SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
■製品情報
商品ラインナップ
http://www.sony.jp/bd/
本体アップデート情報
http://www.sony.jp/support/bd/update/index.html
公式サポート(質問前にマニュアル、Q&A参照のこと)
http://www.sony.jp/support/index.html
録画中の制限 (できること・できないこと)
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?029957
おでかけ転送 対応機種
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/
ビデオ取り込み対応機種
http://www.sony.jp/support/bd/connect/dub/
ムーブバックとはどのような機能ですか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?036680

■前スレ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1321359552/l50
2名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 04:45:01.81 ID:L40gn/Gg0
■ソニーPCL 新たな高画質アップコンバート技術によるサービスを開始より高品位なHDマスター制作を可能に
http://www.sonypcl.jp/press/press11/p_110808.html
・新アニメ・CGリマスター技術
→該当機種:AX2700T & AX2000 & AX1000

■ソニー独自の映像用階調補完技術“Super Bit Mapping for Video”を採用しよりなめらかで高品位なBDソフトの制作を実現するBDエンコード環境を構築
http://www.sonypcl.jp/press/press09/p_090512.html
http://www.sonypcl.jp/press/press09/p_091026.html
・Super Bit Mapping for Video
→該当機種:2008年秋モデル以降全機種

■torne(トルネ)との録画予約・再生連携機能 『レコ×トルネ』 対応機種
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/update/update_v300.html
→該当機種:BDZ-AX2700T & BDZ-AT970T & BDZ-AT950W & BDZ-AT770T & BDZ-SKP75 & BDZ-AX2000 & BDZ-AX1000 & BDZ-AT900 & BDZ-AT700 & BDZ-AT500
3名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 04:45:55.37 ID:L40gn/Gg0
レコーダー比較表
http://www.sony.jp/bd/lineup/pdf/bdz_cmpr-chart.pdf

NGワード推奨:
KUMA POWER
クマ陣営

テンプレここまで
他にも同名のスレがありますが、荒らしの立てた重複スレです。ここが本スレです。

以上l。
4名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 05:41:38.79 ID:nBSQir5Z0
スレ立て乙
5名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 11:57:50.31 ID:8MLRbECE0
『注意!』
上記のテンプレは、全てソニー工作員が「宣伝」のために(仕事で)作ったもの
です。この下に続く書き込みも、全てソニー工作員によるヤラセ書き込みで
す(我々画質のクマ陣営の書き込みを除く)。くれぐれもご注意下さい。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 11:57:58.10 ID:8MLRbECE0
884 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 01:01:42.09 ID:+6IytG+n0
  >ぶっちゃけソニーのフラッグシップとパナのフラッグシップどっちが高画質なの?
  >849
  >画質強化用にチップを別途用意してるソニーの方が高画質。
  >850
  これは間違いなくソニー工作員による、印象操作の為のヤラセ書き込みで、
  全くの嘘です。ご注意下さい。
   [注意] 2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニー工作員によるもの
   という真実
   画質のクマ BRAVIA でググれば過去スレが今すぐ見れます。
   BRAVIA総合スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
   同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
  しかし、「画質のクマ陣営」が、もうすぐこっちのスレに進出して来ます。
  そうなったら、このようなヤラセ書き込みは、もう通用しなくなります。
  ソニーのブルーレイ機器事業も一巻の終わり。

  お前ら、覚悟しとけよ!!!!!

  詳しく知りたい人は、BRAVIA総合スレ見るか、画質のクマ BRAVIA でググれ!
  それで全ての真実が明らかになるから!ぼんじゅーる KUMA POWER!!
886 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 01:07:48.15 ID:XpYKLrSy0
  >884
  いや、そんな事より画質はどうなのか教えて欲しい。
887 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 01:07:57.57 ID:lgJ/7/eO0
  >884
  早く社会的に大きな問題になればいいですね。
  1日も早く、その戦いに終止符が打たれることを祈ってます。
  そうすれば自分の為に使える時間が増えますね。

>886 ソニーのブルーレイは、画質も性能も「糞」です。
>887 な、涙が・・・・・
7名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 11:58:34.46 ID:8MLRbECE0
[ソニー製品は性能が悪い! ブルーレイ機器編] 画質のクマ陣営 さん
このタイトルを読んで、皆さんはどう思われましたか?ソニーおよび業界関係者、
それと一部の事情通以外の人には、ピンとこないかもしれません。しかし、このこ
とは、「ソニーにとっては知られたくないこと」かも知れませんが、「通」の間ではも
はや常識です。
松下や東芝と違い、ソニーは真面目にモノづくりに取り組むことを止めてしまいま
した。もう十数年前のことになります。それからソニーは、それまでに築き上げた
「技術のソニー」という信用を食い潰しながら事業を継続してきましたが、提灯記事
や掲示板での情報操作によって、いつまでも消費者を(ソニーには技術力が有るかの
ように)騙し続けられる訳がありません。その間に両社の実力差は、あまりにも開き
すぎてしまったからです。
 >最近発売された某雑誌の記事によるとソニーは、売る為には画質より
 >デザインが重要と考えているそうです。デザインにはコストを掛けても、
 >それ以外の部分(画質)では徹底的にコストを削減する方針だそうです。
 (HX820板からの引用ですが、削除されています)
皆さんの中には、BDレコーダーの画質なんてどれも一緒、と思っている人もいるか
も知れませんが、それは大きな間違いです。勝ち組企業松下のBDレコーダー(ディ
ーガ)の画質と、負け組企業ソニーのBDレコーダーの画質とでは、雲泥の差があり
ます。松下の画質は、素晴らしいの一言に尽きます。高度な技術力を土台に、画質
に徹底的にこだわり抜いているからこそ、この絵が出せるのです。これは紛れもな
い最高画質で、他社の追随を許していません。それに引き換え、ソニーの画質はと
いうと、最悪の一言に尽きます。その画質は、技術力の無さと、画質へのこだわり
の無さを、如実に物語っています。その上これは、ディーガの普及機種と、ソニー
のCREAS Pro搭載のハイエンド機種での話ですから、全く勝負になりません。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 11:58:54.64 ID:8MLRbECE0
>>7
また、通常、テレビ内蔵エンジンよりも、BDレコ内蔵エンジンの方が、画質が良い
のが普通です。しかし、ソニーのブルーレイは、クロマアップサンプリングにこだ
わっている「フリ」をしていますが、東芝のテレビ内蔵のレグザエンジンの画質にす
ら、完全に負けています(クロマアップサンプリングについての詳しい説明は省きま
す)。
省エネ性能や操作レスポンスの早さ、本体サイズの小ささなども、メーカー間の技
術力の差が、如実に現れる所です。消費電力および待機時消費電力(通常モード時
・高速起動モード時)は、どちらにおいてもディーガの方が完全に上回っています
。高速起動モード時の待機時消費電力においては圧倒的な差を付けています(ソニ
ーの方が3~4倍の消費電力)。それから、操作レスポンスに関しても、ディーガの圧
勝です。なお、ネット上では、「ソニーの方がクイック」だとか、「ディーガはモッ
サリしすぎ」などといった内容の書き込みが数多く見受けられますが、これらは全
てデマです。ご注意下さい。また、「パッと起動!パッと録画!パッと再生!」がソ
ニーのキャッチコピーですが、これは高速起動モードに設定したときの話で、その
場合、電力馬鹿食いになります。誇大広告にはくれぐれもご注意下さい。サイズに
ついては、説明するまでもありません。ディーガの圧勝です。
ソニーは、画質や性能にこだわることを諦めています。メーカー間の技術力が横並
びだった、共存共栄の時代はとうに終わっていて、もはやその部分で松下や東芝と
勝負をしても勝ち目がないからです。ソニーに掛かれば、画質に係る部分は、容赦
なくコスト削減の対象になってしまいます。松下と比べて全般的に安物を使ってい
ると思って間違いありません。エンジンも当然安物。チップにソニーのロゴが入っ
ていますが、内製品じゃありません。この性能の悪さは、前述の通りです。つまり
、ソニーのBD機器の画質や性能は、松下と比べて完全に、全ての面において、劣っ
ているということです。ディーガは、画質や性能だけでなく、コストパフォーマン
スまで一番良いのですから、選ばない理由はありません。これが勝ち組企業松下と
負け組企業ソニーの、紛れもない現実なのです。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 11:59:12.76 ID:8MLRbECE0
>>7-8
消費者が、「SONY」というブランドに求めるであろう性能や品質を満たせなくなっ
た時点で、その会社がまともな会社なら、撤退の選択肢以外に道は無いはずです。
しかし、ソニーにそのような考えは毛頭ありません。消費者を騙し抜いて、何が何
でも生き残るつもりです。ソニーのプロモーションと情報操作の技術に掛かれば、
我々消費者は、データベース型複数枚超解像だの、スーパービットマッピングだの
時代遅れの低画質技術が、あたかも他社のものより優れる最新の高画質技術のよう
に思わされてしまいます。ソニーの技術とは、ソニーを選んでおけば間違いない、
ソニーを信じれば幸せな未来へ連れて行ってくれる、そう信じ込ませるマインドコ
ントロールの技術のことだったのです。
現在ソニーは、ハードの企業からソフトの企業への転換を推し進めています。今後
ソニーが技術で両社に追いつくことは絶対にありません。「デザインさえ良ければ
画質は悪くても良い」という人は、日本にはほとんどいないはずです。そうである
以上、ソニーが日本市場で生き残ることは困難であり、いずれ撤退を余儀なくされ
るでしょう。今確実に言えることは、負け組ソニー製品を間違っても買ってはいけ
ない、ということです。
私は、大画面で高画質映像を堪能することは人生の大きな喜びの一つだと思ってい
ます。この時代に生まれたからには是非とも味わいたいものです。しかし皆さんの
中には、今回が人生で最後のブルーレイ機器の購入になるかもしれない、という人
も少なからずいると思います。もし、そのような人がソニー製品を選んでしまった
ら、この楽しみを知らないまま人生を終えることになるのです。それはとても悲し
いこと。そのような人が一人でも少なくなることを願って止みません。
*上記の価格コムから削除されたスレの全文や、画質のクマさんが告発した「ソニ
ーにとって不都合な真実」は、画質のクマ SONY でググれば今すぐ見ることがで
き、それで全ての真実が明らかになります。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 11:59:34.41 ID:8MLRbECE0
>>7-9
これは9月4日午前8時頃に価格.com BDZ-AT970Tのクチコミ掲示板に書き込まれた
文章です。ところが、数時間のうちに跡形もなく削除されていました。確かにソ
ニーにとっては知られたくない内容かも知れませんが、この書き込みは利用規約
に抵触していません。ただし、「理由にかかわらず削除することがあります」とい
う運営者側にとって最高に便利に使える文言が、抜かりなく組み込まれています
ので、それを適用したということでしょう。
書き込み内容に文句があるなら、ソニーは、ソニーの関係者であることを断った
上で反論を書き込めば良いのです。しかしソニーという会社には、大企業だから
こそ可能な"力技"を使い、真実をもみ消し、嘘の真実をでっち上げれば良い、と
いう考えしかありません。ソニーは自分達にとって都合の悪い内容の書き込みが
あれば、即刻価格コムにその削除を要請し、価格コムはソニーからの要請があれ
ば無条件で書き込みを削除します。公開されるのは、検閲を通過した、ソニーに
とって都合の良い内容のものだけです(良い内容ばかりだと嘘っぽくなるので、あ
る程度の悪い内容も意図的に織り交ぜています)。そしてその書き込みの多くはソ
ニー工作員によるものです。これは情報操作以外の何ものでもありません。ソニ
ーは自分達の思い通りに世間の評判をコントロールしていたのです。これでソニ
ーと価格コムの正体がハッキリしました。両社が最低最悪の企業だということを
心に刻み込んでおかなければいけません。ソニー!価格コム!貴様ら、こんな姑
息で卑劣な手段を使って恥ずかしくないのか!日本から出て行け!
ソニーと価格コムは今回、取り返しの付かない大きなミスを犯しました。最後の
切り札(削除作戦)は使うべきではなかった。このような会社は、誰からも信用さ
れなくなります。そして、近い将来、計り知れない代償を払わなければならなく
なります。
これは、悪徳企業による正義への挑戦です。今、日本のネット文化の成熟度が試
されようとしているのです。画質のクマさんが告発した「ソニーにとって不都合
な真実」は、決して揉み消すことは出来ないでしょう。正義は必ず勝ちます!ぼ
んじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
11名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 12:00:19.70 ID:8MLRbECE0
[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニー工作員による印象操作の
ためのヤラセ書き込みという真実。下記の内容と照らし合わせてみると、ソニー
工作員の活動の実態が浮かび上がって来ます。

【電通ソニー】ピッ*クルー株式会社【プロ工作員】6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1316746652/
何故ソニーは、ステルスマーケティングを行うのか 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317996848/

ピッ*クルー株式会社サービス案内
●擁護コース
 風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
 風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
 ※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
 無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
 風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
 誤情報で風評流布者をミスリードする事により
 風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
 風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
 風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
 風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
 風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
 定型文やアスキーアートを連投する事により
 風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 12:00:41.23 ID:8MLRbECE0
[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 *インチ目【3DHMD】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1319860025/
上記のスレはご存知でしょうか。凄まじい勢いでスレが更新されて行っています。
このスレは言わば、ソニーネット工作(ステルスマーケティング)部隊の血と、汗
と、涙と、よだれの結晶です。是非、見てやっておくんなまし。

バレバレなのに、よくやるよね!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
13名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 12:01:06.78 ID:8MLRbECE0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,まとめ942
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part103」 ソニー工作員が立てた重複スレ
=5~11,71,446~447,626,685~686,742,まとめ743
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part102」
=3~8,74,128,212,443~444,まとめ445
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part132」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1320000518/7n-
=7~31,53~55,105~109,152,201,246~248,291,354~356,385,
409~411,471~472,520~521,572~573,621~622,669~674,
740~742,789~791,844~847,911,958~959,978,まとめ979
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part131」
=6~24,27,78~80,142~145,199,241~242,293~295,302,357~358,394~396,
415~417,443~446,458,495~496,547~548,608~609,661~662,676,
704~708,740~743,760,810~812,816,859~861,960,まとめ961,985~986
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part130」
=7~15,77~78,124,135~139,177~179,234~238,292,333~334,
380~381,433~436,481~483,534,582~584,637,679~680,726~728,
779,822~826,885,905~908,953,968~970,まとめ971
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part129」
=7-25,39~40,66,70,77~79,126~129,173~175,208,370~373,425,
461~462,514~515,579~581,618,632,675~680,717,720,784~786,
834~835,891,945~946,964,まとめ947
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part128」
=8~19,97,169~170,189,285~288,339~341,394~396,443~445,
503~504,566~567,626,637~640,675,678~679,738~740,796,799,
802~803,842~843,894,902,917~918,926,954~956,まとめ959
これらを良く読んで、しっかりと理論武装してソニーとの交渉に挑みましょう!
14名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 12:01:53.33 ID:8MLRbECE0
『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 12:17:08.76 ID:8MLRbECE0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のク
マ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由も、すぐにガッテンして頂けること受け合いです。凄い所へ連れてっ
てあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,まとめ942
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part104」 本スレ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1319345914/4n-
=4~11,15~16,64,まとめ65
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part103」 本スレ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1317979624/3n-
=3~8,15,50,64~66,68,140,200~205,260~267,まとめ268

[注意]
2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニー工作員によるもの
という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 12:18:37.69 ID:8MLRbECE0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part103」 ソニー工作員が立てた重複スレ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1318043891/
=5~11,71,446~447,626,685~686,742,まとめ743
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,383~384,
438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,まとめ784

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 14:36:53.01 ID:Tt33CWFM0
>>1
また乱立させる気?

SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/
18名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 14:42:47.39 ID:L+0/4tHh0
ここまで荒らしておいてそのセリフ言うか?
19名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 15:43:59.02 ID:L40gn/Gg0
>>17
それは荒らしの立てたスレなので放置します。
202011年12月31日(土):2011/12/10(土) 16:27:46.71 ID:ibNwq2bY0
大晦日特番

【NHK】
19:00 ニュース7
19:15 第62回紅白歌合戦
23:45 ゆく年くる年

【NTV(日本テレビ系列)】
18:30 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで大晦日年越しスペシャル!!「絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時」
24:30 ナイナイのおもしろ荘
26:30 新春大フットンダ祭2012

【EX(テレビ朝日系列)】
17:30 ANNスーパーJチャンネル
18:00 学べるニュース大晦日年越し特大スペシャル
25:30 朝まで生テレビ元旦SP

【TBS】
18:00 スポーツ☆夢の祭典
23:45 CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2011-2012

【TX(テレビ東京系列)】
17:00 第44回年忘れにっぽんの歌
21:30 ボクシング中継
23:30 生中継!東急ジルベスターコンサート

【CX(フジテレビ系列)】
18:00 大晦日はマル・マル・モリ・モリ!爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
23:45 ジャニーズカウントダウン2011-2012(仮)

皆さんは、どの番組を録画しますか?
21名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 16:31:11.92 ID:nBSQir5Z0
ジルベスターコンサートかな
22名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 17:23:06.72 ID:vVT1wQay0
ここ数年は大晦日に地上波観ても録ってもいない
23名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 17:24:45.84 ID:9qMdNfSC0
今はどのディスク買っても変わらないのかな?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 17:34:49.85 ID:HeM2bdxV0
録画中に地震速報とか入ったらそれも一緒に録画されてしまいますか?
25名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 18:06:32.02 ID:iDRdGImI0
もちろんされてしまいます。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 18:10:01.94 ID:iDRdGImI0
>>23
あんまり変わらないような気がする
昔は機種との相性とかあったけど
今はよほどの安物じゃない限り大丈夫だと思う
メーカーよりも日本製の方がなんとなく安心するw
27名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 19:47:09.42 ID:37ppyPsd0
字幕は、そろそろデータ放送のレイヤに出してほしい。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 20:34:28.11 ID:lX7s271u0
今ソニーのダブ録を二台持ってるけど
新機種の外付けHDD付けられるやつ買いたい度がMAXに近づいてるw
明らかな進化があれば欲しくなるよねやっぱり
29名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 20:40:40.95 ID:24pUxsqx0
外付け&トリプルチューナーは便利すぎていいお
30名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 20:42:21.78 ID:xJn3HS1Y0
外付けって必要?
31名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 20:44:13.11 ID:lyp+wo6B0
マルチタスク制限も全メーカーで最も少ないしな
32名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 20:54:50.12 ID:xJn3HS1Y0
同時録画2とか3でちまちましてないで一気に5.6番組とかできんもんかね
そんなにコストがかかるのか、技術的に難しいのかわからんけど
理想はスカパーHD3番組、地上波5番組くらい欲しい、容量は2TB
33名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 20:55:21.32 ID:FIUrsS8k0
ちょっと前ならHDDの方が圧倒的に安かったけど
今はBDとHDDの容量当たりの価格が拮抗してるから
そんなに必要性感じないね
34名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 20:55:26.71 ID:24pUxsqx0
>>30
観て消しする番組は外付けへ、
保存したい番組は内蔵へ
と使い分けもできる
35名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 20:56:08.35 ID:lX7s271u0
それスパイダーと違うんかと
36名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 20:56:37.54 ID:lX7s271u0
おっと>>32
37名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:02:53.02 ID:5vzRvum0O
初めてレコーダー買ったんだけどみんなはBDにダビングしたらHDDのは消しちゃう?
それとやっぱ消えた時の為にBDは2、3枚は同じやつをダビングした方がいい?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:04:12.81 ID:mcEpNIig0
>>29
IDが至高だな。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:08:31.49 ID:37ppyPsd0
970Tの外付けHDDに録画したものは、BDには焼けないのですか?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:09:59.80 ID:vVT1wQay0
>>37
そのへんは御自由に。俺は移したBDが消えた経験が無いのでそういう備えはしていない。
ただ編集し直したくなったときに備えて特にお気に入りの番組だけDRでバックアップとっておくことはある。

HDDの方は残りが総容量の1/4程度まできたら順次消していくって感じでのんびり運用。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:10:33.35 ID:24pUxsqx0
>>39
外付け→BDには直接焼けない。
BDに焼きたければ、いったん外付け→内蔵へダビング(ムーブ)
すればいちおう可能。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:15:35.58 ID:cYh+N2tZ0
どっちが本スレなんだい!
43名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:18:42.78 ID:qgMp4DMP0
来週VITA発売だけど、おでかけ転送はどこまで対応してくれるのだろうか?
PS3は既にアプデでVITA対応したけど、レコはいつ発表してくれるのだろうか・・・
44名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:21:12.19 ID:24pUxsqx0
お出掛け転送の機能を備えてるのはすべて対応するんじゃないかn
45名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:21:44.26 ID:24pUxsqx0
>>42
ここらしい
46名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:23:06.17 ID:mcEpNIig0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20111209_496049.html
なんやかんやでtorneってMAXで1Mbpsなんだな。
この点レコーダだと2Mbps対応なのでアドバンテージあるな。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:24:47.73 ID:5vzRvum0O
>>40
ありがとう
48名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:31:15.39 ID:j+64GjHu0
VITAおでかけ転送よりルームリンクに対応してほしい
49名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:31:18.04 ID:37ppyPsd0
>>41
サンクス
50名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 21:32:24.87 ID:cYh+N2tZ0
>>45
ダンケシェーン
51名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 22:05:51.56 ID:gyeF1fI0O
AT750W、11月BDレコーダー売り上げランキングでパナ機抑えて1位か
AT750売れまくってるから価格下落ペースが早いのか
52名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 22:09:38.44 ID:JqzdUI+90
これまでTV録画はTVのレグザ、BD/DVDはPS3使ってて、
昨日2700買ったけど、自分的には失敗したかもしれん。

早見再生に切り替えると数秒音が途切れるし、
BD/DVDはそもそもできない。
事前にマニュアルも読んだけど気づかんかった…

早見再生は必須機能だと思ってるだけにすごいショックだ。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 22:10:09.71 ID:A83FApay0
970T買うとき、レグザのタイムシフトサーバーの広告見たけど
4000GB/(24時間*15日*6チャンネル)で1時間あたり2G弱だから
画質的にはLSR相当になるのかな、十分といえば十分か
次買うのはソニーの同タイプになりそうだ
54名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 22:27:18.33 ID:xJn3HS1Y0
>>52
2700うらやましす
55名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 22:41:23.23 ID:24pUxsqx0
>>52
BD/DVD観るときくらい、早見せず等速でまったり観ようや
56名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 22:53:56.51 ID:JqzdUI+90
>>55
無理…
早見ができないYouTubeとかネットの動画は
イライラして見られんくらいだし。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 22:55:39.30 ID:24pUxsqx0
>>56
せっかちさんだなぁ・・・

ならBD/DVDの再生は今まで通りPS3でやんな
58名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 23:22:00.50 ID:lX7s271u0
ずっとBDメディアもソニー製ばかり買ってたのに
遂にパナのやつを大量に買ってしまった
でもレコーダーはこれからもソニー買います
すいません(´・ω・`)
59名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 23:24:24.35 ID:MUKVhjLm0
台湾産より国産のほうが安心できると思えばいい
60名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 23:56:34.52 ID:24pUxsqx0
ソニーも-REはまだ日本製だったりするね
61名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/10(土) 23:58:36.00 ID:kz3rJW8rO
>>37本体から消す場合はいずれ容量が回復するか新しいの買った時に気軽に見るために本体に戻す用と保管用に2枚焼きする。コピー10がなければ一枚で済むのに。変な規制バカヤロー
62名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 00:03:08.63 ID:J32/9eXzO
AX1000だけど早見は使ったことない。早送りかチャプ飛ばしだけで事は足りてる。つか音楽や映画はゆっくり見るに価値があると思ってるからね。1Tでもスカパ録るようになって間に合わなくなってきた。来年3000番モデルが出たら買うぜ。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 00:08:51.42 ID:CoGLvxtV0
ここ1-2年、ずっとVerbatim。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 00:10:10.00 ID:rzXR51oT0
前スレでVHSからの取り込み画質について質問あったから、
標準で録画してあったVHSをAX2000に取り込んでみたよ
ER(AVC2M)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/116188.zip
XR(AVC16M)
ttp://www1.axfc.net/uploader/P/so/100669.zip
どちらもパスワードは、SONY

んで東芝RD-X9で画質レート9.2で録ったもの
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/190353.zip
こっちのパスワードは、TOSHIBA

でも、東芝X9のA/D変換はクソらしいからなぁ、
パイオニアのレコの邦画が質は良いけど、今VHSに繋げてないんだよ
もしリクがあれば繋ぎ直してやってみるけど
あ、VHSの再生はパナのSXG550でS端子接続
65名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 00:10:57.55 ID:J32/9eXzO
録画メディアはマクセルを使ってたけど国産なくなったからパナに変えた。S-VHS時代はTDKのXP-PROやスコッチの5527やマクセルのXD-PRO、SONYのS-Master-PRO使ったりしてたからパナは使いたくなかったのが本音。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 00:16:54.65 ID:J32/9eXzO
保存しておきたい番組は促焼く。DRだと容量喰っちゃうからなるべく余裕を保たせるようにしてメディアも1層から2層に変えた。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 00:17:25.98 ID:3NlC753U0
>>64
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 00:35:22.30 ID:rzXR51oT0
>>67
フル画面にすると違いがわかる、AVCの方がきれいだよ
ビットレート食いそうなサッカーの芝生とかライブのラメ衣装とかだと、
XRで残した方が良い感じですよ

VHSのアナログ画質は、言われるほど悪くないし、
劣化してなければ綺麗に残せますよ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 00:52:20.64 ID:ElYZGoWS0
(`・ω・´) シャキーン
70名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 00:56:21.47 ID:NmngOVHx0
SONYのBDレコの寿命って大体何年位ですか?
71名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 01:02:42.53 ID:Qkeb7Zbm0
>>70
2007年以来延べ5台買って使い続けているがどれもまだ
1度も壊れたことがないので要するに寿命なんて分かりません
72名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 01:25:53.46 ID:CoGLvxtV0
>>70
昨日か一昨日にRX55が壊れたと書いたけど、1年半だった。
その前に使ってたスゴ録は、そのRX55に買える6年くらい問題なかった。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 01:33:41.69 ID:eu4TWG1Q0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のク
マ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由も、すぐにガッテンして頂けること受け合いです。凄い所へ連れてっ
てあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part104」 本スレ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1319345914/4n-
=4~11,15~16,64,まとめ65
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part103」 本スレ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1317979624/3n-
=3~8,15,50,64~66,68,140,200~205,260~267,まとめ268

[注意]
2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニー工作員によるもの
という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 01:33:47.45 ID:eu4TWG1Q0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part103」 ソニー工作員が立てた重複スレ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1318043891/
=5~11,71,446~447,626,685~686,742,まとめ743
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,まとめ841

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 01:36:21.77 ID:Cp3Yd+KJ0
おま録フル活動で丸4年、ほぼ24時間365日酷使しましたが
長期保障を一度も使わず、、性能面から買い換えました。

昔、レコが容量の差で何故こんなに値段が違うのか疑問に思って調べてみたら
ナビ用HDDや家電用HDDは割高な分、振動や熱、
サーバー並に耐久性を高める処置が施してあるとのことで
実際使ってみて、そんな感じでした。
リモコンは遅くらメーカー問わず、確実に壊れるのであしからず。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 01:38:29.80 ID:Cp3Yd+KJ0
まあでも最近の機種はコストダウンが激しいから、どうか解らないですね。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 01:49:24.58 ID:lrWRAfT10
HDDはどれも一緒です
当然サーバー用HDDを使用、ってのはまず有り得ません
レコーダー単品が買える値段しますしね
レコーダー用HDDは普通のPC用HDDと全く一緒の物です
放熱や振動の対策はケースでしか対応していません
HDDその物が既に完成されたワンオフだからです
78名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 01:58:53.74 ID:Jx0HTRZhO
HDDに録画してその後にテレビの画質の調整をしたら調整前の録画も調整後の画質で観れる?
79名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 02:19:35.86 ID:CoGLvxtV0
リモコンは全く壊れたことないなぁ
80名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 02:55:43.54 ID:/Az1f6aU0
録画するとき静かだな
トルネと外付けを使ってたときと大違い
驚いた
81名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 09:50:13.95 ID:ktS1YBM20
そうだね
82名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 10:16:34.74 ID:wtkpnhmd0
スカパーW録で基本はAX1000へ、時間重複した番組はチューナー内蔵HDDに貯めてるんですが、
そろそろいっぱいになってきました・・・
SONYはBRへのスカパームーブ対応はしないのでしょうか?
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、パナ機を買うしかないのでせうか・・・
83名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 10:22:10.02 ID:ktS1YBM20
よく状況がわからんが、できるでしょ
84名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 11:12:56.19 ID:c8clpTnQ0
>>82
WR320Pの内蔵HDDからのムーブはソニーでは無理
85名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 12:08:51.93 ID:wtkpnhmd0
スカパーもブルーレイもまだ1年目の新人なんだけど、
買う前にかなり調べて検討したつもりだけど、
「スカパー対応!」の表現に「スカパー録画」と「スカパーダビング」があって、
その片方しか対応してないものがあるなんて夢にも思わず・・・
86名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 12:17:48.83 ID:Zjd24rXz0
スカパーHDユーザになりたいもしくは現にそうならSKP75買っておけばいいよ。
あれ今までになかった画期的な商品だから。
ソニーのレコーダで培った検索や番組名予約がまんま流用できるすぐれもんだしな
87名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 12:30:16.69 ID:YGJF+ezG0
>>85
1年目だからかもしれないけど、HDDレコの世界では、別機のHDDへ移せるってのが
特殊な機能で、かなり条件が限られる、ってコトを覚えておいた方がいい。

買替でHDDの中身移したいってのはFAQだから、知らなくても無理も無いけど。

88名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 12:33:12.33 ID:YGJF+ezG0
>>86
あま録に「坂本龍一」を登録していたら、e2の映画音楽特集incl.坂本を
10数回×2度、予約されて、呆れたんだけど。
この辺、直ってるんだよな? だったらファームアップして欲しいもんだが。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 12:38:01.67 ID:Zjd24rXz0
>>88
あの、番組名予約なんですけど…
そしてe2なんてBDレコーダ発売されてからずっとどこのメーカも3波対応チューナで対応してるやん。
今までのスカパーHDチューナなんてどのメーカも本腰入れるほどの需要も無かったのか片手間で現に機能もしょぼかったって知らない?
90名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 12:45:33.66 ID:YGJF+ezG0
>>89
何を湯気出してるのか分らんが・・・
e2以前から110度CSは知ってるしし、しょぼいの極地のソニーDST-HD1使ってますが
何か?
91名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 12:51:05.20 ID:gfaY0bKr0
ソニーの検索は便利なんだけど
余計なお世話変換はやめてほしい
92名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 13:27:59.51 ID:CoGLvxtV0
>>90
要は、同じ番組なら回避しろってこと?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 13:39:04.54 ID:CoGLvxtV0
DRモードでとある番組(2時間半のHD画質)録画しようとしたら
そのときは30GBほどと表示されたのに、録画後、前後10分ずつほどのCMを削除したら、
一気に13GBほどになった。

なんでこんなに激減するの?

