【液晶TV】SHARP AQUOS 75台目【アクオス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
他メーカーとの過剰な比較は禁止

◆公式ページ
・AQUOS
http://www.sharp.co.jp/aquos/
・AQUOSラインアップ
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/
・AQUOSオーナーズラウンジ
http://aquos.jp/

◆製品についてわからないことがあったら、まず以下のページを読んでみましょう
・AQUOSサポートステーション
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/
・AQUOS説明書ダウンロード
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/download.html
・Q&A情報
http://aquos-faq.sharp.co.jp/

※次スレは>>950が立てること
◆前スレ
【液晶TV】SHARP AQUOS 74台目【アクオス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1296842136/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 17:28:31.38 ID:olge28kW0
AQUOSは画面が白っぽく
赤の表現力が低いし
視野角が狭くて使い物にならないし
今だに2倍速しか対応してないし
地デジの受信レベルは国内メーカーで1番酷いし
地デジはブロックノイズ多く発生するし
映像エンジンがまともでなくて
DVDは見れたもんじゃあないし
文字がボケで見ずらいし
海外では激安販売しても全然売れないし
アメリカの2倍〜3倍のぼったくり価格で販売している。
しかもパネル保証は1年だけだ。(韓国の LGやSAMSUNGはパネル保証2年〜3年でメモリは一生保証)
SHARPのサポート酷すぎて、画面の光漏れあっても(異常ありません)と言ってくるし
ガラパゴスとかiPadのコピー商品作って平然と販売するし
亀山工場は日本にあるがフィリピン人やアフリカ人が作ってるし 
加湿器はインフルエンザ予防に全く効果がないのに、効果がある様に、嘘ついて販売する会社。
http://omoteuragame.blog29.fc2.com/blog-entry-1879.html
3名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 17:29:54.84 ID:olge28kW0
■HPの3原色IPS液晶パネルは 、クアトロンAQUOSよりもカバー率高い件 www
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/monitors/lp2475w/images02.html
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/monitors/lp2475w/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 17:31:42.63 ID:olge28kW0
アメリカの有名科学はクアトロンAQUOSを
だれ一人も素晴らしいと言ってないよ。

3原色で色彩カバー立100%超えてる機種も多くあるし、
3原色液晶で人間が確認出来る色をほぼ全て表現できる。

事実、店頭でクアトロンAQUOSの実物を見てもほとんど3原色との差はないよ。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 17:35:25.53 ID:olge28kW0
SHARPがついに55インチ(視野角178度の)SAMSUNGパネルを採用モデルを販売へ
http://www.sharpusa.com/ForHome/HomeEntertainment/LCDTVs/LC55LE620UT.aspx
6名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 17:55:59.94 ID:olge28kW0
゙、\   i  i゚  ./`:;,,___ノ  ◯  。        ゚         (   ノ
 \`ー'   i //´ o    。 o       o   。       ___  o
   `\  ◯" ,ノ        。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i        iニi、  | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    O (´・ω・`)  |O  |o @::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー. __(_    _).. |..||  |$::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
     ,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^         ,.。-ー'^"´         o         o


アメリカのクアトロンAQUOSの価格
・40インチ 6万円
http://www.amazon.com/Sharp-LC40LE810-AQUOS-1080p-HDTV/dp/B003E1UCZU/

・46インチ 8万2000円
http://www.amazon.com/46-Inch-Active-Matrix-Black/dp/B003E1WIPW/

・52インチ 12万円
http://www.amazon.com/Sharp-LC52LE810-AQUOS-1080p-HDTV/dp/B003E1WITI/

・60インチ 16万円
http://www.amazon.com/Sharp-LC60LE810UN-60-Inch-LED-HDTV/dp/B003B5LB2C/
7名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 17:58:41.33 ID:olge28kW0
■クアトロンAQUOS 60インチの価格

USA  16万円
日本 35万〜55万円
8名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:06:04.24 ID:Jv1m56JI0
■ソニーが、シャープの持つ世界最大級の液晶テレビ用パネル合弁生産会社(大阪府堺市)
への運営参加を見送る方針を固めたことが27日、明らかになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101127-00000464-yom-bus_all
9名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:39:38.90 ID:Jv1m56JI0
■日本のTV市場は今後低迷へ 中国に抜かれることに。
http://diamond.jp/mwimgs/4/5/300/img_45c138edb58af9a8c49c7ace75dc26b816905.gif

■SHARPは2013年以降中国で液晶パネル生産へ
http://diamond.jp/mwimgs/3/7/500/img_372b66cdecdace329664e399786158b149319.gif
10名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:40:17.63 ID:Jv1m56JI0
■重県は12日、シャープが昨年、亀山工場(三重県亀山市)の液晶パネル生産設備を
中国企業に売却する契約を結んだことを受け、県補助金を活用して取得した機械設備
などに対する補助金相当額約6億4200万円を請求することを明らかにした。
このうち今年度は今月中に納入通知書を送付し、すでに交付した補助金に応じた約3億8000万円の納付を求める。
http://www.2ch-vivi.mydns.jp/2010/03/64200---0313.html
11名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:41:06.34 ID:Jv1m56JI0
■サムスン 2011年に6000万台以上の薄型テレビ販売目指す
(パネル提供も合わせると1億台以上に)
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPnTK874390020100929

■ソニー、通期の液晶TV2500万台に届かない見込み=副社長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18702320101220

■シャープ、2010年度の液晶TVの出荷計画を1,500万台に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100427_364250.html
12名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:42:43.90 ID:Jv1m56JI0
2010年薄型TVシェア

■世界シェア1位
SAMSUNG   4500万台販売 (今年は6000万台以上販売予定)

■世界シェア2位 
LG       3500万台販売 (今年は4800万台販売予定)

■世界シェア3位
SONY     2400万台程度になる見込み(60%以上がSAMSUNGパネル、30%がSHARPパネル、10%が台湾パネル)

■世界シェア4位
Panasonic   2100万台販売   (今年は3000万台販売予定) (小型機種はLG−IPSパネル)

■世界シェア5位
SHARP    1500万台販売  (20型クラスは台湾パネル) 今年は国内でのTV売上台数が大幅に減る見込み。

■世界シェア6位 
TOSHIBA   1500万台販売  (主にSAMSUNG&LGパネル)

■世界シェア7位  
VIZIO     1000万台販売  (主にSAMSUNGパネル&台湾パネル)
13名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:44:25.65 ID:Jv1m56JI0
各社の液晶パネル
■SAMSUNGパネル   コントラスト6000:1 (New PVAパネル 60Hz 120Hz 240Hz CMR400Hz-480Hz CMR600Hz CMR800Hz-960Hz)
■LGパネル      コントラスト1300:1 (New IPSパネル 60Hz 120Hz TM240Hz TM480Hz 480Hz) 
■Panasonicパネル  コントラスト2000:1 (新IPSαパネル  60Hz 120Hz PM240Hz)
■SHARPパネル    コントラスト5000:1 (UV2Aパネル  60Hz 120Hz AM240Hz) 

http://www.lgdisplay.com/lgdhp/eng/product/lcdList.dev
14名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:45:42.01 ID:Jv1m56JI0
各社のLEDの数
■LX3   LED128個   0ブロック  120Hz 薄さ140mm 視野角176度UV2A (鮮やか視野角45度) 
■HX900 LED512個  128ブロック  240Hz 薄さ80mm 視野角176度UV2A (鮮やか視野角45度)
■NANO  LED1200個 240ブロック  480Hz 薄さ8.8mm 視野角178度IPS (鮮やか視野角178度)
15名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:46:41.41 ID:Jv1m56JI0
■2001年にイスライル企業が世界初の6原色パネルを完成

シ○ープ、(我社も世界初の4原色パネル搭載したニダ)

■サムスンが世界初の240Hz 4倍速TV販売!

シ○ープ、(2年遅れても作れないニダ)(涙)

■サムスンが世界最高16倍速相当のD8000、D7000を発表しました。ソニーにもパネル提供をしHX929も16倍速相当です!

シ○ープ、(作れる訳ないじゃんアホとちゃう? 2倍速しか作れないんだよw)

■サムスンが専用スタンドに世界初の透明クリスタルスタンドを搭載させました。

シ○ープ (もちろん1年半遅れて真似して作ったニダw)

■サムスンが世界初の3DLEDTV発売!

シ○ープ (もちん6ヶ月遅れてパクッテ作ったニダ 慌てて作ったからクロストークは業界最高発生ニダ)

■LGが直下型LEDで世界最薄8.8mmTV NANOシリーズを販売しました。

シ○ープ  (我社も15倍の暑さの140.0mmで直下型LED搭載したニダw)

■サムスンの3DTVは全機種2D→3D変換機能付けました。

シ○ープ   (急いで作ったから3D対応機種が少ないニダ)

■サムスンがGALAXY=銀河を発表しました

シ○ープ、(我社もGALAPAG◯S=島 で対抗だニダ)
16名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:47:34.86 ID:Jv1m56JI0
17名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:48:37.50 ID:Jv1m56JI0
アメリカの新型クアトロンAQUOSカコイイ!
・透明クリスタルスタンド搭載
・薄さ39mm
・4原色 クアトロンパネル
・4倍速 240Hz対応
・3D映像対応
・コントラスト800万:1
・値段は日本の半額
http://www.sharpusa.com/ForHome/HomeEntertainment/LCDTVs/LC52LE925UN.aspx
18名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:50:53.73 ID:89LNmG1/i
世界シェア5位 クアトロンAQUOSラインナップ

■Z5 薄さ 41mm
・映像2倍速対応
・2D→3D映像変換対応
・SHARP クアトロン UV2A エッジ式LED搭載 コントラスト500万:1相当※
・透明クリスタルスタンド搭載
・USBHDD録画対応
販売当初価格 (1年後には半額に)
・60型が48万円、52型が33万円
・46型が26万円、40型が18万円

■XF3 薄さ39mm
・映像2倍速対応
・SHARP クアトロン UV2A ※エッジLED搭載 コントラスト500万:1相当※
・クリスタルスタンド搭載
販売当初価格 (1年後には半額に)
・52型が37万円、46型が29万円
19名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:53:26.67 ID:89LNmG1/i
■LX3  薄さ140mm
・映像2倍速対応
・2D→3D映像変換対応
・SHARP クアトロン UV2A 直下型LED搭載 コントラスト500万:1
・新クリスタルスタンド搭載
・USBHDD録画対応
販売当初価格 (1年後には半額に)
・60型が60万円、52型が45万円
・46型が37万円、40型が28万円

■LV3 薄さ140mm
・映像2倍速対応
・SHARP クアトロン UV2A 直下型LED搭載 コントラスト500万:1
・新クリスタルスタンド搭載
・USBHDD録画対応
販売当初価格 (1年後には半額に)
・60型が55万円、52型が40万円、
・46型が32万円、40型型が23万円
20名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:56:31.80 ID:89LNmG1/i
■V5 薄さ89mm
・映像2倍速対応
・SHARP UV2A エッジ式LED搭載 コントラスト200万:1相当※
・USBHDD録画対応
販売当初価格 (1年後には半額に)
・52型が29万円 46型が22万円、40型が14万円
・32型が9万 26型が8.5万 20型7万円

■DZ3 薄さ122mm
・映像2倍速対応 
・SHARP ノーマルUV2A   直下型LED搭載 コントラスト200万:1
・26型&20型はASVパネル
・クリスタルスタンド搭載
・USBHDD録画対応
販売当初価格 (1年後には半額に)
・52型が35万円、46型が27万円、40型が18万円、32型が15万円、
・26型が11万円、20型が9万円

■DR 薄さ114mm
・映像2倍速対応 120Hz対応 
・40型ノーマルUV2Aパネル 直下型LED搭載 コントラスト200万:1
・32型ノーマルASVパネル
・クリスタルスタンド搭載
・HDD500GB&BDドライブ搭載
販売当初価格 (1年後には半額に)
・40型が25万円、32型が18万円
21名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:58:12.91 ID:89LNmG1/i
■K5 薄さ48mm
・AUOパネル エッジ式LED搭載 コントラスト1万:1
・おはようタイマー搭載
・USBHDD録画対応
・本体カラー ブラック ホワイト ピンク
販売当初価格 (1年後には半額に)
・24型6万円 22型5.5万円 
・19型5万円 16型4.5万円
22名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:33:12.16 ID:DQLV2DSl0
世界シェア1のSAMSUNG LEDシリーズ
■SAMSUNG D8000 
・ヨーロッパでTV歴史上最高と評価されたLEDTV
・薄さ20mm ベゼル5mm
・Micro Dimming LED256ブロック
・明所コントラスト6000:1
・暗所コントラスト2000万:1
・黒画面時コントラスト∞:1
・世界最高16倍速相当 800Hz
・動画解像度1080本
・最新世代の適応型ノイズ低減エンジン搭載
・3D映像を更に立体的に見えるハイコントラスト3Dシステム
・GALAXY風フルタッチリモコン 
・WiFi Internetブラザ搭載
・DLANでMPEG2、MPEG4、DIVX、AVI、H246、MP4動画が再生可能
・業界最高クラスの省エネ
・3Dメガネ世界最軽量16.5g
・SAMSUNGアプリストアでTwitterやFacebook YoutubeHDアプリなどをダウンロードし追加できる。
http://www.3d-led-tv-2011.nl/_IMG/samsung/Samsung%20D8000%203D%20LED%20TV%202011.jpg
23名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:34:17.92 ID:DQLV2DSl0
■SAMSUNG D7000
・ドイツで金賞を受賞
・薄さ20mm ベゼル7mm
・Micro Dimming LED256ブロック
・明所コントラスト6000:1
・暗所コントラスト2000万:1
・黒画面時コントラスト∞:1
・世界最高16倍速相当 800Hz
・動画解像度1080本
・最新世代の適応型ノイズ低減エンジン搭載
・3D映像を更に立体的に見えるハイコントラスト3Dシステム
・GALAXY風フルタッチリモコン
・WiFi Internetブラザ搭載
・DLANでMPEG2、MPEG4、DIVX、AVI、H246、MP4動画が再生可能
・業界最高クラスの省エネ
・3Dメガネ世界最軽量16.5g
・SAMSUNGアプリストアでTwitterやFacebook YoutubeHDアプリなどをダウンロードし追加できる。
http://www.3d-led-tv-2011.nl/_IMG/samsung/Samsung%20D7000%203D%20LED%20TV%202011.jpg

実物レビュー動画
http://www.youtube.com/watch?v=3KlhMP63crc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=QAeK1PJMtPQ
24名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:36:52.56 ID:DQLV2DSl0
世界シェア2位 
■LG NANO 直下型LEDで世界最薄8.8mm
・元世界最高スペック
・480Hz 3D IPSディスプレイ  
・動画解像度1080本以上
・世界最薄直下型LED
・LED1200個搭載、240ブロック
・世界最高コントラスト1000万:1
・2D→3D映像変換対応
・YoutubeHD対応
・Wiiの様なリモコン搭載
・日本向けにはUSB録画も検討
・ドイツ、韓国で販売開始。
・日本でも4月〜8月頃販売予定!?
http://i55.tinypic.com/2ij25hu.jpg
http://i55.tinypic.com/2nukosm.jpg
http://www.phileweb.com/news/photo/201009/ifa10_lg_LEX8-side_big.jpg

CMはすーげ
http://www.youtube.com/watch?v=tgyH7KY-cl0&translated=1

世界最薄直下型LEDバックライトシステム! まさに芸術品! 
http://www.youtube.com/watch?v=ji2265tHCVs
25名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:39:47.76 ID:DQLV2DSl0
■サムスン電子は2日、自社の3Dテレビが
英国、ドイツなどで相次いで今年最高のテレビ製品に選ばれたことを明らかにした。
フルHD・3D・LED(発光ダイオード) TVの8000シリーズは、英国で最も影響力を持っているとされる、
消費者連合団体が発行するWhich誌のベストバイアワードで、今年最高の製品に選ばれた。

同モデルの7000シリーズは、ドイツ消費者連盟が発行するTest誌上で、今年の最高HDTVに選ばれている。
また、韓国の電子機器関連業界は7月30日にも、サムスン電子の3Dテレビが、
オーストラリア市場において98%のシェアを獲得していることを明らかにした。
残りの2%のシェアは、0.9 %をパナソニック、0.7%をソニー、0.3%がLG電子となっている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0804&f=business_0804_118.shtml
26名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:40:32.10 ID:DQLV2DSl0
■米国の3Dテレビ、5台中4台が三星製品

三星(サムスン)電子が米国の3次元(3D)テレビ市場での第3四半期までの販売台数基準で、シェア81.9%を占めた。
米市場調査機関のNPDの調査結果によるもの。2位は日本のパナソニックの9.3%だった。
米国など北米市場は世界の3D薄型テレビ市場の50.8%を占めている。

三星電子は3月に業界初の超高画質3Dタイプの発光ダイオード(LED)テレビを発売し、米国の3Dテレビ市場を先取りした。
同時に3Dテレビの三角編隊のLEDテレビ、液晶テレビ、プラズマテレビを通じて独歩的な3Dテレビ製品を取りそろえた。
三星電子はデジタルテレビ市場全体でも今年に入り第3四半期までで25.1%のシェアを持ち、2位のソニーの9.9%と大きな差を付けるなど、
米国テレビ市場で今年も5年連続で販売1位を達成する見通しだ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134753&servcode=300
27名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:42:27.89 ID:DQLV2DSl0
■SHARPもこんな機能を付けるべきだ!
SAMSUNG App Storeでアプリを追加できるD8000
http://www.phileweb.com/news/photo/201101/SAM-APPS_big.jpg

■Samsungのアプリストア「Samsung Apps」、欧州で1000万ダウンロードを達成
Samsungが携帯電話、PC、TV向けに展開しているアプリストア「Samsung Apps」、欧州ユーザーのダウンロード数が1000万回に達したようだ。
現在、欧州34カ国、本国の韓国などを入れて合計109カ国で提供されているという。
http://blogs.itmedia.co.jp/eu/2010/09/samsungsamsung-.html
28名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:44:01.47 ID:DQLV2DSl0
29名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:45:03.37 ID:DQLV2DSl0
30名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:46:01.34 ID:DQLV2DSl0
31名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:49:20.59 ID:DQLV2DSl0
■【CES 2011】パナソニック大坪社長にインタビュー
>実際に、サムスンブースでサムスンの本社幹部に案内をしていただきましたが、
>大変アグレッシブで、学ぶべきことが山ほどあることを改めて感じました。
>サムスンがパナソニックのブースを見るよりも、パナソニックがサムスンのブースを見た方が、学ぶべきことが圧倒的に多い。それが正直な感想です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/20110110_419517.html

>サムスンがパナソニックのブースを見るよりも、パナソニックがサムスンのブースを見た方が、学ぶべきことが圧倒的に多い。
>サムスンがパナソニックのブースを見るよりも、パナソニックがサムスンのブースを見た方が、学ぶべきことが圧倒的に多い
>サムスンがパナソニックのブースを見るよりも、パナソニックがサムスンのブースを見た方が、学ぶべきことが圧倒的に多い

>(パナソニック社長)それが正直な感想です。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:50:34.97 ID:9wELDyw60
■学ぶ=パクる!
33名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:51:37.66 ID:JUzm0HKT0
このスレではもう少し建設的な話にしよう
34名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:54:42.57 ID:9wELDyw60
2010年の携帯電話販売台数

SAMSUNGが2億8106万台
SHARPが800万台w
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297326124/l50

どうして…
35名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:57:16.68 ID:DQLV2DSl0
SHARPの70型とは一体なんだったのか?
SAMSUNGが欧米で自社PVAパネルで世界最大の75型 D9000を販売へ。
http://www.youtube.com/watch?v=rzpVQeDD9_s
http://www.youtube.com/watch?v=Sc5whYSJyzQ
http://www.youtube.com/watch?v=aVhe8Ih6B0A
36名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:59:47.93 ID:9wELDyw60
■サムスン売上げが過去最高の11.5兆円!

大手電機メーカー、サムスン電子は、スマートフォンや半導体などの
販売が好調だったことから、去年1年間の売り上げが前の年に比べて
13%増えて日本円で11兆5000億円と過去最高となりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110128/k10013689121000.html
37名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 20:02:51.29 ID:DQLV2DSl0
■サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点

韓国のサムスングループは5日、2011年の設備投資と研究開発費などの投資総額を過去最大となる
43兆1000億ウォン(約3兆 1500億円)にすると発表した。10年実績比で18%増。 半導体メモリ
ーや液晶パネルに一定額の投資を継続する一方、次世代の基幹部品として注力している有機EL
(エレクトロ・ルミネッセンス)向けを大幅に増額し、先行投資の姿勢を鮮明にした。

http://gadget-live.com/archives/2251356.html?ignore_lite
38名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 20:05:14.86 ID:DQLV2DSl0
各社の有機EL年間発費用

・SONY   40億円
・Panasonic 100億円
・SAMSUNG 3兆1500億円

※SONYは全時価総額2兆2700億円w
SAMSUNGの年間開発費がSONYの時価総額を超える状態に。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 20:16:47.65 ID:DQLV2DSl0
■SAMSUNGは
2005年に40型-720P有機ELを完成させ
2008年に40型-1080P有機ELを完成させ
2010年に42型-3D-1080P有機を完成させ
2011年のIFA2011で更に大型有機ELを展示予定。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 20:18:57.80 ID:DQLV2DSl0
もう、SHARPおよびSONYが
SAMSUNGの有機ELに超えるのは不可能じゃあない?
NECなどから全ての有機EL特許を買い占めたし。
有機ELでもSAMSUNGが市場の98%状態だぞ!

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252320031/
http://japanese.engadget.com/2011/02/22/el-50/
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1102/14/news023.html
41名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 20:22:49.42 ID:6EZwDCL40
SAMSUNGのスレに成りました

  不愉快だから終了だな
42名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 21:26:36.42 ID:jWUEbisO0
サムチョン工作員の ID:DQLV2DSl0 が荒らしてるだけ
43名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 21:27:32.58 ID:EaGQtcHE0
俺はサムスンの技術は日本の3年は進んでると思うがな。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 21:33:45.70 ID:EaGQtcHE0
サムスン凄すぎてAQUOSが糞み見えるw
45名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 21:36:06.79 ID:DQLV2DSl0
SHARPの夏の新モデルはもちろん
4倍速対応で動画解像度1080本だよね?
まさか、まだ動画解像度600本で、鮮やか視野角45度の糞モデル販売するの?
46名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 21:44:35.24 ID:jWUEbisO0
>>43
それは妄想

Samsung TVs Generate Unusual Number Of Complaints
Consumers complain sets fail after two or three years of use
http://www.consumeraffairs.com/news04/2010/01/samsung_tvs.html

2〜3年後には不具合が起こるという消費者の不満がサムスンのテレビに集中


米国で、消費者向け調査機関の「Consumer Reports」がパナソニックの3DTVとの比較で
安価なサムスンの3DTVの欠陥を指摘
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk&feature=player_embedded

47名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 21:46:38.50 ID:DQLV2DSl0
>>46
はいはいそれは去年のC8000でD8000とは全然違う機種ですよ。
それとAQUOSも液晶なんだから視野角は糞、コントラストも糞ですよ。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 21:48:10.66 ID:DQLV2DSl0
>>46
旧サムスンと
新サムスンは全然違うよ。

新サムスンはSONYのエリート技術者とSONYの開発チームが作ったTVですから。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 21:51:18.38 ID:jWUEbisO0
SONY社員って、液晶の技術を持ってない日本の家電業界では落ちこぼれなんだが
>サムスン工作員の ID:DQLV2DSl0 さん
50名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 21:52:51.13 ID:DQLV2DSl0
>>46
それは暗い部屋での視聴であり、明るい部屋だと逆転する。
プラズマは、明所コントラストが50:1〜200:1しかない
更にG音がするし、日中画面を明るくすると500W超えるし、
焼き付きが発生する。日中3D映像が暗すぎる!
51名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 21:55:14.20 ID:DQLV2DSl0
>>49
SONYのWEGA開発チームはまるごとサムスンS-LCD社に入社したんですから。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 22:04:13.30 ID:DQLV2DSl0
>>46
SAMSUNG D8000はものすごく暗所コントラストが改善され
世界最高のLEDスキャンで800Hzとプラズマを超えるスキャンだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=3KlhMP63crc&feature=related
53名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 22:09:25.31 ID:H7GO1u730
>>46
君こそなんも知らないんじゃあないの?
SAMSUNGのD8000はエッジ式LEDでもHX900の2倍ものエリア駆動を搭載しているんだよ。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 22:18:11.55 ID:DQLV2DSl0
D8000はイギリスの消費者連合団体が発行するWhich誌が1位に選んだから本物だ。
D7000はドイツのドイツ消費者連盟が発行するTest誌上が1位に選んだから本物だよ。

更に、あの松下電器のPanasonic社長が
(サムスンがパナソニックのブースを見るよりも、パナソニックがサムスンのブースを見た方が、学ぶべきことが圧倒的に多い)
と、発言した様に日本の2011年モデルはボロ負け状態なのである。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 23:30:17.16 ID:yKm3r0IY0
とりあえずここまで>>2-53を透明あぼ〜んしました。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 23:53:04.72 ID:DxAKwk7D0
韓国ドラマはごみだけどな
57名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 23:54:48.64 ID:DQLV2DSl0
>>56
そう言えば冬のソナタとかヨン様とかなにが良いのw
なにが凄すごいの? www
58名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 01:44:17.77 ID:BX3Kt+/e0
短期間に6行も業務停止命令出して、韓国版サブプライム危機と言われてるのに
御苦労なことですな。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 02:03:44.42 ID:VmAwK+y30
こんなバカサムの手下のスレ閉鎖だ
アクオススレが汚されています、ごみ溜め覗くの止めよう。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 02:33:10.12 ID:TSOv8TvL0
で李さん、言いたい事はそれだけ?
61名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 02:37:02.01 ID:VdO8Tjhh0
サムチョン絡みの書き込みをNGにしたらほとんど見えなくなった
前スレから必死すぎだろ朝鮮人w
62名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 04:24:45.52 ID:GCc3zZBh0
http://www.amazon.com/Televisions-Video/b/ref=sa_menu_tv6?ie=UTF8&node=1266092011
アメリカでのシャープのブランド力の低さは凄まじいなw
100位までに一機種も入ってないwww


63名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 07:35:39.85 ID:xkDy/3060
アメリカで薄型テレビのシェアをサムスンに奪われたように
このスレも朝鮮人に乗っ取られてるな
64名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 07:48:55.10 ID:VdO8Tjhh0
日本での売り上げはAQUOSが一位だからどうでもいい
AQUOS持ってるからサムチョンパネルのTVなんて買わないしな
65名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 08:38:46.02 ID:MNLksN7g0
チョンらしきレスをNGにしたらかなりすっきりしたw
66名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 09:39:48.84 ID:VmAwK+y30
汚らわしい糞サムテレビを宣伝しても技術のパクリでは威張れんぞ。

AQUOSの様な先端技術の詰まったテレビしか使わないよ、本物志向だ。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 11:09:45.86 ID:STEJXPnz0
SHARPの夏の新モデルはもちろん
4倍速対応で動画解像度1080本だよね?
まさか、まだ動画解像度600本で、鮮やか視野角45度の糞モデル販売するの?
68名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 11:40:01.09 ID:59CbxbXzO
画面を反転させる設定は何の意味があるのですか?左右反転は床屋さんとかで使えるのかなと思いますが、上下反転は想像もつきません。是非とも教えて下さい。
水曜日のホームのミーティングか金曜日の定例会で発表したいと思っています。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 11:45:06.33 ID:C+vg+CPQ0
日本の技術流出
NHKで見た
70名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 12:26:18.89 ID:VmAwK+y30
しかし、サムの手下は愛国心でか知らないが殊更にAQUOSを叩くが見当違いの
書き込みが多く笑える、4倍速以上が必要なのは技術遅れのパネルにしがみ
付いているから必要なのであって、UV2Aパネルは最先端技術で駆動をして
残像対策が充分だから4倍速など必要としないのだ。

まるで高倍速にすれば画質が良くなる様に思い違いをしているが、やり過ぎは
逆に動きがトロク弊害が多い、古い残像パネルを使うサムパネルには必要かもネ!

シャープに技術で立ち遅れ、技術流出対策で漏れてこない焦りがこのスレを
賑やかにしている嫉妬は見苦しい。UV2Aの先を行くパネルをサムが開発すれば
一目置くがパクリパクリで粗悪品乱造し安値でばら撒いているようでは自慢にも
ならん。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 12:46:07.64 ID:+2OzFwST0
>>70
2倍速AQUOS動画解像低いだろ。
600本もない思われる。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 12:49:02.38 ID:zieVVcgV0
変な日本語だな
73名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 12:49:56.50 ID:+2OzFwST0
>>70
なに言ってるの?
技術が遅れてるのはSHARPじゃんかよ。
SHARP以外の全ての会社が4倍速対応しているんだよw
74名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 12:52:37.87 ID:dkocCW7S0
>>64
そんなこと言ってたらSHARPは倒産するよ。
日本市場は中国に抜かれ低迷するんだから。
http://diamond.jp/mwimgs/4/5/300/img_45c138edb58af9a8c49c7ace75dc26b816905.gif
75名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:31:05.06 ID:Hbhr78ht0
アクオス買おうと思ってこのスレに来たら、在日チョンに荒らされまくってた
チョン死ね
76名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:31:22.20 ID:+2OzFwST0
■サムスンパネル採用メーカー
SAMSUNG、SONY、TOSHIBA、MITSUBISHI、VIZIO、AQUOS(55型)

■LGパネル採用メーカー
LG、TOSHIBA、Apple、HITACHI(42、47型 小型機種)、Panasonic(小型機種)
77名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:32:06.09 ID:Hbhr78ht0
サムチョンだけは絶対に買わねーよ
死ねよ在日ゴキブリチョン
78名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:34:38.21 ID:+2OzFwST0
■シャープパネル採用会社。
SHARP、(SONY こんな糞パネルはいりません。今後HX929もサムスンパネルにします!)
79名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:36:55.34 ID:Hbhr78ht0
他スレに寄生してんじゃねーよゴキチョンの寄生虫民族韓国人どもが
80名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:38:21.89 ID:VdO8Tjhh0
サムチョンの話をするバカはNG推奨
81名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:40:49.51 ID:+2OzFwST0
>>79
SONYのHX929もCELL REGZAもサムスンパネルなんだよ。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:41:42.96 ID:Hbhr78ht0
なんなんだよ、この荒らされようは。
他板住人だからびっくりしたわ。
このゴキブリチョンをとっととアク禁にして韓国に強制送還しろよ。
チョンはどいつもこいつもゴミ
83名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:44:51.24 ID:dkocCW7S0
(コギブリ、NG、死)以上をNGにしたら見やすくなった。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3ZvUAww.jpg
84名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:49:58.60 ID:Hbhr78ht0
ウンコ韓国人DIE
85名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:50:37.43 ID:dkocCW7S0
こいつマジ○チだから注意!
こいつが家電の話はおろかAQUOSの話を一切一度もしないで
スレ荒らしていると判明!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqaPUAww.jpg
86名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:51:56.42 ID:Hbhr78ht0
ゴキチョンに荒らされててアクオスの話題が1つも書いてないんじゃねーか
DIE韓国人
87名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:53:01.39 ID:+2OzFwST0
>>84
なんで当然韓国人の話とかするの?
最低限度家電の話しろよ。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:53:39.67 ID:Hbhr78ht0
劣等民族韓国人乞食白丁の子孫どもは劣等遺伝子のみを継承したキムチ臭いゴミ
89李サムスン:2011/02/27(日) 13:55:55.56 ID:dkocCW7S0
90名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:58:05.78 ID:VdO8Tjhh0
チョンパネの話を延々書いてる基地外は荒らしじゃないと?
91名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 13:58:25.70 ID:+2OzFwST0
SHARPのAQUOS欲しいけど4倍速対応モデルある?

