/ /.: l :::i: :::/:: ::::i::l::| :i: :: ::l .::: :: ヽ:\l ::: }.: l
.l / .: l :::l:: :斗‐' ̄|:ハ :ヽ :: ::|:: ̄`‐|-、:::} ::: | :: |
l ィ :: .| :::|::::ハ:: :::ル.|:|丶::l:::::::ハ:::|:ハ:::}:::::`}.:::: : | ::: |
l.|.{ i::: il ::l|::::| |:::::| rレ- | ハ::::::| レy |:::ハ::::|::::: :: ..} .:: |
‖l l:::: l ::ハ:::|.ッ≠示ミ !- !--!r≠示ミ|、}:::/ :: l iヘ.l
! iハ::::::\::¶℃戔::| .う戔:::} ソ:/ :: ノl |.:\、
〃ヽ\:| }` 乂:::ノ .弋:::乂/:/ :: /::l .|:: | \
〃 〃| :\i ::::{ xxx ` xxx //:::. / |::! .l:: | \
/ .l:| .l ::::::| ::i ::` 、 ` " , /:::::: /:: .| :: l .| `
l:| .l ::::::::| ::l :::::::|::`:: 、 __ , < / :::: /:::: l .:: l .|i
.|:| /:/::::::|:::l:: ::::|~{-‐‐ ‐-/::::: .ム-、: i | : l | i
.|.|//:::::/ |/ :::|}ζ ` ' ̄/::::: /" }:l.| Y: l
///::/ | ::::ノ{λr-‐-y-r-/::::: .// | :l| : |::ヽ
/ィ/:::〈 / .:::/ `'`‐‐'`‐--'/:::::. // |、:|: .:: l::::ヽ
/ :://:::<≦/ :::/ ヽ, /::::. / :i ヽ 〉 |:: ::: ヽ:::ヽ
,/ _,://:, -'Y´Y`ヽ, ./ /:::,-r'^r'`i^ヽ、>r'::::|:: ::::: ヽ:: :ヽ
_,/ , .┏━━Uしし'し'━━━━━━し'しし'∪━━━━━━━┓:::::ヽ
< /┃ .⊂⊃::::::}
′ /::┃ おー。 ┃ \::}
/ ::::┃ おにーちゃん、
>>1乙 .⊂⊃ \
/ ::/::┃ .┃ ::: ヽ
| ./ / / 、 ヽ \ ヘ
.| // / / / ヽi i ヽrヽ、_
i ./ ' // i / / | ヽ .| y´ `ヽ
.i ノ .i i ' .イ .' イ .! | ヽ | .| イ i.
ノ | .| | | | ハ /| ./|.| /| .イ | | | | ノ| |.
ノ .| イ | ! イ| _V .| i V /ノ.ハ ヘ | | | ! i.
/ .| || | ヘ |ァ≠ミミ| | ./イ/ |ハ ̄|\! イ ヘ
ノ .! |.! |. ヽイゝ{::::r!` V. / ノ ヘ /| ' ノ /ヽ 、
/ ! |ヽ ! V} V::リ _ ハノ | / / 。., ,. 。.
// /ヽ ヘ ヽ | xxx , r==≠ミ |ノ /i φ゚ ゚%゜ ゚。
ノ/ / //ハ i ! ___ /´} xx ノ─ 、/ 。.:* ☆ ゚
// !/ .i ヘ Vヘ |\ ヽ ") / .! ./ }´ ゚。 。°
// |/ |.! ヽ N. \ ´ | .|/ :。*゜+ .。.:゚・ ゚ 。 ☆゜
//| | || ヽ | ` 7 / / 。.:。.:* ゚%゚
//.i | |. || ` / / / `ヽ
ノ/ | | .| ||
>>1乙だよ♪ .イ ,───- `ヽ ヽ ノ |
i .! | | .| || /, |{ ) | イ .!
| | | | | || / |} ̄ ̄ ̄ } ! ノ /
>>1乙
毎年F1日本グランプリはS-VHS標準で録画してたもんだ・・・
かつて国際映像はホスト国によって画質のバラツキがかなりあったから、日本GPと衛星生中継だったカナダGPは楽しみにしてた
今となっては昔話だね
―===、 ヽ
, _ 弋 丿
"´::::::::::::::::::` ∨l
′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,′:::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ^|::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::./ |::::::::::::::::::|
/:::::::::::/:::::::/ ハ 7:::./ |::|`::::::::::::}
. / 7::::/:|:::::::,厶 l/ ``ーリ-|:::::::::::::
/::::〃|::::,'ー─' ー‐一'.|::::i:::::::iヘ、 ちょっとスマフォ買ってくる
|:::::` ′ ,j::/:::::::j
|:::::::|' __, 、__, /:::::::::::/
∧:::::|ヽ __ /:::::::/;.|
ヾ;|::::ヽ、/´ ,_`二フ ,/:::::::/刈
/" i|:::ハ::i′ `t", . ,イ:::::::/
"\ ′ ;:| 丶 ! .;|ヾ::,'\
S-VHSが発売された頃、120分テープが3000円もしたのを思い出したぜ。
W-VHS、D-VHSの頃もそんな価格じゃなかった?
VHSのHG120分テープは4,400円だった。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/19(水) 07:23:45.78 ID:nrnbJgFW0
ビクターのST500てのとV10のがまだ生きてます。
たまにコンセント差して、テープからDVDレコダビングしてます。
気の遠くなるなるような作業だコレ。
SLV-RX9 3150円 14年ものだが高級そうね
いい加減blu-rayアーカイブ化するためにHM-DHX1とHR-VXG100を修理に出した。
DHX1は交換基板に費用が掛かって最初57000円と言われたが、拝み倒して32000円に。
VXG100は走行系や受光部などの修理だけで15700円。もう修理自体ダメかと思ったが何とかという感じでホッとしてる。
戻ってくるのは月末か来月初めの予定。今日三菱HV-BX200も倉庫から見つかったし、これから本腰を入れていくか。
再生専用機でもまだ需要ありそうだけどなあ
どっか格安で出さないかなあ
格安は置いといて、バブルマシン時代の再生能力だったら買う
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 00:04:45.72 ID:L30lpPWu0
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 00:20:54.92 ID:oZ+e8MNa0
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/25(火) 00:23:56.40 ID:lsYd4ome0
>>19 画像右側の機器(画像半分切れてる)が気になる
>>15 いつの間にか店頭から消えてたorz
別な店でビクターのHr-VX200を1050円で イジェクトの不具合が出てたけどあと問題なく再生
爺さんから分けてほしい
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 07:10:37.10 ID:gPia4Tzy0
>>爺さん
FS65お持ちでしょうか?
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/28(金) 19:54:38.91 ID:/z8SVjAD0
再生専用機くらいはどっかで出してほしい。
今使っているデッキが壊れたら、膨大な量のS−VHSテープが
ただのゴミになってしまう。
三菱のHV-V920MNが自宅と実家に1台ずつあるけど両方とも壊れた
テープを全く再生出来ない
メーカーに持って行ったが部品が無いから修理は無理と言われた
ビデオ本体に触りもせずに完全に門前払い
15年経ったから仕方が無いか
ビクターのHR-X7は今も正常の動作している
パナSVBあたり10台ぐらいハドフで買い貯めた
再生は一生大丈夫かもw
三菱ってビデオ工場が火事になって終わったんだよな。
>>27 それでV6000が途中で生産できなくなったらしい
これか
ttp://www.homerc.net/z4/k17.shtml >投稿者:三菱の謎を知ってる人
>>V4桁は以前、三菱京都工場で生産されていましたが、この京都工場が火災に遭い、
>>V4桁の生産ラインが全壊したと聞いています。この時の最後の4桁が皆さんご存じのV6000です。
>この件ですけど、京都製作所の火災はVTRのラインではなく、生産用部品を保管しておく建物が火災にあいました。
31 :
28:2011/10/30(日) 21:55:37.24 ID:kRA+JnOG0
V6000が買えずS11で終了してしまったオレ。後悔はしていない。
>>30 今考えるとチョンの工作員が火を放ったのかもな
V6000にBX500の映像デバイスを載せたら最強なんだけどな
????????
????????
????????
????????
????? ?????????
???????? ???? ? ▼?
???????????? ? ? ??
?????????■???┃ ??■ ?
?■??■??? ?〓 ┃ ?? ??????
? ?? ??? ???
?? ??? ┃ 僕ミッキー、キミもミッキー
?? ???? ???
????? ???? ?????
???■??????????■????
???? ???■■■?? ????
????? ????????????■?
??? ? ?????????????? ???
??〓? ??? ???????????? ┃ ?
???━? ?? ??????????????
?? ? ??????????????
???????????????????
???▲??〓???〓?
??━?? ????? ????
??〓???::::?? ????? ????
??:::: ????::::?????? ????
?::::??::::???? ???? ??????????
????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
????::??▲?::::??????::::?????:::::?
?????▼????::::???????::::?◆
三菱のNEサーチって強烈な印象だったのを思い出した。
初めて買ったS-VHSがHV-F35でNEサーチがついてたなぁ。
このデッキは、めちゃくちゃ操作性がよかったのを思い出す。
38 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/11(金) 18:29:13.28 ID:GgQNbog30
三菱は昔から操作性はよかったの?
10年前の今頃HITACHIのデッキかったなぁ
>>36 そのNEヘッドをEP通常再生に生かしたV7000に感動した(一瞬だけ)
トラックの蛇行まで追従するというのがウリだった。
インタビューでSPもやりたいと書いてあったが実現しなかった。
ビクターの傾斜ドラム(DD)も通常再生でも傾斜させて追従させたいという
テレビジョン学会誌での今後の目標も実現しなかった。
ビクターのHR-ST700とHR-S700って何が違うの?
HPの機能一覧見たけど違いが分からない…
T が違う(TBC搭載、非搭載)
>>42 ありがとう
STの方がTBC付きってことだよね?
HR-ST700といえば、新品がヤフオクで売ってるけど、大丈夫なのかね?
夏にNTT-Xで売ってたやつじゃないの?
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/23(水) 14:31:54.56 ID:4n/S93M30
今回は早かったな
てすと
いつの間にか新品SVHSが手に入らなくなってる・・・
テープのこと?デッキのこと?
ボッタ値ってどの機種がいくら?
VHSには思い出たくさん詰まってるから捨てたくない
比較的使用頻度の低かった50本のS-VHSテープだけ残して
今年はS-VHSテープも含め200本近く捨てた
安かったから大量購入してたSONYのテープはVHSもS-VHSも
どっちも保存状態最悪だった
VHSはノイズ凄くてS-VHSはテープ切れまくってBD化作業が大変だった
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/17(土) 11:30:28.13 ID:oUDoILzR0
例え国産でもコンボ機のVHSデッキ部は
最悪レベルの再生能力しかないのはあたりまえ
国産の単体VHS機の廉価モデルの方がまだ画質が良い
オクで数千円でNV-SV1/SVB1/SVB10でも買えって
DDR-2000なんてゴミクズ
>>57 一体型よりHR-ST700やHR-S700の方が上?
↑何これ、どれも凄い綺麗
これホントに一体型のなの?
というかホントにソースがビデオなの?
信じられん
62 :
名無し募集中。。。:2011/12/20(火) 19:45:49.51 ID:7M8/8LnA0
東芝のA-SB99にはtbc機能がついてるけど
A-SB100にはついてないんだね
デジタルの方が削減されるのは珍しくね?
>>60 ノイズも無いし。
ジッターも無いし。
それになにより、いわゆるビデオっぽさを表すドロップアウトが全然無いね。
これら3要因の無さが61が言うところの本当にソースがビデオなのか、かと。
三菱のデッキ同士なら、リモコンはどの程度共有できる?
電源、再生、停止、早送り巻き戻しが出来れば良いんだけど。
>>62 コストダウンで削られたんだよ
3DYCSが2MBだし、FEヘッドがないなど
SB99は5万くらいで売ってたが
SB100は3万後半くらいだったからかな
SVHSデッキの新品安く買えるとこ教えて
もう個人経営電気店の不良在庫くらいしか無いんじゃないかとw
近所のお店にVX11があるけど98000円になってるわ
三菱のHifi機が調子悪いので直す間、パナソニックのSB660へ常用機を交換。
画質はやっぱりS-VHS、比べることも無いんだけど、パナ機は操作性が悪すぎると思うよ。
何より、録画した日時を表示する機能がないのが不便。
三菱の日付録画機能は好きだったなぁ。
映像として録画されるのが、デッキを選ばず日付が見られて良かった。
いつの間にか新日付録画になってて凄くガッカリした。
>>71 TBCを切ればCGMS-A解除、TBC入れるとマクロビジョンを抜いた綺麗な信号にすげ替える
変態SVHS機だから高値が続いているのか?
>>74 そんな裏技があるんですね
X7と仕様は違うんですか?
TBCモジュール(以外も) LSI、回路構成というかピンアサインまで共通だけど
Vスタビライズ機能があるのはVX11だけ。
今回はHR-ST700無しか
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 22:57:59.54 ID:2T3D5Eao0
次にST800が出る!とあの頃は期待してたな
どこまで軽量化されるのか楽しみにしてたんだけどなw
80 :
富士観音:2011/12/30(金) 00:33:14.08 ID:M9Y/VGGV0
俺は7B-BS87所有。クローズドキャプション機能と同期信号を整える(事実上のコピーガードキャンセラー)機能とFEヘッド等に引かれて購入。
駆動系の消耗品を交換して未だ順調。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/30(金) 18:34:28.45 ID:SxEQm3Jx0
どこぞのサイトの再販売を募るとこみたいに、ある程度以上の人数と注文数を集める前提で、
過去の名器復活販売希望をメーカーに頼むとかできないもんかね?
過去の価格で望むな到底無理(定価でも)
100万円以上なら可能性がある?・・かもね
しかしそんな値じゃ誰も買わんだろうし
なんせとっくのトウに金型だの廃棄して無いし
ビデオデッキの肝はメカだから
幾ら電子技術が進もうが現状ではあの複雑キテレツなメカだけは
しかしもっと技術が進めば・・・数十年以上先
再生だけなら、やる気になれば可能にはなるかも?、ね
まあそこの頃までテープがもっていれば、だが
さすがに劣化でもたないかと
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/31(土) 01:17:52.13 ID:CdqrFkxy0
業務用機か放送局用機を買えば済む話じゃないの?
業務用で満足できる画質・音質の出せるS-VHS機なんてあったっけ?
今日、アクオス買ったら、外部出力端子が一つも無かった。
S-VHSを繋ぐつもりだったのに。
いや、店頭で見たら、32型にはそもそもS端子が全く無かった。
外部のデッキで録画するという概念は、もうテレビから無くなってしまったんだね。
>>86 ソニー、パナ、東芝あたりは、まだついてる。
シャープだけ一足早く入出力からアナログ排除、デジタル入力も排除
デジタル排除でレコもゲーム機も繋げられないんですね
>>86 需要が少ないしコストダウンの犠牲になったのね
しばらく再生等の動作をしていなかったS-VHSのデッキが、
先日テープを入れても勝手に排出するようになってしまいました。
もういよいよオワタですか?
うん
落札者は「非常に悪い 」と出品者を評価しました。
【コメント】:
取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが
何と言いますか、ケースとサイドパネルの間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認していただきたかったです。
(5月 19日 7時 32分)
【 返答 】:
それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか 分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。
(5月 21日 5時 51分)
落札者は「非常に良い 」と出品者を評価しました。
【コメント】:
家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
何だよそれ
ネタ
ビクターのHR-20000を安く入手できた。
所有するVHSソフトを上級画質でDVDにバックアップするため。
ビデオの高級機は初めてで、レンタル落ちテープを再生しても、
今まで使ってた三菱HV-SX200より「明らかに上級の画質」には感じられなかった。
しょせんVHSだからか。それより俺が鈍いのが大きい?
パナのNV-SB900もけっこう興味あるけど、買わない方がいいですか?
また下級機とクラス的に変わらない画質に感じそうなら。
レンタル含めて市販標準テープなら
つ業務機
なんな物買う必要はない
DVR-120Vで充分だろ
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/24(火) 18:44:19.82 ID:oTEB4USi0
NV-SB900はまだ修理できる?
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/25(水) 00:24:39.30 ID:N5fF3qz+0
故障箇所にもよるかと
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 22:59:39.47 ID:sYEiwSKx0
今も店頭で売っているビクターの120HGKにET録画したものよりも、
長年使っているTDKの黄色い本体の120HGにET録画した方が、遥かにきれいだ。
やはり日本製。品質が根本的に違うのか。
俺は日本製買うよ。
最低、日本メーカーとかになりつつあるのが悲しい
そもそも重量も違うしね
>>96 謎箱通さなきゃいけないVHSソフトならデッキがいかに高級でも意味ないだろ
SX200で十分だと思うけど
ジョグがいらなきゃ基本画質おんなじ(むしろSX200の色薄めが直ってる)し
メカもSX200より多少改良(減速処理)されてるSX300の方が相場安めでオトク
SX300はメカのレスポンスも速いし、なにしろメカの耐久性抜群
ジョグが無いのとデザインいまいちなんでSX300は人気無く相場も安いが
中身(画質)ならSX200(三菱最後のBX500よりジッターも少ないし)より上
SX300のデジタル処理画質は、パナのSB900〜NV-SV1/SVB1/SVB10系の
あのザラザラ画質(が好みなら別だが)も無いし
SB900のヘボメカのとろとろレスポンスに比べたら雲泥差のSX300のメカレスポンス
以上、知る人ぞ知る三菱最後の名機SX300の巻
熱いな、概ね同意ではある
どうせカミソリ画質なんだろ?
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/30(月) 22:12:08.89 ID:ZoEtsGyk0
非S-VHS機に、自作でS端子を付けることは本当に可能なんだろうか。
やった人いる?
ジャンク屋に
1999年製ビクターS-VHS(普通に昔良く見掛けた金色の本体)と
2000年製シャープS-VHS(薄緑色のパステルカラー、モロ軽い本体)があったんだけど
この時期って廉価化の分かれ目みたいな時期だったんですか?
