2002年3月5日
キヤノン株式会社
富士通株式会社
株式会社日立製作所
フェニックス テクノロジーズ株式会社
パイオニア株式会社
三洋電機株式会社
シャープ株式会社
日本ビクター株式会社
(アルファベット順)の8社は「iVDRコンソーシアム」を設立しました。
2011年7月1日、「一般社団法人iVDRコンソーシアム」として新たにスタートしました。
よくある・あった・ありそうな質問(添削よろ)
Q 1TBのがほしい
A 最大500GBです。(将来出て来ると思われ)
Q 転送速度は?
A 665Mbps〜最大994Mbps
Q ダビング10には対応してる?
A 内蔵はダビ10、iVはコピワン(ムーブのみ)
Q PCで認識できる?
A UDF形式で認識はできたけど映像ファイル(.avs)の読み込みは暗号化されてるので不可能。ファイル名、容量は表示
RHDM-US/EXを使えば、著作権保護コンテンツが、再生可能
Q 換装できる?
A 不可。iVDR-Sには専用のチップが搭載されているらしい
Q アイオーのって大丈夫?
A 日立製HDD採用。中身は同じ。定格シールに、Hitachi Global Storage Technologiesの文字あり。
Q レコで円盤に焼きたい
A i-Linkのある機種(HR01シリーズ)で日立レコにムーブするか、
GP08/XP05/XP07/XP08/ZP05シリーズまたはVDR-R2000で、
Panasonic
DMR-BWx90・DMR-BWTx100・DMR-BZTx00・DMR-BZTx10・DMR-BWT5x0・DMR-BRT300
東芝レグザブルーレイ
RD-X10・RD-BZ8x0・RD-BZ7x0・RD-BR6x0
東芝ヴァルディア
RD-X9・RD-X8・RD-S1004K・RD-S304K・RD-S503・RD-S303
に、ネットワークムーブして、BD/DVDに焼ける。
(ヴァルディアは、DVDのみ)
Q PCのBDドライブで円盤に焼きたい
A PC+BDドライブ+ネットワークダビングソフトで可能
ネットワークダビングソフトウェア
IO-DATA DTCP-IP Disc Recorder
http://www.iodata.jp/product/soft/picture/ddr/ DiXiM BD Burner 2011
http://www.digion.com/pro/bd/index.htm ネットワークダビング対応外付型ブルーレイドライブ
BRD-U8DM
http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-u8dm/ Q iVDR-SじゃないiVDRやアイオーのREC-iNってどんな用途があるの?
A デジタル放送の録画には不可。外部入力(アナログ)からの録画には可。
過去の遺産(VHS)などをiV化するには有用。
※REC-iNはNTFSフォーマットの為、PCで領域解放が必要。
Q AVCHDをiVDRに記録可能?
A アイオーのIVSにダウンロード特典として付いてくる「Quick:FLO」の隠し機能を使えば可能。
変換の「ファイルを指定してiVDRに保存」ボタンを[SHIFT]キーを押しながら、クリックすると、
隠しメニューが現れるので「MPEG2 TTSの登録」を選択し、mtsファイルを選択すると、
無変換で登録される。登録されたコンテンツは、TSX再生対応機種で楽しめる。
(登録時に、コンテンツの正しい時間を設定することをお忘れなく)
Q iVDRの保管用ハードケースだけ欲しいのですが
A 少し高いがMAXELL-ONLINE.comで購入できます「型番:M-VDRS.ハードケース3P」
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
(`・ω・´)ここからいつもの超濃厚なiVDRスレになります!ご期待下さい!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
iVDR-Sカートリッジ価格調査
(4/17時点、在庫有、税込送料無料のみ記載、ポイント未考慮)
もっと安い所もあると思いますので、参考程度に
■250GB
IVS-250 \3980 <----- エロPLAZA(週末価格)
IVS-250(x2) \7800 @\3900 エロPLAZA(週末価格)
IVS-250(x3) \11400 @\3800 エロPLAZA(週末価格)
■320GB
M-VDRS320G.D \7090 <----- amazon
M-VDRS320G.D.2P \11868 @\5934 タンタンショップ
■500GB
M-VDRS500G.C \8090 <----- amazon
M-VDRS500G.C.2P \14700 @\7350 トキワカメラ/カデンオンライン
M-VDRS500G.C.4P \26700 @\6675 カデンオンライン
0J20917(iS500) \7632 <----- 上新(割引価格)
IVS-500(B) \7480 <----- エロPLAZA
IVS-500(B)(x3) \20040 @\6680 エロPLAZA
IVAV-500X2 \12980 @\6490 NTT-X(ナイトセール)
RMS-500 \8082 <----- 上新(割引価格)
30670(Verbatim) \7480 <----- FReeCOM(会員価格)/amazon
30670(x2) \13980 @\6990 FReeCOM(会員価格)
30670(x4) \24980 @\6245 FReeCOM(会員価格)
■500GB+アダプタ
M-VDRS500G.ADP.A \11635 amazon
0J20910(iS500AD) \9264 amazon
RHDM-U500HV(B) \9375 NTT-X/CaravanYU
RHDM-U500HR \9954 amazon/E-TREND/NTT-X/CaravanYU
IVS-500X2.A(B) (HDDx2) \19431 E-TREND
RMS-500X2.A (HDDx2) \16010 amazon/E-TREND/NTT-X/CaravanYU
RHDM-USへのネットワークムーブインって
送り出しに芝レコBR600とかいけるのかな?
ありがとう。安心して芝レコ買える
シャープはとっとと iVDR載っけたテレビ機器を発売しろや。
家電業界がいかにおかしくなっているかが解る、象徴的な製品だな>シャープのHDDカセット
シャープのが意外にHITしちゃったらどうしよう
日本人、馬鹿になってるから買っちゃうかも
壊れてみてようやく他のテレビじゃ使えないことに気づくわけだな。
たとえそれっぽいことを聞いても同じシャープ製なら見られるんでしょ?と無邪気に考えてそうだ。
困る姿が目に浮かぶ。
シャープのが馬鹿売れする前にiVDR陣営が3番組同時録画機で応戦してほしい
たとえ専用品でもせめてシャープ製同士では使えるようにしてやれよって話だよな…
まあ最後はBDに焼けばいいだろってことで、ハードディスクを使い回せりゃ囲い込みになるって思ったのか…
19 :
3:2012/04/18(水) 21:17:56.07 ID:YJNBmsH40
SHDDの接続端子はSATAと同じだってさ
改造して簡単に3.5HDDが交換できるBDレコなら案外売れるかも
シャープ製AV機器が投げ売り以外で馬鹿売れする訳が無い
シャープのレコーダーが売れてるのか?と言えばそうではないからなあ。
でもってこのカセットHDD、他の機種で見えないとか・・・
マジで何考えてんのか?
他の機種で流用できないのなら円盤に焼くことで対応できるんだけど、それならカセットHDDを買い増しすることはやらないだろうし・・・
本当なんの意味があるんだろ?
まあ、側を永遠に使い酷使してやる!と意気込んで構えれば購入意欲もわくってもんかな?
シャープのはHRDもってるけど、ファームアップがすぐに終了。
ダビング10対応せず。
切り捨てられた感じ
録画時にちょっとでもノイズが入ると、録画が中断して、ムーブできないデータになる。
番組終了後のCM中にノイズが入ると番組全体がムーブできなくなる。
雨の日のBSは大変だった。
仕様だからしょうがない。
サポートも微妙だし、他社のにする。
iVも微妙だがパナレコをつなげるので、今となってはいいもんだ。
>>23 それって、BSのアンテナの調整が出来ていないんじゃないの?
どんなでかいアンテナでも豪雨の日はしょうがない
雨や風だと、どこのメーカーでも駄目だろ、昔のは特に
アイオーとバッファロが
レコーダーが壊れたときに撮りだめした番組(外付けHDDでも可)を
修理後のマシーンでも再生出来るサービスを始めたばかりだというのに
シャープもそういうサービスを考えてるのかな?
どのメーカも録画機器よりはB-CASカードに紐つけでも良いのにな
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 15:35:34.92 ID:xdIhzyP30
VDR-R2000
19800円は買い?
VDR-R2000で録画タイトルが番組ごとに自動的に分割されてしまうのを防ぐ方法ってありませんか?
例えば今日の番組だと、テレ朝系で夜7時から9時54分までフィギュアスケートの放送がありますが、
VDR-R2000の番組表では直前情報と本編の2番組に分かれています。
これをマニュアル予約で7時から9時54分まで予約したとしても自動的に2タイトルに分割されてしまいます。
こういう例はスポーツ中継全般でよくあり、実際の放送内容は繋ぎ目なしに連続して放送されることが多いので
1タイトルとして録画したいのですが出来なくて困っています。
>>29 先月ND1PWが25000円で買えたという書き込みを見かけるので、買いじゃないと思う
>>30 5000円キャッシュバックの期間中に店頭価格\26500円で買いました。
>>30 >VDR-R2000で録画タイトルが番組ごとに自動的に分割されてしまうのを防ぐ方法ってありませんか?
残念だけど、それは出来ないんだよね(涙
「編集」も分割は出来るけど、結合(?)は出来ない仕様ですしね。
>>33 やっぱりそうなんですね。
ありがとうございました。
>>34 実は、その点については、俺もマクセルへ要望を出しているんだよね。
せめて、マニュアル録画の場合、1チャプターとして扱う
ような仕様にして欲しいんだけどね・・・
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 19:34:26.71 ID:xdIhzyP30
>>31 ありがとう
我慢できました!
関西じょーしんにて
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 20:02:58.18 ID:Hp255aU+0
戻す方法教えてください
TV(XP05)のカセットHDDから東芝X9レコーダーへLANダビング
したつもりでしたが、迂闊にもカセットHDDからの移行は移動にしかなら
ならない事を見逃してしまいました
東芝X9レコーダーより元のTV内臓HDDかカセットHDDへ戻したいの
です
方法をお願いします
>>37 マルチすんな
RHDM-US/EXを買え
エロPLAZAが安いけど売切なのでしばし待て
>>9 500を2本買いたいんだけど、NTTの12980円は買ってもいいレベル?
エロプラザで週末特価で安く買えることがあるなら待つけど
>>39 必要なら買っていいんじゃない?
このレベルから大きく下がってることは今のところない気がする。
「必要ないけど安いから買う」というのであれば様子見でいい気はするけど。
(たびたびこの値段で売ってる気がするので)
>>40 了解。
1Tを2年以上待ってて、その間に500×2で踏ん張ってきたけど、もう限界
エロPLAZAでRHDM-U500HVが\8080
IVSはダメだけど、RHDMは\500クーポン使えるのね
エロPLAZA リンクプレーヤー AV-LS500LE ¥1,980
これは L32-XP07などで録画した番組をこのリンクプレーヤーをHDMIでつないだ
古いテレビでも見られるものなのですか?
>28
それいいね
>30
それ俺も困ってる。
>>40 NTT-XでIVAV-500X2買おうと思ったけど、
エロプラ週末特価で13,560円で500円しか変わらないからエロプラにした。
中身は同じだろうけど、IVS-500(B)×2の方がなんとなく良い気がして
>>43 それあんまりお勧めしない
DTCP-IPを必要とする動画の視聴は結構不安定
30分番組とかなら問題ないけど、2時間映画とか見てたら
急に動画早送り状態みたいになったことが数回あった
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/21(土) 11:52:09.37 ID:EI5QVxcu0
VHSからiVDRに録画したコンテンツがあります。
これをIO-DATAのUSBアダプタでPCで見ることできたんですけど
DVDなどにコピーできますか?
VHSは自分で撮った映像なので著作権保護はかかってないはずです...
>>47 サーバーソフトを切ってiVDRから.avsをコピーすればOK
中身はmpeg2なんで再生も変換もお好きにどうぞ
ただしiVDRの中を不用意にいじって構成変えたり余計なlogファイルとか混入すると
認識できなくなるかもしれんから注意ね
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/22(日) 11:26:14.28 ID:GKgQzNCr0
シャープと日立だったら、シャープを選ぶんだろうな。
なんでやねん
>>50 日立は原発を作っているから反原発なんだろう。
シャープ製の原発なんてあっても絶対買わない。
お金持ちだの
3番組録画機をシャープよりすごく安く出したらシャープ困ると思うんだ
>>54 >3番組録画機をシャープよりすごく安く出したらシャープ困ると思うんだ
そもそも、ivの「売り」はそこじゃない
真の価値はiVDR-Sを使ったチェンジャーデッキだな。
アームが出てきてiVDR-Sを入れ替えるんだ。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/24(火) 05:02:05.05 ID:E4rXgiRr0
Family Maxに
iVDR-Sじゃなく
普通のRECiNのカートリッジHDD入れたら
ただ認識されないだけでしょうか?
それとも紐付けのRECiNになるだけで普通に使える(ムーブできる)とかでしょうか?
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/24(火) 06:11:39.89 ID:Jn/B7yyT0
日立は、家電はどれも終わってるしな〜
トリプルチューナー/ダブルカセットの方が、カセット1個に3番組同時録画機能よりありがたいよ。
日立ってモートルとか重電とかそっち系が儲かってるから、売れば売るほど赤字が増える
家電に力が入らないのは分かる。だが、三洋亡き今常陸がやらないとどこがやるんだって
感じなんだよね、パナと東芝の白物はポンコツ多いし富士通ゼネラルはダサい。
>>56 必要軸トルクとか、取り付け剛性とかの要求値が
大変なことになりそうだな。
>>60 確かに日立のエアコン・冷蔵庫は良い製品が多いね
トリプル録画よりも、編集機能を強化しておくれ
>>56 HDDの容量が大きくなかった頃のCDやDVDならあったけど、カセットは流石に無いですよねw
>>59 エンコーダー2つ乗せて欲しいですわ。
>>64 AVCHD動画、取り込めて編集できたらいいですね。
>>67 そういえば、DATなんかはIT系で活用されてましたね。スミマセン。
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/25(水) 15:59:11.72 ID:eu4bW7Pw0
だからIOも、さっさと1台でiVDRからブルーレイにダビングできる機器
を出してよ。
少なくともシャープの独自規格のアクオスよりは売れると思うよ。
>65 電機はともかく重工のエアコンはそう悪いものではない
AKB-PVR102 みたいにダビングし放題で2万でダブルチューナーなら乗り換えたいわ
3万でシングルチューナーは高いわVDR-R2000ND1PW2万5000円で買ったわ
さっき『家電の学校』ていうBSでやってるチュート徳井の番組見てたら
レコーダー特集だった。
絶対iVDRなんてスルーだろうなと思ったがちゃんと取り上げた(30秒くらいだがw)。
「昔のVHSみたいで馴染み深いと高齢者に人気」ってナレーションだったけど、ウソつけ
>>71 RECBOXのUSBにBDドライブ追加可能、というのはどうだろう?
AVC変換はできないだろうけど、BDとの相互ダビングは可能、くらいなら出来そうな気もするんだけど。
うむ。
家電の学校は入学する必要ないな。
VHSと比べたら…
そういや、あれって一本500円とかしてたんですよねえ
そう考えると、iVDRって時間単価めちゃくちゃ安い気がしてきた
うちがVHS初めて買った時はコンビニでテープ1本が3000円ぐらいで売ってたな。
それでも結構早い方だと思ったけどさすがに1本1万は高いな。
>>74 番組録画して、今ではVHSテープの代わりに、邦画、洋画、ドラマ、寅さん、などのジャンルに分けた
iVDRを 62歳、65歳、70歳のおじさんお年寄りへ貸してあげている
当然、日立のテレビでない所へは安く買ったプレーヤをつけて
>>81 それは君が貸しているiVDRの中身が人気なんだろ
いやむしろ81が人気者なんだと思う。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/26(木) 22:09:31.88 ID:L8ezqIQW0
日立のテレビ撤退が近そう。
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/27(金) 02:40:47.44 ID:Av4WmU5G0
ソニーの自爆覚悟の特攻兵器 nasneが7月に発売されるわけですから
iVDR陣営も、インパクトのある新しい製品を希望。
いやいや、開発費が嵩む全面的な新製品でなくてもいいから
USB-HDDで4TBまで拡張できるとか
そのUSB-HDDの同時接続可能台数は128台とか www
2chとも長時間録画になるとか
DTCP-IPダビングの受け側にもなれるようにするとか
ちょちょっとマイナーチェンジで出来ることが沢山あるのに。
>>85 俺は、torneで十分だから買う予定は無いですが
nasneは、PS3とセットで効力を発揮するシステムだし
価格が価格だから、PS3を持っている人には良いモノだと思う
ただ、ivは存在そのものが「キワモノ」扱いだから
ある意味、カッチリした製品をリリースして欲しいと俺は思う
nasneみたいにFamily Maxにもチューナー付けるべきだな
ダブルカセットと編集強化だけで十分だわ、
それよりに日立にくるらしい外人に丸ごと切りすてられそうなのが心配
>>29 HDDは後で増やせるので初期費用は安いほうがいい!
