【4K】D-ILA Part14【DLA-X90R/X70R/X30】
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/05(土) 22:10:54.12 ID:heoadBEx0
お疲れさまです
X3とX7を見比べて、画質の違いが分からなくて、X3買った。
次のモデルではまだ画質上がるんだろ?
視力1.0だが近視の俺に違いが分からない世界に入っていったかもしれん・・・
>4
2D3D共に明るさアップによるダイナミックレンジが大幅に拡大して
素人が一見してX30>>>X7らしい。
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/06(日) 17:18:55.70 ID:ibiOImHW0
X70を見てからはX7は色のノリも悪くコントラスト感も無く
細部もボケていて薄っぺらい映像にしか見えなくなった。
特にX70のシネマモードはめちゃくちゃ綺麗。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/06(日) 17:19:21.70 ID:ibiOImHW0
X70を見てからはX7は色のノリも悪くコントラスト感も無く
細部もボケていて薄っぺらい映像にしか見えなくなった。
特にX70のシネマモードはめちゃくちゃ綺麗。
ようやくVWに追いついて来たかな。この1年、なんでXの方が
評価されたかわからん。
88 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2011/11/07(月) 01:43:07.90
時代は4K映像
JVCの4Kプロジェクター見てきたけどめちゃくちゃ綺麗。
2Kマスター映像のCG映画なんかは、限りなくリアル4Kに見えるくらい高精細だった。
圧縮映像と違ってゲーム映像は圧縮ノイズが存在しないから、アプコン擬似4Kでも
効果ありまくりだろう。
89 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 01:44:04.68
>>88 あれ4kとは名ばかりの詐欺まがい商品だよ?
103 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2011/11/07(月) 01:50:10.62
>>89 パネルは2Kだが実際に画素は4K相当に精細化されてる
ソースによるが、高画質な素材なら2K表示とは雲泥の差
126 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 01:59:50.62
>>103 されてない
「緑だけ」「擬似」4kにして
4kプロジェクタを名乗ってる状態
まともな会社じゃない
147 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2011/11/07(月) 02:08:13.10
>>126 お前実物見たのか?
俺は見たが、至近距離から見ると画素が2Kより小さく、増えていることに気付いたぞ。
2メートル離れても、毛の一本一本がボケて潰れていた2Kと違って4Kはクッキリと描かれていた。
特にCG作品が分りやすい。
156 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 02:15:24.77
>>147 やってることはLGのFHD偏光式3Dと同じかもっと酷い
両方とも時分割分を解像度に入れる訳だけど犬のは緑だけ
165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2011/11/07(月) 02:25:03.61
>>156 だが実際見たら分るが
2Kとは細部の細かさが全然違うんだなw
間近から見ても画素はきめ細かくなってる
強いて言えば、ブラウン管みたいなフリッカー?
にっぽいプルプルしたちらつき感があったが
現状アプコンで楽しむ分にはこれで十分だな。
>>11 これはどこの言い合いなんだよ。ただ無言で貼り付けただけで紹介は無しか?
貼り付けたやつは何が言いたいの?
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/07(月) 13:58:17.53 ID:9N8PHUuY0
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/08(火) 19:03:33.37 ID:nFBAoKWg0
リアルな4K動画再生機が民生用に存在しない件w
業務用は800万するらしいが、民生用に出ても100万円近くするだろう。
PS3はスペック的にも4K解像度に対応して無いわけだがw
どうやって再生するんだ?
結局4K表示できるPJがあっても、再生機側は擬似でしかないだろw?
結局のところ、リアルな4K動画再生機器+リアルな4K表示機器で4K映像を
楽しむには、実売価格としても200万円以上かかりそうじゃん。
なら、実売で60万円台で買えそうなポチの擬似4K表示機器で十分じゃん。
って結論になるわな。
やっぱポチは時代の読み方が上手いね。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/08(火) 19:24:04.37 ID:mu3i4sJ4I
でも普通に考えて、2Kパネルの4Kもどきがそこそこ綺麗なら、4Kパネルの4Kもどきはもっと綺麗だよな。
コントラスト比もX70が8万対1に対してソニーの方は100万対1だし。
まあ、基本性能で言ったらソニーの方が破格感は強いな。
あとは実際の絵を見ないとわからんが。
映画館オススメ
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/09(水) 10:48:58.89 ID:4+/Ag2o2I
でも今回のビクターは4K素材やそれに準じるレベルの画質のBDでないとあんまり効果ないんだろ?
WOWOW等のエアチェックが多い人はあんまり魅力ないかもな。
つHDスケーラー
>>18 DVDをSD画質のPJで鑑賞するのと、
PS3などでアップスケーリングしてフルHDのPJで鑑賞するなら、
後者のほうが綺麗だよ。
DLA-X70Rも、単に4Kでなく光学性能のup等が期待できそう。
個人的にはPCモニタとして4xフルHD入力に対応して欲しいがw
21 :
sage:2011/11/13(日) 18:09:17.83 ID:NPPa6cOk0
X7中古とX30新品のどちらがよいか迷う私
X70Rはないな! あと一年待って中古で買うか???
俺なら後2年待ってx7が10万台に落ちるのを待つ!
べつに3DなんてさーHMZ-T1でいまのところ満足。
アバックは今週末X7を限定3台売り出すみたいだけど、幾らくらいになるのかなぁ。
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 08:49:45.06 ID:pKKJXsMb0
>>21 3D重視ならX30、2D重視ならX7中古じゃない?
X7のフィルムモードが気に入るかどうかだけど・・・
>>25 え?なんでソニーの?X7世代ならソニーは選考外でしょ、
ブランドで買うわけではないし。
あとランプが高いのが致命的・・・
HMZ-T1のクロストーク皆無の3Dに慣れた後にこの世代のビクター以外はちょっとねぇ・・・
HMZみた後に液晶TVの55XR1やPJのHD100も見れなくなるもの・・・格子感があるのは残念だけど黒しずみや発色は
半端ない、特にウチみたいにスクリーン周りの斜光していない環境では・・・
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/15(火) 12:42:38.08 ID:sSgSAdYs0
HW30のコントラスト感の高さ、色の濃厚さ、3Dの明るさ、残像感の無さ
メッシュ感の無さ、値段の安さを見てしまうと、ビクターは色あせて見える。
つかビクターって完全なフィルムで製作されてた時代の映画の為のPJじゃねーの?
でもランプはお高いんでしょう?
HW30は当時発売されて無かったから視てないけどその前の世代での3Dでのクロストークの酷さは
購入する訳にはいかなかったよ、HW30からはクロストークDLA-X7並に無いの?
おわっランプが安くなっている!!!!
やるなソニー。
>>23 先週のDLA-X3の値段はナンボだったんだろうね。
>27
ほぼ同意なんだけど、レンズ性能から来るピントの甘さ
AVACのブログにあるように緑かぶりがある。特に新型の
X30X70は明るくダイナミックレンジも良くなり、HW30が
ビクターより良いとはいえない。
VW1000ESはアイリスオフでもX90Rよりブラックアウトしたときの黒が大分沈んでたな。
アイリスオンにすればもっと沈むだろう。
X7 vs X70R
HDと4kアプコン対決となります。
視聴したのは、2Dで英国王のスピーチ、ナイト&ディ、山猫。3Dで最新作パイカリ4。
デモ映像をスクリーンに近づいて見ると、X7で画素が見えるのに対し、X70Rではなめらかで画素が見えなかったです。
ただ、映画になるとHDと4kアプコンの画質差はごくわずか。
キャメロン・ディアスの顔の肌荒れが目立ったり(失礼)、背景の壁の精細感、ゴツゴツ感が見られたり、バックのボケ具合にやや差がある程度で、映像マニアにしか受けないような違いしかなかったです。
4kアプコンについては期待したほどの違いはありません。
120インチ以上の大きなスクリーンをお持ちだったり、ビクター950などの2世代以上前のプロジェクターからの買い替えは映像の進化が見られて、ありかと思います。
X7からX70R、X9からX90Rの買い替えは、映像マニア以外は、ウエスト オブ マネーだと思います。
550はまだ行けるってことか
35 :
21:2011/11/16(水) 03:43:55.73 ID:gN+klui40
>>24 勿論2D重視です.
2DでもX30>X7という書き込みもあったので・・
実際のところどうなんでしょうかね
>>22 もし2DでX30>X7なら
X30の値がこなれるまで待ちかな
>35
逸品館の評価では、3DではX30>X70R、X90Rらしい。
すなわちX30最強。
2Dに関しては、X7の在庫が捌けるまで、X30>X7の評価は
出てこないと思う。
よりにもよって、逸品館の評価かよw
HD1が絶好調で買い換える理由の見つからない俺がいる…
>>38 黒の沈み込みのレベルが違うから、X3あたり安かったら、
買い換えるのもありかと
X70とX90はダメダメーか
何がダメなんだよ
VW1000ESは沈み込んだと言うよりも全く階調出ていない黒つぶれだった
画作りも変で塗り絵状態・・・
同じ事突っ込んで聞いていた人と開発担当者の話を立ち聞きしたけど
開発サイドでも認識してて、連日工場に詰めっぱなしで完成には程遠いと話してた
だから3Dの視聴もやらなかったとか
最終ファーム提供は早くても2月頃までずれ込むらしい事も話してた(それでも12月には出荷するとのこと)
精細感はずば抜けていると思うので何とかHD1状態から抜け出して欲しい
しかし、あの状態の機器を褒めまくる評論家先生って・・・
結局今日のアバックのX7はナンボだったんだろう?
>>41 レンズもパネルも2Kなのに4Kを謡っている詐欺紛いな所。
>よりにもよって、逸品館の評価かよw
逸品館はDLP、ビクターマンセー、ソニー嫌いと偏ってるからなぁ。
特にあそこはソニー製品を絶対に売らない。
PJも、エプソンやシャープ、三菱は売るのにソニーだけは絶対に売らない。
HW30と言うCPの高い巷じゃ評価の良いPJもスルーしてる。
特に、あそこはPJ=DLP、反射系を含め、液晶は所詮液晶で
画質はDLPに劣るものと言う偏見を持っている。しかしビクターだけは
特別扱いで、液晶臭さの無くなったビクターはやっとDLPに追いついたと
思っているようだ。
だから、PJスレで、ソニーのPJは「液晶臭い」と根拠の無いネガキャン
をしている奴がいたら、そいつは逸品館の店員、もしくは逸品館信者だと思っていいw
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/19(土) 21:16:12.33 ID:MMgKibVJ0
X7、478,000円、3Dメガネ・エミッター付きだったよ。
>>46 ありがと。
Webより2000円安いだけだね。
今回初めて導入されたDCIモードは、諧調も色も正確で
まさに上質な映画館の絵そのものだった。いや、解像感とコントラスト関しては映画館を余裕で越えている。
ちなみに今回ソニーは、新カラーフィルター搭載で色域をDCIにまで拡大でCPの悪いキセノンの優位性は無くなった。
更に今回初めてフィルムモードをコダックとフジで二種類設けているので、もはやビクターに拘る理由も無いだろう。
アイリス未使用でも黒はかなり沈むし、アイリス使用で100
万:1まで極限まで黒が沈む。
特に夜景などの映像の黒の沈みこみとコントラスト感はダントツ。
久々にソニーが本気を出したという感じ。
ネイティブコントラストの高いビクターが、なぜANSIコントラスが低いのか?
やっと理解できたよ。
それはネイティブコントラストというスペックにからくりがあったから。
どうやらビクターは、手動のアイリスを使って測定しているんだと。
つまり、PJのコントラスト測定の規定である、全黒全白9分割の方式で
それぞれ手動アイリスで黒を沈め、白を飛ばして計測しているという事。
だからANSIみたいな白と黒が複雑に混ざり込むシーンではコントラストが低い。
更にアイリスは手動なので、映像の明暗に併せて動かせないので、黒を沈ませれば
白は大幅に落ちてしまうし、逆にアイリスを完全解放(標準状態=絞り機能未使用)だと黒が浮く。
INSIの低さの原因はまさにそこだろう。
ソニーの場合、同一画面によるコントラスト比はこれはアイリスで黒を沈めた上で、白い部分は電気的補正で
明るくしているので、夜景のシーンなどのコントラスト比が高い。
もしも仮にアイリス開放白画面とアイリス絞込黒画面を比較したら
>50 の数字よりもさらに大きな比になる
まあ、動的アイリスに頼らないのが理想なのは当然。
初期のオートアイリスの不自然さを知っていると、どんなに適応化が進もうと誤魔化しの技術としか思えない。
DLAの黒沈み,画質は,8インチ/9インチの三管に比べどうなのでしょうか?
三管ユーザーですが,同一条件での比較が難しいため
良くわかりません.
何時までも三管というのもなんなので,そろそろ買い換えを
検討しています.
まだまだ9インチ三管の圧勝じゃないの?
と見たことのない俺が言ってみる。
>48
>特に夜景などの映像の黒の沈みこみとコントラスト感はダントツ。
でも字幕が出たとたんにダメダメになるよな
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/20(日) 10:35:25.07 ID:1h5FelFqI
8インチだと、解像度や明るさ等、総合的にはX90かな。
9インチなら、まだ三管。
あくまで映画との相性だと、フイルム素材だとこの先も固定画素では9インチは超えられないと思う。
ただ、CG前提の最近の映画だと、明るくてメリハリのある固定画素の方が相性がいい面も多くなってきた。
007シリーズで、ションコネリー〜ロジャームーアまでは9インチの圧勝、ピアースブロスナンの頃もまだ三管優先だが、
ダニエルクレイグだと、どっちの画調がいいかはもう好みの範疇に入ってくる。
>>53 3管ユーザーはとっくに乗り換えているのかと思った。
沈み込みは分からないけど、確実に明るくなってるから、
コントラスト的には良くなってると思う。
今まで乗り換えてないのだから、なんか不満があるのだろうし、視聴するしかないような
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/20(日) 10:43:11.43 ID:1h5FelFqI
乗り換えたいと思うなら、何か不満があるはずだし、そこが固定画素で解消されるなら、そっちにいけばいいと思う。
ただ、長年三管を使ってると、固定画素ではビクター選ぶ人が圧倒的に多い。
映画の絵作りが他に比べてうまい。
いわゆるそれがダイナミックコントラストなんだろうけど
海外ではソニーのネイティブはダイナミックの1/4と誰か
が言ってたけど、本当なの?
「誤魔化しの技術」と言う
>>52の理論で言えば
画素ずらしもアプコンも倍速も所詮誤魔化しの技術になってしまう。
これらの技術がどれだけ進歩しようが、原理上でネイティブを超える
ことは無いし、初戦は誤魔化しの技術になってしまう。
結局の所「オートアイリスによって黒を追い込む」と言う重要性は
各個人がどこを重視するかによって変わってくるので
ある一方のメリットを得ることでもう一方でデメリットが発生してしまう
いわゆるトレードオフな関係にある高画質技術は、一概にどちらが正しいか
結論は付けれないだろうね。
コントラスト比に不自然さが出るが黒の沈み込みを取るか
黒が浮くが自然なコントラスト比を取るか
どちらが重要なのかは、各個人のどちらか一方への優先度で決まる。
61 :
53:2011/11/20(日) 18:15:04.20 ID:vK3YaMyZ0
たくさんのレス ありがとうございます.
実は数年前のリフォーム時にスクリーンを撤去.天吊りの三管は無事.
プラズマTVで我慢していたが,マイフェアレディーのブルーレイ化で
大画面病が復活し,どの方向に行こうか思案中です.
古い映画が好きです.
三管の画に不満はないですが,下記が悩みです.
・F1カーのようにキリキリ調整し続けないと最良の画は出ない
・インストーラと同等な調整は,個人では不可(に近い.特に設置時)
・HDMI→RGB変換 or HTPCでないとつながらない?
・うるさいし,壊れたら後がない
とりあえず試聴会に参加して,検討してみます.
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/21(月) 09:45:46.25 ID:qVV3zqDB0
>>50 バロタw
そのサイトのソニーの測定値見る限り
アイリスOFFだとHW30でネイティブ3500:1
VW85でネイティブ10000:1VW90ESが11000:1くらいらしい。
全然ダメダメだね。
その測定値だけを見る限り
光学系がソニーとビクターとじゃ数世代くらいの性能差がある。
と、言いたいところだけども
実際迷光対策された良質な環境で徹底的に両機を何時間もかけて追い込んでシュートアウトすると
X7とVW90ESに黒レベルや階調に有意な差は無いんだよね。
全黒はどちらもスクリーンが光ってるし、その差はほんの僅かで、そんなわずかな差より、明るい映像
における立体感の差の方が大きい。明るいシーンにおいては、VW90ESの方が立体的で、X7がどうして
も白が薄く出る。こういうのはCGソースを映せば一目瞭然だった。
なので、やっぱり、スペックはスペックでしかなく、実際は、良質な視聴環境で、実機を十分追い込んで
かつ同時投射して厳密に比較しないと何の意味も無いんだよね。
>62
言っていることは正しいが、今やX7とVW90の比較は意味が無い。
明るくなって白が伸びたX70とVW95を比較しないとね。
>同時投射で厳密に比較しないと
ここは同意できないな。同時投射で鑑賞なんてしない。
そもそもプロジェクタ投射を鑑賞している人間側の状態は、
自然環境や日常に適応した視覚の状態とはかけ離れている。
各機種に対して適応した状態は異なる。それを同時投射だと
どちらかあるいは両方に非適応の状態で見ることになる。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/21(月) 17:37:46.87 ID:qVV3zqDB0
それは比較そのものを否定していることになるのだが。
同時に作動させることと、投射される映像を比較することとは違うことだよ
同時作動を否定してるだけ
それ専用の部屋を別々に用意すれば、いいんじゃね?
交互に行き来すれば、だいたい比較できるだろ
なんだそりゃ?
比較するなら同時にしたいよ。自分の印象なんて結構いい加減だし
同時比較だから短い時間で見つけられる部分もある。
色々な主張があるのは認めるけど俺は賛成できない。
>>63 あなたは、残像や画面ノイズや奥行き感や色の深みや目に刺さる度合いや立体感とかを一度に記憶した上で、時間をずらして比較できるの?
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/21(月) 21:13:03.72 ID:qVV3zqDB0
じゃあ同時比較できないジャン
>>68 隣の部屋に移動する間に忘れちまうのか。
大変だな。
スクリーン並べて、プロジェクタの出画を比較?
お互い迷光干渉しあって、潰し合いの勝負ですか?
それで勝ったほうが、最強の座を得るわけですね。
専門誌のエンスー達も、そこを比べてるわけかぁ。
とっても勉強になりましたよ。
スクリーン並べて、プロジェクタの出画を比較?
お互い迷光干渉しあって、潰し合いの勝負ですか?
それで勝ったほうが、最強の座を得るわけですね。
専門誌のエンスー達も、そこを比べてるわけかぁ。
とっても勉強になりましたよ。
必死らしい(笑
大事な事なので2回言いましたw
明るい方が勝つわ
めいこう対策してるに決まってるだろ。何言ってるんだ?
良いお父さんの顔になってきましたね。
並べて見なきゃ判別できない程度の差ならば、どっちを買っても同じだよ。
同じソースを、同じ再生機で別々に見て同じと感じたら、好きな方を買えばいい。
比べられるとか比べられないとかそういう阿呆らしい話題はもうやめて
その通りだな。俺はニッパーが好きだしDLAを買った。
スピーカーはSX-500シリーズで固めたしw
84
意外に早くX70R到着。
二世代前のHD950からの買い替えで、擬似4Kはおまけ程度に思ってたけど、
確かに大きな差異は"今のところ"感じないな。
まだ2、3本しか見てないけど、質感再現(抽象的w)で、おっ!ってところがある程度。
シネスコスクリーン使いなんで、レンズメモリは重宝しそう。
90Rいくなら1000ESいくよね、普通
フル4Kが僅かの差額で手に入るんだし
僅かて君
HD950から買い替えとは思い切ったな
信4Kが130万
偽4Kが105万
ニセモノ高けえええええええええええええええええええええええええええええええ
90R買うのって、70Rみてから95ES買うようなもんだろ。
安物買いの銭失い。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/28(月) 10:39:37.94 ID:/s3P/cvg0
>>59 それデマだからw
海外で測定された実測値はVW85で10000:1VW90ESで11000:1で
4世代前のHD1にすら到達していない。しかもランプ低でアイリスを絞り固定した状態で。
ビクターがこの条件で測定すれば
>>50の通り、メーカー公称値と同じ数値になる。
VW1000ESはダイナミックが100万:1だからネイティブも高いだろうと思われがちだが
エプソンの反射型のダイナミック100万に対してネイティブが4万程度だったところを見ると
5万くらいだろうし、X90Rがオートアイリスを使えば200万:1を超えているだろうと推測。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/28(月) 14:26:29.39 ID:12vmpuh10
VW1000ESとX70Rを見て感じたことは
画面が高精細だとしても、ネイティブなコントラストや絵作りが下手で
それに追いついていないなら、宝の持ち腐れだと言うこと。
ソニーは相変わらず絵作りがべた塗りでノッペリしてて根本的な奥行き感が出ていない。
そのため、4Kだとしても、ただ2Kを4Kにしました。と言う感じ。
特にネイティブ4K静止画を最初見たとき、この程度?と言う印象だった。
確かに高精細なのだが、全体的に奥行きの無いノッペリな画質で、つまらない絵と言う感じ。
X7はともかくX70RならVW1000ESより断然良いと思ったわ。
同じ環境、スクリーンで比較しないと、奥行き感とかは、まともな比較はできないよ。
それやってないでしょ?