当時を知らないんですが、
この廉価の方はやめたほうがいいのかな。
型番憶えてなくてすみませんが。
112 :
55,111:2012/01/30(月) 23:46:27.14 ID:1rq6Ha2G0
>>56-58 さんくす。遅れてスミマセン。
私
>>55であれからSVHS機ずっと探してました。
ビクターの方は欲しかったんですが、リモコンが無いので止めました。
リモコン無いとやはり致命的ですよね?
(目的はノーマルVHSを少しでも綺麗にHDDに取り込む、デジタル化することです。)
>>110 原理的には、VHSもS-VHSもY/C分離して記録してるわけだからねぇ。
>>109 SX300の頃にはカミソリ画質ではなくなってるよ
まったり画質ですか?
もっこり画質です
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 00:51:16.40 ID:+dWQjepb0
>SX200
DNRの効きが強いのに動きボケが少ないのはたまげた
>107 SX200はDNRの残像強いがSX300はそれもないのか?
>>111 >1999年製ビクターS-VHS(普通に昔良く見掛けた金色の本体)
型番見てみないとこれも廉価機の可能性あるよ
HR-VXG200とHR-VX8をミタ
s-vhsにはこのテープ、
s-vhs-ETならこのテープ、という拘りはある?
HV-HD1000とHV-SX200や300とだと、やっぱ画質の傾向違うの?
D-VHSプレイヤーとしても使えて、かつS-VHSを高画質で再生できる機種をが欲しくなったんですが…。
そんな都合の良い機種ないよ
悪いことは言わないからSデッキとDデッキ別々で確保しなされ
>>124 おれもDHX1でS-VHS再生させてびっくりしたよ。
>>124 回答ありがとうございます。
ただ、個人的にビクターよりも三菱の方に憧れと言いますか、信仰がありまして…。
ご存知の方がいらっしゃいましたらHV-HD1000のS-VHS再生画質等のお話を伺いたいです。
DH20000とかHD1000ってD-VHS機としてもユーザー数が少ないだろうから(売れなかったから)
ましてやS-VHSの再生画質なんて(多くはやはり本命のD-VHSで使っただろうから)
答えられる人をじっと待ってもどうかと
ここじゃなくD-VHSスレで聞くほうがまだましかもね
>>127 カタログスペックを見た限りBX500と同じ画質になるはずだけど
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 15:20:52.80 ID:ltHoVUv30
BX系より1世代前のS780がいまだ現役である
スルー機能の2分配としか使ってないけど・・・
再生の20時間くらいかなぁ
買って大して使わずすぐBX200買ったがそっちは酷使しすぎて壊れた
S780はTBCがね・・・
でも録画はBXより綺麗なんだよね
へー。
今更だけど初耳。
S780はY/Cがいいよ
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 12:49:52.28 ID:a+xUy0Mm0
>>134 後はNRとTBCが別々にONOFFできる最後の三菱機ってところくらいだね
NRとTBCが別掛け出来たって
基本的な再生画質がいまいちだから意味無い・・・
再生画質は別掛け出来ないSX/BXの方が良い
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 16:39:36.50 ID:a+xUy0Mm0
確かに綺麗に録れてるテープなら同時かけでもいいんだけど
しょぼくれたテープだとTBCでは取りきれないジッターがあって
ブルブルゆれるからTBCがOFFできないのはつらい
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 03:10:06.78 ID:/POMQqT+0
俺は20年ぐらい前に12時間夜勤バイトをやっていた
当時出始めた裏ビデオを見るビデオデッキと裏ビデオを買うためだ
当時ビデオデッキは10万以上したし裏ビデオも1本1万近くした
当時のバイト仲間は目的はみな同じで早く見たいな〜といつも話していた
そして売ってる店を探すのも一苦労だったしこっちから選ぶことはできなかった
裏くださいと言って店員が出したものをただ買うだけだった
そしてそれが今で言うハズレでも決して頭には来なかった
なぜなら万個が見れればそれで十分だったからだ画質内容最悪、
モデルがおばちゃんでも僕たちは固唾を呑んで見守った
それが今ではどうだ、クリック1つでただで万個が見れる
しかも画質最高モデルも芸能人と変わらないくらいかわいい子が多い
にもかかわらずやれ内容がどうだ、女がどうだと来る、ただでひとんちの娘の万個が見れるのにだ
確かに好き嫌いはあるだろう、しかしゴミ箱に捨てるときちょっと思い出してほしい
その昔、ただ万個を見るためだけに必死にがんばって働いてた男たちがいたことを
何もかも、皆懐かしい
まで読んだ
>何もかも、皆懐かしい
そんなこと書いていないよ?
起きた浣腸、乙
放置してたが
BD化をそろそろ進めねばと腰を上げた
全部で400本くらいだけど気が遠くなるわ
VHSはまだ新品が買えそうだから後回しでいいよね
VHSも新品は流通在庫だけじゃない?
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 01:55:42.94 ID:L7huaQoJ0
本家ビクターも製造中止なんだよね?
ビクターはかなり前に辞めてる筈
βの人とかどうしてるんだろね
むしろ早くから移行して、今やいないんじゃないかな。
8ミリも去年9月で終ったし、VHSも終わり。次がDVかな
600本のVHS資産を ぼちぼちBD化中。
東芝のA-S100ってTBCついてないけど再生画質ってどんな感じ?
複雑な操作をしたら壊れそうだね
三菱BX200って、まだ修理キットとかありますかね?
あるある。
オクじゃ年式が古いSのTBC無しは買い手が付かないよ
未使用デッドストックとかなら別だけど
ビクターはX3・X7は高値でX1・X5は安値になりがち。
SX200とSX300の値段差もそうだけど、知名度って大事なんだね。
hideちゃんストーカーこっちに引っ越してきたんだなw
hideharutoは整備なんかしてない
低能転売屋
>>157 SX300よりSX200のがデザインが好きだわ
V6000の画質がSX200ならよかったんだがな
レコーダーにS端子省く機種増えてきたから、
BD化するためにレコ買うなら今の内だぞ。
AVCコーデックでビットレートを高めに取れば高画質でダビング出来る。
ちなみに最近の型のTVはほとんどS端子無いんじゃないかな。
パナのBDレコは外部入力をAVCRECで記録できないんだよね?
せっかく外部入力を直接AVCで録れるようになったのに松下は勿体ないことするよなぁ
シャープのBDレコはMPEG2だけどBDへ再エンコなしで高速コピーできるよ。
今更MPEG2が出来ても・・ねえ・・
画質:AVC(max15Mbps)>MPEG2(max10Mbps)だし
VHSのデジタル化を決意し
眠っていたW5とX7とSB800を
物置から引っ張りだしてきたら
3台とも死亡していた(泣)
W5とSB800は電源入らず、X7はメニュー画面が乱れる症状。
とりあえず昨日W5とX7を修理に出した。
最初修理にださず生きている、VXG1 G200 DR7で送り出ししようとおもったけど
やっぱり最高の画質でおくりだしたいので修理決意。
SB800はしばらくこのまま物置にしておきます。
X7ってまだ修理できるんだ。
>>171 コンデンサーの付け替えで多分直るとのことなので修理にだしました。
>>172 ビクター偉いね。
今時電源基板丸ごと交換じゃなくてちゃんと部品単体だけで交換してくれるとは・・・。
>>173 電源基板が既に供給されてないと予想
それでも断らないのはやはり高級機だからかなあ
175 :
170:2012/04/07(土) 20:41:00.68 ID:jHBm+uTL0
出張修理あつかいということで2000円で2台引き取りにきてくれました。
その方年配のかただったのですが両方ともコンデンサの付け替えでたぶん直るとのことです。
X7のメニューの乱れはそれようの基盤のコンデンサ不良でまれに起こるそうです。
あとはアナログ時代の高級機はまさに高級機という感じでよかった、
デジタルになって画質音質の差があまりなくなってしまい
高級機の存在価値がなくなってしまったとぼやいていたのが印象的でした。
あとはハードを自社設計しなくなってしまったメーカーはだめだとも。
結構話がいろいろ聞けて面白かったです。
>>172 ちなみに料金はいくらぐらいですか?
うちの20000も電源が死んでいるので教えて欲しいです。
20000はX7やW5とは電源構成違うから料金も違うと思うよ。
178 :
170:2012/04/07(土) 22:49:06.92 ID:Bo3+4XKG0
>>176 2台で2万円くらいをみておいてほしいといわれました。
単純計算で1台1万です。
>>178 ありがとうございます。参考になりました。
安いな
その価格が安く思える人だけが、今なおS-VHSを使うことが許されるんだろうな…
俺なら間違いなくその1万円で中古の安いS機を買う方を選ぶもんw
まあ他人の使った中古と違って消耗具合も判っててテープパスも合うから、
データを一番(と思われる)の状態で引き出す目的には良いんだと思うよ
183 :
170:2012/04/13(金) 20:30:11.44 ID:4uJ23p5V0
今日連絡あってX7 W5両方ともコンデンサーの付け替えで
修理できたそうです。
ほかにチェックで走行系のところがへたっていたので
これもついでに変えておいてくれるそうです。
両機種ともヘッドはまだ全然へたってないそうで修理後はかなり
いい状態で使えるようなので帰ってきたら大事に使おうと思います。
ビクター凄ぇな
俺の大事な20年前の HR-V1 も直してくれるかしらん?
故障箇所はチューナーと回転系
チューナーは要らん、回転系だけ・・・
186 :
170:2012/04/14(土) 00:39:42.63 ID:Lns9BE9f0
>>185 問い合わせしてみる価値はあるかと。
私のW5はデッキ部分のメンテもしてくれてるそうで
他の機種で互換とれるパーツがあったのでそれに付け替えてくれるそうです。
またX7は扉のVictorロゴがとれてなかったのですが
このロゴを在庫の違う機種からとって、ナイフで削って大きさと厚さ調整して
つけてくれたそうです。気に入らなければとればいいと。
どんな感じになってかえってくるか楽しみです。
ついでにSB800も修理にだしましたがこちらは部品ないとのことなので
飲み込んだままのテープ取り出しだけで終わりそうです。
VHS開発メーカーとしての意地とプライドを感じるな。
感動した。
188 :
185:2012/04/14(土) 05:34:20.67 ID:gLTkuZHK0
>>186 そうですね
問い合わせてみる価値はありそうですよね
186さんのような高級機じゃないけど代替の部品はあるかも知れないし、
自分もビクターの技術さんは好きなので(人間味のある人が多かったです)
今度頼んでみようと思います
テープを入れると絡まる・・・そんな症状ならチョイチョイとやってくれそうな感じもします
ありがとうございました
決心がついた感じです
ビクターは暇なんだろうな・・・
ロゴの件は凄いね。サービスの人としては久々の腕の見せ所だろうし、モチベ高いだろうな
最近HM-DHX1を修理してもらった事があるけど、保守部品がわずかという状況
一緒に出したVXG100に至ってはヘッドドラムがもうなく、互換がとれるものもあるかないかって状態だった
担当技術者の話によると、X7とVXG100の開発が終わってから相当なコストダウンを余儀なくされたそうで、
さらなるコストダウンでシャシーや部品を全部共通にしたVFG1・VT500・DHX2以降からは
「潤沢ではない状況は変わらないが、割と保守部品があるほう」とのこと
W5やX7も高級機であるとはいえ保守部品の確保はかなり難しいらしく、今回は運が良かったのかもね
専用品は無理でも、ベルト類とか汎用品の在庫はあったりするからね
とりあえず聞くだけ聞いてみるのが良いと思う
>>190 これは日立もやってた。
D-VHS機だったけどさ。
へえ。案外こだわりどころなのかも知れんね
888w,sb800,sb900はもうヘッドがないんだよな〜
うちのX7はBDが世に出る直前のDVD全盛時代に
ヘッド+走行系交換で6万かかった
DVDレコに買い換えるか悩んだけど当時のDVDレコの品質が
イマイチだったから修理する方を選択したけど
そのおかげでBDに比較的綺麗にダビングできた
でも未だに修理を受け付けてくれるとは思わなかった
ヘッド交換はたぶんもう無理だと思うけど・・・
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/22(日) 21:42:50.63 ID:j49R+jdL0
X7のヘッドってパナのアモルファスより長持ちしそうな印象があるけど
どうなんですか?
AVアンプ→HDMIでTVに繋げばS端子使えるかと思いきや、
最近はAVアンプまでもS端子が省かれつつある…。
早くBD化を進めねば(`・ω・´)
>>186 どこのSCの人なんだろう
今も浦安SCで修理してるのかな?
8年前HR-D725が動かなくなって修理に出したけど
サービスから携帯に電話があって、当時供給されてた残り少ない純正部品を使って予防整備しましたとの事
お陰で1983年製造のVHSが今でもちゃんと動作してる
日本メーカーが失いつつあるものだな
そういやこないだ一般の人らしきブログで、
キドカラーに地デジチューナー繋いでる写真見たなw
希土カラー懐かしいな
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/24(火) 22:53:26.15 ID:7D6DQq5Q0
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/25(水) 04:37:22.38 ID:FjeWK73x0
新品てまだ売ってんのか?
>>107 すげー熱いなw
SX300、売っても安そうなのと、愛着あるので残すことにしたわ
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/27(金) 01:24:17.69 ID:Zj9ejWGb0
SX300はS/N比はいいけど解像度が少し足りなくない?
207 :
170:2012/04/27(金) 02:44:47.47 ID:7ySwDSE40
13台に吹いた 子供一人分位ありそう
パナKメカの機種、動かないで1台放置してあるのがあるんだけど、鉄くず回収に出す前に
弄りたいと思います
Kメカで不具合とその対処・修理法がまとまってるwebページとかありましたら教えてください
にがさんのサイトは?
>>210 今アクセスできない 鯖落ちでなければ閉鎖かな
去年秋くらいまでは見れたんだが
>>209 Kメカのサービスマニュアルならネットに転がってるよ。英文だけど。
SVHSごときににセラミック製インシュレーターなんて必要だったのだろうか
ベータマックス10台ぐらい欲しいね
>>214 SVHSだからこそ、しっかりとした制震対策が必要だったのでしょう。
s-vhs-ETに向いているテープ、最近の物だとなんでしょう。
10年前と言えば、三菱、いや、パナ、いやビクターとか派閥があったな…。
今じゃレコーダーでDR録画すりゃいいだけだもんな。
BX200 vs SVB10 VS VFG-1
VF1J
>>213 どこにありますか?
ヒントとかください
それとヘッド交換したい機種があるんだけど、一般的なヘッド交換の仕方が書いてあるとこあればおしえてください
ヘッドドラムごとの交換ならともかく、単体は冶具がないと無理じゃないかな
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/08(火) 02:12:55.47 ID:OsqutbV/0
ビデオデッキのスレがないのでここで質問させて下さい
パナNV-HXB55
突然録画が乱れフニャ〜となって、少しすると全体にチラチラしながらも15分位で落ち着いてきました。音声は普通です。
3倍録画です。
以前に標準録画したテープは普通に再生できます。
DIGAを買ったので趣味で撮りためていたVHSを移したいのですが、修理に出せば直りそうでしょうか?
宜しくお願いいたします
うむ。
松下殿に問い合わせ致してくれ。
>>226 はい…そうします、ありがとうございます。
もうビデオデッキが売ってなくて涙目です(;_;)
数百本のビデオをとっととデジタル化していかなかった自分が情けないです。
数百本とは。
ちょっとした資産でござりまするぞ、松下殿。
>>228 お恥ずかしいです^_^;
タカラヅカ ばかりです
テープって意外と重いんですよね、床頑張れって感じです。てか私なんとか頑張れるかな…orz
数百は大変だな。頑張れ
修理不能だったら一体型の在庫品買って作業した方が効率的だよ
数百本か・・500円/本として200本なら\10万・・
でウチでBDorDVD化して進ぜようw
業務用デッキ含めてバブルデッキ&各種BD/DVDレコ有り
まあ数万でも出して修理するか
TBC/DNR付きのバブルデッキの修理メンテ済み品を
オクで1〜2万出して買って自分でダビングした方が安いな
名機といわれるS-VHS機が地元じゃ手軽な価格でないので
TBC無しS-VHS+ビデオエディターのTBC(所有)で行こうと思うんだけど、
素の画質で上記名機に迫れるTBC無し機ってありますか?
HR-F1、HR-V1、V3、V10くらい。
hr-x1とhr-x3は素の画質はいいと思う。
tbcが付いてないんで人気が無いけどtbcを外でかけられるのなら問題ない。
ただビクター系は互換が合いにくいので3倍モードになると
画質の問題よりノイズの問題で悩む予感w
s-vhs、高画質、tbc無しという条件だとどうしても古い機種に限定されてしまう。
s-vhsで高画質のものはほとんどtbcが付いてしまっているのでそこを選択から外すと
古い機種の羅列になってしまう。
tbcには拘らず画質だけで選んで搭載tbcは使わないという選択肢もあるんじゃないかなぁ。
機械の状態はX1はまともに動くのは無さそうなのに対してX7なら探せば状態のいいのはあると思う。
なんでビクター探すんだ?
パナや三菱でもいいだろ
ビクターって脆いイメージなんだが
ナショナル時代のパナのVHS機は画質が素晴らしかった
VHSではビクターこそが 世界の創造主、すなわち ネ申
てかソニーだってマトモなVHSだしてるだろ?
TBCは常にOFF。
ソニーのVHSは画質とかより、編集用の端子がついてて人気だったとか。
P33は走行不良になってテープに傷が付く
マウント不良と疑ってローディングメカ全とっ換えても駄目だった
>>244 あープリロール編集用端子ってやつ?
あれコアなユーザーしか喜ばなかったんじゃ
>>241 VHS1号機の安い方(SLV-F6)が初Hi-Fiだったけど銘機だったね 対照的にS-VHSの時は微妙だったが
8〜9年くらい前に録画できなくなるまで、ラジオの長時間録音に使ってたよ
V10とV3も持ってた V10は他機種での3倍録画のトラッキングが合いにくくて苦労したけど
ソニーの19μヘッド搭載VHSは他機種で録画したテープが垂直同期がたまにずれる
事があるねだね。3倍モードでも色信号のノイズが少ないのは素晴らしいが。
P33とF70の画質比較では色の収まり具合とシャープネスの良さで差が出た
音質も格段にSONYの方が上だった
BX1辺りになると色の純度が上がって更に色味が良くなってた
ビクター機はモノトーンの様に中間色の色味が付かないので、アニメだけに使ってたな
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/11(金) 20:01:25.95 ID:+yu5hzsM0
ソニーのナローヘッドって19μヘッドのことですか?
