Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 135
□機種
新 製 品 DMR-BZT920 BZT820 BZT720 BWT620 BWT520 BRT220
現 行 品 DMR-BZT9000 BZT910 BZT810 BZT715 BZT710 BWT510 BRT210
1世代前 DMR-BZT900 BZT800 BZT701 BZT700 BZT600 BWT500 BRT300
2世代前 DMR-BWT3100 BWT2100 BWT1100 BW890 BW695 BW690 BR590 BR585
3世代前 DMR-BWT3000 BWT2000 BWT1000 BW970 BW880 BW780 BW680 BR580
4世代前 DMR-BW870 BW770 BW570 BR570 BR670V
5世代前 DMR-BW950 BW850 BW750 BR550
6世代前 DMR-BW930 BW830 BW730 BR630V
7世代前 DMR-BW900 BW800 BW700 BR500
□派生機種
DMR-BF200
※小型筐体だが、BS無しシングルチューナーなど機能は限られる
DMR-BR30
※HDDは搭載していないが、別売の専用HDD「DY-HDD500」(500GB)を追加することで、HDD搭載のBDレコーダとしても利用できる
□パナショップ限定モデル
BZT715 BZT701 BW695 はパナショップ限定モデルでシンプルリモコンとHDMIケーブルが付属
○BZT/BWT/BRTシリーズのみの機能
Blu-ray 3D (市販の3D BD)の再生
※サイドバイサイド方式の3D放送の録画再生は従来機種でも可能
○お部屋ジャンプリンク
クライアント機能は現行機から搭載
放送転送機能は対応クライアントが必要
http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/pb_cont.html
□FAQ
Q SDのAVCってなに?
A
http://ja.wikipedia.org/wiki/AVCHD Q HDMIの同期LINKって他社との接続は一切不可なの?ビエラリンクはDIGAとだけ?
A リンクはCECという規格を各社が独自拡張しているが、その中に共通コマンドが含まれているので、
その範囲なら動作する →
http://www.shanimu.com/pdf/2008/02/usugata.html Q リモコンが使いにくいです
A 学習リモコンを使うと便利になります →
http://www40.atwiki.jp/learningremotecon/ □裏技
@全角文字を入力する
記号の2行目の5番目¨(ウムラウト)の直後に半角文字が1つ以上ある状態で保存する
半角文字が全角文字になります。不要な ¨ はあとで消しましょう
A番組表を見やすく
その他の機能→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象を設定チャンネルに変更
番組表が数字ボタンの順になる。一時的に変更するときは
番組表→サブメニュー→表示内容
BPanasonic DMR-BWx00 GGと広告消す方法
@アンテナ線を抜く(アンテナ電源OFFでもいいかも)
A放送設定→放送設定リセット→個人情報リセット。(予約が全部消えます)
B放送設定→番組表設定→番組表受信設定をBS103に変更します
Cアンテナを接続して元に戻します。これで終了
○4:3番組のとき両側を黒にしたい
その他の機能→初期設定→画面設定→ブランク輝度出力(BWx00)もしくはテレビ画面
焼きつき低減機能(BWx30以降)を切に変更する
○旧機種から仕様変更した内容
□BZT710→BZT720
・お部屋ジャンプリンク進化(シンプルWi-Fi搭載、家じゅう録画一覧、制限緩和)
・まとめて予約 、シーン一覧表示
・旧作モード
・AVC録画:6種類→21種類
・もっとTV対応(2012年春より)
・高さ増加:49mm→59mm
・D端子、S映像端子廃止
□BZT700→BZT710
・外付けUSB-HDD対応
・1秒番組表表示、1秒録画一覧表示、1秒ディスクトレイオープン
・3番組録画中でもお部屋ジャンプリンク利用可
・1番組録画中でも放送転送可能
・新スタートメニュー
・ジャンル最適エンコード方式
・マルチレイヤー3D変換方式
□BW890→BZT700
・3チューナー(スカパー!HDとあわせて4番組同時録画)
・AVC最長録画(フルHD W録画):12.5倍(HB)→15倍(HZ)
・3D機能(奥行きコントローラー、2D→3D変換)
・ネットワーク機能強化(無線LAN、Skype、ワイヤレスダビング)
・e-move対応
・1秒番組表表示
・薄型化:59mm→49mm
□他社機にあってDIGAに無い機能
○プレイリストはありません。
○データ放送の表示
BWx00ではデータ放送が記録されますが、表示は出来ません。
BWx30からデータ放送は強制的にカットされます。
○外部入力のAVC録画
デジタル放送をHDで録画する機能しかありません。
コンポジット、S端子などSDのAVC録画は不可。
○SD録画のBDへの高速ダビング
XP、SP、LP、EPは、すべて等速ダビングになります。
○番組情報ボタン
リモコンに番組情報ボタンがありません。
(録画済み番組の番組情報はサブメニューから確認可)
□DIGAでフォーマット時の各メディアの容量
1層R. 22,454MB
1層RE 23,019MB
2層R. 45,552MB
2層RE 46,117MB
3層R. 90,905MB
□DRモード(番組ごとに異なる)
BSデジタル. HD放送・・・24Mbps〜12Mbps
. SD放送・・・12Mbps〜 6Mbps
地上デジタル HD放送・・・17Mbps〜. 8Mbps
CSデジタル(e2) HD放送・・・17Mbps〜. 8Mbps
. SD放送・・・ 8Mbps〜. 3Mbps
□AVC HG・・・12.9Mbps
. HX・・・ 8.6Mbps
. HE・・・ 5.7Mbps
. HL・・・ 4.3Mbps
. HM・・・ 3.0Mbps
. HB・・・ 2.4Mbps(10倍 80系/*000系追加モード)
. HB・・・ 1.9Mbps(12.5倍 90系/*100系追加モード)
. HZ・・・ 1.6Mbp
※現行機からAVCのレートが変わっているので注意。
新製品はモード数大幅増加。
□記録モードと録画時間
HDD(2TB) BD(2層50GB) BD(1層25GB)
DR BSデジタル. 180時間 4時間20分 2時間10分
地上デジタル 254時間 6時間 3時間
HG. 320時間 8時間 4時間
HX 508時間 12時間 6時間
HE 762時間 18時間 9時間
HL 1016時間 24時間 12時間
HM 1440時間 35時間 17時間20分
旧HB 1800時間 43時間20分 21時間40分
新HB 2250時間 54時間10分 27時間5分
HZ 2700時間 65時間 32時間30分
□SD画質 XP・・・・・・・約. 5時間15分
SP・・・・・・・約10時間30分
LP・・・・・・・約21時間
EP(6時間)約31時間30分
EP(8時間)約42時間
※現行機からAVCのレートが変わっているので注意。
新製品はモード数大幅増加。
□AVCビットレート変更にともなう記録モードと録画時間の比較
○現行機(DMR-BZT9000 BZT910 BZT810 BZT710 BWT510 BRT210)
BD1層25GB .BD2層50GB .BD3層100GB .DVD4.7GB
HG (約12Mbps) 約4時間20分 .約8時間40分 .約17時間20分 約46分
HX (約 8Mbps) 約6時間30分 .約13時間 .約26時間 約1時間09分
HE (約 6Mbps) 約8時間40分 .約17時間20分 約34時間40分 約1時間32分
HL (約 4.8Mbps) 約10時間50分 約21時間40分 約43時間20分 約1時間55分
HM (約 3Mbps) .約17時間20分 約34時間40分 約69時間20分 約3時間04分
HZ (約 1.6Mbps) 約32時間30分 約65時間 約130時間 約6時間
○旧機種(DMR-BZT900 BZT800 BZT701 BZT700 BZT600 BWT500 BRT300)
.BD1層25GB .BD2層50GB BD3層100GB .DVD4.7GB
HG(約12.9Mbps) .約4時間 .約8時間 .約16時間 約42分
HX(約 8.6Mbps) 約6時間 .約12時間 約24時間 約1時間05分
HE(約 5.72Mbps) 約9時間 .約18時間 約36時間 約1時間40分
HL(約 4.27Mbps) 約12時間 約24時間 約48時間 約2時間10分
HM(約 2.96Mbps 約17時間20分 約35時間 約70時間 約3時間15分
HZ(約 1.6Mbps) .約32時間30分 約65時間 約130時間 .約6時間
61 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日:03/11/15 19:43 ID:wzjNWddH
この度は、「トイザらス・ドット・コム ジャパン」のオンラインショッピングでの
お買い物、誠にありがとうございます。下記にご注文内容をお送り致します。
ご確認ください。
ユーザーID:
[email protected] ご注文: 吉田 宗 様
ご注文日時: 2003/11/14 02:11
お支払方法: クレジットカード
ご注文番号及びご注文金額:
ご注文番号: 12680245200 ご注文金額: 20,946円
-------------------------------------------------
ご注文合計:20,946円
ザらスで安く買った俺が勝ち組だな。
64 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日:03/11/15 19:48 ID:wzjNWddH
あ・・・やってもた。
sageきぼんぬ
吉田宗=A助様@お兄やん=ペニーG
無許可コピーの利用制限 Cinavia技術制限
Cinaviaコードは別の形式に変換されたり
ビデオカメラでキャプチャリングされても音声トラックに残る。
直撮り動画すらも防止する違法コピー防止プロテクト。
Cinavia搭載(PS3、BxTx20等)で、
AACSがない状態のBDや、コピーフリーのHDD内ソフトを再生すると、
音声が消え画面に警告メッセージが出たり、再生停止となる。
いつの間にかA助がテンプレになってるw
897 名前: 教えて! 投稿日: 2012/02/20(月) 19:25:11.61 ID:nalsawl+0
ディーガの買い時と相場が分からない!
DIGA DMR-BZT710-K 商品価格:33,400円
DIGA DMR-BZT810-K 商品価格:43,000円
買い時?安い?このぐらいの価格だったら810かな。リモコンの不人気が気になる・・・
みなさんのご意見教えてー。
944 名前: 教えて! 投稿日: 2012/02/21(火) 07:07:04.92 ID:kFxLOb8T0
そうか〜。みなさんの優しい意見やバカにした意見で、安いって事がよくわかりました。
購入できたかどうかまたお知らせしますね〜。
結局この人は買えたのか?それともいまごろ「それはフレッツ光に加入〜」といわれて涙目か?
2 名前:あぼ〜ん[NGWord:□機種] 投稿日:あぼ〜ん
3 名前:あぼ〜ん[NGWord:□FAQ] 投稿日:あぼ〜ん
4 名前:あぼ〜ん[NGWord:○旧機種から仕様変更した内容] 投稿日:あぼ〜ん
5 名前:あぼ〜ん[NGWord:□他社機にあってDIGAに無い機能] 投稿日:あぼ〜ん
6 名前:あぼ〜ん[NGWord:□DIGAでフォーマット時] 投稿日:あぼ〜ん
7 名前:あぼ〜ん[NGWord:□記録モードと録画時間] 投稿日:あぼ〜ん
8 名前:あぼ〜ん[NGWord:□AVCビットレート変更] 投稿日:あぼ〜ん
9 名前:あぼ〜ん[NGWord:初心者の方の質問は] 投稿日:あぼ〜ん
10 名前:あぼ〜ん[NGWord:□DIGA公式] 投稿日:あぼ〜ん
11 名前:あぼ〜ん[NGWord:61 名前:A助様@お兄やん] 投稿日:あぼ〜ん
《 パナレコの駄目な部分 》
映像のノイズ処理が下手くそ
音質がミドルレンジでは安っぽい音しか出ない
リモコンの開く仕様とボタンの位置と硬さと種類
狭く見づらい番組表
文字入力がこっくりさん方式
メディア入れとくと五月蠅い
統一感の無い操作性
ワンタッチで番組内容が表示できない
字幕の設定が奥の階層
おまチャプがさぼりまくり、精度が悪い
BDのファイナライズという意味不明の機能が当然のようにある
チャンネルが数字で表記される
容量の確認が容易にできないのでDLかSLか賭けで挿入
タイトル検索、ソートがない
番組内容の編集はおろかコピペすらできない
フォルダ機能がないのでタイトル数が増えると管理しづらい
プレイリスト機能がない
ほとんどのUIが外枠固定のためにプラズマだと焼きやすい
一番使うお好み番組表がワンタッチで表示できない
ウリのはずの原画解像度が低画質
サムネイルが死に機能
部分カットしたものを他機種で見るとゴミが映ることがある
頭欠け、尻欠けする
番組の検索が横断できないので好みの番組を探しにくい
前スレ
>540 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/02/18(土) 08:51:24.53 ID:LX01IDz90
>DMR-BZT710でブルーレイの書き込み不良が相次いだから修理に出したら、パナから手紙付きで戻ってきた
>
>既知のメディアの相性問題があるから、このメディアは使うなってさ
>使っていたのはTDKブランドのBD-R、超硬、製造は台湾製、イメーション株式会社
これもテンプレに
【2話トラップ】
ディーガは2話同日放送非対応。
深夜アニメの最終回、撮り損ない多発。
【逆2話トラップ】
2話同日放送なので、それぞれを個別に予約。
しかしディーガが同じ番組と誤解して、
先の1話のみをダブル録画・・・ orz ガックリ
ラベル分類で番組の管理を多用してる人は、新型を買うとき注意
前機種まで自由に変更できるラベルは6個あったけど今回から4個になったみたい。
今までの機種
ラベルは通常8個で、「すべて」と「撮影ビデオ」以外は変更できた
新機種
ラベルは通常8個で、「家じゅう」、「すべて」、「撮影ビデオ」、「受信ビデオ」以外は変更できる
補足
ディスク挿入とUSB-HDD接続をするとラベルは10個になる(変更できる数はそのまま)
DIGA上ではラベルはあまり使ってなかったから、いいけど、PS3でのDLNA再生時に、すべてから
探すと大変だからラベルがそれなりに便利だったんだよな。
ちょっと残念
家じゅう機能をoffにするとラベルが必要なくなるから1個増えるかなと思ったけど、
そんなことはなかった
送られてくるBDがパイオーツ・オブ・カリビアンだったならすぐに3Dテレビに買い替えるんだがな
BZT710で4TB日立HDD(0S03357)の換装成功一例報告有り。
新型でもちょっと期待。
384 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 22:18:42.29 ID:???0
俺は春に備えてソニーのトリプルチューナー
BDZ-AT970T
を買うことを決意した
DIGA DMR-BZT710
秋にパナを買ったが頭欠けが頻発して使えない
特に野球シーズンに突入する時期に一々時間指定録画なんてやってられん
385 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 22:22:16.39 ID:???0
>>384 それパナが悪いんじゃなくて機種そのものに問題(欠陥)があったのでは
387 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 22:28:59.93 ID:???0
>>385 DIGAスレでそのこと書いたら工作員扱いされたw
同じ条件(放送局、録画レート、内蔵HDD録画、EPGから予約)
でレグザやソニーのシングルで録画したものは全く発生しなかった
10番組以上で50回ぐらい試したので間違いない
俺が買ったBZT710だけの問題なのか
けど2010年あたりのDIGAでも頭切れの問題があるしな
購入スレでこの機種を勧めた馬鹿死んでくれw
7万ドブにすてた
389 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 22:37:03.76 ID:???0
>>388 東芝とソニーのレコは使用してるので癖はわかっているつもり
DIGAは初めてだったから見事に騙された
そりゃ俺が一般人で録画しても消すなら頭切れがあろうと問題ないが
アニヲタに頭切れなんて許せる仕様じゃないぞ
まあ一般人に一番売れているのはわかる
DIGAの軽い挙動になれた後にレグザのもっそりを使うと叩き壊したくなるw
391 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 22:53:31.73 ID:???0
>>385 「ディーガ 頭欠け」でググッて見、仕様だから
欠けてない場合は単にデジタル放送のデータ送信の遅れであって、
J-COMから借りてるパナのSTBもちょいちょいあるわ
392 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 22:57:18.76 ID:???0
>>386 俺が散々ここで、
見て消す派ならパナ
編集して焼いて残す派ならソニー
って言ってただろ
パナは年配の人向きだよ、番組表の広告ウゼェ
393 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 22:57:47.14 ID:???0
時間指定録画じゃないと30分まるまる録画しちゃうじゃん
大抵28分くらいで終わるのに無駄だわー
394 名前:389[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 22:58:45.87 ID:???0
>>391 しかしDIGAや購入スレだとお前の環境かGK乙、芝社員乙が糞だと詰られるぞ
頭欠けさえなければ他に不満はないんだが
のりしろ機能をとっとと付けて欲しい
395 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 23:04:45.02 ID:???0
信者が集まってるととこで否定的なこといえば
どこでもそうなるわ
397 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 23:10:25.62 ID:???0
DIGAでも回避は可能だ
今日だと偽物語BS211 23:29~23:59
とやれば頭切れは回避できるけどな。
ただこれを毎日チェックとか死ぬw
あと仕様上の問題で24:00開始のゼロ魔では
1分前の時間指定録画がめちゃくちゃめんどくさくなる
アニオタで残すやつらはパナソニックは止めておけよ。
398 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 23:11:51.82 ID:???0
ソニーが一番無難だな
REGZAはあの鈍さで論外だ
399 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 23:12:15.86 ID:???0
VHS→DVDに切り替えたときにDIGA買ったけど
VHS時代に番組開始1分前録画をずっとやってたせいで違和感がなかったな
あの時期に切り替えて良かったのかもしれない・・・
404 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 23:23:36.31 ID:???0
>>397 時間指定したら番組追随してくれないから、野球始まったら死ねるw
>>19 ビデオ変更不可にクレームねえのかよwww
そしてまさかの改悪wwwww
ビエラリンクとレグザリンクって基本同じものなんじゃないの?
レグザにソニーのプレーヤーがリンク出来てるし・・・
リンクはしますよ、HDMI1.3a以降はメーカー問わず適当に繋がる
で、お前の言う基本ってなんなんだよ
今日久しぶりにDIGAのインターネット機能を開いてみたら、なんか色々変わってて
マーケットとか出来ててゲームをダウンロードできたりしたんだけど、これって何?
いつからこうなってたの?
>>29 自分は今日、radikoが聴けることを初めて知った
テンプレ全面的に見直せよ>6以降とか必要なら調べるだろ
買ったときはTSUTAYAとYouTubeくらいだった気がするがUstreamとかRadikoとか
いろいろ増えてたわ。なんなのこれ?
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 20:35:15.72 ID:58y5JPsn0
公式みたらアップデートの予定とか書いてあるよ
スマホみたいにアプリケーションが増えるようになってる
36 :
げげ:2012/02/21(火) 20:42:04.04 ID:kFxLOb8T0
なんか、パナ買う気がしなくなる情報ばかりやな。
810予約してしまった。でも爆安43000円だからいーや。
ネガキャンに見せながらいつも通り値段と購入報告
なんなのこれ?
アンチが死ね
DIGAが一番売れてるのも事実
>>28 俺様のいう基本はですね、元の基本システムは同じで、名前だけ違うってだけでしょう?ということです。
買ったら報告したくなるだろ?
見栄があるしwwww
俺としてはその後使用者の感想など聞けるから、それでいいよ
家電に限らずいろんなスレ見てるけど、
少し使ってからのレビュー込みのレスがもっぱらだよ。
売ったとか解約したとかのレスが毎日あるようなスレは多いけどw
>>14 パナショップは715と815じゃないの?
>19
マジかよ
ラベル実質4個ってひどい
すべて.最新、未視聴に割り当てしたら残り1つしかないじゃん
カメラとか持ってない俺にはビデオラベルは邪魔以外のなにものでもないのに
ひどい
>>19 家じゅうって・・・
他の機器も買えってこと?
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 21:57:58.62 ID:KXmtPoij0
価格.comのBZT810をレビューした女は、たぶん
他社のまわしもんだな。東○か、○ニーかな?
i.LINK経由でダビングした時の頭数秒ほど欠けるのは
新型ではどうですか。
>>18 最終話二話のトラップ回避は
時間指定予約じゃ解消できないのだろうか?
つまり追従をキャンセルする形にする
分けるんじゃなく一つで終了時間を変更すると。
それにしても アナログ機の DMR-E66ではあった
ソート機能がデジタルのDIGAでは無いのが困る。
番号の割り振りもないのも不便だ。
特にダビング時や、同一タイトルのまとめ見が出来ない。
ダビング10,コピ1と画質の区別をするのはわかるが
画質は内容確認でいいし、未視聴なんて表示しなくても
その分そこは番号表示でいいだろうって話
物理的に今何番組あるかってのが数で確認できたのにな。
なんか機能的に劣化してる部分が多いのはなあ
>>18は言葉が足りなくて役に立たない
【2話トラップ】
毎週番組予約は予約1つごとに1日1つしか予約しない
2つ以上同時放送の場合は手動で予約の追加が必要
【逆2話トラップ】
毎週番組予約は最初の予約タイトルに一番近いものを検索するので
1日2話ずつの番組で2つ予約をした場合2つとも同じ話数をとることがある
【休止トラップ】
連続した「アニメ ○○」と「アニメ ××」とか「ドラマ ○○」と「ドラマ ××」を毎週番組予約して
片方が休止した場合、休止していないほうを2つ予約するので使えるチューナーが1つ減る
>>51 なるほど、そういう意味だったのか
ディモーラでキーワード予約すれば大丈夫かな?
>>50 >同一タイトルのまとめ見が出来ない。
まとめ
>物理的に今何番組あるかってのが数で確認
全番組表示
新型、DLNA配信でまとめ番組をフォルダ化してくれようになってたーー
これはうれしい。
>>19で書いた個人的デメリットなくなったw
>>54 クライアントがDIGAやVIERAだったら以前からまとめ表示だったけど?
