1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/19(水) 23:44:18 ID:2kI+NaIH0
おつ
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 01:49:03 ID:Bu1486M/0
USBで接続出来るヤツとか、エンコーダ内蔵のビデオデッキってあるの?
ゆとりか
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 00:50:35 ID:vwuaj4sg0
中国人が作ってくれるかもね。
日本のメーカーにはもう期待しないよ。
ビクターのV10と三菱のS300&BX300が現役です
BX300?
SX300?
最近1000まで行かずに落ちるスレが多い気がするけどなんで?
途中でかきこんじゃった
前スレも、「オークションでの…」の前スレも、途中で落ちたよね?
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 07:04:30 ID:tbH2RDPZ0
地デジ移行したらさすがに買い替えだな おまえらどうするのか聞きたいわ あげ
__ _ ___
-―ミ/ ` v ´ |´ ` ー: 、
\r/ニ _リ ゞ \
___/∧ ノ  ̄ ヽ \f^i
. / / ト-'/ >‐、 V/⌒j
ゝ_r┴く / ´ ⌒ ⌒V ト、
i | У / ハ / ヽ
| | /j i / / , i ∨ ヽ ヘ
,.イ ノ/⌒| i | i { //~"! l iヽf´ r‐、
イ { ( (l ハ/ Vj八_ / /イ l , } リメ | i__
i/ ゝ _レ =ミ、 i从ハj | / ,イ ,' , i :! /__ ヽ
⌒Y⌒ト-ヘ ヽ 二从/ i / , ル' | | {/ _ {
>>1乙ですの!
. | j ∧ , ヘ , x≠ミ/!/ /レ’ ,イ .人 〉',-- !
. / / i ヽ( ` ーァ イノj/ i i / ノ / Vv‐ /
_/ / :| 个:. _ノ ,. く ノ j 厶t彡イ 入 /
/ .ハ 癶'´ i¨¨千i Y´ x<´ ,斗 | / /
/ i ゝイ ∧ ノ |/ / ¨Y´ イ j ノ / ,
| i 7 // / / \ / j l,イ/
. r=ォ l | / // / / >イ_:./ , '
. l><! ゝレ' ´ / K_. / / /
`´ / / \/, へ /
>>9 980あたりから24時間書き込みないと落ちるらしい
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/24(月) 21:09:20 ID:rnvsNsDp0
業務用や放送局用のデッキはまだ生産しているのでしょうか?
いいえ
>>10 お前いまだにS-VHSに録画してるのか?
最近近くの量販店ではテープが入手困難になってきた。
昨日少し離れたノジマ行ったら
SテープもVHSハイグレードもDテープもさらにはベータも売ってて
泣きそうになったもんぜ
うらやましい
18 :
16:2011/01/25(火) 20:09:50 ID:IZ0AGXQgO
>>17 レジの店員も美人だったので
ポイントカードまで作っちまったぜ
イケメン風の店員にまだ在庫あるか聞いたら
ハイグレードとスタンダードはあるが
他は並んでるのがすべてらしい。
Sテープはなくなれば注文販売。
Dとベータは知らん。
買いだめしとくか悩み中。
ゆとり丸出しのレスになるけど・・
実はS-とかD-とか分からない
手元のテープにはVHSと書いてある
デッキにS端子出力あるけれどDVD用出力になってる(使ってない)
通常は三色のケーブルを使ってる
>>15 そういうわけで録画はSもDもつかないVHSのテープに録画している
ホームセンターにまだVHS積んであるからみんなビデオテープ使ってるんだろうと思っていたけど違うの?
S端子、D端子、コンポーネント端子で出力出来るノーマルVHS搭載の2in1、3in1機は意外と多いけどね
おそらくノーマルVHSだと思うんでそれだとスレ違いじゃないかな
デッキの裏のS端子の所にDVD専用とか書いてありそう(書いてあってもVHSも出力出来る方が多いけど)
2in1のVHS部分がS-VHSなデッキは意外とレアだろな
このスレの住人が買うジャンルからは外れる機種
S-VHS積んでてもローコスト版だしねぇ
転換期で変な仕様なのは多いのでそういうのの収集癖があると集めてる人も居るかもしれないが
パナのサービスって一般客だと補修部品売ってくれないのね
去年はZメカのキャプスタンモーター、メカコンモーターを買った。
架空の電器店名など裏技を使わず、純粋に個人名でお願いしているが断りなし。
IHジャーの半田付けリチウム電池、マイコンパネルヒーター付き蓋
ブラウン管キャビネットを分解しないといけない、垂直偏向ICなど高電圧、大電流機器の部品も普通に売ってくれる。
平日の昼間しかやってないと思っていた。
オカンにメモを渡して買い物ついでにSSへお遣いに行っても普通に売ってくれるレベル。
地域差があるのかもね
横浜だが、部品と組立図を注文したら、なるべくなら販売店を経由して下さいと言われたが。
Sのテープは、2本で780円、
台湾製だろうが、国産メーカーブランドのBD−RE25GBが10枚で1980円
複雑な気持ちでSをレジを持っていく今日この頃・・・・・
ここまで来てSテープ買う人なんて好きでS-VHS使ってる人。
そういう人は2本組ではなく10本組を求めている。
三千円ぐらいでお願いしますよビクターさん
ストックしてるXP放出しようか?
5年ぐらい前は10本2000円で買えたのに
新規録画してるひとが居るんですねぇ
頼まれ物意外でここ数年録画はしてないなあ
正直再生専用機になってる
デッキの台数は倍ぐらいになったけど
おれも昔の高機機をコレクションしてる。
10年前と比べて半額で買えるし。
部屋の隅で積み上げておけば邪魔にはならない。
>>6 HR-V10はX3に通じる高級感があって好きだった。
使わなくなってオクに出したけど、やっぱり残しとくべきだったかな。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 01:16:05 ID:IyY2ucty0
USBで接続出来るヤツとか、エンコーダ内蔵のビデオデッキってあるの?
しねよ
Vシリーズは10種類あるんだっけ?
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/31(月) 20:19:02 ID:7G6jcVcH0
録画はもうしないねえ
昔録ったTAPEの再生オンリー
TVはデジだしね
DVD/BDレコは4台あるし
>気に成りビデオカセットを探して入れてみました。結果はスムーズに入って行きましたが、テープを読み取らずに本体から吐き出されました。
>今までの出品は全て完ぺきでしたが、箱から出していたので何かが劣化したと思います。
>電源はスムーズに入り表示も霞むことなくハッキリと表示されます。読み込み不良として出品します。
一度でも入れたら新品ではなくなる上、20年前の商品は新品に該当しない。
正しくは、新古品に値する。
なに?
説明文検索すると出てくる
しらねーよボケ
うん
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/03(木) 18:33:23 ID:0T+iOTpgO
DVD化前提で素朴な疑問だが昔ヘッポコVHS録ったテープは
コンポジ接続してレコの3次元Y/C分離を使って
HDDに記録したほうが綺麗だよね?
それとも3次元Y/C分離の付いてるS-VHSは再生時に
この機能が働いてるからS端子接続がベストなのか?
ヘッポコVHS録画テープのY/C分離は曖昧だから
S端子出力だと曖昧のまま出力されてる?
どっちがいいんだろ?
両方試してみて自分で良いと思う方を選べばいいだけ。
他人がどう思うと使う(見る)のは自分だし。
原理的にはY/C分離がへっぽこなデッキで録ったものだろうが
テープ上にはY/C分離されてる信号を分離したままで出すS端子の方が良いはずだけどね。
Y/Cの点だけ言えば。
レコのY/C分離がいかに優れていようが、一旦分離されたものを再び混合コンポジ出して
レコのY/C性能に期待するのはナンセンス。
最初の記録時のY/C性能以上になるはずが無い。
しかしY/Cの点だけが画質じゃないから。
判断基準は人によって違うから、前述のように自分で試して決めるのがbest。
アダルトVHSの処分がどうしてもできない!
こりゃどうしたって遺品確定だ!!
S-VHSのAVってなかったよね?
>>46 こないだTVに出てたAV好きのお笑い芸人が
部屋に溢れる膨大なAVソフト(主にDVDのよう)を
自分がもしもの時には速攻で処分・・を友人に頼んでると言ってた
親が泣くからとw
USBで接続出来るヤツとか、エンコーダ内蔵のビデオデッキってあるの?
50 :
\:2011/02/17(木) 00:47:09 ID:cjriyZ+k0
先日パナソニックのNV-SB660を買いまして、
去年買ったパナソニックのS-VHS機(型番忘れ)と同様に、
早送り・巻き戻しがバシッと止まらず、だらだら進んでいくのはパナの特徴でしょうか。
三菱はバシッと止まって気持ちいいだけに、ストレスになる。
>>54 ビクターと三菱に慣れすぎてそれの前の機種である606(BS付き)というか707(M/Nコン付き)を買ったときは驚いた
ブレーキパッドがついてないんだな。テンションバンドを締め付けてブレーキを掛ける(360倍高速Zメカ)
54です。
三菱のHiFi機から、SB660へ常用デッキを交換しましたが、使うほどにストレス。
S-VHSの画質以外に、何一つ良い点が見つからないので、またHiFi機へ
戻すことにします。
今度は三菱のS機を探しますよ。
パナもバブル機あたりまではバシャーンと止まっていた。
徐々に止まるよう変えたのは、テープ保護もあるんじゃないかな?
三菱の操作性に比べたらパナは糞
おれはナショナル好きだよ
パナの600倍速リワインドは業界で最高速?
高速は危険だからイラン
ポンコツ業務用デッキを
リワインダーとして使っているよ
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 12:01:24.82 ID:37wda/os0
>>60 60分テープを巻き戻すと減速せずにガツンとなるんだが
おかげでレンタルテープが切れたぞw
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/05(土) 14:27:03.60 ID:HBXZi8kx0
HQ方式とは何だったのですか??
>>62 コソーリ分解・修理して何食わぬ顔で返したことがあるわw
>>64 HQ方式とは、VHSの規格を手直しすることなく効果を上げる回路技術(統一規格)
1.ホワイトクリップ20%アップ エンファシスピークを160%から200% 輪郭クッキリ
2.Y-NR回路 垂直相関性を利用しS/N改善 輝度ノイズ低減
3.C-NR回路 同じ考えでS/N改善 色ノイズ低減
4.ディテールエンハンサ 細部再現性を向上
細部表現のキレを良くしし画面の先鋭さを改善
ビクターのサービスマン向け資料の解説本に書いてあった。
SVHSなら含んでいる技術だけど。
ビクターなんて会社ごと終了してるようなものだからもう期待してない
ケンウッドもヘンなお荷物を背負わなければ、今頃はもっと違う状況になってたんじゃないか?
犬の寿命は短いからな
70 :
64:2011/03/06(日) 20:20:29.28 ID:/vZeOQ0o0
>>66 丁寧な回答ありがとうございます!
なぜか2000年以降の機種では見かけなくなったロゴですよね
ケンウッドは、LDプレーヤーは製造していたけど
VHSは製造していなかったんですよね?
>>67の関連だが、
S-VHSデッキは、2008年の生産終了以前から十分な量が供給されていなかった
みたいで品薄だったんだよね。生産終了発表の後いくつかの店に問い合わせたけど
取り寄せも不可能だったし。
品薄になるほどなら本当は生産継続出来るだけの需要はあったんじゃないかっていう
ことになるし、今回の件を見てもS-VHSはやる気がなくて切り捨てたとしか思えん。
今回生産終了になったHR-DV5はビクター唯一の家庭用VHSデッキだったわけだが、
VHSの本家本元としてVHS/S-VHSのサポートをどうするつもりなんだろ。
我々のようなマニアは、もはや業務用機を買うしかないのか!?
ビクターは会社が危ういからなあ。
サポートなんて言ってられる余裕ない希ガス
糞
>>68 ビクターがVHSに消極的になったは、ケンウッド出身の
河原春郎会長による無理なリストラの一環っていうことはないかな?
売り手にやる気がなかったらその商品(VHS)がすたれるのは当然だろうし。
>>75 LGの都合による生産終了っていうことなの?
>>78 ムリなリストラって言っても、ケンウッドが助けなきゃ
松下グループからも見捨てられたビクターなんてとっくに消滅してたろうに
>>79 リストラのやり方がどっかで誤ってんじゃね?
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 18:23:18.69 ID:37rPLNIy0
どうして松下は助けてくれなかったの?
松下は役立たずには厳しいんだよ
だが社内には優しいので
自社のエボルタ部門を残して三洋のエネループ部門は売却となると予想
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 13:26:52.91 ID:Tl40m9WR0
ビクターの音質(特に3倍)のいいデッキをいくつか教えてください
HR-20000やHR-Xシリーズよりも価格の安い機種でお願いします
ビクターじゃないとダメなん?
この震災で5年ぶりくらいにVHSを押入れから引っ張り出して
3倍で報道を録画してるが、圧縮ノイズが無いってのは
なかなか新鮮だな。
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira015300.jpg こいつは入手しても、勿体無くて先代のほうばかり使ってたんだよね
まあ黒のほうが好きだったってのもあるけど。
輝度とカラーで個別にNR掛けれるとか、随分マニアックな設定もできるんだよな。
もうSテープ180分が手に入らないのが悔やまれるな。
もうちょい活躍させてやりたかった。
HGの200も見なくなったよね
>>85 パナ嫌いなのでビクターのみでお願いします
再生昨日が確認できるS-VHSデッキをオークションで落とすとなると相場はいくらくらいでしょうか
aucfanで調べればいい
>>81-82 S-VHSを切り捨てたのは河原とケンウッドだったっていうことなの?
不採算部門の切捨てが救済の必須条件だったが、ビク犬はゴネて撤退が遅れた
その結果、リストラは進まず株価は下がり続け、支援したケンウッドと
スパークスが膨大な損失を被ったと記憶してる
ヨーロッパ向けのテレビ事業とかは何年もゴネてやっと撤収した
儲からないし、サッサと店仕舞すればいいのに、「世界のビクター・ブランド」とか
プライドが邪魔して逃げ遅れていた
ビクターは助けてもらう側のくせに、どうしても一緒にやりたいと言うなら
仕方なく手を結んでやる的な傲慢な態度が随所に見えたよな…
ブランド名は残したいとか、倒産寸前の会社がそんなのに拘ってどうする
切り捨てる物の中身をよく考えた方が良かったのでは?
液晶テレビの量販店販売からの撤退とかは妥当だったと思うけど、
最後は他社で代替できる物でもないS-VHSとかの場合ユーザーのほうが困るんだが。
それにしても批判がケンウッドに向き出した途端に擁護がわいて来るんだな。
助けが無ければ今頃は会社ごと消えて残りカスを中国企業に買われてる
どっちにしろSVHSなんてのは消える運命
会社存続の為には少数のユーザーの事なんて構ってられないだろ
βやLDですら修理サポートの期間が結構長かったら
S-VHSもそれなりになんとかなるんじゃないの?
もう修理できるS-VHS数えるほどしかないんでは?
今メーカーに残ってる修理部品が切れたら終了だろうな
もう新たに部品を生産することも無いだろ
バブルデッキスレで見たけど
SB900のアッパードラムって
もう交換不可なの?
三菱BS870が電源が入らないようになった
計画停電中にコンセント抜いてなかったからかな
ぼーぜん
>>86 培ったアナログ技術を、どうしてこうも簡単に捨て去るんだろうねぇ...
いぽdやダウソ販売が普及して単品オーディオが危機的状況にあるのと同じもんか。
デジタル化は良い面ばかりではなく、この20年とともに失ったものが多すぎるわ。
元来のヘッドホン嫌いもあってか自分は未だデジタルプレーヤー持っていないのよ。
>>89 バブカセみたいに、数千円も出せばあるよ。
>培ったアナログ技術を、どうしてこうも簡単に捨て去るんだろうねぇ...
それは簡単。利益にならないからです。
いや、それは重々解っているんだが…
つまり疑問の形をとった愚痴だったのね
SD画質で圧縮によるMPEGノイズがないってのは
スケーリング必須の固定画素パネルでもメリット大きいんだよなあ
USBで接続出来るヤツとか、エンコーダ内蔵のビデオデッキってあるの?
>エンコーダ内蔵のビデオデッキ
つD-VHS
USB端子付のはないのですか?
USB端子の代わりにIEEE1394なら有ります
一時期までは中々自由にやり取り出来たのですが・・・ね
SB1000W辺りの機種だと再生で放送時の発色再現できる?
以前使ってたV6000だと古臭くてしょうがなかった
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/07(木) 23:57:01.04 ID:QNYLJzkDO
最近の機種の中で、東芝A-SB9の音質がよいと聞きましたが、
3倍の音質はいかがなものでしょうか?
用途は、エアチェックしたテープのCD化です。
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 00:01:50.15 ID:f4ioKKwv0
でかい地震来たこのタイミングでレスとはいい度胸だw
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 12:11:19.68 ID:F/OSDd420
50万台/1ロット規模で再生産しないかねぇ
高画質、高音質を謳い文句にすれば、ニーズはあると思うんだけどなぁ
>>113 画質音質なら考えることなくブルーレイ買えばって話だから難しいな
操作性でも勝てないし手軽さならHDDという
>>113が現金積んで50万台/1ロットを一括発注すればいいだけのことじゃね?
そしてワンフェスかコミケで売ると
2台あるけど1台ぶっこわれた
>>117 どの愛機が壊れたの?
修理無理なのですか?
>>113 50万台売り切るのに何年掛かるんだか・・・
商売人ですら見限る商品なのにな…
そうなんだぁ...
この世の全てのVHSテープを間違いなく再生できるデッキなら
最後の需要あるだろう
標準、3倍、5倍、PAL、S-ET・・・
再生前に事前にテープを分析、300フレーム程度をメモリーに蓄積して
完璧にエラーの無い映像を送り出す
>>123 無い無い
国内でPALとか変人でもなけりャ使わないし
現地は現物あるし
無駄に価格が上がった物を誰が買うかって
だいぶ前S-VHSの特許が切れた時にだれも手を上げなかったからな
その程度の需要しかないんだろう
ETが10年早かったなら多少違ったかもしれんけど
パナが一時期、S-VHSの解像度で再生できる機能を付けた一体型レコーダー出してたけど、普通の簡易再生に戻ってしまった
解像度が上がる分、ノイズの問題があったのかも
>>123 何故何時も馬鹿げた事を書き連ねるのか教えて欲しい。
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 15:44:36.85 ID:z6IAB3PwO
昔、S-VHSが出来る前に、東芝が解像度の高い技術を用いていなかった?
