,aac)で2-4秒、
PT2で録画したtsは7-8秒、
Recbox、レコーダーのdtcp-ipは7-8秒。
ビットレートの問題もあるのかもしれない。
自分は7月に購入して、ちょっといじってすぐにファームアップしたので、旧ファームでの再生をほとんど試してないが、dtcp-ipはえらく時間かかったのは覚えている(使い物にならないと思う位に)。
現ファームではワンテンポ遅れとまではいかないが個人的には許容範囲。
ちなみにレコーダーからrecboxコンテンツを再生した場合は1-2秒。
あと、Wdでdtcp-ipを再生した時に音だけ出て画面が真っ暗のままのことがたまにあるが、停止して再度再生すると正常に再生される。
>>905 とても詳しくありがとうございました。
DTCP-IPで7-8秒なら、私にも許容範囲だと思います。
購入してみます。
ありがとうございました。
見られるとヤバイファイルは専用フォルダを作成して 通常このフォルダを見れなくしておけば良くね?
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/16(木) 12:39:22.79 ID:HLJi1dPB0
KDLINKS HD700 と Micca EP950 というのが、アメリカで評判良いみたい。
HD600と900比べたら600はモッサリしてますか?
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/17(金) 00:19:31.64 ID:0cNnduXN0
内臓HDDの着脱が簡易(リムーバブルイメージでの運用が可)なのは 少なそうだな Media Wave 3Dと前機種、あともう一機種、他社から出ていた筈だが
>>912 モッサリって言っても明確に困るとかはないので別に気にならないレベル、カーソル移動遅いとかもない。起動時間も同じくらい
ちなみに消費電力は900>600だったと思う
>>913 見た目を気にしなければ、USB接続で裸族のお立ち台とかを使うといい
脱着なんて何故使う? 大容量NASで一元管理のほうが楽だぞ もちろんNAS側のほうがHDD交換可能タイプ
俺は映画・アニメで2TB、エロ用で1TBでお立ち台使ってる。 友達とか家族とかも触るから。
間違ってエロ用差して、御家族揃ってお楽しみになれる日が来る事を心からお祈り申し上げます。
KWORLD Media Player M130 これはUSBでつないだHDDの3TB対応してますか?2TBまでかな?使ってる人教えてください
>906です。 WD TV liveを購入して使ってみました。 最新ファームで使って見たところ、NAS内のPT2で録ったtsファイルが、一番再生までの時間が長いようでした。 やはり7-8秒くらいですね。 まあ許容範囲です。 レスしてくださった皆さん、ありがとうございました。
>>919 ST3000DM0011でつかえたよ(Win7のNTFSフォーマット)
TEC公式でHD600Aと900B販売終了との一文が
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/18(土) 05:40:19.82 ID:yGjU9sgw0
家電ってバカにしてたけど最近の1万円くらいのBDプレイヤー ってUSBとかイーサネットとか付いててファイル再生とかできるんだよな。
>>923 まじか
買おうかどうしようか悩んでたんだよなぁ
もうすぐ新型出るって事かもしれないし買うのやめておくかな
この手のおもちゃは買えるときに買わないとすぐ入手困難になる まあ600Aあたりだと流通多そうだけどね
テックからの出荷は終了したんだろうけど、店頭の在庫はまだあるんじゃない? つうかNMPなんてよっぽど悪評でもない限り躊躇せずドンドン買っちゃえよ
すぐ新型が出るだろ
>>926 確かに手に入らなくなるだろうけどすぐに新しい物が出ても来るからね
>>927 ファイルが壊れるって言うの聞いて躊躇してるうちに買い時逃しちゃったんだよね
そろそろ新しいチップのとかでてくるかもしれないしどうしようかなって悩むw
>>927 amazonでチェックしたら、まだそこそこあった。
Dune HD TV-101でISOファイルを再生している時に早送りすると、以降の音声が出ないバグがあるんだよなー。 最新ベータファームで確認済み。 次回ファームアップで直してくれないかね。
ここに苦情書いてどうしたいの?
>>934 モデル選びに迷ってるみんなに教えてあげる親切心だろ
MP4ファイル、副音声しかでないのあるのがイマイチ
トラブル報告でも書かなきゃ、この板不要だろう。
メニューの使い勝手が重要
3D再生対応が重要
重要ポイントは人それぞれ
再生が安定しない問題をかかえてるのは問題外
後継機出るのか 待ったほうがいいな
そうだよ。ずっと後継機を待つといい。
その方がいいね
NMPをまだ持ってないなら、とりあえず今買えるものを買ってしまう 買い替え/買い足しなら様子見もアリ
>>945 PS3を持ってるから様子見してる
再生できない物も多いしちゃんとした物も欲しいけどね
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/19(日) 14:14:29.98 ID:OuvOw+vb0
欲しいのなら自身の力で調べて、自身の判断で最良と考えられるものを買えばよい。 決断できない人はやめたほうがよい。 ただ1〜2万の機器なんだから、イエヤで買ってみてまずは使ってみる。これ俺の考え。 働いて金を稼いでいる人なら、趣味的な分野への1〜2万、どうにでもなるだろう。 「様子見」って言うけど、具体的に何をどう様子見するのかな?