4Kのコンテンツが出てくるのは3年後くらいだろ。
コンテンツが無い今VW1000ESを買っても宝の持ち腐れ。
今X70Rを買って3年くらい使い果たしてビクターのリアル4Kに乗り換えるのが賢明だろう。
だいぶ前だが、銀座SONYでPJ視聴したが、映画タイトルが「ウルトラヴァイオレット」だった。
SONYって、そーゆー画が出れば満足な人向けなんかなーと思った。
3万円の安物ホームシアタースピーカーと安物ペーパースクリーンと720pの安物プロジェクターとPS3で
一応専用の部屋でホームシアター組んでる者だが
今ホームシアターに使える予算が160万円ある
PJ選びとしてVW1000ESを選ぶのは無茶か?
PJは当然のごとく、スクリーンもスピーカーもしょぼいものだから
買い換え必須だとは思うのだが、VW1000ESを買っちゃうと、今の
システムよりはマシになるとは言え、ロクなものが買えないと思う
のだが、X70Rを買って、残った金で他の機材に回した方が良いか?
しかし、疑似4Kにはためらいがある・・・・
後者だな
VW1000ESだけじゃ頭でっかち
バランスつーものを考えないと
来年まで予算が増える予定なら来年まで今のシステムで頑張るのもあり
90Rの存在意義ってなんなの?
ちょっと頑張れば真4Kの1000ESが買えちゃうのに
わざわざ100満出して偽4K買うなんてw
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/28(月) 18:53:34.44 ID:zSp52Sjb0
CPはX30で間違いなし。スターウォーズ見たけどVW95ESより良かった。
>99
そうなの? VW95買えなくてX30にしたけど良かったのかな。
160万あったらX70R x2 で
左右タイミングずれがない偏光方式3Dを4kでできるな。
擬似でも4k で見てみたい
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/28(月) 19:10:01.37 ID:zSp52Sjb0
>>100 2Dスターウォーズだけしか見てないけど 3DはVW95ESのほうが良かった
>102
2Dを期待して買ったので良かったです。でも、3Dは去年は
ビクターの圧勝だったのに今年は逆転したんだね。
>>103 俺も最近、安くなったX3を買った。
天井に吊るのにレンズのシャッターがついてないX30とかありえなかった。
ところで、ちょにーのとか、レンズがマニュアル調整のヤツって天吊りにしたときに
どうやってピントを合わせるんだ?
二人がかりで、一人が脚立に上って声かけあいながらとか?
双眼鏡を持ちながら本体をマニュアル調整するのが古き良き時代からの伝統です
だな。
そうなのかw
知らなかった。
>古き良き時代からの伝統です
少なくとも三管時代からの伝統です.単眼鏡片手に.
青管は厳しかった.
電磁フォーカスはリモコンで可能だったけど.
>>96 来年にはVW1000ESやX70:中古では半額程度になっていると思われ!
私なら,とりあえずX3〜X7あたりを中古で購入して,
価格があまり変動しないSPかスクリーンに投資だけど.
それが判るようになるまでには,つぎ込まないと駄目かも・・
また,当然だが規格が変動するAVアンプにつぎ込むのも,お勧めしない.
X70Rが来て、BDを色々見返してるけど、確かにモノによって
4Kアプコンの効果に差があるね。
ピクサー作品は擬似4Kとは言え、ちょっと感動もの。
解像度高めだが暗めのセブンは、2Kとそれほど差を感じない。
一方で、解像度そこそこで、ややノイジーなモノでも、2Kより顔などの質感が
明らかに向上してるってのもあって、傾向がイマイチ掴み切れてない。
まあでも今のところ擬似4Kによる瑕疵は認められないし、しばらくはこれで楽しめそう。
予約特典でもらった3Dセットは、まだ開梱してなかったな、そういえばw
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/02(金) 15:47:32.53 ID:fQP4UtiM0
>>99 プロジェクターの差より視聴環境の差のほうが
もしかすると大きいんじゃないか?
>>110 購入、オメ!
やっぱいいのか、擬似4K。いいねえ。
カニカマでも本物と思う者もいる。
それはない。。。
ただいろんな事情でカニカマでイイって人もカニカマでなくちゃだめって人もいる。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/03(土) 15:00:09.83 ID:ooVYZCAPI
ソニーの4Kだってアプコンだから、まあどっちの方がCP高いかは人それぞれだ。
4Kソフトがこれからどんどん出るってなら、あっちの方がいいかもしれないけど。
そもそもビクターは、4K入力には対応してないなど、ソニーとは
製品コンセプトが違うしね。
ソニーとのアプコン画質の差は、パネルがリアルか擬似かというより
アプコンのプロセスの違いの方が大きいんじゃないかと思う。
>>113 ソニー4kの画素数は2kの4倍
ビクター4kの画素数は2kの2倍
と認識してたんだが違うの?
前スレにも書いた図。AとBを時差で表示して2kよりもジャギーを減らして見せる
□□
□□ 2k の1画素
□灰■■■■
灰□灰■■■
■灰□灰■■
■■灰□灰■
■■■灰□灰
■■■■灰□ AB
灰灰■■■■
灰灰■■■■
■■灰灰■■
■■灰灰■■
■■■■灰灰
■■■■灰灰 A
灰■■■■■
■灰灰■■■
■灰灰■■■
■■■灰灰■
■■■灰灰■
■■■■■灰 B
VW1000ESのアプコン映像(ツーリスト)は
X90Rで見た映像の何よりも映画館的で高画質に見えたけど。
本田乙
つかこんなとこ来てないで巣で呟いてろ
>>118 >ビクター4kの画素数は2kの2倍
んなこたーない。
縦横それぞれ2倍になってるんだから。
認定厨乙
仮に同サイズのパネルの画素ピッチが2倍になってもレンズの解像度や収差が
対応してなければ画素ずらしの効果は減じてしまう。
また、レンズが対応とれていても画素ピッチが同じである以上、画素ずらしで
解像度は2倍にならない。(効果がない訳ではない)
言い方は悪いが「なんちゃって2K4K」といったところ。
でも2K4KソースがなくHDのアプコンだから、現在の技術ではこの製品スペック
&価格は妥当だと思う。
>>125 訂正
画素ピッチが同じである以上、画素ずらしで
⇒ 画素ピッチがHDである以上、画素ずらしで2K4Kにしても
>>125 も一つ訂正
仮に同サイズのパネルの画素ピッチが2倍になってもレンズの解像度や収差が
対応してなければ画素ずらしの効果は減じてしまう。
⇒
仮に同サイズのパネルの画素ピッチを1/2倍にして解像度UPを図ってもレンズの
解像度や収差が 対応してなければ画素ピッチ1/2倍の効果は減じてしまう。
BDは違いがないとかいうやつがいるが
視聴会で見た山猫(4Kレストア)は4Kのほうが断然綺麗だったけどな。
4Kを視聴用にHDにダウンコンバートした素材とBDとではもともとの情報量が違うんじゃね?
現在HD950使ってるけど
今回もパスかな。
あと3D専用だとLVP-HC7800Dがいいみたいだね。
2Dはどれくらいなもんかな?
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/11(日) 15:50:25.82 ID:HlbJYsG00
age
みんな金持ってるなあ
僕なんてこの間買った中古HD1だよ
色合いはいいけど、駆動音と残像が欠点
3D用の繋ぎでHMZ-T1買った。
4kソースが普及するまで、HD950のままで十分かな。
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 01:12:02.11 ID:lfKAa9Ml0
X30とX70の画を見てきたが,予想以上にX30が良い.
4Kの威力も離れると良く判らない
残念ながら2台並べての視聴で,加えて環境が漆黒ではないため,
黒の違いは全く判らなかった.
色の違いも調整で吸収可能かもしれない?
X7の画を見たことが無いのですが,もしかしたら
X30>X7
と思う方はいらっしゃいませんか?
(´・_・`)ノ
>>135 ビクターの上位機は薄暗くて色がくすんでる。特にX7系列は特に。
X30の方が明るくて色も鮮やかでコントラスト感が高い。
X7より上のモデルはカラーマネージメントの機能があるんだから
彩度を調整すればいいじゃん。
色域もX3やX30より広いんだから調整しだいでどうにでもなる。
X3やX30の方が明るいのは単純にカラーフィルターを通さないだけだから
そんなに明るい映像がいいならX7以上のモデルも
カラーフィルターを通さない映像モードから調整すればいいだけ。
当然色域は狭くなるけどね。
彩度の高い明るい映像が好きならX30で十分じゃね
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 10:40:31.58 ID:0SB9R+H8I
まあX30は入門モデルだから、わかりやすく万人向けなんだろうな。
ワインとかと一緒で、安い方が甘くて飲みやすく作ってるのと一緒。
ただじっくり映画を見ていくと、やはり上位モデルとの差は出てくる。
値段が倍違うから、CPではX30なのかもしれないけど。
上位機はフィルムとかにこだわりが無ければ別にいらないんじゃね。
視聴会に行って、X3からX70Rに更新しました。
X7との映像比較でアプコン効果は確認済み。
オマケでもらった4Kシューティングディスクもあるので、今後はソフトを変えて楽しもうかと。
アプコン効果で一番顕著だったのは、暗がりで潰れたり隠れていた情報が判別できたり、背景の霞んで判別つかなかったのが明瞭になって遠近感が増すこと。
視聴会でもニコール・キッドマンの腕のシミが映像比較で再現されたり、細かく見ると驚くことばかりだが、普通に見ていて余裕が感じられることが大きい。
3Dは目の負担が減って、より見やすい。アバターのように情報量が多いソフトは夜の森や空飛ぶシーンで深みや遠近感が更に増した感じ。
攻殻機動隊3Dのようなアニメは2Dとの差が僅差になった。
ところで、メガネ使いなので、3Dメガネ内で光が乱射したり、背面の壁からの光が3Dメガネに映り込んで気になる。
迷光対策で使ったハイミロンの切れ端でゴーグルみたいに覆ってみたりして試してますが、何か良い対策はないでしょうか?
>>137 X30はそういう人向けのチューニング。
X70、X90は、特にシネマ、フィルム系がキラッキラ系の鮮やか設定じゃないだけ。
別の設定モードにするなりすれば、X30みたいな映像もちゃんと出せる。
じゃあフィルム系が好きじゃない人は+20万円以上出してまで上位機を買う必要は無いね。
フィルムフィルムと騒いでる奴ほど映画館で見てないのではと思うんだが。
うん
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 16:56:59.99 ID:0SB9R+H8I
フィルム系と言うが、映画を映画らしくみたいならX70以上、映画をテレビドラマ寄りの画調でみたいなら、X30でもいいんじゃない。
映画らしくってのが良く分からんな。
色が薄く薄暗いフィルム映写機の映像が映画らしいっていうならX70だろうけど
今時のソニーのSXRDやDLPが使われた明るくてクッキリしたデジタルシネマとかだと
JVCのX30やソニーのPJが合うかと。
今時のフィルム上映でもくすんで暗いなんてコトは無いけどな。
150 :
143:2011/12/18(日) 17:56:31.35 ID:80UlEuHl0
まあ俺も、X70のシネマ、フィルムモードは、とてもそのままの
設定じゃ使う気にはなれんかったけどね。
メーカープリセットで、そのまま使いたいモードなんてほどんどないし
PJは自分で好みの映像に追い込むもんだと思うから。
>>148 たぶん、昔、映画を観た団塊の世代を狙ってるんだろうね。
金持ってそうだし。
映写機はフィルムに透過した光を投射するので
黒が浮くし、色の出し方も減法混色で色が薄めに出る。
その映画館映像のスペクトルを解析してプロジェクター上で再現
しているのがX70Rのフィルムやシネマモード。
対してソニーはシネマモードでもネガではなく彩度の高いポジフィルムの
特性のみの再現で、一般的な加法混色で絵を出すので、黒も沈んでコントラスト
感の高いテレビ調の映像。
黒浮いたら意味ないじゃん。
>>153 だから、映画館をシミュレートすることに優先順位をつけている。
黒浮きでもこういう絵を見たい人は、X70でしょ。人それぞれだよ。
あえてこのスレに書くんだが
バカ安の三菱HC9000DとX30を2Dのみで比べるとどっちが上?
ぐぐると9000Dは高評価っぽいけどあまり話題にならないんだが
こんなに安くても売れてないのか?
HC9000Dは2Dで魅力あると思う。
三菱はDLPの上級や反射液晶を出さない期間に
注目度が下がってしまったのかもしれないな。
以前は三菱単独スレッドもあるくらいの存在感だったんだが。
ローコストDLPは安物スレで定番だけど
>>155 HC9000の方が2Dなら良いよ。
3Dは、クロストークかなり出るからオススメできないけど、2Dならトップレベル。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 18:19:45.36 ID:dfH+ZS250
最近HD750を買ったんですが、
アニメを見るのにオススメの設定はありますか?
155だけど皆アリガト←一括失礼
背中を押してもらえた希ガス
もう少し注目されてもよさそうだが結局世間の興味は3Dなんだろね
ただ投射距離が少し長い点が問題
その上奥行きも長いので余計に二の足を踏む
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 09:54:36.40 ID:p2XLjcqL0
世間の興味が3Dっとこともないんじゃないの。
ソフトも全然少ないし。
高画質モデルは4K(もどき)の方向に向かってるし、基本は2Dの画質強化で、
3DはDLPの安いモデル等が主流で、まだまだ本格的に力入れるかを手探りしてる状態だと思う。
今年は過疎ってるな
去年はモノが届かないとかで賑わっていたのに
売れてないのかな?
90は完全に1000に顧客を奪われちまったし
定価販売してたら売れないだろ
10月ごろは、なんちゃって2K4Kだとか言ってにぎわってたぜ。
今回は外装も一緒だし、買い換えてる奴少ないんだろうなあ。
次世代リアル2K4K待ちといったところか。
4Kで60pの伝送規格が出来てからだな。
4Kあっても入力出来ないんじゃ…
倍速でいいじゃん
普段プラズマテレビ見てたからなのか、
プロジェクターだと動きに残像が出て気になるな。
俺X3使い。
X30は電動シャッターがないから、あえて前のモデル買った。
ミッションインポッシブル観に行ったら画質悪くてがっかりした。
調べたら、
最新のシネコンでも2KのDLPプロジェクター導入してる劇場けっこうあるみたい。
映画館て4Kだと思ってたわ。
家のX3の方が遥かに綺麗。
>>167 ちょっと前まで720P のDLPプロジェクターで売りにしてたからな。映画館は
よほどの映画館じゃなければ家のスクリーンで見たほうが高画質。
BDは所詮圧縮映像じゃん。劇場のデータ量とは全然違うだろ。
>>169 そのデータをそのまま放送モニターレベルで席から見れるのか?
そんなBDと違いが分かる映画館があったら教えてくれ 都内なら見に行くよ
実際の劇場のスクリーン見てみろよ。ボケボケだから。
劇場でボケボケなんて最近見たことないが。
つーか、巨大な箱でしか見てないんじゃね?
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 10:27:53.69 ID:fZEkSCHa0
映画館が汚いと言われているが
あれは上映用のフィルムに焼く時に劣化しまくって2K相当まで解像度が落とされてる上に、映画館は
糞小さいミニシアターですら200インチで、一般的には500インチ程度が主流。
IMAXだと1000インチを超える。日本最大級だった天保山のサントリーミュージアムのIMAXシアターは2000インチ級。
とにかく映画館はでっかく拡大するから汚く見えるだけで、35mmフィルムでも家庭用100インチそこらで投射してみろよ。
糞圧縮ノイズだらけのBDなんぞよりよっぽど情報量が高く綺麗だ。
というか、BDで500インチにまで投射したらどんだけ汚いか分かると思うぞw
BDが綺麗に見れるのは、家庭用のちっこい画面で見てるからだ。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 10:31:48.55 ID:n8IMrrfsI
でもデジタルシネマって1080Pの三板DLPが主流なんでゃないの?
だったらこっちも圧縮だよな。
その家庭用のちっこい画面ですら汚いBDって
>>175 X70Rでダークナイト見たが、IMAXのシーンと普通のシーンの画質の違いが凄かったなw
IMAXのシーン→4Kの効果が出て鮮明で高画質
普通のシーン→4Kの効果が出るどころか逆にボケるだけで糞画質
100インチ超の映像なら4Kは絶対に必要だと改めて思った次第
ブルレイですらこの惨状なんだから4Kが出たって言わずもがな
結局、IMAX以外の劇場名を自信を持って言えるやついないんだな… 残念。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 11:50:11.60 ID:n8IMrrfsI
4Kソフトなんて、まず売れないだろうね。
1500円BDだって売れてないんだから。
まあ、最近のハリウッド映画に面白い作品がないってのもあるけど。
IMAX以外の劇場は糞でFAだろ。
>>179 日本のダサイジャケットは買う気になれん
>>174 劇場用のデータは2Kでも250GBくらいはある。同じ解像度で5倍のデータ量。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 16:41:23.20 ID:sirldlnh0
>>180 IMAXも70mm以外は画面が大きいだけで糞だけどなw
その70mmフィルムもオリジナルネガはそれこそ8K相当の画素数があるが
上映ポジは劣化するのでそこまではないだろうね。まあそれでも天保山の
ような世界でも5本の指に入るほどの超大画面スクリーンでも粗さは感じな
かったから70mmフィルム上映は良いね。ただ、映写機はコントラストが低い
のが難点w黒が浮いてるしw
DVD時代に,よく家の画質との比較のため,映画館に通った.
当時はHTPC+三管だったけど.
映画館の画質もフィルムによりピンキリで,概して大作は
エッジがひどく,色乗りが悪く,かつ黒浮きがひどいと思われた.
高画質のDVDを家で見た方が,映画館で見るより良いケースが多く,
1080iのHVであれば,アップコンでなければ映画館より良かった.
BDになり当然以前より高画質になった.
たたし,ミニシアターの画質は10年前の大スクリーン+フィルムより
良いように思える.
日本には良いフィルムが来ていなかったのと,日本語字幕を
入れるときの劣化がひどかったのかと思うのだが,良くわからない.
186 :
185:2011/12/30(金) 02:08:22.04 ID:M/cCUpBC0
>高画質のDVD
DVDは米盤,PAL(特に)が良好で,日本語盤の画質がひどい場合が多かった.
BDの場合は差が縮まっているとの事だが,自分は比較していない.
DVDも熟成機にはレアなケースだが,1080iのHVを超える場合もあった.
もちろんお互い良質なもの同士を比べれば,HV>DVDだが.
事前にDVD米盤を購入してから,同じタイトルを日本の映画館にて
超大画面での上映を見るのは楽しかったが,画質では裏切られる事が
多かったのは残念だった.
実写はエッジが汚くなり,色が緑っぽくなり,金属質の光沢と青色が劣化していた.
187 :
185:2011/12/30(金) 03:06:50.99 ID:M/cCUpBC0
シアターの大画面はものすごく魅力的で
かつ,音が高い天井まで回るのは,家では難しいけれど
異論はあると思えますが,家でのBD再生,下手すればDVDの方が,
良いように思えます.
画は良いプロジェクターで何とかなりますが,
同じレベルまで音質を求めようとすると気合いを入れないと・・・.
最近のシネコンの音は,気合いを入れないと出せないレベルまで
来ているように思えます.
来年のモデルで真4K出したら今年のe-Shiftはなんだったのかと言われるな
そうだね
問題は4kソフトが出るかどうかだよね
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/31(土) 15:18:43.71 ID:mF9BI4Wh0
>>183 だよなー。
解像度は同じでもデータ量が違うからなー。
あと、今時映画館は汚い!とか言ってる奴は、ろくに映画館すら行っていないフィルム全盛期だった
昔の映画館の思い出を語っているか、行ってても35mmフィルムの映写機(笑)使ってる映画館の見て
判断してんじゃね?w
そらあれじゃ黒は浮きまくってるし、コントラストは低いわ、減法混色ゆえに色はうっすいわ
グレインでノイズまみれの画質だわで綺麗なわけがないわw
でも、最新のデジタル上映システムを導入している4Kデジタルシネマ対応の映画館は、それこそ
家庭用のハイエンドフルHDPJで見るBDなんざより遥かに綺麗だよw
ついこの前もTOHOシネマズでリアルスティールを見てきたけど、俺が見たシアターでは
シネスコ260インチのスクリーンとソニーのSRX-R320が使われてるんだけど、4K映像なので
最前列で見ても粗一つ目立たない超クリアで高精細な高画質映像だったよ。
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/31(土) 15:29:47.49 ID:mF9BI4Wh0
IMAXは凄いと言われているが、それは70mmフィルムが使われた
縦横とも20メートル以上ある本家IMAXなwww
国内だと、サントリーミュージアムのIMAXシアターじゃないと見る価値無し。
といっても、残念ながらサントリーミュージアムは閉館してもう無いが。
IMAXデジタルはIMAXにしては画面が小さい上に画質も2Kなので、4Kデジタルに
遥かに劣る中途半端だから、アメリカではライマックス(名ばかりの偽者IMAX)
と呼ばれているw
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/31(土) 15:36:36.90 ID:Q128Ix5XI
>>188 今回はソニーの様子みたんじゃない。
画素ずらしなんてのは、何代に渡ってやるような技術じゃないし、次はトップモデルは4Kだしてくるだろう。
で、X30クラスに画素ずらしのせるって流れ
X90Rカワイソス
>>190 ソフトもだけど、伝送できる規格をちゃんと作らないと。
みなさん来年のリアル4kモデルをX90Rの価格で買えると思ってらっしゃる?
