ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 93枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 07:09:25.20 ID:C/9rssCC0
上の方でゲームダイレクト3のとき補間コマは挿入されるのか、って論争してるけど
ゼンジーの記事で普通に「補間フレームは生成されない」って書いてる。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20110721_462014.html

>ゲームモードでは補間フレームを生成はしないが、液晶パネルの駆動自体は
>倍速駆動が行なわれるので、倍速駆動回路に映像データを準備しなければならない。
>このためその必要がない等倍速パネル26ZP2よりも0.5フレーム(約8ms)分遅いのだ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 07:15:37.72 ID:IQRhG/v/0
>>952
ゼンジーだから微妙。いつも検証とかいい加減なんだよなぁ
954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 07:57:41.26 ID:C/9rssCC0
>>953
東芝に関しては過去に自分の意見が採用されたとか言ってたし
密接な関係のようなので確かだと思うよ。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 08:10:10.78 ID:IQRhG/v/0
>>954
当人がそう思ってるだけでしょ。
良かれ悪しかれゼンジーの情報はアテにならないと思う。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 09:37:29.11 ID:lYL59UmdP
わけのわからん画像を故意にアップするようなカスは信用できん
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 09:48:36.46 ID:zOLhxJmY0
ネット上の自称は信用できんよなぁ…
東芝側が認めてるなら別の話だけどさ
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 12:43:54.69 ID:dNIL7bsTP
>>952
ZP2って3Dゲームターボでしょ
もともとこっちには倍速駆動云々って記述もないんだよね
959名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 15:04:44.97 ID:YiBV2ATm0
まあ、どっちにしてもZP2でゲームモードにすると、残像が増えるのは確定的にあきらか
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 16:45:14.03 ID:bb7xlIKF0
予算を30万見込むとZG2買うのが無難か
20万くらいだとどれがいいんだろうか?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 19:02:13.63 ID:+3akAsm60
うーん、サイズは?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 19:35:44.57 ID:Ta3xoOFO0
ZP2ってゲームモードが低遅延なだけで倍速動作時の遅延は平凡なの?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 19:37:44.24 ID:CiXaoMlN0
>>958
機能説明のタイトルには「倍速駆動モデルでも〜」とか書いてるけどね。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 19:39:53.90 ID:bb7xlIKF0
>>961
サイズは40〜50くらいで考えてる
そのくらいのサイズと値段だといろいろ種類があってなぁ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 20:11:29.12 ID:+3akAsm60
>>964
資金があるから選びたい放題じゃん。うらやましいぜ〜
966名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 20:31:52.97 ID:+sxGA30S0
>>964
現状だと遅延重視ならZ2
画質重視ならZG2、XE2、HX920ってとこかな

このスレ的にはそれだけ予算があるならもう少し待って秋モデルに行ってほしい
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 21:29:30.53 ID:CiXaoMlN0
XE2って何かと思ったらセルレグザか。
968964:2011/08/25(木) 22:25:14.57 ID:UQJiRAHd0
なるほどありがとう。
買うのをもう少し待ったほうがいいってのはおっしゃる通りだが
ダークソウルの発売に合わせて買い替えようかなと思っていたもので。
取り敢えず30万を目途に探そうと思っていたが安く済むならそれに越したことはないからなぁ


969名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/25(木) 23:07:10.22 ID:d3qToiJ70
そういやダークの発売もう来月なんだな
970名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 14:13:13.04 ID:O7ZR072E0
ほい
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 16:33:45.73 ID:e1IP1BRs0
>>966
HX920は違うんじゃね?補正全切りだろ確か。
遅延の画像切れもゼンジーじゃなかったっけ?
972名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 18:56:25.26 ID:JsQSofdJi
このスレ的に東芝の40AS2はどうでしょうか?
FPSでMW2の専用機になると思います
店員からはパナ42S3がいいと言われてます
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 19:05:27.73 ID:jqS+Nv5O0
自分で読んで自分で判断してください
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 20:46:58.02 ID:VNsBKe0k0
>>972
このスレ的にはオリオンかハイセンスあたりが最強っていう結論が出てる
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 21:30:52.08 ID:GygMh3h60
一瞬FPS=ファイプロスペシャルかとオモタw