チップが変わんないと機能・性能も大して変わんないだろうから、次世代チップ製品が 見えているのでなければ、FW熟成が進んでる既存機種を買うというのも手だね。
自身の判断でと言いながらグダグダうるさい奴だな。 お前の趣味なぞしるかよ
様は勝手に考えて買えって事だろ 俺はこのスレであまり情報が無かった頃にH1買って満足してるしな テックが販売終了して枯れてきてる600Aや900Bを買うもよし、安定のH1を 買うもよし、そのうち出るであろう後継機種が出るのを待つもよし、好きなの 選べってこった このスレの住人はお前の保護者じゃねーよw
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/19(日) 23:30:59.58 ID:3r8AFC8Ri
MediaWavw3Dを買ったんですが、ファイルマネージャーからのファイル名の表示が 見事に文字化けしてます。(NASとWindowsの共有フォルダ両方とも) これって常識なんでしょうか???
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/19(日) 23:33:37.14 ID:3r8AFC8Ri
誤:MediaWavw3D 正:MediaWave3D でした・・・
HD900Bは ポータブルHDDをUSBでつないで再生出来ますかね? 根本的な質問ですいません。
>>951 普通、文字化けしないと思うので、メーカに問い合わせるがよろし。
ここで名前が良く出るもの以外は、基本、人柱覚悟で買わないと。
>953 バスパワーじゃなければふつーできるんじゃねーの?
>>957 900Bは大容量電源付属なのでバスパワーでもOK
内蔵HDDに加えて、eSATA接続の外部HDDまでは900BのDC出力で
十二分に駆動可能な設計になってる
それと更にバスパワーのUSB-HDDまで同時に繋いだらどうなるかは知らんが
無線LAN,BD-iso,3Dがやりたかったら現状WD TV Live一択?
qnapかえ
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/20(月) 23:31:29.16 ID:wKr5fFe00
スレチだが、BBCによるロンドン・オリンピックのWeb配信版をいくつか入手した。 たとえば閉会式は約26GBでハンドリングが大変、ただし余分なものは何も入っていない。 50i(25fps/インターレース)なのがたまにきずだが、NMP再生であれば何の問題もなし。 違法うんぬんのヤボは言わないこと。英国ではダウンロードは違法ではない。
わかる方いましたらどうかお願いします。 Any Video Converterを使ってmkvからmp4に無劣化で変換はできますか?
フリー版で試せないの?
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/08/21(火) 02:00:31.40 ID:XET4JDcS0
>>959 BD-isoスムーズに再生できる?
うちのWD TV Liveはカクカクになってしまう。
isoがカクカクと書いてる人には、 ネットワークを見直すことをおすすめします。
>>963 それスレチだから、該当するようなスレで聞く方が早いと思うけど。
Any Video Converterは使ったことないけど、コーデック次第では分離してMP4として結合って方法があるし。
それを目的としたフリーソフトもあったはず。
無劣化の条件はコーデックが映像H264で音声AACの場合。
もちろんそのmkvが映像H264で音声MP3とかなら映像無劣化で音声だけ再エンコでいける。
つうかmkvで見るっていう選択肢はダメなの?
PS3をNMPとして使ってるんだけど、PMSとPCも起動する必要があるし 騒音も煩いので買い替えを検討してます。 予算5万くらいでお勧めはありませんか? tsとISOが再生できて騒音が小さいものを探してます。
>>969 俺はPS3から移行したけどISOならWDのTV LIVEにしたよ
ISOからDVDメニューも使えるし1万くらいで買えたし
満足してる。
ISOはNASじゃなくてwin鯖にあるのをネットワーク経由してます。
NMPで騒音がきになる機種あるの?
WD TV LiveはNICが100Mなのと120fps不可なのとリモコンの反応がワンテンポ遅れるのが惜しい
この手の製品ってやっぱいいの? 今はDVD等はWindows Media Centerでライブラリ化して、IO-DATAのリモコンで操作してる tsファイルはRegzaの42Z3のリモコンで操作してる PCを常時起動しなくていいとかいうメリットになるの?
>>973 ま、NMPとしてはうるさい方だが、PS3に比べたら随分大人しいモンだぞ
>>975 お前もうるさい、NMPですらないものと比較する必要は無い
コイツなんでか知らんが必死だなw
WD TV LIVEは無線でBD-isoカクつくん? 困ったなぁ無線でカクつかないのってないの?
それ機器側の問題じゃなくて無線LANの 転送スピードの話じゃないの?
有線LANで繋げばよろし
生産完了するなら後継機発表しろよな
>>974 ライブラリをNASにしておくとPC専有されないというメリットがあるよ
主音声と副音声をきちんと切り替える方法教えてください
>>982 そんなんで悩むくらいなら無理矢理にでもLANケーブルを引くことを考えた方がいい。
WD TV LIVE BDISOの再生は、カクカクはほとんどないけど メニューが表示されず時間指定でしかコントロール できないのと、複数タイトルある動画だと 最初のタイトルの再生しかできない。 現状だと、m2tsのままの再生の方がマシ。
LANケーブルなんぞ、屋根の裏と壁に通せば問題なくねえか? そんなに配置ころころ変えるっていうなら埋めるの面倒だろうけどよ スマホやノートでもないのに無線LANとか馬鹿じゃねえ?
正論だな
>>992 綺麗な家(マンション)なので線が目立つんです
TVやレコやNMPを同一ハブにつないで、それを無線子機につなぐは?
ケーブル気になるならPLCでも使えばいいじゃん。 まさかコンセントから延びるケーブルまで気になるってんじゃあるまいし。
あれって安定してるもんなの?
梅
すっぱー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。