おめでたすぎるぜ
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/31(土) 16:58:21.36 ID:Q128Ix5XI
出たばっかりのソニーですら実売130万。
次のモデルは100近くまで落ちる(もしくは型落ちしたソニーが100で買える)と思う。
定価でしか販売してなかったX9の未使用品が60数万だしな。
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/31(土) 17:07:48.62 ID:Q128Ix5XI
つか、次のモデルでビクターがまだ画素ずらしで105万のX90の後継機作るなら、
ビクターのオーナーがソニーの型落ちVW1000とかに行っちゃうぜ。
このスレ読んでると鬼も笑ってるぜ
>4Kデジタルシネマ対応の映画館は、それこそ
家庭用のハイエンドフルHDPJで見るBDなんざより遥かに綺麗だよ
4K配信,映写が始まっているのか.邦画しか見ていなくて知らなかった.
結構技術の進展は早いのね.
家より映画館の画質が良いなら,家族に白い目で見られながら,
高価なプロジェクターを買う理由が一つ減るな.
X70買う費用で,何度映画館に通えるやら.
特に玄関を出てから,10分弱で映画館の椅子に座れてしまえる住居環境なら.
プロジェクターは映像全般を映す機械であって
映画ソフトだけを見るための機械ではない
映画だけしか見ない人なら映画館だけを比較対象にしても良いかもしれないが
それでも現在上映中のプログラムしか見られない
それでもいいならプロジェクター無しで映画館に通うが良い
映画館が自分の好きなタイトルをいつでも自由に上映してくれるのなら別だけど
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/02(月) 00:56:05.50 ID:7otpShMj0
>>200 4K上映は2005年から始まってる。
4Kレストア作品なら結構あるし。
今4K映像が見たいなら映画館行くのが一番良いね。
俺が行ってるTOHOシネマズでは1〜10シアターある内
4、5、6、7、9シアターすべてにソニーの業務用4Kプロジェクターが設置されてる。
そこで上映される映画はすべて4K映像。
ただ、4KのPJが設置されているシアターは一般公開されていないので、TOHOシネ
マズに問い合わる必要がある。
今度2月に上映されるアンダーワールドの最新作は
レッドワンカメラ撮影で5K編集のフルデジタル4K作品だから楽しみだ。
ウチも映画館に近いが
映画館じゃベン・ハーもマイ・フェア・レディもやってくれないからなぁ
やはりプロジェクターを買わなきゃ
フィギュアスケート、サッカー等のスポーツもプロジェクターがあれば楽しい。
「坂の上の雲」のようなドラマもプロジェクターがあった方がいい。
(最終回の日本海海戦は迫力があった)
ただし放送が対応とれない以上、4Kである必要はない。
205 :
200:2012/01/02(月) 13:52:09.44 ID:JrSgLDFE0
>>202 thanks
家の近くのTOHOに4Kかどうか聞いてみます
>>201 ホームシアターの利点は下記のように思えます.
・好きな時間に好きな映画が見れる.
寝間着でも良いし
・TV(特にスポーツ)も見ることが出来る.
・トイレを気にせずに飲める
4K配信なら,デメリットは音と画質かな?
少し前なら,70mm以外には音も画質も勝てたのに.
>203
リバイバルで何度も見ているけど,たしかに好きなときに見れないのが残念.
あの時代の映画が最高に思える.両方ともまたディスクを買ってしまった.
4Kなら映画館、ハイビジョンクラスなら家で見たほうがいいのか。分かりやすいな。
ホームシアターの利点とかそういう考えじゃなく
元々映画館とプロジェクターは別物、
別の次元の存在と考えるべき
同じ次元で考えている以上一生泥沼から抜け出せない
どちらもそれぞれに楽しむべし
ハイエンドな方々(特に海外の)の多くは
自宅に映画館を作るって考えだけどな。
まあ個人のホームシアターが真似できない事が一つあるんだよな。
それは、どんだけ良い機材だのシアターを作って映画館を真似ても
ソースはしょぼいw
ってことw
映画館で使われるデジタルデータは2Kでも500GBくらいあり、BDの10倍のデータ量
だから、スクリーンやらプロジェクターをいくら映画館レベルに持ってきたって
ソースが映画館レベルじゃないと宝の持ち腐れなんだわw
逆に言えば、ホームシアターレベルのクオリティであればBDでも問題ないとも言える。
そうやってバランスを考えてるんだよな。
アバターはテラいってたのか
4Kは5Tらしいw
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/03(火) 16:44:11.57 ID:rHOIzbwf0
>>205 >家の近くのTOHOに4Kかどうか聞いてみます
しかし4Kだからと言って安心して前の席で高画質を味わおうとすると少し痛い目を見るww
なぜなら、劇場のスクリーンはサウンドスクリーンであり、サウンドスクリーンは画素格子より
遥かに大きい「孔」があいているからだwそれが目立つ目立つw
最前列から3列目の席でも結構目立つw
ここは映画館のスレか?
映画館の話がしたいなら他でやってくれ
映画館の話も過疎るより,ずっと良いんでないか
ところで中古のX9とか50万程度と安くなってきて,
X70より良いと思うのだが,どうかな?
10G
X70の方がいいだろ
俺の糞な目で、
X7とX3の画質の差が分からなかったから、
X9も良さが分からないだろうなぁ。
画質よりも早い動きの残像をもう少しなんとなしてほしいぜ。
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/03(火) 19:26:13.86 ID:eDWaqzeO0
JVCの上位機と廉価機の画質差って減法混色の映写機で投射される色かそうじゃないかくらいだからなー。
コントラストは、同じ画質モードでマニュアルアイリスを完全絞り、ランプパワーを低にした状態で比較して
全黒の黒が少し沈んでいる程度だからなー。
X7中古とX30値段同じならどっち買う?
X7かな。
THXモードあるし。
俺はX30は電動シャッターが無いから選択肢にすら入らないわ。
10万位高くてもX7を選ぶな。
(中古だから程度にもよるよね、何か持病が隠れている可能性もあるし)
まもなくX30が届くのですが3D再生に必要なものって何ですか?
(もちろんメガネとエミッターは付属してます)
レコーダーのBW690を持っていますが3D非対応なので、プレーヤーはPCしかありまへん
BDドライブはπのBDR-206でプレーヤーはPowerDVD9です
これで桶でしょうか
HDMIケーブルは3D再生用のが必要ですか?
それからBS放送の3D番組を録画した場合でもBW690では3D再生不可ですか?
不可ならばその番組をBW690でBDに焼いて上記PCに突っ込めば3D再生できますか?
3Dド素人なんでよろしくです
BSの3Dはサイドバイサイドなので、
X30の設定をサイドバイサイドにすればBW690でも視れます。
あとは自分でいじって確認してください。
>>215 X70 > X9なら,X70かX90の値が落ちるまで待つかな
なんて待っているとずっと買えない・・
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/05(木) 21:33:13.18 ID:2KqJ2kTv0
今度のX90には自動画質補正みたいなの付くみたいだけど
どんな感じかな。
AVアンプの自動音場補正が標準になったように
これからは自動画質補正も標準になるんだろな。
>>223 BSの3Dは何とか見れたよ、ありがとう
X3だが、BS朝日の日曜の夜にある3D音楽番組を録画して見てみた。
クロストークが激しくてたまらなかったけど、
その後30分くらい他のテレビ見てから、また3D録画の番組見てみたら、
クロストークが気にならないレベルまで減ってた。
3Dは電源を少し入れてて、温まってから見たがいいのかな?
目が慣れた。
その可能性もあったんで、一緒に3D見てた嫁にも確認してもらった。
嫁は空白の30分いなかったから慣れじゃないはず
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/10(火) 00:03:33.53 ID:fKnPt72j0
e-shift搭載が2Kの画質に影響を与えてるという指摘もあるが。
WIN 回復コンソール
デジタルシネマ全盛の時代、
カラープロファイル、フィルム1、フィルム2とは何だったのか?
X7、コダック&富士フィルム。
>234
先日WOWOWの「ハル」見た時によかったよぉーー
気のせい
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/13(金) 17:58:07.35 ID:Bx2xbeXQ0
デジタルシネマ全盛のご時世、
カラープロファイル、フィルム1、フィルム2とは何だったのか?
次期モデルに4Kパネル搭載となると、
e-shift4Kとは何だったのか?
30万高いX7、X70買った人。
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/14(土) 15:56:37.06 ID:Y+nv9UR10
コストパフォーマンスはHW30かX30できまり!!
HD950だけど、映画鑑賞には
THXしか使ってない
ただこのTHXのためだけに
カラマネは絶対必須だとおもう
尚この機種の前はHD350だった
>>238 >e-shift4Kとは何だったのか?
リアル4Kまでのつなぎに決まってるだろw
家やフェラーリ買うわけじゃあるまいし、出たら出たで
頃合見計らって買い換えるだけのこと。
HD650使ってるけど、THXってええの?使えない機能って気になるのよねぇ
いまだにHD1が現役過ぎて困る
音はうるさいし、上を見ればきりがないけど4畳半じゃ現状こんなもんだよな
X70 でLANつないでみたのだけどなんかいいことあるの?
PCからアクセスできないし、勝手にソフトのバージョンアップするとかある?
THXはどんなジャンルでもいける
古い映画も新しい映画も
ただHD950のTHXは絶賛されてたが
他の機種のTHXは知らね
THXは、もともとルーカスアーツ作品の表現を
忠実に再現する為の限定的規格では?
エンドロールにTHXがクレジットされない
作品見てみたけれど、色温度高めの青っぽい
世界観で、なんか寒〜い感じだし
人々も血色悪いのだが....
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/16(月) 14:20:56.82 ID:5gt0Ew/Hi
まあ正式に4Kのハードやソフトの見通しが立つまでは、なんちゃって4Kでも支障ないしな。
950のTHXは色温度低だな。
カラマネによって
暖かい色をベースに色温度高の色もでるんで
色温度低と高のいいとこ取りの色彩で最高のモード
最新モデルのHDMIの認識スピードって改善されてる?
たとえば1080/60i→1080/24pに切り替わる時、何秒で画が出てくる?
5秒くらいかかる
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/21(土) 03:49:56.48 ID:gVu54auc0
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 15:57:28.74 ID:kOUeRX0QO
プロジェクター関連のスレはてんで伸びないね〜
秋の新製品発表がピークで、やっと品物が行き渡る年明けには過疎化なんて
如何にプロジェクターが売れていないか反映されてるね。
つか今季は特にね
モノ自体は悪くないんだけどね、東電管内はテロ企業とテロ政権のせいで消費マインドが落ち込んでるし
ショップやメーカーが思い切ったことやらないと購入意欲が出ない
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/23(月) 21:45:15.15 ID:kOUeRX0QO
こんな時代だからこそ、家族でホームシアターがオススメなんだけどね
電気代金が上がるのにプロジェクターはないわ
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 16:49:10.18 ID:jOOh979o0
そんなセコイこと言う奴が、AVを趣味にするのもどうかと思うが。
>>252 注目度はダンゼンVW10000だが、前期の初3D対応PJほどには
盛り上がってないよなあ。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 21:29:24.21 ID:HfeilV2z0
VW1000ESは絵作りが色ギトギトで論外。
黒も潰れてる白も飛んでるしあんなの絶賛する奴は馬鹿だわ。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 22:19:08.12 ID:5udqT6KB0
ソニーは絵作りが素人向けすぎる
赤色とか何だよ?ギトギトじゃねーか
ソニーはタイマー発動が怖くて買えません
プロジェクターに関しては偏光板がローコスト品みたい
ギトギトギトギト
avacのステマだろ。Xがソニーに劣るはずがない。
はいはい、ステマステマ。
>>262 定価で60万も違うんだから、完敗も当然だろ。
ただ聞いたところによると
X9からの買い替え派が後を絶たないらしい・・・。
真相は知らんけど。
あとコスパで言うとVPL-VW1000ESの方が遙かに高いだろな。
リアル4Kでこの値段は破格値じゃん。
X90とVW1000ESの実売り差は30マンくらいか?
おれHD950持ちだけど、今回は犬負けたなと思ったZ
お店としてはVW1000ES売りたいだろうからね
不利な情報は出さないよ
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 00:30:18.14 ID:+Llb0xfi0
その理屈ならX7とVW90ESの時はアバックはX7を売りたかったってことか
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 03:33:07.03 ID:+Llb0xfi0
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 11:42:48.36 ID:isc0WSsu0
でもまあ、ソニーが140万で買える以上、定価販売でのX90は高すぎだよ。
実売でx70プラス20万くらいでないと、誰も買わない
ソニー嫌いなおれでもこれは認めざるをえない、どう見たってソニーのほうがいい
やっぱ真4Kだ
せっかくこれまで築き上げてきたものをエセ4Kで全てを失った
NHKにいくら搾取されたか知らんが、あんな糞団体と付きあうからこうなる
ただソニーのことだ1000にどんな爆弾仕込んでるかまだわからんしなw
HDシリーズは天下で終わったが
Xシリーズはイマイチで終わりそう
次期モデルはフルチェンなんで
今年の9月に期待する。
フルチェンでデザイン劣化は勘弁
750とかレンズがセンターじゃないのは話しにならない
>>270 調べれば分かると思うけどVW1000ESは120万、X90Rは90万以下で買えるよ
それと
>>269の画像はソニー、JVC、双方でリンギングがでてる事から
シャープネス上げすぎの設定になっていると思う
シネマ系の初期設定のままかな?
今のソニーはわからないけどJVCのPJは今年もシャープネスは0の設定が
+、−の零点になるんじゃないかと
xシリーズのバカでかさだけは改善してほしい
>>276 こんなコンパクトなのに?
自分が今まで使ってきたプロジェクターでは一番軽い
X7 ランプいきなり大きな音を立てて破裂した。
粉々にガラスが砕けていて掃除が面倒だった。
いつもの店で注文したらメーカー在庫なしで納期不明って。
ヨドとか高いけど在庫あるようだからそっちで買うかな
何時間でそうなったの?
ランプ切れる時ってどうなる?
徐々に暗くなって真っ暗になる?
それとも破裂?
>>279 1000時間ちょっと
>>280 このランプ2個目だけど、1個目は1000時間を越えて急激に暗くなった。
UHPランプは、寿命まではゆっくり輝度が落ちていくけど、寿命が近づくと
急激に暗くなる。ランプの寿命は個体差があるの何時間で寿命が来るか
はわからない。普通はこういう感じで暗くなるだけ。
暗くなるのはいいけど破裂するのは困るな。
282 :
278:2012/01/30(月) 20:58:22.15 ID:ewFVA8+S0
交換ランプ2月下旬入荷という連絡が来たけど、なんでメーカー在庫切れなん
だろう。JVCも含めて色々なメーカのPJ使ってきたけどこんなこと初めて。
新しいPJを買わせるため
年末で中古がずいぶん出たから一緒に購入した人が多かったんじゃないか?
800時間で昨年の9月に切れた。
その時期に切れた人が多かったから在庫無いんじゃないか。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 10:39:41.74 ID:wC8LKTpg0
タイの洪水の影響だったりして。
X30を年明けに買ったんだけどランプって千時間もしないうちに切れちゃうのか
たしか公称三千時間だったはずだが
もちろん環境次第で寿命が変わるのは知ってるけど千時間じゃつらいわな
だって百時間/月ぐらい使ってるから
>>281 それにしてもスゴイね。
毎日平均5時間見てるのか。
avacは袋でイベントあるね
特別チューニングサービスとはなんぞや?
>>286 可能性はある。
光学ランプじゃないけど、うちの会社の製品につかってるヒーターランプが
洪水の影響で入らないってんで、急遽別メーカーへの変更がかかった。
ランプと言えば、昨年まで使ってたHD950で、交換後200h程度で、画面の
明るさが不安定になってきて、再度ランプ交換で解消したってことがあったな。
X9が中古で安いな
>>202 某TOHOシネマに出向き,責任者に4K配信の質問をしたが
返ってきた答えは下記であった
・4Kで配信された映画は,試験的な物はあったが現時点ではない
せっかく4Kデジタル上映を見たいと思って聞いたのだが,残念である.
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 14:38:53.24 ID:RAjEwfAo0
つまり嘘だったってことですか
>291
いくらくらい?
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 18:20:03.80 ID:ny1LVRFz0
>>292はどこのTOHOシネマズに行ったんだ?
俺は梅田だが、普通に4Kで上映されていたよ。
事前に電話で聞いてるが、4、5、6、7、9のシアターのみで4K上映されていると言っている。
ただ、最初に電話にでた現場のスタッフらしき人(女性)は、4Kって何ですか?と俺に聞き返して
きた上、別のスタッフらしき男性に替わった時に2Kのみの上映ですと言ってきたが、いったん電話
切った後に再度TOHOシネマズから電話が掛かってきて、今度は別の男性から4Kで上映されてお
ります。と回答があった。しかもその人はちゃんとソニープロジェクターのSRX-R320が使われている
ってことも答えてくれた。なので、多分その人はTOHOシネマズを統括しているサポート専門の人か?
と思ったんだが。
>>292が行った場所では4K上映されていなかっただけなのか?てか、実際に行って観たのか?
ソニーは、TOHOシネマズの運営する映画館の全スクリーン(545スクリーン)に、
デジタルシネマプロジェクターや上映用サーバー、メンテナンスサービスなどを
中心としたトータルソリューションを提供する。システムの設置完了時期は2011
年12月を目指す。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201007/21/26430.html ↑こんな情報があるし。
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 19:26:38.30 ID:RAjEwfAo0
4、5、6、7、9って
大きいスクリーンにこそ4K入れれば良いのに
なんで小さいところばっかり入れてるの?
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 19:29:58.80 ID:OaZ5DYP60
バランスとる為じゃね?
汚くて小さいスクリーンだと、見る人いなくなるじゃん。
画質は妥協するけど迫力を取るか
迫力は妥協するけど画質を取るみたいな
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 19:44:41.43 ID:RAjEwfAo0
画質的には小さいほうが粗が目立たなくて良いと思うんですけど。
なんとなく4k上映は大きいのにはまだ無理なのかなとも感じる。
画質的に無理なのか機器的に無理なのかは知らんけど。
299 :
292:2012/02/05(日) 20:36:39.13 ID:qYPutPTh0
>>295 東京府中のTOHO.窓口で判らなくて,わざわざマネージャーが出てきた.
どこのスクリーンが4K対応か聞きたかったのだが,4K配信なんか無いという答えだった.
>2011 年12月を目指す
この情報は知っていたので聞きに行ったんだが・・・
やはりガセか・・・
300 :
292:2012/02/05(日) 20:38:42.67 ID:qYPutPTh0
>やはりガセか・・・
マネージャーの情報がいい加減だという話です.
劇場の4Kはリアルじゃなくてアプコンだよ。
だから、配信はされてない。
映写されてるものはアプコンだが4K。
絶対にそれはない。
アプコンがあんなに綺麗なわけが無い。
アプコンならアプコンだと分かるし、上映前の映画の
CMで、2Kの映像も流れるが、明らかにボケボケで
4Kとは雲泥の差だった。
字幕文字を見れば分かる。
あの大画面で最前列から見てもジャギー、ボケ、ノイズ
不自然な強調感など皆無なレベルでめちゃめちゃ自然な映像。
アプコンではあれは絶対に有り得ない。
>>303 ソースは作品によって違うんじゃないのか?
君は何の作品見て4Kと判断したんだ?