できれば8倍速対応機種なんてある?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:02:42.71 ID:Hbhr78ht0
>>1-53まで
全部ゴキチョンに荒らされてる。
こんなの許せないだろ。
劣等韓国人はマジで失せろ
93名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:03:06.15 ID:dkocCW7S0
SHARPがやってることは本当に理解できない。
4倍速は必要ないから2倍速しか対応させないのか?
それとも技術がなくて動画解像度600本止まりなのか?

携帯電話は1400万画素とか無駄に画像上げて画質まで下げてるのに

なんで4倍速作らないの?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:04:18.27 ID:Hbhr78ht0
韓国人が嫌われる理由がハッキリわかるスレ
95名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:05:19.03 ID:Hbhr78ht0
韓国人は大嫌いだ

サムチョン
ロッテ
ABCマート
パチンコ屋

全部絶対に利用しない
96名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:06:18.06 ID:+2OzFwST0
だれか93を答えてよ、
97名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:08:23.83 ID:Hbhr78ht0
韓国人

嘘付き
ブサイク
エラ
一重
整形
火病
人格障害
ヤクザ
詐欺師
無職
貧乏人
乞食
寄生虫
98名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:11:09.99 ID:dkocCW7S0
>>97
それってAQUOSとなんの関係があるの?
一番スレ違いは君じゃあない?
99名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:13:57.04 ID:+2OzFwST0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     ID:Hbhr78ht0
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
100名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:16:46.95 ID:VmAwK+y30
いいや、成り金 韓大企業の体質その物だ、凝縮されているな。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:22:24.38 ID:Hbhr78ht0
チョン工作員が荒らすってことはアクオスの性能が一番良いんだな
アクオス買おうっと
102名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:22:39.69 ID:zieVVcgV0
>>98
お前はこのスレには必要の無い子
103名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:25:36.33 ID:+2OzFwST0
この方が一番スレ違いの話をしていると判明!
ID:Hbhr78ht0
104名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:27:32.98 ID:zieVVcgV0
>>103
お前が言うな
105名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:38:25.80 ID:ujV6ZkA+0
例え、どんなに韓国企業の製品が売れようと、性能が良かろうと
このスレがアクオスのスレである以上、それらを持ちだすのはスレ違いなのは明白である。
自分が良ければ、満足できれば他人がどうなってもかまわないという
いわば、他人が嫌な気持ちになる、不幸になるのが至上の喜び又はそんな歪んだことでしか
楽しみを見出せない社会の落後者である、朝鮮のケツ舐めて歓んでる売国奴隷にはプライドがないのだろうか?
106名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:39:45.21 ID:+2OzFwST0
AQUOS欲しいんだけど動画解像度1080本の機種あればな・・・
107名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:42:18.16 ID:+2OzFwST0
SHARPさん。
薄さ20mmでベゼル5mmで直下型LEDで16倍速モデルお願いしますよ。
韓国を超える世界の日本企業なんでしょう!
あとDLANでDIVXとMPEG2とH246も再生できる様にして下さいお願いします。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:42:52.11 ID:zieVVcgV0
>>106
自分のレス読み返せよ
ぜんぜん欲しそうじゃないぜ?
109名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:46:58.78 ID:kjJlasCn0
ヒント!
動画に弱いAQUOS!
110名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:53:57.77 ID:VdO8Tjhh0
AQUOS買って見たら4倍いらないことがわかるのに
LED&Wクリア倍速じゃないのはどうか知らないけど
111名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:56:34.06 ID:+2OzFwST0
>>110
AQUOS52インチ見てて思うけどやっぱ動画解像度が低いな〜って実感するよ。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:57:58.47 ID:+2OzFwST0
AQUOS XS1を価格comで19万円で買ったけど
次はAQUOSが4倍速対応してから買いたいな。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 14:58:45.84 ID:ujV6ZkA+0
>>73
4倍速にする必要が無いというレスに対して何言ってるの?
アホ丸だしw
すべての会社が対応してるわけではないし、あと、バックライトをチカチカさせてるだけじゃないか。
シェアを取りながら、未だに2番手商法を続け、リーディングカンパニーの責任を果たさない会社の方がハズカシい。

114名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:00:20.94 ID:+2OzFwST0
>>113 
52型だと4倍速は絶対必要!
32型とか使ってる人には無用な機能だけど。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:00:45.54 ID:zieVVcgV0
>>112
価格コムじゃTV売ってないぞ
116名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:03:45.72 ID:+2OzFwST0
>>113
別に2倍速でもいいけど、それで動画解像度が1080本以上になるならいい
だがAQUOSは明らかに動画解像度が低い
SAMSUNGやSONYは4倍速+LEDスキャンをし動画解像度を向上させてる。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:06:03.28 ID:zieVVcgV0
じゃあサムスンやソニーの買えばいいじゃない
118名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:09:00.45 ID:xkDy/3060
AQUOSってパネル以外の技術的な部分で他社より遅れをとる傾向があるよね。
各社のテレビが縦横方向に倍速が効いてた時代にAQUOSだけ横方向しか
倍速が機能してなかったり(AQUOS DS3が発売されてた年)。
今年も超解像や4倍速が採用されてないのはAQUOSだけなんじゃないかな。
来年のモデルには採用されると思うけどね。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:11:48.80 ID:VdO8Tjhh0
HDTVでDVD見たけりゃアプコン付きのプレーヤー買えよ
120名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:23:42.33 ID:+2OzFwST0
>>118
SAMSUNGとSONYは09年に4倍速対応し、当時から透明クリスタルスタンド搭載してた。
だがSHARPは12年以降じゃあないと4倍速を搭載しないなら、SHARPはSAMSUNGの3年遅れになる!
121名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:24:45.14 ID:+2OzFwST0
>>119
1080P-MPEG2-36Mpsの映像をDVDにアプコンしたら画質が糞になるだろw
122名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:26:47.17 ID:zieVVcgV0
>1080P-MPEG2-36Mpsの映像をDVDにアプコンしたら画質が糞になるだろw

だれか翻訳して
123名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:29:44.77 ID:+2OzFwST0
>>122
1080i MPEG2が24Mbps
1080P MPEG2が36Mbps
YoutubeHD AVCが5Mbps
YoutubeHD MP4が2Mbps

HD映像をDVDにアプコンしたら画質が相当下がるって意味。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:31:05.88 ID:zieVVcgV0
アプコンの意味知ってる?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:32:33.91 ID:TSOv8TvL0
必要以上に韓国、中国、サムスン、LG話をするのは荒らし行為だってのをテンプレに入れないから・・・
126名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:36:07.47 ID:+2OzFwST0
1080P-MPEG2(毎秒36Mbps)最強映像を→PCでDVDに移動するために480iに下げて
480iの糞映像をアプコンしたどころで元の画質には戻らないだろw

まさかAQUOSスレの住民はこんなことしてるの?
DLANがあればすぐに再生できるのに。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:38:45.07 ID:zieVVcgV0
何言ってんの?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:40:49.77 ID:zieVVcgV0
毎秒36Mbps
頭痛が痛い
129名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:43:11.48 ID:+2OzFwST0
>>128
1080Pは36Mbpsだよ。
1080iは24Mbpsだけど。 
130名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:45:16.25 ID:VdO8Tjhh0
NGしてるから良くわからないんだがサムチョン信者は相当バカな発言してるっぽいな
131名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:45:45.77 ID:zieVVcgV0
通じてねぇwやっぱ日本人じゃないのか
132名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:48:20.91 ID:VdO8Tjhh0
レスからID拾って読んだ
何言ってんだこのチョンはw
133名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:53:04.02 ID:+2OzFwST0
あの・・・(^_^;)なんか勘違いしてませんか?
134名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:54:13.85 ID:TSOv8TvL0
>>133
言ってみろ
135名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:55:25.55 ID:+2OzFwST0
なにを?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:58:32.23 ID:TSOv8TvL0
やっぱりID:+2OzFwST0には通じませんでした
137名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 15:59:43.38 ID:zieVVcgV0
>>133
>>128の意味分かってたら
>>129のレスはありえないんだけどw
138名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 16:57:43.40 ID:Ie8HfAIM0
>>118
倍速が横にしか〜って話は電気屋の店員に東芝のテレビについての話で同じようなこと言われたことあるよ
139名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 17:20:55.76 ID:+2OzFwST0
>>138
東芝が当時SHARPパネルだったからね。
一方SAMSUNGが世界初の縦横倍速搭載したんだもん。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 17:26:46.08 ID:U1l3TfCO0
>>97
一つ大事なの抜けてるよ

9cm

w

141名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 17:53:16.00 ID:VmAwK+y30
無知がAQUOSは4倍速が無いと見下しているがUV2Aパネルを使ったシャープの
技術は普通の倍速プラス高画質wクリアー倍速でソニーの4倍速との差が無く
更にLEDをON/OFFさせるスキャン倍速が加わって4倍速を超える画質にしている
古いタイプのパネルを使う韓パネルを使う日本の大手メーカーは同じ画像を
何枚も挟む倍速・4倍速・・・にして残像感を除いたんだ(これもパクられた)が
AQUOSでは残像対策技術が異なるんだ。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 17:57:23.69 ID:pZiYfP7cO
もしかしてAQUOSって凄くいいテレビなの?
2ちゃんで評判悪いだけ?
143名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 17:57:41.54 ID:C3sWOzit0
おれもソウ思う
144名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 18:05:14.90 ID:uE611HNo0
まあ2ちゃんの評判を本気で信じることがそもそもの間違いだからね
145名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 18:06:41.84 ID:xkDy/3060
UV2Aパネル自体はBRAVIAで4倍速対応できてるけどな
AQUOSが4倍速採用しないのは画像エンジンが悪いからなのか
146名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 18:17:01.63 ID:Hbhr78ht0
チョンがネガキャンしてるだけ
チョンなんて全員死ねばいい
147名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 18:18:23.67 ID:Hbhr78ht0
チョンが、このスレの始まりから50レスもぶっ続けてネガキャンをしてるのを見て
アクオスが一番良い液晶テレビだって確信したよ
148名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 18:44:22.70 ID:zieVVcgV0
本当に2chの評判どうりのものだったらとっくに市場から消えてるってのw
昔どっかの国のTVが本当に最悪のデキで市場から消えたでしょ?w
149名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 18:46:26.00 ID:+2OzFwST0
>>148
たしかに海外ではAQUOSって市場から消えてるね。
日本の高齢者にたくさん買ってもらってSHARPも助かってるね。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 18:51:04.39 ID:EOs4mt0UO
>>149
視力が世界一悪い国のジジババは誤魔化せても、外人は誤魔化せないからね。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 18:54:58.80 ID:zieVVcgV0
アメリカから消えてないだろw
どっかの馬鹿が前に米アマのリンク貼ってたじゃねーか
152名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 18:58:11.01 ID:7osJiyph0
外人・・・
外人?w
が・い・じ・ん!
153 :2011/02/27(日) 19:02:20.63 ID:8rrLVM6B0
154名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 19:18:20.48 ID:VdO8Tjhh0
また撤退しそうなLGTV
そして4倍しか売りのないサムチョンパネル
ゴミ企業ばっか
155名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 19:21:26.30 ID:Hbhr78ht0
チョンなんて人間じゃねーよ。虫けら以下の害虫
156名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 19:27:04.88 ID:p7rkbjLu0

                     1ch…
     \|/                ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ニダ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <ヽ`∀´>. |            (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     3ch…
     \|/                ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ニダ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <`∀´*,>. |            (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     | |  ニダァァ   ./ )       4ch,6,8,10 12…
     | |        .//            ∧_∧ 
 | ̄| ̄ | ヽ∧_∧//   ピッピッピッ…   (´Д` ;) うわああぁぁぁ…
 |  |  /  <ヽ`∀´>       Σ Σ Σ 〓⊂  ⊂ )
 |  | /      / |               / ゝ 〉
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               (__)_)



                     2ch…     ____ 
                         ∧_∧   ||\   .\
     \|/            ホッ… ( ´∀`)  ||  | ̄ ̄|
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |          ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/
 |  |        .|            |└ ヽ |二二二」二二二二」
 |  |        .|            ̄]||__)   | ||    | ||
157名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 19:48:19.24 ID:VdO8Tjhh0
2chからもニダニダいっぱい出てくるぞw
158名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 19:52:11.79 ID:7osJiyph0
サムスン65インチのパネル普通に作って売ってるじゃねーか
誰だよ、作れないって書いてた奴・・・

http://www.abt.com/product/45186/Samsung-UN65C6500.html
159名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:04:51.51 ID:+2OzFwST0
>>158
はいはいそれは去年のCシリーズですね。
因みにSHARPはもう58型も65型も生産止めたよ。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:09:07.55 ID:+2OzFwST0
■世界シェアNo.1のサムスン PVAパネルは
32型、40型、46型、55型、65型、75型 パネルを生産している。

■世界シェアNo.5のシャープ UV2A(赤外線VA式パネル)は
40型、46型、52型、60型を生産している。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:10:49.26 ID:VmAwK+y30
>>145
同じUV2Aパネルを使ってもサムソンパネルの残像を除く同じ絵を挟む
ソニー独自の4倍速技術で対応しているが、お互い特許を侵さない
方法で残像を除くのにシャープはパネルの駆動方法と高画質マスター
エンジンとで独自に4倍速以上の効果のある特許を持っているんだ。

同じパネルを使っても同じやり方は特許侵害に成るので避けている
のだよ。このシャープの方法は旧型のVAパネルでは真似が出来ない
のです。だから同じ画像を何枚も挟むやり方で残像対策をし、4倍・
8倍・16倍と絵を挟むが動きがトロク成りやり過ぎは効果が?で
4倍速までです・・・
だから
AQUOS LC-32SCは絵をはさむ倍速はありませんが残像感がありません。

162名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:13:02.45 ID:+2OzFwST0
163名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:15:30.18 ID:+2OzFwST0
>>161
32型なら2倍速で十分なんだよ。
52型だと4倍速以上必要なの!
164名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:16:14.89 ID:zieVVcgV0
サムスンってまだ8世代液晶なんだってなw
165名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:18:22.12 ID:+2OzFwST0
>>164
何世代とか関係ないんだよ、ガラスの大きさだから。
コスト考えなければ6世代でも75型作れるし。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:19:47.67 ID:zieVVcgV0
コスト考えろよwやっぱ言う事が違うね税金食いつぶしてる企業は
167名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:27:25.04 ID:+2OzFwST0
>>166
言っておくけどSHARPパネルの3分の1のコストでSAMSUNG PVAパネルは作れるんだよ。
SHARPは10世代持ってるのにSAMSUNGパネルよりも圧倒的に生産枚数が少ないんじゃんかよ。
工場に無駄に金掛けたのに生産できないのが残念だね。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:30:11.87 ID:+2OzFwST0
そもそもSHARPは大阪に新工場を作るべきじゃあなかったんじゃあない?
そのために亀山工場を閉鎖させてまでしてさ。

最初から中国で10世代を作り日本では亀山工場だけを残せば良かったのに。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:31:29.97 ID:zieVVcgV0
>言っておくけど・・・
言わなくていいのにサムスンなんて興味ないから
170名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:32:53.46 ID:zieVVcgV0
ID:+2OzFwST0そろそろあきたから国に帰ってくれ
171名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:36:55.18 ID:+2OzFwST0
このままだと多分2013年以降は大阪の工場もコストが合わなくて閉鎖させて
AQUOSは全て中国製になる可能性あるよ。 
事実SHARPの携帯電話も電子辞書もGALAPAGOSも全て中国製だし
http://diamond.jp/mwimgs/3/7/500/img_372b66cdecdace329664e399786158b149319.gif
172名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:38:39.67 ID:7osJiyph0
サムスンって液晶の製造だけじゃなく、ネームまでパクッてるのか。

Samsung - Auto Motion Plus 120 Hz, 240 Hz
Sharp - Fine Motion Enhanced, AquoMotion 240Hz

http://en.wikipedia.org/wiki/Motion_interpolation
173名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:41:34.45 ID:+2OzFwST0
>>172
SHARPのAquoMotion (AM240Hz)は去年付けたネームングですよ。
Samsung - Auto Motion Plus 120 Hz, 240 Hzは09年に付けたネームングです。

ネームまでパクッてるのはSHARP!
174名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:42:43.07 ID:STEJXPnz0
Q&A ○クオスは東芝の2年前の画像処理回路が入っていると聞いたんですが
本当ですか?
正○ 嘘です!5年前の回路です。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:43:41.22 ID:+2OzFwST0
SAMSUNGは2年も前から透明クリスタルスタンドで4倍速搭載させてるのに
SHARPは2年以上遅れてこのデザイン真似したじゃんかよ。 
倍速技術は3年遅れて真似するSHARP!
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090116/dg_10.jpg?mode=pc
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090116/dg_11.jpg?mode=pc
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090116/dg_12.jpg?mode=pc
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090116/dg_08.jpg?mode=pc
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090116/dg_13.jpg?mode=pc
176名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:53:45.66 ID:zieVVcgV0
ネームングってなんですか?
177名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:59:28.05 ID:VdO8Tjhh0
AQUOSは日本最高の技術で作られてるんです
だから日本でバカ売れなんです
ニホンゴワカリマスカ?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 20:59:37.84 ID:7osJiyph0
Iの隣だからはそこはイイじゃない。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:00:59.99 ID:+2OzFwST0
ネーミングな
180名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:02:29.57 ID:7osJiyph0
ちなみにAuto Motion Plusは2007年からだよ。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:04:11.65 ID:+2OzFwST0
Q、SHARPって他社よりも遅れてるって聞くけど本当なの?
A、映像エンジンは東芝の5年遅れ
A、倍速技術はSAMSUNGの3年遅れ
A、デザインはSAMSUNGの2年遅れのパクリです!
A、ネーミングもSAMSUNGの1年遅れのパクリです!

Q、SHARPってもちろん世界最王手ですよね。
A、世界5位のパネルメーカーです!
182名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:08:09.21 ID:+2OzFwST0
>>180
AM240Hzは完全に去年だよw
183名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:09:45.71 ID:7osJiyph0
でも、ソニーの技術者の集大成なんだよね
サムスンTV
184名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:10:50.31 ID:+2OzFwST0
3DTVもSAMSUNGの半年遅れで急いで作ったSHARP!
CES2010で展示すらできなかったSHARP!
185名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:11:44.62 ID:zieVVcgV0
で、そのサムスンとやらのTVは日本で売ってるの?
186名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:14:01.31 ID:7osJiyph0
>>182
>AM240Hzは完全に去年だよw

180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/27(日) 21:02:29.57 ID:7osJiyph0
ちなみにAuto Motion Plusは2007年からだよ。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:15:35.43 ID:+2OzFwST0
=パネル会社を財布に例えると。

世界シェア1位のSAMSUNGは 財布を中が満タンにある状態。
世界シェア5位のSHARPは 大きな財布に金がスカスカな状態。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:17:49.26 ID:+2OzFwST0
>>186
製品化して販売しなければ意味がないだろ。
SAMSUNGは2006年に40型有機EL完成させたのに
SONYが2015年に40型有機EL販売したらパクリだって言う気なの?
189名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:18:15.75 ID:zieVVcgV0
そのサムスンとやらのTVは日本で売ってるの?
190名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:18:40.84 ID:dYzjRt0Q0
2OzFwST0
ポチッとな
スッキリ!!
191名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:20:39.55 ID:7osJiyph0
サムスン初期の3Dって評価ゴミ扱いされてなかったか。
付ければ良いって物じゃない、代表みたいな書かれ方してたよな。
YouTubeで日本メーカーとの3D対決見れたと思う。


192名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:23:31.16 ID:+2OzFwST0
>>186
そもそも2009年に販売したAuto Motionは
縦だけしか効果がないのじゃんかよw
SAMSUNGの縦横倍速をパクったのは明らかにSHARPだ!
193名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:24:25.94 ID:7osJiyph0
>>188
>>186
製品化して販売しなければ意味がないだろ。
SAMSUNGは2006年に40型有機EL完成させたのに
SONYが2015年に40型有機EL販売したらパクリだって言う気なの?

186 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/27(日) 21:14:01.31 ID:7osJiyph0
>>182
>AM240Hzは完全に去年だよw

180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/27(日) 21:02:29.57 ID:7osJiyph0
ちなみにAuto Motion Plusは2007年からだよ。

なんか勘違いしてるが
俺は安い韓国製品を愛用してるぜ。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:24:28.21 ID:zieVVcgV0
そのサムスンとやらのTVは日本で売ってるの?
195名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:25:38.59 ID:+2OzFwST0
>>191
そりゃあC7000は世界初のフルHD3DTVなんだもん
他社は真似してLEDスキャン付けて販売したら当然の結果。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:26:31.52 ID:7osJiyph0
わかった、もういい。
ID:+2OzFwST0
お前がサムスン好きなのはわかったから、混乱するな。
俺はお前を責めてない。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:32:03.52 ID:EQGCqfld0
3月発売のZ5シリーズ、カタログ見たら、W倍速どこか、倍速自体無いようだが、
新パネル相当自身あるのかな?
198名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:36:06.15 ID:+2OzFwST0
>>197
SHARP以外の全ての王手TV会社が4倍速搭載しているのに
まさか「2倍速です」って堂々と公式ホームページに書けないだろw
199名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:38:59.55 ID:+2OzFwST0
Panasonicは4倍速、LGは8倍速、SAMSUNGとSONYは16倍速相当なのに
SHARPが2倍速って書いたら比較されるから書いてないんだよ。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:39:44.31 ID:zieVVcgV0
そのサムスンとやらのTVは日本で売ってるの?
201名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:42:28.36 ID:+2OzFwST0
>>200
GALAXY S ll、GALAXYS 10.1、GALAXY7,0、D8000、D7000を夏以降販売を検討中。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:43:45.61 ID:zieVVcgV0
売ってない物を語らないでください
203名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:47:21.83 ID:VdO8Tjhh0
いい加減日本での話をして下さい
サムチョンが出してる製品や海外の話とかマジでどうでもいい
ここはAQUOSスレ
204名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:49:54.39 ID:+2OzFwST0
>>203
そんなこと言われてもAQUOSの4倍速モデルが欲しいだけなのにな。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:54:18.63 ID:dYzjRt0Q0
やっぱり粘着体質は頭おかしいな
氏ねばいいのにw
206名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 21:55:00.53 ID:EQGCqfld0
いや、カタログダウンロードしたら、Wクリア倍速の欄が−になってる。
ただの倍速仕様?
207名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:00:06.89 ID:+2OzFwST0
>>206
ヒント
SHARPはコスト削減。
SAMSUNGは性能UP
208名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:02:11.26 ID:zieVVcgV0
いちいちサムスン絡めてほんと気持ちわりぃな
209名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:03:48.86 ID:VdO8Tjhh0
>>206
パネルがハイスピードUV2Aってなってるからもしかしたら普通の倍速でもないのかもしれない
ネットカタログにも倍速に関して書いてないし
AQUOSの新パネルは無意味に何倍速とかにする必要性はないって事かも
210名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:06:32.37 ID:+2OzFwST0
>>209
ハイスピードとか言いながらいつも前機種とほとんど変わらないのがSHARPだよ。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:07:38.62 ID:+2OzFwST0
言っておくけど1msになっても動画解像度は変わらないよ。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:08:13.59 ID:hjPVuU2H0
>>209
取り説読めば大体わかるかも?
213名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:09:43.60 ID:VmAwK+y30
プラズマに倍速が無いように、液晶の残像の処理がパネル側で出来るなら
必要無いのだよ、映像回路で画像補正のエンジンで4・8・32倍速する
だけが画質を良くするとは言えない。むしろパネルの出来の悪いのをカバー
している事を証明している様なものだ。
8倍速・16倍速なんてパネルが糞粗悪品なんだ。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:10:09.12 ID:xrBEANDK0
2倍速でもプラズマ並みの動画解像度1,080本の日立のZP05もあるから、別に4倍速に
こだわる必要もないんじゃないのかな?各社そろぞれ個性があった方がいいと思う。
http://av.hitachi.co.jp/tv/l_lcd/zp05/feature/s-led.html
215名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:12:27.26 ID:+2OzFwST0
>>214
だから動画解像度を公開してないSHARPは1080本もないよw
赤外線VAパネルでは600本止まり
216名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:15:45.45 ID:+2OzFwST0
>>214
因みにこのLED!バックライトを薄型化したのがD8000な。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:20:20.22 ID:zieVVcgV0
いちいちサムスン絡めてほんと気持ちわりぃな
218名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:23:24.88 ID:xrBEANDK0
日立もSHARPと原理的には同じスキャニングLEDバックライト技術を使ってるから
Z5もそんなに大差ないと思うけどね、測定していないだけで。
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/z5/index.html
219名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:24:42.98 ID:+2OzFwST0
>>218
パネルが全然違うの!
IPSとUV2Aでは天と地の差がるの!
220名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:26:23.72 ID:VdO8Tjhh0
もしかしてAQUOSの新パネルはついにプラズマを超えるか?
だとしたらスゲーぞ
4倍速(pgr)じゃんw
そしてエコポイント駆け込みで去年11月にLEDAQUOS買った俺涙目
221名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:29:03.73 ID:+2OzFwST0
>>220
アホじゃあないの?
VIERAスレで書いたら大笑いだよ。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:29:15.96 ID:xrBEANDK0
>>219
どこが違うの?ちなみにZP05は確か以前のIPSαパネルだったはずだから
応答速度は新型のZ5の方が上のはずだけど?
パナの新型高速IPSαパネルは2msだから、3msの高速応答UV2Aは
それよりは遅いけどね。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:32:55.48 ID:+2OzFwST0
だから対応速度は動画解像度に関係ないの!

■1msがついに登場!迫力の映像体験を叶える液晶
http://www.samsung.com/jp/consumer/computersperipherals/monitors/lcd/LS27EFHKUF/XJ/index.idx?pagetype=prd_detail
224名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:34:39.84 ID:zieVVcgV0
いちいちサムスン絡めてほんと気持ちわりぃな
225名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:36:29.53 ID:7osJiyph0
サムスンスレあるからそっちに書こうぜ。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:41:27.73 ID:xrBEANDK0
>>223
おかしいな、パナの液晶新型DT3シリーズも高速応答IPSαでクロストーク低減
見たいな事を書いてあるし、SHARPもハイスピードUV2A液晶パネルで従来比70%
クロストーク低減と説明があるので、関係ないならそんな説明ないはずだけど?
2D映像時においても動きの速い映像をくっきりと再現しますとも書いてあるし。
http://panasonic.jp/viera/products/dt3/l_3d.html#dimension01
227名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:46:00.74 ID:+2OzFwST0
>>226
でも動画解像度は1080本も絶対ないの!
1080本あったら堂々と公式ホームページに書いてるの!
SHARPのLV3でもクロストークを大幅に改善しましたと書いてるけど
1年後に自社が自ら馬鹿にする機種になるの!
228名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:46:48.28 ID:VdO8Tjhh0
この新パネルの評判が楽しみだぜ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:47:29.60 ID:7osJiyph0
書くだけなら誰でも書ける
専用の機器で計測しないと誰もわからん。

勿論サムスン製品もな。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 22:52:40.01 ID:zieVVcgV0
>>227
アクオスの4倍速欲しいんだろ?
それなのになんでアクオスが進化するの嫌がるのさw
231名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:03:28.63 ID:xrBEANDK0
ま、いいや、合わなくて嫌いで批判する人は好きなの買えば?
画作りも各社違うし、自分にあったの買えばっていいってのが結論じゃない?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:24:29.42 ID:ZB7FZQrq0
7〜8年前サムスンのボケボケ映像の40インチ液晶TVがコジマに展示してあった。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:25:30.87 ID:+2OzFwST0
>>232
8年前のAQUOSってクッキリなの? いや同じだろw
234名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:31:58.98 ID:zieVVcgV0
一緒にすんな
235名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 23:41:50.70 ID:VdO8Tjhh0
今の日本での話をしてるのになんで過去機種の話にすり替えるの?
236名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 00:42:37.66 ID:mU6IuxhA0
>>233
8年前の薄型テレビはシャープを除いてプラズマしか無かった、霧が掛かった
様なボケたプラズマのオンパレードだった。その中で際立って精細で色彩の
綺麗な液晶テレビはAQUOS飲みだった、もう既にテレビとして充分な域にあり
今のDXブロードテックやオリオンの画質はあった、わが家も5年前にAQUOSを
購入して使っているが今も変わらず綺麗な映像を見せてくれている。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 00:44:16.14 ID:iFKE3kvx0
>>778
でも現状D8000とD7000に勝てる機種ないじゃんw
238名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 00:47:36.86 ID:mU6IuxhA0
778って書きこ無いんだがな〜 誰に話しかけているのか気持ちが悪いな。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 00:48:49.25 ID:iFKE3kvx0
>>890
すごいD7900は透明感クリスタルデザインなんだ!
240名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 00:54:01.40 ID:jDXzLNZc0
誰と戦ってるんだろう
241名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:03:16.93 ID:mU6IuxhA0
サムソン サムソンってえらいヨイショするんだな、自分の会社でも無く
会長の息子でも無いのに? 成り金財閥が羨ましいんだな〜 何ぼヨイショ
しても得に成らんのに、自分の行く末を考え低賃金に甘んじていないで頑張りや。このスレ見てるとアホらしくなる、チェ・ジソン一族などどうでもよい。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:04:39.46 ID:iFKE3kvx0
>>891
そうだねD7900はまるで空中に浮かぶ様な透明クリスタルベゼルデザインだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=mRzb08eS2MU&feature=player_embedded
243名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:07:31.04 ID:iFKE3kvx0
244名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:11:42.41 ID:OkvmR6Ru0
サムスン凄すぎてAQUOSが糞に見えるw
245名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:23:49.93 ID:mU6IuxhA0
サムスン糞すぎてAQUOSが凄過ぎて眩しく見えるw
246名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:25:59.05 ID:iFKE3kvx0
>>245
どう考えても逆だから。
VIERAですらD8000に勝ってるところ一つもないんだから。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:29:50.18 ID:fgIWnwvP0
サムチョンスレ立ててそこでやれよクソチョン
248名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:31:44.47 ID:fgIWnwvP0
在日韓国人のマナーの悪さは異常
249名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:32:16.54 ID:iFKE3kvx0
SAMSUNG D6000公式ホームページに登場!
http://www.samsung.com/us/video/tvs/UN55D6000SFXZA
250名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:32:26.37 ID:jDXzLNZc0
D8000とかゆうやつは日本で売ってるんか
売ってないなら論外
251名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:35:24.19 ID:fgIWnwvP0
在日韓国人は、ここがシャープのアクオスのスレだってことすら理解出来ないらしい。
こんな低能なチョンが作ったサムチョンも低レベルなのは間違いない
252名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:36:46.94 ID:iFKE3kvx0
>>251
え・・・ここサムスンスレじゃあないの?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:39:32.47 ID:fgIWnwvP0
パンチョッパリと本国で笑われてる在日チョンが必死にサムチョンを宣伝してどうすんの?
半チョンって頭の腐った民族主義者しかいないね
254名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:45:35.28 ID:iFKE3kvx0
しかしアプリが豊富だな・・・
SHARPもこんな機能を付けることできないの?
http://www.samsung.com/us/appstore
255名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 01:51:28.58 ID:jDXzLNZc0
>>254
まじめに聞きたいんだけどさ
そこまでひつこく人の嫌がる事やってて楽しいの?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 02:23:47.24 ID:fgIWnwvP0
在日チョンなんて人格異常者だらけなんじゃね?
柳美里の息子だって病的な虚言症らしいが、親に似ただけだろ
257名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 02:34:19.73 ID:BhoVzh9+0
李うぜぇ
258名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 03:13:25.84 ID:iFKE3kvx0
【SAMSUNG】サムスンのテレビは最高!【大好き】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1297819507/
259名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 04:03:23.91 ID:T/+2zgFy0
氏ねよ李
260名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 04:19:41.10 ID:JBcQ0YRC0
>>243
薄すぎてスピーカーの音質すごく悪そう・・・
261名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 09:28:59.57 ID:mU6IuxhA0
日本で売っていないテレビを自慢されてもな〜
見本市や展示会で披露の広告塔テレビを自慢しても意味無いぞ、極端に薄くし
パネルだけのテレビでは使い物に成らん、スピーカーもチューナーも映像入力
機器も何もないただパネルに細い枠だけでは実用性無だ。これらのパネルは
やっと6,8世代のガラス基板から1枚取るのに数百枚の不良品廃棄だろう、
こんなコストに見合わんパネル使ったテレビは商品として製造出来ないわな、
いつも発売する→発売予定→沈黙→期待外れ・・・の繰り返し。
大見え切って身の丈に合わないハッタリ宣伝は上手だが消費者を欺いている。

サープの様に10世代で60インチを6枚不良品無でコンスタントに製造出来な
い様では消費者の期待を裏切る。

ソニーも60型はサムソンに供給力が無いからシャープのUV2Aを使っている。
御本尊サムソンも大型はシャープからパネル供給を受けるそうだが、大型
液晶パネルの製造は難しいんだ。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 09:48:11.27 ID:iFKE3kvx0
>>261
SAMSUNGの65型と75型は自社製だよ。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 09:49:00.32 ID:iFKE3kvx0
>>260
最上級機種は裏側にウーハーとスピーカー付いてるよ。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 10:04:01.18 ID:mU6IuxhA0
>>262
ソニーはサムパネルOEMだが60型ですらUV2Aのシャープ製だぞ。
65型・75型など大量生産など無理、サムのカタログは偽りが
多い、まぁ受注で高価なんだろう。シャープの様に108型を即受注
出来るのとは製造技術の歩留まり率が雲泥の差だよ。

265名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 10:07:17.89 ID:2q1krHt90
>>261
コストが合ってないのはSHARPだよw

■世界シェアNo.1のS-LCDは
SAMSUNG、SONY、TOSHIBA、MITSUBISHI、VIZIOに
合計年間1億枚のパネル生産してるけど間に合ってるんだよ。

■世界シェアNo.5のSHARPパネルは
SHARPだけしか買わなくて、無駄に金かけたのに他社が採用してくれないから
工場閉鎖とかなるんだよ。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 10:11:08.10 ID:2q1krHt90
>>264
60型を買ってあげないとSHARPが倒産するから買ってあげてるのに
エラそうに言うな!