DIGAやVIERA以外のクライアントでもまとめ表示になったの?
>>55 そうです。PS3で再生するときに「すべて」の中に全部ベタで並べられていたのが、
まとめでフォルダ化されるのようになりました。
(一応、BZTx10からはラベルがフォルダ化されるようにはなってました)
>>56 おーそれはいいな。
従来機もファームアップで対応しないかな。
>>50 すごくわかる。
特に番号が振られてない件。
自分はアナログの頃はダビングする時に番組タイトルまで設定したら
DVDに入れたい順に番号をメモして、ダビングリスト作成画面で数字キーで飛んで選択してた
今それができなくてけっこう不便。
細かい番組や似たタイトルがやたら多かったり、日付順とは違う順序で入れたりするんで。
まあそれでもDIGAしか使わないんだけど。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 23:00:17.07 ID:8f5zq2DJ0
前スレ
>>692 1月の下旬だったと思うけど、俺も710で同じ症状に当たったわ。
2TのHDDで約1TB、1,000タイトルくらいファイルが
入っていたと思う。
外付けHDDに録画可能な時間が空っぽの時と比べて
約半分になっていたからファイル自身は残っている
んだろうけど、710は中身が空っぽと認識する。
サポートに問い合わせて、710リセット、HDDの登録外し−再登録
するも症状変わらず。どうしようもなかったので
最終的にフォーマット・・・
710のバグやろか?
>>57 営業上の理由により、可能でもやれませんw
諦めてねv
1000タイトルも放置する方がバグだなw
>>19の消せないラベル「受信ビデオ」
BxTx10世代から対応したLUMIX CLUB(PicMate)経由で
ネット送受信した写真や動画のためのラベル。
これが必須だなんて、ユーザー自体どれほど存在するんだろうか。
邪魔。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 23:10:49.08 ID:8f5zq2DJ0
>>61 ほとんどは自分で撮影したビデオ映像なんだわ
DVビデオカメラからキャプった物とAVCビデオカメラで
撮影した物。
RB-RとPCの外付けHDDにバックアップしてあるから
再度入れることも可能なんだけどやる気がなくなったwww
もっとTVはパナ出資してるからだろw
>>64 ダブルでバックアップが取ってあるとはw
お主なかなかやるなあ
>>64 標準画質もAVCHDもmp4も外付けHDDには入れられないはずだけど、
どうやって入れてたんだろうか。
BDAVにでもオーサリングしてたのかな?
良く読め、PCの外付けHDDだ
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 23:28:43.94 ID:Mlx1IyXG0
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 23:33:22.99 ID:8f5zq2DJ0
>>67 確かにDIGAでキャプった物は直接入れられない。
俺の場合は、DVをDIGAでキャプ−等速でBD-REに焼く−
ソニーのレコに取り込む(この時点で高速取り込み可能)−
ソニーのレコでBD-REに高速焼き−DIGAで取り込み(高速可能)
以上で外付けに移せるようになるよ。面倒だけどね。
AVCカメラの映像はPCでBDAV化してる。(TMPGEncシリーズで)
DIGA:DMR-BZT710
ソニー機:BDZ-AT900
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 23:37:06.85 ID:8f5zq2DJ0
追記
ソニー機で取り込んだAVCカメラの動画もBD-R(E)に焼いて
DIGAにコピーすると外付けHDDに移せるよ。
>>70 BDAV化するのはやっぱりレコの外付けHDDに入れられるようにしたいって事なの?
AVCカメラならレコに取り込んでAVCHDのままBDにするのがお手軽簡単
だと思うんだけど。
PCの外付けHDDにもAVCHDのまま入れとくのが楽そうだし。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 23:49:45.08 ID:8f5zq2DJ0
>>72 初BDレコ(ソニー機)買ったのが去年の春なんだわ。
それ以前はPCでやってた。
そんで、友人たちに配る際、BDMVだと友人が自宅の
BDレコでダビングできないからBDAV化してたわけ。
74 :
前例を破る:2012/02/22(水) 00:45:27.91 ID:LG2hhELm0
焼けなくなったので、レンズクリーナー使った。
無事なおった。よかった。
ホコリか?
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 00:46:29.52 ID:Mvua5/LK0
予約したら視聴年齢の暗号がどうたらとでたけど
スタート押して初期設定に行っても暗号設定ないけど
どこで設定をしろと?
放送設定のどっかに制限項目なんちゃらってのがないかぇ?
>>76 あったありがと
しかしこれって意味あるのか?
設定せず半年くらい使い続けているけど
録画のたびにでてうっとうしい
>>77 設定してなくても確認が出るのは意味ないな。
しかし、時間指定か、e2の制限付き番組の予約でしか出なくね?
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 01:08:32.34 ID:Mvua5/LK0
>>78 あれって消す方法ないの
出たり出なかったりしてわけわからん
>>79 頭賭けが怖くて時間指定でしか録画してない
確かに時間指定をやらなければでてこない
>>63 「こんな機能もあるから使える人は使ってね。LUMIX買ってね。」というアピールだからね。
>>77 >意味あるのか?
制限かけたい人は制限設定すればいいんだし意味はあるんじゃね?
たしか制限付けると該当番組は番組表にも出ない(・・・・になる)んじゃなかったかな?
>録画のたびにでてうっとうしい
暗証決めて制限なしみたいのに設定すれば出てこなくならん?
時間指定使ったことないし、現在録画中で触れないから分からんけど・・・
学習リモコン使うときは、無線リモコン使用中でも、
本体側で赤外線にも反応するようにしておかないとだめなんだよな…
>>80 消す方法は知らない
出たときは戻るを押せば良いだけなので、さほど気にならない
>>83 ドキュメンタリ、ニュース番組や普通のドラマ、一般アニメに制限かける必要はないと思うんだがなあ
初期設定で一切制限を掛けないようにできないものか
あれ?出来るでしょ?
連スマソ
9000はまだ仕事中で触れないが
とりあえず970とvieraには無制限があるんだがこれのこととはちゃうのけ?
うわぁ、初めて録画失敗を目の当たりにしたわ
HDDに異常がなんたらって変なメッセージが出て強制電源オフ
どれぐらいの頻度で起こるもんなの?
>>89 710のトリプルを半年ほどつかってるが2回ほど同じ症状になった
原因はわからん
外付けHDDに異常があって内蔵HDDに録画されることも一度あった
>>90 自分は510で3ヶ月目だった
外付けHDD差してないけど外付けHDDがなんたらとも書いてあったな
ショックだ
メーカー保障外のバッファローのやつだから外付けHDDは飛んでも文句ないけど
フリーズだけは勘弁して欲しい
まあ複数台あるから予備機として使うか
93 :
げげ:2012/02/22(水) 05:04:50.77 ID:rt3wLrW90
DIGA使ってて たぶん多くのユーザーが
感じているだろうありがちなストレス
何かの作業をしようとすると
今録画している番組をDRに切り替えて
録画しますって 動作
ただでさえDR録画はディスク容量をとるし
その録画再変換で同じ時間かかるのにさ
見て消しにしても時間かかるのにな
再変換するにも1番組だけだろうし
それも、録画している間はできない仕様
コピーワンスなんて、USB-HDDにムーブしたら
それでブルーレイに焼けなくなるんだよな、確か
何かにつけてDRで録画しだす動作って
これって510だけかな?上位の810でも
起きる現象なのかな?
96 :
げげ:2012/02/22(水) 07:49:16.03 ID:rt3wLrW90
>>94 あと50年は生きるからまっとけ。
それか先に死んどけ。
やっぱり43000円以下で810を購入できた。
これならぶっ壊れても惜しくないわ。
あと やってるだろう 涙ぐましい努力
DR録画された番組は、早速チャプターを確認し
余計なCM情報をカットに勤しむという(苦笑
海外ドラマだと20分近くカットできて、
HEに換算すると80分節約できるからなー
出かけに持ち出し番組をSDに転送しようとしたら
管理情報がいっぱいでコピーできないみたいなエラーが出てた
空き容量は10GBほどあって、転送後の容量は8GBと表示されてたんだが、先に進むとエラー
取説みてる時間無かったから、諦めて出てきた
職場でPDFダウンロードして調べてみよ
>>95 HDD残容量がぎりぎりだと強制DRが防げるんだよな。むしろその動作の方が
好ましいと感じるんだけど。選択できるようにすればいいのに。
>>95 そうならないように使えばいいだけだろ・・・ちょっとは頭使えよ爺さん
>>99 ホント同意するわ
意図的に DR録画をロックできればいいのに
HDD残量が少なければ 防止出来るってことは
意図的にロックも出来るだろうにね
アップデートでDR録画ロックできる仕様にしてほしいわ
(リアルタイムで見る以外は)
で気がついた対策というと?等速ダビングを応用する手口だね
録画変換をする対策として、BD-REを用意
DRデータを等速ダビング画質をHE以下に変えて等速でダビング
これだと、動画変換と同時にBD-Rに退避って気がついた。
本当に見るだけだったら、LP画質以下にすれば
更に容量節約できていいんだろうけどねw
>>100 坊や そうならないように ではなく
そうなっても カバーできる対策だろ?
ちょっとした動作で始まるんだから
そうならないようにだと 触らない以外にないんだよ
坊やこそ考えてるようで 気がついていないのなw
>>95 DR録画オンリーの俺には無縁のストレスだな@810
>>102 そうならないよう触らなければいいだけて
わかってるのに早漏のお前はさわるてことだよね
ばーか
>>95 >コピーワンスなんて、USB-HDDにムーブしたら
>それでブルーレイに焼けなくなるんだよな、確か
それは間違い
上から目線で物語ってる割に無知すぎて泣ける
強制的にDRに切り替える前に、切り替えて再生を開始して良いか、
メッセージを表示して「はい」か「いいえ」を選択出来ると良いと思うね。
ところで*10と*20で、2,3,4,5,8倍はHDDとBDの記録時間は同じなのに、
DVDは少しだけ新型の方が記録時間が長くなってるのはなんでだろう?
レートは変わらないと思うんだが・・・
なんかもうDR以外で録画する奴の気がしれないわ
なんも考えず最高画質で録画しろっての。
そして今度は、「いいえ」を選ぶと再生出来ない
クソ仕様と言うんですね、わかります
自分はDRで録画することが無いんだけど・・・
HDD増設するなりBDに焼くなりできるんだからDRでいいじゃん
>>108 DRだったらレコじゃなくてもいい
テレビでもPCでも録れる
DRで良いとか言う奴はまあ好きにしてくれ。週に2,3本しか
とらないやつはそれで良いだろうよw
テレビでこそ画質重視でDRなような
>>113 世の中にはレコーダー1台しかない奴多数なのですよ
オレ週に30本以上録ってるけど全てDRなんだが
焼く時以外DRだな
BDのサイズに納めるために変換するだけ
DR以外なんかに設定した事すら無いわ。
HDD足りなくなったらBDに焼いたりすりゃいいだけだろ。なんのためにBDレコーダー持ってるんだっての。
DR以外にする奴って、画質とかにこだわりが全く無くて色々いじったりするその行為自体が好きなんだろうな
絶対分かり合えないわ
貧乏人には貧乏人の理論があるんだろうけど
DR以外は無理、面倒くせえ
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 11:47:34.31 ID:got0g+5R0
>>119 一日中家に引きこもってTVみて、たまったらBDにいつでも出来る暇人なら
それでも良いんじゃない?w
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 11:50:56.28 ID:MVmFKgTh0
アンパンマンや栄螺さんはHZでって使い分けはしていないの?そんな番組でもDRで統一?
3番組同時のAVCが出来たらなぁ
710届いたけど小さくて笑ってしまった
DMR-BW800以来だけど、今こんなに小さくなってるんだね
どうせなら奥行より幅を小さくして欲しかったな、そうすれば二台並べて置けたのに
レコのエンコは見かけも劣化するだけだからな
PCのソフトエンコみたいにノイズやロゴ除去できればいいのに
DRで録画してれば、500GのDIGAだと
DRでは45時間ほどしか録画出来ないから
この容量だと、7日間のBS CS無料
でとりまくると、あっという間にパンク
買ってからの7日間はBS CS録画し放題だから
調子に乗って、ガンガン今録画してるので
今2枚ほどブルーレイディスク焼いた。
最低でも1T以上の機種がいるわなあ
これは使わないと解らない盲点だった。
今度は只見る時間がないけど
まあ、そんな悩みも7日すぎれば
CS無料期間消えるから今だけだろうけどね
価格の810の値段いつの間にか5万6千円台かYO
これだけ安いと2台目逝っとくか迷うわ
>>125 つ【BF200】
見なけりゃ何の意味もなし
DRしか使わない人って、パソコンでもJPGとかMP3には目もくれず、
静止画はBMP、音楽はWAVEしか使わないのだろうか?
>>127 500+外付けで重なる番組だけ内蔵に録れば十分
>>130 今音楽でmp3は使わなくなったな
DRしか使わないんじゃなくてDRしか使えない環境なんだが
PCと前のテレビだから
>>130 WAVE使ってるわ。
今のシリコンタイプなら充電の持ちが良くなるし。
>>130 DR録画しかしない=無劣化にこだわるってワケでもないと思うが
DRと言っても放送自体がmpeg2だし
AVCだと制限が面倒くさいから手軽にDR
BDにダビングするときにAVC使う
DRについて語るなら
バッファローのW録画機器使用してたときは
DRしか録画モードなかったので
録画モードでストレスなく 使用してた時もあった。
160時間とれるし、重複メッセージもシンプルだった
HDDも無限に増やせるとか使い勝手はいい
ただ、この機器は安価すぎて本体がすぐだめになった。
これがとても問題で結局1ヶ月半で3台交換
懲りて510に差額交換した。多大なる録画番組と
時間と手間を大幅に損したよ。
牛買ったお前がマヌケなだけじゃん
DIGA関係ないし
ここではDR録画派が多いようだけど、長時間録画のニーズが大きいからこそ
パナもW長時間録画を売りにしてるんだろ。そのW長時間の売りを信じて買った俺は騙された気分だね。
なぜなら例えば午後7時から8時までの番組をHEモードで予約し、8時から9時までの番組もHEモードで予約する。
そして7時半ぐらいから録画番組を視聴してて7時57分を超えてしまうと、8時からの番組は勝手にDR→HEに変わってしまう。
シングルチューナーモデルで当たり前に出来る事がパナのトリプルチューナーモデルでは出来ないのだ。
(正確にはシングルチューナーで時間が連続する番組を録れば前半の番組の最後数秒が欠けるが、
そんなの気にしない人が大多数で、その人達の感覚で言えばの話)
こんなの詐欺だろ。
詐欺だって言うなら、訴えたらw? バカすぎw
>>137 よく分かんないんだけど、それで何が困るの?
最早クレーマーだなw
>>139 録画番組の多くを、とりあえず保存したいので、BDに焼くのだけど、
DRほどの画質を求めてないし、コストパフォーマンスからもAVCで保存している。
そうすると、録画は基本AVCで行きたいから。
HEモードだとBD1枚に9時間録画できる。1枚あたり90円で買っているので、
一時間あたり10円。10円で1時間保存できるならとりあえず保存しておけ。という感じでね。
後変換でなんとかなるにはなるけど、シングルモデルで出来る事がトリプルモデルで出来ないのは納得がいかない。
なんのためにシングルモデルからトリプルモデルに乗り換えたんだとね。
>>137 >正確にはシングルチューナーで時間が連続する番組を録れば前半の番組の最後数秒が欠けるが
数秒じゃなくて1分じゃないか?
>>141 シングルだとW録扱いならないからだよね。その代わり尻切れする。
ダブルやトリプルだとW録扱いになってマルチタスク時の制限に引っかかるってことでしょ。
たぶんその代わり尻切れする可能性は低い。(パナ固有の頭切れ尻切れ問題は別として。)
>>141 説明してもらってスマンが、相変わらず何が困るのか分からないんだが…
もう一度聞くと、一旦DRで録画する事で何が困るの?
>>141 よくわからんが、HEモードで作ったものはさっさと
BDに焼いたらいいじゃない
>>145 圧縮するのに実時間かかって電気代掛かる。
一度にいタイトル、しかも予約実行中は変換されないから変換時間が長くなる可能性ある。
予約が一杯入ってると溜まりすぎて変換が間に合わない。
>>145 まず、こちらから困るとは書いてないから、困るという言葉にそんなに拘られると困る。
で、先にも書いたけど、後変換でやりくり出来ることは出来るけど、
それで可能なら、エンコーダーひとつでも充分じゃん。という事になる。
W長時間録画を売りにする割りには制約が大きすぎるという事。
テレビに外付けHDD録画可能モデルでもシングルチューナーテレビだとわざわざ留守録可能と書いてある。
これはチューナー一つしかないテレビに単体のHDDを付けただけで裏録が出来るわけないと
ど素人以外ならだいたい判断できるけど、それでも誤解されないようにわざわざ留守録と書いある。
しかしパナのトリプルモデルがまさかシングルチューナーより制約が大きいなんて、予測できないわ。
録画番組視聴中にはW長時間録画できないのなら、パナもW長時間留守録と言えよ。
詐欺されても困らない
>パナのトリプルモデルがまさかシングルチューナーより制約が大きい
そんなバナナ
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 14:31:31.52 ID:pL7glFPz0
まれにHLで録ることがある程度だったが、試しにHMで録ってみたら案外いけるな。
見て消しならHMでもOK。
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 14:50:49.80 ID:JeISo6zn0
DRとAVCでW録画中にダビングするとAVC→DR切り替えになるのが解せない
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 14:54:13.78 ID:got0g+5R0
>>148 むしろ大して運用上困らないなら、その機能をさして
詐欺だという君の神経が一番変。尻尾が欠けるのが
嫌な人がいるからそういう風になってるんだと推測出来るし
尻尾切れても今まで通りやれと言うのは単なるわがままだろ。
詐欺とかガキみたいに簡単に使うなよ。
いいかげんW録画中くらいレコ休ませてやれよ
今やってて気がついたんだけど
1番組の録画の時は
標準画質(SD画質)LPで追っかけ再生しようとしたら
そのまま維持して追っかけ再生できるみたいだねw
まあアナログDIGAでは当たり前にできたことなんだけど
さすがにLPのダブル録画
もしくは HDとSDの同時録画はできないけど
(重複表示が出て録画できない)
とにかく シングルで録画できる余裕があるときは
LP画質を積極的に使ってみよう。
これをDR以下のHEとかでやろうとすると?
追っかけ再生してた番組はDRになってしまうけど
標準画質だとそうならないって話です。
長時間モードで録画したいのにDRになってしまう
とお嘆きの貴兄は標準画質での録画をどうぞ
LPモードはアナログ時でよく利用してたフォーマットで
LPは SPが標準 XPが二倍 LPで4倍速、
LP画質は25GBで21時間は取れる。1枚100円として
1時間4.7円wこれだと、単独で録画している限りは
DRキャンセルもかからないし、DVD-RAMにも焼ける。
さすがに8倍速のEPは酷いけど
焼いたRAMから更にPCで読み込んでCPRM解除後
フォーマットファクトリー等のMP4に変換できるソフトを使用すると?
PSPやスマホで見ると結構高画質で見れて
更にサイズダウン出来る。
30分ぐらいのアニメで80M から120Mぐらい
>>156 今時SDとか勘弁して下さい。つーか未だにDVDとか気持ちがわからん。
>>157 それ言ったらおしまいのような、BD特化ならソニーのレコーダ選んだ方が優れてるし
そいいや
シナビルってDVDにしたらどうなるんだ
自分で動画とらなきゃめったにそんな環境にならないか
スカパーでもあるって言う話しだけどどうなの?
>>158 いや全然。そもそもHDで録画する以外の選択肢なんて
特殊な用途以外必要無い。そもそもHDD内レート変換が
出来ないソニーは問題外。何を持ってソニーが優れてるんでしょうw
>>159 音声にプロテクトが入ってるんだからメディアは関係ないんじゃないの
3つエンコーダかな、あとから変換するよりも録画時点で決め打ちしてる方が多いから。
あと無駄なHDDのファイル処理が発生しなくて済むってのも利点か
>>161 そうだよね
地上波しか見れない俺には関係ないから知識も疎くてさ
回答ありがと
>>162 俺はDRで録画してから内容見て変換するから、初めっから
変換するの前提のソニーにメリットを感じないのよ。
おまけにあとからの変換はBD移動時になると遅くて話にならないし
BDにはDRで保存して、HDD内でちょいちょい見るのにとって置く為に
小さく変換なんて事も出来ない。つまり俺にはソニー機はいらない子。
なんでSONYはHDD内レート変換未だにできないんだ?
採用する気ないのか
>>165 なんでだろうね。これが出来れば別にソニーだって良いんだけども。
シャープもレート変換できるっけ?