テープを100倍くらいで高速再生して、
USBカードにキャプチャできるビデオだな。
内部的に6000fpsでキャプチャして60fpsに戻せばいけるよね。
たちまちヘッドが擦り切れるか頻繁にテープが切れるか
ドフでビクターの9600が8900円であった(リモコン、取説付きの美品)けど、買い? 平成初期モノだよね。
コンデンサが全部腐ってても良いなら・・・
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 08:32:23.85 ID:1W8mqFIKO
テレビは地デジ対応でVHS使ってるけど面倒臭い。録画するときはアンテナをテレビからビデオ に繋ぎ変えてゲームするときは違う黄色の線差し込んで面倒臭い。でも、これでいくしかない貧乏人です
>>134 アンテナ線を分岐すればいいだけでは?
AVセレクタ使えばいいだけでは?
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 10:41:16.98 ID:4ltbw6Ut0
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 10:47:01.98 ID:1W8mqFIKO
>>135 電気系統に弱いから詳しく教えて下さい
アンテナを分岐するってどうすればいいの?自分で出来るの?
普通はアンテナ線を分岐するんじゃなくて
まずアンテナ線をビデオデッキのアンテナ入力に繋いで
ビデオデッキのアンテナ出力からテレビのアンテナ入力に繋ぐ。
ありがとう。前の俺の部屋にアンテナがあって今の部屋のテレビとビデオの両方にはめたから、いちいち変えなくて良くなったよ。
でもゲームするときは黄色の線を変えないといけないけどね
>>136 最近のは固体コンデンサになってるけど、やっぱり耐久性は高いの?
>>138 地デジチューナーは普通アンテナ入力しかないから終端にしか置けないのでは?
テレビも普通アンテナ入力しかないのでは?
>>141 地デジチューナー?
なぜここで地デジチューナーが出てくるんだ?
まだビデオデッキで録画できるぞ
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 19:44:13.58 ID:uqdLhcOsO
Sデッキなら、アナログ録画よりも地デジ録画したほうが、
本来のスペックを最大限に発揮出来るよね
ワイドテレビも・・・
5年ぶりくらいにS-VHSデッキを通電させたが、4台中3台がローディングできんかった(´・ω・`)
定期的に動かさないとねぇ
ゴム部品とか、硬くなってひび割れてたり、とけてベトベトになってたりするもんな…
普通に使い続けてれば磨耗して徐々に調子が悪くなっていくけど
長い間動かしてないヤツを目覚めさせるには相応の蘇生手術を施さないと
大事なテープが一発でオシャカになることも
地アナ停波したらGRTって無意味になるな。
RF入力させてみたら使えるでしょ
ケーブルテレビ経由でデジアナ変換した放送を受信してる時も、GRTがチカチカ点滅してる
デジアナの眠い画質が改善される・・・ことは全くないよ
完全に地デジになったらVHSで録画できなくなるんでしょう?皆、どうする?
さすがに録画はとっくにしてない
地デジチューナー内蔵のVHSとか、地デジチューナーの
コンポジットアウト経由なら録画できるでしょ。
ダビング10世代だとアナログ出力はコピーフリーらしいので
VHS一体型ハイビジョンレコーダーなら使えるかな?
げげっ、ウチまだS-VHS使っているぜ... しかも地デジチューナーつないでw
ネット上だから、新しい機器を入れている人も一般よりは多くなるんだろうな。
>>155 家も同じことしているぜ!
予算不足でBDレコはまだ買えないんだよ
>>153 CGMSにはアナログ出力禁止フラグがある
放送波にこれが乗っていると、コンポジットからの映像出力が出来ない(かつてのNHKのBS-HIの一部の番組で実施)
>>154 ダビング10世代でもアナログ出力にはCGMS-Aが乗る、つまりコピワン
アナログ出力の場合
HDD→VHS ○
HDD→DVD △(CPRM必須)
VHS→DVD ×
DVD→DVD ×
VHS→VHS ○
となる
地デジチューナーDT400とS-VHS HR-VX8で録画したS-VHSテープを
ダメ元でHR-VX8とS端子で繋いだレコーダーRDR-HX67のHDDにダビングしてみると
普通にダビングできたよ。
ただしコピー禁止のマークが付いてるけど。
ダビングした番組は、フジテレビのリアルスコープ
S-VHSでも32インチぐらいだと案外見られるけれどね、
ぱなそにっくのアニメモードがよさそうだから、
夏に新機種が出たときにブルレイ買う予定。
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 00:14:59.10 ID:nijliPJaO
DVDレコーダーをアマゾンで注文して金払ってきた。でも俺みたいなアナログ人間が使いこなせるのか不安だ。
ハードディスクすらわからない状態で大丈夫だろうか?うーんわかんない
じゃぁ、おぢさんが預かってあげよう。
VHSをBDにコピーしようと思うんだが
オヌヌメの機種って何?
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/11(水) 09:08:53.76 ID:yd4RqTFg0
GV-BCTV9
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
いまだにビデオデッキとか使ってるのか
もう窓から投げ捨てろよ
過去のテープはどうするんだ池沼
今VHS→BDに保存し直してるんですが、ビデオがたまにカビちゃってるんで録る前に湿式と乾式のクリーナーをかけてから
ダビングを行ってます。 実際そんなにやらなくても大丈夫でしょうか? やっぱかけすぎるとヘッド傷んじゃいますかね?
因みに15本目ですが先が全く見えないくらいダビングする分が残ってます。
どんだけマルチしてんだお前w
>>169 すんません。 とりあえず3つです。 よかったら教えて下さい?
たかがVHSをBDなんかで保存してどうすんだよ
DVDレコで十分だろ
無駄以外の何者でもない
いや、容量の問題だろw
>>168 いらないビデオデッキをひとつ用意して、
テープを再生するまえに早送り→撒き戻しすれば良い
それでそこそこ吹き飛ぶだろう。
その後に再生用のデッキで再生すれば良い。
テープクリーナーは不要。100回に1回湿式で良い。
画面上で見てなにか変だったら乾式の出番。乾式は使わなくても良い
乾式はダメだ。3年に1回でも良い
>いらないビデオデッキをひとつ用意して、
>テープを再生するまえに早送り→撒き戻しすれば良い
前にそれやったら、3本目でビデオ止まったなあ・・・
>>174 なるほど!そんなテクもあるんですね。 さすがにカビ取り専用機を買うほど気合入ってないんで
ごついカビの物は早送り&巻き戻ししてからクリーナーかけて録ってみたいと思います。
>>175 なんでそうなったんすか? 安いデッキだと引っ掛かり易いとかですかね?
そう
普通のデッキだと本体もテープもお釈迦になる危険があるよな
俺も10本持たずに脱落した
どうしても訳ありな大事なテープなら、カビ取り業者に依頼してみたら?
機材をお釈迦にして修理する費用を考えたらね。
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 03:05:15.50 ID:BjDeI7B70
カビ飛ばしにリワインダーってどうなんだろ?
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 03:18:36.44 ID:BjDeI7B70
カビなんてカビキラーで一発じゃないか\(◎o◎)/!
↑ ↑ ↑
成功を祈る。
ウチでは磁性体の接着部分が溶解してエラい目にあったわ(^o^;
カビの菌糸と水分のせいで接着部分がモロくなっているから注意してネ。
本気でカビキラー使った奴いるのか
>>184さん♪
どんな事でも、ホントのところはどーなるのか
誰かが実際やってみないと判らないですもん・・・(^o^;
あ。いえ…
人柱になんかなる気は毛頭なかったんですから。
あくまで、結果そうなっちゃっただけですから。 (笑)
>>186 だからその方法は危険だとずっとみんなレスしてるだろ
信じるかボケ
しらんがな
まあデッキぶっ壊れてもいいならいいけど
だからぶっこわれてもいいカビとり専用デッキを用意してやるんじゃ?
リワインダーより入手は安価だろう
廻れば(早送り、巻き戻しだけうごきゃ)いいんだから
まあ言うまでも無く自己責
不都合起きても自分が悪いだけ〜
大体カビなんて生やす自分が悪いw
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/01(水) 10:32:14.39 ID:KwzgZ4Cl0
犬X3、三菱V-3000、パナSB800、オクで迷っています。
80年代のアニメをDVD化するのには、なにが良いでしょうか?
DVD化スレがいまは無いので、ここで聞かせていただきました。
もともとのテープ次第としか言いようが
>>191 アニメだとデジタル処理の方が向いてるから
(DNRの効きが強くても諧調も色調も狭いアニメなら・・の意)
その中ではSB800、TBCもあるし
しかしまあいずれにせよ中古だから、状態次第
初期性能を維持してるとは限らない=概ねしてない
こればっかりは運次第
パナ使いです。アニメなら三次元・TBCはメリット大きいですが、
SB800はTBC/三次元回路のクセがあり、画面の上下ピクつきが出やすい。
SB900が一番安定してるがオクでも高く手が出しずらい。
SB660/770シリーズは何故かノーマルVHS標準のみ黒い横引き走りやすい。
結局SV1/SVB1/SVB10シリーズが最もバランス良く使い易いと思います。
SB1000Wは?
そうそう、SB900なんてありがたがって高値で買うより(カネがありゃOK)
画質同等のSV1/SVB1/SVB10がコスパ良し
え?
お前ら、目と耳がわるいんだろ
そんなことないよ?
SB900はネットの評価じゃ再生能力では神機扱いされているが
確かにTBCやトラッキング性能(他機録画再生互換)は高いものがあるが
以下の欠点があるので要注意
・再生時の輝度レベルが高い
これはSB900がそういうチューニング、味付けで、メーカーも認めている
どういうことかと言うと通常よりも明るめの再生画質になる
こういうチューニングだとコントラストが高めで一見画のヌケが良くて綺麗に見える
その点だけ言えばメリット(長所)ともいえるが
これがあだになって明る過ぎて白トビになることがある
他機録画テープ再生の場合に録画テープがそういうチューニングで録られたテープだと
相乗効果で酷く白トビする(そういう録画チューニングのデッキは結構あった)
当時のブラウン管TV全盛時代だとこういうSB900の再生チューニングでもあまり問題にも
ならずむしろ先のような点で一見綺麗に見えてメリットとも言えたが
現在のようなデジタル時代、テープのデジタル化目的でビデオデッキを繋ぐ相手が
DVD/BDレコーダ(またはキャプチャーボード)の場合は
SB900の「再生時の輝度レベルが高い」はデメリットになり易い
キャプチャーやDVD/BDレコーダ側の外部入力に
・AGC(輝度レベルを自動的に調節する、つまり輝度が高い場合自動的に適正値に下げる)
・録画画質調節(入力)で輝度レベルを調節(+/-、この場合手動でマイナスに調整する)
のいずれかが無い場合には、SB900の「再生時の輝度レベルが高い」はレコーダ側で
飽和してしまい白トビになり易い
一度トンでしまってキャプチャー/録画したものは後(画像、エンコソフトやTVの設定)
で輝度下げても戻らない
どんなテープ再生でもそうなる訳では無いが、SB900の再生時輝度が高いのは確かなので
SB900はこの点に要注意
気にしない、気にならない、そんな点よりもTBC/DNRやトラッキング性能の方が重視
というのであればOK
やっぱり目が悪いのなw
SVB10、SXG550あたりなら白飛びしないの?
↑お前だけ
もういいから仲良くしようや
お前の忍法をみせてみろ
ほらよ
!ninja!denki
あれだけリセット繰り返したのに29ってどんだけ書き込んでるんだよw
test
>>202 も、あるけどヘッドの寿命が短い点も注意
1000時間程度でもノイズが出る機体が多い
>>217 >ヘッドの寿命
常用するテープの質にも左右されるよね
!ninja
!ninja
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/07(火) 00:13:11.89 ID:RFbD9GKb0
パナ機は色が派手派手。原色系が強いから一般ウケはするだろうな。
赤と黒の潰れがなく、(暗部の階調が豊か)、紫などの中間色の階調に優れる機種こそ
俺の様な眼の肥えたプロが求めている機。
その筆頭がSONY機だ。
>>202 SB900の輝度が高い欠点はその通りだね。
輝度を上げてメリハリ重視の見た目重視の画だから
高過ぎる輝度を抑えられないと酷いことになる。
その意味でははっきり言ってキャプチャーデジタル化向きの画ではないね。
test
赤は、オレンジ、これぞプロスペック
は?
林檎は蜜柑
DVD化の際に一番大事なのはノイズリダクションの設定を
調節できることだと思うな。
DVDだと、転送レートをVBR9メガの最高設定に近いレートを振っても、
S-VHS記録のBS2(水平解像350本)の4:3ライブ映像を記録するとブロックノイズが出る。
つまり記録しきれないわけ。
どこかでなんとかしないといけない。
再生時にDVDプレーヤーでブロックノイズを消すのも1つの手だが、転送レートがバカバカしくなる。
ブロック破綻した箇所に情報は残らないし。
DVDの録画側、あるいはVHSの再生側で、MPEG記録時に残像が出ない程度にまで
ノイズリダクションを調整するのが正解だと思う。
まあ作業は面倒くさかったんで、そこそこの設定で諦めたけど。
上でカビの話があったけど、クレベリンゲルをテープを保管してるところにおいておけばカビなんか発生しないぜ?
もう、おせーよボケ
>>230 カビキラーを使った私が来ましたよ。
すまんが10年前の私に会って言ってくれんか?
いや、確かに遅い情報だけどw
でもこれ以上の繁殖を抑えるって意味ではいいと思うよ
>>233さん。
うん、わかってるつもり。
つい自戒の気分も込めてツッコミたくなってね(^o^;メンゴ
おせーよボケ
>>229 なるほど。で、ノイズリダクションが調節できるオススメの機種は?
犬
HR-20000ですか?
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 20:32:29.94 ID:z/UsoRiu0
>>238 629TBC搭載機全般だね
デジタルワイドTBC搭載機は対象外
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/09(木) 20:49:47.01 ID:HCbFSE/s0
HR-X5で初めて629TBCのスゴさを感じたんだけど、
その後のデジタルワイドTBCを見て、ガッカリ・・
明らかに629のほうが上。
「ピタッ!」と決まる感じがデジタルワイドには無い。
残像の原因はCNR
これ定説
DNRじゃなかったんだ?
DNRもCNRもYNRも原理は皆おんなじ
何に対してNRを掛けるかの違い
>>236 別にノイズリダクション処理は
レコーダーやキャプチャ側でも良いんだよ。
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 21:36:17.04 ID:3eA/JUY00
ゴーストリダクション処理は?
録画しねーだろ
HR-V10 ってどう? X3よりは格下だけど
3次元Y/C分離はついてないけれど、それ以外は問題ない。
'"  ̄ ̄ > 、___
/ `丶
_ / ヽ
/ / \ \ ',
/ / / 〃 { ヽ 丶 ヽ | _
// / / 小 ', ! l lハミ ヽ{'´: : : \
/ / | l /│ _j │l\ -\― ト :| l |ハ ミ}: : : : : : \
│ l l | l'´∧ l ハ \ ヽ、_|_\| l |: |ミ三}: : : : : : : /
l ∧│ ! Vfうム \ ヽイ'う:::ヽlヽ /W l |: :\丶 :/
レ ヘ|ヽ \小V::::} V::::ヘリ!/∨│ヽ l ∨:.∧/
. \トハ ゝ'' , ヾ、,,/′ |_ノ ∨ /ヽ
|ヽ八 r ァ " / :川 ∨: /
| 介 / ハ│ l: 〈
l | l |>rz ´/ / ヽ| l:ハ
| | l _jj厶「|ニ/ 厶 l |: : l
| j/ [___j_l./ 厶 ヘ l l: : l
. │ ,′ / //∨ :/ \| |: :.|
| / / ∧7 / / | |: :.|
| ./ /7 |/ / :| |: :.|
|│ / / '/ // | |: :.|
>>248 持ってるよ
ヘッドがへたってるみたいだけど、万能再生機だ
色んなテープそこそこ観れる
壊れたらお終いかもな。修理したいけど
壊れて再生できない機体でも最悪Sセレクタとしての余生は遅らせれるかな
Y/Cセパレータにもなるかな
ヘッド死亡程度ならリワインダーとしてw
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 23:31:54.35 ID:nuAbdABC0
HR-X3現役で使っている人いませんか?
再生に使ってるよ
>>254 そういえば修理に出してから11ケ月になるんだが...
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 21:45:20.49 ID:OMc4RwcA0
>>254 昔の実写映像の再生専用に、いまでも現役で使っているよ。
HR-X3と#のVC-BS500とどっちにしようか当時は悩んだっけ。
X3にして後悔はしていないとおもう。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 04:15:44.95 ID:VwiF1voJ0
korehaビクターだったな完全に
そのビクターが見る影もなくなるなんて信じられない
パナに捨てられて、ケンウッドと合併だなんて信じられなかった
昔「ビデオはビクター」
今「ビクターはビデオ」
>>260 もうすぐサンヨーくんが仲間になるよ!
ビク犬とサンヨーの負け犬連合結成ないかな?
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 07:32:59.20 ID:a/4KzLeP0
バブル時代の物量投入型に魅せられてます。
三菱のHV-V3000、画質どうですか?
V6000は高くて無理だから、V3000考えているんだけど
差はかなりあります?