どこ?
安くてまともなプレイヤーも必要
VDR-P100とか起動に時間掛かりすぎ&もっさりすぎて使い物にならん
nasneからFamilyMaxにダビングできるのかちょっと気になってる。
(一応DTCP-IPムーブ対応らしいので)
iVDRも使えるロケフリを出せ。
VDR-P100起動に時間掛かりすぎだが、下記注意している
iVDRの低容量のものを使う(120GB,160GB,250GB)
一度認識させたら保持する(ACアダプタを抜かない)
リモコンで電源オフしても電源オンさせればそこから
80GBはあかんの?
80GBは持ってないので・・
VDR-R1000のときを考えると性能差から見ても信じられないくらいバーゲン価格なんだけど
ついVDR-R2000ND1WやG50と比べて増設できない内蔵HDDが250GBでは少なく感じる
Woooのサブ機として使うにはちょうどいいのかな
カセットの容量不足とタイトル数オーバーの時はHDDで代行録画してくれないんだね
録画失敗した
大日じょーしん
19800円+チラシ持参で1000ポイントつき
RHDM-U500HRのBQ品ゲットしますた
アダプタはRHDM-U500と酷似、違いはiVDR-Sのシルク印刷の有無のみ
付属のカセットはRMS-500
規制キツイっす
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/29(日) 22:46:57.80 ID:hJYvuVK60
Woooシリーズのサイト見ると、
USB-HDDに録画できる機種は、RHDM-US/EXを使用するとiVDR-Sにも録画可能という説明があります。
これって日立以外のUSB-HDD録画機でも一般的には可能だってことでしょうか?
USBHDDだから可能
サンコス
ん? その場合はivdr互換にならない(他の機種で再生できない)んじゃないの?
日立のUSB HDD録画テレビはRHDM-US/EXを通してiVDR-Sを認識するドライバが入ってる
他社はそれがないから単なるUSB HDDとして認識する…という感じじゃないかなあ
RHDM-US/EXはただ単に接続を変換してるだけで、
iVDR-S自体で認識してると思う。
>>107 ああ、日立のはドライバ入ってるのね。
……とか思ったけど、現行機種はもうUSB録画対応してないっぽいのか。
>>108 フォーマットとか違うくね?
FamilyMaxとかでも互換モードと非互換モードあるし。
SAFIAコマンドが通るかどうか、で判別してるんだろう
SAFIAによる認証が通ればiVDR-Sとして、そうでなければ普通のUSB HDDとして扱われる
iVDR-Sと認識した上で適切なフォーマット(UDF)がされていれば、他機でも再生可能な形式で録画される
という事だと思う
2台繋いでカセット間ムーブできるならもう1台買うんだけどなぁ・・・
できないの? マジで?
カセットの整理はIV-R1000でするのが基本
>>113 VDR-R2000系には受け側の機能が無いからできない。
その為にFamilyMaxなる商品がOEMで出てる。
>>113 カセットから内蔵にムーブしてカセット差し替えてムーブだな
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/01(火) 20:41:55.87 ID:lw8fVmih0
RHDM-US/EX
って、
RHDM-U500HR、RHDM-U500HVB、RHDM-U500B
などに付属のアダプターとは別物なんでしょうか?
それとも一緒?
多少デザインが違うだけ
ソフトも共通
>>110 そうなん?
それだったらFamilyMaxにRHDM-US/EXを付けたらカセット間のダビングに対応して欲しいんだけど。
無理かねぇ。
WOWOWとかのコピワンものだと最初からiVDRに録画したいんだけど
挿しっ放しにしとくのに抵抗がある。
お前らどうしてるの?
それならPCにRHDM-US/EXを2つさせてダビングできるようにして欲しいよ
>>120 >挿しっ放しにしとくのに抵抗がある。
何故そう思うのですか?
ウソ混ぜるなよ、末尾P
RHDM-U500(B)は確かにアダプタの互換性はあるが、ソフトは付かない
利用はカートリッジが非セキュアだから
>>120 挿しっぱなしにしてるけど、使ってないのにアクセスするのが問題ってこと?
>>ID:RMCrXOCOO
スマンコ、素で間違えた
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/02(水) 01:30:32.04 ID:gcnifuh90
>>120 ん? カセットに入ってるというだけで内蔵HDDと全く同じなのだが。
差しっぱなしに決まっとろうが
逆に、抜き差しし過ぎる方がコネクタ端子擦りへりが心配になる。
>>115 もしかしてLAN接続の内蔵iVDR⇔内蔵iVDRのダビング・ムーブも不可ですか?
>>128 SDカードの抜き差し頻度よりは全然少ない
>>129 もしかしなくても不可。
DTCP-IPダビングの送受信に対応すれば整理用途に需要もあるんだが。
>>131 ウソ混ぜるな
非対応なのはDTCP-IPダビングの受信だろ
ケンカはやめて!
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/02(水) 12:52:56.16 ID:ujTF9vHn0
>>123 日立マクセル IVレコーダー VDR-R2000 【メーカー生産終了による在庫処分品】
↑
オワタwww
唯一のレコーダーが終了www
ん? そろそろ3000の季節なのか?
>>137 信じられないバカ発見
こんなの実際にいるんだな
ivdr馬鹿ユーザー逆切れw
完全終了ダナコリャw
デジカメで撮ったHD動画をHDのままiVDRに移してWoooで視聴する
もっとも簡単で安価な方法教えてくれ。
デジカメにHDMI端子があるとばかり思ってたもんで・・・
>>143 WoooにSDカードスロットついてないの?
>>128 そうそう、規格上の抜き差しの上限回数がけっこう少なかった気がする。
ついに生産終了か
ミジメw
DVDで十分厨がターゲット変更したのか。
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/03(木) 14:28:04.49 ID:WzTDm5Wx0
IVカセットの1TBは夏までに出るかな?
500GB x 2 では抜き差し面倒だから早く出して欲しいぞ。
1TBは出ないきがする
なんで?
俺のps3ですら750Gだと言うのに
俺のps3は80Gです。
ウチのPS3は60GBです。
俺のPS3は500GBかな
>>152 余りにも容量が大きいivカセットだと
新型のVDR-R2000ならまだしも、R1000や
日立製のIV-R1000とか古いWoooとかだと認識しない(涙)という
ような感じがする。
あと、認識するまで「確認しています」という表示が2分、3分
表示されたままになるとかね。
カセット交換って大きなメリットあるから、容量増やすよりカセット単価下げる方に注力してほしい。
80GBが\1000なんてほうが普及すると思う。
確かに1作品につき1つのHDDとした方が管理も楽だな
4層のBD使えって話だが
TSX4で録ってると500G位でちょうどいいよ
俺の場合1Tになったら多分TSに代えるだけで今と大して変わんないだろな
カセットだとダビ10にならないからごくまれに困る場合がある
コピフリで保存が基本
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/04(金) 06:07:30.91 ID:VOT6tO7w0
>>162 どうやれば、コピフリに出来るのですか?
>>160 ダブル録画で同じ番組を録画すれば良いのでは。
保存用なのに圧縮率大きくしてエラー頻度を増やす選択はありえない
>>148 上位スペック機が出たら下位スペック機が生産終了するのは当たり前でしょ。
137や148はの人は、芝男か赤字3兄弟(ソニン,#,シナソニック)の人かな?
しかし#ってバカだよな。いまさら機器縛りありのカセットを出すなんてw
>>157 すくなくとも2TBまでは認識するでしょ。インデックス読込時間はかかると思うけど
>>158 HDDの基本コストを考えると80GB1000円はムリでも250GB2500円なら実現するかもね
2.5インチバルクHDDの500GBと250GBの値段差考えると250GB2500円は無理だよ
現在の売価の話ならそうだけど、製造コスト的な話。
そのうち500GB5000円は間違いなく可能
>500GB5000円
あ、これは売価の話ね。
容量少なくてもバカ安なカセットラインナップすればいいのにね。
ちょっと試しに使ってみようって人には\2500でも高すぎる。
ポケット付きWooo持っててもカセット使ってない人多いからな。
HDDは機械的な部品が多いから容量多い少ないに関わらず
限界があるんじゃね?
80GB1000円はSSDの方が期待できるかもな
3年前に120GB12000円で買ってたことを考えると1/10。
既に同容量2.5インチバルクHDDと同じ価格になってるから、十分安い。
1GB100円がもうちょいで1GB10円
HDDの値段って最安の価格帯はキープして容量が上がっていくってパターンだから、
バイト単価は今後下がっても最低価格帯は3〜4千円より下には下がらないでしょ。
32GBSSDで2000円とかならできそう
金額的には500Gで五千円なら御の字だけど、せめてコピー9でカセットに録画出来るようにしてくれ〜。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/05(土) 17:49:31.20 ID:UdYOvLxr0
キャッシュバックの時に買ったR2000のHDD残量がそろそろ厳しくなってきた・・・
1TBのを買うまで何とか内臓でもたせようと思ってたんだがまだ出てないのか
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/05(土) 18:25:26.13 ID:VfWI3iQB0
>>178 激同
このスレでチューナ&VHSの録画に変わる機器としてR2000を教えてもらって本当によかった
放送エリアの異なる隣町に済んでる親の使ってるxp05のwoooとの連携もいいし
まだ予備的にVHS使うかなぁ・・・思ってたけどココ2ヶ月VHS使ってないわ
ところで
WOWOWのPerfumeコンサートって2000円の新しい赤カード買ってきたらivdrに録画できるんですか?
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/05(土) 22:16:51.00 ID:2yqZCEHH0
できる
>>172 円盤の枚数は1枚より減らせないし、ヘッドとか最低限必要な部品は容量減っても削減できない。
だから、最低価格はある程度のラインより下がらない。で、1プラッタ大容量が出ると容量単価じゃかなわなくなるので、フェードアウト。
1TB出る前に終わりそうだなw
WOWOWは加入料も基本料も無いから普通に加入したら?
ウェブで申し込めば2,000円で最大二ヵ月見れるよ
>>183 どこが終わりそうなの?意味分かってないんじゃないの?
ID:PT9AMheP0 は、余命あと僅か、と宣告されたんだよ。
そっとしておいてあげて。
187 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/06(日) 17:53:50.99 ID:5HUhi1Wf0
WOWOWって2000円なのか
入ってすぐやめてもいいの?
問題ないけどついこのあいだまで1200円とかじゃなかったか?
ずいぶん値上げしたな、あとポイントサイト経由とかあるよ
>>187 契約を継続してる方が少数派。
見たいものがある月だけ入るってのが普通らしい。
じょーしんで18000円で買えたで
もう底値だろ
みんな走れ!
何買ったのだ?
ここまでのステマっぽい変なバカは
初めて見たわ
R2000でしょ。
>>189 契約して10年になるが。4年前から2契約だし。
R2000が2台ならそっちのが良い
カセットHdd安いし
>>196 少数派って言ってるだけで居ないとは言ってないじゃん
2台目なら4チューナー化を目的に安い2000でも良いよね
R3000でトリプル録画を実現してくれ
今こそ内蔵+ダブルカセット
我が家は日立のテレビ3台
wowow用1台スカパー用1台
録画しとけばどのテレビでも見れるし
カセット交換しても見ることもできる
日立に、はがきでもいいからテレビのシリアル3つを書いて、次の機種の要望出すんだ
よせ、3台分もシリアル明かしたらこれ以上は買ってもらえないと思って撤退しかねん
家も婆ちゃん、俺、娘と三代woooだ
全員遠いからカセットのやり取りは出来んがorz
iVDRに山ほど映画録画してるが見る時間がない。
どうでもいいけどツタヤとか商売になるのかな?
WOWOWだけで3チャンネルあるし、CSはしょっちゅう無料開放してるし
尼はCD安売りしてるしyoutube行けば幾らでも音源上がってる。
とてもじゃないけどレンタルしないわ。
レンタル屋はマイナーものを発掘する場として機能してるよ
ツタヤはビデオレンタル時代から使ってる中高年が主な客層でしょ
VODが本格普及したらレンタルショップも厳しいんだろうけどな。
その辺は漫画ネット喫茶中古販売店にでも転向するんじゃね
なんでwoooにカセット用スロット2つ付けないんだろう。
コストも微々たる物なのに。
ソフト部分の開発も併せるとコスト5000円くらいしちゃう
VDR-R2000
尼でも19800円なんだな!ぽちった!
今年は iVDR EXPO ないのかね 去年は5/31だったよな
R2000の500GBって最安値いくらだったっけ?
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/11(金) 01:38:08.58 ID:vosPi6j/0
>>212 内蔵のやつをスロットにしちゃうだけだからコストは大して変わらんと思うが
ソフトも本体もXP07やUTのを流用してコスト稼いでるからね
コストは稼いじゃ駄目だろ。削るんだ。
内蔵を無くすとダビング10で困る
SATAを3つにすると基板やソフトの作り直しでコストアップ
iVDRがダビング10対応になれば解決なんだけどな
どのみちダビングのDTCP-IP受信対応で作り直しは不可避なんだから、
いっそのことSATAを4つで再設計しろよ。
使いやすい商品出さないと売れるものも売れなくなる。
ダブルスロットにしたら昔のビデオレコーダーくらいのサイズになるのかな。
>>221 流石にそこまでは、デカクはならないと思うよ(笑
IV-R1000でさえ、そこまでは大きくないからね
Wポケットに内蔵HDDとBDXLスロットつければ大半の人は満足するであろう
ありがと
ダビング対応はまだかな?
ダビング中はWoooの録画機能がつかえないので
アダプタでこれ出来る様になると、すげぇ便利になるんだけど
ネット機能も結構便利だね!
オクの入札などPC立ち上げなくていいので助かるや
R2000の値崩れが広がってるみたいだからそろそろ新型出る?
VDR-R2000.G50が現行
現在のVDR-R2000の最安値はアマゾンがケーズデンキより380円安いです。
しかしケーズデンキ無料会員カード提示で店頭表示価格より3%値引き。
来月は10%引きの会員セールがあるから。
それまで在庫があると思う。
250GBは少ないと思ったけど500GBならもう買ってあげれば?
…と、250GBで悔しい思いをした俺が言ってみる。
250GBで悔しい思いをしたからND1PWも買い増しした
IV-R1000はリモコンコード1個しかないから2台並べて使うのに難儀したがR2000はその問題がなくていいな
woooと同じかと思ったらGyao対応してないのん
yahooポイントもらい損ねたよ
500GBを1個だとアマゾンが最安値かな?
今ならエロPLAZAのIVS-500B \7480だろう
今週は\100クーポンないのね
GW中は上新でiS500が\7260だったような…
>>238 アマゾン-バーベイタムが同額じゃないか。
240 :
238:2012/05/14(月) 00:39:21.93 ID:pbW0z2QB0
>>239 36070か、すまん忘れてた
次回以降の買い物でしかポイント使えないけど、一応書いとく
36070 amazon \7480
36070 FREECOM STYLE \7480 Yahooポイント1%還元+SHOPポイント0.05%+GMOなんとか1.5%
IVS-500B エロPLAZA \7480 1%還元(代引き手数料無料)
GW中上新でiS500、500円クーポンついてたよ
EXPO 今年も31日だね。麻倉怜士が講演だってさ。
翌日のJEITA情報端末フェスティバルに、「次世代のiVDRソリューション」って講演あり。
麻倉さんつーのがアレだが、一応やる気はあるのか。
VDR-R2000週末セールで17820円はなかなか魅力だね
初期型250GBモデルというのが心のブレーキになるが
EXPO 今年は一般公開なし。
新商品のお披露目が期待できないってことか。
どこ?どこ?
すまん、すまん。
しかし、一応コンソーシアムサイトで確認したんだが、
>>214の時といい、何か変。まぁ、今日のは、今日の今日だしな。
ってことは、新商品期待できるか?
去年は、プレゼント最初はR1000だったけど、EXPO直前にR2000が変ったよな。
IOのIV-P1とRHDM-US/EXのBRD-U8DM対応まだかね
今週末は年2回のケーズデンキの10%引きセールです。
VDR-R2000の店頭表示価格が今と同じ19800円だったら
10%引きで\17820円。
しかし例年、店頭表示価格を値上げする時もあるから。
L32-XP08も6万円を切ったら買うかな。
しかし2万を切るってのはすごいな。
去年買ったバッファローの地デジ専用500GBはエラー続出のくせに1万5千円位した。
>>251 牛なんかに??15,000も出すお前がアホ
2個パック 13,980円−1,000円 送料無料
nttxstore.jp
nttxで4個パック、6個パック作って安売りしてくれないかなぁ
>>256 これは、今でもたまに8千円台になることあるよ
アダプタの使い道がいまいち分からないんだけど、
パソコンでどこでも見れるってのが売りで買う人が多いの?
ノートにつけて見るんじゃないか?