65型も75型作っても赤字にならないから!
267名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 10:20:00.39 ID:iFKE3kvx0
SHARPが6世代、8世代で65型作ってた様に
S-LCDも6世代、8世代で55型、65型、75型を作れるんだよ。

しかもコストはSHARPの3分の1で
品質は3倍(パネル保証3年)
倍速技術は3年先の液晶パネルシステムが作れるの!
268名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 10:35:46.79 ID:1Yv2dNzI0
ボロボロだなw
269名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 10:41:12.24 ID:uDvRmfl1i
>>268
ボロボロなのはSHARP!
中国に10世代作ったら日本の工場は全ていらなくなるの!

事実SHARPの携帯電話も電子辞書もGALAPAGOSも全て中国製に変わったし。
http://diamond.jp/mwimgs/3/7/500/img_372b66cdecdace329664e399786158b149319.gif
270名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 10:47:07.82 ID:HVh8FdA50
中国に10世代作られたらコスト下がるな。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 10:49:03.33 ID:iFKE3kvx0
>>270
中国の8倍もコストがかかる日本の工場は閉鎖する予感!
272名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 10:54:16.68 ID:iFKE3kvx0
日本の雇用なんか全然考えないSHARP。
日本市場が売れなくなるとすぐに中国に切り替えるSHARP。
亀山工場で日本人雇わないでフィリピン人やアフリカ人を雇ってるSHARP。
以前賃金や安すぎて問題にならなかったけ?

松下電気と全然違うな!
273名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 10:57:18.99 ID:HVh8FdA50
>>271
>中国の8倍もコストがかかる日本の工場は閉鎖する予感!
>>267
>しかもコストはSHARPの3分の1で



だから混乱するなっての。
て、なんか仲間増えてるな。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 10:59:08.06 ID:zvK03+Jr0
>>269
しゃrpがボロボロって意味のレスだw

価格性能比が高い商品出してくれれば、中国とかフィリピンとかどーでもいい

名ばかりの国産で費用対効果が低い商品の2トップが不治痛と悪雄
275名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 11:09:46.27 ID:iFKE3kvx0
>>273
中国は日本のよりも8分の1のコスト
韓国は日本のよりも3分の1のコスト

と言う意味!
276名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 11:35:32.52 ID:GbhqNcW70
3年先ってどこの未来のお花畑
277名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 11:41:08.67 ID:iFKE3kvx0
>>276
SAMSUNGの倍速技術はSHARPよりも3年進んでるの!
LEDバックライトシステムも3年進んでるよ!
278名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 11:53:58.27 ID:GbhqNcW70
なんでサムスンの話しするの
279名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 11:57:43.73 ID:iFKE3kvx0
>>278
質問するから。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 12:12:02.71 ID:GbhqNcW70
今後サムスンの質問しないから
書き込まないでくれる?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 12:12:27.36 ID:iFKE3kvx0
>>280
じゃあ約束ね。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 14:15:30.54 ID:neV5oKsN0
誰も聞いてないのに勝手にイミフな書き込みしてるのは誰なのかと
基地外怖いです
283名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 14:21:43.70 ID:vl6fh8jB0
SHARPの技術ってこの程度なの?
最初は縦しか倍速効かないとか、最近でやっと2倍速で動画解像度600本
とかで終わってるし。

今後中国製になるならAQUOSなんかもう買わないよ。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 14:56:08.86 ID:3Es/wUTZ0
国内の工場でフィリピン人が働いていたり
補助金もらって工場建てて
中国に売り払ったり
何の役にも立たない
売国SHARPには退場してもらわないとな
285名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 17:26:23.82 ID:EQ5spxxT0

【中国】「液晶テレビの爆発を防ぐための3つの方法」…中国共産党系サイトが掲載
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298880574/


関連の過去スレ
【中国】テレビの爆発ランキング1位は、「創維(スカイワース)製」 ブラウン管だけでなく液晶も危ない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297659328/
286名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 17:47:11.37 ID:O+gJcYwz0
SE1でまったく問題ない
287名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 17:58:45.54 ID:1SgI7STs0
チョンの火病スレか?
何をいっても無駄かもね。
「だって、朝鮮人だもの(よんじゅん)」w
288名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 18:54:50.63 ID:3Es/wUTZ0
SHARPは、信者といい、企業体質といいチョンだもんな
287なんかファビョってるし
289名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 19:11:09.51 ID:HVh8FdA50
男性と女性は見えてる色が違うそう。
男性は女性と比べて色弱なんだと。
男性は動的視野には強いそう。

何倍速とか残像に敏感なのは男で
女は対して気にならないそうな。

女性にカラーコンサルトが多いのもそんなわけがあるみたい。
クアトロンでも女性からみたら、凄い綺麗なのかもな。

誰か、奥さんか彼女にTV選ばしてる人居ないの。

まさか、此処に女性は出入りしてないよな。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 20:26:07.06 ID:a80oVE/q0
>>289
どこでそんな間違った知識を得たのやら
291名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 20:44:40.51 ID:HVh8FdA50
ID:a80oVE/q0が男なのはわかった。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 21:01:59.19 ID:HVh8FdA50
http://www.xrite.com/custom_page.aspx?PageID=77
取り敢えず、これやってみろ
余程、糞なモニターじゃなければ出来るだろ。

奥さんか彼女にもやってもらえ。

下の「Score Test」ボタンを押すまでは何度でも並べ替え可能で、並べ終わったら、「Score Test」をクリックして採点。
点数が0に近づく程成績優秀。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 21:18:40.66 ID:a80oVE/q0
0だったよ
3箇所微妙なとこあって当てずっぽうでやったけどw
294名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 21:19:30.91 ID:a80oVE/q0
色弱は遺伝上男の方が発生しやすいってだけで、男が劣ってるというわけではないだろ
295名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 21:40:31.04 ID:IQ8O2bpn0
>>288
朝鮮人も朝鮮人と呼ばれるのがいやなんだ。w

悔しいか、朝鮮人。ちょうせんじん。w
296名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 21:44:07.66 ID:HVh8FdA50
2点・・
青に弱いのか俺・・
欝だ死のう
297名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/28(月) 21:49:24.22 ID:59kr3m0I0
>>292
適当にやったらパーフェクトとれた。
今年の運をすべて使った気分だw
298名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 00:04:25.66 ID:N5zLRq370
インターネットにあるどうもでもいいサイトの一つな時点で基準にもならない点
色の世界基準の権威とかならまだしも
だいたいこのスレ見てる時点でみんなPCからでAQUOSで見てないだろ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 00:20:12.91 ID:PYweGkJd0
とりあえずここまで全部、透明あぼ〜ん しました。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 00:24:00.44 ID:cA5uNPKw0
それでいい、300
301名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 00:29:58.22 ID:ElbGPY6x0
40dz3って首都圏で今いくら位で買えます?
302名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 01:20:45.10 ID:okLoSfC50
今日は頭が悪いの揃ってるな。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 12:06:27.44 ID:zQO1x/thO
頭が悪くて何が悪い(`・ω・´)キリッ
304名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 12:17:22.66 ID:s/EBQnOX0
そうだよ、頭が悪くて何が悪い、頭が悪いから2chで持論を展開する
しか無いんだよ、引きこもりの書きコを誰が釣られてくれる。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 14:15:10.87 ID:clMgB9TGO
と、馬鹿が持論を展開しております
306名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 15:42:46.36 ID:PsTGG/F80
質問ですが
アクオスK5に、アイオーデータのHDD接続して、録画できるのですが、

録画中チャンネルが切り替えできません
(録画中の番組固定で映る)

ですので、裏番組録画という使い方ができないのですが、
これが普通ですか?

それとも、なにか設定がいります?
307名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 16:05:34.00 ID:FHDpvF+N0
同じ運賃を払っているのに女性専用車両しか存在せず、ほとんどの無垢な男性は、
↑のように日々痴漢冤罪に怯え、涙ぐましい努力を強いられている、という日本の現状は
性差別を乗り越えてきた先進諸国からは到底理解しがたいらしい。
かつての男尊女卑文化を恥じる余りに逆方向に振れ過ぎて、今や女尊男卑というこれもまた立派な性差別が、
こともあろうか政府以下公の機関から率先して行われている国。
それが今の日本。
308目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 18:56:43.89 ID:eaqfzkjm0
LC-40DR3の購入を考えています。
LC-37DX1で5倍録画したブルーレイディスクは、他の機種DR3シリーズで再生は
可能でしょうか?
309名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 19:49:19.85 ID:cD+OwRMQ0
ひたすら韓国に媚び、日本人を叩くフジテレビ。
韓国企業と競合する日本企業が、
フジの番組のスポンサーになることは自殺行為だ。

フィギュアスケートの放映権を持っているのに、
絶大な人気のある浅田真央ちゃんをバッシングした。

CM放映の直前に、浅田真央がバッシングされて、
真央ちゃんに泣かれたらどうなる。

CM放映の直前に、日本人に人気のあるタレントを
意図的にバッシングされたらどうなる。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 22:38:53.01 ID:fQ2Z4C8S0
■SHARPのAQUOSボッタクリすぎだ!
こんぐらい値下げするべき!
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297664648637.jpg
311名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 22:40:23.19 ID:fQ2Z4C8S0
312名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 22:42:52.29 ID:PsTGG/F80
94ドル?????

8000円くらいかよwwwwww


韓国液晶パネルマネーすごいっす
313名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:09:16.07 ID:s/EBQnOX0
こんな値段なら造るの止めや…アホちゃうか
そら、サムソンテレビ故障しても文句無し売れるわな、売上世界NO.1

   ”おめでとうございます”
314名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:16:45.96 ID:fQ2Z4C8S0
通常328$のところセールで94$
315名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:17:50.24 ID:N5zLRq370
まさにゴミだな
使い捨てパネル
316名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:20:41.70 ID:fQ2Z4C8S0
317名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:22:00.30 ID:s/EBQnOX0
この値段で32型液晶テレビ売って北米シェアーNO.1は無いな!

    紙で出来ているんと違うか?
パナ・ソニーのポケットラジオより安い???
318名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:25:47.10 ID:s/EBQnOX0
こんな ごみテレビと競争させられるパナ・ソニー・シャープは可哀そう
319名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:29:05.29 ID:fQ2Z4C8S0
>>317-318
なんども書くなよ!
アメリカで60インチAQUOSを日本の3分の1にしても売れないAQUOS ww
320名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:31:58.76 ID:fQ2Z4C8S0
高くてもSAMSUNGとLGが売れてるんだよw
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/electronics/2232445011/
321名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:36:34.49 ID:N5zLRq370
だからいい加減日本の液晶TVの話をしてくれる?
海外の話題とかマジどうでもいいんだけど
322名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:39:32.56 ID:s/EBQnOX0
そりゃ驚きだ、何度も書くよ!(書いても罪にはならん)
サムソンは貧民対象のテレビ生産で儲けてるんだな、316の写真見たが
テレビの枠が左右対称でなく右側は安い木で粗い削り方だな?


323名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:41:38.70 ID:Mog1FT4M0
3月10日発売予定のLC-40Z5なんですが
価格.comのクチコミによるとLV・LXよりスピーカーの性能が落ちるという情報があり
LV3かZ5で迷っていますorz
324名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:44:53.52 ID:fQ2Z4C8S0
>>322
透明ベゼル部分の反射だよ。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:48:22.87 ID:P09wrqMjO
>>320
なんでLEDに絞ったテレビランキング貼るの?
テレビランキングでチョンメーカーが1位獲れてないのがそんなに悔しいのかw
326名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:52:49.11 ID:N5zLRq370
サムチョン製品への質問はチョンが嬉々としてレスするので禁止
327名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:55:32.55 ID:fQ2Z4C8S0
>>325
じゃあ50インチ価格見てみろよ!
あまりにも安すぎて腰を落とすなよ!
http://www.amazon.com/s/ref=amb_link_354249462_13?ie=UTF8&rh=n:979929011,p_n_feature_three_browse-bin:724228011
328名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:57:13.08 ID:egKUccP90
頭いかれてんじゃねえの死ねよ
329名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/01(火) 23:59:33.93 ID:fQ2Z4C8S0
>>328
シカゴ在住でIQ180ありますけどw
330名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 00:07:05.80 ID:isdZAMr20
また必死にアメリカネタ
一向に日本の話題が出来ない基地外なんで今後はスルー推奨
331名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 00:11:32.56 ID:TRauMRvt0
サムスンの話題はサムスンスレでやれ
332名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 00:17:25.84 ID:IAcbNJ4l0
更に進化するアクオス
ハイスピードUV2A
333名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 00:17:52.20 ID:9s7RHPIo0
>>329
ああ、シコゴの人か。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 00:25:02.59 ID:TctrDkno0
>>332
ハイスピードなのにIPSより遅いってどう言うことなの?
335280:2011/03/02(水) 00:29:46.73 ID:ocPh9Ns90
サムスンの質問するなや

せっかく李も黙ってたのに

また煽られたら釣られやがって
336名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 00:48:53.00 ID:NbBoRC640
きちがいチョンが出てこないアクオスのスレないんですか?
337名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:14:28.52 ID:IAcbNJ4l0
>>334
ハイスピードUV2Aは液晶素材の粘性が低いものに改善され
IPSの応答速度より格段に速くなった。IPSはコントラスト
低いし、動きが悪い。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:18:09.22 ID:TctrDkno0
>>337
なに言ってるの?
最新のIPSは2msで4倍速対応だよ。
AQUOSよりも進んでるじゃんかよw
http://panasonic.jp/viera/products/dt3/l_3d.html
339名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:19:39.24 ID:TctrDkno0
>>337
ついにVIERAもIPS-2msで4倍速対応!
http://panasonic.jp/viera/products/dt3/img/l_picture_img04.jpg
340名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:20:27.92 ID:isdZAMr20
どこにも4倍速ONで2msとは書いてないわけだが
341名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:22:46.18 ID:TctrDkno0
342名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:26:26.52 ID:isdZAMr20
チョンパネで勝負できなくなったら今度はVIERAを引き合いに
AQUOS持ってる側からしたらマジでどうでもいい話ばかり
新パネルのハイスピードUV2Aが楽しみで仕方ない
343名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:27:58.98 ID:TctrDkno0
>>342
視野角でも負けて
対応速度で負けて
倍速技術で負けて
動画解像度で負けて
もう勝ち目ないじゃんかよw
344名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:33:05.95 ID:7oUdqqZm0
ハイスピードUV2Aはいいけど
クアトロンだしエッジ型LEDなんだよなあ
3原色に直下型の方がよかった
345名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:34:16.11 ID:B0nrQaUS0
応答速度2msはパナソニック頑張ったなと素直に思う
346名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:38:23.54 ID:isdZAMr20
まあ実際4倍速でどの程度使えるか見物だけどねw
今までのは倍速ONにすると応答速度ガタ落ちなのが大半だったから
VIERAは日本製パネルだから素直に応援するかな
ハイスピードUV2Aも倍速なしぽくて今までの液晶の常識を覆しそうだし
さすが日本の技術は世界一
チョンパネには真似できないよね〜
347名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:40:02.72 ID:iSPFZ9cx0
スキャン(走査)2msは応答速度のことではない、書き換え処理時間
>>338の図をみれば、スキャン開始から応答完了まで6msほどかかってる。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:43:36.70 ID:TctrDkno0
>>347
SHARPの新パネルも倍速OFFで3msだよ
ONだと以前と同じ6ms
349南の朝鮮人:2011/03/02(水) 01:46:53.90 ID:+JrtwRna0
SAMSUNGはネイティブで1msだよ
ざまーwww
350名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:50:40.64 ID:TctrDkno0
倍速OFFだと動画解像度300本だ。

そんなのじゃあ52型や60型は使い物にない!

SHARPパネルが一番改善するべきなのは視野角だ。

寝ながらTV見ると変顔色のTV!
351名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:54:44.05 ID:TctrDkno0
SHARPパネルって視野角が一番狭いと思う。

公式でも(コントラスト10:1以上で計測できる視野角)が176度と業界で一番狭いよ。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:56:58.38 ID:isdZAMr20
はい、今日もNG、と
353280:2011/03/02(水) 01:57:12.48 ID:1m+T+lbF0
ちったぁ黙れや李
354名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 01:59:34.70 ID:/HbcAjXw0
カムサハムニダ(・◇・)/~~~
355名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:02:02.19 ID:/HbcAjXw0
AQUOS買ったけど、なんで下から見るとこんなにも色が変わるの?
356名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:06:45.26 ID:TctrDkno0
今だにSHARPは視野角178度も動画解像度1080本も
4倍速も超解像度エンジンも対応できない会社なの?
357名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:07:26.61 ID:z/UIdZEe0
>>355
TNのK3かK5でも買っちゃったの?
UV2Aでも確かに視野角狭いが。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:13:48.99 ID:TctrDkno0
>>357
LX3だよ。
しかも3D映像が全然立体的に見えないんだけど。
VIERAはクッキリなのにAQUOSは曇った窓ガラスの様な3D映像!
359名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:14:26.89 ID:TctrDkno0
因みに俺はLXユーザー
360名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:16:52.41 ID:0s+835tI0
>>357
SE1ユーザーです。
視野角糞すぎて腹がたちます。
画面も白っぽいし返品したいです。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:17:26.83 ID:iSPFZ9cx0
>>347
応答速度は倍速の有無と関係ない。

あと、応答速度が同じだったら、他の方式よりUV2Aが優位になる。

UV2A(4ms) vs MVA(4ms) 画素の顕微鏡動画
ttp://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid535.html

362名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:19:14.64 ID:iSPFZ9cx0
>>348宛てでした。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:21:03.34 ID:0s+835tI0
ID変わったけど
>>355 は俺(・◇・)/~~~
364名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:23:47.96 ID:wC6KgqZvO
3月中旬頃には新機種店頭に並ぶかな?この時期は各社新機種ラッシュだから電器屋行くのが楽しみだ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:24:18.37 ID:TctrDkno0
SE1とか歴史上最強のシロトロン視野角糞TV
366名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:25:18.06 ID:TctrDkno0
>>364
USならその頃には日本の半額になってるよ。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:28:41.79 ID:TRauMRvt0
ID:TctrDkno0 = ID:/HbcAjXw0 = ID:0s+835tI0

この前スルーされたから改めて聞きたいんだけど
毎日人の嫌がる事してて楽しいの?
368名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 02:53:57.41 ID:lQnTDMaT0
ここ数年のアクオスのラインナップの中で、
SE1のみが超糞TVという事には同意・・・。
LX1もAE7もクアトロン系もまともなのにね。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 03:00:39.01 ID:isdZAMr20
なんで必死にSE1を叩く人がいるんだろう?
誰もそんな事書いてない流れで突然沸くんだよね
AE7買ったんだけど微妙でやっぱもう少し出してLEDにしとけば良かったって言う後悔と嫉妬?
370名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 03:36:33.53 ID:ng4UQBCm0
また李がサムスンとかの話題を自ら振りまいて荒らしてるのか
371名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 04:02:35.50 ID:x+CTtD3S0
↑SE1買ったんだけど最悪でやっぱもう少し安いがAE7にしとけば良かったって言う後悔と嫉妬してる人www
372名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 06:02:56.91 ID:8GQr4KM80
元ビクター信者
必死だな
映像エンジンで思い出した
ビクター潰したアクオスに
逆恨みの元ビクター契約社員
373280:2011/03/02(水) 08:09:29.53 ID:aolBpWvD0
>>358
LX3で3D
LX3で3D

情弱な李であった
馬鹿丸出し
374名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 08:20:01.97 ID:isdZAMr20
クアトロンじゃないSE1をシロトロン呼ばわりだしねw
375名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 08:53:20.34 ID:9s7RHPIo0
Poor Samsung Customer Care Response
http://www.consumercourt.in/television/13917-poor-samsung-customer-care-response.html

Samsung poor customer service
http://www.dslreports.com/forum/r19706515-Samsung-poor-customer-service

サムスンはカスタマーも酷いw

最後は信者が現れてフォローするのはどこも一緒なんだな。
376280:2011/03/02(水) 09:23:56.68 ID:QWdyP/Ik0
だから
サムスンの話するな
377名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 11:27:17.48 ID:IAcbNJ4l0
>>356
君はそればかり念仏の様にいってるね。
4倍速、8倍速…の意味知ってるか旧パネル使用の韓国パネルは残像が酷いか
ら同じ画像を多く挟んで目をごまかし残像感を除く映像ソフトだ、
UV2Aパネル側でハードで残像対策で取られ、4倍速以上の効果があるんだよ。

視野角の特許はシャープが持っておりサムソンは特許侵害で訴えられたんだよ。
178度も176度も変わらずパネルの構造と仕様で180度にもなる。

超解像度もメーカーの売り仕様で他社に差をつける宣伝文句程度の技術で
君に効果が分るほどのものかね?分らんと思うよ、 売りなんだ。
動画解像度1,080本なんてこれも売り、1080本も無いぞ。

シャープには長年の蓄積技術があり必要なものは付けるが無駄は省いているだけだ。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 13:14:45.45 ID:B0nrQaUS0
そうはいっても液晶は原理的に残像が発生してしまうわけだからいくらUV2Aが優れていても四倍速をやらない理由にはならないよ
379名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 13:16:19.94 ID:TRauMRvt0
明るさとパネルの性能が十分なら黒挿入だけでいける!・・・はずw
380名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 13:21:49.48 ID:TctrDkno0
BRAVIAのUV2Aパネル搭載機種で
2倍速モードと4倍速モードでは全然違うけどな。

2倍速はなんか残像が多いけど
4倍速だと超クッキリなんだけどさ。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 13:23:53.23 ID:TRauMRvt0
>>380
またスルーされたからあらためて聞きたいんだけど
毎日人の嫌がる事してて楽しいの?
382名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 13:24:18.81 ID:TctrDkno0
新型REGZA発表まであと36分だね。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 13:26:00.69 ID:TctrDkno0
あと15時間後にはAppleがiPad2が発表するけど
またGALAPAGOSが機能からデザインもパクルんだよな・・・
384名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 13:35:30.20 ID:TctrDkno0
つうか最近のAQUOSは、REGZAとSAMSUNGのパクリな気がする。

本体デザインはSAMSUNGのパクリ!
録画機能や番組表やリモコンはREGZAのパクリ!
385名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 13:36:45.05 ID:TRauMRvt0
ねぇ毎日人の嫌がる事してて楽しいの?
386280:2011/03/02(水) 13:39:20.03 ID:Bfa+XdAr0
>>384
LX3で3Dのくせに
387名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 13:44:27.02 ID:TctrDkno0
>>386
どう言う意味での質問?
最初の3DTVって言いたいの?

