【SONY HMD】HMZ-T1【750型スクリーン】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
【SONY HMD】HMZ-T1【750型スクリーン】

2011年11月11日発売予定

商品ページ
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T1/index.html

※同じ様な質問が多いため質問する前に商品ページ及び>>2以降のテンプレを一読願います
回答者はテンプレ無視の質問に対してはスルー推奨

前スレ
【SONY HMD】HMZ-T1【750型スクリーン】3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1315095933/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 03:03:36.04 ID:Uoirg9Kz0
参考リンク

3D対応の有機ELヘッドマウントディスプレイ
実売6万円。750型スクリーンを20mから見た映像
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_473691.html

超鮮明映像のソニー新HMD「HMZ-T1」を体験
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20110831_474056.html

ソニー、有機EL HMD「HMZ-T1」の発表・体験会を開催
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_474187.html

「映画館を一人占めしている感覚」ソニー3Dヘッドマウントディスプレイを早速体験!
http://www.phileweb.com/review/article/201108/31/354.html

映画館の大画面を手軽に再現!? ソニーの3D対応「HMZ-T1」
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=504/

Sonyの3D対応ヘッドマウントディスプレイ、使用してみた感想。
http://www.gizmodo.jp/2011/09/sony3d.html

今までになく美しい3D映像! ソニーのヘッドマウントディスプレー『HMZ-T1』を体験!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/055/55179/

ソニー、3D対応有機ELヘッドマウントディスプレイHMZ-T1を11月11日発売。6万円前後
http://japanese.engadget.com/2011/08/31/3d-el-hmz-t1-11-11-6/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 03:04:40.97 ID:Uoirg9Kz0
■よくある質問 (1/2)
▼@主な仕様は?
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T1/spec.html
→抜粋 価格=オープン価格(ソニーストア販売価格=税込み59,800円)重量=ヘッドマウントユニット420g・プロセッサーユニット600g
パネル=0.7インチ(解像度1280x720)ソニー自社製有機ELパネルx2 
ヘッドホン=5.1chバーチャルサラウンド対応オープンエアダイナミック型(入力信号=リニアPCM)
入出力端子(プロセッサーユニット)=HDMI入力x1・HDMIスルー出力x1(HDMIver1.4) ヘッドマウントユニット-プロセッサーユニット間ケーブル長さ=3.5m
消費電力=15W((ヘッドマウントユニット-プロセッサーユニット合計) 待機消費電力=0.35W
レンズ間隔調整=5段階 

▼AフルHDのがどうせすぐ出るんだろ
→HMZ-T1はソニーのHMDとして9年ぶりの新商品です。待つのが得意な方はどうぞ
既に他社でフルHDのHMDは製品化されてますがお値段840万円。HMZ-T1が定価で140台買えます
http://www.crescentinc.co.jp/HEWDD-1080.html
ソニー嫌いの富豪にはこちらをお勧めします

▼B20m先の750型TVはインチキだろ。どうせ目先に小さい画面が見えるに決まってる
→9/10から各地で実機を触れるので自分で体験しましょう
http://www.gizmodo.jp/2011/09/sony3d.html
現状でも体験レポートはありますが製品とは仕様の違う試作機のレポートや
ソニーのプレス発表会招待客のレポートだったりするので鵜呑みにせず自分で確かめましょう
字幕やゲーム画面の文字についてはしっかり読めるというレポートがありますが、上に同じです
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_474187.html

▼C3D対応ってだけで何で騒いでるの?
→この製品最大の特徴は有機ELです
既存の液晶TVと比べて高コントラスト・好発色・残像感がない(応答性能0.01ms)映像を楽しめるということで注目を集めています
→1280x720の高解像度かつ地デジと同じ16:9比率のHMDというのも現状皆無であり、定価6万円という値段も衝撃的でした
→3Dとの相性に関しても、1枚の画面しかないTVと比べて、左右の目で別の画面を見るHMDは自然に3Dを楽しめるとのこと
「時代のニーズとソニーのシーズ(技術)がかなった製品」として事業部長がドヤ顔で発表してます
4名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 03:06:26.18 ID:Uoirg9Kz0
■よくある質問 (2/2)
▼Q5.6万円って高いんだけど?安い40型の液晶TV買えるぜ?
A.今までのHMDは640×480の解像度でも5万円前後と非常に高価だったこともあり、
HMZ-T1の試作機が年初に公開されたときもこのスペックなら20万に抑えれば上出来と言われてた
ハイスペックモデルでしたが、製品化を約6万というスペックからしたら信じられない低価格で行ったため注目されてます。
HMDは同じ映像を映す装置としてはTVやホームシアターと同じですが、性質としては競合する商品ではないので
このスペックでこの値段が高いと思うなら素直に液晶TVを買った方がいいと思います

▼Q6.目が悪いんだけど大丈夫?
A.眼鏡かけて装備可能。実際の装着感は、実機で体験すべし。

▼Q7.3Dテレビと何が違うの?
3Dテレビは、1枚のパネルで右目用、左目用の画像を送り出して、それを3D眼鏡で分解
HMZ-T1は、右目、左目それぞれにパネルがある。なので立体感がすごい!らしい。どのくらいかは実機で体験すべし。

▼Q8.○○を繋ぎたいんだけどできるの?
A.○○にHDMI端子があれば繋がります。 [出力機器] - [HMZ-T1] - [液晶TV] と繋ぐことも可能です。

▼Q9.フルHDじゃないじゃん
A.HDMIの仕様で3DフルHDは映画用フレームレートである24fpsでしか伝送できません。
一般的なフレームレートである60fpsではHD画質が最大の解像度です。
既存のコンシュマ向けHMDはVGA以下が主流で業務用ならフルHD対応機もありますが、価格にゼロが二つほど増えます。
映画鑑賞用途でなければHMZ-T1は最高性能のHMDです。

▼Q10. オープンエアってどのくらい音漏れするの?
A. 耳から少し距離を置いてスピーカーのある状態です。
  なので、音漏れどころじゃありません。だだ漏れ状態です。気をつけましょう。

▼Q11. 欠点はないの
A. 本スレにおいて涙をぬぐえないことが重大な問題として懸念されています。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 03:07:16.31 ID:Uoirg9Kz0
■体験レポ テンプレ PC用

■HMZ-T1体験レポ 報告テンプレ v1.3
【 日 時 】  2011/09/xx hh:mm
【 場 所 】  (銀座・名古屋・大阪)
【 回 数 】  (何回目の体験か?)
【 眼 鏡 】  (なし・あり・コンタクト できれば度数も)
【自宅テレビ】  (例:42インチ、フルHD、プラズマ/24インチ、ハーフHD(1280x720等)、液晶TN)
【視聴距離】  (例:2.5メートル/50センチ)
【HMD歴】  (これまでのHMD使用履歴・購入機種等)

【待ち時間】  (例:nn分程度+xx人くらい並んでた)
【体験時間】  (例:n分程度)
【装着難度】  (例:すぐ最適位置にできた/手間取ったetc)
【 装 着 感】  (ヘッド部は420gあります。例:気にならない/重いetc)

【試験映像】  (3D or 2D? 例:GT5・元気ロケッツPV・バイオ4映画etc)
【初距離感】  (第一印象。被った直後の映像までの距離感。)
【終距離感】  (見慣れた後。思い込み補正を含めた結果は?)
【体感 インチ】  (何インチに見えましたか?)
【 解 像 感】  (映像の微細さはどうでしたか?例:高精細/格子が目立つetc)
【 色 味 】  (色の感じ・様子はどうでしたか?例:あざやか/暗いetc)
【コントラスト】  (明暗比はどうでしたか?例:映像の端が分からない/黒浮きetc)
【 残 像 感】  (ちらつき・残像などはありましたか?例:ソースに忠実/残像がetc)

【Hフォン調節】  (自分の耳の位置にきちんとセットできましたか?)
【サラウンド感】  (擬似5.1chの音の広がりはどうでしたか?)

【自由感想】  (以下自由にお書きください。)
6名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 03:07:57.61 ID:Uoirg9Kz0
■体験レポ テンプレ 携帯用
【HMD使用歴】
【見た映像】
【視聴するにあたり重視した点】
【感想(良かった点、悪かった点)】
7名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 03:11:15.79 ID:nJpJq4mt0
このスレは買うかどうか分からないが6万円が勿体無いと思うグループ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 03:11:59.24 ID:Uoirg9Kz0
12秒差 orz

【SONY HMD】HMZ-T1【720P 3D】4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1315245753/
↑を消費してからこちらをお使いください。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 03:15:09.56 ID:OZ9K1hMa0
>>8
止める間もなく埋まりそうだったのですいません

レビュー用テンプレ使わせてもらいますね
10名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 03:19:01.15 ID:rzmsHsZy0
こっちがスレ立て宣言してるんだからこっちで良いでしょ。
何も言わないで立てれば混乱するんだから向こうが悪い
11名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 03:29:46.58 ID:OZ9K1hMa0
いや
急いで立てにいってて宣言見てなかったのはこっちです
スレの残り無かったのでスイマセン^^;
12名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 03:32:13.62 ID:OZ9K1hMa0
>>10
スレ間違えてました

時間無かったのでああなった顛末です
>>950
が居なく減速もなく宣言もギリだったのでこうなりました
13名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 06:45:07.00 ID:e41uqlLO0
オマイラHMDに期待しすぎてるけど、自社のテレビ売れなくなるようなもん簡単にだすわけないじゃん。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 07:37:36.02 ID:qiIltzsv0
>>13
テレビと競合するような商品じゃないだろ。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 08:03:01.96 ID:HA3keV1K0
スッゲー楽しみ^^
ホームシアター作りたいなぁ・・・とか思ってて手が出なかったから期待!
16名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 08:34:25.55 ID:12OBmpKo0
>>13
SONYの裸眼3Dディスプレイを検討していたが
この製品の発表で消えたw
17名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 08:41:20.07 ID:ouopQCQdP
じゃあこっちか
18名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 08:42:16.84 ID:ouopQCQdP
>>13
そう思ってるほうがレアです
19名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 10:17:24.50 ID:GiYdNh/f0
ゴキブリ達の無駄な絶賛キモいな!w
20名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 11:37:41.77 ID:x1Q0u63X0
ゲハはお引き取りください
21名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 22:05:04.69 ID:AFvjEIm50
>>15
ホームシアター作りたいとおもってるんなら、そっちのがいいよ。
ソレが作れない人用の製品だからねコレは。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 23:40:22.62 ID:Xv/5MD+q0
>>21
手が出なかったといってるだろ
23名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 01:44:09.65 ID:WdnlCBGq0
2m先に75インチってこと?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 02:02:59.07 ID:N0mrJDue0
ダイノバイザーってのを持ってるけど、ひどいもんだよ
このHMDって赤字になんないのかな?
25名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 12:52:56.70 ID:1pW5aevT0
最近のソニーは、とてもやる気を感じる。特に値段、いったい何があったのか。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 13:05:47.38 ID:T9sHQywF0
いろいろ大変なんだろ
27名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 13:06:17.36 ID:BTVUBjvF0
円高
28名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 22:56:46.89 ID:qWyWqR110
▼Q8.○○を繋ぎたいんだけどできるの?
A.○○にHDMI端子があれば繋がります。 [出力機器] - [HMZ-T1] - [液晶TV] と繋ぐことも可能です。

これ、PS3とTVがFHDの場合どっちか起動するごとに解像度設定変えなきゃいけないのかな(常に720pてのはなしで)
PS3てHDMIの自動認識てきなことできる?
29名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/07(水) 23:57:33.11 ID:5bJuU8ns0
PS3の質問はPS3のスレでどうぞ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 09:00:02.05 ID:hJ/jcVAr0
>>28
no prob
EDID
31名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 17:44:09.82 ID:JW0NBFhn0
HMZを経由して1080pのTVにHDMIで繋いでいる場合、出力側は1080pで設定されるのだろうか?

それともHMZを起動すると720pで設定されるんだろうか。どうなんだろう。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 18:07:42.84 ID:W0JeIh3L0
そもそもHMZ使用中はTVに信号行かないでしょ。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 18:56:58.37 ID:WanyzrAQ0
だな。
しかしこれ、入力信号自体はどこまで受け付けるんだろう。1080P受け付けてくれるんだろうか。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/08(木) 23:40:43.72 ID:oPjLp1/u0
受け付けるだろ
そしてスルーはスルーだろ
なんで違うと思うのかがわからん
35名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 00:27:56.08 ID:XfencZQA0
このスレを再利用するってことでOK?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 00:29:59.06 ID:r7EAlj5W0
うむ
37名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 00:50:43.52 ID:5Y4bHR9Q0
>1000 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2011/09/09(金) 00:20:22.48 ID:GnpYTLfw0
1000なら今から予約する

いいきっかけになったねw

>>34
今までHDMIの入出力機器持ってなかったかもだから仕方ない
38名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 00:51:19.62 ID:tzhxHc/Q0
このスレはpart5として利用します
39名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 00:57:06.11 ID:LknFj8RC0
デジタルリーディング層ワロタ
40名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:02:27.37 ID:2N3JCnM50
目の前の0.7インチってどれくらい凄いんだろうね
早く実機欲しい
41名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:08:06.72 ID:pjASSYDRi
HDMIセレクターのOut2つタイプので2画面に同時出力出来るのあるのでHMZとTV同時いけるハズ
42名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:16:17.15 ID:anpVDHKy0
くこか
43名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:31:13.80 ID:TMftQhtI0
今日もまた4時間何度も同じ情報見てwktkできたぜ。
後2カ月この生活が続くのかなぁ。ああ楽しい!
44名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:34:17.24 ID:pjASSYDRi
予約できてから毎日配線どうすっかなとwktkだわw
土曜仕事だがレポ情報が気になって手がつかなそうだ…
45名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:38:54.07 ID:cPuGrvqW0
今日予約してきた

3D-BD再生する機器がないから買いたいんだが、何かおすすめある?
というかおまいらHDMI何につないでみるの?

46名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:41:10.33 ID:5c34Kc000
この期に及んでまだ実物を見ないと予約に踏み切れない俺は相当なチキンに違いない
しかし…まだ時間はあるはずだ。納得出来るものであることを確認するまでは…
47名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:44:25.22 ID:QKFxH4pb0
>>45
何度も出てる気がするがPS3
48名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:44:54.12 ID:5HgBPW020
>>44
ああ・・俺も電源配線再設計図とかやるなあw
49名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:46:06.18 ID:gpjqkwj50
>>45
初音ミクDT2以外にあるの?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:48:19.51 ID:h4ItRwlr0
>>45
とりあえず、この辺
http://kakaku.com/item/K0000162829/
もしくは
アバター付きで、この辺
http://kakaku.com/item/K0000216990/
ゲームやりたきゃ当然PS3

PC繋いで、実用になるかどうかはやってみなければわからない。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:48:33.26 ID:cPuGrvqW0
>>47
PS3って3D再生できるんだー!さんきゅー。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:52:56.43 ID:cPuGrvqW0
>>50
ありがとう
ゲームはするかわからないけど、拡張性高そうなPS3にします。
トルネも本体に内蔵してたらいいのにねー
53名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:53:15.72 ID:GnpYTLfw0
>>37
悩んで5年保障付けてジョーシンで予約してきた。

>発売日以降のお届けとなる場合がございます。
って現在は表記されてるけど昨日まで発売日にお届けになってなかったっけ?
少し遅れる程度なら待てるけど1ヶ月以上遅れたら嫌だな…。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 01:55:59.56 ID:hkgz9g530
バッファローの安いセレクタ(一応3D対応らしい)買って、PS3、360、DIGAを繋いだぜ
これで全てHMZで鑑賞できる
あと書斎のパソコンには外付けでBlu-Rayドライブ買って3DAVをこっそり見る予定
55名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:00:39.09 ID:LknFj8RC0
>>54

コッソリする必要はない
全裸ブリッジ射精を見せてやれ
終わったら完全にトボけろ
56名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:02:33.14 ID:yTFeBCX00
DT2のために予約した
DT2が3D対応してるのは分かってたがそのためにテレビ買い換えるのはちょっと・・・と悩んでいた俺には天啓だったわ
ありがとうSONY
57名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:03:03.74 ID:Pw7n15qF0
>>53
俺が予約したときは発売日届けだったよ
ジョーシンまでも予約数埋まったのかな?
かなり出荷数少ないのか予約殺到してるのか...
58名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:03:58.28 ID:cPuGrvqW0
>>54
HMで視聴中は完全に無防備だろーー!!
部屋に鍵が必要だな。というか家の戸締り完全にしてないと危ない気がするw
59名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:05:17.46 ID:5wWh6Pxn0
T1とPS3とtorneでツイッター付きTV映像を750型で見れるのか…。
やはり買うべきか…。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:06:51.04 ID:haaQjcBK0
>>58
鍵閉めてこれで鉄壁かと思ったら部屋の外まで音がダダ漏れだったでござるの巻
61名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:13:16.84 ID:cPuGrvqW0
>>60
ワロタww


某テレビ局員がブームは俺らが作るとか言ってたけど、
日本で本当のブーム作ったり未来を作ってるのはソニーのような企業だと思うよ
ちょっと見直した


ただ、自分の目で映像見るまでが遠足だな
62名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:20:17.77 ID:sYPjVvFr0
>>61
どこよりも既得権益に守られたクズ業種最筆頭のTVメディアが
何をえらそうにw
63名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:20:50.32 ID:GnpYTLfw0
>>57
やっぱり?
ん〜、迷ってないで早く予約すりゃよかったなぁ。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:21:14.85 ID:gpjqkwj50
>>58
トイレでいいじゃん
65名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:23:52.13 ID:dWa78LUk0
3Dへ対応したということで今週新価格になったみんゴル5ベストを購入。
GT5、DT2は発売日に購入済み。
日本では発売中止になったモタスト3は海外通販で購入。
他に11月までにICO&ワンダセット、Child of Eden、アンチャ3を購入予定。

まあこれだけあればHMZ-T1発売のおりには十二分に満喫できるかな。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:25:18.87 ID:Xmw/M8Ew0
トランスフォーマー3がBlu-rayになった頃に買おうと思ってる。
それまでにフルHD化&画角調整付の新機種が出てると良いのだが。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:35:09.23 ID:gpjqkwj50
PS3のゲームはフルHDじゃなくてハーフHDのが多いから解像度としてちょうどいいだろうね
68名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:35:44.60 ID:5wWh6Pxn0
ふと思ったんだが、最近のデジカメでミニHDMI出力ついてるじゃん?
あれ着けるとどういう感覚に陥るんだろうなw
機種によってはライブビューをそのまま出力できるのもあるはず。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 02:38:20.20 ID:phvTafcr0
>>65
CoD忘れてますぜ。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 03:02:19.22 ID:5Y4bHR9Q0
>>68
HMZ-T1でどのくらいデカク感じられるかは人それぞれだと思うけど
それって只のEVFだったりしてw
71名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 03:20:55.99 ID:WDjptswG0
悩んでるうちに淀もJoshinも発売日分枯れた俺涙目。
買えない後悔より買った後悔!ということで、
いーでじで予約してきた。
カート入れると自動で10%OFFの\53820
+5年延長保証\4900+代引手数料\420+送料無料+538pt=\59140
発売日到着確約されてないけど、そこはもう信じる。
5年保証ついてこの価格なら満足。
序でにそっと尼でCECH-ZED1Jも確保。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 03:44:43.97 ID:LknFj8RC0
>>58
>>60

守りのオナニーは終わった
これからは攻めのオナニー
自分の限界を越えろ
73名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 03:45:37.97 ID:KngM0s5z0
さすればテクノブレイクが現界する。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 03:47:00.45 ID:LknFj8RC0
オナニーで家庭の絆を見直せ
75名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 03:48:03.83 ID:LknFj8RC0
Facebookを通じてオナニー革命を起こせ
76名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 03:59:34.67 ID:V01yfzDXQ
750型スクリーンを20mから見た大きさというのは、40型だと
何cmから見たのと同じか、誰か再計算してくれないか?
それがわかれば部屋のTVで大きさがイメージできるw
77名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 04:00:30.75 ID:VDFVWIUk0
これがゆとりか
78名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 04:03:37.36 ID:V01yfzDXQ
>>77
早く計算しろ。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 04:19:24.14 ID:5Y4bHR9Q0
>>76
40x20/750

未だ750型に見えた報告は無いしそこはどーでもいい部分だと思うけどね
720p,クロストーク無しの3D,有機ELの普及価格帯HMDってのが前代未聞なわけで
80名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 04:19:40.96 ID:IlmdZG7+0
ケーブル3.5mて地味に短い気がするんだが
ウチの場合リビングのテレビ(AV機器)からソファまで約2.5m
一応届くんだがピンと張り詰めるわけにも行かないしあまり余裕はない漢字がする。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 04:37:59.81 ID:8IrrPwMp0
>>80
お前もきちんとカタログ嫁。
3.5Mはユニットからヘッドマウントまでの距離だ。
AV機器からユニットへつなぐのはまた別の、一般的な
HDMIケーブルだから長さなんて如何とでもなるだろ。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 04:47:08.35 ID:KngM0s5z0
つうかなんでHDMIケーブルを延長するって発想に至らないのか不思議でならない。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 04:54:49.29 ID:8IrrPwMp0
3.5Mの方は独自規格のケーブルだからだろ。
それの片方がHDMI端子になっててAV機器と
ヘッドマウントディスプレイを直接繋ぐ、
と勘違いしてるから延長できない、とか
短い、とかいう話が出てくるんだろ。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 04:56:08.47 ID:bXRC5S4d0
>>46
予約だけはしといた方がいいよ。
銀行振込にしとけば期限まで数日あるから明日の一般公開の評判で決めればいい。
気に入らなければ、ほっとけば勝手にキャンセルされる。

