1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2011/01/18(火) 21:16:22 ID:dYy3CQOc0
番組表おしたら画面がグワ〜 レグザリンクおしても画面がグワ〜
>>3 ありゃりゃごめん。重複してたか・・板が違うから気づかなかったよorz
>>4 >>3 はPCモニタとして使用時の不具合だから無問題。
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/19(水) 18:22:58 ID:X9fl6KYwO
47ZG1、メール録画予約すると確認メールが返ってきたり来なかったり。 確認メールが来なくても撮れてる時もあれば撮れてない時もあったり、凄く不安定。そんなのあり?
ついにこんなスレまで建ったか
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/19(水) 19:46:10 ID:KlimXULR0
不具合ってほどじゃないんだが、録画予約の時間になると 他の番組を見ていても勝手に録画予約の番組に切り替わっちゃうんだが、 これって解除できないの? 裏番組録画がしたくて録画予約してるのに なんで視聴予約みたいな動作をするのかが謎ですわ。
>>8 俺のはならないよ。画面下に「まもなく録画時刻です」とでるが。機種によって違うんかな?
レグザだけじゃなくて薄型TV全般不具合スレじゃダメか?
11 :
8 :2011/01/19(水) 20:53:14 ID:KlimXULR0
>>9 その表示が出た後、チャンネルが自動的に変わります。
ちなみに32R9000です。ソフトウェアはT3B-0112DD-02A-0036(最新)
確かに以前はこんな動作しなかったような気がする。
というか今気がついたんだけど、録画中にチャンネルを変えると
録画番組までチャンネルが変わってる・・・
事実上のシングルチューナー状態だ。なんだこりゃ。
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/19(水) 21:11:28 ID:X9fl6KYwO
>>11 頻発するならサポセンに電話した方がいいよ。俺の不具合?はそうしたが
直るかどうか分からないってさ〜orz
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/19(水) 21:18:45 ID:X9fl6KYwO
なんか変なバグみたいな不具合おおくない?レグザ
14 :
8 :2011/01/19(水) 21:42:00 ID:KlimXULR0
>>12 うーん修理だとしたら録画済のがパァになるのは辛いなぁ。
サポセンって対応早かったですか?
録画開始後に電源を入れると問題は発生しないので、
片方のチューナーが完全に死んでるわけでもないみたい。
ソフトウェアの不具合のような気もするんだけど、
以前のバージョンに書き戻しってできないのね。
サポセンの対応は早いよ。しかも毎回症状がでるなら対策も早いかと思われ。 俺のは症状が再現したりしなかったりだから長い道のりになりそうだよ。。 録画データはパーになるから堆肥できたらした方がいいね
でもここでわざわざスレ立てて愚痴ってても何にも解決しないぜ だろ?
tkずっと2人でチャット状態ですね ではさようなら
18 :
8 :2011/01/19(水) 22:03:12 ID:KlimXULR0
何だやっぱりID:KlimXULR0が愚痴りたいだけで立てたスレか
サポセンはアテにならん でもスレでgdgdやって不具合が直るはずもない
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/20(木) 22:57:58 ID:yOnaq+YT0
Z1だがYoutubeが見られないがそんなものなの?
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/21(金) 08:17:58 ID:7A8WktBi0
対応してたっけ?
対応してないよね Yahoo!のTV向け動画チャンネルには対応してるんだし Z1のハードウェアはH.264再生できるんだから東芝のやる気の問題だよね もしくはなんらかのライセンス問題が絡んでいるのか
不具合でもなんでもねーぞーw
レグザのc8000買って3年で煙りと異臭放って故障しました、ソニーやシャープは 壊れるとその日に来て見てくれましたが、東芝は来ませんね、値段が安いのは いいと思いますが、やっぱりそれなりですね、もう使いません東芝のテレビは。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/27(木) 21:20:16 ID:afXslzbMO
ZG1、TSUTAYA視聴中に「エラー」で中断されました。ネットワークの問題?
RE1だけど電源を入れた直後はBSが映らない しばらく地デジみてからBSに切り替えると映る
【問題】 「番組表」のリモコンボタンを押しても、画面が暗転したままである。 【機種】 ・REGZA 19RE1 ・購入後約1ヶ月 【現象】 ・リモコンの「番組表」ボタンを押す。 ・画面が暗転したままである。 ・音声は流れている。 【状況】 ・×再度リモコンの「番組表」ボタンを押しても、元の放送画面に戻らない。 ・×リモコンの「終了」ボタンを押しても、元の放送画面に戻らない。 ・×リモコンの「チャンネル」「音量」「地デジ」「BS」「CS」ボタンには反応しない。 ・○リモコンの「電源」ボタンを押せば、電源が切れる。 再度リモコンの「電源」ボタンを押せば、放送画面が視聴できる。 この状態でリモコンの「番組表」ボタンを押せば、番組表が表示されるが、直近の時間の部分だけが表示される。 2〜3分そのまま観察していれば、番組表の内容がすべて表示される。 【発生】 ・40〜50回に1度程度の割合で発生する。 ・2〜3時間以上視聴した後に発生する場合がある。 ・録画の有無に関係なく発生する。 ・録画中の場合、リモコンの「電源」ボタンを押したタイミングで、録画が終了する。 その際の録画を「録画リスト」にて確認すれば、日付は入っているものの、括弧で囲まれた「録画時間」が表示されない。
>>28 この手の数回〜数十回に1度の割合で発生するバグみたいなの多くない?
