1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 17:51:34.09 ID:bHHAk+Zo0
個人的に全録で必要な機能は、
・HDDたくさん増設していける
・1.3倍速など音声ありの早送り
・30秒早送り 10秒戻し
・キーワード検索
・過去の番組表を見ながら選択することで視聴
・録画ミスないように安定していること。
あったらいいな機能
・ツィッターや2ch実況などのログを保存して隣に表示
・上記のログで前後と比べて瞬間的に速くなった箇所だけ抜き出して、盛り上がるシーンだけ抽出してみる機能
・2画面とか複数画面で同時視聴。
・外付けブルーレイドライブ接続でブルーレイに移動。
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 18:09:30.37 ID:AsoXtiyr0
365日24時間稼動→次期製品には 消費費電力を下げないと!!
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 18:26:24.31 ID:7FResyul0
コンテンツがロクでもないのにそれを全て録画してまでワザワザ観んよ。
最近、テレビは全部観てない。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 02:55:47.18 ID:MFrQtwUUO
スレタイが全裸レコーダーに見えた。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 03:43:42.59 ID:X87AU40tO
BS/CSまで全録出来るようになるといいね
死に曝せ天下りBカス
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 18:05:59.23 ID:yZwqlucr0
バッファローのは、DTCP-IPがあればよかったのにな。
DVR-Z8は地デジチューナーぐらいの値段なら買ってもいいレベル
パナやソニーも来年出す予定
フラグシップモデルに搭載?
牛待ちだな
HDD換装の自由度はハンパない
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 01:05:59.60 ID:2V4gaN7R0
スパイダーは本当に年末に発表なのかなぁ。
ロクラクVはどうかね
>>16 換装できても容量をちゃんと認識できなきゃな
地デジ 8CH 全録と
BS/CS 8CH 全録を
二台積みたい
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 20:15:12.44 ID:o0X1ISAf0
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 20:34:44.78 ID:Zl0Nv7e70
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 22:08:03.98 ID:glI3Swwv0
全録しても全視聴する時間はないからあまり意味はない
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 01:40:11.38 ID:nI3PVa2e0
全視聴するために全録する訳じゃないから意味はあるけどな。
>>18 ロクラクVの消費電力は30wちょいらしい
検索視聴
つまり時間圧縮だよ
さらに1時間番組でも
多めに見積もっても
見るとこ20分くらいだし
2話目放映の翌日以降に「お、いいんじゃね?」と気づくも
先週の1話目は上書きされていたでござるの巻
というわけで一週間が二週間
二週間が三週間
HDD がいくらあっても足りなくなるわけだ
ロクラクV買ったやつレポしろや
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/04(水) 01:42:13.30 ID:d9NWU4aJ0
スパイダーみたいな番組内容まで検索できる機能を無料でどこかやらないかな。
ツィッターとかと連動させれば、だれかしら番組内容にかんしてつぶやいてるので検索にかかるんじゃね?
>>32 それよりも字幕検索があるんだから、全局全番組を字幕放送化してくれれば一挙に解決する。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/05(木) 08:40:23.10 ID:SZR1kGLH0
あぁ。。。はやく
何をやっても駄目なT芝以外から出ないかな
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/07(土) 02:07:53.38 ID:TDZ7+4er0
PT2の4台で、EpgDataCapBonで自動予約で検索語句「.*」でチャンネルごとにやれば全録レコできるな。
TSで全録レコは当分でてこない(未来永劫でてこないかも)からつくろっと。
あとは過去の番組表を見れるサイトがあれば完璧やな。
だれかが過去番組表参照しながら番組名クリックするだけで見れるようにしてくれたら最高だけど。
3000円くらいなら払うわ。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/07(土) 14:00:21.43 ID:yF87EyuM0
全chでオンデマンド配信やってくれりゃ全録なんてする必要ないんだけどなー
そうなるまでの過渡期の製品だわなー
>>37 そんだけ録画した中から見たいもの探すの大変だろw
検索用タグ付けが一番重要
ロクラクV買ったやつはいないのか
>>42 どこも開発はしている。
東芝は千個すいて発売してある程度のシェアを確保する作戦で年末になった。
が、予約数も少なく消費者の動きが鈍い。製品もバグが付きまとっている。完全に躓いた。
B-CASのソフトウェア化の解禁が本格的な商戦のスタートだけど様子をみるメーカーが結構ありそう。
3Dテレビと同じ匂いがする。
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/09(月) 06:12:51.14 ID:WW0FM2o+0
つまりシラナイウチニ普及するってことか。
全録ブームなんて今のところ全然来てないってことだよな
なのにあんな文章を発表しちゃうSPIDERの人
相当焦ってるな
PTPは、
・発売間近になって実売15〜18万のDBR-M190や10万前後のゼン録が出るのを知って、
このまま出したらアナログ版を出した時の二の舞になると判断した
・業務用と一般用との価格差によるサービス面での折り合いをつけることができなかった。
と予想。
なぜ、今年が全録元年と云われているのか?
自宅に録画鯖を置いて視聴するスタイルが提唱されたのは90年代後半。
地デジ化が本格始動した時期とリンクしている。
で、なぜ今年が全録元年とされるのか?技術的な進歩で価格面との折り合いが見込めるようになったから。
しかし、これは売る側の都合。実際に消費者に受け入れられるか?という問題とは別。
>で、なぜ今年が全録元年とされるのか?技術的な進歩で価格面との折り合いが見込めるようになったから。
単にスマホとモバゲーのお陰で宅内WiFiが整い
dlnaが利用可能な環境が普及した + ipad型Net閲覧個人端末が
世間に認知されたから
むしろ客の動向を・・・なんて腰の尾重たい経営陣の老害がもたついてるまに
ようつべTVとかの方が規格先行して
オンデマンドTVの時代が来るわ
>>48 ネットワーク環境は関係ない。
一番大きな原因はエンコードチップの進歩。
地デジチューナーがシリコンになり、エンコードチップが登場して低価格・低消費電力の構成で市場に投入できるようになったのが大きな要因。
やっと供給側の体制が整いつつあるのが今。
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 09:04:42.45 ID:RsoLUm6i0
3Dテレビよりは売れると思う
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 09:36:01.85 ID:xdH2ZujA0
残念ながら3DTVはもはや標準であるし、売れてるTVの3D率は今年は80%を越える。
3D機能は倍速や4倍速のおまけ機能。
実際、3DでもメガネがOP扱いのメーカもある。
全録はチューナー数増やさなければならないから、録画機のおまけ機能はありえない。
はじまる前から終わっているのが全録。
全録機は高いので定額レンタルで提供
場所も取るので弊社のデータセンターに代行設置
お客様は見たい番組をネット経由でいつでも視聴できます!
みたいなサービスをどっかのベンチャーが無理矢理始めて、
裁判起こされたりして物議を醸しまくって
オンデマンド時代の到来が加速しますように!!ナムナム
それ何てまねき?w
ロクラク3レポしろや
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/04(土) 13:43:08.65 ID:uaRLmIu70
牛がくる〜
DIGAの新型モデルは全録対応無しかぁ。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 06:30:48.62 ID:MdUxCCiX0
はやくソニーとか他からもでて欲しい
二週間も録れると言うより
二週間で消えてしまうと言うのが妥当だな
最低でも一ヶ月はほしい
視聴傾向を分析して興味がなさそうな番組から消して行くくらいのインテリジェンスが欲しい
昨日午後のテレ朝の番組で牛の全録が紹介されていた
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 16:16:45.35 ID:oChsMcWM0
4万は無理だな。
5-6万くらいには1年後くらいには型落ちのがなってるかも。
牛のがってことじゃん?
ロクラクはどうしたロクラクは
>>67 後発なんだからレグザとの差別化で外付けHDDにもタイムシフト録画できるようにして欲しかったな
3TB外付けしてタイムシフト録画できればレグザの容量を超えられるのに
エンコーダなんか必要ない。内蔵HDD容量を32TBにして8番組一ヶ月分まるまる録れるようにすればいい
スマホ連携も:もっとTVを楽しむ“スマートビエラ”、パナソニックが一挙5シリーズを発表 (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1202/07/news107.html > 民放VoDこと「もっとTV」に初めて対応したのも新ビエラの特長。
> もっとTVは、民放キー局5局に加え、NHKも参加を検討しているVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスで、
> 4月2日にサービスを開始する予定。
> テレビを視聴中にリモコンのボタンを押せば、見逃した過去放送回などの関連動画一覧が表示される仕組み。
「もっとTV」がCM飛ばせなくてもいいから全番組対応でしっかり遡れて
定額4千円/月ぐらいなら全録レコーダーよりずっといいのに
…まあ現実は品揃えが悪くて次々公開終了する上に1番組300円視聴期限48時間みたいになるんだろうけど
ただのゴミやないか
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 07:36:59.29 ID:sWhEL7A30
全録よりもっとやるべきことがあるだろ。例えば同時操作性の向上。
現在のレコーダは録画中にできないことが多すぎる。まず録画を完全に別システムにして録画中でもネットでのコピーができるようにすべき。
全録スレで何言ってるんだw
そういうのは普通のレコーダースレで語れ
昨年の10月頃までは、各社本格的に参入。
先人で東芝。その前にバッファローが駆け足スタートって感じだったけど、
東芝の売れ行きも不調で大幅値下げ。バッファローは発売延期で予約数想定以下だと思う。
この影響と不景気で各社は完全に様子見の雰囲気になりました。
大手が春先〜夏にかけて一斉に全録が登場ってのは夢のまた夢って感じ。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 08:34:20.08 ID:vyOtjMaT0
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 09:13:06.38 ID:vyOtjMaT0
>>69 おれ PTP SPIDERって機種知らなかったけど
この開発コンセプトとか機能とか考えると
すげえな TV界のAppleか?と思えるほどすごい
事細かな事項を検索して、その関連番組を拾うなんて
そんなすごいことが出来るのはこの機種だけだけど
価格もけっこうするっぽいけど 地デジはどれだけ下がるか注目
(アナログタイプで29800円で 年間12800円別の
ネットサービス代金がいる。)
この会社の社説、開発思想とかさらっと読んでほしいけど
http://spidertv.jp/ 引用したい話として
-------------
「つまり、「全録」だけではテレビは私たちの考える
「新しいテレビ」を実現するにはほど遠いと思っています。
「全録」だけでは毎日テレビを見るのが楽しくならないの
です。なぜなら、新しい出会いや発見がないから
-------------
この文献は非常に説得力ある。
動画話 は 津田氏 水道橋氏とか出てて面白いので必見
http://www.ustream.tv/recorded/12189011
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 10:54:46.30 ID:vyOtjMaT0
>>79 すまん
29800円 ×
298000円だわ
ステマ乙
東原同様、津田、水道橋と絡むと死ぬ
>>83 他人に情弱と言いつつ、
URL切れた情報を提示する
そういう情報リテラシーの無い
83にレスしたみっともない情弱君www
腹いてーw笑わすなよww何日越しだよwww
>>84 まさか今の今迄顔真っ赤にして考えに考え抜いたレスがそれじゃないよね?www
そんなに
>>79 で知っ高ぶったのが恥ずかしかったの??プライド傷付けちゃったかwwwww
リテラシーwwとかインテリでちゅねーwww
ヤバい可笑し過ぎて草しか打てんwwwwww
若し書いた奴が津田大介だったら笑い死ぬから冗談でもヤメろよwwwwww
うわあ・・・、池沼・・・
こんばんはTUDAです
津田△
牛フラゲした猛者はおらぬか
>>79 >おれ PTP SPIDERって機種知らなかったけど
>この開発コンセプトとか機能とか考えると
>すげえな TV界のAppleか?と思えるほどすごい
>事細かな事項を検索して、その関連番組を拾うなんて
>そんなすごいことが出来るのはこの機種だけだけど
無知っておっそろしいな…
流石、オヅラ情弱向けと呼ばれてるだけの事はある。。
牛のレビュー次第では買うんだが
よくよく仕様を見たら
バッファローは8+1番組録画で消費電力31W、東芝は6+2番組録画で消費電力79W
何故こんなにも消費電力が違うのか
牛かうくらいならロクラク3に特攻するわ
95 :
sage:2012/03/05(月) 01:01:00.16 ID:sk6HQ7s70
密林に牛レビュー
なんでこんなに過疎っているの?
ことしの家電トレンドNO1じゃないの?
テレビ視聴革命の年でしょ?どうなっているの?
牛の専用スレありませんか???
見たい番組が無い
>>97 全録欲しいやつはレグザサーバー買ってるから
話はソニーとパナソニックが参入してからだ
REGZA チャンネル数から言って
全録というのは詐称だろ
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 07:48:45.54 ID:jTVvymAz0
全録はつかってみないとよく分からないので、2週間おためしモニターキャンペーンでもやればいいのにと思う。
毎月1000人、一度申し込んだ住所にはしばらく再度の貸し出し不可で。
>>101 地方には民放2局しかないところもあるらしいけど。
何かソニーあたりが手を出して来そうな気がする>ゼンロク
パナは今の安泰してる利益を削ってまで参入しようとはしないと思うな
そもそも今トリプル録画仕様のモデルを2機積むだけで
地デジは一応ゼンロクになるし(ETVとUHFは除く)>SONYのブルーレイ
ソニーだけじゃなくて各社出してくるよ。
パナは9000の後継機で参入
>>104 6ch撮れるってだけじゃ、ちょっとコンセプトが違うかと。
勝手に撮り続けてくれてこそ全録じゃね?
後から検索して見られるってのが
最重要コンセプトだからな
全録だと、I love fashiontvの録画予約がばれない
>>110 > 使い勝手において一番重要なのは番組表だろう。
> DBR-M180は最大7局×6時間表示(過去番組表は最大6局×6時間)でDVR-Z8は5局×4時間表示。
> DBR-M180はタイムシフトマシンで設定した6chが1画面で見られるのに対して、
> DVR-Z8は5ch以上の録画設定をしている場合はスクロールさせる必要がある。
>
> さらにDBR-M180の場合は、番組表で青ボタンを押すと過去(過去番組表)または未来(通常番組表)の
> 1週間から特定の時間帯を選んで直接ジャンプする機能がある。
> DVR-Z8にはこれに相当する機能がないため、瞬時に特定の日時の番組表を表示するのは難しい。
縦スクロールだけで過去番組表見れないのはしんどいな
何故8局同時録画なのに文字小さくして8局同時表示できるようにしなかったんだ。。。
民放3局以下の地域しか過去番組表から番組探すような使い方できないじゃん
過去の番組を見る人は大抵番組を決めてから見るだろうから全chの番組表全体を
見渡して探すということはしないと想定したんじゃないのかな。
>>111 >民放3局以下の地域しか過去番組表から番組探すような使い方できないじゃん
横スクロールもすればいいのでは?
なにその糞みたいな想定
ユーザーの事を何もわかってないな
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/14(水) 11:54:48.26 ID:rZmtjmha0
でもチャンネル数多いと、番組名だけで、どんな内容か分からなくなって結局意味なくて、
昔の新聞みたほうがいいという。
全録レコーダーでは番組表からしか番組までたどり着けないの?
例えばさんま御殿が見たい場合、
過去番組表を火曜日のページに切り替える
↓
横スクロールで日テレを表示させる
↓
縦スクロールで8時台を表示させる
↓
さんま御殿を選んで再生ボタンを押す
という手順になるの?
そんなのモノによるだろうけど
日本の家電メーカーはそんな感じの野暮ったいUIを作りそうだよな
というか牛にあんまり期待をしても裏切られるだけだと思うんだが…
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/21(水) 02:22:54.41 ID:AogaoYKr0
牛70k切り記念age
バッファロー
なぜに9枚もB-CAS必要なのか?
>>120 汎用品を使ってるかららしい。
東芝は自社開発のチップを使ってるから枚数を減らせるとのこと。
>>121 そうなんだ。情報ありがとう
B-CASも違う種類があるんだ
平日全録して土日に観るってことで 7日分は欲しい
画質は H264 で 5Mbps 位欲しい
ということで 2TB では無料 2TB X 2 かな
稼働中に USB HDD にファイル移動できる
iPad が視聴クライアントになれる
これらが揃ったら買いますよ
BS CS モデルと合わせて
2台買います
BSCSの全録って出るのかな
もちろんチャンネルセレクト方式だろうけど
尼の牛レビュー見ると欲しくなって来るが次期モデルを待つべきか…
録画中に USB HDD に転送できないみたい
録画中に出来ないならさ、真夜中の3時くらいに外ツケUSBに転送予約とかできればいいのにな。
まあ録画中の転送したいときように、そのときだけ予備HDDに録画が受け継がれるとかのほうがいいかもしれんが。
一度止まって起動させると全部消えるのか・・・
こりゃひどい仕様だな。
冷静に考えると必要ないなあ
今のSONYの2チューナーで充分
録画予約なんて馬鹿馬鹿しくてやってられないし
機械音痴の年寄りも増えてるんだからマーケットはあると思うよ
・コンテンツが有料。しかも高い
・サーバー落ちる度に視聴できなくなる
・過去放送全て見返せるわけではない。数えるほど少ないコンテンツ
・どの番組を見せるか、または見せなくするは配信サイドのさじ加減ひとつ
・回線速度ネックで環境次第じゃカクカクする
・つかそもそも配信の画質は?
アクトビラもそうだけど結局はコンテンツの数が豊富かどうかがカギなんだよな。
いざ見ようと思って検索しても見ようとしたものがなかったらもうそのサービスは
いいやって思っちゃうんだよな。
何でテレビ局は使えないサービスばかり作るんだろうな。
これじゃあ天下り先ばかり作る役人と大して変らんだろ。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/05(木) 22:13:20.44 ID:tQH796BI0
小学生のときから、塾通いして
テレビを見ないで育った高学歴な奴らが
テレビ局に入社するもんな
ゼン録買うならロクラクV買うでしょ
つかロクラクVのレポ頼みます
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/12(木) 17:22:13.02 ID:2atG6Uw70
欲しい機能
・BSも6チャンネルくらいの。
・タイムシフトにもチャプター。
・細かくチャンネルや時間ごとに録画品質設定。
・ツィッターの実況とかで、加速が一気に上がった箇所だけ(前後「 」分から「 」%加速とか設定可能)勝手に抽出して、
ハプニングやら何か盛り上がったところだけ一覧して後で見れる機能。
・外つけUSBもタイムシフトに使える機能。
・5fps@500Kbpsモード(音声64K)とかつけて、2Tとかでも1ヶ月まるごと残せるモード。
・上記機能をONにしたまま通常タイムシフト録画可能
そこまで求めないまでも今のDIGAの使い勝手で全録出来てれば満足かな。
ソニーがレコxトルネ対応の全録レコ出してくれればなぁ
地デジの全録は需要、東京近郊だけだろ
BSチューナー付きのチャンネルセレクト方式が欲しい
無料放送のみでもいいから
東京近郊だけで、日本人口の1/3なんだからマーケティング的に問題無い
そもそもなぜ東京近郊だけなんだろう??
>>144 フツーのレコで好きなだけ録画すればいいと思うが
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/22(日) 18:09:11.05 ID:pi4xCkxU0
なんか値上がりしてるし
絶対買わない
値上がりっつーか、年度末のセールが終わって
戻したってだけじゃん?
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/27(金) 13:31:10.98 ID:J0fodS+60
「全録(ゼンロク)」や「さかのぼって録画」「タイムシフト」の類いですが、
去年テレビでスパイダーについて知ったのですけど、それは一般向けではなく、
また何十万もするということで、手に届かない代物なのだと思っていました。
今、一般向けでも全録が発売されるようになりましたが、それでもまだ高いですね。
しかし機能を考えれば相応なのかも知れません。見逃したものを後で見られる、別枠の
HDDやDVD/BDに保存できるというのは素晴らしいですね。
さかのぼりの機能を使わなくても、放送前に同時間帯に放送の2番組ないしは3番組を
予約録画できる機能を備えたものもありますよね?
全録はオンデマンドの代替であって多チャンネル録画は副次機能みたいなもん
そうですね。
しかしオンデマンドはネットに接続するだけでなく、その都度番組を購入するのに
お金も掛かりますし、どうなのかなあと思います。
(NHKでも番組の最後に、オンデマンドでも配信しますと表示が出ますけど)
全録も機会が常に稼働し続けるので、電気代が掛かりますし、機器もどんどん
摩耗していくなど欠点はありますね。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 17:09:16.83 ID:+3W5qh3G0
だれかもうぶっ壊れた?
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/15(火) 18:33:10.35 ID:yqk5lrC40
年がら年中HDDにアクセスしてるんだから
もって1年だろ?
5年保証に加入した自分は勝ち組だと信じている
壊れたら録画した番組は修理か交換された機器で再生できるの?