あとはPCの動画をテレビで見るとかかな。
>>259 俺はDVDレコからiVDRへ転送するために買った。
ディスクに焼くのもう嫌だし。
WoooのVシリーズとかでiVDR-Sに録画やダビングするとき必要になる
2011/12
7400円で買った
>>254 RHDMシリーズはHDDクーポン\500の時が狙い目
気がついたらUSBアダプタが5個に…
266 :
名無し募集中。。。:2012/05/18(金) 14:51:15.08 ID:Ql31HURq0
>>259 「DiXiM Digital TV iVDR Edition」および「I-O DATA iVDR-S Media Server」が
おまけで付いてるから持ってない人は徳に感じるかもしれない
EXPOでの1TB発表を期待しよう
268 :
265:2012/05/19(土) 01:07:41.73 ID:FDIgPC750
クーポン来てた
RHDM-U500HV \8080
RHDM-US/EX \2005
ぐりーんうぉーく多摩のヤマダでR2000が18800円だった。
今現在アマゾン経由のJoshinで16800円だぞ。250GBだけど。
アマゾンは17134円。
安いなあ。
俺は買わんけど『こんなレコーダーあるよ』って知らん人に宣伝したいわw
500GBレコを倍の値段で売るの無理
>>271 現在のAmazonは
¥ 16,647 Amazon.co.jp
¥ 18,900 Joshin web
Amazonでポチったありがと
¥ 16,647 Amazon.co.jp
次の週末にはもっと安くなるかな?
去年の年末ごろ28000円で買ったのが16,646円かあ
俺は基本カセットに直接録画してるんで内臓HDDの容量は気にしてないから
この値段だったら、予備用にもう一台買ってもいいかな
277 :
274:2012/05/21(月) 13:04:32.26 ID:fLe5ChZ80
>>276 予備用っていうか複数台運用の方が便利だぞ
当たり前だがTSX4で同じ時間帯の番組が録れたり俺的にはメリット感じてる
XP05 + R2000 で運用していたが今回R2000を更に追加して6チューナー体制だ
iVプレーヤー VDR-P200 ¥ 11,680 だから 安いよね
17000円切ったところでポチったけどまだ下いってるんやね。R1000買った時より安くなってる。
再生用に買いたしだ!
>>278 ここまで価格が下がると
再生専用機として、R2000を買った方が良いよね(笑
>>282 芝レコからRHDM-US/EXへダビングするってことだけど。
2行目のディスクはDVD,BD等のメディアの意味で使ったけど
HDDもディスクだよね。曖昧な書き方すまん。
>>283 レコにアダプタがつなげられてダビングできるの?
>>274 アマゾン値上がってるね
ポイント還元で似たような価格だけど
値下げ合戦に巻き込まれないための対策かな?
RHDM-US/EXのダビング送りのファームアップまだかな?
>>286 ポイント?
アマゾンポイント無いみたいだけどどこ?
>>287 今朝は確かにあったんだけど
あっという間に消えたみたい
ioから出てる白いカートリッジのやつと
Rec-inとかいう黒いタイプのやつって中身同じなのあれ?
互換性はあるっぽいけど
R2000でも使えるだろうか?
>>289 SAFIAに対応していないから
スロットには入るだろうけど、多分再生出来ないと思う
>>289 エロの黒カセットは二種類ある
使える:RMS-500、RHDM-U500HR付属カセット
中身はiVDR-Builtin(Wooo内蔵HDDと同じSAFIA対応のHGST製)
使えない:RHDM-320、RHDM-500、RHDM-U500付属カセット
中身は普通のHDD(某社製)
ああそうなんだサンクス
RHDMにも使えるのと使えないのと2種類あるのか
どんだけまぎらわしいんだよw
IVSとRMSシリーズはとりあえず使えるってのはサイト見てわかったけどさ
車内でiVDRに録画したものを見たいんですが、
車載プレイヤーなんて発売されてないですよね?
インバーター使ってVDR-P200等をカーナビや車載モニターの外部入力で運用するくらいしか思いつかない
VDR-P200 電源仕様 DC12V/1.5A(専用ACアダプタより供給)
ダイレクトに行けないかな。電源ノイズが心配。
車の電源は電圧不安定だから直はやめたほうがいい。
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/24(木) 10:54:33.84 ID:Y0ep+9y8i
amazonまた値段下がってるね。
週末更なる価格低下を期待
2人ともホームレスw
300 :
299:2012/05/24(木) 21:22:25.66 ID:q5g07YWs0
ごめん、誤爆
R2000安いけど分配器とアンテナ線代掛かるんだよな
>>301 余り安い、分配器だとあれだけど
そんなに高いものでは無いからササッと購入して
接続してしまった方が良いと思うよ
HDMI全部埋まってるんだけど、どうやって増設するかな。
io-dataの無線ユニットが2入力みたいだし、これにしようかな。
>>297 いま確認したら先日と同じ16,647円のままだけど、
昨日は幾らまで下がってたのかな?
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 14:43:09.55 ID:m06/AXZMi
>>304 その金額と18600円位を何度もウロウロしてる。
@ivdr_consortium 5/31(木)13:00〜の「iVDR EXPO 2012」当日はセミナー・イベントの模様をUSTREAM配信いたします!会場に来られない方はぜひこちらからご視聴ください!
http://t.co/LAxWYr9l
>>304 なに!
そこまで下がったなら買っちゃいたかった。
今は18,153円 アマゾン遊んでるな。
R-2000は ジョーシンwebが夜間だけ16800円ですよ
アマゾンは細かく値段変えて揺さぶりかけてくんだよな
>>311 買っちゃった!
まさにアマゾンの思惑通り。Joshinのタイムセール終わったところでこの値段。
ついでに
>>256も買った。9000円オーバーしてたけどまあいいや。
尼の残数表示が一桁になった。
今日中に売り切れるかも。
アマゾンの残数表示が2になった
1台ゲット 後1つ?
これって、コンビニ払いの人の分も減ってるはずだから、
キャンセルされて、回復するのは案外早いと思われ。
>312 おめでとさん。届いたら感想聞かせてちょ。
在庫ありでも18,000台に戻った
R2000、内蔵HDDがいっぱいになったらiVDRに勝手に録画してくれる機能とかないの
>>315 今のところ尼が最安だし、わざわざこの機種選ぶような人は
ほとんどキャンセルしないんじゃないのかな。
>>318 機種スレにも書いたけど、ジョーシンがカートに入れたら割引で16800円。
アマゾンが最安付けて品切れ、マケプレ各社入り乱れ状況だとアマゾンは大抵終息する。
次は500GBバージョンの動向と次機種がどうなるかといったところかな。
R1000近所で展示品10000円だった
R1000はもっさりでivdrないとただの地デジチューナーなので金足してR2000買ったほうが幸せになれるでしょう。
IV-R1000かもしれないぜ
天皇賞も日本ダービーも惨敗だったorz
R2000買っとけば幸せになれたのに…
family max 198の特売を見つけた
10%引きの葉書が使えたら買うつもり
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/29(火) 10:00:27.19 ID:Iyv5kUaC0
e-TRENDでR3000の予約販売が始まったみたいだね
日立マクセル VDR-R3000 [Wチューナー搭載 HDD内蔵1TB+IVDRレコーダー]
型 番:VDR-R3000
発売日:2012年06月25日
販売価格 \47,450
HDD容量以外の変更点が分かるまでは様子見・・・
G50立場ないな。VDR-R2500にしてあげればよかったに
操作が俊足だったら良いな
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/29(火) 14:06:13.14 ID:FcuemaOj0
この値段じゃVDR-をR2000を16000円で買ったほうがコストパフォーマンスよさげ
R2000x2+500GBカセットx2の方が安いな。
こっちの方が4チューナーになるし使い勝手良いし。
R2000が1TBになったんじゃなくて、FamilyMaxにチューナーが乗ったタイプだったりして。
製造終了間近の商品とこれから発売される商品をくらべんなよ
エンコーダー2つ載せてるといいですね。
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/29(火) 14:59:41.28 ID:UwTYfTaMi
R2000届いたけど、便利だなこれ。
リビングのXP05からLAN経由で見れるのでカセット持ってこなくても良いし、
これが16000円ならお買い得だわ。
基本的な仕様の変更点って
内蔵HDD
250GB→500GB→1TB
レコーダ1
(変わらず) TS、TSE、TSX4、TSX8、TSX24
レコーダ2:
(変更無ければ) TS
(XP08相当なら) TS、TSE、TSX4、TSX8、TSX24
レコーダ2がXP08相当なら俺的には魅力だが安いR2000を追加したら実質同じことが可能だし
内蔵1TBの魅力は即買うまでには至らないので安くなったら考える
カセットがダビング10対応だったりダブルカセットだったら即買うのに
Woooはまだ来ないのか?
トリプルチューナーW録画でなくWチューナーなの?
>>334 本当ですね
リビングの古いL37-XV02がL37-XP07レベルにアップしました
またVDR2000をサーバとし録画したものを家族の各テレビ・PCに公開してます
R2000 またどこかで安く売っていたら 教えてください
中古で送料も別に必要だよ、それ。
>>341 現在ご購入できませんだがこのスレの住人が買ったの?
忘れてた
M-VDRS1T.E も発表
レコーダー2は従来通りTS録画のみですね。
347 :
344:2012/05/30(水) 12:57:08.99 ID:tu0acqqK0
VDR-R200 → VDR-R3000変更点まとめ
1TBにHDD増量
スマホ視聴(XP08同等)
スマホ持ち出し(XP08同等)
アナログ入力追加(XP08同等?)
アンテナ出力追加
筐体大型化&薄型化
レコーダ2側はTSのみのまま
iVDRスロットも1つのまま
機能的にはXP08からトラスコ1個減らしたっぽい仕様
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 13:44:46.61 ID:z5k6yCoz0
iVDR-Secure規格に準拠した容量1TBのiVDR「iS1000」発売
内蔵1TBで4万円以上なR3000なら250GBだけど1.6万円で済むR2000を買う
R3000の値段でR2000が2台とで500GBカセットが買えちゃうんだぜ
>>350 同意
せめて、チューナー1、チューナー2でTS、TSE、TSX4〜とかの
録画モードが選択出来るならR3000を買うメリットがあったけどね・・・
DLNAダビングの受け側になれるかどうか。
>>348 iVDRアダプターから編集?
いまひとつ良く分からないんだけど、もう少し詳しく!
>>354 PCにアダプタつなげばPCの編集ソフトでiVDR内の動画を編集できるってこと。
多分編集ソフトは別売りだろう。
編集ソフトは、ペガシスのヤツだね。これは期待。
>>344 なんだ片方TSのみのままか・・・
>>348 USB接続のSAFIAハードディスク???
どんな機種で使えるのか分からんと
使い勝手がよく分からんな
iVDRアダプターからムーブアウトは楽しみにしてる
ダビング中は録画使えないからな
358 :
348:2012/05/30(水) 16:26:21.39 ID:SOKgQcUg0
iVDRアダプターというよりDTCP-IPサーバにある動画を編集するPCソフトだね
説明書きだとRECBOXやwoooの内蔵HDDのもPCからCMカットできそう
でもペガシスのTMPGEncだからやっぱ別売りで優待販売かな
編集ほとんどやらない派だけど
1層BDに焼きたいときに微妙に容量オーバーなときがあって
そのときはやるから
RECBOXのものが編集できるのは便利そうだな
360 :
348:2012/05/30(水) 16:50:40.84 ID:SOKgQcUg0
×iVDRアダプターというよりDTCP-IPサーバにある動画を編集するPCソフトだね
×説明書きだとRECBOXやwoooの内蔵HDDのもPCからCMカットできそう
スマン、読み間違えてるかも
「〜で録画したもの」がiVDRアダプターで編集できるって意味かもしれんorz
なんかもう、BDレコーダー要らないなあ。
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 16:53:04.02 ID:4JtpHDhi0
前から疑問だったんだけど、チューナーにトランスレコーダーを積むのって
そんなにコストがかかるの?
今回こそはダブルで長時間録画を期待したもので・・・
>>362 オレが思うに、コストではなく新機能を開発するのに結構な時間がかかるからじゃないかと。
つまりこの手の家電は定期的に新機種を発売しないといけないが、その度に必ずしも新機能が
開発できるとも限らない。だから次の機種の時に新機能が開発出来なかった場合でも、前機種
でWトランスコードをあえて搭載しておかなければそれをすることで次機種をしのげる。
>363
パワポ資料には「著作権保護(SAFIA)は適用されません」と書いてあるのだが・・・
どっち?
>>363 >USB HDD録画
取材に行った記者は、録画したTVと違うTVで再生できるかどうか
質問しなきゃだめだろう
>>367 対応メディアにiVDR-Secureと明記されているし
アダプタ本体にもiVDR-Sのロゴもある
(アダプタは単なるUSB⇔SATA変換なので、SAFIA関係ないと思うけど)
SAFIAが適用されないのは、
SAFIAに対応しない「各社 外付けUSB対応の録画テレビ」
に接続した場合の話(ここではWooo以外を指すと考えるのが妥当)
勘違いしてるのはお前の方
> 従来のiVアダプタはPC専用だったが
これはさっぱり意味不明
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 18:25:11.34 ID:9FK1T78sO
じゃあダブルスロット相応になるってこった!
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 18:29:03.09 ID:9FK1T78sO
〇 新アダプターをつかえば〜
iP1000X4て現行は無理でも新型Woooで対応してくれないかな
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 18:37:26.92 ID:Aqwpx68Q0
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0310826_02.pdf > 4.薄型デッキサイズの筐体を採用し、設置場所の自由度アップ。【NEW】
> 筐体の高さを、従来モデルの66mm から49mm にスリム化しました。テレビキャビネットに設置するにも
> 便利なサイズです。
俺的には、コレはなんか逆方向にいっちゃった気がするなあ。
従来モデルが66mmあったからこそ、ディスプレイの裏に縦置きに配置できたんだけど、
49mm にスリム化したらその分、幅が広くなっちゃったから余計縦置き出来なくなっちゃった
しかも、ファンが小さくなっちゃったから、回転音が結構うるさくなりそう
ちなみに、VDR-R2000ではディスプレイの裏に縦置きに配置しても、ディスプレイとその台の間の隙間に
リモコンを向ければちゃんと反応するし、ファンのところにダクトをつければファンの音はほぼ完璧に消えるし、
通気確保しつつ通気孔に埃が被らないよう、カバーを付ければ完璧。
>>368 いや、あの説明なら普通にSAFIAが適用されると読めるだろ
1TBのiVも発売
マクセル、スマホへの番組持ち出しに対応した新“iVレコーダー”を発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/201205/30/30918.html >また、発表会では“iVカセット”用のアクセサリーとして“iVアダプター”を近日発売することも発表。
>同製品はiVDRカセットを通常のUSB-HDDのように使えるようにするという製品で、
>テレビ録画やパソコンの外付けHDDとして利用可能。
>iVDR独自の著作権保護技術「SAFIA」を適用しないため、
>一般的なUSB-HDDと同様にiVカセットを使用できるようになる。
>>346 M-VDRS1T.Eは店頭予想価格は16000円前後。
IVAV-500X2が13000円。
M-VDRS1T.Eも値崩れするでしょう。
M-VDRS1T.E 最初は16000円、半年後に13000円になりそう
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 19:20:46.68 ID:nnqiDVtV0
すぐにネットでIO製2個で24800位になるそう。
予約番組が連続してる時の挙動とかが改善されていればいいのだけど…
日本のテレビ業界が生き残るには、SAFIA全面採用しかない。
>>364 横レスだがマジか…
よし、R4000待つわ、R2000買って間もないし
てかこんなに早く出てくると思わなかったw年1回のペースになるのかな
ダブル倍速録画まで入れちゃうと現行のWoooとカブりすぎるからNGが出たのかな。
まあR2000で1、2年は戦えるから気長に待つさ。
>>364 R2000でも基本XP05から回路を流用して基板だけ起こして
飾り気も無い専用筐体に入れただけじゃんもちろん内部の主要部品は
ほぼ共用だし
開発なんて筐体と専用ファーム(これもベースはXP05)程度でしょ
XP08ベースで出さないのはやる気が無いだけかレコーダ2はTSだけで十分と
思っているだけだと思う
もしかしてXP08ベースでファームで殺してるだけだったりして
R3000にアイオーのUSB-iVDR変換アダプタさしたら、ダビングできたりする?