購入後1ヶ月なら販売店に持ち込んだら交換してくれないかね?
小型機だし量販店だったら快く応じてくれそうな気がするが・・・
レグザってチャンネル切り替えたときの番組名表示が遅いんだよね
3D無しバージョンも出してほしいな。 三半規管が弱いから、吐きそうになる。 まァ2Dだけ見ればいいんだけどさ。
z9000 最近、予約録画失敗が多くなってきた HDDの残量は見て消しが多いから殆ど変わってないし 失敗時の症状として、今見てる番組も録画できなくなる(リモコンand番組表から)んだよな 録画リストを再生すると、極たまに音声だけのときもあるし HDD逝きかけなのかな?
>>32 特殊な記録方式の断片化だろうから、HDD初期化で直るよ。
>>33 ありがとう
取あえず、初期化して様子見てみます
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/03(木) 15:53:56 ID:DhSC2wOXO
42Z1光もれ? 暗闇で無信号にすると全体が青白く、エッジ部4隅がぼわーっと白っぽく光っているのは仕様?
不具合という名の仕様
38 :
28 :2011/02/03(木) 17:22:42 ID:JRsQ0ubY0
>>28 > 【問題】
> 「番組表」のリモコンボタンを押しても、画面が暗転したままである。
【解決策】
画面が切り替わった後、2〜3秒間は次の動作をしない。
どうやら、件の問題を発生させないような操作方法らしきものを見つけましたのでご報告します。
この方法だと、「録画リスト」等はボタンを押してから7〜8秒待つ場合もあります。
家電の操作方法ではないような気もするのですが。
>>35 程度にもよるけど直にサポセンに言うと仕様ではねられるケースがあった。
でも販売店に相談していたらメーカーに連絡してサービスマンが訪問チェックしてくれて
初期不良で交換のケースもあった。そんな不具合。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/05(土) 14:43:23 ID:OEfmvFpU0
32zs1持ってるんだけど画面に太陽光などの反射が気になる(設置場所が後ろに太陽が来る所しか置けないもので) 液晶テレビはみんなこんな感じなのかな、それともzs1が反射しやすいのか教えて。 あと2画面で見るとき片方の音が出ないので、ワンセグ対応のラジオ使ってみようかと・・・ 手間はかかるけど・・便利なワンセグ対応のラジオがあったら教えてください。又使ってる人 いたらどんな使い心地ですか。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/05(土) 15:54:27 ID:OEfmvFpU0
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/05(土) 16:27:01 ID:qXuxGPx8O
>>40 そんなものです。間違いなく全メーカーの薄型テレビがなるでしょう。ノングレアなら多少ましかも?
テレビの前面に窓があれば当たり前過ぎる。ブラウン管でも見づらいだろうに。
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/05(土) 16:37:52 ID:OEfmvFpU0
zs1は特に反射しやすいというわけではないのでしょうか?
テレビ見るときはカーテン閉めれば良いだろ。少しは頭使えよ。
>>43 今山手線乗車中。車内のドア上液晶、蛍光灯が反射しまくり。
気になるなら携帯電話の液晶画面同じ角度に向けてみ。同じグレアだから反射するから。
薄型テレビはそんなものです。
37Z9000 外付けHDDが1台認識エラーで接続するとレグザフリーズ KNOPPIX等で復旧を試みるも起動エラーで出来ない 色々試して(何も出来なかったが)再度レグザにつなぐと今度は未登録になった Linux系のOSでも認識されず これはもう諦めて初期化するしかないのか・・・
>>46 「色々試して」の内容が分かりませんが、電源を元から外して数分待てば戻る場合もありますよ。
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/06(日) 01:25:08 ID:yGV9UfWE0
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/06(日) 01:33:08 ID:yGV9UfWE0
<<44カーテンはしてるけど、遮光カーテンじゃないので写りこむ
>>47 「色々」の部分は主にKNOPPIXの起動関係で、
それをやってる内にいつの間にかHDD内のデータも消えたような感じ。
電源リセットもやってみたし、そのHDDさえ外せばレグザの動作は正常だったんだ。
繋ぐと何をしてもフリーズする。
今は未登録状態だから繋いでも正常に作動するけどなorz
51 :
47 :2011/02/06(日) 01:43:50 ID:tlhc30b80
>>50 それはお気の毒に。
諦めるしかなさそうですね。
お気を落とされないように。
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/08(火) 22:37:14 ID:jUl8SJkU0
所持 42Z9000 症状 電源を入れると音声は聞こえるが、画面が紫色になってその後放置するも まったく変化がない。 チャンネル、録画リスト等は生きているようだが 画面は紫のまま。 購入1年ちょっと。 ヤマダの長期保証に入ってるから明日連絡して また報告します。
>>52 RGBのどれかをカットすると、そういった画面の状態になりますね。
ご報告お待ちしています。
54 :
52 :2011/02/09(水) 00:03:14 ID:jUl8SJkU0
2時間放置したら映るようになりました。 RGBをいじるとかはやっていないはずです。 この状況でもサポートセンターに連絡するべきでしょうか??