>>304 この前見たのはリアルスティール
ついでに、予告のCMとかでも邦画も含め殆ど4Kだった。
フィルム素材の映画じゃなくて、普通のビデオ素材のCM
も4Kだった。2Kのものもあるが、2Kだと一発で2Kだと分かる
くらいボケボケで汚い。
CMなんかで明らかにボケてるのは、元の解像度2Kすらないからだよ。元のソースが汚いだけ。
これは別に4K映画館に限った事じゃない。
アプコンじゃなくても2Kの映画は映画館で見たら普通にボケボケに見える。
4Kはボケのないスッキリな画質だが。
4Kの映画は、300インチ近い大画面を最前列で見ても、家でBDを、フルHDのPJで
一番綺麗に見える距離で見たときの画質。普通に家で見るフルHDのBDは、映画館
の最前列と同じ視距離で見たら絵の荒さやボケが目立つ。
それが4Kだと、最前列で見ても、高精細なモニター画面を見ているかのような鮮明な高画質。
あのクオリティは2Kソースじゃ絶対に無理だと悟る。
100インチ程度の画面ならともかく300インチ近い大画面なら尚更。
見れば4Kの凄さが分かる。
ちなみに、見たことがある人なら分かるが、ソニーの民生用のVPL-VW1000ESのネイティブ4K
デジタルシネマ(アメイジングスパーダーマン)も見てるけど、劇場の4K映像と同じクオリ
ティだった。
アプコンに関しては、これも実際見比べた人なら分かるけど、4Kマスタリングソースでも
ネイティブな4K映像には程遠い感じ。確かにパッとみは綺麗。でも、背景の細かいディテール
がアプコンでは潰れてるし、ジャギーが出てるし、不自然な強調感が出てて、全然ダメダメで
所詮アプコンと言う感じだった。まあ、それでもネイティブな2Kで見るよりは綺麗だけど。
4Kは不自然な強調感が無く、かつ背景などの細かいディテールがシャキーンとシャープに木目細
かく描かれていて、まさにネイティブ2Kで見るプロジェクターの映像をそのまま高精細にした
カチカチしてた2Kの質感が、柔らかいシルキーな質感に変わった感じで、それでもボケ感は全く感じない。
ようは、印刷写真に近い感じか?
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 10:33:58.62 ID:jn4EGLu/0
そんなこと言ったって、4kなんていつになるかわからないしな。
メーカー各社大赤字で、4k開発なんて細々としか進めないだろうし。
こいつら定期的に湧いてくるな、自分でスレ立ててそっちでやれ
スレ立てするのがいやならソニーのスレにでも行ってくれ!!
まあ落ち着け。
4K見たかったら、TOHOシネマズをHPを見て
そこで最寄のシネコンを検索して、後はそこの
あとはその最寄のTOHOシネマズのページの施設紹介
に載っているスクリーンのサイズを調べて、一番小さいスクリーン
を確認して、現地に出向いてそのスクリーンで映画を観ていけば良い。
TOHOシネマズの施設の関係者(ただのスタッフ)じゃ多分4Kの配信とか把握できて無いだろうから
施設じゃなくて、本部の方で聞いた方が良い。
俺も最初電話で聞いた奴には上映していませんと言う回答だったしな。
で、そのあとに本部の人間から、どこどこのスクリーンで4K上映されているって答えた。
まあ、実際現地に出向いて、スクリーンを一つ一つ見てきたら良いんじゃないか?
TOHOシネマズの人間によれば、4Kかどうかは映画の作品で決めているんじゃなくて、4Kの
プロジェクターが設置されているスクリーンで決めているらしいから。
俺の梅田の場合、4K上映は小さいスクリーンに集中してたから、小さいのを優先的に4K上映
しているのかと思ったが。真相は分からん。
まあ、百聞は一見に如かずだから見に行った方がいい。
俺も実際4Kの映像見て、これなら金出して見る価値がある!思ったくらいだからな。
君達の目が何処まで確かなのか疑問だよ。
疑問に思うのはかまわないが
俺の目が信じられずそこまで疑うなら、現地に出向いて見に行ってくれ。
でっかい画面なのに、最前列からみてもモニターみたいな画質で驚いたくらいなんだからw
逆に絵がきれい過ぎて逆にサウンドスクリーンの穴が気になって仕方が無かったくらいだw
俺が見たスクリーンは横2.6m×縦6.1mでシネスコの260インチくらいか?だった
それでも最前列でも滲み、ボケ、ノイズなど認識できなかったし鮮明なモニター
画面を見ているような画質だった。
200インチのスクリーンでシアター組んでる金持ちのハイエンドオーナーなら
ガチで4Kのリアルコンテンツが出たら天国だろうと思ったわ。
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 17:37:52.90 ID:XXIzIGBg0
NG ID:0Ys+A/8A0
TOHOの4Kプロジェクターはどこ製? SONY? それともDLP 4K?
東北だけどTOHOシネマでアバター3Dみて画が思ったほどきれいじゃなくてあまり感激しなかった
後で自宅にDLA-X70R買ってアバター3Dみたらあまりの美しさに感激した
ソニー製か…モニター調なのもうなづけるハナシ。
一度DLP 4Kを見てみたいよな、つかココじゃスレチだな。
ビクターが擬似4kなんて罪なものを出したせいなのか、ソニーが先走り過ぎたせいなのか、完全に4kコンプレックスなスレと化したな。
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 17:06:04.18 ID:Aee/6wLu0
ソニーも擬似なわけだが
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 17:38:27.42 ID:zxg86HP00
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 18:33:53.15 ID:Aee/6wLu0
要するにモニター調のつまらない画質は得意ってことね。
>>324 キャリブレート後が優秀な事も
D65での初期設定時も青が少し強めだが結構優秀な事も知っているので
ネイティブコントラストの測定データを早く見たい。
デジタル駆動に変わり、JVCにどの程度近づけたかね。
測定に使われた個体差かもしれないけど
X90RがX9と比べて実使用時のコントラストが結構上がっていて驚いた。
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 21:13:29.62 ID:eytVShgT0
>294
X9中古:40万弱@A○○C
X9やっすいなwww
VW1000ESに乗りかえたX9オーナーが多いんだろうな
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 15:46:48.83 ID:3GYACWIt0
>>302 運営に聞いてみた
以下抜粋
いつもTOHOシネマズをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
お問い合わせの件についてでございますが、弊社で使用しております上映機器は、
2Kを4Kにアップコンバートできるものではございません。
そのため4Kプロジェクター導入スクリーンでは、2K作品は2Kで、
4K作品は4Kでの上映となります。
ご来場を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
TOHOシネマズ株式会社 運営推進部
HD1持ちだけど、最新のをチラ見したらきれい過ぎワロタ
なにあれ、デモ?の紅葉きれい過ぎwww僕のも追い込んだらあんなふうになるかな
X9中古がその値段なら,X30を購入する理由はないな
X9≧X70なら,ものすごく買い得なんだろうな.
X70が売れなくなると困るから,上記評価が出ることは
無いんだろうな.
カタログスペックのネイティブコントラストは X9 > X70R なんだけど
測定結果を見るとキャリブレート後に最もコントラストが高くなるように
レンズアパーチャーを絞り込んだ設定だとコントラストは X70R > X9 なんだよね。
ほんのわずかな差だけど。
それでもX9の中古が40万以下はお得だと思う。
X30を買ったんですがプリセット状態で緑が気に入りません
レタスの緑が水彩画のような色になります
赤も若干気に入りません
ピンクがほとんどショッキングピンクになります
どこをどう調整するのがBESTですか
シネマ系のモード使ってるんでね?
>334
シネマだろうねえ。それとも今まで見ていたのがギトギト画質?
X30昨日も見たけど、この画質がこの価格はもう超破格だろ。
オクでX70が送料込み53万って安くね?
だけどだれも入札しない、売れないもんだね、急いで買わなきゃよかった
その金額がポンと出せるほど経済力がある人はとっくに買ってるし
中古でもいいから安くなってからと思ってる人はその金額じゃ買わんのじゃないかな?
リスクの高いネットオークションを使うのは、もしもの時の損害額が
許容できる範囲に入る時。高額を許容できる人は裕福。裕福なら
多少の金額差よりも他のメリットを優先する。
そりゃそうだわな、リスクはある。
それにしても仕入れ価格いくらだろ?
商売になるのかね
ビクターは弾数も豊富だし、オーナーは早い頻度で買い換えるから
程度のいい中古が多いんだよね。だから中古市場も人気
僕も去年に11万でHD1買った口だし
ただ、もう少しフォーカスがあってくれて動きに強ければなあと思うところはある
今さらHD1みたいな産廃買っておいて、その感想はどうかと。
HD950以降の機種から画質がすげー綺麗。
俺の目じゃ、それ以降の機種の画質の違いがよく分からん。
HD1からならHD950かX3でいいから買い換えてみな。世界変わるから
>>343 そういうこと言っちゃだめー。欲しくなるでしょ
まだ買って1年経ってないんだから
この前アバックの処分セールでHD1が25万だったから
1年後くらいには中古で15万にはなってると予想してるんだ
X3なら新品が30万以下で買えちゃうのに、
なんでHD1が選択肢に入っちゃうの?
>>345 まちがえたwww
X3が25万だから1年後くらいに中古を狙おうと思ってるんだ
HD1が25万とかどんなボッタクリやねんって思ってたけど、X3の間違いでしたか。
僕も最初こいつなに言ってるんだと思いながら自分のレス読み直してから気づいたよ
今の環境が4畳半80インチだからとりあえずは満足してる
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 19:18:26.48 ID:STDiqUUA0
>>342 産廃とかほざくが、HD1のネイティブコントラストは1万5000:1
ソニーのVW90ESのネイティブコントラストの実測値が1万1000:1
コントラストの点で言えばビクターの5世代前のハイエンドが
ソニーの1世代前のハイエンドを越えるんだがな。
過去にHD1を所有、現在VW1000ES持ちの私が通りますよ。。。
90ESのネイティブコントラストは95ESと同じ2万:1ぐらいでしょ。
HW30は5000:1ぐらいしかないけど。
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 21:16:24.67 ID:2WJtzXbR0
>>350 なんで元々ネイティブ値の低い機種と比較するのよ。
同じJVCのと比較するのが筋だろがw
今となっては産廃は産廃だよ。
それに、ネイティブコントラストに拘りすぎてもしょうがないよ。
じゃあ、ジャギー無いだけでボケテルだけなんちゃって4K(笑)のゴミに60万も
出すくらいなら、ビクターの安い中古買った方が良いな。
>>355 そういうこと。X?0R系はすぐに産廃になる。
安く上げるなら、X?系かHD?50系の中古狙った方が良いね。
固定画素パネルですぐに陳腐化しないプロジェクターってどれ?
>>353 きちんとレビューを読めばわかると思うけど
君は95ESのネイティブとキャリブレート後のコントラストを書いてるよ。
それにJVCの表記に合わせるならばそれぞれが
キャリブレート後が20,000:1でネイティブは24,000:1になる。
そこのサイトがVW95のネイティブと表記すべきところを
VW30とまちがえているから勘違いしたんだろうけどちゃんと見ればわかる。
X70Rがすぐに産廃になるなら
HD950は既に産廃だろJK
>>356 ネイティブコントラストに拘りすぎてもしょうがないと言われても
X9からX90Rで実使用時に3万〜4万ほどコントラストがあがって
明るさもあがっているとやっぱり気になっちゃう。
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 22:59:52.26 ID:iY8EaL+G0
それはドイツ語
>>361 英語じゃなくてドイツ語じゃねーかw
まあ、ネイティブの実測値は前モデルと変わっていない(18000:1)と書いてあるね。
ただ、2000ルーメンあるのと、アイリスが結構効く+ANSIコントラストが高いので、実際にはもっと高く感じるよ。
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 00:24:24.73 ID:7R1Etpzp0
>>363 1万8000かよwwww
こりゃX70R買った方がよさげだなwwww
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 00:25:22.82 ID:7R1Etpzp0
アイリスは結局
星空のシーンとか暗くなるしあんま意味ないっしょ
本当だ。
固定アイリスとレンズズームの設定で8000〜18000:1になるって書いてあるね。
ANSIコントラストはどうなんだろう?
95ESはざっくりと300:1と書かれていたけど。
しかしX90Rが普通にネイティブ10万:1ぐらいでるのはやっぱりすごいのね。
今の3D対応モデルは明るさを謳ってるけど、あれって逆に暗所コントラストでネックにならないの?
たとえば星空を写したときとかさ
今の人は満天の星空を見たことない人ばかりだから気にならないのかもしれないけど
ネイティブってようはアイリスOFF(=全開)の状態で得られる
全黒全白のコントラスト値
つまり全黒または全黒に近いシーンで、どれだけ黒が沈むかって
指標でしかないんだよな。
一方星空のようなシーンは白と黒が完全に入り混じった映像なので
ANSIコントラストが指標になる。
映像作品の星空は例外なく全て人工的なものだわな。
生の星空を肉眼で見た印象に近づけようとはしてるけど。
実写の星空は現存するどんなカメラを使ってもNHKの科学番組で
見かけるようなノイズだらけの映像しか撮れない
>>368 ANSIのコントラストは白の面積と黒の面積が同じ程度の場合。
星空のような画面は圧倒的に多い黒に白が微量。
前者は後者の指標には全然ならないぞ。
>>369 だよね
星空はあんなに明るくない。もっと暗い
見たいなら富士山5合目とかに行くと見れるよ
>>370 >星空のような画面は圧倒的に多い黒に白が微量
そういうテストパターンを作成してコントラストを測定するといいかもしれない
映画で星空の場面なんて全体の何パーセントなんだよw
それよりANSIコントラストのほうが効くでしょ。
だったらスターウォーズのOPみたいなシーンは殆ど意味ねーわな。
すべての映画のほとんどの場面がSWのオープニングみたいな画面なら意味あるんじゃね?
スターウォーズみたいな極端なシーン殆ど無いからなぁ
スターウォーズのオープニングスレはここでつか
スターウォーズはやくレンタル解禁してくれ
スクールウォーズの事も思い出してあげてくだしゃぁ。。
>>373 これも暗いところは本当に真っ黒なんだけどね
プロジェクターはあいまいな光が苦手そう
SW旧3部作やTOSのリマスター版じゃなくてオリジナル版のBD版が欲しい。
X30なんだけど画質を確保しながらで最大何インチまでの投射が適切ですか?
できれば150インチ、最低でも130インチで使いたいんですが
お店でX70を150"相当まで拡大して投射して見てきたけど、充分キレイだった。ただそれが許容できるかは人に寄るな。
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 23:32:41.77 ID:6Btnrqma0
ありがとう
でもx70は4kだからx30と比べては話せないんじゃないでしょうか
X70とX30を並べて視聴した。近づくとX30はドットが視認出来るが、個人的にはそんな気にならなかった。
今月のAVレビューにX90Rの記事があるな
要約すると、今期はスルー
X70今日買っちゃったw
X30が28万って買い?
X70いくらで買った?
393 :
390:2012/02/19(日) 00:13:07.17 ID:xCTTFdDw0
>>392 60マソ(メガネ1個とエミタ含む)
追加メガネは1コ1マソ
ちなみに90Rは89だった
ヤバックの袋で
まぁ普通か?よくわからん
ソニーの絵は油絵みたいでコッテリで俺には好かんかった。
70と90はコスパをとって70にした。若干の違いは感じたけど
70で十分だと思った。90のキャリブが気になったけどね
いい買い物をしたね、X90この価格差の価値あるのかね?
おれはX30にするかかなり悩んでX70にした
395 :
390:2012/02/19(日) 00:58:06.86 ID:xCTTFdDw0
ありがと
自分は長期スパンでの使用前提ならば90でもいいかな?
ソニーは物は4kパネでそのポテンシャルは間違いないけど
絵作りがまだ下手だと思う。実力がまだ出し切れてないようなので
今後は大いに化ける?キャリブが実装されたら面白そうかな?
どれでも1年後は半値だからねー許容できる人ならば価値があるのでは?
90はパネルは選別品で外れは無で個体差もほぼ皆無でしょうし
見比べると若干の違いで強制納得で70w
単体で見る分には70で十分納得できるよ!
来年また買い替えるの?勿体なぁ…
絵作りが下手てw
薄暗いセピア調の画質やマスモニみたいなのが上手い絵作りなの?
今時、映画館でも、鮮やかなテレビ調の画質だけど・・・・
VW1000ESはパネルの組み付け精度が悪過ぎるから第二世代まで待った方が絶対良い。
ビクターがリアル4Kパネル今年出してくれなかったら、VW2000ESにする。
おれ的には今のe-shift で十分だけどブラウン管並みの動画解像度になって欲しい
だな、4Kを否定するつもりは無いがインターフェースも定かじゃないし、ソフトも無いし
そんな先のことより動画解像度に力入れてもらいたいわ
パーンとか未だ納得するものに出会えない
いや昨日俺が見た感じは70は十分明るく鮮やかだったんだが…
ソニーのあのようなべったりドギツイ脂ぎった色付けを鮮やかなと
言うならば申し訳ないが俺好みの絵ではないんだ。
手間暇かけて調整すれば追い込めるだろうけどその時間と労力は…
オートキャリブもついてないしで何よりメンドイのはもうたくさん
初の民生用4kパネだしこれから熟成されていくんじゃないの?
業務用をそのまま落とし込めばいいとも思えないしまだ試行錯誤段階でしょ?
今後に十分期待できるでしょう。実売120万でぐらいで出してきた事は
拍手を送りたい。犬で出した場合じゃ200マソぐらいって昨日は
犬の企画の人は言ってたからねー今年は4k出さない言ってたけど出すって
言ったら今回だれも買わないだろうw
VW1000ESをキャリブレートしてRGBをほぼ完璧に適正値に揃えても
ビクターのあのフィルムモードみたいな薄い色にはならんぞ。
むしろ、色合いやコントラストが適正に値になるだけで、色が薄くなったりはしないぞ。
昨年までVW?何それ?産廃?
みたいな扱いだったのが、今年は
VW1000ESコンプレックス丸出しな
スレに。
ソニオタとしてはすごく胸が熱くなるよ。
ビクターの似非4K技術をソニーが真4Kパネルで真似したら
疑似解像度をどこまで上げられるんだろ?
8Kスーパーハイビジョン
>>406 そりゃ1世代前まではビクター最高!ソニーはクソ!!!な
ビクターのX7、X9ハイエンドオーナーが掌返してソニーに寝返っちゃったからねぇ。
HD1以降、ソニーのハイエンドオーナーって少ないし、廉価狙いなHW系ユーザー
が多く、ハイエンドユーザーは、ソニー=廉価=低画質ってイメージで、当分の間
ビクター一筋って感じだった。
今期、ナンチャッテe-shift を信者に買わせた利益で、来年リアル4kを出すんだよ!
なんやかんやで今年のソニー機にネガティブな意見が少ないのは
ビクターのハイエンドオーナーが一斉にVW1000ESに乗り換えてるからだろう
>>404 いくら言っても無駄だよ
キャリブレートすると色が薄くなるだけだと思ってるから
4K自体に興味が無いのでソニーがネイティブだろうがなんだろうが眼中に無いな
同時に、こっちの新型にも全く興味がないけどなー
動画性能が劇的に進化するまではHD950でいく
PCから4K 60Pを出せて、プロジェクターが受けれるようになったら欲しいな。
もう少し先だろうけど。
なんで、HDMIの規格がこんな遅れたんだろう…
お前も見たら見抜けないんじゃねーの?
自分も含め、4k自体よりもレンズ性能、色再現、動画性能などでVW1000ESに買い替えている人は少なくないと思う。
うそ
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 16:17:20.62 ID:pUrplvwR0
下らん調整機能だのデフォルト値のために価格高騰させず
ソニーみたいに手軽な設計で4Kを出せよ。
ソニーだって、付属の外部ツールと2.5万円で買えるキャリブレーター
を買えばRGB1%以下のズレまでに抑えれる。
じきにでるよ4k
それまで待とう
業務用のD-ILAを待ってたらちゃんと民生用に降りてきたんだし
来年Victorからリアル4K出ないとなると、もうSONYで確定だ。
次期モデルで成熟してくるはずだし、価格面でもコストを下げられるし、SONYが先導していくんだな4Kは。
近接視聴してる環境の自分は、昔からフルHDだと画素が見えてしまって4Kが絶対必要だった。
まさか規格が制定されていない現状で、こんな早く4Kパネル来るとは思わなかったが。
Victorのe-shiftは画素がプルプルしてて安定してないから論外。
Victorには200万超えても良いから出してほしいんだが。
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 21:00:35.98 ID:hqGxH4xX0
キャリブレーションがくだらないと感じるやつはアホ
Xの大きさが限界のビクターの4kを望む!
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 21:34:44.69 ID:mRmBKz6b0
キャリブレーションもせずデフォルト設定や目視調整のみの絵を見て
色がおかしい!とか判断してる奴もアホだよね
>>425 送信側の規格が固まるまで、待つ方が良いんじゃないか?
ネイティブコントラストにこだわってたVictorがネイティブ4K路線をとらないとは…
立場が逆転したな。。
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 21:45:51.89 ID:9Uyii9N5O
的は射るもの、得るのは当。
そのツッコミに対するツッコミもどこかで見たな
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 22:46:29.92 ID:mRmBKz6b0
ソニーの4Kに関心するところは単に4Kといっても厳密に4Kとは言えないとも言えてしまう
QFHDである3840×2160をスルーし、デジタルシネの真4Kである4096×2160のパネルを
持ってきたこと。しかもパネルのサイズは0.74型と言う民生用にして世界初の4Kパネル
を採用した事。画素数の多さ。そして画素ギャップの少なさによるフィルムライクなしつかん
はソニーの専売特許。
ビクターが仮にもリアル4KPJを出してきたとして、解像度が東芝のX3と同じく、QFHDパネル
を採用してきたら、精細度の点ではソニーが頂点となる。
デイバイスコントラストの高さでソニーの上を行くビクターに対して、精細度に関しては、ソニー
の現フルHDパネルは0.61インチ型を採用し、精細度の点ではビクターの上を行く。
>>430 4Kパネルで現行品以上のネイティブコントラストを出すのが難しいから
まだリアル4Kを出さないのかもよ?