俺はそんなチキンなことは嫌いだから既に入金済みだがな。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 05:10:26.49 ID:KngM0s5z0
>>83
片側がHDMIなら延長できるやん。片側がメスになってるHDMI延長ケーブルあるし。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 05:11:27.00 ID:qzs4bBlE0
>>80
全くうっかりさんだなあ
87名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 05:22:11.78 ID:V01yfzDXQ
>>79
お、ご苦労さん。約1.1mか。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 05:28:09.74 ID:VDFVWIUk0
>>78
よう、カス
89名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 05:29:20.63 ID:VDFVWIUk0
計算させられたアホが一匹
90名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 05:57:21.08 ID:fZgv0ZaS0
くそう、もう我慢できん!!
明日宮城から体験会に突貫する!!
ちなみにもうブツは仙ヨドで予約済みw
ダイノバイザーから始まってグラストロン、そしてHMZ-T1か…
もうwktkがとまらん、11月まで待てんwwww
91名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 06:15:40.30 ID:TbtjkGNs0
>>43
なんかイイなぁー
92名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 06:52:38.39 ID:IfsNupAv0
サイバーエロ【HMZ-T1】 違和感ねえ
いや、私は全年齢対応のDT2ndの為なんですがね。健全健全
93名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 07:03:26.85 ID:XfencZQA0
YouTubeの3Dビデオ。
ttp://www.youtube.com/results?search_query=yt3d%3Aenable%3Dtrue

HMZ-T1で見られたらいいんだけど。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 07:08:26.20 ID:AL9fez/d0
なんかすごい期待してる人多いけど、20メートル先の750型という数字が一人歩きしてる気が
する。あくまで相当ということで、現実の数字ではないことに気付けよ。
これが本当にそうだったら映画館が潰れるぞw
俺はデジタル双眼鏡で映画をみたりゲームしたくないなw
と言いつつちょっとは期待してるがw
ただ、値段が安すぎるのが気がかり。値段みたらなんかパチモン臭いw
95名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 07:13:54.69 ID:pjASSYDRi
>>65
みんゴルって3D出来るの知らなかったわ…
>>71
いっきに買いすぎw
モニタはメインに小さいのでもうちょい安くなったらPC用に欲しい…
96名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 07:24:45.13 ID:B8rvAZ830
>>94
スレタイ読んでのことなら
このスレは修正前ので
ホントに750だと期待しているのは
少数だから心配するな。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 07:26:29.25 ID:b/wxEyit0
>>65
モタスト3って3D対応なんだ。
超欲しい!
海外通販ってどうやってやったんだ。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 07:28:05.68 ID:9lGLHJCX0
まあパチモンかどうかは明日判明するだろ
実際つけてみて気に入ったら購入候補にすればいいし
気に入らなかったら無視すればいい
99名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 07:38:54.62 ID:TbtjkGNs0
こんな記事みつけた。
既出だったらごめんね!!
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20110108_418919.html
100名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 07:45:58.90 ID:526aMMk7O
前スレ>>912
ガンナーユニット念動ミサイルボタン連打乙
101名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 08:05:05.84 ID:2J5matSc0
重鉄騎:xbox360
ttp://www.capcom.co.jp/jutekki/#

こいつが3D対応ならKinectとの組み合わせで結構面白そうなんだけどなぁ。
コクピット内の操作をジェスチャーで行うという発想がHMDと合っていそう。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 08:11:55.05 ID:CwkwSbx90
人柱待ち
103名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 08:20:44.82 ID:kVXhIdu40
PS3側で深度を可能にして欲しい
104名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 08:24:45.13 ID:xAzebRE20
あしたでしょ。誰かいくの?
105名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 08:27:20.14 ID:ZgNf4f9k0
今日の夕方あたりもうしれっと置いてあったりしてw
106名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 08:58:43.16 ID:HwBhj1040
これでFPSやりたいなあ。MW3とかBF3とかと発売日重なるし。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 09:14:06.56 ID:i59JN/vbP
>>101
身振り手振りとHMDは基本関係ありそうで全くないけどな
108名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 09:21:35.69 ID:qYu04VeT0
どうせサイバーエロならAIで勝手に行動する自動生成可能な3DCGの女の子と
エロい事するAV、いやゲームになるのか、そんなのを遊べたらいいのに
その頃にはソニーからフルHDが出て祭りになっていると期待するがこれも買う
109名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 09:23:52.80 ID:M0usFdUJ0
これ被ってアーマードコアXのオペレータープレイがものすごく嵌りそうで期待してる
110名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 09:30:38.60 ID:2L+kDDkJO
VGAサイズのHMDから、ハーフHDの3D表示のHMDを庶民が買える価格実現に、10年掛かってるんだが、フルHDの3DのHMDは普通の人が買える価格で出る頃まで視力を維持できてるが問題じゃないのか?
さすがに年寄りになったら、使える気がしねぇ。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 09:33:27.48 ID:i9xsX4ud0
HMD持ちだけど
これって「こっそりエロ観賞」するには不向きだよ
近くに誰がいようがポーカーフェイスにちんこ無反応で腕組みしながら「なるほど」なんて言いつつみればOKだけど
「どっぷり入り込む」ときは「完全に無防備」になってるので
初めから「こっそり」じゃなくて「堂々と見る」には一人暮らし、若しくは絶対邪魔されない環境が必須
そう、HMDはコッソリ見る、には向かないのだ
どっぷり周囲無視して完全に入り込む
全裸になってベッドの上にレジャーシートを敷き
HMDつけてエロを観賞し
ちんこにオナホールを挟む
これくらいやる人でないと、「エロの為にHMDを買う」意味はない

なので普通の映画鑑賞とかゲーム向けに買って
エロは「魔がさした」程度にね!
112名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 09:46:08.08 ID:jCWB1JMy0
いまこれを買わなきゃ、次なんて無いんだよ!
未来への投資だ!
113名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 09:46:38.22 ID:6hrZ9urx0
>>111
お前の性癖はどうでもいいw
が参考になった

まぁ一人暮らしなのでおれもアグレッシブにいくつもり
114名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 09:49:24.14 ID:BFY7/amQ0
明日が待ち遠しいな。
銀座に行列ができるんだろうな。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 09:52:21.59 ID:9t1afZYU0
>>107
どうせ手元が見えないなら、コンソールも仮想化して画面内に収めてしまうってのは
HMDなればだと思うけど。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 09:59:25.76 ID:2L+kDDkJO
>>111
要は、AVを見て抜こうとするからだろ
安心しろ。昔は普段から、電車中でAV見てたんだが、周りの人間はHMDで何を見てるかなんてわからないぜ。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:04:52.91 ID:UDGgHLex0
そろそろ並ぶか。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:07:20.64 ID:Wj4sAXwk0
焼き付いたりしない?
ゲーム用途に考えてるんだが…
あとは入力遅延も心配

これらは体験じゃわからんよね
119名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:08:11.25 ID:i9xsX4ud0
>>113
俺の性癖は語ってねえwwwwww

ただHMD付けるときは無防備だ!周囲も見えないし音も聞けない
「ノックしたけど返事が無いからはいってきたんだ」と他人が傍にいても気がつかないぞ!
つまり「誰か来るかもしれない」なんて思いながらやってるとHMDの意味はないって事だ

映画やゲームだって「中断されてもいいものだから平気」とかではなく
「今から暫くは一人にしてもらいたい」と確約取り付けて、映像世界に没頭、魂を解放するのがHMDの利用法
極端な話没入感を高めるためにつかうのだから
ドラクエやるにしてもロトの勇者のコスプレしてHMD被ると良い、みたいな話だね!

つまり一人暮らしの君にはパラダイスさ!
120名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:13:56.89 ID:j3WJiJkg0
どうも全天周モニターと勘違いしている人がいる気配
121名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:13:58.28 ID:2L+kDDkJO
一人暮らしだからって、必ずカーテンだけは閉め忘れるなよ。
隣近所の娘が見てしまう可能性があるからな
122名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:20:25.86 ID:jCWB1JMy0
>>120
ゲーム用途で気になってる奴の何割かはそれに近いんじゃないか。

とりあえず部屋真っ暗にしてテレビに近付いてみろよと。
それで没入感が段違いにUPして別世界に感じるというなら…
お、おう…としか。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:22:30.65 ID:gmK0o6Cp0
今から並んでいる賢者は居ないか?
124名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:27:20.56 ID:dBfSTEMt0
>>121
それはそれでいい。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:31:18.27 ID:i9xsX4ud0
>>120
目の端(モニターとの切れ目))に扉をとらえておいて誰か来たのか見れるように視野を広くしつつ
イヤホン音量抑えめやちょっとずらして誰かが来たらサッと外す
そういった気遣いしながら見る現実があるかもしれないってお話です
全天周などと言わないでも
極端な話イヤホンしながら普通のモニター見てる時も他者の接近に気付かないタイミングってあるでしょ
HMDはもっと没入できるツールな訳で、更にそういったタイミングは増える
だから昔はHMDにシースルー機能とかついてたのもあった
「バレずにエロを見る」が目的なら、HMDは両刃の剣にもなりますぜ旦那、って話




126名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:34:42.91 ID:AiOrZemR0
他者が接近したって何を見てるかなんか分からんでしょ
イヤホンで音漏れするほど大音量で鑑賞してるならともかく

これについてるヘッドホンはオープンエアだからだだ漏れだと思うけどw
127名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:37:36.88 ID:2L+kDDkJO
逆にオープンエアじゃなくて、密閉式だったらドアのノック音が聞こえないと思う
128名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:38:05.83 ID:pjASSYDRi
>>94
この手の商品で大きさは正直期待してない
他の部分の期待値がヤバイ
大きなんて体感100未満でも凄いしな
129名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:38:25.47 ID:Al9hvy0e0
俺もそう思う。
映像がわからなくても、音がだだ漏れだから、それでバレるってw
130名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:39:36.32 ID:Ukz+AK/c0
部屋の前に赤外線センサーでも設置して、誰か接近してきたら
アラームなり振動なりで伝えるようにすれば?

アラーム鳴ったのに誰も居なかったり、鳴らなかったのに何か居たりしたら
色々嫌だけど。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:39:49.55 ID:oi66GoAK0
CoDBOが3D対応してるんで欲しいんだけど>>99のリンクの記事にある、

>現状でも、2〜3メートル先に80〜100インチがある感じでホームシアター代替としては必要十分だと感じるが、
>ゲームなどの没入感重視のエンターテインメントまでを想定すると、もう少し広ければ(大きければ)……と思う。

が気になる…現状27インチで1m位の距離でほぼ視野一杯だからなあ…それより小さくない事を祈るか…
132名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:42:47.97 ID:AiOrZemR0
>>127
電池式のコードレスチャイムとかあるから、部屋の前に「AV鑑賞中」って張り紙と一緒に置いておけば…
ノックは聞こえなくてもチャイムなら聞こえるだろw
133名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:46:01.59 ID:q0WwBWUlP
ー-ニ _  _ヾV, --、?xA0;
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ?xA0;
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }搭}?xA0;
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {?xA0;
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ?xA0;
/ ̄_,,,,.... --―'''ヽ         3Dすっげぇぇぇ!!!!
  |_         》
...,,,_""''''―-----/....?xA0;
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |:::::'-?xA0;
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|   ?xA0;
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|   ?xA0;
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈  ?xA0;
:::::::::::::::::::::`'ァ--‐''゙:::::::/:::: 
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉?xA0;
::`ヽ:::ー-―'´::::::::::::::::/-ニ::::(  

/            
ゴハンヨー   ('A`  ) 
\      ( ∪ ∪  _____      
        と__)__) [_i(::)ェ]    
134名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:48:53.28 ID:o35ppVU40
ワイヤレス・モーションセンサーチャイムってのが使えそう
これにバイブを連動すればOKか?
135名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:50:52.82 ID:i9xsX4ud0
>>131
没入感だけなら27インチ1メートルよりは遥かに勝る
恐らくは有機ELの彩度も相まって、そこはヤバい感じになると思う

HMDってのは不思議な物で、大画面感ってのはけっこうあやふやなんだ
過去の物は、確かに目の前に大画面なんだけど大画面を見てる感じではなくて、近くの画面に無理なくピントが合うような〜?でも大画面か〜みたいな感じだった
でも、今度の製品は「遠くに大画面がある」感覚が昔のHMDより強いって声がドンドン上がってる
クロストークなし3D、有機ELと合わせてそこがすごく気になるw
136名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:51:43.24 ID:HYphlwhm0
こんなのどう?バイブ付
http://item.rakuten.co.jp/shopns/10000354/
137名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 10:57:51.67 ID:oi66GoAK0
>>135
おお、レスサンクス
なるほど期待できそうですね…
まあ近所のヤマダで展示が始まったら(いつになるか判らんけど)確認しに逝きますわ…アリガd
138名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:03:50.64 ID:xmg1YAz60
>>135
いやドンドン上がってないしw
そもそも原理的にはHMZ-T1はじめ最近のHMDの光学系は顕微鏡と全く同じ
顕微鏡で0.7〜0.9inch程度のディスプレイを拡大するってのがどの機種でも共通

顕微鏡見て、それが遠くの風景と思う人がいるかって話だよ
明日からは落胆の声が広がると思うよ
139名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:04:55.71 ID:RBN1NlFO0
あれ、アマゾンからこれの商品情報が無くなってる?
140名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:12:48.75 ID:o35ppVU40
>>136
たけーな
赤外線センサー式ピカチャイム[MCPC-SEC]
http://item.rakuten.co.jp/shopworld/10075492/
ぶるぶるチャイム[MCPC-BVC]
http://item.rakuten.co.jp/shopworld/10075484/
同じメーカーで同じ周波数使ってるから組み合わせて使えそうだがw
141名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:14:45.58 ID:5Z6C7IiS0
>>121
セックスレスの若妻に覗かれたい
142名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:16:21.04 ID:VCa8deCK0
ヨドバシは店頭予約ならまだ発売日当日配達可能なのな。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:26:40.16 ID:o35ppVU40
>>140
1つの受信機で2つの送信機を又はその逆もお使い頂けます。
全てを同じチャンネルに合わせればそれぞれ別の場所でお使い頂けます。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:31:30.03 ID:IDtPDRzL0
>>142
本当?行って来る!
145名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:36:00.83 ID:rDP0TMIu0
音は別に出力しないとダダ漏れか
あの上からヘッドホン装着出来んの?
つーかアンプ買わなきゃだめなのか
146名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:36:47.60 ID:jQy4Gizc0
750型が大げさなのはわかるけど
比較になる製品が今のところ無いから
否が応でも期待してしまう。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:38:16.72 ID:kVXhIdu40
>>145
夢カナル?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:46:10.73 ID:FUuhVhmX0
750型は見える人には見えるんだよ。妖精さんと一緒、信じろ!
149名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:46:34.61 ID:2fQMJ9Wq0
40インチが四万円とか安くなったなあ

設置場所がないのでこっちにするけど
主観画面サイズがどうあれ
有機EL+HD+DP3Dというスペックで
6万円という設定が強力すぎて怖い
150名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:47:50.31 ID:ZwPltdvG0
これで3D AVを堪能しようと思っているのですが、童貞の俺に3Dはまだ早いでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
151名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:49:09.39 ID:9t1afZYU0
>>130
人体センサ付電源リモコン ついちゃうもん(壁コンセント用)
ttp://www.exsight-security.com/product-340.html

これにHMZ-T1の電源繋いでおけば、姉ちゃんが接近した途端に目の前真っ暗になるから
確実に対処できる・・・・・かもw
152名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:50:36.11 ID:4JWKKFXPP
数字上の言葉を信じるなら離れて画面見てる感覚になってるぐらいでインチ換算だと既存のHMDと大きな差はない
有機ELの鮮やかな発色とクロストークなし3Dに注目といったところで
大画面の感覚ほしいだけのやつはたぶんがっかりする
153名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:57:43.82 ID:q0WwBWUlP
2ヶ月ほどキングクリムゾンで時を吹っ飛ばしてくれんかね
154名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:59:16.03 ID:5Z6C7IiS0
>>150
刺激が強すぎるから、やめといたほうがいい
155名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 11:59:45.12 ID:580nX1wF0
>>150
人が来たらオンなんだから意味なくね?
156名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:00:38.68 ID:580nX1wF0
アンカミス
>>151だった
157名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:04:51.35 ID:aMKEAUNw0
俺のはビッグマグナムだし、物凄い勢いで大量に射出されるからなぁ・・
チョロッとか、ぽふって感じの奴なら
視界を遮られてても適当にティッシュあててりゃ良いだろうがなぁ…
欲しいけどその辺で悩むなぁ・・
158名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:05:51.12 ID:LknFj8RC0
>>111
>どっぷり周囲無視して完全に入り込む
>全裸になってベッドの上にレジャーシートを敷き
>HMDつけてエロを観賞し
>ちんこにオナホールを挟む
>これくらいやる人でないと、「エロの為にHMDを買う」意味はない

周りに人がいたって
ここまでやれば見なかったことに
してもらえるだろ
さらにルイズコピペを叫べば万全
159名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:09:47.65 ID:LknFj8RC0
単純計算すれば
20m 750in
10m 325in
1m 32.5in

普通だな
昔のママンなら怒る

160名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:12:30.81 ID:5c34Kc000
>>159
そう考えると大きさ的にはリビングに置いてあるテレビと変わらんな
問題は有機ELの画質と3Dの見え方。とりあえず我慢しきれずに予約したが…早く
実機で見てみたいもんだぜ
161名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:15:58.86 ID:LknFj8RC0
>>160

リビング狭いな
162名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:31:59.84 ID:2L+kDDkJO
毎日、30インチディスプレイを40cmの距離で使用してる俺には、小さく感じるかもしれん。
しかし、視野角度的には調度いいとかだったら、大きく見えるほど近すぎた状態で固定されるより疲れにくいかも。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:33:07.04 ID:PvuVt7Co0
100m先の3250インチと考えるんだ
164名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:34:29.69 ID:LknFj8RC0
>>163

ゴルゴ13か
165名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:40:00.45 ID:AKhIH7SU0
PCの映像も出力させて遊ぶとして、分配機やHDMI1.3までのAVアンプもろもろの配線を考えるのが面倒過ぎる・・・!
166名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:44:28.94 ID:pjASSYDRi
>>165
同じ状況だわ、だがそれも楽しいんじゃないか。
TV裏のコードとんでもない事になってるが更にか…
167名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:46:31.56 ID:96mXWh7v0
ソニーショールーム。
夕方には、展示の準備を始める悪寒。
誰か行ってみてくれ!
168名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:50:26.86 ID:Kqap2d360
>>146
大げさでなく見える人間には750型に見えるだろうと思うよ。
ただ視覚っていうのは経験がものを言うし個人差も大きい。
元々視覚に鋭敏な人間と鈍感な人間といるからね。
DLPプロジェクターでも視力関係なく虹が見える奴と全く見えない奴といる。
HMDも広大なスクリーンに見える奴もいれば100型位にしか思えない奴もいるかもしれない。
大型に見えない奴は「工作員が嘘いってる!」とか非難するだろうねきっとw
169名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:57:00.92 ID:2L+kDDkJO
俺のHDMI1.3までのAVアンプは、無理な気がしてる。
このHMDがせめてHDMI音声だけでもスルーさせなければ、買い直しが確定する。スルーしたとしてもまだHDMI信号認識と言う難関が待ち構えている
スプリッターで、AVアンプとHMDに同時出力も考えたが、AVアンプがHDMI音声だけを認識してくれる気がしない。
誰か3D映像のままHDMI1.4出力信号をHDMI1.3のAVアンプに入力した人はいないのか。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:58:32.08 ID:LknFj8RC0
>>167

全裸になるというのに悪寒とは困ったな
171名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 12:59:23.64 ID:LknFj8RC0
>>168

俺は神を見た
本当だ
あれは神だ
172名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:00:27.76 ID:IDtPDRzL0
>>169
音声だけを光でAVアンプに繋いちゃダメなのかな?
173名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:03:22.79 ID:ZXbN+h590
>>108
現状それに一番近いのはイリュージョンのジンコウガクエンだな。
出来については、まぁ、うーん。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:06:17.47 ID:2L+kDDkJO
光の音声は、現在でもDVD規格だからBD再生時の音質が非常に悪くなる
175名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:06:54.98 ID:/feQ9msF0
ええい、エロ以外の用途はないのか!
176名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:11:22.96 ID:LknFj8RC0
>>175

賢者タイムに考えよう
177名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:11:47.27 ID:pzEJBZov0
>>169
> スプリッターで、AVアンプとHMDに同時出力も考えたが、AVアンプがHDMI音声だけを認識してくれる気がしない。
PS3と、3D対応スプリッターで設定をいろいろ変えて試したけど無理だった。あきらめて光にした。(TX-SA805とVW90es)
その後、2系統出力のあるレコーダー買った。

> 誰か3D映像のままHDMI1.4出力信号をHDMI1.3のAVアンプに入力した人はいないのか。
無理でした。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:15:10.62 ID:xmg1YAz60
>>168
750型に見える人間なんている訳ないじゃん・・
俺が2月に見たときにはせいぜい7型ってとこだったよ
179名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:18:36.84 ID:LslGKzmx0
3Dプロジェクターが70万で、諦めてたところにこれが出たんで飛びついたけど、
3Dプロジェクターも半分くらいの価格で出してきたな
180名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:18:59.05 ID:TxnOJjA20
今日までの命なんです!!ってショールーム前で泣きつけば試着させてくれるかもよ、もう現場に現物はあるだろうし
181名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:20:23.11 ID:y0uE5p4B0
明日ストアに駆け込むやつ結構いる?
並んじゃうといやだなぁ
182名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:20:46.90 ID:2L+kDDkJO
<<177
ありがとう。実は俺もTX-SA805なんだ。おかげで人柱にならずに済んだ。
AVアンプも買い直すことにするよ
183名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:21:35.00 ID:RsPLAwwX0
おい、ID:LknFj8RC0 よ
BD Digaスレ荒らすのやめろ。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:24:36.33 ID:5c34Kc000
>>181
土曜日だしねえ。並ぶことは覚悟したほうがいいよ。
予約だけでいろんな通販屋がソールド・アウト出してるくらいだ。注目度は現時点で相当高いと思ったほうがいい

俺は来週の金曜に行く(そこしか休みないの…)
185名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:28:29.66 ID:j3WJiJkg0
このスレもAV板で今、一番勢いあるしな。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:29:40.59 ID:y0uE5p4B0
>>184
かくゆー俺もオープンから並ぶ予定だけどねw
どのお店かは言わないでおくけど。
試遊何台かわかんねーけど1,2台なら酷い状況になりそーだね。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:30:12.72 ID:LknFj8RC0
>>180

全裸でな
188名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:30:43.09 ID:xxA9XeOpP
また社員が性懲り見なくしょうもない下品極まりないネタでスレを無駄に流してるのか
こりゃ明日社員の持ち上げレスをどうやって排除するか真剣に考えないとな
189名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:31:26.81 ID:o35ppVU40
>>182
買い替えるとするとどれがいいなか? 1.4a対応ならどれでもOK?
190名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:31:59.14 ID:9t1afZYU0
>>182
こういうのはダメなん?