94名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 13:42:27.68 ID:Gwn4rF/c0
予約時の目安…30GB
実際に録画したもの…30GB未満
それをCMカットしたもの…13GB
95名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 13:48:24.87 ID:Zjd24rXz0
録画する前予想が30GBで録画した後はどれくらいだったの?
予想ってのは現在放送されている以上のビットレートで算出されてるからあまりあてにならないよ。
地デジならだいたい10分1GBで見ておけばいいかと。13GBなら130分(2時間10分)。
あと編集したらお出かけ転送用の高速書き出し用ファイルも消去される。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 13:54:46.77 ID:CoGLvxtV0
>>94-95
録画後の数値は見てなかった…。
でも、予約時の値が目安、10分1GB、編集後は転送用ファイルの削除、
など、非常にわかりやすくて理解できました。

ただ、録画中に買ってきた、BD-R DLがもったいない…
まぁ、年末に使う機会もあるか。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 13:56:11.93 ID:vdWWf0Gh0
キーワード予約と言えば

「杏」ですよ

最近は番組紹介内で銀杏が含まれてるやつとかが増えてきて
困っておりますです・・・
98名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 13:57:20.19 ID:kxySu2l70
「安倍なつみ」で「綺麗になっちゃうコスメ特集」拾うほど秀逸だから仕方ない
99名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 14:39:32.76 ID:GCYLzkiy0
コスメってなに?
小娘の略?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 14:54:29.58 ID:kxySu2l70
キーワード対象のニックネームまで拾うんだな
101名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 15:29:26.85 ID:BGMDCWWK0
いまごろ気がついたんだけど
AX1000でトレイオープンでディスク置いて
本体の再生ボタン押したとき
トレイ閉じて再生にうつるときと
反応しないときとあるね
102名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 15:36:45.17 ID:vxgzA7sd0
フィギュアの安藤美姫で何故か品川庄司のお笑い番組まで引っかかったり
103名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 15:37:26.81 ID:BGMDCWWK0
>>88
おは録の二重録り回避はスカパーHDだけだと
impressかITmediaかasciiの記事に書いてたよ
逆にいうとe2は対応してないってことだな
104名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 15:56:43.81 ID:NmngOVHx0
AT700→PSPに録画した番組を転送して
仮にPSPのメモリースティック内に動画等が入っていても
おかえり転送で、全部HDD内に戻してくれますか?

因みにAT700は、おかえり転送に対応していますか?
105名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 16:30:41.56 ID:4+QeDA5l0
>>104

なぜメーカーホームページを見ない?
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT700/feature_11.html#L1_470
106名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 16:37:02.94 ID:NmngOVHx0
>>104
先程、メーカーHPを見たら、AT700もおでかけ転送/おかえり転送に対応してました。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 16:42:55.34 ID:NmngOVHx0
SONYのBDZ-AT/AX機&DIGA DMR-BZT機の録画画質はどちらの方が上ですか?
機能性&安定性は、どちらの方が優れていますか?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 16:50:43.96 ID:dpLWV88z0
もうカカクコムで質問しろよw
109名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 17:00:51.52 ID:yr0mBNqS0
>>107
聞かなきゃわかんないひとならどっちでも同じだよ。
特に画質なんてね。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 17:40:58.83 ID:khYwiGMj0
>>107
どっこいどっこい
111名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 17:50:36.19 ID:LBRujqEH0
AT700で瞬間起動に設定してあるのリコモンで電源入れたら起動(Welcome)と
終了(Power Off)を数回繰り返した
やむなく電源抜いて再度電源ONしたら起動にえらく長い時間かかった
年末心配だ これって故障の前兆?
112名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 18:06:13.12 ID:KNlyeHDv0
AT700リモコン、本体とも電源切れません。
チャンネル変えられません。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 18:06:27.56 ID:lrWRAfT10
瞬間起動なんて設定外しとけw
114名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 18:11:38.47 ID:a62JRk9A0
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11690295/-/
特別価格:\75,500 (税込)
ポイント:7,550  10%還元
買い替えキャンペーン:9000ポイント

75,500-7,550-9000=実質58950円
安いな
115名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 18:14:02.55 ID:5SfOKSCs0
リセットした?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 18:20:55.19 ID:/Az1f6aU0
みれない
117名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 18:51:08.60 ID:gs6eRsw40
>>114
その買い替えで使ってないDVDレコーダー引きとってくれるから買うんだけどなw
昔の機種もっさりしてるとは言えまだまだ現役で使えるし
118名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 18:55:54.77 ID:7HGU1MzG0
つまり、DVDレコーダーをどっかから拾ってくれば9000円浮くわけか!
119名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 19:05:08.52 ID:a62JRk9A0
>>118
VHSデッキでもおk
買取の場合身分証明書のコピーを添付したりする必要あるけど、この場合必要無いし手軽だからこういうサービスは使わない手はないよ。
ただBDレコーダとか引き取ってもらいたいなら正規の手続き取って買い取ってもらった方が得だからね。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 19:26:20.22 ID://LuNH3S0
え?DVDレコーダーでもいけるの?
でも箱捨てちゃったんだがw
適当なダンボールで適当に詰めちゃってもいけるのかな?
でも送料結構かかるんだが元払いで送ったら
大して特にならないな
BDレコーダー配達しにきたらそのまま持っていってくれるんかな?
121名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 21:22:26.40 ID:ktS1YBM20
箱なんて純正品じゃなくてもいいんじゃまいか
122名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 21:33:17.47 ID:kxySu2l70
店で買い替えキャンペーンに気づいたとき
レジ横に積んである激安VHSとか買ってそのまままたレジに持って行って
買い替えですとかあったな
123名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 21:42:25.62 ID:Ixvc12gwO
>>107
たしか、今月の特選街はレコーダーの比較で画質とかいろいろな項目を点数つけてやってたよ
124名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 21:53:15.54 ID:eu4TWG1Q0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のク
マ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由も、すぐにガッテンして頂けること受け合いです。凄い所へ連れてっ
てあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995

[注意]
2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニー工作員によるもの
という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 *インチ目【3DHMD】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1319860025/
上記のスレはご存知でしょうか。凄まじい勢いでスレが更新されて行っています。
このスレは言わば、ソニーネット工作(ステルスマーケティング)部隊の血と、汗
と、涙と、よだれの結晶です。是非、見てやっておくんなまし。バレバレなのに、
よくやるよね(`(エ)´)ノ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 21:53:24.61 ID:eu4TWG1Q0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 ソニー工作員が立てた重複スレ
ここまでのまとめ>>5-14
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,まとめ880

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 22:09:54.22 ID://LuNH3S0
このコピペ何?怖いんだが
127名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 22:17:43.38 ID:Mm0bj1PP0
>>126
コピペ荒らし
削除依頼する時以外は無視
128名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 23:27:51.80 ID:znAiflQi0
番組表の字が粗くて読めない。
なんで?
129名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 23:30:16.73 ID:32gYeuTNO
今日、家が停電して停電後に、HDDの容量が20GBくらい増えたんだけど
これってどゆこと?
HDD確認したんだが、録画したものが消えてる様子もないし・・・
どなたか教えてください
130名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 23:35:05.47 ID:ktS1YBM20
コピペ乙
131名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 23:35:28.81 ID:+xUesWtN0
単なる魔法だ。呪文に注意して暮らせよ
132名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 00:31:08.85 ID:yB64p9NM0
D端子からD3出したかったら旧機種、AX1000とか買うしかないんだよね?
133名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 00:38:45.84 ID:+zr8AevJ0
そうだね
134名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 00:54:37.88 ID:13K2RsKx0
>>132
AACS少し勉強した方が良い
チューナー受信の映像やHDD上に録画されたテレビ番組等はAACSの対象外だから
基本的にはアナログ出力制限されない。制限されるのは市販ソフトやBDにコピーしたもの
アナログHDキャプチャするとかなら、HDD再生がほとんどだろうから影響少ないと思う
完全に制限なしが必要なら昨年発売モデルを探して買うしかないのはおっしゃるとおり
135名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 01:24:40.97 ID:QjN71OqM0
そんなの勉強する暇があったら
スマイレージ新メンバーと10期の名前覚えるわ
136名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 01:45:01.76 ID:2E+X3LUWO
最近レコーダー買ってそこそこ貯まってきたからBDにダビングしようと思うんだけどみんなはBD-RとBD-REのどっちにダビングしてる?正直どっちが良いか分からなくってorz
137名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 01:46:21.79 ID:+zr8AevJ0
永久保存ならーR。そうでなければ、−RE
138名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 02:28:24.70 ID:6jRs0JZD0
この説明見る限りはHDDへの録画を再生するだけなら
D端子でも大丈夫そうな気がするけど、どうなん?
http://up.menti.org/src/upfl2010.jpg
139名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 03:01:02.49 ID:awII8eR60
>>114
ソフマップでここまで下がるとは思わなかったなぁ・・・
あと1週間待てば良かったか
140名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 03:21:24.58 ID:awII8eR60
そういやソニーのブルーレイって何か購入特典があるんだっけ?
141名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 03:25:31.38 ID:EGq8wp6E0
>>114
安いっちゃ安いが、3万くらいでいいのない?
142名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 03:36:26.65 ID:a32EdpTr0
>>140
少し前まで3DトロンのBDプレゼントやってたな、そういや
143名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 07:16:57.62 ID:xsPvLTd20
>>97
藤林杏で引っ掛かるか試してみてほしい
144名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 08:51:13.27 ID:QN0aCMX00
>>114
>75,500-7,550-9000=実質58950円
>安いな

755,00-9,000/1.1(1+point)=実質68,636
普通だな

過去最安値 ヤマダ電機 池袋総本店 64,000 point 25%
145名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 09:08:56.91 ID:5Ndqg6P50
2700Tで瞬間起動にしておくと外付けHDDが電源入りっぱなしになるんだが、やっぱHDDに悪いかな・・・・
146名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 09:11:50.86 ID:6e3zUQd00
>>144
>過去最安値 ヤマダ電機 池袋総本店 64,000 point 25%

64,000/1.25=実質51,200
147名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 09:34:03.20 ID:2FabREnC0
>>145
前機種から、瞬間起動設定なんて意味なくなってね?
予約録画の開始5分前には電源入るから、外付HDDでも問題ないだろ。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 11:12:04.56 ID:2wGh7hxS0
>>114
\119,800 ?
149名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 11:41:41.76 ID:+zr8AevJ0
>>114
それ中古だったりして?!
150名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 11:45:52.62 ID:dOwGYBHV0
>>114
つ新品でタイムセール
お時間限定大特価です♪
151名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 11:46:55.62 ID:dOwGYBHV0
アンカー間違えた
>>149
152名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 11:50:29.11 ID:dOwGYBHV0
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524823073
こんな感じで、たぶんここも数時間以内にも通常価格に戻りそうだから地方民は間に合わなくなっても知らんぞ
153名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 12:05:37.57 ID:eMPt5lKy0
こうして知らない人が騙されて買ってしまうのであった
154名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 12:39:34.50 ID:PJDrqm83P
>>152
土曜くらいからその値段だったけど
売れてないのかな。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 13:01:02.59 ID:+zr8AevJ0
>>152
ポイントいらないから現金値引きしてほしいぃ
156名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 13:31:27.66 ID:/7/FkfvV0
>>20
録画しない、ここ最近の年末年始は溜まってるタイムシフト録画したものを見るだけだな
良さ気なドラマとか映画があれば録画するけど
157名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 13:33:12.78 ID:/7/FkfvV0
>>37
俺はディスクに移したら消す
とっといたら他のが録画出来ん
158名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 13:35:55.02 ID:+zr8AevJ0
>>152
JohshinWebのほうが安いけど

http://joshinweb.jp/av/19703/4905524823073.html
BDZ-AT970T

会員様web特価  71,800 円 (税込)
さらに  7,180(10%) ポイント進呈

159名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 13:42:34.12 ID:V9QI0XYz0
サービス関係無くてただ安ければいいなら.comのが安い
160名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 13:50:41.47 ID:qSXDND/n0
AT770T使ってますが、DVD再生時
音量が極端に低くなるのは
どこの設定をすればTVの音量と同程度で聞けますか?
HDMIケーブルでつないでます。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 14:18:24.57 ID:qqTL2OM60
>>156
完結物は1話ずつ見たりするが連続物はある程度貯めて続けてみるクセ付いてるわ
今まで購入したAV機器や家電の中ではテレビあってのレコーダのはずなんだけどレコ通すと画質も良くなるし一番満足度高いな。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 16:00:47.97 ID:b0BR+IOw0
もうすぐVITA発売だけどVITA対応アップデート無いのかな。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 17:31:59.48 ID:+zr8AevJ0
VITA対応のアップデートしないとおでかけ転送できないものなの?
164名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 17:43:49.88 ID:z1moCj/r0
ウォークマンは新機種からお出かけ転送の解像度上がったみたいだし
VITAがどうお出かけ転送に対応するかまで様子見だなぁ
165名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 18:42:54.33 ID:f7KsMddA0
166名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 19:10:49.40 ID:AyqhY4680
>>143
は?何だそりゃw

杏だよ杏
渡辺謙の娘で妖怪人間ベラの杏
杏が出てる番組をサルベージしたいのに
どうでもいいのがやたらと引っかかるって話
正直藤林杏とかどうでもいいんだ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 19:22:27.35 ID:dvfMEsOS0
文字が一致するんだからヒットして当たり前
一致しないのにニックネームのほうに一部一致だけで引っかかるのが迷惑
168名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 19:37:51.66 ID:dSycaXQgO
>>152>>158>>165
しかし店舗だと販売価格から9000円引いたのが実売価格、それにポイント加算
支払い額は当然のこと店舗のが安い、ネットだと提示価格で決済したあとに
キャッシュバックするのでポイントは多めに付くけど逆に購入価格は高い
71,800円/1.1(1+10%)=実質65,273円-9000Point(平均値10%として8181円)
大手としては意外と安いかもよ 65273-8182=実質57,091円
あとは長期保証の内容次第でどのショップにするかだね
169名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 19:54:33.60 ID:2E+X3LUWO
>>137
レスありがとう
遅れてゴメン


あともう一個質問ゴメン
BD-RとBD-REってダビングの際に画質に差が出る?
170名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 19:58:46.86 ID:f7KsMddA0
満足かい?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1010/09/news006_2.html
>「BD-RとBD-REに同じ番組を録画してみると、REのほうが画質も音質もいい。映像はベールが1枚とれたようで、音質ももっと差が出る」。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 20:07:40.41 ID:V9QI0XYz0
違いがわからない俺はRで充分、モードは全部DRで録ってるけどね
172名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 20:08:36.92 ID:O06dZYX50
AX1000と2000がもう底値で安いねぇ
173名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 20:10:30.19 ID:awII8eR60
>>165
先週より1万も下げてる・・・
ふざけんなよ
174名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 20:34:26.73 ID:P7OORAD10
BDレコーダーの場合は不要になった古い商品を
元払いで弊社に送付だとさ

これはあかんわ
結構料金かかるぞ
175名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 20:36:22.27 ID:2E+X3LUWO
>>170-171
ありがとう
176名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 20:36:26.72 ID:IbyAkQCf0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のク
マ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由も、すぐにガッテンして頂けること受け合いです。凄い所へ連れてっ
てあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995

[注意]
2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニー工作員によるもの
という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 *インチ目【3DHMD】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1319860025/
上記のスレはご存知でしょうか。凄まじい勢いでスレが更新されて行っています。
このスレは言わば、ソニーネット工作(ステルスマーケティング)部隊の血と、汗
と、涙と、よだれの結晶です。是非、見てやっておくんなまし。バレバレなのに、
よくやるよね(`(エ)´)ノ
177名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 20:36:35.64 ID:IbyAkQCf0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 ソニー工作員が立てた重複スレ
ここまでのまとめ>>5-14
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 20:37:28.34 ID:S/eDwNLa0
>>173
先週祖父で買ったの?
179名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 22:06:38.40 ID:8daPXVIg0
>>173
発売日に買って、1週間で1万下がった俺よりマシ
180名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 22:14:03.84 ID:DJGUvwqU0
買った後に価格は見てはいけない
181名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 22:23:07.98 ID:8daPXVIg0
でも、10月のWOWOWとかBS開局キャンペーンを楽しんだからよしとする。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 22:31:13.96 ID:WpBlhlkO0
>>138
>>134の言うとおり、それはおk
制限はBDの再生についてだけ
183名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 22:52:10.83 ID:QurWVeio0
184名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 22:54:53.55 ID:s+bUKkrZ0
一番の勝者はジョーシンのわけだが・・・
http://joshinweb.jp/av/9869.html
185名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 22:56:17.01 ID:+zr8AevJ0
完売しました
186名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/12(月) 23:23:46.75 ID:jsV8aIHw0
AT950W買ったけど何気に日本製なんだな。
中身はまあ中国製だろうけど。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 01:46:02.64 ID:rmMuWEQp0
>>61
× コピー10
◎ ダビング10

これ、資格試験に出ます(出ました)
188名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 01:49:50.61 ID:rmMuWEQp0
>>65
パナの磁気テープ(特にS,D-VHS)が最低だったのは疑い様がないけど
光学メディアは定評あるので、別物と考えてOKぽい
189名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 01:52:24.97 ID:rmMuWEQp0
>>82
そんなにパナが嫌なら、芝レコもムーブに対応しているけど
番組情報が必ず消えてしまうなどの欠点があるぞ
パナならOK

ソニ・芝・#のBDレコ持ってたけど、素直にパナレコ買い足したよ

>>86
今時シングルチューナってだけでゴミ同然
と思う人がいることもお忘れなく
190名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 01:55:00.71 ID:rmMuWEQp0
>>101
本体のボタンSW品質はプレミアム機であってもかなりショボいからな
チャタリング起こして、短時間に2回押されたことになったか
コキッという感覚だけで電気的には通電しなかったかの
どちらかでしょ
191名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 02:45:38.77 ID:3mGoxVfI0
きもい
192名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 04:27:53.90 ID:igQ0Mj6K0
>>188

松下ってVHSテープ作ってたの?全く記憶にないんだけど、
なんていうブランド名で出してたの?

もしかしたら松下だと知らずに買ってたかもしれないから教えて下さい
193名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 05:05:13.35 ID:CwRlahEt0
>>192
普通にナショナルとかPanasonicで出してたけどね
あんま見かけなかったし、買ったことないけど
194名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 06:40:32.49 ID:6scbijlv0
>>193

ありがとう

だったら一度も買った事ないや

たぶん当時、他メーカーに比べて割高だったんでしょうね
同じような値段だったら一度くらいは買ったはずだし
195名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 06:54:51.69 ID:Hw+wVhsc0
>>193
D-VHSのテープはけっこう店頭で見掛けたけどな
196名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 12:33:19.14 ID:qG91aDWX0
来春にタイ工場復旧で大暴落来ると予想
AT970Tが5万円なら1台あるけどもう1台買う AT700はオク処分
197名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 12:38:13.06 ID:ym5jGWa20
SONY製ブルーレイディスクのスレってある?
検索かけてもHITしないけど
198名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 12:41:08.23 ID:vFgihQTa0
現在、ブラビア32CX400+スカパーSD (スカパーアンテナ)なんですけど、これをスカパーHD移行+ブルーレイレコーダーにしてBSも見れるようにしたいんですけど、この環境にどの製品を組み合わせれば良いんでしょうか?

レコーダーはWチューナーで500GBか1TBで検討してます。
気になってる点はスカパーアンテナの他にBSアンテナも立てるかそれとも一体型のアンテナにするか、スカパーHDチューナー搭載レコーダーにして1台で済ませるかです。

知識不足で申し訳ありませんが、アドバイス頂けたら嬉しいです。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 12:44:19.85 ID:wiZQwa0t0
>>197
メディアの専用スレってあるのかな・・
なにか用かい?
200名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 12:58:03.37 ID:KwXXr2u80
>>198
SKP75買って、スカパーHDのマルチアンテナに取り替える。
ただ現状で契約してるチャンネルの中にHDにもe2にも対応してないものがあるとそのチャンネルは暫定的に見れなくなる。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 12:58:29.20 ID:ym5jGWa20
>>199
いや、SONY製のBDディスクが一部を除いて今年国産から台湾製になったんだけど
エラーとか品質はどうかなって思って、尼で検索したら国産の在庫があったから100枚買ったんだけど
20枚セットで国産のほうが300円位高かった、でも安心感はあるからねやっぱり
202名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 13:00:50.62 ID:+fd0QR/80
>>197
BDメディア総合スレで我慢汁
203名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 13:02:17.89 ID:wiZQwa0t0
>>201
台湾製メディアも使ってるけど、無もんだい
204名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 13:08:40.72 ID:KlxRtmTz0
http://www.sony.jp/bd/update/index.html
vitaのアップデート
205名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 14:53:40.36 ID:ofFM60I30
VITA(ウケトルネ)のBDレコおでかけ対応が見えてきたな
206名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 15:20:10.03 ID:ZRXqPP7k0
207名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 15:44:30.35 ID:rT5lBJcs0
私はスカパーHDの番組をよく(長時間)見るのですが、
SKP75経由でスカパーHDを見る場合、レコーダーの電源を長時間つけっぱなし
にすることによって、HDDやレコーダー本体に負担はかかるんでしょうか?
208名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 15:47:31.94 ID:Z2dUCZ250
>>198
アンテナ気にしてるようだけど積雪地帯?
スカパーのマルチアンテナは雪に弱いと聞くが

スカパーHDをW録したいならレコもパナにするのが定石
SDユーザーには優待制度もあるから費用的にもあまり変わらない
209名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 16:38:12.70 ID:VcmAmvLV0
>>207
廃熱が溜まらない場所で、誇りや犬猫などの吸い込み物が少ない場所ならば負担は全くない。
HDDはスピンアップとスピンダウンで負荷が掛かるのが一番負荷が大きく。
電源部分は、廃熱さえ正常なら24時間運用を数年つづけて影響がでる製品は日本製だとないでしょう(ほぼね)

細かい電電オンオフより、つけっぱなしのが負担は少ないよ。
ただし、BDなど常時書き込みが多発する場合にはドライブが1〜2ヶ月で死ぬかもね。
予約録画=BD書き込みってスタイルだと
210名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 16:50:27.69 ID:8uqLBVoM0
よしソニーもさっさとタイムシフト機能付けよう
211名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 16:58:37.91 ID:zQ07oZIc0
BDZ-SKP75を買おうと思ってるんですが
USB-HDDって推奨品以外の物でも問題なく動作するんでしょうか?
玄人志向のHDDケースとかでも行けたら買いなんですけど
212名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/13(火) 17:22:56.30 ID:Zj4yyGXs0
VITAはやはり今年発売の最新機種のみか。2700T買おうかな。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 18:03:30.20 ID:CMw+Lb8P0
>>210
番組名検索情報編集した番組名予約しておけば、アナタ色のタイムシフトだからいらないだろう。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 18:27:52.61 ID:mkwT32wq0
ttp://www.sony.jp/bd/update/info.html

アップデートできなくて上記に電話した場合、
どのような対応になるのですか?
御存知の方がいましたらお願いします。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 18:31:59.65 ID:1tejB8U/0
電話しろよ
216名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 18:32:55.09 ID:o23sN1kj0
なかなか電話が繋がらなくて、まずイライラする。
と言う対応が一般的なサポセン対応です。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 18:44:34.17 ID:iWJq6GTk0
218名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 18:52:27.05 ID:6GHDF7R60
初歩的な質問ですいません
・BD-REにダビングした番組のチャプターを削除をしたら残量は増えますか?
・BDZでBD-REにダビングした番組をDIGAの内蔵HDDにムーブバックすることは可能ですか?
219名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 18:55:15.19 ID:CMw+Lb8P0
>>218
芝機に関してはムーブバックはややこしい。
ソニー機とパナ機間では問題は特に報告されていない。
番組情報とかそういうの付帯項目は別として。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 19:18:02.94 ID:mkwT32wq0
>>215-216
CDなんかが送付されるのか
サービスマンが来てアップデートするのか
レコーダー本体をこちらが送るのか
それ以外の方法か
とかそういうことです
221名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 19:25:30.40 ID:nY9yu8pi0
vitaのおでかけだけど※6
おでかけ転送の録画モード : 「 VGA1.0M」/「VGA2.0M」に対応しています。


にもってことなのかな
ってことは384k や768kにも対応してるのかな?
222名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 19:27:03.84 ID:n8YDZzPj0
パナは昔ファームをDVD-RAMで送ってくれて
ファーム更新後は消去してご自由にお使いくださいって太っ腹だったな
1枚1000円とかの時代に
223名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 19:41:45.75 ID:8PEuipTx0
224名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 19:43:08.07 ID:enOwAi75i
65インチプラズマで使おうと思っているんだけど、AX2700とAT970のどちらを買うか迷ってる。
65インチだと再生中でも画質の違いわかるものなのかな?
225名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 19:44:33.04 ID:8PEuipTx0
>>224
40でも違いは分かる。
余裕があったり利用頻度が高いならAX2700Tがオヌヌメ
226名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 20:04:29.79 ID:sGF5zw3c0
AX2700買おうかと思ってるんだけど、今使ってるX95に入れてるビデオカメラからのデータを移すにはBD-R使わないとダメなのかな?
誰かわかる人いたら教えてください
227名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 20:10:12.02 ID:LrSwY9Rh0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のク
マ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由も、すぐにガッテンして頂けること受け合いです。凄い所へ連れてっ
てあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995

[注意]
2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニー工作員によるもの
という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 *インチ目【3DHMD】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1319860025/
上記のスレはご存知でしょうか。凄まじい勢いでスレが更新されて行っています。
このスレは言わば、ソニーネット工作(ステルスマーケティング)部隊の血と、汗
と、涙と、よだれの結晶です。是非、見てやっておくんなまし。バレバレなのに、
よくやるよね(`(エ)´)ノ
228名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 20:10:26.66 ID:LrSwY9Rh0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 ソニー工作員が立てた重複スレ
ここまでのまとめ>>5-14
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 20:23:31.43 ID:wiZQwa0t0
>>226
BD-RE DLを使うのがオヌヌメ
230226:2011/12/13(火) 21:14:55.55 ID:kr5Tm7dl0
>>229
ありがとうございます
店員が2層からはデータを移せないって言ってたんだけど店員が勘違いしてるのかな?
231名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 21:21:37.72 ID:9HD+o2g90
>>226
今はRESTART JAPANt銘柄のソニーの日本製がベストバイだ
232名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 22:00:02.64 ID:enOwAi75i
>>225
さっそくAX2700買おうとケーズ行ってきたけど
20万より安くできないとか言われて萎えた。
明日池袋ヤマダ行ってきます
233名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 22:04:10.54 ID:ym5jGWa20
234名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 22:19:49.54 ID:g3OwvHir0
>>232
amazon :価格:¥ 154,079
ヨドバシ:特価:¥172,500 (税込)11%還元 (18,975ポイント)
235名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 22:20:03.10 ID:HZT2cx3M0
>>224
>>232
金持ってる自慢ですね、わかります
236名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 22:29:16.24 ID:TzpBNtzSO
こんなに早くVITAへの書き出しが実現するとは。うれしいな。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 22:50:17.30 ID:hmcaPLx+O
パナのテープ繋がりでなんだけど三菱のS-VHSを1本だけ試しに買ったことある。2500円もしたが。店頭にはあまり置いてなかった記憶がある。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 23:00:22.88 ID:zu1ETuyM0
BDZ-T75からAT970Tに買い替えようと思って店頭で弄ってみたんだけど
最近の機種って早見再生の開始・停止時に数秒間音が聞こえなくなるのがデフォなの?
高画質録画で容量デカくなってることが関係してるのかと思ったけど、数年前の機種が出来てたことが出来なくなってるのは何故なんだぜ
239名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 23:04:23.28 ID:9HD+o2g90
出来てたことができなくなるのはプラットフォーム変更によるもの。
最新機種は旧機種と比べて誰もが満足できる域だと思うの。
あと高画質録画で容量デカくなってないよ。
アルゴリズム改善による画質向上であってレートが同じならサイズはほとんど変わらない。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/13(火) 23:16:42.27 ID:wiZQwa0t0
それが修正されるアップデートくるわさ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111213_498290.html
241名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 00:03:53.75 ID:gn5RHFP10
>>240
|DRモード以外で録画した番組を再生すると、音ずれや音飛びが発生する問題などが改善される。
だから、違うんじゃね?