ソニーはVW90ESよりネイティブ落ちてるし
ビクターは毎回ネイティブコントラストを公開していたのに
急に非公開になったら不審に思われそうだし
>>434 オレはアニメしか見ないから4096×2160のパネルのありがたみを感じない
現在使用しているPJと比べてネイティブコントラストが大きく落ちるのが気になる
ガンダムUCの宇宙空間での戦闘シーンとかネイティブコントラストの差がもろに出る
つーか、ビクターの営業策としては、ハイエンドのホームシアター用は
インストーラー向けRSシリーズなわけで、RS型番には業務用を流用した
ネイティブ4k のDLA-RS4000をVW1000ESよりも前から供給している。
通販でも買えるような販路に4kを供給していないだけだ。
>>438 通販でも買えるような販路に供給しても、175,000ドルのプロジェクターなんて。誰も買わんだろ。
つまるところ、業務用のパネル性能を超えながら実売120万円台で買えるところまで
持ってきたソニーは凄い訳だ。
デフォルト値のはビクターより劣るとしても、ちゃんと校正さえすれば、ビクター最高の
正確性を誇る業務用に匹敵するHD950と同等かそれ以上の正確性が得られるしね。
それと、ソニーは実際国内のシネコンに4K上映システムとしてSRX-R320を供給してるからね。
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 01:15:31.76 ID:18aEHj4u0
>>303のようにコンテンツによっちゃリアル4Kと見間違う程に
画質が向上するよ。
それだけ4Kパネル・レンズの性能の差は如何ともし難いほど大きい。
その向上感はネイティブコントラスト16000:1と120000:1の差なんて
どうでもよくなるほど。
高い金を出して買ったX9ユーザーがたった1年でVW1000ESに浮気した
事実が物語ってる。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 02:05:33.48 ID:WjaUmbD4O
実際真っ暗闇の部屋でなければコントラストの数字追求してもね〜
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 02:42:44.03 ID:MwUWNJH20
X9からVW1000ESに早々に買い換えたユーザーが
コントラスト感の低下を述べていなかったのは単に見る目がないのかもな
「ネイティブコントラストは大きく落ちたけどそれ以外は向上したので買い換えて満足」
みたいな発言が測定結果が出る前に一つでもでていれば信用に足るのだが
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 06:45:35.28 ID:zqoAjajF0
脳内批評乙としか
Pana HD機からの買い替えだが、去年まではX7推しだったので、ビクターにしようと思ったんだが、X30、X70Rと見た後に、VW1000ESを見たら、圧倒的な画質の違いにソニーで判を押してしまった。
(X90Rはビクター本社で見たけど)。VW1000ESは色乗りがキレイで高精細、見た瞬間『これしかないでしょ』と。3Dも4K2Kだしね。
ネイティブコントラストとお題目のように唱えることしかできないのが哀れ
SW OPの星の数w
>>448 よくスターウォーズのその画面を引き合いに出す人がいるけれど
俺はその映画に全然興味がないので星が多く見えたところでアドバンテージだとは思いません。
正直解像度が高くなる事より、正確で自然な色が再生できることの方が圧倒的に重要です。
何でこんなに解像度にこだわる人が多いんでしょうね。
まあその部分にしか違いを見つけられないんでしょうけど。
>>449 なんか勘違いしているみたいだけど
>>448は
「ビクターはネイティブコントラストが高いから星がたくさん見えるんだyo」
とかツマらん事言ってる連中を茶化してるだけなんだが。
普通の人が見たらどう庇っても
>>446と同じ感想しか出てこない。
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 14:13:24.38 ID:J1m1AzmY0
>>436 ネイティブは確かに落ちてるけど、輝度は倍あがってるからねぇ。
暗い映像では黒が沈んでる方が有利だけど、明るい映像では
輝度が伸びている方が立体的に見えるからねぇ。
>>451 どんなに輝度を高められても画質を求めるなら
結局推奨輝度にするわけだからあまり意味が無いと思う
同様にネイティブコントラストの数字もあまり重要ではない
なぜならブラックレベルが同じでも輝度を上げればネイティブコントラストも上がるから
重要なのはネイティブコントラストではなくブラックレベル
このスレの人が求めてるのもそれだろうし
みんなは大きなスクリーンで写してるんだろうけど、80インチにX3とかを入れる意味ってあるかな?
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 23:25:55.24 ID:gpOmv8AE0
アクティブアイリスは一回気になりだしたらアウト
>>452 そのブラックレベルがJVCのPJは他社と比べて圧倒的に沈むのね
測定結果に実使用時のPJのルーメン数とネイティブコントラストがでているから
数倍の差があるのがわかるよ
レビューにも他社と比べて圧倒的な差があると書かれている
>>455 > そのブラックレベルがJVCのPJは他社と比べて圧倒的に沈むのね
自分で測定してるからそれはわかってるよ
ただネイティブコントラストはよく話題に上るのに、
ブラックレベルに触れられていなかったから
>>456 実使用時のPJのルーメン数とネイティブコントラストがわかれば
必然的にブラックレベルもわかるだろうと思ってスルーしてたよ、ゴメンね
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 11:39:23.28 ID:APvxrwLs0
PJの電源を消したときが完全な黒とすれば
JVCのX90RもSONYのVW1000ESも黒さはそんなに変わらない。
黒いスクリーンを開発すればいんじゃね?
話変わるけど、みんなはスクリーンなに使ってる?
以前はキクチのホワイトマットアドバンスだったけど、今はStewartのST130 G3のサウンド。
後者の方がフィルムの質感が出るから好きだ。
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 00:51:26.69 ID:pYqmjDkA0
VW2000ESは次発売されるのか・
463 :
278:2012/02/26(日) 11:26:32.03 ID:NcD9omDf0
やっとX7の交換ランプ到着。注文してから約一ヶ月かかった。
構造がこれまでの2つと少し変わっていた。
輝度は前のランプの新品時より2割ほど低い
2月は久しぶりに1292QJをメインで使ったよ。
>>278=463
1292とX7の画質はどうよ?
やっぱり1292が凄く上かな?
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 18:01:19.64 ID:EjpyY8N40
463ではないが
1292はおろかG90ですらもうX3にもかなわないですよ。
比較視聴して三管が勝てる要素は無い。
>>464 一長一短。だから両方使っている。
長く使っているのは1292で、たぶん20000時間は越えていると思う。
固定画素機は安いし進歩も早いから2年くらいで買い替えている。
ビクターのPJ使うならスクリーンはマリブがいいよ。
なんせマリブで色決めしてるし。
あとソニーもマリブで色決めしてるみたい。
てかほとんどのPJがマリブで色決めしてるんじゃね?
マリブなんかテカテカして使えねーよ
それにゲイン高杉
マリブ使ってたけど白にパール調のギラつきが乗るのが気になった
明るいからか、DLPの色割れも出易いスクリーンだったよ
十分視聴距離が取れれば良いのかもね
今はピュアマットUプラスで不満無し
>>471 俺、今マリブなんだけど
もちろん電動
てかキミ何使ってるのかな〜?
ちなみに以前は偶然だけど
osのピュアマット2プラスね。
>>465 コスト度外視で追い込めば、シネマックスやG90ならまだ固定画素には負けないよ。
で、具体的にどう負けないの?w
VW1000ES見てきたけど
普通にデジタル放送の映像でも2KのPJより綺麗だった。
これはソースの解像度の問題ではなく、4Kの持つパネル
の解像度とレンズの解像度によるものだと分かった。
100インチ以上まで投射すると、ソースの解像度と言うより
まずは表示するプロジェクターの解像度で差が出る。
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 20:06:52.54 ID:FZgvzyFK0
4Kの映画(ドラゴンタトゥーの女)を見てきた。
結論から言うと、そんなに凄いというほどの高画質でもなかった。
ただ、それは600インチ級のスクリーンで見たからってのもある。
つまり、600インチまで拡大してしまえば、4Kをもってしても不十分
であるということ。
だったら、2Kはどんだけ汚いんだよ?ってこと。
そう、2Kは汚いし、映画館で2Kで見るくらいなら、自宅のPJで見た方が
綺麗となる。
あと、600インチ級以上の巨大スクリーンに関しては、8Kは必要だと思った。
勿論、今の4Kでも問題ない画質ではある。ただ、600インチ級以上に高画質を
追求するなら8Kは必要。
それと、画面の高精細化だけでなく、高輝度化も必要だと思った。
やはり、600インチ以上まで拡大すると、暗い。
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 02:36:59.54 ID:Iz5MT6df0
だからプロジェクターに関係ない話は他でやれって言ってるだろ!
何遍言わせるんだ
この荒らし野郎!
>>474 黒の沈み込み、動画解像度、諧調、やわらかい画調(ボケているのではなく)、自然な色彩表現
CRTは確かに黒が沈むが、G90は全白500ルーメンしかなく
しかも黒を限界まで沈めるとかなり暗くなって黒も瞑れるからねぇ。
結局適正値に調整すれば黒の沈み込みはさほど差がないと言う。
あと、ダイナミックアイリスを使えばVW1000ESは100万:1まで黒が
沈むから、殆どスクリーンの存在が分からなくなる。
>100万:1まで黒が沈むから
その表現はおかしい
コントラストは白と黒の比であって黒レベルを表す単位ではないから
真っ白な画面なんて映像作品中にたまにしかないし
真っ白状態の輝度はそれほど重要じゃない。虹彩を開閉させるだけだしな。
重要なのはピークルーメン
常に映画館と自分の家のプロジェクタを比較する
=これでプロジェクタの存在価値が判る
そうでないと自己満足の世界に・・
何で荒しというのかわからん.
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 22:05:44.98 ID:8chy26Qs0
>G90は全白500ルーメンしかなく
これって三管所有したことない人が陥りやすい間違いだね
何がどう間違いなんだ?
>>映画館と自分の家のプロジェクタを比較
大型バスとミニバン比較する奴は馬鹿だ、って言っても分からんか?
>>486 禿同
馬鹿は何を言ってもわからんから始末が悪い
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 19:54:40.46 ID:CTR/xMFz0
スクリーンのサイズが大きくなるほど映像は暗く見えるよね?
だからより大きいスクリーンにはより高い輝度が必要だよね?
でも、それは、プロジェクターの輝度を上げたらの話で
キャリブレーションで画質を適正値にあわせる場合ってどんな
プロジェクターであろうと、輝度が最適化されるから、プロジェク
ターの輝度自体変わらないよね?
ってことは大画面なほど画面が暗く見えてしまうよね?
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 20:08:04.91 ID:3KSk7v050
あふぉですか
生と表示映像とで絶対輝度まで揃えるようなキャリブレーションが
可能ならそうなるかもしれないが、
現在、キャリブレーションと呼んでいる調整はそういうものではないし
リアルダイナミックレンジを再現できるディスプレイデバイスはない
結論:今季のJVCはSONYに乾杯
KENWOODとくっ付いて劣化が禿しい
お前の中ではな
でも今年の1000ESは良いよ〜
オートキャリブレーションは
これから標準装備されるだろうな。
X70R スイッチONからスクリーンに画像が出るまで少し時間がかかるのと、画質が落ち着くまで
大分時間がかかるんですが、これはこの機種の特性ですか?その後は画像はもの凄く奇麗ですが。
>496
高級機ほどそういったものが多いみたいだよ。
>495
calmanのバージョンが上がったみたいでX30、X70、X90がディスプレイコントロールできるみたいだな。
最近のJVCのプロジェクターはサポートされているけど、SONYのプロジェクターはサポートされないのかな。
>>498 ソニーはカラーマネジメントに消極的だからね
最近俺のPJの電動ランプカバーなんだけど
カツカツと何かに当たってるような音がしながら
開閉するようになったんだけど
このまま使ってても問題ないかな?
同じ症状の人いる?
こんなところで聞いてないで、サポートへ池
>>501 構造を知らないから断言できないけれど、
引き戸の滑りが悪くなるとガタガタ引っ掛かりながらスライドし始める
あれと同じ様な状態じゃなイカ?
だからって自分でオイル注したりしないように
とりあえずサポに電話しよう
>>501 俺のR70も同じ
何かギアを引っ掛けてるような感じ?
カバーをちょっと押さえながらONすると、ならなかったりする。
まあ気にしないで使ってるけどw
505
で?
過疎ってるな
偽4Kを推進したやつは粛清されたのか?
だから静粛にしてるらしいよ
Xシリーズ並みの大きさの4Kマダー?
次期モデルはHDMI入力最低3つは欲しい
HDMI2本出しプレーヤーが2台、アンプからが1本
わかってるだろうな、お犬さん
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/17(火) 10:44:25.34 ID:NkJIfMOC0
偽4Kって・・・・
アップコンしてる時点でどっちも偽4Kな訳で・・・・
リアル4Kパネルはリアルな4K映像を映し出さないと殆ど意味が無い。
>>512 論点が違うだけでは?少なくともJVCのは偽4Kでいいと思う。
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/17(火) 12:18:04.00 ID:NkJIfMOC0
映像はどちらも2Kだな
HC3000からX3に変えた。
画質は画素数の差とかDLPと反射液晶の違いとか言う以前にレンズの解像力から違うね。デカくて重いだけの事はある。
ビクターは黒が凄いと聞いてたけど思ってたよりは浮くかな。まあ不満はないけど。
唯一の心配は耐久性。HC3000は6年で1万2千時間以上使って何とも無かったがX3はそういうヘビーユースに耐えられるかどうか。
マジレすると
ビクターの黒は全黒画面やそれに近いシーンじゃないとメリットは殆ど発生しない
>>515 1万2千時間以上ってさすがにランプ交換はしてるよね?
え?
>>517 3千時間ごとに4回交換したよ。
1万3千近く使ったと思うが画質の劣化は感じなかった。
>>516 根拠は??
ネイティブコントラストでしょ?まぁ周りが明るいと迷光などで解りづらいだろうとは思うけどさ
ネイティブって全黒全白のコントラスト比
そうなの?でもそれが
>>516の根拠になるの??
画素の問題でいちばん強い白といちばん弱い黒で計測しているだけなのでは?(しろーと考え)
全黒画面と全白画面の計測値なんだから
黒と白のような極端な映像でしか
恩恵は出ないでしょ。
ネイティブコントラストは全黒全白のコントラスト比と言う人がたまにいるけど
普通に同一画面上のもっとも明るい箇所と暗い箇所を比べた数値でしょ
カタログスペックの値がALL何%の時に測定されたものなのか書かれていないけど
普通に考えればALLが低い時の測定値になるだろうね
プロジェクターの場合全黒全白だよ
規定で決められているからね
>>525 その通りだね。
同一画面上のコントラストはANSIコントラスト。
>>525 そーなの?
その規定ってどこに書かれてますか?
調べたけどちょっとわからなくて
全黒全白のコントラスト比はフルオンオフコントラスト比と呼ぶと思っていた
>>526 ANSIコントラストが白、黒を9分割した画面での測定値な事は知ってるよ
ネイティブコントラスト=動的処理を伴わないコントラスト
ダイナミックコントラスト=動的処理を伴うコントラスト(バックライトやアイリスをオンオフさせたりなど)
シーケンシャルコントラスト=オンオフコントラスト(黒と白)
サイマルテイニアスコントラスト=黒と白が混在したコントラスト
オンオフコントラスト(全黒と全白で)でも動的処理を伴わなければネイティブコントラストで、
動的処理を伴うならダイナミックコントラスト。
ANSIチェッカーボードで測定したコントラストも動的処理を伴わないならネイティブコントラストで、
動的処理を伴うならダイナミックコントラスト
ANSIで130000:1とか無理だし、全白/全黒でしょう
犬は輝度が高いから、迷光で黒が沈み切らないような感じに思われるのかもね
HD1の頃は画面の周囲に光漏れが有ったけどw
ANSIコントラストが13万:1だなんて思っていないよ
全黒と全白でのコントラスト比が13万:1だとしたら
カタログスペックのネイティブ12万:1はALLが低いシーン、
たとえばALLが1〜2%の時のコントラスト比の事なのかな?
それとも単なる個体差で、カタログスペックも全黒と全白でのコントラスト比なのかな?
と疑問に思っただけだよ
ネイティブコントラストの値を気にする人はANSIコントラストよりも
ALLが低いシーンでのコントラストを気にする人が多いと思うよ
様々な要因に配慮して、優れた値、ギリギリよりもやや劣る控えめな
カタログ値を公表するのは珍しいことではないだろう
加工食品の重量とかでも、測ったら滅多に
300g を切らない袋に285g とか書いてある。
1g でも少なかったらネチネチ文句を言うクレーマー対策なんじゃないの
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 20:44:03.69 ID:ZQVsrvfF0
だから何度も言うがネイティブコントラストは輝度固定での
全黒全白のコントラスト比
あー
頭悪い人が、また喚き出した
過去ログでも読み返して欲しいね
特に
>>524ね。こういうアホは何度でも繰り返すから意味ないかもしれんが。
>>536 内容量表示が285gだと物によって誤差範囲が2%までか4%までが許容範囲だから、それはそれでJAS法違反だぞ。
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/26(木) 13:49:59.37 ID:DnakULry0
VW1000ESかX70Rか悩んだ末、結局X70Rを選んだ。
理由は黒の沈み込みがX70Rが断然優れていた為。
黒浮きは部屋の環境が黒であるほど知覚できるし
全黒画面で1000ESとX70Rの黒レベルを比較したが
やはり1000ESはネイティブコントラストが1万:1程度
なのかかなり黒の浮きが気になる。
一方X70Rは最低でも1000ESの5倍くらいはあるので
全黒画面で比較すると黒の沈み込みは大分収まる。
X70Rをの黒を見ると、1000ESは本当に画面が明るい
と感じる。
この差は何も知らない一般人に見せても誰もが分かる差。
>>542 俺は70Rと視聴比較して問答無用で90Rにした。
黒レベル、解像度、色表現力、全てにおいて比べ物にならなかった。
視聴会の時のスタッフも皆、比較は酷でしたね、と苦笑いしてたな。
アンカーいる?
70RとX9は,どっちが良いの?
X3とX7の画質違いが分からなかった俺にはその違いは分からんだろうな
X90とX30の違いは明白だったな.
ダークナイトの香港でのシーンでしたが
暗いシーンではX90の大勝ち(値段差を考えれば当然ですが
30が非常がコストパフォーマンスが良いのも頷けます「
だからエセ4Kはいらないだから
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/11(金) 23:13:52.46 ID:Q/hl5ple0
まあ専用ソフト使えば1000ESもX90R並みに正確に調整できるがな。
>>552 だからといってブラックレベルやダイナミックレンジが良くなるわけじゃないし
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/11(金) 23:19:33.93 ID:Q/hl5ple0
そりゃ当然。
色の正確性とパネルコントラストや黒の沈み込みは別物
>>554 だから色を正確にできてもリファレンスは取れないね
しかしX90RとVW1000ESじゃ解像感が全然違うからなぁ。
コントラストや黒レベルは常に享受できるメリットだけど
4Kの解像度はまだマトモなソースが無い状況だからなー
せめてPCモニターとして「簡単に」4K表示を利用できるといいのだが…
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/13(日) 15:48:22.79 ID:3Ei1meFA0
普通の映像におけるコントラストはANSIだよな。
このANSIはビクターよりソニーの方が高いんだよな。
普通の映像とは何を指しているのかはわからないけど
日本のTV放送の平均ALLは約25%
多くの映画作品の平均ALLはもっと低いだろうね
ANSIコントラストの測定画面はALL何%の信号か?
そして自分が視聴する作品の平均ALLは高いか低いか?