性能差が如何の以前にまともに動く機体=初期性能維持してるのかだ
一応は動く中古=初期性能なんかでちゃいない
中古に手出すならそういうリスク(当たり外れ)覚悟で
以前に、V6000のデッドストックを入手した人がコンデンサーが噴いてたって言ってたぞ
V6000は噴きまくるよ。
発売直後に新品購入、6年で引退させた(分解したときは正常だった)
数年後、分解したら100μF以上の電解コンデンサの根元が緑色に噴いていた。
Vシリーズはビデオシリンダ上にブラシがあるからウルサイし、接触が悪くなる。
だからオススメしない。V1000、V6000を2台、V7000しか買ったことないけど。
今S-VHSのBD化してるんだけど
手持ちの三菱HV-SX200(3台)は使い易いけど保存状態の悪いテープには凄く弱い事が判明
画面表示を切にしてるのに「テープの状態悪いよ」ってメッセージ(クリーニング時お知らせ)出してきやがる
ヘッドクリーニングを何度やっても元のテープの状態が悪いからどうにもならん
使いにくいので放置してあった東芝A-S99を引っ張り出して来たらビックリ
画質はそれなりだが画面がグチャグチャになる程酷い状態の場所があっても
エラーを吐かずにそのまんま再生してくれるから大助かり
ビクターX7はヘッドに傷が付くと勿体ないから、そんな状態の悪いテープの再生には使えない
S-VHSのBD化は東芝にまかせる事にした
>>267 SX300、SB99
TBCの仕様が違うから?
SX300もSB99も使った事ないから知らんけど
SX200よりはS99の方がノイズに強いみたい
三菱はウン子って事で
>>267 リモコンのAVセレクトを何回か押して画質モード切替にする
画質モードを「ダビング」にする
これでクリーニングのお知らせは回避できるぞ
>>272 おお〜〜〜〜〜!
ずっとSX200使ってたから機能全部把握してるつもりになってた・・・
説明書もっかい読み直すよ、ありがとう!!!
しかし・・・こ・これは・・・・・・
やっぱ画質ではSX200の方が数段上行ってる気がするな
14本BD化終わったが全部やり直すか・・・・・
無事解決したようで何よりw
あとはDNRの強・弱の変更くらいでしょうか。
BDレコ、テレビ、パソコン等他の機器からできるだけ離してビデオデッキを設置してあげると尚良いかも。
A-S99は再生よりも録画向きですね。
時間に余裕があれば、やはりできるだけ良い状態で残しておきたいでしょうし、可能であればやり直したほうがいいかもしれませんね。
あ、もうひとつ思い出したw
電源コードに黄色のライン(製造時期によっては白かも)が入っているほうをコンセントの差込口が長い方に差し込むと音が苦しそうな感じから若干開放されます。
デジタルレコーダーは録画状態での一時停止が出来ないし
つなぎ目も汚い(繋がりが悪い)ってのが悩ましい
他社は知らんけど
少なくともSONYのDVD/BDレコでは録画状態での一時停止は可能
リモコンに「録画一時停止ボタン」がある
>>279さん♪
機器に固有のTBCだけだと、
テープの劣化状態によっては相性が合わない場合もあると思います(^o^;
ウチでは、場合に応じて
再生機と録画機の間に画像安定装置を挟んだりしています。
再生機のTBCでダメなときは…
画像安定装置を使い、そちらのTBCで処理させています。
再生機3台と、画像安定装置3台で組み合わせを変えながらやっていますけど、
ま、なんとかなることも多かったり(^_^)
爺
爺
爺
爺
爺
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 00:28:13.58 ID:/X18jj7H0
HR-VX8とVX100、どちらが高画質ですか?
前者は629TBCで後者はデジタルワイド型のようですが・・
爺 目
爺 糞
爺 鼻
爺 糞
爺 です
三菱のBX200系列がTBCとDNRが排他利用出来ればなあ
285 :
277:2011/06/17(金) 12:05:57.30 ID:C9hBQCe/0
>>278 SONY AT700 ですが、
説明書にもリモコンにも「録画一時停止」については何もありませんが
本体の方には録画一時停止の機能が備わってるみたいです
昨日180分テープをダビングする設定にして寝て、
受け側のAT700を確認したら、どう考えても10分程度足りなくて
SX200の方でテープを再生させて見比べたら大きなノイズが2カ所あり、
初めのノイズでAT700が録画一時停止になり
次のノイズでAT700の録画一時停止が解除されて
録画が再開されたため、ちょうどノイズとノイズの間の10分間が
ダビングされない状態になっていたようです
SONYのBDスレで「勝手に録画一時停止にならない方法」を訊いてきます
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 18:22:22.28 ID:UZa27wgg0
>>272 >>275 >>276 とっとと消えろや糞が!
そんな誰でも知ってるような古いネタ持ってきて何になる?
とっくの昔にSB900が最強であると結論が出てるだろ!
ほぼ同等の内容でお買い得なのがSV1なわけで
圧倒的に強力なTBCとDNRでノイズを根こそぎ除去できるわけだからな
あんたの不毛なレスでスレ荒らすのはやめてください
SX200だAT700だなんか使ってる奴も相手にする必要なし
>圧倒的に強力なTBCとDNRでノイズを根こそぎ除去できるわけだからな
ディテールも何もない、
塗り絵みたいな画が出てきそうだなw
SB900は持ってなかったのでNV-SB800Wを下取りに出してAT700買いました
SB800Wはヘッド交換が必要だったので、気に入ってたけどもういいやと思って
捨てようとしてたのでちょうど良かったです
289 :
278:2011/06/17(金) 22:24:22.78 ID:2+Q1X3Xa0
>>279 最新機種じゃないが以下手持ちの2機種のBDレコ(いずれも昨春モデル)
はどっちも録画中に一時停止出来る
SONY BDZ-RS15 録画一時停止ボタンが専用にある
パナ DMR-BW780 録画中に一時停止ボタンで可能
現行機種には無くなったのか?
SB900が最強だなんて・・それは単にSB900の画が自分の好みにあっただけの話
万人にとって最強であるワケが無い
何故なら万人の画質の好みが全て同じであるワケが無いからだ
ノイズを根こそぎ除去した画質たって
「ノイズだけ」を除去出来るワケが無い
ノイズだけを除去するなんて到底無理(SB900が発売当時の技術で)
当然その反面(デメリット)として本来の情報(ディテール)も無くなっている
DVD相手のmax9MbpsのMPEG2の丸め込むなら
とにかく塗り潰して(ノイズもディテールも)送り込むというのなら
SB900的画を良し(好み)というのは解らんでもない
もっとも・・SB900・・DNR入れても(標準でも)ザラザラですけどねえ
あれで根こそぎとはちょっとねえ
SB900のTBC/DNR最強伝説信者クンは
相当受信状態がよくない(元もとソースがノイジー)や
録画状態が良くない(へっぽこテープ&デッキで3倍録画とか)
なのかも
>現行機種には無くなったのか?
私の買ったBDZ-AT700には付いてないです
試しに録画中に一時停止ボタンを押してみましたが一時停止しませんでした
>もっとも・・SB900・・DNR入れても(標準でも)ザラザラですけどねえ
確かにパナは解像感はありますがザラザラしてますね
私が手放したSB800Wもヘッドが摩耗して使えなくなる以前からザラザラでした
ソニーの業務用、SVO-5800・SVP-5600ってどうなんでしょう?
爺
爺
爺
爺
爺
馬鹿でかいV5000が中古で1050円 しかしインテリアにもならんなぁ
中身抜いてPCでも入れれば良いんじゃね?
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 15:24:56.97 ID:BM9siL5J0
いつの間にかテープが120分しか発売されなくなったんだな。
昔はテープの長さのバリエーションが多かったのに。
売ってるだけでも凄いよ
299 :
290:2011/06/18(土) 22:34:45.08 ID:2EXPrHcX0
>SVO-5800・SVP-5600ってどうなんでしょう?
DNR(YNR、CNR)の効果は民生機よりも弱いよ
何故なら業務用機は状態の良くないキタナイ画(で録られた)のテープは
前提にしてないから
TBCの効きは抜群だし
ビデオレベル、色相、セットアップ、クロマレベルが
調整可能(ホンモノのTBCだから)だから
再生画質の調整範囲が広い
状態の良い(並以上)テープの再生ならば
SB900なんか問題にならん比べ物にならん程の画質
色純度の高いクリアでキレの良い画質
但し並以下〜汚い画質のテープならばSB900の方が綺麗に見せる
業務用は音量違うから
やめとけ
音量が違うって・・なんのこっちゃw
3段階で出力レベル設定できるけど、そのことかな?
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 15:37:32.89 ID:6YcQm9u3O
三菱のテープシュミレーターをオンにして録画しても
違いがわからなくないですか?
テープシミュレーターは未使用テープにしか効果出ないからね
だからさぁ、三菱は糞って結論でたろ
>>301-303 ま さ か XLRコネクターのことジャマイカ?
RCAピンじゃないから
まあいずれにせよ怨霊とは言わんが
303の言うように出力が0dbでデカけりゃ
−にすれば何の問題も無い
-6だろ?
それだとレベルオーバーだ
民生用とは直結しないほうが良い
馬鹿は黙ってろ
>>310 実際やったことのあるのか?
スペックだけで語ってる?
0dbのままじゃ確かにオーバーかしらんが
俺がやった機器の範囲(ビデオデッキ、DVD/BDレコetc)じゃ
-6dbにすれば何の問題も無い
問題ないと思い込んでるなら
それで構わないけどねwww
なるほど・・実使用上問題あると思い込んでる訳だ
ATTやらかまさないと、と
SRP-200LC
これがあればいいんじゃないの
業務用なんか使っていい気になってる
馬鹿の多いこと、多いこと・・・
と、SB900転売屋がホザいておりますwww
と、妄想キチガイが申しております
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/24(金) 08:13:20.64 ID:fPm5v8gaO
東芝SB99、三菱SX200、
手放すとしたらどっちを残したらいいですか?
>ATTって何?w
ATTも解らんバカ?w
まあ確かに業務用が売れると困る民生用テンバイヤー
SB900マンセークンの所業か
業務用機が高騰すると困るクンの所業かもな
好きな方にすりゃええやん
しいて言えばヘッドの摩耗が少ない方残しとけ
転売屋とかSB900とか
頭のおかしい糞ばっかだな
はやく死ねよ糞爺共www
別荘の人から買ったフルメンテナンスのSB900、今でも超快適だよ
325 :
愛知:2011/06/25(土) 14:30:07.34 ID:tzwa7SRu0
小牧ハードオフ
再録OKの三菱のS−VHSが2台ほどあり
で?
間抜け?
パナSB1000Wって三倍モードの再生能力高いんでしょうか?昔ビデオサロンで評価高かった記憶がありますが…
HV-V700が最近調子が悪くなってきたので(画面が暗い)、かなり前から懸念
事項だった電源部のコンデンサー交換をすべく全部取り外した。
すると、少し漏らしていたり、妊娠の疑いのあるものが2つあったけど、17年も
良くぞ持ったという感じ。(消耗品やハイブリッドICは7年前に交換済)
取外しに神経を使い果たしたので、取付は今度しようと思う。
>>328 HR-20000の方が圧倒的にきれいだったよ。
SB1000Wはどうしてもデジタル系の副作用がきつくて・・・。
ノイズがなけりゃ綺麗ってかwww
HR-20000もダビングモードにしても薄っすら残像出るけどね
SB1000Wよりは遥かにマシ
あっそ
ビデオヘッドにセーム皮を当てて拭く方法ってありますが
現在でもセーム皮で拭いてるんでしょうか?
それとももっとハイテクな繊維の材質が使われてるんでしょうか?
うちはケント紙+無水エタノール使ってる
おれはペロペロ舐めちゃうよ
こんなところにペロリストがw
ケント紙が良くわからないんですが
家庭にあるケント紙って何がありますか?
ショートホープの箱はケント紙でしょうか?
ケント紙より
紙ヤスリが効果的だよ
ケント紙なんて文房具屋とか画材屋行けば売ってるよ
どうしても家庭にあるもので代用したいなら
官製ハガキが似たような材質
ある程度の硬さがあって表面が滑らかで
ヘッドを傷つけずに済んで繊維も出ない
不況でネットはどこも乞食ばかり
おまえだけ
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 06:59:04.22 ID:WWnx3HOM0
わがまま恐縮な質問です。
629TBC搭載機種、すべてをお教えください。
また、その中でお勧めの機種があれば教えて。
346 :
仲谷昇(笑):2011/07/05(火) 07:10:28.24 ID:PfqR1YnY0
HR-20000に初搭載でX7,W5,VX8,VX11世代で最後。
全部買って気に入ったのを残せばおk。
まあSB900のTBCには敵わないけどな
こればかりは反論の余地が無いわ
TBCはSB900のが最強だと思う
TBCとトラッキング能力だけは確かに最強〜!のSB900ですな
録画状態の良くない低画質記録テープ保持者には最強の再生用デッキ!
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 19:08:54.21 ID:WWnx3HOM0
おいおいwVXシリーズはやめとけw
こんな横柄な奴にはそれでいいだろw
パナヲタの巣窟 キモすぎw
ん?
オレはいにヲタだがw
VXはロワドラムに欠陥があって今中古を手に入れてもいつ壊れるかわからん時限爆弾つきだw
それとTBC搭載=高画質という先入観はすてたほうがいい。
VXの売りはノイズレスサーチだが画質は悪い、それをTBCでカバーしてる感じだ。
捜すなら20000かX5、X7.。それが高いと思うのならまあVXでもいいがw
あ、犬ヲタな。
赤をシュウ色と言ったり、青を紫と言ったり、ソニ機舐めすぎ!
眼 科 逝 け ! !
HR-X5とX7
どちらも感動品
オクで売るんで誰かかって毛呂
値段と今までの評価による
X5は中途半端なんだよなw
あとちょっと出せばX7買えるし。
X7信者はX5を目の敵にし、SB900信者jはSB800Wを目の敵にする。
なんで? 大して変わらんだろ。
363 :
X1信者:2011/07/06(水) 00:20:52.69 ID:CsnCzoHk0
>>358
ID教えてくれないとどれがキミの出品だかわからんがな
>>348 ビクターのTBCは一貫して有効画素数をゴッソリ削る欠陥タイプ。
オーバースキャンで視聴するならバレないレベルだけど。すげ替えも甘い。
パナソニックはTBCオンオフ関係なく削らない。バーストや同期も綺麗にすげ替える。
>>355 VXの傾斜ドラムが心配なら、同じメカのX7を勧めるのはおかしくないか?
DDメカの黒ギヤにヒビが入って、かみ合わせに失敗する音が聞こえてきたX7
有効画素数って何だ?
デジカメのセンサーじゃあるまいし・・・
VHS固定画素数(720×480とか)信者?
X3spiritはどうよ?
実写映像を当時のままリアルで送り出してくれる機種を探しているのよ
HR-V10とか、X3とかがいいじゃん。 デジタル補正ありまくりじゃ、興ざめする。
再生画質で
S/Nよりディテール重視、リアリティ重視なら
X3よりX1だな
X1の方が画にキレがある
特に録画状態の良いテープ時にディテール調整(シャープネスとは別にある)
を上げ気味にした時の画はイイ
更に大穴で
S-VHS機の元祖であり初号機であるHR-S7000もイイぞ
NRなんか殆どかかってないそれこそスッピンの画を出す
まあNR掛けたくても技術が未成熟の頃のだったから
ディテール命のS-VHSオタなら一度は見ておくベキ
しかしこれこそ録画状態の良いテープ(勿論SPモード)だけ
EPだの録画状態の並以下のテープを綺麗に見せるもんじゃ無し
但し初号機ゆえ状態の良いもの(メカも回路も)は多分無いだろうが
人気も無いから整備品も無い
>>364 >VXの傾斜ドラムが心配なら、同じメカのX7を勧めるのはおかしくないか?
メカの欠陥じゃないんだ。
適正位置を検出するソフトに問題が合ってノイズが少ないところを探してる過程で端っこまでいってしまって
ギアが割れる。
実際はビクターのサービスマンによると端っこで止まっているだけで
ギアが割れてないものは分解組立で直るものが多いらしい。
けどまた同じようになる可能性が高くて修理はしないといってた。
これがVXのシリーズで起きたってこと。X7では起きてない。
だからオクでもX7でロワドラムの不良の症状のジャンク品はほとんど無い。
ビクターは欠陥品ばっかだな
VX8もVX11も買ったけど
なんか知らんがすぐに壊れた
でも便利で気に入っていたので
X7買った
X7も壊れたけど捨てるのは勿体ないので
2回もヘッド交換して今に至る
せっかく直したけど、またすぐ壊れそうなので
ダビング編集時の受け側にしか使わなかった
VHSのBD化してるけどX7使わずに作業中・・・
セルビデオのBD化の時だけ使おうかな
S-VHSテープ82本
捨てるの勿体ないけどもう使わないから
燃えないごみの日に出そう・・・1つの時代が終わったなって感じ
アナログ停波の瞬間を録画する
これで録画は最後
S-VHSでデジタル放送録画すると意外に綺麗だよ
うちは引っ越しを控えてるから仕方なくテープを大量処分するけど
みんなはバリバリ使い続けてよ
ダビ10とか無関係にダビングしまくれるし
静電ノイズにはびっくりした。
しかも何世代にもわたって解決できず、ず〜っと欠陥持ちを売り続けた
悪徳企業ビクター
うちはヘッド交換の時に指摘して
症状が出ないようにしっかり調整してもらったから大丈夫
>>374 X5など下ドラム内の上向きブラシが原因かと思ったら
X7の六角ネジで止めるカラー内の下向きブラシでも同じ症状だった。
どちらでも発生するビクター。
FMエンベロープを観測すると静電ノイズの箇所で数倍の強大なノイズがあった。
>>369 VX1とVX11を持っているが、終点で衝突する事故の経験はないな。
運が良かっただけなのか。
センターから5ステップ動かしても最適値が見つからなかったら諦めて必ず戻って来るよ。
>>371 捨てるなんて勿体無い
オクで売ればおk
ビクターの色でパナの耐久性の機種があればなぁ
まぁ最強はソニー機だろうけど
お前の好みなんか知るかボケ
パナ機の色をもっと薄くしたいんだけど、どうすればいい?
お前の好みなんか知るかバカ
サンヨー機のねっとり感を緩和したんだけど、どうすればいい?
けんかは〜やめて〜♪
三菱機の冷えた感じの絵を、少しウェット感を出すには、どうしたらいい?
ふたりをとめて〜♪
もう全部ぶっ壊せよ
な
↓ YOUの好みは何?
竹内まりあよりは河合奈保子だねぇ。
イラネ
>>390 TBC、DNR付きのST-700がまだ残ってるんだな
秘密工場とやらで製造してるんだろうか
転売ヤーが買い占める予感
久々に別荘産Sデッキが拝めるのかw
高級機種じゃないから転売しないでしょ?