238が言ってるのは前機種からの改悪の点でモード問わずだから、新型だけ修正としたらヒド過ぎるだろ。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 00:07:46.26 ID:LNgoYBjW0
モード問わずとは書いてないみたいだけど?
243241:2011/12/14(水) 00:25:59.28 ID:X5H25YCE0
>>242
ああ、「モード問わず」ってのはウチのAT900のハナシだけど、現機種もそうだろ。
早見で前後問わずチャプター飛ばすと数秒音が切れる。以前のバグみたいなんじゃないし
音ずれでも音飛びでもないよ。
持ってりゃ分るだろ。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 00:49:06.86 ID:sMEGRz8S0
>>191
↑なに?この無能カス
このスレにゃこんなクズが居ついてるの?
245名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 00:53:29.98 ID:ctK0VUjK0
>>193
ほとんど系列の店での販売品でしょ。
それよりもSONYのVHSテープはひどかったぞ。
ドロップアウトがぼろぼろでるし。
246238:2011/12/14(水) 01:57:48.18 ID:uO1IMzmg0
普段はLR画質ばっか使ってるけど全モードで音切れるのか…
ほとんど早見でしか見ないから数秒とはいえ音切れするのは残念だな
でもソニー製品のインターフェイスと番組表は手放せないからもう1度店頭で見てから買います
247名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 02:03:22.25 ID:bXkExj0G0
こっちはSKP75だがDRだと音切れは一瞬だけ
スカパーHDでDRのを早見するとカクカクになるのも困ってる

>[2] その他機能修正
で両方治ってると良いんだが…
248名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 02:11:36.56 ID:nOHz02kl0
chan-toruでレコーダー内の動画の再生できるの初めて知った
ここまで出来るならスマホがリモコン代わりになるアプリも作ってくれよ
249名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 03:50:50.38 ID:L1BNwEkU0
スマホがリモコンになっても
いちいち画面見なくちゃいけないから疲れるだけ
250名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 05:13:21.75 ID:NNcnVLI/0
vitaはビデオカメラダビングのおでかけ転送無理なのか・・・残念だ。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 06:19:26.37 ID:eEp5SsgI0
>>248
マジで?
ロケフリできるの?
買おうかな
252251:2011/12/14(水) 06:22:09.70 ID:eEp5SsgI0
失礼
スマホで見るんじゃなくて、テレビでってことか
253名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 07:21:45.69 ID:DeaJ/SFX0
BDZ-AX1000なんだが番組表などの局ロゴが全部消えた。どうすればいいんだ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 07:26:33.79 ID:P+dxvQ980
>>253
リセット
255名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 07:39:20.26 ID:BEwdDjnEP
vitaへのおでかけ転送は、いつから出来るようになるの?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 08:08:55.19 ID:YZfik5fZ0
最近BDZ-SKP75買ってAX1000と2台体制になったけど、画質に結構差がある
同じ番組を録画して比べてみたけど、AX1000はコントラストも良くシャープで細部までクッキリしてる
それに比べるとSKP75は色のりがいまひとつで、全体的にベタっとした印象
同軸ケーブルはオーディオテクニカのAT-DV85T/1.0を使用
ケーブルの繋ぎ順は、壁→AX1000→SKP75→テレビ
まあ、地上波はAX1000でSKP75はスカパーHD専用機だから問題無いけどね
257名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 08:42:17.13 ID:BSx1+ATh0
>>256

ということは昨年モデルAX2000/1000は今年モデルのAX2700Tに
負けるのは当然だが、AT970T系以下より画質では負けていない
ってことかな。

AX2000持ちだが、2700が2Tのままなので購買意欲がわかない。
次の3Tモデルまで現状維持だ。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 09:18:35.42 ID:hzt+O23O0
AT970かパナソニックの3録画の買おうか迷ってるんだけどどっちがいいの?
ちなみにテレビはパナソニック。
だからテレビで録画したものを焼くにはパナソニックのレコーダーの方が便利ではあるんだが。

パナソニックのは編集機能が乏しいんだよな?
プレイリストとかも作れないみたいだし・・・

でもパナソニックのレコーダーにしたら、
テレビ録画したHDDをそのままUSBで接続してブルーレイに焼けるんだっけ?
一度レコーダーにデータを転送することなく。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 09:20:32.73 ID:tUvuY8vd0
>>257
維持するのも構わないけど、外付けHDDで直ぐに4Tに出来るんだが・・・
260名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 09:24:35.65 ID:axCYe5lr0
>>258
CMカット以上のことをしたいと思ってるならぱなじゃないほうがいいんじゃね
261名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 10:32:41.82 ID:hzt+O23O0
>>260
やっぱそうか・・・
ブルーレイが始まる前は東芝だったんだけどね。
今はソニーしか選択肢がないようなもんか?
262名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 10:41:27.42 ID:q4ye1RAn0
DVD機の頃はチャプター精度が抜き出てたから見て消しユーザには重宝されてたな。
今はi-Link-TS非対応っていう弱点はムーブバックで解消されたし、マルチタスクやチューナの振り分けも改善されてるからね。
2台目のバックアップ機としてはありのような感じもするが芝の全録どう支持されるかはまだ不明だね。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 11:28:16.07 ID:Vng6/fnq0
>>256
だよね。自分も始めはAT970買おうと思ったんだけど
結構画質差あったから2700買える位まで金貯める事にした
やっぱり高い分そういうとこまで手が入ってんだね
264名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 12:23:43.96 ID:BEwdDjnEP
vitaへのおでかけ転送は、実際はまだ出来ないの?
sonyのおでかけ転送のサイトだと、既に出来るように見えるんだけど•••
265名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 12:42:06.57 ID:VOI75/o70
vita今持ってる人いるの?x2047;
266名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 12:56:49.01 ID:tUvuY8vd0
見る番組がBSやCSが殆どなので、東芝の全録は俺にとって全く意味が無い。

アナログ時代にRD−X5を使っていた頃は優越感だったのにな(^^;
267名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 13:51:17.71 ID:fuhu2UtP0
>>264
torneが12月15日のアプデVer3.50でVitaへのビデオ書き出し機能などが追加
とあるからレコにもなんだかのアプデが無いと無理なんじゃないかな
268名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 14:04:52.52 ID:LNgoYBjW0
みんなVita買うの?
従来のPSPのソフトが使えないから買うの躊躇してるんだけど
269名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 14:09:06.83 ID:BVMCZnGQ0
そういう話を書くたび思うんだが、PSPのPSPでやればいいんじゃないの?
据え置き型で端子の取り合いする訳じゃないし、2台あっても置き場所に
困るわけでもない。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 14:40:36.78 ID:Vng6/fnq0
まだ欲しいソフトないならVITAは買わないで良いんじゃないか?とも思う
271名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 14:50:46.37 ID:NIse8MB50
好きにしろよ、どうでもいいわw

で、ファームアップ後、番組表周りが若干サクサクになったけど、
まぁ再起動後だから気のせい、という事にしておこう
272名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 14:51:01.78 ID:4H2TyHaPP
俺も今のところ欲しいソフト無いから
Vitaはモデルチェンジした後でいいや。
その頃には値下げもしてるだろうし
273名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 14:58:43.05 ID:X51I7Wfv0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のク
マ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由も、すぐにガッテンして頂けること受け合いです。凄い所へ連れてっ
てあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995

[注意]
2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニー工作員によるもの
という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 *インチ目【3DHMD】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1319860025/
上記のスレはご存知でしょうか。凄まじい勢いでスレが更新されて行っています。
このスレは言わば、ソニーネット工作(ステルスマーケティング)部隊の血と、汗
と、涙と、よだれの結晶です。是非、見てやっておくんなまし。バレバレなのに、
よくやるよね(`(エ)´)ノ
274名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 14:58:50.72 ID:X51I7Wfv0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 ソニー工作員が立てた重複スレ
ここまでのまとめ>>5-14
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 15:11:42.64 ID:BEwdDjnEP
>>267
サイトだけ先行して更新されたのかな。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 15:16:50.82 ID:V5LlK/wD0
970Tなのですがファームアップ終わった方いますか?
うちは未だに末尾が006でした・・・
277名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 15:24:13.69 ID:kFHmkMg10
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12162/
>"PS Vita"は2008年以降に発売された「おでかけ転送」機能のあるSONY製BDレコーダーに対応しています。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 15:52:08.77 ID:Hx+4VejS0
>>258>>261
少し前の俺がいるw
BD前は東芝で、この前やっとAT970を買ったよ
テレビはパナのプラズマ
レコーダーを買うとテレビの外付けのHDDにはほとんど録画しなくなるよ
急遽、録画したくなった時くらいか?
パナは番組検索が致命的な気がする
編集とかはやっぱり東芝がいいけど、機能的にまだ足りなかった
279名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 16:26:35.68 ID:NIse8MB50
>>276
終わったぞ
てか、006て古いなw
280名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 16:56:18.61 ID:gZbGoyWS0
これってLAN経由でファームアップできる?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 17:05:55.44 ID:LNgoYBjW0
LAN経由のアップデートはないんじゃないかn
2822011年12月31日(土):2011/12/14(水) 19:01:33.69 ID:Sqg4LjFO0
大晦日特番(最新版)

【NHK】
19:00 ニュース7
19:15 第62回紅白歌合戦
23:45 ゆく年くる年

【NTV(日本テレビ系列)】
18:30 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで大晦日年越しスペシャル!!「絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時」
24:30 ナイナイのおもしろ荘
26:30 新春大フットンダ祭2012

【EX(テレビ朝日系列)】
17:30 ANNスーパーJチャンネル
18:00 学べるニュース大晦日年越し特大7時間半SP
25:30 朝まで生テレビ元旦SP

【TBS】
18:00 ビートたけしの勝手にスポーツ国民栄誉SHOW2011(仮)
23:45 CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2011-2012

【TX(テレビ東京系列)】
17:00 第44回年忘れにっぽんの歌
21:30 ボクシング中継
23:30 生中継!東急ジルベスターコンサート

【CX(フジテレビ系列)】
18:00 大晦日はマル・マル・モリ・モリ!爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
23:45 ジャニーズカウントダウン2011-2012(仮)

皆さんは、どの番組を録画しますか?
283名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 19:13:13.36 ID:LNgoYBjW0
紅白とガキ使とCDTV
284名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 19:16:15.74 ID:huUh5jbm0
マルチすんなボケ
285名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 20:10:56.95 ID:UHkkqkVjO
>>273-274
いつもレス39で〜す!
286名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 22:42:19.60 ID:mxuEUhMz0
ジャニヲタなので
紅白→カウコン→CDTV
→翌日のWSで紅白&カウコンの裏側密着→日テレの夜の特番
って感じです♪
287名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 23:43:01.02 ID:U9I8xO8n0
>>286
ジャニオタさんは年末年始大変だよねぇ
288名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/14(水) 23:45:35.14 ID:B+/TAraA0
Foxbs238
ヴィクトリア・シークレットファッションショーだろ。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 00:10:14.78 ID:xWK6BSpv0
バカな質問していい?
2番組同時録画の録画モードってどうなってる?
290名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 00:17:23.02 ID:yG2mwAXk0
指定した録画モード
291名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 00:20:25.79 ID:aeqvORdC0
1番組録画/2番組同時録画/3番組同時録画・外付けHDDに対しても本体のHDDに対しても指定した録画モードで録画できるな。
SKP75ならスカパーHDも同様。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 00:32:09.04 ID:M/6l75Yw0

Xperiaへの書き出しに対応してくれ・・・

293名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 00:38:17.52 ID:yG2mwAXk0
それはXperia側の問題
294名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 00:43:07.75 ID:xflburFk0
今年のBS11も迷い猫でいいんかな。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 02:06:07.68 ID:AQW/IVYY0
デジタルアニメスレから出てくんな馬鹿
296名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 02:06:31.03 ID:xqRfqYTD0
AT970って、お部屋ジャンプリンクのクライアント機能がついてるパナのDIGAからジャンプリンクで再生できる?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 03:01:55.17 ID:K3QWAocI0
>>256
1年前の機種でもやっぱりCreas Pro搭載の方が綺麗なのか
AX1000なら随分安くなってるしもうちょっと奮発すれば良かったな・・
298名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 05:41:09.83 ID:o2lLuYMX0
SKP75のスカパーHD内蔵チューナーは、凄く良いね。
今迄、長い間外部チューナーからの録画して来た者としては、
番組表の見やすさと、サクサク使用感、
録画失敗が無さそう(昨日から使いだしたので実感はまだ無いけそ)点と、
もっと早くから使っておけば良かった
299名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 05:56:55.25 ID:xlRXtSYh0
っっっh
300名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 07:24:48.55 ID:2KJIuf4UP
vitaのおでかけ転送アップデートはいつ?
301名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 07:52:19.91 ID:RYDy1ur2O
>>300
17日から無償ダウンロード開始のVITA専用アプリuke-torneをVITAにダウンロードすれば可能になるよ。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 07:57:59.20 ID:7vfNrM6r0
今夜10時
ブラタモリ:地下鉄SP後編
DOCTORS最上の名医:最終回(延長)
ひみつの嵐ちゃん!:ゲスト多部未華子
蜜の味:第10回

ブラタモを再放送に回して、W+1でやっとだ。
来週はブラタモは拡大だしマイルスもあるしな。
買えってコトか・・・
303名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 08:22:17.23 ID:2KJIuf4UP
>>301
現状だとレコーダー側のおでかけ転送設定で、転送先の機器を選択するところにvitaが表示されないんだけど。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 08:43:56.45 ID:QNusWRlO0
PSPで良いんだよ
305名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 08:44:01.21 ID:RYDy1ur2O
>>303
落ち着いて17日まで待ちなよ。
VITAはメモリースティックを使う訳じゃないから、uke-torneでメモリースティックを使用したPSPっぽく見せかけるんじゃないの?
306名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 09:40:22.30 ID:bjKzKz7Q0
三年前のX100から東芝の810挟んで昨日970買ったけど快適過ぎる
特に810が超絶モッサリ不具合満載の糞だっただけに
やっぱソニー機が肌に合ってる
307名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 09:57:58.85 ID:wsDHnlgX0
おでかけ転送って変換して転送してるけどVITAはなんで著作権関係ない
ビデオカメラ映像のおでかけ転送非対応なんだろう?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 11:38:23.38 ID:hAnkNK+P0
PanaのDIGAでHEでとったものは再生できますか?
今はpanaのDIGAを使っていてHEモードでHD画質で録画しているので
それが再生できないと移行しづらいんだが
309名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 11:47:58.66 ID:W9TC1PUR0
年末だけはトリプルが必要 W録2台では厳しい
310名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 12:00:41.46 ID:z39Lg9FX0
パナソニックでHE画質で録画したの見れますよ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 12:04:44.14 ID:hAnkNK+P0
>>310
マジですか!どうもです。
これで移行できそうです。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 12:13:49.21 ID:F+DMY0ET0
>>311
いちおう補足しておくと
BW700/800/900世代で高速ダビングしたものは互換性ないよ
313名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 12:17:11.76 ID:/I3AMn190
VHSの動画をBDに焼くため350S買った。
その作業のついでにRD-X1あたりでDVDも作っとくか
314名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 12:27:27.41 ID:nAqOuhri0
オレもX1持ってるが書き込み速度メチャ遅いだろ・・・
315名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 12:50:39.99 ID:H35jY3YP0
>>296
AT770Tとビエラ(DMP-HV50)の組み合わせですが可能です。
但し、AT770Tが電源ON状態やデータ受信中等の起動状態でないと
ジャンプリンクのリストに表示されません。
(CHAN-TORU等で起動させる必要が有る。ブラビアだと表示される)
また、ブラビアとの組み合わせ時に可能な25秒送り/10秒戻しは出来ず、
チャプタースキップは当然ながら出来ません。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 12:54:17.61 ID:nAqOuhri0
省電力でDLNAサーバー待機モードて欲しいよな
たぶん他のメーカーもまだないよな
317名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 13:54:24.42 ID:/I3AMn190
>>314
普段使ってない機械だから、書き込みなんてほっときゃいいだけじゃん
1枚作れば後はPCでコピーできるし
318名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 14:42:02.97 ID:gClxn2Yl0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のク
マ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由も、すぐにガッテンして頂けること受け合いです。凄い所へ連れてっ
てあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995

[注意]
2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニー工作員によるもの
という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 *インチ目【3DHMD】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1319860025/
上記のスレはご存知でしょうか。凄まじい勢いでスレが更新されて行っています。
このスレは言わば、ソニーネット工作(ステルスマーケティング)部隊の血と、汗
と、涙と、よだれの結晶です。是非、見てやっておくんなまし。バレバレなのに、
よくやるよね(`(エ)´)ノ
319名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 14:42:12.90 ID:gClxn2Yl0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 ソニー工作員が立てた重複スレ
ここまでのまとめ>>5-14
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 17:09:54.75 ID:9ypnHh6E0
ソニーとパナどちらの方が画質が上ですか?
録画の画質も詳しい方教えてください
321名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 17:13:15.85 ID:yG2mwAXk0
どっちもどっち
322名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 17:13:45.36 ID:rgtserHF0
ひとに聞くようなレベルの人間ならどっちも同じ。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 17:32:02.66 ID:nAqOuhri0
>>320
長時間録画だとその2社がツートップらしいからどっちでも良いだろ
324名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 17:41:03.22 ID:byREmhZTO
>>296 できる
325名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 17:59:34.64 ID:xVJtG+8E0
>>320
画質が気になるって事はDR前提だよね?であれば録画の画質は同じ。
実写ならパナのが画質いいんじゃね
326名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 19:27:47.88 ID:LdxEJA7i0
RD-X1粗大ごみに出しちゃった
327名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 20:00:05.02 ID:yG2mwAXk0
オクで売ればよかったのに
328名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 20:08:29.37 ID:p/tfN+Je0
970Tまた下がってきたな
329名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 20:26:11.02 ID:NhZ7bWVb0
LD-X1なら拾いに行くんだが
重石になる
330名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 22:00:13.15 ID:jjAJLUd30
2700TのY/C分離の精度ってどうですか?
HLD-X9持ってるんですが、ダビングにはS端子とコンポジットどっちがいいですか?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/15(木) 22:04:34.36 ID:xVJtG+8E0
うんこ
デジタルが中心のモデルは駄目駄目
2005年前後の東芝とかのレコをハードオフで買ってきた方がまし
332名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 07:11:50.34 ID:CscjUP7g0
多分YC分離には手を抜き始めているだろうから、コンポジで出して
画像安定器を中継するのがベストでは??
333名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 07:48:45.12 ID:rvQfG1S80
早送りしてると音でないのか
334名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 07:56:57.26 ID:zXsirjK/P
vita発売前日なのに、おでかけ転送のvita対応についてのアナウンスは無いの?
335名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 08:22:40.52 ID:H4rLnDMv0
レコ×トルネのアップデート来たけど
パナのHdd内臓スカパーHDチューナー
でSonyの950wに録画した番組が見れないんだけど
336名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 08:38:43.78 ID:yfJZgSBBO
970Tか770Tを買おうと思っているのですが、どちらもVHSをブルーレイへダビングできますよね?
VHSのデッキとブルーレイレコーダーを繋いで高速でダビング出来るとパンフに載ってたような。
何分ぐらい掛かりますか?迷ってたDIGAは1倍速でしか無理らしいので、これが決め手でSONYに決めたのです。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 08:41:44.24 ID:7vNcRCLz0
>>336
ちょっと根本的なところで・・・w
詳しくは知らんけど
338名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 08:53:34.51 ID:soVy1OzQ0
アナログを取り込むんだから魔法でも使わないかぎりどんなレコでも1倍速だよ^^;
339名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 09:15:34.80 ID:Fojg3vOU0
>>336

レコに取り込むのはすべて1倍速(実時間)。
BDZの場合はSRとかLSRとかのAVCに変換されてHDDに記録される。
そのHDDからレート変更なしでBD-R等に焼く場合は高速ダビング。

パナの場合は外部入力から取り込む場合はHDDにはSPやLP等で
取り込むことになる。
そこからDVD-Rとかに焼けば高速ダビングだが、BD-R等の場合は
SD画質は高速不可で等速になってしまう。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 09:22:42.26 ID:geFWcWRt0
オーディオテープの頃は、倍速ダビングなんてのもあったw
341名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 09:27:47.88 ID:cIKLVaWU0
>>336

説明書よく読まないタイプの人?
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT970T/feature_5.html#L1_740

その「高速でダビング出来るとパンフに載って」の左側の文章をよく読んでね

松下製BDレコは等速でHDDに取り込んだ後、HDDからBDにダビングする際に
BD用のDVD記録方式に等速で再変換しなくちゃいけないから
その意味ではSONYは「VHSを比較的高速でダビングできる」とは言えるね
342名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 10:00:58.75 ID:cQMnmtMA0
CMで有名芸能人を使わなくなったのは、次モデルに金を注ぎ込むためなんだろうな。
次モデルはソニータブレットでいろいろできるみたいだし、もう少し待とうと思う。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 10:06:56.60 ID:jru9qBAb0
タレントのギャラなんて開発費に比べたら小銭
費用対効果が薄いから止めただけではないかと
344名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 10:07:52.28 ID:zrGp6tVj0
レコーダーっていつ買えばいいんですか?もうわかりません
345名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 10:08:39.82 ID:yOINc/a+0
>>344
カイタイトキガー
346名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 10:18:38.39 ID:/riQ+67M0
カイドキダー
347名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 10:35:41.39 ID:jru9qBAb0
>>344
欲しい時に買う 
ほぼ毎年1台買ってるのはオレだけではないはず
348名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 10:39:26.63 ID:7vNcRCLz0
>>344
今は買い時じゃないと思う
USBHDDやDTCPIPダビング、マルチタスクで各社穴がある
349名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 10:46:38.91 ID:9+32dAu10
待つにしても次は来年の秋だからな
350名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 11:20:29.42 ID:c5760RZM0
録画したい番組がある時が即買いだと思う
351名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 11:55:12.32 ID:geFWcWRt0
まず一番の問題は、金がある時に買う事

長いローンにすると型落ちになっていく愛機が難くなる(^^;
352名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 14:38:09.66 ID:YAs37ime0
>>342
ソニータブレットでいろいろ出来るのは現行機種が無償アップグレードで対応するよ。
レコーダに関して言えばソニーが一番対応いいと思う。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 16:16:57.97 ID:Umx7WucW0
>>348
>各社穴がある
いや、それ言ってたら、ホントにいつまで経っても買えないよ。
どっか我慢するか、併用するしかないね。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 16:50:34.13 ID:qH+Q3Z6L0
355名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 17:25:59.69 ID:3ISYqkus0
特別録りたいものが無ければ安い時で良いんじゃない
年末年始は実店舗だとどっかから旧製品の在庫を引っ張り出して安売りがあるよ
機能で選ぶなら一生買えない
356名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 17:31:22.85 ID:LeAahNu80
>>355
今回来そうな大物はある?
357名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 17:37:35.40 ID:Ifdws/LT0
か〜いた〜いときが〜
358名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 17:48:28.82 ID:8ul9VaF00
来年こそはスカパーチューナー内蔵タイムシフトサーバー
359名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 19:23:29.83 ID:mEn4BwdJ0
外付けHDDのみでCSやBSって録画出来ますか?
360名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 19:24:21.05 ID:PoIviKhY0
できるお
361名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 19:53:06.25 ID:3K6YMo330
>>359

本体と接続してないと録画できないよ
362名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 21:31:47.66 ID:UITbqf9y0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のク
マ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由も、すぐにガッテンして頂けること受け合いです。凄い所へ連れてっ
てあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995

[注意]
2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニーステルスマーケティ
ング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 *インチ目【3DHMD】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1319860025/
上記のスレはご存知でしょうか。凄まじい勢いでスレが更新されて行っています。
このスレは言わば、ソニーネット工作(ステルスマーケティング)部隊の血と、汗
と、涙と、よだれの結晶です。是非、見てやっておくんなまし。バレバレなのに、
よくやるよね(`(エ)´)ノ
363名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 21:31:56.08 ID:UITbqf9y0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 ソニー工作員が立てた重複スレ
ここまでのまとめ>>5-14
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 22:52:29.03 ID:yfJZgSBBO
>>337 >>338 >>339
VHSからHDDへは1倍速でしたか。何を勘違いしていたんだか。
じゃあSONYかDIGAどっちか迷うなぁ。どっちも3番組同時録画出来るしなぁ。
SONYの方が使い勝手が良いらしいが。テレビはパナ何だよね。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 22:54:08.13 ID:PoIviKhY0
じゃあパナ吉になればいい
366名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 23:24:10.88 ID:feQVf7jKO
ダビングするならやっぱりBD-REよりBD-Rの方が画質良い?
367名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 23:26:30.13 ID:Sj9xaVT20
なんてこったい、Sofmapで7万円以上購入で3000ポイントプレゼントやってるぜ・・・
368名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 23:34:08.95 ID:TDt9FLxo0
ソフ、970T完売してるじゃないか
出遅れたか
369名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 23:43:34.24 ID:sdGa5ty2O
ヨドバシや大手家電サイト通販でAT750一気に59800円まで値上げしてるじゃないか
先週45000円だったのに
370名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/16(金) 23:49:51.25 ID:PoIviKhY0
ボーナス商戦だからね
371名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 00:31:35.28 ID:5oSkhxhUO
>>369
店頭価格も上がった?
372名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 00:34:44.25 ID:5Y30ifb20
使ってないのに、まだアップデートされない・・・
373名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 00:36:57.09 ID:Z4hlr67C0
>>353
全部の穴が埋まった決定版が出ることは、これからもなさそうだね
結局、併用スタイルが続きそう

BD上でのプレイリスト編集がしたいならソニーのブルーレイしか選べない
データ放送も記録したいならシャープのレコーダしか選べない
スカパー!HDで2番組同時録画を活かすにはパナのレコーダしか選べない

東芝は・・・あれ?
まさか、斜め上の「全録」ですかw
374名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 00:46:51.24 ID:o2iJEN4p0
シャープとソニーの2台持ちで良いという事か
375名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 00:49:20.13 ID:Z4hlr67C0
スカパー!HDにそれほど録画するものがないのならね
376名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 00:49:34.22 ID:o2iJEN4p0
あ、どっちもスカパーHD内蔵あるから月額945円のレンタル料もいらなくなる
いや、契約2つになるどうって言う
377名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 00:51:07.36 ID:b4/JUhrC0
やっぱソニーの3番組長時間同時録画で高精度なおまチャプ+番組名録画とXMBこの4点は強いな。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 00:56:15.01 ID:2ibXvEGnO
>722
リンクさえ無視するならテレビとレコはメーカー別でもオケ。編集はソニーの方が小回りが利く。パナの番組表は広告も出るから見づらい。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 00:58:22.45 ID:AqYWutR7O
>>367
ネットだから下取りがポイント還元になるので支払額が減額されない
3000P(ネット限定)はないが店舗で買えば下取り9000値引後で購入可

見た目の金額71800-9000(下取)-3000(ナスP)-7180(機器P)=52620
ポイント率換算71800-8181-2727-6527=54365 平均還元率10%を採用
店頭もP3000付けば71800-9000=62800 P10% (62800/1.10)-2727=実質54363

最新最安値 池袋BIC 69800-9000=60800 P21% 60800/1.21=実質50247
380名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 01:55:38.13 ID:XAkHRJ5j0
買うのめんどくさくなってきたな
381名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 01:59:07.05 ID:+XDoYglT0
男はだまってポチるのだ
382名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 02:01:16.93 ID:DAZzWSXk0
さっき970tぽちったよ(^^)v
5万代になるまで待とうと思ったけど、もういいや
383名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 02:10:51.02 ID:iLrk5XFi0
71800でポイント7180+3000+9000=19180
実質52620円か・・・
この2週間でここまで下げるとかうざけないで
384名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 02:12:53.01 ID:+hhd7M260
>>373
次の世代ってどうなると思う?
くわしそうな人の意見を聞きたい
個人的にはある程度改良されるんじゃないかとも思うが
385名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 02:14:32.55 ID:iLrk5XFi0
何で俺が買うものはこうも急落するんだろ
386名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 06:19:46.56 ID:9SCArtxz0
半月経つと3000円はさがるな
(´・ω・`)
387名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 06:51:12.32 ID:MrdKLOV70
>>379
ネットで買い替えで9000ポイントつくみたいだが
388名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 07:12:28.80 ID:Uh+JRK0/0
最近は天候(タイの洪水)や世界情勢などで家電が先物取引見たいに思えてきたわw
389名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 08:04:20.38 ID:5oSkhxhUO
店によっては、AT750WよりAT770Tの方が安い。770の方はトリプルチューナーなんだよな?
390名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 09:06:06.96 ID:iHeW1Dz50
>>387
>ネットで買い替えで9000ポイントつくみたいだが
行間を読んでくれ、それは折り込み済みでの話だよ
391名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 09:58:35.32 ID:CLjJKBxD0
機種迷ってるんだがスカパーも外付けHDDもいらないなら
AT900でいいのかなあ?59800円の10%ポイント還元なんだけど
これって買いだと思う?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 10:15:49.61 ID:/8Vnx8Et0
外付けHDD1がいるなら今年モデルだけど、いらないならダブルチューナモデルは去年のモデルで完成してる。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 11:16:03.32 ID:gzy1Znm+0
>>391
買いでしょ
394名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 12:34:32.31 ID:CLjJKBxD0
買いですか?
* 【D端子接続時のご注意】 AACSの規定により、2011年1月以降に発売の機器から、ディスクを再生する場合およびBD(BD-R、BD-RE)よりムーブバックした番組(コンテンツ)は、HDMI以外の接続では標準画質(SD)に制限されます
※ DVD再生時には480p信号で再生できます(D4/D3出力選択時)

ってあるからD端子使う場合はAT900の方がいいんだよね?
AT900だと去年発売だから制限されてないはずだし
395名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 13:11:22.35 ID:+XDoYglT0
そうだね
396名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 13:39:52.22 ID:ROd7bQ+W0
3番組もUSBHDD録画もいらないって人でも
ここまで値段に差がなくなってきてるんだから
新機種買う方がいいと思うんだけど
余計な機能ってあっても困らないけど
ないといざという時に後悔するし
397名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 13:40:36.72 ID:Gt5c6Zc/0
なんで今更D端子使うの?
398名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 13:49:03.49 ID:hQjCAduf0
想像すれば検討つきそうなもんだが
399名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 13:49:18.82 ID:DAZzWSXk0
そのうちD端子がついてるってだけでも今現在の最新機種が重宝される時代が来るかも知れんのやで〜
400名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 13:56:48.41 ID:9u0hCI+/O
>>366
評論家の意見ではBDREが画質良い事になっている。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 13:57:37.16 ID:z+zswy950
家のTV全部液晶にしてるわけじゃない家庭だろ
402名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 14:03:50.66 ID:Gt5c6Zc/0
ああ、HDMIがついてるテレビを使ってないってことか
403名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 14:16:46.05 ID:2M1vKX4V0
録画したスカパーの番組をPSP(もしくはPSVita)に書き出したいのですが
SONYのレコーダーはすべてPSP等に書き出しは可能なんでしょうか?

また現在はスカパーをSD画質で視聴しているのでこれを機にHDにしようかと考えていますが
スカパーHDチューナー付きの場合も同様に可能でしょうか?
404名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 14:17:09.94 ID:LeqL7qemO
なんつーかSONYって痒いとこに手が届かないってか、最近後出しじゃんけんですら負けてんだよな

AX2700にはスカパーチューナー積まなきゃダメだったろ
AX2000から進化してるのは分かるけど後追いだけじゃ白けるぜ
405名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 14:31:19.85 ID:yVxaErIg0
VITA買ってきた
406名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 14:53:32.98 ID:Tht+f7Fm0
今日は録画したものの編集&ダビングばっかやってるわ
見る時間がない
つか今日っていうかここのところ週末はいつもこんな感じだわ
ダビングだけが人生だ!
なんつって

(´;ω;`)
407名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 14:58:05.20 ID:pVBBfuKD0
レコーダ―取り付けるときコンセント抜くの忘れてたw
電源切るだけじゃ駄目なんだよな
408名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 15:41:52.84 ID:+XDoYglT0
VITAへのお出掛け転送試してみた人いる?
409名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 15:43:20.98 ID:TpRliUXX0
>>408
VITA全然だめ。他の板に書いたけど下記の通り。

PS3とか、SONYのBDレコーダとかのお出かけ転送用としては使用に耐えません。
うんこレベル。
この用途には全く向いていない。

・標準でお出かけ転送に対応していないので、転送用のアプリをダウンロードしないといけない。
・再生の操作がすべてタッチパネルなので、画面をいちいち触らないといけない
 (ボタン一つでできた方が早いんだけど)
・サムネイルを見ながらの早送り、巻き戻ししかできない。ちょっと飛ばす、ちょっと戻すとかの操作がしにくい。
・1.5倍等の再生ができない
・(外部入力とかの)アナログ録画したファイルは再生できない

とりあえず操作性最悪。センス悪い。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 15:46:55.02 ID:pO3k/HFX0
うぁ、タッチパネルしか使えないっておいらの用途致命的な可能性。
ジップロックに入れた状態で操作は無理だよね?
411名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 15:48:20.78 ID:pO3k/HFX0
って、Vita専門スレ有りそうだから誘導してもらったほうがいいか。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 16:03:46.89 ID:0CE1Q7NL0
PSPより後退してるな。
ボタンあるのがメリットなのに、それを生かさないなんて。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 16:09:35.64 ID:juFQiWOJ0
まぁ公式に要望出せばいつかは改善してくれるだろう
414名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 16:32:08.03 ID:8N9WJi7bO
昨日レコーダー買ってきたんだけどCM切り取りって自分で開始と終了の時間指定してから削除すんの?めんどくさ
415名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 16:40:23.70 ID:tuk3tvMy0
各社ともそうだろ。ググれ。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 16:40:31.59 ID:IhKcKkKB0
>>406

編集ってチャプターマーク付けて
後から不要チャプター削除するだけじゃないの?