DVR-Z8買ったが、コンポジとHDMIが同時出力で助かった。
おぃ、今年は全録元年だろ?
TRMP本格運用でB-CASカードが不用になる前に、シェア確保しようとするバッファローと東芝の前勝戦じゃなかったのか?
今夏から各メーカーが参戦して群雄割拠の戦国時代!
数十年待った全録時代の幕開け!全録特需じゃー!!!!だったんだろ?
それなのに・・・
一切、追撃の気配なし・・・陣の気配もなし・・・兵士も見つからない・・・
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/29(金) 08:39:42.30 ID:dgwLOek90
オリンピック開幕したらまた少し需要はあると思うけどねぇ。
18時頃には見たら無くなってたな。
さすがにこの価格なら瞬殺か
WOWOWx3 + StarChannelx3 + NHK BS x2 + J SPORTSx4 を
2台で全録できて外付けにムーブできるようになれば、
視聴環境構築を検討するんだがなぁ
1年は保持できないと話にならん
長すぎ!!
一年保持しても結局見ないだろ
バッファローの全録レコで早送り早戻した時の感じって
実際パナかソニーか東芝か日立のどれに似てるの?
持ってるやつしかわからんと思うけど
いたら教えてくれ
ちなみに俺的に一番見やすいのはパナなんだけど
東芝はコマ落ちしすぎだし
日立のは目が疲れる
ソニーのは可も無く不可も無くで
紙芝居
結局現状では値下がりでお買い得感が高まったバッファローのゼン録買っとけって話?
レグザが一番無難なんだろうけど、6チャンネルは少ないんだよな・・・。
ロクラクはちっとも情報ないし
DVR-Z8使ってるが、まあ満足してる。
BSやDVDがないからメインの録画機としては不十分だけど、
小さいしサブ機としてヒマつぶしにテレビを見るには便利。
もう少し売れてもいいと思うが、HDDレコが\30000前後で売ってるし、
量販店じゃ\98000なんて値札つけてるから、一般人は手を出さないんだろうな。
ちょっと前にAmazonで\65000で買ったが、もう\50000前後になってやがる(´Д⊂ヽ
http://kakaku.com/item/K0000304262/
ゼン録とレグザサーバーが同じ価格帯なら間違いなくレグザサーバーだろうけど
3万も差がつくならブルーレイがついてないことはデメリットにはならんわ
この価格で利益が出ているか知らんがバッファローはいい仕事した
>>173 24時間とりっぱなしとDLNA未対応が駄目だな、俺は。
画質は東芝に比べてどうかな?レグザは最初中画質にしたが、細かいところがモヤモヤするんで結局今は高画質。
全録買う前からslingbox使ってるから
どうしても今更感が強いな。
バッファローのはLAN端子ついてるのに
ダビングとかムーブアウトはできないのか
何のためのLAN端子なんだか
現状では番組表とファームアップのためだけっぽいですねぇ。
ネットに繋がった端末から見れたりできればいいんですけどねぇ。
それこそファームアップでなんとかならんものか。
>>179 おおおお、これはありがたい!!
やればできるじゃないかバッファロー!
最近R2000買ったんで今更な質問で申し訳なんだけど、CSのSDチャンネルでサイド
に黒帯が出るchと出ないchがあるのは設定で全部出ないようにできないの?
似たような仕様のテレビでXP03だとすべて黒帯は出ない仕様になってるんだけど
設定をいじってみてもそれらしい項目がなかった。これってテレビのワイド切替
で対処するしかないのかね。ただそれだとHDチャンネルのサイドが切れてチャンネル
変える度にワイド切替しないといけなくなるんだよね。
↑書き込むスレ間違えた。スマソ。
DVR-Z8のアナログ出力って、ダビング禁止信号入ってないのね。
他のBDレコーダーにつないでみたら、問題なく録画できた。
何年も前の仕様変更で、アナログは孫コピー不可だけど
何度でもダビング可ってことになったから。
俺はコンポジのキャプチャー使って、DVR-Z8の出力をパソコンで見てる。
VLC media playerは一般的なキャプチャーデバイスからの入力にも対応してるので便利。
HDMIの方はモニタにつないで、スポーツや映画なんかはそっちで。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 14:29:43.87 ID:jfn/bB4P0
DVR-Z8はコンポジ出力があるのにレタボ表示できないのな
アップデートで対応してくれないかな
nttx以外でも値下げ競争が加速してきてるね。
もう42000円割っちゃってるよ。
DVR-Z8だけど、時刻が1分くらいずれるんだけど、
どうやったら治るのかな?
電源オフ(待機状態)で2時間ほどほっとくと番組表の情報が更新されるらしいから、
それで直るかもな。
ロクラクV買った奴は一人もいないのか?
そもそもロクラク、売ってるの?
量販店とかには卸してないらしい
メーカーHPのネット販売のみ
みかかの特売でゼン録のレビュー増えるかと思ったが、
あまり増えないなw
DVR-Z8 ちょっと感動してる
スゴイじゃんコレ
俺の使い方だと 2Mbps で充分です
再生コンテンツ選択用のインターフェイスを
洗練させれば大化けするよコレ
iPad や Android tablet がコントローラーになれたら良いね
ずっと家にいるご老人でも便利に使えるレベルになれば
爆発的に売れるよ
BS/CS モデルもお願いします
スパイダーどうなっちゃったんだ?
まだ出ないなぁ
盛り上がらないな
各社の秋の新型発表で全録機は出るのかな・・・
198 :
DDM:2012/09/09(日) 10:21:12.66 ID:dpSVimVS0
3TBに交換した方がいたようなので、出来るかと思いましたがそのままコピーではNGみたいですね。
色々と手をいれているんでしょうね。
自分は、CROS2EU2CPで元HDDを新しいHDDに丸コピーしてNG
※3TB(ST3000DM001) 4TB(0S03357)の2台で同じ方法でダメでした。
中々難しいものですね。
199 :
諸行無常:2012/09/09(日) 11:19:12.27 ID:T8VuYO420
2TB を 3TB にしてもねえ
せめて 4TB にしたいですねえ
でも 2Mbps で充分だってわかったので
2TB のままでいいかな、と
200 :
DDM:2012/09/09(日) 17:33:23.80 ID:dpSVimVS0
>>199さん
4TBにすれば、高画質でも1周間録画出来そうですね。
そのままコピーしても、無理だったので何か他に設定が
必要なのでしょう。
それがわかっただけでも、よかったです。
そのまま壊れるまで使うつもりです。
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 00:02:04.05 ID:ZO7qAB1G0
H264 の 2Mbps がかなり優秀です
変化が激しいと絵がボロボロになりますが
ほんの短い時間なので
デジタルのメディア性が思い出されて
それも一趣かなと思います
テレビのサイズは?
DVR-Z8生産完了みたいだね 在庫限りだって ここいらが底値と踏んで買って見た あったらあったでべんりだな
204 :
諸行無常:2012/09/10(月) 13:29:29.31 ID:DUCno+Vg0
37inch 1920x1080 です
BS/CS モデルは出るかな?
メーカーサイトには販売終了とは出ていないが
アウトレットは売り切ったみたい
ヨドバシ.comは販売終了で店舗在庫も無くなりつつあるようだ
確かに作ってないみたいですね
せっかくLAN端子がついてるから、気に入った番組は
他のDLNA機器(家電レコーダー)に転送できたらいいのに・・・
ファームのアップデートで対応してくれたら大化けだわ
レグザサーバーいらなくなるのに
5年保証がつけられるビックカメラ.comでも39800円
新モデル発表が近いのかな
単に売れないからじゃね?
DBR-M180が6万台だから下げないと売れないよなそりゃ
DVR-Z8は録画資産が本体壊れたらパーなのがデメリットだもんな
他の家電レコーダーにLAN経由で転送できたらBDにものこせるのに
この先生きのこれるのは
ビックカメラ.comのDVR-Z8販売終了
終息するのか新モデル出るのか
Amazonの最安値も消えたから、ここらが潮時だと思って注文入れたわ。
まあ現行モデルで十分やし。
半年で10万が4万じゃあ
新製品出す気がなくなるだろうな
4万出すならDBR-M180買うだよー
タダでも買わないわな〜
6TB外付けHDDでのタイムシフト録画対応レグザ出た
次のレグザサーバーは外付けHDDを使ってタイムシフト領域を増やせそうだな
東芝“REGZA”に「Z7/J7シリーズ」が登場
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1209/27/news058.html Z7シリーズは、外付けHDDをプラスするだけで最大6チャンネルの“全録”が利用できる
“タイムシフトマシンレディー”モデルだ。
USB3.0の採用とコンパクトなチューナーユニットが可能にしたもので、
2本のUSBケーブル(通常録画を合わせると3本)を使って外付けHDDを接続する仕組みだ。
別売の外付けHDDも、最大6Tバイトの“タイムシフトマシン対応USB外付けHDD”が登場する。
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 08:47:33.22 ID:NY5jyJjD0
なんで東芝のタイムシフトは 6ch なのよ
>>220 TSで録画すると、HDD1台に3チャンネルが限界。牛はAVCなのでデータ量が少ない。
DVR-Z8は8Mbpsだと不安定で発売延期して6Mbpsに変更してたっけ
東芝は内蔵2台+外付けUSB2台で12ch録画ぐらいまでがんばれそうだな
DVR-Z8使ってるが、不安定かもな。
全録した番組でごくまれにデータ飛んでるときがある。
再生してると、ブロックノイズが出て数秒〜1分ぐらいカクカクになって、
途中のデータが無くなってる。
あと、さっき全録のデータが消えた。8日分ぐらい録画されてるはずだったが、
2日前以前のデータがなぜか全部消えてた。電源ON/OFFはしてない。
さらに、残ってる2日分のうち日本テレビのデータだけ全部壊れてる。
なぜか他局の放送が1秒ずつザッピングしたような出鱈目なデータしか再生されなくなった。
全録OFF → ONをしようとしたが、「B-CASカードが壊れてる」と表示されて再開できない。
仕方ないので本体電源OFF → ONしてみたらどうにか復旧した。
また起きると困るな。
39000円割れてるじゃん。
早まったニダ・・・
新製品は出ないのかな?
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 08:08:44.53 ID:leerFJZ00
BSだけの全録 買うよ
俺もそれ欲しい
地デジで「見たい」「見逃して残念」なんて番組無いもんな
>>223 Z8買おうかなと思ってるけどなかなか快適とはいかないのかな?
今、価格でDBR-M180が 62,500円なのでお勧め。
>>229 それと迷ってるけどそっちもそっちで結構不良報告目にするんだよね・・
あとデカくて重いのもネック
不具合報告は今は少ないよ。ただ、新製品がでそうな感じ。
8chは譲れんからゼン録しかない
233 :
223:2012/10/01(月) 20:27:11.13 ID:2AVCgDgL0
>>228 不安定と書いたけど、それでも十分便利で快適だとは思う。
録画した番組をジャンルごとに分けて一覧表示できるんだが、
映画とバラエティしか見ないので、その一覧から適当に選んで週末に見てる。
番組表はメーカーが推してるみたいだけど、ほとんど使ってない。
>>233 あっそうなんだね・・
それにしようかなぁ芝のは新機種出るか分からないけどZ8は値段もいいしね
どうもdクスです
次はB-CASカード16枚刺しのDVR-Z16と予想
全録機にはこういう感じの機能をどんどん進化させていってもらいたい
パナとソニーの参入はまだか
CEATEC JAPAN 2012:「これがスマートテレビです」、東芝に聞く“REGZA”「Z7シリーズ」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1210/03/news114.html Z7シリーズは、リコメンドを実現した。「ざんまいプレイ」では、EPGの番組情報をもとにユーザーが
いつも見ている番組や好みに合った番組、あるいは話題になりそうな番組などをテレビが教えてくれる。
さらにTimeOnを使えば、番組どころかシーン単位で好みの部分だけをピックアップ。
東芝は番組メタデータ作成会社と提携して番組のシーンデータを提供し、
それを従来の「タグリスト」と同様の扱いでユーザーが活用できるようにする。
テレビやタブレットから指示すれば、即座に目的のシーンが再生される仕組み。
気になるタレントの名前やネットで話題のキーワードなどで検索、ピックアップできる。
気になったシーンでリモコンの「気になる!」ボタンを押せば、
テレビが自動的にタグリストをダウンロードし、シーン分割して当該シーンをブックマーク。
例えば音楽番組でお気に入りのアーティストだけをいくつもピックアップすれば、
「気になる!シーンリスト」が番組をまたいだプレイリストのようになる。
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 13:00:52.10 ID:eW268OS90
SPIDERまだかーと思ってホームページ見に行ったら
>ハードウェア売り切りではなく、皆さんのテレビエンターテイメント体験をサポートするサービスを開発し、
>ユーザーの皆さんの使い勝手を向上させるために定期的、継続的に改善していきます。
>そしてその対価としてサービス料をいただきます。
とかあったぜ。なんだよサービス料って
メンテナンス料を頂く、てことだよw
ケーブルやCSの契約料金と同じと思えばいいやwww
239 :
223:2012/10/04(木) 20:03:38.20 ID:GjFOPSPH0
DVR-Z8。
電源入れなおしたけど、223の後段のエラーが再発した。
全録された番組のうち、日テレのデータだけ、どの番組を再生してもミヤネ屋の冒頭の5秒ぐらいが
再生されてしまう・・・
結局、「本体設定初期化」→「内蔵ハードディスク初期化」をしてみて様子見の状態。
ちなみにファームはアップデートしてある。
>>239 おそらく故障の前兆だよ。
俺のも過去の番組が全部消去されたり、番組の一部が録画されていなかったり
が発生したその1週間後に電源が入らなくなった。
購入3ヶ月でこれじゃ、1年持たないんじゃないだろうか・・
DBR-M180、6万強で買えるぞ
BD使えるし
DLNA動画(DTICIP)も見れるし
YouTubeも
光TVも
アクトビラも
ツタヤTVも
インターネットも出来るし
DVR-Z8を積極的に選ぶ理由が見つからない
価格差がやっぱデカイな…入門機には打って付けだが、やっぱ不安もでかいなぁ
他メーカーも追随してもっと全録の選択肢が増えればいいのに
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
録画番組を家電レコーダーにムーブ出来ればDVR-Z8も一気に
値打ちが上がるのにな
ファームでどうにかならんの??
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 15:24:22.25 ID:hYN3RDQv0
36600 だよ
実家用にもう一台買ったるかいな
PC用の3波チューナー×最大8chの全録が出た
4TBのHDDを使うと15倍録画で8ch×約一か月の全録ができる計算だな
アイ・オー、Windows 8対応のPC用3波TVチューナ3機種
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121010_565059.html 地上/BS/110度CSデジタルチューナ搭載のPC用テレビチューナ。
PCのHDDへ、フルHDで最大15倍のMPEG-4 AVC/H.264長時間録画やMPEG-2 TS録画が可能。
iPhone/iPadや、DTCP-IP対応の「ARROWS」タブレット/スマートフォンへ録画番組を無線LAN経由で配信できる。
1つの放送局を録り続ける「1局まるごと録画」を搭載。このモードで録画すると、古い番組は自動削除される。
なお、録画番組のリストからプロテクトを掛けることで、自動削除せずに残すことも可能。
そのほか、複数台を組み合わせての「最大8チャンネル同時録画」にも対応(USB接続のGV-MVP/XZ3は最大4台)。
この機能と「1局丸ごと録画」との併用により、1TB HDDに自動で1週間全録も行なえ、
1週間前までの番組をさかのぼって視聴できる。
Win8正式対応ってだけで、以前からあるGV-MVP/XS2Wと同じ製品かも。
パソコンだからデータの扱いは楽だけど、アンテナ線を複数用意したり、
HDCP関係の制約もあるから、HDDレコタイプと比べて一長一短か。
アイオーの地デジキャプチャーは安定性でいろいろ言われてるし。
こういう製品はメーカーの方で推奨構成(マザーボード、サウンドカード、VGA・・・)を
指定してくれるとありがたいんだが。
>>247 力技で8ch録画か・・・アナログ時代から有ったよね。
>>247 トラブル無くちゃんと動けば選択肢に入るけどね
Windows8 って DTCP-IP に標準で対応したの?
SKNETに4chハードエンコ付きのが出てるから、
IOにもそういうの期待したいんだがな
4chなら2枚刺すだけで済むし
SXWいいけどよ・・・拡張スロット消耗して困るんだよな
SX(1st2nd3rd)Wの3枚6チャンネルを収納してUSB3.0にブリッジするボックス出たらありがてーな
SX もとい XS
最近大体同じ価格帯になってきたZ8とガラポンと迷っていて、
ガラポンは安定性の問題が心配だけど、60日間という魅了があり、
Z8はそもそものレビューが少なく良い点と悪い点がイマイチ判断しづらい事もあるんですが、
実際の所どっちがいいんでしょうかね…
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 08:18:24.15 ID:HU/FIB9d0
さっきTBSでスパイダーのミニ特集みたいでスゴイスゴイとしてたけど、アレってそんなに凄いもんかね
原理自体は単純だし、あんなマイナー会社の買うなら一般人は東芝のタイムシフトマシン買うんじゃないの
値段も高そうだし、ドライブもないし、誰が買うの?
>>237 今日のがっちりマンデーでスパイダーが紹介されてた。
検索機能が素晴らしいが、放送を観ながらテロップ等の検索データを手作業で入力していた。
これが有料サービスなのでは。
検索は業務用の有料サービスでしょ?
ホームユースのスパイダーって
去年の年末発売って言ってなかったかなぁ
結局出ない・・・・し
・3TB+400GBと半端な保存容量(M190:4TB+1TB、M180:2TB+500GB、Z8:2TB)
・BS/CSチューナー非搭載
・BDドライブ非搭載
・USB接続によるHDDの増設、転送などは非対応(e-SATAには対応)
・コンパクトが売りだけど、同じくドライブ非搭載のZ8に比べると1.7倍大きい
・光デジタル、コンポジなどの音声出力端子がない
確かに検索機能は魅力的だけど、そこに機能差・価格差を埋めるだけの価値を見いだせるか疑問
社長いわく、一般のレコーダーと同じくらいの値段で出すって行ってるけど、4〜5万で出せるんだろうか
>>257 家庭用のプランを新たに出すんじゃなかったっけ?
e-SATAのHDDでタイムシフトできる時間を延ばせるなら十分検討対象になるな。
おまえら
ロクラクVの話を1ミリもしないのは何故ですか?
がっちりマンデー見た
2012年末発売予定の試作機映ってたけど
キューブPCみたいな感じで結構高さがあってでかいな
>>257 24時間TV見るほど暇じゃないし検索機能って家庭に要るのかねww
>>262 暇じゃないからこそ要るんじゃないかな。M190使ってるけど、
録画の量が膨大過ぎて、ここから面白いネタをピンポイントで
探すのは無理だよ
時間のない人にこそでしょう
みかたがコペルニクス的転回をおこす
時間のない人が検索なんてしないよ
検索で喜ぶのは何でもかんでもエアチェックしたがるマニアだけだって
んなこと言ったら
そもそも時間の無い人は全録なんて要らんよ
リズミカルにいい感じで編集されてる
今日一日のスポーツニュースみたいのあるじゃん
ずっとああいう感じで飛び飛びに見る感じ
ある意味時間圧縮装置ともいえる
よくタイムシフトの事で、
そんなに録画してもどうせ見る時間無いとか、
そこまでしてテレビ見たくないとか、
見当違いな事を言う人がいるけど逆なんだよ
リアルタイム視聴出来ないから、あらかじめ録画予約する訳だよな?
そこからさらに進んで、あらかじめ録画予約するのさえ面倒だから全録なんだよ
俺は暇人でM180使ってるが便利。
適当にあれこれ観てるが、早送りや早見で時間短縮できるし、ネットや新聞で放送後に話題になった番組も見れる。Panaのレコーダーで予約録画もしてるが、取り忘れたドラマ初回(自動でとる設定なんだが漏れたりする)もBDに焼いてPanaのHDDに移せる。
使い方は人によって色々だよね。
熱いなw
>>256 手入力のシーン情報利用料は
ソニーのもくじでジャンプ → 無料
東芝のシーンリスト → 無料
パナソニックのMemora → 月315円
スパイダーのサービス料はいくらになるんだろう?
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 13:51:34.82 ID:OyXUT6a80
地上波見る機械にサービス料払うって感覚が分からん。
どんなにキュレーションがんばったところで所詮地上波だろ
SPIDER欲しいけど全録部分だけあればいいよ
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 23:12:27.04 ID:tKNjxmsc0
民生向けアナログスパイダーの情報料金って
月額1000円だったんじゃないかな
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 00:25:54.37 ID:9MS1FKXx0
VOLCANOもってるんだが VOLCANOと全録があれば
外からでも自由に録画したテレビ見放題?