それ次第でANSIコントラストの重要性は変わってくる
つまり、全黒全白の測定値は
全黒と全白という極端なシーンでしか発揮されないって事か
全黒全白の測定値がそのディスプレイで得られる最大のコントラスト比だとしたら
表示する映像のALLが高くなるにつれて同一画面上で得られるコントラスト比は落ちていく
ちなみに
プラズマTVはダイナミックブライトネス制御の関係で全黒全白の測定値が最大のコントラスト比にはならない
LEDの部分駆動を行う液晶TVの一部のモデルも似たような制御が入って同上
ブラウン管時代は全画面とピーク輝度が違うのは当たり前だった。先祖がえりか
それと当たり前の事だけどディスプレイの最低輝度は低ければ低い程良いけど
最大輝度は高ければ高いほど良いわけでもない
必要以上に明るいのはただ眩しいだけで目の負担になる
そしてコントラスト比はあくまで白と黒の比率を表しているだけなので
最低輝度が高くても最大輝度が実使用上では使えないほどの圧倒的な高さに出来れば
カタログスペックのコントラスト比は高く出来る
ただしそれでは実使用上ではたいしたコントラスト感は得られない
多くの液晶TVが良い例
ピーク輝度100cd/m2とブラックレベル0.01cd/m2のコントラストは1万対1
ピーク輝度10000cd/m2とブラックレベル1cd/m2のコントラストは1万対1
測定基準としては非常に曖昧だよな
映像のコントラストは、映像の構成でいくらでも変わる。
測定値は、その映像の構成の単純なパターンの一つでしかなく
実際の映像のコントラストを表すものではない
NDフィルターで何とでもなるけどなw
所詮サングラス効果だけどなwwww
真夜中の夜にサングラスをかけたら周囲は何が映っているのか見え辛い。
これすなわち、黒潰れ状態w
勿論コントラストの向上は無いw
断る
誘導されて来ました。皆さんよろしく
>>542 まあそれはネイティブの比較だけどな。
オートアイリスを使うとVW1000ESの全黒は周囲の暗黒と同化するほど沈む。
>>573 いいから、他スレでクソ撒き散らすの止めろ
>>574 いいから、このスレでクソ撒き散らすの止めろ
なにここw
糞ばっかワラ
糞バッカw
☆D-ILAプロジェクター プレミアムイベント開催のご案内☆
e-shift方式の超高精細4K映像でご好評頂いている”D-ILAプロジェクター”「DLA-X90R,X70R,X30」のプレミアムイベントのご案内です。
評論家 麻倉怜士氏を講師に迎え、「いま 何故4Kなのか・・超高画質大画面での感動力とは!?」をテーマに、
フルハイビジョン(2K)時代における4K解像度の魅力について語っていただきます。
また、デモンストレーションでは、ご好評をいただいておりますDLA-X90R搭載のプレミアム機能「オートキャリブレーション」のデモも予定しています。
キャリブレーションにご興味のある方もぜひご参加ください。 (展示予定 DLA-X90R ,X70R ,X30)
※お申込みは以下URLをご確認ください
【開催日程】
東海地区(名古屋市) 日時 :6月2日(土) 1) 13:00〜15:00 2) 16:00〜18:00 定員 : 各回30名
会場 : 第二豊田ビル西館 804会議室 住所 : 〒450-0004 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目10番27号
関西地区(大阪市) 日時 :6月10日(日) 1) 13:00〜15:00 2) 16:00〜18:00 定員 : 各回30名
会場 : ハートンホテル南船場 3階ジャスミン 住所 : 〒542-0081 大阪市中央区南船場2-12-22
▼▼詳細&お申し込みはこちらから▼▼
http://www3.jvckenwood.com/projector/projector-event.html?ad=vml120528
>ご好評頂いている
そうなのか
麻倉センセイもいい小遣い稼ぎが出来ていいねw
今年は4k&e-shiftの8k出せよ
そうすればスペック上ではSONYを越せる
伝送規格固まってからにしてくれ、ソニーみたいにアプコン位しか
役に立たないのは勘弁。
プロジェクターが入院中で仕事から帰ってからの楽しみが亡くなった
未だにHD1を使ってる僕からすると遠い未来の話だなあ
今のはHD1と雲泥の差なの?
>>584 HD1からHD950に買い換えたときは、フォーカス、階調ともに
結構な違いがあって結構感激した
>>584 HD1→VP-15S1ツインスタック→VPL-VW1000ES
差はあると思いますが好みの問題もあるだろうし、評価は人それぞれだと思います。
>>582 技研に行ってきた私が通りますよ
・講堂の300インチ8Kスペースシャトルの映像
解像度は確かにあるのだが、想像していた程ではなかった
映画館、特に最近のデジタル上映を見ている者からするとインパクトがそれ程ない
平原の佇まいや、シャトルのディテールなんかは感じられるんだが感動領域に達していない
これは私が見たところ、まずコントラストが低い、色解像度が低くアッサリ気味
逆に言えば演出がなくモニター調ともいえるのだが・・・
ただこれは、今はフルで映すことを達成した段階で、これからなのかもしれない
・120Hzプロジェクター
滑らかさをデモする物である為か
背面投射スクリーンに映し出された映像は、詳細感もそれ程ではなく全体としてモヤッとしていた
もっとも、チアが旗をグルグル回していても、それが非常に滑らかで120Hz表示の有用性が明らかであった
補足しておくと、元映像も120Hzで収録している
・フル解像度スーパーハイビジョンPDP
プロジェクター投射がそれ程でもなかった中で、このプラズマは現時点で勝負できる映像を放っていた
走査線が増えるとチラツキ問題が出ると解説されていたが、それを解決して表示されていた
色表現も現在発売されているプラズマと変わらなくシッカリと色がのっていた
表示は60Hzだったが(SHVは120Hz色情報が10bitか12bit)フルスペックは追々として
イベント会場などでスーパーハイビジョン映像を映すものとしてOKだと感じるものだった
ただ一点気になったのは、全面のガラスに映り込みがあること、窓ガラス越しに物を見ているって感じ
ちなみに、液晶のフルスペックと4Kの映像が映っているのものもあったのだが、
こちらは色がアッサリのモニター調だったのには理由があるのだろうかと???だった
さらに静止画だと、まるでそこに存在してるが如く綺麗なのだが、
動くと今までのリアルはどこへ・・・になってしまうのが気になった
>>584 >>585 >>586 私もどうなのか気になってました
XV-Z9000のDLP720Pから10年ぶりにDLA-X9に更新して
恐ろしいほどの画が出ていて、これは単に1080Pのフルハイになったからなのか
ビクターの画作りがもの凄いところに到達したからなのか
上に書いた技研のスーパーハイビジョンを見ても、映画館の上映を見も、プロジェクターの展示機を見ても
家庭で設置するような、ピント合わせ一押しまで細かく調整した恐ろしいほどの映像はなかなか体験できないので
細かく機器のグレードアップしている人しか、分からないだろうと思っていたんだけど、どうなんだろうと
PDPはハーフからフルに変わっても確かに詳細になってリアル増したなって思ったけど、圧倒的な感動はなかったのもあったから
おれも技研いったんだけど
上の感想とちょびっと分かれるなぁ
>>585 うーむ
欲しいっちゃ欲しいんだけど余裕ないんだよなあ
社会人2年目ではさすがに難しい
というか80インチでちゃんと違い出るかな
>>590 黒の沈み込みはかなり違いを感じると思うよ。
>>591 まじで?
X3が底値20万ちょいだったから年末あたりに15万くらいで中古でないかなと期待してるんだけど
>>590 俺がHD950に買い換えたときは、80インチだったぞ
HD1からなら、評論家諸氏がよく使うヴェールを剥がしたようなってのを
体感できるはず
HDシリーズまでは動画擬似輪郭がひどいからオススメしない。X9になってその点は相当改善してるのでそちらにした方がオススメ。相変わらずノイズが気になるけどね。
X90はe-shiftデバイスとやらで色々残念なことになってるよね…
>>594 動画擬似輪郭って、バンディングのこと?
確かに気にはなったが、HDシリーズも今や二世代前だからな。
今はその「残念な事になってる」X90の弟機使ってるんだけどw
>>595 多分、赤が遅れる現象の事を言ってるんじゃないかな
赤が遅れるなんてのもあるんだ?
動画擬似輪郭とはプラズマなどでもよく言われてた、動画時に人肌とかがしましま(バンディング?)になってしまう現象です。
確か赤の遅延はHD950の世代で解消されてるはず
みんなは買うときはもちろん現金一括払い?
買い替えたいんだけど、余裕がない…
これから2年は同じ機種使うし、長期ローン組んじゃおうかな
>>599 ア●ックの金利0%クレジットで長期ローン。
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 20:25:02.55 ID:KePFtikM0
>>599 ローン組むなら次出るであろう4K60p対応のプロジェクターいっとけ
勿論価格は100万円を超えるだろうが、VW1000ESより安く買えるかもしれんし
もしそうなら、最安値で100万以内で買えるかもしれん。
ガチで今更2KのPJの中途半端なもんにローンとか終わってる。
60pの4KのPJなら、もうそれででっかい買い物しても、今後出てくるであろう
4Kコンテンツに対応できるし、4Kコンテンツの出ていない現状でも、BDのアプ
コンによる高画質化のメリットもある。
PJなんて基本ランプ交換しながら長く使ってもなんぼだぜ。
アホみたいにシーズン毎に買い換えるのは、物好きの金持ちくらいなもん。
4Kは2Kの4倍の画素数と言う大進化だから、コントラストや動画解像度
をアップグレードしただけのもんに大金つぎ込むより断然オススメだ。
>>601 そういやそれがあったね
>>602 100万なんてローン降りるかなあ。新卒2年目のぺーぺーだよ?
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 20:28:01.98 ID:KePFtikM0
新卒がPJに100万ローンか…マジで止めた方が良いよ
>>604 それはちょっと笑
X3が底値であるとうれしいんだけどなあ
ないなら30かな
ビクターってアニメはどんな感じですか?
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 20:42:19.56 ID:KePFtikM0
何でだよ?いいじゃねーか。
>>599 つか買い替えってことは今持ってるんだよな?
俺、高卒2年目で120万でホームシアター組んだけど現金で払えたよ。
老婆心ながら、家買う以外でローンじゃないと買えないのは
言い方きついけど、身の程をわきまえていないと思うよ。
ホント大きなお世話だけど。
>>608 今の環境がそれくらいかな
趣味だからこそ身分不相応なんでしょ?
買うといっても予算30万だし笑
>>609 見解の相違だな。
で、
X30を30万ぐらいで長期ローンを組んじゃおうかな と?
ん〜
結局、反対してほしいの?賛成してほしいの?
何が不安なのかよくわからない。
価値観は人それぞれではあるが
30万ぐらいならローン組まずに買えと言いたい
>>611 いや、そういわれると痛いんだけどね
買えなくはないけど、買っちゃうと後々何かあったときに積んじゃうんだよね
>>612 まさにそういう時の為のローンだし。
払える金額持っていてローン組むのは健全だと思うよ。
>>612 AV、特にAのスピーカーは、良い物買うと長い間使えるからローン組んででも良い物買った方がいいぜ。
と、新卒2年目で250万ほどローン組んだ人間が仲間を増やしたそうに見ている、
「出来合いの映像を見る道具」に1大金かけるのは、もう少し金持ちになってからで良いのでは
>>602 次出るであろう4K60p対応のプロジェクター
いつ出るん?
>>606 X3でアニメ中心だけどキレイだよ。
カラフルだけど派手じゃないというか自然な感じ。
画質モードによっては派手にも出来るけど。
画の傾向は実写の方が分かりやすいとは思う。
ただアニメはソニーが向いてるという人が多い気がする。
>>614 4畳半に入れても効果あるものなのかな
でもサラウンドとの兼ね合いでなかなか選べない…
>>615 いいこと言ってる! 言い換えれば綺麗事並べてる
>>618 音質は1に部屋のクオリティで、2にスピーカー。
なので、4畳半でも効果はあるよ。
実際、オレも6畳ワンルームだったが、高価はあったしw
>>620 むう
でもシリーズ最上位だから、変えるとなると出費半端ないです…
8日からアバックのセールかあ
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 03:05:53.79 ID:sp2Ufyyj0
オーディオなんて後から良いのそろえりゃ良い
まずは映像の心臓となるプロジェクターを良いの買うが良い
特に高いの買うなら、今後の4Kに向けて買うのが良いよな。
2K→4Kの進化は
10万円のスピーカーと100万円のスピーカーの違いよりデカイ。
X90RにするかVW1000ESにするか悩みどころだなぁ
オートキャリブレーションがあるX90Rがいいかな。
いま4K買うのは早いでしょ
買い換えるつもりなら良いけど、伝送方式が固まってからの方が良いんじゃないか
どう考えてもいま4Kを押すのはないな〜
頻繁に買い替えられる人になら、分かるが
ネイティブ4Kの受けが定まってないんだから、将来を見越してなんてのは問題でしょ
今を楽しむ目的じゃないと
ちなみに4畳半の部屋でサラウンドとなると、怒涛の低音再生なんてのは想定してないよね?
どのレベルのスピーカーを指してるのか心配になる
>>623 俺なら今はX30辺り買って完成度の高い4KPJ発売まで資金を貯める。
>>625 買い換えるとしたらペア30万くらいかなあ
明日からセールだし、買い替えで出たHD550を狙うのも手かな?
ちなみに現行機とはどれくらい違いがあるの?
読んでくうちに質問主が誰だが分からなくなったw
X30で悩んでる人だったら、今の機種を伝えないと適切なアドバイスをもらえないのでは?
自分も LVP-2000→XV-Z10000→HD950 のスパンで買い換えたら、結構感激したけど
同じ解像度で買い換えたらそこまで感激したかどうか分からないし...
かといって、今4Kに行くのはどうかなぁって思う。
予算30万ぐらいなら他のメーカからもいっぱい出てるから、今の機種の気に入らない所を良くする方向で
選んでいけばいいんでないのかなぁ
実物を見て確認するのは確実だけど
長文になってすまそ
んと
今はHD1を使っていて、黒浮きと横に動くシーンでのブレが気になってるんだ
ソースはアニメが8割で残りは洋画
好みは落ち着いた色ってところかな?
実際に見れればいいんだけどねえ。地元の店にはXシリーズしかないんだよね
個人的にHC9000DとHW30ESとの比較が気になるんだが…
>>629 HD1からの買い換えだと、何に換えても世界が変わるよ。
3D観るのも考えてるのなら三菱のHC7800Dがお勧めだね。
>>630 3Dは観ないんでいいです
落ち着きのあるしっとりとした色が好みです
深みと濃さが両立しているっていうか
比較できればいいんだけどなあ
三菱とか…
文字読んだ瞬間脱力したわ
このレベルかよ、このスレ
>>632 観てから言えよ。
HC7800Dの3Dはマジスゴイから。
2Dは知らん。
予算30万ぐらいならJVC選ぶ理由が、あんま無いと思うぞ。
HC7800Dより、カラーホイールが速くて設置が楽で
リモコンでズームやフォーカスできて、とXV-Z30000の方が魅力的
>>629 >>631 ところで、HD1は中古購入かな?
まだ若いんだし、別メーカーも含め安価な中古を渡り歩くってのも有りかもね
中古品だから生活に困るほど予算かけない範囲で
私事で申し訳ないがX9を購入して久しぶりに感動して過去のことを色々思い出した
この感動はMUSEハイビジョン対応AV-32EM6とMUSEデコーダーMSC-4000の
組み合わせで見た映画の感動に近似しているものだと
デジタルハイビジョン時代になりテレビも更新、プロジェクターも更新して
その詳細感を楽しんだわけだけど、映画に関してあの時ほどの感覚は得ていなかった
それがX9と出会って自分の感動ポイントというのがどこにあったのか、今更ながら気付かされた(笑)
だから自分の感性を探る意味でも、一つ所に留まらないで色々変えてみるってのも、いいのかなと
ちなみに、組み合わせる出力機器でも違っていて
導入して直ぐは進化に感動しただけだけど、あの感覚を得たのは
PS3、BW200、BWT3100の内、BWT3100と組み合わせてみた場合だった
他の機器はスッキリクリアに映ってはいるが、あの感覚が呼び出されるものではなかった
つまり自分の感性に合うものを見つけるのは大変というか、偶然の力もあるんだよねと
混乱してるであろう状況で、さらに混乱させる書き込みで失礼した。。。
>>629、
>>631さん
上のレスでもあるとおりHD1からの買い換えなら今の機種ならどれを買っても世界が変わると思います。
ただ、とりあえずつなぎとするか4,5年は使おうとするかによっても考え方が変わってくるのでは
4kの普及にはまだしばらく時間がかかりそうなので、2kで満足できる物を購入するのがベターと考えるなら
予算はオーバーするかもしれないけどX7あたりを購入できれば満足度は大きいんしょうね。
これなら当分の間は不満なく使えると思うし
後は財布の中身と相談して、VPL-VW95ES DLA‐X3(値段的にはX30も同じぐらい?)等も検討対象にされてはいかがでしょうか
VPL-HW30ESは価格的にもイメージ的にもワンランク下のような気がするので、すぐに飽きちゃうのでは...
自分のなかではビクターはこってりソニーはあっさりってイメージがありますが、感じ方は人それぞれだし、画質調整で
ある程度はいじくれるのでは...
それとビクター以外だとアドバンストアイリスとか付けてスペック上のコントラストだけ上がったりしてがいまいち気に入らない所はあるけど...(機械的にも可動部が多いと故障の確率が増えそうだし)
三菱に関しては、自分が使っていたL2000などは値段の割に映画らしい画質でがんばっていたと思いますが(10年以上前の機種ですが)、最近は見る機会がないので分かりません。
趣味の世界は買うまでも楽しみと思いますので、いろいろなとこで情報収集して満足できる買い物をしてください。^^;
長文ですいません
若いから無茶するのもアリだと思うけどね。
俺は就職して始めてのPJ&ラインダブラー購入で300万ローン組んでひーひー言ってたし…
お陰で今は落ち着いてる。笑
>>629 アニメが8割で動画ブレが気になるなら30ESで決まりじゃねーの?
見れない環境であーだこーだ言ってても結論なんて出ないよ。
私もアニメ主体だけど、Xシリーズ以降で
動画ブレが劇的に改善していないならば
他のメーカーで探すことをお勧めします
みんなありがとー
ビクターも今の機種は倍速をつけてるんだよね
テレビの倍速は元々ビクターが先行してたのに、同じ映像機器であるプロジェクターだと弱いんだよね
地方だもんで、需要があまりないせいか、プロジェクターはビクター機しかないんですよ
明日ソフト持ってX30を観てこようかなあ
>>640 考えているより実際に見てみる方が早いですよ^^
アニメだどソニーの240Hz駆動の方が有利なのかな?
自分はほとんど洋画が主なのであまり気にしてませんでした。
アニメ向きも実写向きも何も…
そんな適性があったら、その時点で駄目な機材だろうに
アニメ向きスピーカーとか、アニメ向きメガネとか、アニメ向きスクリーンとか、アニメ向き人間とか…は、居るかw
アニメの方が実写より動画ブレが目立つとか
黒浮きはあまり気にならなかったりとか
重要とされる性能は違ってくる
勿論全てを満たす機種があれば良いのだけれど
アイリス無しにビクターほど黒が沈んで動画もクッキリなんてPJ無いからね
アニメ向きスピーカーとか、アニメ向きスクリーンというのも、これからはアリな気がする
マランツのAVアンプはアニメ向きで評価が高いけどな
>>642 機種によって一長一短ある方が普通だと思うけど?
現時点で全てにおいて優秀なのが欲しければVW1000ESを買えば良いだけなんだが予算の都合もあるだろうし。
>>アニメの方が実写より動画ブレが目立つとか
なんか先入観の気もする
CGのVFXを多用したSF映画とCGアニメ映画に映像の本質的な差って有るのかな
セルアニメなんて、秒数コマでしょ
プルダウンやインターレース処理の問題と言うならまだ何となく分かるけど
ただいま
仕事帰りに見てきたよ
ソニーはなかったからビクターとエプソンで比較
透過型も最近はよくなってきたね。比較しなければこれでいいじゃんとも思った
やや青みがかった画だったけど悪くはない
ビクターはさすがというべきかな。全体的に薄味だったのがちょっと…と思ったけど、
フォーカスもいいし、比較しても満足できるレベル
ただ、値段がネックなんだよね。優柔不断だもんでなかなか清水の舞台から飛び降りれない…
どっか安いところないかなあ
>>647 ここから先は好みと財布の中身の問題だから自分で解決するしかないのでは...
後、アバックのチラシが今日きてたからちょっとみたら下取り1万アップとかあったから、このあたりを買値の基準にしてみたら?
>>647 同じくチラシ情報だけど、アバックでレンタルも始めたみたいだから試してみたらどうかな。
ブラウン管にくらべるとプロジェクターはブレが大きい
じゃ、今プロジェクターでブレを感じる映像が、ブラウン管ではブレないのか
それは比較しないとわからないんだよね
もしかしたら、ブラウン管でもブレてる映像かもしれない
注:プロジェクターのブレが大したことないと言いたい訳じゃない
移動するテロップがブレて見難いのは誰が見ても分かるものだしね
おまけに直視型テレビでも似たような状況
中間コマ生成でヌルヌルするのはなんか違う気もするし
この課題は大きいね
>>650 三管だと動画ブレは感じない。
今はX7がメインだけど、1292QJも未だに使ってる。
>>651 それは許容範囲に収まっているって事でいいのかな?
ブラウン管でもブレを感じる映像はある訳だけど
ブレは液晶の宿命
>>649 最近はPJまで貸し出してるんだよね。びっくりした。
しかも購入すればレンタル料は実質タダだし
>>650 走査線と画素の違いでは?
>中間コマ生成でヌルヌルするのはなんか違う気もするし
950の倍速はソフトによってはヌルヌルがひどくては気持ち悪かった。こっちは元ソースの相性だと思うけど
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 19:22:50.09 ID:0gy8FZO40
4K4Kと言われているが、パネルが高精細化すれば実際の映像も
高精細化すると思ってるのかね?