AVS-PR102
ttp://blog.avac.co.jp/akihabara/cat5437811/
191名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:32:15.56 ID:2p5pqSty0
ソニプラにアダルトブルーレイ持って行って
これを視聴させてくれって頼んだらやってもらえるだろか?
ティッシュは持参するから。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:37:57.35 ID:W84znVy30
>>191
キモすぎる
面白くないし
193名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:38:08.95 ID:y0uE5p4B0
>>191
俺PSPのHDMIアップスキャンコンバーターもっていっていいか悩んでる。
コンセント必要だから無理かなとおもってるけど。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:39:06.47 ID:xV3LOFak0
>>193
諦めんなよ!

諦めんなよ、お前!!

どうしてそこでやめるんだ、そこで!!

もう少し頑張ってみろよ!


ダメダメダメ!諦めたら!

周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって!

あともうちょっとのところなんだから!
195名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:41:09.45 ID:2L+kDDkJO
>>189
買い替える時の基本は。
今使ってるAVアンプのメーカーと価格グレードは同基準かそれ以上がいい。
スピーカーも買い替えるなら、スピーカーはピュアオーディオ用の物を選んだ方が買い替えずに長く使える。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:42:26.25 ID:VaRv3MBo0
197名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:43:18.46 ID:y0uE5p4B0
>>194
じゃあもっていくわ!
おねーさんに土下座する勢いで頼み.comしたる。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:43:38.36 ID:2p5pqSty0
>>192
褒めてくれてありがとう!

しかし、これは大事なチェック項目なのだ
おっぱいがどのように目の前に飛び出て来るのか?
聖なる割れ目の奥行きはどんな感じなのか?
同意してくれる奴いるはず。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:44:33.85 ID:LknFj8RC0
>>197

全裸でな
200名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:46:23.48 ID:LknFj8RC0
>>198

正直影絵みたいにしか見えなくね
アバターのブルーおっぱいですら
おっぱってる感じは無かった
201名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:52:10.84 ID:2L+kDDkJO
>>191
展示場でAV見ても、ばれないけど、勃起だけはするなよ。
はっきりいって、下半身の反応次第で、回りの人にばれるからな
202名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 13:58:26.08 ID:aMKEAUNw0
ギャラリーはすべて下半身を注目してると思うだけで興奮する
203名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:00:49.71 ID:96mXWh7v0
204名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:01:07.54 ID:4JWKKFXPP
そもそも映像ソース持ち込みいいのか?
なにで再生して出力してるのかわからんけどたぶんBDプレーヤーだよね
さすがに並んでる中でそんなことされて長時間みられないとおもうが・・・
205名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:01:19.72 ID:5a2sWcOF0
真面目な話が許されるなら

アバター3D版ながしてもらって、それが映画館では最高峰とされたIMAX3Dと比べてどうなのか見る感じで触らせてもらえたらいいなぁ
206名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:02:30.44 ID:LknFj8RC0
>>201

装着→脱衣→射精→着衣→解除
何食わぬ顔で去るでなんの問題もない
207名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:04:12.43 ID:LknFj8RC0
>>205

最初の回るとこが気持ち悪いのと
飛ぶところで泣いちゃう意外
そんなに3Dでもなかったような
208名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:08:35.59 ID:AKhIH7SU0
やっと順番が回って来たと言う興奮、不慣れな装着、微調整、後ろの列の威圧感で果たしてどんな感じに見えるだろうw

>>177
ありゃ、やっぱ信号途絶えちゃうか、型番違うけどONKYOだし俺のもダメそだなぁ。
ゲーム機等の出力4,これ合わせてモニタ出力3,んでAVアンプやら通常アンプ、分配機、DAC経由等でワケワカメ。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:09:52.37 ID:4H9oE27E0
>>206
それ、先に脱いだ方がよくないか?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:10:49.47 ID:LknFj8RC0
>>208
>やっと順番が回って来たと言う興奮、不慣れな装着、微調整、後ろの列の威圧感で果たしてどんな感じに見えるだろうw

せっかくだからそこに全裸、フル勃起を咥えるんだ
211名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:11:36.73 ID:LknFj8RC0
>>209

それじゃ変質者だろ
212名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:11:37.52 ID:tu65wcz80
試着してみたけどお前らが使った後のは不潔でやだなぁ(´・ω・`)
213名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:13:09.51 ID:LknFj8RC0
>>212

髪も顔も粘液まみれだからな〜
すまんな
214名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:17:14.18 ID:2L+kDDkJO
>>206
そんなことしたら、ソニーがテレビでCM流す前に、全国にコマーシャル流すことなるぞ
215名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:23:52.49 ID:IriDXmMo0
こういうときって、ひとりどのくらいの時間観られるものなの?
俺としては、画面の大きさを確認したいだけなんで、一人30秒〜1分くらいでサクサク回して欲しいんだけど。
もっと観たい人はもう一度並べばいいということで。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:24:18.96 ID:AKhIH7SU0
下手すると初日なんてテレビ等の取材居そうだからなw
217名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:26:26.42 ID:IriDXmMo0
>>216
そこまで盛り上がってると思うのは、完全に俺たちの錯覚w
218名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:26:54.98 ID:2L+kDDkJO
回転率重視で、数秒で体験試聴が終わったらいいなww
219名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:27:19.60 ID:ZgNf4f9k0
物観るってレベルじゃねぇぞ!
220名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:35:43.35 ID:gf3jEhK80
どっかの写真で化粧の粉らしきものがくっついてるのがあったな
まぁ、大勢で使い回せばそうなるよなぁ
221名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:36:09.22 ID:gpjtv81F0
化粧の粉って表現ヤメレw
222名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:39:26.17 ID:g6OwEm82O
ヘタするとトイレの便座レベルだな
223名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:39:30.32 ID:2L+kDDkJO
>>219
パンダが初来日した時に比べれば、数秒体験もかわいいもんだよ。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:42:04.53 ID:lL7EWRDI0
あいぼん買ってくか。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:43:39.70 ID:xmg1YAz60
HMD知らない奴がばか騒ぎしてるせいで明日は反動が酷そうだな
それから銀座は朝行けば全然混んでねぇよ、2月の初日も朝はガラガラだった
そして反応は一様に落胆
226名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:45:08.76 ID:KngM0s5z0
>>203
試作機より完成度あがってるのか
227名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:46:33.15 ID:IriDXmMo0
朝って何時から開いてるの?
228名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:49:57.14 ID:q0WwBWUlP
>>226
階調が良くなったってのはSBMVのおかげかもな
229名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:57:11.41 ID:4JWKKFXPP
>>225
平日はわかるが土日でも朝混んでないのかい
銀座普段いかないから人の流れがわからん・・・
たぶん明日も落胆する人多いと思う 正直記事のレビューは期待値上げすぎ
記者はグラストロン以前のHMD知ってる前提で「良くなってる」って書いてるだけだろうし
230名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 14:58:00.97 ID:AiOrZemR0
>>215
あくまで予想だけど、5分くらいの短い映像をぐるぐるループしてるんじゃないか
1分くらいだと装着して調整してるだけで終わってしまいそうだw

>>227
11時から
231名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:00:04.88 ID:KngM0s5z0
でもこれ発売日に買えなかったら相当またされそうだな。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:02:33.37 ID:xV3LOFak0
>>197
健闘を祈る!
233名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:03:51.31 ID:3NZAS/Vu0
変態の集まりやね。ペロペロ
234名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:05:02.58 ID:gpjtv81F0
変態ってのは一歩家をでると最高の紳士になるんだぜ!
235名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:09:24.92 ID:gf3jEhK80
可愛いおにゃのこの次に順番待ちしてたら幸せになれるかもしれない
236名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:09:52.24 ID:xV3LOFak0
行列必死なのは販売店向けのイベントでもAKIRAかだから
ちゃんと大勢を捌けるような準備はしていると思いたい。

 ・お一人様5分まで さすがに1分そこら見せてはいおわりーは無いわ
 ・最低5台以上用意
 ・それぞれの台にぞろぞろ並ぶのではなく
   空いたところに人を入れていく方式(なんていうかわからん)
 ・ソニーストアの予約開始同時スタート まだなのかなー
237名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:11:06.37 ID:Xmw/M8Ew0
待たされる程バカ売れ → 新機種待ち
全然売れなくて投売り → 冬ボー買い
238名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:12:48.65 ID:2L+kDDkJO
変態が多いと思うなら【SONY HMD】HMZ-T1【750型変態スクリーン】にすれば、違和感無し。エロ用途でも誰も文句いわねぇだろ
239名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:13:20.85 ID:bf2yLvnz0
>>231
もうほとんどの通販が発売日以降の予約受付になってるじゃん
240名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:13:48.95 ID:gLvZf1q50
映画の3Dソフトの評判は割と調べやすいのだけど
エロBDとゲームのおすすめってどのあたりなの?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:16:35.57 ID:RBN1NlFO0
明日の感想は大体想像がつくな

映像は画質に関しては満足
画面サイズ感に対してはまぁそこそこ
音に関しては少々残念

ってな感じでレビュー記事と変わらんと思う
242名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:19:06.68 ID:2L+kDDkJO
体験当日、誰か一番最初に並んで、イカ臭のエキスを鼻のパッド部分になすりつけてくれ。
絶対、後列の中に興奮するやつが出る。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:20:51.21 ID:FcAn0fIq0
PS3用の3Dモニタもそうだけど
36000円、54800円の商品にしては異常に厳しいよねw

カネの無い人が急に身近になったAV機器が出てきて少し買う気になっていて

じょうきょうのぼくのまんぞくできるえーぶいききじゃないとかわない(きりっ)

みたいな感じで突然AV機器評論家になってるw
244名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:24:42.51 ID:gpjtv81F0
>>243
「自分の手の届く価格の贅沢品」って認識だから
いつの間にか「自分が手に届く価格の」が抜けて、人情的に「自分の望む最高の贅沢品」をもとめちゃう感じかな

245名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:28:13.45 ID:3NZAS/Vu0
>>235
どうせしょっぱいおっさんの後だろうな\(^_^)/
246名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:29:09.29 ID:4JWKKFXPP
まぁ本当に金ない人は買えないけどね 今の相場なら6万だせばそこそこの大きさのTV買えちゃうから
問題はHMDを戦場の絆の筐体モニターみたいに考えてる人かと
そんなことできたら6万で買えるわけねぇだろって妄想してるような人が多い気がする
247名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:30:18.63 ID:gpjtv81F0
>>235
仕方ない。イケメンの俺が前に並んでやろう
しょっぱいおっさんの真後ろは回避できるぞ
なんなら待ち時間の間話し相手にもなってやる

ちゃんと「イケメンさん前確保しています」って旗もって並んでてね
248名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:30:29.96 ID:ByNT6GVI0
加齢臭なのは勘弁
列に並ぶ前にトイレでフキフキしてこいよ
249名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:32:23.65 ID:3NZAS/Vu0
キレイなお姉さんの前で羞恥プレイ。
ハアハアハアハア
250名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:33:26.36 ID:GnpYTLfw0
サイバーエロに憧れて3DエロBlu-rayをぐぐってみたが数少ないんだな。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:34:45.47 ID:2L+kDDkJO
親父ばかりだろうし、しかたねぇよ。加齢臭がだめなら、マン汁臭ならいいのか?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:43:04.40 ID:ByNT6GVI0
アフォか
後の人の為にも耳の周りは清潔にしてろって事だよ
253名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:46:01.74 ID:e9SFFAN00
おでこや耳の除菌用にウェット・ティッシュか紙おしぼりの持参してこ
ソニプラが準備なんて粋な事をしてくれたらな〜
ま自社商品のイメージに関わる事はしないか
254名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:46:44.79 ID:lL7EWRDI0
>>252
そういやシャンプーで耳の周りとのど辺りまで流した後石鹸でもおんなじようなとこ
二度洗いすることになっちゃうんだがどっちで洗うのが正解なの?
255名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:47:21.10 ID:3NZAS/Vu0
お姉さんがドン引きするくらい、キモいのが集合したりしてw
256名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:48:08.39 ID:LknFj8RC0
バイノーラル録音3Dハメ撮りAVを
ソニーピクチャーズで出せ
主演はナタリーポートマンで
257名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:49:38.77 ID:2L+kDDkJO
とりあえず冗談抜きで明日は、顔面に密着させる製品だから、自分でウェットティッシュは用意して持っていった方が安全だな
医療器具じゃないから、油を拭くものが現場に置いてるとは限らない。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:50:49.74 ID:cPuGrvqW0
>>254
肌は石鹸にきまっとろるが!!
シャンプーで顔とか洗っちゃだめよ
259名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:53:02.78 ID:LknFj8RC0
>>257

目抜き帽持参でイナフ
260名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:53:53.11 ID:5c34Kc000
なにこのコミケ前日のような空気w
261名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:54:34.85 ID:jBMxtacU0
>>256
ブラックスワンでも観てろ
262名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:57:42.11 ID:AiOrZemR0
>>257
あぶらとり紙とかの方がいいんじゃないか?
精密機械だし展示品にウェットティッシュは嫌がられそう
263名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:58:53.68 ID:cPuGrvqW0
ヨゴレとかにおい気にするなら、
メンズ用のフェイスシート(ギャッツビーでもなんでもいい)
持っていくことをすすめる
コンビニでも売ってるし、特に男は耳の後ろとアゴをよく拭いとけ!!!
264名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 15:59:48.74 ID:hp1cCjKf0
とりあえず何を着ていけばいいかわからない奴
自分のセンスに自信ない奴はスーツでいけ!
265名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:00:28.82 ID:xV3LOFak0
現地配布してそうなもの
 ・HMZカタログ ttp://www.sony.jp/products/catalog/HMD.pdf
 ・ソニー・ピクチャーズ 3DBD関連チラシ
 ・PS3 3Dゲーム関係
 ・ソニーストアの案内

こんなもんか?
266名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:02:50.41 ID:2L+kDDkJO
初めてスーツ来ていくやつは、スーパークールビズっていうのを忘れずにチェックしていけよ
267名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:03:36.60 ID:4JWKKFXPP
スーツとかおおげさだな・・・普通の格好でいいだろw
外出る服がない人はしょうがないけど
268名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:03:49.49 ID:2N3JCnM50
3Dゲーム貰えるなら行く
269名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:05:23.97 ID:hp1cCjKf0
>>267
普通の恰好が普通じゃない奴いるんだよ…
270名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:07:59.90 ID:7ANloqdl0
上だけ作業着で仕事のついでに来ました風って手もあるけどなw
271名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:08:09.94 ID:2L+kDDkJO
>>269
いくらなんでも、銀座が秋葉化することないだろ
272名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:11:25.12 ID:LknFj8RC0
>>259

最高の妊婦モノが見たい…
見たいんだよ!!
273名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:11:31.80 ID:jBMxtacU0
>>271
甘いな。
サイクロプスが来てもおかしくはない。

ミサカ妹のほうを希望したいところだが。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:12:37.63 ID:LknFj8RC0
>>260

長モノは組み立て可能なら
持ち込み可になったから
275名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:13:21.44 ID:OIZ5wZYGi
服装としてはシャツはインして行った方がいい?
田舎モンなんだけど、ドレスコードとかないよね?
276名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:13:37.31 ID:LknFj8RC0
>>267

白装束に影腹が礼儀
277名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:14:11.33 ID:hp1cCjKf0
278名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:15:07.31 ID:jBMxtacU0
PVのイケメン外国人みたいな服を
用意すればよいのか
279名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:21:19.04 ID:RZamSaar0
>>239
おいまじかよww
お前ら買うの早すぎw
実機みてからじゃ遅いのか
280名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:23:16.62 ID:LknFj8RC0
>>279

お前はオマンコ見てから
セックスするかどうか決めるのか?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:24:00.14 ID:gf3jEhK80
これの正装は>>265のpdfの人のだろ
全身白づくめで口青くして行くよろし
282名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:24:08.02 ID:T9VLlDsw0
>>279
買うのっちゅーか予約入れるのな
単に用意周到なだけだよ
283名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:25:31.58 ID:CRm9lZQm0
>>280
早漏なおせよ!
284名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:26:38.29 ID:2L+kDDkJO
>>275
シャツの出し入れは、現場で判断すればいい
万一、ベルトがはまらなくてもサスペンダーだけはしていくな
285名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:28:16.96 ID:4JWKKFXPP
予約してからキャンセルすればいいって考えてるんやろ ネットなら楽だしなそのへん
保険だな 一応 今でも店頭予約なら当日受け取れるとこけっこうあるだろうから探してみ
286名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:33:51.12 ID:bSVKNtAR0
きしょく悪りぃ奴らだな
287名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:34:06.09 ID:RZamSaar0
>>285
そうなのか。サンクス。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:34:52.68 ID:5c34Kc000
>>279
俺もそう思っていた(12時間ほど前まで)
ただこの予約ラッシュ、このまま日和見してたらやられるかもという不安にかられて
一応予約はした。
実機見て気に入らなかったらキャンセルすりゃいいだけの話だし、やって損なしですよ多分w
289名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:38:23.49 ID:2p5pqSty0
顔面にクリトリスができてるけど

いいよね?
290名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:38:41.53 ID:RBN1NlFO0
楽に予約出来るはずのアマゾンに至っては
いったん出た商品ページごと消えてるし
291名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:45:44.64 ID:j3WJiJkg0
どんなふうに見えるのか楽しみだねー。
謳い文句全部信じたら、音響は少し貧弱だけど、映画館独り占めで、しかも3Dに関して言えば原理的に最高の方式だもんねー
292名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:52:38.95 ID:3NZAS/Vu0
快楽が強すぎて気をつけないと。
よだれと脱糞に、注意しましょう
293名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:55:50.37 ID:KngM0s5z0
日暮里ギフト
294名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:56:07.47 ID:BZ8CExxl0
なんかいきなり下品になったなこのスレ。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:55:25.86 ID:V/7rl8H00
変態エロ需要による初回分品薄を見越した
俺は四日前に迷わずポチった
296名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:57:35.72 ID:wtTSYs4a0
視聴は多分20秒くらいじゃね?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 16:57:48.89 ID:OGt4QmB30
PJ持ちの人は自宅のシアターと比べてどの程度の大きさに感じたかも教えて欲しい
298名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:05:20.65 ID:j3WJiJkg0
>>294
Adult Video板だと間違えてる人がいるんじゃないのか?