ガラポンと迷ってるんだがガラポンtv
みんな音がズレると書いてあるし。
期待してしまうわ
水道橋博士が「日本のアップル」と絶賛!:テレビの未来を変える家庭用「SPIDER」、間もなく発売
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/16/news083.html この検索機能は、番組表に書かれた情報を参照しているのではなく、
番組中に出演者が話したセリフなどがすべて文字おこしされた状態で検索対象となっており、
たまに番組にチラっと写っていただけのポスターに書かれていた文字などでも検索できることがあるようだ。
さらにはCMで使われていたBGMの曲名やアーティストなども検索対象となっている。
PTP代表取締役の有吉昌康氏は、
「法人用と家庭用を機能や性能に差をつけて売る、というのは20世紀の発想」と回答している。
家庭用を本格的に広めるために目指している理想の価格があります。本気です。
コスト積み上げではなく、目標価格を設定し、どうやってこれを実現できるかを数年間考えて実施してきました。
もう少しのところまで来ていますので、少々お待ちください。
去年の年末に出してりゃなあ。
もう大メーカーに追い越されちゃったじゃん。
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 09:19:50.86 ID:dFBfy+jE0
>>272 検索機能除いた全録部分だけだと、スパイダー選ぶ理由が何一つない
ドライブがない、音声出力端子もない、BS/CSに非対応、少ないHDD容量、知らないメーカー、USBに非対応
>>276 目の付け所は悪くないが、
法人用と家庭用で差をつけるって、当たり前のことだよね。ニーズも、販売価格も、すべてが違うんだから
Amazon のおすすめみたいに
過去の視聴履歴からおすすめだしてもらえれば
別に連動してなくてもいいかも
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 19:09:15.09 ID:jMiJQwv60
>>276 この機能はすごいから欲しい。
東芝とかソニーでも番組内情報を人力入力して検索できるようにするみたいだが、それってここに頼んでるのかな?
なんかスパイダーってHP見ても不親切な感じでなんだかなぁって感じだ
リモコンのデザインなんかもワケ分からんし
早く他メーカーからそれに迫る機種が出て欲しい
伊集院光が全録機能を踏まえた上で、あらかじめ「見ない番組」を
チョイスしてそれ以外の番組を全録できるって機能があれば尚良いって話をしてた
とにかく詳細情報を出して欲しい
価格はDVR-Z8ぐらいになるんだろうか
>>283 もういらねえだろ
レグザサーバーさえあればw
スパイダーはインデックス機能が売りだろ
全録は「録れれば良い」から、「効率よく見る」へ変わってくれないと不便だ
だから東芝も「効率よく見る」サービスTimeOnを今月開始予定だろ。無 料 で 。
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/29(月) 16:49:41.64 ID:PZex4EvX0
牛のは十分値下がりしたと思うが、それでも売れなかったんだな
ワンセグ全録・ガラポンTV、47都道府県全てで販売開始
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121030_569487.html ガラポンは、ワンセグの全番組同時録画対応レコーダ「ガラポンTV端末」を、
10月30日から47都道府県全てで販売開始した。
また、有料オプション化する予定だったガラポン+(プラス)サービスも永年無料化する。
ガラポンTVは、ワンセグを最大7ch分同時録画できるレコーダ。価格は34,500円。
従来から「ガラポン+」というサービスを実施。高機能プレーヤーを使って番組が楽しめるもので、
ガラポンTVサイト上で他のユーザーが投稿した番組レビューやTwitterでの評判を元に、
面白い番組を見つけて視聴できるソーシャル連携機能、
倍速再生、字幕再生、ニコニコ実況アプリとの連携などを搭載している。
>>289 4万円じゃぜんぜん儲からないってことなのでは
ワンセグ7ch で 37500 は微妙
しょうじきワンセグを全録しても悲しすぎるやろ
価格と性能がネックとなり売れなかった
↓
捨て値でも売れなかった
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/01(木) 13:42:21.51 ID:GYymd0VP0
ワンセグなら1ヶ月とかさかのぼれる。
フルセグで5fpsとかで音声付紙芝居のようにとればワンセグなみの長時間保存は可能だろうな。
内容をあくまで確認したい人向け。
フルセぐ全録でそういうモードつけてくれないかな。
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/01(木) 13:46:25.11 ID:GYymd0VP0
ハイブリッド式もいいかも。
HDDの8割までは普通の全録で、残り2割分を使って古いものから5fps保存されていく。
そうすれば直近1週間を全録、それ以後1ヶ月を確認用音声付紙芝居でさかのぼれるとかね。
5fpsくらいだと1年保存とかできる。200kbps(映像128k音声64k)とかあれば十分だから、4Mbpsの20倍長時間で取れることになる。
つまり、20週間だ。半年近いな。
東芝の新型レコーダーが発表されたけどレグザサーバーがなかった・・・
全録の火消えすぎだろ
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/01(木) 17:21:45.37 ID:IwWisSYK0
>>296 Z7で全録して必要に応じてダビング、レコで編集・円盤焼きすれって事じゃないの?
まあ、金があればそうするけどね…
今レグザサーバーの新型出すとZ7の売り上げに響くかもしれないから
数ヶ月空けてサーバー新型出すのかも
東芝にしてみればメルコ製品なんて知ったことじゃないだろう。
そもそも、全録が売れるはずがないんだよ。
コアな層が一巡したら枯れる製品。
バッファローと東芝が先手必勝シェア獲得のために先行発売してくれたおかげで他者が失敗しなくて済んだ。
大手他社が全録やりだしたら完全に破綻する理屈だな
全録にどのくらいの需要があるのか、判断が難しい。あと、機能も。
DVR-Z8で4TBはまだ動いてないのかな?
パソで組んだ方がいい
BS、CSもできるしHDDも交換容易だし
チューナー数枚挿すのはいいとして、それを24時間全録の制御してくれるソフトがないでしょ
>>305 IOデータのキャプチャボードに付いてる制御ソフト、マジックTVなら
設定次第でずーっと録画してくれるしHDDが満タンになったら上書きしていくよ。
番組表のお任せ録画設定で希望のチャンネルを選んで曜日の項目のみ(日)〜(月)全部チェックを入れればいい。
チューナーを増設したらその分沢山希望のチャンネルを設定できる。
H.246で保存すれば、無茶苦茶沢山貯められるよ。
地デジはレグザサーバー、BSはマジックTVで撮貯めればOK。
BSをブルーレイに残したかったらイーサ経由で転送すればいい。
IOのって全録中にBDに書き出したりDLNA-IPダビングできるようになったの?
そっかー、買ってみてもいいな
パナ機が唸ってきたので買い替えを考え、せっかくなら全録機にしようと思ってるんですが、
牛のにしようか考えてるんですが、
芝のも迷っています…
芝の下位モデルの約2万5千円の差額分の価値ってあるんでしょうか?
BDはあってもなくてもいいんですが、
耐久性安定性と消費電力の部分で迷ってるんですが
牛に耐久性安定性なんて求めてはいけない
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/09(金) 11:29:59.95 ID:k3oaeJQA0
PCだと録画はできても全体的な使い勝手はどうなんだ?
過去番組ヒョウから選択するだけで再生できたり、10秒戻し30秒送りとか、おんせいつき速見再生とかしにくいのでは?
CMとばしのチャプターづけできる?
リモコンのようにキーボードにわりふれればまだいいが。
録画だけじゃなく全録としての総合的な再生環境までクリアできればのりかえてもいいけどな。
これからならスパイダーかでるか分からないけどTimeOn対応のレグザサーバーでしょー
>>309 なるほど…やはり芝の方かな…
どうもありがとうございました。
>>313 ありがとうございます。
先ほどググってみてこれもいいなと思ったのですが、
価格が結構なもんですね・・
耐久性の方はいいんでしょうかね?
>>314 牛よりはいいかも知れない。
俺も買おうか悩んでるが、このスレで購入報告が無いのが気になる。
だれかロクラクV買ったひといないのかな
>>315 亀レスになりすみません
耐久性はそうなんですね
迷います・・
ガラポンというのもあったり意外と全録の選択肢ってあるんですね
現時点での全録の選択肢はM180かM190の二択だけです。
それとZ7の三択
牛買ってみたがリモコン感度ひどすぎわろたw
もうちょっといじってみるわ
購入2ヶ月。ずっと番組表ボタンの受付け悪いのを、何かの処理中でソフト的に受付けて
ないのかと思ってたが…
デジカメでリモコン確認してみたら、しっかり押し込まないと赤外線出てなかった/(^o^)\
番組詳細とダビング指定をもっと、と言うか、ほとんどの場面でできるようにして欲しいな
チャンネル数が8chあるから、東芝は選択肢から外れた。
ゼン録だと再生方法を憶えるだけでいいから母でも使えている。
Z8はときどき、過去の番組表が出てこない時がある(30分待っても出てこなかったりする)
でもタイムシフトでしばらく巻き戻していると、出てくる。
マジでロクラクV購入報告ないなw
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/11(日) 14:55:57.33 ID:pVMZUTBL0
>
>>322 ロクラクVΖ買うなら、M180二台買ったほうがマシ
あと、販売が直販のみってのも大きいな
しかも税別で表示してるし、これってダメなんじゃないのか?
ロクラク興味はあるが、サイトが手作り感いっぱいで見にくいんだよな
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/19(月) 08:02:29.41 ID:HGR5JInDI
DBR-M190のタイムシフトだけど、途中で録画時間帯を変えたり、撮るチャンネルを変えたけど、それまで録画したチャンネル(撮るチャンネルから外したものは除く)の番組は消えなかった。
消える条件は何だろう?
画質を変えなければ、消えない?
マルチすんな
日本デジタル家電、地デジ全録「ロクラクIII・ALPHA II」 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121127_575430.html 日本デジタル家電は、地上デジタル放送の8チャンネルを同時に録画でき、LAN経由での録画番組配信にも対応する
HDDレコーダ「ハイビジョン・ロクラクIII・ALPHA II」を発売する。HDD容量は2TBで、価格は298,000円。
録画番組のLAN内配信機能も搭載。なお、この配信機能はDLNA規格の他社製品と互換性は無い。
日本コンピュータのDVHD技術が使われており、DVHD対応機器であれば、他社の製品でも利用可能。
高え!
牛なら10万以下で出せるんじゃ?
ゼン録は撤退だし、レグザサーバーはテレビになったし、ロクラクはアホみたいな価格つけるし、
スパイダーは未だに今年発売予定のまま沈黙してて発売するかどうか怪しいし、
いつになったら全録レコーダーの時代が来るんだよ(#゚Д゚)
知ってるだろうけどレグザサーバーはテレビのタイムシフト機能の転用だからな
テレビのタイムシフト部分をレコーダー用にカスタマイズし唯一レコーダー単体で出したのがサーバーだ
DBR-Mシリーズの後継機がこのまま出ないとしても、サーバーがテレビなったのではなく
これまで通りテレビの付加価値として売るという事だろう
SPIDERはやはり終わったと思う。わざわざ月額料金のかかる方を選ぶ物好きはあまりいないだろう
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 00:34:54.67 ID:WAhyiQui0
以前、Z8が不安定と書いた者だが、その後、接続してた外付けハードディスクが故障してるのがわかった。
外付けハードディスクの故障が、全録(内臓ハードディスク)の録画も不安定にしていたのかも。
外付けハードディスクを外したら、ここ2ヶ月ぐらいは安定してる。
全録番組のコマ落ち(カクカク)も今のところない。このまましばらく様子見。
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 02:35:05.53 ID:WAhyiQui0
Z8の新ファームでも出てないかと検索したら、
こんなお知らせが8月に出てたんだな。
>HDDレコーダー"ゼン録"「DVR-Z8」をお使いの方に大切なお知らせ
>ネットワークアップデート機能のサービス停止について
>HDDレコーダー「DVR-Z8」の背面にあるLAN端子にLANケーブルを接続することによって、
>ネットワークアップデート機能をお客様に一時ご利用いただける状態にありましたが、
>本機能のサービスは停止しております。LAN端子のご利用はせずにお使いください。
最初のファームが公開されてから20日後にサービス中止ってw
LANポートも、ネットワーク設定の機能も、あっさり捨てるんだな。
もうゼン録からは完全撤退で、最低限のサポートしかしないんだろうねえ。
DVR-Z8
安いねー買っちゃった
イーサ介して家電レコにダビング出来ればこれかうけどなぁ
Z8の外付けHDDって確か台数無制限だと思ったけど
タイトル数制限どのくらいなの?
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/02(日) 14:22:42.60 ID:UqTvU6vp0
Z8で1時間ほどの間1ch(テレ東)だけが早送り状態みたいなかたちでしか
再生されなくなりました。
その間の電波不安定だったんでしょうか…同じような症状になった方います!?
その時間を言わないと調べられないんじゃないか?
一週間で壊れた!安物買いの銭失いだわ
初期不良で交換して貰えば良いだけだろう
もしかして馬鹿なの?
>>338 |l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 使い始めてすぐ起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれはとなりの怪物くんを見始めたと思ったら
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | いつのまにか神様はじめましたが終わりました』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 居眠りだとか超早送りだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ でもそんなもんじゃね牛だし…一応その後は遭遇してない。
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
>>338 うちでも似た状態になった。特定の1つのチャンネルだけ、前日分の午後が早送り状態。
別に保存した番組がなかったから「設定初期化」で最初からやり直したら
なおった。それから3週間くらいたつが、問題ないようです。
dvr-z8初期不良
ハードディスク認識しないって…さ、まひにやわ^_^
>>211 外部HDDに退避させても、PCで読める形式にはなってないの?
明日届く予定なんだけど、稼働前に注意することある?
画質とか途中で変えると、全部消えちゃうみたいなので
とりあえず低画質でやってみて、行けたらそのまま行きたいと思う。
>>347 どうも。そうかあ、出来るだけ保持期間を延ばしたいからなあ。
8chは譲れないし、試しに半日くらい様子見てみようかと
こういうのを全録レコーダーに取り入れて欲しい
ソニー全録レコーダー作らないかなあ…
世界初スゴすぎ。ソニーのBDレコーダーでできるiPhone・iPadへの録画番組ストリーミングが快適すぎて寝不足になりそう
http://www.gizmodo.jp/2012/12/sony_bd_recorder.html 見たい番組をタップすればレコーダーと接続されたテレビで再生がはじまります。操作していると、
iPadがリモコンというか、めちゃくちゃリッチなコントローラーになった感覚がしてきますよ。
ここで画面の右上のあたりの「もくじでジャンプ」をタップすると、
インターネット経由で自動的に設定された「目次」のリストが出てきます。
番組とCMの切り替わりや、再生時間ではなく、番組内容に連動した目次なので、
ここでも「本編・7」「視聴者プレゼント」「告知」など、場面ごとの目次が出てきます。
ここで見たい目次をタップすれば...そのポイントから再生がはじまるんです。
目次は機械ではなく、人が設定しているのですごく正確ですし、
自分が見たいところだけすぐ見れるのは、尺の長い番組を見るときなんかにはすごく便利です。
レグザサーバーのRZタグラーはそういうの狙ってたんだろうけど、
全くうまくいってないな
>>351 ファームアップは他の作業は止まるでしょ
で、ファームアップしたら全録の分は消える
なので、全録の中から保存したい分を
保存用のHDDにコピーしておけば良い
サイトには
>※ソフトウェアの更新画面には「ソフトウェアのアップデートを行うと、
まるっと全録で録画した番組が消去されます。」と表示されますが、
実際にはソフトウェアの更新後にそれまでまるっと全録で録画した番組は保持されます。
とあるので、大丈夫かなと思いまして。
毎日毎日ダビングしてるのですが、全部バックアップするのは困難で
もし消えないのであれば、稼働させながらファームアップしたいのですが
全録稼働中に電源入れたまま1時間くらいして、ふと見ると全面ランプが消えてた
ん?オートオフとかあったっけ?と思ってたら、急に中央ランプだけがついたので
取説見ると「全録停止状態」だと!?
画面には停電があったとかで、全録再開「する」か「しない」か?って
どうやら勝手に一旦電源が落ちて、全録が止まりすぐ電源が入った模様。
もちろん停電もないしコンセントも抜いていないのに、、何がおきたんだろう?
DVR-Z8、9月購入(購入時からVer.00.71B)。
全録は8局を低画質で使用(NHK、NHK教育、チバ、日テレ、TBS、朝日、テレ東、フジ)
まるっと全録が再生できないことが何度かあり(chや時間は時による)。
見ようとせずに気づかなかっただけで実は頻繁におきてるのかも?
予約で録れてた番組が、全録では再生できなかった時もあるので電波の問題ではなさげ。
一昨日、設定を開いて見ていたらNHK教育のアンテナレベルが0になっていて(でも映る)
チューナー2(NHK教育を指定)のカードを確認して下さいとの表示がされた。挿し直しや
他のカードを挿してもダメだったのでカードスロット側の不具合のようだった。
チャンネルスキャンや(リモコンでの)電源オフで丸一日ほど放置しても状況かわらず、
関係ないかもしれないがNHK総合のアンテナレベルが落ちて映らなくなったりしたので
電源プラグの抜き差しを実行。カード認識も直りました。
牛ならこんなものだろという思いと、でも玄人志向じゃないよなぁという思いが交錯。
安定運用するには定期的に停電でリセットするべきなんでしょうか
雷での瞬停もあるから無停電電源装置でも買ったら?
つい先日購入したのにVerが00.6**だった。でverアップしようと
ファームをDL,解凍,フォルダから出してUSBにコピーし
背面のUSBに差しても何も起きないんだけど、何が問題なんだろうか?
オンラインのアップデートは停止したみたいなんだ。不便だよなあ
>>359 素直にサポートに連絡だな
別件で電話したけど対応良かったよ
それしかなかあ、にしても不思議だ
>>357 SP Silicon Powerの4GBのUSBメモリでは同じようにだんまりでしたが
昔の256MBのものではうまく行きました。
ファイルシステムが違うから? 原因はさっぱりわかりません。
>>355 うちでは抜き差ししなくても、電源プラグを抜き差しすると認識しないB-CASカードが
変わるという現象がおきました。
何度か電源を再投入して全部認識した後は電源プラグは抜かないようにしています。
DVR-Z8ってタイムシフトしていたり、過去の番組の再生の際に
たまにチャンネル切替時に音声がこもったような変な感じになりませんか?
チャンネルを切替えると音声が通常になるので実害はないですけど
ファームウェアのバージョンアップがあるといいなあ.
年末年始用にDVR-Z8買いましたー
標準画質なら全然OKですね
レジューム機能やチャプター機能がついてないのが残念
今さらアップデートしてくれないだろうなあ〜
ただ便利なのは たしかです
今まで見たことない番組をいろいろ見てますw
>>364 ネットで更新やめたし後継機種も出ないんじゃないかな
ちょっと手直しすれば神機種になるのに
ちなみに衛星対応は著作権団体が拒否してる
それはしょうがない。
映画でも4世代前のプリキュアはせりふなしになってるし。
誤爆
DVR-Z8
死んだ、電源すら入らん
安い理由わこういうことだったのか
>>368 修理不可で交換になるから録画分パー
乙やで
保証書捨てちまった、もういらんわ
バッファロ製品金輪際買わない
DBR-M190持ってるし
>>370 稼働日数はどのくらいでしたか? よかったら教えてください。
24HずっとHDDアクセスしてるので気になります。
ちなみに毎日2〜3時間くらい使っていたコクーンはHDD交換まで数年持ちました。
ビックカメラ \39,800
稼働日2012/12/03
ほぼ一ヶ月だね
>>370 記録があればなんとかなるんじゃね
>>371 24時間やめるだけでも何倍も寿命が伸びそうなのにアホやと思う
新製品でないんだぜ
>>368だけど、電源コード引っこ抜いて放置していたけど
試しに電源入れたら復活した。けど
受信状態悪化で受信できないチャンネルがいくつかある
>>372 一ヶ月は短いですね。 メルコダウンとかいう言葉を思い出しました。
>>373 せっかくの全録レコーダなので
サンプル数を増やすためにもこちらでもまるっと全録ON状態で耐久試験してみます!
ダメルコって全体的に電源がよろしくない気がする
特にケミコン抜けてない?