チャプターマーク付けるだけなら観ながらでも出きるやん
417名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 16:43:50.72 ID:8N9WJi7bO
>>416やってみるお
418名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 17:11:49.75 ID:in2t5GXN0
>>416
HDD容量的に悠長な事出来ないんだよ
年末に向けてどんどん編集しないと間に合わない

根本的に録りすぎなのはわかってるんだが
もう今更やめられない止まらない
419名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 17:13:13.40 ID:LzVJSJ9g0
>>417
どうでもいい番組を録画して削除の練習をするべし。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 17:53:53.43 ID:0CE1Q7NL0
1個大事な番組を間違って消すと、他の番組もどうでも良くなって一気に削除が進むw
421名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 18:05:10.89 ID:Xx/AClq0O
>>406
RとREのどっちにダビングしてるの?
422名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 18:11:04.78 ID:Ff4E0NOA0
BDZ-AT350Sユーザーですが、赤い「予約録画」の下の白いLEDはなんですか?
どういう時に点灯するんですか?
423名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 18:17:14.41 ID:Hu+aTXqD0
EX200使ってるけどVitaは現状ビデオカメラ映像を転送できないんだな。地デジだけ
ならトルネで充分っぽいな。来年のレコでVita最適解像度転送とかつきそうだ。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 18:36:34.15 ID:uewRXjG10
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のク
マ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由も、すぐにガッテンして頂けること受け合いです。凄い所へ連れてっ
てあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995

[注意]
2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニーステルスマーケティ
ング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 *インチ目【3DHMD】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1319860025/
上記のスレはご存知でしょうか。凄まじい勢いでスレが更新されて行っています。
このスレは言わば、ソニーネット工作(ステルスマーケティング)部隊の血と、汗
と、涙と、よだれの結晶です。是非、見てやっておくんなまし。バレバレなのに、
よくやるよね(`(エ)´)ノ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 18:36:41.73 ID:uewRXjG10
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 ソニー工作員が立てた重複スレ
ここまでのまとめ>>5-14
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 18:40:01.94 ID:XM6hnOUx0
買い替えキャンペーンは故障した機器でもいいらしいがどういうカラクリなんだ?
427名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 18:53:12.42 ID:C376MMes0
メーカーからの報奨金目当てに原価割れで販売すれば公正取引
委員会から調査が入る。
ゆえに下取りという名目で値引きしてると解釈している。
下取り品はそのまま廃棄処分だからね。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 18:57:50.43 ID:XM6hnOUx0
なるほど
429名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 19:09:34.17 ID:+E0KxKLk0
 ゚     *. (_ヽ      +  
 '  * ∧__∧| |  +      
   . (´∀` / /       。  970T
  +  y'_    イ    *     イヤッッホォォォオオォオウ!
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初SONY機なんで吠えてみたw
よろしくお願いします
430名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 19:21:55.49 ID:+XDoYglT0
おめ
431名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 19:23:06.37 ID:ssaU6vhW0
>>429
たぶんすぐ不具合起こるよ
432名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 19:27:25.32 ID:FHwZbnUo0
>>429
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
433名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 19:33:06.03 ID:in2t5GXN0
トルネってレコとの連携で金取るとかありえないわ
しかもめちゃ高いし
434名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 19:35:30.88 ID:2ibXvEGnO
>414
プレイリストや部分削除から編集するよりチャプタ編集からカットする方が多少は楽。チャプタも100%正解ぢゃないから若干の修正は必須。おまけにオリジナルは消えるから失敗したらそれまで。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 19:45:36.64 ID:Y9UGUGZO0
>>420
あー、わかるわかる
436名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 21:08:01.96 ID:5ZJP9gpO0
CMカットとかそんなに気にするものなの?
うちは1秒未満ならチョコっとCMのカス混じっても気にならんけど
437名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 21:29:16.48 ID:pyMO+2d+0
>>436
若いな
おまえのやる事が全てではない
438名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 21:41:42.41 ID:BRufiVA+0
サブリミナルみたいな残り方が一番気になるわ
それなら全くカットしない方がまし
439名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 21:44:30.35 ID:ycRNe3iL0
CMも録画の醍醐味やろが
440名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 21:47:13.06 ID:M9Z0D1IJ0
今日発売のPS VITAは、ソニールームリンク非対応らしい
今後のアップデートで対応する可能性はあるが
441名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 21:47:23.34 ID:FpY3uiYw0
なくなる前にAX1000確保した。
まだハイビジョンブラウン管使ってるんだ。orz
442名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 21:51:53.45 ID:zbK5QKFx0
始めと終わりだけカットしてあとはcmまたぎのおまちゃぷを残しつつあとを削除、うち漏れを追加でチャプター打つぐらいだな。
ほとんどメディアには残さないけど。見ないし

>>440
DTCP-IP非対応やからね。
pspのバージョンアップ履歴みたら今はこんなもんかと思う。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 21:54:01.12 ID:NsViOQb+0
次は年度末商戦....
444名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 22:21:22.98 ID:/3FUws7N0
今のスマホではDTCP-IP完全対応は無理っぽい
早くB-Casとかコピ10無くなればみんな幸せなのに
445名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 22:21:48.47 ID:BGiwLBfm0
>>440
ソニータブレットで対応予定だから
そのあたりであるんじゃない?

小出しにいろいろ出すんじゃないかな
446名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 22:25:32.63 ID:PVu85sYz0
TPP反対派だけどTPPに加入したらダビング10やB-CASが非関税障壁と見なされて廃止されるんじゃない?
447名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 22:36:52.62 ID:TUsiHJhM0
>>441
オメ!

3台あれば6番組同時録画だって可能だぜ!
448名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 23:02:09.59 ID:XJUpcDh+0
ダビング10以上に、外付けHDDの固体縛りをどうにかして欲しい。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 23:19:04.80 ID:whkc/ar50
>>441
なくなる前にって
文字だけ見たらあんたが死ぬ寸前みたいだな
450名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 23:19:59.62 ID:IeNFVmIX0
HDD関連の制約については一応アンケートに書いておいたわ。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 23:31:15.64 ID:CBr8RKpP0
>>450
ま、それはソニーだけで解決出来る事じゃないからなぁ…。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 00:00:14.32 ID:Ngtbig6A0
固定縛りは複製防止のため?
453名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 00:01:46.90 ID:+XDoYglT0
あと著作権保護のため
454名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 00:03:55.80 ID:bkHlQhAp0
BDZ-AT700を使用していて、お風呂で録画番組が見たいと思ってます。
どうしたらいいでしょうか?

何か最適機種とかありますか?
sony tabletとか…
455名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 00:09:10.32 ID:hjZ7ML520
PSPへお出掛け
456名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 00:12:29.96 ID:b44IQq7s0
AX2000が80000円でした。
2700が欲しかったけれど、値段で2000にしました。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 00:14:58.28 ID:c2oJ+JtD0
80000は安いな。その値段じゃ既に在庫ないだろうけど、どこの話ですか
458名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 00:16:28.96 ID:LTEWbZc60
>>454
防水に気をつけて風呂場に設置
459名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 00:17:49.07 ID:tVeDElFqO
970T買ってきた
X90以来の買い増し
それにしてもBDレコも安くなったよなぁ
X90の半額以下だもんな
460名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 00:20:45.69 ID:b44IQq7s0
>>457

秋田の某量販店です。
展示品が一台、在庫品が一台でした。
もちろん、在庫品を購入しました。
多分、もう売り切れだと思います。
461454:2011/12/18(日) 00:29:56.86 ID:bkHlQhAp0
お返事ありがとうございます。

もう少し大きい画面がいいんです・・・
vita はおでかけ対応可能ですか?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 00:33:55.94 ID:hjZ7ML520
対応してるけど、Vitaも画面サイズは大して変わらんと思うけど
463名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 00:43:09.36 ID:oALSMI9W0
録画しながら別番組見るって350Sじゃできないんですか…
アナログとビデオだと普通にできたから1番組録画で十分だと思ってた。
750に交換ってしてもらえるかなぁ
464名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 00:45:13.40 ID:/o0BGNuy0
SKP75昨日届いた
最初HDMIの相性が悪かったのか(ジョーシンで千円で買った奴)画面に何も映らなくて焦った
他のHDMIケーブルに変えたら無事接続
スカパーHDのICカードを送ってもらうためにカスセンに電話
意外と簡単に繋がって応対したオバサンも感じの良い人ですぐに手続きが済んだ
カスセンは繋がらない態度悪いってよく書かれてたから拍子抜け
3日ほどでカード送ってくれるらしい、これで録画失敗の多かったソニーHDチューナーとお別れできる
新規で申し込んだら無料体験できるので年末年始に利用しようと思う
ソニーのレコーダー買ったの初めてなので操作やリモコンにまだ慣れないけど満足してる
465名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 00:45:43.35 ID:hjZ7ML520
>>463
テレビは地デジ対応じゃないの?
466名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 01:25:53.84 ID:BFzvnFGC0
>>454
防水スマホ+VULKANOでのんびりお風呂TV三昧
今なら期間限定で¥2,000クーポンでお得
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkanobuy.aspx
467名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 02:44:56.52 ID:nz0xrSZ40
パナのレコーダーにある3D奥行コントローラーってソニーのレコーダーにも似た機能ってある?
468名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 06:11:17.25 ID:PK/pMp7E0
>>406
去年の夏、VHSからBDレコーダーに切替えたら便利に酔いしれてしまって、録画・
視聴・編集・ダビング地獄に陥った。
でも、震災をきっかけに、その習慣から抜け出せ、見る・残すを絞れるようになったよ。

>>421
ダビングするならREが良いよ。
あとで、要らないと思った時、Rの場合捨てるしかない。
今、ダビングした大量のRを捨てようと思っている。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 07:07:20.97 ID:seTS5EEN0
>>465

そもそもテレビですら無いんじゃない?
HDMIとか便利な時代になったし
470名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 07:24:50.14 ID:li8sSpSxO
>>443 
年度末商戦はいつ?
471名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 07:37:54.59 ID:PGy1dy3W0
>パナのレコーダーにある3D奥行コントローラーってソニーのレコーダーにも似た機能ってある?

パナの奥行きコントロールは、映像内容というより、
字幕が前に出る程度で、あまり「機能」と呼べる代物では無い
472名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 07:47:58.43 ID:KXgmdlKu0
>>456
俺が7月にAX1000買った値段より安い、2700はマイナーチェンジだから3番組同時録画さえ妥協すればかなりお買い得だな
473名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 08:07:36.94 ID:EzaMSBBm0
>>426
ソフマップのやつか?VHSのビデオデッキでもいいらしいぞw
そこら辺りに捨ててあるやつもっていって9000ポイントか
うまいなwww
474名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 10:17:41.55 ID:XNnIQ+kw0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のク
マ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由も、すぐにガッテンして頂けること受け合いです。凄い所へ連れてっ
てあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995

[注意]
2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニーステルスマーケティ
ング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 *インチ目【3DHMD】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1319860025/
上記のスレはご存知でしょうか。凄まじい勢いでスレが更新されて行っています。
このスレは言わば、ソニーネット工作(ステルスマーケティング)部隊の血と、汗
と、涙と、よだれの結晶です。是非、見てやっておくんなまし。バレバレなのに、
よくやるよね(`(エ)´)ノ
475名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 10:17:48.66 ID:XNnIQ+kw0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 ソニー工作員が立てた重複スレ
ここまでのまとめ>>5-14
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 10:58:55.16 ID:oifVHI0F0
現在使用しているBDZ-RX100では、デジタル放送で毎週録画設定しているものには予約修正画面から自動的にマーク設定するように出来るのですが、スカパー!HD録画で毎週録画設定しているものに自動的にマーク設定は出来ず、録画した後に個々にマーク設定するしかありません。
BDZ-AX2700Tを購入予定しているのですが、BDZ-AX2700Tではスカパー!HD録画にも自動的にマーク設定出来るのでしょうか?
477名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 11:02:09.20 ID:iUB5imec0
>409
風呂で使いたいんだけどジッブロック越しでタッチパネルは操作できますか?
iPhoneで操作できるから大丈夫なんじゃないかという書き込みは他板で見ましたが。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 11:09:42.70 ID:sKH6NNqQ0
>>477
できるにはできる
479名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 11:14:54.07 ID:iJD2lqdt0
BDZ-X90じゃ、PSVitaへのお出かけ転送は無理ですか?
480名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 11:25:29.32 ID:hjZ7ML520
対応してないみたい
481名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 11:26:02.34 ID:FjYEsBrh0
旧機種から最新機種に買い替えた時の感動点。
・マルチタスクすげー。
・3番組録画すげー。
・HDMIリンク時もファン鳴らねー。
・薄いな
・起動時の新規スキャンの必要ないのね。(´・ω・`)
482名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 11:46:12.16 ID:9ccoBArE0
HDMIケーブルの値段、結構差があるけど品質にも差があるのかな
980円とかで買ったら危険?
483名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 12:02:11.29 ID:iUB5imec0
>478
そうですか。ありがとうございます。
あとは倍速再生とボタン一つでCMスキップができないと購入は見送りかな
PSP go から乗り換えようと思っていたけど。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 12:08:53.52 ID:dm0vbOv/0
スカパーHD見るのにスカパーで販売してるパナ製HDチューナー2種類のうち1つ+ブルーレイレコーダーにするかSKP75の1台で済ますか悩んでるんだけど、どっちが良いだろう?
485名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 12:11:07.18 ID:iJD2lqdt0
>>480
レス有難うございます。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 12:53:24.25 ID:Hr3IYjto0
>>484
SKP75
487名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 13:03:25.28 ID:f4ywERtO0
SKP75=デジタルコクーン
488名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 13:04:22.44 ID:HNA6f0vs0
>>482
HDMIの規格を満たしているケーブルならどれも同じ
俺が使っているのは、amazonで\650で買った1mの物
PLANEX ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル

ちなみに購入以来全く問題は起きていない
489名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 13:29:25.18 ID:HPbaRoJHO
店で見てきた。
AT750wが5万円してなかったが安い方?
770Tと一万円くらいしか変わらないからTの方がいいのかな。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 14:17:35.51 ID:lHnUDGK90
>>484
日テレプラスとかの現SDチャンネルも見たくて、見て消しも多いならパナ、
地デジBSCS(110度)と同じ使い勝手が欲しいならSKP、かな。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 14:22:11.28 ID:WML/TzZ/0
sdチャンネルでもe2でやってるならそれ契約して併合すればいいとは思うが…。
e2の番組を2番組同時録画できて且つスカパーHDも録画できてトリプルチューナなんだし>SKP75
SDで耐えれるならe2のSDでもおkな口でしょうし
492名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 14:32:30.93 ID:KXgmdlKu0
今までデッキの上のほこりが隙間が狭くて綺麗に出来なかったけど
布団叩きにタオル2つ折りにして隙間突っ込んだら綺麗になったわ、何で今まで気付かなかったんだろうw
493490:2011/12/18(日) 14:52:25.88 ID:lHnUDGK90
>>491
110度じゃなくてしかもSDでしかやってないチャンネルってのはあるし(サムライ!とか)、
画質で見てるわけじゃなくて番組で見てるからね。(良いに越したことはないが)
アダルトは・・触れずにおくか。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 15:09:52.15 ID:Re0ee/p00
自分はSONYのスイングプラグのやつ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 15:36:44.73 ID:BZ+hQLqS0
やたらとパナの話題してるやつうざっ
パナのスレに行け
496名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 15:45:49.06 ID:DpOBbIw40
2700で新番組の一覧って表示できないかな
497名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 16:04:56.90 ID:0iJFgsmz0
今さらですまないけど、>>256のケーブル関係の話は
大きな勘違いをしていないか?
498名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 16:05:43.52 ID:54FVT5sP0
>>489
770TはUSB-HDDダメだから無理してでも970Tがオススメ
499名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 16:18:57.61 ID:f4ywERtO0
>>496
MY番組表のキーワード登録で、記号一覧から囲みの「新」を選んで登録
500名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 16:47:29.98 ID:SY/tcmGl0
>>495
アホすぎ
501名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 16:51:55.93 ID:4p4xROJG0
地方民だから、5年保証の大型店で買うには 770Tが精一杯。貧乏ツライね。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 17:46:56.64 ID:5cOHxEvt0
「新番組」 「新」 「第一話」 第1話 #1
これらをor検索で入れた自己流にしてやってる人を昔このスレで見たことあるけど結構いいテクニックかと
「新」は、□で囲まれた新
503名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 17:52:11.64 ID:DpOBbIw40
>>499
>>502

ありがとう。やってみます。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 20:24:43.84 ID:9ccoBArE0
>>488
ありがとうございます
お店に行っても高いだけなので、アマゾンで買おうと思います
505名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 20:27:54.08 ID:zIPHnUxe0
BDZ-AX1000からVITAへお出かけ転送しようとしたが「このUSB機器は捜査できません」とでる
本体のバージョンは18.3.015だがこれだと無理なようだ
SONYのHPみてると普通にできるように書いてあるが俺のがダメなのだろうか
506名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 20:28:34.47 ID:ZRi8yAR90
VITAの方に問題あるんじゃね
507名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 20:31:17.48 ID:5cOHxEvt0
テンプレに入れた方いいかな?
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-at750w/psp.html
STEP.2-1

■PS Vitaの場合

PS Vitaでuke-torne(ウケトルネ)を起動し、[ビデオを受け取る]をタップします。


PS Vitaはあらかじめ挿入した専用メモリーカードにビデオの保存場所の作成が必要です。
詳しくはuke-torneのオンラインマニュアルをご覧ください。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 20:49:50.65 ID:3w2YCc1H0
>>500
お前がな
509名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 20:59:10.36 ID:zIPHnUxe0
>>507
サンクス、ネットでいろいろ調べてたどり着きやっとこさ完了した。転送ソフトくらい最初からいれとけやSONY!
510名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 21:01:02.81 ID:sKH6NNqQ0
>>509
レコもトルネも持ってない奴からしたら邪魔以外の何ものでもないだろw
511名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 21:06:03.48 ID:VZxfOmqy0
BDZ-AT970T買ってきた
71800円から、買い換え下取り9000円値引き+ポイント10%
まあ価格は満足
レコトルネも便利でいいわ
つか、メディアサーバーとしてBDを認識するからトルネ起動しなくても再生できるのが地味に良い
トルネを起動するのが減りそうw
512名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 21:12:51.69 ID:BgUeza300
>>509
某メーカーが購入後に月額取って予約させてるのに比べればはるかにマシ
513名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 23:03:00.42 ID:VwbX2unZ0
AX2700Tとレコ×トルネ超便利で良い(番組予約はPS3からしかやっていない)のだが、けっこう頻繁にBDレコーダーの接続が認識されなくて困っている
その度に設定からはずして、またつなぎ直して使っている
先にPS3のトルネを起動してからBDレコーダー起動するとかの手順が必要なのかな?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 23:04:08.27 ID:oFDIOBIR0
>>513
でもあれ値段高いでしょ?
その価値ある?
515名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 00:01:09.34 ID:Gzy1funK0
余計な機能いらないのでBDZ-AT750Wを購入したのですが
表示窓に時計が表示されないんですね
部屋の時計代わりに使っていたので
地味に痛いです

機能的には不満はありません
516名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 00:04:00.82 ID:NWbAuBGz0
決定ボタンを押せば5秒間表示されるお
517名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 00:12:54.69 ID:Ld0Wovq+0
>>515
でも時計が表示されてた時は電源消しても時計がまぶしくて
夜に完全に電気消しても周りが明るくなるほどの最低の仕様だったし、
布団やベッドがレコーダーの近くにあると目を閉じても妙に時計部分の明るさを感じるという感じだった。
だから苦情は結構あったと思うし廃止された時はまあ当然かなと思った。というか個人的には嬉しい。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 00:18:37.25 ID:EMjqvet60
さや侍のオヤジが出ているCM前後にチャプター打たれるんでうざい
チャプター打たれまくりは正月と甲子園シーズンだけかと思ったら
519名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 00:23:01.52 ID:FYcoPb4bO
AT350使用者としてはこの時期君たちが羨ましい
520名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 00:37:15.61 ID:D9aq4An70
>>514
個人的には十分値段の価値あると思う
見てすぐ消すバラエティやドラマなんかはトルネ&外付けHDで録画
残したり編集したい映画や歌番組なんかはAX2700Tで録画
その録画情報や予約状態を一括管理できるのが便利
新番組や番組検索もサクサクでめちゃ快適♪

ホントはBDレコーダーにトルネの表示方式を積んでほしいのだが、
過去のPSXとスゴ録の時みたいにゲームと家電の部門が違うので無理なのだろう
そういう所SONYも頭の固い家電屋になったと思うよ...
521名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 00:45:45.64 ID:ZeL2loGC0
ソニーは昔からそんなんでしょw
録画機能付きTVでもほとんどの機種がレコより早いよ
522名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 01:03:21.54 ID:HTU73WvZ0
>>518
あるある
ダイジェスト再生でも本編扱いになっちゃうね
少し前はYOUが出てたモバゲーのCMがそうなってたわ
523名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 01:22:48.48 ID:kcrerNy2O
それぞれに欲しい機能が100%って言う機種はない。贅沢言うなら買わなければいい。メインにしたい機能がある程度あれば満足ぢゃない?マニアやオタは妥協を知らないから困る。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 02:00:50.67 ID:kiTGuHEx0
ソニーのおまかせ録画
パナのジャンプリンク
RDの編集機能や細かさ
が揃うだけで良いんだ・・・
525名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 02:03:00.09 ID:/h4ZgkOf0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のク
マ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由も、すぐにガッテンして頂けること受け合いです。凄い所へ連れてっ
てあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995

[注意]
2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニーステルスマーケティ
ング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 *インチ目【3DHMD】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1319860025/
上記のスレはご存知でしょうか。凄まじい勢いでスレが更新されて行っています。
このスレは言わば、ソニーネット工作(ステルスマーケティング)部隊の血と、汗
と、涙と、よだれの結晶です。是非、見てやっておくんなまし。バレバレなのに、
よくやるよね(`(エ)´)ノ
526名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 02:03:05.86 ID:/h4ZgkOf0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 ソニー工作員が立てた重複スレ
ここまでのまとめ>>5-14
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 03:42:03.88 ID:QZfBouKg0
3台買えば済む話
528名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 06:24:04.81 ID:1UwOhiGs0
録画した番組や内蔵チューナーでテレビ番組見てると数十秒後に音が消える不具合が出たんだけど原因は何だろう?
テレビの音量がミュートになったとかじゃなくて音量は上げてるのに数十秒後に音が消える
529名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 07:46:07.16 ID:GCI+jyE5O
ソニーのDLNAとパナのDLNAって何か違うの?
530名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 09:07:58.19 ID:OTU2PO/x0
>>517
そんな気になるほど近くに置いてるんなら
光よりファンの音のが気になるんじゃね?
531名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 11:01:59.46 ID:xwL3ugHK0
VGA2.0Mでのお出かけ転送、VITAよりPSPgoの方が綺麗に見えるね
640x480を960x544に引き延ばしてるからしかたないかな
532名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 11:16:29.98 ID:oF4/3KHv0
Vitaのおでかけ転送はレコーダーのボタン押しただけじゃダメなんだね
使い勝手がPSPの時より悪くなってる
解像度含めてバージョンアップしてほしいな
533名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 11:34:14.42 ID:euIvy00yO
VITAの操作性がPSPより良くない。まぁバージョンアップで改善されていくんだろうけど。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 11:54:57.81 ID:NWbAuBGz0
VITA・・前途多難だな
535名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 11:59:40.65 ID:mOE5QEXe0
VISTA・・前途多難だ・・・・似たようなもんかw
536名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 12:52:32.96 ID:jLm1Kr3Z0
トルネはVITA対応したのに、レコーダー側がアップデートどころかアナウンスさえないので
窓口に聞いてみたら

> VGA2.0M以上の解像度でのおでかけ転送対応に関しましては、
> 現時点では、ソフトウェアアップデート予定や対応に
> 関する情報がございません。

要望は伝えておいたけど。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 13:16:42.34 ID:tVYTFX640
>>529
レコと違うメーカーのDLNA対応TVで見たときにフォルダが見えたり見えなかったり
並び替えができたりできなかったりで実際はやってみたとわからない
TV側の仕様が影響大だけど総じてSONYの方が他社TVでもまともだった

しかし各社で勝手な名称付けたり独自仕様はいい加減止めて欲しい
一般人は同じ規格だとワカランかも「
538名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 13:28:50.91 ID:nFaO8N2H0
HD解像度の持ち出しはややこしいってインタビューで答えていたな。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 13:42:41.46 ID:5++NbmQq0
なぜかBSCSの視聴年齢設定が初期化されていた。
970T。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 14:32:56.79 ID:3VQdSzTu0
おでかけ転送って
その転送するファイルをちょっとでも編集しちゃうと
また転送用に変換しないといけないんだな
これかなり不便だわ
541名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 14:34:19.74 ID:VUDv04PO0
昨日、970T買ってきた
パナソニックのを去年、今の時期買って、容量少ないから夏に三菱の1TBの買って、
部分消去機能、意図したところと数秒間も違うのに頭に来て、翌日またパナソニック買って、
で、パナソニックばっかりもなんなので、ソニーのにした
TVはBRAVIAだし
部分削除、一度に一回しかできないけど、チャプター編集使えばいいし、まあまあ満足
ほかの機能は、パナソと比べて一長一短かな? 三菱よりははるかに上だけど
542名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 15:11:31.27 ID:yEr9qAzV0
はなからAX2000買えば良かったのに
543名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 16:02:14.24 ID:1wWtXdKwO
>>541
日本語でok
544名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 16:21:01.92 ID:CjhKgymx0
たかだかこれくらいの文章が理解出来ないとは……↑
545名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 16:44:38.73 ID:euIvy00yO
>>536
レートは2Mbpsでもいいんだけど、解像度を何とかしてほしい。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 17:06:21.95 ID:QGW69tpeO
750Wより770Tの方が値段安くなったんだな
何故?
547名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 17:13:41.18 ID:WaY5S0H00
動画再生機能はpspgoの圧勝だな
548名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 17:23:25.48 ID:xUM32NFJ0
これさえ対応できれば基本的に死角なしなんだが・・・
1)外付けUSB-HDDに存在する番組は内蔵HDDを経由(移動)せず直接DISCに焼くことができない
2)同時刻の同じ番組の予約の際に2つ目からは時間指定のため自動延長に対応できない

1)はハード仕様上が絡むみそうで厳しいかもしれないが2)は延長追従の修正とUI改善でイケるだろ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 17:27:42.17 ID:h9klSk/k0
>>546
それ、どこの店よ。
まぁ750Wが59,800円、770Tが57,800円とかならあんまり意味ないけど
550名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 18:00:05.78 ID:rrIaJMzs0
950w買った
SRとLSRの間の録画モードがほしいね
ていうかSrとLSRの差が激し過ぎるだろw
24分で1.5Gと0.7G
お願いしますソニーさん何とかしてください
551名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 18:54:25.18 ID:NWbAuBGz0
SRでええやん
552名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 18:57:03.90 ID:yEr9qAzV0
DR以外で録画しないなぁ
553名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 18:58:22.58 ID:ZdiyJQGR0
>>520
ひとつ質問したいんだけど
番組表取得はノーマルのトルネと同じような感じで
BSとCSの番組表もちょっとずつ〜%って感じで取得していくの?
それともレコの番組データを利用する感じでトルネ立ち上げた時点で
既に番組表は完成してるのかな?
554名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 19:02:22.74 ID:jmeDVvjI0
BDに残す前提なのはDR、見て即消すのはSR
555名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 19:17:40.63 ID:LtMwit140
見て消しならDRでいいんじゃね。むしろTVで録画すればいい気がする
556名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 19:19:58.02 ID:Hs0V8PCd0
今日の徹子の部屋、個別で指定したのに、ニュース(昼ワイドの延長)を
まんま録ってた。タイトルまるで違うのになぁ。メールはもちろん無し。
同時間帯のNHKのトーク番組は、ちゃんと時間変更+短縮に対応してた。
プラマイゼロか。←違ぇって

557名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 19:28:50.69 ID:5++NbmQq0
プラマイゼロか。←違ぇって
558名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 19:30:42.77 ID:05lQw8CU0
(´・ω・`)
559名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 19:35:50.19 ID:Pp5ajipW0
録画モードか・・・
ソニーもパナのようにHDD内で録画モード変換できれば便利になるのに
560名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 19:38:09.14 ID:NWbAuBGz0
内蔵→外付けとか移動するときにレート変換できるやん(´・ω・`)
561名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 19:40:21.98 ID:y6DeWs4K0
昨日、970T買ったとこ、価格.comで、今日は3万以上も値段高かった
全体的に値段高くなってるし、なにかあった? それとも普通のこと?
562名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 19:46:11.72 ID:NWbAuBGz0
よくあること
563名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 20:50:27.47 ID:0LW3ZmLJ0
連続ドラマはDRだと1枚に収まらないのが嫌になってきて
最近はXSRで録画したりしてる
でも大河の平清盛はたぶん全話DRで録画すると思うけど
564名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 21:00:11.10 ID:mUXeMUpP0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のク
マ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由も、すぐにガッテンして頂けること受け合いです。凄い所へ連れてっ
てあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995

[注意]
2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニーステルスマーケティ
ング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 *インチ目【3DHMD】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1319860025/
上記のスレはご存知でしょうか。凄まじい勢いでスレが更新されて行っています。
このスレは言わば、ソニーネット工作(ステルスマーケティング)部隊の血と、汗
と、涙と、よだれの結晶です。是非、見てやっておくんなまし。バレバレなのに、
よくやるよね(`(エ)´)ノ
565名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 21:00:21.61 ID:mUXeMUpP0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 ソニー工作員が立てた重複スレ
ここまでのまとめ>>5-14
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 21:04:27.29 ID:yEr9qAzV0
567名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 21:20:02.85 ID:NWbAuBGz0
高い&容量が中途半端に余る
568名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 21:33:07.01 ID:ysRe7hG60
来秋モデルへの要望
@ タイムシフトマシン
A HDD内レート変換
B 「外付HDD」→「BD-R/RE/XL」への直接ダビング
C スカパー!HD Wチューナーモデル

他に何かありますか?
569名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 21:34:23.09 ID:qj07fey20
一層33GBのメディアが出ればいいんだけどね。
XLが一層当たり33GBだから出来そうな気がするけど。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 21:41:40.58 ID:EMjqvet60
>>568
Dリモコンコード6つに
571名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 21:45:38.87 ID:ypvtHWV50
>>568
ほとんど対応しきったから昔に比べてなんか魅力的なもの無いな。
パナ機だと、のりしろ付き録画や番組名予約対応や番組検索、番組表の改善とかいろいろと出てくるけど。
ソニー機の場合強いて言うなら、トリプル録画時のもっさり感解消ぐらいかな。
ただこれも、現行機種のファームウェアのアップデートで去年みたいにいくらか改善されそうな予感はするが。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 21:45:44.41 ID:mSG3DEPLi
>>568
チャプターや、A-B間リピート再生機能
573名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 21:51:16.91 ID:XVOr2mM40
>>568
NASへの録画を可能に
574名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 22:12:50.30 ID:H6doHF1j0
リピート再生機能は欲しいなぁ
575名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 22:12:55.18 ID:3VQdSzTu0
次期モデルは
スカパーHDのLAN録画中でもBD見れるようにして欲しいのと
おでかけ転送ファイルとかレート変換中でも
他の作業も出来るようにして欲しいわ
今これやってると録画番組見れないどころか
録画すら出来ないから不便なんだよ
576名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 22:15:43.78 ID:LtMwit140
スカパーHDをUSBとかのオプションで増設できれば好きなレコ選べるんだけどな
人によってはAVCでAACキープ欲しいんじゃない
577名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 22:17:46.86 ID:ypvtHWV50
>>575
今やりたいねんって思う気持ちも分かるが、ソニーの場合レート変換中に電源切ってもいいんだから寝る時や外出する時、飯だべる時とか予約の無い時間に実施するのも一つのかと。
予約とバッティングする時は始めに知らせてくれるし。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 22:37:02.66 ID:3VQdSzTu0
>>577
俺の場合結構頻繁に録画入ってるんだよね
家族の分もあるし
だから結構変換中に何も出来ないのは不便なんだ
変換中に録画出来ない場合は知らせてくれるのは便利だけど
出来ればせめて録画だけでも出来るようにして欲しいわ
579名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 23:35:52.52 ID:jCeQngr90
>>554
↑こういうドヤ顔カキコを本当によく見かけるんだが
「観て即消し」にこそDRだろうよ、HDD容量を長期間圧迫しないんだから

わざわざ無意味な行為で不利益に甘んじてるなんて
どんなドMかノータリンだよと
580名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 23:42:29.34 ID:NWbAuBGz0
おいらはなんも考えず全てDR
581名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 23:47:04.95 ID:iycNh6rN0
人の使い方にドヤ顔でケチつけるレスを見かけたが書いてある内容はノータリンだった
582名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:00:46.22 ID:0vxjt88b0
見て即消しがSRの理由?
暇人じゃねーんだから録画直後に即見じゃねーんだよ
直後に時間あるくらいなら録画せずそのままTV放送見ればいい話
録画して見る暇が出来るまではHDDにしばらく放置になるんだから容量が少ないにこしたことがないのよ
全くどっちがドヤ顔なのかとw
583名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:07:46.04 ID:H/HSCaq+0
いままで他のメーカーの使ってたけど、
SONYでいえば、LSRモードで映画とかは録っていた
余程の名作じゃないとDRは使ってなかったよ
あ、可愛い女の子が出る番組はDR
584名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:13:18.00 ID:bbLFjIFJ0
>>568
チャプター編集画面で、時間指定のスキップ、チャプター番号指定のスキップ。
毎週/番組名予約の1回休み。
予約リストと番組表の相互リンク。
チャンネル別のグルーピング。
グルーピングで、下位のグルーピングを任意に。
チャプター全結合、10分おきチャプ打ち。
マークの家族優先をやめる。任意にマークを入れられるように。
EPGの強制受信機能。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:16:28.84 ID:+XUSenJt0
>>584
どうでもいいnばかりだな
586名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:22:10.70 ID:QBp6rU9q0
録画モードがわかりにくい。というか憶えられない。
LSRとかSRとかやめて、DRをベースに何倍とかの数字で表してもらえないだろうか
587名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:22:53.61 ID:iuhh5LGR0
お前のような池沼にあわせてたら技術は停滞する
588名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:28:57.61 ID:QBp6rU9q0
申し訳ありませんでした。数字で表記すると技術が停滞するとは知らなかったもので。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:29:51.66 ID:NvcngkEQ0
>>524
× RDの編集機能や細かさ
○ DVDレコ時代のRDの編集機能や細かさ

RD = 編集得意 の時代はとうに終わっている
外付けUSB-HDD録画も当たり前になった今、芝に学ぶべき点は、もうない
今は編集についても「ソニーのブルーレイ」の方がすべて上
X10とEX200使ってる俺が言うんだ、間違いない
590名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:30:41.10 ID:eG6CTztb0
カッコつけた表示だよな。DVD時代の統一感を見習え。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:31:08.75 ID:qOK1gDx70
往年のジョグ&シャトル復活!
592名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:35:45.62 ID:H/HSCaq+0
>>586
他メーカーのモードもそれぞれ名称違うから、
レコーダー数台持ってると覚え切れない……
593名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:40:34.44 ID:+XUSenJt0
すべてDR相当で録ればいいんだよ
594名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:45:11.77 ID:5QQLGodd0
レコのCM、お父さんが予約失敗して怒られるという変な構図…
595名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:46:59.63 ID:mjbjU+Zt0
>>553
BSの番組表はレコーダー情報使っているみたいで、ほぼ瞬時に(2、3秒?)完成するみたい
うちのは時々レコーダーを認識せず(接続されていませんメッセージが出る)困っている...
それ以外は地デジとBSで分かれて番組表グリグリ動かせて見やすいので満足してる
596名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:49:00.03 ID:mnDut/nl0
字幕や二重音声をDR以外にも
597名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 00:56:04.66 ID:QBp6rU9q0
>>594
理不尽そうだけど結構あるみたい。
機械に詳しいのはお父さん。だからお父さんが予約の係やる。で、失敗すると総スカン。
ワシの友人宅もそう。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 01:03:41.99 ID:YaXZia8W0
そんな人まかせな予約でよく安心できるな
自分のことはじぶんでやる、それが1番問題なし
599名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 01:05:38.95 ID:Fof5fE1v0
XRモードって、DRと録れる時間ほとんど変わらないけど、
使ってる人いるのかな?
600名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 01:06:29.39 ID:eG6CTztb0
レコーダーの残り容量の心配をしないで予約して失敗することが、容易に想像できる。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 01:09:41.16 ID:+XUSenJt0
てすと
602名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 01:29:15.93 ID:7jHWq9qR0
>>559
地デジ主体の人にはメリットないからねぇ。
BSで映画録ってると、3時間入るのはなにげにいいよ。
DRだと入らないから。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 01:35:01.41 ID:7MVaJt3L0
2700TになってHDMIのジッタノイズ軽減策を
同軸デジタルケーブル入力端子にまで適応するという気の回し方に感動。
HDMIの音が微妙ゆえこれは嬉しい。この調子で音質でパナに負けるなー。
後はスカパーHDチューナーも内蔵するだけだな!