いくら画素が高密化しても、その画素をクッキリと描写できてる
くらいのレンズが高精度じゃなければ、単にフォーカスがずれて
ボケているだけで意味が無いんだぞ?
ただでさえ、現状フルHDのプロジェクターでさえ、フォーカスが
甘くボケてるものもあるってのに。
ちなみにレンズってのはコストに比例しやすい。
今後4Kのプロジェクターがコストダウンして買いやすくなっても
コストに比例するレンズの性能が上がる事は無いんだから
>4本のラインが下方向に向かって狭くなっていきます。
>本来、横パンして動画チェック用に使われるのですが、静止させてチェックに使いました。
>HW15は、下端1/5付近から下にかけて、ラインが重なり判別しにくくなります。
http://bonbee.blog100.fc2.com/blog-entry-523.html ↑こんな状態になって、画素が目立たないだけでボケているだけの4Kプロジェクターが量産
されるだけだろう。
今のフルHDのプロジェクターでさえ、結局まともに画素一つ一つを正確に表示できるのは、比
較的民生用PJの中でも割高なJVCくらい。ソニーは画素の開口率が高いだけで、レンズの性能が
パネルの性能に追いつかずボケている状態だろ。そのエントリーモデルは上のサイトにあるよう
に静止画解像度でまともに1080本を表示できず潰れまくっている状態。これならまだコストのか
けられていた昔のフルHDのPJの方がマシってくらいだ。
と言う事で、4Kでもそう言う事が起きるだろう。
画素は多ければ多いほど、それ解像する為に求められるレンズの性能も高くなる。
つまりフルHDより4Kの方がレンズのハードルが高くなる。
結局のところ4Kの品質を求めるにはそれなりの投資が必要な訳で
結局4Kは金の無い奴が求める代物じゃない。少なくとも今は。
10万円ちょっとの投資で4K品質が実現できるあんて甘い事があるわけがない。
レンズも言うまでもないが、スクリーンも重要だな。価格がこなれてくれば10万円4K2Kプロジェクタでシーツに投影するやつも出てくるだろうが。
普及価格の4kで問題なのはレンズより
パネルアライメントなんだけどね
>>657 高画素数のパネルを採用しても、画が同様に良くなるとは限らない。レンズとかトータルバランスが大事。
フルHD機だって未だにマッチングが悪いものがある。4Kだって技術ハードルが高い分、同じ問題が起きやすい。
まともなものは高価になる。ビンボー人が買うものではない。
直写式のテレビと違ってプロジェクターはレンズを通して100倍以上までズームさせるからな。
レンズの性能がものを言うのは当然。
知り合いがレンズはビクターよりミノルタの技術が入ってるソニーのが上、
みたいな事を言ってたんだがホント?
フォーカスが合うかわりにでかい画面にしようとすると距離を稼ぐ必要がでる
距離稼ぐと出力をでかくしないと暗くなる
そして出力をでかくすると物理的な危険性が出てくる。
高出力のレーザーが目に直接入れば失明の可能性も出てくる。
日本では出力の低いレーザーポインターすら危険物扱いされて販売中止になった。
日本ではレーザーは出力が高いと凶器、危険物扱いされるのだ。
海外ではレーザーの規制が甘いので、海外では販売化されるかもしれないが
日本では無理かもしれないな。
実現しても
>>664のようにモバイルプロジェクター用途だと思われる。
>>655 半導体といっしょで4kでも量産体制さえ整えばパネルのコストは格段に下がるだろうけど、
レンズはいつの時代も性能とコストは反比例だからね
だから、メーカーは松竹梅を出すんじゃない?
>>662 ビクターはフジノンでなかったかと...
メーカーの仕様にそって開発していると思う
この間まで悩んでいたものです
X30を買ってしまいました。フォーカスと発色の違いにびっくり
ただ、動きの激しいシーンだと乱れるときがあるね
あ、ビクターの人が来てたから話聞いたけど、今ビクターにはマーケティング部門がないみたい
ここの存在も知らなかったりするらしいよ
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 19:16:41.30 ID:Go4N815c0
>>669 ここの存在って…
大人の対応としては知ってても知らないと言うしかないだろ
>>670 そそ。どのモードがいいのかいまいちわからなくて
マーケティング弱いらしいからよくわかってないらしいよ?
まさか個別スレがあるとは思ってないらしいし
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 20:13:46.89 ID:Go4N815c0
>>672 お子様ですか?
建前と本音も分からんのか。
Pはこんなのばっかりか
>>666 そんなこと言ってると中韓に世界市場をゴッソリ持っていかれそう
単位面積当たりの輝度が同じなら、レーザーだけが危険とも言えまいよ
>>669 Clear Motion Drive使うんなら、表示させる素材に合わせてモード変更必要だぜ。
Mode1or2、Filmの使い分けぐらいで良いと思う。
倍速は上下隔てて横に亀裂はいるのよね
それを我慢すればいいけど、ゲームは確実に酔う
そんな影響力あるのか疑問だが尼でエクリプスが品切れになってるな
JVCプロジェクター視聴
> 最後にX90RにはセンサーとPCソフトのセットを購入すればキャリブレーションを自動で行える機能が
> 内蔵されていて、そのキャリブレーションについての解説があり実演もしてくれました。
> 「ガンマ」と「色域」のユーザーに開放されていない調整項目を含めた調整を自動で行えるということで
> 実際にわざと設定値をずらした絵をキャリブレーションでみるみる初期状態に調整してやる実演は実に説得力のあるものでした。
http://d.hatena.ne.jp/moticent21/20120623/1340460334
DLA-x3の白が新品ランプ交換済み展示品通常保証で134000円だったから初めてのプロジェクターに挑戦してみた。
5畳に80インチスクリーン予定でエアコン故障中…暑い夏が始まりそうです。
エアコンも買えばいいw
X3がその条件なら自分も欲しいくらい
おめでとう
80インチでも部屋が狭ければ
十分迫力を感じられると思うよ
X3を44万で買った俺涙目
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 22:06:47.03 ID:8+IFWwqL0
.
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/04(水) 22:36:59.44 ID:L22YMpDlO
X3を38万で買った俺涙目
>>676 どうやって倍速切るの?
新製品の噂はまだ出ないのかな
君が聞かないだけ
ここの住人でなんちゃって4K買った人ってどれくらいいるのかなぁ
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/12(木) 11:42:41.11 ID:LDQGVZ5F0
レスないとこ見ると、あんましいないみたいだね。
X9、X7買ったやつはほとんどスルーだろうし。
ビクターには頑張って欲しいけど毎年買い換える物じゃないしなぁ
アバックのハガキは毎度来るけど…
結果として中途半端な4k買わないで、2k最終型のX9、X7買った人が勝ち組ってことか
勝ち組w
ぶっちゃけ画質はSONYと比べてどうなの
そろそろ新機種の噂がでるころだと思うけどなんかないんかな?
今度はフルモデルチェンジの周期だから
hd350〜950をターゲットとした
モデルチェンジがいいな。
横入力、横排気のコンパクトで高性能が希望
まずは4K60p対応でしょ。
HDMIの規格待ちになるだろうけど。
@2012年秋に4K60p転送に対応したHDMIの新バージョンが規格化される。
↓
A直ぐ後の年末商戦時に各メーカーから一斉にHDMIの新バージョンに対応した4Kのテレビや
4Kのプロジェクターが発売される。
↓
B2013年の年明け早々に次世代コーデックが国際標準化される。
↓
C4Kのブルーレイの規格化が策定される。
↓
D次世代コーデック、4K60p出力、4Kのブルーレイの再生に対応したPS4と
4Kのブルーレイソフトが、2013年の年末商戦時に発売される。
流れとしてはこんな感じか
マルチすんな。
その前にビクター潰れなきゃいいけど(´・ω・`)
今は良いスクリーンを
買う方がいいかな?
なんで業績が良くなって黒字化したのに潰れるんだよ
いろんなもの売り払って、ひねり出した利益
そろそろ完璧な3Dモデルが欲しい
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 22:48:13.19 ID:UMbXja8F0
ソニーの次の4Kは実売70万(定価100万)くらいで出してくるらしいなw
で、2015年あたりから実売30万あたりのエントリー機でも4Kを出してくるっぽい
多分それまでに4Kのコンテンツは出てるはず
ま、今度はリアル4Kは間違いないだろな
そしたら下位モデルにはe-shift入れてくるのかなあ。
あんな残念なの入れたら去年の上位モデルみたいにまたお客さんが離れて行くと予想。
ずっと過疎ってるね
X70とか90買った人レビューしてくれればいいのに
リアル4Kのが出るまでスルーしてる人が多いんだろね。
リアル4Kなんてソースも無いし、オーバースペック
街中をF1カーで走ってるようなもの
F1カーが欲しいんです。
>>711 ウインカーやブレーキランプのついたF1なんてかっこ悪過ぎ
F1とか言うからおかしくなるんだ
スバルBRZと日産GT-Rぐらいの差だろ
値段が値段だからねぇ
>714
おまえのたとえはつまらん、もっとわかりやすく言えよ
たとえば綾戸智恵と上戸綾くらい違うとか
同じじゃねーか
新田恵利と新田利恵くらい違う?
新機種情報ってまだ?
3D機能はいらんから動画性能をなんとかしてほしい。
リビングでプラズマテレビ見たあとに専用ルームでプロジェクター見るとがっかりする。
プラズマテレビと比較してなんだが。
相当古いPJ使ってるんだろう。
>>724 機種って書いたが。
数年前のプロジェクターでないよね?
プラズマはラスタースキャンの一種だから放送波との相性も良いし、動画では対抗し難いね
これが映画となると話は逆で、黒挿入機能付きの液晶がベストだと思う
映画だと動画も24コマ/秒で余裕だし
結論:映画派の俺はDLAで無問題
ズームでプラズマの画面サイズと同じにすれば画質も良くなるべ
そんなオイラも映画派だからDLAで無問題
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 11:20:51.99 ID:jC+oius2O
アドバイスお願いします!
プロジェクター購入にあたり、X30とHW30ESで悩んでます。
最安値で5万円ほどのHW30ESの方が安いのですが、この2機種の明確な差としては、レンズシフトが電動かどうかしか違いが分かりませんでした。
3Dに関しては、性能差は問いません。
プラス5万出してもX30を買っておけというようなポイントってありますでしょうか?
よろしくです!
電動になってる方が、かなり楽だよ。
一度設置したら、本体&スクリーン共に固定で動かすことはないのですが、それでも電動の方が良いですか?
それと視聴環境を書き忘れました。
環境はリビングシアターで、グレイビーズに間接照明ありです。
かなり古いプロジェクターからの買い替えで、映画とテレビを半分ぐらいの感じで視聴する予定です。
お願います!
電動は、微調整が楽ってだけ。
これに魅力を感じないなら安い方で良いよ。
個人的には、PJ買換えるなら手動タイプはそもそも選択肢に入らない。
リビングシアターなら日常生活で少なからずズレは発生してもおかしくないだろうから
電動の方が良いんじゃないかなと思います。
まぁ、価格だけで悩んでるんなら安い方でも良いかと。
差額で予備ランプとか追加の3Dメガネぐらい買えるでしょうしね。
上の人と同じで、価格で悩んでるなら安いほうでよいかと。
電動でなくても双眼鏡のぞきながら調整すればPJとスクリーンの間を何往復もしないですむし
どの道、かなり古いPJならどっち買っても進歩に驚くと思うよ。
手コキは手コキの電動は電動の良さがある(キリッ
>>734,
>>735 ありがとうございます!
続けて調べていたところ、動画はHW30ES、2DはDLA-X30が一枚上と言うような記事を見かけました。
スポーツ中継を見ることも多いので、HW30ESをメインに考えてみます。
今週末あたりを考えているので、何かありましたら、引き続きアドバイス頂けると助かります!
よろしくお願いします。
>>738 D-ILAのスレで相談してるんだから実際にはソニーに決めたとしても
「ビクターにしました」と言って立ち去るのがアウェーでの振舞いだよw
>>737 動画ってなんだ?3D動画か?
2Dは静止画のことか?
お店で実際に視聴することをオススメする。
>>740 動画はビデオ映像、2Dは映画と脳内変換してみたw
HW30ESは倍速がないだろ?
電動ですら設定に1時間かかったのに手動とかやってられん。
X30は電動シャッターないんだが、使うたびにレンズにキャップつけるのがめんどくさいからX3おすすめ
そこで95ESですよ
DLA-HD1で何不自由なくサッカー観戦してる俺
動体視力悪いか、レベルの低いサッカー見てるかどっちかだな
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 15:33:36.72 ID:1wWv9P+s0
X30とHW30ESの違い。
この違いが誰でも分かる決定的な差は
全黒画面(つまり無信号状態)にしたときに、HW30がどれだけ
輝度を落とし、レンズを絞って光漏れを抑えても
X30より画面が明るくなる事。つまり、根本的にHW30はX30より黒が
明るく黒の黒さで劣る事。
>>747 どうやらモーションフロー(これ優れ物)から得られる満足感が多い人にそんな事言っても無駄。
ちなみにおいらは映画用にX7買ったけどビクターの倍速等の動画補間機能のへぼさには閉口してます。
なのでスポーツは薄型TVで、映画はX7で見る事が多いかな。
色々とありがとうございます!
レンズの調整って、1時間も掛かるんですね。
今度はX30に気持ちが傾いて来ました。
動きにはHW30ESの方が強いと見たこともあるので、週末まで悩んでみます。
95ESとX30の場合はどうなんだろう
X30にレンズシャッター着いてたら買ってたのだが
>>747 店とかで両方いっぺんに見比べなきゃ分からないんじゃない?
どっち買うか分からんけど、スクリーンに投射してあら綺麗で終わると思う。
>>749 本体を水平に設置して、スクリーンに対してちゃんと直角に向ければ1時間もかからないよ。
レンズの調整が画質の調整っていうなら知らんけど
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 22:39:35.74 ID:1wWv9P+s0
VW1000ESを見たら、他のPJなんてどれも同じようにしか見えんよマジで。
アバックでシネスコ185インチのVW1000ESを見てきたけど冗談抜きで凄い。
これぞ大画面ってくらい糞デカイ。なのに糞綺麗。
隣で投射したワイド120インチのVW95ESの方が汚かった。
実売150万円以下のPJであれほど凄いスクリーンの映像を見た事が無い。
BDのアップコンの癖に本当にBDなのか?ってくらい凄い。
あれほどフィルムの質感に近いと思った映像は無いわ。
アバックでクオリア004の中古品が20万円で叩き売りされててワロタw
9年前の製品とは言え、240万円したし、パネルや光学性能によるコントラストや
画素開口率では負けていても、レンズ性能よるフォーカス精度、ランプによる色の正確度などでは
2Kでも今でも最高クラスだろw
クオリア004を売る目的って、確実に考えられるのが、VW1000ESへの乗り換えだと断定できるわw
あんな高いもん買って今売るとか、VW1000ES買う為としか思えんw、
アバック梅田で185インチで見たら、120インチで見たときよりもマジで凄いつってたからな。
200インチのスクリーン入れられるレベルのシアタールーム作り変えてまで導入した金持ちもいるらしいw
あのPJはマジで大画面の凄さがより一層分かるPJだと思うわ。
200インチ級のちゃんとしたシアタールーム作れるほどの金持ちからすれば、100万ちょっとのPJって安いとしか思わないんだろうなw
案外、4Kで初めてPJのホームシアターに興味持った金持ちも多いらしいぜ。
>>754 オーディオと違って進化が早いから、昔の機種もあっという間にその位の価値しか
無くなるのよね。
VW1000もその位のつもりでいたほう良いよ。
10年落ちの自動車だったらまともな値はつかねえだろ。そんなもんだ
平均して毎年1-2割減価償却すると思えば良いんじゃねえのか?
今後安い4KのPJが出てきても劣化したもばかりになりそうじゃね。
例えばVW1000ESのパネルは、民生用なのに珍しく業務用でDCI仕様の
4096×2160で、0.74インチの業界最高クラス高密度なわけで、優秀だと
言われるあの巨大なレンズも業務用の技術を取り入れたもので、VW1000ES
は業務用の工場で組み立てられているし、今後安いのが出てくるとなると
当然民生用の工場で造ることになって、パネルも3840×2,160のQFHD仕様で
レンズも従来の標準サイズのものを使って無理にコスト落として安いの出し
てくるだろうけど、4K表示の品質は今のVW1000ESほど期待は出来そうに無さ
そうだ。
後、JVCが、我々が4KのパネルのPJを作れば200万は超えるって言ってるらし
いし、現状のソニーでも、相当無理して造ってる部分があるし、今以上に安
いの作ろうとすれば、その分品質は絶対に落ちると思うぜ。
PJってもともとレンズで投射させるって言うアナログ的な面が大きいから
結構コストに響くしな。4Kともなれば尚更。
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 17:44:27.44 ID:3NLM09GT0
VW1000ESが発売されてから同時期にX9の中古がアホみたいに出回っていたが
完全にVW1000ESへの乗換え組みだったな。現VW1000Eユーザーの大半が
旧JVCユーザーなんだよな。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 17:49:17.56 ID:DPE+FUZLO
1000ES実売いくら?
140まそ
最安値で120万弱。
諸費込みの軽自動車レベルだから、普通に仕事してれば若者でも頑張れば買えるレベル。
問題は軽自動車並の金を出してまで欲しいかどうか。欲しい奴なら頑張れば誰でも買えるレベル。
4kPJにするならスクリーン買換えないとなぁ。
スチュワートとか輸入すれば、かなり安いけど悩ましいところだ。
>>758 劣化したものは買わないからどうでもいい
倍速は上下分断してズレがでるのが嫌だし酔う
つか、色と色の間に別の色が出現するのは、撮影時のアレなのかな?(ex; テロップが青なら文字に沿って枠取りで変な色が背景に出る)
>>758 そんな事を言えるのは、1、2世代でしょ
数年で廉価機と変わらなってしまう。
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 19:50:36.74 ID:3NLM09GT0
業務用レベルの高額なレンズ使ってるプロジェクターに廉価機が勝てるわけが無い。
コンデジの画素数がいくら増えようが一眼レフにに勝てないのと同じ。
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 19:58:16.01 ID:3NLM09GT0
VW1000ESだって、300インチを超えるような大画面投射になってくると
業務用のシネアルタには勝てないよ。レンズが違いすぎる。
>>758 2Kが初めて出たころもおんなじようなこと言ってたんじゃねぇの
>>767 肝心な映像素子がダメならどんなレンズが良くてもな〜
ってなるだろ
数年前のハイエンド見てみろよ
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 01:34:19.64 ID:20kulXik0
VW95ESがクオリア004に勝てる要素なんて、コントラストや動画性能くらいなもん。
クオリア004の均一で鮮明な色と比べると、95ESは滲みまくりで色の精度も悪い上に
パネルのサイズが小さくなって高密になってより高解像度になったものの
レンズがそれに追いつかずしっかりと解像出来ていないのでフォーカスが甘い。
こういった根本的な画質の差はコストの違いで出る。
クオリア004にすべてにおいて勝るのはVW1000ESくらいだろう。
ビクターのスレでVW95ESがクオリア004に勝てる要素を語っちゃうってどーなのよ
三管が何百万もした事を考えれば1000の120万なんて大バーゲン価格だろ。
買っちゃえよ。
と生ぽの俺が言ってみる。
>>771 VW100の時点で負けてるってw無理すんな
って
このスレでソニーオンリーの比較はすれちだったね。
レンズの性能・コストが頭打ちになっている民生用の廉価機じゃ
4Kの表示能力を十分に引き出せないわな。
少なくとも今の2KPJの標準サイズちっこいレンズじゃ無理。
そういう意味では、VW1000ESは、コストを考えて、4Kの表示能力
を十分に引き出すのに民生用では限界ギリギリなんだよな。
4Kだから、レンズ性能がどうとか解像度と関係あるの?
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 17:15:47.97 ID:GkmzMupw0
4kなんかより、レーザープロジェクターの方を早く実用化して欲しいわ。
家庭用PJの映画再生については、2kと4kの解像度の差なんかより黒側の表現力の方がはるかに重要。
VW1000を一週間自宅視聴したが購入まではいかず、いまだに三管手放せないから早く出してくれ。
業務用と民生用を同じサイズで投射すると業務用がいかにフォーカスが良いか分かる。
みんなスケールの大きな話してるなあ
僕の環境は80インチだからX30で十分だよ
黒い布で天井と壁を黒くしたけど、それだけでも大きく違うね
画が変わるより環境が変わって明るいシーンでも周りに気が散らなくなっていい感じ
>>779 80インチなら、実用性考えて液晶テレビの方がいいんじゃないか?