長時間同時録画ができないならそれはそれでいいけど、
だったら複数の動画を一操作でモード変換できるようにして欲しい
>>381 R2000は廃番になったWooo UTの再利用だって話が。
ダブルカセットじゃない、DTCP-IPダビングの受けにもなれそうにない、
R3000のコレジャナイ感はハンパないな。
一体どんなマーケティングの結果だよ。
それなら、アフター・モード変換をお願い。
ダビ10権利を保持したまま変換し、元のTSは自動消去。
変換途中でおかしくなったら、変換中のファイルを消去。
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 10:58:29.43 ID:QR21vCnL0
だからエンコとトラスコは全くの別物だと何度言ったら
再エンコというのは一旦無圧縮まで戻してそこからまた文字通りエンコードする事
トランスコードというのは無圧縮レベルまで落とさずに解析的な計算により圧縮形式の変換を行う事
無圧縮まで戻さずに元の圧縮形式による量子化の中間形式を経由して変換するため再エンコより劣化が少ない
>>384 受けをつけるとRECBOXと競合するから
IOに遠慮してるんじゃないの。
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 13:12:23.38 ID:ghb8QlKD0
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 13:12:54.33 ID:ghb8QlKD0
車載用iv発売したら高い値段でも買うかも
車載用iVはカセットの中身がSSDに変わって割高くらいの展開になりそう
>>384 たぶん筐体の貧乏くささがネックで一般層に売れないんだ!って思いこんだんだろう。
で、他社のレコーダーっぽい箱に入れ替えたと・・・
utもr2000もおなじ基板に見えるが
>>395 [IV2-MAIN-PWB]ってのがR2000のスロットの下に書いてあったら確定だな。
398 :
396:2012/05/31(木) 14:43:21.58 ID:GzLJjbQI0
コネクター変換基板にJA34383って番号が共通で入ってるから、一連の設計に基づいてるね。
>>387 日立にDTCP-IPを実装できる技術者がいないだけだろ。
今ですらライセンス買ってるのに。
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 15:09:42.56 ID:wPphr6sg0
結局、近日発売予定という新しいiVアダプタはあくまで紐付けの外付けHDDにivカセット
がなるだけで、本体やメーカーが変われば録画内容は見れないということで
OKかな?
401 :
名無し募集中。。。:2012/05/31(木) 15:48:17.77 ID:jVMbFvb00
単なるUSB-HDD扱いだからね
R2000がどこまで値下がりするか?
しか興味持てない展開
今北産業
ついにiVDRに1TBキター
ヽ(^o^)丿
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 17:31:05.91 ID:xdHmKAKX0
>>400 紐付き外付けHDDにIVカセットがなるという事はダビング10が維持
されるという事でしょうね
紐付きと紐なしのカセット使い分けができると思えます
長時間録画できる1TB以上のカセットでないと直ぐに一杯になる
さらに紐付きカセットなら同時10連結出来るくらいのアダプタ
ーでないと意味ないしね
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 17:37:58.02 ID:xdHmKAKX0
>>402 IVカセット搭載の高画質エンジンのタイムシフト(8チャンネル)
HDD搭載なら凄いのに・・・
残したいものをIVカセットへ移動させればよいしね
IVHDDカセットはレコーダーとしても色々な可能性が大きいよね
IVカセットは東芝がやってくれていたら録画のすべてが変化していたのに
残念・・・たぶんBDは市販用ソフト専用だけになっていたよ
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 17:47:14.29 ID:xdHmKAKX0
>>402 R2000にBD・DVD再生専用を付帯すればいいのにね・・・・
外付けHDD対応で同時5連結カセットアダプターとか・・
方向性は見えるのに
中途半端なものばかりだから売れないんだよな
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 17:53:25.22 ID:xdHmKAKX0
TVも海外生産でアイディアでしか生き残れないのに中途半端な
整合性もない中途半端な製品ばかり小出しにしていたら技術も
やがて海外へ持って行かれてしまうね?
今までそれで過去に自分の首を絞める事になって失敗してきてるんだよね
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 18:03:22.10 ID:xdHmKAKX0
>>403 容量は1TBくらいあれば良いと思うが長時間録画はTS・TSE(12M)
・TSX4(6M)に次いで用途が多いTSX3(8M)TSX6(4M)
位で良いよ(最低でもTSX3が欲しい)
画質が大きく落ちるTSX8とかTSX24とかHDDの容量が大きくなる
と必要ない(使ったことが無い)
やがてはすべてTSで録画できるようになると思う
ドキュメンタリーとか教育番組は画質が必要ない場合多いから
TSX8〜の長時間録画は個人的に必須
あと、負荷が軽いとスペックの低い端末でもDLNAで見易い
>>399 いないなら買えば済む話って自分で書いてるじゃん。
大体送信ができてるのに受信が実装できないわけないだろ。
TSX24はスカパーe2のSD番組録るのに使ってるな
ダビング受けはモード変換できなかったり
動作保証できないからやらないんじゃないの?
仲の良いパナとだったら動作保証しそうだけど
パナレコってダビング送りはできないよな?
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 20:36:53.37 ID:xdHmKAKX0
>>409 TSX8とか24とかはあっても良いですがTSX3(8M)は欲しいですね
東芝の長時間録画TVには3倍・4倍とか一番使う倍率があるからね
>>408 ID:xdHmKAKX0
連投すんなクソボケ!
なぜモモイ?
そもそも2時間程度ならBDで良くね?
お金かけたくないからじゃないかな。
AKBあたりで出せば知名度も上がるのに。
俺は買わないけど。
>>417 ツイッターのフォロワー数すごいよ
地下ではないでしょ
1Tとか正直興味ないなあ。
カセットをあと1,2割安くしてくれる方がありがたい。
>>419 >ツイッターのフォロワー数すごいよ
だからと言って、ブツが売れるほどスゴイ人気である
という証明にはならない
iVDR対応USB HDDを提案。SHDDに苦言
シャープがSHDDというiVDRによく似た形状の独自HDDメディアのレコーダを発表した事に触れ、
「『いよいよシャープがiVDRを出してくれた』と思ったら、セキュア技術もなく、
録画したレコーダでしか使えない、独自のもので驚いた」と苦言を呈した。質疑応答で、
SHDDについて質問されたiVDRコンソーシアム日置氏も、「なぜ独自なのかは私も聞きたいですが、
こういうことを電機業界でやっているというのは悲しい。もしやるならば、今あるものよりも、
よりよいものを作って欲しい。そこに競争が生まれる。
いまよりもレベルが低いものは余りやらないほうがいいんじゃないかと思っている」とした。
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 23:14:31.08 ID:xdHmKAKX0
>>422 IVカセットをシャープに売り込めば良かっただろうに・・・・
まあ、日本のメーカーって駄目だからな
紐付き小型HDDカセットを高く売りたいだけだろうね
DiXiM BD Burner 2011っていらなくなるの?
だったらチョーうれしい。まだ買ってないから
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 23:41:25.11 ID:v/sVpnCL0
>>416 500個しか商品をつくらないらしい。なんかこのiVDR-Sでコンテンツを作る場合、少数から作れて
BDより安上がりなんだとか。
>>430 乙です
情報まとまってて便利だわ
いいね!
>>432 しかしシャーPUのアホさにはあきれるわw
>>399 ちなみにIPv6を開発したのは日立だよ。
日立の売上高トップは重電じゃなくて「情報・通信」だって知ってる?
>435
itojunと思ってたw
>>433 内蔵HDD→iVDR間のダビング速度ってSATAなのに意外とショボイ
なんのせいか分からんけど、SAFIAの暗号化で負荷が掛かってる?
そう推測すると複数のiVDRを処理するには
現状のWoooやiVDRレコーダのプロセッサじゃ役不足なんだと思う
>>435 そんなにゆうしゅうなぎじゅつしゃさんぞろいなのに
DTCP-IPをふくめたDLNAたいおうのためにわざわざ
ライセンスうけたのはどーして?
とくべつにただでつかわせてもらってるの?
だったらどーしてSDKがたいおうしてるDTCP-IPダビングの
うけにたいおうできないの?
なんか技術の有無とライセンを得るってので勘違いしてることないか?
技術力がありあまってれば自分らで実装できるだろ?簡単に。
簡単にできる事ならわざわざライセンス受けないよな?
東芝や松下なんかの機種もDTCP-IPダビングには対応してるが、
日立以外で当社のSDKが採用されました!なんてプレスリリース出されてる
とこは見た事ないが。
ダビング受けにそんなに拘る理由が分からん
ダビング送れるのは主にTVばかりだし
他社機器間で正常に送れるかも不明
受け取ってもモード変換や編集ができるとは限らない
日立製品同士ならスロットやアダプター使えばわざわざDTCP-IP必要ないし
事業部が違う (横)は(情)管轄にすべし
シナやチョンじゃあるまいし
勝手に使って商売するわけにいかないから
ライセンス受けるんでしよ
使って良いと言うだけで、実現するのは各メーカー任せ。
>423
売り込むも何も、シャープはとっくにiVDRコンソーシアムに入っているわけで。
理事まで勤めているくせに、HDDカセットを独自規格で出す意味が分からんということ。
iVDRみたいなコケ規格で出すより独自の方がいいって事だなw
HDD作ってる東芝ならそれも分かるんだけどな
>>446 煽りにしても頭の悪いレスだな
>>422 >もしやるならば、今あるものよりも、よりよいものを作って欲しい。
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 13:18:36.73 ID:y5/7nTgX0
>>447 特許が障害になって普及が促進されない事情があるんだね
消費者には規格の違う整合性のない機器よりも規格の統一
された汎用性のあるものが使いやすいし利益になるよ
同じDVDでも整合性がなく再生不可だったり使えなかったり
いい加減過ぎるから混乱して利用価値が減るんだよ
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 13:20:57.10 ID:y5/7nTgX0
利用者の利益を考えないメーカー本位の規格はやめてほしいね
電気規格で統一してくれって
>>441 ダビングの受けができないと、iVDRの整理がすげー面倒なんだよ。
AのiVDRからBのiVDRに移動する時に、一々内蔵HDDを経由したい
ヤツが一体どこにいるんだ?
常識的に考えて、R2000→R?000へ直で送れた方が便利だろ。
R?000がダブルカセット積んで1台で移動を済ませられてもいいが。
それに受けができない限り、地デジ移行で他社の録画TVを買った人が、
ライブラリ整理の為にR?000を買う事は無い。
そのTVに紐付けされた録画データは、DTCP-IPの受けを使わん限り
iVDRには移動できんのだから。
それともR3000のコンポジット入力で移動してくれとでも言うのか?
iVDRで録画するにはWoooかレコーダーR?000が必要です。
他の機器からiVDRへダビングする際には別途IO様の製品を御購入下さい。
って、何かおかしいとは思わんか?
おかしいと思ってるからFamilyMaxをOEM受けてお茶濁してんだろ?
iVDRが1台で完結しないなら、普通は1台で完結するBDレコーダーを買う。
どんなにBDがアホらしくても、眼中にない上にマイナーで、その上1台の
レコーダーでダビングも満足にできないiVDRに目が向く事はない。
まったく、連投長文規制がここまで煩わしいと思った事は無い。
どうぞBDをお買い上げ下さい
次の方どうぞ
なんか急におかしな書き込みが増えたな。
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/01(金) 15:24:21.67 ID:+eqN3UU90
パナの3チューナーがまあ、現行機だと500Gモデルが5万円・・・
2チューナー機だと、36,400円・・
これとの比較になるだろうけど、
どの程度の価値を見いだすかなんだよな。
>>451 整理に使うにはDTCP-IPだと速度遅すぎないか?
BSとか容量の多いもののTS録画だと、実時間の3分の2は掛かるよ
その間、録画は全く使えなくなるし整理用途には使えたもんじゃないと思う
整理とかしないんで俺はいらんけど、ダブルカセットが欲しいってのは分かる
>>452 ダビングがおかしいのはどこも同じ
DTCP-IPの受けは各社独自規格みたいなもんで
REGZA→DIGAとかできないだろ
やりたいのなら別途RECBOXお買い求めください状態になってる
こういう点を解消しないでダビング受けだけ開放しても混乱を招くだけ
余計な機能付けられて機器の値段が跳ね上がる方が俺は嫌だな
PCとの親和性や拡張性が高く、いるものを追加で補える方が良い
BD焼きなんて年に数回あるかないかだから個人的にBDレコーダーはいらない
DTCP-IPでPC(BDドライブ)へのダビングで十分
>>458 R2000で内蔵-iVDR間のダビングをしてもその間は録画もなんも
できんのだから、使えたもんじゃないもクソもないだろうよ。
現状それでもやる必要があるから、どんなに時間がかかろうと
やってるヤツはやってんだから。
逆に、整理しないならダブルカセットが必要とは思えんな。
別途RECBOXお買い求めください、でダビングできてんだろ?
つまり、やろうと思えばできるんだよ。
TV買えば録画もできるこの御時世に、どうしてレコーダーを買うのか。
TVで録画してしまった分を保存しておきたいからだろ。
今のR2000、多分できないR3000じゃ、そのお客を全部取り逃がしてる。
>>460 使えない時間が全然違う
内蔵-iVDR間のダビングの方がずっと速い
iVDR→内蔵→iVDRの二度手間になってもDTCP-IPより速い
わざわざ糞遅いDTCP-IPに拘る必要は全く無い
だからダブルカセットは必要だとは思う
>整理しないならダブルカセットが必要とは思えんな
だから俺はいらない、必要な人は必要だと思っただけ
カセット整理用に常時フリーのIV-R1000があるにはあるが、これも年に数回しか使ってない
それとIV-R1000は直接カセット間のダビングできる代わりにダビング先フォルダできないとこだけ不満
>>461 やろうと思えばやれるだったら
iVDRのアダプター使ってダビング受けするのと
何も変わらないだろ
しかもRECBOXの方が遥かに高価だぞ
ダビング先フォルダ指定、だった
何かと問題が多そうですね
簡単に手早くダビング出来たら
良いのになあ
>>429 今までのインデックスシールが使えないじゃないですか!やだー
RHDM-US/EXの新しいやつが安くでるみたいだから、その分サービスなんじゃないか
>>469 ペガシスの編集ソフトは別売りだから
追加されたネットワークムーブアウトだけだぞ。
それだけでも十分だが。
やっぱり編集ソフトは別売りなのか。
ちょっと期待しただけに残念。
エロのアウトレットでRHDM-U500HVが安いな。
\8,580 でポイント429ってある。
使い物にならないコーレルのクソソフトをバンドルされるより
別売りでも安心して使えるペガシスの編集ソフトでよかったと思う
いやホント心から
俺はこれ買った。 HVL-AVR \8,880
>>433 それって-S対応で、Woooからなら認識できるんじゃなかったっけ?
(違ってたらすまん)
エロのアウトレットって一人一個限定ってなってるけど、注文した翌日にまた同じ物注文してもOKなのかな?
割引クーポンの使用回数制限無いみたいだからできれば2個欲しいんだけど。
RHDM-USにiVDR食わせたら読まないでやんの。
前にiVプレーヤーに付いてきたやつ、これで使えると思ってたんだけどなー。
セキュリティ無しだと使えないってことか?よくわからん。
>>480 うちは使えてるよ。
コピフリだったらダビング受けることも可能。
>>481 えー。
WoooとiVプレーヤーでは認識するのにRHDM-USではカチカチいって無反応になる。
確かにRHDM-USの対応リストには-S無しは入ってないけどさ、使えると思ったんだけどな。
>>482 >RHDM-USではカチカチいって無反応
どんなPC使ってるか知らんけど、電流不足でスピンドルモーターまともに回ってないんじゃないの?
USB二股ケーブル使ってみたら?
>>483 iVDR-Sは普通に使えるんだが、昔のHDDは電気いっぱい食うってことかな?
残念ながら二股ケーブルは持ち合わせてない。
試しに短いケーブルでつなげてみたら使えた!
なんの付属品だったかすら定かではないUSB2.0 28AWG/2C 800mmが悪かった模様。
つーか、添付のケーブル使えば良かっただけの話……28AWG/2C+26AWG/2C←これが肝か。
お騒がせして申し訳ない。
HVL-AVRってローディング機構がどうこう言われてたけど
改善されてんのかな?
>>479 セキュアのないRHDM-500BのアダプターがRHDM-USとして使えるから
iVDR-Sが使えるかどうかは本体依存じゃないかな?
アダプター自体の役割はUSBに変換してるだけだと思う
>>476 HVL-AVRもHDD\500クポーン使えるから、\8480で買えるのよ…
安いな
RHDM-US/EX売り切れちゃったなぁ。
またこの値段で出る可能性あるのかな?
上のレスにある新型も気になるけど。
HVL-AVR買いました。
クーポン使用で\8480円なら安いです。
>>427 R2000もキャッシュバック対象ならすげー売れると思うんだけどなぁ。
ゲーム機みたいにとりあえず赤字覚悟でハードを普及させれば
iVDRカセットの販売数も増えてくると思うんだけど。
編集用に2スロット機を出してくだしあ
家族に酷使されてるr1000が可哀相です
質問です。
PT2で録画したtsファイルを、indr-sに保存できますか?
保存したファイルをivdr-s対応レコーダー・プレーヤーで再生できますか?
よろしくお願いします。
>>492 昔、sonyのhi8であったチューナレスのデッキがあったから
そんな感じのモノが出来たら嬉しいんだけどね・・・
RHDM-US/EXを2台繋いでできないのか?
編集も出来て、ダビング受けや送り出来るのなら
2台繋いでダビングって簡単に出来そうなのにな
>>478 ヒント:一人一個限定であって、一世帯一個限定ではない。
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/03(日) 10:53:22.53 ID:5Dz0lfHv0
リサイクルショップで台所用に37-05XP買ってきた。
これでリビングの42xp05、寝室のR2000とIVDRばかりになったけど、さらにソニーのHDDもある。しかし、特に、録りたい番組はない。
台所に37型ってでかすぎない?