基本的にビデオデッキの需要なんか無い
例外的に需要があるのはガチ
特にマニア向けの機種はね
デッドストックは高級機じゃなくても高く売れるよ
うるせー転売糞
>小林ひとみよりは秋元ともみだな
高齢者乙
うるせーおっさん
そうか、昔せっせと溜め込んだアダルトビデオ見るのに
ビデオデッキの需要があるのか
なるほど
おっさん〜高齢者には必需品かw
明日は我が身か
おっさん達は
もうじき死んでしまいます
さようなら
SM板より来ますた
光沢レザーエナメルフェチ向けの機種をお教えください
オイリー&汗たくの白い肌も大好きです
しねよ
↑騙される変態w
↑実際に使ったことないくせに
. lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,iillllllllllii,, ,,,iillllllllii,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
.゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、 .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, liilllllllllllllllllllllllllllllllli,, lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’ ゚゙llllllllll ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll .゙゙゜ ,llllllllll! ,llllllllllll°
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll ,,,illllllllll!゜ .llllllllllllli,_ ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° .,,,,iiillllllllllll!゙゜ ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
.゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° .゙!lllllll!!!゙° ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 21:51:52.25 ID:k4HBlddUI
デジタル化の最中です。S-VHSのヘッド交換についてですが、
通常何時間位でみなさん交換の目安としているのでしょうか?
ご意見伺わせて下さい。
俺は2000かな
アモルファスだと2000あたりだね
フェライト素材だと個体差はあるかも知れないけど
3000くらいかな
ヘッドの在庫がもうない機種が多いから
交換はなるべく早いほうがいいかと
アダルトビデオをDVD化。
終わって取り出して見たら、テープに白いヌルヌルした液体が・・
デッキも欲情するんだなぁ
グリスか精液が中に入っていたんじゃないの?
SB900を4000h超えでも画質に全く問題無かったな
ヘッドは多分掛けるテープの質にも大きく左右されるね
質の悪いテープだと寿命が減る
良いテープだと伸びる
レンタル落ち最強
最悪だ・・・テープが縦に切れやがった
標準モードで5mって一体何分なんだ?
高速リワインダー怖いねぇ
2〜3分だったワ
60分のうち57分も救出できたので良しとしよう・・・
>>418 新品テープか、繰り返し録画テープか、でも違うよ。
新品テープばかりだと研磨剤が多く磨耗が早い。
研磨剤ってなんだよ
研磨力なくなるとドロップアウトが増える副作用
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 14:36:28.99 ID:5M6Hd8bA0
どこのメーカーのテープだったか忘れたが、磁性体にセラミック粒子を混ぜてあって、ビデオ見ながらヘッドクリーニングができるとか書いてるテープ見たことある
426 :
413:2011/07/13(水) 17:18:22.58 ID:ToTS7011I
ヘッド交換の目安の件でお答えありがとうございました。
大体2000時間なのですね。
私の使用デッキはSB900で中古使用開始時が4000時間くらいだったので
ヘッド交換後、デジタル化ダビングのため使用続けたら、4900時間くらい
でしたので、もう1000時間は使えそうですね。
ちなみに一度目のヘッド交換時には使用時間のリセットはされない状態でした。
>>422 お前さ、なに?
じゃあレンタルビデオみたいなのがヘッドには優しいのか?
初耳だな。 東電の記者会見よりおもしろいぜw
さっさとBDに移行して
こんなくだらない議論とはおさらばしようぜ
>ちなみに一度目のヘッド交換時には使用時間のリセットはされない状態でした。
通常はリセットされる
リセットされてないのはサービスマンのリセットし忘れ
マイナーな機種だけど、サンヨーのVZ-S3000B、いいよ。
独特のコッテリ色は好みは分かれるだろうけど、
パナとも犬ともソニンとも菱とも明らかに違う。
なんかヨーロッパ調の淡い色。音もなかなか良い。
うん
こ
もり
もり
>>431 ミッドマウント初期のサンヨー機は、色が豊かでしたね。当時各ビデオ雑誌でも指摘されていました。オーディオビデオ誌であの飯田朗氏が、カラーバーストの記録能力の高さを絶賛していた記憶があります。
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 02:43:16.85 ID:KCv9ixpe0
S-VHSのBD化中なんだが
カビ取りダルい・・・
テープ表面を無水エタノールで拭き取ってるんだが
もっと効率良い方法は無いものか・・・
クリーナー・リワインダーVC−8088 結構重宝する。
ホムセンで1200円くらいで買ったかなぁ・・
>>439 ありがとうございます
検索ではHR-200Vってのしか
出てこなかったので助かります
調べてみます
残念ながらネット上では売ってる所がみつかりませんでした(日本)
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 20:32:07.91 ID:xeypzSYF0
>>438 自分はDVDに勝ったときにDVDに移して、そのあとビデオテープは全部捨てたんだけど、BD化するまで残しておけばよかった…
>>440 テープに触る綿の部分が凄く真っ黒になって寿命迎える
スペアも2個しかついていないから、後にトイレットペーパー使うはめになるよw
それでもよく取れる。 いまはレンタルビデオの「巻き戻し専用」だけどねw
ビデオデッキのふた開けて
綿棒あてれば良いのでは?
ST700よりVT700が安いwww
BSアナログマもあと7日で終了だからね・・・
最後にDHX2が19,800で来てほしい
再生専用と考えればBS内蔵の方がお得かな
BSないほうが節電でいいじゃん
節電云々もあるけど、末期のデフレデッキだし中のBSチューナーが無い分、ノイズ源が少ないST700の方がいいんじゃない?
妙にメダカノイズ出ると思って
予備の同一機種出して来たら
こっちは全くノイズ出ない・・・
どうやらヘッドが摩耗し過ぎて寿命みたい
>>450 禿げしくその通り
Hi-8機のEV-NS7000だが、BS/CSチューナ基板を殺す(電源供給ケーブル引っこ抜くだけ)と
再生時のS/N比が著しく甚だしく向上する
輝度ノイズ色ノイズが激減し画質向上
これが同じNS7000の再生画質か?と目を疑うほどに
DNR-onが全く不要になる
NS7000だとヘッドの真上にBS/CSチューナ基板がかぶさっているから
ノイズ元になっている為
NS7000以外での効果(BSチューナ殺し)は経験無いのだが
BSチューナ内蔵デッキは、もうBSチューナなんか使わないだろうし
再生専用機にするならば一度試してみる価値はあるといえる
454 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/18(月) 16:04:52.36 ID:yZVtQNF50
間もなく停波するアナログチューナー基板も取り除いたほうがいいの?
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 19:39:05.67 ID:ZmI+FFeg0
付けたままでいいよ
VT700が5000円なら買う
459 :
忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/19(火) 13:17:35.08 ID:5jdyeWT10
VT300とVT500はあったがVT400ってなかったよね?
2002年に犬のS600ってのを買ったけど、メカがいかにもぎこちない動きしてて、すぐ故障した。モードチェンジの際にいちいちギーギー言うんだもんw
画質も残念。結局最後に買ったS機となりました。
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 08:46:56.25 ID:TFM/5vjc0
HR-X3に3DWproなる画像安定装置通して観てみた。
デジタルとアナログの互いに良い部分が出ると思ったからだ。
結果は、真逆w 甘かった。。
>>445 あえてST700やS700を選ぶ理由って無いよね
BSチューナーの影響って実際あるのかな?
あったとしても知ってて高い方買う人いるのか
少なくともS700>VT700は、どうなんだろ?
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 14:19:55.06 ID:IOhgjuo80
HR-DS55を2004年に購入したが、巻き戻しの時に「ガァーー」って酷い音がするんだよw
走行系のクリーニングついでに確認したらリールを回してるギアの軸受(?)がガタガタになってた
今はDVD再生にしか使ってないから修理はしないけど、ちょっと残念
VHS老舗メーカーだろう、もうちょっとしっかりしてくれ
製造して7年も経てばそんなもんじゃないの
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 16:05:58.71 ID:IOhgjuo80
>>464 そうだよな
DVDのほうは問題ないんだが、トレイの剛性が低い
ちょっと押しただけで凄い曲がるw
たまに閉めるときに引っかかる
本体もDVD再生してると凄く熱を持つんだよね
しかし、通気口は背面に1箇所だけ
トレイの構造が原因じゃね?
上から抑えず、ディスクの端をつかんで取り出せばOK
通風孔が1箇所は設計ミスか?
自然で誇張のない色合いと音声の良さ、、を最近見直するようになった。
HR-X3をまた多様する結果に。 ほんと、デジタル処理以前の犬機はいいなぁ
最後にDHX2来ないかな…HDMIから吸出す用に一台欲しい
>>469 パナBDレコのバグ技で吸い上げればいいんじゃない?
なに?それ。
俺もHR-DS55持ってるw
最近はもうS-VHSは再生にしか使ってないよ
DVDのほうは先日レンズを綿棒で拭いといた
トレイは以前から閉める時、ガタガタなってたが、グリス塗ってみたらだいぶ改善されたよ
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 03:06:30.04 ID:dbsxz7YU0
ダビング終えたら捨てるって人多いんだろうな
オークションでも「ダビング用に購入しました。ダビングが終わったので出品します」って人を見かける
今更S-VHS、VHSデッキなんて過去のテープをDVDやBDにダビングするくらいしか使い道ないよね
地デジチューナー付ければ使えるけど、操作が面倒だし、HDDレコーダーも随分安くなったから
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 03:11:35.37 ID:97RVv+So0
うん、それくらいしか使い道のないゴミなんだが
今更気がついたの?
僕は死にません!
あなたのことが好きだから!
>>468 画質の評価ってのはループするようだ。
>>467の話はオレは理解できる。
X3ではどうしても色にじみが出てしまうのだが、この部分はTBC搭載機と比較すると一目瞭然
圧倒的にデジタル系が良いのだけど、補正で色むらを無くすときに肌色の自然さも消えてしまう。
おまけにTBC機発売時期は「良いものを」というよりは「安いものを」に力を入れていたので
TBC搭載でも高画質とは程遠いレベル。
ビクターでいうとX7あたりがピークでVX機は後に行くほどダメダメ。
そんなときに昔のビデオデッキを使ってみると「あれ?綺麗やんか」となる。
アニメなどはX7などがいいようだけど昔の歌番組なんかはX3のほうが見ていて落ち着く。
そしてX3をじっくり見ていると色むらが気になってTBC機へと・・・
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 19:51:32.60 ID:W0wvtaM80
>>477 101回プロポーズしても、102回、いえ、10000回でもフってやるわ!
HR-X7まだ?HDX2まだ?
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 21:09:55.78 ID:97RVv+So0
>>476 実際そうじゃないかw
過去の名機だがなんだかしらんが過去の産物
今更えすぶいちえすとか笑わせるわw
ダビングし終わったら捨てとけ
ADVC-300いいよ
要修理品のVXG1(テープローディング部死亡)とSB900(走行系消耗品寿命)
とか持ってるけど、需要ってあるかな?
どっちもオクに出せば誰か買うっしょ
明日の地アナ終了で中古デッキが安く手に入るようになるな
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 20:57:24.00 ID:1C16q93D0
地デジチューナー付ければまだまだ使えるだろ?
テープだってまだ売ってるわけだし
新規録画には使ってないな再生専用だわ
今更テープはコスパ悪いし
491 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/24(日) 02:27:30.92 ID:cz4Jp+9k0
もう、過去のものなんだよ
S-VHSが高画質と持て囃された時代は終わった
これからはBD、DVDの時代です
BDはともかくDVDに比べればS-VHSの方が画質いいぞ
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 10:01:48.94 ID:HlUjlsmf0
>488
心配なのは、過去、単に高性能だからとS-VHSの高級機を買ってて、
電気屋の「録画機も使えなくなる」という嘘CM見て、捨ててしまう金持ちが
日本中にいるのではないかと。
>録画云々
うちも今日、アナログの最期を録ったら録画機としてはお役御免だなあ。
こないだ整理してたらまだキレイなテープが案外残ってる事に気が付いて、勿体無いかなーと思ったんだけど
試しにレコーダーから出力繋いで録ってみたらやっぱり今のに慣れた目で見るとちょっと辛かったし。
DVDレコのEPより3倍のほうが画質いいのな
いまさらS-VHS使うくらいなら謎箱通してDV使うな
>>496 D-VHS持ってるならS-VHSなんてゴミだから
さっさと捨てろよ
そして二度とココ来るな
499 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/24(日) 14:34:54.75 ID:cz4Jp+9k0
DVを知らないの?
お前もここに来るなYO
S-VHSスレでDVなんて語るなよ
ID:cz4Jp+9k0お前イラネ
501 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/24(日) 14:59:01.46 ID:cz4Jp+9k0
おいおいw間違いを指摘されたからって顔真っ赤にしてキーボード叩きまくってるんじゃねーよ^^
お前がな
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 15:08:39.84 ID:OzdIRzXd0
これはマジな話なんだが、粗大ゴミ置き場にHR-20000が捨ててあったぞ
不幸にも、近所のガキに破壊されたらしく、ボコボコにされてて近くにはBB弾が散乱してた
ゴミになんて出だずにオークションに出せば壊れてても買ってくれる人いただろうに
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 15:10:18.12 ID:mv1jIUn+0
ID:f1m6nnM50 NG余裕でした^^
>>504 そんなに悔しかったのか
かわいそうに・・・
>>503 PC使えない老人とかは捨てちゃうだろうな
家電量販店行けば、薄型テレビや地デジ対応レコーダーを進められるわけだし
ID:f1m6nnM50はNG推薦
早く夏休み()終わらないかなぁ〜('A`)
>>492 DVDはシーンによっては画が破綻するからな。最高レートでも。
電器店行ったら地デジチューナーが全て売り切れててフイタ
長年、共にしてきた愛機(HV-V6000)だから
活躍の機会は減るけど大事にしていきたいよ
>>503 古いビデオは1万円ぐらいで(値引きのネタとして)下取りしてくれるのに
なんで捨てちゃうんだろ。
504 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2011/07/24(日) 15:10:18.12 ID:mv1jIUn+0 [1/2]
ID:f1m6nnM50 NG余裕でした^^
507 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 15:22:44.62 ID:stMWvFbV0
ID:f1m6nnM50はNG推薦
早く夏休み()終わらないかなぁ〜('A`)
NGにしたのに気になって見てたら意味ねぇ〜
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 22:39:16.47 ID:v4KqVKvA0
>>503 近所に家電無料回収とかいう業者が来てて空き地で古家電集めてるが、過去の名機たちが結構捨てられてたな
当然、業者のものだから勝手に持って帰るのはもっての外だし、「ください」とか言っても断られるだろうしな
あ〜もったいないw価値のわからない奴に買われてしまった名機たちがかわいそう
五百円か千円でも渡しゃ喜んで売ってくれるんじゃ?
ああいう業者ってどこに流すの?
業者によりけりだけど基本海外でしょ
アナログ放送してる地域ならそのままか微調整で使えるし
ガワだけ流用中身別物に生まれ変わる例もあるらしいけど
とはいってもテレビは兎も角録画媒体が要る
録画機器は供給されてる地域しか使い道ないよなぁ
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 00:42:36.72 ID:FKG00K5F0
国内メーカーで修理できないものを向こうで修理出来るの?
さてアナログな機器どうすべ?
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 01:13:48.83 ID:EqBp4iis0
>>519 俺はX5意外全て処分した
20型のブラウン管もモニターとして使おうかと思ったが、経年劣化で色がおかしくなってたし捨てた
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 03:12:32.99 ID:cH4n+RCw0
>>518 技術的な問題で修理不能なんじゃなくて、部品がないだけだから部品と技術さえあればどこの国だろうと修理可能だよ
ブラウン菅とスピーカーは引き取ってくれないのなw
十数年前に10万弱で購入した松下のS-VHSデッキで録画したS-VHSテープが大量にあって、
DVDなりBDなりに移して保存したいのですが肝心のデッキはとうに故障しており、
新たにS-VHSデッキを購入しようと考えております
新品で入手可能なS-VHSデッキでお勧めの物を教えてください
東芝のDVDレコRD-X5とRD-S601を所有しており、近いうちにBDレコも購入予定です
価格コムだとHR-V700、HR-VT700、HR-S700、HR-ST700しかもはや登録されていないようです
>>524 ええ、その4機種の中と価格コムに登録されてないショップや機種とかで新品入手可能なもので
お勧めがあれば教えていただきたいのです
再生画質重視でお願いします
ダビングが終わればもう用済みなので他の機能はあまり重要ではありません
手に入る4機種はほぼ同じ性能
気休めTBC付きのHR-VT700かHR-ST700で良いんじゃね
一応言えば今まで使ってた機種がどんなのか判らんけど
松下とビクターじゃ傾向違うから好みに合うとは限らないかと
録ってた機種の中古で妥協するのもひとつの手だろう
HR-VT700にしとけ
新品で8980円なら十分だろ
>再生画質重視でお願いします
なら他機種で中古ならHR-VT700以上の画質もあるが
こんなとこで聞くような奴じゃスキルも無く目利も出来んだろうしヤメトケ
新品であることが重要、8980円なら安いしな
X3持ってるけどsptが未だに気になる。
金メッキ端子、サイドウッド、センダストHDヘッドが違うのは知ってるが
何処まで利点になるのか思い出せなくなった。
X3良いけど過去ヘッドの寿命短かくて交換した・・・
センダストHDなら少しは長持ちするのかな?
耐久性ではフェライトに敵うものなし
すまん教えてくれ
壁メンのアンテナ端子→地デジチューナー→S-VHSデッキ→アナログテレビというふうに繋いでいるんだが
予約録画するにはどうすればいいんだ?