できたとしても、シャープはないか
東芝かパナだな
>>165 外付けHDDやBDに対してのレート変換はできるな
あとPSPやVITAや携帯、ウォークマンへのおでかけ転送のデータはHDD内に出来るけどこれに関しては録画する時に同時に生成されるしな。
たぶんおまかせ録画で空いてるチューナを利用して録画していってくれるのと競合するからじゃないのかな
パナのDIGAもだけどレート変換中は予約録画できないからもしソニーがHDD内レート変換を対応しても変換中はおまかせ録画が働かないことになるだろうし
理解していればいいんだけど理解できないユーザの方が多そうだし
>>168 別にパナのレート変換はあいてる時間に勝手にやるから
録画あれば止まってまた勝手にやるだけ。ユーザーが
考えるとこは一つもない。ソニーも同じようにすれば良いん
だけど、別にパナが希望する事が全部出来るからどうでも良いや。
東芝の変換はいつレコーダーが暇なのかユーザーが自分で考えて実行しないとならない
しかもスカパー!HD録画の予約情報を持てないからレコの予約だけ確認したのでは済まないとか
さらに余計な問題があってとても面倒臭い
俺はAT970とNW-Z1070の組み合わせで録画番組を外で見るんだが、
録画予約時におでかけ転送の設定を怠ると変換が面倒臭い
その点パナは放っておけばそのうちやってくれるので気楽
>>169 パナは空いている時間にソニーみたいに積極的に予め予約したタイトル以外の番組を録画していかないからね
20GBの中古HDDをUSBで試してみた。
結果は× w
-----------------------
接続されているUSB機器は、本機では使用できません。
本機で使用できるUSB機器は、
容量が160GBから2TBまでのUSB-HDDです。
接続しているUSB機器をご確認ください。
決定ボタンを押すと、テレビ視聴画面へ戻ります。
------------------------
だってさ、この情報はマニュアルにも書いていなかった。
今のところテンプレにもない。
160G以上必須
ってことで160G以上必須と
テンプレに書いといてください。
EXFATでこれやったらこのメッセージ
まあ フォーマッタで EXT2(3もしくは4)に
フォーマットすれば認証するかと
バッファローのチューナーは10G以上で
EXT3(4)フォーマットで認証した。
>>171 積極的かどうか知らないけど、キーワード自動録画は
パナにもあるよ。PC必要だけど。つーかパナ機はディモーラが
あるから便利なわけだし。PCからの予約とかも楽だしね。
番組表がどうとか良く言われるけど、TVの画面で予約とか
したこと無いわw
いまどき20GBのHDDってBD以下じゃ
鬼の首取ったかのように言い募ってるが役立ちそうで役立たない情報だな
>>173 キーワードの自動録画や新番組録画程度でしょ
ソニーの場合入力すら必要のない自分が普段予約したり録画したりしている行動から推測して録画してくれる機能があるけど・・・
芝のタイムシフトの場合は100%録画でソニーのおま録の場合はそれ以下の録画だけどユーザそれぞれの嗜好に基づいて録画するって感じかな
>>175 いや、それが便利だと思うならソニー使えば良いんじゃない?w
俺はいらない物録画されても邪魔なだけだしw
>>172 ちゃんとマニュアルの仕様の項目に載ってる
>>175 ソニレコ使ってる人ってなにかというとその機能ありがたがるけど、それの何がいいのかわからない
見るかどうかもわからないような番組録画されてもめんどくさいだけじゃね?
>>178 だよねえ、HDDが10Tくらいあって容量の心配が
まったくいらないならあっても良いけどさあ。
ってかそれでも邪魔かw
バイオPCの頃からおま録はあったけど一度も
使ったこと無いわ。
パナもソニーも良い所はどっちも有るんだから、好きなの使えば良いよ
わざわざ、パナスレで宣伝するほどの事でも無いと思うが・・・
でも、芝だけは、無いわw
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 17:10:14.19 ID:ExV/9BBK0
ディーガは、どんなメーカーのSDカードも使えますか?
Classはどの程度がおすすめですか?
うちにあるMicroSDは全部ダメだった
相性付きで買ったほうが良いよ
ソニー機も機能は悪く無いんだけど
ハイエンド買わないと画質がそれなりなのがねえ
細々した仕様もいいけど、基本性能のが大事だからな
録画一覧やまとめ内の表示、10行にしてくれないもんかねぇ・・・
ソートとか頭切れとか、機能部分で少しさぼりすぎだけどな。
got0g+5R0 ←平日の昼間からなんなのこいつ
「できるできる子 春の終わりのさしすせそ」じゃあ…
東芝の「ウヒョー・踊るんだ・ナハナハ」には勝てないな。
センスを磨けよ世界の松下。
510てまだ値段下がるかな?
それともここら辺で在庫一掃しちゃう?
710札幌ヨドで49800+10%だったから衝動買いしてしまった、割引は今日までらしい
既に底値だけど、もう一声なら決算月の
来月3月後半のの店頭展示品処分とかで
まだ、残ってるのが有るのなら安く買えるかもねw
訂正、47,900円+10%ポイントだった
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 19:43:50.67 ID:0DBM1U6U0
>107の
>強制的にDRに切り替える前に、切り替えて再生を開始して良いか、
>メッセージを表示して「はい」か「いいえ」を選択出来ると良いと思うね。
は、是非アップデートで対応してほしいな。
digaしか買ったこと無いからわからないんだけど、他者のも確認無しで即切り替えなのかね?
DRで録るよりもAVC録画したほうがHDDにやさしいんだと思ってたけど逆なんだな……
AVCのみにできるようにしてほしい
>>196 無料で見れるってやつだろ?
けど元を取るのに数年かかるし
そもそも録画しても見る時間無いよ
毎日買ってる人とかいるんか
すげぇなー
BZT900、ネット機能がアップデートされてた・・・
ラジコなんてついてなかったのに・・・w
札幌県民乙
池山で710が44000円のP23%だったけど
創価信者じゃないからあきらめた
9000にパナ純正320G外付けHDD(非売品)繋いでいて
電源入れた直後に、このHDDは正常に動作しません。登録し直すことをおすすめします。
みたいなメッセージが出た。焦ったけど電源入れなおしたらなんとも無かった。
DY-HD500使っている人も注意が必要かも・・・
>>201 100%無理だけど録音に対応してくれれば・・・
>>197 ソニーだとトリプルAVCなので切り替える必要がない
東芝シャープは切り替え以前にその前の操作が禁止されている
こうかな、シャープの現行機は持ってないので違ったらごめん
上のレス見れば意味は分かるだろ
>>209 見ても判らんかった。札幌県民ってなんじゃろか
札幌ヨドで安く買えたぜ→うそ書くな
証拠にレシートUP
札幌県民乙
こんな単純な流れのなにが分からんのだ?
radikoはサービスエリア判定中のまま進まない
PCでは聞けるのに
>>212 そりゃあ「常識的には『北海道民』だろうにどうして『札幌県』ということばを用いるのか」
わからないんだろ
「札幌県は誰でもわかるあたりまえ」てのは2ちゃんに毒されすぎ
>>212 札幌県だからだよ。札幌市眠なら良かったんだよ。
名古屋県とかにも目くじら立てるんだろうなあ
やっぱり3TB無いと疲れるな
内臓HDDとかは目くじら立てんが、名古屋県とかはフクわ
前も大阪県庁の職員ですって言うのがいてフイタ
>>214 >>215 ありがとうございます。2ちゃん用語としても初めて見たので釣りなのか常用なのか判断できませんでした。
冗談の通じねぇ世の中だな
結局は、うどん県が最強ってことかw
札幌県ははじめてみたかもしれん、蝦夷共和国が多いキガス
明治時代の1時期、札幌県は実在した
俺も札幌県は初めて見たな
名古屋県はリアルに言う馬鹿が居るがw
まあ、最近は2chの定例句すら通じないこともあるからな・・・w
何のスレだよ
カタログで新製品のスペックようやく読んだ
旧機種じゃAAC5.1chだったAVC録画の音声がドルビーデジタル2chに劣化してるけど
これってどうなのよ?昔のx00世代みたいにPS3再生で問題出たりしないの?
これ製作に1年以上かかったってことは次回があっても同じぐらいあとなんだよな
くそー、絶対続きが見たい!
番組表の表示を設定chのみにしとくのはデフォだろうが、ch増えた時に
マニュアルで追加しなきゃならないのは面倒だなぁ。
CSの2分割といい、いー加減、直さんもんかね?
>>228 取説見ると、
デジタル放送記録時:AAC 最大5.1ch
外部入力記録時 :DolbyDigital 2ch
みたいだよ
毎週予約録画してる番組がスペシャル特番なんかで放送されない時、スペシャル特番を1時間とか録画されちゃってるんだけど、この録画を回避する方法ない?
仕事から帰ってきて見ようとして違う番組だとガッカリするんだよね。
今日の相棒みたいに。
あっ、使用機種は710です。
>>232 事前に録画予約チェックして実行切りにするしかないのでは?
てかうちはそうやって回避した。
他に良い手があるなら教えて欲しい。
>>232 事前に分るだろうに、しれっとタイトルまんまで録って、「とりあえず録っといたぞ」
とメール。
実行:切だと戻すの忘れがちだし、チューナー数足りない時もあるし、これも
いまだに昔のままの放置仕様だよなぁ。
>>201 ラジコ ついてるねw
録画してると ネット機能使えないけど
ところで、USBキーボード使えるようにとか
どの入力欄でもせめてリモコン10キー
常時使えるようにとかは してほしいなあ
>>232 いらん番組は単に削除するのが
一番手間いらず簡単で安全だよ
どうしてもという場合 注意がいる。
>>233 が書いてる実行切りだと 忘れて再来週ロストするリスクも
そこで こんな感じで保険かけとく
仮に3/2 21:00〜22:00の場合
3/9に 予約確認>ワンタッチ録画で 時間指定録画
毎週録画指定 21:00開始 23:00設定
追従なし なので1時間以上余計に終了時間を組む
録画できてたら、編集でカット
手動での予約設定ってどうやるんだろう?って悩んでたら
今のDIGAってこんな感じにするのねw
東京は共和国なの?合衆国?
田舎者が集まって出来る国ってどう表現したらww
東京は国じゃないよ
あ、「村」か
集落
石原王国
>>237 共和国で連邦もありうる。旧ソ連みたいに。、
といか競合しない概念なんだが。
札幌県ぐらいで悩んでたら、グンマーとかうどん県はどうすんだよ。
島根県もうどん県になるって吉田君が言ってた
え・・・吉田って誰?
吉田はサッカーゲームがうまいだけじゃないんだな
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 12:29:53.29 ID:bjYiQ8BK0
連邦だろ
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 12:35:34.62 ID:LlTQ17ti0
210買ったが、電源オンのときのカリカリは仕様?
かなり軽快なカリカリ音がする
ハムスターが入ってます
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 13:06:10.80 ID:F0Rnb/8C0
サッカーをHMで録ってみたがさすがに無理すぎた。
HMなんて動きの少なさそうなトークバラエティーとかでも簡単に破綻するからな
内容だけ判れば画質は気にしない覚悟で使わないと
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 13:20:08.20 ID:F0Rnb/8C0
トーク番組はHMでもいける。
サッカーはDR一択だろ
アニオタの俺はアニメ以外はHZで十分だわ
ためしてガッテンならHZでいい
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 14:28:57.82 ID:cPoaUiAU0
710持ちだけど やっぱりプレーヤーの900は全然違う質なんでしょうか?
うん。
260 :
!ninja:2012/02/23(木) 15:15:15.88 ID:KcWOIw/Z0
DR 基本はこれで録画
HG ビットレートを無駄に使うBS番組はこれで録画
HX BDに出来る限り高画質かつ長時間記録したい場合
HE DVDに出来る限り高画質かつ長時間記録したい場合
HL BD1層にCMカットしたアニメ25話分を入れたいとき
HM BDの代わりに無理やりDVDに3時間ぶち込みたいとき
HZ HDDの空き容量が深刻でどうしても録画したい番組があるときの最終兵器
俺ならこんな感じかな
DR 全部これで録画
俺はこれだけだな
だから気がついたらレコ3台体制になってた
見て消し用途でdr以外使うのって勿体無い使い方だよな
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 16:52:29.85 ID:MsepfZ3c0
うちも基本はDR CATVなんてTSモード(DR)の方が
そもそもサイズが小さいし。
wowowとかの映画なんかは5.1音声のからみもあるし
爆発シーンなんかもあるので基本DRで撮っておいて
字幕と吹き替えの両方が揃ったところで片方をHGか
HXにして1枚にいれてる。ディズニーやジャッキーとか
は吹き替えのほうがDRにしてるが(^_^;)
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 16:57:00.19 ID:F0Rnb/8C0
>>262 たしかにそうなんだけど保存するつもりの番組をなかなかBDに焼かずにレコに残してしまうので
HDDスペースの都合上見て消しの容量は抑えたい。
見て消しも毎週録画ばかりなので消化が追いつかなかったりする。
価値観も使い方も人それぞれ、金と一緒さね
DRとLED電球ってなんか似てる気がする
LEDは点けてすぐ明るいから頻繁にオンオフするのに向いてる
でも消費電力少ないので付けっぱなしにも向いてる
欠点は高くつく
DRは綺麗なので見て消しに向いてる
でも保存は綺麗に残したいからDRが向いてる
欠点は容量食い
>>266 問題は見て消せばいいと録画したのも見る時間が無くて大量に残ってることだなw
経験上
物事を正しく理解、説明できない人間ほど他人に説明する時、例え話をよく使うよ。
レコでhulu見られるの思ったより便利だね
タブレットで見てた続きから再生してもらえる
271 :
前例を破る:2012/02/23(木) 18:01:07.28 ID:ydJ41eRV0
DR切換は、作動しまくりだな。。。。。。。。。。。。。。
重複予約で、録画不能避ける機能だよな。
以前は、HM×HMだと、片方録画できなかったが。いちいちDR設定必要。
今は、HM×HM×HM=DR切換作動で全部録画できる。
録画中に、ダビング開始できない問題もクリアされたし。
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 18:49:10.06 ID:F0Rnb/8C0
>>267 まぁ、残すと決めているものをさっさとBD-Rに焼けば解決なんだけどな。
池袋のビックでBZT710が44800円だった
価格.comのクチコミでやれ
そういや価格のヤマダの激安ネタ削除されとるな。
ガセだったのか?
今が買い時なんじゃね?
wowowの無料期間3月で申し込み終わるし
今日買えば7日間BCASカードの無料でwowowみて
3月頭に契約すれば多分6月末まで無料でみれるでしょ?
wowowなんてどうでもいいとか4月からもキャンペーン続けば別だけど
使えば解ると思うが流石に500Gは外付けUSB追加するにしても辛い
悪いこたぁ言わない。
外付け予算も想定してるなら初めから1T逝っとけ。
折角、ここまで下がったのに810に行かない手は無いぞ
リモコン買い増しも考えるとAVCばっかりなら710でも十分だと思う
280 :
>>262:2012/02/23(木) 20:02:48.66 ID:9Cx0exN+0
見て消しでHDDに余裕あるはず(実際は
>>264のようなケースもあるが)
なのに
わざわざ画質落として見る事になるだろ
281 :
>>262:2012/02/23(木) 20:03:24.58 ID:9Cx0exN+0
どうせ消すような番組ならHLで良いじゃないか
きちがいはDRで見ないと負けた気になるんじゃないの?
ぶっちゃけどうでもいい
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 20:23:14.85 ID:slPtfGVv0
どうせ消すような番組だろうが大事な番組だろうが全てDRだな。それ以外の選択肢は無いわ。
秋の新モデルへの要望
・トリプルエンコーダー
・3番組同時AVC録画
他に何か要望あるか?
x20系を買ってないので正確にわからんが、
DLNAダビング中に3番組録画が正常にできない件、直ってないよな?
BDプレーヤーもここでいい?
>>282 映像に拘りの無い人が羨ましい><
オレはBZT900買って良かったよ
いや、ダメだろ。
DRで録画しているけど
BD保存しないで見るだけのもので
なかなか見る時間ないものは後日低レートへ変換しているよ
>>287 >16の改善とラベルの自由度とスカパーHD内蔵とチー排除
札幌ヨド、BZT710昨日の値段にしてくれた
(^-^)/
>>287 2台買えば済むしそんなんどっちもどうでもいい
旧機種からのHDD内番組お引っ越し機能が欲しい
>>292 見る時間が無いのは自分の中で期間を決めて
2週間経っても「未」なのは消す
とかやるといいよ。
>>292 眠いときに録画一覧眺めてるとどれも要らなく思えるよ
アップデートがきていたけど、cinaviaは入っていなかった
>>287 スカパーHD内蔵チューナー
外付けHDD AVC録画可
これだけは譲れない
AT-X HDがなくなった以上は地方民はスカパーHDが最後の頼み綱
>>287 外付けHDDも、内蔵と同じ3000タイトルまで記録出来るようになると良いな。
内蔵より外付けの方が、容量が大きい組み合わせの人も多いだろうし、
芝が1500タイトル記録出来るのだから、増やす事は可能だと思う。
>>302 そこまでスカパーHD重要ならW録出来るパナ製のスカパー純正チューナー買った方いいんじゃないか
俺はスカパーHDのpanaチューナーが一番安定しているから
DIGAしか買わない。
>>304 電源付けたらまずまとめ作業がどんだけめんどくさいか分かってんの?
dimoraでまとめ作業できるといいんだけどな
階下の親父に録画しているののまとめ作業遠隔で出来ると助かる
>>299 >>308 なんか誤解しているようだが、昨日の購入レス見て行ったら
報告の通り6万円台に戻っていたので、昨日までの値段で
交渉してゲットしたんだが。
並び替えしてぱぱっと複数選択してまとめる。
これ位は出来るようにして欲しい。
>>310 それがどうした
やはりお前は要らない子
>>301 報告乙です。
機種を教えていただけませんか?
こんなことあったんだな
http://homepage1.nifty.com/samito/Sky.tuners.htm そのユーザ2012/02/18 14:59
「誰も指摘していないようですが、スカパーHD!のDVR、TZ-WR320PはすでにLAN経由でのHDDからのムーブ(DLNA転送)が可能になっています。
ただ、先日(1/24)のスカパーオンデマンド対応のファームアップ以降でHDDを認識しなくなるトラブルが続出。大騒ぎになっています。
当家でも発生して、今朝交換になりました。買い取りでも交換になる事態ですので、かなり酷い状況のようです。」
>>314 へぇ。そんな事あったんだ。うちも使ってるし、ファームアップ完了してるけれど、
なんの不具合も出てないよ。
つか、>すでにLAN経由でのHDDからのムーブ なんて去年の7月だっけ?
はるか昔に対応してるのに、情弱過ぎだなぁ。
>>287 スカパーHD”ダブル”チューナー内蔵。
TZ-WR320Pだしてるんだから是非実現してほしい。
パイレーツの3D専用BDってネットで申し込んでからどれくらいで届く?
あと、配送業者ってどこでした?
BZT810のリモコン我慢して使っていたがBW680のを使ってみたら快適すぎてワロタ
チャプターボタンも効くし、タイムワープも使えるし
赤外線でも反応悪くなかったし
上位機種のリモコンからからタイムワープなくしたのは本当に理解できない。
なくしたわけじゃないんだよね
リモコンにボタンないだけで、他のリモコン使うとあっさり効く
だから本当に理解できないよな
ご丁寧に取説でもタイムワープについて何も書いてないし
正直タイムワープも東芝とかと比べるとそれほど使い勝手がいいもんではなかったけど
それでもないと困るなあ
AVC録画ってレコーダーの寿命縮める?
珍説入りましたー
AVCだとDR保存も並行してるから縮めてるといえば縮めてるんじゃね?
でもDRで録って後で変換するよりはHDDにやさしいと思うよ
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 06:48:22.56 ID:RDZMaYKK0
810にてイジェクト指示して出てくるファイナライズ促進画面の中にある
録画ボタンってどれになるんだろう?この機種のリモコンには
そのボタンは無いんだが・・
>>325 ぉぃぉい、レコのリモコンで録画ボタン無しって、ありか?
なんか勘違いしてなくね?
>パイレーツの3D専用BDってネットで申し込んでからどれくらいで届く?
10日で届いた
業者は日本郵便(ゆうパック)
去年アバターのBDを申し込んだ時は3週間だったから、最近はあまりレコーダー売れてないのかも
今のトレンド
『AVC録画ってレコーダーの寿命縮める』
トリプルエンコーダーって・・・・・どうして搭載してくれないの?
2/9夜に登録して「生命の泉」今日届いたぜ<ゆうパックの手渡し
PCの中にある生TSをDIGAで再生するにはDLNA構築しないと駄目なんだっけ?
あとDIGAの中のHDDに移動することは可能ですか?
PCにBDドライブがあるなら楽にできる
>>332 やっぱりその方法になってしまいますか・・・
ありがとうございました。
AVCHDにオーサリングすりゃDVDでもできんこたないが
取り敢えずggrks
探せば1万ぐらいでUSB接続のBD焼きドライブあるのに
USBじゃなく入れ替えなら2500円からあるのに出費ぐらい
毎回かかるもんじゃないんだから気にスンナよ
>>336 >333にPC用のBDドライブが安いから買えって事だろ。
つーか分かるだろ。
>>260 >HE DVDに出来る限り高画質かつ長時間記録したい場合
俺もそうしたい所、だけど DVD−RAMだと
適したコンテンツでないため移動できませんと出る。510だけかな?
そういう場合は、標準画質以下に落とさないといけない。
一応リスト化するときには記憶容量も出るし、
容量的にはセーフだし、下位機種でBD非搭載のマシンでは
これにムーブするんだろうにね
説明書にもDVD-RAMの録画時間書いてあるのに変だと思ったけど
DVDには 意地でもHDコンテンツ記録させたくないのかしらん?
>>276 ヤマダ、なんか土日限定価格だったらしいわ、昨日確認に行った
おいらは 510を45800円でそれでも高いんだけど
昨日見たら5万円になってフイタwww
DVD-RAMにダビング/ムーブしようとする前に適切なフォーマットしてるの?
この書きぶりだとしていないんじゃあないかと思うんだけど
>>329 トリプルエンコーダーって簡単に言うけど
ちょっと前までは同時2つの番組長時間録画は
できなかったって知らないでしょ?