それならSAMSUNGが2010年1月に世界初の3DLED TVを販売し
3D-VIERAが3月に販売し6月に3D-AQUOSが販売したけど。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 14:09:39.35 ID:TctrDkno0
389名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 14:16:07.08 ID:9s7RHPIo0
なんで55ないの。
大画面は見限ったの。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 14:20:18.20 ID:IAcbNJ4l0
何だ、変わり映えしない、65型・75型は出来ないのか、
小さいのばっかりだな、LGパネルでは精一杯か。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 14:22:55.47 ID:IAcbNJ4l0
さもありなん、展示会で2枚パネル貼り合わせた108型展示し失笑ものだったからな。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 15:11:23.13 ID:TctrDkno0
REGZA 19ms
BRAVIA 6ms
AQUOS 3ms
VIERA 2ms
SAMSUNG 1ms
393名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 15:55:40.04 ID:9s7RHPIo0
SAMSUNG 1msのパネルは何パネルでしょう。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 15:57:20.38 ID:TRauMRvt0
サムスンスレでやってください
395名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 16:00:59.80 ID:BHcd5+Qf0
32型のブルーレイ付きのやつ買おうと思ってたんだが、画像悪くて買う気
なえちゃったよ。またTV難民の日々だ・・・。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 16:02:54.20 ID:IAcbNJ4l0
>>392
サムソンの応答速度自慢にもならんぞ
このパネル27型TNパネルじゃないか視野角も狭いし通販で2.5万円

上記AQUOS 3ms は大型テレビだぞ比較に成らん。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 16:07:40.10 ID:02OIZa2u0
>>395
32型のDX3は手抜きだからなぁ。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 16:16:01.70 ID:TctrDkno0
>>396
UV2Aと同じ視野角だよw
399名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 16:20:13.77 ID:IAcbNJ4l0
>>395
ブルーレイは付いていないが32型で超格安があるぞ、
上の方のレス 350のURLに
サムソン32型94ドルだ円レート1ドル81円で計算すると
      
        7600円
400名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 16:23:22.74 ID:9s7RHPIo0
UV2Aはいつから視野角(水平/垂直)170?/160?になったんだ。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 16:23:57.12 ID:IAcbNJ4l0
UV2Aは視野角160ではない
君の眼の視野角90度も無い書き方だなwww
402名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 17:45:19.21 ID:fE5QtY8o0
AE7は地雷だったね
中に今時、蛍光灯が入ってるんだってねw
403名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 20:09:52.93 ID:U/MFnq9c0
サムスンオタと韓国人とSE1厨はこのスレから消えていいよ。
404280:2011/03/02(水) 20:26:27.61 ID:Z/AeLZch0
>>400
さすが朝鮮の李
IDが9センチってウケる
405名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 20:31:08.46 ID:TctrDkno0
???
406名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 20:34:26.49 ID:7oUdqqZm0
どうやら日本人は俺しかいない予感
407名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 21:01:41.98 ID:02OIZa2u0
ワタシも日本人アルよ
408名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 21:03:29.20 ID:9s7RHPIo0
なんでシャープをフォローしてるのに李扱いなんだ・・
409名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 21:16:11.04 ID:TRauMRvt0
>>408
みんな疲れてるんだよ
大目に見てあげて
410名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 22:19:24.47 ID:qtz49qm5O
>>395,>>397
32インチのDX3使ってるけど、画質悪いって印象ないけどなあ。。。
画面サイズの関係から、フルハイビジョンじゃない映像ソースでも綺麗なくらいだし。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 22:36:41.43 ID:02OIZa2u0
>>410
倍速も付いとらんしなー。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 22:42:46.77 ID:BQTCRWMB0
Z5はいつ店頭に出てくるのだろう。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 23:33:13.61 ID:PfYvC0iD0
SE1使っているけど、十分きれいですね
これでエコポイントももらってなんて夢のようです
白っぽい?コンビニの蛍光灯よりマシだと思いますよwww
414名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 00:02:44.49 ID:sr1WC2Q60


         ─┼─  │                         γ⌒\
         ─┼─  │      ──,  /   ─┼- -┼、\    /
           │    │ /    /   / ,-,   α   / |     |
           │    |/      ヽ_ ι'  し'  ノ   /  J     ○



415名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 00:29:07.07 ID:WiFmJ9wY0
4倍速しか誇れるものがないのかな?
海外で見たが、どっちのメーカーのも陸上の100M走とかみると
ヒドイもんだった。急に引っ掛かったり、早送りになってるのか?
って思うような動画だった。ありもしない補完映像を入れてるんだから。
4倍ピカピカさせてるのと、240と併せて、8倍速相当とか言うのもね。
 今ある技術の全部入りとブルートフォースしか能が無いから、数字にこだわるしかないか?
まったく新しいモノを作りだせないから、未だに二番煎じ。galaxyをみたときにそう思った。
iphoneを徹底的に研究して作り上げたと言うが、Android上で動くios4.2と言っていいだろう。
なんであんなパクリ丸だしがゆるされるのだろうか?外国資本が入ってるから。
通貨危機以降に入りこんだユダヤ資本が引きあげだしたら、今までのような強引な売りこみが
出来るかどうか楽しみ。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 02:22:16.95 ID:WiFmJ9wY0
>>37-40
書いてあるように、三星がNECから買った特許技術、設備投資を入れると兆単位の投資。
しかしその後、その技術を使わずに全く新しい方法で日本のE社を
中心としたグループが設備投資も含めて、1200億円で有機ELをより高品質で
半値ぐらいでだせることが判明。焦土作戦を決行したところで、莫大な赤字になる。

>>24
今は改善されてるから、新品を買い直せってことか?まさに、ユーザー切り捨ての最たるもの。
ここの国のメーカーは苦情を言ってもなかなか受け付けない。
「そんなものですよ」といいやがる。同僚の韓国人が言ってたから間違いない。
土地バブルが破綻し、ここ数ヶ月でみても、銀行が数行も営業停止してる経済状態。
国民の労働者の半数近くが非正規雇用の国で、まともにTVすら買えないのに、よくもそんなに余裕かませるもんだ。

そもそもあんたの持ってるテレビはLGなのか?日本メーカー製なら嗤える。

>>373
数字でしかものを見れない人たちだから。
調べてみたら、シャープと訴訟合戦して和解?したぐらいに
月別に見ると、ロイヤリティの支払いがダントツに増えてる。
おまけになんと40インチパネルをシャープから仕入れてるがシャープはサムスン製の
40インチパネルを仕入れてない。つまり、糞みたいな特許で、クロスライセンスにしてくれる代わり
に特許料プラス、40インチのパネルを貴社から仕入れるから許してってことになる。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 08:37:59.51 ID:e/hXtUCS0
>>397>>410
私みたのはDR3なんだけど、横のブラビアと比べちゃったからかなあ?
418名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 13:02:34.29 ID:EocpzL8y0

また、超解像技術では「レゾリューションプラス6」を採用。
従来1枚の画像の中で施していた超解像処理を複数のフレームを用いて処理することで、
より高精度に元の映像を復元し、緻密な映像を映し出せるとしている。
高速処理ができるレグザエンジンCEVOならではの高画質技術と言える
419名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 13:06:33.01 ID:F/CZtj340
SE1買ったら負け組という事らしいwww
420名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 13:57:03.88 ID:XboZtyl+0
SE1よりもAX1のほうが画質が良い、とか平気で
書き込めるのが→ 情弱の AE7持ち
421名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 18:11:20.31 ID:AE0z2KwCO
今旧機種安くなっててエコポも付くから買いたいけど新機種も魅力的だ。

今買うか。7月のギリギリまで待つか。悩みどころだ…
422名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 18:14:38.32 ID:vV7bsxe80
超解像技術なんて東芝レグザの宣伝用売り文句みたいなもの、画素数の
少ないビデオ画像に補正画像を加えハイビジョン画像にする技術。
ハイビジョンのテレビ放送には効果は無い、自社でパネルが製造出来ず
OEMパネルを使うレグザに付加価値を付けているだけだ。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 18:27:32.42 ID:s6gvMpRI0
ここの所誰もAE7の事なんか言ってないのに、
必死で弁解する自意識過剰なSE1ユーザー君が一匹いますねwww
424名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 21:02:43.70 ID:vV7bsxe80
最近購入の人は価格も下がり画質も良く羨ましい。
いずれにしろUV2Aパネルは明るく黒がしまり綺麗な映りだ。
LEDは省エネ・CCFLは色が自然で安くて充分過ぎる。

4.5年使っている37BD1でも色ずれも無く綺麗な映りなので
最新の40型以上が欲しいがまだまだ使おうと思っている。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 21:37:42.87 ID:EocpzL8y0
ハクオス!
426名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 22:41:30.58 ID:vV7bsxe80
ハクオス=UV2Aの透過性が良い事だ=LEDの本数が少なくて省エネ

UV2Aは液晶分子を紫外線で駆動し規則正しく速く動作させ閉じれば真黒
旧世代パネルが残像対策で4倍速…と数多くの同じ画像を挟んで苦労し
ているが、UV2Aは残像低減対策が取られたパネルで、4倍速以上の
効果がある、倍速厨がアクオスは4倍速でないと揶揄するが方法が異なる
のだ。


427名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 22:44:06.49 ID:QYnNQO4B0
>>426
SAMSUNGのパーフェクトVAパネル(PVA)に
SHARPパネルはコントラストや倍速技術で負けてるのにw
428名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 23:06:34.91 ID:wf4Nd0zg0
同じ物を目指してないだけじゃね。

そんなんだからTNで1msキターとかやってるんだよ。

429名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 23:22:38.48 ID:QYnNQO4B0
>>428
TNパネルと同じくらいの視野角しかない
UV2AパネルのAQUOS SE1www
430名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 23:43:36.67 ID:5EXKYbW60
そうとう悔しいみたいだね AE7買った人
431名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 23:47:54.79 ID:wf4Nd0zg0
お前ってもしかして2ちゃんで拾った情報鵜呑み?
シャープパネルは元々視野角は狭いだろ。

俺がいつ、視野角の話した。

ニートだから自己中な考え方しか出来ないのか。

ああ、もしかしてパネルは視野角しか差が無いとでも思ってるのかw
はは、乙
432名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 00:11:49.45 ID:p2YeDwR30
>>427
SAMSUNGのVAパネル(PVA)はシャープのASVのパクリに少し手を入れたもの、
UV2Aの様な革命的パネルではない。SAMSUNGのカタログスペックは疑問点が
多いと言われている。あの黒浮きし夜景が灰色でコントラストUV2Aより
優れている筈がない、倍速技術はPVAパネルの弱点残像が酷いので同じ絵を
何枚も挟みこむ画像補正のやり方、ブラウン管時代から知られている技術。
UV2Aパネルは映像回路で補正もやるが、パネル側でハードで残像低減を
行うから4倍速などと言う言い方はしない、4倍速以上の効果があるのだよ。
視野角の特許はシャープが持っておりサムソンが提訴されたんだよ、視野角は
パネルの構造上の問題もあり180度だって出来るんだ、176度や178度の差は?だ。


>>429
SAMSUNGは応答速度1msと宣伝するから大型テレビでか思ったよ、
なんだ27型のパソコン用TNで1msじゃないか、元々TNは速い。
たm


433名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 01:00:31.53 ID:EsMRPmb40
>>432
違うよUV2Aのパクリだよ。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 01:01:20.04 ID:EsMRPmb40
>>432
SANSUNG 以外のTNパネルは5msだよw
435名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 01:09:37.56 ID:wkE8xTE30
UV2Aが白いってのも、QS駆動をアドバンスに設定すると印象変わるけどね。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 01:33:06.32 ID:5+7o+19J0
>>435
白いと言うか視野角自体狭い。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 01:37:34.17 ID:EsMRPmb40
>>432
世界で売れてるメーカー全てが4倍速対応しているよ。

SAMSUNG、LG、SONY、Panasonic、MITSUBISHI、VIZIOは4倍速対応。

日本でしか売れないSHARPとHITACHIは2倍速しか対応しない。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 01:43:51.00 ID:EsMRPmb40
>>432
そんな事言ってもBRAVIAのUV2Aパネル搭載機能では2倍速と4倍速では明らかに差があるよ。

4倍速だと超クッキリだ。

特に52インチ以上だと4倍速は絶対必要だよ、
32インチとか使ってる人は倍速なんていらないけどね。

439名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 01:59:24.98 ID:wkE8xTE30
>>436
視野角ってのが白っぽくなると言う話しなら、
アドバンスに設定するこどで大分改善されるけど?
440名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 02:03:19.20 ID:4Gn7LoIE0
ありもしない映像を指し込んだ方が良いなどという
腐った眼をした人間に何を言っても無駄。
4倍速厨は無視した方が良い。動きが激しくなるほど有りえない動きを
する人工的な動画が良いというのだから。
だいたい、日本でしか売れないSHARPのスレに必至に書き込むこと自体おかしなこと。
脳味噌腐ってる。朝鮮人に子どものころ苛められすぎて、おかしくなったのだろう。
可哀相にw
441名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 04:24:33.54 ID:EsMRPmb40
SHARPに改善して欲しいこと。

1、画面の視野角が狭いこと。
特に寝ながら見ると画面が白っぽいのを改善して欲しい。

2、USB録画機能にAVC3倍録画を搭載して欲しい。
ダイレクトモードだと無駄にHDDを消費してしまう。

3、4倍速+LEDスキャンをし動画解像度を1080本にまで上げて欲しい。
AQUOS=動画に弱いとイメージが強い。

4、SAMSUNGの様にベゼルを細くカッコ良くして欲しい。
業界向けに作ってるから頑張って製品化して欲しい。

5、SAMSUNGの様に3Dメガネを軽量化して欲しい。
16.5gにできないなら裸眼3Dを早く製品化しろ!
ただ視野角30度とか糞モデルは販売す
るな!
とにかくSHARPは視野角も狭いとイメージが強い。

6、SAMSUNGの様にエッジLEDでも256ブロックとか凄いエリア駆動を搭載しろ!
韓国のサムチョンに負けてるんだぞ!
442名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 04:25:49.62 ID:EsMRPmb40
7、SAMSUNGの様に薄型にしろ!
140mmとかで薄型とか言うな!
韓国のLGですら8.8mmで直下型LEDだ。
アメリカのクアトロンAQUOS70型分厚過ぎるw

8 、SAMSUNGの様にTVアプリストアをオープンさせろ!
FacebookやTwitterやYoutubeやGoogleマップ対応してくれ!

9、欧米との価格差を改善しろ!
日本で60型クアトロンAQUOS買うと50万円もする。
アメリカだとそれが20万〜16万円で売ってる。
これは明らかにダンピングだろ!

10、パネル保証期間を2年〜3年まで上げて欲しい。
サムチョンですら2年〜3年パネル保証だぞ!
443名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 04:33:31.39 ID:IUs7oajQ0
全部いらん うせろ
444名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 04:34:45.79 ID:EsMRPmb40
>>443
SHARP関係?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 04:36:12.12 ID:EsMRPmb40
>>443
AQUOSが進化すると困ることでもあるの?
446名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 04:38:21.27 ID:IUs7oajQ0
いつもスルーするけどさ
毎日ここの住人の嫌な事してて楽しいの?
447名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 04:51:42.22 ID:RUGjkpYb0
サムスンに技術力がないことへの苛立ち。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 05:28:20.64 ID:Zrns1ISb0
LED AQUOSのスキャン倍速(デフォではオフ)って4倍速相当じゃないの?
449名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 09:49:35.72 ID:EsMRPmb40
>>448
各社は8倍速相当やるよ。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 10:41:02.22 ID:p2YeDwR30
サムスンの旧型パネルPVAでは残像が酷い8倍速・16倍速でも好きなだけ
同じ画像を挟んで目をごまかしてくれ、高倍速も限度があり逆にトロクなる。
サムスンは残像低減パネルは造れないのか、チマチマありもしない絵を挟む
ごまかしで高倍速掛けるより、根本で糞パネルの残像を無くせ高倍速は関係
無くなるから。(プラズマに倍速がいらないように)
451名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 10:44:26.34 ID:aCQPQqOP0
表示のみのサムが南だって、朝鮮人。

以前は、視野角180度としてカタログだしてたよね。
180度って、どうして見てるの?

しょうがないな。どこかで見たことと同じことを書き込んであげる。

「だって、ちょうせんじんだもの(よんじゅん)」w
452名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 10:58:53.83 ID:EsMRPmb40
>>451
なに言ってるのPanasonicなんか視野角180度だし
49インチプラズマTVを50型とさ言って販売しているじゃんかよ!
453名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 11:23:20.74 ID:EsMRPmb40
>>450
なに言ってるの?
CELL REGZAもBRAVIA HX929も最強SAMSUNG PVAパネルだよ。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 11:24:22.59 ID:W2KZmYYj0
インチは公式な単位だけど、型は違うのでは?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 11:25:35.20 ID:EsMRPmb40
>>450
プラズマに倍速がいらないんじゃあなくて
作れないだけだの!
プラズマはフルHDにするだけでも明るさが減って
3D映像時には更に半分の時間しか光ってないから暗くなるの!
456名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 11:27:07.26 ID:EsMRPmb40
>>454
なのにヤマダ電気とかでは店員が(50インチですね。)とか
市民に間違ったことを教えてる現実。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 11:35:42.03 ID:p2YeDwR30
>>453
なに言ってるのよ〜?
CELL REGZAもBRAVIA も低品質見切り品仕入れの安パネルをSAMSUNGやLG
台湾・中国から仕入れているだろう、仕入れメーカーしだいで新製品の
型番付けて、そのままではブランドが泣くから画像処理補正で製品化
しているだけじゃないか。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 11:36:33.74 ID:EsMRPmb40
>>457
パネルではSHARPよりも上って事。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 11:55:40.69 ID:5iTWRLmQ0
何でも良いからさっさとD8000輸入してレビューしろ。
もう、販売されてんだろ。

金を持ってないニートが何を書いても唯のかまってちゃん。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 12:19:47.52 ID:p2YeDwR30
D8000なんか輸入したらドット抜け(ピンホール)で暗い映像のあちこちに
お星様が瞬くよ。

ただ、韓国内で販売される液晶は厳選しドット抜け0宣言し交換するそうだが
輸出品はは駄目だ。泣き!
461名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 12:47:02.72 ID:EsMRPmb40
>>460
アメリカでもドット抜け一つでもあると新品種交換してくれるよ。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 12:54:49.91 ID:4c1bhvN+O
>>444
韓国人?(笑)
463名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 13:56:03.98 ID:Cj0t8qt40
K5シリーズ買おうかと思ってるんですけど、これの対応USB-HDDって、
メーカーHPで「動作確認済み」とされているもの以外はダメということでしょうか?

それともメーカーで「動作確認済み」とはされていないものでも、実際は大丈夫
だったりするんでしょうか?

なにか基準はあるんでしょうか?
464名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 14:18:44.91 ID:7tj9s8Ef0
メーカー動作確認済み以外は認識してもしなくても書き込めなくてもエラーが起きてもデータ飛んでも保証外だから自己責任で使ってね
以上
465名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 14:24:10.02 ID:omf/lcgPO
店頭でZ5のキーワード検索弄ってて気になる事があったんだが、「AKB48」で地デジ検索しても
全くヒットしなかったんだけど、SONYのBDレコではヒットしたのに不具合かな
466名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 14:26:04.28 ID:u9U+ccVl0
>>441
・番組表見てる時に音が停止するのを改善してほしい
467名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 14:52:51.35 ID:vPFGQecd0
>>466
音が止まるのは、バックグラウンドでチャンネルを切り替えてるから。
それやらないと、番組表が取得できてない場合、いつまで経っても番組が出てこない。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 14:58:38.28 ID:p2YeDwR30
>>441
2CHでは韓国液晶テレビメーカーが素晴らしくシャープを糞味噌に言うが
散々LGの宣伝で期待してヨドバシカメラに見に行ったんだが、展示コーナーに
誰も立ち止まって見ている人はいなかった、値段が同じ日本のメーカー製より
高く、画質がアナログ画像の様に随分日本の大手と比べ劣っている。
ただ厚さが薄いだけではとても売れないと思う。
故障を避けるために日本のメーカーの様な付加価値を付けた製品はさけている
様だ。
君の色々付ける注文は韓国製のテレビに付けるようメーカーに進言したまえ。


469名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 15:25:15.68 ID:tbdn1VBR0
>>D:EsMRPmb40

朝鮮人呼ばわりされたのが、いやなんだね。でもお前は朝鮮人。

しょせん、朝鮮人は朝鮮人。w
470名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 15:51:32.04 ID:rlI8gZO10
朝鮮人とSE1気違いは消えろよ
471名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 17:20:46.45 ID:EsMRPmb40
>>468
まさかLGの2009年モデル(LX9500)とSHARPの2011年モデル見たの?
472名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 17:34:56.41 ID:Dnkl2Z+80
チャンネルを変えるとTV画面左上に番組名やら情報が表示されます。
そしてチャンネル変えず、ずっと見ていると、また数秒表示される事があります。
それは何故でしょうか?特に番組が変わったとかではなく。。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 17:35:36.50 ID:9u+rfBWu0
>>EsMRPmb40
ttp://lumilia.blog73.fc2.com/blog-entry-473.html
結構残念評価が多い
それでも、まだ擁護するには朝鮮人工作員だけだな
474名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 17:43:26.97 ID:EsMRPmb40
なんで2011年モデルNANO LW9500で比較しないの?
475名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 17:53:09.95 ID:YmSy9TbC0
40DZ3買いに店行ったらなんかキモいやつが常に映ってるんだが・・・
SE1は大丈夫だったけどUSBHDD使えねーし困った
476名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 17:56:06.20 ID:7tj9s8Ef0
スーパーグレアパネルw
477名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 18:26:41.88 ID:46HtJ7u8O
ハイパーメディアグレアパネル
478名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 21:55:08.33 ID:d3b9F/tY0
>>475
DZ3はサイズによって微妙に反射率が違う

ような気がした
479名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 22:11:40.57 ID:5iTWRLmQ0
>>473
LumiLiaって違う記事で朝鮮臭いと思ってたが
生粋のガラパゴスだな。


480名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 23:35:02.32 ID:kUvXp9hY0
動画解像度という概念がよくわからんな
そもそもアニメかCGでないかぎり、元映像自体がぶれている(1コマの中にカメラのシャッターが開いてる時間分動いた軌跡が入っている)もんだが
ブルーレイとかコマ送りしたらわかるけど。
元画像ぶれているのを止めた画像に直してくれると言う事?そうすると単に動きがアニメかCGのようにぎくしゃくするだけと思うが
あるいはアニメかCGの場合のみ効果があるのか?
パナソニックの説明を読んだがわからん。工作員は説明をひっぱってくるように。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 23:53:35.16 ID:qYscf2XL0
動画解像度が一番重要だろ?

静止画の映画お前見ているのか
482名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 01:28:36.37 ID:qtll6G1c0
有機ELの投資失敗や4倍速の破綻について、反論しないのはどういうことなの?
40インチパネルをシャープから仕入れさせられてる件の反論はどうなってるの?
言われっぱなしで良いのか?あと、自分がどんなTVを所有してるか晒らさないのは何故?
次に、スレ立てするとき、分け分からんテンプレもどきを延々と書き込んだら、速攻、削除依頼出すよ。
まあ、今度はすぐに、論破したるし。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 03:03:17.48 ID:L2btwU4GO
高解像度処理より超解像技術のほうがなんか凄い気がする。言葉の響きが
484名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 10:14:42.70 ID:abFsyiyc0
>>481
もとがぶれてる絵を「遅延が」とか言ってるバカのことを批判してるのでは?

もともと、TVなんかの撮影でも1秒間に24コマ程度。映画なんかはもっと少ない。
本当言えば、輝度さえ十分で、黒挿入を液晶の動きに同期化できれば問題ないはず。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 11:17:21.11 ID:4Z/eWoZ90
東芝が超解像技術を売り物にしているが効果は疑問だ。
LGパネルをOEMで使っているだけでは単なる組立メーカーに甘んじるだけ
だから付加価値を付けているのだ。あっても無くてもどうでもいい機能で
超解像度なんて標準的デジタル放送はハイビジョンなので必要はない。

ただ、ビデオやDVDの画素数の少ない映像に画素を加え疑似ハイビジョン
画質に近い画質にする機能だが、動画でこの機能を使うと処理の速度が
遅くなりギクシャクして必ずしもハッピーではない。まぁ、倍速で同じで
画像を加え残像低減するのと同じ手法だ。

LGとの違いを出し他社と競争する為の売り宣伝文句だ。お店でお試しあれ。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 11:21:35.47 ID:G6UQ0ZZl0
LGが日本仕様パクリきれなくて凡過ぎるだけだろ。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 12:04:30.63 ID:4Z/eWoZ90
ん〜、そうだな、2chで韓国勢が世界シェアーNO.1で日本のメーカーを糞だ
と言うからヨドバシカメラのLGコーナーを見て来たがっかりした。

3年前の撤退時の薄ぼけた映像よりましだが、DX(フナイ)・オリオン並み
程度だ、お披露目の3Dは故障していてメガネの左右が開いたり閉ったりで
ビックリした、恥かきに日本再上陸だ。誰も立ち止まりもしていなかった。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 12:17:01.44 ID:kRJB7OlKO
札幌からわざわざアキバ来て、18万円出して40型Z5買った金持ち夫婦いた
489名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 12:25:50.94 ID:G6UQ0ZZl0
配達してもらう発想はなかったのか・・・
490名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 12:31:21.79 ID:kRJB7OlKO
配達出来ますかとか聞いてたけどね
491名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 12:34:13.48 ID:G6UQ0ZZl0
あらかじめ登録したアドレスにメールで知らせる「見守りサービス」も新しい。見守りサービスでは、離れた場所に住む家族などが元気にテレビを見ていることを確認できるという。
Z5色々意味ですげー・・
年寄り相手が需要なのもわかるが、監視機能付きとはw
492名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 12:39:24.03 ID:kRJB7OlKO
Z5は少し外と違った
高いだけある
493名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 13:04:17.80 ID:i/9SArKP0
470 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/04(金) 15:51:32.04 ID:rlI8gZO10
朝鮮人とSE1気違いは消えろよ

まだ悔しいみたいだね   AE7買った人
494名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 17:26:20.18 ID:bACwNtIF0
4倍速対応モデルまだ(゚o゚?
495名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 18:04:24.26 ID:JItHqvwF0
新製品のV5やZ5って倍速対応してるの?
シャープのページだには何も書かれてないんだけど
496名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 18:08:24.67 ID:WbkX7nE+0
>>493 = SE1買った恥ずかしい人w
497名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 18:15:13.35 ID:bACwNtIF0
>>496 違うよ 

AQUOS買った恥ずかしい人w
498名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 18:17:37.46 ID:KAUX8Myb0
なんも面白くないから
499名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 18:34:59.18 ID:UhHpgltl0
4倍速作れないだけだろ?
500名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 18:49:51.33 ID:ewIEJHZ60
>>499
どうだと思われる。
特にSHARPは単導体が全く作れてないと思う。
現在使ってる2倍速エンジンですら他社製だし。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 18:50:55.12 ID:ewIEJHZ60
>>499
どうだ ×
そうだ ◯
502名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 20:14:30.06 ID:G6UQ0ZZl0
単導体・・・?
送電線でも作ってるのか?
シャープは
503名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 20:55:44.90 ID:Ddr7S04PP
予算8万円位までで購入候補をブラビア40の500、レグザ40A1、ビエラP42S2、WooP42XP50
と絞ったところで、義理でシャープ製を買うはめに。

しかし今シャープで買うTVって無くね?
同価格帯の40Eは、ゲーム対応で東芝に歯が立たず、画像で低価格プラズマに歯が立たず、機能でソニーに敵わない。
SEもLEDでは安い部類だけど、単にLEDなのに40Eと実売価格が変わらずお得という事以外に意味があるのだろうか。

同クラス他社製品に対してのアドバンテージが見出せず、買う機種がなくて困っている。
後悔しない選択は何か。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 21:02:57.69 ID:KAUX8Myb0
>>503
TV買うのやめちゃえよ うぜぇ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 21:19:49.67 ID:qtL4vycc0
>>503
その辺の機種に大した機能差無いと思うよ
506名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 21:47:32.17 ID:/VPqbq8Q0
Z5の番組表のキーワード検索機能の精度悪いな
なんでこんな使い物にならん機能つけるんだ
他社のキーワード検索機能の精度は良いのにね
507名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 21:51:34.59 ID:/VPqbq8Q0
AQUOSやAQUOSブルーレイは悪い意味でTV・レコ入門者向けに特化してるよね
508名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 22:17:44.64 ID:NhAB+f3O0
509名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 01:37:49.97 ID:YmvscBEj0
>>495,499
君は4倍速、4倍速・・・とそればかり念仏の様に拘って言ってるね。

4倍速、8倍速…の意味知ってるか? 旧パネル使用の韓国パネルは残像が
酷いから同じ画像を多く挟んで目をごまかし残像感を除くやり方だ、映像回路
に映像補正LSIを入れてソフトで倍速処理をしているんだ。

アクオスは映像回路での残像処理もやるが、UV2Aはパネル側で主にハードで
残像処理をしているが、方式が違うにで4倍速と言わないが4倍速以上の効果
があるんだよ。高倍速にする為に同じ画像を多く挟み過ぎると逆にトロクぎく
しゃくした映像に成り程々だ。UV2Aパネルは残像低減パネルなんだ。


510名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 01:40:29.06 ID:yCLzVzLc0
>>509
なに言ってる?
BRAVIAのUV2Aモデルでも4倍速搭載しているし
パネルじゃあなくてエンジンの問題!
511名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 01:47:12.12 ID:DRuJx5+Y0
今日SE1届いて脇の端子の上の部分の目暗蓋あけてみたらなんとUSBが!
非対応って聞いてたから、ラッキーと思って差し込むと...反応なし。
なんであんなのついてんだ?
512名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 01:51:34.37 ID:yCLzVzLc0
>>511
ラッキーだね。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 01:59:14.53 ID:pSpLjmjZ0
>>511
モデルごとに専用の基盤使ってるとでも思ってんのかよw
514名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 08:18:25.68 ID:N50rV5Os0
V5ってDZ3の後継かと思ってたが、違うっぽいね
倍速すら付いてないとは
V5が安くなったら買おうかと思ってたけどDZ3買った方が良さそう
515名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 09:56:22.38 ID:NUUBQWUg0
>BRAVIAのUV2Aモデルでも4倍速搭載しているし
BRAVIAのUV2AモデルはエッジLEDなんだよなぁ。
シャープのTVは直下型LED。
BRAVIAの画像エンジンがどんなに優秀であろうがシャープのTV買うわ。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 10:01:51.28 ID:Hv8FaGN60
このスレで糞扱いされるSE1も直下型LEDでWクリア倍速なんだぜ?
517名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 10:10:07.40 ID:4UgtuEkI0
>>514
V5はAE7の後継
DZ3はSE1の後継
518名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 10:35:01.28 ID:Hv8FaGN60
V5もLEDなんだからAE7の後継は違うと思う
新モデルでの同価格帯な位置づけって意味合いなら同じかもだけど
519名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 11:41:12.77 ID:YmvscBEj0
>>510
>BRAVIAのUV2Aモデルでも4倍速搭載しているし

君の言うUV2AがBRAVIAのパネルに使われている確証はあるのかね?
堺に投資する約束反故でパネルは供給されていないようだが、2CHの
ニュースに振り回されているのと違うか? ソニーはサムソンと合弁の
S-LCDで製造したPVAパネルを使用しているぞ。憶測だろう?
520名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 13:30:25.38 ID:lMOoNlvc0
>>515
直下型LEDでもエリア駆動付いてないコスト削減モデルw

521名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 13:31:36.55 ID:lMOoNlvc0
直下型LEDでもエリア駆動ついてないとエッジ式エリア駆動と同じ効果だよw

522名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 13:32:33.48 ID:lMOoNlvc0
>>519
BRAVIAの55型がSAMSUNG
BRAVIAの52型がSHARP
523名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 13:50:51.15 ID:h/xGeWga0
なんで3連投するの?1回で書けよ
524名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 13:58:25.53 ID:50KrJq270
>>522
そんな情報どこに書いてあるの?
525名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:04:39.14 ID:lMOoNlvc0
>>524
ヒント
SHARPは55型作ってない
526名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:07:56.69 ID:lMOoNlvc0
ヒント
■SAMSUNGは52型を作ってない。

LED液晶は
32型、40型、46型、55型、65型、75型

PDPは
40型、46型、51型、58型、64型
527名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:08:58.97 ID:Hv8FaGN60
毎回毎回マジでどうでもいい
ここはAQUOSのスレ
パネルについて語りたいならそういうスレに行くかなければ立ててそこでやれば?
ウザイ
528名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:09:25.36 ID:lMOoNlvc0
>>527
だって質問されるんだもん。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:10:58.22 ID:cL3xeniJi
だれかSHARPとSAMSUNGとPanasonicとLGとAUOのパネルサイズ教えて。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:11:02.51 ID:50KrJq270
>>526
BRAVIAはサムスン以外に台湾メーカ品なども使ってるらしいけど、
少なくともそれだけでシャープ製だと断定するのはおかしいと思う。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:12:54.96 ID:Hv8FaGN60
>>528
誰も話題にしてないのに無理矢理質問が来るような流れにテメエが毎回持ってってんだろ
消えろ

>>529
お前も消えろ
ここはAQUOSのスレでパネルについて語るスレじゃない
532名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:13:10.71 ID:h/xGeWga0
>>528
質問されてなくても勝手に語りだすくせに
つーかお前もう書き込むな うざい、邪魔、目障り
533名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:14:39.10 ID:Hv8FaGN60
>>530
相手すんなって
ここが何スレかわかんなくなる
ID:lMOoNlvc0はサムチョンマンセーの流れにしたくて糞みたいな質問させようと毎回スレチな話題を書く基地外なんだから
534名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:21:08.77 ID:iU1ony+L0
Z5やDZ3よりLX3が高いんだけどLX3ってそんなに優れてるの?
なぜLX3が高いの?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:21:34.26 ID:lMOoNlvc0
■世界シェアNo.1 SAMSUNG

PVA-LCDは
32型、40型、46型、55型、65型、75型

PDPは
40型、46型、51型、58型、64型

■世界シェアNo.2 LG

IPS-LCDは
19型、21.5型、23型、24型、27型、32型、42型、47型、55型

PDPは
50型、55型、60型

■世界シェアNo.3 AUO

MVA-TN LCDは
11型、12型、13型、14型、15型、16型、17型、18型、19型、20型、22型、26型、32型
536名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:22:56.19 ID:lMOoNlvc0
■世界シェアNo.4 Panasonic

IPS-LCDは
32型、37型、42型

PDPは
42型、46型、50型、55型、60型、65型

■世界シェアNo.5 SHARP

UV2A(赤外線VA)LCDは
26型、32型、40型、46型、52型、60型
537名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:24:03.63 ID:Hv8FaGN60
ほら始まった
みんなもう相手せずにNG入れてくれ
俺もそうする
538名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:24:13.28 ID:lMOoNlvc0
52型作ってるのはSHARPだけ!
539名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:26:03.46 ID:lMOoNlvc0
540名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:31:24.57 ID:wZW+VKAd0
シャープパネルは特有の千鳥配列液晶だから良く見ると判別できる。
BRAVIAの中に千鳥配列のものが混ざってるのは事実。

あとUV2Aと比較するとチョンパネとAUOは視野角狭い。
黒画面表示して横から見たときにグラデーションに見えるのはサムチョンとAUO。
あとサムチョンパネルはぎらついて表面に光のざわつきがある。

表面が穏やかで視野角が広いブラビアはシャープ。
表面が穏やかで視野角が狭いのはブラビアはAUO。
表面がぎらぎらで視野角が狭いブラビアはサムチョン。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:32:03.77 ID:cL3xeniJi
>>537

>NG入れてくれ

=わかった。

=君のことNGにすればいいんだね。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:33:50.14 ID:lMOoNlvc0
>>540
大丈夫AUOは大型作ってないし
俺50型以上じゃあないと興味ないからw
543名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:36:41.13 ID:lMOoNlvc0
>>540
視野角狭いのはSHARPパネルだよw

公式ホームページでもVAパネルで最も視野角狭いパネルじゃんかよw
544名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:38:26.29 ID:lMOoNlvc0
>>540
EX700の様に画面が白っぽいのが
SHARPパネル!