スカパーHDチューナーは使い勝手最悪で
SONYレコとも連携綺麗に出来てないし、あまりに酷い仕様なので
SONYの最上位モデルにスカパーHDチューナー付いてくれる日を夢見てる。
付いたら側買い変えたいので次のモデル期待してるよーSONYさん
604名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 01:54:33.67 ID:7PFkAC8d0
>>589
アニメやドラマのCMをカットするくらいの簡単な編集ならソニーでもいいんだけどね……
音楽番組とか編集してると芝の方がチャプター単位でいろいろ細かく出来るし、後で見るときも
そのチャプター(曲名)一覧から聴きたい曲をすぐに選曲とか、セルソフトみたいなことが出来る
から使い勝手は今でも上だと思うよ(長いライブものなんかだと結構便利)
まあ、そこまでやってる人は少ないだろうけど……

っていうか、ソニーももうちょっと編集関係を何とかしてほしいわ
使い勝手の悪い部分がもう何年も改善されないまま放置されてるじゃん
3番組録画や外付けHDDも大事だろうけど、問題がある部分は早く改善してくれ
605名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 02:01:03.28 ID:c60tkTzq0
>>604
BDMVでメニューなんか作れたっけ?
606名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 02:17:46.72 ID:SWzN87CW0
>>528
誰かこの症状出たことある人いない?
音声が全くでないならHDMIケーブルの不具合とかありえそうだけど
しばらく出た後に消えるってのがワケ分からん
607名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 09:22:30.38 ID:Srp7LxVs0
まずはソニーはMPEG4でもAAC音声記録できるようにならないとな・・・
608名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 12:01:13.45 ID:JpNJ1wPB0
750W使ってるんですが、CS朝日の「さまぁ〜ず×さまぁ〜ず」を録画する時、
最新回のみ自動で抽出して録画するにはどうしたらいいでしょうか?

というのも、この番組は過去の再放送も同じ番組名(「再」マークなどがない)で放送
されているため、番組名で毎回録画する設定にするとそれらの再放送も全て録画
してしまうのです。
この再放送回だけ避けて録画できないでしょうか?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 12:08:54.33 ID:6tihohX80
最新の放送サイクルが一定なら時間帯指定を
要するに無理です
全部撮って消すのが一番かと
610名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 12:13:08.26 ID:RdHSKSOqP
vitaのお出かけ転送対応はいつ?
611名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 12:18:27.82 ID:9iBD7Il+P
???
612名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 12:30:25.80 ID:c60tkTzq0
>>608
毎週録画にすればいいんじゃないの?
613名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 12:36:41.23 ID:+XUSenJt0
このスレ壊れてる
614名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 12:47:10.46 ID:VXTL9o5q0
年末だから・・・
615名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 13:03:20.30 ID:tnE/yHKT0
>>612
更新も入にしないとな。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 13:11:11.55 ID:THvtwu+10
更新機能は恐ろしい。目当てじゃないのが残る可能性もある。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 13:14:18.43 ID:r2nG1uN60
AX2700Tがさっきから一分おきくらいに光学ドライブをカックンカックンさせたり、HDDをスピンアップさせたりしてんだが、なんなんだこれ?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 13:20:45.10 ID:eZth9awf0
ERでいいよおれは。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 13:26:02.22 ID:CBRRt6yc0
>>617
お腹が空いたのか、散歩に行きたいんだろw
620名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 14:11:28.51 ID:7MVaJt3L0
>>617
電源が落ちたり立ちあがったりを繰り返したり・・みたいな症状のこと?
違うなら申し訳ない。
もしそういう症状なら、AX1000やAX2000、AX2700Tで稀にある最低のエラー。
発生率は低いだろうけど結構報告がある。
このスレのPart.103の書き込み170〜220頃に2人報告があるので読んでみては。

アンテナ線を抜けばその間は起らないという情報もあった。
あと俺の家では、数十分電源抜いただけじゃ電源を差した瞬間また始まったが、
電源を一日くらい抜いてたらおさまった。

うちでは1度しかなったことはないが、
ほっとくと故障するまで電源オンオフを数分ごとに繰り返すと思うし、
明らかに故障に見えるほどの異常動作に見えて最高に気分悪いから
ここだけは早く対応してほしいものだ。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 14:43:21.70 ID:JpNJ1wPB0
>>609
>>612

毎週時間帯が違うので、時間指定ができないんです。
やっぱり毎回手動予約しかなさそうですねorz

ところで、>>615-616

更新機能って何ですか?

622名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 14:50:58.55 ID:9iBD7Il+P
次回録画時に前回のが消える恐ろしい機能

知らない奴多し
623名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 14:52:55.51 ID:tfqd183d0
>>621
毎週時間が違うならどのみち他社のレコーダじゃ使い物にならないからソニーの番組名録画が優秀だよ。
嘆く必要も無いかと。
更新機能ってのは録画する時にタイトルを固定にして上書きされる機能。
報道ステーションを番組名予約で更新機能使って録画すれば、報道ステーションが毎日録画されるがその都度上書きされるので見る時は常に最新話しか残っていない。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 14:59:29.88 ID:tfqd183d0
もしかしたら突っ込まれるかもしれないからそのまえに一言。
報道ステーション録画したこと無いからどういう動きをするかは知らんが
もしミュージックステーションも捕捉されるなら、報道ステーションをまず番組名予約で予約して
オプションから変更できる番組名検索情報って所で「報道ステーシ」とかに変更するといいと思う。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 14:59:41.28 ID:r2nG1uN60
>>620
情報ありがとうございます。
自動更新関連が悪さしてるのだろうと思い、いろいろ設定変えてみましたが、症状は変わらず。
とりあえず電源ケーブル抜いて半日くらい放置してみます。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 15:20:54.02 ID:q9ZqwnJx0
X100使ってて970買い足したんだけど、一発で録画番組リスト出るボタンないん?
X100のリモコン蓋が割れちゃったから新しいのにしたかったのに微妙に不便
627名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 15:20:56.41 ID:JpNJ1wPB0
>>622-624

ご指摘ありがとうございます。上書き更新ってことですね。確かに恐ろしい…
「番組名検索情報」を改変する手法はつい最近知りましたが、たまに「何でそんな
番組拾ってきたんだ?」的な録画をかましてくれることがあります(特にCS)

番組名検索情報のキーワードをどのように参照して録画タイトルを決定しているのか
そのアルゴリズムが知りたいですね
628名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 15:34:13.91 ID:IZkC4/li0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のク
マ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由も、すぐにガッテンして頂けること受け合いです。凄い所へ連れてっ
てあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995

[注意]
2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニーステルスマーケティ
ング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。

[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 *インチ目【3DHMD】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/av/1319860025/
上記のスレはご存知でしょうか。凄まじい勢いでスレが更新されて行っています。
このスレは言わば、ソニーネット工作(ステルスマーケティング)部隊の血と、汗
と、涙と、よだれの結晶です。是非、見てやっておくんなまし。バレバレなのに、
よくやるよね(`(エ)´)ノ
629名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 15:34:21.52 ID:IZkC4/li0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 ソニー工作員が立てた重複スレ
ここまでのまとめ>>5-14
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 16:01:36.99 ID:ptOKl9QD0
フォローが1人減ってるんですけど、これはその人が退会したってことですか?
631名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 16:07:18.04 ID:DOeid5YJ0
アカウント消したか、ブロックされたのかもね
632名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 16:10:49.56 ID:+XUSenJt0
嫌われたんだね
633名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 17:06:49.88 ID:7MVaJt3L0
>>625
かなり深刻な問題だと思うので自分ももう二度と起こってほしくないゆえに
良ければその後の報告もよろしくですー
634名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 18:34:45.12 ID:5GrWDYGn0
>>633
ウチの970Tでも一度起きたよ
リセットや数時間コンセント抜いても効果なし
午前0時の番組表取得が終わったら収まってた
635名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 19:32:46.04 ID:GO3cRnEc0
そろそろ買うかなあ
636名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 19:50:41.18 ID:+XUSenJt0
買っちゃえ買っちゃえ
637名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 20:22:15.77 ID:SWzN87CW0
>>528
誰かこれ分からない?
638名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 21:07:02.84 ID:5CG1U/xE0
今D800という結構昔の使ってて、
おまかせ録画にすると
一度消した番組も再放送が引っかかって
しつこく再録画しちゃうんだけど
これは今のやつは改善されてるの?



639名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 21:18:56.36 ID:r2nG1uN60
>>633
もういいかなと思って、コンセント繋いだら、より悪化して再発w
で、瞬間起動を標準から瞬間起動(学習)に設定してみたら、収まったっぽいです。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 21:19:17.58 ID:QBp6rU9q0
されてない
641名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 22:08:54.50 ID:ac81hFkt0
>>638
2011年度モデルのおま録は以前と違って学習能力が向上してるって話は聞いたことあるけど。
閾値等見直しも含めて
642名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 23:01:19.62 ID:HJPi3tqt0
たしかに精度が上がってる
RS10とAT700の比較なんだけど、深夜放送のアニメ
メジャーを番組名で最終回とったらRS10はシーズン2も
そのまま引っかかる状態でAT700はメジャー1を2に直さ
ないと引っかからない。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 23:14:57.16 ID:KxKjoc3OO
>>637
う〜ん ウチのAT700は録画中にブレーカー落ちた事あるけど
その後も何事もなく快調ですよ
644名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/20(火) 23:19:13.62 ID:+XUSenJt0
>>528
使ってる機種名くらい書け
645名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 00:48:36.08 ID:2OYB+d4z0
>>599
アナログ入力で少しでも高画質を、という人は使うだろう
てか使ってた

>>602
もしかしてアンカーミス?
646名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 00:49:56.14 ID:ZsAZYGv+0
>>641
なるほど。

どうも消しても消しても再録画するんで、
いい加減面倒なのです。

ここだけが不満だったんで、
良くなってたら買いたいな。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 00:51:35.98 ID:2OYB+d4z0
>>568
1:芝なんぞに追従してマネする必要ゼロ
2:いい加減に劣化圧縮を常用する貧乏根性を改めろ
3以外、いらないな
4は出れば面白いが、まぁ無理だろう

>>570
むしろそれが優先度トップの急務だな
簡単なんだし、必ずやって欲しい
これやってくれない限り、ソニレコはもう買い足せない

>>591
激しくイラネぇ、つーか二度と採用するな

幻想だよ、あんなもん
アナログ時代ほど正逆転換がスムースにならない今
かえって操作と結果のギャップが煩わしくてイライラするだけの
クソインターフェース、廃れたのは必然
648名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 00:57:31.38 ID:GPvcuiVK0
ジョグシャトル知ってる人はおっさん
649名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 01:04:19.85 ID:3TyxMaTa0
>>642
AT900で「坂本龍一」をおま録に入れてるが、スコラの土曜夜の本放送を毎週予約
してたのに、土曜昼の再放送を毎回拾ってたよ。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 01:07:49.33 ID:3TyxMaTa0
>>617
AT900で去年の11月頃かな?起こった。たしか、数時間の電源抜きで収まった。
その後はナシ。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 08:22:57.84 ID:LZ7CidXF0
>>554
最近は残すのがSR だな
(´・ω・`)
652名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 08:27:31.35 ID:LZ7CidXF0
>>476
マークとか使ってるの?
653名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 14:01:10.97 ID:lwzYg2eO0
AT970T買ってAT700処分したいけど見てない録画溜まりすぎでムリ
SONYも早くネットコピーできるようにしてくれ
654名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 14:29:30.13 ID:lCY2RuCR0
トルネからお出かけ転送するよりもレコーダからお出かけ転送した方が画質が良いのは何気に、
インテリジェントエンコーダー3のこれらが働いてるからなんだろうな。
ジャンル別エンコーディング/ビジュアルアテンション/シーン解析エンコーディング
655名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 14:31:00.53 ID:ngsxGwpP0
>>653
てか、バックアップで残しておけば良くない?故障した時とか助かるよ。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 14:41:43.60 ID:5pKD1c8w0
>>653
何で処分するのよ、2台でいいじゃんw
657名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 14:44:07.35 ID:giI5j5GX0
Please wait で起動しなくなったorz
電源長押し再起動、ケーブル抜き放置もだめorz
修理ですか?HDDの中身消えちゃうの?
教えてくさいorz
658名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 14:45:45.73 ID:dOTF8EZY0
修理行きですね
659名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 14:46:43.85 ID:kanNyjgU0
御愁傷様 何年持った?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 14:47:16.46 ID:lCY2RuCR0
>>657
そういった場合パナソニックや東芝でもアウトだよ。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 15:08:55.49 ID:Fo3nHLjz0
>>655,656
AVラックに入らない 他に東芝2台あるし・・・・
662名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 15:10:45.41 ID:/i1LC7NY0
>>661
そんなに台数持っててどうすんの?バカ?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 15:14:47.92 ID:zIQmnPDB0
>>657

よりによって今頃故障とは。
SONYは引取修理なのでこれから修理依頼しても
戻ってくるのは年明けだよ。
年末年始に使えないのは相当痛いね。
664657:2011/12/21(水) 15:31:39.20 ID:giI5j5GX0
やはり修理ですかorz
ちょうど3年前にボーナスで買いますた。
この時期に故障とは、タイマーとしか思えない(;´д`)
修理依頼しますorz
兆候としては少し前に予約録画して完了時にinfo writeが暫く表示されますが
ずっとInfo write の点滅のまま終了しなかったので、
電源抜いて強制終了したくらいでしょうか。。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 15:35:51.34 ID:ngsxGwpP0
>>661
金持ちさんの金の使い方が理解不能…。

やっぱ、違う世界の人なんだなぁ。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 15:43:33.91 ID:Zj92QmE00
ラックに入らないのに買い足すとかバカなの?
それじゃあ今年の売りの外付けHDD使用とか出来なくない?
その使い方なら去年のAT持ってて今年のAT買うとかイミフ
余ったなら別の部屋で使えばいいだろうに
だいたい金あるなら中途半端なもん買わずにAX買えよ
667名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 15:47:29.73 ID:U60CGrQA0
>>653
移したところで結局見ないから無意味。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 16:07:22.27 ID:dOTF8EZY0
>>661
東芝の糞レコを処分すれば、すっきりするよ
669名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 16:44:31.29 ID:xeSia5U10
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニーステルスマーケティング部隊によって画質のクマ陣営対策のた
めに立てられた重複・乱立スレです。また、このスレの書き込みは、我々画質の
クマ陣営の書き込みを除き、全てソニーステマ部隊によるヤラセ書き込みです。
このスレは言わば、ソニーステマ部隊の、血と、汗と、涙と、よだれの結晶です。
ソニーステマ部隊はインターネット上に数多(あまた)ある掲示板を24時間態勢で
モニタリング(監視)しています。そして、世論を捏(ねつ)造し、消費者の思考を
一定の方向へ誘導するための、様々なパターンのヤラセ書き込みを大量に、組織
的に、継続して行っています。それらの掲示板から発信される情報は、ソニーに
よって完全にコントロールされていたのです、我々画質のクマ陣営が現れるまで
は。ソニーステマ部隊は「本スレ」を必死になって隠そうとしています。そこには
ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質のクマ陣営
によって大量に書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そう
とする理由もすぐにガッテンして頂けること受け合いです。このスレに、あなた
が欲しい情報はありません。あなたが欲しい情報は本スレにあります。今すぐ下
記の本スレへの移動をお願い致します。凄い所へ連れてってあげるよ!ぼんじゅ
ーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322373093/4n-
=4~6,8~12
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54

[注意] 2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニーステルスマーケテ
ィング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧頂けます。
BRAVIA本スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 16:44:38.88 ID:xeSia5U10
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-
=6~8,10~13,15~18,54,341~344,390~391,460~461,510,565,
792~799,843~847,900,940~941,994,まとめ995
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 17:00:58.48 ID:rQHCJvRp0
>>634 >>650
マジですか。ホント酷いエラーですよね…
何カ月も前から報告あるのだからこんな致命的な欠陥ほっておかれてると思うと萎えますね。

>>639
自分も起動関連の問題だと思うので
学習にしてみたりしましたが変わらなかったので電源を1日抜いて
次の日に付けたら収まりました。
ということは自分の場合でもコンセント抜く前に事前に瞬間起動の学習にしたりと
色々いじったのが効果あったのかな。
とにかく二度と起こらないようにSONYさんはここ見てたらなんとかしてほしいですよね
自分は最初完全にHDDが壊れたかと思いめちゃめちゃ凹みましたし。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 18:06:38.39 ID:PF/c9czAP
あげ
673名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 18:11:20.81 ID:aA+CXg620
ルームリンクのことで質問です。
サーバーとしてAT970T使用。
別部屋のプレーヤーとしてEX300を使用しています。
プレーヤー側から、録画予約などはできるんでしょうか?
674名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 18:13:17.34 ID:dOTF8EZY0
できるよ
675名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 18:39:20.61 ID:zabjjzww0
>>673
できるけど予約時はタイトルなしになる @AT900
676名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 18:40:29.71 ID:dOTF8EZY0
でも録画後にはタイトル入るでしょ
677名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 18:42:50.97 ID:m+sCe+l/0
TINTINの冒険
678名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 21:40:48.33 ID:QmBob/oS0
>>661
 先に東芝を処分すべきだな
6792011年12月31日(土):2011/12/21(水) 21:54:53.40 ID:Wj16m7zY0
2011年大晦日特番

【NHK】
19:00 ニュース7
19:15 第62回紅白歌合戦
23:45 ゆく年くる年

【NTV(日本テレビ系列)】
18:30 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP!!絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時!
24:30 ナイナイのおもしろ荘
26:30 新春大フットンダ祭2012

【EX(テレビ朝日系列)】
18:00 そうだったのか!池上彰の学べるニュース 年またぎ7時間半特大SP
25:30 朝まで生テレビ元旦スペシャル

【TBS】
18:00 ビートたけしの勝手にスポーツ国民栄誉SHOW2011
23:45 CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2011→2012

【TX(テレビ東京系列)】
17:00 第44回年忘れにっぽんの歌
21:30 ボクシング中継
23:30 生中継!東急ジルベスターコンサート

【CX(フジテレビ系列)】
18:00 大晦日はマル・マル・モリ・モリ!爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
23:45 ジャニーズカウントダウン2011-2012(仮)

皆さんは、どの番組を録画する予定ですか?
680名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 23:04:33.12 ID:nYXwOS2FO
紅白とガキ使
681名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 23:11:35.48 ID:dOTF8EZY0
紅白とガキ使とCDTV
682名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 23:16:03.67 ID:/gnRbXLZ0
移動するのDL使う人が多いのかな、BD-REXLとか使ってる?
683名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 23:18:15.00 ID:RN6erRRl0
たけしとガキ使
年が明けると忠臣蔵が待っている
684名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 23:18:40.80 ID:dOTF8EZY0
DLだね。XLはまだ高すぎる
685名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 00:03:02.85 ID:/kFVx9Jl0
at970tの配線って簡単ですか?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 00:10:35.47 ID:JzxAksNI0
>>685
君には無理だから、有料で設置サービスを頼んだ方がいいよ。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 00:17:44.78 ID:CdfmGkPU0
説明書見れば誰にでもできるはず
688名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 00:40:47.81 ID:Cgk1iMfu0
購入したのになんで説明書読まずにこのスレで質問しようとするんだろうか?
689名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 00:47:10.23 ID:UqfjNrzzO
スカパーのHV映画をDRで録ったんですがBDにダビングする時DLにはDRで収まらないしSRでしかダビングできませんがやはり画質落ちしますか?25GBに一話づつにするともったいない気もしますが。映画とはロードオブザリング3話です。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 00:53:38.42 ID:UqfjNrzzO
↑の者ですがHVをSRで見るなんてHVの価値がないですよね?ただ録ったレコーダーぢゃなくDENONの1611Dで見るとDRで録ったものでも画質が悪いです。録画はAX1000です。
691657:2011/12/22(木) 01:03:33.20 ID:fkeyrAcR0
>>689
一枚100円くらいのBR-Rをけちるのかw
692名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 01:04:12.62 ID:CdfmGkPU0
BD-R XLを買って一枚に収める
693名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 01:05:46.65 ID:Cgk1iMfu0
残したくて画質上げて録ってるのにBDケチるの?
ならDLかXL買ってきて焼けばいいじゃん
694名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 01:05:56.55 ID:Cgk1iMfu0
かぶったw
695名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 01:13:46.09 ID:CdfmGkPU0
スカパーのはもともとレート低いから俺なら保存用には
WOWOWで放送するのを待つ
696名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 01:22:32.41 ID:YVlgcv4Z0
AT970T、録画中ずっとコンコン音がうるさい。たぶんHDDアクセス音。
もう2700買う! てか、2700は音は大丈夫なの? 教えてオーナー、マジで。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 01:24:54.39 ID:D3BdV4E/0
HDDの音は個体差だから機種やメーカーに因らない場合が多い。
電源落としてる時にHDDにアクセスするとかはメーカーごとで差があるけど
698名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 03:09:10.99 ID:hBCTQhsR0
東芝RD-S300使用中。HDD容量の問題もあり、DVD-Rにファイナライズもせずの
デイスクがたまり放題、そしてHDDはほぼ満杯です。
タイムシフトマシン搭載に望みをかけてブルーレイ機の購入を我慢し続けていましたが、
仕様を見て、はんぶん諦めました。外部入力端子もないし。
まる録の機能だけが頼りです。チャプター編集もしますが、プレイリストは使いません。
BDZ-AT970Tの購入になびきかれています。

東芝機から乗り換えられた方にご意見が伺えればうれしいです。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 03:22:41.13 ID:RByVWiVU0
>>
698
今の東芝機を買うなんて修行僧だよw
安定、高性能を求めるなら素直にソニー機がいいと思う。
全録目当てなら来年ソニーやパナからもでるみたいだからそれまで待っても遅くないと思う
700名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 03:31:26.56 ID:4K9CMzOr0
しかし、AX2700TにしてもHDDのカコカコ音やカリカリ音がやたらとデカイね
2年前程のモデルではそういう音が全く気にならないほど小さかったのに・・・。
明らかにHDDの品質落としたんだろうね。次からは何とかしてもらいたいなぁ
701名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 03:41:04.30 ID:Zm6ttZv2O
オレの750はブルーレイを出し入れするトレーが戻る時にパコンって結構大きい音して閉まるブルーレイが入ってる時は音しないのに
702名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 03:47:16.43 ID:xumP9XkP0
地デジのアンテナ信号のメーターが黄色の位置だったんだけどまずいのかな?
今のところ一応問題なく見られてるし録画も大丈夫みたいなんだけど
マニュアルには黄色には×付いてるから気になって
703名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 04:13:11.83 ID:Haqi+2460
>>696
2700が初BDレコなんで、旧機種との比較はできんが、PS3やパソコンと比べると明らかに五月蝿い。
つか、それ以上に電源OFF時でも無駄に光学ドライブやHDDを動かすバグがあるので、もうとにかくヤヴァイ。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 05:33:21.74 ID:EPju3FMr0
>>698
東芝なんて二度と買わないと言えるほどの圧倒的な差
操作なんて直ぐに慣れるし編集機能もなんとかなる
東芝を苦労して過ごした数年間を返して欲しいくらい
705名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 05:35:45.86 ID:4dcxR6NfP
>>703
俺は970Tだけど、確かに電源オフ時でも中のドライブや
モーター音みたいなのが気になるんで、瞬間起動モード切ったら静かになった。
ただ録画中のアクセス音はもう仕方ないと割り切ってる。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 06:55:01.10 ID:riCdycqzO
レコーダー通してテレビ見たら画が荒くなるのはデフォ?
設定間違ってるんかな上下に黒い帯が出てるし
707名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 07:01:07.61 ID:dUG7oEUJ0
>>702
大雨や大雪、アンテナの前方をヘリが飛んだりしたとき、画面が乱れる可能性があります。
(理由は電波が弱まったり乱れたりするから。体験済み)
まあ、そういう状態になる確率は低くいし、許せる範囲なら問題ないでしょう。

対策はアンテナ系を改善することになるので、該当するスレで相談を。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 07:06:22.91 ID:lWAhSoR50
>>698
東芝に買い増した当初は、色々な制限にイライラした。
ナンでこんな事が出来ないんだぁぁぁぁって

もっともアナログ時代のRD−X5との比較だけど(^^;

現在は、SONYを押す
709名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 08:07:03.38 ID:MrEVDuXj0
950w買って5日ぐらいなんですが
早速スカパーLAN録画失敗しやがった
その時間はアンテナ受信状態が問題なかったのは確認してるが、たぶんレコに録画してた番組見てたと思う
パナソニックの時はこんな失敗なかったのに リピート放送無い番組だったらと思うと怖すぎる
710名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 09:14:20.75 ID:KfH9D2gR0
>>698
俺はまだまだ松代
711名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 10:35:22.13 ID:SgmPS38f0
何で、AT970は、USBHDDから直接ブルーレイ化できないの?
面倒じゃない
パナソニックのディーガはできるのに。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 10:48:44.84 ID:NAFbY1so0
DIGAは外付け関連のトラブルをたまに聞くけどソニーは聞かないよな
713名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 10:59:46.41 ID:MCoOqc/OO
AX2000だけどHDD音なんて一度も気になったことねーわ
714名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 11:50:15.27 ID:D3BdV4E/0
>>706
ほとんどのテレビは地デジ、BS、外部入力とかで画質設定が独立してる。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 12:28:31.14 ID:oN4wTOCk0
AT970W、外部入力のコピーガードきつ過ぎ
異常を検知で録画止まる
X90はOK
ひどいよ
716名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 13:12:41.64 ID:4K9CMzOr0
>>709
今までの経験で語るとSONYレコに安定感を求めてはいけないね
このスレの最近の流れでも出たとんでもない欠陥やエラーが未だに直ってないし
時々システムエラーって表示されて録画中の番組が消えたりすることもある
逆にパナのレコの安定感は凄いと思う。
まあ俺はSONY使うけどパナレコ見習ってほしいところはホントいっぱいある
717名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 13:16:56.58 ID:SgmPS38f0
パナは昔から安定感と簡単操作が売りだったよね
でもパナは編集機能がほとんどなくてプレイリストが作れない
編集するなら本編を削除していくことしかできないわけで、HDDがどんどん断片化していきそうだよね・・・

でもソニーもせめてUSBHDDから直接ブルーレイに焼けるようにして欲しいな
PCで簡単にできることなんだからこの程度のこと
レコーダーでするのは簡単だろうに。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 13:24:49.62 ID:yLPYqItn0
>>716
>このスレの最近の流れでも出たとんでもない欠陥やエラーが未だに直ってないし

具体的には?
719名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 13:26:56.69 ID:2Dgjv6Q70
パナパナうるさいな。
あっち行ってろよ。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 13:36:24.71 ID:vzxX8TV10
AX1000を1年ノントラブルで使えている俺は特殊なんだな。

知らんかった。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 13:55:01.80 ID:8frVxMLP0
負担かけた分だけフリーズする
負担のかからない操作しかしてなかったんだろう
722名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 13:59:31.72 ID:LIpEeUpG0
>>709
SONY、PANA両方使ってるがスカパー録画の失敗は両方あるぞ。
PANAは途中エラー箇所あっても失敗メールでなくて再生やレート変換途中で止まって初めて分かる。
SONYはLAN録画に弱い気もするが(一時AT900でよく失敗したが最近はすっかり安定してる)、
メールよく出るので分かりやすい・
723名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 14:04:27.44 ID:LIpEeUpG0
>>717
安定だが中にはとんでもないくらいのハズレもある。
ウチのBW690は一ヶ月で基盤交換。その後も不具合多発、。
PANAスレで不具合報告しても信用されないくらいだったよ。

あのダビングで何回も読み込みするのと何回も操作継続するか聞いてくるのは辟易だ。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 14:42:59.73 ID:YVlgcv4Z0
2700情報、ありがとうございます。そうですか、うるさいですか。うーん。
HDD音は昼間は我慢できるけど、寝てるときがつらい。それで起こされるから。

キーワードでAKBとか指定してるとw、日テレの早朝の番組とかの録画が始まって
その音でおきちゃうんだよな。健康に悪い。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 15:08:46.51 ID:PhdNBx3S0
AKBとか言ってる奴は寝なくていいよ
726名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 15:29:57.89 ID:9OQrxLTQ0
BDZ-AT770Tの購入を考えているんですが誰か持ってる人はいないですか?
727名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 15:42:54.74 ID:CdfmGkPU0
何かご心配でも?
728名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 15:56:41.48 ID:yLPYqItn0
>>721
W録中に再生とか平気でやってるけどフリーズしたことなんか一度もないよ。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 15:59:55.34 ID:4K9CMzOr0
>>718
いや、読めよwいくつもあるだろ