今まで録画していた昼ドラをなんとかして予約録画したいんだが
>>530 今まで通りだよ
予約チャンネルを外部入力にあわせて、チューナーの電源は入れたたままでね
そうなのか
サンクス
チューナーに視聴予約が付いてるなら指定した時間に電源入るように出来ると思うよ
あと機種によってはデッキと連動させられる端子がついてたりするので一度両方の説明書をチェックしてみるよろし
見たい番組が4つ重なったときなんぞ、ブルーレイレコ(2局)のほか
地デジチューナーつないだS-VHSとワンセグケータイで凌いだわw
S-VHSを使ったのはアニメ録画したのが最後だな
ラックの中に待機状態のまま放置されてる
たまに電源いれて動かさないとなぜか壊れるよね・・・
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 21:24:04.62 ID:j7EZEvp/0
VHSユーザーより優越感に浸ってた頃が懐かしい
チラ裏すまん、今日半年ぶりにHR-X5使ったら、ビデオテープの再生映像がぐにゃ
ぐにゃで、どうやら逝ってしまわれたらしい
できれば修理して使いたいけど、ガワ開けてもワケワカ・・・
とりあえず無水エタノールと名刺で軽くヘッド清掃したけど全く改善しなかった
半年前は正常で、メニュー画面の青色はとてもキレイなのに・・・
先に手入れしたスゴ録RDR-HX82WのDVDピックアップは、清掃効果で
『ディスクが汚れてるよ』メッセ消えてウハウハだったからションボリ
社会人なりたての頃、大奮発して買ったHR-X5。16年ありがとう
他のテープだと再生できる?
S-VHSのビデオテープとかいってメーカーによって
保存状態に大きな差があってビックリ
同じ場所に保存してたのにビクターはなんともないのに
TDKのはカビだらけで走行系もキツキツでうまく回らない
分解して、ダビング終ったビクターのテープにリールだけ
移し替えてようやく回るようになった
同じ場所に保存してあったテープの保存状態を比較すると
ビクター>SONY>FUJI>日立>Konica>TDK
って感じ
>>539 再度試したら、今度はほとんど映像が表示されず、真っ黒な画面の中で
何かがうごめいてる、なんとか人とわかるって感じです。(野球中継を録画したやつ)
つまりより酷くなったようです。どのテープでも皆同じですね
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 03:32:45.19 ID:4gx1UQ/g0
ビクターのことを”犬”っていう人いるけど、あれ嫌い
普通にビクターでいいのに
じゃあ、蓄音機でいいやw
>>541 ヘッドが目詰まりしてない?
一度、サービスで診てもらったらいいよ
X5なら今でも捨てるには惜しい機種だ
>>542 ニッパー君とケンウッドの“ ケン”をかけてるんだら
>とりあえず無水エタノールと名刺で軽くヘッド清掃したけど・・・
>再度試したら、今度は・・・
ダメだろうね。
オクで出品されているものでヘッドが破損しているのは、だいたいがこんな感じで破損させたものばかり
上下に激しくゴシゴシしたからヘッド折れたみたいだな
こうなるともうヘッド交換しか手はない
”テープが無いため、ちゃんと映るかどうかわかりません。したがってジャンク扱いで出品します。
ジャンク品を理解されNCNRで取引できる方の入札を希望します。”
こんな感じで¥2000くらいかな。
「ひょっとしたら映るかも」なんて甘い考えの人が5000円くらいで落札してくれるかも知れん。
良心が痛むのならありのままを説明すればいいけど1000円くらいしか値は付かないと思う。
まぁいいじゃん、ダメもとでやったんだからw
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 16:11:47.88 ID:SpSUdxRTO
>523
以前ビクターや三菱の20万するS-VHSデッキで録ったテープを見る為にかろうじてWebで購入したST700を持ってますがまぁ全盛期物に比べ安っぽくはありますがTBCと3次元がついているのでいいかと。
気休めTBCってどういうこと?
デジタル3次元スーパーカラーってすげかえる方式の本物のTBCじゃないの?
BDレコ買ったけど10年以上使った三菱のVHSちゃん捨てきれないo(`ω´*)o
>>538 正常動作することを確認してから保存。
半年から数年後に駄目な場合は、早送り再生や巻き戻し再生を行うと徐々に復活してくる。
それでもダメなら乾式クリーナー、それでもダメならIPAで注意深くヘッド掃除
名刺で軽くヤッタぐらいでは綺麗になってないかもよ。プロなら指セーム皮
標準、3倍、3倍専用。HIFI、4組一斉なのか切り分けたら良かったのに
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 01:00:15.20 ID:/kqt5im00
ヘッド折っちゃたらしいからもう復活しないよ
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 01:30:58.08 ID:FJabuK3/O
暫く見てなかったテープにカビが生えてたけど早送りしたらカビが取れて復活した。ヘッドクリーニング後再生したが正常に見れたよ。
菌は目に見えない
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 03:20:47.66 ID:/vHrGlHM0
どうしたらヘッドチップ折れるの?
普通に使っていれば折れないでしょ?
ヘッド汚れでもないのにヘッド汚れだと思い込んで掃除して
掃除しても直らないからもっとゴシゴシやってそれで折れるの。
ヒント:
541と549は別人
事実ではなく憶測
>>528 持ちは大差ない
やはり3倍画質の大幅改善とチューナー品質向上が大きかった
今となってはチューナー品質はどうでもいいんだろうけど
>>541 試しにTBCとDNR切ってみよう
これで改善すればデジタル処理以降がおかしい
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 16:42:01.77 ID:YSba7I0NO
>>554 町の電気屋で買ったHV-S730
まだ動く(o`д´)o
でもテープの方が死ぬ(o`д´)o
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 18:37:32.85 ID:jtZcJ83M0
手に入るうちにビクターのS-VHSテープ買っとくか
>>563 デジアナ変換でもチューナーの性能に左右されますか?
>>538 SではないノーマルVHSモード(正常な頃に録画したもの、セルビデオなど)を再生した場合は?
>>563 CATVとかでアナログチューナーを使って受信するならチューナー品質にも凝ったほうがいいでしょう
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 01:20:00.48 ID:ZIRQXa5G0
だから、
>>538はヘッド壊したからもう修理不能なんだよw
経年で「壊れてた」だけで別に「壊した」わけじゃねーだろうけどな
ヘッドの癖に経年劣化にも弱いの?
↑
何でヘッド故障で確定したと思ってんだか
典型的なコンデンサ抜けの症状じゃん
そしてそのコンデンサの箇所は
↓
いつものとこな
ビクターSSでメンテ済みのHR-VX7は宝ものだ
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 19:44:49.92 ID:s81bmvMA0
お求め易い価格です
>>576 一般的な消耗品等の交換メンテナンスは一律12,000円みたいです
かなり使用していてヘッドの摩耗が心配だったので交換を依頼しましたが、
機器でしたところ交換しなくて大丈夫とのことでした
ちなみに交換すると+20,000円かかるようです
よほど摩耗していない限り、交換しない方が良いとアドバイスを受けました
サービスマンの人と直接話ができ、とても満足の良くサービスでした
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 20:43:11.57 ID:CdjIwrtO0
× 機器でしたところ
○ 診てもらったところ
...................orz
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 22:04:47.37 ID:ZIRQXa5G0
コンデンサ抜けってなに?
>>578 そんなに安かったんか
うちがHR-X7のヘッド交換した時は
色々とコミコミでトータル6万かかったワ
当時DVDレコーダーが8〜9万だったから
見積もり聞いて悩んだワ・・・結局やってもらったけど
あ・・・失礼
HR-X7じゃなくてHR-VX7の話か
>>360 ふっふっふ
HR-X5にはだね、HR-X7には無い便利な機能があるのだよ
しかも公式にはアナウンスされていない裏機能なのだ
今更マクロビジョン解除してもねぇ・・・
>>584 おっと、W5とX5とX7とVX11のTBCユニットが同一という裏事情は…。
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 00:10:26.47 ID:wmKIIOwQ0
629TBC?
>>585 たまには20000のTBC関連LSIが数チップに別れていたことも思いだしてやって下さい。
非常に今さらだが、HR-X7のバグ。
1.オートキャリブレーションを押す。
2.本体のチャンネル、プラスボタンを押す
→「実行中」、10個バーが出たまま。
3.もう一度プラスを押す
→「オートキャリブレーションが終了しました」表示になる。
X5で同じ操作を行ってもプラスキーは無視するバグ無し。
>>582 VX7は只のS-VHSヘッドなので安いです
廉価版VXでNRしかないけど、
D530無き今、手持ちのデッキの中で唯一まともなもんで…
SR-MV50のスッピン画質には落胆させられました
TBCオンで何とか見られる程度
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 14:19:05.10 ID:p0Dhh+UM0
そもそもS-VHS用ヘッドって何なのさ?
Hi-Fi機の使い廻し?
デフレ機はそれで合ってる
S-VHS用ビデオデッキってVHS用テープも再生できる?
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 16:43:22.00 ID:DCgOoAAz0
ぼきのVX7を馬鹿にすなる
>>594 VX7昔使ってたけど気に入ってたよ
普及機だったけど素直でいい絵出してた
X7が高価で買えずにVX11を買った想い出
DDシステムが通常再生時に使えれば、トラッキング問題に悩まされずに済んだのに
>>597 テレビジョン学会誌でVX1(DDシステムの1号機)にそんな目標があると
書いてあった覚えがある。結局実現しなかったけど。
常に最適なトラッキングを保つVTRね。放送用ではSONYのダイナミックトラッキングがそうかな?
昔使ってたHR-VX7、リモコンだけなぜか家に残ってる
ビクターって使い勝手良いけど三菱やパナソニックに比べると耐久性が低かった印象がある
VHS Hi-FiのHR-D66も華奢だったなぁ 画質は気に入ってたんだが
ビクターはコストダウンは下手だったかなぁw
D66あたりが本格的コストダウン機だったっけ。
当時は韓国、台湾製(ニーズ?ニックス?)が出てきて
Hi−Fiビデオデッキが10万以下で買えるようになった。
この機種以降ビクターのデッキはテープ走行が不安定になるのであったw
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 07:25:50.67 ID:yZGQDcbt0
今まではS-VHSを録画に使ってたが、BDレコーダー買ってから全く使わなくなった
S-VHSに繋いでたチューナーは2階の寝室のテレビに繋いだし
みんな、どうしてる?
>>602 使わないって録画したビデオテープはどうしたの?
また見る機会があるかもしれないから、念の為に保管してる
500本くらいだけど
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 11:56:20.26 ID:T/ophWLkO
ケーブルテレビのデジアナ変換でもジャストクロックは動作するんでしょうか。
RDのADAMSも定時にフリーズするようなった
残念です
HR-X3の時計表示、秒まで表示されるから重宝してたんだけど...
ぼくのVX7だって秒まで表示されるさ
しょうがないから時報の117聞いて合わせてるよ
FMチューナーでNHK-FMを受信して、その音声と別のデッキからRF経由の1chか2chで渡してあげるとどうなるんだろう?
HR-X7、ジャストクロック切れないんだな。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 21:10:33.17 ID:yLCsS2fc0
>>611 よくわからんけど、fmの時報じゃジャストクロック作動しないだろ
>>613 映像ではなく音声のを検出してるわけだから、プッ、プッ、プッ、ポーンの時報だったらいけるんじゃないかな?
NHK-FMの音声を別のビデオデッキの外部入力へ
ビデオデッキのRF出力を1chか2chでオンにして、X7のVHF/UHF入力に繋ぐ
んで、そのRF出力のビデオデッキとFMチューナーはつけっぱなし
>>614 数分前からタイマー録音してACアウトレットでFMチューナーを制御すれば省エネ
>>615 FMチューナーはそれでいいですね
タイマー録音でもRF出力が有効になるデッキというとフナイのデフレデッキでしょうか
他にタイマー録画でRF出力がオンになるデッキありませんか?
AC連動もできると文句なしなんですがw
RFコンバータ代わりに古いビデオデッキで場所をとるのは嫌だな。
ビデオトランスミッタで飛ばせないものか。
音声だけならFMトランスミッタでもよさそう。
一部の製品は、VHFローチャンネル帯で飛ばせるはず。
アンテナ端子には針金でもループさせて、トランスミッタに近接させておけば…
(やったことないから、どの程度受信できるか知らんけど)
節電に関しては、安いプログラムタイマーでよかろう。
正午前後だけオンにすれば、電気代など微々たるもの。
たぶんファミコンとか利用できそうな気がする
いちばん無難なのは、ちゃんとしたRFコンバータを使うことかな。
(6300円、映像端子は無駄になってしまうけど)
家庭用コンセント可のFMチューナーとともにタイマー稼動で。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 00:29:36.85 ID:W7yYEWf60
>>603 自分は保存しておきたい番組はDVD化したけど、移さない人もいるの?
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 05:47:55.96 ID:qTUfxu6Y0
デジタルに疎いお年寄りなんかはそのままだと思う
秘密工場HDX2まだ?
複雑だなぁ。
ふかわみたいなのがTVに出てることがオワッテルってことなんだが。
そのふかわがねえ。。。
すまん、誤爆w
気にすんな
>>621 未だにビデオデッキしか録画機は持ってない
DVDやBDに移す人でDVDやBDとのVHS一体型デッキを買った人いる?
ダビング具合とか知りたいな
別のデッキから外部入力でダビングするのとどっちがいいのだろう…
三倍モード録画のテープは自己録再が基本なんですけどー
頭の弱い奴が紛れ込んでるな
3倍モードの認識は間違ってはいるものの、
家電品がコストダウンで壊れやすくなっている現在では一体型は故障率が単純に2倍になるのだから
結論としてはやっぱり「買っちゃダメ」ということになるけどね。
特にメカ関係は作りがショボすぎる。
DVD(あるいはハードディスク)内臓の大型モニターとかよく買えるよなw
>>629 ありがとう
トラッキングが合わなかったとあるけどそれは一体型ではないビデオデッキでも起こることだよね
録画したビデオデッキが壊れている場合とか
そういう場合はどうすればいいかな…
>>633 ダビングし終わったら壊れてもいいのだからそんなに長持ちに拘らなくてもいいのじゃないの?
ビデオ程度の画質をなるべく保ってダビングできるかどうかが全てのような気も
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/02(火) 21:01:16.29 ID:So1c65MO0
>>634 一体型はOME品が多いからね
船井電機が主なOEM元かな
>>629 メーカーにデッキを該当テープでトラッキングが合うようにパス調整してもらえばおk
>>634 >トラッキングが合わなかったとあるけどそれは
>一体型ではないビデオデッキでも起こることだよね
安物の粗悪品以外では統一規格である3倍モードの
トラッキングが合わないなんて事は普通は無い
つまり一体型のVHSデッキ部分は粗悪品と同等の性能しか無い
って意味
>録画したビデオデッキが壊れている場合とか
>そういう場合はどうすればいいかな…
ちょっと↑
>>631のレスくらい読め
高性能ではないが状態が酷過ぎるテープでもなければ
普通にトラッキング合うはず
>>631買ってもダメな時は
>>637の指示に従えばおk
秘密工場一掃セールも終焉か
さよならVHS
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/03(水) 00:36:33.68 ID:OMko3Q2VO
>628
画像や音質を考えた場合、一体型でダビングしたほうがいい。外部入力からだとケーブルの分劣化するから。一体型にS入力あっても劣化は防げない。俺はST700からAX1000のBDにダビングした。ビデオリマスターが結構いい。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/03(水) 00:45:23.60 ID:EsUsc/QOO
ST700の時点で終わってるだろwww
>>638 粗悪品のビデオデッキなら一体型と同じ事が起こるってことだよね。
OEM商品とかもあって一体型以外であっても大手メーカーでもどれが粗悪品のビデオデッキか分かりにくい…
あなたの言う粗悪品のビデオデッキってどういうの?
それと、
>>631についてだけど、
普段からリンク先のみ貼られたレスはウイルス等回避のため踏まないにようにしてるので飛ばしてた。
連投失礼
>>641 ありがとう
結局、一体型はトラッキングが問題だが、
クリアできれば一体型の方が劣化が少ないダビングが出来るって事になるのかな?
テープパスくらい自分で合わせれ
最近TV買い換えたんだけど、S画質もかなり綺麗になってきてるね
昔は薄型テレビにSやコンポジット繋ぐと画面が破綻してたもんだけど
ブラウン管に合わせたSD画質を上手く液晶やプラズマに生かしてる
インタレ解除やザラつきがかなり解消してる
でもアナログ放送終わった今となっては各社共にSD機器との接続画面に技術介入するの止めそうだ
DHX2が24,800円
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 01:19:18.01 ID:opynbbGrO
>646
一体型にオートトラッキングはないの?大概のデッキにはついてるはずなんですが。まぁクリアできれば一体型でダビングするべし。S-ETが使えるならそれを活用したほうがいいよ。
オートトラッキングが無い機種はここ数年の機種では無いんじゃないかな?
オートでもマニュアルでも合わなくて困ってるんじゃない?
>>650 >>628です。
一体型買おうか、普通のレコーダー買ってビデオデッキから外部入力でダビングしようか迷ってる者です。
一体型持ってないので分かりませんが、粗悪品だから無いって事かも知れませんね。
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 09:30:48.17 ID:GaZmic6l0
一体型のVHSは船井のOEMだよ
シャープや松下は異なるようだが、まだメカを自社生産してるのかな?
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 09:37:54.22 ID:V9eyGi/O0
三菱の壊れたS-VHS三台あんだけど
まだ修理出来るのかな?
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 09:42:40.75 ID:nl7q2jhU0
今でもVHSメカ作ってるのって船井だけだと思う
多分、船井とは異なるメカを採用してるメーカーはOEM元が違うんじゃね?
それか、一体型向けに少量生産してるとか
船井以外ってLG電子とオリオンでしたっけ?
だね
ビクターの最後の一体型はLG製だったような
今更VHS作っても買う人いないだろうし、あまり手が込んだ作りにはなってないよ
防寒HDX2がほしいまま
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 23:53:27.79 ID:opynbbGrO
DXアンテナからも一体型が出てるはず。芝はもうやめたのかな?ビクターのが一番よかったのかも。トラッキングがオートでもマニュアルでも合わないならテープとデッキのメーカーの相性ですね。一体型ぢゃなく単品のデッキで試してみたら?
ビクターのDVDレコはやめとけ・・・
今VHSと、DVDもしくはBDの一体型出してるのは
パナソニック、シャープ、DXアンテナだけ?
それぞれはどこのOEMなんだろ…
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 05:06:11.90 ID:tf/HBi9U0
VHSだけOEMってのもあるのかな?
丸ごとOEMなの?