この後、ゲームの遅延スレなのにアニメの画質や残像について話し出すやつ
いたらウケるなー
976名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 21:44:17.94 ID:BjjN9nQW0
スレ検索したらおまいさんと、もう一人しかいないわけだが。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 21:47:23.65 ID:B86CHrjL0
液晶使ってるやつなんなのハゲなの?
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 22:07:42.77 ID:GLaC/xWE0
いいえ、むしろフサフサです
979名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 12:02:05.94 ID:wd6GY+jE0
そうか、ならいいんだ。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 17:02:09.97 ID:cUox4BP20
http://www.youtube.com/watch?v=dCxVv7OX2KQ#t=2m12s
これ、zg2+ゲームモードらしいんだが、
キャラクターが移動する際に背景(岩、草)がぼけるのは倍速補完が無いせい?
それとも動画録画時やその他で発生した時のノイズ?

これが前者のせいなら、結構ひどいと思うんだが。。。
動画を投稿してくれた人には感謝です。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 17:21:16.52 ID:JrH/yyw/0
>>980
後者。動いていないアイコンや右上のマップまでノイズ乗ってるし。
つか、そもそも補間コマは入らないので破綻は起きない。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 17:34:52.65 ID:cUox4BP20
解説ありがとう。
確かに右上のマップにも動き出した時にノイズが乗ってますね。
ということは、画質の判断は、動きが少ないところでしか確認出来ないということか。

zg2+ゲームモードで残像がどれだけ出るか見られる動画って無いですかね。。。
動画じゃやっぱり無理?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 17:48:18.80 ID:JrH/yyw/0
>>982
ちゃんとしたビデオカメラで撮影しないと難しいかもね。
上の人はスマホで撮影したって書いてるし。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 17:48:39.92 ID:zVkvYh6G0
動画よか、店頭行って適当なゲーム機で試させて貰ったほうがいいんでないの
985名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 17:50:52.50 ID:hEWUauzW0
>>982
Z2だから参考にならないかもしれないけど
ゲームモードでも残像の違いは分かんなかった
横にゆっくり流れる映像とかFPSだと残像は結構感じる
遅延は優秀
986名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 18:08:36.84 ID:TGz/nuB70
ビックに32ZS1が69800で出てるな
5年保証付きだが現状だと微妙か
987名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 18:13:13.97 ID:TGz/nuB70
あ、スマン
5年保証は追加料金だった
988名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 19:14:48.18 ID:cUox4BP20
>>985
z2はあんまり気にならないんですね。
でも横にゆっくり流れる映像ってRPGでも良くありそうだから、
不安になるなぁ。

店頭でゲーム試せればいいですけど、恥ずかしいので無理です。。。
あ、でも、残像ならゲームモードにして地上波映せばわかりそうですね。
今度試してきます。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 22:53:38.83 ID:/By3Fm3I0
そういやケーズデンキにPS3持っていったら断られたぜorz
以前PSPを持っていったときはやらせてもらえたので店員にも依るんだろうけど
990名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 23:02:51.54 ID:IfwCdDtv0
>>989
あたりまえだ
991名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 23:21:51.94 ID:wuhFoC1W0
俺はZ2の残像結構感じるな
MDT231の後に買ったからしゃーないけどゲーム画面はZ2綺麗だね
992名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/27(土) 23:50:00.24 ID:mngjtVob0
32A1Lと32A1Sって遅延に関して違いってある?
どっちもゲームダイレクト2搭載だからと思ったけど
スレやまとめページにA1Lが無いから不安なんだ
993名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 01:14:48.65 ID:j9oY7YVB0
>>992
今更そんな化石テレビどうでもいい
994名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 04:48:56.53 ID:q3GcIez00
もう少しで1000だね
995972:2011/08/28(日) 08:35:34.99 ID:x33fb8Cxi
検討した結果レグザに決めました。
スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
996名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 11:15:12.14 ID:xT+wCK9X0
>995
嘘付け!!www
997名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/28(日) 12:03:50.36 ID:okS3BhjTO
ゲームダイレクト3楽しみだわ(゚Д゚)
998名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 01:38:19.99 ID:3MuuiRmH0
倍速機種でゲーム時補完不可なら
単純に多段バックライトスキャンをすれば
残像も減っていいことずくめじゃないの?
999名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 02:06:00.93 ID:erLHKs9/0
やってる機種有るよ
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 02:33:42.64 ID:xslJrEj10
1000ならブラビア最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。