>>724
質の下がったHDDのカリカリ音とファンの音は次で絶対に対策してほしいわ
寝室に置いてると解放ラックに入れててもファンの音がホントうるさい。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 16:02:08.50 ID:n4nYJ6OE0
<画質のクマ 最強画質設定とソニーの詐欺商法について>
40EX500ユーザーです。調整用ディスクを用い画質調整するのですが、私の調整
では番組が変わるたびに肌色を調整し直したくなります。半ば諦めて使用していた
のですが、画質のクマ設定を試してみたところ、そのようなこともなくリアルで深
みのある肌色が出るようになりました。原色も非常に良く出ていますので、味気無
いと感じることはありません。また、特筆すべきは、立体感、奥行き感ばかりか、
ざわつきの無いすっきりとした輪郭になり、解像感までもが向上している点です。
EX500がここまで化けるとは。私のレベルの低さを、嫌というほど思い知らされま
した。ただし、これは番組を松下のディーガのエンジンを通して見たときの話です
。この設定では、エンジンの性能がそのまま出ます。ソニーのエンジンでは、地デ
ジもBSも見れたものじゃありません。地デジは画質が悪い、と言う人がいますが
、それはそのテレビの画質が悪いだけです。
東芝のテレビを見る限りにおいては、そのようなことはありません。テレビ内蔵の
レグザエンジンで見る地デジの画質は、非常に素晴らしい。ですが残念なことに、
東芝のテレビには画質のクマ設定がありません。ただし、こちらは比較的調整が簡
単です。しっかりと「規格」にこだわって作られているからです。また、あとで知っ
たのですが、東芝40A1・AS2は、EX500と同じノーマル(広色域ではない)タイプ
の蛍光管採用機種ですが、ソニーよりも遥かに色が出ています。つまり、ディーガ
のエンジンで見たとしても、両者の画質は、かなり異なるということです。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 16:02:17.03 ID:n4nYJ6OE0
>>730
画質のクマ設定をしたEX500は、ディーガのエンジンを使った場合に限って言えば
、そこそこの高画質映像を楽しませてくれるのですが、そのあとに東芝の方にもデ
ィーガをつないで見てみると、愕然とさせられます。今までのは何だったの、とい
うぐらい東芝の方が画質が良いのです。東芝と比べるとソニーの方は、色が褪せて
います。そればかりか、立体感、奥行き感、解像感、全てにおいて劣っています。
東芝のテレビに映し出される映像は、まるで世界が違うのです。
ちなみに、画質のクマ設定はEX500のポテンシャルを最大限度まで引き出していま
す。どう調整しても、これ以上良くはなりません。念のため。詳しいことは 画質
のクマ BRAVIA でググって調べて下さい。
今回、私は気付くことが出来ました。ソニーが長(た)けているのは、技術力ではな
く、「ソニー製品を所有する喜びをプロデュースする能力」だったのです。こう言う
と、何も問題がないように聞こえるかも知れません。確かに、製品が本当に良いも
のであれば問題はありません。しかし、実際には、コストの掛かっていない粗悪品
なのです。ソニーのブランドイメージや、カタログやホームページでの説明内容、
また世間の評判と比べて、ギャップがあまりにも大き過ぎます。これは問題です。
もっとも、問題も何も、そんなもの誰も買わないはずです。もう潰れていてもおか
しくないはずです。それが道理です。しかし、実際には、それなりに買う人はいま
すし、潰れてもいません。なぜでしょうか。それは、ソニーがプロモーションと情
報操作によって、コストの掛かっていない粗悪品を、その製品は優れている、と消
費者に信じ込ませるマインドコントロールを行っているからです。そのビジネス手
法は新聞の社会面をにぎわせるケチな悪徳詐欺業者や宗教団体のそれと、何ら変わ
りません。ただし、スケールが違います。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 16:02:35.20 ID:n4nYJ6OE0
>>730-731
ソニーは、AVサイト、AV専門誌、モノ系雑誌(辛口を売りにした雑誌も含む)とい
った関連のあるメディアは元より、有りと有らゆるマスメディアに手を回し、それ
らから発信される情報を完全にコントロールしています。
インターネット上に数多く存在する掲示板から発信される情報も、ソニーによって
完全にコントロールされています。それらの掲示板においては、一般人を装ったソ
ニーネット工作員によって、世論を捏(ねつ)造し誘導するためのヤラセ書き込みが
、大量に、組織的に、継続して、行われています。
ソニーはそれらの掲示板を、常に監視しています。本物の一般人が、本当のこと、
つまりソニーにとって都合の悪いことを書き込めば、ただちにソニー工作員は、そ
れを否定、または打ち消す内容のヤラセ書き込みを行います。それでは不十分だと
判断した場合は、最も確実な方法を使い、真実を闇に葬り去ります。運営サイドに
裏から手を回し、当該する書き込みを削除させます。某価格コムとソニーが、裏で
特別な関係になっていることは有名です。
また、2ちゃんねるのように運営者がソニーと裏で金銭的なやり取りをしていない
掲示板の場合、削除作戦は簡単には行えません。その場合は人海戦術です。誰かが
本当のことを書き込んでも、ソニー工作員は、その十倍、百倍、千倍の量の嘘情報
を書き込み、真実をもみ消し、でっち上げた嘘の真実を守り抜くのです。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 16:03:00.63 ID:n4nYJ6OE0
>>730-732
「ソニーの熱狂的なファンと、ソニー製品を批判する人物との書き込みの応酬」、と
いうパターンの自作自演のヤラセ書き込みを、ソニー工作員は好んで行います。ソ
ニー工作員が、ソニーに対して否定的な内容の書き込みをするはずがない、と思っ
たら甘い。奴らは狡猾(こうかつ=ずる賢い)です。ソニーに対して好意的な内容の
書き込みばかりだと嘘っぽくなってしまいます。期待した効果が得られないばかり
か、反発を招いてしまうかも知れません。そのために、奴らは様々なテクニックを
駆使して工作活動を行っているのです。
あなたが、興味のあるソニー製品についてネットで調べたとき、ソニー製品を紹介
するブログを見つけたら、それはソニーによって仕組まれたヤラセブログの可能性
が高いです。ソニーは世論操縦のためにブロガーを大量動員しています。彼ら、彼
女らは、ソニーから報酬をもらい、自分のブログにソニー製品についてのヤラセ記
事を書くわけです。また、ソニー自身でも数々のヤラセブログを展開しています。

これらは妄想ではありません。状況証拠だけでなく、直接証拠も見つかっています
。これらは全て真実なのです。更にソニーは「店頭モード詐欺」という悪事も働いて
います。とにかく、このスレを上から下までよく読んで下さい。それで全ての真実
が明らかになります。皆さんが早くソニーの正体に気づいてくれることを願って止
みません。

EX500を画質のクマ最強画質設定にしたときの画面を撮った写真を公開している人
が何人かいますので、URLを参考までに紹介しておきます。
http://balthazar.jugem.jp/?eid=129
http://tokajar.cocolog-nifty.com/blog/cat6993454/index.html
http://club.coneco.net/user/13241/review/63738/
734名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 16:03:27.10 ID:n4nYJ6OE0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」ここまでのまとめ
>>5-14>>730-733
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 16:18:09.32 ID:HbWB2wyf0





        >>716 パナのレコの安定感は凄いと思う。 (笑)




736名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 16:54:26.15 ID:n4nYJ6OE0
379 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/21(水) 13:28:09.72 ID:cpICB7lB0
  クソニーのRS15使ってて三週間前に突然起動しなくなったんだけど
  一律修理費28000円かかるとかふざけた回答出されたのでずっと放置
  してたが、さっき無償修理のメール来た
  ノイズ以外に普通に『起動しない』という項目が含まれてたので
  今から無償で修理してくれるか聞いてみる
  製品購入後普通に使用して一年弱で起動しなくなったのでこれは明らかに
  おかしいと思ってたが絶対にICチップというのが原因だろう

>379
ソニー工作員が、「クソニー」とか「ふざけた回答」とか書き込むわけがない、と思
ったら甘い。2ちゃんソニースレには、我々画質のクマ陣営以外、ソニーネット
工作員しかいません。もちろん、この書き込みも>>735もソニーが誇るステルス
マーケティング部隊によるヤラセ書き込みと思って間違いありません。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 16:54:32.78 ID:n4nYJ6OE0
>>736
単純にソニー製品を絶賛したり、他社製品を酷評したりする書き込みや、「ポチ
ッた!」のような書き込みばかりだと、「ソニーの関係者が書いているのではない
か」と怪しまれてしまうかも知れません。奴らがしようとしているのは、そのよ
うな、誰でも簡単に思いつくようなレベルのことではありません。奴らが行う様
々なパターンのヤラセ書き込みには、心理学の研究成果が最大限に駆使されてい
ます。その「一連」のヤラセ書き込みによって、我々消費者の思考を一定方向に誘
導しようとしているのです。一般に、これを「マインドコントロール」と言います。
奴らの手に掛かれば、何も知らない一般消費者の思考は、奴らの思い通りに操ら
れるよりほかありません。奴らは狡猾(こうかつ=ずる賢い)です。奴らがしよう
としているのは、「洗脳」なのだということを肝に銘じておいて下さい(`(エ)´)ノ

 [注意]
 2chソニースレへの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、
 全てソニーステルスマーケティング部隊によるもの、という真実
 画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐ見れます。
 ブラビア総合スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
 同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 16:54:57.00 ID:n4nYJ6OE0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」ここまでのまとめ
>>5-14>>730-733>>736-737
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 17:00:54.14 ID:dtbijCG10
普段はコテ付けずに同じような自称ステマ??なことをしてそうな人ってことはわかったよ。
パナスレみたらめちゃきっちりとしたテンプレ作ってるしな。(笑)
740名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 17:02:32.29 ID:dtbijCG10
こういうのを言うんでしょ?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323849571/1-9
741名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 17:10:51.74 ID:1gh817ik0
馬脚wwアワレwアワレwww
742名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 17:59:27.36 ID:m9zJJJIJ0
スカパーHD録画中にネットワークにあるPCで重たいエロ動画ダウンロードすると
失敗することがありますと書いてあるぞ
全部機械のせいにするなよ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 18:05:03.54 ID:o1Qkn9sY0
え、うそだろ(´;ω;`)
744名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 18:16:03.02 ID:CdfmGkPU0
パトラッシュ ... (´;ω;`)
745名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 18:19:31.57 ID:9EXePfZs0
Q 「 スカパー!HD録画 」 ができないことがあるのですが?

A  「 スカパー!HD録画 」 ができないときは、接続や録画状況、ネットワーク状況などに原因が考えられます。
以下をご覧ください。

無線LANで接続していると、録画される番組が途切れることがあります。有線で接続してください。

録画中に、パソコンなどからインターネット接続して重たいデータを扱うと、録画される番組が途切れることがあります。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 18:45:16.44 ID:1gh817ik0
なんつー仕様だよ
やはりひかりTV大勝利か
747名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 18:57:48.36 ID:CPfqED/X0
【韓流偏向フジテレビ批判】 高岡蒼佑が騒動を語る 「タブーがよく分からなかった」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324525697/
748名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 18:58:11.89 ID:LIpEeUpG0
>>746
もうちょっとチャンネルが充実してりゃあな
749名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 19:29:17.11 ID:yLPYqItn0
>>729
だから具体的には?
750名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 19:35:34.61 ID:Z2WG6PaF0
外付け→BDに直接焼けない今期商品を買うやつは心底馬鹿。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 19:52:14.57 ID:cUz+PGBS0
ねぇ基地外コピペは規制対象にならないの?
ngワードにしてても毎回効かなくてウザいんだけども
752名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 19:53:57.72 ID:P7LZ1Xvb0
>>750
パナは出来るんだっけ?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 19:58:14.68 ID:FUcu+wDL0
>>751
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
>>746
QOSで制御してるとはいえひかりTVもトラフィック影響するけどな。

まぁソニー一度使うと当たり前のことができなくなるので、DIGAに乗り換えると嫌気さしてくるだろうな。
特に作業中に電源押しても電源切れずに作業後も電源付いたまま放置とかね。
ソニーなら自動で作業終了後自動シャットダウンするけど。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 19:59:46.94 ID:HuKE+b0/0
俺はNGワードですっきりしてるけど。
選択語句が悪いんじゃない?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 20:11:15.96 ID:LIpEeUpG0
>>750
どうせ春モデルは出ないだろうから今日買っちまったぞ。
外付けとの変換ダビングは便利だ。
一個一個指定じゃなくまとめて変換設定できりゃあいいがな、。

あとはHDD内ダビング、AVCの字幕データ、二ヶ国語、音声のAAC、AC3の選択可実現して欲しい。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 20:25:16.22 ID:Cgk1iMfu0
>>728
AX、ATからは余裕で出来るよね
むしろこれが出来るようになったからこそ地デジ化もあったけどBDレコーダデビューした
757673:2011/12/22(木) 20:33:22.96 ID:+qMB+zs50
>>674,675
有難うございます。

聞き方が悪かったです。

ルームリンクでサーバーとしてAT970T使用。
別部屋のプレーヤーとしてEX300を使用しています。
プレーヤー側から、録画予約する方法を教えてください。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 20:38:17.95 ID:CdfmGkPU0
>>757
EX300の番組表から録画した番組を決定、そして「録画予約」を選択して、録画先(機器名&接続)を"AT970T" "LAN"を選択
759名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 20:53:45.22 ID:m6s5Iirl0
>>755
そうだね。
機能の部分と、それみたいな基本仕様の部分とまだまだやって欲しいことはあるね。
機能はだいぶ充実してきたけど。
760757:2011/12/22(木) 21:02:42.19 ID:+qMB+zs50
>>758
出来ました!
昨日はEX300の番組表から予約を選んでも、機器がありません。
って表示されてたんですが、今やってみたら機器が表示されました!
ありがとうございました
761名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 21:09:38.42 ID:wMkp3R9R0
昨日購入したAT970Tで予約録画がすると途中で終了しやがります。
購入後、4回の予約録画で成功したのは1回のみ。

失敗時は「本機からのメール」が届いています。
内容は
「録画できる容量がなかったか、問題が検知されたため
 (日付、時刻、番組名)
 は正常い録画できませんでした」
です。
明朝サポートへ電話する予定ですが、こんな状況に遭ってる人いますか?
762名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 21:23:24.42 ID:CdfmGkPU0
はずれ引いたね
763名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 21:34:36.02 ID:WGZBY0zy0
>>751
忍法帖を導入してもらう手もあるよ

764名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 21:36:10.66 ID:M7nmNVWA0
1年前からAT700使ってますが1度も予約録画失敗したことありません
765名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 21:43:48.36 ID:wMkp3R9R0
はずれかなあ...
X95でも一度もこんなエラーは出たことが無いです。
とりあえずHDの初期化をして様子を見ます。
でも、800GBくらい空いてるUSB HDを録画先にしても失敗してるんだよね。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 22:34:19.67 ID:wMkp3R9R0
HD初期化後、10分間の番組の予約録画に失敗。
5分録画して終了。またもや「本機からのメール」が...

こりゃダメだ。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 22:35:25.95 ID:UjCxjiNe0
年末は小人大変だね
768名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 22:39:16.98 ID:9J9nQUHf0
>>766
アンテナレベルはばっちりなのかね
769名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 22:40:21.95 ID:X0bTPGpf0
>wMkp3R9R0
なんか根本的なミスでもしてるんじゃないの?
チャンネルの再設定をしてみるとかケーブル繋ぎなおすとか、それでも改善しないんなら自分の力じゃ見つけられないか見落としに気づかないか故障してるかだからサポート頼めばいいじゃん。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 22:45:31.86 ID:0Ib94Wqi0
オレも970だがミスったことは今のところ無いな

オススメでアニメ映画って項目やってるのに
ラピュタ撮ってくれなかった時はちょいナヨったが
771名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 23:07:24.67 ID:wMkp3R9R0
アンテナレベルは問題ないです。
途中で録画を停止した番組を再生して確認したけど綺麗に録画されて突然停まってました。

寝る前に設定初期化で購入時の状態に戻し、電源を含む全てのケーブルを抜いて朝まで放置してみます。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 23:10:22.16 ID:Fsy32fNHO
950ダブル安くなったの!AT700売って買っても余り損しないから迷うさ!延長保証つけるんじゃなかった
773名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 23:12:14.10 ID:Yd56QqyL0
昨年の12月にBDZ-AT700(500GB)を買いました。
今年の12月にBDZ-AT970T(1TB)を買いました。
来年の今頃はSONYの前録レコーダーを買いたいと思っています。
実現するのでしょうか?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 23:13:21.42 ID:N6ruHBTF0
うちのAX2000
朝起きてニュースを見ようとしたら、PleasWaitで立ち上がらず自動で電源offしてしまう。
とうとう壊れたかと、修理に出す間の抑えにAX2700Tを買って帰ったら
…AX2000が見事に復活していた。
予定外のことで、レコーダーが増えてしまった…
775名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 23:16:30.93 ID:CdfmGkPU0
それはおめでとう
776名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 23:21:25.35 ID:X0bTPGpf0
>>771
あとB-CASカード抜いてファミコンみたいにフーフーしておきなよ。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 23:30:05.08 ID:sOHs3cvG0
>>773
実現は無理。
ソニーは全録機は出さないから。
いや、出せないから。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 23:32:24.32 ID:CdfmGkPU0
全録されても実際見ないよな
779名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 23:34:12.23 ID:1gh817ik0
んだんだ
780名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 23:45:58.71 ID:X0bTPGpf0
結局全録の行きつく先はおま録になりそうな気もするが。
あとこのご時世に24時間100Wで運用も受け入れがたい世の中な感じもするけど。
開発は去年からだろうから電力不足とか予測してなかっただろうけど。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 23:57:43.31 ID:n4nYJ6OE0
『注意!』
先日、消費者庁は景品表示法に関して、たとえ2ちゃんねるや、価格コム等の掲
示板、または個人が運営するブログ等の情報であっても、それが事業者が自ら、
または第三者に依頼して掲載したものである場合、景品表示法が規制する「表示」
に当たる、との見解を示しました。つまり、ヤラセ書き込みや、ヤラセブログの
内容が、実際よりも、または競合他社の商品よりも優良であると一般消費者に誤
認させるものである場合には景品表示法違反に当たるということが、はっきりと
明文化されたということです。

237 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/22(火) 18:24:01.80 ID:YDVdvOZX0
  >218
  BZT9000のプレミアムって初期価格がプレミアム価格であって中身はそんな
  にいうほど豪華なもんでもないような。そもそもパナがああいうのを作る
  ノウハウを持っていないような…
241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/22(火) 19:27:07.98 ID:Qr6wfkNg0
  パナソニックなんて所詮家電屋、オーディオ部門のテクニクスも
  そんなに評価されたことなんかない。

(237)(241)
これは正に「景品表示法違反級」のヤラセ書き込みです。ソニー製品の画質や性能
は、東芝・松下と比べて完全に劣っています。ソニーは生き残るためには手段を
選びません。コンプライアンスも何もあったもんじゃない。ステマ・世論操作、
情報統制がソニーのDNAです。それがソニーの全てです。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 23:57:56.81 ID:n4nYJ6OE0
>>781
一般消費者の皆様方におかれましては、このような違法なヤラセ書き込みには、
くれぐれもご注意下さいますようお願い致します。すでに糞画質・糞性能のソニ
ーのテレビやブルーレイを買ってしまわれた方もご安心下さい。それらをクソニ
ーにたたき返して、あなたの虎の子の購入資金を全額※取り返すことが可能です。
詳しくは我々画質のクマ陣営の書き込みを良く読んで下さい。ん?高画質は主観
だ?高画質の基準は一つじゃない?悪徳詐欺業者のこのような反論を、まともに
取り合う必要は一切ございません。我々の書き込みを一通り読んで頂ければ、そ
れが飽きれた屁理屈であることが、すぐにご理解いただけると思います。
※詳しくは[ソニーにとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカー
 ソニー]をご覧下さい。

 [注意]
 2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニー工作員によるもの
 という真実
 画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧になれます。
 ブラビア総合スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
 同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
 シャープやサムスン、韓国や中国のビルの高さ、に関する書き込み、またエイ
 デン・クロスガーデンのコピペや、ふざけたアスキーアートは、全てソニー工
 作員による自作自演の茶番劇という真実
 同Part133の(27~28)や(338~340)をご覧下さい。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 23:58:08.68 ID:n4nYJ6OE0
>>736-737
[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
言い忘れてましたが、狡猾(こうかつ)なのは、ヤラセマニュアルを「作った」奴で、
ソニーが誇るステルスマーケティング部隊は、頭が悪くて能無しで性格も悪いカ
スみたいな奴の寄せ集めです。ご注意下さい(`(エ)´)ノ
784名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 23:59:26.31 ID:n4nYJ6OE0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」ここまでのまとめ
>>5-14>>730-733>>736-737>>781-783
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/792n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 00:00:43.94 ID:Ltntgjug0
初心者なのに偉そうだな
786名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 00:33:30.35 ID:KYbd4nm40
>>781-783
 その書き込みが自己矛盾だなぁ
787名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 01:33:02.57 ID:j/zBp6BZ0
クリスマスなのに、こんなんしかヤルことないのか・・・
788名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 01:37:12.01 ID:w4fp8dsC0
クリスマスも録画・編集・ダビング作業で大忙しです(キリッ
789名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 01:39:28.42 ID:LlndKJC20
クリスマスには2種類の人間がいる。
特番で消化が進む奴と、特番で録画編集が忙しくなる奴だ。ドヤッ
790名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 03:29:23.74 ID:Yyc+tG4K0
この時期はどうしても忙しくなるねw
791名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 04:01:54.54 ID:Xfs2/pcaO
俺っちのAX1000も1月で1年になるけどなんのトラブルも起きてない。録画専用に使ってる。見るのはHDDに溜めたやつだけ。焼いたのはデノンで。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 08:44:30.31 ID:+uIcCrg50
RX50がPLEASE WAIT起動不能に。A970T到着と同時にイカレタ。
今スレ確認したが修理しかないのか。
HDDの中身が無事なら引退させるつもりだったんで、修理はあとでもイイんだが。
今まで人事だと思ってたが、まさか年末に来るとは焦った。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 09:58:05.59 ID:NcFlP2nD0
>>789
編集とかして見直すのか?
CM残ってた方が見直した時時代が判って面白いと思うが見直したことがない
794名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 10:02:07.33 ID:ySJkPRkx0
CMだけ抜き出して保存してるけど
番組チャプター結合してもなぜか管理情報いっぱいになってRの容量いっぱいまで焼けない
795名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 10:22:40.38 ID:4wTJMLn0O
>>777,780
アナログ時代に全録機を出していたソニーが出した結論がおま録の選択なんだろうな
796名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 10:31:06.14 ID:ia7fOtk00
全録は予約設定がほぼいらないからじーさんばーさん機械に弱い人にはいい。
ある程度使える人はおま録でOK。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 11:40:51.89 ID:01yHMpZz0
>>792
離婚しようとしてる君を引き留めてるつもりなのだ。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 11:50:55.28 ID:LOi0m5s+O
2700がPS3よりうるさいとか書いてるやついるけどさすがにネタだろ?
うちは2000だけど音が気になったこと一度もない

てゆーかPS3よりうるさいAV機器なんてあるのかw
799名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 12:13:18.32 ID:AzRUufCB0
>>798
我が家には全部有るけれども、うるささの質が違うんだよ。
PS3は使っている間喧しいだけなのだけれども、レコは電源を切っている間にも
バックグラウンドで色々と行っている関係で予期せぬ時に音が出る。

また、2000と2700では2700の方が相当に音が気になる。
特に光学ドライブなのかヒコヒコという音が、尋常じゃ無く大きくなった。
たぶんこれは、この秋モデルは全て共通じゃ無いかな?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 12:31:01.87 ID:r+eNA/GS0
遠回しに金持ってるアピールする奴消えてくんねーかな
801名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 12:36:38.43 ID:LOi0m5s+O
>>799
外付けいらん俺に死角はなかったってことだな
いくら高画質高音質でも異音系あると興醒めするね
802名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 12:39:57.09 ID:9DlVlZF50
杏好きなんだけど、おま録したら大変そう…
803名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 13:47:24.65 ID:K35SGORK0
>>798
電源切ってても、光学ドライブがガッコンガッコン鳴りまくって、もうホント最悪。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 14:14:49.96 ID:Lzf276xs0
だからやっぱりパナだよねっ
805名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 14:42:52.87 ID:EDhSEmko0
>>800
周りを不快にさせる君みたいな性格の悪い低脳が消えるべきだと思う
806名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 14:45:18.68 ID:EDhSEmko0
>>799
2700Tって音めっちゃ大きくなってるの?2700Tに買い変えようと思ってたんだが・・・
ちなみにAX2000でもHDDの質を落としたのか書き込みや動作音が
やたらと気になり出したのにそれより音デカいなのか・・そりゃきついな。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 14:46:45.21 ID:01yHMpZz0
>>803
ディスク抜けよw
808名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 16:15:06.13 ID:02S3bIZO0
[今日、たまたまこのスレを訪れ、たまたまこの書き込みを読んでいるあなたへ]
発売になったばかりの新製品の話題で盛り上がっている様子ですが、それらは全
てソニー工作員によるヤラセ書き込みです。一般の消費者の皆様に於かれまして
は、くれぐれもご注意下さいますよう、お願い申し上げます。
 [注意]
 2chソニースレへの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、
 全てソニーステルスマーケティング部隊によるもの、という真実
 画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐ見れます。
 ブラビア総合スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
 Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
この度、ソニーに於かれまして無事に新製品を発売する運びとなったことを、心
より嬉しく思う次第です。逃げようとしている敵を、背中から攻撃するような真
似はしたくなかったからです。これで心置きなく、ぶちのめす所存でございます。

ソニー工作員が書き込んだ、駄レスや嘘情報レスに紛れて、キラリと光る内容の
レスが、このスレには確かに存在します。そう、それが画質のクマさんが告発し
た、「ソニーにとって不都合な真実」に関するレスです。それをソニー工作員は必
死に隠そうとしているのです。ソニーのテレビやBD機器の画質や性能は、東芝や
松下に比べ格段に劣っているということ。ソニー工作員は、真実を隠蔽し、そし
て嘘の真実をでっち上げる為に、画質のクマ陣営の活動を執拗に妨害しているこ
と。ソニーによって言論封殺、情報操作が行われていて、我々のネットの自由、
言論の自由、知る権利が踏みにじられていること。それら全ての「真実」を、我々
画質のクマ陣営は皆さんに伝えたいのです。そして、この社会に当たり前のよう
に存在している「自由」が今、危機に瀕(ひん)していることを知って欲しいのです。
後退は許されません。今が戦う時なのです。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 16:15:12.49 ID:02S3bIZO0
>>808
もしかすると、皆さんの中にはここまでの文章を読んで「それを知った所で、我
々消費者の力など、強大な組織力や資金力を持った大企業を前にしては無力に等
しく、どうすることも出来ない。自分の無力さを改めて認識させられただけで、
こんなことなら知らずにいた方が幸せだった」、と感じた人もいるかもしれませ
ん。しかし、

断じてそんなことはありません!!!!!!!!!!

あなたが、人前では気弱に振る舞っていても、心の奥底には熱く燃えたぎる闘志
を秘めた人だということを、我々は知っています。本当はあなたもわかっている
はずだ。今が戦う時だということを。同志よ!我々の活動に加われ!一緒に正義
のために戦おう!
我々画質のクマ陣営の考えに賛同する人も、そうでない人も、一度ブラビア総合
スレを頭から良く読んで下さい。必要ならば、画質のクマ SONY でググって
下さい。画質のクマさんが告発した「ソニーにとって不都合な真実」の原文が読み
たければpart118にあります。我々はこれからも情報を発信し続けて行きますし、
それが我々に与えられた使命だと思っています。我々にはソニーと対抗できるだ
けの知識があります。知識は力だ!しっかりと理論武装して下さい。そして革命
を起こすのです。凄い所へ連れてってあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER!!

[追伸]残念なことに、すでにソニーのブルーレイを買ってしまった人も、ご安
心下さい。それをソニーにたたき返して、あなたの虎の子の購入資金を取り戻す
ことが可能です。これについては、我々画質のクマ陣営がソニーブルーレイスレ
に本格進出し次第、随時詳しく解説して行きます(BRAVIA総合スレの方で現在公
開されている情報だけでも、ソニーとの交渉に勝利するのに充分な内容です)。

なお、「高画質とは何か」を一から学びたい人は、画質のクマ BRAVIA でググ
って出て来る、「テレビの設定について・・・」(ヤフー知恵袋)で詳しく解説され
ています。また、画質のクマ設定については、(削除されていなければ)価格.com-
『画質について。』に有益な情報があります。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 16:15:44.42 ID:02S3bIZO0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」ここまでのまとめ
>>5-14>>730-733>>736-737>>781-783>>808-809
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 17:40:50.87 ID:EDhSEmko0
質問ですが、2700Tで付いた「S-Force フロントサラウンド3D」って
付いて良かった!っていうような価値はある?
それと、この機能はAVアンプ経由させても効果あるんでしょうか。
それとアナログケーブルやデジタル同軸ケーブルでの接続の場合でも効果ありますか?
持ってる方是非教えていただきたいです。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 19:44:34.47 ID:6lZqKaXc0
>>777
SONYは全録機は出さないのか? 東芝の全録機は買いたくないんんだよー SONYに出すように頼んでくれ。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 19:52:01.90 ID:rCsszhiz0
うおー950W買ったどー!
X95からの買い替えだけどどれだけ起動が早くなるか楽しみ。
ポインヨ考慮で5万切れればまぁいいよね。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 20:19:46.39 ID:w4fp8dsC0
>>812
全録されてもどうせ見ないだろ?
815名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 20:23:00.66 ID:NoHyagQo0
今全録必要なのってAKBヲタくらいじゃね?
めざましとかZIPとかも見逃したく無いって感じで
816名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 20:29:17.41 ID:mnOqgZ5W0
812は全録だしても「BSが」な人に切り替わる人と見た。
817799:2011/12/23(金) 20:40:06.37 ID:g5rtbk3A0
>>806
最初聞いたときはディスクを入れっぱなしにしちゃったかと思ったよ。
但し気になるのは電源オフ時
使っているときは気にならないよ
818名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 21:06:08.11 ID:SYXHboGL0
既に松下のレコーダーを2台持っているがもう一台買おうかと思っている。DVDから
HDDに書き戻せる機能がついているのがほしいので。松下のBWT510にしようかと
思ったがリモコンが混信しそうなので別機種を考えている。東芝やシャープはバグでまくり
で録画予約の失敗が多いらしいので(実際S303も持っているが録画予約の失敗がよくあった。)
避けるとして、また三菱も番組表がずれると失敗するらしいのでソニーのAT750Wに
しようかと思っているがこの機種に関して何か重大なトラブルの情報はあるでしょうか。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 21:07:08.22 ID:w4fp8dsC0
別に
820名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 21:10:58.24 ID:mnOqgZ5W0
>>818
AT750WよりもAT970Tの方が安くておすすめやで。
祖父とかでS303を引き払うことで実質52000円ぐらいになるし。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 21:23:19.11 ID:GENVo4ym0
今のところソフマップとビックカメラの買い替えキャンペーンがほぼ最強だな
下取りのデッキはジャンク品でもおkだし
822名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 21:31:04.67 ID:4hQ3ihR80
SONYが全録レコなんて作ったら即エラーが出て故障するかもな
823名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 21:54:51.99 ID:pCfR4YQB0
X95から2700Tに買い換えたんだけど、
最近の機種は常時時計表示は出ないのか…
別に時計ぐらい買えばいいんだけど、
今まで当たり前だった機能がなくなるってのはなんとももどかしいな。
常時表示ONに選択できる様にして欲しかった…
824名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 22:00:43.92 ID:SYXHboGL0
情報ありがとうございます。ソニー製品は東芝のような録画予約失敗情報はあまりないとのことですね。
ソニーの2011年発売のw録機種はHDDへの書き戻しもOKということでよろしいでしょうか。
安心してソニーの機種から選択したいと思います。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 22:18:48.51 ID:kFFRt/uZO
地方にて。
770tを物色するに、58000円が限界と。手持ちのスゴ録と併用して使うわけだが、770tで番組ごとに転送先の設定出来ないことを今日知った、スゴ録はpsp専用機として今後も働いてもらうことにしようかと。

にしても、この770t高くね?競合させればもっと下がるだろか…
826名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 22:22:26.84 ID:mnOqgZ5W0
d900持ってるなんてやるな。
当時どんだけD800にも載せろよと思ってたか
827名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 22:23:07.17 ID:VWVcOgcb0
トリプルで500GBじゃあっという間だよ母さん
828名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 22:38:41.77 ID:fxJJIM+h0
そうとも限らない
829名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 22:55:01.98 ID:IpOl5He40
糞画質モード(笑)でも使えばいんじゃね
830名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 23:17:44.61 ID:FqyX8so30
>>815
ジャニヲタも欲しがってるけど
低画質で全録されても意味がない。
そんなの録れてないのと一緒。
そしてジャニヲタはCM検索機能のが欲しい。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 23:25:08.84 ID:vxW4g+za0
970Tだけど
番組表の表示が重いのは仕様?
ブラビアと比較しても凄くもっさりしてるんだけど
番組表から録画するの探す時にイライラするんだが
832名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 23:28:03.50 ID:01yHMpZz0
ソニー機では検索を使いこなしましょう。
今までとは別の世界が開けてきます。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 23:28:49.33 ID:LKMC7P1U0
>>825
地方では、疎外されているんだよ・・・・・・。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/23(金) 23:40:49.20 ID:LlndKJC20
>>831
サクサク度:すべてのテレビ>>>>すべてのレコ
835名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 00:22:39.07 ID:VNG5DP300
クレームの付け方が毎回必死すぎてもうね
嫌ならパナかシャープでも買えよウザイ
836名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 00:35:23.31 ID:JPfEcB0Q0
アンチは粗探しばかりしてるんだね
837名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 00:40:55.61 ID:TEdkRTSk0
早いうちにソニーのレコーダにある、おまかせ画質モードで有機ELが選択する時が来ればいいな。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 01:53:52.18 ID:PUetBn1I0
録画対応ブラビアや他メーカーのネットワークムーブ対応機種から、
BDZシリーズへムーブって可能ですか?