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/03(木) 11:22:46.13 ID:T0NzPLAy0
お正月明けて実家から戻ったら、停電があったとかのメッセージで受信不能になってました…
いま、再設定してますが…どうなるかな…
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/03(木) 11:47:04.29 ID:T0NzPLAy0
>377 です
1月2日にアンテナレベルが下がったとかで、受信不能になったみたい
です。
チャンネルスキャンしてみたのですが、復活しません。
メーカー送りかな…
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/03(木) 12:54:02.69 ID:rJdikSM60
7月にやはりサンキュッパで入手。8月はじめからずっと24時間稼動だが
なんとか持っている。
高画質モード8チャンネル録画で74時間前までさかのぼれる。
再生時に音とび画とびが有ったりごくまれに再生出来ない箇所が出たり
若干の不具合はあるが致命的なものはない。
近くで雷が鳴ってフリーズしたことはあったw
自分の場合再生頻度はあまり多くはないが。
リアルタイムでテレビ見ていてちょっと気になった部分を戻ったり
ニュースを頭から再生したりチョット戻りたいときにも欠かせないなコレ。
生受信からタイムシフトに切り替えると進行遅れ時間は2秒くらい。
ディーガのおっかけ再生より優秀かも知れない。
今年こそは全録ブームがやってきて各社製品花盛りとなりますように
ムリじゃね?w
ネットで全ての番組がいつでも見られるようになる可能性の方が高いと思う
毎日各局10時間とかやってるワイドショーや、大相撲中継5時間丸々とか
いつでも過去の全てがネットで観られて、自由に保存できるようになるかな?
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/13(日) 16:24:57.03 ID:EqHfPGT00
みのもんたとか古舘とかここまで酷いと思わなかったよ
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/14(月) 14:43:08.58 ID:jtv4O7mP0
>>377 本体交換になって戻ってきました
どこが故障してたのかな…
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 11:23:47.66 ID:3Ym8LAhe0
アンテナレベルが0になった、電源落として直るかやってみるかな
木曜に買ったゼン録 初期不良で本体交換ですっと
5番Bカスのスロットが不安定
再起動・設定初期化後 数十分でアンテナレベル0に
益城のゆめマート出店予定地に誘致予定のホムセンってどこよ
ナフコかね?
389 :
388:2013/01/24(木) 23:24:10.54 ID:QvVM5TON0
誤爆
後発だけに充実してるなあ
パナソニック、6ch同時/16日分“まるごと録画”の新DIGA
BS/CS、自動チャプタも。2TB内蔵「DMR-BXT3000」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130125_584947.html >DIGA初の全録対応モデルで、地上デジタルチューナ6基と、BS/110度CSデジタルチューナ3基を搭載。
>このなかから好きな6チャンネル分を、最大16日分録画し続けることが可能。
>チャンネル録画の全番組において、シーンの切り替わりに自動でチャプタを付与する機能を搭載。
>DLNA/DTCP-IPサーバーの「お部屋ジャンプリンク」に対応。チャンネル録画/通常録画/放送転送のうち1本を
>対応スマートフォン/タブレットなどにLAN経由で転送できる。
>チャンネル録画した番組を、直接Blu-ray Discや別売のUSB HDDへダビングすることも可能。
>「あなたへのおすすめ番組」は、ユーザーの録画/再生/保存履歴(よく録画するジャンルなど)を元に、
>適合する他の番組を一覧から抽出してレコメンドする。
>「みんなのおすすめ番組」は、他のユーザーの予約も含めたデータを参照して、人気の番組を表示する。
>「旬のキーワード」は、シーンのメタ情報や、ユーザーの検索キーワードなどから、最近話題のキーワードを表示。それに合った番組リストを表示する。
>「気になる番組」は、インターネットで話題になっているキーワードをミモーラサーバーで抽出し、適合する番組をリスト表示するもの。
>再生中にリモコンの「おすすめ」ボタンを押すと、同ジャンルの番組をサムネイル付きの一覧で表示。
>好きなタレントの出演シーンをピックアップして次々に再生したり、
>繰り返しとり上げられた話題のニュースを各放送局で見比べるといったことも可能。
>ミモーラサーバーに蓄積されたシーンのメタ情報(地上波・首都圏キー局の系列局)を元に、こうした機能を実現している。
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 19:51:00.27 ID:xjJaya4N0
>>391 俺ソニーが好きだからソニーからでないかなあ?
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 20:13:54.67 ID:A/P/+8Q/0
>>391 全録機にしては、HDD2TBは少なくね?
AVC15倍速では見られたもんじゃなかろうし
とにかく画質がきになるな
>>392 そうだよなぁ。
ソニーのVGX-XV80Sが全録のはしりだったわけだし。
出て欲しいよなぁ。
ついにパナも参戦してきてくれたか
画質とか色々気になるが、
とりあえず個人的な全録機候補では一番にきたわ
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 21:13:40.76 ID:DsrGC/xq0
BXT3000
>>391 チャンネル録画はDR録画不可、通常録画はシングルチューナーなのが惜しいな
B-CASカードは赤2枚と青1枚必要なんだな
>>393 増設可なら2TBでも構わないが不可なら最低4TBは欲しいな
それと6chも少ないと感じる人もいるだろう
いずれにせよ中途半端ではあるが全録に初参戦ということで今後に期待
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 22:01:33.66 ID:A/P/+8Q/0
今回もパナは小出し感丸出しだなww
HDD2TBとか外付けUSB2.0とか
次作に期待かな
ただ全録って普通のレコと違って未知だから次作が出るのか疑問な所だよね
芝のも2011年製から未だに出てないという…
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 22:54:11.14 ID:IBgjsnvO0
全録番組の部分的なダビングはできるのかなぁ
チャプタ打って
今どき通常録画用にたったの250Gはないわ
でも必要以上に沢山録っても見ないで消しちゃう事も少なくない自分としては通常用には250でもいいかも…と最近思ったりする
av.watch間違ってるのかな?
写真を見るとコンポジット端子は入力用なんだね
それとも切り替え式とか?
結局パナも1台じゃ賄えない
全録用通常録画用2台必要ってことか
407 :
405,406:2013/01/25(金) 23:34:43.37 ID:fAl9IHk20
405と406連投したのにID変わってなんだか変
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 23:50:44.35 ID:A/P/+8Q/0
>>401 DR不可だね
AVC2倍録、全録で51時間ちょっとしか録画出来ない
AVC15倍録で16日タイムシフト可能
>>403 USBも2.0で現行機種と比べると劣化しちゃってるし、小出し感がハンパないね
価格もこなれたM190買おうと思ってたけどどちらも一長一短あって迷うな
BD書き出し必須かつ高頻度だから(チューナー数とHDD容量は課題だとしても)松下期待
高速BD書き出しとDLNAで全録の再生と放送同時&追っかけ再生ができれば十分
通常録画領域なんていらんのに・・・
レグザサーバーの場合、ダビングが実時間で1個ずつしか出来ないのが痛い。
ディーガは高速ダビングはいいが、後発なのに2TBしかなく、そのくせ高い。
DIGA全録の値段がこなれた頃にはレグザサーバーの次機種が出るだろうから
半端で使えない機種でも出してくれてありがとうと言いたい
パナ・ソニー・シャープのいずれかが競合するまで次機種出ないと思ってたし
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 10:50:36.57 ID:3bzRxxSl0
全録にダビング予約と、東芝とシャープの優位崩れる。
なんで2Tしかないんだよ・・
>>400 芝は昨秋に新型出してる
芝のタイムシフトマシンはセルレグザの頃からテレビの付属
レグザサーバーはレコーダー単体で出した芝唯一のタイムシフト機
盛り上がってきました。
パナのゼン録が年末に出てたらボーナスで買っちゃってたかもなー。
2Tだけどやっぱ買うわ
セルレグザを4chこれを4chで運用するわ
417 :
sage:2013/01/26(土) 15:45:34.36 ID:7iniV+n20
なんで芝もパナも6chなんだ?
田舎住まいばかりじゃないんだぜ
BS/CSに3ch割り当てたら、地デジ用は残りの3ch分になっちゃうなあ
これが売れたら、上位機種で3波×3+地デジ×6チューナーとか出すかも
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 18:07:06.69 ID:6+7MUP5T0
見方を変えれば、2台で
BSCS6CH、ちでじ6CHが可能ということだ。
いっそBSCS専用6chとか出してほしいな。
DR録画できないのがなあ。
BSの高画質は残せないし、CSのSD放送はそもそも圧縮する必要ないし。
悩んだけどポチることにする。
421 :
sage:2013/01/27(日) 01:46:58.78 ID:KmgML5za0
関西のゼン録使いだが
NHK,Eテレ,サンテレビ,毎日,テレビ大阪,朝日,関テレ(フジ),読売の
どれも捨てれんのでパナの次世代機を待つわ
もともと持ってるなら、買い足すだけだから何てことないでしょ。
待つ必要無しw
>>417 上の世代の日本人の特徴である貧乏性こそが最大の悪なんだよ
レコのHDD容量で部品としてはゴミ同然の320や500がしつこくこびりついた
汚れのように残っていたのと同じ理由
自分たちが当面使いそうな分より少しでも余分に多いと、たとえ大幅に
割高で損になろうともジャストサイズ未満の方を買う習性がある
300円の10個入り買って2個捨てるより200円の4個入りを2つ買うとかね
チマチマチマチマしやがって迷惑な連中だよ
その割には車は誰が乗るんだ?っていうステーションワゴンが
一番売れてるんでしょ?変な国だね
DVR-Z8 だけど、5年保証付に買い換えた。
バシバシ故障しそうなので。
もう在庫がかなり減ってるので探すのに時間がかかった。
>>428 いやロクラクVでたの去年の12月じゃなくておととしの12月ですから!
そのロクラク
ウチにあるゼン録にめっちゃ酷似してるんですが…
って リモコンとかB-casスロットってまんまじゃんw
>>難点といえば、価格が298,000円
「といえば」どころか、最大にして致命的な欠点な気もするがw
こんな価格なら、故障時の無償交換や設置・保守まで全部込みで業務用で売ってくれよと思う。
>>430 操作画面は別物みたいだが・・・まさかねぇ?
ロクラクのファームがゼンロクに入ったりしないよねぇ?
M190も今でこそ最安9万切ってるけど、初期は20万近かったし、
元々はそのぐらいの値段なんだろうけどね
D3出力は評価する。
値段も我慢できる。
だが
「リモコンでのスクロールが遅すぎる」
これだけは許せん。
それでは
もっさりセルレグザから移る意味が無い
OEM!
DMR-BXT3000のタイムシフトって
チャンネル数減らしても1チャンネルあたりの録画時間増えないのな
>>436 価格コムのクチコミ見てきたが
それってメリットもあるのな
おりゃぁゼン録持ちだが読んで意味は理解したわ
どんなメリットが???
要するに最初っから固定でディスク領域をチャンネルごとに確保しちゃうのか
でもそれだと全チャンネル必要ない人にとっては使用不可領域が作られっぱなしになるのか?
>>439 パナは女性の全録ユーザーを開拓しようとしてるみたいだな
M190ユーザーだけど、パナのもいな。ディスク増モデルは次は当然出てくるだろうから
買ってもいいかも
>>439 よく取説読まないユーザから、録画が消えたっていうクレームを回避しただけのような気がする。あと、固定した方がファームの開発が簡単なんだと思う。
チャンネル数を減らして、録画時間を長くしたいユーザーは居るよ。(2台運用とか、少ないチャンネルしか録画しないとか)
これは全録でチェックするしかない
【テレビ】NHKの情報番組「首都圏ネットワーク」生放送中にサプライズ…男性アナから「愛のプレゼント」を贈られ女性アナウンサー大慌て
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360909647/ 14日、NHKの首都圏向けニュース・情報番組「首都圏ネットワーク」で、生放送中に
男性アナウンサーから女性アナウンサーにサプライズプレゼントが贈られ、ネット上で話題となっている。
Twitterで話題となったのは、この映像を見た後の片岡智恵子アナと、村竹勝司アナのやりとりだ。
映像紹介後、片岡アナが「男性から女性へのプレゼント、チョコだけではなく、お花などのプレゼントも
増えているんだそうです」とコメントしたところ、村竹アナは「そうなんですよ。で、実際に買ってきたんですよ、
花束」と大きな花束を突然とりだした。
村竹アナから「片岡さん、村竹からの愛を受け取ってください」と告白めいた言葉までかけられ、
片岡アナは「あ、あ、えぇー!あ、先輩、ありがとうございます。本気で…ちょっとドキドキ…」と狼狽。
「これね、内緒にしてたんです。今のいままで」という村竹アナのサプライズプレゼントに、
感激のあまり言葉も出ない様子だった。
一連の放送を見た視聴者はTwitterやネット掲示板に「片山アナ驚きすぎわろた //」
「受信料払ってるのに放送使って告白すんな!!w」「花束の大きさがガチっぽかったね…
仕事場でざわってなったw」「生告白かよ」「驚く片岡さんがめっさかわいか」などと反応、
真面目なNHKでの珍しい映像に驚きの声が上がった。
http://news.livedoor.com/article/detail/7413871/
M190ユーザーだからきのうの首都圏ネットワーク見てみたけど
ありゃ明らかに女性アナもわかってたじゃんw シナリオ通りの進行だわ
女性アナはそんなに動揺もしてないし、そもそもあんな男性アナに
ときめくわけがない
それにあんなに一瞬にして取り出せる花束、スタジオで見つけられ
ないように隠せるはずもないし
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/18(月) 19:52:24.87 ID:7pex/1Nh0
老眼が来たんでもうスマフォの小さい画面は無理なんだわ
>>447 >自分で指定したフリーワードで「チャンネル録画」の中からシーンを検索する機能は、本体機能としては存在しない。
>番組名や番組情報はキーワードで検索できるのに、「シーン」は検索できないというのは正直面食らった。
>ただ、これには対処法が一つある。PCのブラウザなどであらかじめキーワードを登録しておけば、BXT3000でシーン検索を実行して再生することも可能なのだ。
なんでそんなめんどくさい仕様にしたんだ
普通にシーンサーチしようと思ったらSPIDER使うしかなさそうだな
でもSPIDERは延期に継ぐ延期の上に発売未定になっちゃってこのまま静かに消えそうだし・・・
ソニーに期待したい、全録出さないかな
パナの出ても盛り上がりませんなー。
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/21(木) 05:05:44.22 ID:HJuTkB1l0
まだ値段が値段だからね…
心配なのはパナお得意の目新しい新機種は一世代で終わるかな…ってだけw
>>451 >DMR-BXT3000とDBR-M190、組み合わせて使うのがベスト!?
>冷静に考えると、DMR-BXT3000とDBR-M190の両刀使いが一番快適ではないかと気付いた。
>地デジ6chに加えて、地デジ3ch+BS3chで、首都圏の地デジ放送をすべてカバーでき、しかもBSが3ch。
>これは夢のようなテレビ生活ではないだろうか?
結論ワラタ
BS3チャンネルだと、BS1とその裏とプレミアム録ったら民放が録画できない
>>452 UIが違う過ぎるのを除けばその結論でいいんじゃないか?w
>2倍モードの番組を6倍速のBD-Rにダビングするならば、2×6=12倍速相当
>15倍モード×6倍速ならばほぼ90倍速
家電メーカーもこういう表示してるの?
標準速ディスクに地上波DRを書き出すのに実時間、高ビットレートのBSでも実時間かそれ以上って計算?
わけわからん・・・
1.75Gて
パナが全録機を出したことで
牛のゼン録が黒歴史というか無かったことになりつつある
編集したり円盤に焼けないし糞な地デジオンリーだし
ちょっと芝やパナとはユーザー層も違うが
完動品ならいい働きするんですけどね
牛の全録
別のDLNA機器にダビング出来たらいいのにね
牛買うならロクラクV買うわ
でも牛なら4マソで全録生活
4マソで全裸生活に見えたw
そもそもロクラクV買ってるヒトっているのか
ちょっと弄くったOEM機だから
もちろん信頼性は牛なみなんだろ あの値段でw
牛買ったけど、結局、不安定で、
2回交換してもらって、改善せず返品になった。
仕方ないので、レグザの180買った。
こっちはさすがに安定している。
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/28(木) 22:36:00.66 ID:rIiL2Zjn0
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/06(水) 18:59:48.74 ID:lZ0v9ol70
今日、牛のサポートから電話あった。
クソ対応過ぎて腹立ったわ。
交換品も3ヶ月で録画飛び発生し始めたし。
やっぱ乗り換えるか…
>>466 オレも いつ不具合が起きるかと薄氷を踏む思いで使ってる
ゼン録は身体に悪いわw
まだ少し高いけどパナおすすめだよ
安定という意味では本当に信頼できる
パナが地デジ8チャンネルなら移行するんだけどねぇ
2台も買えないし2台稼働させたら2000円/月はかかるんだろう電気代
ゼン録1台なら500円/以下なんだわ
これでも嫁の許可が出るまで1ヶ月以上は説得したよ
毎月の小遣いから電気代分減らしてもらったら?
とか無責任な事言ってみるw
4マソで牛買って7ヶ月
ほぼ安定動作している俺は異常なのか?
たまに画像飛びはあるがBDに保存するわけじゃなし
割り切って使っている
明日のNHKの番組で全録レコーダーが取り上げられる
放送記念日特集 NHK総合 3月22日(金)22:00〜22:50
>かつて茶の間で家族そろって見たテレビは、放送開始60年を経て、想像以上に多様化している。
>モバイル、インターネット、大容量記録媒体など、技術の進歩はとどまるところを知らず、
>今後視聴者とテレビの関係がどうなるか、予測しにくい状況となっている。
>広告代理店のメディア環境研究所は、過去4年にわたり、年代別、男女別に日本人のメディアの接触状況を調べてきた。
>それによると、テレビと同時にスマートフォンを使うが、目は専らスマートフォンにとどまる人。
>インターネットのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に書き込むためにテレビでネタを探す人。
>そして全番組録画サーバーの登場で、テレビ視聴は全てタイムシフトという人。
>こうした”ネオ視聴者”は全体の3割を超えるという。
>ネオ視聴者の実態と技術の進歩の最前線を紹介しながら、メディア進化の先を展望する専門家と共に、
>テレビの未来と可能性を考える。出演は関口宏、鈴木おさむ氏ら。司会は小野文恵。
じゃぁ 明後日 見てみるわ
>>475 iPhoneの、1136x640ドットの画面で、320x240ドットのワンセグ見るの?
ゼン録使用して8ヶ月。
7ch全録使用。
全録を一旦停止して、再度全録開始したら何故か一日分しか記録できなくなった。
恐らく停止する前のデータが消去されずに残っているため、全録領域が狭まっているものと推測。
録画番組を外付けHDDに移動して、完全フォーマットした後全録開始したら、しっかり5日分記録できるようになった。
しかし外付けHDDに移動した番組は認識されなくなったorz
>>477 不具合情報サンクス
価格コムも過疎ってるから書き込めばぁ
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 17:06:36.63 ID:/kbacMo80
>>478 牛の全録画
Kakaku.comも、ここも
B-casカードスロットがカード認識しない、って初期トラブルが続発してるみたいだな。
カード8枚差し、っていう設計が、そもそも無茶苦茶なんかな?
うちではゼン録を余り使わないという稼働体制をとってるw
他の複数台の一般型ダブルチューナー機で
毎週録画や特番をざっくりと録り
それでも録り漏らした番組やニュースやワイドショーなどを
見るためだけに使ってる
ゼン録をメイン1台きりで使いたおすと消耗が早い気がするよ
>>223=
>>239 オマエは俺か?という位、うちの牛も全く一緒の不具合。
日本テレビのデータだけ壊れ、
なぜか他局の放送が1秒ずつザッピングしたような出鱈目なデータしか再生されなくなって、
工場出荷状態にリセットしなんとか復帰。
そして、
>>354同様、停電もないしコンセントも抜いていないのに「全録停止状態」(オートオフ)
>>240の予言通り故障の前兆で、
全録のうち、日テレのデータだけ、どの番組を再生してもある番組の冒頭の5秒ぐらいが
再生されてしまう
全録OFF → ONでも、「B-CASカードが壊れてる」と表示されて再開不可能→あぼーん
B-CASって言う天下り団体作ったのが全ての問題の始まり
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/11(木) 09:48:03.14 ID:+8mzCXPe0
>>476 亀レスだが、別にiOS端末に拘らなければ
Android OS Ver4以降に GaraponMate+BS Player FREE の組み合わせにて
ポップアップ画面(小子画面)+ 他のアプリとの 同時描写操作可能だよ(非公式にて)
まあAndroidは凄い種類が沢山あるから選ぶのが大変だが、ガラポン参号機自体
今頃は安定稼働期に突入したようだし、非公式ながら2ストリーム配信も可能
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 10:37:16.39 ID:ZNzVN8440
>>475さん紹介の「ガラポンTV参号機」は
ワンセグ画質でレコーダーのような編集機能無しだが
使い方次第では凄く良いと思うよ、net-wifi環境下であれば
無料支援アプリ利用可能iOS:Android端末で視聴可能
USB-HDD追加すれば最大90日分の
蓄積から選んで視聴って視聴スタイルが生まれる
無論高画質を優先する人には無関係だが
>>486 別に高画質は求めてないけど、せめてVHS並みの画質は欲しいよ
ワンセグは表情が全く見えないし、あれならラジオで良いわ
地デジをVGA画質(640x480)にして溜め込んで再送してくれるなら買う
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 11:17:12.15 ID:ZNzVN8440
そりゃあ大画面視聴にワンセグは駄目駄目だが
携帯電話程度の小画面であれば充分視聴に耐えられると思うよ
携帯によってはワンセグを売りにしているぐらだから
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 11:22:35.26 ID:ZNzVN8440
>地デジをVGA画質(640x480)にして溜め込んで再送してくれるなら
現行品だと半手動指示必須でdigaがあるね、視聴可能端末が自社縛りだが
全手動指示でもよければTwonky beam利用可能端末でも可能
画面が小さいのと画素数は全く関係ないよね
320x240を幾ら拡大したって見えないものは見えないでしょ
それとも老眼なのか?