>>247 S-VHSも悪くは無い
初期のR7辺りは色味が非常に良く
くすんだビクター辺りとは別次元だった
でもソニー的にはβをまだ売りたかったので再生用途のVHSに力を入れてた
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/11(金) 22:54:03.82 ID:bgnx8a0JO
EDV5000あげ
VHSの開発に最初からソニーが1枚噛んでたのは皆様御存知の通りですが
254 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/05/13(日) 00:43:17.73 ID:gCB13Te30
SONY
U→β→8
S-VHSは三菱とNECがおすすめ。
三菱は初期S-VHSの頃からの老舗だし、
NECはマイナーだが、β-MAXの頃から画質が良いと評判
SHARPのも割合良さそうだね
最後まで頑張ってたのは三菱だったな
SX300は使い倒すつもり
オクでも高く売れなさそうってのもあるけど
VHSをBD化の目的も兼ねてるんだけど、
購入計画のBDレコにはS端子入力が無い。
そこで、
1).S入力で所有のDVDレコでDVDを作る→そのDVDをBDレコでAVC等に再エンコ→BD化
2).BDレコのコンポジット入力でBD化
これに大きな画質の差は考えられますか?
それともS入力のあるBDレコにすべきか。
あたりまえだ
>>259 パナの新型か?
S端子を無くさないと、外部入力のAVCRECエンコできない理由が何かあったんだろうか?
三菱のは確かにいい
画面上の情報量が多く、色もビクターの様にくすまない
耐久性もそこそこ良くβ好きだった奴が結構乗り換えたな
NECは残念ながら比較してなかった
NECってHR2000と同時期にチューナーレスの高級機を出してたよね
HR2000だろw
20000は店頭デモでしか見てないけどあんまり関心しなかった
化粧のし過ぎで作り物のような映像だったからな
それよりサンヨーのVZ-6000Bは凄かった
多分S-VHSでは相当懐が深い
34HV2でもまだディテールに余裕があった感じだ
NECはもう修理してくれないから除外
三菱ももうバブル期の部品無いよ
VZ-S6000Bは欲しいな
三菱は録画日時が記録できるから便利だよね。
最近はアナログ入出力は軽く見られて、
S端子も省略される傾向。HDMIやAACSは糞喰らえだ
i-linkも死亡ですか?
軽視というよりもコピーガード理由に廃絶目指してるくらいだからなぁ
271 :
AACSは糞喰らえ:2012/05/13(日) 23:29:46.34 ID:t4H+pEaE0
B-CAS解除全力支援。
>>272 この案件とB-CASは関係ないけどね。公共放送でのダビング規制は世界的に見て
異常な規制だけどな。
AACSはBDやHD DVDのHDコンテンツだけど。(HD DVDは既に生産終了だけどね)
>>258 昔、SX300買ったら、不良品で交換。
交換品も不良品。
仕方なくビクターのST500てのに交換してもろたけど、
これも再生中に画面がぶれる現象。
めんどくさいんで使っているけどまだ現役。
相変わらず再生中、画面が一瞬上下にブレるけど。
それでもSX300が画質は良かった。
>>274 どんな不良だった?
俺のは買った直後からノイズ出まくるもんでメーカーサービス呼んだら、プラズマテレビからノイズが飛び込んでいたことが分かった。
対策用の変な板を本体の上に載せてもらって、テレビから離して設置したら何も問題なくなったよ。
最近じゃ使用頻度は落ちてるものの無故障の優等生だ。
>>275 単なる本体のボタンが反応しなかったという不良です。
>>ボタンだったかなー。二台とも。
ボタンが効かない不良品なら、いずれ壊れるかもと思って。
リモコンは大丈夫だったから、交換しなくても良かったかも。
実際、映像は綺麗だった。
ま、ST500も未だ壊れていないので良しとします。
V10も持ってますけどST500でトラッキング合わない場合はV10で綺麗に観れます。
DVDにダビング終えていないので、もうしばらく壊れないでほしいもんです。
SX300は悪くはないのだが(2台ある)
色が右にはみ出すのが難点と言えば難点(録再じゃなく再生画質)
カラーバーなんか再生すると一目瞭然
気にならなければ無問題
しばらく使ってない犬のVXG200を
これからも大切に使ってくれる方に譲りたいのですが
需要ありますか?
SX200の分解の仕方がわかりませんorz
ゴムベルト切れたから交換しようと蓋開けたんですが
上に乗ってるユニットが外れないんですっ。。
281 :
277:2012/05/15(火) 12:40:59.47 ID:mBFptPor0
>>280 2台共全く同じだからそういうもの(仕様、性能)だと思ってる
以前どっかでSX200もそうだと見たし
283 :
278:2012/05/16(水) 13:06:14.83 ID:9nhpcA9x0
>>282 元箱ないのでできれば手渡し希望ですがどうやって連絡取ればいいですか?
そちらも状態を見てからの方が安心かと思いますので
ちなみに東京都内です
スレアド晒せば良いんじゃ?
捨てアドの間違い
286 :
278:2012/05/18(金) 10:32:58.63 ID:YrcQyNJc0
下記アドまでお願いします
oyj48cafeあっとヤホー
287 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/19(土) 06:39:22.54 ID:zuJVcQMt0
保守
>>14 えらいね〜、おらはもう捨てちゃったわ…部屋というか家の中が、すっきりしたおw
壊れたらやっぱ捨てるよな
今は見るソースがあり過ぎて追いつかないぐらいだから
290 :
278:2012/05/21(月) 09:57:10.48 ID:fHZQ00dH0
需要あるとか言っといて誰からもメール来ないんだがwww
292 :
278:2012/05/21(月) 16:15:06.03 ID:fHZQ00dH0
糞
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/22(火) 10:58:55.51 ID:WwKZg89g0
Panasonic AG-7350 を3台持っている。物凄く画像が心配。 SONY SVO9800, 9500 は
良かった。Panasonic は、池上そうだけど、カセットを出し入れする度にテープ
カウントがゼロに戻る。とても悲しい。今年限りで、修理を終える。
落札されればその人の所有物なんだから文句つけるなよ
>>297 おまえがやってることが粘着行為なんだよ
ストーカーくんw
hideharutoさ〜ん、どうしたら高く売れるか、教えてよ〜w
300 :
278:2012/05/24(木) 15:07:37.69 ID:r3lasGs40
私のせいでスレが荒れてしまって申し訳ありませんでした。
hideharutoさんにもそうでない方にも迷惑をかけてしまい反省しています。
メールも来ないので残念ですがVXG200は粗大ゴミに出します。
ありがとうございました。
この騒ぎは日常的なものなんでな〜んも気にすることは無いよ。
しかし粘着君も飽きないなぁw
壊れたw
壊すなよw
>>302 最近”犯罪者”って言葉使わなくなったな。
訴えられるって言われてビビってるのかヘタレ粘着w
と、煽ってみたw
ずっと一人に粘着されてると思ってるのかwwwwww
なら酉つければいいじゃん
>>308 なんでお前の指図に従う必要があんのよ
整備なんかしてない低能転売屋のhideharuto
”低能転売屋のhideharuto”
やっぱビビてるじゃんおまえw
まー、この程度ならセーフだろうから
ビクビクしながら粘着してろよ小心者のストーカーw
上に出てたレスをコピペしただけでいらないことを邪推するバカっぷりwwww
セーフとか意味わからん
酉つければいいじゃんってのがマジ低脳wwwww
同じ酉使う必要もないし、一人なのか複数なのか、足りん頭でずっと考えてろ
hideharutoさんと取引したことあるけど迅速丁寧で品物も満足してるよ
粘着君はhideharutoの評判上げるのに貢献してないか?www
>>314 そう思うならほっとけばいいのになぜか噛み付いてくるhideharuto()
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 02:16:22.84 ID:dIFdzS5/0
ヒデハルト氏に嫉妬してるとしか思えないんだが
低脳呼ばわりするにはhideharutoの評価は悪くないよなあ
もっとごっそりと悪い評価がなきゃ
しかし粘着というか単なる嫉妬でしょ
>>316の言うとおり
またはネタミ
あんなに仕入れて来ていい値が付いて売れてる
のに我慢ならんと
X7を久々に使ってみたよ
最初ブルースクリーンになって、しばらく映らなかったけど、なんとか脱出
安定した綺麗な映像は健在
ハードオフ見に行ってきたが、しょぼいのしか無いのな
XシリーズとかSBハイエンドなんてまず見つからんね
アナログ終了でたくさん中古市場に出てくると思ってたけど。
そんなことは無かったね。
麻倉怜士さんがX7持ってるけど大丈夫かな
俺のは一度静電ノイズ対処の除電ブラシに付け替えてるけど
誰か会ってみたら聞いてみてくれ
もう使ってないんじゃないかねw
ようつべで氏の自宅内が見れるけど、一応確認したよw
まだ大事にされてるんですね
あのAVの御大がなんでまたX7なんか・・・
他にもっとX7なんぞより良さそうな色々あるだろうに
1階の有る部屋が丸ごとβルームになってて、そこにX7を見つけた
角度が違ったらW5も有るだろうね
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/31(木) 19:28:28.77 ID:bo5LUwVcO
ここで聞いていいのかわからないけど、
誰かDXアンテナのビデオ一体型DVDレコーダー使ってる人いる?
TDKの録画用のDVD-Rだとエラーばっかりなんだけど
どのDVD-Rだといけるのかな…?
アナログ放送停止で中古デッキが出回るかと私も思っていましたが、
実際には、そのまま捨てられていたのでした。
町の空き地で開いていてる無料廃品回収にデッキが山積みですよ。
DXのクソレコーダなんて使うのヤメレw
ヤフオクに整備済みのパナのVHS一体型が1万前後で出てる
中古とはいえ年数古くても画質性能ともDXなんて比較に成らないほど断然良い
現行新品とはいえ最初から腐ってるDXと
古くて中古でも腐ってないパナの差
1万は高すぎる
DX(FUNAI)は地雷
>>330 DXに数万も出してカネをドブに捨てるよりずっとマシw
しかしDX使いはそれがドブ画質だろうということさえ解らず使ってるのだろう
知らないで良いこともあると
本人が満足してるならそれでいいじゃん
画質云々気にしない人なら文句言わないでしょ
CDが全盛になってもアナログレコードにこだわり続けたマニアジジイと同じだよね
違うだろ
同じだよ
今どきVHSを使ってるのなんて、世間ではそういうマニアジジイと同じ扱い…
ゆとりは帰れ
ゆとりじゃなくても居る新し物好き
流石ゆとり。全く流れを掴んでない。
VHS→DVDの話でフナイレコの話題になってるだけなのにな。
ゴミに満足してりゃそれはそれでいいだけの話
画質が解らなくても
スキルが無くても
それが悪いという話ではない
現状ゴミ画質機しか売ってない(新品で)なら
それはそれでしょうがい
どうしようもないという話し
FUNAIってバブルの頃は割りとまともな機種を製造してた件
LDプレイヤーも作ってたよね。
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 21:31:30.37 ID:J9BNTrYS0
LDプレーヤーは初耳だけど、重低音が出るCDラジカセも作ってたし
FMチューナー内蔵のHi-FiVHSデッキもあったと思う
ジャパネットのたかたシャチョーファンだから
テレ東の朝のジャパネットの生放送をたまに見てるのだが
たまたま昨日のをレコで録ってあったのでさっき見たら
ナント!DXのVHS一体型のDXR160Vが出てた
世の中もうこれしかVHS→DVD機がないということで売れてるとのこと
ジャパネットにも出たDXR160V・・・さすがですw
買いません
欲しくないのでw
昨日だったか一昨日だったか
またテレ東の朝のジャパネットでDXR160V出てた
相当売れてるよう(VHS→DVDはこれしかないから)
でも年内で製造はやめるとかいってた
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 01:39:38.06 ID:MgfxfTz+0
本家のビクターが販売を継続するのが理想なんだけどな
会社自体が営業を継続できるかどうかも怪しいのに
さっさとパナソニックに吸収合併…できる体力もなさそうだな、既に三洋という不良債権抱えちまったから
●日本ビクター(JVCケンウッド)最終利益推移
2004.3 +156億円
2005.3 ▲18億円
2006.3 ▲306億円
2007.3 ▲76億円
2008.3 ▲475億円
2009.3 ▲307億円 ※合併後
2010.3 ▲278億円
2011.3 ▲40億円
2012.3 ▲40億円 ※8年連続赤字
>>347 昨日もやってたな
ここんとこほぼ毎日のようにやってんじゃ
ということは相当引き合いがあって売れてるんだろう
>>350 2004年はプラスなんだな
何が原因だろう?
ビクターはペットショップになります
355 :
354:2012/06/23(土) 21:46:10.62 ID:I96P0xDo0
勘違いして失礼
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 01:38:37.96 ID:mr7AfQ4NO
>>347 「DVDに保存したら安心」って言ってるけど、
果たしてそうなのか?w
まあ何もせず後生大事に年々徐々に確実に劣化していくテープのまま持ってるよりは
ましじゃ?
テープも劣化するし再生するビデオデッキもしかり
まあどのみちご本人も劣化して死ぬんだから・・・
カビとか気をつけてればテープはかなり持つだろうけど再生するデッキがね・・・ということだよね
カビが生えなくたって磁気テープは
・自己減磁 :磁気記録そのものの劣化
・バインダー劣化 :テープと磁性粒子との結合材の劣化による磁性体の剥がれがれ
走行させると磁性粉が落ちていく
・テープベース素材の劣化 :テープ強度の低下 伸びたり切れやすくなる
等で数十年レベルでは劣化が進む
安物テープほど
カビだけ気をつけてても上記はどうしようもない(劣化を防げない)
よって、今まだテープが健全(というかまだましな状態)のうちにデジタル化しておくことに
意味は十分ある
テープが劣化してしまった時(今から先の話)にハード(デッキ)が健全であっても意味は無い
カネがあって高価なビデオデッキ(とメンテ費)を手に出来ていても
テープの物理的根本的な劣化だけはカネで解決出来ない
どうして放送局がいまだにテープをメインにしているかわかっていないようだね
バカかねチミは・・・
民生用と局を比べるなんて
w
それに局が使ってるのはデジタル
テープの劣化をモロに受けるVHS等のアナログとは異なる
局用デジタルであれ民生アナログであれ結局は磁気記録だけどな
最後は温度湿度ほこりといった保存環境の差
デジタルとアナログじゃ同じ磁気記録だが
テープ劣化による画質劣化度は違う
とはいえ伸びたり切れたりしちゃあどうにもならんがw
テープは切れたら繋げたらいいが円盤は割れたらお終いでしょ
そんな時にアロンαの出番ですよ旦那
つーか円盤はなかなか割れない
>>368 子供のおもちゃにされたら割れたり保護層まで傷だらけにされるんだよ
それ言ったら、テープをひっぱってびろびろにする子供もいるだろ
子供が絶対に立ち入れないように家とは別の場所に保管所を作れ
無茶苦茶言うね
でもマニアならそのくらいは当然だろ
というかマニアが子供作ること自体が犯罪行為も同然
マニア? アシベでもそんなパパ居たが
俺は作る気はなかったんだが嫁が欲しがったから
仕方なく作る羽目になったんだよ
おかげで迂闊にコレクションを開けないが
まあなんだ、昔あの子が小さいとき円盤ボコボコにしてたねー なんで懐かしい思い出になるかもしれないよ
俺は童貞だけど
虐待しそうで嫌かも
保守ついでにチラ裏
S-VHS1号機HR-S7000発売から25年か
放送画質のまま記録することがいとも簡単に実現するなんて、当時からすれば夢のような話だ
問題は当たり前すぎて別に何の感慨もないことだ
S-VHSが上位互換にこだわらず色再現性を格段に向上させていたら、歴史は変わっていたのだろうか
ローテクの一種としてもう少し延命できたか・・・ ないか
いまだにNV-SX505と地デジチューナーDTH11で留守録や裏番組を録画してるよw
テレビはもちろんブラウン管テレビでw
テレビはワイドの28型だからスクイーズ録画してるけど、録画した番組見始めると
画質のこと忘れて見入っちゃうから、これで十分だ
放送画質そのまま残せる今はいかに綺麗に残すかという問題は解消された
しかしデジタル放送レートが低過ぎて破綻しているのに「綺麗なまま」とはいかに
>>379 タイトル探したり、頭出しが手間過ぎて、さすがにそういう使い方はしてないわ
先月、HDDがクラッシュしてからS-VHSのありがたみを実感したね
>>378 >S-VHSが上位互換にこだわらず色再現性を格段に向上させていたら
その時点でマニア以外には全く売れない事が確定してるな
高野鎮雄の影響力がまだあるうちにそんな規格をビクターが認めることは絶対あり得なかった
JVCアメリカではまだDVD/VHSレコーダー販売してるっぽい 250ドル
HDMIが付いてる
ジャパネットで売ってほしい
VHSをHDMIで出力するのか…。
テープの状態と出力先の解像度によっては素晴らしいことになりそうだ。
試したことないけどD-VHSのDHX2からHDMI出力したらいいやん
DHX2って、SD素材アプコンしてくれはるの?
そんなら、D VHS→i.Link→BDレコでどないだ?
キャプチャ目的のSXG550新品同様箱無しが邪魔で仕方ない
ヤフオク出せば5k付く?付かないならゴミに出す
>>388 状態次第な気がするが、取説リモ有りならなんとか行くんじゃね?
アワーメーターが低けりゃいくかな
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 21:09:31.61 ID:7Jtc8WXu0
win7 64bitでも使えるキャプチャって何があるの?
なんかUSBのちゃちいやつしか売ってなかった
カノープスの阿呆!
1394搭載miniDVカム
率直に聞きたいVHSの映像を最終的にmp4に変換したいす。
一番手際良く、時間もかからず行うにはどうしたらいいすか?
VHS再生映像が映るようにしたテレビの前にmp4撮影できるデジカメか携帯を置いて録画
質はともかく、テープ再生時間とデータの移動時間くらいのみで済むから速いよ
とまぁ冗談はさておき、PC(OSも)とキャプチャ機材とVHSデッキと予算を晒したほうが良いアドバイス貰えるかも
エンコに関してはDTV板で聞けば良いでしょう
SB900の音声メーター不良ってどう修理すれば治る?