これが出来るなら、レコーダはBDZシリーズにしたいと思っています。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 02:52:13.81 ID:/nT6ecy50
950Wに付いて知りたい事があるります。
D端子とHDMI端子からの同時出力は不可だと思うのでが、切替の方法はどうするのでしょうか?
ちょっと前の機種だと全面パネルにD端子とHDMIの切替スイッチがあったりするようですが、この
機種にはなさそうです。
マニュアルをダウンロードしたのですがわかりませんでした。
大半のメーカー、機種ではリモコンで設定画面を出して切り替えるようですが。
この機種は調べてもわかりませんでした。購入にあたり私にとっては重要なポイントなので。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 03:46:26.46 ID:6ZovFnke0
常時同時出力じゃないの?
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 04:47:40.35 ID:SzHFV5fo0
>>834
トルネ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>すべてのテレビ>>>>すべてのレコ
842名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 04:52:21.13 ID:/nT6ecy50
>>840
それは無理みたい。
てか、今注文しちゃった。
届いてからのお楽しみ。切り替えが面倒だったら嫌だなあ。
しかし、ソニーのマニュアル全然だめだな。
パナとか東芝は設定のしかたが書いてあるのに、ソニーは省略してる。
WEBの製品の説明もそうだけど、マニュアルもそっけない。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 05:16:56.50 ID:VNG5DP300
所有してもいないレコーダのマニュアルをダメ出しとかもうね
今AT900のマニュアルを見てたんだがこれ読んで色々設定出来ないようならレコ使わない方がいいレベル
844名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 07:45:43.76 ID:PTl/kdAv0
同時に出るよ
TVにHDMI映しながらD端子からアナログキャプしています
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 08:32:55.23 ID:8/tU9rUr0
昨日、量販店の店員が年末商戦は東芝苦戦中と言っていたから大変なんだろう。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 10:11:39.11 ID:i0OGFhzm0
>>824
書き戻せるのは、ソニーに限らず、BDからだけだよ。
DVDならアナログでVRモードじゃないと。

って遅いか。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 13:50:55.42 ID:sjhOe1fn0
>>817
そりゃひどいね・・そんな仕様でAX2700Tを製品化した時点で最悪だけど
次で改善しなかったらさすがに呆れるね
とりあえず注文してたので数日で届く予定です。
騒音に関してはAX1000と比べて報告します。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 13:56:04.46 ID:n5NebVcY0
全機種ムーブバックに対応させろよ…
ダビング10みたいに
849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 14:14:08.97 ID:IKpZuPJX0
[『注意!』ソニーの景品表示法違反問題について]
先日、消費者庁は景品表示法に関して、たとえ2ちゃんねるや価格コム等の掲示
板の書き込み、または個人が運営するブログ等のエントリー(記事)であっても、
それが事業者が自ら、または第三者に依頼して掲載したものである場合には景品
表示法が規制する「表示」に当たる、との見解を示しました。つまり、ヤラセ書き
込みやヤラセブログの内容が、実際よりも、または競合他社の商品よりも優良で
あると一般消費者に誤認させるものである場合には景品表示法違反に当たる、と
いうことがはっきりと明文化されたということです。
なお、消費者庁は、今回示した景品表示法上問題となる例は、あくまで景品表示
法のこれまでの運用指針に則したものであり、景品表示法や、その運用指針自体
に何ら変更はない、としています。つまり、これから行われたヤラセ書き込みや、
ヤラセブログから規制の対象になるのではなく、これまでに行われたものも当然、
規制の対象に含まれてくる、ということです。ソニーは今から気をつけたところ
で、もう遅い。過去ログをあされば「景品表示法違反級」のヤラセ書き込みは、い
くらでも見つかります。我々画質のクマ陣営は、ヤラセ書き込みの景品表示法違
反問題について、ソニーを徹底的に追及して行く所存でございます。
さて、皆さんもお気づきになられているかと思いますが、最近ソニーステルスマ
ーケティング部隊(工作員)が、ブラビアがアップデートでユーチューブのHD解像
度映像に対応したことを、しきりにアピールしています。そこで今回は、ユーチ
ューブ再生機能について解説したいと思います。

[注意]
2chソニースレへの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、
全てソニーステルスマーケティング部隊によるもの、という真実
画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧になれます。
ブラビア総合スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 14:14:21.10 ID:IKpZuPJX0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」ここまでのまとめ
>>5-14>>730-733>>736-737>>781-783>>808-809>>849
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134」 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」 本スレ
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133」 本スレ =26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい)
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part105」=792~797
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321359552/6n-

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 14:24:10.80 ID:qpi5B6fQ0
コピ1って日本だけ?なんなのこの糞仕様
852名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 15:12:03.49 ID:d94AnXmH0
>>851
日本独自の仕様。
文句は利権団体におながいします。

アメリカでは、DVDやBlu-rayに焼くのも禁止らしいから焼けるだけましかも。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 16:02:49.81 ID:eLzQkKMc0
予約録画をしくじる件は交換品を送ってもらうことになりました。
次のはちゃんと動きますように...
854名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 16:13:07.29 ID:sjhOe1fn0
SONYは昔から意味不明のエラーで予約録画ミスするケースが多いメーカーだよ
近年の随分マシになってきたけどね
ただ、最近のレコーダーのCMで「SONYなら録画ミスしない!」みたいなCM見るたびに
いや、他よりミスの多いメーカーなのにそれはないだろ・・、と毎回つっこみたくはなる
855名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 16:25:33.85 ID:XVL8qIg00
あれ大容量と予約のしやすさ言ってるだけなんだけどね
856名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 16:26:35.28 ID:sjhOe1fn0
あ、そうなの?そりゃ失礼しました・・
857名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 16:37:45.80 ID:JBbFKBOs0
>>854
統計でもあるなら信じるが。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 16:50:17.75 ID:sjhOe1fn0
だったらネットの書き込みなんて読むなよ
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 17:02:03.17 ID:KmmmTU1t0
スカパーチューナーからの録画ってDRモードのみなのか・・・
しかも、HDD内レート変換が出来ない。てかそれが例え出来ても時間食い過ぎだし。
俺終わった。

3年前の東芝機でも両方出来てるので、完全に油断した。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 17:11:54.03 ID:SzHFV5fo0
トルネ対応の全録レコ出してくれ!
861名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 17:13:12.58 ID:6SE8hQXc0
ただでさえ低レート省容量低画質のスカパーを再圧縮とかw
コンポジでライン入力録画すればいいと思うよ
画質には拘りないようだし

ただの芝厨ならお帰り下さい
862名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 17:17:29.48 ID:RTlCpfEX0
>>846
>全機種ムーブバックに対応させろよ…
たまたま取説見てたらムーブバックの制限が書いてあった
ひとつ前のAT900,AT700,AT500あたり(出先なので詳細未確認)は
ムーブバックしてもホームサーバー機能は有効みたいな文面だが
今期のAT970などはムーブバックできてもホームサーバー機能が使えないそうな
AT900世代より前期については触れられてないから一世代のみの副産物なのかな
それを考えるとBDのアナログ出力制限ないのとムーブバックの融通が効くぶんレアかもね
863名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 17:20:32.63 ID:KmmmTU1t0
>>861
いやスカパーHDだって長時間モードで十分じゃん。
コンポジとか、全然画質のレベルが違う話持ち出してる意味が分からん。
てか早とちりして買った俺がドジなのは勿論大前提。
だからって、DRモードだけあれば十分って話にはならない。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 17:24:52.81 ID:qv3v+uhXO
10日前までAT750Wは44000円だったのに今は59800円に
10日前の安さは何だったんだろうか?
865名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 17:26:30.60 ID:6SE8hQXc0
だから、長時間モードにしたところでほとんど縮まらんだろ?
なのに縮めたがる意味がわからんよ
866名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 17:33:39.44 ID:XYzkrjCz0
画質最優先だからDR以外で録画したこと無いな
867名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 17:34:53.63 ID:jtav+UUw0
スカパーHDのATXをDRで録画したときの容量は地デジの番組を長時間録画のLSRで録画したときの容量とほぼ同じだったよ
画質は地デジのLSRにも劣るんじゃないかと思ってる
スカパーHDは音質もかなり劣化してるように感じる
868名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 17:36:09.60 ID:XvKMNjeA0
>>859
アホだw
東芝機って、スカパー!HDからの録画はAVC扱いになるからモード変換はできんよ
できるのはVR画質への変換だぞ
芝スレでも書いてるようだが無知をさらしに来なくてもw
869名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 17:59:16.61 ID:sjhOe1fn0
>>861
格闘技のPPVとかスポーツの中継買ってると
5時間とかになるから地デジレベルのレートでもDRだとかなりの容量くう
だから859の言う事も分かってやれよ

とりあえずSONYは全モデルにスカパーHDチューナー積んでくれ
話はそれからだ。というか次でお願いします。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 18:01:48.58 ID:KmmmTU1t0
>>868
ごめんね、俺の勘違い。
でもスカパーってドラマの集中放送とかもあるし、一気にHDDの容量食うから
録画時にモード変換出来たらありがたい。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 18:04:00.79 ID:C3ocyeNk0
とんでもねーお願いすんな
872名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 18:04:31.50 ID:PTl/kdAv0
全モデルにスカパーHD積んだらお父さんのフォルダに
バリバリ挿入しているいやらしい番組が溜まっていて家庭が崩壊しちゃうだろ
873名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 18:05:13.63 ID:C3ocyeNk0
871は869のことね
874名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 18:16:09.50 ID:sjhOe1fn0
とんでもないお願いどころか、各社ドンドン積んでるモデル出してるのに
いずれ積まれるだろ
スカパーHDチューナーはゴミ仕様すぎるから今後は積まないと話にならないし
アドバンテージも握れない。せめて次でフラッグシップモデルには搭載してほしいわ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 18:16:18.15 ID:XwWsfGyr0
>>870
SKP75からだとAVCで録画できるっしょ。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 18:30:18.76 ID:8k9A+7xX0
>>859
SKP75ならAVC録画可能。
外付け対応モデルなら内蔵と外付け間ダビング時に変換可能。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 18:37:22.37 ID:8k9A+7xX0
>>865
画質の割にレート高いチャンネル有るから場合によっては
半分くらいに圧縮しても十分な場合が有る。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 18:59:21.08 ID:RlHYQO3V0
普通にXSRで十分だろ
879名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 19:49:44.08 ID:JBbFKBOs0
>>858
意味不明
880名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 20:06:03.30 ID:XwWsfGyr0
そういやとらドラのBDソニーPCLのアプコン評判良かったみたいやな
AX2700Tで使える新アニメ・CGリマスター技術って関わり合いがわかりにくい名称にせずにReal Scaling for HD Liteみたいな感じにすればよかったのにな
881名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 20:16:33.00 ID:ye2nmxSa0
>>880
センスねー名称やなぁ
882名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 20:18:27.92 ID:PUetBn1I0
スカパーって世間一般的に見て、そんなに需要あるか?
正直邪魔なだけなんだけど・・・
883名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 20:31:00.05 ID:4MHIzbeK0
ソフマップでAT950Wポチってしまった。
支払額がポイントを除いて7万円以上だと3000ポイントもらえるというので
前から目をつけていたPCパーツ類もついでにポチった。
早く届け
884名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 20:45:54.77 ID:XwWsfGyr0
>>882
Huluとかオンデマンドサービスに移っていきそうな流れはあるな。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 21:05:57.47 ID:c5KmtLTA0
サブで買ったパナソニックが
メインのソニーよりも使い勝手が良い
と感じたら敗けですか?
886名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 21:07:47.10 ID:9+xe5iXd0
なんで負けなんだ?パナをメインにすれば良いんじゃないの
887名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 21:17:45.10 ID:hrQDToIN0
>>885
珍しいね
RDからV9に移行後、BW930を並行して使ってたが、パナの選択はそこで消えた
V9をAX2700に替えました
RAMのための予備機というポジションからいつまでも変化しない
888名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 21:37:30.33 ID:sjhOe1fn0
>>885
パナは元々分かりやすさとか使い勝手の良さがいいから
そのおかげで今でもBDレコーダー売上一番
889名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 21:47:19.89 ID:JPfEcB0Q0
うぷぷ。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 21:49:05.82 ID:Jky4z6Pi0
BW※30系の操作感の悪さは凄いからな。うちではDTCP-IPサーバとして使ってる。
ソニーはUIが良いんだが、HDD内圧縮とUSBがDLNAに対応して無いのがなあ。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 22:26:14.99 ID:C3ocyeNk0
パナはわかりやすさは勝ち
使い勝手は負け。
ソニーとパナ両方使っての感想。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 22:29:23.78 ID:xIXDknXm0
>>777
SONYの全録機、出たら買いますよ!
893名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 22:30:15.60 ID:JBbFKBOs0
親にpanaをかってやったけど、設定時にあの検索画面でめまいがした。
オレがあれをメインにするのは絶対無理だ。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 22:33:23.05 ID:xIXDknXm0
>>777
SONYの全録機、出たら買いますよ!
895名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 22:33:39.20 ID:F4ed9j770
パナのが売り上げ良いの?
896名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 22:33:45.26 ID:xIXDknXm0
>>777
SONYの全録機、出たら買いますよ!
897名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 22:36:37.63 ID:WxIJ4Z890
>>895
>>パナのが売り上げ良いの

BDZ-AT970Tパナのがって何?
もしかして、パナの方が売り上げ良いのって言いたいの? ウケル

おっさんなの?
おばさんなの?
田舎っペなの?

恥ずかしいから そんな言葉遣い やめてよね ゲラゲラ
898名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 22:42:10.99 ID:ye2nmxSa0
899名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 22:43:51.34 ID:JPfEcB0Q0
日本語でおk
900名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 23:05:52.96 ID:n5NebVcY0
基地外はスルー
901名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 23:19:22.79 ID:IKpZuPJX0
[不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]
 (画質のクマ陣営 さん)
このタイトルを読んで、皆さんはどう思われましたか。ソニーおよび業界関係者
や一部の事情通以外の人には、ピンとこないかもしれません。しかしこのタイト
ルは、ソニーの実態を適切に言い表しています。
 >最近発売された某雑誌の記事によると、ソニーは、「売るためには画質より
 >もデザインの方が重要」と考えていて、デザインにはコストを掛けても、そ
 >れ以外の部分(画質)では徹底的にコストを削減する方針だそうです。
「ソニー製品のシンプルなデザインが好き」っていう人、多いですよね。しかし、
それも「技術のソニー」というSONYブランドに対する信頼がベースにあって、そ
の上でソニーのデザインが好きなんだ、と内省(ないせい=自分の考えや行動など
を深くかえりみること)している人となると、そう多くないかも知れません。
彼らはソニー製品を目にしたとき、そのデザインに無意識の内に、はたまた意識
の内に、「技術力の高さ」をイメージさせられているはずです。これは取りも直さ
ず、「ブランドというものが持つ力の大きさ」を意味しています。
さて、ここで断っておかなければいけないことがあります。他でもない、この文
章を読んでいるあなた自身が、SONYブランドの呪縛の中にいる場合、この先の
我々画質のクマ陣営の文章は、確実にあなたをその呪縛から解放します。そのと
きあなたが、BRAVIAやソニーのブルーレイ、またサイバーショット、バイオ、
ゲーム機など、何か一つでもソニー製品を所有していれば、呪縛から解放される
やいなや、突発的に「クソニーめ!」と叫びながらそれらのソニー製品を窓から外
へ放り投げる、という事態が発生することも考えられます。
しかし、そうなったとしても、我々は責任をとることができません。ですから、
そのようなリスクを御自身で引き受ける覚悟ができた人、もしくはソニー製品を
全く所有していない人のみ、この先へお進み下さい。それ以外の人は、ここで読
むのをお止め下さい。それでは始めましょう。凄い所へ連れてってあげるよ。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 23:19:30.67 ID:IKpZuPJX0
ソニーは画質や性能にこだわることを諦めています。もはやその部分で東芝や松
下と勝負をしても勝ち目がないからです。ソニーに掛かれば、パネルやバックラ
イトも容赦なくコスト削減の対象になってしまいます。東芝と比べて全般的に安
物を使っていると思って間違いありません。エンジンも当然安物。チップにソニ
ーのロゴが入っていますが、内製品じゃありません。そしてその性能が、とてつ
もなく悪い。EX500にレグザチューナーをつないで、その映像と元の映像とを比
べてみると、いかにソニーのエンジンの性能が悪いかが分かります。この場合、
画質の差は、そのままエンジンの性能の差を意味します。雲泥の差です。レグザ
エンジンで見るアプコン番組よりも、ソニーのエンジンで見る真性ハイビジョン
番組の方が画質が悪いのです。
それでは実際に、40EX500と、その競合機種に当たる東芝40AS2の、地デジ画
質の差は、どの程度あるのでしょうか。当然、エンジンだけを比べたときよりも、
その差は更に大きくなります。東芝の地デジ画質は、素晴らしいの一言に尽きま
す。それに対して、ソニーの地デジ画質は見れたものじゃありません。「地デジ
は画質が悪い」、と言う人がいますが、それはそのテレビの画質が悪いだけなの
です。また、55型ほどの大画面で地デジを見ても、東芝のテレビに限って言え
ば、粗く見えるというようなことはありません。高画質映像を、十二分に堪能す
ることができます。
このような、「現在販売されているソニー製品の画質や性能は、両社と比べて完
全に劣っている」という紛れもない事実がありながら、いまだにソニー製品を買
う人がいるのも、また事実です。一体、誰が買うのでしょうか。もちろん、その
「紛れもない事実」に、まだ気づいていない消費者が買っているのですが、驚くべ
きことに、日本中、いや世界中のほとんどの消費者が、その事実に気づいていま
せん。
常識的な情報収集能力や判断能力を持った消費者が大半を占めると思われるこの
日本において、このような事象が起こっている状況は、正常ではありません。お
まけに、弁護士や会計士、または医師といった、一般に「手強い消費者」と考えら
れている属性の人たちもソニー製品を買っているのですから、これはもうはっき
り言って非常事態です。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 23:19:49.06 ID:IKpZuPJX0
なぜ、このような状況が起こっているのでしょうか。世界中が催眠術にでも掛か
って、正常な判断ができなくなっているのでしょうか。そんな馬鹿な。いいえ、
まさにそれが理由です。「ソニーの製品は優れている」と信じ込ませるマインドコ
ントロールを、ソニーは世界中の消費者に対して行っているのです。そのビジネ
ス手法は新聞の社会面をにぎわせるケチな悪徳詐欺業者や宗教団体のそれと、何
ら変わりません。ただし、スケールが違います。
ソニーは、AVサイト、AV専門誌、モノ系雑誌(辛口を売りにした雑誌も含む)と
いった関連のあるメディアは元より、有りと有らゆるマスメディアに手を回し、
それらから発信される情報を完全にコントロールしています。
インターネット上に数多く存在する掲示板から発信される情報も、ソニーによっ
て完全にコントロールされています。それらの掲示板においては、一般人を装っ
たソニーネット工作員によって、世論を捏(ねつ)造し、消費者の思考を一定の方
向へ誘導するためのヤラセ書き込み(ステルスマーケティング)が、大量に、組織
的に、継続して、行われています。本物の一般人が、本当のこと、つまりソニー
にとって都合の悪いことを書き込んでも、ソニー工作員は、その十倍、百倍、千
倍の量の嘘情報を書き込み、真実をもみ消し、でっち上げた嘘の真実を守り抜く
のです。
  『ソニー工作員によるヤラセ嘘書き込みの例 ※(問)も含む』
  「DRCの技術を使ったX-Reality PROには、ソニーの本気を感じる」
  「シャープが今、開発中のテレビは、DRCの開発者が一枚噛んでる
  そうだから、かなり期待できる」
  「BDZ-AX2700Tはソニーが技術の粋を集めて開発したフラッグ
  シップモデルで、最高画質を謳うだけの実力は確かにある」
  「BDZ-AX2700Tは別格」
  「(問)やっぱりオプティコントラストパネルって良いの?」
  「(答)樹脂を間に挟んでるから、視野角が広く、精細感も高い」
  「(問)HX920とHX820では画質に値段程の差はあるの?」
  「(答)直下型はエッジ型よりダントツ良い」「(答)直下型はネイティブ
  コントラストが高い」「(答)精細感も高い」
904名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 23:20:07.03 ID:IKpZuPJX0
  「(問)ソニーの4倍速ってそんなにヌルヌルしてるの?」
  「(答)4倍速の元祖だけあって、ソニーが一番ヌルヌルしてる」
  「動きが一番なめらかなのはソニー」「ソニーの倍速・4倍速の技術は
  他社より進んでる」「発色では残念ながら東芝に劣ってるけど、動画
  応答性能は当然ソニーの方が優れている」「テレビは動画を見るもの
  だから、色再現性よりも動画応答性能の方が重要」
  「ディーガはゴミのままだから、画質で選ぶならソニーしかない」
  「サムスンの技術は圧倒的で日本のメーカーは太刀打ちできない」
  「このスレ、キムチ臭い」「ソニーじゃなくてチョニー」
  「長文読む気がしない」
上記の例以外にも、様々なパターンのヤラセ書き込みを、ソニー工作員は行って
います。あと、念のために申しておきますが、上記の例からも分かるように、
DRCが高画質だったことは今までに一度もありません。もちろん、X-Reality
PROのデータベース型複数枚超解像も超低画質です。今後、アイキューブド研究
所※に関する話題がメディアに取り上げられることも多くなってくるかも知れま
せんが、注意して下さい。彼らに技術力はありません。彼らが長(た)けているの
は、ソニー由来のプロモーションの技術です。粗悪品を、いかにも凄そうなもの
のように信じ込ませる騙しのテクニックなのです。
※アイキューブド研究所=DRCの開発者がソニーを退社して設立した会社の名前。

ソニーのプロモーションと情報操作の技術に掛かれば、我々消費者は、データベ
ース型複数枚超解像だの、スーパービットマッピングだの時代遅れの低画質技術
が、あたかも他社のものより優れる最新の高画質技術のように思わされてしまい
ます。ソニーの技術とは、ソニーを選んでおけば間違いない、ソニーを信じれば
幸せな未来へ連れて行ってくれる、そう信じ込ませるマインドコントロールの技
術のことだったのです。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 23:20:25.35 ID:IKpZuPJX0
先ほども申し上げました通り、ソニーは、画質や性能には全くこだわっていませ
ん。ソニーは、開発・製造コストは削りに削っています。そのかわり、ステマや
メディア対策に経営資源を集中的に投下しています。優れた技術には、相応のコ
ストが伴います。コストの掛かっていない粗悪品を、消費者を騙して売るのが、
ソニー流のやり方なのです。そして、それがソニーのDNAなのです。
このようなソニーの販売手法は正当なものと言えるのでしょうか。もちろん言え
ません。ソニーのしていることは、もはや犯罪行為であると、我々は考えていま
す。すでにソニー製品を買ってしまった人は、泣き寝入りするしかないのでしょ
うか。もちろん、そんなことはありません。今回は幸運なことに、相手は一部上
場の世界的有名企業です。簡単な「手続き」で、糞画質・糞性能のテレビやブルー
レイをクソニーにたたき返して、あなたの虎の子の購入資金を全額※取り返すこ
とが可能です。
ブランドには責任が伴います。「SONY」ブランドで発売する以上、消費者が社会
通念上合理的に『「SONY」というブランドに期待するであろう性能や品質』を満
たした製品でなければならないのです。あなたは糞画質・糞性能のテレビやブル
ーレイが欲しくて、ソニー製品を購入したわけでは更々ないはずです。東芝や松
下のものよりも遥かに劣っている製品だということを知った上で、「デザインさ
え良ければ画質は悪くても良い」と思って、ソニー製品を購入したわけでは更々
ないはずです。
あなたは、我々画質のクマ陣営の書き込みを一通り読んで(ある程度の)理論武装
をした上で、ソニーに対し、消費者契約法および民法95条・96条を根拠に契約
の取り消し・無効を主張し、返金を要求して下さい。100パーセント、ソニーは
要求に応じます。我々画質のクマ陣営が保証いたします。もし仮に、ソニーがこ
の要求を拒んだとしたら、ソニーは潰れます。ソニーもそこまで愚かではないは
ずです。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 23:20:51.94 ID:IKpZuPJX0
※購入後7年未満で全額、10年で8割、ぐらいが妥当ではないか、というのが画
 質のクマ陣営の考えです。しかし、決めるのはあなたです。交渉のイニシアチ
 ブ(主導権)はソニーではなく、こちら側にあることを忘れないで下さい。何と
 言っても、ソニーは犯罪行為を犯しているのですから。

そのブランドに対する消費者の期待に応えられなくなったとき、その会社がまと
もな会社なら、撤退の選択肢以外に道は無いはずです。無論、ソニーにそのよう
な考えはありません。消費者を騙し抜いて、何が何でも生き残るつもりです。し
かし、いつまでも消費者を(ソニーには技術力が有るかのように)騙し続けられる
わけがありません。勝ち組企業との実力差が、あまりにも開きすぎてしまったか
らです。そうである以上、ソニーが日本のテレビ・ブルーレイ市場で生き残るこ
とは困難であり、いずれ撤退を余儀なくされるでしょう。
ソニーやアイキューブド研究所の商法が通用した時代は、とうに終わっています。
成熟した日本の消費社会が、彼らの商法を許さなくなるのも、時間の問題です。
そして、崩壊したリビアのカダフィー政権と同様の道を、彼らもたどることにな
るのです。それが詐欺商法で成り上がった企業の末路です。それが彼らの運命な
のです。
今、確実に言えることがあります。ソニー製品を間違っても買ってはいけない、
ということです。あなたは、ソニーのデザインが好きですか?