ガラポンTVの次のモデルはフルセグ化して欲しい
ゼン録がフルセグ8ch同時エンコード+2TBHDDで5万円ぐらいなんだから
ガラポンTV参号機+2万円ぐらいで実現できそうじゃない?
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/13(土) 08:56:52.72 ID:0u/wyGtS0
現状況下でのガラポンTVの特徴って一昔前に一瞬出回っていた
ロケーションフリー(これってソニーの使ってた愛称だったか?)対応でしょ
画質ウンヌンでは無く、自宅で録画した番組をネットワーク環境さえあれば
自宅外で視聴可能(海外含む)それの過去二週間8ch対応版じゃなかった?
個人が手軽に使える回線速度でも問題無さそうなデータ量が
ワンセグだった、でワンセグで製造・・だと想像
既に地デジでの全録は東芝パナソニックバッファローなど
知名度の高い所が出荷済みだから、競合しないようにかもしれないが
HDD単価がさらに下がり、天下り先専用B-カスカード不用運用可能後
地デジ専用もだすかもね、既存のあれは見ただけでも??????だし
出したとしても消費電力は相当上がるだろうが、現在の参号機で10Wだったか?
REGZA Z が全録なんて出したから専用機が売れない売れない。
需要を全部掻っ攫って全録の未来を飛ばしてしまった。
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/15(月) 12:37:02.23 ID:YcqykPkL0
>>492 確かに近日地デジに限りB-CASカード不用が適用化される筈なんで
タイミング的には良さそうではある
うろ覚えで申し訳無いが
ガラポン公式でハードの進化は参号機で打ち止め的記事を読んだ覚えがある
売りの謳い文句の一つである、ロケフリ絡みで引っかかりそう
ワンセグと地デジでは、高圧縮AVCしたとしてもデータ量比凄い差なんで
低速回線、視聴端末問題等でも、難しそうな予感
さらに録画可能月数も大幅に減る事になる
堀江氏が急がないとLGの新型スマートTVにやられてしまう。
ソニーパナその他は死に体だし。
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/26(金) 11:04:26.83 ID:x8DiPWPy0
>テレビ番組の「全録」ボックスだ。
>Twitterのタイムラインで盛り上がってるところだけを
ガラポンTV参号機で実現済みだね
ジェスチャー操作はパナのお風呂テレビで既に実現済みだね
既に実現されている機能を集めて一つにするだけなら可能だと思うよ
捨て値のバッファロー買って2ヶ月弱、
案の定壊れて電源入らなくなったw
安心して先週外箱捨てたところだったのに。
このポンコツ窓から投げ捨てて株高の泡銭で松下でも買うかな。
牛さんどんだけ品質低いんだよ。まともに動けばいい商品っぽいのに
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 18:44:53.56 ID:mlpje93X0
牛はネット上に報告されてるだけでも
かなり故障が報告されてるな
故障専用の受付電話番号もあるようだし
それはメルコだから。
牛を改造してまともにした人はいないか
3T換装してブログに載せてる人はいた
それ根本的な解決にはなってないだろ
動作を安定させる改造なんて無いだろ
つ [カスタムファームウェア、電源、パスコン]
DVR-Z8だけど1,2週間前から勝手に再起動するようになって、
番組表に赤い線が入るようになっていたのだが、
ファンが回っていなくて火傷しそうなくらい外箱右側が熱くなっていた。
修理に出すとすると期間は1週間くらい見ておけば良いですかね。誰かバッファローの修理した人いませんか?
#とりあえずUSB扇風機探してくる。
ファンさえ回らないバッファロー
まともに機械を作ったことない中国の会社が設計したんだろうな
バッファローに信用も信頼もない
バッファローなら不具合が普通
パソコンと家電は別物だからねぇ
この夏に出るフルセグが見られるスマホにはBCASカードが不要
ということは小型化された全録レコーダーはもうすぐだな
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/09(木) 12:14:15.17 ID:/OH7ZMuH0
全録大歓迎だが、DR(TS)で設定すると、数テラあってもあっという間に埋まるからなぁ
もっとHDDの容量と価格が熟れないと、一週間程度しか維持出来ない全録とかになりそうな予感
既にでているワンセグ全録「ガラポンTV」や「ARecX」は接続するHDD容量次第になってる
「ガラポン」では15TB(RAID)まで簡易認識動作報告上がってたが、価格が軽く録画機本体価格以上に
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/11(土) 15:37:37.85 ID:nb2ISFCo0
保険的発想とはいえ9割がた見ない番組を録画するという行為
節電も叫ばれているいまお前ら申し訳ないとは思わないのか?
そー思うんなら君から率先して死んでくれ・・・
君が一番無駄だから・・・w
>>517 オレは関電管区で原発再稼働を容認してる
ガラポンがワンセグ画質なのはさておき
録る部分は良いんだが、視るに至る部分以降が既存レコ比未完成に近いのがねぇ
まあ支援ソフト次第部分なんで、今後改善してくれるとは思うが
ま、従来の家電メーカー品とは感覚が大きく違うから
何かしら独自の物を創ってくれると思うが
DVR-Z8でキャプチャーの方法教えてください
そもそもガラポンの操作系と家電レコを比較するのが間違いだとは思うが
番組一覧から探して視る、は結構面倒だな、検索して視る、は早く視る事が可能だが
タイトルの一部を知っている時しか有効では無い
ザッピング風にタイトル一覧からって時は結構もたつく
二カ国語等は、両方が同時出力されるんで、再生側で片方OFFかボリューム絞らないと駄目
まあ殆どがソフト的に対応できそうな部分ばかりなんで
いずれ使いやすいアプリ出してくれると思う
仮に8ch全録DR(TS)録画一ヶ月程可能で
円盤メディア保存用にポータブル機器持ち出し用に、後から画質変換処理
そうそうCMカットの編集機能も欲しい、無論CM前後のオートチャプターマークも欲しい
既存レコで出来ているあれもこれも欲しい・・・っていったい価格はどれだけ上がるんだろう?
ガラポンテレビ参号機、実質通販だけなんで、操作面不明瞭だが
録画方面は問題無い、が再生方面(操作含む)は未完成もいいところ
家電レコ感覚期待してたら大間違い、サードパーティー製支援アプリなんかを
併用したとしても、とても、とても、家電レコ風?にも及ばない程
折角録画番組を蓄積してあるのに、you tube 風検索後、一覧表示で一つを選択再生させるんだが
tubuみたいに選択した番組再生終了後、次点候補をすぐに選択出来ない等
アプリ依存でどうにでもなりそうな部分なのにサードパーティー製も公式も未だ手つかず状態
何かしらの一覧表示後の操作も同様で、再生番組を一つ選択したらそれで一端終了
操作は振り出しに戻るって感じ
クリックも日本に来ないかな。2500円でZ8のがイイだろ。
>>526 「いっこく堂」みたいなのは無いが、通常の地デジ放送でも希にあるようなのは同様
パソコン有線接続にも関わらず、番組依存的に途切れ途切れな再生はあるが
シークバーで戻せば再現しないんで、当方のブラウザの問題かもしれん
そのシークバー操作も出来る時と出来ない時がある、何かしらの操作タイミング的な物は感じる
シークバー操作の反応も結構遅んであまり多用していない
見たい番組をみたらそれで満足するから、機能的にどうこう思わないんだよな。
ちゃんと見たいやつは別ので録画して見るしね。
レコーダーを買い足しで使っていけば
使い勝手の悪いレコーダーは
使い勝手の良い方のレコーダーに負けて
使用頻度落ちて、何時の間にか飾り状態に
忘れた頃に使う事もあるだろうが・・
東芝は新型を船井製にする噂あるし、バッファローは不具合連発、SPIDERは出ない。
残るは、パナとガラポンだけやね。
ガラポンはワンセグで、しかもUIは未完成に近い。一応レコーダーに違い無いが
大手家電レコと同等にするには、大いに抵抗を感じるんだが
ゼン録の市場在庫はもう無いやろし
バッファローの返品・代替機も枯渇してそうで
壊れたらパナかぁ 地デジ8局要るんやけどなぁ
2台買えばおk
いいねぇ。一つで一番組なの?
って書いてあるよ
8個も買えるかボケが!
>>535 USBハブ経由不可ってw
8chならPCのUSBポート8個埋めるのかよw
結局内部でもHUBがあるわけだから、
USB3.0でセルフパワードのHUBかませばいけるんじゃない?
ガラポン参号機は、ネットで落とし集めた動画ファイルを一つのフォルダーにまとめてあるだけのような
録画機器だからな、一つ探し出して再生させたら一端終了って感じ、(多少探し出し支援部分もあるが)
楽天やらyahooなんかで出品物探し出して、一つ見つけてそれの詳細見たら、次の出品物はまた最初から・・って感じ、とても家電レコのそれには及ばない未完成部分
やっぱり全録いいわ〜。
先月DMR-BXT3000買ったけど、番組の「逆引き」ができるのが凄い。
例えばこの間の三浦雄一郎エベレスト登頂の時は、後からキーワード
「三浦」で番組検索、三浦さんに関する番組を横断的に視聴することが出来た。
こんなテレビの見方は当然今まで無かったし、新鮮な気分。
この視聴方法の変化は「スマートテレビ」等よりずっと革新的だと思う。
いや憶測だけど、これの場合電力の問題というより、
Bカス不要の新RMP方式ってのが、
ハブ経由だと何かしらの問題で使えないとか
そっちの問題なんじゃないかと
やっとカード不要のが出てきたか。こりゃあ次のパナ機にもくるかな
コネクタ分のコストでやすく買えるといいが大量生産だと微々たる差だったりするんだよね
商品電力はどうなんだろ
今は正常になっているようだが、何やらファームウェア絡みのトラブル出したようだな
ファームウェアの自動アップデート後トラブル発生、さらに自動ファームウェアアップデートで
無事対処終了ってパターンみたいだが
家電メーカーみたいに、手動、自動アップデート設定も無いんだな
ガラポン参号機
ガラポン参号機って録画中断、これで二回目だが、二回ともFW絡みが原因とは
再生関連が発展途上なのはさておき、録画だけでもキチンと動作に期待だな
地デジに関してだけは天下り先カード不用になっても
結局衛星系の契約必要放送用に、使い続ける訳なんで
地デジ専用レコでなければカードレス機にはならんのではないかい?
無論某社のようなカードスロットだらけ・・は無くなるだろうが
BSが切り捨てられる悪寒
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/04(火) 18:14:55.01 ID:fMCAhDgR0
ギャラクシー賞の発表があったな。
これは1年ぐらい録画残していないと見返せないか。
わんせぐのでも6ヶ月くらいだろうし1年は退避しないときついな。
ガラポン参号機にあった書込みが長期間運用可能なら1年記録も可能かもしれん
書込みにも、偶々利用可能期間が数日?あったのでRAIDが利用可能か試しただけと注意書き付属
実用出来るのであればMPEG4にしなくともTSのままで可能かも
きましたな
全録チャンネル数が8に増えているように見えるけど、
その内2チャンネル分は2日分くらいしか全録できないんだね。
ちょっと残念。
外付けHDD併用で最大27日分全録可能なのは素晴らしい。
最大で6.75TまでHDDをタイムシフトに回せるのはいいな
UIレスポンスが前より劣化していなければ買うわ
プレイリストも搭載されたか
これは買いだな
東芝の事だから、何かしらの落とし穴で、なんじゃこの仕様!!って部分が
必ずあると想像する、実機操作及びPDFマニュアルを読むが吉
そんなにいいなら買おうかな。
パイオニアはもう懲り懲りだ。
レグザサーバいいね。
そういえばレグザTVの外付けHDDをレグザサーバにダビングしてBDに焼くことってできるのかな。
できるならさらにほしくなる。
>>561 ありがとう。これは買うしかないかもしれない。
6chとかは必要ないのですが、
契約しているスターチャンネルだけいちいち録画予約せずに、
チャンネル指定すれば24時間録画してくれるレコーダーはありますでしょうか?
>>563 6ch全録機を買ってその契約の1chだけの為に使えばよいのではないかい
>>564 BXT3000はもっているのですが、チャンネル録画ではストリーム録画できません。
ですので通常機で設定できるのであれば購入に踏み切ろうと思っております。
BXT3000はニュース専用機と化していますので画質には問題ないです。
>>565 ゼン録のサブ使いなんだが
うちもやはりニュース専用機ですわ
17〜19時台のニュースをいつも20時頃から見てる
ゼン録売ってないなぁ…
もう作ってないのかな?
>>568 じゃあ何がいい?それ以外はRegza サーバーしか考えてないけど。
>>567 ゼン録はすぐ壊れるからやめたほうがいい。
レグザサーバーか、ARecx6が、壊れなくて良い。
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/22(土) 16:52:21.84 ID:dUmj1d3A0
BD付だとパナ東芝しか選択肢が無い訳だが
>>571 BDはいらないけれど、ワンセグは画質が嫌だから
DMR-BXT3000 と DBR-M180 が価格が同じくらいで、前者のほうが録画保存日数が長いので DMR-BXT3000 にしようかなとぐらついてきました。
HDDの容量は DMR-BXT3000 の方が少ないんで、画質は落ちるんでしょうけど。見逃したお笑い番組を見たいだけなんで、画質はそれほどよくなくていいかな、と考えてます。
バッファロー以外にBD無しで地デジを全録できるものって知らないんですけど、あるんですか?
見る番組が定まっているなら全録じゃなくてもジャンル指定予約でカバーできそう
さかのぼれる日数もかなり延びる
>>572 バッファローと同じ筐体のOEM機でよかったら
>>574の書いてる奴
ほぼ同じ信頼性で 価格はバッファローの数倍?
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/26(水) 23:11:26.44 ID:50sUiGS70
まともな?家電品って意味でも東芝とパナしか無いと思うが?
ワンセグの全録は贔屓目に見ても未完成品だし
意味違いだが、シャープのレコーダーが変わり種機能を搭載したが
詳細は自分で調べてくれ
577 :
501:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:thSNbCO90
数ヶ月前に壊れた牛のゼン録、最近修理に送ったら
届いたその日に返却の発送されてきた。
基盤交換したって書いてあるけどなんでそれでs/n変わるんだw
見たところ新品ではなくて再生品の模様。
動いてはいるけど、録画番組見てるとパケ詰まりみたいに止まって
そのまま現在の放送に切り替わること頻発。
丸一日分、番組表が白紙だったことも。
(インデックスがちゃんと作れていない?)
ヤマダの5年保証入ってるけどこの先どうなるんだろうなあ。
>>510みたいになって家が燃えても困るし。
諦めて東芝の新型かパナにしようぜ
録画されないストレスとおさらばだぜ
欠陥商品なんだから修理しても無駄無駄
>>578 俺はメーカーに返品したよ。
使いものにならないよ。
牛なんてジャンク買うつもりで買うもんだろ
>>577 オレもこの正月に4マンで買った時に5年保障入ってるんで
2,3年上手に使ってぶっ壊れた時は
再生品も枯渇してるだろうから
商品券ででも4マン返してもらうつもりでおるよ
安定して録画してくれる全録機がほしいのう
583 :
501:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:bj7I8OFd0
>>581 「壊れないように上手に使う」方法が確立しているなら
是非教えて欲しいんだがw
584 :
581:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pSCHAHvw0
>>583 とりあえず普段使い用にちゃんとしたBDレコを併用して
ゼン録をなるべく稼動させないようにしてるよオレは
録り忘れたり見逃した分とか定時のニュースくらいしか見てないし
見るにしても早送りも避けてるな
あとは設定などは絶対にいじり直さないとか
とにかく機体に負荷っぽいのをかけない
スマン 気休めだw
ここまでくるとオカルトだな
稼働時間はあんまり関係ないような気がするなぁ。
何が原因で突然全録が停止するのか分からんから対処しようがないし
レコーダーの機嫌を取りたくなるのはよく分かるが。
パナのを買ってみた
今までは録画されたのを消化するだけだったので曜日なんて気にする必要はなかったが
今度は番組表から選ばないといけないから探すのが大変
結論 お前らも買え
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:aKDpAGLF0
>今までは録画されたのを消化するだけだったので
そうなんだよなぁ、全録になると、録画済み番組選択視聴方法が変わるんだよなぁ
過去の新聞テレビ欄から探し出す感覚と言うか、キーワード検索もパソコンと違い
キーワード入力面倒だし、類似番組候補一覧も今一面倒だし・・贅沢な悩み
キーワード入力は音声入力に対応してほしい
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:B1it17KR0
これ持ってるユーザーには、番宣のCMは無意味だな。
そもそもCM見ないで飛ばすし、
新聞かEPGの番組表の文字列見て、見たいのを決めるから、
番組表のテキストが命。
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:B1it17KR0
これ持ってるユーザーには、番宣のCMは無意味だな。
そもそもCM見ないで飛ばすし、
新聞かEPGの番組表の文字列見て、見たいのを決めるから、
番組表のテキストが命。
たまにジャンル別選択とかで、今まで気づいていなかった番組発見すると嬉しい。
>>591 普通のBDレコ3台+バッキャローで運用してるが
少しはCMを見ないと 新製品に疎くなるよ
あと芽の出る前の新人タレントの発掘とか
>>593 ホントそう思う。
CMを全く見なくなってから、トレンドがわからなくなってる。
CMスキップのビデオデッキ時代は、それでも録画テープ見る以外はザッピングして
CM見てたんだが、これになってから全くテレビCM見ないわ。
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:34Y+2rzT0
異色な全録、ガラポン参号機は、視聴部分がかなり残念な状態なんで
CMスキップ行為等(厳密には30秒送り戻し)は行わない方が精神衛生上宜しい
596 :
501:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:tfUqzwzY0
ダメルコ返ってきてから3週間、まだ壊れんなw
調子悪かったのはディスクの完全初期化をしたらとりあえず改善
出荷するとき、再生品のリセットが不完全なんじゃないのか
>>584 パナみたく、稼働時間を任意に変えられれば良いのにね
朝から夕方までは別に見ないし
リセット不完全で治るようなそんな機械じゃない
しかしパナは値下げじゃなく値崩れといってよいレベル。利益でてるんだろうか
適正価格でしょ
原価なんて3万円してないんじゃないの
そりゃ材料費だけならね。開発費もかかるし日本製、そこら辺を考慮すると・・・
いちおう最上位機種だし高値維持してくれないと他の機種にも悪影響がある
全録機は最上位の位置づけじゃないだろう
クルマで言えばミニバンで
いかに値段が高くても高級感はないよ
ミニバンの値段、位置づけがわからないのでなんとも理解しにくい
M190に続いてパナBXT3000を導入
まだ1日目だが
BSプレミアムが捗る
リモコンやメニューが優しい
チャンネル毎設定は良かった
が
後続だったらHDDもうちょっと盛っても...