シャープがいち早く対応し、他社もそれに並んだ形。
エンコードって一番負担のかかる作業で
圧縮録画解除(DR変更)の理由は、
そうしないと本体が作業を処理しきれないから
インテルだとコアI7は搭載しないと出来ないぐらい
負担大きいかと
PCでエンコードするとよく分かるけど
ペン4だと エンコード出来る動画は一つで凄く発熱する。
この場合、確実に冷やさないとパンクするぐらい。
コア2でやっと2つできるか?ってとこだね
クアッドコア以上でようやく3つ出来るか?ってとこぐらいじゃね?
ちなみにインテルチップでなく<UniPhier>というチップでやってる
わずか1チップでブルーレイ3D等の高度
な圧縮技術を要するフォーマットに対応させるUniPhier
http://www.phileweb.com/review/article/201106/20/309.html UniPhier
http://ja.wikipedia.org/wiki/UniPhier
>>341 お?フォーマットか それでやってみるわ
ありがとん
>>342 チップとCPUがごっちゃになってるよ
レコーダのエンコーダなんて専用のハードウェアでの実装なんだからCPUの負荷なんてほとんどないでしょ
ソニーなんてお出かけも合わせて最大6系統の同時エンコードをこなすけど、もしこれをCPUだけでやってるとしたらどんな化け物CPUだ、って話になる
>>344 え?ソニーでも3チューナーが最高だけど
同時に6も長時間録画こなす機器なんてあるのか?
じゃあそれが出来る機種を書いてみ?
なんか嘘くせえ
>>344 > ソニーなんてお出かけも合わせて最大6系統の同時エンコードをこなす
これの詳細くわしく
長時間録画もお出かけ用ファイルも解像度やプロファイルに違いはあるけどAVC。
DIGAの場合はワンセグ同時記録だったりするけど、ソニーはいちいちエンコードしてる。
現行機で3番組同時長時間録画して、お出かけ用動画も録画と同時に生成するような設定にすれば、
3番組6系統エンコードになる、って話
こんな芸当はハードウェアエンコーダでやらなきゃ絶対できない。
>>341 改めてお礼、うーんVRとAVCでは
フォーマット別なんて気が付かなかったw
おかげさんで、RAMにコピーできた。ありがとん
色々パソコンに取り込んでゴニョゴニョできそう
と思ったら Cinavia 制限で
CPRM解除して MP4変換して保存しても
見れるかな?ってとこやなー
これも実験して報告するわ
CPRM解除して
MP4にする理由は PSPで見るためだけど
表向きはw
CSとBS放送カバーをするには3番組同時録画では足りないってことだ
最低でも6番組録画は欲しいわwww
安いんだから2、3台買えばええがな
>>347 だからあ そのソニーの型番を書いてくれって
言ってるじゃん。
それしてくれれば、皆で検証し、勘違いかどうか
判るだろって話だよ
ハードウエアエンコードだろうが
CPUだろうが どうでもいい話 言い方が違うだけ
頭脳という観点では同じ
どっちも、集積回路だという意味では同じコンピュータ頭脳で
特定の処理に特化しているか?万能か?って違いでしか無い
>>340 そんいうの(土日特価)ってビックカメラもするかな?
ビックカメラのWebポイントあるから、やって欲しいんだけども
>>350 そゆこと
わざわざこのスレでソニー名前出すのははばかられたんだが
DIGAを含めレコーダーがCPUでシコシコAVCにエンコードしてるっていう誤解を解く意味で極端な例を出した。
ようするにソニーみたいに消費電力ガン無視でチューナーとエンコーダーチップを積みまくればいくらでも同時録画は可能ですよってこと。
ただ、そういう消費電力ガン無視のゴリ押し製品はいくら嗜好品とも言えるAV機器ジャンルであっても、パナは出さないとは思うけどね。
>>354 能書きはいいから
さっさとソニーの型番書けや
お前の口ぶりでは 現行であるって口ぶりだが
実際あるのか検証してやるって言ってるだろ?
>消費電力ガン無視のゴリ押し製品
意味が分からん
別にパナも消費電力を意識してるわけじゃないだろ
>>354 意地でもソニーの型番書けないなら
GKの ソニーのステマ認定にするぞ
単に勘違い、将来こうなるといいの 妄想でしか無いわ
なんでもチップをたくさん搭載すれば出来るに決まってるだろ
そんなもんは、中学生でも考えられるわ
並行して8番組同時録画、長時間録画なら
ソニー以外(バッファロー等)なら知ってるがな
ソニーに実際あるのか?って話だぞ?
で?ソニーにどういう型番で存在するんだ?
>>355 現行トリプル機だよ。探せばすぐわかるでしょ
AX2700TとAT970TとAT770Tだよ
全部DR以外で録って、高速転送録画を入にすればそういう状況(6系統エンコード)になるでしょ
1世代前なら2番組4系統エンコード、それより前の世代だとまた違ってくるけど。
なんでDIGAスレで他社のことでここまで突っかかってくるるのかよくわからないわ
>>354 トリプルエンコーダで3番組同時に長時間録画できたらあとは消費電力が0.数ワットになるけど、ダブルエンコーダだとあとから変換に実時間必要なのでその分余計に消費電力食う結果になるけどな。
あとこれかな
http://ascii.jp/elem/000/000/628/628912/ >パナソニックに続いて登場した3チューナー機だが、当然3番組同時長時間録画が可能で、トリプル録画と同時にBD再生などができるなど、マルチタスクは万全。
>ソニーのトリプルチューナー機のメリットとしては、3番組同時の長時間録画と同時に、「おでかけ転送」用のファイル作成も3つともできる点にある。
>実は内部に6つのエンコーダーが内蔵されており、3番組のうちのひとつがDR録画で後から変換を行なうということもないし、録画が終わった番組をすぐに持ち出せる、という使い勝手のよさがある。
>これ以外に、チャプターの自動作成や追いかけ再生、早見再生、BDへの高速ダビングに「ルームリンク」(DLAN)の利用も可能だ。
最新世代のLSIを搭載したらDIGAもトリプルエンコーダみたいな処理が可能になるのかな。
そんだけの力が
>>358-359 ようやく判った、わるかった
パナのDIGAでは「なんちゃって長時間マルチ録画同時」で
他の操作が行えなかったり、DRになったり制限が多いのは
ユーザーなら使ってて、ストレスたまってたから判る。
一台で他の作業同時進行なら
ソニーかえ!ってことやな、気がついてたらこっち買ってたかもな
ソニータイマーの問題さえなければだが
BDZ-AX2700T 最安価格(税込):\139,800
BDZ-AT970T 最安価格(税込):\57,277
BDZ-AT770T 最安価格(税込):\41,248
個人的には PSPで持ち出したい時はこっちだな
なんか特定の携帯しか持ち出し録画出来ないから
すげー不満がたまってた。
>>361 いや俺もわかりにくい書き方をしてすまん
お出かけ用云々とかは使ってないと知らないだろうから仕方ないし。
とにかくソニー買えってことだよw
俺は「ソニーとパナどちらか」ではなく両方買ったけど
持ち出し用はソニーにやらせる
ふえー
得意不得意ってのがあるからな。
オールパナで揃えれば放送転送やら便利なのもあるし。
そういうこと
ソニーはDLNAダビングも受けられないし
DLNAクライアント機能もないし
ウォークマンに持ち出す(ソニーでは「おでかけ転送」)にはソニーが楽でいいや、ってことで
買ったけど、ソニー1台でなんでもできるわけじゃあないのでうちにはパナも必要
スカパーダビングに吊られてパナレコにしたけど
チューナーもパナBDプレーヤーもパナ
まんまと囲い込まれたわ
UniPhierは古臭いよな。DRに切り替わるのがウザイから、同時録画時はAVCは1番組のみ、あとはDRで録画するようにしてるわ
ソニーレコーダーの最大の弱点って
録画した動画を、HDDコピー変換ができないってことだろ
その問題は外付けと組み合わせれば出来るって何回も話に出てきたじゃないか。
>>370 ソニーは外付けから直接BDにダビング出来ないから
意味無いんだよそれじゃあ。
というか既に不可逆圧縮されたものを再エンコってのが精神衛生上よろしくない
>>371 後ダビング一回30タイトルとかな。
まPANAもソート無し、編集弱いってのは何時まで変わらんから
あんま他所の事は言えないが。
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 16:14:02.53 ID:0AYeXBiV0
>>373 まあ使い方次第だからね。俺は編集もCM切れれば良いし
ソートは使わんからパナで鉄板。
うーむ DVD-RAMに AVCを
書き込みできる事は理解して
PCで読もうとして も読めない
GSA4040Bが UDF2.0までしか 読み込まないドライブ
だとしたらオワタ とおもったところ
東芝HD-DVD(2.5UDF)ドライバが使える
結果は読込できるようになった。ありがとん東芝w
ファイル名は
16227-udf25_fis_driver_24501A .exe
何とか読み込めるようjにはなったけど
今度は、M2TSファイルが再生できない
VLCでも GOMでも再生できない様子
質問 M2TSファイルの再生は
AGPのビデオカードでは著作権管理の関係で
再生出来なかったんじゃなかったかな?
VLC GOMではあかんかった。
CPRM解除?、他の動画変換がいるのかな?
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 17:04:19.51 ID:RDZMaYKK0
>>326 すまん、俺が馬鹿だった
ワンタッチ予約録画 【ボタン】が
ワンタッチ予約 兼 録画 【ボタン】だった
DMR-BWT510買うか迷ってるんだけど
これって内蔵HDDに溜めた録画番組を外付けHDDにダビング出来るんだよね?
ケーブルテレビから内蔵HDDに録画した物を
外付けに移せるなら便利なんだが
>>378 できる。
但し本体壊れたら、アウト
この機種が壊れても再生するためには
BDに焼いたほうがよりいい。
50GBのブルーレイとかを使うと枚数も少なくて済む。
>>379 即レスどうもです。なるほどありがとう。
とりあえず週末見に行ってみます。
標準画質は外付けUSBHDDに書けないはず
だからCATVからの録画にコンポジットなんかを使うつもりならダメなんじゃあね
なんちゃってトリプル録画で何か困るのか?
そもそも電気代気にするほどの貧乏人は3番組同時なんていらないだろう
外付けが無いのがダメだと言われていた頃に比べ批判に中味が無い
むしろエンコーダー6本載せるコストかけるなら4番組同時にしろとw
長時間録画使うユーザはとことん多用したりするからな
逆に使わないユーザは全く使わなかったりと
>>382 ソニーのもおでかけ転送を後からしようとすると、3番組録画中は出来ないようだから、
エンコーダは6個でも、デコーダは3個しか搭載してない感じだな。
結局制約があるんだよ。
エンコーダチップは3個みたいだし、低画質用エンコと高画質用エンコとデコーダがセット
になったチップを搭載してるんだろうな、たぶん。
DRばかりで録ると容量の関係で見ずに削除とかよくあるけどな
外付けHDD対応機ならDRだろうと容量気にならなくなるけどな
>>381 あ、しまった そうだった(汗
コンポジットでもHD画質で録画すれば
HDDに移動できる。
ケーブルでも
パススルー方式なら、HDで録画出来るわな
おいらがその方法だからなー
もっとも標準画質(Sd)でも
DVD-RAMでムーブして
PCで RELCPRMで解除して、
コピー自由なデーターにしてから
好きなメディアにコピーするなり
メディア変換する手段もあるけどさw
ってことで
>>378 、
>>386 古い機種だったから2台目に710買っちまったよ
容量足りないからってAVCで録りまくっても、見る暇なくて結局削除とかよくあるけどなw
まあ見ないで消すのは
ダブルレコーダを持ってる人の宿命っていうかw
見る時間以上に録画時間のほうが
多くなる法則
>>387 BWT510は外部入力(L1)をHD録画できない
↑HD画質で録画 ね
>>382 そりゃ、買った後にトリプルエンコーダー搭載レコが発売したらムカツクだろ
>>382 オレもなんちゃってトリプルでいいや。
そのぶん安くしてもらう方が嬉しい。
>>379 >但し本体壊れたら、アウト
随分と適当な説明だな
電源基板が壊れていなかったら、修理すればおkだろ
>>395 実際 DIGAは
光学ドライブ、リモコンの消耗以外に
まず壊れないけどねw
中開けて確認していないけど
それにしても、本当に熟読しないと
制限多いなあ、
外部入力は
SD画質しか選択できないなんて気が付かなかったよ
まあ 手間かければHDに移動は可能だけどさ
というステマ
今度のDIGAはS端子とD端子廃止か
ブラウン管テレビ使ってるから困るんだよな
DVD時代からずっとi-LinkのあるDIGA買ってきたけど、次はSONYにするよ
VHSやLDもそろそろBDにバックアップ取っておきたいし
>399
パイレーツ、着たら出品しようと思ってたんだけど、人気ないなあ…
アバターは3枚とも4000円以上で落札されたんだが…
>>398 SONYもいずれは廃止になるよ
S端子は付くかもしれないが
>SONYもいずれは廃止になるよ
酷い負け惜しみを見た
SONYよりパナの方が、古い規格を大事にする印象があったのに・・・
>>403 パナは創業から一貫して同じ電球のソケット
採用してるよ。(ほかはむちゃくちゃだけどな)
S端子イラネ
パナは現状に足してくだけ
ソニーが新しい物入れる時に全体のバランス見直す
三菱は新しくしようと1から作り直し
東芝は数年毎に一新、しそこねる
キャノンはしっかり新機能を調和させる
日立は突然変異を繰り返しながら成長
ビクターはもはや新機能は2年遅れがデフォ
× キャノン オンキョー
○ キヤノン オンキヨー
◎観音、音響
この期に及んでビデオダビングするようなヤツなら、
もうとっくに前からレコ位持ってるだろ
んな時代遅れなモン、普通の人間はイラネーヨ
都内のヤマダやビッグでBZT910売ってる所ない?
個人で撮影した映像はもちろん、市販のVHSにも、DVDで再販されていない優れた作品はたくさんある。
たかだか十五年の間に製作された新作と、過去の有名作品しか残せていないDVDに完全移行するのは早すぎる。
>>410 自分の感性=他人の感性ですね分かります
東芝レコがフリーズさえしなかったら、パナから東芝へ行くかもしれんが
そうはさせないのが、トリプルエンコーダーとスカパーHD内蔵チューナー
の可能性があるからなぁ。
あほくさ。大多数は必要ないだろ。
入力が全くないならともかく。
S端子必要だと思う奴は付いてるの買えば?
416 :
前例を破る:2012/02/24(金) 23:45:43.70 ID:g3L0WEve0
HDDの容量圧迫するデビルレコーディングモードはきついよな。
録りためたS-VHS資産のためにも、
S端子のある旧機種を温存していかねばならんのか
VHSが見たいならVHSレコーダー残しておけばいい
DVDやBDにダビングして残そうなんて時間の無駄でしかない
cinavia嫌いなので710買ってきた
>>417 お前は、HD_DVD()にでもコピーしてろよw
さっさと巣に帰れ
さすがにHD-DVDは買わなかったな
殻付BDは買ったけどヤバくなってきた時なんとかオクで処分できた
830に比べたら810とかサクサク動く?
BW870→BZT810でもサクサク動作に感動した
>>423 サクサク過ぎて、動きについていけないよw
実家にあるS-VHS本体とテープ、もう10年も放置のまま。要は要らないんだよな。
今度捨てよ。
サクサクに動くのか〜
なんか前にもまして番組表が重くなった気がするから買い替えようかな
>>427 本体は取っておけば、ヤマダやビックが下取りで
買い取ってくれる。
カカクの710が\43kか
いい時代だな
価格の810が55K前後
>>430 間違い
録画できれば、DVDレコでもVHSでも良い
>>419 盤化なんて、HDDレコの空き時間見計らって、テープ回して録画時間指定で
録って放っておいて、終わったら適当に編集してダビング、で、たいした手間
じゃねーだろ。
3桁とか本数多くて、テープ自体ちゃんと管理してないと、キツイかもだけど。
VHSテープが場所取る方が、よっぽど空間の無駄。
バグって録画失敗しやがった>710
2番組をAVC録画中に3番組目の録画準備がDRで始まったので、
予約切にして録画準備停止させようとしたら、すでに録画中の番組
を止めやがった。
アホか!なにしやがるねん!!!
>>435 お前が間違えただけだろwwwDIGAのせいにするなwww
どうせヲタアニメかなんかだろ、いい気味ですメシウマ
>>435 貴方が何もしなけりゃ何も起きなかったと思われる
さあ悪いのは誰だ?
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 05:58:46.27 ID:zWdqx9z80
情報貰うだけでも十分ありがたいのに、レシートまでうpしろとか図々しいにも程があるだろ。
自分も以前、そういうの印刷して交渉しに行ったことがあるけど、当然店員はうんざりしてた。
見せなくとも情報だけで通じるかもね。ちょっと待っててください、とネットを確認する店員さんもいるし。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 09:06:03.47 ID:zWdqx9z80
おそらくお店の依頼があって消したのだろうな
昔から価格コムと無関係な安い情報は消すしな
結局うちに金払わないところは潰してやる方針か
実店舗情報のでも
BZT710 は随分安くなったけど日本製?
店舗側も極端に安い情報は流して欲しくないだろうから
消して迷惑をこうむる人はいないでしょ
買った本人にとってはどうでもいい話だし
これから買おうって人にも知らない方が精神衛生上良い
>>443 二週間程前に買ったウチのは日本製だた。
ってゆうかこのモデルも生産地が違うの混ざってんの?
こんだけ売れるのになんで3.5インチHDDって日本企業製無いんだろう?
売れたって値崩れしすぎて、売っても儲からない。日立も撤退。
日立製があるだろ
ああ被った、日立って撤退したの?
先日920分解した人の画像では日立のHDDだったけど
とりあえずパナスレは値段に拘りすぎ、キモチワルイレベル
「ビエラ・コネクト」って話題にならないね
海外ですら買収やら統合やらでメーカー数が減ってるんだし、HDDは需要があっても
儲からないんだろうなぁ
>>444 でも消すことは無いだろ。
正しい情報でも店にとって都合が悪いのは消すんじゃ掲示板の意味ないし・・・
つーか今更気づいたんだが、食べログも価格コムだったんだな。なんか納得www
スーテマスーテマステマステー
日立のHDD事業のWDへの譲渡は、2012年3月までに完了予定と
去年12月に発表されてるね。
サムスンもHDD部門をシーゲイトに売ったし、3.5インチの事業者は
2社になってしまうから、選択肢が極端に少なくなった。
2.5インチは東芝が残ってるけど。。。
富士通は東芝にHDD部門譲渡したんだったかな
>>456 でも価格コムの安値買い価格情報なんて
日本経済的にマイナスの役割しか無いぜ
>>459 適正価格で買えば他に回るだろ、その金が
最近のデジタル機器なんて安く買ってナンボ
安く買ってナンボの結果が中国韓国タイ製で嘆いてる現状だろ
カカクコムで通販で安く買っても
大手の電器店通販じゃないと
なにかあっても交換作業が実にめんどい
多少高くなっても ヤマダ辺りで
プラス3千円ぐらいで交渉するとかしたほうが
結局何かあったときに安心なんだよね
それがホントの情報リテラシー的な選択
あくまで価格コムの値段を参考にし、交渉するネタ程度にする。
それが真のカカクコムなどの価格サイトの使い方だよ
それが分かっていない人は、壊れた時に泣きを見るだけ
こんなに安く買ったという自己満足も、故障時に崩壊する。
>>462 そんなときの量販系通販
セール時なら価格コムを凌駕する激安価格
特価まとめサイト見ればチェックは数分で済むし
>>462 交換作業ってどういうこと?
価格コムの通販でも長期保証に入ってれば
そこに問い合わせればいいんじゃないの?
その保証会社の問い合わせからの諸々が量販店に比べて面倒だってこと?
>カカクコムで通販で安く買っても
後半は同意するが
この書き方はどうなのよ
カカクコムが販売店だと思っている奴の台詞にしか聞こえない
810は まだ下がるのか、もう下げ止まりか。
土日は在庫がはけるから値上がりは当然として、来週復活するのか。
判断に迷うな。
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 16:57:36.12 ID:1/Zy8Wo20
>>467 価格が上下しても数千円レベルなので、絶対欲しいなら迷う必要なし。
BDプレーヤーだけの買おうと思ったのですが
TVももうすぐ映らなくなるしでDT5購入を検討してるのですが
その間TV映らなくなると困るのでここみると810買い時みたいなので
性能的にみてBDT110買うよりは810買ったほうがいいのかなと
レコーダーは出張修理だからどこで買っても同じだろ。
>>470 店が店の権限で初期不良交換、返金する場合は出張修理云々は関係ないじゃん
>>471 それ普通は買ってすぐの初期不良の対応のときだけでしょ
>>472 交換作業ってそういうことじゃないの?
一応、故障時の対応でも物言える量販店のほうが
ダメサービスマンに対してゴネれる可能性はあるけどな
やっぱりさ、何か買うときは対面がいいと思うの、あたし
ディーガてさ
2万ぐらいにならねーの?