俺がAudio & Visual板と間違ってるかもだが。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:07:59.36 ID:KngM0s5z0
これとMOVE使ってレジスタンス3を3Dでやったら多分キメラになれる。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:11:45.22 ID:4JWKKFXPP
>さらに、ソニーストア 名古屋・大阪では、
>3D対応ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」で、ゲームを3D映像で
>体験していただける「3Dソフトウェア体験会」も同時開催いたします。
>今回は、PlayStaion(R)3専用ソフトウェア「みんなのGOLF 5」と
>「グランツーリスモ5」を、あたかも大画面に映し出したような映像で
>お楽しみいただけます。
>ぜひ、3D対応ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」で、
>新たな3D体験をご堪能ください。
>※銀座 ソニーショールームでは、PlayStaion(R)3専用ソフトウェア
>「みんなのGOLF 5」と「グランツーリスモ5」の体験はおこなっておりません。

銀座orz
301名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:12:07.19 ID:T9VLlDsw0
ソニーストアからメール来たけど、明日からの展示、みんゴル5とGT5の体験もできるみたいだぞ
ただし銀座以外の名古屋、大阪だけらしいが
302名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:12:40.34 ID:2jmJ8KDd0
こんだけ人気商品?というか話題商品だし
明日はAV系メディアが注目度を探る名目で一般人の反を取材しにくる可能性もある。
スーツってのも意外とアリ。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:12:49.35 ID:2N3JCnM50
銀座はアダルトものだけかよ
304名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:13:40.14 ID:QAvFBeK60
ソニスタ予約開始メールまだー?
305名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:16:29.13 ID:gY2en56Y0
お前ら、ちょっと冷静になれよ。
20m先の750インチってことは、
WXGAの15.6インチノートパソコンで映画見るようなもんだそ。
売りはクロストーク0の3Dだけだろ。
一人の空間作って、コード繋げて、設定して、ポジション合わせて…
1ヶ月使ったら褒めてやるよ。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:17:12.41 ID:T9VLlDsw0
>>305
だから焦点距離がうんたら
307名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:17:24.19 ID:3NZAS/Vu0
大阪の俺。イヤッホウ\(^_^)/
みんな当日は宜しく頼む。
綺麗な状態で渡してね
308名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:20:15.55 ID:lL7EWRDI0
予約した人は配達してもらったら設置してもらう?
配線はいいとしていいセッティング出してもらえるのかな…。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:20:38.12 ID:yZHGsbRu0
発表の日に予約は完了。
コンビニ決済の支払期限は今日。
さぁ、どうする俺!
310名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:22:38.36 ID:HbRqHF6m0
続きはWebで
311名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:22:52.31 ID:T9VLlDsw0
>>308
ないわー と思ったがもう一度よく考えてみた



やっぱないな、うん
312名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:23:11.61 ID:KngM0s5z0
>>308
設置してもらう必要があるサイズじゃないだろ
313名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:23:32.24 ID:FUuhVhmX0
>>308
設置? 配線? セッティング? 買うの止めた方が良いと思うよ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:25:52.87 ID:7uwexa1J0
>>308
配達して「設置して下さい」って言われたら「死ね」って言う自信あるわw
315名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:28:44.43 ID:o35ppVU40
>>308
メガネ屋さんみたいにフィッティング調整w
316名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:28:46.72 ID:vx+F2+Gv0
3D対応はいいが、変換3D無さそうだし、そもそもsbs対応?エロBDにフレームパッキングなんてあるのか?
最悪、パナのプレイヤーも検討しなければ…orz
317名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:28:52.38 ID:IriDXmMo0
>>308は半裸の美少女
318名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:28:54.95 ID:KngM0s5z0
そらジンベイザメも港にあらわれるわ
319名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:30:07.83 ID:2L+kDDkJO
>>309
とりあえず、買ってダメだったらすぐに売ればよい。
一割くらいは、勉強料だ。今日予約解除後、明日の評価が良くて欲しくなったとき、品切れてても我慢できるのか。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:34:43.97 ID:fjkufPhi0
おい、もう並んでいるぞ!
321名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:36:00.80 ID:LknFj8RC0
>>305

目の前のミニチュアおっぱいと
20m先の軽トラのようなおっぱいの
価値の違いがわからないなら帰れ
322名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:37:10.15 ID:o35ppVU40
>>316
対応する3D映像は、フレームパッキングとサイドバイサイド、トップアンドボトム。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_473691.html
323名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:37:32.88 ID:jkTjWROR0
久しぶりに家電に夢を持てる商品だな
単純に高機能高級化した製品だと、俺みたいな貧乏人は手が出せなくなる
324名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:38:31.41 ID:RBN1NlFO0
>>308
セッティングと言いつつ頭をいじくり回されるのを想像したわw
325名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:39:32.06 ID:gY2en56Y0
>>321
 そんなん、目の前のふつうのおっぱいがいいに決まって…
326名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:40:50.36 ID:SeDwac6jP
>>300
なんだ銀座は遊べねーのかよクソだな
327名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:41:07.00 ID:3NZAS/Vu0
エアおっぱい
328名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:42:34.42 ID:4JWKKFXPP
2D→3D変換って実用に耐えられるレベルになっているのか?
バーチャルサラウンドみたいな臭いがする・・・
329名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:42:37.70 ID:IriDXmMo0
やっぱキモオタアキバ系には銀座に来て欲しくないんじゃないの。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:43:33.64 ID:LknFj8RC0
巨大3Dおっぱいツアーは人類の夢
331名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:43:45.47 ID:ZDZQparT0
実際750型てどのくらいの大きさ?
332名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:43:52.24 ID:vx+F2+Gv0
>>322
サンクス。
て事は、フルHD&変換3D&ヘッドフォン脱着辺りが、新型への持ち越しか。
スッキリした!
333名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:44:21.21 ID:IriDXmMo0
いくら大画面でも貧乳は貧乳。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:47:12.96 ID:gf3jEhK80
>>329
銀座の領域か…
335名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:51:14.88 ID:jx3mh0ro0
買ってイマイチだと思ったら即ヤフオク行き、差額はレンタル代だと思えば余裕だろう
336名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:51:24.98 ID:2L+kDDkJO
>>307
大阪でも初日は人が多かったら、レースゲームでアクセル踏んですぐ交代時間がくるかもしれんしな。ゲームは、満足するまでやらないと不完全燃焼の原因になるよ。
動画見る方が、短い視聴時間でも気が楽だよ。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:54:45.87 ID:Wj4sAXwk0
ってかみんGOL用意するってことは表示遅延に自信があるってことか?

本格ショット使わずに従来でやって遅延の具合を教えてほしい。
なんで銀座は用意しないんだよ
338名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:56:00.60 ID:AiOrZemR0
>>334
ソニービルは銀座っていっても端っこの方だからセーフだよ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 17:59:23.96 ID:aCUdL0Zc0
ど真ん中じゃねえかw
340名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:00:37.47 ID:5c34Kc000
>>300
そりゃあ楽しみだ。
一番興味のある、PS3でやったらどうなるかを体感できるのはいいね
341名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:00:43.33 ID:2L+kDDkJO
ソニービルを汗臭で充満させて占拠してる集団を撮影してくれ。客層が一番気になる。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:02:18.30 ID:4JWKKFXPP
というかGTとかみんゴル触ったことないひとがいきなりHMD被ってコントローラー操作できるのだろうか・・・
手元見れないのに
343名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:04:57.14 ID:7e+qkmzP0
ゲームプレイの一番のポイントは、実際装着できるのでフィット感を試せること
だと思う
344名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:08:02.00 ID:2L+kDDkJO
コントローラをどうにか操作するならまだしも、3D映像だからコンテンツ次第で、物体が飛び出たりして反射的に体を動かしてやつはいるかもしれんな。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:10:00.66 ID:5c34Kc000
>>344
不定期に体がじわーと左右に傾いたらGT5だな
346名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:13:48.87 ID:gf3jEhK80
>>344
下から覗き込むような動きしてたらみんゴルか
347名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:16:40.55 ID:Y1cevUph0
>>344
タコ踊りしていたらタイコの達人か
348名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:18:16.01 ID:2L+kDDkJO
>>345
体の左右の振動はGT5ゲームかなるほど。
体を前後に高速振動させてるやつがいたら、見てる映像は間違いなく、あれだ。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:20:10.61 ID:2jmJ8KDd0
みんゴル、MOVEでは出来んよなぁ。
前を向いたままあそ棒を振るとかは…。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:20:49.93 ID:Az3yTKOf0
明日はガッカリしたーってレスで埋まりそうだな
351名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:26:06.96 ID:AKhIH7SU0
そもそもみんゴルとかゲームの3D表示時の評価がわからんよなw
3Dにも出来の善し悪しあんだよね?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:28:28.41 ID:2L+kDDkJO
今は祭だ、期待することも大いに楽しむものだ。
明日でガッカリしたとしても、それも一興。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:30:34.95 ID:gY2en56Y0
とりあえず明日は美ら海水族館の動画でも見てみんな感動するんじゃないの?
あれはいいぞ。WXGAの15.6インチで見てもいい。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:32:56.28 ID:gLQVwud40
ついに明日か〜。
明日の今頃は11月が待ちきれなくなってるか予約キャンセルしてるか・・・。

ここにいる人で栄行く人結構います?
355名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:35:29.64 ID:AiOrZemR0
>>353
スクリーンの上映は8末で終わったけど… 映画よりしっかり3Dに見えてよかったんだがw
HMDでも美ら海なのかな
356名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:46:30.14 ID:k2eJhcjs0
はやく吉沢明歩のぷるんぷるんの乳がみたい
357名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:52:30.99 ID:LknFj8RC0
>>350

全員賢者タイムだな
358名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:54:07.08 ID:LknFj8RC0
>>356

20m先の軽トラのようなおっぱいが
わっしょいわっしょい揺れると思うと
勇壮ですらあるな
359名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:54:33.41 ID:YkK9z5G60
明日は「おもてたんとちがう」っていうHMD処女童貞どものレス多そうだなあ
360名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:55:21.15 ID:2L+kDDkJO
>>356
それは3Dカメラで撮影された映像?
2Dから3D変換した映像なら、このHMDで見ない方が幸せ。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 18:56:01.37 ID:LknFj8RC0
これ付けて両手にMOVE玉持ってたら
水嶋ヒロ先生でもごまかせないバカだな
362名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:09:43.40 ID:GnpYTLfw0

これ届いたら3Dを試したいから、立体感がすっごい出来が良いお勧めの3Dソフトがあれば教えて下さい。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:10:24.02 ID:+OCZwlc10
>>350
俺は絶賛の嵐のような気もするがな

ところで発売日以降の予約だと、どれくらい待たされるんだろ
年内に手に入るなら問題ないんだけど
364名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:13:17.76 ID:96mXWh7v0
>>363
絶賛の嵐なら、年内は無理だろ。
今からでも遅くない、予約するんだ!
俺ももう、予約してある。
親しい店なんで、
「買うかどうか分からないけど、予約殺到したときのために」
とちゃんと言ってある。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:13:39.01 ID:RBN1NlFO0
楽天のいーでじに11月下旬お届け分って書いてあるけど
二次出荷がそのくらいってことかね
366名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:14:40.26 ID:2L+kDDkJO
年内に再入荷しても、評判を聞き付けた中華の富裕層も買い込む可能性がある。
天国か地獄か明日次第だ。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:16:48.33 ID:LknFj8RC0
雪崩れ込む転売厨
まるで地獄だ
368名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:21:53.56 ID:dWa78LUk0
あーあ、展示開始されてからソニスタ予約開始じゃ、開始直後に予約殺到して瞬殺確実じゃん。
まだその凄さが公に広まる前に予約開始してくれるの期待してたのに・・・・

こういう時こそスター順での予約受付にしてくれないかなあ。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:22:57.94 ID:4JWKKFXPP
転売厨が雪崩込むぐらいの出来の良さだったら小躍りしちゃうけどな
予約してるから安心してるし ここにいる人の多くは
370名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:24:01.55 ID:SeDwac6jP
まぁそんなに煽らんでも
実際は普通に買えるんですけどねw
371名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:27:17.32 ID:gY2en56Y0
>>356
偽乳はイラネ
372名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:28:23.21 ID:gY2en56Y0
中古は一杯出るだろう。ただ、この手の機械で中古はやだよな。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:29:17.60 ID:LknFj8RC0
爆売れして2つズームレンズとマイク着いた
ウォークマンタイプも発売して欲しい
374名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:29:45.79 ID:dWa78LUk0
>>369
とりあえずビッグカメラでの予約は入れてるけど、できればソニスタで買いたいんだよなあ。

ただ他の量販店が予約締めきったあとに、ソニスタ予約開始とかになったらそこに客が集中して
瞬殺になるのは確実でしょ。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:31:28.94 ID:8AtoyJgf0
そろそろ全裸待機
376名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:31:58.03 ID:2L+kDDkJO
やべぇぞ。価格コムの登録店舗がいつのまにか増殖してる。
ネットから販売初日に欲しいなら、どの店舗で予約したら確実かわからんようになるな。
おれは、田舎の自宅から100km離れてる大都市のリアル店舗で予約済みだから大丈夫だが
377名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:33:50.31 ID:EnvcNpEh0
明日キャンセル続出したら転売屋爆死でネタになるな
378名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:35:02.77 ID:oGnLCeH+0
まったくノーマークだと思いますがCECH-ZED1J展示があったらインプレ待ってます。
ゲーム機器だからこういうとこには置いて無いのかな…。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:35:58.78 ID:xAzebRE20
ていうか大型店とかじゃないと予約できんのかな?
駅のコジマ電機ぐらいじゃ手に入らないのか?
380名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:37:30.19 ID:96mXWh7v0
もうソニービルに行った、勇者はおらんか?
展示の準備は?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:44:18.70 ID:2L+kDDkJO
価格コムのジャンルでは、PCディスプレイだからまだいいが。
今回のHMDは車載できる3D視聴可能なモバイル機器だから、評判良くなって色んな利用方法が知れ渡ったらあかん。市場に転売厨が入ってくる。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:45:58.00 ID:pjASSYDRi
どんな評価だとしても俺はもう欲しくてしょうがないw
店頭で52800円の10%ポイントで当日確定だったので現状ネットで当日は全滅だし店頭あたるのが良いかと。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:47:49.58 ID:mRlmnYyh0
>>382
どこの店?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 19:48:18.03 ID:9huSeSS60
>>350
HMD初心者でもなければ一番悪くても値段相応という評価になると予想
385名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:03:11.98 ID:2k8qpkek0
ゴパンとか予約入りまくって初期出荷の次数量確保するまでかなり出荷停止してたんだよな。
家電とかなんて月産数千台が良い所だろうし、二次出荷11月とかなら早い方なんじゃないかね。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:12:57.64 ID:AUrPZwy20
今職人が匠の技で有機ELをつくってるから大丈夫
387名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:13:13.61 ID:pjASSYDRi
>>383
ヤマダ電機で前金3%だか5%有り
388名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:14:13.08 ID:mRlmnYyh0
>>387
10%じゃないじゃない?
389名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:14:41.39 ID:mRlmnYyh0
ああ前金か御免
390名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:17:29.41 ID:HykrsNA/0
ヘッドフォンが
オープンエアダイナミック型とか
ふざけんなw

ニーに使う人のことを考えろw
391名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:17:46.80 ID:LknFj8RC0
>>386

なんということでしょう
392名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:18:03.99 ID:AiOrZemR0
>>385
GOPANほど画期的な商品じゃないし、極端に品薄になることは無いんじゃね?
それに家電と違って奥さんに財布握られてる層は欲しくても買えない気がする
393名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:18:40.28 ID:LCErscyL0
明日行けない俺の代わりに、エロ3Dの効
果をショールームのお姉さん達に詳しく聞
いてきてくれ。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:19:11.41 ID:2L+kDDkJO
>>386
おいおい職人ってwいつの時代だよ。人間国宝しか作れねぇ代物か
395名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:30:59.34 ID:2p5pqSty0
ソニプラにエロブルーレイ持って行って再生して貰ったら
もれなく係員のお姉さんが咥えてくれるって聞いたんですけど
396名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:31:54.89 ID:q0WwBWUlP
有機EL職人の朝は早い
397名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:35:55.51 ID:2L+kDDkJO
派遣社員が緊急で借り出されて、24時間勤務だな。明日から予約入れ過ぎると、死人が出るかもな
398名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:37:05.22 ID:dBfSTEMt0
>>395
イケメンだったら、電話番号くらいはゲット出来るかもな。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:44:40.36 ID:tAm6YnBW0
じゃ、じゃあ395は絶望的ってことか398!
400名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:46:00.99 ID:/CG9q81Z0
思うにいくら予約が多くても独占はないから
大型量販より個人店とかをゲリラ的に予約した方がいいかも
401名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:46:17.88 ID:2L+kDDkJO
ていうか、1ドット欠けの品質管理はどうなってるの?機械で判断してるよな。まさか職人?
402名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:53:19.10 ID:4JWKKFXPP
ドット抜け?滅点のことならXEL-1も基本保証対象外だったから
1点だけあったりしたらハズレだな こればかりはしょうがないかと ディスプレイ製品の宿命だ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 20:57:37.69 ID:2L+kDDkJO
なら、1ドット抜けが許せない輩の中古品がヤフオクに出てきそうだな
404名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 21:08:39.38 ID:nq2Est9F0
コミケの前日かw
405名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 21:10:11.39 ID:B6XVYQA10
2月もガッカリて声ばっかりだったのにこの学習能力の無さは何なんだろう?
まあHMDを知らずに騒いでる人が落胆して消えてからが本番なんだろうね
HMD派には10年待ってようやく出てきたまともな新商品だしね
406名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 21:18:08.76 ID:Pw7n15qF0
>>354
時間都合つけば行ってみるつもり
銀座は結構並ぶとか聞くけど、名古屋も混雑するのだろうか
行った事ないんだけど、アップルストアのソニー版みたいな感じかね
407名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 21:19:28.91 ID:5c34Kc000
>>405
百聞は一見にしかずという言葉を進呈する
誰がどれだけ賞賛して、貶そうとこの目で見てみなきゃわからんわ
408名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 21:22:13.88 ID:3PmYTe230
量販店での展示はいつからだろう・・
409名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 21:34:21.26 ID:vIsTxXIH0
趣味性強いしホームシアターセットとか展示するような店でもなければ置かないんじゃないかな
410名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 21:38:45.52 ID:hKt3zzEf0
見てきた。
ヘッドバンドはなくて自分で手で押さえるスタイルだた。
大画面に見えるというのも本当であり、見えないというのもまた本当。
真っ暗の中画面しか見えないから最初は小さいかな?と思っていたが、だんだん劇場で見てる感じになってきた。
3Dは凄いよ。自然な3D。最初3Dじゃないのかな?とか思ってしまうがちゃんと3Dしてる。
なんかTVで見る3Dだと飛び出しの段階とかがレイヤーで見えてる感があるんだけどそれがない感じ。
メガネ下の調整スライドで簡単にピント会うから3Dにありがちなブレがない。視力差かなりあるガチャ目だけど全然平気だった。

あと大画面求めるならプロジェクタだよ。試写室の100インチ越えを2m位で見たけどやっぱ違うよ。
感覚的にはHMZーT1は2m先の55インチくらいかなと。
ただやっぱり昔のHMDとは比べものにならないのは間違いないよ。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 21:45:41.03 ID:Yv4YqmSH0
HMDは人を選ぶ
30人に一人は喜んでつけるけど後の人は放置する魔法のアイテム

君達は選ばれた人間だああああああ
412名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 21:46:22.33 ID:STvHZuxb0
(´・ω・`)   n <今日もブリッジで首鍛えたった
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(
413名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:01:41.20 ID:JX4G3gfk0
>>412
首を鍛える必要あるかな?バイク用フルフェイスが重さ1kgあるけど、このHMDは重心が前に集中してそうで気になるな。寝転がれば問題ないか。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:08:28.50 ID:4JWKKFXPP
>>410
2m先の55インチなら相当な進歩だな 過去にそれに近い宣伝文句で売ってたHMDがあったが
10円玉を50cm先でみたぐらいのHMDあったからね
実感覚でそれだけ感じられるならすごい
プロジェクターは現行のHW30ES? 今度新型でるけど定価60万程度 現行のでも30万程度
するから比べるもんじゃないw
415名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:12:27.88 ID:IriDXmMo0
劇場で見てる感じなのに2m先の55インチとはこれ如何に。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:14:32.69 ID:JX4G3gfk0
アマゾンでHMZ-T1を検索するといくらやってもHMZ-T1のような物が出てくるんだが、果たしてこれがHMZ-T1と思って買う人がいるのか
417名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:18:49.68 ID:g/Zl98zI0
銀座の前通ったけど並んでなかった。
銀座組は朝が一番混むのか、1日ずっと混むのか、どうなんだろう。
とりあえず、ゆかりんのライブBDダメもとで持っていこう。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:19:37.81 ID:vIsTxXIH0
音漏れに関するレビューが欲しいな
419名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:20:09.70 ID:BMlS28vh0
想像してたイメージとは違う
でも良かったみたいな感想が多いと予想
420名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:20:11.44 ID:hKt3zzEf0
>>415
客観的に見るとそれくらいなんだけど、あの没入感が劇場チックに感じさせてくれるのよ。小型劇場で見てるくらいには感じさせてくれるの不思議と。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:20:53.47 ID:sYPjVvFr0
>>410

想像通りのもので安心した。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:22:20.70 ID:JX4G3gfk0
>>417
とりあえず、交渉が成功したら音量全開して周りの反応調べてくれ。音量漏れが気になるから
423名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:22:53.44 ID:DJPCgWqJ0
>418
レビューも何もだだ漏れに決まっているじゃん。オープンエアーなんだから。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:23:50.21 ID:6Bwj0Xck0
55インチ液晶が60kで買えると思えば安いもんだ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:24:20.92 ID:4JWKKFXPP
>>417
普通の格好でこいよ? ピンクの法被とかきてくんなよ?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:27:01.53 ID:g/Zl98zI0
>>422
交渉はしてみます。
実写がどんな風に見えるか気になるので。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:29:50.85 ID:vIsTxXIH0
>>423
そういう推測ばかりで実際の感想がどこにも無いんだよ
428名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:30:00.37 ID:JX4G3gfk0
>>425
第57回紅白歌合戦の時に、DJ OZMAのバックダンサーが使った衣装を使えばいいだろ。ちゃんと全国放送で流されたものだし、許されると思う。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:33:29.87 ID:8iaH3m0t0
ドット抜けや輝点が目立つかどうか見て来て欲しい
430名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:34:50.37 ID:Yv4YqmSH0
ドット抜けなんてないだろよ