まあレコーダーとしては別物と思われてるよね
だから売れてないのかもしれん
捨て値のゼン録(約4万)を買おうとオレが言い出した時に
嫁が難色を示したのは つけっぱなしの電気代だったもんなぁ
たかが500円/月でもオトコとオンナの受け取る価値観が違ったのが
よくわかったわ
男女関係ないよ
一万年つかったら6千万円にもなるよ
\ __ /
_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ `´ \
( ゚∀゚)
ノヽノ | 次の機種には500円貯金箱機能を付けよう
< <
ゼン録はパナ東芝みたいなメンテナンス時間て無くて
ほんと24時間録画しっ放しなんだよな
俺は週一くらいは全録止めて再起動してやってる
1年間故障はないが、これからどうなるか…
メンテナンス時間って録画できないだけだと思っていたが再生すらできないとは
みてた番組中断させられて困る。深夜じゃなく昼に設定したほうがいい気がしてきた
今になって?って感じだが
ハード部分だけ安定動作で視聴系アプリ群が中途半端状態だった
ワンセグ全録 異端児? ガラポン参号機
まもなくAndroid用視聴操作アプリがリリースされるらしい
これのリリースにより、Aadroid端末に番組ダウンロード後
オフライン再生が正式に対応に・・
しょせんワンセグ画質だろ?元からイラネって人には無関係だが・・
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:IwOz97rS0
ガラポン参号機は爆熱らしいぞ
ガラポン、色々惜しかったよな
ガラポン、ワンセグとは言え、全録部分は結構良いんだが
録る以外が駄目駄目な未完成もいいところ、開発中段階に近い
USB-HDDに最大維持期間付近まで録画稼働続けると、反応速度も頗る遅くなる
旧型フナイレコの反応よりも遙かに遅い、修行僧の如く、それに耐えながら利用する事になる
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8dvkhABQ0
ガラポン参号機ユーザーは本体冷却に様々なアイデアで冷却しているようだが
こんな事は本来メーカー側がしておくべき事なのに・・なんか変だね
ゼン録の値段が投売り価格から一転して暴騰してるな。
店が勝手につけてる値段で、買う奴がいるかどうかは別なんだろうけど。
今使ってるのはとりあえず安定してるから、予備で2台ぐらい買っておけばよかった。
地雷の個体も多いようなので、中古には手を出しづらいし。
>>614 市場在庫僅少で高い店が残ってるだけでしょうに
電化製品はどれも最後はそうなるよな
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:nv8VHniH0
ゼン録は社長から死刑宣告されたから、後続機は出ないだろうなぁ…発言で買い置き決めたよ。
ちなみに3台未開封機ある。これで5〜10年戦える…
コンデンサは使わなくても劣化するよ。数年後電源入らなかったりしてな
普通にパナの買えばいいのに
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Tuii65fA0
電解コンデンサーは、ある意味乾電池みたいな部分があるが
国産電解電解コンデンサーで数年ってのは言い過ぎだと思う
怪しいのだと充分に考えられるが、まあ総務省次第って部分はある
アナログから地デジへ移行したように、今度は解像度アップとか・・
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:89ROMCPw0
>>617 新品買った時に、5年の長期保証入ったほうが安くね?
>>620 オレは
>>617と違うんだが
いくら5年保障に入ってても バッファローにこの機種の修理技術はないんだw
価格コム他の不具合情報では 代替新品を返送してる場合がほとんど
メーカー在庫も枯渇っぽいので 今後は壊れたら返金だろうと思ってる
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Yd7STTlR0
617だが全部で5台ある、内5年保障は3台している。パナ機はヨドバシでもう一万円さがるの待ち。
BSが面白そうだから… ゼン録は運用見直しだな。ありがとう
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1dI0Ry1g0
>>621 今後は壊れたら返金かあ。。。
確かに個別で修理部品は持ってないみたいね。
最小単位でもマザーボード全交換だし。
まあ、4〜5年後はハードディスクも10TB〜20TBとかの時代だろうし
何か新製品もでるでしょ。
テレビが無くなってるかも知れん
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 11:42:08.18 ID:fN+7qcmp0
北京五輪ちょっと前までGB単位が北京頃はTB単位だったから次の次の次ぐらいでPBかもしれんな
家のテレビで全録した番組を見る時間があるなんて、どんだけ暇人なんだよ、おまえら。
という俺はガラポンTV一択。スマホで通勤中の電車で見てる。大満足。
DMR-BXT3000 どんどん値上がりしてますね。
後継機種発表間近?
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 09:33:45.27 ID:X6UX6OJU0
ガラポンって視たい番組視聴に至るまでの操作が結構メンドイ
全字幕表示をするために番組IDを控えないといけないのも面倒
俺は逆に東芝やパナのような、リモコンのクソウザい文字入力でテレビ画面で検索させられるのも、過去の番組表たどって番組探すのも、わざわざスマホのリモコンアプリ立ち上げるのも、非常に使いにくい。
検索やソーシャル情報で番組見つけて即再生まで、全部スマホで完結したガラポンTVのほうが俺には合っている。
まあ大手メーカーに真似されるんだろうけど、少なくとも今、ガラポンが大手レコーダーに比べて一方的に使いにくいという意見は悪意を感じる。
あとガラポンは、全字幕表示も普通にできるようになってたよ。
http://garapon.tv/topics/2013/09/tvsite_update_20130907.html
参号機でリアルタイムに放送を視る感覚での視聴は問題無いが、折角の録画済み
CMスキップや不用シーンの早送り動作、若しくは30秒スキップみたいな
動作試みたが、その操作するぐらいなら、放置した方が遙かに楽だった覚えが
知人がガラポン参号機オーナーなんで、知人所有のNexus7で小一時間程操作体験した事が在るが
オンライン視聴部分は便利だなぁってのは即理解したが
昨日の夕方頃にあった筈の番組・・って探し方だとスゲエ面倒だった
番組名等のキーワード検索はサクっと一覧なんだが、キーワードが少なすぎると
web検索同様大量に検出されてくるが、番組検索が操作上圧倒的に楽だったのは覚えている
ガラポンって所詮はワンセグ画質な癖に(画質無視)再生方法により
あれは駄目、これも駄目って制約多数かつオンライン再生が前提な感じだったような
個人的にはレコーダーの持出し番組で視た方が遙かにマシって印象だった
だからー家電レコはテレビでしか見れないとか、持ち出しにSDカード挿さなきゃダメとか、そういうのがダメだって言ってるの。
アホなの?
家電レコがテレビでしか見れない?多分結構前のレコの事だね
持出しにSDカード挿す?DIGAか?つうか今時のは挿す必要無いんだが
屋内であれば殆どDLNA対応済みなんで、市販のタブレット等で視聴可能だし
DTCP+に対応さえしていれば、屋外での利用も可能なんだが?
家電レコって高圧縮録画させてもワンセグより綺麗だし
番組のファイル容量も結構少ないから、wifi環境bぐらいでも再生出来たりするんだが
DTCP+対応してるフルセグ全録機って何?
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 11:05:35.12 ID:WPRlTexb0
一般論として「ずっと録画し続ける」ということは、それだけハードディスクを
中心とした機器の摩耗が激しくなるということなのでしょうか?
電子機器の寿命はMTBFで決まる。
電源が入りっぱなしだと、寿命に早く到達する可能性が高くなる。
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/16(月) 15:46:36.38 ID:LYtQFDrT0
ここ最近ガラポンに関する書込みが在るが
所詮ワンセグ画質、汚い画質の上に視聴時操作レスポンスの激遅録画機だろ?
普通に家電系レコにアナログ配信機使った方が遙かに
精神衛生上も画像も綺麗に視聴可能じゃねえのか?
アップロード激遅通信環境下でしか使えない奴向けではあるだろうが
>>638 有り難うございます。
常識的に考えてそうなりますよね。
便利なんでしょうけど、値段が高いし(例:東芝DBRM490なら15万円とか)
一方で早く寿命が来るのであれば、今のところは手が出ないですね。
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 12:17:58.60 ID:84CjEYzd0
バッキャローのゼンロク、今日突然こわれた。
これで2台目でござる。
地上波だけでいいから、
一週間8チャンネル録画できるゼンロクの代替機候補は、
今どんなものが有りますか?
画質にさえこだわらなければガラポン一択。
糞画質と視聴環境構築の面倒さが伴っても良ければ有り
普通に視聴って考えだと止めた方が良い
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 10:05:52.32 ID:DRfs8v5X0
ガラポンはオンライン再生前提なんで
オフライン(ダウンロード)再生前提だとやめておいた方が良い
オンライン再生にしてもスタンダードPCは良いがNexus7を代表とする
タブレット環境下での視聴は結構ムズイ
ガラポンねぇ・・
玄人志向系ジャンル別け例だと
キワモノシリーズに近い玄箱のような感じなんで
完成品ってイメージ持ってたら止めた方が良い
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 10:19:20.58 ID:NgcZcAH30
ガラポンを家電レコ感覚(牛含む)期待しているのなら止めておけ
ダウンロード再生も出来るが、おまけ程度、番組依存でダウンロード再生不可高頻度発生
転送用するには事前にMP4形式への変換処理が必要だが(これは高速)
一端変換しない事には転送可能かどうかが判らない上にガラポン推奨環境下に於いて
転送はあきれるぐらい遅い、放送時間と変わらないぐらい必要になる
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/26(木) 00:10:55.16 ID:d1GGw/d+0
ガラポンの屋外視聴考えてるのであれば
ガラポン設置場所からのアップロード速度も考慮しないと駄目だよ
adslみたいにアップロード速度が低速傾向な環境時とかは特に
ガラポンを有名メーカー製レコーダー同様な期待してるんなら止めた方が良い
操作系だけでも日立マクセルのiVRレコにも劣る、使えば判るが開発途中でありながらもここまで
使う事が出来たんで市場に出しました的存在、今でも操作面(アプリ系)で
試行錯誤繰り返し状態、当たり前だが番組編集なんぞ考えもしない
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 06:55:21.18 ID:Q/MDK12Y0
夏期のガラポンは冷却対策しっかりしないといけない
あれだけ排熱するにも関わらずファンすらついていないって仕様
×排熱
○発熱
全録した番組を外で見たい、AndroidとiOSの両方で。ガラポンTV以外の選択肢あんの?
slingbox併用すればいけるのかな。
録画機にアナログ出力があって、Slingbox側にリモコン定義があれば、あとは通信回線でイケる。
--以下愚痴。
自分、ゼン録+Slingboxにしたんですが、モバイル通信回線が脆弱なので家庭内LAN経由の
自室PC視聴しかしてない。まぁ目的通りというか単なる衝動買いだったわけですが。
Slingbox350のゼン録リモコンにはタイムシフトボタンがなかった!
TVつけて気になった放送中番組をチョイ戻しすることができないという悲劇。
ついでに、高画質設定では音飛びするので画質を落とすと、元々コンポジット出力なので難しい
番組表の判読が更に厳しくなるという罠も。(初期ネットブックの処理能力の問題かも知れない)
まぁ世の中HDMI→コンポーネント変換してくれるブツもあるそうなのでやりようはありそう?
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/30(月) 01:41:19.07 ID:Sk5qlAJL0
同じワンセグ全録にARecXって無かった?
ガラポン8chに対して6chだったと記憶しているが
うろおぼえだが、あれも外で視聴出来たような
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/02(水) 11:02:44.70 ID:4QrZ96cf0
ゼン録の番組表、いつの頃からか
過去のを全然さかのぼれなくなった (「番組情報がありません」になる)。
全番組録画自体は普通にできてるんだが、おかしいなあ。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 00:49:33.70 ID:D+EMVsZt0
自前で作ったことはある。
Z8の出力を認証付きのストリーミングサーバーにつないで、ライブ動画にしてタブレットから視聴。
Z8の操作はWebサーバーを経由して、赤外線ユニットからリモコンの信号を出力させた。
携帯で操作すると、タブレットの中の画面が動く感じ。ラグはどうしても出てしまったけど。
そのZ8が本日ご臨終になってしまった。前面のLEDが全く光ってないし、テレビに信号が出力されない。
電源を入れなおしても改善されず。ファンは回ってるし温かくなるから、通電はしてる模様。
購入して1年4ヶ月ぐらい。それなりに安定して使えてたんだが。
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 01:59:37.86 ID:D+EMVsZt0
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 10:13:20.71 ID:D+EMVsZt0
結局、HDD診断ツールでは問題なかったけど、フォーマットしてチェックディスクしたら、
途中でHDDから異音がして、そのまま壊れてしまった。HDDが原因だったらしい。
データを移せるスキルがあるなら、正常な間にイメージを取っておいて、
HDDが壊れたら自前で交換すれば長く使えるかも。
ガラポン初号機のコンタクトをスタートして。
はい!
ビビー!
ええっ!?
コアユニット、ダミーディスクを拒絶!
だめです。ガラポン初号機、起動しません!
>>659 タイムシフトで数時間巻き戻したら、出てきたことがあった。
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/07(月) 06:44:37.29 ID:5ve42z3G0
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 11:53:07.66 ID:jV7c0Ero0
古めのタブレットなんかは解像度低い、絶対サイズも小さいからQVGAやVGAの持出しでも
視聴に違和感無く再生していたんだろうが、最近のはテレビ並みの解像度が増えてきてるんで
その不満解消にちょっと遅いタイミングでのリリースだが、今の段階での正式対応レコが
nasneだけってのも・・レコの新製品発表パナは終えてて後はソニーとシャープか・・
東芝きたお
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/08(火) 19:42:19.91 ID:jV7c0Ero0
え?ホントに東芝?フナイじゃないの?
先週、DVR-Z8からBXT3000に乗り換えた。Z8以外のレコーダーは初めて。
全録とは直接関係ないけど、通常録画の方に「自動更新」機能があって
特定の予約録画を実行するときに、前回の録画したデータを自動で消去できる。
外部入力からほぼ24時間録画したいチャンネルがあったので、この機能は助かった。
各曜日の予約を作って、1週間で自動更新していく感じ。
地デジ6chと外部入力1chの全録に使ってる。
今のところ不便なのは、早送り・巻き戻しが遅いのと、通常録画してるといろいろ機能に制限が出てくること。
「録画中なので○○できません」がやたら多い。多機能だけど、全録以外は期待しない方がいいかなと。
東芝の新製品 潔くBDを外して来たな 好感がもてる
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/11(金) 07:54:04.07 ID:llKcVuTR0
nasneに倣え・・って割り切ったのかも
全録版RD-H1か
>>670 地デジよりBS/CSで使いたいから
T460のBD無しのM430とかも出して欲しいな
8chじゃないと選択肢にならない
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/12(土) 07:09:25.12 ID:I9ehQ3KU0
良いなぁこっちは三つしか要らないんだ
>>674 そう思ってゼン録にして
NHK,Eテレ,毎日,朝日,関テレ,読売,テレビ大阪,サンテレビを録ってたが
Eテレ要らんかったわ@関西
Eテレなんて要らんわ〜と思ってたら子供がアホみたいに観てたでござる
BSもBS-hi以外要らんなあもったいないと思ってたら母ちゃんが韓国ドラマをアホみたいに観てたでござる
ゼン録でいつの間にか電源入らず→ケーブル抜き差し→チャンネル見つかりません (エラーE202) のコンボ。
録画済みのは残ってるものの当然新規はダメで、 こりゃもう修理というか終わりかな (
>>659 も自分)。
そんなところに丁度東芝D-M470か。乗り換えるか…。
>>673 M490に追加して、BSのch数増やすのには良さそうだな
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 00:14:07.68 ID:iVghR1J40
地上波2ch、BS2ch撮れればいいんだけど、
M490だとオーバースペックだし高いしと躊躇してて、新機種来たと思ったら、
M470は6ch撮れるけど、BSチューナーが1つしかないし、
T460はBSチューナーが2つあるけど、3chしか撮れない。
なんでこんな中途半端な仕様なんだ。
BDレコーダーに接続出来て1chか2chづつ全録するハードディスクが有ればいいんだけどなぁ。
買いませばchが増えるみたいな。
nasneみたいなものがそういう仕様になってくれるといいんだけど。
BXT3000を2台LANでつなげて、DLNAで片方からもう一方の全録を見ようと思ったんだが、使い物にならないな。
自動で動画を探してくる「家じゅう」という機能があるんだが、全録で録画した番組は対象になっていない。
それとは別に「ジャンプリンク」という機能もあって、こちらは全録の番組を再生できるが、
対象のチャンネルと曜日と時間を指定しないと番組が参照できない。
見たい番組のチャンネルと曜日と時間がわかってるなら、全録使わないわけで、なんだかなあ・・・
>>680 BXT3000で解決。
地デジ6+BS3から任意の6chを全録できる。
自分の場合、全録じゃなくてもnasneにチャンネルとジャンルを指定すれば自動録画する機能と自動消去機能がつけば、必要十分かも。
あと、それをテレビで見れるPS4を待つか。何台接続出来るかだな。
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/14(月) 07:20:50.38 ID:SqiakFFv0
nasne一台に対し同時二台のクライアントまでじゃなかった?
全録レコーダー欲しいんだけど、パナも東芝もタブレット視聴やライブ配信には制限が有ったりチューナーが少なかったりして、メインのレコーダーには出来ない。
2台とか3台使えばいいんだろうけど、リモコン使い分けないといけないし、家族も使う事を考えると躊躇する。
秋の新製品でも状況はあまり変わらないし、すぐ買い換えたくなるだろうなと思うと買えないんだよなぁ。
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/20(日) 07:36:44.78 ID:HmaLx2by0
全録がデビューする前にそれなりの台数のダブレコ、トリプルレコ設置済みなんでタブレット利用に不便さ感じないんだが
あれば何かと楽できそうではある、が、既存機器で殆どカバー出来るようになってるし
これは!!ってのが出ない限り買わないだろうなぁ・・極端にタブ専用って割り切ればnasneって手段も在るし
リモコンは学習型一択ですよ!
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/21(月) 10:12:40.27 ID:3Eo/3RoV0
無線式(電波式)リモコンに慣れると赤外線式は・・
複数台持ちはそのリモコンの無線式が憎くて憎くて
上位機種の購入を躊躇してしまう
設置場所の都合上赤外線不可能って制約が
赤外線使えりゃそれに越したこと無いんだが
後リモコンコード数制限と
iremocon買うたらええやない
使えるようになるまでが
面倒臭いけど
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/22(火) 12:16:57.79 ID:U2ognghV0
ちらっとググったが
赤外線利用であれば学習リモコン同様なようだが結局はリモコンコード制約は同じみたい
電波式は特に詳細は無かったが対応タブレットがあったとしても、相当苦労しそうだね
今だとソニーのテレビの一部モデルとパナレコの一部モデルだけだが
いくらiremoconが多機能とは言えお値段も23000台って・・
安価なタブレットそのものと同じぐらいの価格だし
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 22:22:54.45 ID:RDxcktBm0
全録はいらない。結局、見る前に選ぶか録画してから選ぶかの違いだし手間は同じ。
ただ、現在使っている複数のレコーダを1台にまとめたいという気持はあるが、これもどうかな。録画中は他の部屋からは見れないとかありそうだし、そういう制約があれば1台にまとめる意味がない。
あとBSが2チューナーだと全録ではないし、これもネック。
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 22:24:12.04 ID:RDxcktBm0
リモコンコードは新しい機種では5つのもあるし、これだけあれば十分
SONYの新機種発表あったが、全録は出さんか・・・。
地方だから地デジとBSで15ch、1ヶ月は録画出来て、画質は50インチのテレビで気にならない程度で、番組検索や出演者検索とチャプター機能が有って、タブレットでも見れて、過去番組表をクリックするとクチコミが出てくるレコーダーなら欲しい。
日本の技術力じゃ無理かな。
mimoraの事かな?
>>694 複数レコ+見逃し保険でゼン録を使ってるんですが
全録機は特有の使用感があります
時間に縛られなくなるって感覚
夜9時に帰ってから
7時台の番組から各局ザッピングしながらダラダラと眺めるとか
時計がないと今が何時だかわからなくなる感覚
他の予約レコのの中の番組を見る感じではないんですわ
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 17:07:51.83 ID:ZVN/rv7bP
HDDレコーダーだけでいいので
ダブルチューナー内蔵、外付けUSB可、内蔵HDDあり
トリプルチューナー以上があればそれがいいが
地上/BS/110度CSでダブルチューナー以上、手術で入院するのでできるだけ小型で安いやつがいいな。
>>698 memoraの事?
BXT3000は録画チャンネルが少なくて録画期間も短かい。
そもそもmemoraは有料な上にチャンネル録画には対応してないよね。
今の全録機は機能が未熟。
月額で契約すれば使えるシステムを作るのは簡単だと思うけど、ネット配信は違法となるのでどこも作れないみたいだし。
そんな事してるから、逆に違法動画が1番便利でそちらに流れる人が増えて悪循環なんだよね。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/31(木) 16:47:55.33 ID:g7nQTzG7P
全録やるなら地上波よりBSだよな
地上波、どんなに人口多くても大都市圏じゃなくては放送局少ない
東京圏で東京MX(東京メトロポリタンテレビ)、テレ玉(テレビ埼玉)、チバテレビ(千葉テレビ)、TVKテレビ(テレビ神奈川)の県域U局足して
NHK総合、NHKEテレ(教育)、日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ、放送大学(関東のみ)、4県域U局
10局で11チャンネル(マルチチャンネル時はNHKは総合Eテレで2チャンネルで1ずつ追加、東京MXは2チャンネルで1追加、放送大学は3チャンネルで2追加)合計16チャンネル
そのうち、Eテレは高校生までしかほとんど世話にならん(大人向け英会話とかあるけど)、放送大学なんて学生か聴講生みたいに講義だけ見たいってのでなければほとんど見ない
実質10チャンネルまで、しかも県域U局は同時サイマルの番組も多く、2県しかやらないことはあるけど1県しかやらない番組は少ない。
大阪圏と名古屋圏
大阪圏ならテレビ大阪とサンテレビ(兵庫)とKBS京都が映るというアニオタぐらいしかターゲットにならんだろ。
それに対してBSであれば全国共通
BS241チャンネルのBSスカパーのアニソン紅白
BS11とトゥエルビとBS−TBSやBS日テレやBSフジやBSプレミアムのアニメ
BSアニマックスのノースクランブル枠
北海道から沖縄まで日本全国共通で大都市圏含め需要がある
どっちが潜在的需要かわからないもんかね
金が掛かるのか、それともBSは不人気なのか?