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/03(日) 11:15:38.22 ID:5Dz0lfHv0
8畳のダイニングですが、テーブルの正面に鎮座。流石にでかい・・・今まで32だったけど・・・リサイクルショップで安かったからつい衝動買い。
会社でパソコン用モニタの代わりに色々なサイズのテレビを試した事があったけど、
奥行1m程度の机なら42インチまでは割と普通に使えたな
仕事の都合で50〜80インチを常用していた時は結構辛かった
普通、台所っていったらLDKのうちKだけを指すぞ。
てst
HVL-AVRが\15,800から\8,980か(通常価格でも\9,980)
少し前に買った奴は涙目だな!
…orz
HVL-AVRオレもポチったけど、すぐ2台買うってのはどうだろ
これからiVDR関連の型落ちの安売り続きそうじゃん
HVL-AVRってファームで-s対応したんだっけ?
今がVDR-R2000の底値みたいだね。
価格コムで上位の店の在庫が無くなってきてる。
>>506 しばらく様子見でいいと思う。
上位機種が値下がりするかもしれんし。
一月二月でAVS2.0が2万切るとは思えんが。
iVDR EXPOでiVDRの将来について熱く語られていたみたいだが、お前らが実現しなくてはならないのは
そんな夢のような話じゃなく、まずはパナに採用させる事だと内心突っ込んでいたのは俺だけか
HVL-AVRってiVDRから本体のHDDのダビングするときに
掛かる時間ってどのくらい?
WoooやVDR-R2000並なら欲しいけど
>>511 >パナに採用させる事だと内心突っ込んでいたのは俺だけか
メンバーのシャープでさえ、わけのわからない
独自規格の、なんちゃってivを採用したデッキを発売しちゃうくらいだから
無理無理(笑
マクセル、3.5インチのカセットも発売し3TBで一番録画できるやつ15万くらいで出したら儲かるのに
また安値情報に煽られてついHVL-AVR買っちゃった
いらないつうの
3.5インチHDDが入ったカセットなんて重くて持ち運ぶ時危険だろ
ノートPCが持ち運べるんだから関係ないだろ。
ノートPCに3.5インチをつないで持ち運んでるなら説得力があるかもな
アイオーが出す、新プレイヤーは、どれだけ高速なのかなあ。
>>518 USBHDDも2.5インチが高級品だった時代には普通に3.5インチ持ち歩いてたんだが。
お前だけだろw
PC-98の時代まで遡れば、SASIやSCSIの外付けHDDを持ち歩いたりも
普通なんだが、世界の狭い子だなぁ。
>>519 エロが出す予定のIV-P1は、VDR-P200として既にOEMされてる
>>522 「持ち歩く」と「普通」を辞書で調べてからまたおいでw
>>522 20年前の普通と今の普通を一緒にするなよ。
少なくとも3.5インチHDDを何も知らない一般人が持ち運ぶのは危ないぞ。
2.5インチと比べたら重いし持ちにくいし衝撃にも弱い。
3.5インチは、据え置き型で使うことを前提に作られているからなぁ。
3.5インチを内蔵できるノートPCもあったけどね。
はるか以前はシッピング動作というのがあって、机の上から少しでも動かす時は、それをしないと
保証外、ってこともあったよ。オートシッピングって機能が付くようになってからは、やらなくても
いいようになったけど。
パナ参入よりは東芝に期待したい。HDDも作ってるわけだし。
ブルーレイ部隊がいるから無理でしょ。
ウルトラCでブルーレイの内蔵HDDをiVDR-Sにしたらビックリするけど。
>>522 MO以前はカオスだったよな、CD-Rなんて焼けねぇし。
車で移動できるヤツはデスクトップの本体持って遊びに来たり。
>>525 回転してなきゃ3.5でもジェットコースター余裕。大袈裟過ぎ。
一般家庭で使う物は中のデータが破損するかどうかより
人が怪我するかどうかの方が重要でしょ。
手に持った3.5インチHDDを足の甲にそのまま落とせる勇気ある?
東芝がやるなら自社製の規格でだろーね
>>530 2.5だろうがMOのメディアだろうがヤダなそれは。
別にBDとiVDRは排他じゃないと思うんだけどな
SDやUSBが付くならiVDRが付いていたっていいだろうに
とっととSAFIA対応のUSB機器を規格化して売り出せば、
ファームで対応してくれるメーカーも出ないとは限らないのにな
SAFIA対応してくれないのは、ダビ10の扱いのせいかもね。
通常のHDDならダビ10扱いできるけど、現状だと(おそらく運用規定の問題で)コピ1にしかできないっぽいし。
規定が変わってSAFIAでコピー回数保持できるようになれば対応するとこ増えそうなんだけど。
USBの増設HDDでさえHD DVD失敗で追い込まれた東芝がやるまでどこも渋ってた
BD陣営は自社BDメディアが売れなくなるだけだからどこもiVDRなんてやらないと思う
ハードの紐付きUSB HDDだからこそメーカーにとっては都合が良いんだよ
>>535 >メーカーにとっては都合が良いんだよ
メーカー側の都合と
ユーザー側の都合が、必ずしも一致するとは
限らないからね・・・
iVDRはカセットが中途半端に分厚くて重いのに、容量少ないのがなぁ。
今の縦横で厚さ12.7mmってのは黄金律的にかなりダメなんだろう。
7mm使ったUSB-HDDなんて縦横はほとんど変わらんのに、厚さが10mm
ってだけでiVDRが子供のらくがきに見える程薄くて更に軽い。
9.5mmだから仕方ないが、美的感覚って重要よな。
美的感覚()が強い人って、人生損してるだろうな。
7mm使ったUSB-HDDのどれがデザインいいっていってるのか
具体的な型番かいてよ
直リンできなきゃ見る気も起きん
しかもどうでもいい話題だし
>>541 単に薄くて軽い方かいいってだけの話に
比率とか美的感覚とか言い出すから意味不明になる。
黄金比って1:約1.6なんだから薄けりゃいいとはならんぞ。
美的感覚w
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 20:28:23.64 ID:eqjA920B0
形なんてどうでも良い。録れればよい。
ヤダヤダ!和式便器型じゃなきゃヤダ!
HVL-AVR届いたが、これ、webサーバー笑えるぐらい遅いのな。
もう少しいいcpu使ってくれよ。
カセット便利、カセット便利
ブルレイ入れたり出したりめんどい
>>535 その意味でも東芝やればいいのにと思うんだけどね。
現行レコーダーはアナログからの使い回しだから無理かもだけど。
REGZAベースのほうをSAFIA対応にできんのかなー。
>>551 HD DVDで失敗したのに、また失敗するの分かってる規格やるほど芝も馬鹿じゃないよ
出遅れな時点でBDレコーダー事業は失敗
馬鹿じゃないなら早期撤退すべき
レコーダーは昔から東芝が好きだよ。
レグザとwooo買ってからレコーダーそのものがいらなくなったよ。
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 05:49:47.44 ID:IkDlD3+B0
>>552 >
>>551 > HD DVDで失敗したのに、また失敗するの分かってる規格やるほど芝も馬鹿じゃないよ
でも、BDは容量拡大のための開発投資の原資をひねり出せないところまで
既に追い込まれているんだから、進化は凄く遅くなることが確定。
速度も、これ以上の改善は絶望的。
一方、iVDRは、これだけで技術開発するんじゃなくて
中身のHDDメカは汎用品と共通だから
汎用品に投資される膨大な開発投資で、どんどん進化して行く。
つまり、BDと競合してと言うよりも
BDとは違って便利に使える交換可能メディアという売り方でいいんじゃないの?
そもそもが、映画が1本入れば容量的には十分というのは、セルビデオとしては良いけど
録画機用としては問題だらけだったんじゃないの?
NHKの朝ドラを、1枚にまとめたいという需要に応えられないBDは凄く不便。
BDは、映画をDRモードで入れると、中途半端に余って再利用できないから
意外とコスト効率が悪い。
結局、番組が全部VOD可能にでもならない限りは、何らかの大容量高速メディアは求められている。
それは、ニッチかもしれないけど、確実に一定需要のあるニッチであり、しかも開発投資は小さくて済む。
iVDRは、数が出るようになって、流通経路のコストさえ削減出来れば確実に低価格化できるんだから
東芝自身がiVDR製造に手を出してもいいじゃない。流通は、直販かアマゾンにして www
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 08:01:11.49 ID:wvAWRc4s0
どう考えても、RD+iVDRが、最強の最強の組み合わせやのになー
こうしてみると、日本の家電が軒並み赤字なのは上がボンクラだという事が良く解るな
>>555 芝は別に技術的理由でBDを選択したわけじゃない。営業上の理由でしょ。
日立だってBDレコは出してたわけで。
BDでもiVDRでもライセンス費用を払う立場なんだから、
売れ線のBDに行くのは仕方ない。
HVL-AVRきたけど、すでにAVSにバージョンアップ済みなんだね。
iVDRは、信頼性があって、他機種でも見られる。
外部接続HDDは、問題多し、
・レグザの不具合、USB-HDD外部接続で側がしたデータ消失事件多発あり。
・同一機器じゃないと使えない、同型番でも製造番号が違うとフォーマットするしかない。
他機種でも同じフォーマットすして使うしかない。
今までの録画データは消える。
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 10:24:06.67 ID:MXhrVa230
>>556 東芝はブルーレイなんて再生だけにおまけで付けて
タイムシフトと外付け連結HDDと持ち出し薄型カセットHDD
を追及するだけで良かったのに・・・・
IVよりも小型のカセットで2TBくらいに頑張ってくれたら
将来はカードサイズ薄型SSDが普及するまでのHDD録画だからね
さらに将来はクラウド保存で大型ディスプレイだけになるだろうし
大型ディスプレイでの再生に耐えられる高画質(TS)で録画したも
のを手軽に新メディアに移動発展保存できるかどうかだけなんだよ
じゃパネット高田も、ブルーレイ機には疑問をもっているね。
レコーダーでHDD録画して、ブルーレイダビングする頻度がありのでしょか?と。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現実には、見て消しする人が多いから、録画TVでもOKな人も多いよね。
あえて残す番組がどれだあるの?
気に入った映画や、ライブは、ブルーレイソフト買って再生委専用機で見た方ががいいし。
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 10:39:02.68 ID:MXhrVa230
DVDなんて酷いもんだよ
同じDVDという名称で再生出来たり出来なかったり
滅茶苦茶でしょう
これじゃ互換性も整合性もなくデープ時代より劣化した
DVDーRAMなんて再生機種自体が少ないし
ダビングはおろか移動集中させることさえ出来ない
何百枚という使い捨ての残骸が捨てるのを待っているだけ
>>560 >・同一機器じゃないと使えない、同型番でも製造番号が違うとフォーマットするしかない。
その点が一番のネックだと俺も思っているからivにしたんだよね。
例えば、せめて東芝のデッキで、新発売の東芝のデッキを購入したら
コンバートしてくれるサービスでもやってくれたら良いんだけどね。
今度でるR3000魅力は感じないがせめて
RHDM-US/EX等をUSB経由で接続できてムーブし放題なら即決で買うのに
理想はXP08系のR3000にIV-R1000を合体させたバージョンだが
たけーよ
つかどこのブスだよw
たかっ!
>>556 R2000の編集能力があまりにもクソすぎるから
東芝のレコと一体化してほしいよマジで
編集したのをダビング&再生できる
ただそれだけでいいからやってくれ
まあもはやただの原発メーカーでしかないけど糞芝は
>>566 レコーダーなら高くないけどプレイヤーだからなぁ。
>>569 選べよ
芝機で編集→RECBOXへダビング→iVDRへ移動→晴れてR2000へ
芝機で編集→RHDM-US/EXでiVDRへダビング→晴れてR2000へ
ネットワークダビングは実時間の半分が目安っぽい
再生機、リモコンが糞すぎる
>>571 芝機で編集→iVDRonHVL-AVSへ移動
ってのは可能なんだろうか?
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 15:13:59.43 ID:IkDlD3+B0
>>558 よく読んでほしいな。
これから先の交換可能メディアには何が良いかの話をしているんであって
BD vs. HD DVD戦争に負けた時代の話なんかしていないんだけど。
BDは、期待されていたような普及率と需要を生み出すことに失敗してしまったので
新規開発投資のための原資の確保さえままならず、
進化が止まる or 極度に遅い進化しか出来ないことが確定済み。
したがって、これから先のBDの価格低下は、画期的な大容量製品の登場によってではなく
品質低下を覚悟した製造工程のコストダウンとの兼ね合いになってしまう。
現実に、片面2層のBD-REでは、パナソニック製でさえも
書き換え回数が20回までは行かずに使えなくなる個体が混在している始末だから、
進歩の停止の影響は大きいと思うよ。こんなものが混在していることには、非常にショックだった。
そういう、BDの進歩が困難になったという現実の中で、
録画機には、どういうメディアが欲しいかという話をしているわけでしょ。
>>573 無理。芝は編集したのは送れない。
正確にはチャプタでばらけるんだったかな。
前後カットなら大丈夫だけど。
ソニー nasne、パナ HRT300 DIGA+、東芝 レグザサーバー
BDだけでなく録画保存メディアの衰退が始まってるきがする
woooP37HR01持っていますが、新たにL37ZP05を注文しました。
iVDRのお蔭で、ZPO5にムーブできるから嬉しい。
>>574 最後の1行に東芝が製造してもいいのにとか書いてるから
それはないと言ってるんだが。
これから先の交換メディアは間違いなくメモリでしょ。
既にビデオカメラではそうなってるわけで。
録画市場自体が先細りだから
放送録画用の規格が出てくるかはわからんけど。
>>578 >既にビデオカメラではそうなってるわけで。
適材適所、だと俺は思うよ
ビデオカメラの場合は、小型化、耐ショック、省電力化という面から
メモリを採用しただけだろうからね。
>>575 自分としては、
・芝機→HVL-AVS(内蔵)→iVDRonHVL-AVS
じゃなくて、
・芝機→iVDRonHVL-AVS
の可否が知りたかったんだけど、わかる?
つか、これからはコンテンツ保護の名の下にオンデマンド化が進んで、何を見るにも
金払え、の時代になりそう。エアチェックなどもってのほか、とお上は思っているだろう。
だいたい、国民の受信料で作ったはずの番組をなんで国民に高い金で再販しているんだ>NHK
この例からも、この先、どうなるかは予想が付く。
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 19:56:05.41 ID:D0znT9v90
HVL-AVS2.0について教えてくれ
これ使えばレグザの紐付きUSB-HDDからiVDRカセットに移行できるんだよな?
これができる機種が発売されるのをずーっとずーっと待ってたんだよ
これだったらできるんだよね?
>>582 RHDM-US/EXを使えばレグザから簡単に移行できるよ。
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 20:26:52.03 ID:D0znT9v90
>>583 すんません。
PCを間に介さない方法ではHVL-AVS2.0しかないですよね?
HVL-AVS2.0だとレグザにLANでつなぐだけで(DTCP-IPとかの設定をちゃんとやれば)
USB-HDDからHVL-AVS2.0内蔵のHDDやiVDRカセットに移行できますよね?
R3000惜しかったな。チューナーアウトは地味に良い追加だと思うがw
>>580 575だけどできることを確認したよ。編集してるのもOKだった(無理だと思い込んでいた・・・)。
RD-X9のTSファイル→iVDRonHVL-AVS
ただし、X9からのダビング指定時に相手機器側の保存先を選択できないので、
RECBOX側で録画保存場所をカートリッジに設定しておく必要あり。
>>585 REGZA Z1からHVL-AVS(AVRのアップデート)のカートリッジへのダビングも確認した。
転送したファイルはいずれもREGZAで再生確認。
贅沢は言わん。
マニュアル録画した番組を勝手に分割するのやめてくれ。
あと不要部分の削除できるようにしてくれ。
東芝機とのネットダビングはAVC変換してるとダメじゃなかったっけ?
AVS2.0でできるようになったとかやっぱり調子悪いとかあるらしいけど、その辺はどうなん?
590 :
585:2012/06/06(水) 22:10:35.01 ID:D0znT9v90
>>587 おおっ!ありがとー
うちのはZ9000だからUSB-HDDを8台しか付けられなくて、合計16GBがそろそろ満杯なんだよね
これから重要な映像から優先してiVDRカセットに残してこうと思います。ノシ
まずは明日一番でHVL-AVS2.0を注文します!
>>587 確認d
PCレスでiVDRに直接放り込めるのは個人的には魅力的だから
ポチッてこようっと。
ちなみに自分もX9ユーザだけど、確かにTSなら編集してても
タイトル単位でRECBOX系にネットダビングOKだよね。
で、チャプタ単位でないとネットダビングできないのは
スカパーHD録画で生成されたTSEタイトルだったはず。
>>584 フラッシュは無理だろ。
pcでも128GBありゃストレージとして十分なのに、それを今の500GB、
1TBまで低コストに増量する理由がない。
>>571 アホかw
R2000で録画→RHDM-US/EXで編集→R2000で試聴でいいだろ!