液プロも、まともなスクリーン買ったら、結構いい値段になるよ。
80インチLCD-TVならあと半年で45万程度になると思う。
>>778 家で業務用のサイズなんて、まれだから、業務用を求める必要はあまりないのかな
>>780 80インチ液晶が4kなら有りだが、2kなら産廃だな。
150インチ以上での投射ならVW1000ES最強だろうな。
明るい(2000ルーメン)でレンズでかいしパネルもQFHDより画素多いし。
>>779 本当だよね。ここの住人で150インチオーバーなんて何人いるんよ
VW1000ESがそんなにいいなら黙って買えばいいのに
って、
ここってビクタースレだったw
海外のハイエンド層なら200インチはザラ
ここは日本ですし
PJに国境は無いし
そりゃそうだ
4Kは当面は富裕層向けだろ。
ソフトの予定も全く無いし。
>>789 デジカメ写真の映写機として期待してる
メモリカード対応マダー?
やっと来たか
来たのか?
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 20:54:00.96 ID:myQmCm9W0
VW1000ESを買ったハイエンド層は、今後、JVCがVW1000ESクラスの価格で出すか
もしくはVW2000ESなどのソニーの100万円が出ない限り買い換える事は無いな。
それはない
持ってない奴が言っても説得力無し
X7と迷ってる。X7観た時は感動したんだけど、画を思い出せない
そろそろ次機種のリークがあってもいい頃だと思うんだけど
4Kより完璧な3D機種を希望
右目と左目にタイミングスレがある時点で3Dとして完璧じゃないから
1投射系統で2映像投射する時点で失格。
とりあえず質問させてください、その後に可能な限りログ読みます
DLA-X3なんですが最近の大地震直後より何故かリモコンが効かなくなりました
どのボタンを押してもスタンバイのLEDが緑色に光るのみで本体でしか操作出来ません
と思ったらソニーの学習リモコンでは操作出来ます(最低限しか覚えさせてないけど)
電池を入れ替えても駄目だし、電源を小一時間落としてみても駄目っぽいし
ある日(地震で???)突然リモコン死亡ってあるのですか?
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 01:05:37.22 ID:Cyq2qhKl0
nemuとbackを同時に3秒間押す
>>801 ありがとうございます、あっさり解決しました
どうやら崩れた本か何かで長押しされてしまって偶然ロックをかけてしまったようですね
>>802 簡単に直ってよかったね。
地震で落ちて全損とかじゃ目も当てられないし
外出中に発生した東日本大震災の時は真っ先にそれが思い浮かんで
棚の上に載せていただけだった為、確認するまでの間は鬱になってましたが
なんとか斜めになって少しだけ落ちかけた所で耐えてくれてました
最近は火災+家財保険の方を真剣に検討しようかなと思ってる日々です
以上です、色々とありがとうございました
リアル4Kは無しなのか…
ズコー
まだe-shiftでいけるとおもってる経営陣ワロタ
90の出荷台数見て失敗だと気づかないのw
>>809 とっくに気づいてるよw
4K・・・開発が間に合わなかったんだねw
>>811 AVで擬似なんて今時ありえなーい
もうDRPに資本参加してもらえ
DRP?
4KフルのHDMI規格策定と同時に出してくれると信じてる。
4Kにフル対応できない現状で今出すほうがどうか思うわ。
余命1年?そんなもんに誰がお金出すんだ?
金持ちにはどんどんお犬様に金使ってもらわないと
じゃないとリアル4K出せなくなってしまうぞ
まぁ高くなるのは避けられないし、仮に発売出来たとしても金持ちくらいしか買わないだろ
その金持ちもSONYの購入済みだろうから、余程性能が良くないと売れない
ま、リアル4Kソフトもないニッチ市場ですけどね〜
にっちもさっちもどうにもブルドッグ♪
お犬さんが4K出せたとしてもソニーみたいに4096×2160じゃないだろうし
まあソニーが異端なのかもしれないが
D-ILAは業務用もホームシアターのインストーラー向けハイエンドも
4096x2400 だよ
新機種でリアルとなんちゃら4Kの価格差が縮まっちゃら、お犬様の立場ないね
今度のは筐体が変わってないから
ただのマイナーチェンジだな
二年毎のサイクルなのに会社の事情か?
5年後位に4Kが50万を切ってそうだからその時に買い替えれば十分だな
現状でも黒を除く画に殆ど不満はないし
X70Rの後継機はDLA-X55Rなんだってさ
40万はハイCPかもしれん
その割には50000:1
ベーシック(35R)にとりあえず4K付けましたって感じ
35は30とほとんど同じ。55Rは35に画素ずらしつけただけ。
75Rはキャリブレーションが標準と1万だけコントラストアップ。
ミニマイナーチェンジだね。
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 18:04:14.24 ID:yguss05T0
>>832 >ミニマイナーチェンジ
ナイス!
これであと1年このスレの停滞が決まったな(^_^;。
ミニってことは、
この後、ビッグな発表かわあるんだよ。
と、いいなぁ
>>832 55には
e-shift2やJVCカラーマネジ メントシステムを採用
って書いてるから35とは作りが違うんじゃない?
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 19:08:12.16 ID:GQRfcYOB0
AVACがどっかからX7の売れ残り在庫を引き取ったんじゃね。
売れ残ったX9バラしてX7に仕立て上げたとか?
X7の値段はいくらになりますかね?
気になりますが、二年前の機種ですし…
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 18:46:34.02 ID:QmcqY2Zo0
秋の大創業祭価格で398kだな。イベントだともっと安いだろうな。
2年前の製品とはいえ、2D映像なら無問題。3Dだとちと厳しいけど。
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 20:59:52.36 ID:bkaT6A9E0
むしろソースの2Kを画素変換せずに表示できるX7はそれなりにメリットがある。
おらもドットバイドットのほうがいいな
グッドバイ、グッドバイ、グッドバイバイ♪
つまんね
相変わらず過疎ってますな
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 03:09:41.80 ID:v3zsNTwi0
ソニースレもPJ関連すべてのスレが過疎ってる。
HD750からX7世代までかなり伸びていた。
しかしソニーが4Kのプロジェクターを出してから一気に過疎った。
おそらくこの原因は、4Kと言うあまりのスペックの高さに冷めたのだろう。
PJスレ住人の大半は、せいぜいHD950やX7クラスの実売60万円までが
限度だからな。
4Kはその倍するわけから、住人の大半は買えない。
当然冷めるわけだ。
最近のPJは急激に進化しすぎて、性能は飽和してるからなぁ。
細かな違いが分かるほど、視聴環境は追い込んでないし、
いまHD950だけど買換える気起こらんわ。
HD950とX系全然じゃX系の方が画質いいよ
850 :
訂正:2012/09/27(木) 07:38:05.01 ID:77a7ArjX0
>>849 >HD950とX系全然じゃX系の方が画質いいよ
HD950とX系じゃX系の方が色の再現性などで全然画質が上だよ
>>848 >最近のPJは急激に進化しすぎて
ここだよなあ
せっかく追い込んでいい感じになった時にはもう旧型になっちゃう
いま使ってるのがダメなわけじゃないけどなんか気分が削がれた気がしてくるよ
色再現性ねぇ。
ランプを新品に交換した方が効果有りそうだわ。
色再現性ねぇ。
スクリーンを交換した方が効果有りそうだわ。
HD950を買換えるぐらいなら、4k世代を見据えてスクリーンを買換えたいね。
サイドテンション付きのが欲しいぜ。
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 22:48:08.35 ID:QuC6Fr2g0
スクリーンの周囲、横に黒いカーテンで2ランクアップするぞ
今は4kBDと真4kプロジェクターが出るまでの過渡期だからねえ。
金がある奴は繋ぎとしてVW1000ES買ってあるだろうし、そうじゃない奴はそれこそ何でも良いんじゃね?って感じだろう。
そうだよね
2Kを全力で追求してるなら、もう少し盛り上がりもあろうけど
軸足が4Kに移っちゃたし
その4Kはアプコンがメインだし
ネイティブ4Kソフトがあるなら、盛り上がりも移るけど
アプコンだけで高価格帯をポンと行くには厳しいよ
ビクターもリアル4k出さないかな
なんちゃって4kなら950でいいかってなるなぁ
2015までは2kで十分だろ
ソフト出回らねーし
今度のは完璧な3D機なのかな?
それだったら欲しい
861 :
訂正:2012/09/29(土) 01:16:09.80 ID:JunnEJVl0
950は色かぶりがちょっと・・・
新製品はいつもの通り11月に入ってからかな?
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
4K画質を大幅向上
去年が酷かったのか、それともこういうふうに言わないと真4Kには対抗できないのか
つか去年のやつはe-Shiftオフができなかったのかよw
発表があったというのに寂しいですな
すでに海外で発表されてるしね。
e-Shiftなんて受信料893のものいらんわ
お犬様からいくらふんだくってるんだ?893は
来年に期待
いまんとこ950で十分満足だし
950必死w
別に必死でもないだろ
いや、今更950は必死じゃないか?
HD100だが余裕でスルーできる
過疎りまくってるw
どのスレも過疎るのも無理ない。
買いもせずただアンチじゃ購入者は得るものが無い。
書き込む連中の大半は過去の遺産にしがみついたネガーか新旧叩きまくって旧型の底値を伺うしみったればかり。
メーカーもこれじゃ参考にできないだろ。
メーカーが2chなんて参考にするわけないだろw
参考にしてたらJVCもリアル4k出しとるわ。
JVCはここ数年優位を決め込んでいたが、sonyに出し抜かれて次の手が出せずにヤキモキしているだけ。
あれは禁じ手だろw
sonyに釣られて更に出し抜く気ならそれこそオモロイが…
X95RとX55Rのネイティブコントラスト2.6倍の差があるんだけど
リビングシアターとかだとその差は感じにくくなるものでしょうか?
ON/OFFコントラストの差なんてカタログスペック。
JVCも再生機もコンテンツもろくにない状態ではリアル4K出しても
あまり意味ないと思ってるんじゃない?
4kいらないから究極の2kだしてくれ
かわええw
新製品の感想も上がらないスレになってしまった。
>>889 そのかわりステマもしてないってことだな。
ネットコミュニテーも流行り廃りの時期を過ぎたんだよ
もうネットだからって盛り上がる、注目される、熱があるなんてのはなくて
リアルと同様の扱い程度になってきた
最近はどこの板も過疎ってるんだよな。みんなどこに行ったんだろう。
皆がtwitter やfacebook行ったとは思えないんだけどな。mixiは終わってるし。
話題になるような製品が無いから、誰も書込まないだけだろ。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 10:10:40.98 ID:oS+zKhWV0
ソニーがリアル4Kプロジェクターを堂々と出せるのは、ソニー自身がハリウッドの4Kコンテンツを
持っていて、ハリウッドを動かすほどの影響力があるからだ。
既に興行ではソニーが先行してハードとコンテンツを積極的に提供してるからな。
しかしJVCにはそれがない。自社でコンテンツも持っていないし、ハリウッドに与える影響力も無い。
まあソニーっていうだけで失笑モノなんだが
X30の倍速モードって何が違うのかな?
いまいち使い分けがわかんない
みんなはどう使ってる?
最終的に、倍速モードは使わなくなるね。
X3だが俺も最終的には倍速つかわなくなったな
なんで?
画質
nVidiaボードで24fps表示が出来なくなってました、表示可能確認済みは295.73です
HDシリーズではあんなに盛り上がってたのに
Xシリーズになっていっきに過疎ってきたな
体感の2D性能的には、HDxxx系から停滞してるからねぇ。
>>902 屑NHKとつるんで贋4Kなんてものを売ってるからな
来年にちゃんとした4K出ないと、ソニーに乗り換える人が増えそうね。
数万円の価格帯なら停滞してても定番機種のやりとりが続くが
この価格帯は盛り上がるのは目だった変化があったときだけ
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/05(水) 21:37:03.89 ID:0f600kyf0
BDAは4Kの部会が出来ていて、もうそろそろ規格化の検討が始まる所。
2015年までにはBDの4Kバージョンが出てくると思われる。
4Kの規格が決まってから動くのよ
ただ第一弾は安くないと思うよ
どの位で出してくるのか、楽しみだな。
HD1くらいなインパクトがあると、良いけど。
新製品買った人;レス希望。
いないんじゃない?w
NHKとつるんでるものなんて買わないから
それを言ったら、いろいろ買えなくなりそうな。
今のデジタルテレビも2K4Kも買えない
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/17(月) 22:48:18.89 ID:MaDgZet10
太いヒゲまでボケてるじゃないか
ちゃんとフォーカス合わせてから比較してくれ
PJで写真は見ないなぁ
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/18(火) 18:52:19.05 ID:0ntEY5b+O
デジタル放送だと動画性能低い。
これを何とかしてほしいわ
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/18(火) 19:01:06.09 ID:NBP9HxcU0
よくわからんがアプコン同士の比較ってこと?
だとすると左は酷いな
アバックからリシアターセールの案内がきた。
中にDLA-X55R/X75R/X95Rのカタログが入ってた。
売れてないんだろな。
俺はX75R買ったけど、3Dはダメだな。
相変わらずクロストークやフリッカーが出る。
2Dは進化したけど。
もう、ほしい人間にはハイビジョンPJは行き渡った感があるよな。。
というか、4K待ちだと思う。
おれは、4Kはいらない。というか不必要
フルHDですら、以前のようにきれいに見えない
ここ数年は老化により年々、目の調子が悪くなりつつある。
金はあるけどこれだけはいかんともしがたい。
心で見るんだ
それだったらPJなんかいらないじゃないか
最新モデルのHDMIの認識速度、どのくらい?
瞬時に入力映像表示する?
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/01(火) 21:29:42.96 ID:HrIUh6l70
ソニーとどっちが画質いいの?
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/02(水) 00:25:17.36 ID:ZYzALlGX0
現行ハイエンドモデルで比較すると
解像度 ソニー>JVC
フォーカス ソニー>JVC
オンオフコントラスト(アイリス開閉) ソニー>JVC
オンオフコントラスト(アイリス固定) JVC>ソニー
ANSIコントラスト ソニー>JVC
階調 ソニー=JVC
色再現性 JVC>ソニー
動画性能 ソニー>JVC
次期モデルはケーブルや排気は横から
出ますように
後ろは壁にピッタリつけたいので
却下
採用
保留
ケーブルと排気は横でいいよ
レンズも横につけてくれるなら
HDMI入力2が足りない
2系統出しのプレーヤーが2台、AVアンプ
最低3つは欲しいとこ
プレイヤー2台もいらんだろ。
どんな使い分けしてるんだ?
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/28(月) 19:03:55.70 ID:621yJH/20
hoshu
X30だけど、みんなは倍速どうしてる?
動きの激しいシーンだと残像感が目立つんだよね
ほしゅ
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/29(火) 18:47:08.48 ID:0U/hMXSC0
えっとX3使いなんですけど
物凄くBSの再度倍サイドの3Dを見るとクロストークが酷いんです。
BDのような24コマ物は物凄く綺麗なんですけど・・・
で、メガネがよくなったら多少違うのかなぁって思ってるんです。
純正以外でよい3Dメガネ無いですか?
純正でも新型だとマシだよって情報でもありがたいです。
よろしくお願いします。
仕様です、諦めてソニーのを買ってください
捕手
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/31(木) 19:06:08.26 ID:Yq+SCJt20
>>944 仕様です。それでオレも再度倍サイドの3D用に、
HC8000かAcer H6510BD とか BenQ W1080を買おうかと
考えてる。
>>945 sonyもvw1000以外は似たようなもんじゃないの?
948 :
944:2013/01/31(木) 19:20:11.23 ID:8UoEzfbf0
>>947 取りあえず買ってみたけど T2いいよT2
ただ・・・一人でしか見れないけど orz
プロジェクター駄目なら パナの60インチプラズマでちょっとだけ幸せに成ろうかと思ってる。
>>948 今更プラズマはやめた方が…
4kや3Dにいつまでもアンチで向き合わないのも結構だが、その反動でT2やパナは無駄遣い。
それなら再来年まで溜め込みを決めた方が泣きを見なくて済むw
ほしゃ
>>949 貯める?また買えばいいじゃん
X3もっててT2もっててプラズマ60とか言ってるのに・・・
952 :
947:2013/02/01(金) 19:12:03.01 ID:oei68kPx0
>>948 T1使ったことあるけど、あれで1時間以上はムリ。
オレもパナのプラズマ持ってる。再度倍サイドも高画質。
ただし42インチなんで、迫力が全然無い。
3Dは引きの画面が多いから、やっぱ100インチはほしい。
HC8000かAcer H6510BDかBenQ W1080は、プラズマに近い画質が出るのかな。
X7所有の者ですけど、
スクリーンを新調しようと思っている。何がいいかな?
(夜視聴メインなので暗室は可能、100インチで電動巻き上げ希望。ただし、6畳なので横幅に制限あり)
※現在、シアターのグレーにしてしまったため大失敗!!やっと軍資金が確保出来たので・・・
スチュワートのマイクロサウンドHD170-G3
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 07:20:28.00 ID:lzx1YOjU0
どこの製品だか知らないけど、ウレタンの裏打ちされてるのがある
ウレタンは3年でボロボロになるからやめといいた方がいい
>>954 サイドテンション興味あるけど、取り付け環境の関係で現在の画面サイズよりも小さくしないといけないけど、
でも、テンションあった方が良いんだろうな・・・
>>955 とりあえず、見積もってもらうか・・・金額があえば良いかも
>>956 たしかに、ウレタン素材を使っている製品あるみたいです。注意します。
>>957 OSのピュアマットUからの載せ替えでしたが、
初見で画面にノイズが増えたのを覚えています。(買っちゃったのであきらめました。)
あと、作り方がロール状の黒ビニール?に白色印刷をして上下は別の布でマスクをしています。
(この別の布がそのまま上下の黒帯となります。)
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/12(火) 23:44:16.84 ID:YiKQaaYe0
DLA-X30とHW50ESで迷ってるんですが、どっちが奇麗ですかね?
X30とX7ではどっちがいいですかね
さすがに次期モデルには
リアル4Kくるだろな
4Kより動画ボケをなんとかしろ
視聴に耐えられん
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/16(土) 16:08:31.56 ID:dhgwxrho0
ソニーは今年の夏にも自社で4Kコンテンツを配信で提供するから今年も4Kを出してくるけどな
ほしゅ
あと半年待つかな
x9って新品39万で売ってるな
ほしゅ
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/04(月) 13:55:33.96 ID:bDU146ufO
売ってる場所を書かないと意味がないな
ビクターのリアル4K見てみたい
ほしゅ
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 01:00:21.44 ID:heVh+/kW0
ソニーのネイティブコントラストはビクターのHD1世代の1万5000:1程度しかない
一方ビクターは既に10万:1を超えている。
更にビクターはハイエンドモデルにオートキャリブレーション機能もつけてきている
し、カラー調整機能もソニーより優れている。
ビクターが4Kのプロジェクターを出してきたら、ソニーはまたビクターに負けるだろう。
でもD-ILAの上位機種は高いからな
ttp://www.cine4home.de/tests.html VW95ES 約38万円 13000:1/20000:1
X55 約50万円 23000:1/46000:1
X75 約72万円 29000:1/75000:1
X95 約95万円 39000:1/111000:1
(X35 約2.7kドル 22000:1/46000:1)
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 02:51:18.61 ID:hvMNMslW0
今度のソニーの4Kは実売70万円って噂されてるくらいだし
未だにフルHDモデルで70万円とか高すぎるwww
だいたいコントラスト比が高いつうが
10万:1と1万5000:1の差なんて
白レベル100%の輝度が100カンデラだった時
黒レベル0%の輝度は
10万:1が0.001カンデラで1万:1が0.006カンデラだからな。
しかもこれは、暗室で、スクリーンが真っ黒な画面の状態で、人間の
瞳孔が十分に開いた時の話。
スクリーンから出た光によって、瞳孔が少しでも閉じてしまえば
0.001カンデラと0.006カンデラの差なんて一瞬に消えてしまう。
つまり人間の目は同じように見えるってことだ。
これは人間の目の物理特性だから否定しようが無い。
実際のコントラストは>975の2つの数値の間くらいだな。
高い方の数値は固定絞りを一番暗く、ズームを一番遠距離にしないと
得られない。得るためにはスクリーンのゲインや部屋をかなり選ぶ。
ほしゅ
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/08(金) 12:05:23.92 ID:G35L8pLw0
X9の中古とX55だとどっちがいいと思います?
X9中古→発色、黒表現
X55R→精細感、3D
好きな方を選べ。
はぁ?
X55かな
984 :
sage:2013/03/09(土) 11:50:17.37 ID:LeW7ENoa0
>977
976のいいたいことは、相対輝度ではなく絶対輝度だと思うが、
相対輝度として、255階調で100cd/m^2、0階調で0.001cd/m^2であれば、
ガンマ2.2でのk階調の輝度Bは、
B(k)=(100-0.001)*(k/255)^2.2+0.001
これで0.006cd/m^2となるのは、3階調となる。
一方、液晶モニタであれば、B'(255)=250cd/m^2, CR=1000として、
B'(k)=(250-0.25)*(k/255)^2.2+0.25
で、7階調と1階調の違いは、視感度に関する定理(ウイエバーetc)を
無視すれば、
B'(7)-B'(1)=0.34-0.25=0.09cd/m^2
なので、もともとの差0.005の20倍近い差になっているので、
相対輝度だとしても画像はミスリードと思う。
ほしゅ