あったら即取り替えてもらう
431名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:34:56.28 ID:6JdL9Pt40
432名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:36:14.85 ID:6Bwj0Xck0
>>426
武道館のやつ見るのか?
433名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:38:05.31 ID:4JWKKFXPP
>>427
人が大勢いてざわざわしてる中で音漏れがどの程度するかは確認しずらいんじゃね
とりあえず明日は 外すときにボリューム全開にして音漏れチェックしてみるか
434名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:39:07.35 ID:JX4G3gfk0
>>431
こんなところにも、同じ欲求を持つ者がいたのか。きっと仲間だ。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:39:41.14 ID:g/Zl98zI0
>>432
うん
436名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:39:42.97 ID:DJPCgWqJ0
>427
推測っつーか、原理的に漏れまくりだってことだよ。
漏れないオープンエアなんてないよ。そういうのは密閉型って言うもんだ。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:40:38.45 ID:ow290Gao0
ものすごい亀だが
最近似たようなことでモヤモヤしていたので
>>169
TX-NA807とH5360BD持ちで
HDMIスプリッターTR-HDMI-104を使っていた。
こいつにはSmartSplitという機能があって
ttp://www.trinity.jp/free/smartsplit3.html

3D対応にアップグレードして最高スペックモードならイケルんじゃね?
と思い実行してみたんだ。
再生機はPS3

最高スペックモード → 映像は3DでイケルがAVアンプがノーシグナル\(^o^)/

追従モードにして出力1にH5360BDを接続
PS3の音声出力を手動で全部チェック → 映像は3DでイケルがAVアンプに規格外じゃゴルア!と怒られ無音\(^o^)/

最大公約数モード → PS3の設定で3Dが出てこない\(^o^)/

追従モードなどでPS3を3D設定後に最大公約数モード → 映像ブラックアウト + AVアンプはノーシグナル\(^o^)/


結局AVアンプ買い替えで全部解決しましたとさ。。
長文スマソ
438名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:43:27.95 ID:S/k5BOHt0
>>410

十二分すぎる、これでゲームと映画メインなのでマジで楽しみ
11日に銀座いけたらいってみるわ
439名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:46:25.89 ID:AD54Ib5G0
>>410
おー良いねぇ

しかし俺、3Dテレビとかの展示してあるやつで3Dに見えないんだけど
みんなサッカーとかのやつ3Dに観れる?
440名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:51:09.50 ID:Yv4YqmSH0
早いのは3Dに見えないよな
441名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:52:41.09 ID:g/Zl98zI0
>>439
確かに映画館は3Dに見えるけど、TVは見えない(飛び出す感じが薄いというかほとんど感じない)
442名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:53:06.90 ID:Y1lmaHRO0
時は来た!それだけだ。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:53:11.36 ID:5tUQRk+2i
>>439
電気屋のは見れないかな
視力の差があると見れない事もあるよ
444名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:54:25.33 ID:AD54Ib5G0
>>440 >>441 >>443
なるほど。ありがとう
俺だけじゃなくて安心した
445名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:54:26.62 ID:2k8qpkek0
>>437
ありがてぇありがてぇ!!
俺もそこのSplitter 4x2で、ファームアップ3D可能にするやつ頼もうと思ってた所だ。
アンプもonkyo-Integraで条件ほぼ一緒。しかしアンプ買い換えか・・・。

スプリッタは上手く動いてるみたいだし、BD&ゲーム用のPS3だけ直スプリッタ→HMDにして
あとこねくり回せばなんとかなるだろうか、うーん、しかしファームアップ情報助かった。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 22:59:40.01 ID:4JWKKFXPP
去年辺りのプラズマではじめて3D見たときは虚仮威しだったけど
最近はそれっぽくなってきてたな 3Dの映像ソースが良くなってきてるのを感じた
サッカーは引きの画が多いから3Dぽく見えないと感じた
447名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:05:10.57 ID:FcAn0fIq0
Sony Japan | ニュースリリース | 25型/17型有機ELパネルを搭載した業務用マスターモニター Fシリーズ 発売
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201109/11-107/

HMD、VITA、放送用モニタへの本格採用、あとカメラもそうだっけ

今年に入ってソニー製品が急に有機ELの採用増えてきた
448名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:05:40.52 ID:Pw7n15qF0
>>410
>視力差かなりあるガチャ目だけど全然平気だった。
これが気になってたんだ!
乙乙!俄然楽しみになって来たよ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:07:24.64 ID:o5BSLPnu0
コンタクトだけど
もしかしたら裸眼でもいけるのかなコレ
450名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:08:46.03 ID:2L+kDDkJO
AVアンプメーカーもPS3や24インチ3DディスプレイやHMDなどソニー製品による特需で儲かるのか。公式に互換性確認を発表したもん勝ちだな
451名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:08:46.29 ID:W84znVy30
>>447
VITA、SONY製の有機ELかな??
452名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:10:41.61 ID:FcAn0fIq0
VITAは正直違うんじゃないかなと思うんだけどね
最低でも月産50万台位のオーダーだろうし・・・
453名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:12:25.07 ID:IriDXmMo0
>>420
なるほど、なんとなくわかるような気がする。
手がかりがない状況での大きさの知覚って相当曖昧なんだろうな。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:17:12.70 ID:G7qKkiQW0
>>442
プッ
455名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:18:05.20 ID:W84znVy30
>>452
だよねぇ
そうするとサムスンか
ギャラクシーの画面みたが酷かったので
456名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:19:37.34 ID:2L+kDDkJO
明日、並ぶなよ。まだ暑い時期だから、野郎共が集まると窒息する
457名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:19:43.15 ID:/CG9q81Z0
>>454
なんか聴いたことあんなと思ったら
蝶野かw
458名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:20:55.35 ID:4JWKKFXPP
これの0.7インチとレンズはカメラ部門のやつから頂戴してるだけな気が・・・
マスモニとかは大量量産する必要はないから自社ラインぽい
VITAは・・・たぶん自社じゃ賄い切れないだろう
459名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:24:05.11 ID:W84znVy30
>>457
橋本じゃない??
460名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:26:50.80 ID:/CG9q81Z0
>>459
そうだね
笑ったのが蝶野か
461名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:30:55.83 ID:W84znVy30
>>460
そうそうw

格闘技の3D映像ってあるかな?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:33:09.61 ID:Fyw3dm/V0
SD画質の15型液晶、ヘッドホンは1500円の安物を使ってる自分に隙はないなコレw
463名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:38:43.56 ID:S/k5BOHt0
>>462
どれだけ段階かっとばしてんだよw
464名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:39:30.28 ID:jY1t+evB0
>>300
こういうのあると逆に持ち込みとか無理そうな感じだな。
まぁ一応BDとかもっていくか
465名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:46:35.58 ID:rDP0TMIu0
早く寝た方が早く明日になるぞ
466名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:50:07.89 ID:2L+kDDkJO
>>464
子供のときに、おもちゃ買ってと言うこと聞いてくれない時、地面に仰向けになって手足バタつかせながら駄々をこねてたら、上手くいってたよ
467名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:55:59.60 ID:7bAdRTSb0
これで2DのPSソフトやったらどうなるの?
468名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:58:00.93 ID:IriDXmMo0
いい大人がわがままなことしてたら晒されちゃうかもよw
ここの連中が大勢並んでるんだぜ。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/09(金) 23:58:51.88 ID:9zZeQxai0
別にゲーム映像はどうでもいいから
見慣れたBD持って行って、普段のTVとの違いをみたい

ただ、明日こみまくってBDとかの持ち込みはご遠慮くださいになるのか?
それとも、そんなに混まないのかなあ 読めねー
470名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:00:53.97 ID:xAzebRE20
ショールームは何時から開くの?
471名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:02:14.14 ID:/Axs0+xy0
>>467
2DのPSソフト画面が20m先の750インチ(体感は個人差があります)で表示される。

3D変換機能はないから期待するな。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:02:17.14 ID:ZpcfWt8R0
行列が出来てたら持ち込みまで対応していられないだろうし、
常に数機空いているようなら状態なら融通をきかせてもらえるだろう

>>470 開くのは11時から
ttp://www.sony.jp/showroom/products/201108/110831/index.html
473名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:02:34.51 ID:wGL2Nao8O
>>468
孫の身分証明書見せて、年齢ごましとけ
474名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:06:13.93 ID:E22hSLmSP
持ち込みとかめんどくせー奴らだなw
475名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:06:26.44 ID:ypsPY6oo0
俺は仕事にかこつけて、平日に寄ることにしよう。
平日のショールームなんざ暇だから、客のリクエストに喜んで答えてくれるだろう。映画のBDもっていこっと。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:08:02.73 ID:/Axs0+xy0
3D映像用の試験ビデオってないのかな?奥行き表現を確認できるような。
カラーバーの3D版。そういうので見れば基準が分かりやすいだろうに
477名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:17:45.63 ID:wGL2Nao8O
>>476
極一部の人間にしか理解できない萎え映像で、この製品を体験するのは、ハイリスクだ
478名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:20:49.64 ID:FTGhV8DV0
長時間ならんでカラーバーとかw
479名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:21:06.88 ID:Rfdv1ny90
カラーばーかw
480名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:24:20.92 ID:kclwJrDS0
どうせ持ち込むならBDとか野暮なものじゃなくて
補給用バナナとかにすればいいのに。HMZマラソンするんだろみんな…。
ゲームとか長時間はきつそうだなぁ。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:36:10.75 ID:wGL2Nao8O
明日を最悪条件での体験会場を想像すると、夏場でのコミケ臭を減らす鼻詮か防臭マスクか酸素ボンベ、他人に負けない位の香水、HMDに付いた油を拭き取るティシュがいるかもしれん
482名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:40:21.05 ID:1PVmA6RTP
お前ら銀座で何時から並ぶんですか教えてください
483名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:40:35.12 ID:IuW8dVqx0
オナニーが止まらない
484名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:40:39.30 ID:B4Z4cN8F0
銀座はスーツにネクタイじゃないと入れないと聞いたんだっぺ
485名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:41:54.11 ID:sDA0tb9V0
明日からのレビューを読みながら
発売日までwktkするのが正しい待ち方
486名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:42:37.32 ID:gYN6eMEs0
>>481
消臭妖精ノールに期待しようじゃないか
487名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:42:41.65 ID:1PVmA6RTP
>>476
3Dのカラーバーがどんなものか想像できなくて吹いた
488名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:43:10.78 ID:wGL2Nao8O
クールビズ終わったと、聞いてないがネクタイいるのか。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:49:15.66 ID:A5T0gF4Q0
紳士の嗜み、全裸ネクタイだろ
490名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:51:29.25 ID:lis8rXiD0
>>487
3Dテトリスみたいの想像した
491名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:51:33.03 ID:xc0jxbuT0
あぁ!
492名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:52:25.41 ID:IHGnEk/x0
HMD-T1が売れたら、3Dソフト増えるかな?
WOWOW辺りで、3D映画数多く放送して欲しいな。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:52:37.62 ID:PaXvnkMn0
靴下も忘れたらアカン
494名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:59:02.87 ID:wGL2Nao8O
いちかばちかの成功方法
既存のBD-Rに東北の最後の家族の思い出を表面に印刷し、中身は好きな3DAVなど映像を入れてたら、どうだ復興応援支援で融通が効くかどうか。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 00:59:35.02 ID:iUtFGHH70
>>392
GOPANよりこっちの方が画期的だと思うけどなぁ。
ぶっちゃけGOPANのパンって小麦粉で作るパンより高いし。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:02:31.16 ID:jg7hw4dP0
もちろん徹夜組にはペナルティーあるよね?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:04:24.97 ID:iUtFGHH70
>>476
とりあえず元気ロケッツ?のPV見とけ。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:08:10.46 ID:oL97rlHe0
皆は何時くらいから銀座ソニービルの前に並ぶ?
やっぱ最低でも1時間前には到着しといた方がいいよね?
499名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:09:57.49 ID:iUtFGHH70
普通に開店後に行かないと迷惑な気がするけど。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:10:21.20 ID:axSsYTRt0
いまから並んでくるわ\(^o^)/

嘘だけど。。。オナニーして寝ますね
501名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:11:58.40 ID:wGL2Nao8O
BD持ち込みは、東北の人達に頑張ってほしい。
普通の人は、断られたら駄々っ子にならなければ終わる
誰もが気になるコンテンツを見てみたい
502名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:19:12.28 ID:jyYRgVRX0
行列は宣伝効果にもなるから問題ない
503名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:21:21.82 ID:Nu3iHcN8O
どうせ予約者の95割はエロ目的が主なんだろ?
ゲームが〜映画が〜とかは建前で本当はハァハァする為に買うんだろ?

まあ自分はゲームの為に買いましたけど
504名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:22:29.84 ID:+s8JLcjS0
950%w
505名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:22:52.41 ID:u3dDwTlY0
95割てw
506名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:23:15.24 ID:iUtFGHH70
>>502
なるほど。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:26:17.88 ID:KCXMeccQ0
風呂に入ったか?
体は洗ったか?
髪の毛は洗ったか?
歯は磨いたか?
服は洗濯したか?
服にファブリーズしたか?

508名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:26:31.75 ID:u3dDwTlY0
エロBDは女優の肌の汚さが気になって立たないから画質低い方が燃えるってじっちゃがいってた
509名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:30:40.25 ID:dGIq9EM70
>>496
知力と敏捷度にマイナス2くらいか
510名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:31:31.74 ID:8EUepaj20
目ヤニ付けて来るなよ?
511名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:38:30.74 ID:pnWMF5Ke0
体験レポ、あんまりがっかりするようなこと書かないでほしいな
今HMZだけが楽しみで生きてるし……プラス評価のみ書き込んでほしい
512名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:41:44.06 ID:jNY9FOPv0
これがこけてもおれにはvitaとiPhone5が待っている
513名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:43:59.67 ID:+bgVQMEt0
これ映画好きにはたまらんだろうな
HMZでスターウォーズやバイオハザード4を観てみたい
514名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:46:57.57 ID:EPvHSu/p0
片目閉じてどれぐらいの距離にモニターが見えるか見てきて
515名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:47:46.78 ID:9zvX2UrJ0
>>511
どうしたんだw
視覚的には初めての経験をHMZ-T1で、体感できそうって思ってるけど、
少なくとも音質は価格と形状からそんなに期待してはいけないと思ってる。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:51:04.41 ID:c9qwp9dS0
買ったところで特に見たいものが無い
ということに気がついてしまいました。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:51:39.38 ID:FW9dBoLJ0
う〜ん、あと2カ月発売を待ちきれん!
当方、田舎なんで明日からのショールーム展示には行けないけど
東京および近隣の方々レポよろしく
518名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:54:44.32 ID:9zvX2UrJ0
>>516
このスレ見てて、ゲームとAVとゆかりんは見てみたいと思った。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 01:59:35.99 ID:lis8rXiD0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20110831_474056.html
既出記事だろうけど
>有機ELパネルはあまりに鮮明で、ひとつひとつの画素を視認できるほど。
画素視認できちゃだめじゃんw
持ち上げてんだか貶めてんだかわからない記事だな
520名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:01:47.79 ID:29ZgR6Jc0
視野角をさらに広げる為に拡大レンズを
自作で付けたらどうなるかな?
521名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:05:26.42 ID:L39fptzf0
HMDベテラン組は視聴するまでもなく神機と理解してるからいいとして
HMD初心者組は明日の展示会で絶望して解約祭りになるのかねぇ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:05:52.92 ID:5FKMuO1O0
>>519
それだけ有機ELは鮮明だという話だが馬鹿は理解できないのか?w
523名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:12:07.10 ID:R3XkQG7q0
箸にも棒にもかからんような粗悪品じゃないのは確実
過度の期待しないのが吉
524名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:12:24.71 ID:XYcsJR/D0
隣接する画素が区別できるのと鮮明ってのは違うねぇ。
糞画質な液晶も隣接する画素はハッキリ見えるし。
画素数とか開口率とかその辺の方が関係するんじゃないのか?>画素一つ一つが見える。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:15:13.84 ID:qasObv9nP
http://www.youtube.com/watch?v=GZCYKk_ZxkY&NR=1
海外のガジェットオタにも人気だな
526名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:16:46.94 ID:h3XfrFjf0
名古屋行くつもりだけどけっこう混むのかな
とりあえず重さと装着感が気になる
527名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:30:18.80 ID:e0DzYYKIO
長距離バスで明日東京入りだ。
昨日風呂入れなかったから、俺が試聴したあとは
おでこパッドやらバンドが皮脂でヌルヌルだろうな。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:40:17.40 ID:GCKafH430
>>525
HMDよりその椅子が欲しいわ
529名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:42:15.89 ID:lKcPdc000
530名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:42:28.95 ID:lGkf1s6P0
その椅子欲しいわな話題が何度か出てて、親切に品名教えてくれてた人が居たハズだw
531名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:44:53.47 ID:lKcPdc000
かっこいい椅子だが、うちには置くところがない。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:49:16.13 ID:GCKafH430
シェーズ・ラウンジチェアー(LC4)
http://www.diabro.org/designer/le_corbusier/item/1.php

これか。HMZ-T1とあんま変わらんな。
レビュー次第でこっち買うわ。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:51:44.75 ID:lUyKySEy0
>>525
外人鼻高すぎ
これくらい立派でないと支えられないのかも
534名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:53:06.12 ID:lGkf1s6P0
俺には座椅子がお似合いだ・・・!
535名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:54:36.57 ID:lUyKySEy0
これ頭締め付けるから髪の毛くちゃくちゃペッタンこ
になっちゃうな髪の毛薄いと
536名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 02:56:10.02 ID:C5MsU4la0
布団の中で見るもんだろ?
537名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 04:19:18.67 ID:vnLROMIb0
今ソニービルの前に並んでる。
列が近くの喫茶店まで伸びてるwww
538名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 04:28:52.06 ID:VM9R0Qhd0
まさかー
539名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 04:30:04.08 ID:lKcPdc000
馬鹿なw
540名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 04:38:02.06 ID:ed8MLLno0
そのへんライブカメラ無いのかな
541名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 04:49:44.10 ID:Fdcgzoar0
家具は安くなるし狭い部屋でも広く見えるしで
座椅子生活は貧乏人の味方やな
542名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 04:53:04.97 ID:aDyShwXd0
>>537
さくらは大変だな・・・
543名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 05:02:41.00 ID:m7dMdT+f0
IMAXでアバター観た時、途中で寝たのを思い出した
つまり、、
544名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 05:03:14.25 ID:/Axs0+xy0
ちょっと変えたぜ

■体験レポ テンプレ PC用

■HMZ-T1体験レポ 報告テンプレ v1.4
【 日 時 】  2011/09/xx hh:mm
【 場 所 】  (銀座・名古屋・大阪)
【 回 数 】  (何回目の体験か?)
【 眼 鏡 】  (なし・あり・コンタクト できれば左右度数も)
【自宅テレビ】  (例:42インチ、フルHD、プラズマ/24インチ、ハーフHD(1280x720等)、液晶TN)
【視聴距離】  (例:2.5メートル/50センチ)
【HMD歴】  (これまでのHMD使用履歴・購入機種等)

【待ち時間】  (例:nn分程度+xx人くらい並んでた)
【体験時間】  (例:n分程度)
【装着難度】  (例:すぐ最適位置にできた/手間取ったetc)
【 装 着 感】  (ヘッド部は420gあります。例:気にならない/重いetc)

【試験映像】  (3D or 2D? 例:みんごる5・GT5・元気ロケッツPV・バイオ4映画etc)
【初距離感】  (第一印象。被った直後の映像までの距離感。)
【終距離感】  (見慣れた後。思い込み補正を含めた結果は?)
【体感 インチ】  (何インチに見えましたか?)
【 解 像 感】  (映像の微細さはどうでしたか?例:高精細/格子が目立つetc)
【 色 味 】  (色の感じ・様子はどうでしたか?例:あざやか/暗いetc)
【コントラスト】  (明暗比はどうでしたか?例:映像の端が分からない/黒浮きetc)
【 残 像 感】  (ちらつき・残像などはありましたか?例:ソースに忠実/残像がetc)

【Hフォン調節】  (自分の耳の位置にきちんとセットできましたか?)
【サラウンド感】  (擬似5.1chの音の広がりはどうでしたか?)