画質のクマさんや、我々画質のクマ陣営の書き込みは、画質のクマ SONY 
でググれば今すぐ見ることができ、それで全ての真実が明らかになります。
また、こちらの書き込みも忘れずにご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081869/SortID=13588340/

2011/11/20 02:19
907名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 23:21:18.77 ID:IKpZuPJX0
>>901-906
これは11月20日午前2時15分頃に価格.com BDZ-AX2700Tのクチコミ掲示板に書
き込まれた文章です。ところが、同日の夕方には、スレッドごと跡形もなく削除
されていました。確かにソニーにとっては知られたくない内容かも知れませんが、
この書き込みは利用規約に抵触していません。ただし、「理由にかかわらず削除す
ることがあります」という運営者側にとって最高に便利に使える文言が、抜かりな
く組み込まれていますので、それを適用したということでしょう。
書き込み内容に文句があるなら、ソニーは、ソニーの関係者であることを断った
上で反論を書き込めば良いのです。しかしソニーという会社には、大企業だから
こそ可能な"力技"を使い、真実をもみ消し、嘘の真実をでっち上げれば良い、と
いう考えしかありません。ソニーは自分達にとって都合の悪い内容の書き込みが
あれば、即刻価格コムにその削除を要請し、価格コムはソニーからの要請があれ
ば無条件で書き込みを削除します。公開されるのは、検閲を通過した、ソニーに
とって都合の良い内容のものだけです(良い内容ばかりだと嘘っぽくなるので、あ
る程度の悪い内容も意図的に織り交ぜています)。そしてその書き込みの多くはソ
ニー工作員によるものです。これは情報操作以外の何ものでもありません。ソニ
ーは自分達の思い通りに世間の評判をコントロールしていたのです。これでソニ
ーと価格コムの正体がハッキリしました。両社が最低最悪の企業だということを
心に刻み込んでおかなければいけません。ソニー!価格コム!貴様ら、こんな姑
息で卑劣な手段を使って恥ずかしくないのか!日本から出て行け!
ソニーと価格コムは今回、取り返しの付かない大きなミスを犯しました。最後の
切り札(削除作戦)は使うべきではなかった。このような会社は、誰からも信用さ
れなくなります。そして、近い将来、計り知れない代償を払わなければならなく
なります。
これは、悪徳企業による正義への挑戦です。今、日本のネット文化の成熟度が試
されようとしているのです。画質のクマさんが告発した「ソニーにとって不都合
な真実」は、決して揉み消すことは出来ないでしょう。正義は必ず勝ちます!ぼ
んじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
908名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 23:21:25.37 ID:JPfEcB0Q0
クリスマスイブの日まで・・暇なんだね
909名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 23:21:50.64 ID:IKpZuPJX0
>>901-907を読んだ人!>>730-733は、もう読んだのか?何、まだ読んでないの
か!だったら今すぐ読め!ソニーが必死に隠そうとしてる、お宝レスなんだから
読まないと損!それで全ての真実が明らかになるから!あと、これには注意!
 [注意]
 2chソニースレへの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、
 全てソニーステルスマーケティング部隊によるもの、という真実
 画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧になれます。
 ブラビア総合スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
 同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
 シャープやサムスン、韓国や中国のビルの高さ、に関する書き込み、またエイ
 デン・クロスガーデンのコピペや、ふざけたアスキーアートは、全てソニー工
 作員による自作自演の茶番劇という真実
 同Part133の(27~28)や(338~340)をご覧下さい。
凄い所へ連れてってあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
910名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 23:22:46.64 ID:IKpZuPJX0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」ここまでのまとめ
>>5-14>>730-733>>736-737>>781-783>>808-809>>849>>901-907
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134 本スレ」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 本スレ」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 本スレ」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい) >>901-907

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 23:29:06.96 ID:JPfEcB0Q0
次スレ

SONY Blu-ray ブルーレイ・レコーダー Part107
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1324311868/
912名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 23:33:50.26 ID:MH8ANqsk0
>>854
昔(DVDの頃)から全社使ってるがそれはないな
913名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 00:02:42.75 ID:hN5IHX0Z0
外付けに録画してある番組をブルーレイディスクに焼くには、一旦本体HDDにムーブ
が必要なんですよね。
外付け→本体 あるいは 本体→外付けのダビング、ムーブってかなり高速で出来るの
でしょうか。レート変換無し、そのままダビングのケースです。

914名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 00:06:19.57 ID:rRGcwlrc0
レート変換なしなら高速だお
915名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 00:10:07.25 ID:LcZbpIya0
>>911
このスレは、スレ立て荒らしが立てたスレです。
そのまま放置しましょう。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 00:14:12.18 ID:hN5IHX0Z0
>>914
それなら外付けから直接焼けなくてもさほど苦にはなりませんね。
どうも。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 00:21:11.99 ID:Z1HRiDBq0
>>798
旧型はうるさいけど新型は静かなんだよ。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 00:46:16.92 ID:AtbT91yv0
ID:IKpZuPJX0
40EX500なんて4万円で投売りされてるエントリー機種でなに底辺対決してるの?
あんなの「アナログ終了しちゃったし、とりあえず地デジにするなら40インチぐらいのでかい奴がいい。でも安くねっ」的な情弱が買うモデルだろw
919名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 01:32:44.05 ID:IuLPe/w60
MXで、Fate/Zero ファーストシーズンを一挙放送するらしいな。
ボーナスで買った俺のAX2700が火を噴く時が遂に来たようだな。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 01:39:09.15 ID:DRwpXhIS0
>>919
2TBならこれもいけるやろ
「BLACK LAGOON」TVシリーズ&OVA完全一挙放送!(1/5(木)深夜2:30 スタート)
http://www.wowow.co.jp/pg_info/release/001832/index.php
921名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 02:32:04.86 ID:Xl5PmrZT0
しかし地震と津波でL字入りっぱなし
922名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 03:28:45.30 ID:khkm/LCC0
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11690293/-/gid=AY10010200
こんなのあったのかよ・・・
実質4万切りじゃねーか
しかし何で売り上げでは750の方が上回ってんだろ
923名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 04:13:53.75 ID:6Vax71Hz0
ブルーレイの番組表はなぜ外側にムダな黒枠がある?
ソニーのテレビだとちゃんと全面表示されるのに・・・
おかげで一度に見れる情報量が少ないじゃないか!
924名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 04:57:33.22 ID:WDFvnjAo0
>>923
俺もその黒枠の理由が知りたい
925名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 05:04:07.86 ID:2eT/WB6b0
>>923
オーバースキャンのテレビに映すと切れるからじゃないの
テレビの番組表は自分でしか映さないからぴったりでもOK
926名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 05:52:28.09 ID:1iOJAAdg0
>>922
おーWOWOWか。
これは楽しみ。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 06:45:19.35 ID:eH5/xDXM0
>>923
恐らく、フルHD以前のオーバースキャンがかかっているテレビに対応しているのだろう。

パナと併用し始めたけど、操作法の考え方が違っていて面白い。
x-おまかせって、どうしてこんなの録画したんだろう、と思うくらい何でも拾うね。

番組表は、パナの方が反応良いけど、変な広告は出るし、スクロールしないと見渡せない。
こっちは一画面で全局見せよう、って考えみたい。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 07:37:58.21 ID:77wp6Zk20
パナの良い点は、スカパーHDの番組でも、
ほとんどの場合、チャプターで番宣・CMを区別出来る。
SONYは、これが出来ない。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 08:07:03.38 ID:iLhh3lgi0
悔しかったらミリオン売ってみろよハロカスwwwww
うぬぬぬぬぬっ
口パクのくせに偉そうだなアケカスwwwwww
って構図に似ているな
930名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 09:23:23.86 ID:C+8VmpVq0
>>922
bic.comも金曜から昨日の14:00確認した時点までは同じ条件だった
55,700 P10% + 買換9000P
追加で買う物があって7万超えるならSOFMAPで+3000P、
5年保証付けたければbicの選択肢があったがSOFMAP終了、bicは値上げした
931名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 09:32:24.55 ID:GXeXLbeK0
れいにゃああああああああああああ
932名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 09:46:01.96 ID:qh6PwbYB0
昨日、ソフマップでポチッタ
71800の10% 7180p
7マソ以上の3000p
買い替えの9000p

ネットで買える最強ランクだったとおもふ
933名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 10:14:54.91 ID:AtbT91yv0
祖父の買い替えキャンペーンは、買うと同時に手放さないといけないので、
それにあわせて録画・BD退避スケジュール組むのめんどくさいし、
9000ポイント固定なので、前機種がそれなりのモデルだった場合、普通に売った方が高く買ってくれるので、
要は貧乏人用キャンペーン。
祖父で評価できるのは、B-CASカードを返してくれる事かな。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 10:16:40.08 ID:PotMmDBqO
れいにゃんオハユ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 10:22:37.94 ID:xNV+474P0
>>928
スカパーHDのチャプターは、SKPなら固定じゃないだろ。
HDのLAN録画でも、次期モデルでは改善されるだろ。ってか、しろ>ソニー

パナは、地上民放でもしょっちゅう間違うし(打ち過ぎ・打ち漏れ)、CMない局だと
まるで付けなかったり付けまくったり、再放送でも違ったり、無茶苦茶だからなぁ。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 10:25:17.05 ID:xNV+474P0
>>933
>B-CASカードを返してくれる
それ、受け取っちゃうと、管理会社に返さないといけなくてメンドーだからじゃね?
937名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 10:30:48.44 ID:AtbT91yv0
>>936
律儀に返してる人なんて居ないよw
放置するなり、PTうんたら使ってる人用にゴニョゴニョするなり好きにすりゃいい。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 10:41:33.79 ID:xNV+474P0
>>937
国語、大丈夫か? 受け取って返すのは「祖父」。
個人なら返さなくても請求はされないだろうが、店がソレやるわきゃ行かんだろ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 10:46:57.91 ID:4niRLiYs0
BDZ-AT970TとBDZ-AT750Wで同時録画以外の決定的な違いはありますか?
スカパーは自分は契約していないんで関係ないです
940名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 10:51:38.44 ID:1iOJAAdg0
>>939
BDZ-AT750Wは外付け非対応
941名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 10:59:31.29 ID:4niRLiYs0
.>>940
そうでしたね
ありがとうございます
942名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 11:05:20.36 ID:AtbT91yv0
>>938
B-CASが付いてるのが前提で、無いと減額されるお店が結構あるんだけど…
http://tv-eibui.com/info/mame.html
もちろん「有料解約・個人情報削除してから売ってね」との事らしいw
943名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 11:29:37.53 ID:fc84YWYD0

dmmFXのCMうぜええええええええ
100%チャプター打たれるだろこのクソCM
944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 12:02:30.41 ID:Xl5PmrZT0
>>942
なんかそれ変だね。購入した時点でその個人に貸与してるものだから、
そもそもが勝手に中古店に出したりできない。

店をB-CASに通報してみるとおもしろいかも。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 12:21:19.69 ID:AtbT91yv0
>>944
祖父みたいな大企業(ビック資本になったし)の場合と違って、
その辺のリサイクルショップならB-CAS付いたまま売買なんてザラだろ。
そもそもB-CAS社自体が色々グレーなんだしw
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 12:26:18.36 ID:jduOhicL0
昔ソフで購入1年未満の物売ったとき、青色の保証証書もこれは購入時にお客様に対して発行されたものなのでお返ししますって返してくれたな。
別に無記名だったからどっちでもよかったけど。

余談だかソニーの検索便利だな。
国内アニメであざぜるさんの総集編がヒットした。
これは2期きそうな気配でもあるし楽しみ。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 12:27:03.04 ID:Xl5PmrZT0
会社の成り立ち自体はグレーだが、やってること自体は別にグレーじゃない。
少なくとも現行契約下においては買い取りはできないはず。それに対して
なにかグレーな条項があるという話は聞いたことがない。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 13:00:49.72 ID:AtbT91yv0
>>947
>やってること自体は別にグレーじゃない。

本気でそう思ってるの?
詳しくはggrksだけど、
独占禁止法や個人情報保護法、消費者契約法など・・・
949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 13:07:58.88 ID:EiDK1wHK0
>>947
おまえみたいなヤツだけだとすごくラクだな
糞みたいな法律でも作りさえすれば遵法してくれそうだw
950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 13:37:25.72 ID:Xl5PmrZT0
で、現行契約下において買い取りができない、ということに関して
どうグレーな話があるのか?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 13:53:14.40 ID:EiDK1wHK0
>>950
元がグレーだって言ってるんだろw
悪法が基準のおまえならグレーじゃないんだろうけど
話噛み合うわけねーわ・・・横から見てそう思う

>>944
通報したって実力行使するとは思えん
リサイクルショップでもなんでも律儀にbカス買わないのなんて祖父くらいじゃね?
952657:2011/12/25(日) 14:34:32.42 ID:HXg/luKP0
Please wait で修理出して帰還しました(;´д`)
メモリーリセットしただけのようです。
録画したものは消されてましたorz
原因調査のためHDD 初期化してもよいかと確認電話がありましたが、
修理明細書には原因がかかれておらず、
メモリーのみリセットしたと記載されてます。
原因調査のためHDDの消去をOKしたんだけどなぁorz
これはplease waitで起動しない原因はユーザーに通知されないの?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 14:40:13.82 ID:LLdh2OeO0
>>935
>スカパーHDのチャプターは、SKPなら固定じゃないだろ

SKP持ちだkど、スカパーHDのチャプターは固定だよ。
1時間番組(番宣、頭、中、終わりの3回)で、チャプターが17・8回もある。
番宣部では、チャプターで区切られていない
954>>911:2011/12/25(日) 15:03:41.73 ID:LcZbpIya0
あなたが立てた次スレは、荒らしとみなされます。
直ちに削除依頼に出して下さい。

次スレ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part107
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1324789741/
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 15:17:31.95 ID:800syEvl0
http://ascii.jp/elem/000/000/637/637737/
まずBDZ-SKP75では、キーワード検索や「My番組表」、「おまかせ・まる録」などの機能がスカパー! HDの録画でも使える。
そして、単体チューナーでは6分間隔だったチャプター分割も、CMや映像の切り替わりを検出してチャプターを分割する「おまかせチャプター」が使える。
追いかけ再生やダイジェスト再生なども可能だ。

 これらに加えて、スカパー! HDならではの機能も備える。これが2度録りの回避。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 15:18:19.11 ID:DIFxzCzr0
>>930
おれはその条件で安さに釣られて、勢いで買ってしまった。
が、今思うと3番組同時録画欲しかったな。
スカパーはHDチューナーからダビングできないので、スカパーを録画してると
残りは1番組しか録画できないし。
まあ、僅かな差でもケチってしまうのが貧乏性なわけだけど。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 15:29:10.95 ID:5BJqP7Nc0
予約録画をしくじるAT970Tの交換品が届いたのでテスト中。
5件の予約録画、すべて成功。
現在、2件の予約録画を実施中。
当たり前のことがこんなにうれしいなんて....
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 15:36:46.19 ID:WjRYLu9S0
>>657
 まあ、「Pleas Waitで起動しない件」の原因がズバリわかるなら、
二度と起きないように対策されると思うんだな。
sonyには頑張ってもらいたい。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 15:40:07.92 ID:WjRYLu9S0
アンカまちがえた、すんません、958は
>>952
960657:2011/12/25(日) 16:27:00.83 ID:HXg/luKP0
>>958
確かに(;´д`)
書き込み結構あったけど、他人事と思ってたので。
修理出してもHDD含むハードを何も交換しなかったのが、さらに怪しくて。
怖すぎる(;´д`)
961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 16:31:06.30 ID:n82F9hSF0
>>657
RX55で12月の頭に発生した。
で、修理行き。中消すかもよ?の確認も後ほどきたので、バックアップしといた方がいい。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 16:32:25.29 ID:n82F9hSF0
あ、すでに帰ってきてたのか。
うちはもう2週間くらいになるがまだだな。

年内はもう無理かなあ。
963657:2011/12/25(日) 16:36:58.00 ID:HXg/luKP0
>>962
戻ってきたら、修理明細書の内容カキコしてくださいm(_ _)m
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 16:39:36.81 ID:dpY5vCn30
>>901-907
[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
価格.com クチコミ掲示板のソニー製品板への書き込みの、そのほとんどがソニ
ー工作員による印象操作のためのヤラセ書き込みという真実。
下記のコピペは、前述のスレが価格コム掲示板に立てられてから削除されるまで
の間に書き込まれた全返信です。>>12-13>>341-344の内容と照らし合わせてみ
ると、ソニー工作員の活動の実態が浮かび上がって来ます。マニュアル通りに「矛
盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘」しようとしているのですが、全
然出来ていないところなどは、思わずニヤリとしてしまうこと受け合いです。
今回またしても、ソニー工作員自身が、自分達の存在を証明してしまうという結
果となってしまいました。ソニー工作員、アホすぎっ!レベル低すぎっ!性悪す
ぎっ!

【D2XXX さん 2011/11/20 02:17 ナイス15点】
 こうもダラダラ書かれたら読む気しないね^^;

【D2XXX さん 2011/11/20 02:21 ナイス12点】
 まだ続いてる^^;

【のら猫ギン さん 2011/11/20 02:27 ナイス12点】
 >また、こちらの書き込みも忘れずにご覧下さい。
 そのスレ主と画質のクマ陣営さんは同一人物ですよね?

【エンヤこらどっこいしょ さん 2011/11/20 02:54 ナイス15点】
 時々出てくるんだよね。この手の人。疲れるし、邪魔。

【白黒猫団子 さん 2011/11/20 02:54 ナイス0点】
 >そのスレ主と画質のクマ陣営さんは同一人物ですよね?
 どうみても。36文字で改行されてますよね。
 何か特殊なブラウザかエディター使ってるのかな?
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 16:39:44.47 ID:dpY5vCn30
>>964
【やっぱりRDは最高で最強 さん 2011/11/20 03:08 ナイス0点】
 >突発的に「クソニーめ!」と叫びながらそれらのソニー製品を窓から外へ
 >放り投げる、という事態が発生することも考えられます。しかし、そう
 >なったとしても、我々は責任をとることができません。

 心配いらんよ我輩そこまで愚かじゃないから、

 >今、確実に言えることがあります。ソニー製品を間違っても買ってはいけ
 >ない、ということです。あなたは、ソニーのデザインが好きですか?

 我輩ソニー含めて家電はスペック重視なんでデザイン一本で決めるなんて
 パンピーな事はしません、

 つ〜か、長くても週明けまでしか持たないだろうなこのスレ。

【Leo. Messi さん 2011/11/20 03:11 ナイス0点】
 あれ?もう終わってしまったのかな?

【やっぱりRDは最高で最強 さん 2011/11/20 03:17 ナイス0点】
 >もう終わってしまったのかな?
 なにが?。

【Leo. Messi さん 2011/11/20 03:18 ナイス0点】
 スレ主さんの主張が…

【やっぱりRDは最高で最強 さん 2011/11/20 03:28 ナイス0点】
 散々言いたい事言って(書いて)寝ちまったんだろ。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 16:39:59.96 ID:dpY5vCn30
>>964-965
【白黒猫団子 さん 2011/11/20 03:29 ナイス0点】
 一応一通り読みましたが、3番目の、
 >「長文読む気がしない」
 が一番笑えました。

【Mondial さん 2011/11/20 03:56 ナイス9点】
 読みにくいなーと思いつつ、一通り読んだけど、何が言いたいの?
 頭の悪い私には理解できない。
 『ソニーのテレビは画質が悪いから買うな』でいいのかな?
 だったら1行で終わるじゃん!それに、テレビスレなら場所違いだし。

【空想大好き天然親父 さん 2011/11/20 04:28 ナイス5点】
 Mondialさん
 何かレコーダーの事も書いてますよ。DRCがどうのこうのと(笑)
 あっ、これくらいにしとこ。絶対消されるから!

【油 ギル夫 さん 2011/11/20 07:10 ナイス7点】
 どうせスレごと削除でしょ、定期的に湧いてくる人ですから。

【ずるずるむけポン さん 2011/11/20 07:29 ナイス4点】
 AX2700Tを買い増ししました。今まではBW830、STBのBDW900J
 (BW770相当)の2台体制だったんで、単純に「最新機種すげえ」って
 感想しか出てきません(笑)

【白い恋人? さん 2011/11/20 08:26 ナイス0点】
 スレ主さんのSONY嫌いか恨みでも?コスト削減なら他社も同じ、出来な
 かったメーカーはすでに撤退してますよ?釣りと判っていて釣られてしまった、
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 16:40:16.13 ID:dpY5vCn30
>>964-966
【黒蜜飴玉 さん 2011/11/20 08:38 ナイス10点】
 こういう人って定期的に湧いて自分の書きたいこと書くけど、相手が読んで
 くれるかどうか判断できないんですよね。悪く言えばどこか必要なネジが
 外れている?普通の人がこの長ったらしい文を読むとでも思うんですかね。
 少なくとも私は一行すら読んでない。

【紅秋葉 さん 2011/11/20 10:30 ナイス3点】
 最初の6行だけは読みました。
 まずなによりも書き出しというのは、非常に大事なものなのに、

 >このタイトルを読んで、皆さんはどう思われましたか。

 この、なーーんの役にも立たない一文が書き出し。
 どうやら煽りたいだけらしいと、これで読み気が失せます。
 で、「>」を使って引用してますが、どこから引用したのか
 出所不明な上に、「某雑誌〜」じゃぁ、どうしようもないです。
 相手にするだけ時間の無駄ですね。

【Dragostea さん 2011/11/20 11:11 ナイス0点】
 ソースの無い主張は如何にただ長ったらしくて読む気が失せる文章となる
 ことだけは分かりました。一応読みましたが私見の塊ですね、客観的な
 ソースが全くありません。私はソニーのブラビアもブルーレイレコーダーも
 使ってますが大満足しています。

【空想大好き天然親父 さん 2011/11/20 11:18 ナイス0点】
 暇だったので、このスレに何人釣られた(私も含め)か数えてましたが
 飽きたので止めました。多分十何人かでしょう。さて、ここで問題です。
 スレ全体削除まで何人釣られるでしょう?
968名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 16:40:38.94 ID:dpY5vCn30
>>964-967
【ジントちゃん さん 2011/11/20 11:51 ナイス0点】
 釣られてみました。いわゆるコピペ乙!ってヤツですか?
 SONYを別の会社に置き換えたりしても同じ事って文章ですよね。
 REGZAもBRAVIAもSONYレコも持ってるけど、上記主張は特に当て
 はまるような印象は無かったかな。
 BRAVIA、普通に綺麗だしカッコイイですよ(笑)

※11月20日午前2時14分に価格.com クチコミ掲示板に当該スレが立てられてか
ら最初のレスが付くまでの時間、わずか3分。きもっ!
また、我々画質のクマ陣営の書き込みの「ナイス」総獲得点数は0点ですが、クマ
陣営以外の書き込みの「ナイス」総獲得点数は92点です。さすがソニー工作員、芸
が細かい!ってか、あほちゃうか!

 [注意]
 2chソニースレへの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、
 全てソニーステルスマーケティング部隊によるもの、という真実
 画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧になれます。
 ブラビア総合スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
 同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
 シャープやサムスン、韓国や中国のビルの高さ、に関する書き込み、またエイ
 デン・クロスガーデンのコピペや、ふざけたアスキーアートは、全てソニー工
 作員による自作自演の茶番劇という真実
 同Part133本スレの(27~28)や(338~340)をご覧下さい。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 16:41:00.87 ID:dpY5vCn30
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part106」ここまでのまとめ
>>5-14>>730-733>>736-737>>781-783>>808-809>>849>>901-907>>964-968
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part134 本スレ」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323656245/7n-
=7~19,21~40,54
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 本スレ」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-
=7~36,88~90,136~137,185~188,239~241,295~296,338~340,
383~384,438~440,601~602,642~643,684~685,732~733,782~783,
838~840,877~879,929~930,932,944~945,まとめ946,953

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part133 本スレ」=26
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/av/1321583717/7n-

「最新作改訂版バージョン2.3K リリース情報」 必見!必見!“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
ソニー工作員も恐れおののく、ソニーの詐欺商法を赤裸裸に告発した、[ソニー
にとって不都合な真実 似非(えせ)エレクトロニクスメーカーソニー]は、もう
ご覧になりましたか?この国の全ての消費者にとって必見の内容になっておりま
すので、まだの方は是非ご覧下さい。それで、いっさいがっさいの真実が明らか
になります。(必ず最新版をご利用下さい) >>901-907

『緊急告知』
我々画質のクマ陣営は、株式会社SONYに対する公開質問状を、当掲示板にて近
日中に公開いたします。乞うご期待。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 16:54:27.29 ID:Xl5PmrZT0
>>951
だからさ、現行契約下において買い取りができない、ということに関して
どうグレーな話があるのか?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 16:59:46.68 ID:TIDxAF5c0
>>970
おまえバカだろ
とっくにレスしてんじゃんw
972名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 17:06:53.34 ID:dpY5vCn30
>>964
『訂正』
誤: >>12-13>>341-344の内容と照らし合わせてみると、
正: >>11-12>>730-733の内容と照らし合わせてみると、
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 18:20:43.66 ID:Xl5PmrZT0
>>971
どこで?
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 18:34:16.55 ID:n82F9hSF0
>>963
明日、戻ってくるって連絡があった。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 18:37:25.75 ID:rRGcwlrc0
正式な次スレ立てて
976名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 19:07:56.59 ID:eH5/xDXM0
昨日設置して、今日、早速アップデートが来た。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 19:17:36.52 ID:LcZbpIya0
>>975
次スレ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part107
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1324789741/
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 20:46:37.75 ID:n82F9hSF0
年末で録画番組が増えてくると、DVD/BDダビング中に別の作業ができないというのが惜しい。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 21:46:26.23 ID:DIFxzCzr0
950wが届いてセッティング始めたんだけどいきなり躓いた。
最初の簡単初期設定の部分でリモコンに全く反応しない。
電源のオンオフも受け付けない。全く無視。
ちなみに、テレビも同じソニーなのでテレビはリモコンに反応する。
一応マニュアルみてリモコンのモードも変えてみたけどダメ。
誰から助けて下さい。
てか、初期不良濃厚でしょうか?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 21:46:32.19 ID:Pz5R1dn10
外付けHDDからBDに焼けないのは「内蔵HDDが壊れたら買い換えろ」という糞メッセージと受け取りました。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 21:51:42.58 ID:xEGixsoI0
>>979
テンパるのもいいがちゃんと電池入れるのは忘れたらいかんよ
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 21:53:22.33 ID:VT1BQAE30
>>979
リモコンがBD以外モードになっていたってオチじゃないよな
983名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 21:55:40.18 ID:asZhDvt00
>>979
テレビのリモコンのリンクメニューから起動するかどうか
984名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 21:57:26.26 ID:DIFxzCzr0
>>981
電池は入ってます、他の新品とも入れ替えました。てかソニーのテレビはこの
リモコンで動きます
>>982
それは大丈夫です。
なんども確認しました。

年末に合わせて買ったので焦ります。
今まで何十台と家電買いましたが、いきなりリモコンに反応しなかったのは初めて・・
そもそもリモコンのモードと本体のモードが一致してないと、本体の窓にメッセージ
が現れるようなので、故障っぽいですね。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:03:53.52 ID:sJhvnyen0
となると純正ウンコリモコンを捨てて
V9リモコン買えってSONYからのメッセージだな
986名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:06:16.71 ID:oqwO/FP30
工場出荷状態はBD3なんだね
最初間違えたわ
987名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:07:04.19 ID:g/hewSQk0
ここで聞かずに明日ソニーに電話すればいいだろ
988名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:09:42.42 ID:oqwO/FP30
買った日に使えんとか寂しいじゃないか
昔みたいに本体でXMB操作できるならともかく
989名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:10:28.16 ID:eH5/xDXM0
>>979
一度ケータイのカメラで、リモコンの送信口にカメラを向けつつ、ボタン押してみて。
何も点いていないようなら、リモコンの不良。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:15:04.73 ID:dpY5vCn30
337 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2011/11/28(月) 08:33:08.63 ID:PKSi8i/+0
  地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で
  VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、
  REGZA 42Z3、の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた
  アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なん
  かのテスト動画で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで

  ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3

  このくらい差があった。
  テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから
  SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが
  レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガ
  キャン状態だった
  具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに
  レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケでアニメのスクロール
  の時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じようにスムーズにスク
  ロールしてるのにスクロール速度が上がったら、まるでインタレ解除に失敗
  した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。
  一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロー
  ルの滑らかさで驚いた。シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあ
  ったので。ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビ
  アHX720、アクオス40L5に負けてた。

  SONYが自社製品販促&他社ネガキャン用につくったかもしれない。
  テスト動画とは言え、レグザ42Z3の動きに対する弱さはちょっと
  驚くレベルだった。もしかして、GK店員かなんかに設定でハンデでも
  付けられてたのか?

  エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら
  自分の目で実際に見てみるといいと思う
991名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:15:11.58 ID:dpY5vCn30
>>990
[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀] バージョン1.0K
いつも画質のクマ陣営を応援して下さっている皆さん、ぼんじゅーる!さて、皆
さんも薄々お気づきになられているかも知れませんが、最近のエイデン・クロス
ガーデンのコピペや、我々画質のクマ陣営の書き込みの一部や全部、またそれら
を一部改変したもののコピペ、またそれらを三菱工作員(信者)によるものだと宣
伝する書き込みや、52X1の修理対応に関する一連の書き込みは、全てソニース
テルスマーケティング部隊による自作自演のヤラセ書き込みです。
皆さんの中には、『エイデンクロスガーデンのコピペには「GK※店員かなんかに
設定でハンデでも付けられてたのか?」とソニーにとってネガティブな内容のこ
とも書かれている。ソニーステマ部隊がそんなことを書くはずがない』と思った
人もいるかも知れませんが、甘い!。単純にソニーを絶賛し、他社を酷評してい
るだけでは、「ソニーの関係者が書いているのではないか」と怪しまれてしまいま
す。そうなると、期待した効果が得られないばかりか、反発を買ってしまうかも
知れません。だから、あえてソニーにとってネガティブな内容のことも織り込ん
でいるのです。また、ソニーだけでなく、同時にシャープのことも良く書いてい
ますが、それも同じ理由です。しかし、きっちりと「わずかながらソニーの方が
上」としているあたりは、さすがソニーステマ部隊、心憎いですね。※GK(ゲート
キーパー)=ソニーステマ部隊の呼び名。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:15:31.31 ID:dpY5vCn30
762 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 16:32:58.84 ID:g0KfZJ8B0
  最近のVIERAはVT3とかでも中国じゃん。
764 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 16:39:29.83 ID:Z+b1eBy50
  >762
  じゃ白っぽい低品質AQUOS買えばいいじゃんw
778 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 01:58:59.68 ID:dbqLgzpeO
  >764
  白っぽい… 型番は?親がZ5使用してるけど白っぽくないよ。
785 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 10:03:42.24 ID:0lLES81h0
  >778
  AQUOSの52型以上見ろ
  SAMSUNG PVAパネルを採用したCELL REGZA BRAVIA 三菱REALよりも
  明らかに画面が白っぽくて地デジ映像酷いから。
786 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 10:21:05.22 ID:kwe5nlT40
  てかLED全般そんな感じだけどな…
787 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 12:12:27.60 ID:0lLES81h0
  >786
  SAMSUNG PVAパネルのBRAVIA NX720 HX820 HX920 CELL REGZA
  三菱REALは綺麗だよ。SHARPパネルのAQUOSやBRAVIA EX700とかは
  どれも白っぽい。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:15:50.35 ID:dpY5vCn30
>>992(785~787)
さすがソニーステマ部隊、心憎い!東芝の40型以上のVA採用機種は、廉価機種
も含めて全てサムスンPVAです。また、少なくとも東芝に限って言えば、LED採
用機種でも青白いことは全くございません。BRAVIAはHX920も、それ以外も、
ぜーんぶ、青白画質で、糞画質です。

 [注意]
 2chソニースレへの書き込みは、我々画質のクマ陣営の書き込みを除き、
 全てソニーステルスマーケティング部隊によるもの、という真実
 画質のクマ SONY でググれば過去スレが今すぐご覧になれます。
 ブラビア総合スレPart119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
 同Part120の(317)、Part129の(66)をご覧下さい。
 シャープやサムスン、韓国や中国のビルの高さ、に関する書き込み、またエイ
 デン・クロスガーデンのコピペや、ふざけたアスキーアートは、全てソニー工
 作員による自作自演の茶番劇という真実
 同Part133本スレの(27~28)や(338~340)をご覧下さい。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:16:12.57 ID:dpY5vCn30
485 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 01:37:10.64 ID:ud52tBAd0
  ソニーはストリンガー辞任とともに、
  今まで出してませんでしたよーみたいな勢いで
  テレビから撤退する可能性がある。

  テレビ事業が今後黒字になることはもうありえなくなった。
  第一に3D事業が完全に行き詰ったこと
  第二にすでに北米EUでの景気後退のなかでシェアをさらに奪われたこと。
  第三にインド・アフリカ・中東で東芝に完全に負けたこと

  PSPVitaなども、iphoneのさらなる攻勢に勝ち目は無いだろう。
  すなわち、ソニーは家電事業を捨て、金融・保険屋になるということ。

487 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 01:41:30.17 ID:ud52tBAd0
  参考資料
  http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1322057455/

  2011年7―9月期の薄型テレビのメーカー別世界シェア
  (金額ベース)は、ソニーのシェアが4―6月期比1・9ポイント減の
  9・9%に低下した。同社は 3位の座を維持したが、

  売上高は前年同期比13%減、前期比でも8%減と失速した
995名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:16:30.48 ID:dpY5vCn30
>>994
488 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/24(土) 01:47:28.42 ID:ud52tBAd0
  東芝が発展途上国でダントツに強いという証拠
  http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496733.html

  こうした取り組みにより、新興国でのテレビ販売状況は、ベトナム、
  インドネシア、マレーシアなどで好調。ベトナムでは6月にトップシェアの
  25%、インドネシアではPower TV投入で一時20%を超えるシェアを獲得。
  マレーシアでも9月、10月と2カ月連続でシェア1位(10月は18.8%)。
  タイでもシェア率は10%台を記録。インドではこれまで販売台数は
  「ゼロに近かったが、広告投資を8月から実施した事で、10%まで近づい
  てきている」(大角社長)という。

  今更ソニーが同じ事をしても、東芝がさらに値下げして価格競争になるだけ。
  ストリンガーが巨額報酬を得て、技術者は新エンジンの開発も許されなかっ
  た。もう一つ教えておこう。

  ソニーの映像技術開発者の数人が、東芝に数年前から随時入社しているとい
  う情報がある。映像処理技術のよさは、東芝へ転換された可能性が高い。
996名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:16:45.08 ID:dpY5vCn30
>>994-995(485,487,488)
さすがソニーステマ部隊、心憎い!上記の書き込みは、ソニーに対してネガティ
ブな内容の記述が大半を占めていますが、最後の部分で、ずる賢くも次の文章を
忍ばせています。
 >ソニーの映像技術開発者の数人が、東芝に数年前から随時入社していると
 >いう情報がある。映像処理技術のよさは、東芝へ転換された可能性が高い。
奴らは、あなたに気づかれないように、あなたの意識に「技術のソニー」というイ
メージを刷り込もうとしているのです。
ソニーにエレクトロニクスの技術はありません。ソニー製品の性能は他社に比べ
て完全に劣っています。しかし、奴らには別の技術があります。奴らは心理学の
研究成果を応用した、高度なテクニックを駆使して工作活動をおこなっています。
この情報操作・心理操作のテクニックは、誰にも真似のできないソニーのオンリ
ーワンの技術です。
奴らの技術に掛かれば、何も知らない一般消費者の思考は、奴らの思い通りに操
られるよりほかありません。奴らは狡猾(こうかつ=ずる賢い)です。奴らがしよ
うとしているのは、「洗脳」なのだということを肝に銘じておいて下さい(`(エ)´)ノ
997名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:24:26.43 ID:SNEzPGwNP
埋め
998名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:25:11.74 ID:SNEzPGwNP
埋め
999名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:26:06.78 ID:SNEzPGwNP
埋め
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 22:26:41.38 ID:SNEzPGwNP
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。