いくらCSのスカパーで再放送があると言っても無料BSはほとんど再放送ないし。
天候依存度高いからでは?
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/31(木) 20:45:33.39 ID:g7nQTzG7P
チャンネル数
地上波、どんなに多くても10チャンネルあれば余裕
6割としても6チャンネル
BS、スカパーだけで70チャンネル、BSのWOWOWなど足せば100チャンネル余り
どっちを優先すべきか火を見るより明らかだろ。
スターチャンネルとWOWOWは3チャンネル、Jスポーツは4チャンネル
音声のみなら…。
NHK-R1、NHK-R2、AFN、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、茨城放送、栃木放送…。
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/07(木) 06:26:05.17 ID:J5KFxQHh0
>>704 完全同意
っていうか地上波なんてザッピングで見るか
深夜のドキュメントぐらい
ほぼBSCSオンリーに近い視聴スタイルなもんで
地上波とのチャンネル割合逆にしてくれねえかなーと
BSCSで5地上波1とかね
地上波は8chあればほぼ賄えるけど、100chあるBSCS考えたら切りねえもん
例え10ch録画出したって、あと2chあればー、俺はあと5ch欲しいーとかこんな文句が必ず出る
買い足し可能なシステムなら、
地上波/BS/CS共用8波くらいで十分でしょ。
>>706 2つ買おうかなあ。アマゾンにレビューがまだない。
大丈夫だろうか。
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/10(日) 20:35:24.06 ID:OZegmWX7P
スカパーのうち、複数台割引を極力回避して機材代がちょっと高くても視聴料金を少しでもケチって長い目で見れば得という方法
JスポーツならSKNETのMONSTERTVEVO4だな
地上波が少ない地域用に衛星だけ強化タイプなら少し値段高くても売れるんじゃない?
少なくともスカパープレミアムチューナー内蔵の中途半端機種出すぐらいなら4チューナー以上かつ衛星強化版のほうが売れるはず
アニオタのレコーダー録画(1台で)
地上波2個、BSスカパーのアニソン紅白、スカパー(旧e2)でキッズステーションとアニマックスを契約(パックセットあり)
そのうち、キッズステーションとアニマックスはプレミアムでダブルチューナー、アニソン紅白もスカチャン5で代用可能だけどさ。
WOWOWなら1個をBSのWOWOWでもう1台をBS無料民放にするとかのほうが良いだろうな。
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/10(日) 21:41:37.13 ID:OZegmWX7P
地上波→地域によるが最大10チャンネルぐらい(しかも、関東の放送大学とNHKEテレはほとんど役立たず)
実質8チャンネル以下(マルチ編成含め)、どんなに多くてもトリプルで十分
BS/110度CS→無料放送と公共放送のNHKで放送大学抜いて、NHKはBS1とBSプレミアム
、無料民放キー局系5局、BS11とトゥエルビとD−LIFEで10、BSスカパーで11
スカパー大開放デーはスカパー70チャンネルのほとんどが毎月第1日曜日に映る。
メーカーにはこの潜在需要がわからないのかな。
しかも北海道から沖縄まで日本全国共通で地方は地上波少ないからマーケットとしても東芝タイムシフトマシンといい勝負の需要があるぞ。
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/12(火) 01:22:06.61 ID:neodsnTc0
PCの逆襲があるかも。最近のPCは8チャンネル同時録画できるようだし。
ただ、最大の問題はそんなに録画しても見る時間がないことだな。同時録画という点ではそのうち100チャンネル同時録画できるようになると思われるが、そんなに録画してどうするのか。
一人の人間が使える時間は大昔から全く増えていない。このギャップはますます開いていく。
消費電力面無視と相当スキル所有って条件居るけどね
100chはさておき10chぐらいなら今でもできると思うが
1日のうちテレビ見れる時間って2時間くらいかなぁ。
ニュース情報番組30分、ドラマ1時間、アニメ30分くらいで、自分の好みに合ったものを見たいだけなんだけど、面白そうなものをネット検索したり、人から聞いたり、試しに予約してみたり、全録してみたり、いろいろと苦労するんだよなw
>>707 >>712 なるほど。「TV離れ」という言葉は実のところ「地上波離れ」という意味合いが強いのかもな。
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/12(火) 06:58:24.83 ID:VsxjOMMxO
容量的に実用レベルじゃない。遠い未来の話だ。
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/12(火) 09:15:10.53 ID:vWnK0QW8P
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/12(火) 09:17:51.49 ID:vWnK0QW8P
スカパー(旧e2)だけで言えば
16日間無料体験(案内上は2週間だけど)×約70チャンネル、そのうち10チャンネルが好きなジャンルとする
16日×10チャンネル分を取り貯めして1か月以上かけて消化も可能だろ
無料放送の大開放デーは毎月第1日曜日は必ず、イベント時は増加する場合あり。
そのためだけに何万円もする録画機用意して得かと言われれば難しいところだが。
契約した方が安い。
スカパーは再放送有るから全録する必要無し。
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/13(水) 12:01:22.98 ID:MspR4Ary0
全録していいものは残す。この方式だといちいちコピーするのがめんどくさい。
最初から残す可能性が高いものを録画予約した方が効率がいい。全録レコーダの使い道があるとしたら、それはあくまでメインではなくサブ。
DRで24時間全録して、視聴率が高いとか視聴者の評価が高いとか、ユーザーが過去見た番組をAVCで残してくれるAI搭載全録機とかどう?
HDDとエンコーダが節約出来る。
>>722 それなら東芝の予約ランキングから自動録画する機能とソニーのおまかせ録画機能を使えばいい。
チューナーは4chくらいは必要だろうけど、全録の必要無いし、東芝かSCEなら今でも作れる。
あのさ
どっかにD-M470買ったヤシいないのかな?
これなかなかいいと思うんだけど
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/08(日) 16:56:02.58 ID:RYf+oLX30
>>727 で?
DBR-M490よりも少ないし、タイムシフトした番組を残さないのなら
BDドライブの無いD-M470はアリだと思う。
レグザリンクダビングできるレコーダーがあれば、BDに残せるし、
最悪、HDDを増設して、そっちに残す手もある。
(但し、HDDに残すのは、一時的な物だって話だけど。)
それより自分は、DBR-T460が欲しいな。
セルレグザで地デジ6chは間に合ってるんで、T460の3chをBS/CSに回したい。
ところで
現時点での全録最強機ってどれだと思う?
俺はBXT3000かな
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/09(月) 22:23:45.59 ID:vx7Iy+8Z0
>>729 何を持って最強と言うか?そもそも、最強って言う表現を使う気がしれん。
729さんは何故それを最強と言うのでしょうか?
地デジ6ch+地デジ/BS/CS2chのM490のが全録≠ニいう点では上じゃね?
ただ、操作性や安定性とかを考えるとBXT3000のが上って事でおけ?
テレビ番組を見るのに時間が余計にとられないという点と
簡単にすばやく残せるという点で最強
BS関係はT450を2台かもしくはシャープのトリプルチューナモデルの時間指定録画
でカバーするしかないかな
BTX3000は大型量販店で売り切れてるところ多いね
尼ではまだ在庫ありだけど
ひょっとすると来年の初めあたりに後継機種でるのかな
BXT3000な
後継機種は1月末に発表、2月発売だろうな。
HDD容量増量と本体小型化くらいか。
BTX3000高くないな。買ってくるか。
全録の機能とは関係ないけど、BXT3000はAVCHDが再生だけで取り込めないという落とし穴があった。
AVCHDな製品は買わないようにしてる。
BTX3000って最近のDIGAでは唯一
そのままの画質でRECBOXにダビングできないよね
ワンセグ全録の「ガラポンTV参号機」、スマホからの音声付き倍速再生、字幕表示に対応 - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131213_627595.html?ref=rss iPhone/iPad/Android向け再生アプリをアップデート。
新たに音声付きの2倍速再生と字幕表示再生が可能になった。
倍速再生機能は、ガラポンTV利用者から最も多く要望があったという機能で、
最大2倍速まで音声付きで再生でき、短時間で番組の内容が把握できる。
また、字幕表示に対応した事で、音声をミュートした状態でも、
字幕のある番組であれば内容が把握可能。
電車内や音を出せない環境でも、イヤフォンを使わず、番組が楽しめる。
なお、これらの機能はストリーミング視聴、ダウンロード視聴のどちらでも利用可能。
東芝M190を使用してますが、タイムシフトからの保存に時間がかかり過ぎて
しかも1個ずつしかダビング出来ないので、すぐ追いつかれてしまいます。
そこで、タイムシフトから高速かつ複数一括保存が出来る機種を探した所
パナBTX3000しか無さそうですが、他に候補はありますでしょうか?
条件は、6ch2週間以上で外付け保存が出来る物、BSもあれば最高です。
>>740 どうもです。という事は現行でが3000一択ですかね、やはり。
BXT3000な
BXTでしたね、、
ところでBXT3000の最低画質は、どの程度なのでしょうか?
DVDのLP(4時間)モードとか、VHSの3倍程度とか、どんな感じでしょうか?
え、俺所有者だけどBTXだと思ってたわ。まあ録画失敗もないしいいんじゃない
745 :
744:2013/12/25(水) 19:37:20.78 ID:TI+mkpsB0
と思ったが買って数か月、初めて録画失敗した
複数のチャンネルが録画できない状態が続いてた
BTX3000ほしいいいいいいいいいいいいい
福袋で5マンだったらしいなw
安すぎwww
BXTがか?五万ってもう庶民器だな。
全録機は憧れる存在でなくてはいけないんだ!
最初セルレグザだっけ、すげーな欲しいけど金持ちしか無理だわって感じだったのに
>>747 どこの福袋か教えて!
今から買いに行く。
福袋に入ってたのはM190だよ。
M490がひどい出来らしいのでいいではないか
BXT3000急に高くなったな
品切れ続出してるし
先週買えばよかった
新型出ないかなぁパナ
地デジの規格が発表された2000年初頭、
これからのテレビは「見たいときに見たい番組が見れる時代になる。」
みたいな宣伝していたけど暗号化でめちゃくちゃ。
全録元年といっていた2010年にはバッファローが先行して東芝が追いかけた。
一部マニアに売れただけで市場の動きは鈍い。
そんな中、REGZAに全録が搭載されてしまって、専用機の需要は低迷。
他社は全録の開発はしていたが製品化せず現在のような先細り・・・
将来はHDMIに差す小箱で全録ネットPS4全部出来る。
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 06:37:59.10 ID:hVAY9w8F0
ビデオリサーチの調べによると
リアルタイム視聴とタイムシフトの利用を比べると9対1の割合とのこと
リアルタイムの半分ほどのドラマもあるがスポーツやニュースの録画はほとんどない
記事のタイムシフトとは全録ではなく普通の録画みたいだな
こんな感じでは全録が売れないのも納得かもな
録画してまでテレビ見る必要無いって人が多数派なんだろうな。
全録はむしろそういう人向けだと思うけど、普及させようと思うと4万円以下にならないと無理だろう。
こういうものがあるって事自体、知らない人がまだまだ多いと思う
全チャンネル録画とか言っても理解できない連中も多そう
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 16:29:42.49 ID:2VIfyYt50
『ずっと電源入ってるんでしょ?電気の無駄じゃん』って言われた。
まぁ、それを言われちゃ身も蓋も無い。
あー、そー言うこと言う人いるよねー
俺の友人の嫁とか・・・w
冷蔵庫だってずっと電源入ってるが電気の無駄とは言われないw
てめえにとって必要な物は無駄では、ない
冷蔵庫は間欠運転だからいいの!
9割の番組はみないのに録画される
貴重な電力を無駄にするな
うちの嫁はBXT3000フル活用しているがなあ。
まあ結婚前からうちにあったからかもしれんが。
これから買うと言ったら反対されていたかも。
大体2週間ほど前しか遡れないっていうのも大きいんじゃないかな
普通のレコーダーより高いお金出して、
たった2週間程度!?と思う人も少なくはないだろう
オレは全録買って何をしたかというと、
会社の昼休みに芸能ニュースサイトや2ちゃんを見て
「女優○○が○○という番組に出演し○○を告白」
というような記事をかき集めEvernoteにメモしておいて
家に帰ってからひと通り見まくるという…
おかげでいっぺんに芸能情報通になったなワハハハ
くだらない
アニメ以外に使うの禁止
BXT換装で調べてたら2台壊した人いてあきれるわ
アニメ以外に使うの禁止
______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
笑っていいともみたいに、予約録画する程でもないけど
話題のゲストが登場している時だけは観ておきたいという時。
あとは放送事故。
チラリポロリと問題発言
そういや芝のD-M470使ってる人いる?
サクサクなのかどうか知りたい
いるいる
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/10(月) 10:06:51.72 ID:WhCFjc1U0
BXT3000の後継は出ないのかな?
丸1年経ったが発表無し
M470はRECBOXにムーブできるか不明だし、
そもそも東芝は不安定代表選手だしなぁ
本命だったspiderは梨の礫
>>776 パナは4月に発表するらしいよ
その場で発表ないならこのシリーズは打ち切りかな
BTX3000で何の不満もない
一年近く使ってエラーも全く無いし
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/11(火) 22:08:00.00 ID:/H3oD2xt0
登場から1年経って、BXT3000の店頭在庫を見かけにままなって来たけど、今買っても全然後悔しないな。
15倍録画で2週間のタイムシフトをやってるけど、速報ニュースでも無い限りテレビをライブで見るのがアホらしくなるくらいに生活習慣が変わる。
時間を大事に使えるわ。リモコン多様で本体よりも先に壊れるだろうから、その時は買い替えるつもり。画面の反応速度に不満なし。
BXT3000の次が出たら買う
BXT6000だな
糞制限さえなきゃな
それでも他のDIGAと比べると糞仕様あり、トラブル多しなんだが。
BXT3000 タイムシフト再生でもスローやコマ送りが出来るようになって
ほしいな。その一点のみで後継待ちなんだが・・
レグザサーバーは出来るんとちゃう?
>>777 4月発表ですか?発表が4月なら発売はもう少し遅いのか。
まあその情報は噂でしょうから、発売されない事だってあるわけで。
その頃にはBXT3000の在庫も無くなっているだろうから、買えませんね。
今BXT3000を買うべきか・・・。
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/22(土) 21:15:25.46 ID:o6khCURK0
価格ドットコムにあったカキコミ
『先ほどパナソニックのフェアに行って来ました。
そこで聞いた話だと、こちらの後継機は今年中に発売する、
詳細は公表できないと関西弁のパナ社員が言っていました。』
だそうです。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/23(日) 08:05:04.35 ID:h8+J/1gS0
今年中ってまだ2月なんだよ
今年度中のまちがいでは
パナは消費税増税で新製品発表・発売4月以降にすると出ていたからな
今期中に発表あるのかな
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/23(日) 12:00:36.99 ID:9fru1fRv0
>>787 価格ドットコムに書いてあったんで、今年中だか今年度中かは、そんな事知らん。
>>785で、『発表が4月なら発売はもう少し遅いのか。』って言ってるんで、
4月以降なら今年中 でしょ。尤もそれが12月でも今年中≠ゥ(爆)
定期的に下のアドレスをbxt3500やbxt4000などに変更してるけど、新商品ページが出てこないね。
panasonic.jp/diga/blu-ray/bxt3000/
こんな事しても意味ないのか?
まったく意味ないだろうな
4日とかごみだ
HDD増設で調整できると書いてるだろw
USB3.0で最高4TB
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 06:36:14.93 ID:IstdOARA0
結局5万以上かかるんじゃん。
松下の4系4寺8局搭載の新型待ち
早よ頼む!
>>790 そんなに憧れてるなら今あるの買えよ
出るかわからない新型まつよりさ
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/06(木) 23:50:52.26 ID:GLje+H8Z0
>>806 4系って、4K≠フ事?
だいたい、今年の夏にCSで試験放送するってぇのに、
レコーダーのしかも全録機に4Kチューナー搭載って
どんな夢物語だよ(笑)
もしかしてネタか?こりゃ引っ掛かったな(爆)
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/03/13(木) 14:54:44.92 ID:kBSZuItC0
SEX
なんか後継機5月から8月って書いてあるけど・・・
3月発表はまだか・・・
パナも次のが出るとはされてるし、期待してるけど、
全録を本格的に拡大させようとガンバってるのは何か芝だけだよな
余分なモノを省いて廉価版作ったり、テレビ自体に付けたり、色々拡げようとしてるよね
CMカットで色々言われたのも東芝だったよな
いいもの作ろうと頑張ってるのは分かる
CMはカットしないけどね
何年も経った時に価値が出てくる
SKEが地元と言ってる人に関西方面ですね。っていったらそれはNMBで・・・と説明されまっくた
関東から見たらみんな一緒だっちゅうの。みたいなかんじ?ワイもは
21万いいね
せめて12万・・・
>>816 「僕の考えた最強のスペック」そのままだな
>>816 超ほしい!!
民放全部とBSプレミアム録れるのが理想だよね〜。
このパナの新機種が出る事によって、
現行機の3000はいくらぐらいの値下がりが期待出来るかな?
芝のM190?は新機種が出て確か2、3万ぐらい下がったよね?
>>822 下がるも何ももう在庫が尽きかけてる
価格コムはもうほとんど無いから自分の足で探すしか無いね
やっと8ch来たか
これでようやくゴール出来る・・・
電気代月1200円くらいか。たか
BXT970 の 5GB って 1ドライブかな?2ドライブかな?
後者だとすれば、チャンネル録画 3TB+可変 2TB?
5GB じゃなくて 5TB ですた、すまそ。
5GBわらた
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/07(月) 21:58:48.73 ID:d79ZbAOS0
しばらくスレ見ない間にすごいの出てたんだな。
BXT3000使ってるけど、この操作感のまま記事どおりのスペックならすごいね。
↓根本的に3000と考え方がかわったみたいだ。
・チャンネル録画のチャンネル数を減らすと録画できる日数が増える
・チャンネル録画でDRモード可(BXT970のみ)
・チャンネル録画用の外付けHDDを追加可能。
USBのRAIDドライブなんかに対応してれば8TB・16TBでチャンネル録画みたいなこともできるのかな・・・
東芝のM490をちゃんと完成品にしてたらこうなる、って感じの
商品だと思う>パナの新型
やっと理想の全録機が出てくれて本当に嬉しい。
外付けは最大3Tなの?
4T認識しない?
たしかに高いけど昔の大画面テレビの値段を思い出すと
そんなに高く感じなくなる不思議。
どうにかして金つくって買うわ。
外付けHDDの通常録画用は8台登録出来るけど
チャンネル録画用は1台のみなのか。
しかも3Tまでだし・・・
内蔵の3Tで21日だから3T増設しても42日か。
あとこれが気になる
*1 本機の安定性維持のため1日5分〜60分程度のメンテナンス時間中は、
チャンネル録画や再生、ダビングなどの一部機能が使えません。
時間帯は自由に変更できます。
すごいなぁ好きな人は20万以上出しても買うんだな
昔の大画面テレビの値段を思い出してまでも感覚マヒさせるとは
まだまだテレビも元気だな
メンテ時間1時間は全録の宿命だな
自分が見ないジャンルの時間を指定するしかない
私は朝4時ぐらいにしてる
837 :
bxt3000:2014/04/08(火) 22:55:55.86 ID:UDXC29IT0
俺は五時
録画一覧に移した番組はメンテ中でもみれるのに
中断するのやめて欲しいな
毎日23時間くらいとるの?
全録だからな
全録だけどさw
深夜放送してないじゃん
早朝とかなにがあるんだろ。
昼付近もなんかおすすめある?
8chとはいえど、結局BS/CSは3chかよ
地デジいらねーからBS/CSで8ch使えるのだせよ・・・
なんでBS/CSは制限多いんだろ。
BS/CSはどの地方でも見られるから8chくらい録画できてもいいはずなんだが。
欲を言えば 地デジ8ch + BS/CS8Ch がいい
DVR-Z8が地デジ8Chを2TBで実現しているので、
2TB二台搭載すれば可能だと思うんだが。
需要が無いからでは?