HX800の様に美しい映像を見れるのがSONY&SAMSUNGパネル!
545名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:38:28.72 ID:50KrJq270
>>533
すみません。 ID:lMOoNlvc0 はキチガイサムスン工作員の人だったんですね。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:39:31.32 ID:wZW+VKAd0
>>543
カタログスペック見ても無駄だよ。
相手は朝鮮企業だからね。

実際に見てごらん。AUOはもとより、サムチョンの方が視野角狭いから。
サムチョンパネルのREALも横から見ると可哀想なくらい色落ちする。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:42:28.47 ID:lMOoNlvc0
>>546
なに言ってるの
CELL REGZAもREGZA F1もBRAVIA HX929もHX800もS-LCDパネルじゃんかよ。

視野角狭いのは明らかにSHARPパネル
BRAVIAスレでもREGZAスレでもVIERAスレでもWoooスレでも
視野角狭くてバカにされてるSHARPパネル!
548名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:44:46.61 ID:lMOoNlvc0
>>546
それなら

BRAVIA スレでもREGZAスレでもVIERAスレでも行って、

SHARPパネルが一番視野角良くてw綺麗だw
と質問してご覧よw

IPSにもPVAにも勝ててないのに。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:49:18.77 ID:YmvscBEj0
なに言ってるのよ〜

このスレ310にURLが貼られているサムソンの安売り写真見たかw

サムソンの32型が山積みされて94ドルで売られても客は見向きもしない。
為替レート1ドル=81円で換算すると
            何と、7600円だ
パナ・ソニーのポケットラジオ並みの値段で売ってもこの有様だ。
シャープはこんな商売はしないwww
550名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:51:24.47 ID:YmvscBEj0
サムソンは32型を7600円($94)で売っても利益が出る常識外の
価格で店頭に並べても奪い合いに成る事も無く無視されるには欠陥品で
商品価値の無い事を北米の低所得者も知っているんだな〜www
551名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 14:52:06.65 ID:IXkSdGf30
VIERAスレの住民
動画解像度1080本ないと糞パネル
視野角180度ないと糞パネル
プラズマ最高

BRAVIAスレの住民
EX700はSHARPパネルになってから画質が下がった。
SONYの画質をここまで糞にしやがって。

REGZAスレの住民
超解像度エンジン最強。
IPSパネルとエリア駆動で最強
SHARP? なにそれ?
5年前の糞エンジンで視野角狭くて白っぽいパネル?

Woooスレの住民
動画解像度1080本最強
エリア駆動最強!
プラズマ最強
超解像度エンジン最強
IPSパネル最強
HDD搭載で便利
552名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:00:24.89 ID:IXkSdGf30
視野角狭くて、画面が白っぽいくて、
映像エンジン5年遅れで、倍速技術が3年遅れのSHARP
553名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:05:22.60 ID:YmvscBEj0
なに言ってるのよ〜 お馬鹿さん達〜

シャープスレの大勢でやってきて〜アクオスに焼きもちやいてさ〜
そんなにアクオスが気に成るのかい?明るく画質が綺麗で耐久性の
あるアクオスは目の上のたんこぶかw

アクオス叩きは韓・台・中パネルを使った糞テレビを買ってしまい
後悔の念でいたたまれん気持ちを叩きつけてんのだろうwww

554名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:09:46.05 ID:IXkSdGf30
俺各スレ見てるけど
SHARPパネルが1番凄いなんて見たこないよw 本当に。

PanasonicのIPSパネルは
4倍速で動画解像度1080本あるし
超解像度エンジンも付いてる。

SONYのBRAVIA HX929はS-LCDパネルで
16倍速相当のモーションフロー960Hz搭載で
歴史上最強のディアルBRAVIAエンジン付いてる。
更に以前のパネルから新パネルに変えたことで画質が大幅に改善されたと
CES2011で説明されてた

REGZAは言わずと知れた
IPSパネルとエリア駆動と超解像度エンジン
おまかせドンピシャ画質が充実していて高画
視野角も広くて鮮やか視野角でも178度あるし
画面が鮮やかで綺麗だ。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:12:53.52 ID:Hv8FaGN60
AQUOSじゃないTVの話は興味ないです
どっか行ってください
556名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:13:27.16 ID:lMOoNlvc0
>>550
C9000は60万円もするけどね、
557名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:14:31.68 ID:5UsAYP2+0
千鳥配列ってASVパネルとサムスンのPVAパネルじゃないの。
UV2Aは千鳥じゃないよな。

BRAVIAはシャープとサムスンの余りパネルなのか・・

誰か、ASVとUV2Aのパネルを店頭で見比べた人居ないの。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:17:23.20 ID:lMOoNlvc0
リビングにAQUOS SE1あるけど
ダイニングから見ると視野角の狭さに絶望したよ。
これTNパネル涙の糞パネルじゃんかよ。
DVDは超解像度エンジンもに付いてないから
糞すぎて見れたもんじゃあないし…
559名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:19:33.15 ID:lMOoNlvc0
>>557
EX700はUV2Aパネルだよ。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:21:13.81 ID:lMOoNlvc0
>>557
SHARPはもうASVパネルなんかほぼ作ってないよ。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:23:52.77 ID:h/xGeWga0
また3連投かよ ほんと荒らしだな
562名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:36:01.84 ID:5UsAYP2+0
EX700はUV2Aなのか。

じゃー、BRAVIA見て千鳥とか書いてる奴は、サムスンのPVA見てるんだな。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:36:59.39 ID:lMOoNlvc0
>>562
そうだよ。
CELL REGZAもね。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:46:00.69 ID:82/ym9SS0
SHARPは視野角をIPSくらい上げて
960Hz搭載させてエリア駆動256ブロック付けたら
凄い。頑張ったと思う。
サムスンに勝ちたいんだろ? SHARPは。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:48:50.55 ID:5UsAYP2+0
それが本当なら、価格.comのキチガイどものほとんどがサムスンパネルをシャープパネルだと有難がって買ってるぞw
これはやべーw

あと、シャープパネル採用のBRAVIAの視野角が狭いのは液晶とパネルの間に隙間があって
そこで光が反射するから、視野角が狭く見えるみたいだな。

ASVだと思ってたがUV2Aなら、この説明も納得だな。
マジで、UV2A採用してるなら宣伝すべきだと思うんだが。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:49:44.27 ID:h/xGeWga0
意識してないんじゃない?サムスンなんか
567名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 15:57:21.01 ID:82/ym9SS0
>>565
そうだよ。
だってSHARPは55型作ってないんだもん。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:01:04.53 ID:wZW+VKAd0
UV2Aも千鳥だよ。
TVでPCで使う人がシャープ嫌うのはこのため。
サムチョンPVAはくの字。だからフォーカスが甘い。
ttp://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSFLdSbU6Xw701XN1JmGqVCfCiIvb6Bnl1WTM9q9jUMC9ZGRgL6gA

シャープパネルで喜ぶ人は居てもサムチョンパネルでガッカリする人は居ないと思うけどw
あ、俺はプラズマビエラとWooo(IPSα)使ってるから。
高い金出して粗悪なチョンパネとか罰ゲームだろw
569名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:04:07.15 ID:BlFRT6Pji
>>558
間取りもテレビの場所も視聴場所も説明もせずに、こう言うふうに視野角を論じる人って……。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:11:01.49 ID:lMOoNlvc0
>>569
PVAは業界最高コントラスト60001
IPSパネルはコントラスト1300:1しかない。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:11:30.12 ID:lMOoNlvc0
568へね。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:12:05.21 ID:h/xGeWga0
>>568
PCモニタ用途に向かないのはマルチ画素のせいだと思ってたんだけどけど千鳥=マルチ画素なの?
千鳥って<<<<こおゆうやつかと思ってた
573名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:24:02.01 ID:lMOoNlvc0
千鳥ってなんだよ。
お笑い芸人?
574名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:29:36.06 ID:lMOoNlvc0
SHARPの3年後のTV
・薄さ10mm ベゼル5mm
・エッジ式でLED256ブロック
・明所コントラスト10000:1
・暗所コントラスト1億:1
・黒画面時コントラスト∞:1
・世界最高16倍速相当 960Hz
・動画解像度1080本
・最新世代の映像エンジン搭載
・GALAPAGOS風フルタッチリモコン 
・Google OSブラザ搭載
・DLANでMPEG2、MPEG4、DIVX、AVI、H246、MP4、MKV動画が再生可能
・業界最高クラスの省エネ
・3Dメガネ世界最軽量10.5g
・SHARPアプリストアでTwitterやFacebook YoutubeHDアプリなどをダウンロードし追加できる。

シャープはSAMSUNGの3年遅れだから2014年には販売できるでしょうね。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:33:28.09 ID:lMOoNlvc0
まあ2014年にはSAMSUNGが50型、46型、42型、32型、24型有機ELを販売するだろうし。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:34:32.69 ID:wZW+VKAd0
>>570
留学生かい?
朝鮮企業の自称スペックは信用出来ないんだよ。

スペック上同じ視野角のはずのLG-IPSとIPSαだとLG-IPSは明らかに視野角狭い。
4倍+バックライト制御を「8倍速」と断言した事もあったね。

>>572
マルチ画素自体の事じゃなくて画素の並べ方。

電子工作やらない人にはなじみが無いかもな。
ICのピン形状なんかでまっすぐ並べず交互にズラして配置する事を千鳥配列って言うんだよ。
。゜。゜。゜。゜ こんな感じの奴ね。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:34:45.97 ID:h/xGeWga0
誰も聞いてないのにサムスンの話始めたよ 死ねよ
578名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:34:56.42 ID:lMOoNlvc0
一方SHARPは3年遅れの2017年頃に有機ELを販売しそう。
もちろん中国にレアアースと有機ELの素材を輸入禁止されてるころだから
せいぜい作っても24型が限界だろうね。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:35:58.44 ID:lMOoNlvc0
>>576
なに言ってるの?
SAMSUNGのPVAはコントラスト6000;1あるから。
BRAVIAスレの前スレあたり読んでみろ。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:37:03.85 ID:h/xGeWga0
>>576
今もその並びなの?
http://www.sharp.co.jp/aquos/technology/uv2a/
ここ見ると綺麗に並んでるみたいなんだけどこれはデモ用なのかな?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:41:07.34 ID:lMOoNlvc0
582名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:50:23.56 ID:lMOoNlvc0
>>576
何言ってるの?
BRAVIA EX720なんか2倍速でエリア駆動すらないのに 「4倍速」と断言した事もあったね。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 16:53:53.76 ID:lMOoNlvc0
>>576
まさかこれか? SHARPってそもそも4倍速すら作れなてないじゃんかよw LGより遅れてるね。
http://img.kakaku.com/images/article/pr/11/03_INFINIA/p1_img10_l.jpg
584名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 17:00:21.63 ID:YmvscBEj0
パクリ朝鮮メーカーのパネルはシャープASVのコピーで性能は旧型パネル
シャープでは既に革命的性能のUV2Aパネルだが、朝鮮メーカーはカタログ
スペックを偽りUV2Aを遥かに超える性能だと吹聴している。UV2Aの様な
パネルが製造出来ず、パネル製造ライン6〜8世代でドット抜けパネルの
大量生産では55型がやっと、歩留まり率向上させ60,65,75,108型を商品化
して欲しいものだ。得意のパクリは駄目だぞ。www

585名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 17:04:42.02 ID:lMOoNlvc0
>>584
なに言ってるの?
デカければいいとでも思ってるの?
市場を判断し必要ばパネル生産枚数を確保するのが企業として正解のやり方。

これだからSHARPなんて他社が採用しなくなるんだよ。
S-LCDは現在SAMSUNG、SONY、MITSUBISHI、TOSHIBA、VIZOが採用している。
もちろん生産枚数もSHARPの倍以上ね。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 17:10:06.87 ID:lMOoNlvc0
訂正
市場を判断し必要なパネルを計算し確保するのが企業として正解のやり方。
S−LCDやPanasonicのIPSの様に。

SHARPは市場を判断出来ずに亀山工場を閉鎖させてまでして大阪に液晶パネル工場を作った。
だが今後は大阪の液晶パネル工場を閉鎖させて2013年以降中国で大規模なパネル生産を計画しているんだよ。
最初から日本に亀山工場だけを残し中国に10世代を作ってたら今頃SONYやTOSHIBAがSHARPパネルを採用してくれたのに。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 17:11:49.95 ID:h/xGeWga0
そおゆう話興味無い
588名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 17:18:16.40 ID:wZW+VKAd0
>>580
今も同じ。綺麗に並んでるかじゃなくて実際の駆動方法が問題。
UV2AのDZ3やLX3も千鳥って報告あるからね。
そのサンプルは判り易くなってるんじゃないのかな。

でもモニタ用途には向かないって話なだけでテレビ的には千鳥配列で正解なんだと思う。

>>585
まぁシェアで言えばサムチョンの方が上だが技術力は逆だろうな。

東芝はLGから調達してないか?
三菱は問い合わせても教えてくれなかったけど、あの斜めから見たときの
色落ちの酷さと表面のギラギラ目潰し感は明らかにサムチョンパネルだね。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 17:19:58.43 ID:/SujVJrL0
>>583
その馬のコマ挿入ってさ
足なんか動かずに左から右になめらかに地上を移動してくってことだよねwww
590名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 17:20:07.54 ID:XxthaHKDO
40型Z5ほすい

予算7万円だけど(爆
591名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 17:21:39.82 ID:h/xGeWga0
>>588
そっか〜 いろいろ質問に答えてくれてありがと
592名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 17:35:34.39 ID:5UsAYP2+0
誰かASVパネルとUV2Aパネルの拡大画像もってこ〜い!
意味分からんぞー
ASVとUV2Aの駆動方式はドミノ倒しか一斉に倒れるかの違いだろ。
なんで面配向なのに、千鳥になるんだ。

http://www.sharp.co.jp/aquos/technology/uv2a/

そもそも、ブラビアにUV2A採用と最初に言った奴は誰。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 17:43:06.98 ID:YmvscBEj0
そんなに糞シャープなら こんなに大勢でシャープスレに来て
毎日毎日こき下ろさなくてもよさそうだがな、サムソン・LGスレで
やればいいのに。

やっぱりシャープが気に成ってしょうがないんだなwww
594名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 17:49:33.06 ID:wZW+VKAd0
>>582
書き忘れてたが、
> 2倍速でエリア駆動すらないのに 「4倍速」と断言した事もあったね。
寡聞にして聞いたこと無いね。ソース貰える?

LGの8倍詐称と、FullLED(笑)とか訳判らん事言うメーカーなのは有名だし。

>>592
んー?面配向→非千鳥 になる因果関係が判らん。
そりゃ応答速度の話でしょ?

マルチ画素の話。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 17:56:19.30 ID:/rprxzAFO
福岡の友達がシャープの冷蔵庫を修理してもらったシャープの修理員に

冷蔵庫の中のヨーグルトの中に陰毛をいれられたらしいよ。ありえない。

名前まで知ってるけどここで書いたらまずいかな?
596名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 17:59:24.96 ID:h/xGeWga0
>>595
冷蔵庫ってAV機器なん?
597名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 18:00:29.14 ID:5UsAYP2+0
あれ、UV2Aが千鳥って書いた奴誰だ
598名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 18:06:00.46 ID:Zl8JQgkc0
千鳥って言われるのは、マルチ画素の点灯させる場所が原因かと

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095215/SortID=11739942/ImageID=708375/
599名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 18:07:54.44 ID:Zl8JQgkc0
1ドットに青2緑2赤2あって

その内半分を点灯させると↓のようになってる

。゜。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 18:09:23.47 ID:5UsAYP2+0
ああ、なんだ色々勘違いしてたな
ごめんさい。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 18:35:33.39 ID:9Od77hv40
UV2Aパネルが白っぽいのはドットの位置がずれてるから!
602名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 18:37:02.61 ID:h/xGeWga0
何言ってんの?この人
603名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 18:38:37.50 ID:9Od77hv40
■美しいパネル
PVAパネル コントラスト6000:1 視野角178度(コントラスト10:1以上で確認できる視野角)
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/401/098/html/dgp03.jpg.html

■ドットの位置がずれてる
UV2パネル コントラスト5000:1 視野角176度(コントラスト10:1以上で確認できる視野角)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095215/SortID=11739942/ImageID=708375/
604名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 18:50:06.76 ID:h/xGeWga0
何言ってんの?この人
605名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 18:54:03.01 ID:9Od77hv40
各社の液晶パネル
■SAMSUNGパネル   コントラスト6000:1 (New PVAパネル 60Hz 120Hz 240Hz CMR400Hz-480Hz CMR600Hz CMR800Hz-960Hz)
■LGパネル      コントラスト1300:1 (New IPSパネル 60Hz 120Hz TM240Hz TM480Hz 480Hz) 
■Panasonicパネル  コントラスト2000:1 (新IPSαパネル  60Hz 120Hz PM240Hz)
■SHARPパネル    コントラスト5000:1 (UV2Aパネル  60Hz 120Hz AM240Hz) 

http://www.lgdisplay.com/lgdhp/eng/product/lcdList.dev
606名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 19:05:53.83 ID:Hv8FaGN60
チョンいちいちID変えて同じ事書き込むな
消えろ
てかこいつマジでアメリカならアク禁になっても日本人誰も困らないよな?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 19:18:56.16 ID:wZW+VKAd0
金貰ってマンセーしてんのかな?
気持ち悪い。。。

誰が何と言おうと質的に落ちるし朝鮮企業は信用ならんよねっていう。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 19:26:59.90 ID:9Od77hv40
>>607
そのサムチョンにボロ負けなんだよ SHARPは。
なにが負けてるかって言うと。
全てにおいてだよ。

Panasonicの社長がCES2011でなんて言ったか知ってるの?

>サムスンがパナソニックのブースを見るよりも、パナソニックがサムスンのブースを見た方が、学ぶべきことが圧倒的に多い

とか言ってるくらいだよ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 19:31:00.69 ID:h/xGeWga0
勝ち負けとかどーでもいい
サムスンの話すんじゃねーよ
610名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 19:32:09.60 ID:wZW+VKAd0
労働者の過労死続出のサムチョンを見習うの?
サムチョンのパクってウハウハ路線も?

うーん、止めた方がいいんじゃないかなぁ。。。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 20:54:43.87 ID:4HH1bUJu0
勝ち負けに拘るのは、恨の文化と日本コンプレックスに
まみれた朝鮮人らしいよね。

>>608
韓国企業のアグレッシブ(強引)な姿勢についてのコメントだろ?
その「ボロ勝ち」のサムスンPVAより「弱小シャープ」のUV2Aの方が綺麗。
これ事実。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 21:05:06.68 ID:YmvscBEj0
>>608
Panasonicの社長の外交辞令、つまりお世辞・リップサービスだよ。
誰がサムソンの様なパクリで成り上がった糞企業を本心からそう思うか?
613名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 21:15:20.46 ID:r+AbVHXA0
>>612
D8000とD7000がVIERAを超えて1位になってるのにw
614名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 22:38:15.93 ID:0zS2g4QNO
SHARPが負けてるとか言って何で必死に書き込んでるの?
普通は惨敗してるような弱小企業なんかわざわざ叩かなくても眼中にないはずなのに必死なのは…

そっかw そういうことかww さすが日本人じゃないからそうなんだねwww
いかにもあちらの国の人らしいキチガイぶりとしつこさ満載だねwww
615名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 22:54:43.14 ID:ydW+rmJn0
>>614
w数が多いほどキ○ガイだよ。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/06(日) 23:49:59.78 ID:XjSqGzqD0
きっと国家ブランド委員会がやってるんだろう
617名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 00:29:50.17 ID:9XTsGytt0
**倍速とシェアしか誇れるものがない。
論破されると次々、論点を変えてくるな。
 なんというか、フェラーリやポルシェより売り上げ台数が上だから
現代自動車の方が上だと発言したら馬鹿にされるのと同じことだな。
宣伝の仕方がメチャクチャでLED TVとか言って売りだしてたもんなサムスンは。
コントラストのことだって、あの数字には何の意味も無い。やり過ぎるとギラつくだけ。
まともなモノづくりができないから、数字で宣伝しまくる。極端なことを敢えて言うと
ファミリーカーがニュルでどんなタイムで走ろうが関係ないだろ?
あと、WiFmJ9wY0 みたいな都合の悪いレスにはまったく、ふれずにスルーする。
まずは自分はどんなTV持ってるか早く教えて貰いたいモノだ。
あと、韓国人に幾らで飼われてるのか?ケツ舐めさせられて美味いのか?朝鮮民族のケツの穴ってw
618名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 00:49:20.37 ID:dnx2Kyrt0
>>617
まぁフェラーリの件は極端だとしても、
トヨタがBMWの販売台数抜いたからって、「ドイツに勝った」と
勝ち誇ってドイツのコミュニティ行って吹聴する日本人は皆無だもんね。

そう考えると朝鮮人の異常さが判る。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 02:45:42.79 ID:f42b7Cn90
>>618
売り上げじゃあなくてSAMSUNGは技術でも勝ったの。

トヨタの車がリッター12kmとして (無料修理1年付き)
ベンツの車がリッター96kmで(無料修理3年付き)

値段は同じならアメリカ人はどっち買うの?

そりゃあベンツ買うよ。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 02:57:45.75 ID:f42b7Cn90
SHARPのAQUOSが120Hzで
LED0ブロックで
パネル保証1年付き

SAMSUNGのLEDTVが800Hzで
LED 256ブロック、世界最軽量3Dメガネ、ベゼル5mm、
DLNAでDIVX、AVI MP4、AVC、MPEG2動画再生可能
Wi-Fiを搭載し本格ネット機能を搭載し
SAMSUNGアプリストアでTwitterやFacebookやGoogleマップやYoutube HDアプリを追加可能。
更にはGALAXY 風フルタッチリモン
パネル保証3年付き


それで値段が同じなんだからSAMSUNGが売れるよ。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 03:03:44.25 ID:f42b7Cn90
アメリカで実際に売られてる機種

世界シェア1のSAMSUNG LEDシリーズ
■SAMSUNG D8000 
・ヨーロッパでTV歴史上最高と評価されたLEDTV
・薄さ20mm ベゼル5mm
・Micro Dimming LED256ブロック
・明所コントラスト6000:1
・暗所コントラスト2000万:1
・黒画面時コントラスト∞:1
・世界最高16倍速相当 800Hz
・動画解像度1080本
・最新世代の適応型ノイズ低減エンジン搭載
・3D映像を更に立体的に見えるハイコントラスト3Dシステム
・GALAXY風フルタッチリモコン 
・WiFi Internetブラザ搭載
・DLANでMPEG2、MPEG4、DIVX、AVI、H246、MP4動画が再生可能
・業界最高クラスの省エネ
・3Dメガネ世界最軽量16.5g
・SAMSUNGアプリストアでTwitterやFacebook YoutubeHDアプリなどをダウンロードし追加できる。
http://www.3d-led-tv-2011.nl/_IMG/samsung/Samsung%20D8000%203D%20LED%20TV%202011.jpg
622名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 03:35:42.74 ID:uwfEFB1v0
アンチスレでも作って思う存分叩いてくれよ。
他社ユーザーがなんでわざわざここへ来て暴れてんの?

普通にアクオスユーザー同士質問とかしたいんだけど。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 05:08:25.35 ID:SAYPGGuw0
いい加減スルー出来んのかおまえら
只のかまってちゃんだぞ
624503:2011/03/07(月) 06:23:37.28 ID:am2dXMfLP
>>503でシャープ製TVの購入相談をしましたが、誰一人として「シャープのコレがお勧め」と言ってくれないですね。

しかしサムソンD8000て凄いですね。
今ならこういうの作れるんじゃないの、作ってくれたら買うのに、と皆が思っている事が当たり前のように実現されています。

なぜ日本でこういうのが作れないのでしょうか。
「世界の亀山」とか、とっくに過去のものなのでしょうか。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 06:45:12.67 ID:CJMQf6EN0
スペック厨なあなたにはD8000がオススメ
候補からして40インチ以上が欲しいのだろうけど、8万で40インチのシャープ買うなら40AE7か40SE1しかないじゃん。
ここで聞かないで近所の店で見てくればいいのに
626名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 06:54:54.94 ID:CJMQf6EN0
あ、スペック上は40SE1の方が上っぽいんで、スペック厨のあなたなら店に見に行くまでもないか
予算8万なら40se1がいいと思うよ
でもあなたの場合、後悔しないために無理をしてでもD8000買った方がいいと思うよ
627503:2011/03/07(月) 07:14:11.03 ID:am2dXMfLP
いえ、義理でシャープ製を買う事になったのに、買うべき機種がないから困っているのです。
自分で稼いだ金で、今なら9万円台でプラズマ最高画質VT2が買えるのに、8万円で液晶最底辺クラスを買わなければならない事が腹立たしいです。

店頭展示品は見ていますが、店頭にはない良モデルがあるのではないかと質問しています。
他社製品と比べてココが良いからコレがお勧めという機種は、何も無いのでしょうか。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 07:26:52.56 ID:XIivtms70
無いのでお帰りください そして二度と来ないでください
629名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 08:16:44.78 ID:24TcnWrr0
レスすんな
630名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 08:44:27.84 ID:dnx2Kyrt0
>>620
技術力の高いサムチョンの3Dテレビ(笑)
ttp://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk&feature=player_embedded

いやぁ素晴らしい性能ですね!
631名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 09:13:03.26 ID:f42b7Cn90
>>630
だからC8000とD8000は全然違う機種なの
何度言ったら分かるの?

アホとちゃう?
632名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 09:30:09.04 ID:XIivtms70
アホはお前
633名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 09:35:06.30 ID:AZQlwWiYi
>>630 それは旧モデル
09年12月韓国で販売C7000だ。
11年4月アメリカで販売D8000
634名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 09:36:19.96 ID:XIivtms70
どうでもいい
635名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 09:54:12.10 ID:AZQlwWiYi
AQUOS SE1とZ5の差があるよ。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 10:07:16.36 ID:AZQlwWiYi
もそもそAQUOSって09年から3D対応してた?

SE1とC7000が同じ次期に販売。
Z5とD8000が同じ次期に販売だよ。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 10:16:40.59 ID:cfYDBBra0
何か仮想のD8000テレビとやらを持ち上げているが君実際に見ていないで
あれこれ自慢しているが韓国の人ですか?