USBのは今でてるwin7対応の奴は全部画質糞
なんでIOとかカノプは7対応しねえんだよ
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 16:54:58.26 ID:PgPizyGW0
>>394 バラして、基板のほこりを取り除いてみる。
中古のsb800wを買ったけど
相性が悪いテープは標準で録ったやつでも
TBC ONで、縦揺れと画面の上半分が小刻みに点滅する。
TBC OFFなら、上記の問題は解消するけど思いっきり音がずれる
(最初はあっていて、少しずつずれていく)
映像と音声のよい方を合成すれば良いかと思ったけど、
きちんと同期ができてないからか、調整してもやっぱり短時間しか合わない。
中古のsb800wだから仕様か故障かは判断できないけど、
これがsb800wのTBCのバグってやつなのか…
どうすりゃいいんだよー。
あきらめろ
SB900で再生するとどうだろう
完璧
すまん、俺の勘違い
sb800w悪くない
sb800w神機
sb800w家宝にする
暫く通電してて直ったのならどこか電解コンが抜けかけてるんじゃないかな。
ごめん、テレビに繋いでの使用ではなく
PCのキャプチャー越しで使用してたんだけど、
>>400で書いたTBCのON OFFで変化する挙動は相変わらずで、
TBCのON OFFが、家のPC側に何らかの変化を与える事は間違いないんだけど、
TBC OFF時の音ずれに関してはsb800wからダイレクトに音を聞いたり、
キャプチャー時のリアルタイム視聴では発生してなかった。
つまりsb800w自らが音ずれを起こしていたわけじゃなかったので、批評してすまんかった。
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 04:29:54.63 ID:Hw5t3kZR0
sb800,sb900もうヘッドがないのに…
別にSB900じゃなくてSVB1でも問題ないと思うんだが
>>408 世代的にはSVB1(SVB10、SV1も)が一つ後。TBCのグレードや、トラッキング能力に差があるらしいが、本当かな?
値段で判断しろ
マジでwin7 64bitで使えるUSB以外のキャプチャないの?
送り出しにSXG550使ってるけど特に不満はないぞ
過去ログではsb800w,sb900はトラッキング幅が広く
他機種で録画した3倍モードが綺麗(というか乱れにくい点のこと?)らしい
俺は持ってないから知らんけど、録りためたテープの相性が悪くなければ
以降の機種(あきらかに廉価機種を除く)でも問題ないんじゃね?
本当にトラッキング能力に差があるかは知らんけど。
その他、sb800wとsb900で比較すると
sb800w TBCがいまいち、画の輪郭が太い
sb900 音がいまいち
こんな感じのようだ。
sb900のTBCが良いといっても
今ではタダ同然と化したアナログDVDレコのTBCの方が優れているらしいから
TBCのいまいちな機種、またはTBCが付いてない機種を
画像安定装置がわりにDVDレコ経由で再生すれば良い効果が得られるとか。
sb800wの輪郭が太い点も液晶テレビで再生するならメリットにもなるとか。
一台万能型で考えると、パナならやっぱりsb900なんだろうけど
これらがネットで神機扱いされてからでも、すでに10年以上が経つ。
機種名だけで判断せずに、コンディション優先でしかも安く買える物を選ぶ方がいいかも。
と、聞きかじった話ばかりを書いてみた。
パナ機はアモルファスヘッド特有の抜けの良さがあるね
色がしっとりして鮮やかだしフェライト系に見られるザラザラとした感じが皆無
ビクターのX7は自己再生は綺麗だけど他社機で録ったものは全部トラッキングがブレてフリッカー起こしてしまう
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 00:40:27.32 ID:dSw3VBpq0
我が家の家宝のNV-1000Wも評価してほしいです><
くだらん家宝だな
SB800Wはビジュアルサーチ?が超速いから
録画されてる内容から必要部分を探し出して
編集ダビングする時に重宝してた
高速ビジュアルサーチを多用し過ぎたせいか
ヘッド部分がお亡くなりになるのも速かったw
>>414 X7はヘッド交換の時にサービスセンターに
他社レコで録画したテープも一緒に持ち込んで
何度も互換調整してもらってやっとまともになった
もうヘッドは無いと思うけど、サービスセンターに
持ち込めば、やってくれるかもしれませんよ
ちなみにうちは交換費用だけで、調整は無料でやってもらえました
>>418 ヘッドが駄目になると
具体的にどんな症状になります?
いきなり映らなくなるとかでなく、雪がちらつくみたい感じでしょうか?
ところでSB800WとSB900
数ヶ月ほどオクをチェックしてるんだけど
昨日の夜から、値段が軒並みいつもの2倍強になってた
地味なこのスレの効果じゃないとは思うけど…
>>420 >いきなり映らなくなるとかでなく、雪がちらつくみたい感じでしょうか?
うちの場合は、まさにソレでした
走行系には全く問題は無いけど、白い小さなノイズがチラチラして、
自己録再生も同じで、もうどうしようもなかったので
BDレコ購入の際の5000円下取りキャンペーンで出しちゃいました
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 17:53:37.62 ID:faGO7Lz1P
色がおかしいんだが
コンデンサー交換で直りますか?
>>420 SB800、他スレで1万で落札されてるのを見てフイタw
しかもアワーメーター4kw
ほぼゴミだと思う
10日ごろの出品だったが
>>421 やっぱ、そんな感じの症状か、ありがとう。
>>423 日曜日はSB800Wが14010 円、SVB10が14,501円、SB900が35,500円と
妙に高かったよ。
>>424 SB900は元箱あったりするとそれくらいはたまに競るんだがな
前2者は高すぎだろw
特にSVB10はSB900と比べて評価低くて、アワーメーター数百時間でも2k3kで買えたりするし
フルメンテのSB900を数年前に100,000で購入した俺の立場は一体…
>>426 本当にフルメンテなら価値はあるのかもしれんが、
どうせならボロボロのを入手して自分で修理に出したほうが安くついたんじゃね?
パナはメカごとに修理費決まってたから、大抵の部品は普通の価格で修理できたような話を聞いた
別荘で使ってた()ってのを買ったなら、バカとしか言えん
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 23:01:30.46 ID:U6XHwvKq0
>別荘で使ってた()って
どういうことですか?
そのままの意味だよ
ムフフなビデオを誰にも邪魔されず高画質で観るために別荘で使用してたってこと?
>>430 別荘で使ったって奴を買ってないなら問題ないだろう
別荘で使ったって言ってボロを売ってたのがいた
別荘
別荘
別荘
別荘
別荘持ちとは金持ちだのお
ブルーシートの家だろ
つ プレハブ小屋
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 22:48:41.85 ID:6eyNO+jB0
それは別荘じゃなくて別邸だな
別荘=精神病棟?
やはり、週末はSB900超高い落札だったな
未使用のヘッドが出品されているせいもあるのかな
アモルファス機はリスクが高いよ〜
3倍モードは800時間程度で駄目になってる機体もあったから
確かアモルファスよりセンダストのほうが耐久性があるんでしたっけ?
中古テープってオークションに出したら需要ある?
純然たるD-VHSと、穴あけ改造したS-VHSが山ほどあるんだが
>>444 80年代,90年代初期なら需要がある
2000年以降は内容次第
D-VHSはBSD初期の音楽番組とかだったらそこそこの値が付く(ハードが高かった為)
余程お宝みたいな古い時代の物を除いて、内容を書かないと値が付かないと思ったほうがいい
オク房しね
内容を書くと削除されちまう
たしかに内容書いてると削除されるわw
すべて5倍モード録画ですのでボリューム満点です。
オク房しね
452 :
444:2012/10/03(水) 15:16:03.74 ID:N0KZAVp+0
スマソ
D-VHS板と誤爆したw
テープが市場に出回っていないけど、
まだ現役の人がいるのかと思い聞いてみた
中身をウリにしたらNGなのはわかってるけど、
わざわざ中身を消して売るのも、手間を考えると現実的ではないんだよなー
みんな回答サンクス
>>454 宣伝か?
前hideharutoが1000Wのヘッド付本体ジャンクを1万ちょっとで落としてたから、
そういう時代なんじゃないの?
1万ぐらいしかいかない
1000Wの本体と未開封新品ヘッドのセットでそんなもんだったもんな。
1万つきゃ上等だと思うよ。
フルセットで使用感が少ないとかじゃない限りそんなもんだと思う
しかし、SXG550に2万は・・・
オク房しね
>>457 発売当時は20kじゃ買えなかったし安いぞ?
そんなにビデオデッキ集めてどうするん?
>>459 そう思うならおまえがもっと入札しろ
SXG550に2万は高すぎると思う
>>460 鑑賞・・・してたけど、ほとんど処分したわ
ちょうど10年前、地元のケーズで3年保証付で30kで買ったよ
ネット通販だと長期保証無しでは25kであった
末期だと20kであったんじゃないかな
今更中古で買うようなものじゃないよ
TBCは東芝製の副作用が出るタイプだし
SXG550のデザインは個人的に大好きだわ
TBCは弱いタイプで、入だと逆に揺れが大きくなったり、液晶やキャプボで副作用が出て
しまう
この現象はSV1やDHE20じゃ起きない
じゃあ3D-PROもたいしたことないか
3D-PROはパナ製でしょ
SXG550は発売直後に買ったけど、GRTの効果以外は騙された感が大きかったな
ソニーのSテープとの相性が悪くて、揺れが収まらない状態で録画されたりもしたし
それでもパナ最後のTBC搭載機ですよね?
>>468-469 しかもパナSXG-550は最後の日本製だったような。
オークションでも状態の良いSXG-550は高くなる傾向がある。
パナSXG-550と三菱HV-BX500のどちらがいいんだろうか?
S/N・TBCの効き重視なら前者、解像感重視な後者。
>>470 世代違わね?
BX500はSV150?がしょぼすぎて買った記憶があるんだけど
BX500の音質は残念だったな
画質と操作性は満足してるけど
474 :
48GKs2Ywz:2012/10/07(日) 16:12:02.52 ID:dPb88Rqm0
ところで、ビクター最後のS-VHS機のST-700。確かに作りは軽量でチャチだが、効きの良いTBC7
往年のX3SPTを思わせる繊細な画質に驚いた。ひところの悪口三昧は、何だったのだろう、と思う。
こんなことなら、なくなる前にもう一台買っておけば…と後悔している。
>>474 中古でなら相当安く買えそうだけどな
あってもスルーしそうだw
目医者へGO
SXG550とビクターのHR-VX8はどっちがいいんだろう?
VX8に一票。
479 :
48GKs2Ywz:2012/10/07(日) 20:01:59.27 ID:dPb88Rqm0
V8は1997年VCR界の大ヒットモデルだった。4つの4メガ3次元と、629デジタルTBCt@
、濃密なテレ=シネ画像を醸造して、映画ファンを喜ばせてくれたものだ。売れて当然の逸品といえる。
VX8は静電ノイズまったく出ないの探すのはもう難しいのでは
さすが犬
>>474 ちょうど10年前、TBC非搭載のS600を買ってひどい目にあったのだが。画質はかつての愛機V10やVXG1に遠く及ばないし、メカがぎこちなくてすぐ壊れたのには呆れた。結果として、購入した最後のS-VHS機となった。
二年後に同社のDVDレコとの一体型を購入したが、こちらもVHS部があっと言う間にあぼ〜ん。あのメカは欠陥品ですよ。
ただ、DVDレコの画質は素晴らしかったのは名誉のために言っておきます。
糞メカだとテープ巻き込むから
マジで注意したほうがいいよ
SB900のジャンクも1万行かなかったね
修理業者同士でもっと釣り上がると見てたが、どっちかが折れたか
で?
当時、X7が高価で買えず妥協してVX11を買ったっけ
外見はチープだけど画質とタイムスキャンは満足した思い出。
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
488 :
48GKs2Ywz:2012/10/10(水) 07:45:42.49 ID:QBh3MnqV0
満足に話もできないウザッタイ奴は無視して、話を続けようや。
今度また、同じことをやったら、容赦しないぞ。
キャプチャした動画をxvidでエンコードしているが
パラメータの設定が実に難しいな。それだけに
偶然うまく出来たときは感動が大きい。
xvidとかw
バブルデッキという言葉をたまに聞くけど、もしかして10年ぐらい前に親戚の叔父さんがくれたビクターのHR20000って、それにあたるの?「もう使わんけど処分するのは非常にもったいないから置いておいてくれ」と言ってた。
確かに綺麗にダビングできたけど、今はもう使いみちなし。粗大ごみとして市に出すと金とられる、、。
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 07:58:04.00 ID:HJ9VIjSo0
俺は1万だす、おくれー
>>493 1万だすのかw
それならあんたに譲るわw
今さら1万出してまでって感じなんだよなぁ
部品とか考えると
HR20000は、あんなデッキが存在し販売された、って事実が大きいよなぁ。
496 :
48GKs2Ywz:2012/10/13(土) 21:31:21.49 ID:u9P3mQGj0
>>491 売買契約は、無事成立したの?
結果を教えてよ。「2Ch.オク」なんて、面白いよ。
20000番なら20000円は出してもいいと思ってる
HR20000はオクでリモコン、マニュアル付きで
パネルのボタンが効かないものあり、ランプ点かないのあり
リモコンボタン効かない所あり
を6千円ちょっとで以前落とした
ジャンクだって1万は付くにのに安過ぎて唖然としたが・・
着いてみたら上記不具合はその通りなるも外観は綺麗だし
録再その他の機能は全く問題無く
なるほどこれが20000の再生画質かと思った、S/Nは確かに抜群
FF/REW時の走行音が低過ぎて(静か過ぎる)・・
その音でどの位FF/REWしたか解らないのが難点w
DDメカのおかげやで!
ちげーよ、箱だよ
名機SB900とやらは
FF/REWの時は壊れたんじゃないかと思うほど
凄い騒音だからなw
HR-20000が500倍速リワインダーだったら五月蝿いかな?
>>501 お前のが壊れてるだけだろ
安物は超高速で巻くけど
自重が軽すぎて暴れるからな
末期は巻き戻し速度を競っていたよね貧弱なメカで。
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 22:03:17.02 ID:F36Cw3lA0
10年くらい前に韓国ブランドのS-VHSデッキを国内スーパーで入手した人が
あまりの残念さに絶望していたブログみたいなのを知りませんか?
>>505 SAMSUNGのをダイエーで買ったという方?
パナNV-BS900と比較されてたけど流石に酷なんじゃないかとw
あのサムスンにそんな技術があったとは意外だな
なめんな
船井だってビクターとOEM協力したらSデッキ出せたんじゃない?
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 20:01:05.81 ID:jST49o8n0
なめんな ニダ
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 00:28:11.54 ID:5oEg2XFF0
チョンのSデッキってSV-5000?
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 08:04:31.59 ID:4wpZKpRL0
>お前のが壊れてるだけだろ
HR20000のFF/REWの音と比べてしまうとSB900のそれは
まさに壊れてるとしか思えないほどw
両方使ってみて初めて解る
双方使ってみないと解らない
SB900、メカはHR20000と比べ物にならないほどに安物メカだから
こればっかりはしょうがない
T/SリールがDDの機種との比較は酷なんじゃないかとw
だから・・・メカは関係ない
密閉された箱に入ってるだけ
その関係でファンが付いてる
巻き戻しの音なんかどれも同じ
むしろ聴こえないと困る
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 17:59:12.90 ID:WjkBaHWs0
NV-V10000も動作音が静かなんですか?
シラネ
>巻き戻しの音なんかどれも同じ
DD機持ってないんだろう
ギアメカ機じゃうるさくて当たり前
しかたない
しかもデッキ自体の作りの剛性が悪いと
それがケースやらなんやらに響くから余計にうるさくなる
オルゴールと同じこと
はいはい
持ってますけど何か?
ギアメカだろうが
20000の箱にいれたら静かになるわ
ボケ
DDメカでも業務用は五月蝿いだろ
なんでカリカリしてるの?
かりかりかりかかりかりかりかかりかりかかりかりかかり
それはHDD
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 10:23:42.66 ID:KhmmC97XO
ビデオテープって最初まで巻き戻すとトラッキングが自動調整になったりする?
調整したのにプツプツ言うんだけど
動作品で同じ価格のHR-X3(無印)とHR-VXG100、どっちを買うと幸せになれますか?
そのどちらかなら全てにおいてHR-VXG100の圧勝だろう。
ところでそのHR-X3は何処で売ってたんだい?
>なんでカリカリしてるの?
カリシウムが足りないからじゃ
>>525 VXG100って当時買ったが
ゴミだったなあ…
当時X3が壊れたので試しに買ってみたら・・
まあしょうがなく使ったけど
629TBC&DNRの威力はそれなりにはあったけどね
画も音もそれらの無いX3に完敗
特に音がへぼへぼへっぽこで口あんぐりだった
録画性能もへなちょこ
まあ状態の悪いテープ再生で特に3倍とかだったら
629TBC&DNRの霊験あらたかでVXG100かもねえ
状態の良いテープ(特に標準)だったらX3
まあどっちが良いかはテープ状態と画の好みによるんじゃと
528 :
48GKs2Ywz:2012/10/28(日) 10:59:01.93 ID:zYvAjTIv0
話の本筋から外れるが、ビクター最後の629TBC搭載機はVXG100ではなく、VX8だったはず。
VXG100(VX100も含めて)から、色信号を復調するフルデジタルのTBC(ワンタッチタイプ)に変ったようです。
その2機のTBCを比較したくて、購入したので、よく覚えています。
VXG100はカラーバースト挿げ替え式ね
VX8はソース信号そのまま
↑すまん記憶違いかも
VXG100はVX8と同時期に出たゴーストリダクションチューナー搭載機だったような気がする
誰かこのシリーズの統計図知ってたら教えてくれ
531 :
48GKs2Ywz:2012/10/28(日) 13:11:08.23 ID:zYvAjTIv0
HR-VXG100はお説の通り、ビクターのゴーストリダクション・チューナー搭載S-VHSの1号機(発売は1998年)で、定価は11万円だった。
そのGRTのないものがVX100で、8万5000円。
当時、反射電波で二重、三重の画像に悩まされてきたエァ・チェック愛好家から福音機と喜ばれ、その効果ぶりを他のライバル機と対比させた特集を組んだAV誌も見られた。
その頃の同誌を通読すれば、各社の製品の変遷や流れは掴めますよ。
533 :
48GKs2Ywz:2012/10/28(日) 14:44:17.38 ID:zYvAjTIv0
>>532さん
そうか。ご指摘の通り、HR-VXG100の前にX7やVXG1があり、これらにも既にGRTが搭載されていたのでした。
100が1号機云々…は、私のミスで、お詫びして訂正させていただきます。
532さん、ありがとうございました。
お前は爺か?