>>436-437 火消し乙
操作は間違えていないし、アニヲタではない。
パナ信者って心底キモイな。
心底キモイのはアニオタ
HLで録画した映画を710本体からUSB-HDDにムーブしたら、(HL→HL)マークが
ついていた。またバグってるがな。
NHKワンセグ2(ワンセグ専用チャンネル)の録画・視聴させてほしいな。
BF200は1ヶ月前なら2.5万切っていたな
今ならBRT210か
半年後にはBRT220が2万前半で買えるんじゃね
いや予想は2万6000ぐらいかも
ディーガでHDDの容量5テラのくらいの奴20万くらいで速く出ないかなー
5T出ても録画件数が増えないと
3Tあまっているのに録画できないとなっちまうぞ
かつてはどのメーカーも地元販社通ってない商品の面倒は見ないという暗黙のルールがあった
今ほど盛んでなかった通販で買った先人達が頑張ってくれたおかげで今はそういうの無くなったがね
BW690で毎週予約してたバクマン。2華麗にスルーされた。何の履歴も無い。
そのうちNHKお得意の一挙放送あるだろうけど・・・
アニヲタって馬鹿なんだろうか・・・
俺のBTZ600は問題なく録画されたよ
490 :
前例を破る:2012/02/25(土) 21:22:36.81 ID:zENFNOqw0
10テラあっても、HDDいかれたり、ドライブが壊れたりするから、
消耗品だよな。。。。。。。。。。。
ドライブ交換すると、3万くらいかかるだろ。新品かえよって、話しになる。
ドライブ交換は16000円程度だったと思うよ。
アホな妄想垂れ流すならブログでやってろ
493 :
前例を破る:2012/02/25(土) 22:01:09.27 ID:zENFNOqw0
ブルーレイの内蔵や外付けのドライブだけでも1万〜2万はするよ。
PCパーツコーナー見に行けよ。
DVDドライブの交換と間違えてない?
あ、ごめん。ソニーと間違えた
その3万円の出費を5千円程度の前払いで済ますのが
ヤマダとかケーズでやっている5年保障とかだろ
店によっては1回限りとか2年目50%3年目20%までとか限度つける所もあるようだが
ヨドは一回だけだし、減額もある・・・修理は修理向けのポイントが充当出来るからまだいいか。
淀の延長補償は・・・
大昔、初めて買ったDVDレコDMR-HS2が淀購入で痛い目にあった経験有り。
2年目に2回DVDドライブが壊れて2回目は丸々実費、しかもそのころはDVDドライブでもえらく高くて、
修理ポイント制度もなかった・・・
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 23:28:27.61 ID:h54bugRo0
>>435 >2番組をAVC録画中に3番組目の録画準備がDRで始まったので、
>予約切にして録画準備停止させようとしたら、すでに録画中の番組
>を止めやがった。
今頃、レスでごめんなさい。あなたの文章に答えがあります。
何故、予約を切りにして録画準備停止させたのか・・・。
その行為が、録画停止したと思われます。
by 内田有紀不思議ちゃんバージョンでお読み下さい。
>>500 A、B、Cの予約があって、AとBは録画中。Cが録画待機で点滅。
で、Cの予約を選択して「切」にしたらAが止められた。
Bは録画継続。Cも録画待機のまま。
これがバグでなくてなんだというのか。
俺も710だから同じ条件でやってみたけど
別に普通にCが停止したけどな
多くの場合、操作する人がバグってるんだよなw
みんな知ってたか?
録画一覧画面でスキップボタン長押しすると
ワープできるぞ!!
シャッシャシャッシャしとったから快適になったわ。
あと録画一覧を開いた時に最初に表示される画面って
どうやったら変えられるかわかる人いますか
できれば最新のページ(一番後ろ)になるようにしたいんだけど
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 02:37:17.43 ID:BKbdbbX+0
操作で1ストローク多くなるが「録画一覧」→「十字キーの右」で(最新録画)
ぐらいしか方法無いのでは?
>>505 ありがとうでも
それやと2ページ分くらいしか出てこんもん。
録画一覧開いた時最初に出てくるページは
最後に再生した番組があるページだね
これでなんとか調整してみます
電源切後の自動録画モード変換中は本体の表示画面に
CONV
って出るの皆さん知ってますか?
最初見たとき何だこれと思って説明書調べると載ってない
サポートに電話してもすぐに教えてくれませんでした←おいおい
これが出てる最中は電源入れちゃうと
録画モード変換が中断されてまたさいしょからになってしまうのでご注意を
知ってますねすいません
>>507 電源入れたくらいじゃ最初からにはなりませんよ
convert
BZT710をスカパー!HDチューナーからのLAN録画をメインで使ってますが、
これって録画先の指定が存在しないという事は内蔵HDD固定なのでしょうか?
予約後に710側で修正を試みても「録画先」がグレーアウトして操作不能ですし…
710なんだが、録画した番組を内蔵HDDからUSB HDDに移動したら、
録画日時が移動した日時に書き換えられちゃったよ。
番組管理しにくいな。余計なことして。
先に以前のレコーダーから番組移動しとかなかったので、順番あべこべになっちゃったよ。
>>513 >録画日時が移動した日時に書き換えられちゃったよ。
そんなことないけど
移動順になって日付があべこべになることはある
>>463 >>464 通販で買う事が、この手の録画機器を
買うこと事態が論外だと思うよ?
なぜか?
どんなに対応良い所でも、通販先に送る手間も
時間もかかるから、最速でも3日はかかる。
その間録画出来ない。その番組がネットにも
なかなか出まわらない番組だと泣くよ?
近所で買えば壊れたその時にすぐ持って行って
動作確認して、交換して帰宅して再設置
その時間が近くで買えば長くて半日で済むしねえ
だから多少高くても、おいらは保険として近所で買う。
そりゃ値段が少しの差なら量販店がいいけどさ。
実際はかなり大きな差があることが多いわけで。
近所の店舗のある店で通販すれば?
壊れたらすぐ交換ってまた初期不良だけの話?
そんなに買ってすぐ壊れるの?
取扱説明書のどこを引っ繰り返しても書いてない事をWebでコソーリ表示しているのは片手落ちもいい所だな
チューナーみたく取扱説明書がWebというなら許しを与えてやってもよい気にもなるが
本当はWEBだけにしたいんだろうけどねー
>>515 お前は営業時間という言葉を知っているか?
>>519 うそつき
ためしに710の説明書pdfを見てみたが
5個や6個は書いてあるのを見つけた
説明書にはuSBHDDとHDDで言葉分けて書いているし
スカパー!HDはLANダビング接続とも記載されている
単語検索はスカパーだけでやったが
LANダビングでの検索でもおそらく複数記載さてる部分がヒットするだろう
使い方も取り説の読み方もできないならちょっとは読み方の勉強したほうがいい
せっかくネット使えるなら(昔はpdfでもたんなる画像pdfだったものが)
今はpdfで単語検索可能なもの作っている時代には読みあさる必要もない
>>669 再度紙にするって?
モニターで綺麗に見えるからって
印刷するとその見えている品質と同様なものができるわけじゃない
プリントアウトを視野に入れる場合
出来るだけ高画質設定で取り込むしかない
(プリンタの性能もあるが)
>>515 だから量販系通販って言ってるんだけど
基本店舗での対応
店舗が近くにない場合はしょうがないけどな
>>519 BZT710の取り扱い説明書48ページの同時録画に
「スカパーHDの番組はHDDのみ録画できます」
と記載されているが、これをUSB-HDDを含んでると勘違いしてるんじゃないか?
>>510 スカパー!HDは内蔵チューナーでもなきゃ
外部チューナーが録画先指定する仕様なんで、レコ側でどうこう出来るはずがない。
新型はBDの予約登録制限はなおったのかな?
>>515 >動作確認して、交換して
店員が動作確認するのか?
話がスムーズに行けば良いなw
>>528 まあ、半日でとか無理だろうねw
SDカードとかなら直ぐに交換してもらえるけどね
>>515 何言ってるの。販売店など経由しなくてもパナなら普通にサポートに依頼すれば修理依頼できる。
>>524 ヤマダ電機を例に出すと修理希望だけ
初期不良の場合 は適用されない。
そこ勘違いしてない?
なんで通販で買った商品を関連会社ってだけで
交換するというリスクを地方の販売店が負わな
きゃいけないのか?って話だよ。
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide5.html まずは正常に動くか?1ヶ月は様子見しないと。
バッファローのなんて、2ヶ月の間に4台も壊れたよ(大汗
初期不良交換対応考えたら、やっぱ地元だよ
----------------------
ヤマダ電機の初期不良の対応ルール 抜粋
まず製造メーカーにお問い合わせください。
メーカーより初期不良であると判断された
場合、お電話かEメールにてその旨を、
商品がお手元に届いてから 8日以内に
ご連絡ください。こちらから交換の手順を
ご案内いたします。(以下続く)
返品交換の際には、必ず事前にコールセンターへ
ご連絡ください。事前のご連絡なしに商品を返送
いただきましても、返品はお受けできませんので
予め御了承ください。
--------------
包んで持っていけば即対応してくれるのが、
地元で買った場合の強み
大手店舗系列といっても ヤマダのように
通販で買った商品は、近所店舗は修理受付限定ってこと
通販で買ったのに最寄りで
初期不良交換する系列店があったら教えてほしいね。
>>529 店員:私では故障かどうかの判断はできないので
メーカーに見てもらいますので預からせて下さい
ってことも十分ありえるしな
下手したら1週間かかるかもw
>>531 >包んで持っていけば即対応してくれる
実際、経験あんの?
なんでバッファローの話に
DIGAにゃ関係ない話なんざ他所でやってくれ
>>530 あんたこそ何を言ってる?w
初期不良ってしってる?w
初期不良なのに、一々サポート呼ぶわけ?
店頭で交換すれば すぐじゃんw
>>528 うん ヤマダ電機では
バッファローのレコーダー交換4回したけど
明らかに画面が出ない、前面ランプが点かないだったんでw
目の前ですぐに目視できたんで、すぐ対応してくれた。
その対応の良さは、一生忘れない。
それでつくづく痛感したのよ。近所で買わなきゃって
どんなものにも初期不良に当たる場合があるから
録画家電品は初期不良交換は考えて買わなきゃ
いけないよ って話です。
>>531 コジマが完全店舗対応
たまにしか安いのはないけど
ヤマダは確かに初期不良はヤマダ通の部署だね
祖父とかなら通販の部署でもしっかりやってくれるから不満はないけどな
ヤマダはなんだかんだいって使わんから知らんけど、カカク系よりマシなんじゃないかと思ってるが
>>536 >明らかに画面が出ない、前面ランプが点かないだったんでw
明らかに症状が出てれば判断のしようもあるが、時々出る症状の初期不良だってあるんだぞ
ましてや、明らかに出てる症状であっても、それが異常がどうかの判断を
全部が全部店員ができるとでも思ってる?
だからこそ、サポート呼んで判断させるのが手っ取り早い。
故障(異常)と認めたら、購入店に電話させれば交換の話がスムーズに行く
>>532 そういうのもあるなー
だからこそ、店頭なら間違いないなんて思うのも考えものだ
>>536 パナで初期不良など1%の確率もないだろ。
俺にいわせりゃ初期不良前提で近くの販売店で高額で買うなどバカだな。
初期不良に当ったら自分の普段の行いが悪かったと1週間待てば良し。
>>540 > パナで初期不良など1%の確率もないだろ。
それも怪しいな
サポが過度に自信を持ってて、再現性の低い不具合やわかりにくい不具合とか
スルーされてる場合もありそうだし
壊れにくいってイメージがあった不治通で酷い目にあったからそういうのは信用できん
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 13:08:12.47 ID:L/cXR+Np0
>>515 結構こういう人多いと思うよ。
価格だけで決める人ばかりだとリアルな量販店は多分生き残れない。
そうなって一番困るのは我々だから、色々な価値観があるのは望ましいよ。
つうか初期不良だと思った
地元で買った
というならまず買った店に連絡だろ
そのあとで店がメーカーサポで判断してもらってとなるかもしれんが
アマゾンとかで初期不良あったのメーカーサポに見てもらわず
返品したら返金してくれたことあったけどな
返却手続きした後にメーカーサポにて初期不良診断してくれって
メール来ても昨日指定あったので返品したってのにと返信した
(クレジット払いなので1回引き落としされた後にクレジット会社にアマゾンが返金)
>>543 > アマゾンとかで初期不良あったのメーカーサポに見てもらわず
> 返品したら返金してくれたことあったけどな
> 返却手続きした後にメーカーサポにて初期不良診断してくれって
> メール来ても昨日指定あったので返品したってのにと返信した
> (クレジット払いなので1回引き落としされた後にクレジット会社にアマゾンが返金)
お前、作文が苦手だっただろw
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 14:33:48.14 ID:HSSN3bgN0
電気店の店員だけど、BRT210なんてシングルチューナーの癖にアナログ入力が付いてないからそれだけで客が避けて売れない
金を持ってない層の為の手頃な価格機種なのに入力が無いなんてPanaはアホかと思うわ
220もアナログ入力無いから売れないだろうな
開発者は頭がおかしいんじゃねw
これより前に発売したBRT300のが評判が良いわ
>>544 苦手苦手
今でも苦手だから
苦手ってだったとは言わない
量販店推してる人って量販店の人がステマしようとして自爆してるだけなんじゃないの?このスレの書き込みの内どれくらいステマなんかな
>>546 単に番組見て消し ただ、500GBだと少ないので
退避できるようにブルーレイつけました。
録画中はブルーレイ見れないけどね テヘ
そんな仕様じゃなかったっけ?BRT210
見て消しレコーダーはあるので
ブルーレイついてるだけちょっとお高い そんな感じだね
まあ既存レコーダ持ってる人向けかなあ
テレビがVIERAなのでブルーレイディーガ買おうと思ってるんですが、320GBのやつを買って
後でHDDを大容量のものに換装したりできるんでしょうか?
うん。
ただし、認識はできないけどねw
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 15:07:15.78 ID:EOPFhEHQ0
わろたw
ありがとう
>>541 初期不良とか言ってくる客の半分以上は接続とか設定のミス。w
それをホイホイ初期不良交換してくれるとかメーカー-可哀そう・・・w
>>554 それって正確なデータでもあるのか?
PCでも50%がリカバリで改善って一時期NECサポで待ち時間アナウンスしてたが、
調査方法とか基準もはっきりしなかったぞ
そもそもパナサポ切り分けできないだろw
仕様を把握さえしてないのもいるんだからw
>>546 地デジやBSを録画して見るだけのユーザーがほとんどじゃないのか?
そんなユーザーが入力端子なくて困ることあるのか?
>>554 ていうか、逆もあるだろうに
それも可哀相w
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 15:23:51.78 ID:EOPFhEHQ0
チューナーは2つ以上は絶対いるよなぁ
4万くらいで買えるBZT600かBWT510のどちらかにしよう
ところでみんなは3番組同時録画したりすることはある?
全く使わないなら現行品のBWT510にしようかな
アンケート死ね
>>559 金に余裕あるなら BZT810買っとけば?
タスクに余裕があるし HDD容量あるので
2チューナーで起こるDR切り替え動作
ネット動画が見れない が 起こりにくい
(3番組録画中だと制限かかるだろうけど)
600だと 500GBだからオススメはしない
620だと 1TBだけど 新機種だから 810より高い
>>561 どうも
予算4万以内で考えてるので、BZT810はちょっと手が出せないですね
同時録画を使った時にそんな不具合が起きることがあるなんて知りませんでした
容量は500GBモデルを買った友人が十分だと言っていたので、500GBにしようと思います
>>562 たしかに特番の季節になると2番組だけじゃカバーし切れないかもしれませんね・・・
一昨日、近所に開店したヤマダ電機に行ってきたんだけど
ディーガのBDレコの3D対応の500G、W録画が、33000円くらいで売ってたんだが
買いだろうか?
これの、3Dじゃない同じスペックのディーガ持ってるんだけどHDが満杯でさ
>>563 不具合 ってのは故障とか起きて
機能とかしない場合の話
仕様で起きる現象は 不都合っていう
それにこの現象は人によって、不都合でない場合もある。
それと友人の十分と自分の十分を同列で考える点が
思慮が浅い
友人がシングルチューナーで十分の人だったらどうする?
大して番組見ない人だったら、500GBで済むわな
だったら友人の言う事だけ聞いて ここで聞かなきゃいい
せめて USB外付け 2チューナ 4万以下の条件で買えよw
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 16:50:31.19 ID:HSSN3bgN0
>>557 初めてブルーレイを買う人間だっている
いざ商品を目の前にして買うとなれば、今まで持ってるビデオやDVDをブルーレイにダビングしたいって心情になるんだよ
Pana以外は買わないって客以外は、同じくらいの価格の他社製品に流れてる(SONYに流れるケースが多い)
頑張っても500は買えないって客は諦めて帰る
現場ってそんなもんだよ
事件は現場で起きているんだ!
現実に、たかがアナログ入力をケチっただけでかなり客が逃げております
>>563 5〜6千円の違いなら
素直に、710買っとけば
>>564 おそらくDMR500だと思う こいつはUSB-HDD 使えないので×
DMR510なら 買ってもいいかと USB-HDD使えるので○
文面からして
ブルーレイにムーブが面倒って人とみた
USB−HDDが使える機種は、今後必須条件かと
せめて型番は書いてねw
録画して残すって日本特有の文化?
子孫残さないで番組残してどうするの。
これは某国の陰謀か?
は?
>>569 日本はケーブルテレビやCSの加入率低いし、セルBDも高いからね。
外国並に安く買えたらレコーダーよりそっち買う人が多そう。
外国はレコーダーは売れないけど、プレイヤーはよく売れてる。
まあ、日本特有だろうね・・・
アメリカはケーブルやオンデマンドがライブラリーだから・・・
それだけで番組録画せん理由にはならんと思うけど
>>573 理由としては大きいと思うよ。
アメリカもビデオ時代までは録画の習慣あったし。
オンデマンドやケーブルテレビが普及して再放送がいくらでも見れるので需要がなくなったんだと思う。
ちょっとオイシイ話
2月27日から1週間「WOWOW大感謝ウィーク」
ライブも!映画も!豪華番組を無料放送!
ウェブ連動放送も充実
http://www.barks.jp/news/?id=1000077099 TVのCMで気がついた。
DIGA ユーザーなら該当するだろうから
書いといた。
一週間前に510買って、今日で無料切れたんだけど
結構この1週間で取りまくったよ
電話してね表示 も録画すると消えてるしね。
ただどうしたもんか今の時点では、録画設定できないw
契約期限が切れてます。予約できませんって表示
27日当日(もしくは26日2時間前くらいから?)にならないと
予約設定できないのだろうか?
ヘビーな録画オタやってれば当然思うことだけれど、
あれって自分で残したものの管理も大変なんだよ・・・
インデックスは必要だしそのうち昔録ったものが埋もれて出てこなくなるしw
その辺の面倒抱え込むくらいなら金出してその都度DLするほうが楽、
てのはあるわけさ・・・w
俺も、本当に欲しいものが充分安価でいつでも手に入るなら録画オタやってねーわwww
>>577 あら ぬか喜びだった ><
まあ15日無料申し込めばいいけどさ
ケーブル加入してるがさすがにSTBブルーレイに月6000円は払えん。
次モデルはS入力がなくなるので今日710を44000円で買った。
ケーブルユーザーって高画質録画が手軽に出来ない。
不便な世の中だ。
オレなんかな
地デジの共同アンテナの年会費が1万
アニマ、キッズ、AT−Xの3つ加入で4000円くらい
重度のアニオタの録画マニアだぞ
これにBSも入ってるし
沢山録画してもほとんどみない ここに書き込んでる暇があるならみろと自分にいいたくなる
乗り遅れちゃったけど、初期不良の対応って、量販店とメーカーとの綱引きもあるよね。
東芝だったけど、すぐに来て初期不良判定して、へんな伝票渡されて、あとは店側に
交換してもらって下さい。→店に言うと判りました〜1週間音沙汰なしで何度か連絡。
んで、結局東芝が代替を持ってきた。
まあ、完全にメーカーが悪いから、代替の届けと設置はそっちでやれ、と店側がゴネたてた
んだろうな、と容易に想像がつきました。
>>582 そうだね 10kc1SHc0は
>>560 でも
質問書いときながら 見当違いの話してるし
>>580 を書くぐらいなら
>>568 の返答に なんらかの返事すべきだよなw
先にヤマダで見た33000円のレコーダーは
どういう型番だった は 気になる。w
おちつけ
>>561 こないだ、2番組 HLモードで予約録画中に
お部屋ジャンプリンクのメニューに入ったら
いきなり、HL->DRになって、こういうことで
切り替わるんだって学習したよ。
>>589 おおお そんなのあったとは、知らなかった
つうか パイレーツカリビアン3Dも
申し込んでいない
ここで知る情報ばかりだ
ありがとーん
俺が見てないだけかもしれんが、*20シリーズのレポ、あまり上がらないね。
まあ俺は、810と820が同じ値段だったら、810を選びそうだが…
シナビア付きの新型は欲しいとは思わない
みんなそんなに初期不良に怯えてるのか。
家じゅう録画一覧は魅力的なんで、いつかはこの機能つきのを買うだろうけど
今買うなら810買うよねw
できればUSB録画できるビエラの録画一覧も表示できるとうれしいけど、できないんだろうな。
BD-R沢山焼く人って番組録画する時にAVC使うよね
HDD容量節約と後変換の実時間エンコ不要だから
買い増しで810買ってから困った
最初DRで録ってから後変換するとファイルサイズが小さくなる
どうやらエンコーダーが賢くなって無駄無く変換出来るみたいだ
旧機種の2100ではDR録画 CMカット編集後AVC変換するとファイルサイズ大きくなる
俺が多用するHEは810世代からレートが上がった
BD-R焼きまくりの俺的には不安だったけど上記の理由で逆に小さくなった
>>503 火消しは必死に操作ミスのせいにしたがるが、俺はミスしてないから。
録画A、Bは予約リストの上から2つに並んでいて、予約Cは上から3番目に並んでる。
俺はその3番目を指定し、決定ボタンを押して、さらに映画のタイトルを確認した上で
予約「切」にした。
すると突然、1番上にあった録画Aが3番目に降りてきて左の赤丸が消滅。
録画停止した。2番目以降は繰り上がった。
つまり、上から順に録画継続中のB、次に予約待機のC、3番目に録画停止したAに
並び替えられた。
3番目を止めたのにどうして1番上が止まるのか、にわかには状況を理解できなかった。
買ってから3ヶ月で3回くらいリセット必要だったな。急に予約リストが画面に出たまま
消えなくなったこともある。
もういいからとっととパナに報告ファームアップで改善要求して俺たちの役に立ってくれ
>>595 BD残すのにAVCにしたら意味ねえだろ
BZT815がAmazonに出てるけどあれって売れてるの?