【自由感想】  (以下自由にお書きください。)
545名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 05:06:56.27 ID:vnLROMIb0
という夢を見たんだ。二度寝して寝過ごすの怖いから今から起きてるわ
しかしワクワクが止まらねえ。
テンプレ乙!
546名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 05:08:09.54 ID:e0DzYYKIQ
AVマニアのオヅラさんもこのHMDには注目してそうだね。
でもはずす時はバンドを慎重にはずす必要があるな。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 05:12:31.89 ID:/Axs0+xy0
6時間後には現地からの書き込みで大賑わいなわけだな。

次スレは早めにたてといたほうがいいんだろか。
800くらいで準備しとくのがいいかな。肯定否定で荒れ模様になるだろうし。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 05:51:12.35 ID:IgIWJQix0
しばらくは混雑するだろうから、試作機みたいに手持ちさせられそうだな。
ちゃんとした装着感のレビューは先になりそう。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 06:12:29.69 ID:yr1ZGLTO0
銀座以外はゲームもできるみたいだから、ちゃんと固定できるんじゃない?
550名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 06:48:17.56 ID:ULIVIy5N0
100インチぐらいに感じられたらもう十分だな、俺。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 06:49:15.11 ID:lPqJ+i9h0
まだ並んでないよな
552名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 07:06:36.92 ID:vdlZMzKq0
今日は仕事だしょぼーん
553名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 07:07:54.21 ID:0OEzJDeKO
もう並んでる?
554名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 07:18:24.24 ID:Z2wkL9lK0
555名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 07:23:46.11 ID:Z2wkL9lK0
556名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 07:26:25.07 ID:TU4VxzCk0
>>554
音いいのか〜いいな!!
557名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 07:30:58.87 ID:ub/hgLlk0
積立組はさっさと手続きすませておけよ。

間に合わなくなっても知らんぞ
558名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 07:38:13.25 ID:t3721WVd0
なんてたって 日本製 だからな
海外組も狙ってるだけに品薄感は当然予想されるな
559名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 07:41:55.99 ID:1PVmA6RTP
銀座着いたが1人も並んでねえwww
ひまわりが少ししおれてるのが残念
560名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 07:55:16.82 ID:0OEzJDeKO
社員書き込み祭が楽しみ。
今日は盛大にやらかしてくれるんだろうな!
期待してるゾ!
561名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 07:58:13.38 ID:yCK2g0gLi
午後から大阪のショールーム行っても
触れるんでしょ?
562名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 07:59:51.68 ID:ksbnUGap0
社員、信者、アンチ、チカニシ、これらに惑わされない”目”が試される
563名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:10:01.71 ID:t3721WVd0
まぁおまえらの意見は大してあてにしとらんw
すでにプロのレビューアーが太鼓判って言ってるんだからな
564名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:10:40.34 ID:iWBh6+Nh0
そんなもん、自分と違う意見に貼って不安を紛らわす単なるレッテルなんだけどね
565名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:12:30.47 ID:Fdcgzoar0
プロは名前通り金もらって書いてるからなー
566名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:15:01.70 ID:iKvLRtSa0
>>563
今日のみんなの意見でプロのレビュアーが太鼓判を押してたのか太鼓持ちしてたのかわかるハズ。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:19:25.52 ID:1PVmA6RTP
やっと1人来たと思ったら社員だったでござるの巻
568名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:20:38.99 ID:0OEzJDeKO
・大画面を否定するレポに過剰反応するのは社員
569名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:21:47.37 ID:Fdcgzoar0
>>567
さっきからずっと待ち構えてるのかよ…
570名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:23:04.09 ID:aVidK2vCO
レビューで画面が網戸のように見えるってのが気になる。銀座なうな人、報告頼む(^人^)
571名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:25:02.37 ID:sTaE3ESp0
有機ELは元々開口率が低くて画素が目立ちやすいからね・・
その点だけはIPS液晶に及ばない

>>559
だから銀座は初日だろうが朝は空いてるって俺が何度もここで説明したのに誰も聞かねェし
572名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:27:15.44 ID:ZpcfWt8R0
他に気になるのは一体ヘッドフォンをどれだけ耳から離せるか、かな
イヤホンなら大丈夫そうだけで、それなりの大きさのヘッドフォンもいけるのかどうか

朝は空いてるってまだ開く2時間以上前だしな…
573名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:29:08.73 ID:0OEzJDeKO
・画面小さい
・格子
・視野角狭い
・フルHDじゃない
・重い
・音良くない
・臭い

これら予想される悪レポに、どう社員が対応するか楽しみ。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:29:31.79 ID:vIVUARGE0
つ、ついにこの日がキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
575名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:30:40.92 ID:A5HdPWo40
今日の昼から突撃する予定@梅田
混雑してたら嫌だねー
576名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:31:34.75 ID:1PVmA6RTP
>>571
工作員かと思ってた正直すまんかった反省してる

銀座久しぶりだから散策して時間つぶすわ
577名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:31:41.74 ID:4P0yE7l00
ソニーストア行く人混雑具合も教えて欲しい
すぐ体験できるようなものならデートついでにサクっと行きたい
578名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:32:29.55 ID:t3721WVd0

ID:0OEzJDeKO
こいつはBANしていいw
579名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:33:11.15 ID:vIVUARGE0
できるだけいっぱい写真をとってきてねー
ソニービルの入り口あたりから
580名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:35:50.15 ID:gZwVSmU30
>>573
逆に視野角広すぎて画面の端が見にくいとかの気がする
581名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:40:51.90 ID:jNY9FOPv0
一足先に体験してきたけど映像が全て赤と黒で表現されていたよ
582名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:48:53.32 ID:ZpcfWt8R0
>>581仮想少年乙
583名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:50:00.86 ID:zwk9Y5hc0
>>581
節子、それHMZ ちゃう
バーチャルボーイや
584名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 08:52:57.13 ID:9zvX2UrJ0
銀座、地上正面(ひまわりのとこ)まだ誰も並んでない模様。
地下鉄B9出口に帽子被ったのが1人いるが。おまいらか?
開店11時だと。。10時じゃないんだ。。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:01:04.04 ID:Fdcgzoar0
バーチャルボーイとかどこで手に入るんだ
586名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:02:06.56 ID:TU4VxzCk0
>>584
今日は天気いいし気持ち良くていいじゃない。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:03:38.96 ID:Kqv7gWx50
>>584
今から2時間ぼっちはきついだろう
その帽子くんに声をかけてみるんだ!

合言葉は「バーチャルボーイはどこですか」だ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:07:23.18 ID:Rvm28tj70
住民同士が出会うのか
そして流れるBGM「ラブ・ストーリーは突然に」
589名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:08:11.10 ID:1PVmA6RTP
>>584 を見てソニービルに戻ってきたが誰もいなかった
590名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:09:00.19 ID:9zvX2UrJ0
>>587
今見たら銀座正面入り口に1人並んでるw
黒Tシャツだから絶対おまいらだなw
しばらくカフェで待機してます。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:09:31.35 ID:peFf9ZcN0
互いに監視し合ってんのか
592名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:10:58.66 ID:lGkf1s6P0
さすがに開店前から行くとは思ってなかったぜwんでもなんか楽しそうだな
593名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:15:30.32 ID:TU4VxzCk0
今日は皆のレビュー楽しみにしてます。

ちなみに自分が知りたいのはヘッドホンの低音がどの位出るか、です!!

時間があったら自分も銀座に行こうとおもいます。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:15:36.49 ID:9zvX2UrJ0
>>589
今見たら黒Tの人も移動してた
595名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:16:34.82 ID:lGkf1s6P0
外部から違うヘッドホンが違和感なく装着出来そうかも見てきて欲しいんだゼ!
596名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:16:42.01 ID:R9QHv/Y20
>>573
予想される悪レポ
・格子

kwsk
597名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:19:43.55 ID:+ZYEpk3EP
黒T「やべ 監視されてる!?」
とか思って移動してるのを想像してワロタ

このぶんなら11時直前に現地入りすれば余裕ありそうだな
598名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:21:33.21 ID:sg5sG7Gy0
銀座着いた
誰もいねえぞ?
599名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:23:25.59 ID:Kqv7gWx50
3人目の勇者現る
三つ巴の監視戦とか胸熱
600名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:24:25.45 ID:6Xt6MOqh0
人が並んでねーと
「私、音大きくしてみますから音がどの程度漏れるか聞いててもらえますか?」
ってワザができねーじゃん
601みぃ  ◆lkqHdVptkA :2011/09/10(土) 09:24:41.61 ID:9BxBcdrk0
Amazonで買えねーのかよ!
602名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:25:47.22 ID:Fdcgzoar0
amazonで予約とかkonozamaになる未来が見える
603名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:26:43.48 ID:yr1ZGLTO0
現地いってる人は、画面の大きさをどう感じるかだけはシッカリレポ頼む。
関係者レポだとそこら辺はぐらかされてるので
604名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:26:51.30 ID:1PVmA6RTP
黒Tシャツってオレのことかもしれんが
銀座久しぶりなのでさっきから散策しつつときどき戻ってるんだわ
605名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:27:07.81 ID:LsKqXwuC0
今日行けないからここ張り付くわ
明日予定なので混雑具合も頼むぜ
606名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:27:10.32 ID:Kqv7gWx50
>>602
尼はkonozama回避の発売日お届サービスはじめたぞ 有料でw
607名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:28:43.03 ID:+ZYEpk3EP
家電は値段安い以外の理由で尼利用することがないな
608名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:28:43.53 ID:oDIp0AL20
つーか、今銀座にいる3人ともココの住人っぽいんだからお互いに声かけてみればいいのに。
趣味がめっちゃ合うだろうから会話楽しいと思うんだけどさ。そーすれば11時なんてあっとゆー間だよ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:29:35.13 ID:gAO3xAkL0
こんだけ話題になってる商品なんだから
商品にサブネームつけときゃよかったのにと思う
3Dグラストロンでもソニーグラスでもなんでもいいから
610名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:30:31.19 ID:9zvX2UrJ0
>>604
リュックサックの人かい?
暑いから並ぶのもう少し後にしない?倒れるよ。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:31:15.02 ID:lGkf1s6P0
konozama回避を自ら有料にするとか凄い思考の企業だよなホントにw
612名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:32:40.39 ID:44aomgcS0
銀座でみんな声をかけずに
黙々とココを通して会話しあうのも
シュールで面白いかもしれん
613名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:33:31.94 ID:IzXM0hRiO
銀座の三人衆は、試しにレーザーポインターで銃撃戦やってくれ
614名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:33:58.54 ID:1PVmA6RTP
さっきから銀座でスーツ姿のおねーちゃんが立ってるんだが彼女もHMZ-T1狙いか?
胸熱

>>608
コミュ障なんだよ(オレが)
615名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:34:47.61 ID:SNnRUhW+P
触った人 参考にしたいのでレポよろしくね
616名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:35:46.68 ID:oDIp0AL20
>>612
そんな吉野家コピペみたいな。

>>614
じゃあ612案で。。。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:36:11.46 ID:9zvX2UrJ0
>>612
目的は同じでも、ジャンルが違いそうだから遠慮してしまう。。
映画、ゲーム、アニメ、声優とかのヲタが混在のイメージ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:41:08.47 ID:sg5sG7Gy0
うん?未だに俺一人で誰もいないぞ
ってか外人に道聞かれたり、何かあるんですか?って20代っぽい女に聞かれたりで面倒くさくなってきた
619名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:42:20.84 ID:A5HdPWo40
並んでいる賢者なら迷わず話しかけるべきだな。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:42:52.59 ID:L5eWnWSW0
銀座ではゲームがプレイ出来ないと聞いたけど、用意できなかったのか?
一番来場者数多そうなのに・・
展示会ではモタスト3をプレイしたかったな。震災で発売さえされなかったから無理か
俺は最寄の大阪での展示会に数日後、参加してきます!
621名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:44:13.89 ID:gXluyl0e0
もう1万円値上げしてでも、ヘッドホンを改良して欲しい。
どうも、最近のAV機器は音質を蔑ろにしがちで嫌だ。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:45:13.61 ID:1PVmA6RTP
>>610
黒Tでリュックは多分おれだわw
どこかで涼んで開店まで待つの賛成

今日来ないと言ってた友人が銀座に来たと電話かかってきたので
今合流した

623名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:45:25.52 ID:oDIp0AL20
あと1時間ちょっとか。
カフェ行って帰ってきてからで丁度いいな。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:47:07.76 ID:9zvX2UrJ0
>>622
ボッチじゃねーのかw
モスカフェ西銀座おすすめ
625名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:47:28.45 ID:44aomgcS0
>>618だけが独り並び続けるのか。胸熱
626名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:47:40.06 ID:Q+uC2X+50
別に並んで2chで会話でいいじゃん。
ソニーストアで購入検討中だけど発売日受け取りは余裕かな
627名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:51:45.03 ID:ULIVIy5N0
なんか面白いなw
残暑がまだまだ厳しくなるらしいから水分補給をしてくれよー
628名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:53:40.09 ID:MhziLTGX0
おまいらのレポートを楽しみにしてるが
体調には気をつけろよー
629名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:56:02.66 ID:0pJzfNhu0
とりあえず、距離的に開店直後は無理で12時前には行けそうなんだけど
やっぱ混むのかね・・・
630名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:57:50.51 ID:zkkx6CDl0
>>618
両方ともお仲間だったんじゃないか。三人でお茶したら良かったのに。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:59:50.15 ID:vDNgzQA40
わずかにFacebook更新されてる
http://www.facebook.com/sony.jpn?sk=app_182252195179344

先行展示については発売日ぎりぎりまでやるっぽい
> 9月10日(土)〜11月10日(木)

> 速報、”Personal 3D Viewer”体験者リポート
wktk
632名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 09:59:51.70 ID:Hcd3OUM70
まー並んでないんなら開店時に入れるんだから平気でしょ

大阪と名古屋には誰か居ないのかw

>>621
6万普及機HMDでそれはないね
633名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:00:06.92 ID:FTGhV8DV0
話しかけられてもいい人は胸に薔薇を挿しとくとか。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:00:19.30 ID:+ZYEpk3EP
なにこの殺伐としながらオフ会させようとする流れ・・・

とりあえず顔ふきふきするシートはもっていくか
635名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:00:25.26 ID:4cxO+hWK0
防水にしてくれれば風呂場で使えたのにな〜
残念 今回は購入を見送るか
636名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:00:31.42 ID:aDyShwXd0
実況は実況スレでしろと言ってもいいかな?

あと1時間になりました
637名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:00:59.49 ID:A5HdPWo40
>>633
お尻に差しとけば?
638名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:01:57.95 ID:aDyShwXd0
背中にセミの抜け殻でおk
639名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:03:55.58 ID:axSsYTRt0
おけ!今から出る!
10分前には突くな
640名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:05:25.08 ID:Fdcgzoar0
6万円だから音質とか値段のかかる部分は削れて行っても仕方ないかな
641名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:06:27.34 ID:nGsihA+x0
>>635
色々と無理があるでしょ
642名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:09:30.05 ID:44aomgcS0
>>638
何かに操られてる集団みたいで恐いんですけどw
643名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:09:34.75 ID:Hcd3OUM70
無線化するとバッテリー分重くなるし防水・・・だと?

>>635は風呂で何したいんだろ
下手すると没入=水没になるぞww
644名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:12:14.00 ID:Rvm28tj70
>>642
このスレ的には素子のセボットだな・・ガクガクブルブル・・
645名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:13:54.68 ID:sKGpEGGv0
>>643
わかりますテンガの出番ですね。

つーか、浅草線の運行間隔に腹がたつ。
はやく電車きて俺を東銀座まで運んでくれ!
646名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:14:18.70 ID:R9QHv/Y20
>>611
クロネコメール便みたいに速達との差別化のために
わざと一日遅らせる日本企業もあるけどな
647名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:15:42.61 ID:9zvX2UrJ0
今10人くらい集まってるから現地行ってくる。
陰になってるから暑くないな
648名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:18:41.34 ID:VajwL0E80
しまった完全に出遅れた
11時過ぎになっちまう…
649名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:22:50.48 ID:9zvX2UrJ0
銀座で係員のお姉さんの ミーティング始まった
650名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:25:06.45 ID:qamoSGRMi
これじゃあ着くの開場ぎりぎりになりそうだな
今何人位並んでるんだ?
651名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:25:50.48 ID:LsKqXwuC0
すげぇ行きたい…
日本の3Dアニメって攻殻ぐらいしかない?
3Dコンテンツなんか買っとくわ
652名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:28:10.56 ID:1PVmA6RTP
>>651
ベビプリがあるぞ
おっぱいとか尻がぷるんぷるんらしい
653名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:28:27.51 ID:yr1ZGLTO0
psstoreに3Dのコンテンツってあるの?
654名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:29:58.48 ID:sTaE3ESp0
そもそも尼の発売日お届けサービスってゲームの一部だけが対象だぞ
尼で予約する事自体が間違っているな
655名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:30:27.14 ID:9zvX2UrJ0
>>650
並んでないけど20人くらい集まってる
656名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:30:51.04 ID:Hcd3OUM70
あと30分か・・・出来たら現地の様子を写メでヨロです
657名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:32:01.06 ID:EidItfLM0
レポート楽しみにしてるからな。
みんな、がんばってくれ。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:32:17.42 ID:0pJzfNhu0
ちょいと質問

最終的に降りる駅って有楽町?日比谷?
それとも東京メトロの銀座?

銀座とか普段行かないからサッパリだ
659名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:33:01.67 ID:44aomgcS0
>>655
そのうち何人がここのスレ民なのか
ここで点呼してみるのはどうだろう
660名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:33:29.54 ID:RzHENzgj0
俺の後ろに列できちゃたじゃねーかw適当に居ただけなのに
661名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:33:48.87 ID:ULIVIy5N0
少なくとも3D、映画、ゲームと三台は実機があって欲しいよね
662名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:34:07.14 ID:7mD1ie/x0
そういえば今日か
663名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:34:13.64 ID:LsKqXwuC0
>>652
ググってみた、知らなかったわw
未来をいってんな…

もう20人以上いんのかw
5台か10台でも100人とかになったら待ち時間やばそうだな…
664名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:34:39.33 ID:zl+zHuuy0
明日か明後日に仕事帰りに銀座寄ろうと思うんだけど、
平日の方が空いてるかな?
665名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:37:22.32 ID:aDyShwXd0
>>658
JRなら有楽町から歩いて来い。
メトロなら銀座でいいんじゃね?
666名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:37:47.67 ID:0pJzfNhu0
感謝!
667名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:41:20.97 ID:sKGpEGGv0
キモヲタ眼鏡の俺が並び始めました。
30人は並んでやがる。。。

今日は湿気が酷い
668名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:41:33.61 ID:SNnRUhW+P
スレ住人は全員 ペプシ持参で
669名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:42:30.17 ID:sKGpEGGv0
>>668
近くに自販機ねぇぇぇぇぇぇ
670名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:43:45.78 ID:vIVUARGE0
いや、知的飲料のドクペで!
671名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:44:14.16 ID:TN9iz8hh0
…これから体験しようとするHMDが汗まみれの状態で渡されるんだろうな…。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:44:50.54 ID:Fdcgzoar0
ウェットティッシュ持って行こうぜ
673名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:45:01.24 ID:xYcg0FaS0
一応銀座なんだから気を遣ってスタバのフラペチーノにしろ
674名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:45:03.18 ID:sKGpEGGv0
墨入り白人が並んでら
675名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:45:46.85 ID:9zvX2UrJ0
>>674
裏口だなw
676名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:46:07.01 ID:yr1ZGLTO0
>>671
それ考えたら、初日に行っとけばよかった。。明日行こっと
677名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:47:46.44 ID:sKGpEGGv0
>>675
キサマどこにいるw
帽子に羽のひととか?!
678名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:48:49.62 ID:9zvX2UrJ0
>>677
違うw子ずれの人の近くw
679名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:49:56.39 ID:tpepVER40
ここだけ銀座じゃない雰囲気だな。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:50:38.03 ID:iWsk0yC20
>>678
×子ずれ
○子づれ(子連れ)
子供をずらしてどうする
681名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:50:52.71 ID:Er+f8HZt0
あと10分!なんか実況スレみたいになっててワロス
682名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:50:58.35 ID:/UAbvvso0
>>668
わざわざコンビニよったのにNEXしかなかったぞ
つかもう並んでるのか
683名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:51:17.68 ID:sKGpEGGv0
>>679
近いw

つーか、人がが増えてきた。。。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:51:48.44 ID:9zvX2UrJ0
>>683
四人組か?
685名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:51:56.16 ID:qamoSGRMi
100人超えてるじゃねえか
銀座なのにここだけ秋葉原の臭いがする
686名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:52:23.39 ID:NfHGl4J90
名古屋の人はいない?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:52:31.91 ID:peFf9ZcN0
現場写真みたいなあ
688名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:52:32.05 ID:JReZbKwl0
おまいらちゃんと体験したら感想書いてくれよな
目がなれるまでちゃんと体験してな
689名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:53:07.30 ID:/UAbvvso0
ちょっとまて
列が折り返してるとかどういうことだよw
690名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:53:10.65 ID:sKGpEGGv0
>>684
いんや、一人で扇子で扇いでる。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:53:45.20 ID:T1QFIO8O0
銀座100人くらい並んでる(`・ω・´)
692名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:54:04.44 ID:Kqv7gWx50
>>671
順番が来たら「付けて」と言ってお姉さんにパス
これで“汗”に“お姉さんの”という一文が追記されるはず
693名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:54:17.11 ID:JReZbKwl0
>>685
行列が行列呼ぶからな〜
中には意味分かってなくて並んでる老人いない?w
694名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:54:33.98 ID:R3XkQG7q0
体験前にしっかり確認頼むぜ

■ HMZ-T1体験レポ 報告テンプレ v1.4
【 日 時 】  2011/09/xx hh:mm
【 場 所 】  (銀座・名古屋・大阪)
【 回 数 】  (何回目の体験か?)
【 眼 鏡 】  (なし・あり・コンタクト できれば左右度数も)
【自宅テレビ】  (例:42インチ、フルHD、プラズマ/24インチ、ハーフHD(1280x720等)、液晶TN)
【視聴距離】  (例:2.5メートル/50センチ)
【HMD歴】  (これまでのHMD使用履歴・購入機種等)

【待ち時間】  (例:nn分程度+xx人くらい並んでた)
【体験時間】  (例:n分程度)
【装着難度】  (例:すぐ最適位置にできた/手間取ったetc)
【 装 着 感】  (ヘッド部は420gあります。例:気にならない/重いetc)

【試験映像】  (3D or 2D? 例:みんごる5・GT5・元気ロケッツPV・バイオ4映画etc)
【初距離感】  (第一印象。被った直後の映像までの距離感。)
【終距離感】  (見慣れた後。思い込み補正を含めた結果は?)
【体感 インチ】  (何インチに見えましたか?)
【 解 像 感】  (映像の微細さはどうでしたか?例:高精細/格子が目立つetc)
【 色 味 】  (色の感じ・様子はどうでしたか?例:あざやか/暗いetc)
【コントラスト】  (明暗比はどうでしたか?例:映像の端が分からない/黒浮きetc)
【 残 像 感】  (ちらつき・残像などはありましたか?例:ソースに忠実/残像がetc)

【Hフォン調節】  (自分の耳の位置にきちんとセットできましたか?)
【サラウンド感】  (擬似5.1chの音の広がりはどうでしたか?)