爺氏はそんな間違いしないかと
536 :
48GKs2Ywz:2012/10/28(日) 17:24:12.01 ID:zYvAjTIv0
>>534へ。
もっと日本語を勉強してから、ものを言いなさい。
見ず知らずの人に「お前」呼ばわりは、無礼だぞ。
教養や生活レベルが、こうしたときに、出るのだねえ。
↑偽爺
爺ってそういう意味か。
じじくさいって意味かと思った。
懐かしい話題だ。
犬印のV10とVXG1使いだったけど、両者の画質傾向はまるで異なっていた。
V10はまだアナログ的な、階調豊かな映像だったけど、VXG1では各種デジタル回路による硬質な映像になっていた。
試みに、VXG1で録ったテープをV10で再生したら、自己録再で気になった「わざとらしさ」が一掃され、実に生々しい映像が映し出された。
おそらく、V10より上位のX3(Spirit)では更に上質な画質が得られるだろう。
VictorはこのあとのX5で大幅なデジタル化に踏み切って、「S/Nはいいけど、なんか嘘っぽい」って画質になっちゃうんだよね…
>>525 もうちょっと頑張ってX3SPTにしたほうが幸せになれるはずだが出来ない?
>>539 V10は3DYCSでないからアナログっぽい画質だったね
>>526 結局X3欲しいんかいw
>>527 X3からVXG100へは辛いかなぁ。
下取りに出してしまったならアレですが手元残ってさえいれば結局X3修理になりそう。
>>528 S専用機ではないけど、HR-DVS1(98年)が最後の629TBC機ですね。
>>530 96年のVX7(GRT・TBC無)世代はVX11(GRT無・629TBC有)、X7(GRT・629TBC有)。
97年はVX8(GRT無・629TBC有)世代の上位がVXG1(GRT・629TBC有)。X7はご存知の通り継続販売されてた。
98年はVX100(GRT無・デジタルワイドTBC有)・VXG100(GRT・デジタルワイドTBC有)、99年のVX200(GRT無・デジタルワイドTBC有)・VXG200(GRT・デジタルワイドTBC有)と続いていく。
VX200・VXG200から垂直輪郭補正が無くなりました。
単純にGがついてるビクターSデッキがGRT搭載機。X7はGつかないけどGRT付。
629TBCが欲しいだけならX5もアリですね。20000やW1・W5は当時からそこそこのお値段でしたし。
>>539 結局V10を2台に・・・なんてならないかw
どうにもVXG1の自己録再画質は好きになれませんでしたねぇ。
>>540 程度次第だろうけど間違いなくSPTのが幸せになれるw
後出しすんません、ROMに戻ります。
542 :
527:2012/10/29(月) 06:37:39.05 ID:Dht9Ndjj0
すまん、そうだったねVXG100は629TBCじゃなかった・・・
爺さん、確かに当時X3修理すべきだったねえ
VXG100は画音もへなちょこだったが走行音とかもうるさかったし
テープもなんだか入れ難くかった
後年式なんだからTBCとやらも付いてるから当然高画質だと妄信してた
そうじゃないと解ったのはもっとずーーと後のこと
X3で撮ったS-VHSは今見てもイイ、VXG100の録画と比べても
ところで垂直輪郭補正って
ビクター機以外だとパナのSB900とかSB606とかでも
DNRがonだと掛かります(DNR-onで垂直輪郭補正は切れない)
まあDNR-onで多少ボケ気味?になる画を
見せ掛けでシャキッとさせるのが目的なんでしょうけど
関係無いけれど、パナのアナログDVDレコだと
外部入力録画にあるDNR設定がonだと同様に
録画画質に垂直輪郭補正が掛かる
パナ機の伝統?のようで
543 :
527:2012/10/29(月) 06:52:32.45 ID:Dht9Ndjj0
ついでに書くと
S-VHSの元祖のHR-S7000
これの再生画質って殆どすっぴんという感じで
ディテールが驚くほど出ていて感心したことがある
当時の話じゃなくて5年位前に試しに入手してみたS7000での話し
TBCとかDNRは無いから3倍とか録画状態の悪いテープは全然駄目なんだけれど
S-VHS SPで録画状態の良いテープだとディテール豊富で凄くイイ
アナログNR回路もS-VHS初期のだからあまり効かない?のが返って良いのかも
しかしその後メカ不調で囲碁かなくなったので、惜しくも処分・・
S7000のあのすっぴん再生画質よもう一度・・
で、去年捨て値で入手してみたS7000もやっぱりメカNGで囲碁来ませんw
直すうでも無いしで
誰か治して〜・・
今だにX3SP最高!って言う人多いね
やはりD/A,A/D変換入ってない方が素直だし抜けが良い様な気がする
レスどうも。
>>542-543 録画は誤魔化しがききませんね。
X3SPTもいいですし、録画だけならW5もなかなか良かったです。X7はう〜ん?という感じ(ユーザーさんごめん)。
パナ機はTBCとDNRを個別に入り切りできますが、垂直輪郭補正に関してはあまり重要視されていませんね。
やっぱり気になりますよね。
ビクターでメカ整備しても尚挙動不審な個体は、電源部を点検してみるといいかも。
>>544 スパっと切る見通しのいい映像がいいならX1かX3系、ノイズも含めてオールドビクターを楽しみたいならX以前ですかねぇ。
546 :
543:2012/10/31(水) 05:06:41.07 ID:IOZ8srSu0
HR-S7000なんてビクターで修理受けてくれるんですかね?
古過ぎてとっくにダメだろうと思ってましたが・・
ダメ元で今度聞いてみますか
ところで・・ヤフオクを見ると
カセットデッキは修理しますよ出品を見かける(大体基本5千円〜1万)のですが
ビデオデッキは見かけたことは無いですね
ビデオのほうが面倒だからか、カセットより使ってる人が少ないからか
見てるとカセットデッキの修理は結構コンスタントに落札されてるます
>>80 久々にAV板来たら仲間発見、約1年前のレスだけど嬉しいな。
長野五輪のために買ったけど、ヨドバシで8万円代だったか。
ただうちのはずっと前にテープ噛むようになったので三菱BX500買って引退させたまま。
修理はしようと思ってたんだけどズルズル来てしまった。
ちょっとでも直す気あるんなら早くしないとなあ・・・
BX500に比べると再生画質はややソフトで綺麗だったように思えた。
外装もただのシルバーじゃなくプラチナカラーというか、少し金色がかった優美な色なのがいい。
前面の液晶の色も綺麗で気に入ってた。
デジタル武装の廉価デッキの中ではバランスの良い画質でしたね。
同社同時期のデッキと比べて音が犠牲になっているのが残念。
ワイドなるモードを解除するとDNRとTBCの両方が外れちゃうのが惜しかった。
テープ噛みだけなら部品があるうちに直しちゃったほうがいいんじゃないかな。
>>546 メーカー修理は多分無理。受け付けてくれたらラッキーですね。
ビデオは5千〜1万じゃ割に合わないんじゃないかな。
末期のデフレデッキなら部品代別としてそんなもんでも充分だと思うけど。
で、結局中古稼動品を買ってしまったほうが安くつくから「修理します」みたいな出品は無いんだろうなぁと。
>>548 レスどうも。そうですよね、なるべく急いだほうがいいですよね。
だれかVXG200買いませんか?
誰かV10000のサイドパネルだけください
爺氏は修理屋さんですか?
>>553 趣味でやってるだけですよ。
修理屋ではないね。
パナのアモルファスはヘッドが直ぐに磨り減るらしいね
日立のアモルファスも消耗が早かった
爺は爺
アモヘッド搭載のSB900の5千時間越えの機体を使ったことあるが
S-VHS使用でもSP/EP共に自己録再、他機録画再生共に問題無かった
千時間程度のものと比べてもなんら遜色無かった
単に時間だけじゃなく使用状況(使用テープ)にもよるのじゃと
デジタルワイド<<<<<<<<<<<<<<629
SデッキならケチらずにS-VHSテープ使えやってこと?
日立はヘッドよりも走行系が先にダメになった
フロントローディングもすぐに動かなくなったし
聞くところによるとV930って97年発売だそうで…。
てことは最近までは修理可能だったのか?
アナログ終了してここ1年ぐらい、転売業者が増えて、ジャンク、動作品に限らずオクでの相場が高騰してきてる
オクでSデッキを買おうと思ってる人は酷使された物を高値で掴まされないように要注意
パナソニックが新型をだすしかないな
JVCのST500がカセットを吐き出してくれなくなった。
これは自分で修理できますか?
んなことアンタのスキルも解らんのに誰も解るはずが無い
必要な知識/スキルがあれば出来るだろうが
ココでそういう質問するような人は概ね無理
諦めるか、適当な所へ修理に出す
じゃあ黙ってろ
???
w
爺氏に修理をお願いしてみたら
へい。
申し訳ありませんでした…
当方は修理屋じゃないですぞ。
イジェクトさせるだけならメーカーでやってくれるんじゃないかと。
どうしても自分でやりたいならカセコン右側のプーリーをアンロード方向へ回せば可。
同時にフロンドパネルも外してメカ下のプーリーも回しつつやればテープを巻き取りつつ取り出せる。
ただ、ST500あたりだとメカ位相が狂って思うように動かせなくなってることもある。これだとやや面倒かも。
分解は電源コンセントを外してから、キャビネットを開けたら何があっても自己責任ということを忘れずに。
さすが爺
へい。
さんきゅう爺・・・
爺さんのアドバイス内容は的確でも
565のスキルが無きゃ
馬の耳に粘土
豚に・・・ry
乙
おまいらカビの生えたテープどうしてる?
端のとこだけだからジャンクになったデッキを利用して天板空けて上からスポンジに筋を入れたのをあてがってる
よく聞く話だが、俺のはカビ生えた事無いのよね。
25年以上前のも綺麗。
カビは湿度に関係している
風通しの良い所に置いてればカビは生えないだろう
カビテープにはカビキラー
これ最強
カビテープにはコレ常識
しねよ
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/11(日) 01:44:45.31 ID:aNHAiyKf0
カビテープにはカビキラー
これ最強
100倍に薄めてテープのケース開けて
シュシュッと満遍なく吹き付けて
早送り/巻き戻し
これを数回繰り返す
そして数時間放置すれば
アラッ!カビがさっぱり消える
臭いが気になる場合にはリセッシュを吹き付ける
カビテープにはカビキラー
コレ常識中の常識
1日あたり、自分の身長ほどの長さのテープを引っ張り出して
洗剤でつけ洗い。この時、絶対にテープ表面に触ってはいけない。
真水ですすいだ後は自然乾燥。120分テープなら半年で終わる。
必要なのは根気だけ。
カビ修理やったことはないけど、自分も丸洗いしたい派だな。
こすったりしたらカビ飛びまくりやん。
>>581 液つけたまま早送り巻き戻し?ありえない。
デッキ壊すぞw
やっぱスポンジで早送りして取ることにしたよ
掃除機の吸い取り口をカビが飛び散る方向に向けてやれば大丈夫な気がする
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 08:03:37.43 ID:vf/wEkns0
大昔「どーしても復活させたい一本だけ」の酷いカビ排除した事がある
LPLのVHSリワインダーには消磁用のアダプタと綿の様な繊維の塊で
テープ面を軽く擦るアダプタが付属していたので、それで何度か
行き来させ完全な無水環境でできるかぎり表面カビをこそぎ剥がした
そんでそれを廃棄寸前だが音が良いハイファイ黎明期に27万した
古い犬の超高級VCRから送り出したら見事に再生できてサルベージ
する事ができたが、そのVCRはそれ一回きりの役目を終えさせ捨てた
今ならVCRの上蓋を開けっ放しにしてローラーやヘッドをパークリや
無水エタノールで常時シコシコ拭きながら運用するんだが、当時は内部が
汚染されたVCRは捨てるしか無いって先入観に支配されてしまっていたな
あの苦労を思えば恒温低湿度状態でのテープ管理が断然楽だと痛感し大切な
テープは常に管理された身近に置いて来たのでカビとは縁をスッパリ切れた
581、582はネタにきまってんだろw
589 :
名無しさん:2012/11/13(火) 09:57:42.26 ID:j8h5IcXN0
でもツミなガセ・ネタだ。
カビで悩んでいる人には、本気にするかも。
言ってよい冗談と、人を惑わす冗談は、場所と相手を選べよ。
アホかよ
ネタとマヂも解らん方が罪w
そんな奴は2chに来るべからず=場所の選択の誤り
ヤフQ&Aでも覗けw
どうかな。
大事なテープを藁にもすがるような思いでカビキラーでもかけちゃったら取り返しのつかないことになる。
人間慌てると正常な思考じゃなくなるからさ。
ネタでしたサーセンwwwじゃ済まないと思うけどね。
テレビ画面のコーティングにメラミンスポンジ使えってのよりダメージ大きいと思うぞ。
テレビは買い換えれば済むがテープの録画内容は帰ってこないからね。
そういや20000の煤けた汚れにメラミンスポンジ使えって勧めた人間がここに昔いたな。
真に受けてイキナリ大事なテープにシュシュッとしないだろう
まともな思考の持ち主なら、まずお試しでどうでもいいテープで試すんじゃ
比較的まともなヤフQ&Aとやらでそう言われたなら即やる人もいるかしらんが
こんなとこのどこのウマの骨が書いてる解らん情報でやるか?
ここの住人自意識過剰なんじゃ?
俺、HR-20000とNV-900SBをもってるHR-20000は今でも綺麗に映る。
HR-20000は一度調子が悪くなって、修理メンテナンスに出したら、新品のリモコンもう一つくれた。
595 :
48GKs2Ywz:2012/11/15(木) 06:13:31.27 ID:M1DFhITX0
だから?…。
>NV-900SB
そんなのないし
>ここの住人自意識過剰なんじゃ?
爺が爺意識過剰で自己顕示欲過剰なのはその通り
コテハン使いと言う点が如実にそれを現しておる
コテハンは常にそうであるw
コテハンはそうあるべきだなw
ウザいくらいの書き込みが丁度いい。
なんせあぼ〜んしやすいから。
爺氏が正論過ぎるw
600 :
名無し:2012/11/17(土) 18:53:03.08 ID:Sbdx30ee0
正論、大いに結構。邪論や迷論ばかりがはびこったら、この憂き世は終わりだよ。
爺氏に、清き一票を投じます。
2ちゃんが正論ばかりだったら2ちゃんじゃない罠
それに・・・
この世が正論ばかり?・・・だったら
この世は終わりだと思うけど
そんな正論ばかりの聖人君子ばかりの世?が楽しいの?
バカもアホもキチガイもマトモ、常人もいてこそこの世だよ
バカ話が楽しめなきゃね
まあ見分ける力は必要ね
うるせーバカ
ID:e1X2ubDQ0
あっちも荒らしててワロタw
↑お前こそが荒らし
特徴的なコテハンは大歓迎だよ、2chも大きくなって随分と空気コテハンが増えちゃったよね。
606 :
名無し:2012/11/24(土) 11:48:21.15 ID:Q146Mzph0
ひとつ教えて。『コテハン』って、どういう意味?
ながいこと、この国に暮しているけれど、初めて聞いた。しかも、意味不明だ。
コテ(固定)ハン(ハンドルネーム)のことかと
他の人は「名無しさん」ってなってるけど、
>>598の人みたいに、書き込む時にいつも同じ名前を使って
書き込む人のことを「コテハン」という
自分の発現に責任が伴うので信者の人から信頼が得られる反面、
アンチの人からはウザいと思われ、2chではコテハンは基本的に
嫌がられる傾向が高い
誤字訂正:
×発現
○発言
ピコハン大歓迎
犬印の弩級機HR-20000から20年か…バブル崩壊後だったけど日本はまだまだ余裕があった…
もはや凋落という表現すら生易しい状況ですがね。
はたして過去は輝いていたのか。
コテハンも解らん奴が2ch覗いてるとは・・
2chも変わったな
つーか別に2ちゃん用語でも無いし
通常のネット用語だし
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi } このスレッドは
|! ,,_ {' } 終了したみたいだな
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/02(水) 16:56:05.92 ID:Xgro6iC30
HR-20000やHR-X7は車に例えるとどうなるの?
20000はまぁセンチュリーかな
ご自慢のセミアクティブ減衰力制御エアサスペンションは
過剰に効き過ぎるTBCに似ていて元の情報(路面状態)から
乖離した世界観を後部座席(視聴者)に提供するからねぇ
X7はX5の焼き直しで新型クラウンって感じだが、装備はまぁまぁなんだが
所詮薄鉄板シャシーの強度が「汎用域での高級品」止まりですぐ飽きるがし
強力なTBCがお節介な車の電気制御系と通じ、妙な不自然をビシビシ感じる
競技用はやっぱり業務用で筐体や土台がゴツく、反応速度
や精密な制御系が民生家電とは桁違いだし高負荷前提の作り
>>617 大変納得しました
ありがとうございます!
俺はX7はマークUだと思うがなあ…
クラウンってX3SPTとだと思ったが
W5がセルシオあたりになるのかな
SB1000Wあたりがグロリアクラスとかどう?
どうでもいい
全部ボンコツだ
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/03(木) 23:24:58.90 ID:49R+St070
ひどいよ(;´Д`)
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/04(金) 20:02:52.49 ID:DTg3gKw30
ええーー
W5 3台
X7 1台
VXG1 2台
VX1 1台
V6000 1台
SB900 800 88w それぞれ1台
その他SVHS複数台
いまでも大事に抱えてる私はポンコツコレクターですか、そうですか・・そうですよね(´;ω;`)
さすがにデッキが邪魔に感じてきた今日この頃・・・・
>>624 すげーな
後世まで受け継がせるべきだな
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/06(日) 17:17:32.94 ID:uuXrJ1np0
IDがVHSになったので記念パピコ
なんて見事なIDだ…。
全然このスレに相応しくねーw
S-VHS素材を綺麗にBD-Rに保存するには、
レコ側、どのくらいのレートが十分または実用、適当ですかね?