残り3と在庫なししか見たことないんだが
>>598 何でよ?
低レートの画質で納得できるなら、
一枚のディスクに何タイトルも入って
節約できるジャマイカ?
>>595 俺DRで録画してDRをそのままBDに焼くので
BD-R沢山焼く人だよ
AVCのHEレートなら沢山焼く事ってないんじゃないか
俺の言っているのは枚数の話だけどね,,デレシッシッシ
> BD-R沢山焼く人って番組録画する時にAVC使うよね
痛いヤツだな
量販店で620見たけどマジ薄いな
隣にあった510が分厚く見えたw
BD-R 400枚ほど焼いた痛い奴です
ドラマ、バラエティー番組は基本HE
ドラマは1枚で収まる
音楽、ライブ番組はDR
810でBDディーガ4台持ちの変態です
BW200以来ひさびさにパナの710買ったよ。
やっと外付けHDDに対応したのと3チューナー、最後のD端子搭載
スカパーHD連携なんかがポイント。
設置したらBW200の1/4くらいでみんなも書いてるけどほんと小さいわ。
躯体なんか徹底してコストカットされて中華プレーヤーみたいなチープさ。
まあレコなんか機能が安定してればそれだけでいいんだけど
中級機ならインシュレーターくらいはつけろよな。
AVCの画質が納得できないからBD-DL500枚以上焼いてるけど全部DR
小ささは2100で慣れてたけど、810買って受け取った時ダンボール箱がビックリするほど小さかった
DLで500枚は素直にすげー
シングルでまだ200枚ぐらいだが
DLだったら小遣い足りん
500枚って・・・
ラベル貼ったりして本棚とかに並べて収納してんの?
俺はDL80枚程度
500枚はスゲー
AVCとDRってそんなに画質違うの?どっちもハイビジョン画質でしょ?
>>607 運送・保管コストも低減か。
>>606 ディスクに焼くと見なくならない?
ディスクの製作時間・入れ替え、検索が面倒だからHDD保存。
HDDが逝った時はそれまで、見ないものは見ないし。
HDDに入ってても見ないものは見ないけどねw
焼いたら終了ほとんど見ないな
でも辞めれん。ある意味中毒
買い替えたときはBD-REに焼いてムーブバックするしかないのか
もっと手早くやる方法はない?
>>612 普通に見てますよ、6,7割は視聴済みだし。HDDだって合計25TBを(ry
わかるw
また見たいと思った時見られるように保存しておく。
日立のレコはHDDの換装・ライブラリー化できたのでそこから始まって
X9で数十TB保存してるが、今のところ問題ない。
値段見たらびっくりした・・・
どれもかなり値上げしてるね。
在庫限りで逆に高くなるとか・・・
こういうのは初めてだな。
この時期に、急にここまで上がるとか無いのに。
失敗したな
値上がりじゃなくて安い順になくなってっただけだろうが
バカばっか
いつまでも、
あると思うな
最安値・・・
それこそいつもの事だしな
いつになったら価格.comのヲチスレじゃなくなるんだろう
>>619 そんなのわかってるわ。馬鹿はお前だ。
保証考えてりゃ店はある程度縛られる。
カカクコムなんか見てるバカのシッタカ厨房が
(´A`)
最後に残るのは、810を未だに\134,800で売るあの店か
>>609 500枚分くらいなら、覚えておけるだろうから、メモ程度で済むし、
収納もカラーBOX1個で充分。
録画リストのソートも出来ずラベルも貧弱なパナ使いなら楽勝じゃね?
単なる愚痴なんだけど、未視聴のタブで番組選択してるときは要注意だな。
その番組をいらないと思って停止し、消去すると、
再生を停止した瞬間、その番組は未視聴タブの一覧から除外されるので
他の番組が選択されて消されちゃう。
不注意っちゃあ不注意なんだけど。。。あ〜あ。。。
録画中で無ければ、「消去を取り消す」というのができればいいのに。
だよね。まだ上書きしてない状態だったから、
DIGA MANAGER で復活できるかと思ったけど、できないみたい。
パソコンならファイル復活なんて当たり前にできるのにね。
つまり東芝のゴミ箱方式にしろって事だな。
一弾間違って消したことあるからあれもアリだと思う。
>>624 いつも思うんだが、あの最後に残る超基地外価格の店って、
ちゃんと消えるよな。
・・・誰か買うってことか・・・?
kakakucomの最安値・最高値は使えない店ばっか。
>>626 そういう風に一番組ずつ再生して確認後消去するときは、
再生中に消去ボタンで消去した方がそのミスが無いと思う。
蓋の中に消去ボタンが入ってしまった機種だと少し面倒
だけど、誤爆は無くなると思う。
後で確実にソフト化される映画やドラマやアニメはともかく
マイナースポーツ中継は一度放送したらそれっきりだから全部焼いて残してるよ
スポーツだと10年20年経った後でも見返すことはそれなりにあるし
消したら死ぬほど後悔する事を嫌というほど学んだ品
で、VHS千本以上、DVD千五百枚以上、去年ようやく導入したBDも
DRだと1試合で25G1枚使うから1シーズンで余裕で百枚超えたわ
>>626の場合、その間違って消される番組がプロテクトされてたらどうなるの?
>>632 それすごいなw10年20年経ってから動画を見返すことは皆無な俺にとって驚愕通り越して尊敬する
日本ではマイナーなNFL好きだけどこれはメジャーな方?マイナースポーツってどんなの?
録ること自体にハマってる録画マニアがいるけど、それって単なる無駄でしょ。
もし何年か経って観ようと思っても、メディアの劣化で再生できない可能性もあるし、
HDDは必ず壊れるから溜め込んでたら一発で全滅して、後悔先に立たずだし。
もっとも、まず観もしないのに録りまくって「録画タイトル数を増やす」事が目的に
なっちゃてる変態諸氏には、今さら何を言ってもムダなのかも知れないけど。
>>634 NHKで毎年やる全中大会やIHなんか再放送無しの一回こっきりだし結構貴重
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 06:21:29.71 ID:r2RVg9hP0
質問させてください
510,710
アイオーデータのrecpotって
i-rinkでムーブ可能ですか?
SDカードにbsの番組もコピーして
もちだせるんですよね?
>>606 焼けば、それくらいなるよな?
オレはディスク管理にCD Libraryって機械使ってるわ
1台で150枚管理出来るけど、今3台ある
機械任せで?ラベルとか貼ってないから、機械壊れたら終わるなw
>>635 >録ること自体にハマってる録画マニア
要は録画は趣味
趣味に無駄云々言われても説得力無し
録画が無駄だと思えるならまだ引き返せるのでこっちには来るな
>>549 まあ既存レコーダ持ってる人向けというより、テレビは飯時ぐらいしか見ないし、
朝ドラと試してガッテンだけ見逃したくないって人向けだな。
レコーダー買うほどじゃないけど、孫のホームビデオ見るためのプレーヤー買うぐらいなら
レコのほうがいいよねっていう。。。
録画頭切れが問題になってるようで心配だったが、
買った710が僅か1秒くらいだが前番組が録画されて安心した
BDを800枚焼いたという人を見て思った。
HDDに退避できる機種を持ちながら
ブルーレイに焼きまくる理由
それは、HDDではその機種が駄目になると
再生できなくなる恐れからかな?
結局管理はHDDのほうが楽だと思うし
ジャンルごとにHDD用意したほうがいいし
ブルーレイも消耗しないと思うんだけども
本体がいかれたらおしまい
という一抹の不安があるのと
ブルーレイならどれでも再生できるって所かな
と思っって検証してみた。
2000GBを25G(BD1枚の容量で割る)として=80枚
HDDは8台制限だから、80枚*8台=640枚相当で
800枚焼いてる人には足りない。
800枚という人は 更に50Gで800枚なら
更に凄いけど
で、結局見れてるのですか?というと
恐らく見ていないと思う。
焼くだけで満足するコレクターのよくあるジレンマ
という レコーダー持ってる人ならではの法則
棺にも入れてやれないから
見られないのなら残すなと言ってやりたい
>>642 あしまった 800でなく500枚焼いたのか
その数でも すごいけど
2Gだと7台分(560枚)とこれでも結構の数
実情的には足りる形になるけど実際枚数
焼いてる人はどう管理してるんだろう?
長文は読まない法則
USBーHDD対応っていつ搭載した機能か知らないのか?
それにHDDに貯めるならPC録画するわ
ブルーレイ(DVD)を沢山焼き続ける事情の人
@ブルーレイのレンタル事情が貧弱
Aいち早くTV番組をコレクションしたい
B見て消しも追いつかず忙しくて見れないから
そして
>>646の言う事情も考慮
C旧機種で外部HDDに移動できないから
他に何が考えられるかな?
>>647 更に思いついた DBに焼く事情
D本体が壊れても再生できるように
Eまわり周辺に友人が多い
F持ち出しが容易である
G搬送しやすい
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ なんでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
HDDにアホみたいに溜め込むとか信じられない情弱が増えてんだな
恐ろしいや
溜め込むのは仕方ないだろう
そのためにUSBHDDつけたり、2TなどのHDD容量多い機種買うんだろうからな
HMモードなどの低レートで貯めているのはどうなんだといいたいがな
>ここはお前の日記帳だ
なんでも書いてろ
新しいコピペだな
ただ日記を見られるのが恥ずかしいと思わない奴
悲しいよな
ツイッター使えばいいのに
夕べ 810 ポチリさせていただきました。
仲間入りさせていただきます。 芝DVDユーザー
USB-HDDに溜め込む→USB-HDDアボーン→補完のためにパッケージ購入
→BDメーカーうまー(゜Д゜)
DIGAにつなぐ外付けHDDて電源不要のUSBバスパワータイプのものも使えますか?
>>653 芝からだといろいろ戸惑う点もあるだろけどよろしう
・ソートができない
・番組表が見づらい
・編集がやりにくい
・リモコン超使いにくい
このくらいは最初からあきらめといた方が精神的によろしいかと
もしBZT810がwiiやPS3並みに売れてたら社外製の完全互換リモコン(touchパッドなし)とかが出るのにな。
国内各社ってモデルごとリモコンの種類多すぎじゃない?
無線対応と非対応の2種でいいじゃんね。
機種による操作の違いなんてTV側のUIで吸収すればいいのに
無線は無理でも
赤外線の学習リモコンで優秀なのがあればいいのに
自分はTV用とpsp操作(公式スタンド)とエアコンにかなり古い学習リモコンを使っているが
どのボタンに何を割り当てたのかが分からないので困る
ここだけ改良した(表示できる)ものが出るといいのになと10年ぐらい思っている
>>660 ビデオデッキの選択肢が3社くらいしかなくて
その各社とも1機種のみ、モデルサイクルが5年ほどあるなら
そのくらい売れるかもな
すぽるとだけを録画したいが、EPGの関係でその前のニュースも録画されてしまう。
時間指定にすると追従しなくなるし、EPG分けてくれ。。
3万てたけーな
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 19:49:34.79 ID:oLZNGpc00
>>663 一度BS-238の映画ってのを録画してみな、おそらくEPG未分化の極致を体験できるからw
それに比べれば....w
悪いが録画したいと思う番組ねーわ
ダミアンw
>>663 「ニュースジャパン&すぽると」
と一つの番組になってるからEPGわけは無理
編集で分けるしかないな
面白くねえ
おまえ可哀想だな
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 135
664:名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/27(月) 19:28:25.32 ID:sc6RQ9HE0
3万てたけーな
ブルーレイレコーダーの価格が暴落してる件
20:名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/27(月) 19:38:35.94 ID:sc6RQ9HE0
3万とかまじありえんてい〜〜〜
【BD】低価格Blu-ray再生機 ★8【ブルーレイプレーヤー】
629:名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2012/02/27(月) 19:44:32.36 ID:sc6RQ9HE0
なんかいいのねーか?
俺が初めてビデオを買った値段は138,000円だったぜ。
給料が120,000だった時にな。
↑テープはいくら?ベータなの?
生活が困窮してもかまわない程録画したいと思った番組は何?
スレ違い
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 20:59:29.89 ID:EIlGyVk/0
AV安くなったなー
5、6年前にそろえたHD関連
テレビ37インチ25万 今3万以下
ブルーレイ20万ぐらい 今3万くらい
ビデオカメラ12万 今1万5千円でも買える
デフレだねー
>>674 20年前にS-VHSを買おうとしたら12万で断念したな。
>>670 お前馬鹿だな
2ちゃんしてる時点でかわいそうじゃねーかてめーら
10年前、アクオス22Vをヨドバシで25万で買った。
お持ち帰りの巨大な箱とあの重量がいい思い出だ・・・
>>674 BR-D、出たては20万弱位してたかもだけど、5,6年前でも37インチが25万もしたか?
当時でも出たての機種を値崩れ前にでも買ったのか?
昨日、ビックカメラに寄ったら710が糞高くなっててワロタw
ほぼ最安値で買えた事を嬉しく思った。
しかし、未だに説明書読み倒す時間が無い。。。orz <3,4月の改編期・特番ラッシュ前には…
昔の高かった自慢はキリがないのでここら辺でやめてもらえると助かる
>>680 そうだね商品が出始めた当初って
なんでも高いのが多いのは当たり前
だからね
おいらも口からでかかっていたが
いうのやめたよw
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 23:17:37.22 ID:FblbO2T50
>>679 それぐらいしたんじゃね
オレは5年ちょっと前に37Z2000を23万弱で買った覚えがある。
今日、家電店に行ったらアクオス60インチが198000円で売られてたww
>>668 その編集がかったるくて…w
実態は独立した別番組なのに、なんで同一番組にしてるんだろう。
局に頼むか。
>>683 誰かがここで騒ぐから
尻欠け頭欠けを無くすための親切心。w
親父が初めて買ったビデオデッキは三菱のファンタス22Gだったなぁ…
>>679 > 710が糞高くなっててワロタw
ビックアウトレット館行ったら44800円で山積みだったが
もっとも安く高機能なモノがあふれている時代とはいえ、
今の日本は世界史史上でも、ちょっと恵まれ過ぎ。
>>689 それをHDDに移んですか?
コスト最安になるかな
>>690 まあ少なくとも台数制限からは解除されるし
論理的にはHDの容量制限もない。
ただ、そのPCがいかれたら、
再生できなくなるけど
>>691 > ただ、そのPCがいかれたら、
> 再生できなくなるけど
?
そのPCではなく、HDDが飛んだらだろうな
マザボへのヒモ付けまだあるでしょ。移動はできた気がするけど
PCで録画ったらPTシリーズとかfriioだろjk
PCで録画といったら
>>695のように
コピーフリーで録画を指すだろ
>>696 ドヤ顔のところ申し訳ないが、お前はアウト。>695はグレー。
常識とは言わんけど恥かくからレスは控えろよ、>694は釣り
はいはいコピペ
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
/| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
どや顔認定されましたー
後釣り宣言でドヤ顔w
www
2ちゃんで釣りだの
釣られたのほざいてる
暇人のお前らの人生がくだらねえ
なんか変なの湧いたねw
>>692-693 地デジ録画は
PC基盤が再起不能なら、HDDのデーターもアウトになる仕様
PCに限らずDIGAもそう。日立のIVコンソーシアム機器以外の
レコーダーは全てこれ。すべて著作権管理が起こしてる弊害
簡潔に
>>694が書いてるよ。
DIGAはブルーレイに移動しておけば、他の機器でも見られる
(ファイナライズ推奨)
だからFLIOのような機器で録画
コピーガード除去して取り込めるキャプチャーボード、
もしくはSD画質でいいなら、画質安定装置で
キャプチャーして保存するとか余計な手間がいると
自分はフリーオと併用してるな
観る(録る)物によって利便性が違うから
尤も録画ミス防止の為が大きいけどね
>>702一応正確にいうとfriio等はコピーガード除去(cci)はしてない、何もしていないだけ
まあそんなことより自分のスマホdlna対応なんで
wifiでビットレート低い(HZとか)録画を
ストリーム転送で見てるんだが
番組持ち出しでワンセグとかをコピーするのにwifi(dlna)で自動転送してる人いる?
usb経由では出来るしdlna自体は上手く
出来てるんでサポートに聞いても
お風呂テレビ?だけで対応検証等してないんです
ごめんなさいと言われちゃって仕様とか
よくわからんのよね
>>702 真っ当なヤツ(言い方に語弊があるけど)の話か?
IOとかバッキャロの
リアルタイムAVCエンコの地デジのは欲しいんだが、安定度も怪しくて手を出してない
使い物になるんかな?ああいうのって
不具合にあわなけばいいけど
牛やIOさん他、コピーガードあるのは
ファイル移動も失敗したら見えないファイルになるし、運用するのはいろいろ大変だよ
osの復元ポイント作ってても復元したらデータみえなくなるなんてこともあるし
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 15:31:05.97 ID:r00vIlgj0
>>703 ちなみにスマホの機種は何をお持ちで?
自分のT-01Dでは、録画番組の視聴自体は問題ないけど、
番組持ち出しはUSBもWi-FiもNGでした(+放送転送も)。
T-01DはUSBで繋ぐとSD領域とは別に内部メモリ領域まで
見えちゃう妙な仕様なので、それがUSB転送NGな理由だと思うけど。
嫁のP-02Dでは番組視聴+放送転送もOKだったので、近々スキを見て
番組持ち出し検証を行いますね。
多分持ち出し番組のWi-Fi転送はDIGAうんぬんと言うより、
スマホ(のDLNAアプリ)の仕様(+相性?)に依存すると思われます。
>>705 やっぱりそんなもんか
運用できそうにないな
PT2でいくわ
>>589のキャンペーンって5月に解約したらまったく支払い無し?
WOWOWは今見てるけどかなりいいね。
画質もいいしスカパーより録画することが多い。
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 16:44:32.51 ID:RS3HyYYL0
テープ式のHDビデオカメラ
再生側がなくなりそうだから
ブルーレイに移そうかなと思ったが
ブルーレイのデッキだってこの先
どうなるかわからないよね?
メディアだって永久保存ではないだろうし
墓場までもってけないから
心に記憶しとけばいいのかなと
思い始めた
>>706 どもども自分はsh-12cだす
これはスマートファミリンクというアプリが
プリインされているのでそれを使ってます
(基本aquos連携なんでしょけど)
他にもdlna関連のアプリはあるんですが
(twonkyとか)dtcp-ip対応は唯一dixim player
のみで昔ノラアプリで現在はdocomo等の
オフィシャルになりましたが一部機種対応なので
使ってません
自分もdigaは悪いとは思ってませんがこの辺りの仕様を明確にしてくれればと
またdigaのdlnaクライアントの機能も
取説やサイトをみてもチープでH.264のプロファイルやaacの制限等を書いてくれると
エンコ動画やスマホ動画を自宅鯖に入れて
管理してる方は楽かなと思ったり
>>710 あなたの書き込みも心に留めたから、
消してくれて構わないよ。
画質の質問なんだが画質がいい順に並べると
BS(HD)>地デジ>BS(SD)>スカパーHD(HD)>e2スカパー(HD)>スカパーHD(SD)≒e2(SD)
でいいんだっけ?超細かいんだが気になって…
>>708 2月から加入なら、5月中に解約すればタダ
>>709 去年の9月までのほうが更に良かった
今のは劣化WOWOW
>>714 そんな都合のいいサービスが!?
早速申し込みしてきますw
>>713 BS(HD)>地デジ≒e2スカパー(CS110)(HD)>スカパーHD(HD)>BS(SD)>スカパーHD(SD)≒e2(SD)
だと思うが。。。
>>715 もう申し込んだ?
3月になるのを待って申しこめば、6月一杯まで無料
シャープのレコーダーはAVCをダブルで録画しながら、録画済み番組を再生してもDR録画に切り替わることなくAVC録を続行してくれるのに
何でDIGAはいちいちDR録画に切り替わるのか?
そのせいでW録中は何も再生しないよう気をつけないといけない
シャープのレコは持ってないが店頭ので試した
>>718 パナは専用チップでデコードエンコードする仕組みじゃないので
パナが特殊といえば特殊なんだけど、省エネとかに貢献しているかと
BCASカードの無料体験でWOWOW見てるけど
だいぶ、ロゴが控えめになったな。
3ch移行時のロゴは酷かった。
>>706 持ち出しできないって言う件だけどmicroSDをスマフォの本体で初期化して使ってる?
初期化して初めて持ち出し用のフォルダや関連ファイルが作成されるから初期化しなくて
持ち出ししようとすると失敗するよ。
>>724 持ち出し用フォルダのディレクトリって具体的に分かります?
>>722 いくつか色付きの録画してあるけど結構貴重だな
あと巨大ロゴのBSプレミアムとか
>>724 というか、T-01DってCPRM付きのSD-Video対応してるの?