【自由感想】  (以下自由にお書きください。)
695名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:54:47.91 ID:44aomgcS0
さっきまで20人とか30人とか言ってたのに
直前になって一気に押し寄せたのかw
696名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:55:06.88 ID:Er+f8HZt0
           ,.,.=-‐'''''''''‐-、
         ,,i''´        `ヽ、
        ,i´            `:、
       ,/             ノ`i
        /'            ,、  l
      i"           ,-'ノi  ヽ.
     ,,..| ヽ          ((((  ,‐y'
     j入  ,,..=-‐‐-、._    〉))ヽ ゝt
    (ヽj/'"~ ̄ ̄`ーミ、、 .f~`'ィ',..ノく)     HMDの未来を見たいかー
     `>'___,,...,__   ヾJ !"/>=υ,.;:''"),,,..=、
=‐''"""´γ⌒ヽ.     `ー-=、ヽv'i´ ,f,;'"⌒ヽf" ),
     ('~~X^~.)        ``ー=f´;i.     ,i;   |'i、
     `ー一'"           ``ゝ、 ,ノ   lヽヽ
                        ~~、   ノ ノ )
697名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:55:13.51 ID:9UsI+9HEI
列が二つあってどっちだ?
698名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:55:19.43 ID:EfHlsItz0
これ事故起きるかもな。
中の警備員の連中かなりいいかげんだ
699名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:55:27.30 ID:+ZYEpk3EP
銀座着いた

けっこうならんでるな100はいるか
700名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:55:53.85 ID:sKGpEGGv0
>>695
一気にわんさかきた。

折り返して交差点まで並んでやがる。。。
これは邪魔だ\(^o^)/
701名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:56:06.72 ID:Kqv7gWx50
だれか現地写真plz
702名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:56:09.61 ID:Rvm28tj70
ドキドキ
703名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:56:19.09 ID:9zvX2UrJ0
>>690
扇子みえない。。
こちらは前5人以内にいるよ
704名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:56:48.78 ID:/UAbvvso0
折れてる方に並んだけど間違ってたら涙目だな
そして暑い。飛行場から直だから荷物も思いし
705名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:57:00.48 ID:tpepVER40
正直並んでる人らの雰囲気やっぱ普通じゃないな、俺もその一人だが。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:57:04.93 ID:BKwvoZB50
>>686
栄到着。
今から向かいます。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:57:06.89 ID:Hcd3OUM70
そこまで増えたかw
関係ない暇な人も居そうだな

大阪名古屋は無人なのですか??
708名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:58:11.12 ID:sKGpEGGv0
>>703
じゃあ、見えないや。
俺前に30人は位いるorz
709名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:58:14.54 ID:Z2wkL9lK0
710名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:58:22.52 ID:hn3Xatoc0
銀座は100台ぐらい用意されてて、だからみんゴルとGT5が出来ない。という超ポジティブシンキングな俺
711名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:59:08.55 ID:J1C3xY4G0
お前ら頑張れ、俺はお前らのレポ次第で買うかどうか決めるんだからな
プロの批評よりお前らを信じる
712名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:59:13.50 ID:9zvX2UrJ0
店内にpressのカメコが現れたw
713名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:59:15.57 ID:JReZbKwl0
>>710
10台もないと思うけどなw
714名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:59:45.37 ID:JwvbuhIR0
大阪は誰もいないのか?今、向かってるので、追って報告するわ。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 10:59:51.05 ID:NfHGl4J90
>>706
行こうか迷ってるんだわ、よければ混み具合教えてほしいな
716名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:01:00.12 ID:KCXMeccQ0
ここにいる奴らって1時間くらい視聴する前提なのかい?

1分でも視聴出来れば十分なんだが・・・
717名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:01:50.27 ID:Er+f8HZt0
紳士たちのレポートを待つ!
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

718名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:01:51.80 ID:Rvm28tj70
みんながんばれー
719名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:02:05.73 ID:jg7hw4dP0
         さあ、奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
720名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:02:08.59 ID:9zvX2UrJ0
子ずれはダメだってw
大人のみw
721名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:02:10.74 ID:Hcd3OUM70
>>710
そもそも銀座にはゲーム試遊自体が無かったような記憶が
722名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:02:17.55 ID:kqS8eMrr0
銀座来たけど誰もいねえじゃねえかww
行列なんてねえw

くっそ騙されたわw
723名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:02:22.84 ID:+ZYEpk3EP
724名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:02:23.90 ID:qamoSGRMi
速報
レッスン意味無し
中で再整列だった
725名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:02:28.55 ID:xDy8h1ve0
>>714
試遊二台で20人ぐらい並んでる
726名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:02:32.52 ID:oL97rlHe0
>>710
あの狭いスペースじゃ全階全フロア使っても100台は無理だろwww
多分3〜4台がいいとこかと。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:02:46.52 ID:/UAbvvso0
折り返しだと思ったら裏口だったw
前の人に続いて移動したらどこに飾ってあるかも
わからん普段通りのショールームだ
728名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:02:52.40 ID:tpepVER40
なんだよ…ちゃんと列維持しないから抜かされまくった。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:02:56.81 ID:7oe9r6qh0
今並んでるんだけど余裕で100以上いるね
俺ちびTにスパッツだけど浮いてる感じがしなくもない
730名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:03:05.77 ID:MlDZdBwo0
>>664
スーツ着た営業途中のリーマンが一杯居るぞw
土日は行ったこと無いから比較はできんがな。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:03:17.49 ID:Kqv7gWx50
>>723
普通にすごかった
732名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:03:18.05 ID:sKGpEGGv0
>>722
アホ中が酷い事になってる。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:03:20.92 ID:fStX8d2H0
大阪は二台か
734名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:03:36.61 ID:7VvYp0db0
お前ら…頼むぞ!
735名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:03:46.68 ID:Er+f8HZt0
>>723
いいねー
736名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:03:53.08 ID:SNnRUhW+P
銀座組写メよろ
737名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:03:58.23 ID:G7HvCT2L0
おいおい
余裕だと思ってドトール行って帰って来たら行列で来てるじゃねえか…
738名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:03:59.64 ID:qamoSGRMi
列意味無し
誤変換だ
739名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:04:01.30 ID:yr1ZGLTO0
>>723
お前らっぽあのがいっぱいだな
740名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:04:15.32 ID:xDy8h1ve0
大阪ビル開店並んでた人全員これ目当てだった。
いま30人ぐらい。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:04:20.95 ID:4cxO+hWK0
>>723
俺の想像してた銀座と違う
742名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:04:23.45 ID:9UsI+9HEI
もうすぐ見られる
743名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:04:34.40 ID:qasObv9nP
大阪の人のレポ期待
混んでるようなら平日にしよう
744名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:04:56.14 ID:A5HdPWo40
>>723
左下ビヨンセじゃね?
745名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:05:08.48 ID:sKGpEGGv0
あきらめた\(^o^)/
1時間は余裕で待ちそう。。。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:05:18.91 ID:xDy8h1ve0
747名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:05:28.30 ID:/UAbvvso0
銀座4台だって。誰かが聞いてた
何時間待ちだよこれw
748名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:05:55.49 ID:KxqwQNIu0
30人目かそこらで1時間待ちか
すごいな
749名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:06:02.53 ID:Rvm28tj70
これは次スレの季節か
750名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:06:38.35 ID:KCXMeccQ0
ディスク持ち込みとか断れよ
751名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:06:49.84 ID:+ZYEpk3EP
中で並ばされてる
外人多いな
752名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:07:37.61 ID:xDy8h1ve0
一組目終わった。一組五分が目安かな?
持ち込みとか100%無理
753名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:07:42.48 ID:pP5clYkh0
発売日まで展示してるし、こりゃ初日に行かなくて正解だな
754名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:07:57.43 ID:TwdUyz5aI
これはあれか…
時間ずらしたが良いかな?
今銀座に向けて移動中なんだか
755名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:08:07.71 ID:iT2AKgR60
これは酷いw
やっぱり注目度は今までのHMDとは比べ物にならんって事かな?

とりあえず終わった奴らはレビューよろしく!
756名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:08:13.56 ID:qasObv9nP
大阪の人乙
2台で30人、微妙な線だなあw
開店だから人が多いだけかもしれんし
757名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:08:25.79 ID:IbKSZxwlI
50分まち 銀座
758名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:08:42.43 ID:lNOkfW9X0
銀座に行ったけどお前ら並びすぎだろう…
昼飯食べてからまた来るわ
759名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:09:07.59 ID:iBCxeFuh0
>746
結構時間かかりそうだね

昼過ぎにゆっくり行こう
760名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:09:25.05 ID:qamoSGRMi
取り合えずモザイクウェブのイベT着てる奴は確認した
761名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:09:26.34 ID:jNY9FOPv0
魚尾おおおおおおおおおおおおおおおおお
これはあああああああああああああああああ
762名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:09:28.85 ID:xDy8h1ve0
大阪いま40人ぐらい。一時間は待つかと。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:09:36.60 ID:JReZbKwl0
>>747
今日の行列を見て明日から台数増やすかもなw
764名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:09:43.29 ID:G7HvCT2L0
1時間半待ち@銀座
765名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:09:50.65 ID:Hcd3OUM70
写真thx!

大阪の方が少なくて屋内な分
紳士的に並んでるようにみえてワロタ
766名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:10:28.55 ID:JReZbKwl0
>>757
さすが次世代アトラクション・・・
ゴクリ
767名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:10:54.13 ID:U7CSfqmr0
>>752
100人で約2時間か…
768名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:11:24.90 ID:jNY9FOPv0
出口調査に出向いてくるか
769名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:11:24.94 ID:7VvYp0db0
埋め
770名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:11:45.26 ID:tpepVER40
まったく想定もしてなかったのかな?
列を誘導するでもなく、店入って階段で再整列させるとか、なんの為に開店前に並んだんだ。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:12:13.60 ID:+ZYEpk3EP
銀座やっぱきてるのはヲタ多し
おっさんばっかかとおもったが若いのも多い
おっさんは夫婦できてるのもちらほら
あと白人もけっこうみかける
警備のひとこのなんの列かきかれても答えられないでワロタ
772名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:13:03.51 ID:VM9R0Qhd0
>>723
猛暑のアイスクリーム屋みたいになってんなww
773名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:13:14.57 ID:Gm83nUVc0
紳士たちのレポートを待つ!
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
774名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:13:39.79 ID:jNY9FOPv0
以上レポっす
775名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:13:43.99 ID:sKXpTz/10
本当に対応クソだわ、整理券配るとかしろよ……
@銀座
776名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:14:01.02 ID:R3XkQG7q0
一人10分くらい見てるのか。ソースtwitter。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:14:24.00 ID:4cxO+hWK0
上地雄輔が300円の水売りに来るレベルかな
778名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:15:07.50 ID:qasObv9nP
1人10分で100人か、気の長い戦いだねw
779名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:15:16.16 ID:EfW1ykqi0
名古屋班の報告まだか?

780名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:15:28.14 ID:qamoSGRMi
4名ずつ
一人10分

視聴時間は4分半
781名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:15:41.34 ID:Hcd3OUM70
ここの人で先頭グループでもう体験できてる人はいるのかなぁ
782名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:16:09.16 ID:Rz4tD7Q7i
大阪並びすぎだろw
台数もっと増やしとけよと
783名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:16:10.91 ID:VM9R0Qhd0
800で次スレ用意頼むよ

これから昼休みに入ってさらに加速するだろうし
784名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:16:11.65 ID:IWEbO1QA0
今日はやめとくか。
危険すぎるw
785名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:16:14.34 ID:C3GBE4eV0
仕方ない、並びに行くか
786名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:16:40.80 ID:IbKSZxwlI
銀座 4人づつ 一人10分かかる
787名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:17:04.31 ID:BKwvoZB50
>>715
今、並んでるのが30人いないくらい。
展示機まで遠いけど1台か2台しかなさそう。
列の動く気配なし。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:17:04.91 ID:xDy8h1ve0
大阪店外まで列伸びてる
789名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:17:20.11 ID:Kqv7gWx50
10分は長いな 5分くらいでいいだろ
790名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:17:34.85 ID:vIVUARGE0
>>721
前はゲーム試遊コーナーあったよ
791名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:17:40.83 ID:+ZYEpk3EP
四台でこの列か

ウォークマンのエリアで並んでるけどどれぐらいまたされんだろ
792名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:17:42.76 ID:jNY9FOPv0
展示品ってレベルじゃねーぞ!!
793名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:17:56.70 ID:qasObv9nP
説明とフィッティングで5分かかっちゃうんだろ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:18:02.14 ID:q1hL7BJt0
銀座で一番で見てきた まあ五万ならいいんじゃね。
ドットは見えるが反射液晶プロジェクター風だから俺は気にならなかった。
字幕はちゃんと読めるし。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:18:04.78 ID:Rz4tD7Q7i
大阪待ってる間に配布もらった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6JfFBAw.jpg
796名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:18:13.37 ID:U3oeGFni0
待ち時間のイライラがHMDの評価に影響しなければいいが・・・
797名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:18:46.91 ID:Z9SVxPUa0
銀座やべえな。3〜4時間コースか?所要時間の提示と時短コース切り替えとかやれよ。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:19:09.33 ID:vIVUARGE0
>>722-723

>>722 m9(^Д^)プギャー
799名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:19:19.62 ID:R3XkQG7q0
どの会場へも遠い俺は体験しにいくつもりで購入したぜ
800名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:19:26.36 ID:xYcg0FaS0
デモ映像は何?選べんの?
801名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:19:27.56 ID:JReZbKwl0
>>794
何時から並んでたんだ?
802名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:19:33.54 ID:ggbIGzer0
>>794
画面のサイズ感はどんなかんじ?
803名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:19:36.40 ID:MSKTTkMa0
単純計算開幕一番後ろの人、
4時間まちだもんなw
初日スルーは正解だったな
804名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:19:40.54 ID:jNY9FOPv0
札幌会場超穴場
みんなこいよ
805名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:19:40.57 ID:oL97rlHe0
誰かソニスタでの予約開始予定日を聞いてきて!!!
806名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:20:02.26 ID:Z9SVxPUa0
野鳥の会のお姉さん
807名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:20:04.66 ID:/UAbvvso0
>>791
近いな。俺はデジカメフロアだ
あと一時間くらいはかかりそうだな
808名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:20:37.02 ID:JReZbKwl0
>>803
後ろの人も4時間待つなんて思ってないだろうな・・・はは
809名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:20:38.97 ID:Rz4tD7Q7i
まだ並んでるとこだけど、大阪はPS3繋がった一台と映像のみの2台っぽい?
ゲーム列と映像列は別物
810名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:20:50.74 ID:sKXpTz/10
なんで爺さん婆さんがいるんだよ!
遊びじゃねえんだぞHMDは!
811名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:21:01.13 ID:SayAI1t90
>>780
説明に5分もかかるのかよw
装着の説明があるからか?
手で持つんじゃなくて製品版と同じようにバンドとレンズ間隔調整できるといいが
812名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:21:14.84 ID:4cxO+hWK0
一人10分で4台なら5時までに200人さばくのも厳しくね?
813名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:21:15.48 ID:+ZYEpk3EP
銀座最後尾7時間待ちワロス
814名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:21:16.83 ID:Z9SVxPUa0
銀座、最後尾7時間待ちわろた。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:21:20.05 ID:R3GNf4DX0
銀座で並んでる最中だけど、いま係員に聞いたところ、一人8分らしい。最後尾から7時間まちだとww
816名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:21:22.91 ID:/UAbvvso0
最後尾から7時間待ちのアナウンスがw
ディズニー超えたな
817名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:21:37.36 ID:q1hL7BJt0
>>801
え、10時半過ぎ。
東側の入口で前から五番くらい。
北側階段ダッシュしたら誰もいなかった。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:21:46.58 ID:5F3ChURw0
7時間バロスww
819名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:21:47.46 ID:Rz4tD7Q7i
あと、今は映像のみの列はすぐはけてるね
820名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:22:30.55 ID:ztYRZKn90
いい商品作ってもこういうアホな顧客対応で評価落として叩かれる
なんで毎回同じこと繰り返すのかな
こういう部分も丁寧に改善しない限りソニーの復活なんてないと思うんだけど
821名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:22:35.33 ID:Gm83nUVc0
予想以上の反響だね

これ報道あるかも
822名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:22:36.97 ID:lNOkfW9X0
銀座で並んでスマフォいじってる奴、さてはここに書き込んでるな
823名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:22:47.89 ID:ouEg6+ie0
7時間待つくらいなら見ないで買うわw
824名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:22:53.15 ID:1PVmA6RTP
スタイルに聞いたら映像は2分半だって
装着に時間かかるから多めにみたぬ1人10分で計算してるとのこと
825名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:22:54.89 ID:xDy8h1ve0
>>809
右がPS3、左が映像
826名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:22:57.75 ID:a1piAeumO
もの見るっていうレベルじゃねーぞ
827名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:22:58.33 ID:qasObv9nP
明日試着しにいくやつは10時くらいから並ぶほうが無難だなw
828名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:23:19.78 ID:Kqv7gWx50
7時間とかなんのギャグかとw
まあこれでなんとなく並んだだけのやつは消えるかもな
829名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:23:33.42 ID:LsKqXwuC0
銀座四台だと……1人3分でも100人で75分待ちかw
830名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:23:57.49 ID:+ZYEpk3EP
>>822
だって立ち往生ですし
空調きいてるからコミケよりらくですが
831名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:24:01.19 ID:/UAbvvso0
>>820
いや、これは明らかに予想外なだけだろw
開店からくるのはせいぜい2〜30人程度と予想してたんじゃね
832名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:24:12.35 ID:Er+f8HZt0
>>813
>>814
マジかよ。HMDなんてマイナーハードなのに何この注目度?
833名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:24:21.43 ID:qamoSGRMi
すまん
2分半だった
834名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:24:26.61 ID:U3oeGFni0
まあ、休日だし初日だし仕方ないね
視聴時間短縮とかになるかも
ちょっと台数少なすぎな気もするが
835名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:24:52.32 ID:b6THbahT0
着いてみたら7時間とかあほかうんこ
836名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:24:57.19 ID:R3XkQG7q0
これにはさすがの >>758 も苦笑い
837名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:25:04.13 ID:hn3Xatoc0
銀座の列離脱した。
4台あって、1人10分。
4階にブースがあって、列は1階まで降りたあと折り返してまた4階まで。
さっき待ち時間表示が出たけど、



最後尾から 7時間 待ち
838名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:25:10.97 ID:tpepVER40
位置把握したから、明日並んで階段ダッシュするほうが利口だな。
明日もクソ対応続けるならだけど。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:25:17.14 ID:ouEg6+ie0
試作機と何か変わったかが知りたい
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:25:23.55 ID:fStX8d2H0
7時間てどんだけwwww
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:25:57.29 ID:pWAI3RbH0
映像の方はすぐ捌けるってあるけど時間どのくらい?
842名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:26:12.27 ID:SayAI1t90
>>813-814
東京ゲームショウよりひでえw
営業19時までだからもう少しで打ち切りじゃまいか
843名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:26:20.60 ID:LsKqXwuC0
1人10分、七時間待ちクソワロタw
すげぇ売れそうだな…
844名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:26:36.38 ID:S36Z+V9XO
PS3 って3D のBD 見れないんだっけ?
ゲームだけ?
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:26:43.59 ID:VM9R0Qhd0
>>794
>>694

テンプレ第一号レビュー頼む!
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:27:05.06 ID:a1piAeumO
7時間後って閉店30分前だよな…
847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:27:26.70 ID:Er+f8HZt0
>>844
見れるよ
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:27:35.85 ID:Hcd3OUM70
速度速いんで今のうち書いとくがここは再利用だったので次スレタイ立てる方は
【SONY HMD】HMZ-T1【720P 3D】6
の方でおねがいします

しかし7h・・・現地は事前予想を遥かに超えてるな
849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:27:37.30 ID:qamoSGRMi
速報
体験終わって出て来た時にアンケート渡してくれるお姉さんがロリ可愛い
850名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:27:53.14 ID:yd4m7CbA0
>>844
みれる
851名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:27:56.26 ID:ouEg6+ie0
試作機のときは1時間待ったけど…
今回もそれくらいと予想してたのかな
852名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:28:11.29 ID:LsKqXwuC0
>>849
いいからレビューしろw
853名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:28:19.42 ID:7+Bmrhlf0
420分(7時間)÷10分×4台=168人・・・だと!?
854名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:28:22.37 ID:U3oeGFni0
>>844
アップデートすれば見れる
855名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:28:42.42 ID:SayAI1t90
>>849
うp
856名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:28:43.00 ID:5F3ChURw0
しかしソニー製品で欲しいと思ったのなんて何年ぶりだろうか
早く体験してみたいわー
857名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:28:47.66 ID:Hcd3OUM70
>>849
うpが無いと信じない
858名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:28:53.21 ID:1PVmA6RTP
待機列生成はgdgd だったけどスタッフと話するとすごく応対いいよ
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:29:00.75 ID:QKdKxBAP0
今並んでるだが新しい3Dハンディカムで撮った動画を表示させてみようって店長がコンパニオンのおねえちゃんとハメ撮りしてる、こっちからは声しか聞こえない
860名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:29:57.85 ID:ouEg6+ie0
遠くから来ている人もいるだろうに…
7時間ってかわいそうだなぁ…
861名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:30:07.38 ID:VM9R0Qhd0
おれたてられない