韓国の家電製品はカタログ仕様と実際がはなはだしく異なり機能通り使用
出来ず故障が多いですね、上記D8000のカタログ上の数字は嘘が書き連ね
られ如何にも最新仕様に見えるが変わり映えのしない愚作だた思う。
LEDTVって何なの? 液晶でなく三原色LEDを画素とするテレビと紛らわしい、
CCFL管の代わりだからLEDバックライトTVと言うべきだし???ばっかりだ。

先日もLGのCMや2CHの情報に釣られヨドバシに見に行きがっかりしたよ、前回の
撤退時の霧が掛かった映像は酷かったが、店頭の3流無名メーカーと変わらん
日本では受け入れられない画質だったし、自慢の3Dテレビは故障していた。
両韓国メーカーの技術水準は低いと感じたね、かろうじてパクリ技術で維持
しているのが分る。2CHでしか自慢が出来ないのだろうが身の程知らずだ。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 10:26:16.21 ID:f42b7Cn90
>>637
サムスンが世界初のLEDバックライトを搭載したTVを販売し

そのブランド名がLEDシリーズなの!
639名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 10:27:26.85 ID:f42b7Cn90
>>637
そのLGのLX9500も09年モデルなんだよ。
AQUOS SE1販売した頃に韓国は3D対応していたの。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 10:40:01.86 ID:f42b7Cn90
>>637
じゃあD8000の実物動画見ればいいじゃんかよ。
http://www.youtube.com/watch?v=3KlhMP63crc&feature=related
641名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 10:42:14.15 ID:/el3nlW60
>>640
液晶TVでディープブラックパネルを搭載とか凄いな。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 10:57:03.63 ID:cfYDBBra0
>>638
世界初の三原色RGB LEDを使った素晴らしいテレビを造ったのは、2004年の
ソニーのトリミナスだ。
単にバックライトをCCFL管の代わりに日本で発明の白色LEDを使用しただけ
の省エネテレビなど光源を変えただけでLEDTVなどおこがましい。
世界最初のLEDを使用したテレビはソニーだよサムソンじゃない。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 11:11:32.01 ID:cfYDBBra0
>>639
3D映画が日本で流行したのは1948年頃カラー映画が造られる様になって
直ぐだった、映画館の入り口でメガネを貰って飛び出す映像に堪能したものだ。その頃朝鮮戦争で北が釜山まで攻めてきて韓国消滅の危機だった。
3D映像に親しむように成って60年に成る、たまたまテレビがハイビジョンに
成ったから、テレビが3D化されているだけで、この先受け入れられるか?だ。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 11:37:14.45 ID:wVj2/b+y0
PS3で3Dゲーム、ブルーレイ3D楽しむためにLC-40LV3の購入を考えています。

遅延など、PS3との相性を教えてください。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 11:43:27.01 ID:f42b7Cn90
>>642
RGBとかじゃあなくて
現在主流になってる白色LEDでだよ。
日本メーカーは本当になにもかもSAMSUNGのモノマネをしているよ。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 11:50:11.60 ID:f42b7Cn90
白LEDもサムスンが世界初
3DTVもサムスンが世界初
3D映像変化もサムスンが世界初
4倍速もサムスンが世界初
透明スタンドもサムスンが世界初
DLNAもサムスンが世界初

647名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 12:02:16.16 ID:cfYDBBra0
開き直りに呆れるな、パクリ・特許侵害・モノマネ大国wwwがよく言うよ!
LED照明はシャープ・パナ・東芝・日立は速くから取り組み、シャープなどは
工場内オールLEDだ、省エネ性でバックライトにLEDを使うのは自然の成り行き
だ。まして、白色LEDを発明した日亜化学があるんだ,LEDTVなんて笑い者だ。
LEDTVなんて嘘の塊国民性そのものだ。これが世界初だって???笑うよ
648名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 12:15:39.54 ID:f42b7Cn90
>>647
なに言ってるの?
SHARPだってLED AQUOSで販売しているじゃんかよ。

しかも企業名がSHARPだよ。
アメリカではあまりにもメジャーな社名w
649名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 12:15:46.83 ID:FH6kecpq0
そろそろかわいそうなチョンはスルーすればいいと思うよ
650名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 12:31:34.61 ID:dnx2Kyrt0
>>648
色々世界初じゃないのが混ざってるけど、世界初って言葉をやたら使いたがるのも
日本コンプ丸出しの朝鮮人らしいね。
651644:2011/03/07(月) 12:31:59.05 ID:wVj2/b+y0
>>644頼む
652名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 13:12:13.85 ID:FoJcLq7B0
SE1は調整しても白過ぎる詐欺TV、そんなのを薦めてるんじゃねーよw
653名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 13:30:19.62 ID:mi1fYGOt0
>>651
ゲームサロン板か遅延スレ行ったら?ゲーマー以外興味の無い話題だし。
遅延に関しては東芝以外非公表だから正確なことはわからないよ。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 13:45:40.91 ID:xkddeELoO
世界初でも世界で売れてても良いが、韓国製は色がギラギラし過ぎるからダメだ。
もし海外買うなら、台湾メーカーのほうがいい。
655644:2011/03/07(月) 13:53:01.27 ID:wVj2/b+y0
じゃあ質問を変えよう。
クアトロン3Dシリーズの3D表示の感想を聞かせてください。

3D映画でもゲームでも、BSの3D映像でもおk。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 15:10:17.50 ID:f42b7Cn90
>>655
LV3とZ5ではクロストークが全然違うらしい。
新モデルは従来よりも70%もクロストークを低減しているから
LV3は糞モデルなのである。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 17:18:57.39 ID:zX9lbBFr0
基地外チョンの流れついでにSE1を執拗に叩くバカも来てるな
少し安いからとAE7買ったんだけどAQUOSの後継機種が全部LEDになって涙目の人ですかね?
658名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 17:29:15.89 ID:zX9lbBFr0
>>655
3Dの見え方気になるなら量販店でデモ機見て気に入ったの買えよ
質問コロコロ変えてなんとかAQUOSの弱点を叩こうと必死過ぎなんだよw
ちなみに遅延スレは行ったか?
お前はTVとして何が優先なんだ?
購入相談スレで聞いた方がいいんじゃないのか?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 17:51:30.83 ID:f42b7Cn90
>>657
なに言ってるの?
LEDバックライトになって画質が下がってるのはSHARPパネルだけだよ。

他社はLEDにしてから発色が向上しているのに。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 18:04:28.38 ID:OnDz3wnd0
そんなことないよSP
661名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 18:38:33.46 ID:dnx2Kyrt0
>>659
バカがいる・・・
チョンパネの劣化具合が一番酷いというのに・・・
662名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 18:45:24.71 ID:f42b7Cn90
クアトロンAQUOSって明らかに色が変になってない?
新しいタブを開いて比較して見てご覧よ。

3原色パネル
http://www.watch.impress.co.jp/aquoswatch/assets_c/2010/12/DSC_0017.html

4原色パネル
http://www.watch.impress.co.jp/aquoswatch/assets_c/2010/12/DSC_0005.html
663名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 18:50:27.54 ID:f42b7Cn90
664名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 19:01:25.74 ID:MNgRMSjG0
BS日テレ、3月25日のプロ野球「開幕戦 巨人VS横浜」を3D中継
http://www.phileweb.com/news/d-av/201103/07/28051.html

日テレ、BSで初の3D野球中継を3月25日に実施
−開幕戦の巨人×横浜。パナソニックが提供
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110307_431716.html
665名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 19:08:52.38 ID:dnx2Kyrt0
>>662
クアトロンの方が鮮やかに見えるねwww
666名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 19:11:45.56 ID:CJMQf6EN0
クアトロンといえば、白はどうやって表示してるんだろう
他のは3原色を点灯すればいいだけだけど、3原色+黄色でも白になるのかな
667名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 19:13:42.27 ID:dnx2Kyrt0
>>666
フィルターが青寄りって書いてあるから
輝度が落ちない程度にうまいこと調整するんじゃない?
668名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 19:14:26.47 ID:CJMQf6EN0
バランスを保つために赤緑の輝度を落としてるのだろうか
669名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 19:28:34.03 ID:rLS0VDJ00
>>666
SHARPユーザーは落ち着いた色を選んでるんじゃあないの?
鮮やかさならS-LCDパネルの方が綺麗だけど。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 19:36:40.76 ID:dnx2Kyrt0
>>669
ないないw
671名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 19:49:14.07 ID:+THibQawO
LC26-D10
672名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 19:50:10.34 ID:+THibQawO
LC26-D10の初期化のやり方分かる人いる?初期設定からやり直したいんだけど説明書なくてわかんない
673名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 20:00:35.75 ID:CJMQf6EN0
説明書はシャープのHPでダウンロードできる
674名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 20:01:28.51 ID:+THibQawO
パソコンない(泣)
675名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 20:18:51.40 ID:CJMQf6EN0
初期化って何の初期化?
676名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 20:22:02.34 ID:+THibQawO
チャンネルとか映像設定する前の状態です
677名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 20:27:04.89 ID:zX9lbBFr0
まさかわからないことある度その都度ここで聞くつもりなの?
説明書ないと困るだろうからシャープに言って取り寄せしな
678名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 20:30:38.87 ID:+THibQawO
取り寄せしたけど在庫がないって言われたからここで質問させていただきました。私の質問が不愉快に感じたなら、スルーしてください。いちいちそういう回答いらないので。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 20:31:22.75 ID:CJMQf6EN0
地上デジタル放送の再設定
・受信可能な地上デジタル放送を自動で再設定する
 「本体設定」-「チャンネル設定」-「地上デジタル」-「自動」
・自動設定のあと、新しく追加された局を登録する
 「本体設定」-「チャンネル設定」-「地上デジタル」-「追加」
・一局ずつ設定するときやスキップ設定する
 「本体設定」-「チャンネル設定」-「地上デジタル」-「個別」

これでいいのか?
680名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 20:38:46.13 ID:6FPGM/DA0
>>678
何様だテメーは
OKWAVEにでも逝け
681名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 20:43:39.76 ID:zX9lbBFr0
>>678
ならyahoo知恵袋で聞いたら?
そこはカンニングの回答もうpされるようなとこだし
つか説明書もないような中古買うなよ
682名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 20:46:45.02 ID:6FPGM/DA0
>>取り寄せしたけど在庫がないって言われたから

ぜってー嘘だろうなこのゆとり
ゆとり世代って色々設定やってみるって行為もできないのか
683名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 22:30:21.61 ID:ihWkDV1Y0

【経済】中国商務相、レアアース代替の開発「日本と共同で」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299501436/
684名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 23:48:37.93 ID:cfYDBBra0
今度は中共か? レアアースの出し惜しみ嫌がらせをしておきながら、
数年で枯渇するのが分ると代替レアアースの共同研究を持ち込むって
いい気なもんだ、利用できるときは笑顔で見通しが付けば横取りだ。

新幹線・シャープ10世代要求…技術のパクリ えぐいな〜
685名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 23:57:32.15 ID:zX9lbBFr0
日本がシナチョンにパクらせる時はその先の技術が出来たときだから大丈夫だよ
シナが10世代を軌道に乗せて量産してる頃は日本では12世代とかになってるよ、きっと
新幹線ももっと先に行ってるし、その先にリニアだってある
686名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 01:01:32.92 ID:hlOyLjli0
>>685
大阪の工場もなくして12世代作るの?
80型だけを大量生産するならいいけど
こんなデカイサイズ売れないぞw
687名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 01:03:02.63 ID:hlOyLjli0
>>685
12世代なんか作らんよw
円高で日本のパネル工場を閉鎖したいくらいなんだからw
688名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 01:22:18.43 ID:ek9cyJ990
またチョンか
はいNG
見えないから吠えても無駄にスレ消費するだけだから二度と来んなよ
689名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 02:08:26.36 ID:hlOyLjli0
>>688

 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
690名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 02:09:42.85 ID:hlOyLjli0
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       
  <⌒/ヽ-、___    お断りします
/<_/____/
691688へ。:2011/03/08(火) 02:11:07.70 ID:hlOyLjli0
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   お断りします     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
692名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 07:15:04.96 ID:WO+goY3b0
もっと拡張性のあるTV作って欲しい

PCみたいに画面と本体分けて、
入出力ボード後から追加したり内蔵メモリ増やしたりできるTV開発するべきだよ

ネット見る時遅すぎてイライラしたのでそう思った、10年前のパソコンより遅いネット機能なんて付けてどうするのよ・・・
あれこれごちゃごちゃ付けるより拡張性だよ大切なのは、日本のPCが売れなくなった訳を考え直してくれ・・・

このままだとガラパゴスどころじゃないぞ、日本のメーカーが世界から相手にされなくなるぞ
693名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 07:27:11.80 ID:3HYcNUr20
ぼくのかんがえたえきしょうテレビ、ですか?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 07:48:46.23 ID:qV/Zw5oyP
>>692
その割に、やたらと機種が多いし。

@パソコンのBTOみたいに、パネル・CPU・メモリ・リモコン・レコーダーを受注生産

AiPhoneみたいに、基本性能がそこそこ高くて、ユーザーが自由にカスタマイズ出来る機種を各インチ毎に一機種のみ生産

とちらかにすれば、差異を付ける事自体が目的化している今のラインナップより、皆が幸せになれるのにな。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 08:04:02.34 ID:vp14Vi1y0
そろそろ韓国の躍進に敗北宣言出したら良いじゃないかと思うけど
696名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 08:09:38.99 ID:HxOLWTPQ0
なんでユーザーが謝るんだよ
697名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 11:36:12.41 ID:qV/Zw5oyP
>>695
3Dプラズマ最高画質のP42VT2を、エコポイントと3D眼鏡を差し引いて7万円台で買える今の日本ユーザーは
恵まれており、決して敗北していない。

そう思いながらも義理で同価格帯の安物液晶を買わされる俺は、間違いなく人生の敗北者。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 12:22:08.40 ID:tOSrLurF0
よーし、LC-40Z5買うぞー!!
699名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 13:08:32.15 ID:FWqrJ0q10
これから家電はPCと連動する部品としてしか生き残れないだろうな
BDに焼くよりHDDに保存するほうが圧倒的に楽でコスパも良い

著作権を大切になんてもう古いんだよ、日本だけ真面目にやってたら損するだけだろ
音楽のPVもPVのくせにYouTubeから削除するなんてアホな国は日本だけ

韓国の数千万VIEWのPV見習えよw
老人国家日本はもう頭が古すぎてオワコン
700名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 15:45:17.11 ID:Jf9BpNbq0
>>699
韓国文化のゴリ押しは
木村太郎によってインチキが暴露されましたw
701名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 19:52:30.35 ID:hPlJ5QxW0
3年前くらいの亀山モデルで、画面に3×10cmぐらいの気泡が出てきたんだけど
これって液晶交換しないと直らない?
702名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 20:32:14.66 ID:hlOyLjli0
>>701
パネル交換となると結構するよ。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 20:35:21.64 ID:hlOyLjli0
>>699
しかし日本のTV番組年寄り向けの番組ばっかだな。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 21:51:04.13 ID:qV/Zw5oyP
>>703
TVを支えるスポンサーを支える消費者の最大勢力が、高齢者だから仕方ない。
若者は少数民族のようなもの。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 21:53:56.39 ID:bASUS+1w0
>>633
でました。旧モデルユーザー斬りすて発言。

相変わらず、御都合主義は直らないな、、、
都合悪いコトには一切ふれずに、話題を変える。

朝公のケツ舐めて、幾ら貰ってるの?早く答えろよw
706名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 23:10:21.62 ID:kQM/rGnt0
>>703
しかし、韓ドラの時代劇は色が原色でギラギラし吐き気がするな、
文化程度の低さは色使いで分るもんだ、それと現代劇ドラマは
やたら整形手術の奇天烈な俳優が出て来るので気持ちが悪い、
台湾ドラマとの違いは一発で分る顔の造作を弄っているのが
韓ドラ、すぐ分るよ。まぁすぐチャンネル変えるが・・・・
707名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 00:10:41.45 ID:C4ptGw1w0
パイオニアのバカ安いBD再生専用機はファミリンク対応なのか。OEMからかLX3に完全リンクしてワロタ。録画は外付けHDで十分。BD-R録画などいらないってヤツにお勧め。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 00:22:44.53 ID:pC9Lt35p0
PCとTVを同列で考えてるヤツワロス
そんなこと何年も前から言われてんのに一向にPCが家電化しねーじゃねーか
一般人はネットは携帯でやって終わり、PCなんて買わないし必要ない
TVとしてはAQUOS最強
俺はPCはPC、TVはAQUOSと使い分けてる
扱いが別もんなんだよ
709名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 00:57:03.85 ID:3er/3u5F0
今の時代にわざわざBDに番組録画する人いるんだねw

USB録画対応すればHDD2TB(2000GB)が9000円で買えるのに。

わざわざ容量が少し変わると5万〜20万円もするボッタクリAQUOS BD買う人いるんだねw
710名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 01:02:38.51 ID:3er/3u5F0
>>707
AQUOS BDってパイオニアよりもLGよりも激安じゃんかよw

たった7200円だよw

http://www.amazon.com/Sharp-Aquos-BDHP21U-Blu-ray-Player/dp/B001G0NSD4/
711名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 01:16:39.92 ID:3er/3u5F0
■アメリカ版AQUOS Z5の販売開始価格 (1年後には半額に)

・52インチ 2,099$ (日本円で179,000円)→ (1年後には半額へ)
http://www.amazon.com/Sharp-LC52LE835U-52-Inch-1080p--Black/dp/B004NP3D4S/ref=sr_1_10?s=tv&ie=UTF8&qid=1299600623&sr=1-10

・60インチ 2,799$ (日本円で22,6719円)→ (1年後には半額へ)
http://www.amazon.com/Sharp-LC60LE835U-60-Inch-1080p--Black/dp/B004NOXMJK/
712名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 01:20:49.71 ID:3er/3u5F0
>>711続き
日本阪クアトロンAQUOSの販売開始価格
・52インチ 45万円w
・60インチ 60万円w
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100531_371167.html

日本市場は販売開始価格が2倍もぼったくりで
更に値下げをした価格を含めると3倍もの価格差で販売するSHARP。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 01:31:45.64 ID:pC9Lt35p0
またUS$
死ね
714名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 02:00:08.89 ID:MkMgoNxeP
>>711
アメリカ版TVをAmazonで買ったら、日本で使えるの?
日本版とどう違うの?
LV3あたりに該当する機種は?
715名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 02:04:09.55 ID:3er/3u5F0
Z5でも販売開始価格から2倍ものぼったくり。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 03:01:00.88 ID:pC9Lt35p0
>>714
チューナー使えないから単なるモニタだよ?
そんなもんはAQUOSの名前がついてようが日本ではTVとしての価値はない
そしてその基地外に聞いたところで欲しくもないチョンパネTVをすすめてくるだけで話にならない
717名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 03:01:59.23 ID:3er/3u5F0
>>716
PS3にトルネ付けるかレコーダー接続すれば見れるよ。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 03:03:29.23 ID:3er/3u5F0
>>716
価値は十分あるけどな。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 04:40:21.08 ID:v6TUa7Iu0
真っ赤だなw
720名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 06:27:49.52 ID:MkMgoNxeP
>>716
スカパーHDチューナーでスカパーと地デジをカバーして、NASで録画してPS3で見てます。

これだとアメリカ版でも問題ないよね?
電力とか環境基準とかは日本版と違うものなのですか?
721名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 06:59:10.80 ID:pC9Lt35p0
そこまで必死になる意味がわかりません
だからチューナーなければ単なるモニタじゃんw
正直日本のTV買えばいいよね?
違うかどうかはアメリカのTVに興味ないので知りません
アメリカのTV持ってるなら日本のAQUOSに関してはHP行って自分で調べればいいじゃん?
無理矢理アメリカのTVの話題に持って行こうとしないで下さい
ここは日本にある2chのAV機器板でAQUOSの話をするスレです
いい加減ウンザリです
722名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 07:02:15.19 ID:pC9Lt35p0
大体>>714で質問してるのに>>720はないよねーw

>>ID:MkMgoNxeP
チョン人自作自演乙
723名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 07:42:15.21 ID:3er/3u5F0
US版 Z5の60型 3DクアトロンAQUOSがまた値下げしたぞ!

2,507ドル (日本円で20,3067円)
http://www.amazon.com/Sharp-LC60LE835U-60-Inch-1080p--Black/dp/B004NOXMJK/

販売開始価格でこの値段だから15万円切るのは確実!

724名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 07:55:17.24 ID:56VX9bRSi
>>723
60インチアメリカ版3D クアトロンAQUOSは販売開始価格から20万円相当で売ってるのに
日本では販売開始価格が60万円もするんだよ(怒)
これマジでダンピングじゃんかよ。

あのAppleですらMacBook PROが
USAで1299ドル(日本では114,000円)で
アメリカ版よりも安く売ってるのに

SHARPはぼったくりすぎだ!
725名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 08:01:11.38 ID:3er/3u5F0
こんなダンピング価格で販売するSHARPは訴えるべきだ!
2chユーザーが動かないと一生ダンピング価格で販売するぞこのSHARPは。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 08:11:51.29 ID:3er/3u5F0
■60インチ 3D AQUOS Z5 日米の値段の違い

日本399,998円
http://kakaku.com/item/K0000221824/shop1208/?lid=shop_itemview_18_1208

欧米2,507ドル (日本円で20,3067円)
http://www.amazon.com/Sharp-LC60LE835U-60-Inch-1080p--Black/dp/B004NOXMJK/


なんで約20万円の差になるんだよ!
船でアメリカまで運んでるんだから海外版のほうがコストかかるだろよ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 08:32:35.03 ID:QeUnbm920
でもこの価格差は酷いよね
まあシャープに限った話ではないし仕方ないんだろうな
ヤマダ電機が池袋で安売りして知名度高め、地方で利益を出すって話を思い出した
728名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 09:38:55.52 ID:R7xyO2WB0
何でだろうね、
上のレス310でサムソン32型が$94=7600円腰抜かす値段だ。

日本の様なあれもこれも付いた機能が省略され画質だって拘らず、
テレビが見えレば好い程度の物で3Dだって立体感云々などしない
おおらかなアメリカ人仕様だから高価なパーツも少なく安い価格に
設定出来るのじゃないかな?
729名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 09:47:14.67 ID:3er/3u5F0
>>728
アメリカ人のユーザーレビューは日本よりも厳しいよ。
自分で動画解像度計測したりコントラスと計測するくらいで
日本とは比べ物にならないくらいハイレベルのレビューも多いけどな。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 09:50:44.59 ID:3er/3u5F0
>>728
どこが機能を省略されてるの?
アメリカ版VIERAなんかiPodドック付いていていてネット機能も付いてるのにさ。
アメリカ版AQUOSだってネット機能に4倍速まで付いてる。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 11:06:17.81 ID:xxjD9xcc0
Z5ってPS3の3Dゲームを3Dでプレイできますか?

732名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 11:08:51.35 ID:3er/3u5F0
>>731
3D対応なら対応しているだろ。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 11:25:40.79 ID:xxjD9xcc0
>>731
ありがとうございます。
Z5買います!


734名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 12:42:49.83 ID:MkMgoNxeP
>>722
俺は外国人じゃないよ。
エコポイントと3D眼鏡代を差し引いて実質7万円の3D対応プラズマ最高画質P42VT2を買おうと決意したのに
義理でシャープ製を買わなければならないはめになって、このスレに来ているけど
同価格帯で買う機種がない上に激安海外版の話を見て非常に憤りを感じている。

「日本以外の世界の亀山」だったのかよ。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 12:44:34.84 ID:EsB8hhqW0
>>729
一般のアメリカ人のセンスを知らないのか?
トンデモだぞ。w
736名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 13:09:57.17 ID:pC9Lt35p0
>>734
義理で国産AQUOS買わなきゃいけない話なのになんで日本ではモニタにしかならない海外製AQUOSに興味持ってんの?
>>720のレスは一体何なの?
言ってること破綻してない?
日本人なら国産TVのチューナーで地デジ見ればいいよね?
義理で海外製のAQUOS買えるの?w
あの基地外チョンの自演なのはバレてんだよ
末尾Pw
737名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 13:53:22.36 ID:eNE/1RBi0
>>736
末尾言うなよw
泳がせてニヤニヤしてたのにw
738名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 14:11:35.79 ID:MkMgoNxeP
>>736
今は720&ブラウン管TVの環境で、幸せになるために実質7万円のP42VT2購入を決意したのに、
義理でシャープ製を買わされる羽目になったけど同価格帯に買う機種がなく、もはや幸せになる事は諦めて
必要経費としてというか当て付けに激安海外版シャープ製TVを指名してやろうかと思ってるんだが、何か?

これなら今の録画環境をそのまま移行できるし、俺は問題ない。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 14:26:11.86 ID:pC9Lt35p0
>>737
ああ、ごめんw
さすがにうざくなって思わずw
740名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 14:30:44.90 ID:pC9Lt35p0
>>738
ならモニタにしかならない海外製のAQUOSで一番安ーーーーーい小型液晶を義理で買って本命の7万のプラズマ買えば良くね?
バカなの?
義理で海外製が買えるならそれくらいの話出来るだろ?w
741名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 14:36:50.28 ID:R7xyO2WB0
>>738
金の無いニートの妄想か?
哀れ、ハッハッハ
742名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 17:17:11.32 ID:MkMgoNxeP
>>740
二台も要らないし、俺様の部屋だと最低40インチは必要。
40インチで一番安〜〜〜〜いAE7でも、ネット以外だと7万円位はするだろ。

それと今ならエコポイントと3D眼鏡にアバターDVDまで付いてくるから、
もう3D対応プラズマ最高画質P42VT2は実質6万円台だな。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 17:24:11.19 ID:eNE/1RBi0
>>742
義理ってどんな義理なの?
744名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 18:13:40.75 ID:pC9Lt35p0
>>742
あれ?義理で海外製の激安AQUOS指名買いするってさっき言ってなかった?
なんで国産AE7の話になってんのぉお〜?
自分の発言も忘れちゃったんでちゅか?w
745名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 21:19:23.24 ID:MkMgoNxeP
>>743
シャープ製品を取り扱っている知人を立てるために、電化製品を買うならシャープ製品を買わなければならないという義理ですね。

別にシャープが嫌いなわけではありませんが、エコポイント・3D眼鏡・アバターBDを差し引いて
実質6万円台で3Dプラズマ最高画質P42VT2が買える時代に、同価格帯では液晶最底辺機種を購入せざるを得ないラインナップの貧弱さ、
それとは裏腹に激安高機能な海外モデルの存在を見ると「日本以外の世界の亀山」という印象を持たざるを得ません。

そして何か購入対象になり得る機種はないものかとお聞きしているのですが
「ない。もう来るな」との反応で途方に暮れています。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 21:41:07.25 ID:eNE/1RBi0
>>745
知人を立てるためならば安い機種1台買ってやり過ごせばいいでしょう
その上でプラズマでもなんでも好きな機種を買えばいいと思いますが

同価格帯では最低機種といいますが具体的にどの機種を差して言ってるのでしょうか?

激安高機能な海外モデルといいますがどの機種でしょうか?
海外と日本のTVは中身が別物で日本独自規格の中身が詰まってる日本のTVが高いのは当たり前の話なんですが

>「ない。もう来るな」との反応で途方に暮れています。
ここに限らず自分で調べない人はネットでは嫌われるものです
747名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 22:38:01.68 ID:QeUnbm920
>>745
40LX3あたりを義理で安くしてもらえw
748名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 23:05:58.26 ID:pC9Lt35p0
>>745
だれももう来るななんて書いてないわけだが
さっき書いたことと次に書いていることがその都度違うのでどうしたいの?と聞いている
義理で安い海外製AQUOSを買うと言っておきながら次ではAE7しか買えないと書く
一体何を言っているんだ?となるのはこっちなんだが
自分の意見が二転三転してるのは気付きませんか?
そんなめちゃめちゃな発言してたらアナタの好きにしたら?って結論になるの普通じゃないの?
>>別にシャープが嫌いなわけではありません
ものすごい嫌ってるよね?
欲しいTV、大好きな3Dプラズマ最高画質P42VT2を買えばいいんじゃないの?
ここでグダグダ1日中くだはまけてその義理立てしなければいけない人に事情は説明できないのはなぜ?
すでに譲歩案は提案してますしアドバイスとして気に入らないならこのスレからお引き取り願うしかありません
749名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 23:12:21.08 ID:pC9Lt35p0
>>746さんも俺と同じ事言ってるね
普通そうだよね
意味わかんないよねえw
しかもあの人安い海外製のAQUOSをその義理がある人から買うとか言いだしたんだぜ?
なら安ーーーい海外製AQUOSを義理で買って大好きなプラズマ買えばいいじゃんと言っても聞きやしねえ
海外製AQUOSはモニタにしかならないと言ったらチューナー繋ぐとか言出すしさ
アドバイスしてるのに全然聞かないのw
まあ今日の俺とあの人のやりとり参照
専ブラな人はあの人のIDだけ抽出してもおもしろいよ?w
750名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 01:46:02.32 ID:FmtkyQ3o0
>>745
朝鮮のケツ舐めて、幾ら貰ってるのか早く答えろや!
751名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 02:00:59.33 ID:2GsnFoWI0
まあなんだ、落ち着こうぜ
752名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 02:44:23.33 ID:OPCs73BF0
相手してるやつも頭おかしい
753名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 05:15:18.82 ID:s9pjGMHS0
今更なんだろうけど・・・LC-32SC1 を買ったお!!!
754名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 10:22:48.57 ID:jA4Nox4n0
>>752
朝鮮人は、一度徹底的にやっておかないと。
中国人やアメリカ人は朝鮮人の扱い方を知っている。w
755名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 13:02:56.70 ID:GzjYiWHj0

1880年代のSeoul 南大門大通り(中心街)
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/03.jpg

Seoulの韓国人・Color補正版
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/13.jpg
756名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 13:31:40.33 ID:L1zeHc8t0
■US版 クアトロンAQUOS Z5 60インチがまた値下げ

欧米1,999ドル (日本円で162,000円)
http://www.amazon.com/Sharp-LC60LE835U-60-Inch-1080p--Black/dp/B004NOXMJK/


なんで約20万円の差になるんだよ!
船でアメリカまで運んでるんだから海外版のほうがコストかかるだろよ。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 13:33:42.48 ID:L1zeHc8t0
海外だと新型の4倍速搭載 3DクアトロンAQUOSが16万円で売ってるのに

日本では40万円〜60万円もするの?
758名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 13:45:13.96 ID:3Q61CGUsi
>>756
ちょっマジかよ俺去年LV3の60インチを53万円で買ったのに…

これマジでダンピングじゃんかよ。

新型が16万円とか…酷い酷いひど過ぎる

絶対訴えやる SHARP!
759名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 13:49:10.15 ID:3Q61CGUsi
弁護士雇っても20万円くらいじやんかよ。
それとUS版クアトロンAQUOS 60インチ合わせても36万円

ダンピングで訴えやる。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 13:56:28.81 ID:kc73OgO00
訴えるならAmazon。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 14:01:57.63 ID:L1zeHc8t0
>>760
Amazon以外の欧米の店でも日本円で16万円で売ってるよ。

だぶん仕入れ価格が日本と海外では半額で取引しているんだよ。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 14:43:41.90 ID:dTHsYAh80
日本と米じゃ中身別物って何度言っても聞かないんだな
763名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 14:45:10.04 ID:L1zeHc8t0
>>762
メイドインJAPANって書いてるから
日本からまるごと舟で運んでるんだよ。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 14:53:15.45 ID:KtpEEvbe0
中身が違うから3割程度なら許せるが、
同じamazonで倍を上回る価格はさすがにひどい。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 14:55:22.25 ID:dTHsYAh80
>>763
日本語勉強してきてください
766名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 15:58:08.61 ID:IAbDwSNZ0
北米のはクワトロンに4倍速で日本より性能いいよね
767名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 16:45:02.65 ID:W0gPFCkv0
じゃあ北米版買えば?
何度も言ってるけど1920×1080表示のデカイモニタでしかないよ?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 16:47:50.91 ID:W0gPFCkv0
毎日スペック語ってチョンパネを進めても誰も反応しないから今度は日本では単なるモニタにしかならない北米版AQUOSの値段でなんとか叩こうとする
もう手口が幼稚というか完全にバカというかかわいそうになってくる
769名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 17:04:25.26 ID:jA4Nox4n0
>>768

だって、朝鮮人だもの(よんじゅん)。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 18:13:12.31 ID:L1zeHc8t0
>>769
君がでしょうw
771名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 18:19:46.60 ID:R9Vt56hM0
>>768
幼稚なのはお前
SHARPのCMに騙されて画面が白っぽいく2倍速で動画解像度600本程度しかないAQUOSを最高! とか言ったり
海外では16万円で売ってるAQUOSを日本で53万円で販売し
SHARPの価格操作に洗脳されてるのはお前だ。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 18:19:52.95 ID:IAbDwSNZ0
おまえシャープの工作員か?
グルーポンで定額で買って満足しそてそうな情弱か?
性能劣化させて、日本用地デジチューナー付けて価格が倍以上なのになんで平気なの?
773名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 18:21:49.97 ID:R9Vt56hM0
>>767
>>768

SHARP工作員乙
774名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 18:33:51.99 ID:W0gPFCkv0
>>ID:jA4Nox4n0
>>ID:IAbDwSNZ0
今日のNGチョン

反論や煽りがもう低レベルすぎてw
ID変更ご苦労様
AQUOSスレに来て嫌がらせしてるのはそっちなのにシャープ社員認定ありがとうございます
てかここでAQUOS叩く行為がもうバカとしか言えない
比較スレや初心者スレでチョンパネマンセーして来なよ
まあそこではプラズママンセーな流れでチョンパネ液晶なんて誰も見向きしないわけですが
昨日の義理でAQUOS買わないといけないプラズママンセー基地外もチョン工作員だろうなあ
ここに書き込むとチョンは金もらえるの?
そんな仕事あるならやりたいなあw
レス終わったと言うことで今日もNG
775名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 18:36:56.05 ID:W0gPFCkv0
>>774間違ったし

NGチョンはこちら
>>ID:R9Vt56hM0
>>ID:IAbDwSNZ0
一人はシコゴ()在住アメリカ人を名乗る基地外です
776名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 18:58:35.58 ID:L1zeHc8t0
>>775
なんで俺がチョンな訳?
SHARP工作員一生懸命ですね。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 18:59:41.43 ID:QCuxxIQN0
SH○RP関係者かよ…
2chばかりしているから
糞モデルしか作れないんだよ、
778名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:02:02.92 ID:IAbDwSNZ0
一般の消費者としては少しでも安く買いたいからな
高くても問題ないのは工作員か良く訓練された信者だけだ
NG登録して逃げるのは構わんが、お前の主張は一般人から乖離している
779名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:05:37.14 ID:QCuxxIQN0
SHARPをダンピングや価格カルテル行為で訴えるべき!
780名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:07:02.27 ID:dTHsYAh80
>>778
確かに消費者としたら安いほうがいいですが
この流れで叩いたら朝鮮人扱いされても仕方ないと思いますよ
上のほうから読んでみてください
781名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:09:56.85 ID:QCuxxIQN0
>>780
君はそもそも
SHARPに洗脳された人かSHARP工作員かのどっちかだよ。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:10:02.03 ID:dTHsYAh80
>>779
ダンピングは分かりますがカルテルはどのあたりを指して言っているのでしょうか?
783名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:14:27.72 ID:dTHsYAh80
>>781
アクオスのスレでアクオス擁護したら洗脳か工作員っておかしくないですか?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:14:57.61 ID:L1zeHc8t0
>>782
価格カルテルなのは
日本の相場を固定させてる容疑だよ。
出荷価格が海外の2倍にしている疑いがある。

SHARPは過去にもアメリカやカナダやヨーロッパや中国や日本でも訴えられてSHARPは多額の賠償金を払ったはずだよ。

なのに何度も価格カルテルを繰り返す悪質企業だ。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:17:33.18 ID:dTHsYAh80
>>784
なるほど
カルテルは一社ではできない訳ですが他はどこなんでしょうかねぇ
是非訴訟でもおこして日本のTV相場を下げてください 
期待してます
786名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:24:05.24 ID:W0gPFCkv0
困ったら誰彼かまわずすぐ社員扱い
全くチョンは基地外だぜ
IDいちいち変えて何度もイミフな事書き込んでまで毎日のようにこのスレ荒らすのいい加減辞めてくれません?