スマホはシャープとF-08Dくらいしか対応してなかったと思うが
フォーマットについては
Windowsのエクスプローラや非対応機器でフォーマットすると鍵領域が初期化されないので駄目
PCならセキュア対応カードリーダに入れてSDフォーマッタという専用ソフトでフォーマットする
フォルダはなければ勝手に作られるので気にしなくてよい
買ったばかりならフォーマットも何もしなくていい
>>727 いや、同僚がSH-01Dで持ち出しができるはずだけどできないと悩んでいて
試しにおまけの2GのSDを本体で初期化して試してみ。と助言したらあっさりできた。
だから無ければ自動でできるようなモノじゃないよ。
で、使ってた32GはPCにバックアップした後本体で初期化して初期化で
できたファイルとフォルダを除いたものを書き戻したら持ち出しできるようになった。
>>728 失礼、SH-01Dでしたか
それ、本体でフォーマットしたのが効いたと思うよ
510使ってるけどたまに画面が揺れる。さすが中華機や。
>>721 後でAVC変換するほうがHDDが回っている時間が倍になるわけで
それのどこが省エネなんだ???
>>711 706です。嫁のP-02Dで試した所、実にあっさり持ち出し番組のWi-Fi転送ができました。
具体的にはP-02DプリインDLNAアプリでDIGAの持ち出し番組フォルダ内にある任意の番組を長押し→「ダウンロード」というファンクションであっさと。
自分のT-01Dでは、プリインDLNAアプリ(Dixim)で上記の操作を試みるも、ダウンロード的なファンクションがないのでどうにもやりようが見つかりません。
しかしレグザリンクシェアでREGZAレコの番組視聴、放送転送、番組持ち出しを謳っているので、レコがREGZAならもしかするとT-01DでWi-Fiでの番組持ち出しができるのでは? と思いました。
要するにメーカー縛り、という事ですかね?解決になってなくて申し訳ないですが。
>>724 してますよ。ちゃんとmicroSDにプリインDLNAアプリのDownloadフォルダも生成されてます。
そもそもDIGAからUSBではなくSD転送(microSD→SDアダプタ装着)では問題なく番組持ち出しできているので、microSDカードの問題ではないですよね。
T-01DのUSB接続時のディレクトリ仕様は、Arrows X LTEと同じみたいなので、この機種お持ちの方のご意見が聞きたいです。
スペック厨に聞きたいんだけど
今年の秋モデルにトリプルエンコーダーを載せることは可能なのか?
735 :
711:2012/02/29(水) 00:20:18.03 ID:MRaqjwx20
>>732 いやいやお手数かけて申し訳ないです
実はサポートに聞いた時にPシリーズで
あれば出来るんじゃない?と質問はして
いたんですが、
それもよくわかんないんです・゜・(ノД`)・゜・
と泣かれちゃったので諦めてました
当方dlnaのプロトコル仕様はあまり詳しく
調べてないのでわかりませんが
現状dtcp -ip部分に関しては各メーカー
独自の方式でやっているのかもしれませんね
ともかく検証ありがとうでした
(aquosかpスマホ買うか?…いやなんか間違ってるw)
>>735 そうですよね。
今後サードパーティーのDTCP-IP対応DLNAアプリでも出てくれば状況変わるかも知れませんが、現状プリインアプリしか選択肢がないので、ユーザーレベルで出来ることは限られちゃいますよね。
それにしてもWi-Fi転送は環境が安定していれば操作はホント快適ですよ。転送速度の面ではUSBのほうが速いとは思いますが...
それに引き換え自分(T-01D)はUSB転送すらままならない始末...
DIGA購入の大きな決め手がお部屋ジャンプリンクと番組持ち出しだったんで、この状況はいささかショック大です(泣)
737 :
711:2012/02/29(水) 01:50:54.36 ID:MRaqjwx20
510にBUFFALOの推奨2TBを繋げてるが3ヶ月使って今までトラブル無し。
マルチエンコードは理論上はいずれは
出来る技術って、もう他社は実現してるけど
ただ、時期がいつになるかだけ
急ぐ、それもマルチ録画、取りこぼし防止なら
他のレコーダー、買って補完すればいい。
該当機種までのつなぎには充分な品はそこそこ有り
その時期になればつなぎ機器は売って処分でもすればね
>>741 続き
実際はSB1拡張子再生アプリは存在してるのか?
というかパナが公式で出していないだけで現実はあるのかな?
(PCで動画変換出来るものはなかった)
しないからお陰で、MP4エンコードして、PSPやiPhoneなどで
ソニーとかが売れるという皮肉なのかなw
今のところ、表向きにはパナのミモーラってサービスで
DIGAの中身を遠隔で見ることを検証すればいいかとおもいきや?
結局は電車の中では電波の関係でどこでも見れるってもので
もない。
早くどのポータブルでも再生できる
Mp4エンコード機能つけろや っていうのが
ユーザーの本音かな
>>741 すまん スマホで一部対応あるね
MEDIAS WP N-06C N-04C とか
このリストの中からスマホを抜き出せってか?
パナも、対応スマホとして表作ればいいのに
めんどくせえ
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 10:47:17.86 ID:MlKvdvEn0
>>737 情報ありがとうございます。
あらー、東芝(富士通)のスマホは全滅ですね...
しかもT-01Dとほぼ同仕様のArrows X LTEも...
多分このスマホの癖のあるディレクトリ仕様はDIGA側では対応できないんでしょうね。
まあSD転送はできるので、最悪スマホの裏蓋外して、バッテリー外して、でもって
microSD抜いて...なんて毎度毎度面倒ですが。
...グチグチ言ってもしょーがないので、これからはT-01D & 710 と上手く付き合っていきます。
無線LANアダプター購入を検討してるんですがメリットって何かありますか?
Youtubeとかアクトビラとか興味あります
聞かなきゃわかんないような人には社外のイーサネットコンバータ類のほうがあってると思うんだが
残念ながら聞かなきゃわかんないような人にはハードルが高いんで
結局純正アダプタにしておくのが無難
もし社外品と純正の差を聞いているのではなくただLANの利点を聞いているだけなら
LANは荷が重いと思うので忘れたほうがいい
ッチ、クソガ..
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 11:51:32.35 ID:EEpNPNm80
無線の字の如くネットワークを無線化できる事ぐらい
但し環境によっては非常に低速になる場合もあるので
dlna等の視聴に耐えられない事も充分にあり得ます(お部屋ジャンプなど)
dimora程度の事であれば大抵大丈夫です、アダプターが必要な機種であれば、それに伴い
アクセスポイントも別途必要ですからちょっと面倒が増えます、個人的には有線がお奨めです
無論有線化が困難なお風呂で・・等を考慮されていれば、無線化が楽ですがそれなりに
最初の設定等の面倒さは避けられません
<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
★教えて君五大要素★
1 読まない (文盲)
2 調べない (能なし)
3 試さない (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
トリプルエンコーダーの道は遠そうだな 他社では実現してるのに
無線LAN内蔵機種で試したけど使いものにならないから有線にしてるよ
無線LANは不特定多数で電波の取り合いになるから
初めから信用してない
USB-HDDと内蔵HDDにそれぞれ1番組ずつで同時録画できんだね
同時録画は内蔵のみだと思ってたからなんか嬉しかった
全然嬉しくないよ
ID:kphfWXbv0
長文書いても何も同意できない中身に
苦笑い
>>750 アホみたいに録画せん限りそんなに必要ないだろ 自動で変換してくれるし
>>755 DIGAで動画持ち出し が
どの機種でも出来なくてもいい人なら
全然関心のない話だわ
ソニーが神アップデートで外付けHDDから直接BDダビング可能になったな。まじでパナ買う理由なくなってきたな
アナログテレビで見てるんですが
S端子、D端子接続できるブルレイレコはパナだと510(生産終了ですが)とかありますが
他メーカーレコもまだありますか?
ソニーのどこが良いんだ?
BDドライブが壊れたら録画したものは取り出せないよ
>>760 i.LINKはAVCに対応してないし、しかも等速。
現実的には東芝と日立しか非常口は無い設計だろ。
ソニーはいいとは思うがちょっと怖い
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 13:58:19.46 ID:EEpNPNm80
ソニーも良いとは思うが、XMBシステムそのものが好みの差大きいと思う
他には強制まとめ風?が放送局側が設定して放送されるジャンル別けに左右ってのが・・
おっ 反論北
PCで変換しろとか
地デジガードあるのに無理だろ
現実無視で長文書いてもさ
iPhoneで持ち出し番組見る方法はあるよ
ただし1.5万ぐらいの機種を買う必要あるし実際運用するのは面倒だろうけどね
地デジガードで変換できないのはpspでとかソニーでとかも条件同じだろ
ソニー機種もっててPSP持ってなければパナのように持ち出し対応機種であるPSPなり他の機種なり買うわけだ
まったくおなじ
REGZA Phoneで対応してないからって駄々こねているだけだろ
カカクコム(わら)ではSDカードで見れるとあるが裏ブタはずしてSDカード取出してとまでは
書いてないのでそこまではしらないけどな
>>761 東芝で唯一良いなと思うところだ。
パナも早くLANでのダビングの送り出しにも対応して欲しいな。
>>765 パナってまだLANダビングできないんだっけ?
テレビ→レコは可能になったんだろ?
それ以外ダメなのか
>>766 受けは出来るけど送り出しはダメ。
新機種もダメでしょ?
>>767 動画持ち出しを考えて DIGAを買う人は
その機能に過度な期待はできないってはなし
PSP と iPhoneで再生できないと思えってこと。
どうしてもしたいなら、面倒くさいことしないと
いけないってこと。
長文かいているのは俺も同じか
ハハハッ
今回の進化。
SHARP 廃止したアナログ端子の復活。HDD内変換搭載。
AVC→AVC変換が可能になった。外付けへの予約も可能になった。
SONY 外付けからBDへのダビング可能になった。
番組名予約でBS/e2のリピート迄録ってしまう事の回避。
番組検索結果がソート出来るようになった。
大体こんな所か。
>>769 そこまで聞いてやっと分かった(・∀・)
ラジオ好きだからradiko重宝してるんだけど
radiko画面数時間そのままで焼き付とか大丈夫かなって思っていたらスクリーンセイバーみたいに動くのね
そんな機能よりテレビ画面だけOFFに出来る機能がほしい
アンプ繋いでるから聴いてる間はテレビは不要なんだよな
HDMIのリンク切っちゃえばいいんだけど無かったら無いで不便だし
PCやスマホでradiko聞きなよ
>>773 リンクしてるのに自動でオフしなかったって文句いう奴が出るだろ?
あれもこれも自己中の言ってること実現できないんだよ。
お部屋ジャンプリンクですが
放送転送はビエラにしか対応してない
って書いて有るけど
ブラビアには転送不可ですか?
現在自分の部屋にBS線が来てないので買い換えようと
思ってるんだけど(現在は録画番組のみ※SD録画は不可)
e2のAT−Xばかり見てる地方民なので
現在はかなりつらい
パソコンDVDだからほとんどSD録画だからな〜
うちはブラビアは1台しかないがこいつへの配信はできないね
もちろんビエラへはできている
>>776 「 放送転送はビエラにしか対応してない」て日本語理解できないのか?
>>778 ゆとりは自分の希望することは既に否定されていようが「できる」という答えを追い求めるものですから
HDMIリンクて普通に使うだけなら便利だけど、
レコ間ダビングとかしようもんならとたんに邪魔なだけだな・・・
つーことで俺は切った・・・
781 :
776:2012/02/29(水) 17:04:54.56 ID:K0ok4eth0
そうですか
残念です
ソニーのレコーダー買うしかないのかorz
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 17:54:25.78 ID:J5rwVKLA0
>>779 歳が幾つとか書いてないのにゆとりと勝手に判断するのもおかしいが。
ゆとりと言いたいだけじゃないの?
ダメだこりゃ
電源入れっぱなしにしてると毎週録画がコケる可能性が大きくなる感じがしてるんだけど、どう?
同じタイトルが何とかでって時間変更に対応しなかったみたいなログ出てる。
1クールまとめて見ようとした時、コケ回が盛り上がり回だとショックでかいわ。
DVD-RAM(RW)とPCを使用した。
面倒で手間かかるけど、PC環境だけで実現する
地デジ番組の PSPやiPhone、アイポッドでの見方
(もしくは極小ファイルでHDDに保管の方法)
@標準画質でRAM(RW)にダビング(移動)
(ムーブが嫌なら他のDIGAでDVD-RAMに標準録画)
DVD-RAMに移動できたら
AVO形式ファイルをREL_CPRMでCPRM解除。
B作成された解除VOファイルから MP4(もしくはAVC)フォーマット変換
C所定機器に転送 PSPの場合 VIDEO フォルダにコピー
D機器で確認 ウハウハ 楽しんでねー っと
-------------
SDダイレクト録画できる機器だとダビング10なら@〜C
の手順がいらないのでもっと便利。
又モバイル機器前提なら
予めSD画質で録画しとくと DVD-RAM移動も
高速ムーブ出来て早い
>>784 録画失敗したことはないけどマニュアルによると安定化のために週一回自動的にリセット&再起動する仕様だから
まめに電源切っておいたほうがいいんじゃね?クイックスタート入起動の数秒も待てないの?
>>771 ソニー機は外付けHDDから直でBDにダビング可能に成ったって言うけどCMカットやプレイリスト編集も出来て直ダビOKなの?
710を5万以下+ポイント20%で買おうかと思って行ったのに
ヤマダ 関西の某店で510がぎり5万以下+ポイント?だった
あまりに高い価格設定だったので買わなかった
>>745 ルーターが離れた部屋にあって、配線がたいへんってのならメリットはある。
LANケーブルで有線接続できるのなら、お金の無駄遣い。
もっともそんなこと、ここで人に聞くことじゃないな。
3万3千円だよ俺のとこ
たけーよwwww
620の底値っていくらぐらいになると思う?
5万下回るのはいつごろになるだろう・・・?
悪いがシングルチューナーでも
3万3千円て高いぜ?
710買いに言ったが値引きで54000円だったんで買わんかった。
3月いっぱいねばってみるわ。
BWT510をDLNAのザーバー機として使う場合、テレビもパナにした方がいいでしょうか?
東芝にするか迷ってます。
USB-HDDに保持できるタイトル数の上限は1000か・・・
BZT910でスカパー!HDの番組を2TB_USB-HDDにダビングしてったら
400GBも未使用域があるのに「番組数がいっぱいです」って拒否られた
芝レコで何度も経験した「残容量はあるがタイトル数不足でダビング不可」
まさかパナレコでも遭遇するとは思わなんだ
しかも芝レコのときより余り方がひでぇ orz
>>796 そうですか。
メーカーが違うと制限とかあるかと思ったんですが、安心しました。
>>797 残容量を使うためには、番組結合するしかないのかな。
内蔵には3000記録する技術があるのだから、
今後のモデルでは、そこまで増やして欲しいね。
結合するとファイル名をどうするか
とかあるけどそんなこともいってられないので
どんどん結合
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 23:13:17.33 ID:EEpNPNm80
>>799 メーカーが異なると番組一覧表示時、レコ側表示の「まとめ」が無視されて「まとめ」無しの全表示になる場合が在るよ
後30秒送りやスキップ無効とか、再生指示後何もしないのであれば一覧表示だけの問題
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 23:23:05.72 ID:EEpNPNm80
連投スマン、レコ側が録画作業や再生作業を開始すると、配信中断ってのもあるから
暖かい目で見守ってあげてね、次のモデルからは改善されているみたいだが・・
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 23:25:33.79 ID:eBuSgxcn0
今更の質問ですみません。
サーバー BW890 クライアントBD65 のジャンプリンクで
録画ドラマなどの字幕って表示されないのでしょうか?
TVはSONY HDRはパナのパターンで購入してるなあ
両方同じメーカーになったことないなあ
>>802 30秒送りやスキップがないのは痛いですね。
どのテレビが対応してるかを調べるのを考えるとパナを買った方が無難な気がしてきました。
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 23:49:01.90 ID:EEpNPNm80
>>804 diga同士であれば字幕のon/offできるんだが、再生専用機との組み合わせは判らない、スマン
>>806 録画済み番組のdlna配信は一台のクライアントにHDD録画番組だけなのも知ってますよね?
スキップ系が有効な組み合わせもあると思うが実際に試さないと判らないんですよ
4月より「ルパン三世(新)」の番組表記を以下に変更いたします。?
?【現在の番組タイトル表記】 「ルパン三世(新)」
↓
?【4月からの番組タイトル表記】「ルパン三世(PART2)」
?
「ルパン三世(新) 」で録画設定されているお客様は「ルパン三世(PART2)」の番組タイトルで再設定が必要となる場合がございますのでご注意下さい。
?詳しい設定方法等に関しましてはお手持ちの録画機器の説明書をご確認下さい。
4月ってもう残り2カ月切ってるだろw
>>807 ありがとうございます。
もう少し調べてみます。
>808
新番組自動録画を使ってるから、
ルパン三世(新)が毎回ひっかかってウザくてしょうがなかった
これは朗報だね
あー、これは誰かクレーム出したか・・・
まあ、GJ!つーことで・・・
パナの810とソニーの950どっちを買うか迷ってるんですけど、どっちが良いと思いますか?
どんな使い方かにもよるが、
機能のソニー。安定性のパナ。
パナはHDD内に多くのタイトルがある時、
管理するための機能が致命的な程弱いが、
それが問題ないなら、まあパナで良いかと。
DIMORA便利だし。
どっちが良いって聞くより
自分が何を求めてるかで、どれを買うか決めようよ
またネットステマに踊らされちゃうよw
あ、俺なら、810買うけどw
TVがビエラじゃない場合は910の方がいいんでしょうか?
>>817 何がしたいかで、勧める機種が変わってくる
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 00:59:10.72 ID:WTZR/kGU0
VHSデッキからレコーダー経由円盤化とプレイリスト編集操作だとソニーになるが
BSチャンネル増えすぎて番組表すげーみにくいー
みない放送局って番組表から外せないよね??
>>821 番組表だけ外すのは無理だけどそのチャンネルを受信しないようにすることなら出来る
それで番組表からも消える
>>822 ありがとう
なるほどその手がありましたね
けどどうしようかなw
放送受信設定>チャンネル設定>BSでchを---にするだけじゃん
番組表には出るから無料放送のときはそれでわかるし
検索のときにサブメニューで表示対象を設定チャンネルにすれば検索対象から外れるから
おそらく望みどおりの使い方ができると思うけど?
設定を2段階にできたらなあ。。。
>>824 >番組表には出るから
出ないだろ。
ってか、番組表から外すってハナシだろ?
何度もすいません
録画、BD・DVDにダビングができる。
チャプター編集や番組結合/分割ができる。
予約の仕方が簡単で手間がない。
ものがいいんですが、810と910どちらがお勧めですか?
↑910じゃなくて950です。。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 09:38:03.43 ID:WTZR/kGU0
>>828 DVDに対してXP画質(標準画質)以下を高速ダビングしたい=パナ
DVDに対して?倍圧縮した高画質を記録したい=AVCREC=パナ
自機単独でキーワード自動録画等を期待したい=ソニー
パナはDIMORA併用すればソニーに近い
編集面は操作を体感して好みを・・特にソニーのXMBシステムは好みの分れる事が多い
プレイリスト系編集を期待しているのならソニー
ソニーのプレイリスト編集は東芝と違うから
チャプター単位でプレイリスト作って
好きにBDへ焼くなどには使えない
>>828 歌番組で好きな人だけ残してBDへとする場合
番組にチャプター打って(打てば目印になるって理由だけです)
そこで分割するしかない
それを結合するかそのままBDへ焼く
どっちも同じ手間だ
ただしソニーだとBDしか実用性がない
DVDには実時間変換ダビングなのでやってられんぞ
DVD使うならパナ買うべき
予約の手間はどっちでも同じだ
832 :
781:2012/03/01(木) 11:13:09.39 ID:06xPsXbS0
>>798 もうビエラ買っちゃったんです
32インチでフルHDこれしかなかったんで
(PCで使用中)
>>795 パナ同士じゃないと放送転送使えないらしいですよ
録画みるだけなら必要ないけど
PS3への放送転送はソニーのレコーダでしか無理なんだろうな。
>>833 PS3で見るだけならどれからでも見れるよ。芝レコのAVCは
音が出なかったけど、あれは現行機でも治って無いのかね。
>>831 芝のはX4くらいしか知らんが、
>歌番組で好きな人だけ残してBDへとする場合
複数番組からでも、順番入れ替えでも、出来るよ。
コピワンが入るとプレイリストのダビングはダメだから、分割して結合しかないけど。
836 :
835:2012/03/01(木) 11:41:59.83 ID:XqmfJitO0
んんん
ソニーでも芝のように
チャプターから拾って好きな順番でプレイリスト可能?
最新なら番組単位じゃなくて出来るようになった?
---------------------------
4番組同時録画DIGAの実態
---------------------------
4番組録画といっても、本体だけで同時録画可能なのは3番組。
3番組録画といっても、長時間モードで同時録画可能なのは2番組。
2番組録画といっても、録画番組視聴中に長時間モードで録画可能なのは1番組。
1番組録画といっても、時間の連続する予約録画中に録画番組視聴している時の後半は長時間モードにならない。だから0番組。
-----------------------------------
3番組同時録画ソニーブルーレイの実態
-----------------------------------
3番組録画だから、本体だけで同時録画可能なのも3番組。
3番組録画だから、長時間モードで同時録画可能なのも3番組。
3番組録画だから、録画番組視聴中に長時間モードで同時録画可能なのも3番組。
3番組録画だから、時間の連続する予約録画中に録画番組視聴している時の、後半の長時間モードで同時録画可能なのも3番組。
ソニーブルーレイはバグが出なきゃ買うよ。
分かりやすいステマだな
ソニ男、頑張るなあ・・・バグでたいへんだろうにwww
昨日サッカー録画して追っかけ再生してたら
途中なんどもブチブチ言ってて、一瞬画面真っ黒になったんだが
放送(アンテナ)のせいかHDDせいかどっちなんだろう?