なんのためにRHDM-US/EXが編集出来るようになるんだよ
リモコンでチマチマ編集するより、PCで編集のが100倍楽でっせ
編集ソフトは別途購入しなきゃならないけどな
REGZAブルーレイ買うよりいいだろ
俺ならREGZAブルーレイ持っていても今更リモコンでチマチマやってられないけどな
>>581 言いたい事は分からなくは無いけど
鶏が先か卵が先かよく考えてみろ
>>594 なんだよ!メモリ化って?
規格変わっちゃってんじゃん!
IVDR-Sってメモリ化まで規格化されてるんか?
>>596 iVDR-Sは最初からSSDも含めて規格化されてるよ。
カセットの中身はHDDだろうがSSDだろうがHDD&SSDのハイブリッドだろうがおk
中身はなんでもいいんだよ。カセット・コネクタ・ソフトウエアを維持すればいいだけだから
>>594 それの需要がどれだけある?
大量生産しないとコストは下がらないのに、そんな狭い世界の物を
提示しても無意味。
フラッシュ使うなら30分や1時間、2時間の録画だけできる1000円の
iVDRとかそんなのが限界。
>>599 ももーいのライブがiVDRで出るのが、少量生産だとBDより安く出来るって話だから、
2時間のSSD(ROM)-iVDRって案外いけるかもしれん。
>>600 今ある媒体にコンテンツ入れるのと媒体ごと作るのとごっちゃにするな馬鹿
ライブ映像の少量生産なら、H.264とSDカードの組み合わせで十分かもね
iVDRの良さと考えるとやはり、ドラマとかアニメのBOX版みたいなの出さないと
生きてこないんじゃない?
SDカードはセルには使いづらい。
トールケース開けてSDカード1枚じゃ買う気しないだろう?
対価として納得できる物理量ってのは大事。
DVDだって、結局CDケースからトールケースに全面移行したわけで。
>>602 SD Video規格は、画質がSD解像度なんだよねー。
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 21:36:09.89 ID:I7dvHef80
SDカードのセルって加賀電子がいくつか出してるんだけどだれも買わない。
ちなみに再生は携帯のワンセグを利用して行う。
古いアニメや映画ならSDで十分
WoooのiVDRスロットがユルユルになってきた気がする
大海に爪楊枝か
>>610 この価格設定なら、250GB版のR2000を買った方が幸せになれると思う
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/08(金) 11:38:49.84 ID:x+Q6GHil0
>>604 >
>>602 >
> SD Video規格は、画質がSD解像度なんだよねー。
ええぇっ!
SD解像度限定だなんて
何で、そんな馬鹿な規格になっているの?
SDカード自体が一体何年前の規格だと思ってんだよ。
AVCHD準拠の規格で収録すれば解決のような
パナとかが店頭デモ用に用意してるSDHCカードのビデオみたいに
どうしてSDカードに夢を見たいのか知らないが、フラッシュメモリは
放置すると電荷が抜けて読み出し不能になる。
10年は大丈夫だって話だが、微細化多値化が進めばどうなるか不明。
現時点では一時的な記録には使えても長期保存には使えない技術だよ。
HDDも放置状態での長期保存には問題あるが。
紙媒体が最強ということでいいですか?
昔のSFも紙テープでしたね。
RHDM-US/EX \2005
無限在庫だな…
>>617 木簡か石じゃね?
水がジャブジャブあるところだと木簡最強だし
砂漠みたいな所だとやっぱり石だよね。
データ媒体限定で考えれば、モデム通してレコードに録音すると長持ちしそう。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 06:53:59.51 ID:PUiG3k4/0
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 07:26:24.22 ID:PUiG3k4/0
FREECOM社の製品のほうがデザインはものすごいよかったんですがやっぱり日立のTVだから日立のもの買いました
比較的発売日も新しいしなにより中身が日立製のHDDなの確実ですんで安心感もあります
iVDR-Sの中身は、日立もマクセルもIOも三菱も
全てiVDR-Sのロゴありの日立製のHDD
HGSTジャパン
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 08:03:06.93 ID:PUiG3k4/0
ああそうなんですか
ならFREEDOM社のほうがよかったかもどちらも一番安かったですけど
つまりデザイン以外は差別化まったくないってことですね
>>615 たしかに、AVCHD+CPRMで解決だよな。
再生機作るの大変だと思うけど。
iVDR-Sカートリッジ価格調査
(6/9時点、在庫有、税込送料無料のみ記載、ポイント未考慮)
もっと安い所もあると思いますので、参考程度に
■250GB
IVS-250 \3880 <----- エロPLAZA(\100クーポン)
IVS-250(x2) \7500 @\3750 エロPLAZA(\100クーポン)
IVS-250(x3) \10400 @\3466 エロPLAZA(\100クーポン)
■320GB
M-VDRS320G.D \7090 <----- amazon
M-VDRS320G.D.2P \11859 @\5929 タンタンショップ
■500GB
M-VDRS500G.C \7180 <----- 上新(webクーポン)
M-VDRS500G.C.2P \13730 @\6865 上新(webクーポン)
M-VDRS500G.C.4P \26588 @\6647 上新(webクーポン)
0J20917(iS500) \6950 <----- 上新(webクーポン)
IVS-500(B) \6480 <----- 上新(webクーポン)
IVS-500(B)(x2) \12700 @\6350 上新(webクーポン)
IVS-500(B)(x3) \19940 @\6646 エロPLAZA(\100クーポン)
IVAV-500X2 \13980 @\6990 amazon/E-TREND/村内
RMS-500 \7217 <----- 上新(webクーポン)
RMAV-500X2 \13980 @\6990 E-TREND/NTT-X
30670(Verbatim) \7180 <----- FReeCOM(会員価格 ポイント20%)
30670(x2) \13530 @\6765 FReeCOM(会員価格 ポイント20%)
30670(x4) \23800 @\5950 FReeCOM(会員価格 ポイント20%)
■500GB+アダプタ
M-VDRS500G.ADP.A \10750 amazon
0J20910(iS500AD) \8490 上新(webクーポン)
RHDM-U500HV(B) \8080 エロPLAZA(\500クーポン)
RHDM-U500HR \9954 amazon/E-TREND/NTT-X/CaravanYU
IVS-500X2.A(B) (HDDx2) \14980 E-TREND/NTT-X/CaravanYU
RMS-500X2.A (HDDx2) \15588 E-TREND/NTT-X/CaravanYU
発売前の提示価格じゃアテにはならないが、発売してもそんなに変わらないような気もするな
同容量のポータブルHDDの+2000円以下くらいってとこに落ち着くんじゃないか?
上新webクーポン\500使うと、500GB単品で7K切り
IVS-500B \6980-->\6480
iS500 \7450-->\6950
FREECOM STYLEでポイント20%還元
30670(x1) \7180 1420ポイント --> 5760相当
30670(x2) \13530 2700ポイント --> 10830相当(@5415)
30670(x4) \23800 4760ポイント --> 19040相当(@4760)
6本(4+2)買うと、1本分のポイントがもらえる計算
まとめ買いしてオクでバラ売りする奴、出てくるな…
60本買うと10本もらえる!
600本買うと100本もらえる!
ジョーシンのIVS-500B \6880になってるな
クーポン\500で\6380か
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 16:31:06.32 ID:PUiG3k4/0
>>634 どこにそんな安く売ってるの?ジョーシンのサイトみたけどそんな値段じゃなかったよ
スマン、ログインしたら会員100円引きの\6880みたい
1TBのも300円引き
どっちも500円引きwebクーポンが使える
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 18:34:55.60 ID:PUiG3k4/0
>>637 このスレのおすすめはどれなんですか?FREECOMですか?
FREECOMのは機器への出入れ時に不具合があったとかなかったとか・・・
だから俺はエロにしてる一応
バーベブランドにも不信感あるし
>>640 現在は
>オートローディング機能を有する機器との不具合は解消されております
だよ。
>>639 >629見て好きなの買えよ。
IOのカセットにはQuick:FLO正規版のダウンロード権がつく。
FREECOMはケースがついているのが○。
バーベイタムは、不具合見つけたら、サポートに言えば直すよ。
言うこと聞かなかったら、小林さんが怒っちゃいますよ、って一言。
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 22:46:13.44 ID:LpTwsdht0
エロのおかげで、PC関係の製品が充実してきたな。
iVDRの値段も、まぁ、普通の2.5インチHDDと比べて、許せるくらいになったし。
あとは、どっかのAVメーカが作ってくれれば・・・
無理かなぁ
編集ならPC関係を充実させてればそれでいいよ
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 12:25:36.52 ID:MOK5tPFY0
VDR-2000とか3000と、RECBOX(HVL-AVS2.0)の違いについて、レコーダーと外付けHDDで全然違うとは思うけど
アクオスやレグザの内蔵HDDやUSBHDDからDTCP-IP規格でムーヴ・ダビングして取り込んだ場合、
VDRはそれを編集したりレートを変換できたりするけど、RECBOXはそれができない
という理解で間違いない?
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 13:39:01.09 ID:NKGBZJ8I0
>>645 TSでもレグザで編集したらRECBOXにダビング出来ないしね
r2000とmaxellの500GBカセット使ってます。
毎週自動録画で本体を録画先にすると、
勝手にタイトルフォルダ作って自動振り分けしてくれますが、カセットを録画先に指定すると、フォルダ分けされません。
カセットでタイトル自動振り分けしたいのですが、方法ありますか?
できまへん。
事前にフォルダ作っといてそこへ保存してくだはい。
>>647 648もカキコしているけど、出来ないんだよね(涙
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 14:31:16.27 ID:P7p5Pez10
>>646 レグザってテレビじゃなくてBDレコーダーのレグザのこと?
>>645 いろいろ間違っている。
VDRはそもそもDTCP-IPダビングでは取り込めない。送信のみ。
またカセット経由で取り込んだとしてもレート変換できない。
VDRがレート変換できるのはVDR(WoooもOKかも)で録画したファイルだけ。
iVDR-SにDTCP-IPで取り込もうと思ったら、
HVL-AVS2.0しかない、ということでよろしいか?
RD-X9からもWoooが見えないし、、、
>>652 HVL-AVR(要アップデート)、日立マクセルのFamily Maxも可能。まあ同じだけど。
あとはPC+RHDM-US/EX。
つRHDM-US/EX
最後の1行消し忘れ・・・
早く7月になんないかなあ
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 16:45:44.33 ID:P7p5Pez10
>>651 完全に勘違いしてました。
レグザとかのテレビ死んだらHDDの録画もお亡くなりになるのを
カセットに永久保存するにはRECBOXしかないんですね。
>>655 7月に何があるの?
>>656 7月上旬にRHDM-US/EXのアップデートが予定されてる
DTCP-IP規格のムーヴ・ダビング送り、番組名の変更、フォルダ整理に対応する
ついでにUSB3.0版やTMPGEnc MPEG Smart Renderer4のバンドル版の発表もあると予想してる
マクセル、 VDR-5000 HDD500G内装、iVDRsスロット搭載、
BDプレイヤー搭載。
地上、BSデジタル2チューナー搭載。
HDDおよび、iVDRsからBDにコピー可能。
販売価格、3.8万円
ダビング10対応してないiVDR-SからBDにコピー出来るわけないだろ
ムーブでは?
内臓iVDR-S: ダビ10
カセットiVDR-S: コピワン
RHDM-US/EXのUSB3.0版出るのか
m2ts突っ込むに便利そうだ
>>648-649 答えてくれてありがとう
やっぱり出来ないのですね
とりあえずスッキリしました
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 20:24:40.60 ID:D4+vj9J90
IVDRすごい便利だなー
ムーブの時間もすごく早いし大満足
AVC録画タイトルをiVDRSに保存するのに
一番安上がりな方法って何?
機種は問わないからさ
てか芝のレコでW録画して
family maxてのが一番安いと踏んでるんだけどどうなの?
ただしR2000は除外でよろしく
芝レコでAVC録画した奴はRECBOXやFamilyMaxにはダビングできないんじゃね?
TS(DR)録画した奴ならいけるけど。
wooのiVS搭載ってなんで42型止まりなんだろう。
50型出して欲しい。
>>666 HVL-AVシリーズは先月のウプでコソリと芝レコAVCに対応した
Family Maxとか他のはまだ未対応
PCありゃDTCP-IP環境が2,000ちょいで作れるのはいいね>RHDM
1台のPCにつなげられるRHDMは1台だけ、って制約がなけりゃ
+ノートPCで配信サーバが簡単に作れるんだが。
ダブルカセット代わりにもなるし。
現行切り捨てでいいから複数同時接続可なモデルが欲しい。
昔欲しかったのを思い出してこのスレのぞいてみたけど
まったり平和でいいね。
PT2買えばこんなもんイラネーみたいな荒んだレスが一個も無いwww
そんな私は買ってみる前にBD レコーダー買ってしまったよ・・・
>>671 PT2持ってるけどiVDR関連製品一通り揃えた。
X9、REGZAで録画した番組をアーカイブするのが目的。
家族はREGZAでしか予約できないし。
>>672 うちのPT2は主に自分以外が便利に使っている感じです。
親父:BD 母親:DVD 弟:PSP
各自BD-rec/DVD-rec/torneって持ってるのに・・・orz
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 07:39:57.68 ID:Zxxkpugd0
>>671 BDとか容量小さいし焼くの面倒だし自分的にはありえない
iVDR=HDDは壊れるとかいうけど円盤だって時間経てば劣化して読めなくなるし
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/12(火) 09:28:59.86 ID:6dTbzyup0
>>674 円盤は粗大ごみになるだけだよ
何百枚も貯まれば段ボールに入っているだけで
整理もできずやがて探すこともできなくなる
悪法も法なり、だわな。PT2使わん理由は。
録画は一切認めないとか、SD解像度に限るとか、音声は全てモノラルとか
ならともかく、PT2使わにゃならんまでに不自由してない。
DRしか使わず編集もしない運用だが、メディアのコストパフォーマンスが最高なので
PT2がメインだったりする
PCだと音の出る可変速再生も出来るしね
悪法も法なり、の意味がわからん人なのね。
>>675 円盤で管理できない人はiVDRでも管理できないと思うぞ。
PT2がどの国のどんな法に触れているかdと思い付かないんだよね
変な俺様ルールで無意味に自粛を決め込んでいる変な人はどうぞ御勝手に
>>679 別人だけど自分の実績では確かにIVDRでもまったく管理できてないが
ダンボールに入ったままのDVDと違って見なくなる事はなくなった
程度の違いってのはかなり大きいよ
>>680 この国では、放送番組の録画はダビ10やらのコピーコントロールに従うのが
ルールなんだが。俺様ルールでもなんでもなく、日本における社会のルール。
それを無視してPT2使ってるのがよっぽど俺様だろ。
法=法律としか解釈できない、道徳も社会通念も知ったこっちゃない人間には
なりたくないよ。
放送コンテンツの私的利用を制限する契約類は事業者が一方的に利益を得ているだけなので無効と判断される可能性高いけどな。
PT2も使ってるけど、テレビで見るものはQuickfloでiVDRSに保存させてる
>>682 アホに何を言っても無駄だから、レスしないで無視するのが一番
EURO2012がはじまったけど、内蔵250GBではキツイですな。
カセットHDDに直接録画すればいいのか。でも320GB。
>>687 やはり、サッカーの場合、TSモードじゃないと厳しいの?
>>688 や、23型テレビなのでTSX4です。どっちかっつーと容量の問題で。(^^;
ダブ録が増えるのでTSで録画にはなりますけど。やっぱエンコーダー2つあれば…
プラズマなら TSEでもOK
>>688 サッカーに限らずフィールド競技の場合、観客席が映り込むとなぁ…
>>691 観客席が映ると、何か問題ありますか?
当たり前のように書いてるから常識なのかもしれないが、
よくわからないので教えて。
>>692 691じゃないけど単純に画質が悪くなるってことかと。
動きが早かったり複雑な要素が多いほど圧縮には不利なので。
観客席は後者だね。
モザイクかかってるもんだと思い込めればOK
新宿ヨド本店でVDR-R2000が18,500円ポイント10%
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 22:12:30.90 ID:DI2s6ziw0
HVL-AVS2.0届いたんだけど、RECBOXでレグザと接続した人いたら教えてください
レグザ番組画面からの予約録画では、録画機器でLAN-Sは選べない=LAN-Sには直接録画できないんだっけ?
ひとまずUSBかLAN-HDDに録画してからLAN-Sにダビングしないといけないの?
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 22:53:44.00 ID:DI2s6ziw0
キャッシュバック利用すればエディオンで500GBが¥22,800
エディオンは対象外ではないの?