>>661 お前快録ルパンで散々泣かされたんだろ?w
S-VHSで録画した1つの番組のBD化が終わって
途中から記録媒体をDVDに切り替えた
同一番組の画質見てビックリ
同じレート(LPモード、約2.2Mbps)で録画してあるのに
アナログ放送(4対3)は高画質なのに
電波が来るようになって変更した
デジタル放送(16対9)は糞画質
アナログ放送よりデジタル放送の方が画質悪いって・・・
画面が大きくなるとビットレート不足するって事を
考慮しないまま保存してしまったみたいで激しく後悔
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 08:11:27.24 ID:Timkr3/l0
一体型ってビデオと液晶テレビ接続した時のビデオの画質って
HDMI、S端子、アナログケーブルで差が出るの?
>>666 そりゃ どれの出力自体や、TV側との相性が一番になるのかは機種によると思うが、
違いはある(出る)でしょ。
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 09:03:25.91 ID:yDl2dD0c0
一体型のVHSの信号はRCAのみの出力だと思う
テープが2本入るデッキがあった
日立か早川だったような
どんなメカが気になる
一体型はS-VHSが再生できる機種は限られてるから
もしも買うならちゃんと調べた方がいいよ
(簡易再生ならどの機種でもできる)
>>669 テープ2本入るデッキは日立と東芝だな
早川は1本のテープに2番組同時記録する変態デッキがあった
東芝のテープ2本デッキ持ってたよ
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/06(土) 10:48:47.72 ID:XvHXcpU50
>>671 コンポーネント出力のVHSとかシャープは変態設計が多いな。
カセットテープを2枚重ねにしてダビングしたり変態兄弟がたくさんいた。
>>671 標準のヘッドを2分割にして記録するやつだね
全く使わなかったけど
VHSの可能性に挑むようなムチャぶりに感心する
パナ機の5倍モードとかもそんな感じだ
W録のご先祖様って感じだな。
音声はどうするのかと思ったら片方はノーマルトラックを使ってるのか。
フロントローディング、19ミクロンヘッドなど
真っ当な挑戦もしていたシャープの業績もたまには思いだしてやって下さい。
いま思えば、VHSビデオデッキはアナログ技術の集合体だったな
目の付け所がシャープだけに当たり規格もあり、外れ規格も多数あるよね
ツインファミコンなどの合体技も得意な企業。
>>682 それはシャープと任天堂が親密な関係があったからだ。
一般家庭での普及は微妙だったけど
RCA出力ができるツインファミコンはゲーム雑誌出版社御用達の存在に
いまでは良品だと未だに高値がつくハード
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/06(土) 20:07:28.58 ID:fLhrhgX60
電卓にそろばん付けてた時期もあった気がする
S-VHSのテレビデオってなかったよね
おっと、電卓に冷蔵庫を取り付けたシャープの悪口は…。
3.5インチ2DDフロッピードライブとLLカセットデッキ一体パソコン、シャープらしすぎる。
電子レンジにもカセット付けたよね
エアコンにやたら派手な液晶付けてみたり...
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/07(日) 04:56:17.35 ID:YxnMGcvgO
その昔パイオニアだったかアンプに3インチのモニターを付けたのがあった。
インターネット冷蔵庫
三洋がインターネットテレビ出してたよね。
10年早かった…
地デジのdボタン重宝してるぞw
>>673 アリーナE52のメカデッキの上を、
カセットが前後に入ったトレイが前後に往復して
メカに落として再生という、決行シンプルなメカ。
日立のほうが変態な動きをする。
相撲中継録画専用で使ってた。後継はRD-X1。
なお、まだ動体保存中w
VHSデッキ、けっこう持ってたが、もう単体では使えないから処分した
手元に残したのは、HR-V70とHR-DS55だけ
そんなゴミデッキこそ処分しろよ
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 15:10:39.24 ID:OEkMF2HH0
>>693 DS55はDVDプレーヤーとしてならまだ使えるよ
アナログ放送が終了して単体じゃ使えなくなった今は、過去の名機たちもゴミ同然の扱いだよ
ゴミ捨て場にバブルデッキが投げ捨ててあったりするし
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/08(月) 15:31:20.39 ID:WeiY8Jpa0
アナログ放送終了直前に新品ビデオデッキを3台買ったんだが。
そもそもビデオデッキでの番組録画なんて、2002年を最後にやっていないわな。
ビデオで録画専用に地デジチューナー買って使ってる人いる?
買ってないけど考えてる。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 01:35:28.86 ID:isdXURroO
俺はCATVでデジアナ変換されるからそのままデッキのアンテナ入力に繋いで録画している。
うちはHDD録画がW録画対応じゃないから、かち合うとたまにビデオで録画してるよ
地デジチューナーもデジアナ変換も両方利用可能
S-VHS標準ならそこそこ見れる
>>694 どこかにまともに稼動するデッキが転がってないかな…
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 07:59:01.72 ID:ju3vIRq00
まぁ、HDDレコーダーより不便だし、画質悪いもんね…
5万も出せばBDレコーダー買えるから名機がひどい扱い受けるのも理解できなくもない
おぉ!
いきなり「しね」とは此如何に
俺は高画質じゃなくてもいいんで、S-VHSに地デジ撮ってる
てか、ハイビジョンで残したい番組とかあまりないよ
映画やアニメはBDやDVDが0売ってるしね
沢山世話になった規格なんだから、大事にしてやりなよ
BDレコーダーでの録画と地デジチューナー→ビデオデッキでの録画を一部屋で両立させたいのだけど、
どうすればいい?
アンテナ線繋げばいいじゃない
>>677 すげーーー。
W-VHSのSDモードみたいだ。
>>707 アンテナ線分配するの?それだと画質落ちない?
だったらアンテナもう1本建てろ
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/09(火) 21:42:40.96 ID:XHe09BPz0
>>709 画質は落ちないよ、デジタルだから
ただ、アンテナレベルが下がりすぎると、映らなくなる
>>708 当時、WVHSなら2ソースを同時録画できるので3Dメガネ用に最適(キリッ
>>711 ありがとう
ところで、アンテナ線のセレクターあればいいのだけどそんなのある?
分波器だろ
それよかV700復活したぁぁぁぁぁ
よかったね
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 14:39:49.83 ID:jFb+GyU40
717が釣れた
>>704 それは各自の趣向による
自分がそうだからと他人も一括りはどうだろう
なんか俺の耳っておかしいのかな。
現行のデジ放送より昔のアナログ衛星放送のBモードを
HV-V6000で録ったもののほうが音質は上にしか思えん?
ビデオテープにアナログで記録した音声が現行デジタル音声を
デジタルもまま記録するより勝るって説明つかない。
何故なんだ!
ああ、レコード最高だよな()
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/13(土) 00:25:56.88 ID:Jc2S5Ap50
うん(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
修理も出来ねーポンコツ要らねっ
ローディング不良起こしてたVXG300を修理した。
RECスイッチがカセット検出を兼ねてるなんて思いもしなかったわw
昔のテープも案外綺麗に映ってワロタ
しかし修理のし辛さはもちろんのこと、操作性、動作速度とも糞だな。
7倍速再生への対応とテープを痛めない対応
それを糞と言うなら、三菱にするしかない
>>728 位置的にもうちょいどうにかならぬものか。
VX200でも数度トラブったなぁ。
>>729 この時期のビクターはフナイに次いでメカベースが歪み易い構造。
テープガイドの位置関係が狂えばテープ傷の原因になりますよ。
昔、VXG300が故障して修理にだしたら、内部のローディング機構が丸ごと変えられていた。
なんか設計不良だったのかその部分は無償だった覚えがある。
自分がVXG200を買った時は、ピンチローラーのせいにされたけどw
いずれにしても、マクセルはワカメ、TDKは上手く入らないで
録画相性の良くないフジやソニーのテープを使う事になったw
G300がでた後で改善したのか…
当時、VXG1の程度の良い中古を買いなおしたよ
テープが切れるとバラしてセロテープで繋いで組み直す
ってな事をしてたけど、年式の新しいテープって
嵌め殺しでネジが無いから開かないのね
あれって切れて中に入っちゃったら再起不能?
それとも特殊な工具を使えば開けられるものなの?
あ・・・
最悪でもバラしてリールだけ古いテープに入れ替えればいいか
>>733 こじ開けて中のリールを取り出す
別のハーフに入れればいいんじゃないかな
その前にテープをぶち切るデッキを直すのが先決かとw
すまぬ、被った
こじ開けるときに中のテープを傷つけないように注意だw
100均一のピンパイス3mmぐらいで突っ込んだら簡単に開きそうだけど
昔、セロテープだと粘着材がヘッドにつくとかで、磁気テープをつなぐための
粘着テープが売ってた気がするけど、今はもうないのかな
スプライシングテープはまだ売ってますよ
今日はテープ側面が真っ白に粉噴いたカビカビテープをBD化した
カビを大雑把に落とすために高速早送り&巻き戻しをしたら
テープ側面とリールの側板とがカビを介して引っ付いていたらしく
3箇所もテープ切れしてしまった
幸いにも素直に切れてくれたので切断面は最長でも10cmと短く、
カットなどしないでそのまま繋ぐ事が出来た
1989年に録画した11PMのうさぎちゃんコーナーやら
タイム小学生やらトゥナイトのランジェリー特集を救出できた
裏ビデオが簡単に入手できる今となっては別にどうって事のない映像だが
地上波で普通に放送してたって所と青春時代の思い出って所が重要なのだ
>>739 「スプライシングテープ」っていうのか。ありがとう。
懐かしくて「タイム小学生」を動画検索したらアダルト扱いで見つかったw
なんでアニメ絵?
再生に使用したデッキの型番は?
748 :
:2011/08/20(土) 21:43:10.12 ID:07chpMj/0
HR-VX8
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/20(土) 23:28:19.50 ID:f0XR5l1A0
再生に使用したデッキの型番は?
NV-BS900です
福島彩乃
ビクターのS7800とかには、Hi-Fi音声の互換ノイズを抑える回路が入ってたみたいだけど、どれくらいの効果があったんだろう?
ハイパータンジェントのこと?
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/22(月) 21:05:05.14 ID:8KiIr1tW0
スイッチングノイズ自体、どんなものなのかわかりません。
凄く気になるものなのでしょうか?
回転ドラム上の2個のHi-Fi音声用ヘッドをそれを切り替えるために発生するノイズじゃなかったかな?
30Hz?、29.97Hz?だっけ、映像はフレームの境なので問題ない。
>>754 何て言うか、音の後ろにノイズが付いて来る感じ
そんなの気にしてるのは
オタだけ
最近のレコーダーはBSアンテナ電源常時供給できないと知って驚愕したわ。
というわけで、家のHR-X7ちゃんはBSアンテナ電源として余生を送ることになりましたw
常時供給…
X7の寿命を縮めるだけかと…
常時供給にしなきゃいけない事情って何だろ
BSデジ対応のテレビやレコーダーが複数あっても全て「自動」にしとけば全く何の問題ない
節電しろボケ
アンテナ配線よっては、常時給電は必要。
そんなことより、本当に常時供給できない機種なんてあるの?
設定を見落としているだけとか。
常時電力がアンテナに供給されるから電源ユニットが発熱し寿命が短くなる。
内部に熱が溜まり、コンデンサーやプラ部品が劣化する。
アンテナのコンバーターの寿命を縮める他、雷の誘導雷をアンテナが拾って
しまって破壊される事もある。
全通タイプの分配器に変えるのが吉と思われる。
その方がS/Nも向上する。
雷で破壊されるのは、アンテナね
S6000Bで常時供給してて雷でやられたのね…
片側電通の分配器でも使ってるのかな?
そうすると、もしX7側が壊れたら、デジタルレコーダー側は電源供給できないので録画失敗してしまう
1端子電通の分配器は、ブースタで常時電源供給する為のものだよ
どうしても常時供給したいなら、オクでDCブースタの電源部だけを買って使う手もある
古いデッキで常時供給するのはやめたほうがいい
ビデオデッキから常時給電して、アンテナもデッキも十数年壊れなかったし。
先に別の部分で寿命が来た。
気にするほどのことはないんじゃないの?
発熱がデカイから、天盤やらなんやら色々と中は黒くなるし
確実に全体的に劣化していくかな。壊れるかどうかは未知数だけど。
X7がスイッチング電源ってのも痛いところ。
電源供給部が壊れたBSデジタルチューナーあるから、
メカが壊れたX5を繋いでいるよ
>>740 89年にS-VHSか。ブルジョワだな。
そんなこともないだろ。
うちもその頃に、店頭で適当に選んで買ったから。
昔の単品オーディオみたいな、アナログ式レベルメータが付いたやつ。
一回メーカー修理したのがよかったのか、今でも完全動作。
>>774 NV-FS65ですか?
そういえば、HR-X1LIMITEDあまりみかけないですね
いいな、アナログ式メータ、なんか憧れる。
>>775 TOSHIBA A-ES1あるいはA-VS1かもしれぬ。。。
東芝のが欲しかった
ウチにある日立のマスタックスもアナログ式ではないが、オーディオのレベルメーター付いてる
バブル期はこう言う飾り的な要素が多かったけど、バブル弾けてからというもの
表示部分はどんどんショボくなっていったな
オートトラッキング全盛期まではHIFIトラッキングメーターもついていた。
NV-F6とか
間違えた
SLV-F6
>>780 マスタックスもボタン切り替えでオーディオのレベルメーターを
トラッキングメーターとして使える
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 12:37:11.02 ID:vX9S4w/P0
test
>>781 VHSHi-Fiの初期から大抵の機種に付いてたよ
784氏の言うようにオーディオメータと切り替えで使うのが多かった
古いテープ再生時なんかはオート機種よりこのほうが使えたりする
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 16:57:25.67 ID:vX9S4w/P0
あったねSONYのVHS、「SONYはβだろう」と購入対象としてまったく注目してなかった。
S-VHSも出してたの?ライセンス料払って…
SONYのSデッキは4種類あったんだっけ?
SLV-R5 SLV-R7 SLV-RS7 SLV-RX7
RS1とかRX9なんてのもあるぞ
>>789 SLV-R5とR7/RS7とRS1とかある。
R5/R7はチタングレー+丸面サイドウッドシリーズと揃いのデザイン
(同系ではβのEDV-6000/8000や8mmのEV-S900/BS3000、
BSチューナーやGRチューナー、LD、AVアンプ等もあった。)
RS1/RS7はLDや8mmデッキのEV-NS7000/9000等と揃いのデザイン。
この4つは揃いも揃ってローディングギア割れが弱点。
1年前になるけど、部品はSSで入手可能だった。
デザインが好きなんで、チタングレー+丸面ウッド系は
半分オブジェでもいいと思いつつ揃えつつあるw
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/26(金) 23:15:32.22 ID:vX9S4w/P0
このころのデザインは、なんかいいなぁ。俺が年なだけかな。
VHSじゃないけど、今の機器はLEDが明るすぎて。特に青色。
>>775 あまり型番とか気にしない方なんで、改めて見てみたら
パナソニックのそれだったよ。アナログメーター付きは
かなり限定されるんだね。
それより前に買った三菱のHIFIにも、LED?式のレベルメーターが
付いていた。かなり音が良かったなぁ。こっちは疾うの昔に壊れたけど。
テープ挿入口から中身が見えるライトなんかも付いていた。
SONYのSはLANC端子(だっけ?)が付いてたから、その筋には好評だったとか。
>>791 SLV-R5持ってたけどギア割れは後世の機種でも改善されてないんだね
797 :
740:2011/08/28(日) 08:28:59.48 ID:RIY+RHuS0
>>773 その頃はまだHiFiですらないノーマルVHSだよ
音声も当然モノラル
三菱のデッキで型番忘れたけどまだ動いたと思う
実家に眠ってる
三星電子製再生専用デッキと組み合わせて編集した
エッチ場面だけダビング編集したテープをBD化しただけ
バブルデッキと現行20マソするブルーレイレコ比べても、
明らかに後者は華奢。とにかく安っちぃ...
「過剰品質」ってコトバは大嫌いだ。
で?
荒らすな
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 01:38:24.66 ID:uP8sMugBO
そういえばS7700やV1000使ってた時ってマニュアル録音してたなぁ。LEDメーターを気にしながら見てたのを思い出す。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 03:13:04.53 ID:stHo59ni0
>>801 機種は違うが、Hi-Fiのマニュアル録音で失敗した覚えがある。
普通のノーマルポジのカセット見たくレベルメーターをMax.0dbになるように調整して録音したら、
音が小さくのなりすぎちゃった。
後で+6db(うろ覚え)とか、メタルテープを超えるようなレベルでいいんだと知ったが、
録音には使わなくなっちゃった。
X7を名機だと思い込んでたけど
今見ると駆動系があまりにも安っぽいよなあ
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 04:02:59.37 ID:stHo59ni0
X7は出た当時からメカが退化してるといわれてたような…
X7は1000円メカとか言われていたような。
だけどビクターのはそれ以外がひどかったので相対的には安定したメカだったかも。
あのVX系のテープに傷が入るメカは勘弁。
究極メカはHR-20000だろうね。
HR-20000のインシュレーターが不安定なのは
仕様なのか? ギコギコうるさい
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 15:07:04.51 ID:uP8sMugBO
マニュアル録画のレコレベルはピーク時を+6〜8の間に設定するといいよ。何回やり直したことか(笑)今じゃオートが常識なレコーダーに比べたら必死こいて調整してた頃が懐かしい。
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 15:28:16.94 ID:stHo59ni0
昔、レコードをVHSにi録音しようとしたことがあったが、意味がないので挫折したのも良い思いでです。
Hi-Fi音声に録音しようとしただけのPCM録音じゃないですが。
音ならソニーテープとS6000Bで最強だろう
犬機で録音してる人は可哀想だろうが
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/29(月) 15:51:34.59 ID:stHo59ni0
私は、高級機どうしで音や画の違いがわからないことを思い知っているのですが、
巻き取り部分の大きい60分以下のテープと90分以上のテープでは、
違いがあったものなのでしょうか?
テープにかかるストレスは巻き取り部分が大きい方がいいような気がしますが。
ハイカットデジタルフィルターがついてる
機械では何をやっても確かに音は変わらないかも・・・
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/30(火) 02:51:53.71 ID:CXcp3ChiO
スレチですまん。昔カセットデッキでドルビーより優れたdbxなるものとドルビーHX・Proがついていたヤマハのデッキを買った。確か20万くらいしたかと。
ん?