AVCのレートで。
あくまで自分のモニタはショボイので、客観的意見が聞いてみたい。
>>629 S端子入力付きのBDレコが既に市場から姿を消しつつあるから
やるんなら急いだほうがいいよ
私はSONYのBDレコで
コマ送りとかしたい素材はSR
コマ送りとかしない素材はLSR
でダビングしました
SVHSからのダビングではSRとLSRで
普通に見るぶんには全く違いは感じ取れませんでしたが、
LSRだとコマ送りにしたときに画像の破綻が認められたからです
>>630-631 レスサンクス。
レコは既にS出入力のあるSONY2011モデルを買ってあります。
SR(AVC 8M)〜LSR(AVC 4M)で十分という意見が多いのでしょうか。
参考にしますありがとう。
馬鹿丸出し
アナログからデジタルに変換する時点で激しく画質劣化するから
その点は覚悟したほうがいいよ
ボケ成分やニジミ成分のおかげで今まで斜めに見えてた線が
デジタルにするとギザギザの線になっちゃうのは
どんなにレートを高くしても避けようがないから
馬鹿丸出し
>>634 確かに無知丸出し。
普通そんなにジャギりません。
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/18(金) 17:51:55.50 ID:fUaAHsZW0
まぁそりゃデジタルだから
1ドットを斜めに並べればギザギザにはなるよ
ダイレクトにNTSCテレビに映した方が綺麗なのは承知
ジッタが多い状態でデジタルに変換されると斜め線と縦線が破綻する
アナログ受像機の場合はその辺をうまく曖昧に見せてるのでそれほど気にならんからな
便乗質問だけどその辺をうまく誤魔化してくれるAviUtlのプラグイン知りませんかね?
そろそろデジタル変換して置きたい
>>631 一体いつの情報をいつまで引きずってることやら・・・
そのリンク先に書いてある
------------------------------------------------
●パナソニックは外部入力がDVD規格のモードに限定
→高速ダビングができない
------------------------------------------------
は古すぎ・・
パナBDレコも2012年春モデルから外部入力録画はAVC録画になってる
つまりSONYのBDレコ同様にBDへも高速ダビング可
もっともパナBDレコにはもはやS入力は無いので
S入力に拘るならS入力のあるSONY機
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/20(日) 16:45:25.99 ID:jEtTErjx0
自分は実際見た目がかわらくても精神衛生上の理由で
デジタル化はXRモードでやります。
パナレコの外部AVCの画質レベルが気になるけどS端子ないからなあ。
でもソニーのAVCよりパナのAVCのほうがいいなら一回S端子経由のDV化してiLINKからAVC化すればいいか。
>もっともパナBDレコにはもはやS入力は無いので
どうしてそういう余計なことするの?
AACSとやらの圧力だっけ?
黄色のコンポジットを潰すのが先だろ
パナは
S入力のある機種は外部入力のAVC録画不可
S入力のない機種は外部入力のAVC録画可
って事でOK?
>>644 ごく単純にコストダウンの為
ついでに言えば、今更外部入力録画のニーズなんて殆ど無いから
無くしても売れ行きに無関係
>>647 だから2012年春発売モデル以降か否か
遅かれ早かれレコーダーからそのうち外部入力端子(ビデオ入力さえ)なんて無くなるだろう
そういう運命だ
おまえらは対象外www
>648
ありがとうございます
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 01:16:27.30 ID:UM26TtCoO
地デジを100円ショップのVHSテープに録画した
見る分には十分だった
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/26(土) 02:00:21.35 ID:7hSF9Ljn0
昔S-VHSテープが高かった頃
VHSテープの裏にハンダごてで
穴あけて擬似S-VHSテープにして
録画してたのを急に思い出した
HGテープでも、まともにS-VHS録画できたり
ノイズだらけになったりマチマチで
フジのVHSのHGがなかなか優秀だったな・・・
>>653 よくやった裏技ですね
D-VHS記録にS-VHSテープを代用するのとか
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/30(水) 02:41:41.97 ID:zlTk18Cx0
大きいテレビで見るとDVDやVHSって何でこんなに…orz
大きいブラウン管テレビで見れば無問題
ビデオ資産をデシ化するのにx7落とした
資産とかw
ゴミでしょ
その人にとっては大事な資産なんだろ
VHSテープはゴミだよね。
昔のTV番組を録画したやつは
ヤフオクで結構売れるみたいだけど。
違法だろ
ちょっと前だけどNHKが視聴者から昔のテープとかを収集する番宣みたいな
物を見たけど、NHKでも持って無いような古い映像とかは価値が物凄くあると思う。
亡くなられたご主人の遺品がすごく価値があるのが分かって奥様が感慨深げな内容だった。
奥さんはたぶん値打ちが分かってなかったと思う。昔のコレクターは偉大ですね。
懐かしテレビ板にその手のスレがあるけど、
テレビ局って昔のビデオ撮りの番組、全然保存してないらしいんだよね
テープが高価だからどんどん上書きしてて、大河ドラマすらも残ってないとか
だから、家庭用ビデオデッキが本格普及する前のテレビ番組の録画なんてのは、
テレビ局も欲しがる貴重な資産らしい
フィルムは別
S-VHSのHDD取り込みなんて
DVDレコでも充分だろ
BD形式に保存とかむだにでかいファイルができるだけだぞ
あまり神経質になりすぎるな
は?
いいかげんビデオデッキなんか捨てろよw
過去の遺物だぞ
HR-20000だけは捨てられません><
DVDのほうがビットレートあたりの容量でかいから
同じ画質で取り込もうとするとDVDのほうが無駄に
でかい容量で取り込む羽目になる罠
は?
自分はX5だけどHR-20000ユーザー結構多いんですね
ビクターのビデオって、すぐにトラッキングが狂って過去の自己録テープもまともに
再生できなくなるよね。
うむ
自分の普段使ってるビデオテープを持ち込んで
3回も調整し直してもらって、ようやくまともに
再生できるようになった記憶がある
ビクターって高卒採用が多いからそんなもんだよ
昔からハッタリのビクターって言われてたし
ほかならぬビクター社員がビクター自身の製品よりソニー製品に憧れ持ってたって話もあるしな。
製品の出来栄えに高卒社員は関係ないだろうけど。
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/27(水) 20:36:53.02 ID:Yj+Ddorg0
レンタル落ちしたVHSテープをシャープのDVDデッキにでBDにダビングする場合、VHSのデッキはどのメーカーの何が適していますか?SやD-VHSのデッキほうが画像は鮮やかですか?
いずれにせよ中古だろうから状態次第
どのメーカーうんぬんよりも
つまりは当たるも八卦・・
TBCとかDNRという機能があるデッキが適
オク等で入手の場合は整備済み等の表記や評価を見て判断するしかない
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/28(木) 00:35:11.44 ID:eqnHhxTC0
>>678 回答感謝、具体的な製品名は?あとVHSデッキのメーカーはビクターと三菱が評価が高いらしいですが、本当ですか?
だから新品が入手難であるから
製品名やメーカーよりも現在の状態(メカや回路)が重要ってこと。
幾ら評価の高いデッキでも状態が良くなければ意味が無い。
xxxxがいいとあってもその中古が良好な状態を保っているとは限らないから。
機種名やメーカーは自分でネットで調べれば幾らでも出てくる。
自分で探すスキルが無く中古リスクも嫌ならば新品のDXのDXR160V。
がTBC/DNR搭載の以前のデッキの方が状態さえ良ければ画質は上。
681 :
624:2013/02/28(木) 11:31:55.36 ID:SH5UvdJ90
>>679 ビクターのHR-W5おすすめしておきます。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/28(木) 19:26:00.16 ID:eqnHhxTC0
>>680 納得!
>>681 了解!パナソニックのNV-SVB10は?音以外は高く評価されているらしいですが、他のは高いからパスになる確率大。
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/28(木) 19:39:10.94 ID:eqnHhxTC0
ところでWのHR-W5でレンタルビデオは再生できるの?
VHS規格のものならD-VHS以外は再生できる。
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/28(木) 20:35:58.50 ID:eqnHhxTC0
>>684 了解、S端子とかはビデオデッキとDVDデッキ間に付けると画像は鮮明になるのですか?
レンタルビデオ・・再生出来てもコピガが掛かってると家電レコじゃ録画出来んよ
その辺解ってる?
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/01(金) 00:44:26.87 ID:ZhxndPLT0
知っています、理解していますです。
ありていに言うが
質問者のスキルからすると画質がどうの(良し悪しの見極め)なんて解らないんじゃ?
S端子を間に付けるとか言ってるようじゃ
レンタル落ちビデオなんて画質も大したこと無いだろうソースを
スキルも無いものがデジタル化するなら
画質は二の次でとにかく故障してないテープを噛まないで安定して動くデッキを選ぶ
カネがあるなら画質評価の高い(当時)ものにするのにこしたことは無い
まともな状態で動いているならば
どういった手段で入手するつもりなのか、スキルがどの位あるのか解らん者に
状態も解らんのにこの機種がお勧めなんて不可
じゃあ黙ってろボケ
まあ親切なおじさんが「この機種が良い」と無責任にススメテくれるだろうから
それを鵜呑みにして選べば手っ取り早く解決して良いのでは?
この場合の無責任とは
・中古の状態は不問(解る訳が無いゆえ)
・選択者の好み(画質に対する)も不問
良い機種=自分の好みの押し付けにすぎない
オススメ機種(画質)が自分(選択者)に合うかどうかは解らない
その辺を十分理解すべき
要するに、どれがイイですか?に、これがイイですよで解決はしない。
まあ直ぐに解決したいんだろうが。
選択のスキルも画質に対するスキルも無い者はそういう解を期待したいのだろうが
それにしても気をつけるべき、ということ。
では頑張ってください。
じゃあ黙ってろボケ
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/01(金) 18:19:38.85 ID:ZhxndPLT0
価格を抜きにしてNV-SVB10とHR-W5ではどちらがDVDデッキへのダビング能力が高いですか?画像の良さやノイズの低さなど。
じゃあ黙ってろボケ
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/02(土) 14:59:46.42 ID:BWDnLy7N0
>じゃあ黙ってろボケ
↑バカの一つ覚えwwwww
じゃあ黙ってろボケ
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/03(日) 00:25:09.64 ID:AaNVNesO0
>>696 特に優れている点は?何か斬新な機能が装備されていたとか?登場したのは比較的古いようですが?
>>697 もちっとは自分で調べなさいな。
その頃はビクターもコスト削りまくったデッキ出してたけど、
それでもまだ金かけてた機種なんだよ、W5は。
全般的に高い、いい部品使ってるから画質がいいとでも思っておいて。
X7でいいだろ
W5なら20000の方がいいと思うけどなあ
やっぱりDAにも対応したHR-Z1とか、
ノーマルトラックステレオ対応のHR-S10000も勧めておいた方が良かろう。
第一今でも動くのか?
俺のW5とX7はとっくに壊れたぞ
例えば20000を95点とするなら、家のHR-VX200は何点になりますか
再生画質に限って
9.5点
S-VHS ET録画のためにテープを買いだめしておこうと思うんですが
ちょうど近くの店で ビクターHG 120分10本入りが在庫処分で1184円になってました
断然安いので買おうと思ったんですが 評判を調べたら
ビクターのHGの画質はよくないって話がたくさん出てきたんですがどうなんでしょうか?
今現在でも他社と比較して悪いのなら 高くても他社を買うんですが
まだテープ使う気なのか?
正気じゃないわ
>>705 おまいが今からやろうとしていることは、アメリカに行くのにわざわざ1人乗りのヨットに乗るような話。
どこで転覆して海の藻屑と消えようと全てはおまい自身の責任。
>>706 まだ我が家は全部ブラウン管とS-VHSデッキなので・・・
>>707 そんなにまずい物なんですか・・・
もうちょっと調べて 他のメーカーを考えてみます
>>708 マクセルのHGXの方がいいぞ
その次にTDK HG
選択肢がないor安いならビクターHG
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/04(月) 19:42:40.24 ID:zsftOQNC0
S-VHSからDVDデッキにダビングするのは当然DVDデッキの能力も影響しますよね、同じメーカー同士が理想だと思いますが、DVDデッキがシャープ製なら相性が良いS-VHSデッキはどのメーカー?
>>709 ありがとうございます
今までは主にTDKを使ってて不満なかったんですが
地元の店にTDK HGが見当たらなくなったので他のメーカーを探してたんです
マクセルも検討しますが TDKも画質いいならネット通販で探してみます
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/05(火) 10:41:16.36 ID:FZ3CXqOK0
マクセルHGX-GOLD1本4000円で買ったのはいい思い出
>>710 地デジを録画したDVD→ダビング→S-VHS
は可能だが
地デジを録画した→ダビング→DVD
は合法的な手段では不可能
地デジやBSデジタル放送にはCGMS-Aという
デジタル機器間でのアナログダビングを不可能にする
コピーガード信号が入っているので
受け側がデジタル機器だとダビングできないので注意ね
脱字修正
×地デジを録画した→ダビング→DVD
○地デジを録画したS-VHS→ダビング→DVD
まだS-VHSスレってあったのか
お前らに乗せられて買ったTDKのXP120分3本パックとか未だに未開封で残ってるわ
場所取るし使い道なくてもったいないが何となく捨てられない
塵も積もれば山となる。ゴミ屋敷になる前に掃除をしたほうがいい。
そのうち役に立つという理由で長年保存されているガラクタのいかに多いことか。
役に立たないことが判りきってても
場所さへ在れば残しておきたいビデオデッキとテープ。
オーディオ製品とレコード、カセット・オープンリールテープも。
6畳一間一杯になるくらい在るわ。
やれやれ。
>>713 >は合法的な手段では不可能
おっとビクター製ビデオデッキの悪口は…。
数日前 ビクターHGの事で質問した者ですが
画質が悪いだけでなく 保存性や耐久性も悪いのですか?
以前録画してあったビクターのテープを偶然発見してそれは問題なく見れたんですが
当たり外れがあるって事なんでしょうか
画質もパッと見た感じでは凄く劣ってる感じはしなかったのですが
>>719 自分が納得したならそれを使えばいい
ただもっといいテープが以前はあったのも事実
選択肢が少ない今ではどんぐりの背比べだよ
>>720 検索してみると10年以上前のスレッドでビクターの画質悪いって話出てたので
当時は他社がもっといい物だしてたんでしょうね
最近は種類も減って 他社もコストダウンして大差ないのかもしれません
ただ安かろう悪かろうは選ばないようにします
そんな質問心配するスキルの奴は
自分で画質の差なんか解らんから
HGだろうがノーマルだろうが何使っても無問題
安心していい
自分で判断出来なきゃ何事も無意味
だれかVXG200買いませんか?
同じ場所に保存してたテープでも
メーカーによってカビの生え方に
大きな差が出てた
SONY > マクセル > TDK > フジ > ビクター
の順でカビが酷かった
フジとビクターで録画してあったテープは
BD化するときなんの苦労もなかったけど
SONYとTDKはカビ取りにすごい苦労した
(マクセルは持ってる本数が少なかった)
あ、最近のテープはどうなってるか知らんけど、
今後もテープを使い続けるなら画質よりも
保存性を重視したほうがいいんじゃない?
って事ね
あ・・・
今も使ってるならどうせCGMS-AでBD化できんか
失礼しました
>>722 確かに細かい画質の違いは自分には分からないですね・・
>>724-725 情報どうもです
ビクターの公式HPにカビの劣化を抑える高耐久設計とありましたが
誇大広告ではないという事でしょうか
保存性は重要視してるので参考になります
テープの根元から切れたら、修復不可能かな?
リール部に透明テープが、巻きついているみたいだが、爪でこすっても取れない
今日在庫処分のビクターHGテープ買ってきました
さっそくET録画してみましたが TDKの物と比べてあまり変化は感じられなかったです
安く買えたわりに良かったです みなさん相談に乗ってくれてありがとうございました
録画する馬鹿w
>>728 リール中心溝にプラ部品に挟んであるだけ。(簡単に取り外せる)
溝を覆うように磁気テープを多めに当ててからプラ部品を
グッと押しつければ填る。なるべく手垢はつけないように(ヘッドを汚すから)
リーダーテープがないから巻き戻し(早送り)の終点を検知できなくなる。
終点に近づいたら早めに止める、異音がしたら急いで手動停止すること。
放置すると安全装置が働いて電源強制断になる。
>>724 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> な、なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ # ● ● | | ● ● # .ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● # ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
うん、すげーな
そんなに高値になるならタペストリー出品しようかな
ビクターの人って部品確保しにハードオフ巡りしてるのは本当?
どんだけ暇なんだよw
俺のHR-10000もニコイチ修理してくれるのかな?
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 12:48:55.76 ID:9f9QsqZ4O
>>713 ビデオのRF端子を使えばダビング出来なくはないよ。
かなり画質は落ちるけど、観れないことはない。
但し、大抵の機種はモノラルでしかダビング出来ない。
やっと全アナログビデオの、デジタル化が終了したわ・・・
安らかにお眠りください
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/20(水) 14:12:33.73 ID:x+DSO31h0
>>740 デジタルの方が維持費掛かるって知ってた?
「ザ・デジタル・ジレンマ」を参照
昔に比べりゃ安いんじゃねえの。3TBのHDDミラーリングしても十分元が取れそう。
まあ、永久保存しなければならない訳ではないからな。
安らかにお眠りください
孫の世代に残してやりたいからね
大金の方が喜ぶよ
さすがに大金は無理だからライブラリーにしたいんだ
当時を経験してない奴には全てゴミに映ると思われ
ギルガメと温泉のうさぎちゃんコーナーだけはBD化した
もっとすごいのが普通にネットで見られるこの時代でも
地上波であれが普通に流れてたというのは後世に伝えたい
おっさんwww
さすがに海賊チャンネル保存してるやつはいないか…
俺は11PMのディスク化をがんばるよ!