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/14(木) 22:52:04.63 ID:QRCdZSvM0
703 :
700:2012/06/14(木) 22:54:44.61 ID:rRzVqFRH0
買ってクレームするとエディオンがキャッシュバックしてくれる対象商品だろ。
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 00:41:17.37 ID:MLhX77Ow0
メーカーに作ってもらったエディオンバージョンだけ特別に付くんじゃない?
エディオンが言ってるんだからそうなんだろう。
実質R50と同仕様だしな。
メールにも5000円キャッシュバックって出てる
250GBのVDR-R2000が16000円前後で売られてたから
キャッシュバックがあっても、そんなに安くないよなw
生産終了品の在庫処分の最安価格とくらべればなw
>こちらの商品は、一般の市販モデル(型番:VDR-R2000)をベースに
>機能アップしたエディオンオリジナル商品でございます。
>マクセル 500GB HDDレコーダー 型番:VDR-R2000ND1PW も対象商品ですので
>どうぞ、ご安心くださいませ。
だってさ
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 15:31:35.00 ID:ykndC2ki0
r-2000はキャッシュバック未対応みたい
そのかわり1Tと500g内臓が出るようです。
カセットの1Tはいつだろうか?
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 18:07:14.40 ID:jlYEwb/b0
>>712 6月25日にマクセルから1TBが発売される
石丸の店頭でもVDR-R2000ND1PWキャッシュバックのPOP付けてたから大丈夫だろ。
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 22:23:39.00 ID:jlYEwb/b0
おれのRECBOX、10分おきくらいに小さいガチャガチャって音がするんだけど
同じような人いる?
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 23:34:34.14 ID:q2RNFPB20
n/status/213640199429824512/photo/1
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 23:38:00.03 ID:q2RNFPB20
対象は500と1tだけみたい
250は投売り?
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 23:41:03.52 ID:q2RNFPB20
>714
カセットの1T出るの?
>>718 250GBのVDR2000は先月末に在庫処分価格突入。もう最安値は過ぎた状態。
お前らのうちの誰かがエディオンに問い合わせただろ?w
だろうな。
昨日は表記なかったもんなw
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 02:04:29.57 ID:oPrYtI1A0
>>722 メ−ルで聞いたよw
250GBのVDR2000を底値が買って
今稼働中だけど、これオ−トチャプターがまともに
つかないからな
どうしようかな、ブル−レイレコーダーにするかw
リモコンモードが2つしかないから買い増しには慎重になるぜい
2台で3万円台、4チューナ、4録画(内AVCx2)、自動録画、DTCP-IPダビングとDLNAサーバ、
機器縛りのないHDD
最強
wooo持っている人はカセット1個は必要
wooo本体のHDDが不安定になった時カセットにムーブ
して、HDDをフォーマットすれば、不良セクタが無くなり
woooにムーブバックして戻せば完全復帰。
それにパナの安い2チュナーブルーレイ一台購入しとけば
ブルーレイにも残せる。
、パナレコ
編集やらBDやらはPCで十分
>>727 まあデフラグ対応はダビング(バックアップ兼ねるときは2本)・内臓初期化・ムームバックだな
○ ムーブバック
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 10:27:39.15 ID:g9uHYyfO0
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 10:31:48.26 ID:g9uHYyfO0
r-2000の赤白黄色ケーブルをアナログテレビ時代の中古のDVDの外部入力につないだらDVDにコピー録画できますか?
VRモードで初期化できるなら可能
>>727 でもそれだと、残念ながらダビ10は維持できないよね。
>>736 だからBDみたいな低速低容量メディアには今更もどれない
っつーの
>>736 ん? なんじゃそりゃw BDスロットにHDDを突っ込んで何するん?w
機器縛りHDDなのにw
しかも高い!
国産メディアがいくら安くなってもBDは1枚60円が限度だろう
HDDはその後も容量単価が下がり続ける
値下がりしてるな
これなら1TBアマで12000円スタートだろ
BDの寿命は、外国製は意外に短いんですね。
ザッツも二層は良くないみたい。
パナなどの日本製がいいですね。
容量辺りの単価は今現在どのくらい差がありますか
計算するのめどい
Nのキーを押すのも面倒なのか・・・
>>741 新製品だからもう少し高いと思うけど
HDPC-UTの1TBで10000円だからプラス2000が妥当だよね
>>743 だいたいBR-REで25GB×20枚セット=2000円弱。
iVDRが500GBで6000円強と考えると
BR-REが1GB当たり4円。
iVDRが1GB当たり13円。
ざっと3倍ちょっとだね。生産国とか耐久性を考えるとまあ妥当かなあ。
>>746 BR-REってなんだよ
いまだにいるんだな、Blu-ray DISkをBRって表現する奴
>>747 >Blu-ray DISkをBRって表現する奴
ここは笑う所です?w
HDDやカセットのタイトル数って表示できないの?
カセットのタイトル数オーバーの時はHDDの代行録画実行されないから困る
微妙ににてるから仕方あるまい。
>>748 おまえがそう思えばそうなんじゃねーの?
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 00:57:24.81 ID:z34Pn/ho0
兄マックスがまた見たいので付属のBカスの新品がほしい
2000円出せば新品買えるんだっけ?
んで2000円で買えば7日間無料で見れるんだっけ?
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 01:24:04.14 ID:bRCylh440
>>754 無料視聴(15日間)申し込んでないのか
ネットで申し込めるよ
ただ、電話はウザイけどなw
BCASカード1枚につきカード自体の無料1週間+スカパーe2体験2週間申し込み可能
無料期間開始時に資料郵送、無料期間終了間際に勧誘の電話
既にスカパーe2契約済で別のBCASで無料体験申し込んでも全く同じマニュアル対応
>>754 あれだけタダ見で大騒ぎしてるのにまともにB-CAS買おうと思うのか?
無料体験済みのカードしかないから
脱法無料化ができないんだろ
だからバージンカードがほしがるわけで
それくらいわかれ!
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 14:41:39.67 ID:z34Pn/ho0
このチューナでもPCのフリーオみたいに東京のテレビ放送を地方で録画できたらいいのに
やっぱり5万円出して黒粕買う必要があるのかな?
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 16:55:35.84 ID:cMlEqvmJ0
ほとぼりも冷めたとバーベの500GB買ったが、Wooo P42-XP03には挿さらなかった。
入口のツメに引っかかっている模様。
上手く挿す方法ある?
バーベにクレーム電話
>>746 BD-REの書き換え回数って1000回ってなってるけど
実質的にそんなに多くないしな
運が悪ければ、数十回で書き換え出来なくなる
運が良くても100回くらいじゃないか?
あ、BDは一万回か
でも、材料的にはDVD-RWと同じもんなんだよな
DVD-RWは経験上100回未満でダメになってる
BDで駄目になる回数報告できるようになってからまたきてください
いや、それスレ違いだから
BD-REだとダビング速度が遅すぎる
BD-RE ザッツの50Gは、20回目書き換えでアウトでした。
BDは遅くて小容量、かけかえがメンドイ、保管がかさばる
最初からレコに使う気にならない。セル・レンタルの再生
でけでいい。PS3かPCがあればOk
録画保存はiVDRに限るわ。
ダビングも高速で楽。オリンピックもすべて録っても1本
に収まるし
掛け替えってレコード世代か?
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 23:35:05.31 ID:RJtEh9MHO
すいません、助けてください。
普段から使っているものを差し込んだら、「初期化が必要」と表示されました。
初期化すると録画済みのものは消えてしまいますか?
消える
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 00:05:18.04 ID:7gcK8ImRO
>>773 ありがとうございます。
「フォーマットが違う」という表示でしたが、初期化後結果は変わりませんか?
woooで初期化したら使えるようになる。
もちろん録画してる番組は消えるよ。
俺もPCに繋いだりしてたらwoooに認識されなくなった。
何かデータがおかしくなったのかな。
以来PCに繋がないようにしてる。
うちはPCにつないだあとWoooで認識するまで20分くらいかかったことある
なに悪さしてんだろなMedia Server
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 00:29:17.23 ID:7gcK8ImRO
>>775 ありがとうございます。
Woooだけにしか使っておらず、午後まで普通に見ていました。
夜一度カセットを交換しただけなんです。
残せる方法などありますか?
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 02:46:38.97 ID:6yj8NBYM0
カセットはバーベですか?
自分はWoooの01にバーベで録画したカセットをVDR-1000で再生しようとしたら
ら駄目で泣く泣く諦めた事があります。
どうしてもそのカセットが諦めきれないのであれば、
@近くの電気店でVDR-R2000がある場合、店員さんに頼んで再生できるか確認
A再生できた場合はそのVDR-R2000を購入
ぐらいしか思いつきまへん。
よくわからない時はコンセントを一回抜きます
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 08:25:17.94 ID:7gcK8ImRO
>>778 ありがとうございます。
家はマクセル製です。
アマゾンタイムセールのiV付きVDR-R1000が速攻で売り切れててちょっと意外だった
内臓250GのR2000が16000円台だから
iV付きVDR-R1000なら 250Gで10000円、500Gで13000円かな
ケーズの処分価格が500GB付きで9800円だったからちょっと見劣りしたんだよね
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 21:28:38.51 ID:Zfb6Larz0
>>770 そうですね
オリンピックとかスポーツ番組を集中して
録画保存するには最強ですね
4倍も使えるしね
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 21:33:50.76 ID:Zfb6Larz0
外付けHDDレコーダー(東芝)とiVDRと両方使っていたが
今は圧倒的に保存はiVDR一択になりましたです
これは楽すぎます
カセット容量が増え安くなれば録画保存の主流になるのに・・・
>>775 >>776 やっぱりそうか。私もアイオーのアダプターでPCと接続し
てデータいじくったら、Woooで認識するのに20分くらいかかった。
壊れたかと思ったわ。ひょっとすると仕様なのかも?
>>788 >てデータいじくったら、Woooで認識するのに20分くらいかかった。
「データいじくったら」とあるけど、具体的に何をしたの?
>>788 WOOO側のライブラリデータは削除してから挿したんだよね?
791 :
762:2012/06/19(火) 06:00:46.71 ID:6P9RauMs0
>>781 それはない。
一応I・O、マクセル、日立製品持ってるが全て問題なし。
あやふやな記憶だが、1年くらい前バーベ製はVDR-R2000に挿さらないとアナウンス
してたような。
単品で6千円台になり、いままでXP03に挿さらんなんて話も聞かなかったので無警戒
に手を出してしまった。
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 07:11:25.80 ID:c6FAn+1B0
>>787 BDじゃなくてHDDレコーダーならiVDRと同等の楽チンさだと思うが
視聴と編集はVARDIAの方が上だな。保存性に関してのみiVDRが勝つる。
映像出力の付いてないタイプってやはり使いにくいんだろうか?
797 :
788:2012/06/19(火) 19:28:33.34 ID:cj4EqIZq0
>>789 PCで変換した動画を書込ました。
>>790 取り外して、PCに接続する場合は、その「ライブラリデータの削除」
というのをやった方がいいの?
PC用とWooo/R2000用は別個のカートリッジにしないとやばいよね
下手したら全部アウトになるよ中身
万が一のこと考えて大事なカードリッジは共通にしないようにしてる
windowsではメディアを抜くとき面倒な操作が必要
俺はPCの電源を落としてからメディアを抜くようにしてから問題なくなった
802 :
762:2012/06/20(水) 03:37:23.72 ID:q6/nxF4m0
>>795 挿し込み口の形状を確認してから入れてるんで間違いない。
ちなみに裏返しでも入らない。
>>796 確かに型は違うがXP03で使えてますね。
ひょっとして当初の不具合品が出回っているのかな?
バーベって改良後でも新旧2種類はあるよな。
製造毎に全部違うってオチはあるのか?
IOplaza 値下げになったね
806 :
762:2012/06/20(水) 18:41:29.87 ID:q6/nxF4m0
>>803 カートリッジ角のRは他社製に比べるとかなり丸い。(ということは旧製品?)
厚さは変わらないがガイドライン?っていうのか溝部分の挿し込み口箇所の形状
が他社製と見た目違っていて、どうもここが引っかかっているようだ。
ちょっと削れば入りそうな気もするが、今ショップと交渉中なんでいじれない。
>>806 >今ショップと交渉中なんでいじれない。
何処で買ったの?
808 :
名無し募集中。。。:2012/06/20(水) 19:32:22.22 ID:TETzYTdX0
>>806 この件メーカで不具合があること公表してるんだから
連絡して不具合対象ロットか教えてもらえば良いじゃん
いつまでもうざいよ
そう言うなよ。762は最後までリポートあげてくれ。
>>805 250G2個セット6800円を買った
usbメモリsb 4G 100円 16G 480円も
むしろ、RHDM-U500HV \5980が狙い目かと
>>811 -S無しのRHDM-U500Bと同じ値段なのな。
RHDM-U500HVってiVDR-Sなのか
ioはSなしやらSありやら
似たようなのがいっぱいありすぎて分かり難いな
ちょっと前に
>>811とほとんど同じのを9000円で買ってんだよな−。
USB2台PCにつなげてダビングとか出来るんだろうか?
>>811 今1個ポチってみた
レグザも持ってるからそっちで使ってもいいが
アダプター外してR-2000で使いたいがどうかなぁ
しまった出遅れた
>>813 確かに分かりにくい
型番のU500の後ろに'H'が付くかどうかで判断するとよろし
■iVDR-Sセット品(SAFIA対応)
RHDM-U500HV = RHDM-US/EX同等品 + IVS-500(白カセット)
RHDM-U500HVB = RHDM-US/EX同等品 + IVS-500B(白カセット)
RHDM-U500HR = RHDM-US/EX同等品 + RMS-500(黒カセット)
DiXiM Digital TV iVDR Edition同梱
I-O DATA iVDR-S Media Server同梱
Quick:FLOダウンロード可能(カセットのシリアル入力)
※ソフトケースは付属しない
■非セキュアREC-iNセット品(SAFIA非対応)
RHDM-U500 = RHDM-US/EXもどき + RHDM-500
RHDM-U500B = RHDM-US/EXもどき + RHDM-500B
※アダプタはハード的にはRHDM-US/EXと互換性あるが、ソフトがない
※添付ソフトなし
※Quick:FLOダウンロード不可
※ソフトケースも付属しない
>>815 上記の通りIVS-500そのものなので、VDR-R2000で問題なく使える
>>817 どうもありがとう
R2000で使えそうですね
じゃあ もう1個買おうかとおもったが売り切れてた
6月15日販売開始♪限定5個!
プレミアム・アウトレットは毎週金曜日に更新予定♪
期待してます
出てももう瞬殺だと思うよ…
822 :
762:2012/06/21(木) 05:05:12.11 ID:DF6rJaFn0
>>821 ウチのは3個並んだ真ん中のやつ。
左が旧製品でしょうか、裏も丸かったんだね。
今回のVDR-R2000+iVDR-S 320GBセット2万円はさすがに売れ残って終了だったね
アマゾンタイムセールだったのか
1万5〜6千円のとき買い逃したんで
カセット付いて2万なら欲しかったな
4人がスクーター???
ただの誤爆でしゅ
>>810 今日は6800円が5800円だ 残念!!
明日は4800円?
6800円で買ったやつの供養してくる
1個辺り2900円か安いなぁ
どうして急激に下げてるんだ
ぁゃιぃ
3個で8400円になっとる・・・
観賞用・保存用・布教用だろう
この安さは、やっぱり1Tでるから
小容量は用済みって感じなのかな
安いなあ…
欲しいけどパフュームのDVD予約したから金ねえわ。
IVS-250単品買いなら、TB-ATG4G/DS \100で送料無料がオヌヌメ
>>829 ナンピン買いすれば良いじゃないw
>>831,834
エロ白カセ(HGST謹製カートリッジ)は既に製造終了してるので、在庫処分とみるのが妥当
エロは今後黒カセ(HGST製Built-in+エロ性ガワ)のRMSシリーズが主力になると思われ
>>837 IVS-250単品買い
2980+100-ポイント80 で3000円
更に20時からの値下げにも期待
小容量は気軽に人にあげたり出来るから、まだまだ用済みじゃないよ
>>839 同意
レギュラー商品として、250GB、500GB、1TBみたいな感じの
ラインナップになって欲しいよね。
個人的には、小容量で格安のivカセットが欲しい。
人にあげるようの1500円くらいのカセットほしい
中身は32GB程度の容量
デザイナーズカートリッジっていいね
こんだけ形を変えても互換性はあるんだな
誰得としか言いようのないEXやminiなんかよりも余っ程いい
近日対応予定のiVDRメディアサーバー3と
2台のパソコン、2つのRHDM-US/EXがあればカセットからカセットに直接ムーブなんてできるのかな
エロプラ重すぎw
いつものアダプタは1980円に500円引クーポン
70個以上あるから焦る必要はなさそうだよw
始まったアイオーの 250GBだけど、一個用と二個用のリンクが飛んでいる。
辿るには、500GBをクリックして、上の小さな字の階層から「外付け型ハードディスク」をクリックして、
一覧が出てくる。
そこの下の方に出てくるので、クリックして購入できる。
500GBあっても使い出に困るので、250GBを二つ買いました。
>>841 ムーブアウト対応でPC上でBDライティングってあって図解もあるけど
USBだけでBDにダビングできるん?ダビング速度上がるかな?