>>838 それが事実だとしても
SONYでなく多くのユーザーはDIGAを選ぶ現実は なんだと思う?
GK君
そんなDIGAをおいらは3台目を使用している理由も推理してくれw
>>842 デジタル放送は天候に左右されやすいから
大雨か雪でそうなる場合がある。
そうなった時間の天気予報確認するといい。
>>843 信者だからでしょ、品質機能より「パナなら安心」とか妄想してるだけの
機能はともかく品質や安定性ならパナだろw
>>846 よく飼い慣らされた忠犬だな、「長いものに巻かれて安心です〜」ってか
BW800が未だに現役
実績だよ実績
仕事で書かされてる奴にゃ分からんかw
パナ信者だが、リモコンモードがいっぱいになったので
SONYの新型買おうと思ってる。
SONYのバグってどんなのか教えてくれ。
ここで聞いてどうする
>>848 HS2の頃からDVDレコ3台とBDレコ5台使ってきたが故障一度も無いわ
だからここ何台かからは長期保障に入るのもやめてしまったw
>>849 最近の機種は赤外線のリモコンコードが6つと無線で最大で7つ使えるけどそれでも足らんの?
各社増えているのにソニーは未だにコードが3つしかない
うちは今年3台めを買ったのでもう買えない
SONYスレで自分とこのバグ晒すやつなんていなさそうだし・・・
アンチSONY派の文句の方が信頼できそうで。
まあ両方使いの意見がベストなんだけどね。
>>848 家電のメーカー別長持ちデータなんて根拠ないよ
個別の環境当たりはずれで千差万別
パナだから長持ちしました〜って思い込んでるのがさすが信者様
>>854 BW200、BW800、BW690、BF200のうち、800と690で外れ引いた俺なんか勝率5割。
安定なんて信じられんな。
DMR-BWT510を買おうと思うのですが、この機種は一切欠点が見えてきません
何か欠点ありますか?欠点をわかった上で買いたい
・2話連続放送の取りこぼし対策
・外付けHDDへのムーブバック
・内蔵HDDから外付けHDDへのコピー
>>856 年末に買って愛用してるけど今までノントラブルだし俺はいい機械だと思ってるよ
敢えて言うならUSB-HDDにも同時録画が出来れば嬉しかった
ありがとうございます
背中を押された気がします
W録画くらいは結構するので、2番組録画のこれにしました
3番組録画のほうがもっと高いですし・・・
ただ3番組同時録画はまずしません
>>851 外付け対応してから一気に増設したらあっという間にリモコンモード上限になった。
てか810の無線リモコン使ってるけど
これって820の無線リモコンともカブるんだよね?>干渉誤作動
>>858 BW800はHDMIが不調でブチブチきれて仕方ないんでD端子で使ってた。
BW690は壊滅的にダメで基盤交換位なった。
交換後もAVCがおかしくて最初に緑色があると上手く処理出来ない。
こっちも仕方ないとそのまま使ってる。
>>862 というかそれでも未だにDIGA使ってると言うのがウソ臭いな。
ブチ切れたら普通は金輪際パナなど買わねえだろ。w
>>863 だからBW690以降買い換えてないんだよ。
BF200はサブが無いと心配で買っただけだし。
820の無線リモコンが増やせる(8つ目のリモコンモード)なら
820をすぐにでも狙いたいところだがそれでもまだまだ高すぎる
よってお手頃かつ新アップデートで大幅改善されたSONYを考えているのだが
何か不都合とかバグがあったら教えてくれたのむ
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 14:50:43.36 ID:M9N+yXA10
605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/03/01(木) 13:19:58.33 ID:BMwU1lKD0
BSで日本映画専門チャンネルとイマジカが見られるようになったのですが、共に解像度は1440x1080
なんだそうです。ということは1.5倍録・HZ(1440x1080)で録画すれば放送画質になるんですかね?
それとも、それでもDRの方が、画質が上になるんでしょうか?
2番組の連続録画でも3番組有ると尻かけが防げるよ
このスレには
パナとSONYの両方使いはどうやらいないようだな・・・
>>868 ここにパナとSONYと東芝使いの俺がいる
俺も869と同じだけどID:xnEILdp00みたいなのにはレスしたくないな
>>870 自分でパナ信者とかw 普通書くかぁ?w
釣りに出張してきてることくらい察しろよw
壊れるのが当たり前のメーカー使いは大変だねえ
お察しますwww
どうやら2chに期待した俺が間違いだったみたいだな
残念だ。
パナにすっかり洗脳されて、他メーカーは不具合だらけとかカカクやここの情報だけで
思い込まされてるいいカモだ、メーカーとしては本当にありがたい
>>854 むしろ、パナだと修理も拒みそう・・・使用環境のせいにして
そして壊れにくいってイメージをつくれば
本来発生する修理費用も出す必要ないし、次も買う馬鹿が出てくるし、良いことづくめだな
3年半前に買ったK12だっけかな…が全く壊れる気配がない
5年の長期保証入ってるから3年前後でHDDがクラッシュして交換を目論んでたんだが…
パナの安定性は高いよ
ただ、機能が少ないし慣れないと使いにくい。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 16:33:17.27 ID:qvqpSw010
810を購入予定なんだけど長所と短所を教えてください
DIGA購入して、二週間ほど
DRに変更されるというストレスも過去の話
HMで録画すればいいと気がついて、
今は安定してる。
DRで30Hとして8倍の240時間だからなー
何も焦ることはないわな
500ギガと結構すぐお腹いっぱいになるお
BSが主だと特に
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 17:31:00.26 ID:qvqpSw010
ソニーの350GBからディーガ810の1TBならかなり?
見ずにお腹いっぱいになるのは録画しすぎだから
近所のおばちゃんがディーガ買って
裏番組が録れないから見てくれ
って言われて
行ってみたらケーブルテレビだった
おばちゃんが買う時は店員も気をつけないとな
地方はケーブルテレビ普及率半端ないんだから
Wチューナーですよって簡単に返事しちゃうと
こうなる
>>787 電源落とさないのはRD-H1以来の癖だから大した理由はない。H1は電源入ってないとPCからリモート予約出来なかったから。
DIGA電源切ると安定するならやってみっかな。
>>861 無線リモコンは本体IDでリモコン登録されるから被らないと思う。
うちでもBWT3100とBZT9000で無線リモコン使っているけど被らないし
それぞれのリモコンを入れ替えて(登録して)も使える。
>>884 何か問題あるの?
デジタルとアナログ両方来てるよ
DIGA2台持ちでリモコン使い分けてるんだが
一々連動して何か表示するのがウザイ
離して置けばいいじゃん
>>884 とーほぐはUHFアンテナ多いから問題ないよ
>>888 表示しなきゃ、リモコンモードが違うって分からんやん
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 18:42:30.34 ID:uKsuEw6F0
>868
digaのBZT-600 SONYのAT-700使ってるよ。
どっちも同クラスぐらい? うちではCATV入ってるので当然DIGA
がメインで映画中心。SONYは地デジドラマメインだ。
>>891 そうだよな、逆に表示するから安心できる
そんなおいらは1台リモコンで3台使用ユーザーw
>>837 少なくとも3年前の機種で出来るよ>プレイリスト
パナもソニーも持ってるけど、パナは番組情報残せないんで見て消しONLY。
>>884 地方CATVにはパススルーってないのか? STB必須?
>>894 >>パナは番組情報残せないんで見て消しONLY。
以前の機種でも、表示できないだけで記録はされてたんじゃなかったっけ?
今の機種は表示も出来るようになったよ。
再生中に表示できないのがちょっと残念だが。
>>895 ケーブルは
パススルーの局もあれば
トランスモジュレーション方式もあり
後者だと地デジ以外は色々制約がある。
地デジはパススルーにしろって言うCATVに対する総務省の行政指導があったって
ウェブでたくさん書いてあるけど、どこかに元情報ってあるの?
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 20:57:43.58 ID:uKsuEw6F0
うちで加入してるケーブルは地デジはパススルーでcs局は
トラモジ ただしdigaや三菱 rec-podもちはiLINKの機種を
まわしてもらえる。最近のdigaは片方がiLINKでもW録画ok
《 パナレコの駄目な部分 》
映像のノイズ処理が下手くそ
音質がミドルレンジでは安っぽい音しか出ない
リモコンの開く仕様とボタンの位置と硬さと種類
狭く見づらい番組表
文字入力がこっくりさん方式
メディア入れとくと五月蠅い
統一感の無い操作性
AVC自慢のはずが2エンコーダしか搭載せず、DRに自動切り替え機能付き
ワンタッチで番組内容が表示できない
字幕の設定が奥の階層
おまチャプがさぼりまくり、精度が悪い
BDのファイナライズという意味不明の機能が当然のようにある
チャンネルが数字で表記される
容量の確認が容易にできないのでDLかSLか賭けで挿入
タイトル検索、ソートがない
番組内容の編集はおろかコピペすらできない
フォルダ機能がないのでタイトル数が増えると管理しづらい
プレイリスト機能がない
ほとんどのUIが外枠固定のためにプラズマだと焼きやすい
一番使うお好み番組表がワンタッチで表示できない
ウリのはずの原画解像度が低画質
サムネイルが死に機能
部分カットしたものを他機種で見るとゴミが映ることがある
頭欠け、尻欠けする
番組の検索が横断できないので好みの番組を探しにくい
いやいや、糞パナレコのお粗末仕様だと
リアルタイムでAVC変換できない、また、録画済タイトルを再生している裏でAVC変換もできない。
予約録画中もAVC変換できない。
つまり、「レコが何もしない 休 ま せ て い る 時間に、DRからAVC変換をしなければいけない。」という糞仕様www
これがオリンピックやワールドカップなどの短期間に予約録画が目一杯溜まる時だと、
実質、圧縮録画は1系統しか出来ず、残りの2系統はDRで録画せざるをえなくなる。
また、AVC変換はオリンピックの閉会式が終わってからゆっくり変換させる事になるので
HDD容量を10TBくらい容易するドアホ専用レコということだねwww
これが糞パナのトリプル録画wwwwww
↑は本当か???????
>>902 間違いではない
ただしHDD内でのAVC変換はソニーじゃ出来ない
まぁソニーならレート決まってるなら制限なく録画時にAVCにできるけどね
>>901 データ放送は昔記録してたけど今は記録してない、じゃなかったっけ。
データ放送の表示は今も昔も出来ない。
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 21:46:23.49 ID:hk657dnF0
録画テレビ2台、パナレコ2台、東芝レコ1台持っている俺にとっては、
一旦DRで録画してくれて、気づかぬうちにAVC変換してくれる仕様はあ
りがたい。
なんでもかんでも1台で済まそうとするところに無理がある。
今年に入ってDIGA DMR-BZT810-Kを購入した方に御聞きしたいのですが、
本機の裏側に製造番号と製造年月日の表示があると思いますが、
シールで貼られますか?それとも打印のような感じで表示されてますか?
あと2011製のみシールで、2012製のみが打印なのですか?
810と芝DVDレコ持ってるけど
編集する必要ありそうなら芝機で録ってる
まー簡単に編集できますな
とはいえ次買うとすればパナだろうな
ディーガ高いから買わないてのもあるけど
録画したいと思う番組が少ないのも確か
>>906 アンケート死ね、質問ならスレ違いだ糞野郎
>>903 ソニーは外付けUSBへの変換はできるので、USBから直焼きできる
今回のアップデートでデメリットはかなり薄れた
外付けのDLNAがまだだけど
>>902 そうだよ
だから俺はパナを7台使う事で
マルチタスクの制限から解放されるようにしたんだ
おかげでストレスフリーだよ
でもやっぱソニーのも欲しいけど
ただし710以降だと外付けにDRで直接録画できるから外付け2TBあればかなり余裕あるよ
内蔵HDDはAVC×2がメインだけどね
そうすればとりあえず2週間くらいは大丈夫だし
>>886 サンキュー
てことはBZT810を2台揃えて一つは付属の専用のリモコン
もう一つは別売りのBZT800のリモコンでそれぞれ無線対応にすれば
両方とも干渉なく操作できるってこと?(つまり8つ目のリモコンモードてことで)
でもそれがホントならいいこと聞いたわアリガト
ディーガ3万て高けーよまだ
負けたなぁ〜、俺はまだ5台だwww
録画したいと思う番組あるか?
お前らどうせDVDプレイヤーしかもってない
常連2ちゃん仕事共じゃねーか
ソニーのBDプレーヤー買ったらなかなかいい。特に音。
パナユーザーだけど、たまにはソニーもいいなと思ってしまった。
そういえば、今回モニターで買った奴はいるの?
結局いくらだったのか少し興味ある。
ステマ工作員大杉だろ。panaに劣勢だからっていくらなんでも露骨すぎ
録画したい番組は歌番組がメインだけど
番組というよりもタレントとか人名で録画したいタチだから
外付けにほぼ24時間録画だけはしてるかな
であとからラテ欄とか番組表とか再確認して見たいのだけ見て保存してる
テレビ王国が便利すぎて重宝してるんだけど>人名キーワード検索
あれもソニーしか対応してないんだよね
>>922 釣り乙
ディーガはハイビジョンDVD録画対応だ
ディーガNO1だ
あ〜、気がついたら842番組もHDDにw
消さないから残ってんだけど、そろそろBDに焼くか消すかせんとないかんな
まあ、まだDRで77時間録画可能と表示されてるけど
ディーガ3万3千円+BS接続コード=3万五千円
↑馬鹿高いな
とりあえずディーガが2万になるまで
半額のBD77でも買って映画楽しむわ
>>922 お前は俺が中々の
電化製品オタて事を
わかってないようだ
釣られねーよ ばーか^w^
ディーガNO1だ
>>912 >>てことはBZT810を2台揃えて一つは付属の専用のリモコン
>>もう一つは別売りのBZT800のリモコンでそれぞれ無線対応にすれば
別売りのを買わなくてもおk
本体に登録した段階でリモコン側のIDが書き換わるから、同じ機種の
リモコンで干渉しない。
補足
1台のDIGAに複数の無線リモコンを登録することは出来るけど、
1台の無線リモコンに複数のDIGAを割り当てることは出来ない。
>>925 アホかお前はw
それプラス学習リモコンと月額300円とLANケーブルと個人情報とPCとHDMIケーブルが必要ですからwwww
>>928 頭おかしいのはお前だろ
ディーガ三万三千円+BS接続コード2千円=3万五千円
↑ディーガが二万になるまで半額のBD77で映画楽しむ(録画したい番組ほぼ0に近いしな 笑)
お前の言う月額三百円て何?馬鹿?お前
CSの新ルパン三世を新番組と間違えているらしい。
何度自動録画予約を消しても再予約されている。
番組表の表記では「[無]ルパン三世(新)#103」といった感じ。
あ 忘れてた
俺んちBS写らないんだったわ
忘れてた・・・
でもディーガ本体だけで3万3千円て高いわ
まさか、パナがAVC録画もできないクソ仕様だったとは・・・
やっぱBDプレイヤー買わないで
ディーガが2万円台になるまで待つわ
BDプレーヤー買わないで
ディーガが2万になるまで
待つ事にしたぞ
BSうつらん・・・・
忘れてた。。。
>>929 まともに番組検索するならディモーラ・ミモーラ登録の月額315円払わなくちゃ
お前の欲しがってる3万3千の型落じゃキーワード検索使い物にならんしな
昨日、急にビエラリンクが反応しなくなった・・・
942 :
939:2012/03/02(金) 00:49:13.87 ID:kzN/cpHK0
元電源いちど落としたら直った(´・ω・`)
944 :
939:2012/03/02(金) 01:03:10.11 ID:kzN/cpHK0
ビエラリンクの設定を確認する途中で、HDMI出力設定って項目があったから
見たら480Pってなってたからオートに変えてみたら、画質が飛躍的に良くなった
ディーガ購入から一年目のことであった(´・ω・`)
いくらなんでも目ン玉ビー玉すぎだろそれw
>>815 他社みたいにディスククラッシュを引き起こすぐらいで無いと「致命的」とはいえないな。
>>945 ×→俺も同じ見てみる
〇×俺も設定見てみるかな
と思って見てみたら録画中は無理ですって言われた(´・ω・`)
>>842 うちはテレビとレコの間にHDMIセレクターをはさんでて、
テレビとレコの間でのHDMIの通信がうまく行ってないときにそんなことが起こるな。
DIMORAって、予約に関しては東芝より良いね。
…DIGAを網羅するからDIMORA?
画質設定はドットバイドットだよな、JK
「高いから買わない」と痩せ我慢して自分の首締めてるよりも
高くても背伸びして買った方が気分的に楽だし楽しく過ごせると思う
BSにJスポーツ3,4が追加されてないんだけど何この糞レコーダー
充電天板良いね
充電器にコンセントひとつ使うの前々からバカらしいと思ってたから
こういうアイディアはいい。ただ最上位機しかつけないのがひどいが・・・
ディーガのアニメモードですが
純粋にHD放送してる番組はそのままなんですか?
また、e2のAT-XみたいにSDで放送してる番組は
アプコンしてくれるんですか?
この2点が気になって購入に踏み切れない
510が40kなんで迷ってる
田舎だとこれでも特価なんですが・・・
大した違いはねえぜ
最上位機種ならわからんが
リモコンBSとCSボタンを1/2/3で36チャンネル登録できるといいのだが
せめてBSを24チャンネル
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 12:15:12.23 ID:f60zBGS20 BE:80457293-2BP(0)
BW800という古い機種で恐縮ですが。
BS新チャンネルが「一部受信できません」になる。
Jスポ1,2 ○
Jスポ3,4 ×
イマジカ ×
ディズニー ○
Dlife ×
日本映画専門BS ×
初期設定でBS再スキャンしたけど、ダメだった。
なんか公式出てますか?
例年からの予想でいいのですが、
WOWOW 3ヶ月無料は4月からもやるでしょうか?
納得できない値段で買っても腹立たしいだけ。
高く買った製品が目に入るたびにイラっとくる。
>>959 新BSチャンネルのうち、「ディズニー・チャンネル」だけは従来の周波数帯(1336MHzまで)を使っているが、
他の6chはBS拡張チャンネル(1336MHzより上)を使っているため、受信設備によっては対応できない場合がある。
964 :
959:2012/03/02(金) 12:38:55.93 ID:f60zBGS20 BE:71517964-2BP(0)
>>962 おー、ご親切な回答ありがとうございます。
BSアンテナが古くて未対応なのか。
(Jスポ1,2が視聴できるのがナゾですが・・・・)
マンション共有だから、当分あきらめるしかないね。
理由がわかってスッキリしました。どうもです。
diga推奨外(自己責任)の外付けhddでバッファローの
HD−AL2.0TU2
HD−LB2.0TU3
HD−LS1.0TU2J
HD−LS2.0TU2J
を使ってらっしゃる方いますか?ちゃんと録画できますか?
>>959 アンテナおよび分配機などアナログBS用でデジタル対応じゃないとそんな感じらしいよ。
アンテナはともかく機器に届くまでの混合器、分配機、分波器が全て「BS,CSデジタル対応」と明記してある奴にする必要がある。
特に何も書いてなかったりBS・CS対応だけで「デジタル」が抜けてる奴はダメよ。
CSの大部分のチャンネルが映らん
契約してないからいいけど
ディーガ欲しいよ
でも録画したい番組ほとんどねーのに
3万も出す気ねーよ
じゃあなんで欲しいんだよ
てか、1チューナーは3万しないだろ
シングルで3万は高いって言いたいんだよ
じゃあ、素直に710、510行っとけよw
録画なんてシングルで十分だろ
本日のNG
ID:o+g8L0lo0
2ちゃん自体がOUT
Wで慣れるとシングルには戻れない
録画機に3万も出す奴いまどきいねーよ
店行くと在庫が山済みになってる
現実を見ろ
”も”って何だよ・・・
まあ、あんだ・・ バイトでも始めろよ
こんなとこで愚痴ってても金は入ってこないぞ
金とかそういう問題じゃねーだろ
世の中の現実を見ろよ
1週間くらい前から湧いてる基地害につき触るべからず
基地外は2ちゃんだ
そして誰も相手をしなくなったw
最初はあぼーんするほどでは無いと思ったがw
お前らは相手にするような価値のある人間じゃないよ
レベルが低い
2ちゃんなんて社会のゴミの「たむろ場」
埋め立てお疲れ様です
即アボーンで即平和
自分が書き込んでる所を、ゴミのたむろ場って、
自分がゴミの一部と認めてる事になると思うんだが。
俺を含め
2ちゃんしてる時点で社会のゴミだ
いや違う俺は正義の使者
2ちゃんねらーパトロール隊 隊長だ
おまえらだけだ社会のゴミは
2ちゃんねるしてる奴はレベルが低い雑魚
ID:o+g8L0lo0
wwwwwwwwwwwwww
本当の事 言って ごめんちゃい^^
マジキチだったな、o+g8L0lo0
3万のディーガも買えない糞ニ〜ト(笑)は来んじゃね〜よ屑wwwwカァーッツぺェ
>>998 自己紹介乙です^w^
クソニート^w^
3万だして買うの馬鹿らしいし、もったいない
トリプルチューナーの機種を
4万ちょっと出して買う
というか買ったし
2回言うね、3万だして買うの勿体ない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。