皆さんは古いビデオをDVDにしてるのですか?それともBlu-ray?
mpeg2でキャプチャして264でエンコードしてHDDに貯蔵
馬鹿じゃね
>>750 飯島愛が初めて歌出した時、
キワドイ衣装来たバックダンサーの小6くらいの女の子2人が
最後に全員ミニスカめくってTバック尻見せしたのが衝撃だった
クレーム来たのか、2回目からはポーズだけで、めくらなくなったが・・・
懐かしの炉利スレはここですか?
まだだ!まだ、終わらんよ!
陽はもう昇らない。
平成2年の2月購入の、三菱のHV-V1000本体とリモコンが壊れた。
本体のほうはカセットをローディングしなくなったんだが、ゴムベルトを交換したら直った。
リモコンは新品の乾電池を入れると一瞬動くが、直ぐに無反応になってしまう。
電解コンデンサの容量抜けかなと思い、3個交換してみたけど変わりなし。
チップの部品には手を出せない。
あーあ、オシロと回路図があれば直せるんだがな。
>>763 ジョグシャトルボタンを1度押すと専用LEDが点灯し続けるはず。勝手に消灯する?
セラロックの発振不良でマイコンが動かなくなるとか、パワーオンリセット回路不良とか?
20年ぶりに動かしてみたけど正常だったよ(電解コン交換不要、キーパッド導電性も正常)
>>764 レスd
乾電池入れて試してみたけど反応なし
回路が分からないのでどうしてみようもない
諦めるしかないか…
リモコンなんて飾りです!偉い人にはそれが分からんのです!」
昔のは本体でフル操作できて安心だな
気付いたらバブルデッキスレが落ちてた。
そして需要皆無の為に誰も再建しない件…。
こうしてVHSの歴史は確実に忘却の彼方へと進んで行くのであった。
せめて回顧の為のスレくらいは5年後にも残っていて欲しいもの。
探してみたらLDスレまで…。
保守
HR-W5も仲間に入れて下さい(>_<)
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
↑hideharuto
砂嵐だったS-VHS機の一台X7が二時間ぐらい再生してたら復活した
W5は御臨終か
そりゃすごい話だね。
よくあるよ
コンデンサが少し復活しただけ
すぐ駄目になるよ
マジかorz
一応噴いてるコンデンサ見つけて交換してみるか
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/07(火) 00:34:45.98 ID:rbokVt8S0
ヘッドが生きているのが救いなケースですね
クリーニングテープなら数秒のところ
通常のテープなら2時間みたいな話
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
hideharuto
アナログ放送が終わったせいで、時報が受信できないために、時計がどんどん
狂っていく。
ビクターのデッキは、一週間も経たないうちに、一分は進む。
ちなみに、来年の春までVHSデッキでスカパーを録画し続ける予定。
VHSは知らんがSVHSって地デジを録画しても意外にキレイだよな
これで子コピー孫コピーし放題なんだからBDレコのアナログ出力が
全廃されるのも仕方ないのかもしれん
え?
デジタル放送は子コピー孫コピーできないでしょ?
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/23(木) 14:13:07.94 ID:ZNuwt93a0
知らんのか・・・
ハードオフとかでS-VHSみつけたら買ってみな
デジタル放送に含まれてるコピー禁止信号は
デジタル機器間でのアナログコピーを制限する信号だから
デジタル放送の規格が策定される以前に発売されたアナログ機器には
その信号を検知する機能さえ搭載されてなくて
コピー禁止信号もろとも丸ごとコピーできるの
もちろんコピー禁止信号ごと記録するから
コピーガードを外せる訳ではないので
SVHSにコピーした動画を再びBDなどにコピーしようとしても
それは出来ないから注意ね
あくまでもアナログ機器間では
子コピー孫コピーし放題ってだけだから
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/23(木) 22:30:24.19 ID:rIoAKJI00
>>783 アクオスのネットチューナー
・生視聴ならSVHS間で何度もダビングできる。(CGMS-Aはコピワンのまま)
・外付けHDD再生するとコピワンをコピー禁止に変更したついでに
マクロビジョンとカラーストライプのフラグまでONにする(SVHSダビングできない)
大昔のハイビジョンDVDレコは内蔵HDD再生してもコピー禁止にするだけで
マクロビジョンなどは付加しないからSVHS間なら何度でもダビング可能だった。
厳しいのぉ。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/23(木) 22:35:14.33 ID:rIoAKJI00
書き忘れた
CS110のショップチャンネルはコピーフリー番組だから
SVHS間でダビングしてもレコーダーに戻せる。
アクオスのチューナーでコピーフリー番組を外付けHDD再生すると
コピー禁止&マクロビジョン&カラーストライプを付加するから
SVHSダビングができなくなってレコーダーにも戻せない。
2010年頃から規格が厳しくなったんだっけ?
そういうのはメーカーが自発的に厳しい機能つけてんの?
どこかからの圧力?
本当だ!S-VHS→S-VHSでダビングできたわwサンキュウ!
>>781 NHK-FMの時報信号をRF入力したら捗るよ
秒表示は確かに便利ではあるんだがな
>>781 分解できるんだったら、メイン基板にトリマコンデンサがあるから数度回して様子見だな。
一週間で60秒なら今より悪くなることはないレベル。(本当はテストピンを1024.00?Hz調整)
手持ちのX7とVX11は一ヶ月に数秒のズレしかないけどなジャストクロックなしでも。
再生専用化しているからVHSもβも時計は使用してない。ゼロの表示でもかまへん
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/27(月) 01:15:17.80 ID:lxFirPfB0
前スレ見られない
そういえば成瀬川さんとかにがさん最近更新してないね。、
興味がなくなったのかも
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/08(土) 12:17:29.23 ID:AhcYxjL20
人気のSB900だが、相変わらずオクでの開始価格高すぎて笑える。案の定誰も手を付けないw実はそんな大したもんじゃないってバレたかw
転売屋同士で競り合ってるもの
SB800やSB1000wは人気ないの?
おまえとおなじ
>>805 そこそこあるだろうが、900ほどじゃない
SB1000Wはもう少しリモコン何とかならなかったのかと
…
1000Wの3倍画質の安定さは異常な件
VHSテープのデジタル化のためNV-SB770を入手。みなさんよろしく
とりあえずカバー開けて昔ビクターのサービスマン氏がやっていたように
ガーゼにカセットデッキのヘッドクリーナーの赤液つけてヘッドドラムを
手でくるくる回して汚れをとり、青液でピンチローラーをクリーニングして
ギヤ周りの古いグリスをブレーキクリーナー+綿棒でとって
タミヤのセラグリスとモリブデングリスを注油。動作快調、画像安定で概ね満足
とりあえずWin7 Pro x64 SP1でPC-SDVD/U2G→アマレコ→
Adobe Premiere Elements8で編集→DVD って流れでやってみてます
もっと上を目指した時にキャプで結構差がありますか?なんかいいのがあったら
古いのでも結構ですので推薦していただけませんでしょうか?XP大丈夫です
>ガーゼにカセットデッキのヘッドクリーナーの赤液つけてヘッドドラムを
繊維が出るものでヘッド拭くとすぐ目詰まり起こしてお亡くなりになるよ
ハガキの印刷されてない部分かケント紙みたいな繊維クズの出ないもの
で拭く事をお勧めします
812 :
810:2013/06/10(月) 00:30:34.15 ID:Hv0ZUhG10
>>811 ありがとう。今度からケント紙系でやってみます
SB900やSB800の電池って交換可能?
電源コード抜くと、すぐ時刻設定切れます
足が生えてるリチウム電池が半田付けされてる
電子部品を売ってるサイトとかなら扱ってるので、電圧が同じものを取り付ければいい
但し、過去には発火事故とかもあってるから、取り付けは自己責任で
やったことがないならやめといたほうがいい
>>814 マジですか・・・自分には無理そうだ
SV1からの移植とかできるような基板じゃないですよね?
買ってから今まで通電されてない時間のほうが長かったのかったのかな?
パナのリチウム搭載機種で電池切れしてるの、まだ見たことがない
メーカーは5年って書いてるけど、通電してれば10年以上普通に持ちます
>>814 事故があったのは換装が原因じゃないけど、金属部品が脱落、電池と接触して発火したケースが
東芝か何処かであったので分からないなら触らないほうが良いという話です
移植は電池に書いてある、CR****って品番が同じで足の形状が同じなら出来るでしょうけど
新品では無いので同じように電池切れを起こす可能性はありますね
電池の発火の件は自分の勘違いだったみたい
訂正します
>>816 俺も実は初めて見ました
中古入手です
今まで入手したのは切れてなかったですね
発火の件はともかく、半田付けはできそうにないので、基板が共通なら
基板ごと移したいけど、無理そうですね
例の総使用時間はどうでした?
パナのあの世代のTBC搭載S機は酷使されてる物が多いです
>>819 出せなかったですね
なんとゼロ表示のまま
時刻設定した後のチェックではないですが
EEPROM?のデータが消えてるのかも
あちこち触ってると静電気で飛ぶこともあります
掃除してたら消えたことが1回だけありました
822 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/06/16(日) 01:00:22.61 ID:YW20eXH00
NV-BS900/FS900の上位機種は何になりますか?
当時だったらV10000とか
NV-BS50は?
V8000も
DX1は?
以前オクでパナSV1を入手したんだが、早送り/巻き戻しサーチから通常再生へ切り替わる際にテープが「すべる」のが気になった。かつて使っていたSB600Wはそんなことなかったような気がするが、メカが違うのだろうか?
は?
減速してるだけだろ
>>828 もちろん減速だけど、三菱とかだと巻き戻しサーチから通常再生への切り替わりがすぐだから。サーボ系が弱いのかなと。
高速巻きでへボメカなんだから
急停止したら負担がかかるだろ
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/10(水) 16:27:34.70 ID:6Va/366w0
三菱BX500の音質を向上させる裏技ってありませんか?
ないでしょ…多分
グライコを繋いでみるといい
音質のいいスピーカーやヘッドフォンを使うのが一番効果的だよ
そしてピュアAU地獄へ
買い換えるのが一番簡単かも
ダビングの送り出しに使いたいの?
それとも鑑賞?
東芝のA-SB99はサラウンド機能があって気に入ってたっけ
VHSの音質なんかカセットテープ以下
こだわっても無駄無駄
音質よりHi-Fiノイズを拾いにくいのを
重視しないと
カセットのf特はHi-FiVHSみたいに20KHzもないでしょ
長時間録音もできないし
音響に必要な回路が省かれててるから音が悪いんじゃないの?
SX300も悪いの?
並だろ
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 15:14:42.70 ID:g6IXWvFo0
自分もハイファイの音質に期待は無かったが
運良く上物の業務機を入手し聴いてビックリ!
要は機材の質(性能)次第なんだな
それ以来90年代に録り溜めた素材を再生するのが楽しくて楽しくて
元が電波なんだから大した事無いだろ
うちのはBX500とほぼ同じBX200だけどやはり音質はスッカスカのシャカシャカ。
おそらくS-VHSの中で最低レベル。画質は悪くないんだけどね。
最低なのはお前自陣
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 15:10:11.57 ID:KdOWwtOU0
>>846 >元が電波なんだから大した事無いだろ
うちは90年代から受信環境が完璧だったので
局にもよるが良い奴は唸るくらいに良いよ
よし、じゃあ唸ってみろ
851 :
Gメカマスター:2013/07/18(木) 17:52:47.05 ID:Lin9b6WG0
唸るくらいにって言ってるじゃん
いいから、唸ってみやがれ
うーん
ガルルー
唸ってんじゃネーよ
糞ジジイがよぉ
音質No.1は三菱V6000ですか?
いいえ、フナイです
80年代のデッキとテープに物品税はかかってたんですか?
BDに移行させたくてデッキ探してるんだけど、ビックアウトレットなんかにはもう置いてないのかな。
実店舗狙いならアキバのジャンク店でも回った方が効率いい?
開けて掃除とかしたことないからジャンク品は自信ないわ。
うちのVXG200あげるよ
>>862 綺麗に再生できるんなら是非欲しい!都内なら引き取りに行くから。
うちの在庫なんて100本以下だから、
使い終わったらまたここで誰かに譲ってもいいし。
victor HR-X3ですが、何を再生しても黒い画面に斜めの白い線が数本映る画面
が薄くなったり濃くなったりする画面しかでません(TBC ON時は一面灰色な画面)
音声は普通に出ています。
しばらく再生したまま放置すると普通に再生できるようになります。
いわゆるウォームアップが必要な状態です、どこに原因がありそうですか?
HR-X5です、すみません
867 :
862:2013/07/29(月) 13:27:43.00 ID:ciNxeA/V0
>>863 都内です
しばらく電源入れてないけどたぶん大丈夫かな
>>864 VXG200はメダカでないよ
868 :
861:2013/07/31(水) 10:28:27.14 ID:tzoiodxp0
>>867 もしかして278と551と723って同一人物?
ダメもとで捨てアド取ってきたのでメールください。
svhs861あっとくぐるどっとこむ
869 :
862:2013/07/31(水) 11:12:40.03 ID:2O5r3Nux0
>>861 正解ですけどストーカー怖いですねw
「くぐる」がわからないのでメールできません
870 :
861:2013/07/31(水) 13:15:54.81 ID:tzoiodxp0
>>869 どんな機種かと思ってスレ内検索しただけですw
くぐるはgoogleです。
871 :
862:2013/07/31(水) 14:07:06.39 ID:2O5r3Nux0
googleはデーモンさんから返信来たので
gmailに送ってみました
dから始まるgmailです、届いてますか?
872 :
861:2013/07/31(水) 16:57:19.88 ID:tzoiodxp0
普段google使わないので、よくわかってませんでした。すみません。
というわけで862さんと連絡取れました。スレ汚し失礼しました。
W5(OEM含)によくありがちな勘違いノイズ
メンテなどをしようとして内部を開けた際、
知らないうちにメカ台を隔ててるアルミの柵がマザー基板から出てるピンに接触してしまうことがある
こうなると映像が乱れてあたかもヘッドが逝ったと勘違いする
場合によっては静電ノイズが出たと勘違いする人もいるかも知れない
勿論アルミの柵をピンから離せば治る
2000年のビクターHR-V300を修理に出して直ったけど、費用3万2千円は超痛い!
一瞬悩んだがS-VHSは無いと困るしな…。
カセットの出し入れ不良の症状で基板交換とは…。
HR-VX8のメンテナンスキットの在庫聞いたら無いってさ
どうしよう、もうブレーキ駄目っぽいのに・・・
修理なら対応してくれるだろうか・・・??
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/20(金) 10:13:00.04 ID:XJqtRHVL0
ビクターって、まだVHSの修理依頼って受け付けてくれるの?
俺が電気屋さんを通して聞いたら、部品が無いって理由で断られたんだけど。
>>875 その時代の機器のカセット出し入れ不良は
ローディングモーターのへたれだろうね
デッキが正常なのか、異常なのか迷っています。
パナソニックのS-VHS機 NV-SB660で録画して、
三菱のVHSノーマル機 HV-H100で再生する、という使い方を長い間しています。
録画は常に標準、テープは「S」または「HG」です。
再生時には単に解像度が低くなるだけで、画面や音が乱れたりしません。
この連休中、使っていなかったパナソニックのS-VHS機 NV-HS10を再生機として
三菱と入れ替えてみましたら、再生画面が常に僅かに左右にぶれ続けます。
同じパナソニックで、S-VHS同士なのでこんなことが起こるとは思いもよりませんでした。
分からないのは、図書館で借りてきたドラえもんのVHSは、NV-HS10で再生しても
何の異常もなく、綺麗に再生するのです。
やはりNV-HS10が怪しいのですが、一体何が原因の異常なのか分かりません。
どこかチェックする場所などありませんか。
>>879 基本、セルビデオを綺麗に再生できたらメカやヘッドは正常だと判断する。(疑うとキリがなくなる)
残り2台、SB660とH100も同じようにセルビデオを再生してどうなるか確認してみて
3台共再生が正常だと、次のステップ相性問題に突入
>>880 どうもありがとうございます。
ドラえもんのセルVHSは、三台のデッキ全てで正常に再生しました。
ということは「相性問題」ということになるのでしょうか。
>>881 次は、新品のテープを買ってきて
3台録画 * 3台再生 すべての組み合わせの相性をメモしながら試してみる。
結果によるけど調子が悪かった古いテープで同じことを試してみる。
どのデッキ(3台)でも再生ができる録画デッキを見つけるのが目標 (それがセルVHSに近い正常品)
使い古しのテープは縁が痛んだり全体がカールしてくるから相性が出やすくなるよ。
劣化に強いデッキ、弱いデッキがある。(最新機種が必ず強いわけでもない)
同じメーカーでもメカの構造は時期により変化するからパナ同士でも構造的な違いは出るかも。
1994年に我が家にもBSアンテナがついて、ついでにビデオデッキもビクターHR-X3という
すごそうなのに変わったな・・
せっかくいいビデオが来たからと、S-VHSテープの録画比較とかやったな・・
ビクターXGと、そのひとつ上のXZでどこに画質の差があるんだろうとテレビをにらみ続けた
日々もあったな・・
当時のテレパルで各社ビデオテープと録画番組(映画・スポーツ・音楽など)の相性比較みたいな特集があって、
ちょうどX3を使った実験データだったのであれは切り取ってテープ買うときの参考にしたな・・
XGは繰り返し録画用、XZは編集保存用に使ってた
XZの210分まだ未開封が5本あるよ(笑)
10本紙パッケージ、未開封が押入れに3ケースほどあったような。
SVO-5800手に入れたんだが
電源とTBCボードいかれてやがる・・・
TBCボードは回線追ってコンデンサ張りかえればたぶん生き返るが
問題は電源で明らかにスイッチングレギュレーターが死んでる
しかもこの素子もう打ち止めで代替も効かないときたぜ・・・
IC死亡は痛いな
業務用機だから民生機とは使ってる石も違うだろうし・・・
ちなみに型番はなんぼだい?