安いだけのTVが欲しいならそういうメーカーの買えばいいし、モニタにしかならない北米版がいいなら買えばいいし
日本と北米の値段の差に不満があるなら明日にでもメーカーに訴訟起こせばいいんじゃない?
やってどうなったか教えてよ
金返ってくるなら俺もしたいからさ
787名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:26:24.24 ID:XyZxmjQii
>>786
なに言ってるの?
SHARPに洗脳された人に言われたくないし

SHARPは事実価格カルテルなんどもして裁判で負け有罪になってるじゃんかよ。

忘れたの?
788名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:29:48.59 ID:W0gPFCkv0
訴訟してもたった数万返ってくるとかはどうでもいいや
弁護士に払ってもまだ手元に金があるようなメリットがある額返ってきたら教えてよ
ちゃんと訴状の事件番号も教えてね
789名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:31:00.85 ID:W0gPFCkv0
>>787
それが今話してる国内AQUOSと北米AQUOSの値段差に何の関係があるの?
話すり違えて逃げようとしてんじゃねーよチョン
790名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:32:22.97 ID:W0gPFCkv0
社員扱いできなくなったら洗脳扱い
次はなんだ?
信者か?w
791名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 19:44:03.85 ID:dTHsYAh80
>>787
カルテルの件調べてきました
米国でのカルテル訴訟はだいたい日本、台湾、韓国の3カ国が絡んでるようなので
シャープだけ責めるのはどうかとおもいますよ
792名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 20:08:16.32 ID:L1zeHc8t0
>>791
それはアメリカの価格カルテルの話だろ。

なんで日本市場が韓国と台湾が価格操作してるんだよw

台湾と韓国はパネル提供してないよw
793名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 20:12:18.50 ID:L1zeHc8t0
訂正
なんで日本市場を韓国と台湾が価格操作に協力してるんだよw

台湾と韓国は割安のパネル提供しかしてないよ。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 20:21:32.19 ID:C7f1H+Dj0
LXラインのUSBにハブつけてHDDとUSBメモリを挿しておいて
別々に使うことって出来るのかな?
複数HDDには対応していないみたいなのでムリなのかな
795名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 20:21:50.82 ID:dTHsYAh80
>>793
私は日本のみの話と限定した覚えはないし
>SHARPは過去にもアメリカやカナダやヨーロッパや中国や日本でも訴えられて
と海外の話してたのはあなたですよ?
796名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 21:48:54.38 ID:0eyyVHqzP
シャープ擁護派は「海外版はモニターにしかならず、日本では使い物にならない」って主張するけど、
日本版より格安で高性能なモニターなら最高じゃないか。

・モニター:日本版の半値以下の3D対応大画面4倍速クワトロン(10万円以下)
・チューナー:HumaxでスカパーHD&地デジをカバー(月100〜630円でレンタル出来る、国産TVにも大抵はスカパーe2チューナーしか付いてない)
・録画:IODATAのNAS(スカパー会員割引だと2テラで2万円しない)
・再生:PS3(26000円位か)
・PC:5万円位のi3機

十数万円でこれだけ揃って何でも出来る。
これは一例で、PT2を使う構成もあるね。
メーカーお仕着せの仕様なんて要らねえんだよ。

797名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 22:57:29.04 ID:W0gPFCkv0
>>796
PCモニタとして考えたら1920×1080の解像度とクワトロンの液晶サイズがネックなんだけどなあ
一体何m離れてPCの作業するの?
デカイTV輸入する費用だって無料じゃないんだよ?
そこまでして使いたいならこのスレでgdgd言わずamazonで買えよw

そういやAQUOSを義理で買わないといけないプラズマ欲しい人がファビョって>>720で同じような事書いてたなあw
末尾Pだしもしかしてわけわかんないこと言いながら沈黙したID:MkMgoNxePかな?ww
798名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 22:58:42.13 ID:W0gPFCkv0
クワトロンって何よw
ク”ア”トロン、でした
チョンは満足に商品名も打てないんだな
コピペするもんじゃねーな
799名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 23:13:18.12 ID:IAbDwSNZ0
クワトロンwwwww
NG登録してるのにどうやってコピペしたのかな(笑)
800名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 23:25:39.38 ID:L1zeHc8t0
なんだこいつら…
801名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 23:53:02.72 ID:W0gPFCkv0
>>799
>>ID:0eyyVHqzPは今日まだ1回目だからNG入れてるわけないよね〜w
昨日の基地外Pだけどさwww
802名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 23:55:00.29 ID:W0gPFCkv0
はい後7分でID変わりますよ〜
基地外チョンIDがまた3つ暴れますからみなさんNG入れましょうね〜
ひとつはPだからすごくわかりやすいですw
803名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 00:04:26.28 ID:54szAY5J0
やれやれ、AQUOSが日本では一番売れているのが気に入らないだけなのか知らんが
アンチの書き込みばっかりだね。まあ、自作板もIntel派のAMDアンチ工作っぷりも
同じようにひどいから、もう慣れたが・・・
804名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 00:05:21.10 ID:QYndFZi+0
今日のジャパネット見た?

ジャパネットの社長ってあんなに亀山のAQUOSオススメしてたのに

自宅のTVはBRAVIA X5000の高級サムスンパネルモデルじゃんかよw
805名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 00:18:18.36 ID:5TCI56d10
>>804
マジ? ふざけてんなー
806名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 00:25:35.44 ID:MYkjLX720
ジャパネットって何でもオススメしてるじゃん
807名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 00:30:22.36 ID:zJwKMHZy0
こないだレグザとビエラ進めてる社長を見たんだがw
もう叩く材料なくて必死だなチョンwww
808名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 00:37:07.93 ID:keoiGtKD0
なんか腹筋イスを商会コーナーで
社長が(私も使ってるんです)って言ってて
自宅のTVがBRAVIA X5000の52inchだった。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 00:43:45.94 ID:fZooaZui0
よし、オレもブラビアにするぞ!
810名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 00:55:48.95 ID:zJwKMHZy0
ジャパネットの社長の話題をここでする必要はあるの?
それならブラビアスレで語ってやれよw
811名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 01:01:56.10 ID:keoiGtKD0
3月16日 新BRAVIA発表!
http://live.sankeibiz.jp/live/20110316/live.htm
812名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 01:04:42.71 ID:keoiGtKD0
新BRAVIAってSHARPパネル使ってないねw
813名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 01:09:42.62 ID:vznGXNbI0
ここはシャープパネルのスレではなくアクオスのスレです
814名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 01:12:14.40 ID:keoiGtKD0
>>813
内容が似てるから仕方がない。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 01:20:35.89 ID:zJwKMHZy0
スレタイ読めない頭弱いヤツ多すぎw
816名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 04:21:42.60 ID:8AOFqcZYP
>>797
常時使用するPCモニターとしてTVを使うなら、横長の解像度は問題になるだろうけど、
そういう使い方はしないし、そういう事を言いたいわけじゃないんだ。

ボッタクリ価格の国産TVは、メーカーが押し付ける固定機能がパッケージされたガラケー(ガラパゴス携帯)みたいなもんだ。
余分なソフトが満載されたオールインワンPCのようでもある。
高くて融通が効かない。

俺様が提案する、格安高性能海外版TVをモニターとして購入し、録画機能・再生機能・地デジチューナー・衛星放送チューナー・ゲーム機能・PC機能など
必要な機能を随時後付け・外付けする構成は、好きなアプリを入れて使いやすくカスタマイズする、iPhone的・スマートフォン的・自作PC的なTVの使い方なんだよ。

これだけ揃えるのは面倒で高額になりそうだが、国産TVのボッタクリ価格よりずっと格安で揃うだろ。
画面が大きくなるほど顕著になる。

「海外版は単なるモニターにしかならず、国内では使い物にならない」とシャープ擁護派は言うが、
値段を吊り上げるために付加価値を持たせたボッタクリ価格の国産TVこそ、費用対効果から見ると使い物にならないよ。

>>796の構成で20万円以下で3D大画面・地デジ・スカパーHD・2テラHDDレコーダー・PS3のゲームとブルーレイプレイヤー・PCの機能を実現出来るけど、
同予算で国産ボッタクリ価格TVは何が出来る?
どっちが使い物にならない?
817名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 06:59:23.09 ID:x0BX69rn0
>>801
どうしてNG登録してるID:IAbDwSNZ0に返信してるの?
無視できないの?馬鹿なの?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 08:48:56.91 ID:/DH5N60I0
>>816
スレチ
819名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 09:42:16.74 ID:MU7z0u9L0
>>818
日本語が読めない(理解できない)朝鮮人はしかたないよ。

だって、朝鮮人だもの(よんじゅん)。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 11:35:02.28 ID:Zb3k1y7K0
日本版シャープ3Dアクオス 60インチ LC-60Z5【38万円】
http://amazon.jp/SHARP-LEDAQUOS-LC-60Z5/dp/B004M7FQBK/
地デジ&スカパーe2チューナー内蔵。USB外付けHDDで録画再生可能。
USBのHDDは一見便利そうだが、TVが壊れるとそのTVで録画したHDDの内容は見られなくなる。
「単なるモニター、日本では使い物にならない」と揶揄されている同モデル海外版での構成を考える。

@モニター:同モデル海外版 セール時は$1,999らしい【16万2000円】
http://www.amazon.com/Sharp-LC60LE835U-60-Inch-1080p--Black/dp/B004NOXMJK/

Aチューナー:HumaxのスカパーHDチューナー。先月のキャンペーンでは【5年間、レンタル料毎月100円】
地デジチューナー付き。スカパーe2より高画質のスカパーHDチューナー。

B録画:IODATA HVL-AV2.0【スカパーHD会員優待価格 実質18,000円】
http://www.skyperfectv.co.jp/rokuga/yutai/kiki.html
容量2テラの増設可能NAS。DTCP-IPでLANを組めて再生機器を問わない。

C再生&ゲーム:PlayStation3【28,000円】(地デジTorneセットは【34,000円】)
PS内蔵のアップコンバーターは優秀で、ブルーレイディスクも綺麗に観られる。

DPC機能:Core-i3クラスのノートPCをLANとHDMIで接続【4万円〜6万円】

この構成だと【38万円】の日本版より【13万円】安い【約25万円】で、完全上位互換と呼べるTV環境が手に入る。
弱点と思えるのはHumaxチューナーはワンチューナーで、録画時には他の番組を見られない点。
しかしIODATAのNASなら録画中でもPS3で保存した番組を再生できるし、Torneと併用すれば地デジを録画しながらのスカパーHD視聴、またその逆も可能のはず。
ダブルチューナー搭載でHDD内蔵のパナソニック製スカパーHDチューナーなら問題なく、これは先月のキャンペーンではレンタル料毎月500円。
これに加えて地デジの視聴と録画をTorneで済ませるのが最強か。

この構成のどこが「日本では使い物にならない」のか、教えて頂きたいものだ。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 12:44:07.58 ID:G9tUrefq0
Z5の評判見に来たら
何このスレ…

モニターみたいなテレビ買うなら普通に考えて現行DIGAだけでいいだろ。
もちろんAQUOSスレだからシャープ製レコでもいいけど。
スカパーHD加入したくなってもDIGAで撮ればいい。

モニターにワンチューナーのトルネ使うとか馬鹿じゃないの。
なんでそんな朝鮮製チューナーや朝鮮製ゲーム機勧めたがるの。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 13:20:13.46 ID:Zb3k1y7K0
>>821
>モニターみたいなテレビ買うなら普通に考えて現行DIGAだけでいいだろ

「モニターみたいなテレビ」が欲しいのではない。
3D対応4原色4倍速の最新スペックの映像環境を安く手に入れるには、余計な機能が満載されたボッタクリ価格の日本版テレビより、
余計な機能が一切ない海外版テレビのモニター機能のみを利用し、欲しい機能を後付・外付でアウトソーシングするのもアリではないかと提案している。

>>モニターにワンチューナーのトルネ使うとか馬鹿じゃないの

16万2000円のモニターに地デジ&スカパーe2チューナーを付けたものを38万円で買う事が、果たして賢明と言えるのだろうか?
衛星放送中心の者なら地上派など1チューナーあれば充分だし、高画質を堪能するために上位のスカパーHDを契約するからe2チューナーは不要だ。
浮いた21万8000円で好きなオプションを付けられる。
PC中心の者ならPT2を軸に構成するし、私は汎用的な構成例を述べたに過ぎない。

>>なんでそんな朝鮮製チューナーや朝鮮製ゲーム機勧めたがるの

あなたが今着ている服のうち、日本の素材を使った日本の製品は何割あるだろうか?
あなたが昨日食べた物のうち、日本の食材を使った日本の料理は何割あるだろうか?
あなたが今使っているPCのうち、日本の材料を使った日本の部品は何割あるだろうか?

ベストバイの探求に偏見は不要じゃないかな?
823名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 13:59:10.94 ID:rv8K60ro0
電源やら送料やら保証やらその他もろもろ理解してれば輸入すればいいんじゃない。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 14:13:54.03 ID:vznGXNbI0
>>822
うん、それでいいと思うよ
いい組み合わせじゃない 頑張ってね

ただここは液晶TVアクオススレなのでここではもう書き込まないでね
825名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 15:07:07.33 ID:Zb3k1y7K0
>>824
いや、実際に買うとなればリコールやら発火の可能性を考えて日本版にするけどねw
買い物するときって、極論まで到達してから現実的なラインに落ち着くものじゃないか。
だいたい60インチも要らないし。
まあシャープ製で上記構成ならLC40Z5の10万円切り待ちかな。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 15:17:08.50 ID:Xks2rLwR0
>>824
同意
>>822
普通一般人99%はそんな変態仕様なTVは要らない。
多分、普通一般人が読んだらPT2??(9割以上)地デジレコでW録(器械音痴ならほぼ理解出来ない)
てかんじかな。
普通の一般人は、電源ボタンで、TVが映り、電源が切れるTVで十分
録画も、ボタン数が少なく簡単なものを求める。
君が崇高な物を求めることわわかった。
が、一般人が理解出来るものを勧めてくれ





827名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 16:25:46.04 ID:rv8K60ro0
津波実況がやべーー
人流されてたぞ
828名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 17:34:15.25 ID:hknkMfwN0
アクオス46型が地震で倒れて机の角にあたって壊れた。
しょうがないことなんだが、有償修理するとしてどれくらい掛かる?
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/link.pl?dr=8029493576&file=Img_110275.jpg
829名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 17:58:55.63 ID:tH1tCnEF0
>>828
俺の時は15万円だったよ。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 18:16:50.93 ID:IdsUub0+0
地震で急遽帰宅した。
TVが床にダイビングしてストーブに激突、パネルが脂肪してたよ・・・。
PCのモニターも仲良くダイビングしてパネル傷だらけ。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 18:17:04.32 ID:hknkMfwN0
>>829
いつごろの話?普通に買うのと同じくらいだね
832名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 19:33:08.12 ID:x0BX69rn0
修理の際のパネル価格は競争相手がいないので値下がりしません
だからかなり高いよ
833名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 20:19:02.83 ID:Fb75xPYQ0
>>828
46SE1だと新品買ったほうが…
転倒防止の措置をしてなかったのかな?

テレビ台なんて穴開けて何ぼだし
834名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 21:11:58.33 ID:e7ZroLKS0
24K5とパナの24を見比べて
パナは下から覗いても黒くならないが正面から見てもボケボケじゃねーか
同じソースなのに明らかに細部が潰れているのがわかる
24K5は正面から見る限りは精細だぞ
835名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 21:18:03.41 ID:hknkMfwN0
>>833
10万くらいですみませんかね、、、
現在の相場が知りたいのですが。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 21:18:34.76 ID:8AOFqcZYP
故障や震災等を考慮すると、機能を分散させた>>820みたいな変態構成は低リスクで良いのかもな。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 21:26:22.16 ID:8AOFqcZYP
>>835
> 10万くらいですみませんかね、、、
> 現在の相場が知りたいのですが。

新品で104,678円です。
http://kakaku.com/item/K0000083478/
838名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 21:29:08.51 ID:hknkMfwN0
>>837
すみません、修理の相場です。おおざっぱでいいんですが。
不用品で廃棄するのも手間やお金が掛かるので、同額程度ならばそれで済ませてもいいかなと思っています。
不用品回収って悪徳業者ばかりのようですし。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 21:56:29.27 ID:Fb75xPYQ0
>>838
修理の相場はメーカーに聞くべし
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 22:05:42.03 ID:fVIIb5Vs0
一部のチャンネルに選局すると「このチャンネルで緊急警報放送がほうそうされています。」
って出るけどAQUOSだけ?BRAVIAとかでは出てないけど
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 22:06:59.91 ID:XOp1h/mq0
うちのXF3は踏ん張ってくれました
842名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 22:09:04.80 ID:hknkMfwN0
>>839
ですよね、全然繋がらないですが非常事態でしょうがないですね。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 22:32:00.32 ID:Fb75xPYQ0
http://www.ooishi-seisaku.co.jp/family/020102.html
これなんか地震対策に効果高いかな
テレビボードに穴開けたくない人向けのラインナップも出てる
844名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 23:37:51.80 ID:OyQZnklk0
漏れも都心のど真ん中だけど家帰ったら2年半前に買った42インチが倒れて液晶が脂肪していた。ショック
ここで修理の相場を聞こうと思ってきた来たけど、ダメみたいね
相場をしらずに、いきなりメーカーに電話して、言いように言いくるめられないようにと思ったんだけど
とりあえず前見ていた24インチを見ているが、小さくて見づらい。新しいのを買うとなると夏のボーナスまで3カ月待たねば
次は地震対策をせねば
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 01:37:34.84 ID:DZziZ8180
シャープ
LED AQUOS LC-32SC1 [32インチ] LEDバックライト 画面分割

東芝 LED REGZA 32AE1 [32インチ] LEDバックライト

値段はほぼ同じ ほぼ全部アクオスでアクオスに傾いてるんだが、レグザは動画に強いとかコントラストがいいとか色々いわれてて迷う
画素とか同じなのにそんなに違うのか??持ってる人は背中をおしてくれ。もしくはやめとけとか
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 01:58:53.26 ID:BjOIlgUe0
どっちも大して変わらん
好きな方買え
847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 10:38:40.04 ID:wQsagK3p0
>>845
持ってないけどカタログ的にはVA系のが正面コントラストは優れているし
下位モデルだとランクが下のパネルが使われてる可能性があるけど
sc1はUV2Aと明記されてるからその点は安心出来る
倍速モデルじゃないから動画性能もパネルの自力が出る分SC1のが有利かな
SC1のがHDMIも一個多い
でもレグザにはこだわりの画質補正機能があるから最後は実機を見て考えておくれ
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 10:57:54.07 ID:Nkkn9oGO0
>>845
 LC-32SC1は画質も好いよUV2Aパネルの使用で残像低減されており
スポーツも快適だ、何しろパネルの品質が好い、わが家の4.5年前の
37型色ずれも無く購入時と変わらない画質で耐久性が良い。
レグザはホームセンター・カインズで32型DXブロードテックやオリオン
と並べて展示されているがレグザはBD付きで高いが画質は見分けが付かない
程度だ、パネルの品質・耐久性を考えたら32SC1だと思うな。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 11:45:49.93 ID:1oRyc2Of0
今回の地震ではじめて気が付いたけど……
緊急放送の青枠ウザいね(´・ω・`)
850名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 13:41:48.83 ID:ZvnDDhjZ0
>>845
レグザだけはやめとけ。
外付けHDD対応テレビが欲しくて32RE1買ったが、パナかシャープにしときゃよかったと思ってる。

>レグザは動画に強いとかコントラストがいい
逆。工作員に騙されてる。
IPS方式(レグザ)は視野角が広いが、動画に弱くて(応答速度)コントラストが低い。

レグザは韓国パネル+海外メーカーに製造丸投げで東芝マーク貼っただけの売国テレビ。
LEDモデルのレグザはギラつくし青白ゾンビ画質だし音悪い。物は絶対アクオスの方が良い。

でも、あちこちで東芝工作員がヨイショしてるんで、買った後も良い気分になりたいなら
REGZAの方が良いんじゃないかな。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 13:48:08.09 ID:4zLJenav0
地震でテレビが壊れた人いる>
どの地域の人?
852名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 14:29:15.06 ID:1oRyc2Of0
コントラストに関してはレグザ>>アクオスじゃないかな
アクオスはとにかく設定項目がクイックに反映されすぎて微妙な調整が出来無さ過ぎる
動画性能はどっこいどっこいか微妙にアクオスが上な感じがする
853名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 15:10:15.11 ID:DZziZ8180
その工作員とほんとの情報の見分けがつかんw
答えてくれた人、ありがとう
アクオスにするかなー。電機屋閉まってるし、値段の関係で来週買うだろうけど
854名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 15:13:31.35 ID:Xqbu2Ihk0
AQUOSはアンチグレア加工が強めにかかってるから、
強い光を当てると白っぽく見えたりするけど、
部屋を暗くして見ると黒浮きが少なく、(それでもプラズマよりは多いが)
パネルのネイティブコントラストが高いのがわかる。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 15:24:09.86 ID:BjOIlgUe0
32SC1はグレアに近いよ
856名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 15:42:05.76 ID:Nkkn9oGO0
≫852
IPSの仕組み的な弱点を次のように言われている。
・視野角は広いが、正面からのコントラストは低い。

・つまり、IPSの弱点はコントラスト比と輝度、応答速度を
 高くしにくい点、だから、液晶では断然VA系が主流なのだ。

857名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 16:21:16.44 ID:bvlyWciD0
どちらも一長一短だけど音に関してはシャープだな。
東芝のは下向きみたいだし。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 18:57:20.82 ID:ksknczq4O
地震で液晶が壊れ、画面下半分が黒筋だらけ黄色筋だらけで買い換えるんだけど、今のがLC-32Eで同等なおかつ安いのを探してる。価格comでLC-32E8が3万7000。使い勝手は変わらない?型落ちだから安いんでしょうか?
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 19:57:48.91 ID:4zLJenav0
>>858
TVが壊れて残念だね
ところで
あなたはどこに住んでいるの?
860名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 20:23:30.66 ID:rA+xAfVj0
>>858
もう少し奮発してSC1買うといいよ
861名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 20:26:46.75 ID:6KZIWvHb0
>>858
1円でも大切に使いたいだろうけど、私なら6,000円ほど、プラスして、もう一個上のSC1の方を買うと思う。
「UV2A技術」&LEDバックライトで、フルデジタル1ビットアンプで6.5cmのスピーカーに倍の20Wのアンプ。
E8はASVパネルで、4cmのスピーカーに10wアンプだから。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 20:27:26.35 ID:6KZIWvHb0
リロードしないと、被ってしまうね。
ごめんよ。。。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 21:08:13.43 ID:RlvEZPl40
TOSHIBAの新モデルまでSAMSUNGのPVA55インチじゃんかよ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110311_432429.html
864名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 21:11:11.60 ID:7XM6GM020
>>863
それは最悪だな。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 21:19:54.93 ID:RlvEZPl40
>>864
別にAQUOSよりも高画質だから問題ないよw
866名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 21:24:16.03 ID:7XM6GM020
まだ発売すらしていないものを高画質と言い切るとは・・・工作員の方でしたか。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 00:15:27.34 ID:o6m2JdkwO
LC-40SEI-Rをネットで7万4千円でしたが高い?通常の値段が分からないので・・
教えて下さい
868名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 00:30:34.49 ID:JK73rYLsP
AQUOSといえばスタンダードな良機種というイメージを持っておりましたが、
プラズマ厨・変態構成マニア・海外版派・シャープ信者・工作員・価格音痴・ネトウヨ・韓国パネラーと、
なぜここには揃いも揃って変人ばかりが集結しているのでしょうか。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 00:36:29.32 ID:TSIxD6QM0
>>867
家電量販店に比べれば安いよ
870名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 00:39:11.78 ID:o6m2JdkwO
>>869
ありがとうございました。何も知らず買ってしまったので・・
871名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 00:41:04.78 ID:EFBjRAoj0
ネット価格としてはかなり高いな。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 00:51:35.58 ID:t5VJxXzV0
>>870
\63,900送料無料
873名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 00:56:19.84 ID:U937gtaP0
>>868
パネルを自社内製で賄ってる会社だから。
ある日本企業から正当に、技術を買ったLGはココではほとんど出て来ませんが
VA方式をぱくったサムスンの工作員が暴れてるのです。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 01:05:29.78 ID:uMJ24UYn0
VAパネルはアメリカの技術だよ。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 01:05:41.79 ID:py9JJr4l0
>>858
E8はASV液晶パネルなのでUV2Aより古いパネル
そして外国製
876名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 02:00:46.51 ID:U937gtaP0
>>874
挙げ足取り。
パクったかどうかが論点。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 03:44:28.12 ID:5N+0gQp/0
ネットなんて量販店より1割安くないとわりにあわんよな
878858:2011/03/13(日) 07:17:38.86 ID:55Gt5dOxO
レスくれてありがとう。都内在住だけど、転倒防止バンド使ってなくて逝ってしまった。アドバイスのSC1を見たら良かったのでそっちにしました。地震の影響で配達に時間がかかるみたいです。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 08:01:56.75 ID:QoEb3xC60
結局店頭で見て思うのは、グレア処理の影響が大きくて、それ以外は自分の家に置いてみないと、わからないことが沢山ありそうだということ。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 15:14:04.56 ID:GXRXR/8a0
震災にあった両親にSC1プレゼント。
はじめに申し込んだのはレグザだけど、
残念ながらネット通販の会社からその後
音沙汰なしなのでキャンセル。
すぐ出張だし、平日に銀行振込みも出来ないし、
割高だけど、コンビニ決済できるとこで即決しました。
これも何かの縁でしょう。
ただ、届くのは遅れるだろうな。
ボタンなどの見た目がちょっとだけ気に入らないけど…
このスレ参考にさせてもらいました。ホントありがとう。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 17:28:45.91 ID:eJ1Afd1K0
好い贈り物、親孝行だね、気持ちはあってもなかなかできない事だ。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 21:58:07.46 ID:IC5yI5030
両親が購入した AQUOS LC-40DX3。
今日の昼使い始めて、夜になったら電源を入れても画面が表示されなくなった。
電源を入れると、電源ランプが緑色になった後、しばらくして点滅しだして、それっきり。
説明書の通りにリセットしても無駄だった。

購入した店に連絡すると、慣れた様子で「交換します」と。

変わったこと?と言えばDVDで映画を見たくらいなんだがなぁ…。
DVDは入ったままで取り出せんし。

AQUOS ってそういうもんなの?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 22:07:52.87 ID:g9jvvJ2Z0
購入した店に連絡すると、慣れた様子で「交換します」と。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 22:45:23.20 ID:7p/Z/viJ0
>>880
ただでさえ涙腺が緩んでるところに
そんなちょっといい話してくれるなよ…
良かったな、そしてこちらこそありがとう
885名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 23:58:25.06 ID:1WyRxVkk0
>>882
初期不良だろ?

>AQUOS ってそういうもんなの?