S-VHSデッキについて語るスレだよね?
adresも忘れないで・・・
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/30(火) 20:32:43.49 ID:6u+jOfJy0
>>812 VHSのHIFIはノイズリダクションとして対数圧縮2:1しているから
dbxつながりということか
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/31(水) 03:34:19.21 ID:nnzLBGYSO
そーいえばadresてのもあったね。あまり普及しなかったと記憶してるが。dbxはティアックの機種に多く採用されてた。後にアカイも付け出した。adresはオーレックス(芝のオーディオ)が使ってなかった?
音声長手方向ノーマルトラックにステレオでドルビーBで録音再生できた
HR-S10000を思い出した。
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/31(水) 22:19:39.25 ID:jM6Inofc0
ノーマルトラックだとF特が10000Hzもないでしょ?
821 :
:2011/09/01(木) 19:26:30.52 ID:r5sha87A0
〃:V::⌒⌒○Y:ヽ なんでやねん
j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
|:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
|ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/ ビシッ
ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ ^ー'て
∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧ ,xっ (
/ ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ ヽ<ヽ三)
rァ、_/ 〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人 ` 」」
V// ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
弋>、__/ {/ l ヽ
/ l ',
/ l |
/T7 r┬┬ ┼1T|
〈_/ |│ | | │」」」
/  ̄¨77¨ ̄/
/ /./ /
| | | |l| l | | | l| l || | |
| | | |l| l | | | l| l || | |
| | | H__j_l_|____|_l⊥⊥.|| | |
| , -| | kf不气ixヽ` ´,.',.ィIヲ气|| ト、 |
| {. | | | 込''ソj ` ` ′ 込''ソi|| | } |
| ヽ | | | `¨¨´ `¨¨´|| |ノ |
| l `| | | || || | い っ ぺ ん 、
| l \j_j、 _ _ ,.| j_/ | ___
|| | l l \ --_-- ,.イ 「´ | U | タ ヒ ん で み る … ?
|| | | l l `! 、 ,.イ l !| | | |
|| | | | _l_⊥_ `` ‐--‐ '"´ ,⊥、j_!| | |||
|| | | l | /´ \ `ヽ、 / / | | |||
|| | | l j/ \ \ / / __ | ト、| |
|| l,.イ\ \/ / xfア゙气| |'´\||
_j,.イ `" \ >'′,.ィfユ>、彡| ドイノ`ヾ、
,.イ爪リノ ,.イ不心. ヽ / i斤弋fハ, '| |゙¨´ `ヽ、
. / `二´ {{了゙下ハ ヽ , ' ゞ辷少′|U| ヽ
/ ,イ少くヽ_>込,,,从リ ヽ/ , ' ||| ,. `、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::あ な た の 恨 み 、晴 ら し ま す 。::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::_____________:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 送信 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::あ な た の 恨 み 、晴 ら し ま す 。::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::_____________:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::|
>>823のビデオデッキ壊れろ。 |::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 送信 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ζ ,
_ ノ
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|
,: ' " `丶 . } . .....:::;::;:;;;;彡{
, :´ . `、 !, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
. . ' . ; .丶 ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
. ,:´ . ' ' `、 ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
,' . ■■■■ ; `.  ̄ ̄
,, -'''" . . ■■■■ . ' ';゛`'丶.、.......
. '´ ! . ■■■■. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
i ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.::::::::: !::::::::::::...
. ヽ、 ,: '.:::::::::
`=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
まあ、なごめよ
S-VHS DAは普及しなかったのぉ。
S-VHSビデオテープのパッケージとカセット本体に表示されてるDAマークの意味を
知ってる人の方が少ないだろうなぁ。
>>826 あれってHGテープに穴開けしても駄目なんだっけ?
829 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/02(金) 21:11:46.64 ID:RNaxt9WT0
(( ( ( ゚д゚) 彡) )
≡ `ヾヽミ 三彡, ソ´
)ミ 彡ノ ', ´
≡ (ミ 彡゛
≡ \(
)) , , !!
(( ( ( ゚д゚ ) 彡) )
`ヾヽミ 三彡, ソ´
)ミ 彡ノ ', ´
(ミ 彡゛
\(
))
, ,
(( ( ( ゚∀゚ ) 彡) )
`ヾヽミ 三彡, ソ´
((;;;;゜;;:::(;;: )ミ 彡ノ ', ´;):;:::))゜)) ::)))
(((;. ;;:: ;:::;; ((ミ 彡゛) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
\( ゴォォォオオ
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 16:12:58.66 ID:1iNtkn7nO
マクセルやスコッチのテープにDAってあったね。使ったことあるけどソニーのV-Master-Proとそれほど違いはなかった。
D-vhsのリニアPCMより音はよかったの?
そこでPCMプロセッサですよ
ビデオのHiFIの音なんて所詮スイッチングノイズありきだから
ゴミでしょ
まああれが気にならない、聞こえない人にはイイ音なのかもね
ステレオっぽく聞こえればそれだけで感動する一般庶民相手の商品に文句言っても始まらない
それで物足りない人はピュア板で死ぬまでうんちく騙ってな
まったくだ。
こう言うヤツって真顔でiPodの音質とか口にしてるんだろうな。
まあ一定音量以上で鳴り続けるような音楽モノなら
HiFiビデオの音もスイッチングノイズも聞こえ難いが
そうじゃないものだとあからさまにスイッチングノイズが露呈するから
どうしようもない
テストしてやろうかこの野郎w
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/05(月) 18:39:44.56 ID:GzJEsTAQO
地デジになってデッキのチューナー使えないと思ってたらケーブルテレビなのでデジアナ変換されてるし録画できる。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/05(月) 19:09:54.36 ID:2XuU1gnh0
限りあるヘッド寿命を再生用に残しとくんだ。
>>838 今までのアナログ放送と比較して画質はいいの?
あーもうS-VHS再生できねー!
HV-S11は音しか出なくなったし、頼みの綱のHM-DHX1は画像しか出ねー!
2ビクターの末期はほんと酷かったよね
D-VHSとかも3流コンデンサを使ってたし
オーディオメーカーだからコストダウンが下手なのは分かるけど、Lelonは・・・
>>840 うちはそれほどでもない。
ノイズひどいし
>>841 HV-S11とHV-V3000まだ持ってるよ。
性能はともかく凝ってた機種だよね。
ケーブルTVのデジアナ変換アナログは
一応見られますレベルで画質を語れるレベルじゃないねえ
ゴーストは無いけどS/Nが悪い(ノイジー)で、あくまでオマケ
地デジのアナログアウト(BDレコの出力)と比べると、雲泥の差
まあところによっては違うのかもしれんけど
ウチじゃあそんなレベル
これを録画する気には到底なれん
>デジアナ変換
画質悪いのにコピワンな糞仕様
ビクターBR-S800DXのEP画質どうなんでしょう?EP記録のテープいっぱいあるんですが…
ぼくのvx7が一番だよ
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/12(月) 00:34:23.46 ID:zqH9l8AP0
vx8もいいよね?
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/12(月) 01:55:03.17 ID:A7ZMk5+z0
すでに手持ちのが全滅してしまった俺からすれば、
ちゃんと再生できれば何だって一番だと思う。
なんで全滅するんだろう
普通は1台使えなくなったら
1台買い足すだろうに・・・
うちはS-VHSは5台とも普通に動くよ
今時の普通は1台も持ってネーよ
>>847 S800DXのEP再生は、オマケ機能
緊急用にEPも再生可能なだけ
悪いわけじゃないが、とりわけ良くは無い
画質に期待するのは筋違い
元々画質の悪いEP再生なら民生用(S-VHS機、19μヘッド+TBC/DNR搭載)にすべし
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/12(月) 16:12:36.70 ID:iQrPBMz60
>>854 忙しくてダビング編集する時間がなかったから
見たい帯番組1つにつき1台の専用デッキを割り当てて
連続録画させてたから
さすがに全部S-VHSで揃えるのはキツかったので
ノーマルのVHSデッキもイッパイある
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/12(月) 20:11:36.90 ID:A7ZMk5+z0
>なんで全滅するんだろう
故障するたびにDVDレコーダに替わって、
修理して残しておいた1台は水没し、さすがに諦めました。
S-VHS
HR-X7 x1
HV-SX200 x3
A-S99 x1
VHS
HR-B3 x3
HR-B8 x1
HR-B9 x2
DVD+HDD+S-VHS
DMR-EX200V x1
現時点で完全動作するのは以上
あとは三星電子の再生専用モノラルVHSと
三菱電機のモノラルVHSがあるけど、試してないので動くか不明
>>858 すごい数ですね
A-SB9とA-SB99の違いってTBCの有無でかですか?
>>855 シーケンシャルアクセスの限界と戦っておられたのですね・・・
言っとくけど、業務用デッキにはオートトラッキングなんて
便利なものは金輪際付いてないからね
常に手動調整
そのつもりで
当時の電気屋のおっちゃんが、「業務用機といっても全然大したことないよ。
使ってみたけど結構壊れるし、値段の割にちゃちい。だめだな。」とぼやいてた。
業務用っていっても色々あるからな
標準フルトラック記録のテープ持ってる人なら業務用編集機買う価値あると思うよ
そうでないなら別にねぇ・・・
S800DXは廉価機だから過剰な期待をしちゃいかん
そろそろSVO-5800最強クンの出番かな?
w
マジで?
違うよ、ぼくのvx7が一番だい
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/15(木) 23:39:39.83 ID:Epetd+lp0
ドアの開閉が怪しくなってきたけど
やっぱりHR-20000だよ
↑死ね
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/16(金) 01:30:52.92 ID:F29TvVGy0
/.イ
/ ' |
/ ./ |
/ / l |
___ / ̄\/∠}| |
___>‐:\/ /⌒ミ、==-、|__|
「ニニニニニミ∨ニニニヾ、ニヲく
/:.(ニ>:´:.:.:.:.:.:.:.:.:`<}}ニ〈:.:.ヽ
{:./__:/:.ヽノ⌒ヽー‐、リ:`く:.:.:.:.:.、
/´:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:x‐‐-:、:.:.い:\:..\
/:.:.:ハ:.:ト、:.:.:.:.:.:|,<:.:.\:.:.:V:.}:ハ:.:.:ヽ:.:.\
':.:⌒ト|、ハ \:.:∧,ィ升「》:.:.:.V:/:.}:.:.:.:.:.「 ̄
|:.:.:.:.rテミ、 \lYレ川 }:.:.:}⌒Y:.:.:.:.:..|
|:.:.:.:.:小,ハ Vrjりノノ /:.:.:.:.:.:.|
\:.从Vり .ィァ‐:'ハ:.:ヽ:八
}:人 ャ ツ .イ:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.\:ヽ __ノ
ノ:.:.:.:`>ァzrvr彡勹ヽ:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.}ー― '
、__,/:.:.:.{て_ア/((亞)) {-、/\:.:.:.:.:ハ:.:.:.:,
`ー―‐‐彡∧//从_,.介ー 7'冫 ):.:./:/l:.:./
/.イ:./〃 ̄ \ム =='=><_;/ノ j;ノ
. ´ |/∧/⌒ヽ )爻、 `マュ、
//{,人叉⌒゙く_乃气=、_r〜r勿
// 爪′ \ ∨_, (=-'⌒´
// 《込、___∠) ) ゙ー‐′
873 :
おー:2011/09/16(金) 19:50:00.10 ID:gWC7XQS30
/ : :\
./ : :ヽ
/ :./ | :| ∧
r 、 .,′.:i | :.| : :| |:| : | :| :| :| :| :i
r 、 \\ r i .′: i :| :.| : :| _|:|_: | :| :| :| : :| ; | : |
ヽ、丶ゝ ` | { | : :| :| :.|斗七:|| :.|| :| :| :ト 、 :|:ソ : :| : |
rー─-' ノ ( ) | | :| :! :|:| :ハ _:N :||| | :丿/| :| \/ : :! : :|
> _ \ !ハ :.| ヘWxテ示ミ` `-__ノ-≧_|_ :イナ : ! : :|
´- ´ ` - 、. \ !ハ:| ヽ| ({V::℃ イ::.℃})xノ :! : :i|
\ \ ∧ ヽ`弋)ソ 弋)ソ | :, :′: :|
.\ \ ∧ } | ヘ xx _′ xx ´' :, :′.: :|
\ ` - __ィーヘ:| : :| \ ` ′ ノイ : :' :/ .: :|
\ i:::ヘ .|:| : :|_ :> 、 イ: :,′:' :′ : i|
` - __.j:::ノ :| :| \::く_ ´ {__/ : , : :,': :' :|
/ヽ__/ ノ :/‖ ` ──フ ヽ_' : :イ ノ : :|
/ : :/ヽ_/ : :/ ‖ ´ i : :| || : :|
// : :/ :/ : :/ ノ/ i : :| || : |
// : :/ : :/ : :/∨/ ...::::::.. , | .: :| || : :| : :|
ぼくのVX7・・・
>>874 VX7によほど思い入れがあるんだなあw
VX7はさすがにあきらめたけど、VX100未だにメンテして使ってる
消耗部品がもうないので昨日はメインブレーキ自作したよw
業務用機はトラッキング幅が広いのが助かる
>>875 VX100は消耗品キットないの?
VX7のは部品出たからVX100も出ると思うけど
VX系のキットは在庫贅沢だよ
/ /.: l :::i: :::/:: ::::i::l::| :i: :: ::l .::: :: ヽ:\l ::: }.: l
.l / .: l :::l:: :斗‐' ̄|:ハ :ヽ :: ::|:: ̄`‐|-、:::} ::: | :: |
l ィ :: .| :::|::::ハ:: :::ル.|:|丶::l:::::::ハ:::|:ハ:::}:::::`}.:::: : | ::: |
l.|.{ i::: il ::l|::::| |:::::| rレ- | ハ::::::| レy |:::ハ::::|::::: :: ..} .:: |
‖l l:::: l ::ハ:::|.ッ≠示ミ !- !--!r≠示ミ|、}:::/ :: l iヘ.l
! iハ::::::\::¶℃戔::| .う戔:::} ソ:/ :: ノl |.:\、
〃ヽ\:| }` 乂:::ノ .弋:::乂/:/ :: /::l .|:: | \
〃 〃| :\i ::::{ xxx ` xxx //:::. / |::! .l:: | \
/ .l:| .l ::::::| ::i ::` 、 ` " , /:::::: /:: .| :: l .| `
l:| .l ::::::::| ::l :::::::|::`:: 、 __ , < / :::: /:::: l .:: l .|i
.|:| /:/::::::|:::l:: ::::|~{-‐‐ ‐-/::::: .ム-、: i | : l | i
.|.|//:::::/ |/ :::|}ζ ` ' ̄/::::: /" }:l.| Y: l
///::/ | ::::ノ{λr-‐-y-r-/::::: .// | :l| : |::ヽ
/ィ/:::〈 / .:::/ `'`‐‐'`‐--'/:::::. // |、:|: .:: l::::ヽ
/ :://:::<≦/ :::/ ヽ, /::::. / :i ヽ 〉 |:: ::: ヽ:::ヽ
,/ _,://:, -'Y´Y`ヽ, ./ /:::,-r'^r'`i^ヽ、>r'::::|:: ::::: ヽ:: :ヽ
_,/ , .┏━━Uしし'し'━━━━━━し'しし'∪━━━━━━━┓:::::ヽ
< /┃ .⊂⊃::::::}
′ /::┃ おー。 ┃ \::}
/ ::::┃ vx7 .⊂⊃ \
/ ::/::┃ .┃ ::: ヽ
>>878 自分でメンテするのでストックしてた分が
そろそろなくなってきたんだけどまだ新規で入手できるんだね
でも純正メインブレーキのパッドは減り早過ぎw
VX7はヘッドもまだあるの?VX100はまだ一個ストックしてる
VX11のスーパークリスタルヘッドは在庫あるの?
>>880 VX7は普通のスーパーVHSヘッドだから在庫あるよ
VX100も確か一緒だったような気がする
同じD.D搭載機だから
>>881 スーパークリスタルヘッドはどうだろうね
VX11か、当時欲しかったな
ちなみにV10のダブルスーパークリスタルヘッドは在庫なし
アッパードラムが虫食ってるから交換したいのにorz
映像に影響でてなさそうだけど、精神衛生上すごく不安
昔のビデオデッキの高級機のデザインはゴージャスwだよね。
個人的に
S-VHSビデオのメリットはテープの
出し入れをせずに長時間録画できたことかな。
3倍で録画してもノーマルVHSの標準と同じくらいの画質だったかな?
有料放送の映画等を録画して休みの日に観る人にはよかったかも。
テープもあまり置いておかなくてよかった。
数年前までスカパーのチューナーを接続してつかっていたよ。
自分語りはチラシの裏に書いて下さい。お願いします。
流れぶった切って888get!
うちはアナログ放送はDVDレコで録画して
デジタル放送はS-VHSで録画してた
(今はブルーレイに移行したけど)
>>883 アッパードラム表面はツルツルなんだけど、ブツブツした感じを虫食いと表現してみた
自動車のハブベアリングのアタリ面にできたレースの虫食いみたいな感じ
一部分だけくすんでるのよ、ほかはピカピカしてるのに・・・内部腐食みたいな?
>>885 連ドラなんかは録るときはSテープに3倍録画が基本だったな
ここ一番の録画にはSテープに標準録画で・・・トゥナイト木曜の監督コーナーとか
ただビクターのS録画は彩度が控えめになる印象
さて今夜はどのテープを見ようかな
デジタルレコーダー市場でビクター復活の可能性は皆無ですか?
好きなメーカーだったので現状は本当に残念
無理なんじゃねーの?
今の家電品は家電というよりコンピュータの世界だからね。
DVDレコーダでのビクターの無力さは目を覆いたくなるほどひどかった。
せめて松下に吸収されれば生き残る道はあったかも知れんけど。。。。。。。
どうしてパナは棄てたの?
ゴミ欲しい?