次スレ たのむ
862名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:30:39.66 ID:EtwCMvW/0
>>849
ZIPで
863名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:30:43.03 ID:hn3Xatoc0
今日並ぶ必要のないやつは並ばなくていいと思うよ
864名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:30:52.41 ID:Kqv7gWx50
>>849
お姉さんのレビューはいいから商品レビューしてくれよw
865名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:31:06.90 ID:XtdcAR29i
1列目navuの辺りで3時間待ち
866名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:31:13.05 ID:Fdcgzoar0
30分早く来なかったせいで7時間待ちとか誰が想像しただろうか
867名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:31:22.41 ID:tQEKDTJV0
注目されすぎw
こんなキワモノなんて、マニアしか興味ないと思ってたのにw
868名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:31:30.26 ID:LsKqXwuC0
明日、早朝から並ぶおまいらが見える
869名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:31:37.15 ID:Rz4tD7Q7i
ちなみに大阪のゲームはみんゴルだけみたい
870名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:31:56.58 ID:IWEbO1QA0
2時間前から来てた人の事、笑ってすいませんでした
871名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:32:08.48 ID:vIVUARGE0
し、7時間待ち・・・だとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ?!1
872名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:32:21.10 ID:fPIPROXB0
マジで初日に行かなくて良かったwwwwwwwww
873名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:32:53.79 ID:Kqv7gWx50
今から7時間待つくらいなら、明日の開店前狙った方が無難だろうな
874名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:33:01.55 ID:ouEg6+ie0
買うときも並ばないと買えなさそうだな
875名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:33:14.90 ID:+ZYEpk3EP
>>865
おれそのあたりだが3時間待ちかー
876名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:33:25.33 ID:SayAI1t90
>>860
しかも営業終了まで7時間半しかないから離脱もできないw
オムツ用意してない奴は諦めた方がいいな
今日は東京観光して明日の朝にソニービルのシャッター前に陣取るしかない
877名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:33:28.40 ID:ypsPY6oo0
予約してて正解だったな。これ、店頭在庫瞬殺だろ。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:33:35.55 ID:qamoSGRMi
まだ見て無いよ
暇だからお姉さん見てるだけ
879名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:34:16.75 ID:NEqZDNCP0
>>878
お姉さんうp
880名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:34:26.88 ID:ypsPY6oo0
喧嘩や暴動が起きませんように
881名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:34:37.44 ID:qMmtHB2w0
今からネットで予約しとこ
882名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:34:41.40 ID:zRGSy1up0
間もなくビル内折り返しポイントw ここから3階まで登るのかよ…
883名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:34:46.29 ID:elXckpRD0
お姉さんのもっと詳しいレビューよこせよ
884名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:34:51.85 ID:vhC6Rkai0
どんな様子か見に来たら予想外すぎてワロタw
885名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:35:10.66 ID:Q+uC2X+50
予約殺到しすぎて発売日延期もありえるか?
886名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:35:13.24 ID:Kqv7gWx50
>>874
予約済なら関係ないだろ
当日販売品一択なら話は別だが
887名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:35:19.62 ID:oL97rlHe0
だから最低1時間前には到着しておいた方がいっといたのにな
888名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:35:26.05 ID:SayAI1t90
>>869
あるだけマシか
しかしなぜGT5にしない
残像感を確かめるならレースゲームが最適なのに
889名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:35:51.49 ID:Hcd3OUM70
今来てる長蛇の人たちはどこ情報で来たんだろねw

しかしただのショールーム体験会でこんなに盛り上がるもんなのか
890名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:35:56.83 ID:R3XkQG7q0
このHMDってスイートスポットを見つけるだけでも大変らしいからな。装着にも時間がかかりそう。
時間を気にして最適な場所を見つけられず酷評する奴も出そうだ。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:35:57.91 ID:ztYRZKn90
892名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:36:37.59 ID:mJe229YDO
なのは完売
893名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:36:56.39 ID:ouEg6+ie0
>>886
ヤマダのポイントで買うつもりだったから予約してない
そのポイントもこれの発表日に3Dのためにプラズマビエラかったポイントだよ
無駄な買い物しちまったぜ
894名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:37:17.47 ID:tQEKDTJV0
俺は3Dにゃ興味なくて、有機ELの低残像な映像を求めてたりするぜ。
フルHDじゃないといっても、PS3も箱も内部解像度720pがスタンダードだし。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:37:28.56 ID:ggbIGzer0
リリース初日に予約しといてよかった
896名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:37:36.49 ID:SayAI1t90
>>891
ワロタ
さすがに420分待ちとは書かないかw
897名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:37:37.15 ID:mQ9x3C3R0
>>891
やっちまったな
898名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:37:52.12 ID:Kqv7gWx50
>>891
「分」としてあった時点で、今の状況がどれだけ想定外だったのかがわかるな
899名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:37:54.93 ID:44aomgcS0
>>891
うp乙
スゲーww
900名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:38:20.69 ID:6Xt6MOqh0
さて、どの店舗の機械が一番先に壊れるだろうか
ただでさえ展示台数少ないのに球数減ると
「ここから先は明日になります…」なんてことになったりしてw
901名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:38:23.43 ID:ouEg6+ie0
>>891
それでも並んでるとかすげーな
902名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:38:23.73 ID:Fdcgzoar0
>>891
分ワロタw
903名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:38:35.16 ID:shsa0wx70
これじゃ、食事どころかトイレも行けないから誰か整理券の発行をお願いした方がよいのでは?
904名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:38:42.18 ID:jg7hw4dP0
>>891
【速報】HMZ-T1体験完売
905名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:38:58.34 ID:Hcd3OUM70
>>891
新しいシューズかサイドカーにしか見えない

これは初日ってこともあるんだろうが今日明日は酷そうだね・・・
906名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:38:58.35 ID:qamoSGRMi
>>890
慣れればそうでも無いよ
ようは一番綺麗に見える場所にすれば良いだけだから手で支えてれば簡単
そのポイントをヘッドバンドで固定するのが大変だけど
907名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:39:22.30 ID:fStX8d2H0
待ちが出来ても30分ぐらいだと思ってたんだろうな
908名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:39:36.23 ID:mQ9x3C3R0
ガラパゴス大勝利だな
909名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:39:45.86 ID:R3XkQG7q0
この分じゃ予約も相当入ってるんだろうな
異常な盛り上がりはたぶんソニーも誤算だったと思う。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:39:53.20 ID:Kqv7gWx50
誰か次スレ頼む
911名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:39:58.86 ID:LsKqXwuC0
>>891
そんな長時間表記、はじめてみたw
912名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:40:04.40 ID:ouEg6+ie0
整理券なんて出したら
徹夜組みが出ちゃうだろ
913名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:40:21.60 ID:5F3ChURw0
うむむ・・とりあえず予約だけでもしとくべきか・・
914名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:40:39.70 ID:tpepVER40
野鳥の会のお姉さんしか楽しみがない。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:40:51.65 ID:sKXpTz/10
>>891
あんたが写真とるとこ見てたぞw
二人組のハゲめw
916名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:41:04.29 ID:b6THbahT0
俺は戦線離脱する
てめぇら頑張れ
917名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:41:06.34 ID:SNnRUhW+P
もうレビュー待たずに予約するわww
918名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:41:07.14 ID:mQ9x3C3R0
くだらねぇタレントのイベントとかニュースにしないでこういうのニュースにすれば
いいと思うんだ(´・ω・`)
919名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:41:09.97 ID:R3XkQG7q0
>>906
なるほど。体験の感想楽しみにしてます。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:41:12.28 ID:+ZYEpk3EP
やっと一眼フロアまできたわ
ぱれっとをおもいだすぐらいの牛歩ワロエナイ
921名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:41:14.53 ID:xDy8h1ve0

■ HMZ-T1体験レポ 報告テンプレ v1.4
【 日 時 】  2011/09/10 11:30
【 場 所 】  大阪
【 回 数 】  初回
【 眼 鏡 】 あり 右0.3左0.8
【自宅テレビ】  37プラズマ
【視聴距離】  1.5メートル
【HMD歴】  なし
【待ち時間】  20分
【体験時間】  10分
【装着難度】  わりとすぐにできた
【 装 着 感】  気にならない
【試験映像】  星の回りを回るゲーム3d
【初距離感】 映像はきれい。でも3D感はしなかった。ゲームのせいか本体のせいかわからん。
【体感 インチ】 微妙。でも没入感はある
【 解 像 感】 微細で発色はかなりいい
【 残 像 感】 ない。
【サラウンド感】 そこそこあったと思う。
【自由感想】 期待しすぎると肩透かし食らう。3D感は微妙。映像発色はかなりいい。

ソニスタでの予約は未定。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:41:26.61 ID:yd4m7CbA0
すまんテンプレ途中なんだが書き込めなくなった
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1315622263/
923名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:41:47.40 ID:LsKqXwuC0
ある程度レビューまとまるの夕方かよw
924名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:42:07.45 ID:44aomgcS0
なんか完成度を聞く以前に
予約しておいただけで勝った気がするw
925名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:42:37.64 ID:vIVUARGE0
結局頭に装着させてるんだ?
時間短縮のために手で持たせるんじゃなかったの?
926名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:42:40.38 ID:qasObv9nP
ニュースになるのはおれが試してからにしてくれ
927名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:42:48.39 ID:tQEKDTJV0
>>921
残像感なしで発色良好!
ゲーム派の俺は買い決定だわ。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:43:02.51 ID:VM9R0Qhd0
すごいことになってんな

スレもやばい

900越えてるから次スレ頼む
929名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:43:14.69 ID:mQ9x3C3R0
>>921

大画面感とか噂の没入感とか知りたいッス
930名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:43:15.96 ID:9zvX2UrJ0
銀座で視聴完了
【 眼 鏡 】なし、両方1.5
【待ち時間】10分程度
【体験時間】3分程度
【 装 着 感】思い
【試験映像】2Dっぽかったが3D?
【初距離感】なんか遠い
【体感 インチ】バルト9の後方からみたくらい
【 解 像 感】ドットは見えるけど、walkman Xの高画質版のような粒子感。
NHK技研公開の4k>>>>越えられない壁>>>>>>>TV>>>>>>>>HMD>>>バルト9
【 残 像 感】なし
【Hフォン調節】なんか微妙w
【サラウンド感】MDR-SA5000の2chのほうが圧倒的
931名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:43:39.87 ID:Kqv7gWx50
ID:sKXpTz/10←こいつはNGでいいと思うわ

>>921
乙 スターストライクは3Dゲーの中でも良質な部類だから、
それで3D感がなかったってことは2D表示だったのかもね
932名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:43:48.77 ID:vx8+y2dt0
>>921
肩透かしか・・・
結局は値段相応の出来なんだな
933名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:44:07.45 ID:hs3vutlZO
大阪、最後尾一時間半〜二時間待ちとのアナウンス。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:44:29.90 ID:fStX8d2H0
ゲーム派だと遅延も気になるとこだがそこら辺はどうなんだろう
935名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:44:41.86 ID:Q+uC2X+50
>>891
それ3階にあったあと30分の立て看か。いつのまにかなくなってた
936名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:44:57.10 ID:PurJf+GW0
>>888
ここにはGT5も書いてるんだけどなぁ・・・
http://www.jp.sonystyle.com/Store/Info/Common/2011au_headmount/index_nagoya.html
937名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:44:57.39 ID:SayAI1t90
>>921
微妙ばかりでワロタ
ゆとりの読書感想文かよw
体感インチは37インチプラズマと比べてどのくらいよ?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:45:04.78 ID:PbkWrHwD0
939名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:45:14.05 ID:F836HV6i0
盛り上がりすぎワロタ
わしは平日に突撃するよ
940名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:45:14.89 ID:xDy8h1ve0
ゲーム派はオススメ。有機ELやばいわ。
VITA買う気しかしない。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:45:21.29 ID:LsKqXwuC0
>>921
眼鏡ありで装着感いいのはマジで助かる
アニメ、ゲームにかなり良さげだな
あと3Dってところか
942名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:45:41.36 ID:VM9R0Qhd0
>>921
初レビューktkr

3Dが微妙?

やっぱ視差あるとつらいのか
943名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:45:50.26 ID:q1hL7BJt0
■ HMZ-T1体験レポ 報告テンプレ v1.4
【 日 時 】  2011/09/10 11:04
【 場 所 】  (銀座)
【 回 数 】  (1回目)
【 眼 鏡 】  (コンタクト 1.2)
【自宅テレビ】  (40z9000, VPL-VW100 120ホワイトマット)
【視聴距離】  (2メートル)
【HMD歴】  (無し Up見たことはある)

【待ち時間】  (0)
【体験時間】  (4分程度)
【装着難度】  (ちょい手間取った 待ってる間に説明してるから聞いておくと良い)
【 装 着 感】  (短時間なので不明)

【試験映像】  (3D 雲男新作)
【初距離感】  (15m)
【終距離感】  (5m)
【体感 インチ】  (100インチ)
【 解 像 感】  (格子は分かるが気にならなかった)
【 色 味 】  (透明感がある発色)
【コントラスト】  (万超えてるのが分かるレベル)
【 残 像 感】  (無し 分かったらスゲーレベル。

【Hフォン調節】  (なんとか)
【サラウンド感】  (音質がイマイチなので分からん)

【自由感想】  (画面端が少し歪んで見えた あとテンプレ長えよ)
944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:46:04.93 ID:VM9R0Qhd0
>>922
乙!
945名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:46:07.61 ID:aDyShwXd0
視聴場所の明るさはどんなもん?
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:46:07.96 ID:vIVUARGE0
3D感はイマイチっぽいの?
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:47:01.02 ID:vx8+y2dt0
総じて微妙な評価だね
やっとまともなHMD出たと思ったけど、あと5年は待った方がいいか
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:47:04.01 ID:qamoSGRMi
試聴リクライニングチェアでやるのか
時間かかる訳だ
949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:47:32.65 ID:LsKqXwuC0
>>943
そんな距離感でんの?
ワンルームなんだが想像できねぇ…
950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:47:32.79 ID:GCKafH430
わかりやすく3D感丸出しの映像使ってるはずなのに微妙なのか
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:47:40.13 ID:Rvm28tj70
>>922
のこり完了しますた
952名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:47:47.94 ID:sKXpTz/10
3D体感度はソース次第だと思うぞ……
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:47:56.91 ID:mQ9x3C3R0
>>943

やっぱでかく感じるのか!そして音質は期待できないと。。。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:48:01.06 ID:tQEKDTJV0
発色、解像感、残像感は高い評価かw
wktkが止まらんw

ただ3D感やインチ感は人による、と。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:49:08.94 ID:S36Z+V9XO
確かにアンケート渡す役の白いポロシャツの
お姉さん、かわいいわ。
最後尾からだと、お姉さんまでも6時間
待ちだけどな。
大劇場とは言わないまでも、映画館で見てる感じってのは
確かに間違いないな。
凄いと思ったよ。
スパイダーマン凄かった
956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:49:17.45 ID:VM9R0Qhd0
>>930
映画館がでてくるってことは
ちゃんと大画面なみえかたしてるんだな
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:49:18.89 ID:Bm9yaC5q0
ワロタ、開始前4〜5人とか言ってたからせいぜい30人ぐらいかなと思ってたのにw

しかし残像感が気にならないとかそんだけでもう俺的にOKなんだぜヒャハー!
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:49:27.21 ID:A+8fI60K0
ぼく の かんがえた さいきょう の てんぷれぇと
959名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:49:36.66 ID:/UAbvvso0
流石に新規で並ぶ人はいないな
6時間待ちくらいまで減ってる気がする
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:49:43.32 ID:SayAI1t90
>>943
人によっては100インチにも見えるのか
俄然欲しくなってきた
残像感が無しとかすげえ!
961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:49:46.97 ID:Hcd3OUM70
次スレでテンプレ補足なり改善点なりあった方はおねがいします

>>922
乙でした

>>934
構造がシンプルなんで回路を簡略化できる分
今までの3D機器より有利なはずだよ
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:49:50.38 ID:vIVUARGE0
電気ロケッツのPV流せばいいのに
あれかなり評判いいよ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:49:51.25 ID:qasObv9nP
スパイダーマンは評判いいね
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:49:52.75 ID:aDyShwXd0
ヘッドホン位置は耳から外せるのかどうか気になる。
外せればスピーカーで聴けるんだけどな。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:50:20.28 ID:R3XkQG7q0
>>943
乙。格子が気にならないというのはありがたい。
100インチ相当というのもいいな。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:51:09.47 ID:VM9R0Qhd0
>>943
詳しく書いててありがたい

格子は気にならないか
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:51:39.14 ID:xjZcdtpn0
残像 発色が良いってことはゲーム向きだな
FPSには向いてそう
問題は3D感だけど、もうちょいレポ待ちかねえ
968名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:51:53.14 ID:LtJywnAJ0
>>962
あれは国産3Dとしてはベストじゃないかな
静止画だけどBRAVIAで見れる長澤まさみもかなり良い
969名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:53:00.32 ID:iB2nuN920
オネエサン UP オネガイシマス
970名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:53:05.31 ID:jg7hw4dP0
残像なし・・・液晶終わったな・・・
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:53:15.21 ID:Hcd3OUM70
スパイダーマンって夜のシーン多いよね?

暗部の中のライトとかカメラの動きとかどんな表現なってるのかwktkだなぁ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:54:39.39 ID:mQ9x3C3R0
現場の紳士たち的にはオススメなのかね?

予約してなくて購入するかどうか迷ってた人は購入を決定したのか?聞きたいわ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:55:27.90 ID:HFF5rpX30
残像感ってよくわからんのだが
ゲームで残像なんてあるん?
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:55:30.85 ID:9YWJw+gP0
大画面感は?大画面感はあるのか!?
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:55:55.87 ID:iT2AKgR60
想像はしてたけど、装着はなれるまでしんどそうだなぁ。
3Dの微妙さはなんとも言えないが、2Dで遊ぶには十分か。

あとはおねぇさんうp待ちだな。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:56:22.47 ID:jyYRgVRX0
3D感と音質が微妙か
音質はなんとか改良してくれねえかなあ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:56:49.12 ID:xDy8h1ve0
>>937
PSPよりちょいでかいぐらいかな。
現実にあるぶん37プラズマのが確実に迫力あるわ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:56:52.28 ID:oQkl3rTP0
GT5の体験は無いのね・・・やっぱゲームで得られる立体感はパナいと思うんだけど
979名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:56:57.29 ID:Kqv7gWx50
>>972
確かに 評価項目に【満足度】絶対買う・買うかも・わからない・買わないかも・絶対買わない
とか欲しいな
980名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:57:36.64 ID:R3XkQG7q0
こういうのに飛びつく人ってtwitterで実況しそうな感じだけど報告が少ないのが意外だ。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:57:51.54 ID:tpepVER40
最後尾お姉さん後ろからばっちり見れるが写真なんて撮れる雰囲気じゃないぞw
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:58:28.97 ID:sKGpEGGv0
開館前、30人ぐらいの位置だったのに、、、、
2時間待ちとかという列に案内され憤慨。

あるでん亭でパスタ食うわ!
983名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:58:33.30 ID:S36Z+V9XO
並んでる人には申し訳ないけど
今書いてるのは待ち時間1〜2時間の人だからな。
俺は開店前含めて1時間以内で見たから評価高いけど
7時間待つほどの価値はなかったぞ
984名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:58:50.00 ID:oQkl3rTP0
>>980
検索してもひっかかんねぇw
985名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:59:25.60 ID:Hcd3OUM70
ちゃんとスクリーン感あるってことは
グラスタイプより大きくなった分だけの価値はあったのかな

>>973
たとえば2Dで画面全体のスクロールゲームだと
背景でずっと糸引くような感じ

あと動画だと動いてる人や物体がボケて解像度が落ちたり
986名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 11:59:42.68 ID:xDy8h1ve0
>>978
大阪はパッチアップデート中だった
987名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 12:00:07.99 ID:LtJywnAJ0
めぼしい通販サイトは既に発売日以降になっとるな
988名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 12:00:23.11 ID:F836HV6i0
なのは完売
989名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 12:00:27.30 ID:xjZcdtpn0
店内の明るさはどう? 
990名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 12:00:42.57 ID:8pZLggToP
FF13とかをこれでやってみたいな
991名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 12:00:50.12 ID:sTaE3ESp0
ドットはやはり見えると・・
まあ37型の720pのTVを1Mの距離で見てる状たいだもんなぁ
992名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 12:00:53.19 ID:sKGpEGGv0
>>984
俺呟いたぞ
993名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 12:00:53.71 ID:oQkl3rTP0
>>986
おぉ、そっちのレポにも期待だ!
994名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 12:01:21.86 ID:tQEKDTJV0
いいことをおもいついた
PCからBF3を720p出せば絶頂にいけそうだw
995名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 12:01:27.32 ID:+ZYEpk3EP
最後尾整理の姉ちゃん入れ替わった
交通量調査につかうカウンターもっとる
996名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 12:01:32.74 ID:peI881l0i
明日、チャリで朝一に行くか、今から電車で今日しかいないかもしれないロリ可愛いお姉さんを見に行くか…悩ましいな。
997名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 12:01:54.94 ID:Kqv7gWx50
ume
998名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 12:02:12.00 ID:HS36k6KV0
うめ
999名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 12:02:26.84 ID:Hcd3OUM70
生め
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 12:02:34.33 ID:sKGpEGGv0
1000なら、投げ売り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。