もしかしたら秋葉に在庫あるかもしれないんで、なんだったら見てくるぜ。
>>888 えっとね新電元のMA2450っていう7足のヤツ
多分ないと思うなあw
>>889 げ、新電元の石か・・・。
新電元の石はSONYのTVでも結構問題起こしてて、
コレが壊れて電源が入らなくなる話を良く聞くな。
同じく代替品がないんで修理不能ってトリニトロンが多いそうな。
職場が秋葉近辺なんで昼休みについでに見てくるよw
業務用だし現場で使われてたとすれば
再生/巻き戻し/早送りを果てしなく繰り返されて負荷で死んだんだろうなあ・・・w
あったら教えてw
5〜6年放置してあったデッキを久しぶりに使ったが、まったく正常に動作する
日本の技術力はすごいね、カビの生えたテープでもクリーニングしながら再生してくれるし
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 17:31:11.40 ID:O+37fQGv0
え?
お掃除ヘッド みたいな名前で
カセット投入時にヘッドを掃除してくれる機種はあったけど
テープを掃除する機種は知らんな・・・
EPで再生しようとしてもSPになってしまう・・・
20年前のテープとかもう諦めるしかないのか
>>889 MA2450 AC100V入力 DC15V6.6A100Wスイッチング電源IC
検索するとIC在庫サイトが引っかかるが、サービスマニュアルやDIY修理サイトが国内外含めて見つからない
最悪、市販のスイッチング電源を流用して動かす?
>>895 タイムカウンターは正しく進んでる?
コントロールトラックが読み取れなくなるとSPモードになる。
>>896 どうしようか考え中ですw
新電元のサイトで検索すると一応MA2450の代替はあるみたいだけど
それも打ち止め食らってて入出力の値の互換が取れてるってだけで作動シーケンスもピンアサインも違うんだよねw
ただしMA2450のデータシートは簡単に拾えたので
ディスクリートで組んだるか!とも思ったけど、一番簡単なのはやっぱもう一台で2個1することだよなあ・・・
>>897 がったがた
再生して巻き戻すとどんどん数字がマイナスになってく
よく見てるとEPとSPが頻繁に切り替わってる
だから同じ部分でも時々はEPで再生されたりする
他のテープもみんな同じようになってるから
もしかしたらテープじゃなくて機器側が悪いかもしれん
>>899 あ!ちょっとまって!まずはクリーニングテープ
それでだめならコントロール/音声ヘッドをアルコールで直でクリーニング!
テープパスってそうそう狂わんわな・・・
そういえばすまぬスレ微妙に違うんだった
今使ってるのVHS-Cとハンドカメラなのよね
とりあえず機器疑ってアダプタ買ってプレーヤで試してみる方針だけど
クリーナーも一緒に買ってみるわ
>>899 アナログ音声(ノーマルトラック)の音質はどう?
テープパスが狂うと音がモニョモニョこもったり、無音になることが多い。
・ヘッド汚れは綿棒とアルコール(カセットデッキの要領。ドラム側は手を着けない) または市販の乾式クリーナ
・ガイドポストの凸とテープのエッジが一致しているか目視(懐中電灯を四方から当ててテープのヨレチェック)
・ヘッドに直結した電解コンデンサのチェック (死にかかると信号が弱くなりカウント不良)
・一番最後がヘッド調整(基準テープやオシロや腕が必要)
音はそもそも聞こえない
(EPのはずのものがSPで再生されてるせい?)
EPで流れてる間は普通に聞こえてる気がする
テープは見た目には問題なさげ
アダプタが今日中には届くはずだからそしたらちゃんと色々わかると思う
分解系はその後にする
色々ありがとう
アダプタ使ったら普通に再生できた
どうやらハンドカメラ側が駄目だったぽいわ
クリーニングとかすれば直るのかな?
まあもう新品のテープとかも無いし使わないだろうけど
久しぶりにHR-20000通電したが全く動かない
HR-Xシリーズと同じ持病の一次側の電解コンデンサが液漏れ。
パターン腐食が始まっていた。交換したら復活。
一次側ってシールド板に包まれてる所?
908 :
865:2013/10/20(日) 20:37:07.16 ID:B8CtJEF00
865だけど 映像基盤のコンデンサ確認してみよう
暖まると絵が出てくるって辺りから可能性あるよね?
コンデンサは劣化してくると寒いときに厳しくなる。
原因を特定して1個交換しても2個3個と壊れてくるから丸ごと交換した方がいいよ。
下手すると電解液が漏れて基板をダメにする。
ハンダが少なくてハンダ割れしかかっているところは、早めに盛っておくと予防になるよ
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/02(土) 18:48:32.00 ID:3IrcLJAU0
age
AG-DS555を入手したんだど表面実装てんこ盛りw
プラグカードをよーく見ると全部一回付け替えられてて
しかもご丁寧に表面実装を付け替えてる手口からメーカの仕業だろうなあ
これだけの手間かけるならケミコンに付け替えてくれよ・・・
普通は自社製使うだろ
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/18(月) 01:56:10.39 ID:UdoYTy1c0
保守
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/03(火) 21:22:28.80 ID:Jc9MyiWy0
2000年以降のデフレデッキで音のいい機種はありませんか?
HV-BX200を使っているんですが画質は良くても音は不満です
用途はCD化です
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131203_626057.html ドウシシャは、SANSUIブランドの再生専用VHSプレーヤー「RVP-100」を12月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は15,000円前後。
VHSビデオテープの再生ができるプレーヤー。
録画機能は無く、「以前に録画していたVHSビデオテープの再生や、それらの映像・音声をHDDレコーダやBDレコーダーにダビングする機能を持ち、簡単な接続と操作で誰にでも使える製品に仕上げた」という。
SQPB(S-VHS簡易再生)機能も備えている。
19μ4ヘッド方式を採用し、静止画表示やスロー再生も可能。
30秒のCMスキップ機能も備えている。デジタルトラッキング機能、リアルタイムカウンターを搭載。リモコンも付属する。
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/04(水) 04:48:24.61 ID:sQd4He6F0
>>914 ご質問には全く役立たないがSVO-5800(業務)の硬質な音はちょっと凄いよ
密度が濃いと言うか空気感まで漏らさず復調するので、まるで
音圧向上機器を通したような厚みが得られ、民生VCRでは拾い切れ
なかった部分が安易に聴き取れ古い素材の観賞でも没入できてしまう
反して民生は、年式が割と新しい残存品でも音の粒子が粗く雑で
全てを古臭く感じて一気に萎えるが、実はそれは大間違いで素材本来を
かなり減退させしまっているのだが、普通ははそれを知る術も無く終わる
非常に勿体無いよ
あと業務はトラッキングが手調整でメーターで最適値を随時読める
から、変動してもすぐ対応できデジタル方式と違いストレスが無い
自分は民生は犬Xシリーズ全部使ったが妥協だらけで
実働品を何台か所持するがもう完全にゴミでしかない
大げさですねw
まぁ犬の音が悪いのは同意する
悪いのはお前の耳だろ
>>914 デフレデッキに音期待しちゃダメよ。画より音の方がごまかしにくいからw
ちなみに犬の業務用、BR-S500DX持ってるけど、音いいよ。3倍も再生可能で、トラッキングの調整範囲がすごく広い。メーター見ながら最適ポイントを追い込める。俺はオクで一万以下で手に入れたよ。SB900とやらに二万とか出しちゃダメよw
何が可笑しいのか
>>922 音だけならBR-S500でいいわな。DXつくと跳ね上がるし。
ビクター=ボンコツだから
イラネーよ
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/05(木) 00:00:55.35 ID:+wKLPDW20
hr-20000も音悪いのかい
>>926 価格の割にはねぇ・・・。
ってか、2000年以降のデフレデッキでという条件だからそんなもんねーよwwwってのが正解かと。
やっぱりSB800がいいよ
900ほど高くないし
うるせーバーか
>>929 貧乏人の臭くてキモデブオタゴキブリ完全敗北死亡wwwwwwwwwwww
↑そりゃお前
>>931 がんばって考えてそれだけ?w
他になんか言えるのか?w
ゴキブリちゃんwwwwwwww
↑おっさんwww
>>933 気になってあぼーんしておらず、糞と小便を垂れ流しまくっている事を自ら晒す馬鹿丸出しの臭くてキモデブオタゴキブリ完全敗北死亡wwwwwwwwwwwww
↑おっさんwww
↑おっさんwww
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/07(土) 00:30:00.64 ID:1Nb2pFYI0
SVB1の音で満足な俺は異常かな?
普通
画質もSVB1はいいとこいってる
SVB1なんて標準モードですらザラザラだぞ。色も微妙に変だし。
↑おっさんwww
俺はBS無しのSV1持ってるけど、まあそこそこいいよね。ただトラッキング能力がイマイチかと。SB900はいいらしいが。
色は確かに独特。ちょっと青みがかった感じ。肌色でよく分かる。
↑おっさんwww
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/10(火) 19:30:06.21 ID:IM0TGuwti
字幕のノイズが、、
BX500や往年のSB900でも少し残る。
VC-ES2は何故かDNRが強力なのか、字幕がビシッとする。
でも字幕がやや二重?ぽく見える。
SX200やVX200のDNRは強力?などの書き込みを以前見たのでどうなんでしょう?
3DNRなどが強力でビシッとなるデッキありますか?
ノイズにも色々ありますが・・・
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/11(水) 02:18:18.25 ID:uDZpw75X0
>>941 NV-DHE20もザラザラするんだが何だろうね
>>945 字幕のノイズって何?エッジノイズ?リンギング?
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/12(木) 02:22:27.14 ID:Ay05Yg8s0
でっかいテレビでみるとVHSの画質ってのはもう…
S-VHS素材を円盤化させたいんですが、
DVDよりBDの方がいいですか?
BDのほうが容量単価が安いと言っても、
レートも上げなくちゃならないだろうしどうなんでしょ。
ソニーレコとかならアプコンしてBD化出来るんですか?
素人ですみませんが。
BDに高レートで記録するほうがいいと思いますよ。
DVDだとかなりレートを落とさないといけないし記録時間も短いからね。
アプコンしてBD化はできないけどソニーレコでBD化するのが一番いいと思う
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/12(木) 04:57:38.58 ID:opOMR2Oui
946>
948>
エッジノイズだと思います。
過去に安いシャープのデッキで録画したVHSです。
SB1000WやSB900でも再生途中でキレイに見れた字幕が突然字幕がちらつきだして
そのまま再生されていきます。
シャープのデッキで録画したからシャープ製のデッキが相性良しなのか、、
前にVC-VS1(DNR必須)という珍しいデッキで再生したときも字幕がしっかりと再生されていました。
シャープ録画はシャープデッキ再生が安定なのか、、
VC-ES2(DNR必須)は字幕はキレイなのですが、元々の字幕が二重のような太くなります。
なんとなく目が疲れる感じがするので。
良さげなデッキありますかね、、
953 :
48GKs2Ywz:2013/12/12(木) 14:51:00.17 ID:kMZ792et0
昔の評判をヤフオクでの出品で思い出して、
『ジャンク・NCNR』と明記のVCR(NV-SB606)を
手に入れました。
だが、電源は入ったものの、VTRカセットの
呑み込みを何度やっても拒否されて立ち往生。
ジャンクとはいえ、可動はするだろう――の
甘い考えは、粉砕されました。
どなたか、この機種の不具合の原因と処置を体験された方は
おられませんか。助言をお願いしたいのですが……。
ジャンク=ごみ
ジャンクは動かないからジャンクとして扱われてるんだ
>>953が不法投棄でタイーホされないことを祈るよ
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/13(金) 09:11:33.83 ID:wozn/b/Z0
ジャンクに過大な期待を持つ人に助言
があるとすれば「射幸心は捨てよ!」だな
まぁでも自分が去年期待せず1.5万で買った
SVO-5800がヘッド走行時間250hの超極上品
だったりするからバクチを止められないのだが(苦笑)
まぁどっちにしても脆弱な民生安物VCRはメカなんて
すぐ壊れるし往年の高級機は電気部が総じて溶けてるよ
お前はまた自慢しにきたのかw
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/14(土) 00:07:00.53 ID:Dgh68M850
いえいえ「事例紹介」ね、あくまで
自分は本当に幸運だっただけ
しかもたった一回それだけで最高の結果を得たが
愚かな
>>953のような自己本位には決して溺れないよ
>>956 1965年 60兆円相当のインフラ整備費譲渡
1965年 800億円+αを援助 日韓基本条約
1983年 特別経済協力 4000億円支援
1997年 韓国通貨危機 1兆円支援
2006年 ウォン高救済支援 2兆円支援
(韓国高官は「日本の援助は迷惑だった」と不快感を表明)
2008年 リーマンショック危機 3兆円支援
(韓国高官は、「日本は出し惜しみしている」と不快感を表明)
東日本大震災の義援金では、台湾が400億円もの義援金で日本を助けてくれた中、
国連が認定する最貧国の、
30カ国からの計約6億円よりも韓国は低額
しかも、韓国は全世界の中で唯一”義援金に対する見返り”を要求
さらに『東日本大震災をお祝いします』などと無礼な祝意を表明する。
その他、2002日韓W杯スタジアム建設費融資300億円未返済
日本のIMF援助8400億円とその前の1兆4000億円、
更に以降の1兆2000億円とODAの有利子負債の利子
計約1070億ドル、約13兆円の負債に対して
韓国は未だ1円も返済していない。
70兆円近くもお金をあげて援助して、さらに別口で13兆円も貸してあげて、これだけ配慮しても国連では「反省(お金)が足りない」と非難、
ソウルの水曜デモ(反日デモ)で
毎週日本国旗と天皇陛下の肖像画を燃やし続ける韓国人。
金返せや南チョン
ワンオーナーのNV-SB900って幾らで売れる?
フロント蓋のガタツキないし、傷皆無
もうVHS機はどんなに高級でもマニアしか買わないんだから、こんな所で聞くだけ無駄。
どこに書き込んだらいいのか分からないのでここに質問します。
HV-S300という三菱のデッキを1年くらい前に落札して使っていたのですが、最近、音声にノイズが乗るようになりました。
映像は綺麗で音声自体もちゃんと聞こえるのですが裏で『ブチブチ』というノイズがなっている感じです。
乾式クリーニングテープを何度か掛けたり、色んなサイトを参考に中身を開けて掃除をしてみたのですが改善されませんでした。
これは自分ではどうにもならないのでしょうか。
宜しくお願い致します。
自己録再で試してみな
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/26(木) 15:06:25.26 ID:Keh5X7w30
さすがに地デジチューナー搭載してまで録画機能を持たせることはしないか。
VHSプレーヤーって、過去に国内で発売されたことあるの?
>>967 これって数年前にDXが出してたのと同じ(アナログチューナー無し)かな?
そのDXのビデオデッキを数年前に買ったんだけど、
・再生画質がもの凄く酷い
・ビデオテープを先頭まで巻き戻す時にもの凄い音がしたのでテープを
見てみるとヘロヘロになっていた(モーターが超強力?)
ので、一回で使うのをやめた。
DXと別物なら欲しいんだけどね…
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 00:56:54.63 ID:WhmBa3aS0
S-VHS最高!!
HR-D725とHR-20000だけ残した
Xシリーズ3台使ってた犬信者だがみんな壊れて修理不能
ヤフオクで部品取りとして旅立っていった
野良犬
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 00:44:49.57 ID:kdqYEClp0
S-VHSのデッキでBDデッキにダビングするという目的だけなら、ヤフオクとかで7000円程度で落とせるのは何がいいですか?
>>975 ビクターは互換性低くてトラッキング合わない可能性がある
パナはビジュアルサーチの速度が速いからヘッド磨耗してる事が多い
派手さは無いが一定の画質とメカの信頼性で三菱が無難
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 01:21:00.83 ID:kdqYEClp0
>>976 ありがとうございました、具体的にお勧めの機種は?あとD-VHSやW-VHSでレンタルのVHSは正常に見れますか?
>>975 程度が良ければパナSV1
年式新しめのほうがいいなら、三菱BX500 これもそうとうな年代物になってしまったけどね
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 00:45:17.00 ID:8dOqidko0
単純にS-VHSをBDデッキに接続すればS-VHSの画像がダビングできるのですか?S端子の有無で変わりますか?
気分の問題
Sにすればプラシーボ効果で画質が良くなったように感じる
ブラウン管なら一定の効果があるが
デジタル化した時点でSかコンポジットかなんて
どうでもよくなるくらいに画質劣化するから大差ない
あ・・・
S端子の付いてないデッキはS-VHSが再生できても
ほとんどが簡易再生だから
そういう意味ではS端子の付いてるデッキの方が
高画質だとは言える
再生側がS端子付きののS-VHSデッキならば
ダビング側がS入力付きのBDレコだろうと
コンポジット入力しかないBDレコだろうと
大差ないって意味ね
過去にS-VHSデッキ所有してて、S-VHS方式で録画したS-VHSテープ持ってるのですか?
ならば素直にS-VHSデッキでS端子接続で再生して、BDレコにダビングすれば良いと思うけどな?
S端子入力のあるBDレコがSONYのSPK75くらいしか無いのだよ
いまのうちに中古品を押さえないともうS端子のついた新製品がリリースされる可能性はない
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 10:08:14.50 ID:G/qzGFn+0
988 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 18:35:05.14 ID:8dOqidko0
>>984 S-VHS方式で録画したS-VHSテープは持っていません、S端子付いてるS-VHSデッキは入手困難ですか、BDデッキには台形のD端子が付いていますが、S-VHSデッキには無いでしょ?
>S端子付いてるS-VHSデッキは入手困難ですか、
えっ
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 19:36:01.07 ID:8dOqidko0
>>990 レンタル店のVHSテープってS-VHSではないの?
>レンタル店のVHSテープってS-VHSではないの?
えっ
っていうか、レンタル店のVHSテープはダビングできないよ
994 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 23:38:21.45 ID:8dOqidko0
すげぇな、このスレ
ジェネレーションギャップがw
ぜんぜん話がかみ合ってないw
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 23:52:07.94 ID:8dOqidko0
よくここまで笑わせてくれるよ!笑いが止まらんわ!誰か止めて!
>>993 古い作品など、あるいはマイナーな作品ではコピーガードが入ってない事は、よくある事ですね。
なんだ、釣りか
くだらん
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 00:05:00.72 ID:ARcwxE/D0
999ゲット
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 00:06:46.32 ID:ARcwxE/D0
ついでに1000も!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。