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/19(月) 13:31:21.26 ID:2/LA2e/X0
_____
'"´ `丶、
´ \
/ \
/ .ィ : |\ \ ヽ
/ / | :| \ \ │
/ ' / │ :| 丶、 /ヽ| |
: / :|: / ⌒八 { ⌒^≪ | |
|: | : |/ ` \ ´ ≪| |
|: | : | ィ斥弌ト ィ斥弌ト、 | |
|八 : : ヽ弋)i-ソ 弋)i-ソ ノ / : / :/
\ ∨////// , /////// : イ、
|:\ :\ ∠ イ: : :| } │
| |:八 ̄ | i八 |
/│ |\ `ー─<_) | |: : :\
/イ│ | : :丶、 イ : | | : : ト \
j:│ |/⌒ j> _ <レ⌒^| | : : |
/⌒| │ | / | |'⌒\
/⌒´ | │ {ノ / | | }
人 |\ | _/ ./| | \
/ |\. | │ \|⌒ヽ '´ / / | | /\
ぐぬぬ
´ `丶 { /
/ \ / /
/ / .
/ / / \ ヽ ' / '
/ / / : : / : / :i i ヽ V ,
/ : i: ,' : /: ' | !: . | | :i : : | : : ∨
i : : | | i : T 丁| !: : i丁 T:ヽ:| : |: } ,′
| |: : i | i: :八 i八|: : 从 八: : | : i: ; ,′
| |: : i iL≫示ミ  ̄ ̄ ≫示ミi: : : ,
レ八: :': i i: {{ _):i | _):i | }W / ,′
|\ | iハ. V_ソ . V_ソ /: / ′
| : 八 i:ヘ /// ////: ∧ ∧
| : '. ': ゝ. ( ) /: ∧::\_∧
|/ . : '. ∨/:≧=- r:≦/: / \:_ノ
,′. : :∧ : :iノ{::::{ノ V::/: / | 、
′. : :/ ,ハ :│ \`:::ー=彡/: / _ノ 、
// : :/ / : :| ` ̄ /: / イ: \ \
/ . : :/ 人 | :| \ /: / \ ´ /: : : : \ \
/ . : : : : / `| :i /: / i /: : : : : : : : . \
. : : : :/ 人 │ : i , : /: :ヽ : : : : : : : . \
↑
ここのにおいかぎたいぉ( ^ω^ )
アニヲタとVX7厨しかいなくなったか
アニオタを装った荒らしだろw
ひなたと桐乃
>>892 結局ビクターの栄光って高野鎮雄とゆかいな仲間たち(笑)がいた間だけのことじゃん
X7、SB900よりも3倍画質のいい機種はないですか?
ぼくのVX7だよ
SB900は大した事ないだろ。
いらっしゃいまっほー♪ ここはSデッキを応援するスレだよー☆
! i rノ, ゙ ' `丶、yゝ、
! .iヘ、 /j/ \丿
! .i )/ \'}
.! i / / / / / .} ヽ , ─、
! V .' .'─十' / イ .| ヽ Y i
! { | イ イ /| イ ハ ─十 | i |
! .i i /|_/_|/ | /|/| // |ヘ イ | ! | .| | |
} i ! !xテ示ミヽ | | / __|_V_| ハ イ ! | | |
ノ | yヽ V ijし℃ |.' 7≠ミx |/| / ! ! .|
ノ≦─- ' |__'、 ヒ;;ソ i;し℃ })y | / ! ! .i .i
/ノ!======彡j Y xx __'__ ヒ;;ソ /イ' .イノ V
/<イ|i.....___/::::::::| .|. | 7 xx イイ // | .|
./<j└||:::::::::::::::::::::::::|ヽヽ 、 ノ // /イ/ /ヽ| | i
/ /|:::::::::::::::::::::::::::i >ヽ` ___ イ// /// | | .i
// / .!::::::::::::::::::::::::|ヽノ/|! `v─'`ヽ//イ ノ} | ハ | .i
// / |ヘ::::::::::::::::::::::| ノノー '''()_\ ノi`ヽ, 7 (__ .i | | i
// /! || ヽ::::::::::::::::::::::}ヽ´///:::}\\::i Y } | ! | ! i
.// ‖ .|| \:::::::::::::::::jノ|´:://::::::::! iヽ_>:i iー___ / |! | i |
i | || ヽ::::::::/ ノ |:://::::::::::::! i:::::::| |こー ) ノ | .i ハ
| | || }::::::( j !//:::::::::::::::} }::::::| |, ノ:\ ‖ j ハヽ
>>902 完調のSB1000Wは標準と3倍区別つかんらしい
やっぱり三菱が最高ですよ。
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/22(木) 12:33:35.02 ID:29H5wSbg0
V6000とSX200持ってるよ!
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/22(木) 12:49:03.69 ID:hBaBpCM40
SX200かぁ〜。最後、買っときゃよかったかなぁ。
SX/BXシリーズは三菱最後の良心だったね
三次元とTBCがビクターデバイスとの噂があったが・・
ちゃちいのに耐久性あるキビキビしたいいメカだった
SX200は音が悪いのが残念
画質と操作性は文句ないけど
最後の砦BX500の対抗機種がパナのSXG550、ビクターVT700だったよね
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/22(木) 19:15:39.88 ID:hBaBpCM40
SXG550とで迷ってたなぁ。VT700はビクターに減滅してたので候補にならなかった。
再生に関してはトラッキングとかがSXG550の方がいいと聞いた。
まあ、どちらも高級機とは言えないけど、値段を考えればお得だった思う。
三菱は他社が採用しなくなったフライングイレースヘッドも最後まで残してたね
あとリモコン本体のジョグシャトルも良かった
ラストによくあんなハイC/P機出せたよなあ
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/22(木) 19:55:35.00 ID:hBaBpCM40
なんかビクター悪くいうだけじゃあれなんで、
期待して最後に買ったVXG300が値段の割りに酷かったせいです。
修理部門はとっても技術力があるように感じてたし、対応もよかった。
>>916 少し上でもレスしたけどVX100は今でも大事にメンテしてるせいか
新品時からほとんど劣化もなくいい機種だと思ってるんだが
300は結構酷評されてたよね
やっぱメカ系のトラブル多かったの?画質もだいぶ違ってたのかな
三菱信者じゃないけど
SX200は早送りでもお目当ての場所で止まるのがよかった
他社のはかなり過ぎたとこで停止するのが困りもの
パナの高速巻き戻しはもう怖くて怖くて
920 :
旅亭紅葉:2011/09/23(金) 01:34:15.36 ID:eVLceEJIO
今時S-VHSなんて使ってるのか?
何でBDに変えないのか不思議でならないよ。
>>920 いやBDレコーダはもちろん所有してるんです
でもVHSのBD/DVD化よりもデッキ一台は維持しときたいんですよ
224+1 :旅亭紅葉 [] :2011/09/22(木) 20:41:54.69 ID:VBtdWUeSO [携帯]
>>211 再生用途ならまだしも、未だにベータで録画してる奴が居るとはな、正気の沙汰じゃないね。
BD買えよ貧乏人!
225 :名無しさん┃】【┃Dolby [↓] :2011/09/22(木) 20:58:00.29 ID:YJ59a+Ar0 [PC]
>>224 鉄ヲタ板に帰れよバカタレ。
226 :旅亭紅葉 [] :2011/09/23(金) 01:30:37.53 ID:eVLceEJIO [携帯]
失礼な!
俺はバカタレじゃない!変態だ!
-- 改めてベータデッキを語ってみないか SL-HF66 --
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1309073392/224-226
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/23(金) 01:59:55.77 ID:IQlBtAMd0
>>917 メカは確かに弱かった。アンローディング時にテープをカセットのふたにはさみ込むこともしばしば起こった。
S端子で断線して修理だしした際にメカは何も言わなかったけど、修理部門で無償でメカを全交換してくれた。
その後は直ったから、生産初期の物のみの不具合だったのかもしれん。
再生画質も解像度があると言うことなのか、全体的にザラツクといったほうがいいのか微妙、
すっきりとした絵で、しっとりとした絵じゃないといった方がいいのかな。
ノイズレスの高速再生とかスロー再生とか、5倍録画とかにコスト取られたせいで、
基本画質のバランスが取れてないのかも知れない。
ちょっと悪く言い過ぎたかも、他にも持ってる人ごめんね。
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/23(金) 14:38:13.97 ID:hlsPUN7hO
BDはもちろんいいけどVHSにはVHSの良さがあった。ビデオ全盛の頃はBDが世に出るなんて誰も予想してなかったしS-VHSを持ってるだけで高画質だと自己満足できたし。ビデオのザラツキ感も今は懐かしい。プロフィールプロで見ていた80年代はオーディオ業界も潤ってたし。
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/23(金) 14:49:31.35 ID:hlsPUN7hO
東芝(オーレックス)三洋(オットー)シャープ(オプトニカ)三菱(ダイヤトーン)日立(ローディ)トリオ(現ケンウッド)パナソニック(テクニクス)A&D(アカイ&ダイヤトーンの協同開発)シスコンだとパイオニア(プライベート)オンキョー(インテグラ)
テープだといかにも録画&再生していますよ、的な雰囲気が好き
光ディスクは便利だけど何か無機質なイメージが払拭できないでいる
なぜかS-VHS標準モードで録画されていた「NHK今日の料理」に見入ってしまった
地アナ4:3画像がナツカシス
元画像の記憶が完全になくなってから見ると、S-VHSはなかなか鮮明だと感じる
ビデオカセットは中に何入ってるか忘れがちなので、不意に思いがけない映像を目にできて面白い
>>927 >ビデオカセットは中に何入ってるか忘れがちなので
これが怖い、他人が居る時にエロビ。。。
タイトルも書けないしw
特にバブル期前後のデッキは筐体・中身ともに重厚でコストのかかった作りで
物量投入の頂点だった。
今のBDレコはテープメディアでは出来なかった便利さがあるが、中身を見ると
こじんまりした華奢な筐体にHDD、光学ドライブ、制御基板がちょこんと乗っていて、
さながら「録画再生に特化したスリムPC」みたいな感じで、あまりいじりどころもない。
技術革新といってしまえば潔いのかもしれないが、昔の重厚な作りが見られなくなった
のはちょっと寂しいかも。
デジタル化の結果、そんなものは必要なくなったのです。
S-VHS綺麗だよね
BSプレミアムを録画したS-VHS標準と
同じ放送をDVDのSPモードで録画したのを
見比べたけどS-VHSの方が段違いに高画質だった
(BDには遠く及びませんが・・・)
SPモードで比較されるDVDもかわいそうだと思うが。
せめて最高レートで比べてやれよ。
じゃ、ビデオ側はW-VHSモードで。
SDとHDを同じ土俵で勝負させるのはナンセンス
W-VHS vs. BD
D-VHSはお呼びじゃない?
X7の足って他の機種で使い回せること出来ますか?
X5と共通。
940 :
931:2011/09/24(土) 23:32:59.60 ID:VCZSpbm+0
>>932 実家に帰省中、録画したい番組があったけど
2時間の番組だからXPモードじゃ録画できんかった
実家にはpanaのDVDレコと三菱のS-VHSしか無くて
DVDレコのHDDにDRで録画したけど持って帰りたかったから
とりあえずS端子出力でS-VHSにバックアップ取った後
DVDにムーブして持ち帰った(ダビ10非対応)
うちに帰って両方再生してみたらDVDはピンボケで眠たい画質だったけど
S-VHSの方はそれなりに見られる画質だった
2003年にデジタルチューナー導入したけど、S-VHSで録画してたよ。
DVDレコのぼんやりした画質が好きじゃなかったので。
>>927 CMだな面白くかんじるのは。
「当時、こんな商品あったな」とか。
>>929 テープを出し入れするのが面倒で
ふたがいつも下がっていたりw
ただ、S-VHSで残念なのはやはり色再現性だろうね。
こればかりは低域変換なので帯域が狭く、本放送に比べかなり劣り、特に色にじみ
低減には限界があった。
いいテープやヘッドを使ったり、DNRかけるとS/Nは向上するけど。
色信号記録、業務用機はコンポーネントじゃなかった?
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/25(日) 12:53:52.48 ID:CaKkXBkQ0
テープへの色信号記録の帯域が狭いためでS端子で十分だと思ってたけど、
コンポーネントにすれば解決できたことだったの?
コンポーネントでもYIQなら帯域狭い。
ってかなんの話。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/25(日) 13:38:15.11 ID:qQ65qhoO0
>944
ベータと高画質競争をしていたため、SVHSは水平解像度400本という
カタログスペックが必要だった。しかし色帯域はVHSと上位互換性を
保つため、狭い帯域のままとされた。
最初のSVHS機はビクター以外のメーカーは品質が安定しなかった。
しかし当時のBSアナログ放送でもせいぜい350本程度だった。
水平解像度を350本程度に抑えて、色信号帯域を拡大しておけば
実際の録画画質はより高画質に見えたと思うが、互換性が無くなるため
互換性を重視したビクターにはできなかったのだろう。
東芝がハイバンド化しようと持ち掛けたらビクターが却下したんだっけ?
Y入力にコンポーネント信号を入れてやるとそこそこ映る
マジ?
どうやるの?
× コンポーネント
○ コンポジット
まだ手に入るS-VHS機ある?
ネット通販でビクターST700/VT700があったと思う
もうねーよ馬鹿
>>956 北海道って倉庫スペース余りまくってるんだろうな
アナログチューナー搭載商品ってもう骨董としての価値しかないのに
>>958 北海道じゃなくて札幌だからそれはないわ
わざわざ倉庫借りてるにしても、安く借りるには距離があるだろうし
しかも住所が一般住宅
>>960 要するに売り損なった在庫品を細々とネットで展示してるだけかと
「北海道」表示って何とかならんのかね
札幌とそれ以外では大違いなわけだし
旭川や釧路も都会なんでしょ?
水戸を都会だと思うなら都会だな
水戸は納豆売ってるんで都会じゃありません
東北北海道では札幌だけが完全に浮いてるよな
実際行ってみないとピンとこないだろうけど
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/29(木) 18:43:00.18 ID:4naf/g6e0
いい意味で浮いているの?
いい意味でというか、東京大阪近郊に住んでる人からしたら、人間が住む街に見えるのは札幌だけってこと
大阪から見たらどこでも住めるだろ
>>970 悔しいのはわかるが論理がむちゃくちゃ
大阪が朝鮮なのに
>>971 基地外の考えは意味がわかりませんw
臭いから消えうせてね、朝鮮人w
気に食わないレスを朝鮮人認定するお前の方がキムチ臭いんだが
大阪神戸あたりは歩いてる人間の顔見てたら分かるけど、朝鮮人と一緒だよ。
性格も日本人離れしてる。動物みたいに見える。
>>970 チョンチョンと騒いで荒らしたいだけならレスしないでね
迷惑だから
こいつの頭の程度だと「単発ID」とか騒ぎそうだからレスしておこう
SB-707はやっぱりパナのテープが一番相性いい。次いでフジ。TDKもまぁまぁかな。
幕や曽爾ーはなんかイカん。
>>956 こんなもん一体誰が買うんだ?
これから先一台だって売れやしないだろ
まだオクで90年代の中古買って使い倒した方がマシじゃないの?
90年代といっても広いけど
ST700とかは時計代わりになるぞwww
ピッタリクロックが機能しないから時計代わりにならないぞwww
>>979 7月末にNTT-Xストアに大量出品された時は完売してるよ
それ以降も数度、別の店で出品されて完売している
既存のSVHSテープに録画した内容を謎箱経由でBDレコに転送できればそれでいいんだが
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/04(火) 14:48:00.43 ID:nhvxE3mt0
/ / :/ / .; .: .:. / .: .:. : :. i:. ; \
_ィ、、/ / .:/ .:./.:: .:.: .:/ .:. .:.,:. |、:.:. l:.:.: ', \:. '.,
/ l l : : .:l .::l .:./.: .:.:.:.:./ .:. .:.:./::.ハ--、_|:.:.:. i: ',:. ',
. / |:| :. ::l.:| :::|斗-‐‐.ィ:ィ .:.: .:.:/|:.リ i:ハ:.: |ヽ:... | i`、',
/ .|:| :: ::|:|/|:.ハ:.:.:.// |.:.:.:..:/ |:リ |ハ:.:|ヽ:.:.. } | l、',
|:| i:.:.:l:|.:.|.|:| |:.:/__l|_|:.::./ レ r _ャ=ョッ|、 l:.:. | :|: |: | ';
.:.:.j :|;,| ヽ:.:ハ:|≠示ミミッ |:/ 彳:⌒oiミl !|:.:.| .:|: |: |
.:.:.:/ .:|:.:l :|<彳ん O| |っ:::爿 ./:.|/ .:ハ:. |: | ____
:::/ .:.:lハ:ヘ i:\::.、!つ:::::i爿 辷::::/ //:. ./ | /:/ \
.:.:/ :.:/| \l ヽ:.:.\':,\少'´ ` xxx イノ:.:..:/l:ソ:/ |
:/ :./l:| ヘ:.`、:.:.:.',ヾ xxx / l /:l:.:.:./ l/ ./ あ〜ん
.:.:/ l:| ヽ \:.:'.,\. `´ /ノ/l:./ / ./
.:..:/. l:l \ \:.':, >.i __ イ 〃 /'´ ./ /
.: .:.:./ ‖ \'、 _イ} !、 / /|
.:.:./. ‖ / ̄ //` `>‐ッ./ ./:. |
:.:.:/ ‖ / ./ | `ヽ_ _,-‐ ./ / / /|:.:i:.. |
..:.:.:/ ‖ l / | / |_ ヘ___.イ |:.:.i:.. |
:.:.:/| ‖ .| l/ | /_ノ7:::厶. | |:.:.:i::. |
:.:./:|. ‖ | ./ \ // ー-´‐'´/´ / /:.:.:.l::. |
あ〜ん
埋めます
>>956 俺も愛機のHR-X3が逝ってしまったから、HDDレコへのダビング用に
本体1台欲しいと思っていたんだが、あんまり評判よくないね
願わくばX3どっかで安く直してくれないかなあ…
>>991 直すより中古で買っちゃったほうが安上がりなのが悩みどころ
でもやっぱりマイデッキを直したいよね!
HR-X3なら尚更・・・
X3の3倍で録画したのって、他の機種での再生は面倒だな
テープパス調整しないと殆どの機種でダメだったし…