投げ売りっぽかったので250×2買ってみた。R2000とこれであと3年は戦える!
すげー安くなってるな。アイオープラザ。
500円引きクーポンで早速ポチった。
500円引きクーポンってRHDM-US/EXには使えるけどIVSカセットには使えないんだね。
100円引きの方が使えるからいいけどさ。
250GB1個でいいんだけどそれだと送料がかかるのか・・・
どうすっかなあ。
別に急いでないから見送るわ。
IO DATA TB-ATG4G/DSプレミアム・アウトレット 価格:\100
を追加すれば良いよ(売り切れたの?)3000円超えれば
後はポイントでも100円クーポンでも使えます
売り切れてたが2GBなら在庫あるみたいです
USB 2.0/1.1対応 フラッシュメモリー「ToteBag ST」シリーズ 2GB<ブルー>
価格: \100 (税込み) 在庫状況:8
オリンピックの録画保存用にぽちった。ロンドンを1本に入れる
RHDMとiVDRを一緒に注文すると、片方にしかクーポンが有効にならないのが痛いな
結局双方を別々に発注
RHDMは、クーポンと送料を相殺という手しかないんか
3日前のRHDM-U500HV \5980は
かなりお得だったんだな
>>858 iVDR-S 500GBが実質4500円だったわけだからな。
>>857 一緒に注文して\500引きを有効にした方がトータルで安かったんじゃないの?
カセットは\100引きしか使えない訳だし。
●日立フルハイビジョンテレビ「Wooo」の録画メディアとして使える!
▽アイオーデータ リムーバブルハードディスク(2個パック) IVAV-500X2
【イートレンド特価 ¥11,800】
http://bit.ly/MaKj3S
あのさRHDM-US/EXて使ったことないんだけどさ
これって東芝のレコからLANで直接iVDRSにムーブできんの?
それともいったんPCのHDDに移してからじゃないと
iVDRSにムーヴ出来ないみたいないわゆる二度手間のパターン??
一発で出来たら超ベンリなんだけどなー
これからiVDRSの単価もどんどん下がって
ブルーレイ並に普及していけばいいと思うし
あとどうせなら東芝が全録レコーダーにBDドライブじゃなくて
iVDRSドライブ積んだやつを出せばいいのにとマジで思う今日この頃
(どうせパナと違って生ディスクメーカーじゃないんだしさ)
パナとソニーは有機ELで手を組むらしいけど
日立と東芝が手を組んだらかなり強力な布陣になると思うんだけどな
でもやっぱアタマ堅いからムリなんだろうな
原発でもライバル関係だし
家電は日立より東芝の方が強いように見えるけど、全体見れば東芝よりでかいし
赤字出してない日立の方が上。
カセットHDD出してるテレビメーカーが日立しかなかったというのが駄目なんだよなぁ。
IOもTV内蔵液晶モニタに内蔵しろよと。
日立が iVDR の 2TB 3TB 出せばいいのに。
まずは普通のHDDが出ないとな
でなんだけど、
あのさRHDM-US/EXて使ったことないんだけどさ
これって東芝のレコからLANで直接iVDRSにムーブできんの?
(2回目)
ていうか(訂正)
ネットdeダビングHDで
レコからPC経由でiVDRSにダイレクトにタイトルムーヴ出来んの??
RHDM-US/EX買うかどうか迷ってるんだけど今
経験者いたら頼むから教えてくれ
出来るか出来ないかといえば、出来る
芝からDTCP-IPでダビングできるよー
>>868 >>10-11 で既出
俺はRD-X9でやってる。
直接にこだわってるけど、相手が何であれ、RHDM-US/EXだとiVDRに直接書き込むことしかできない。
HDD経由でできるのはREC-BOXぐらいで、PCじゃそんなのない。
PCのHDDはDTCP-IP対応してないんだから。
あと、100%保証されたものじゃないということは覚悟しておけよ。
エロプラザのHVL-AVRやRHDM-U500HVのページ無くなっちゃったね。
HVL-AVRはiVDRSカセットに対応したからあの値段なら欲しかったな。
>>857 US/EXに何か足して3000円以上にしてたらいいけど、
単品注文でクーポン使ったなら送料分損してるよ。
そうね 踏ん切りが付かない
やっっぱバスパワーで動く500HVが欲しいわ
気長に待つ(´-`).。oO
ジョーシン、会員だったらIOの500が¥5,780
120GBを\12000で買ってたころに較べれば全然安い
ああ、SかどうかはHDD側の話だったな
いよいよ明日が発売日ですね。
1テラのIVDR
明日は給料日の会社が多いから。
これってiVDRSにも対応可なの?
この4連アダプタってやつ
だったらすごいんだけど(欲しい!!)
まあでも付属のカートリッジがSシリーズ非対応なんだから
誰も買うわけないwww
てかiVDRS非対応のカートリッジなんてどこに需要あるのか
まったくもって意味不明なんだが
TV録画不可とか
はやくiVDR-Sシリーズ対応の4連アダプタ出してよ、もちろん単品でね。
(まあ、お得ならセット販売でもいいけどさ)
>てかiVDRS非対応のカートリッジなんてどこに需要あるのか
>まったくもって意味不明なんだが
>TV録画不可とか
テレビ録画可でしょ。
USB接続4連装で芝とかソニンとかパナとか#のテレビでw
ただ機器縛りがあるだけw
裸族シリーズみたいだな4連
しまった完全に早合点だった・・・
よく考えたらVDR2000にUSB端子なんて無かったし
わざわざカートリッジの出し入れ替えしなくてもいいやつなのかと思ったら
全然違ったwww
やっぱ物理的にムリなんだなそういうCDチェンジャーみたいなのは
残念!!
>>881 >てかiVDRS非対応のカートリッジなんてどこに需要あるのか
自分で撮ったAVCHD規格のm2tsを
>>8の方法でカートリッジ(ioのREC-iN)に入れてライブラリ化。
家族や友達とWoooで視聴して健全に楽しんでるよw
それ目当てで非セキュアの黒パケiV 250GB×2(IV-P100付属)を買ってる人もいたね
間違えたVDR-P00だ
4連装USB接続アダプター自体はS対応とか非対応とか関係ないはずだから、
PCソフトさえ対応すれば、そのうち4スロット間でのムーブや編集とかが
できるようになるんじゃないかな。
USB2.0(しかも1本のバスで読み書き)だから遅いだろうけど。
USB3.0のがEXPOにでてたような
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 18:27:33.07 ID:Bf8GiX8F0
そもそも1TBが予定どおり発売日に出るのか?w
>>772 遅レスだが、
Windowsに繋いで、
ディスクのプロパティ->ツール->エラーチェック
->ファイルシステムを自動的に修復する で、うまくいくかも。
>>881 PC用途
PC向けの外付けドライブをAV用に使う。今までと変わらん。
スレ違になるが、例えば、自組で内蔵ドライブをiVDRにするってのも有りだと思うが。
そーゆー商品出てないけど。タロウはいらん。
細かいことだけど文字の向きを統一してほしいなあ
>>881 S非対応のiVDRってデジタル放送の録画に使えなくてもアナログ放送には使える
んじゃなかったっけ?例えば今まで録り溜めたVHSの番組を外部入力で録画するとか。
確か新機種のVDR-R3000は外部入力の録画ができるんじゃなかったかな。
1TBをWoooの内蔵に換装しようとするワイルドな奴出てきてくれ
iVDR規格対応リムーバブル・ハードディスク 1.0TB +4連装USB接続アダプター
これeSATA付いてたら速攻買ってた。
パソコン用も考えててなんで付けないんだよ。
複数のOSや環境を簡単に交換できるのに。
この挿し方で熱は大丈夫何だろうか
これ真ん中のカセット抜き差ししにくいと思うが
VDR-R3000今日の朝刊全面広告でびびった
iVDR ついに勝負に出たか
おそすぎだろ
淀.comでゴニョゴニョしてたら出てきた
マクセル(Maxell) M-VDRS-ADP
特価:¥2,980
販売開始日:2012/06/30
マクセル(Maxell) M-VDRS500G.ADP.B
特価:¥9,980
販売開始日:2012/06/30
こっちのが詳しいな
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/118114019 WEB特価: 2,980円(税込)
定価: オープンプライス
メーカー名:マクセル
商品名:I-VDRアダプター 「アイヴィ アダプタ」
型番:M-VDRSADP
JANコード:4902580516369
液晶テレビWooo S08/V09/K09シリーズ(外付けUSB HDD対応モデル)対応のIVアダプター
これ1台でカンタン増やせる外付けHDDに早変わり
※放送ダウンロードで最新ソフトウェアが必要となる場合があります。
※カセットハードディスクiVは同梱しておりません。
【主な特長】
●iVDRアダプターは、Wooo S08/V09/K09シリーズ対応。iVDRアダプターを使ってiVDRに録画が可能!
●iVDRアダプターを使えば、ハイビジョンムービーなどで撮影した映像をiVDRに入れて、WoooやiVレコーダーで再生可能! WoooやiVレコーダーで録画したiVDR内の映像をPCで再生可能!
●PCの外付けHDDとしてもIVが使える USB3.0対応の高速モデル ドライバー不要
・テレビ録画用&パソコンデータ保存用
・高速転送 USB3.0対応
・AC電源いらず USBバスパワー対応
・カンタン、増やせる カセットハードディスク
・USBでカンタン接続
■USB3.0対応ケーブル付き 約1m
>>902 本気で売ろうとしている商品だったと初めて知ったw
アマゾンVDR-R2000+iV 320GBセット20,288円また来てる
なんで500GBを付けないんだ
500Gは単品でも売れるからじゃね?
先が無いと思ってサンヨーの処分品買ったんだが、
結構、新製品でているんだな
3000になってもivポケは1つ
薄くなったけど大きくなった
意味が解らないよ
まだだ、まだ終わらんよ
バッテリーカセットスロット搭載で停電時でも録画だけはできる機能希望
洪水でHDD値上がりしてたのにiVDRは値段変わらなかったので
一気にコスパ良くなったよな
1TBも出たし、まだ商機あるんじゃね?
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 13:09:09.16 ID:5WPNHpJTO
BDなんか録画に使う気にならんから
録画保存にはこれしかないでしょ。
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 13:10:40.11 ID:5WPNHpJTO
安くなったし、すでに時代到来。
>>896 デジタル放送でもコピフリなら非Sでも録画可能。
BSスカパーの無料番組にはコピフリな番組あるよ。
USB3.0のiVDRアダプター意外と安いな
>>906 セットになっているのが、単三電池というのが微妙
単四電池だったら良かったのに・・・
>>907 まだ残ってるなら普通に売ってくれればいのに320GB(´・ω・`)
上申 710 44K
>>902 どの紙面?
日経?読売??
いずれにしろ猛烈にプッシュし始めたってことだね日立は全社を挙げてiVDR-S
BDレコ市場に殴り込みかけてきたという合図かな
膨大なDVDがあるので、DVD/BDドライブ搭載のVDR-R頼むわ。
価格コムにもバナー広告出てたね
R3000
>>924 外付けでもいいから
それあったら超ベンリなんだけど
でも日立はドライブ作ってないだろうからムリだろね
???
webbyの注目ワードにアイヴィってあるから何かと思ったらiVDRだったw
1TB2巻パック、27800の10%+10%+アフィで買えそうだね
>>924 BD・iVDR-S搭載のレコーダーが登場すれば、
BDムーブバック→iVDR-SでBD資産を移すことが可能になる。
それ東芝に出して欲しいな
できれば全録レコで
日立の円盤レコーダーといえば
昔のは不具合多発で自社生産やめてしまったという黒歴史があるからなー
でパナに丸投げしたけど結局撤退したし
PCでリプして書きこむのが一番安上がりだけどな
バーベイタムの500GBがアマゾンでタイムセールやってるね
5980円だけど
とりあえず録画機能ももうちょっと頑張ってほしいね
キーワード録画も
>>926 日立はノートPC用の薄型BDドライブをつくっていたような。
DVD/BDの将来性は疑問でも、現在メインになっているメディアが使えないとなあ。
BDレコーダとVDR-Rの2台買え、というのも何だし。場所や予算の都合上で
どちらか一台。というのならBDレコーダを選択するでしょ。iVDRを浸透させたいのなら
様々なモノを出さないと。
BDは市販ソフトの再生だけできりゃいいからPS3やPC内蔵ドライブあればレコまでいらんなあ
それより予定にあった車載用ポータブルiVDRプレーヤーをさっさと実用化してほしい
光学ドライブなら日立LGが。
場所は、R3000とBDプレーヤーなら積んでもBDレコーダー1台分で済みそう。
>>935 1TB版急げ。
>>939 そのLG製のDVDドライブが故障しまくって、日立のレコーダが終わったんじゃないかと。
不良ドライブといえば東芝
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 17:36:06.26 ID:6/FXBMsT0
昨日の朝刊にドカンと載ってて
「まだ終わってなかったんだ・・・」と懐かしく思ったので来ましたよっと
ちくるの時を思い出しちゃうね、、、
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 19:47:07.06 ID:U5pISSakO
エロプラの特売250Gが届いた。そして今尼タイムセールのバーベイ500Gをポチった
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 20:03:54.05 ID:U5pISSakO
auポイント使って1Tもいっとくかな
宣伝うざいっす
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 20:23:36.12 ID:U5pISSakO
なんで宣伝なの
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 20:40:19.33 ID:U5pISSakO
尼
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 21:18:33.94 ID:U5pISSakO
なんで尼がエロプラやあうショップのこと書くんだよw
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 21:21:42.97 ID:U5pISSakO
あうショップとはあう経由上新な
上げっぱなしでしつこく宣伝いいかげんにしろ
?
3バカトリオの燗にさわったのならお許しを
あ芝も入れて4バカトリオだったかw
>>957 そのBDにかなわないiVDRはさらに終わってるってことにならないのか。
録画保存用のHDDメディアとしていVDR-S以外に何があるの?
>>958 つか録画メディアとしてはBDはiVDRの足元にも及んでないから
録画用メディアとして終わってるのはBD
つか、
ソニンパナ#くやしのうーーw
>>960 そんな寝言はBDレコーダーの売上を上回ってからほざいてください
USB-HDDユーザーの阿鼻叫喚が始まるのは2,3年後の本体買い換え時期だろうな。
>>964 ほとんどはあっさり諦めるんじゃないの。
保存に拘るような人はBDなりiVDRなりに移してるでしょ。
>>964 ナスネなら無駄にならないしR2000よりサクサクだぞ
ふーん
で何でムダにならんの?ナスネは
>>967 ナスネ一台につき一台しかHDDを登録できんとか、何の冗談だ。
PS3+トルネかVAIOないと録画できないじゃん
PS3やVAIOがなくても使えるけど
それだとネット操作縛りになるからモッサリだよ
joshinナイトセールでクーポン使って500GBが5480円
1TB5000円で買えるのいつかな
先週のRHDM-U500HV \5980迷わずに買っときゃよかったなぁ
俺はそれに気が付かなかった
1TBが出て、500GBが安くなってるな。とはいえ欲しいのは1TBだけど。
>>972 500GBでその値段なら
1TBは発売から数ヶ月経って落ち着けば1万切るな
500Gが5,000円を切るのも時間の問題だな。
なんだかんだ言ってたけどiVDRの時代になったよね。
世間の認知度は低いけどw
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/28(木) 00:27:13.72 ID:9MEAOYqP0
>>980 買ったのかw
けど、500G*2よりコスパ悪いだろw
まあ、W録画で片側TSになってチマチマ変換するのも怠いし
お得感が出たら俺も買うよw
>>980 tsx4モードで、403時間も録画出来るんだね。
スゴイな・・・
>>980 2381時間w
汚くて使えないモードだろうけど単純にすげぇw
TSで100時間にならないのが悔しいな。
フルHDは1TB80時間って目安があるんだから超えてる方が気持ち悪いよw
マクセル(Maxell) M-VDRS-ADP
特価:¥2,980
販売開始日:2012/06/30
待ち遠しい
USB3.0 Win7 の PCは 準備完
USB3.0で速度アップさせて何に使うん?
PCで動画転送・カット編集・DLNAダビング
I-O DATA iVDR-S Media Serverの読み込みも少しでも早くなるといいね
マクセルのUSBアダプタって、PC用ソフト付くの?
現物確認しないと買えないかな…
>>987 RHDM-US/EXが1,980円になるかも
1〜2ヶ月後にIOからも新型だしてディスコンじゃない?
TV外付け用だから付かないじゃないのかなぁ
でも>904にはPCで再生可能!とあるんだよね
違いは転送速度だけ ドライバレベルで対応 7月予定のソフト変更で対応するのでは
RHDM-U500B ¥4,480 を買って シャープテレビの外付HDD とでもするか
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。