結局ニッチ市場だからだてことでしょうな
BS・CS8ch録画欲しいけど結局1台でいろいろは無理だから
2台目とかで作業するサブ機がいるしね
スカパープレミア専用機がHDD2Tとか発売されないのと同じ理屈かな
ワンセグ全録機「ガラポンTV」が学割販売--通常価格から1万5000円引き
http://japan.cnet.com/digital/av/35046366/ ガラポンは4月10日、ワンセグ全録機「ガラポンTV参号機」の学割販売を開始したと発表した。
若者のテレビ離れを食い止めるのが狙いだ。
対象になるのは大学生、大学院生、専門学校生、高等専門学校生、高校生、中学生。
通常税別価格3万9880円が、2万4880円になり、1万5000円引きとなる。
小学生差別だな
パナの新型はDRでも8ch出来るっぽいけど、
HDDの転送速度がーってどうなったんだろうな
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/12(土) 10:18:36.68 ID:Zq0lx7Vu0
DRが8chだと30MB/sぐらいだな。
シーケンシャルアクセスなら100MB/sぐらい出るから理論上は大丈夫そう。
実際は再生もしたりするから、もう少し落ちるだろうけど。
BTXバグがあるな
番組表から2回確保領域に移したら選択できなくなった。
DVDに移したわけでもないのに
全録、便利なんだけど保存とダビングが遅過ぎるなあ
DM430のことだけどね
これってパナのやつだと早いのかしらん?
>>848 小学生は生徒手帳持ってないから証明できる物が無いんだよ
>>852 BXT3000使ってるけど速いよ。1時間番組も数分で終わる。
東芝のは等速で遅すぎてダビングしなくなったっけ。
BXT3000を展示品6万円で買って来たけど、レスポンスの良さと機能の充実具合で
これより高く一ヶ月前に買ったSONYのBDZ-ET1100をぶん投げたくなってきたわ
特に不満はなかったつもりなんだけどな…レスポンス以外…
3000は全体的に全録として不満のないマシンだな。
容量と通常チューナーがもうちょっと多ければなお良かったが
970出るし楽しみだ。
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/22(火) 20:42:25.92 ID:U41E844G0
970トリ説まだぁ〜〜?
BXT970を予約したいがまだ高いんだよなぁ
>>858 いくらになったら買っても良いか悩んでるけど、最安値になっても買わなそう。
ちょっと値が張りすぎ。
M490踏んだあと仕方なくパナレコ2台運用してて面倒だから
はやいとこBXT970に乗り換えたい。
シナ製だから値下がりも早いのでは??
パナの新型
発売もう一ヶ月前だけどコムで5百円も値下がってないんだけど、
発売前ってこんなものなのかな?
ネットショップだと価格comにない店で17万前後って店もあるな。
評価みるとサポートは期待できなさそうだが。
サポートと言うか届くか怖いな
全録使うと、録画したなら見なくてはいけない、
明確に見たいと思った番組しか録画してはいけない、
みたいな面倒くさい考え方から開放されるのがいいな。
インターネット後の世界と似てるわ。
パケット定額制に似た感動というか自由に似ている
まあ、パナが全録を通常レコの上位機に持ってきたのも分かるな・・・
868 :
sage:2014/04/26(土) 09:10:20.04 ID:vOl5LbGt0
>>865 何を今更.....CELLREGZAなら4年以上前からだし。
さらに言えば、保存期限を過ぎる前なら、見る時間に制限が無いのと
音声付の早送り再生と10秒スキップでCMを飛ばしながらなら、
1時間番組なら40〜45分位で見られるから、
最近はリアルタイムでテレビを見る事は極端に減ったな。
一番いいのはテレビ局が全部の番組を放送と同時か
放送後にCMつきでもいいからネットで見れるように
してくれることなんだよなぁ。
そうすりゃ全国のレコーダーで使ってる電力が浮いて
エコだしネット世代がテレビ番組を見る機会も増えて
テレビCMの価値も上がるというのに。
たぶんそれをしちうまとネットの帯域が全然足りなくなる・・・
そして、テレビ局って要らなくね?番組制作会社だけで十分じゃね?となる
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/27(日) 09:28:18.45 ID:xKzyAs720
BXT970の展示機、はよ置いてくれないかな。
操作を試してみたい。
今3000使ってるけど不満なのが容量だけだったから
970欲しいなあ、しかし20万か
すぐ20〜18万+ポイント10%とかになるんじゃないかね
12回ローンで買ったら?
>>876 20万で12回の分割じゃー金利考えてもちと割高にならんか? 金利を店が全面負担するとかなら別だが。
BXT3000をHDMIのキャプチャボードに刺して運用したらPC内臓チューナーより遥かに便利だ
バッファローでDVR-Z8が売ってるけど、買う人いないよね。
ローンなら今日すぐ使い始めできるんだよ。
割高承知ですよ。
ジャパネットたかたで
BXT970売りださねえのかな・・・
>>881 ジャパネットって確かメーカー側で在庫過剰になりそうなのとか必死こいて売り切りたいやつをソコソコ売れてるやつとのバーターで売ってるって聞いたことがあるから、厳しいんでないか?
まあ、やるにしても客層考えれば全録レコーダーよりもタイムシフト付きテレビの方を出すと思うし。
全録ってあんまりテレビでも取り上げないし知ってる人もそこまで多くもないんだろうねきっと
取り上げた所でこの値段だし
じゃあ普通のレコーダーでいいやと思われるのが関の山だし、八方塞がりだな・・
この便利さは使ってみないとなかなかわからないからなあ。
話すると、でも見ない方が多いんでしょ、と必ず言ってくる。
録ったら全部見ないと気が済まないんかなあ、、
普段見ないからこそ生きてくるのに。
使うと便利さが分かるんだよな
ネットとかで話題になったの後から見るとか
取り忘れの類もなくなるし
おかげですっかり普通のレコーダー使わなくなった
>>884 まさに
>>865なんだよな。
携帯電話がない時代の人にスマホって便利だよと話すけど
分かってもらえないかんじ
ストックとフローだな、ストックでないと使えない世界の人はフローの贅沢さは理解の範疇の外だもの・・・
もちろんリソースに上限があるならストックで使わないといけないんだけど、
そー言うのがある日突然天井知らずになることがあるのは、メモリーで証明してるんだけどな・・・
発売前なのに、入手した人がユーチューブで感想を語っておられましたよ。
無料での貸出しは抽選のはずなのに。当選発表もまだなのに。
なぜ特別扱い?なぜ既に当選しているのでしょうか。
DIGA BXT970
www.youtube.com/watch?v=Day7Yw41x7k
889 :
888:2014/04/30(水) 21:11:01.28 ID:LEP0BxbR0
DIGA BXT970の無料貸出しに当選したいから、
わざわざクラブパナソニックに会員登録したら、
メールマガジンがたくさん来るし、コンピュータの不調で会員の情報が見られた?らしいし。
なのに、抽選も適切に実施されず?当選している人が居るし。
がっかり。。。
ようつべのは宣伝なんじゃね?
宣伝にしても全然性能がわかんねーし
公式サイトに書いてある事以上のことはいわねーしで
下手すぎて引いたが。
レスポンスとか映せよ....
ようつべのクソ野郎
こいつなんかイラッとするわw
2度と見ねえ
つべ見るに割と奥行きあるんだね
これHIKAKINってステマ業者だろ?
フォントで分かる
便利なのは明らかだけど視聴時間が増えそうだ。
他の遊びもたくさんしたいのに。
>>888 >>890 このYouTubeで紹介している人達は
ステマを請け負っているのでしょう。
せっかく、一足早く試すことができるチャンスなのに
自分の独自の視点が全く無いなんて、嘘でしょう。
全録があるとテレビが自分のペースで見れるのがいいよな。
雑誌みたいに暇な時間にパラパラめくって、興味ないページは
とばして、他に用事ができたら開いたまま置いておけて、
気に入った記事はとっておける。付き合い方がすごく楽だわ。
俺は逆。もともとテレビ番組に執着なかったせいだが、必要なら後で観られるから、と
リアルタイム視聴しなくなり、しかし後からも観ずにトータルで視聴時間が減ってる。
じゃあ何で買ったんだよ!と我ながら思う衝動買い。
安定動作してるのかどうかも知れない、単なるお守り状態のゼン録でありました。
>897は>894の逆、ね。
無駄な電気代負担してまでHDDの耐久試験にご協力ご苦労様ですm(_ _)m
無駄な電気代負担してまでHDD耐久試験ご苦労様ですm(_ _)m
電気代…そんなの気にするほど貧乏なのか?同情するよ
夏場だとファン(騒音)もうるさいのでは?
夏場といえども、常時うるさいのは勘弁願いたいですね。
テレビ局がネットでビデオオンデマンドしてくれないから、
放送を使って実時間でゆっくり配信してるのをダウンロードしてる感じだ。
ネット帯域を消費しなくて済む。
全録機で音がうるさいのは知らんなぁ。
M190,490とBXT3000使ってきたが普通のレコーダーの方が
うるさくて気になるくらいだぞ。
うるせーなと思ったことはないな
bxt3000使用中
そうなんだ。
寝室置けないのかと思ってた。
BXT970もHDDが増えたわけじゃないし音は大丈夫だろう。
8ch全録+3ch同時録画中の動作がどの程度快適なのかとか
そっちだな、気になるのは。
BXT970は3TB+2TBのHDD2基搭載じゃないの?
電力会社、電力の契約プラン、使用方法(録画チャンネル数、時間、画質)によって大幅に変化しますが、
電気代が月1万5000円って高くないですか?
BXT3000使っているけど電気代月1000円くらいでしょ。
全録=録画マニア用、って勘違いはどうにかならんかなぁ。
3チューナー機をいくつも持っててフル稼働っていうのとは
全然ちがう用途だし、世界がまるで違うのに。
BXT870でも十分な性能だし、普及してほしいわ。
みんなはBXT970買うんけ?
それともしばらく様子見?
値段が値段だけにちょっと迷ってるわ
>>912 自分はワクテカしてしょうがないから発売直後に買う予定。
待ってれば下がるだろうけど、欲しい時が買い時だしな。
趣味の物買うのにケチってもつまらんし。
値段がジワジワ下がるのならOKですが、
発売日は定価(定価にしないと定価の意味をなさないので)で、
1週間後には2万ほど下がるように思います。
現時点ですでに価格コムの最安値より3万くらい安い通販サイトもあるし
発売直後でもけっこう安くなるんじゃね?
まあ量販店で5年保証つけて買うのがベストだな
壊れたときの修理額は5マン異常ぼったくられるだろうからw
で、今は5年保証の条件が一番いいのはどこなんだっけか?
最悪なのはソフマップらしいけど
ソフマップが最悪になったのかw
ヨドやコジマよりひどいの?
ああ淀も悪いらしいね
コジマも祖父もビックカメラと提携してんのに
あそこまで悪いのはガク然とするわ
ビックかヤマダかケーズだなやっぱ
(最近、改悪がされてなければの話だが。)
エディオンとジョーシンは知らん。
ヤマダも改悪した気がするけど、あそこは安心とかあったり、ポイントと現金の差があったりするし
今でも強いのはケーズか
アナログ末期はHDD除外というの糞保証だったけどな
ジョーシンが安全なのかな
ケーズ・ジョシーンが候補
ただうちの地域ケーズ客入り悪いからいつ撤退してもおかしくない
ケーズはなあ・・・
アフターケアとか保証とか
満足度は高いらしいけど
値段が高過ぎなんだよなあ。。。
家電がよくわからない人向けだもんな確実に
田舎のじいちゃんばあちゃんとか
あとは白物家電か
>>921 たまにかなり下げてくれる人がいる
本当にたまにだけどw
容量的にはBXT970のように5Tが現状では値段、消費電力、発熱から考慮してメーカー的にはベストなのかなぁ?
レグザのM490も5Tだし。
まあ1日23時間位起動していたら上記のことを考えなければいけないしなぁ。
発売日直後に買おうって人は、
M190からM490のように改悪する例もあるがそこら辺は心配はしてないのかね?パナ
490はフナイなの分かってたしなあ
パナのは新ユニフィエ使ってるしOEMでもないから大丈夫でしょ
>>924 毎回ニュースで放映される、新型ゲーム機やiPhoneを買うために行列を並ぶ人も居ることだし、
心配不要では?
全く新しい製品なら別ですが、DMR-BXT3000の後続機ですし。
レビュー見ると音声操作の操作性はまずまずってとこらしいな。
文字入力めんどいから使える機能だと嬉しい。
ユニフィエも3機搭載されてるから
まちがいなくサクサクというかヌルヌルだろうしな
あらゆる面で
ユニフィエ1:通常録画、再生、ダビング等。
ユニフィエ2:全録4ch
ユニフィエ3:全録4ch
みたいに分担されてるのかな?
BD再生中は追加全録2つが止まるらしいから
そこ担当のユニフィエは同一確定だな。
>>927 > レビュー見ると音声操作の操作性はまずまずってとこらしいな。
> 文字入力めんどいから使える機能だと嬉しい。
音声認識の実装で作業量が膨大でストレージ容量も食うのは
音声認識対象単語を認識可能にするデータベースの構築なので
新しい語彙がどんどん出てくるテレビ用途では大変だと思うよ。
個別レコーダーにDBを持たせているのならば、
出荷時点で認識語彙は固定で、新語対応は放棄。
新語抽出と更新を常時継続しているサーバーに問い合わせて
処理はサーバーにやらせる方式なのかな?
これをやると、プライバシーがダダ漏れだな。
その情報を取得して利用できるパナには利益は莫大だけど。
Bluetoothキーボードぐらい対応しているでしょう?
BXT970の無料モニター、まだ応募期間中なのに、すでに当選している人が3人居ますね。
Panasonicがわざわざお金払って、宣伝の為に、ユーチューバー?に送ったのかな?
しっかし、商品も映さず、音声も字幕も無いです。
www.youtube.com/watch?v=6HVCU2Y_0_4
そんなのは、モニターしたと言わないのでは?不公平です。
なぜかすべてBXT970。BXT870は無し。
商品レビュー(音声有り、商品映っています。)
www.youtube.com/watch?v=BbA7g7hsFNc
www.youtube.com/watch?v=Day7Yw41x7k
口コミを狙ってるんだろうけど、滑ってるよなー。
非マニア層はあれを見て購入するんだろうか?
>>933 この動画の宣伝アカンわw
視聴者が全録を1度でも体験してたらわかる内容だけど
ないなら、あんな紙芝居とかより直感で操作したレビューせんと無理
価格20万やぞ
量販店の旗艦店でデモでいじれるようにしとくほうがマシ
最寄りの電気屋行ったら台だけあって実機なし、つべの紹介はあんな感じだし、
モヤモヤ続くわぁ〜
ただ、動画見るに結構大きめなイメージだね
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/07(水) 16:08:11.10 ID:10uAHwb80
あれ見て買おうとしてますよ…
つべ主乙
つべ主はクソ
クソ野郎しかいない
3000持ってるけど全チャンネル地デジに任せてるけどBS専用機としてBXT870狙ってる
見たいのはBS1、BSプレミアム、BS11、BSジャパン、BS-TBSだけだから870で事足りる
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/07(水) 22:49:02.13 ID:itObn+vi0
>>933 買おうか迷ってたが、この動画見て買う気失せた・・・
Panasonicが金を払ってるというより、広告代理店みたいな会社を通して間接的にだろうね。
ほかのメーカーのレビューもたくさんあるし。
ぐぐったら↓の会社がやってるようだな。
http://www.uuum.jp/creator レビュアーごとに、ゲーム、ヲタ向け、家電、食品みたいな感じで、
得意分野でレビューして動画を上げてる。
何で変顔するんだろな?スタパの真似かw
自己顕示欲の塊みたいなやつの自慢話とか聞きたかないわな。
それよか1時間番組のダビングが何分かとか
トリプル録画中に過去番組を見た時のレスポンスとか
そういうのレビューしてくれ。
レビューになってないからな
カスみたいなユーチューバー()に貸し出すなら
その手の専門ブログ主とかのがマシだと思うが
単純に、人気ユーチューバーにレビューさせればそれだけ多くの人が目に触れるからな
メーカー側は正直ほとんどレビューなんてどうでもいいんだろう
宣伝効果に利用してるだけで
ダビング速度が以前より遅いって本当かね?
予約して何もしてないときにやってくれるからいいんだけど
退化してるとしたらちょっと気になるなー。
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/08(木) 00:25:07.59 ID:PHI0Qv140
全録機種持ってない人にはいいレビューだと思ったけど。
みんな持ってるから、そんな分かり切ってることいらん!
てな感じで批判してるんでしょ?
話題になった番組があとから見れるとか
公式サイトにのってる説明いうだけのは
レビューとは言わんかなぁ
flashで操作シミュレーターでも作ってくれると分かりやすいんだけどね。
まあ、多機能家電じゃ難しいし、実機と仕様が違う部分があったらクレームの元か。
全録機を店に置いて客に見たいもの操作させるのって法的にまずいのかな
BXT970の予約、比較的安いネットショップではけっこう終わってるな。
全録機の需要が高まってるきてる?
>>950 全録機の展示なら前からあるし、勝手に操作してても問題なかったから
そういう事はないと思う。
東芝の全録機の展示(テレビと繋がっていて、操作のできる商品)なら、ヨドバシに1台置いてありましたが、
専属の販売員?が全録機の横にずっと居て、
操作しているお客さんに必ず、「どうですか?便利でしょ?」などと声を掛けていました。
気軽に触れない。
店頭で散々触ったのに、購入はネット(他店)でする人(若者)に対しての、
暗黙の圧力でしょうかね。
それとも、高齢者をターゲットにしている(機器の値段が高いので)のかな?
一日に一台売れたらいいほうだろ。どうやって給料払ってるのか不思議だわ
それ専属というわけでもなかろう
基本的に社員が回されるだけだし
エディオンだと長時間触ってても店員こなかったけどな。
全録コーナー作って力入れてるからなのか、試すには一番いい。
例えば今、前機種のBXT3000買ったらやっぱあほかな?
新機種の下位モデルとも数万円の違いあるから真剣に迷ってるけど、
やっぱ新機種とは全然違う感じですか?
別にふるいのでも基本性能がしっかりしてるから問題ないよ。
ノーマル録画使った場合、少し不便だけどな。
まあチャンネル録画でみれるかられもたいした問題ではない
>>958 BXT3000はお部屋ジャンプリンク関係で色々問題ありだよ。
これ対応してないとか調べるとボロボロ出てくる。
>>959 >>960 どうもありがとうございます
古いのだとジャンプリンクに問題が色々あるんですね・・
数年単位で使ってくものだからやはり後悔のないよう新型の方にしようと思います
ありがとうございました。
>>961 BXT870で6chを全録にすれば、BXT3000の上位互換みたいになるので、
それで良いと思います。発売前だから高いですが、
両機種の店頭予想価格は、実はほぼ同じですので、
同じ位の値段に下がるのも早いと思います。
>>962 ありがとうございます
あっ870と3000では店頭予想価格はほぼ同じだったんですね
来年の今頃、今の3000の価格帯に落ちついてると想像するとそこまでまだ焦って決める必要もないですよね
本当に参考になりました。皆さんありがとうございました
旧型(BXT3000)ではバグ?は放置されるが、新型(BXT970)ではバグが一切ない状態で発売される、
なんて事があるんでしょうか?
お部屋ジャンプリンクの件ですが。
発売して、かなり日数が経過(BXT3000)してからの方が、バグや不具合、相性情報が出そろっている?わけで。
新型(BXT970)だって別のバグ?があるかもしれないわけで。
気を悪くされたらすいません。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/09(金) 20:58:25.45 ID:VhBejHnl0
でも追加全録がブルーレイ再生時は止まるってのが
870でもあるなら、実は3000の方が高性能なのか?
>>965 3000と970は新ユニフィエが3個ついてると聞いた事があるが、870は不明。
もし3個あるならBD再生時でも、問題なく全録出来るだろうけど、
2個だったら、BD再生時に追加全録は止まるだろうね。
970は通常録画3チューナーってのが要らない
そういう余力あるなら全部全録に使って欲しい
通常録画やるなら別個で皆買うし
>>961 色々というか色んな機種調べててごっちゃになってるかも。
ディーガモニターには対応してないのは確か。
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
>>967 おいおい、別個で使うのが面倒で嫌で嫌でしょうがないから
欲しい人もいるんだぜ。
全録、録画、放送中、ディスク、すべてを切り替えなしで
見れるってのがいいんだよ。