そういうもんなら大変だよね。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 01:02:23.75 ID:DaRU3yKl0
Z5持ってる人のレビューが読みたい。
音が弱いだけなら、待たなくてもいいかなと。
887882:2011/03/14(月) 01:31:59.84 ID:0Gb/Ef120
>>885
>そういうもんなら大変だよね。

その日の内に使えなくなるものが普通に出荷されているだけでも、大変なことだと思う俺の感覚がずれてるのか…。
店員も慣れた様子だったし、寂しいことだが、不良品がぼろぼろ出るのは当たり前なのかな。

代わりの奴がまともであることを祈るよ。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 01:44:45.81 ID:PXQV+Gyk0
初期不良の対応に慣れてるなんて普通の事だろ?
どんなメーカーの製品だって初期不良はあるんだから
あたふたして対応したら店員失格だろ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 03:46:27.26 ID:0efncrd00
地震で壊れたら五年保証効くの?俺のは今回倒れなかったけど
890名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 06:28:36.11 ID:qsRggh6Z0
SE1買ったけど、B-CASカードが認識しなくなったorz
取り付けしてもらった時点で怪しかったし、1時間もしないでそうなったよ
今日サービスの人来るけれど、パネル開くようだったら初期不良で交換してもらっていいよね?
891名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 06:55:42.13 ID:AwAf3l4h0
↑このスレで散々悪評の高いSE1を敢えて買うチャレンジャー
892名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 09:21:21.61 ID:n0vaBiuL0
だって安いし、ノングレアだし
893名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 14:38:41.06 ID:zr0C3xQ+0
韓国ディスプレイはどれもベゼルが細くなっていいね。
日本メーカーは技術が遅れすぎて終わコン

■iPhone5 [LG−IPS 4.0インチ]
http://www.macotakara.jp/blog/archives/2011/02/images/1356760277.jpg

■LG NANO LW9500
http://i55.tinypic.com/2ij25hu.jpg

■SANSUNG D8000
http://www.3d-led-tv-2011.nl/_IMG/samsung/Samsung%20D8000%203D%20LED%20TV%202011.jpg
894名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 17:16:30.67 ID:EATh3nFj0
ID:zr0C3xQ+0が可哀想だから誰か相手してやれよ
895名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 19:33:04.27 ID:dQD2mKdX0
>>890
購入後1ヶ月以内だったら初期不良だったような…
896名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 20:27:28.28 ID:u/IlaP400
se1は名器だろ

俺はもう5ヶ月になるがなんともないぜ
897名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 04:00:53.11 ID:dPRV0zc00
>>893
ベゼルが細い方がいいと誰が決めた?韓国人の強引なセールスがそう決めた。
絵画に額縁をつけたり、書や山水画を表装をする技術がお粗末だったから、美的センスが
世界標準とずれてるだけw
898名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 07:51:16.48 ID:PhsR46Ij0
>>897
世界標準が細ベゼルになってることに気がつかなの?
899名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 07:54:23.26 ID:PhsR46Ij0
SHARPパネル搭載するよりもSAMSUNGパネルを搭載したほうが明らかに
ベゼルも細くなり薄くなり軽量化でき高画質化できる。

■HX900 旧240Hz UV2Aデブモノリシックデザイン
http://www.phileweb.com/news/photo/201003/so3d_hx900_big.jpg
http://images.televisioninfo.com/images/upload/Image/Shows/CES2010/SONY/XBR-52HX900/SONY-XBR-52HX900-controls2.jpg

■HX929 新960Hz PVAスリムモノリシックデザイン
http://bilder.hifi-forum.de/medium/646068/xbr-46hx929_33595.jpg
http://bilder.hifi-forum.de/medium/646068/gorilla-glass_33594.jpg
http://www.sohrabandallegra.com/wp-content/uploads/2011/01/ces_2011_bravia_wall_n_6.jpg
900名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 08:06:10.90 ID:Lc/S/R7N0
■SONY BRAVIA HX929発表(USAで)
シャープパネルを止めてSAMSUNGの55型パネルを採用したことがパネルの改善になり画質が向上したらしい。

>LED制御技術の強化やパネル部の改善などで画質を向上している。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/418/290/html/sony09.jpg.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110106_418290.html
901名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 09:07:07.43 ID:hEGwohGh0
パネル部であってパネルで無い件
ソニーてフィルター独自だからその辺の事だろ。
そもそも、パネル部を改善て書いてるやん。

もしかしてパネルがなんなのかもわかってないのか。
それとも改善の意味自体を知らないのか。

あれ、俺の知ってる改善と意味が違うのか・・
改善は工程の事をだ

お前のは先に工程ありきで改善
まったく意味が違う
902名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 11:36:19.86 ID:z9s3n35y0
サムソンのパクリパネルの採用でソニーの画質が向上したって?ww
糞パネルで画質が良くなると思う(嘲笑い)アッ八ッハ〜
903名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 12:11:52.28 ID:PhsR46Ij0
>>902
CELL REGZAもSAMSUNGの最高級PVAパネルだよ。

三菱REALもSAMSUNG 最高級PVAパネル

BRAVIA HX929もSAMSUNG 最高級PVAパネル
904名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 12:12:49.84 ID:PhsR46Ij0
各社最高級モデルでもSHARPパネルを採用しないで
SAMSUNG PVAパネルだよ。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 12:42:40.89 ID:z9s3n35y0
最高級パネル・・・クゥクック(笑)・・・極安パネル
906名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 12:47:05.15 ID:vBFC74Vl0
907名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 12:50:32.72 ID:PhsR46Ij0
>>905
コスト削減して低コストなのはSHARPパネル。

16倍速はおろか4倍速すら作れなくて
動画解像度600本、倍速なし機種は動画解像度300本しかないAQUOS。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 12:58:31.89 ID:hEGwohGh0
釣りがつられtr
909名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 13:12:11.94 ID:645+OxYMO
韓国メーカーに興味はない
よそでやれや
910名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 14:04:31.62 ID:PhsR46Ij0
フランス「スリーマイル以上のレベル6なのに日本政府は小さく見せようとしている」 苛立ちを表明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300164048/
911名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 14:44:57.22 ID:P7cF7pJW0
韓国の皆さんの温かい声

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62

天罰!
おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
日本列島沈没www
日本にバナナ供給してやろう
倭猿千人死ね
東京タワー曲がったwww
地震は歴史捏造歪曲したから
japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
地震は嫌韓の呪いのため
津波にも大丈夫な猿jap
放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
今夜祝いパーティー開催する
912名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 14:49:00.79 ID:dPRV0zc00
>>910-911
こんな時に、そんなレスばかりするオマエは朝公だとはっきりした。
実社会ではクズで、使い物にならないのだろう。可哀相に。。。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 15:21:42.89 ID:GDhFrC/F0
っていうか朝からこんな書きこみしてるのは仕事してない証拠。
書き込んでることも一日中、ネットに貼り付いてるからこそ、得られるような
情報だ。もし、仕事してるというならまさに、ネット工作員だろう。なさけない人間だな。
どんなに書き込んでも、ココのスレ住人は死んでもサムスンのTVは買いません。
というか日本で、売ってないんだし個人輸入までして買うものかw
914名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 16:21:05.18 ID:MGNJImy20
正直韓国人がどう言ってようと、
もうどうでもいいわ
被災地以外の日常も一変する大惨事にゴミを気にする余裕なし
まぁ、韓国メーカーと知ってて買う事が金をドブに捨てる行為だって事は常識として身に付いてるけどね
915名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 19:31:58.76 ID:L8HbyjA50
LC-32SC1とパソコン繋ぐのって無謀?
やった事ある人いたら普通に使えるかどうか教えて欲しいんだけど
916名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 23:30:22.83 ID:z9s3n35y0
>>911
シャープの様な独創的な製品を1っでも韓国メーカーが開発すればそれなりに
評価もするが、アジア及び世界の人に役立つ製品を開発したためしがない、
全て日本製のパクリで抜け掛けで日本製を装い数売り込んだだけでは評価の
しようが無い、液晶テレビの本家を足蹴にする罰当たりでしかないな。

917名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 00:27:33.36 ID:wYOyaDTA0
918名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 00:32:47.13 ID:ufz1Y+8u0
新しいAQUOSってリモコンに裏番組のボタンなくなったの?
便利だったのに。。。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 00:46:53.13 ID:izgJv48W0
HOMEで見れる
920名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 13:02:02.42 ID:ZHgUn6IE0
http://peachy.xii.jp/korea/ より。

韓国人はなぜ反日か?
まず一つに、『教育のせい』である。
では、“なぜ”韓国では反日教育をするのか?
それは、韓国にとってそれがどうしても『必要だから』である。
さて、韓国にとって、“なぜ”反日が必要なのだろうか。
 

 ★韓国の事情 『惨めな属国だった歴史を隠したい』
 
世界で知られるように、朝鮮はずっと中国の『属国』だった。
記録や物的証拠も国内外に数え切れないほど残っており、留学経験のある朝鮮人にも
自ら属国であったことを認めている者もいる。そもそも韓国の古い国旗にまで
「大清国属(清=中国)」と書いてあったのだから属国だったことは否定しようがない。

しかし韓国は国家レベルで「属国だった過去」を消し去りたかった。
古い国旗が発見された時も、韓国国内のニュースでは「大清国属」という
文字をカットして報道したほどである。
実はこの韓国の感情的問題は「反日」に密接な関係がある。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 14:30:17.72 ID:KvoKLqA20
東日本大震災の被災者を救出するため、世界各国から緊急救助隊が駆け付けているが、
なぜか、中国と韓国の救助隊だけを外務副大臣が空港で出迎えていたことが分かった。
菅政権の特異な感覚が明らかになった。
韓国の救助隊(5人)は12日、中国の救助隊(15人)は13日に羽田空港に到着。
それぞれ、高橋千秋副大臣と伴野豊副大臣が出迎えたという。同盟国であり、空母ロナルド・
レーガンや多くの在日米軍を動員、約150人もの大救助隊を派遣した米国をはじめ、
英国(63人)、フランス(100人以上)、シンガポール(5人)など世界各国から救助隊は
駆け付けているが、副大臣が出迎えたのは中韓2国だけ。
菅政権は、韓国に一方的に古書を引き渡すことを約束したり、尖閣沖での中国漁船衝突事件の
映像を隠蔽するなど、中韓2国を優遇する姿勢が目立つ。日本史上最大の大震災で閣僚クラスは
大忙しなのに、なぜ、そこまで特別扱いするのか!?

ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110314/dms1103141243009-n1.htm
922名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 14:35:41.30 ID:SKrh63tGO
パナソニックの32型が納期1週間とかで40SE1にした
デザイン的にはパナソニック、ソニーのほうがいいと思うけど値段と画質も考慮するとシャープが一番な気がする
世界の亀山ブランド、LED AQUOSっていうシールを2枚も貼らなきゃもっとすっきりすると思うんだか…
剥がすのも面倒だしそのままにしてるけど、シャープとしては貼ったままの使用を前提にしてるのか?
923名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 15:26:05.84 ID:dnDL1Amj0
シールも込みでデザインです!
924名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 16:43:11.90 ID:YKSfGB9D0
白っぽくて泣きそうになるSE1を買うなんて。。。絶句
925名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 17:19:35.20 ID:77zgQjDFP
AQUOSの購入報告者は、何故簡単なレビューもせず単に「買った」と述べるに留まるのだろうか。
他機種と迷ったが、コレが決め手となって購入を決意したといった購入経緯も全くない。

見識眼がないためレビューできないのか、買ってもいないのに売れているかのように見せかけるためなのか。
実際のところは、どうなのだろう。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 17:56:24.19 ID:SKrh63tGO
ここレビュースレなの?
購入の際には店頭で他機種と見比べた上で判断したよ
レビューが見たいなら2chより他にいくらでもあるでしょう
927名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 20:25:13.29 ID:YlzMURsV0
SONYの新BRAVIAは全部SHARPパネル廃止して全機種S-LCDパネルになってるw
928名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 20:28:05.44 ID:3Ac9NfQW0
>>927
ソニーは昔から安物のチョン製液晶パネルです。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 20:32:02.12 ID:lDdzAZ6Q0
>>928
S-LCDパネルはSHARPよりも高画質パネルだよ。

SHARPパネルはコストが3倍なのに画面が白っぽいく旧糞パネルしか売らないし

SONYも東芝も三菱もいらないんだよw
930名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 21:34:04.78 ID:95mR8DQf0
>>928
いい性能で安いならその方がいいだろ
生産量が違うからな

まあ国産メーカにはがんばってもらいたいが
日立も国産止めたから益々きつくなるな
931名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 21:35:47.07 ID:3Ac9NfQW0
シャープ製が良いかは別にしても、
残念ながらチョンパネの性能は良くないですよ。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 21:49:54.67 ID:YlzMURsV0
>>931
詳しく説明して。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/16(水) 23:05:40.23 ID:zwl6oSR40
数値のスペックで語られても画質自体は個人の好み次第だからな
LEDバックライトの特性として白みがかるのも個人の好みで以前の暗い画面より
好きって人も居るし
934名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 00:13:55.02 ID:o0yMamPQ0
シャープのパネルが白っぽいと言うのは透過率が高く明るいパネルだと
言う事だ、UV2Aは他メーカーパネルよりLEDの数を少なくしても明るく
エコを考慮したパネルだ。輝度の調整と色の調整は室内の環境で好みに
する事が出来る。白っぽいのは輝度に余裕があり省エネパネルなんだ。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 00:18:16.75 ID:zuNP0s+j0
>>934
省エネならSAMSUNGのD8000か業界No.1だけどな。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 00:31:46.10 ID:xtAa962W0
個人輸入して買えやw
こういうこと言うヤツがプラズマTV所有してたら嗤える。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 06:52:44.66 ID:zuNP0s+j0
>>934
動画解像度も低いけどねw
938名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 07:29:43.99 ID:wefgMviYO
韓国メーカーはまずブランドイメージを上げたほうがいいよ
KARAとかが日本で受けてるからサムスン?もイメージさえ向上すれば売れるかもね
現状だと性能はともかく所有する満足度がない
939名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 08:35:39.27 ID:zuNP0s+j0
>>938
もうSAMSUNGのGALAXYが日本でも売り上げトップだし

SAMSUNG携帯電話は3Gで世界初No.1の売り上げだよ。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 08:36:52.90 ID:zuNP0s+j0
訂正
世界初No.1 ×
世界No.1 ○
941名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 08:42:52.75 ID:a2oqn0/30
もう黙ってはいられない 
http://www.geocities.jp/yatagarassu/moudamattehairarenai1.htm

↑アクオスユーザー必見必読!
942名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 08:53:18.52 ID:Sz2DcMpti
>>941
まず、君の書き込み自体嘘の書き込み

そのホームページ自体嘘の内容だw

グロ注意で見る価値全くなし。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 09:14:20.38 ID:aoZ1MfAv0
東北だけど電気とネット復活
アクオス4つあったけど、台座が四角のDZとP1の変態足のは倒れなかった
×字の奴は2つとも倒れて液晶に傷と、パネルが枠とずれてる状態
どれも割れなかった

リビングのは飛んだけど、それでも割れてなかった・・・
944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 10:36:07.65 ID:/9PmpNE40
>>942
糞朝鮮人本人がホザいとるwww
945名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 10:37:50.80 ID:Pc2mf6PR0
>>942
朝鮮人の反応。w

資料を見ても「捏造にだ」。
資料を挙げて反論できないものね。w

だって、朝鮮人だもの(よんじゅん)。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 11:18:11.79 ID:o0yMamPQ0
>>942
いいや、941の言っている事は事実で正しい。
日清戦争で日本が勝利し、清国の属国ではなくなった朝鮮は満州・遼東半島・
朝鮮半島まで進出していたロシアの植民地化で収奪限りを尽くされる処だった
日清戦争勝利でロシア勢力を駆逐しロシアの奴隷化から逃れられたのです、
朝鮮併合時抵抗勢力もあったが直ぐに収まり日本国民に成った事を喜ぶ人が
多かったのは事実です、大日本帝国の臣民として誇りに思っていました。
日本は当時の欧米列強の様な愚民政策を執り収奪するのみ政策ではなく、
鉄道・道路・ガス・水道・電気(100V60?)・・・インフラ投資・デパート
流通・工場・住宅…整備・特に教育に力を入れた・・・など日本内地以上の
国造りに投資したのは事実だ。
日本の敗戦でシベリアにいた金一族が送り込まれ、朝鮮戦争で半島が全て
金王朝に成らず38度線まで米軍に押し戻され韓国独立がかなったのは幸いだ。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 12:21:06.72 ID:Q6E+FCo20
お前等は今の状況わかってんのか
たかがTV如きで国間論争とかやっててよ
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 12:46:21.17 ID:/9PmpNE40
949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 13:15:09.39 ID:o0yMamPQ0
朝鮮は戦前は日本本土を内地と言い内地で一旗挙げて故郷に錦を飾るのを
夢見て韓釜連絡船で内地に働きに来る若者が多かった、高等教育を受ける
若者は旧帝国大学始め早慶進学者も多かった、戦時には士官学校志願者も
多く多くの軍人も輩出した。朝鮮戦争時は勿論長く軍隊の命令・号令等は
全て日本語で行われ、敗戦後日本側から見ると日本軍健在の様に見えた。

満州に於いても日本人をかさに支那人を顎で使い威張っている者がいた、
また、満州奉天で私の通学する学校の前には大きな領事館か大使館の様な
鉄の柵に囲まれた金さんのお屋敷もあり、一般日本人以上の生活をしている
人もいた。決して欧米諸国の様な収奪し奴隷の様な扱いではなく日本人として
の権利を有していた。

950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 15:24:14.98 ID:ctgWX0Th0
LV3にハイスピードUV2A積んだだけでいいから、そういうの出してくれないかな。
LV3じゃクロストーク出るし、かといってZ5じゃTHX未対応。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 15:33:39.44 ID:/9PmpNE40
寄付額一覧(グルーポン経由)
http://www.groupon.jp/cid/7995/dtype/main
ドイツ       ...|  63,658口/約  28,959,297円
イギリス     .....|  25,169口/約  13,249,968円
フランス     .....|  28,840口/約  13,119,892円
ロシア        |  61,432口/約  12,194,504円
アメリカ・カナダ  |  . 5,598口/約   .7,415,200円
イタリア     ......|  29,764口/約   .6,770,119円
オランダ     ....|   .7,308口/約   .3,324,555円
南アフリカ    ....|   .1,585口/約   .1,879,810円
シンガポール    .|   .2,401口/約   .1,549,365円
ポーランド    ....|   .2,661口/約   .1,508,856円
マレーシア    ...|   .9,223口/約   .1,489,145円
香港       .....|   .2,763口/約   .1,451,956円
スイス       ..|   .3,788口/約   .1,333,224円
スウェーデン   ..|   .1,945口/約   .1,252,580円
オーストラリア  ...|   .1,471口/約   .1,220,930円
ノルウェー     |  . 1,547口/約   .1,127,763円
オーストリア    |   .2,451口/約   .1,115,008円
ベルギー      .|   .1,711口/約    .778,368円
ギリシャ     .....|   .2,918口/約    .663,728円
フィリピン     ..|    .651口/約    .244,776円
アルゼンチン    .|    .675口/約    .137,295円
スペイン       .|    .546口/約    .124,193円
ポルトガル     .|    .274口/約     62,324円
インド       ...|    .336口/約     61,152円
韓国       .....|    .224口/約     31,360円
952名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 15:45:33.58 ID:o0yMamPQ0
>>956
4行目訂正  日清戦争→日露戦争
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 15:58:23.33 ID:N8Z/xGWw0
今こそシャープのパネルこそ消費電力で世界最高性能、
シャープの技術は世界一と評価される時だな。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 16:15:35.88 ID:o0yMamPQ0
東日本大震災で原子力発電が危険だと思い知らされ、
二酸化炭素排出の無い発電は原子炉以外には太陽光発電しかない。

シャープは既に欧米で電力会社と合弁で電力事業に関わっている。

シャープの太陽光発電は非常に信頼性が高い、日本で早くから取り組み
各地の灯台で30年以上の実績があり、大手住宅メーカーはシャープの
太陽光発電とセットにして住宅販売をしている。スペイン・イタリア・
フランス・ドイツなどの電力会社と合弁で広大な土地に発電所を造っている。
日本でも堺に関西電力と合弁の発電所立ち上げ原発7基分の発電能力を持つ
施設を計画中で、将来シャープは弱電より電力会社という国家の基幹産業を
担う企業に成るそうだ。クリーンで安心なな電力の供給を願いたいものだ。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 16:25:55.19 ID:vl2PC6dX0
韓国・朝鮮人たちの犯罪等
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/damattehairarenai/hanzai.html


韓国人・朝鮮人たちの犯罪などを随時、ここに掲載していきます。

彼らの特徴は、
「凶悪・卑劣」、「残酷」、「自分勝手」、「逆ギレ」、「しつこい」、「性犯罪が多い」、
「逃げる際に刃物を振り回す」、捕まった時「いいわけばかりして反省しない」
です。
そして国際試合においては「負けそうになると審判のせいにして試合放棄」という特徴があります。
彼らの犯罪事件などに注目する事によって、韓国人・朝鮮人がどういう人たちなのか
浮き彫りになっていくでしょう。

956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 16:40:30.33 ID:9mUI3RvP0
>>939
日本人の認識は「ドコモ」のGALAXYだよ
SAMSUNGだから買った!なんて奇特なのは在日くらいじゃない?
“SAMSUNG”なんて偉そうに前面に押し出して売ってたら、
全く違った結果になったと断言するよ。
君も否定できないでしょ?
日本市場においてはどんなに喚いても世界No.1?SAMSUNG?ふ〜ん?
「SAMSUNGを知らないのは日本だけかもしれない」w
知らなくていいや
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 17:19:32.82 ID:zuNP0s+j0
958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 18:35:08.10 ID:o0yMamPQ0
SAMSUNGメモリ は東芝・NECの移植
959名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 19:19:23.93 ID:xtAa962W0
自社内製で液晶TV作ってるメーカーのスレには必死な韓国工作員が
出没する。たぶんパナソニックがプラズマに注力していなかったら
パナスレももっと非道いことになってるだろう。あと、韓国人のウソを暴くのも
逆効果。右翼の一言で片づけられる。金日成は抗日英雄のホンモノの金日成
ではないし、李承晩も釜山まで追い遣られて「釜山が陥落しても、福岡に臨時政府を
作れば良い。何故なら、将来的には日本は我々、コリアンが支配するのだから。北進せよ!北進!!」
といってマッカーサーに怒られたし。両国とも、まともな建国はされてないウソで固めた国なのだから。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 19:23:51.97 ID:xtAa962W0
あと、何故サムスン、サムスンというかというと、同じVAだから。
日本企業の製品をばらして、ガワを替えて売った。日本と勘違いさせて
売った。とはっきりと会長が言っている。カエル跳びとか何とか言うそうなw
LGはちゃんとIPSの技術を購入して作ってきている。サムスンはパクった後ろめたさから
暴れだす。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 19:33:13.35 ID:zuNP0s+j0
SAMSUNGの有機ELはNECから購入
SAMSUNGのPDPは富士通とNECから購入
SAMSUNGの液晶はNECとSONYとアメリカのパネルメーカーから技術を購入
技術者はSONYのWEGA開発チームをまるごと入社させた。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 19:39:20.06 ID:xtAa962W0
>>957
そんなことを言い出すなら、チップのシリコンウェーハのシェアは日本が60%近く持ってる。
韓国ではLGがベンダー持ってるが。サムソンは聞いたことないし、液晶の染料系偏光板
はどこから?コンデンサーは?とかなると何も言えなくなるはず。
アホ丸だし。あと韓国の人間も言ってたがコントラストの数字自体は余り意味がないと
TVの取材でも言ってたが?数字的にすぐれてる方がセールスしやすいと言って笑ってはいたがね。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 19:44:07.39 ID:zuNP0s+j0
SAMSUNGのTVはソニーの技術者が設計し
デザインはイタリアの有名一流デザイナーを採用し

日本企業じゃあないのに日本人のエリート技術者が数千人働いているSAMSUNG。

SAMDUNGは今年度世界で2万5000人も入社している
世界最大のエレクトロニクス企業
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 19:46:20.51 ID:zuNP0s+j0
ねえ知ってる?
SHARPの技術者よりもSAMSUNGの技術者のほうが日本人多いんだよw
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 19:49:00.72 ID:xtAa962W0
>>961
きもちわるw
そんな細かいことまでスラッと書きこめるなんて
工作員丸だし。スレ読んでる人にはサムスンてこんなことまでするんだ。って思われるだけ。
サムスンだって迷惑だろうにw
相手の技術者を金で横っ面張って、技術を手に入れたらポイすることを自慢気に書くなんて
信じられない。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 19:57:03.34 ID:ctgWX0Th0
ねえ、アクオススレなのにアクオスの話しないの??
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 20:04:47.49 ID:JmPNrXmW0
サムスンの工作員がまた暴れてるのかい
968名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 20:05:10.14 ID:D1Da2E240
みんなでやろう

・テレビの明るさは標準やスタンダード以下に
・クイック起動、高速起動はオフに
969名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 20:39:11.08 ID:MWgaqqqA0
円が70円台とかSHARPパネル終了だろw
970名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 20:42:10.41 ID:XPlPiPhl0
値段がめちゃくちゃあがってるな
地震の影響か?
いまは買わないほうがよさそう
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 20:45:08.75 ID:vl2PC6dX0
嘘つき朝鮮の真実
http://www.tamanegiya.com/tyousennnosinnjitu.html

<歴史>
<在日朝鮮人とは>
<朝鮮人とは>
<朝鮮人のつく嘘>
972名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 22:16:05.90 ID:oRHPmjTJ0
おまえらいいかげんにしろ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 22:21:26.03 ID:McYTYyFR0
まったくだ。
とりあえずここまで全部透明あぼ〜んした。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 22:42:51.46 ID:o0yMamPQ0
>>961
肝心な事を忘れてはいかんな、液晶の基本技術はその辺りから購入なの
だろうが、VAの技術はシャープのパクリだぞ。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 00:31:59.63 ID:Q8jNyp9k0
うざい
うせろ
976名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 01:52:17.00 ID:dyMqH41EO
変なのが粘着してるからこのループは止まらない…
977名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 02:48:40.24 ID:44vNZNrF0
4月以降は去年の年末みたいにエコポイント分の値下げがされるのかな
もしそうなら急いで買う必要無いけど
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 03:12:53.94 ID:lFqUsEdp0
LC-26V5とLC-24K5で悩んでおります。
V5シリーズはIPSパネルなんでしょうか?
後者はTNパネルと聞きました。
教えてください。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 08:17:00.88 ID:FoQh8QJM0
       ,.、   ,r 、    ちゃんと ついてきて くださ〜い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  電通   /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ / ←何も知らない日本人
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::チーチーパッパ♪
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::':::: ピーヨピヨ♪
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::':::: ピヨピヨ?↑マスコミ
   `-´/        i     ::::'::::':::: ピヨ    ↑部落
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::    ↑在日
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
【韓国】 電通の最高顧問が「30年の工作活動」を評価され、韓国の「外国人への最高等級の勲章」を受章
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237941447/
【電通】韓国政府、成田豊・電通最高顧問に修交勲章光化章を授与[03/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237929941/
【電通】韓日の架け橋役30年、電通の成田豊最高顧問[03/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237958963/
【広告】韓日の架け橋役30年、電通の成田豊最高顧問:韓国政府が修交勲章光化章を授与(中央日報)[09/03/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237940918/
980名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 13:28:07.45 ID:4/WYG1xv0
>>978
V5はUV2AだからVAパネルだね
981名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 13:52:36.32 ID:0dTxhfDC0
>>977 値段は下がらないと思った方がいい
   でも、ボケない新製品が出ると思う。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 15:15:10.91 ID:44vNZNrF0
今年の1月以降の値下げ率はハンパ無いらしいね
駆け込み重要の反動から来る需要の低迷で大幅値下げの価格競争があったのと新製品との入れ替え時期による底値が重なって物によっては原価割れスレスレらしい
もう殆どの製品が大幅に値上がりし始めたし、型落ちの製品もすぐに姿消すから、3月上旬までに買わなかったヤツは可哀想
983名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 17:09:29.40 ID:FoQh8QJM0
在日エリートが語った日本侵略の裏話!
http://plaza.rakuten.co.jp/marinhpp/diary/200605230001/
(これは速攻で削除されたようだが、http://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10038503472.html参照

あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよ
日本という国における楽して稼げる職業(パチンコ)は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレない。
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよ
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。 いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるかってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないが例えば韓流ブーム。
あれは在日が作ったって知ってる? あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人 
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよ!
-------------------------------------------------------------------


984名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 17:49:39.14 ID:q2zH4/x80
次スレ立てました。
【液晶TV】SHARP AQUOS 76台目【アクオス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1300438082/
985名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 18:56:06.99 ID:4/WYG1xv0
>>984
986名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 19:38:24.99 ID:1ly+1ZUj0
>>978
シャープは以前からテレビ用には小型もVAパネルを使用し
他社の様なパソコン用輸入TNパネルは使っていません。

5年前は20型前後の小型テレビのパネルはシャープ以外は
全てTNパネルだと家電量販店で店員がシャープを薦めて
いました。今も変わらずです。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 19:51:16.91 ID:KZGQQZe60
いまかったら損だな
988名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 20:05:37.08 ID:4/WYG1xv0
KシリーズだけはTNパネルだし、
他社も最近はIPSパネルのモデルも用意してるよ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 22:14:26.22 ID:4samefCQO
>>987
もう下がらないよ
990名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 12:16:47.61 ID:iliFWVqa0
>>987
今買わないと、商品不足と、需要高で値上がりする
下がる、要素がない。
今が時点の値段が、今後も含めて、最安値
991名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 13:04:21.09 ID:EmBUl1210
液晶は2012年問題があるんだから、まだまだ安くなる。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 19:35:46.67 ID:aoWoanmN0
LC-32SC1って直下型LEDだから32の画質としては上位に入りますか?
993名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 20:16:22.94 ID:9mWiCqh00
直下もエッジも画質に大差ないよ
光漏れしないのと
輝度ムラのパターンがエッジと違うくらいか
994名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 20:44:30.75 ID:o/8b0XTW0
停電でも設定変わらないよね?
995名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 20:54:30.85 ID:7XTQ4j6e0
>>992
直下だけど下位
直下なのに部分制御もない名ばかりのLEDモデル

>>994
つ公式
996名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 05:10:32.81 ID:zF5VYKpV0
32インチAQUOS買ったからそれまでリビングで使ってたソニーの32インチブラウン管を一人で二階に上げたんだけど腰砕けるかと思った
確実に60キロ以上あるわアレ
調べたら60〜70キロはあるらしい

ちょっとした達成感はあるな
ちなみに俺は180、55のモヤシっ子
997名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 11:49:02.49 ID:s1n8FbUd0
確かに、ブラウン管は重い。5年前AQUOS37型購入でシャープの29型を
16年間使ったが入れ替えで持って行ってもらったが重かった。
AQUOSは5年使っているが色ずれも無く購入時と変わらん綺麗な映りを
している、耐久性がよくて、LEDの新しいのが当分購入できないな。
998クズPanasonic:2011/03/20(日) 13:11:05.58 ID:mHrxOn6A0
さよならPanasonic
999クズPanasonic:2011/03/20(日) 13:11:38.14 ID:mHrxOn6A0
そして
1000クズPanasonic:2011/03/20(日) 13:12:11.83 ID:mHrxOn6A0
よろしくSHARP
1000

            え〜〜〜〜〜〜〜〜し〜〜〜〜〜〜〜
          _____             ______
          /:::::::::::::::::::::::::ヽ       ,..-..'" ̄:::;::-;:::::::::::::::::|
.        //ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ    ./::::::::::::::;/ l"::::::::::::::::::|
       /::::|  ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ   ,/:::::::::::::::::::|  ゝ、:::::::::::::|
      /:::::::ゝ  ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ  |:::::::::::::::::::::ゝ   ゙ー─.┘
     /:::::::::::::::ゝ、,,,,,ヽ::::::::::::::::::::::ヽ .|::::::::::::::::::::::::::ゝ、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.     f:::::::::::::::::::::::::::::|ヽ::::::::::::::::::::::ヽ ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.     |:::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::ヽ ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ゙ゝ;:::::::::::::::::::::::|  ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ .゙ゝ、;;::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       ゙'''''''''''''''''''''   .'''''''''''''''''''''''''''     ゙̄''''''''''''''''''''''''''''
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。