ZG1だけど、HDMIで接続してるパナのレコーダーやPS3で再生中(ゲームも)に 突然2〜3秒ブラックアウトするのは解決済みですか?サポセンに電話で解決できる? あと同じ東芝のレグザレコーダーなら起きないのかな?
>>54 温まると直るのって、ハンダ部分にクラックが入っててそれが熱膨張でふさがるからとか
PS3の愚痴スレに書いてあったのと同じ原因なのかな?
だとすると別にソニー固有の問題ってわけじゃないんだな。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/10(木) 00:10:22 ID:ex6QUhfMO
47ZG1 暗い部屋では四隅が嫌に明るい。 この現象はZ1シリーズでも報告あり。
困ってます!! さっきテレビを観てたら、突然電源が落ちて 放っておいたら勝手に点くというのを繰返し、 だんだんその間隔が短くなり、 ついには全く生き返らなくなりました。 まず電源表示が緑に点いて(画面は真っ暗) 数秒後にハードディスク表示が緑に点き、 同時に画面が写ったと思ったら電源が落ちる (表示ランプはどれも点いていない) というのを繰返す状態でした。 コンセントを抜いて数分おいてから 電源をいれても全く直りません。 先月買ったばかりで寿命とも考えられません。 レグザの32H1です。 もうサポートセンターも時間外ですので、 どうしようもないんです(泣 どうしたら生き返りますか? どなたか詳しい方、教えてください!
南無
問題が発生しました。電源を切って再度起動しなおしてください。 こういう風に仕様を変えられんの?
>>60 それでは録画予約をしていた場合に機能しないから、ひとまず再起動して
それで直る問題ならおkって感じじゃないのかな?
で、それが悪い方向に出たのが再起動の無限ループ
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/19(土) 18:39:43 ID:/P7S67hv0
【問題】 録画番組再生後、勝手に削除される 【機種】 ・REGZA 19RE1 ・外付けHDD バッファロー1.5G 新品 ・購入後約3ヶ月 【現象】 ・録画番組を再生し、再生途中で終了操作をする。 ・録画リストボタンでリスト表示すると、再生してた録画番組が勝手に消えている。 【状況】 ・録画番組を最後まで再生し、自動で再生が止まっても、勝手に削除されるのは同じ。 ・自動再生は設定していない ・録画可能の残り時間は2時間程度。録画済み番組数は300以下で上限ではないはず。 ・録画可能残時間が数時間になってから、録っては消すを1ヶ月繰り返してる ・新規の録画はできる 【発生】 ・3日前くらいから。設定変更や録画中に電源切るとか、変な事はいっさいしていない。 ・一旦再生したら、終了後に勝手に削除されるのは100%発生 1年以上前に買ったR9000では全く不具合出てないんですが、 今回の件はやはり故障で修理要でしょうか。
63 :
62 :2011/02/19(土) 19:00:29 ID:/P7S67hv0
62の補足です。 ・自動再生は設定していない →自動削除は設定していない です。 ・録画番組を保護しても、再生後は勝手に消えます
3ヶ月で1.5Gほとんど使い切っちゃったのかよ どうせアニメばっかり撮ってるんだろ 全部消しちゃえよ
>>62-63 > 【問題】
> 録画番組再生後、勝手に削除される
「自動削除設定」関係が怪しそうな気がしますね。
私は同様の現象は起こっていないので詳しくは判りませんが、私ならこうするといった形で記載します。
・HDDの電源を一旦切断し、再度電源を入れる。
・画面左側面[電源ボタン]の長押し(8秒以上)でリセットをかける。
・「自動削除設定」を[削除する]に設定する。
・一旦電源を通常切断し、再度電源を入れる。
・「自動削除設定」を[削除しない]に設定する。
・再び電源を通常切断し、再度電源を入れる。
・状況が再現されるかテストする。
以上の操作をして改善されない場合はサポートへ連絡してみると思います。
66 :
62 :2011/02/20(日) 00:50:45.71 ID:RJWF/eRzO
自己解決しました。 番組録画リストのメニューが未視聴になっていて、消えたように見えただけでした。 お騒がせしました。
67 :
65 :2011/02/20(日) 00:59:29.96 ID:v6MQfWbZ0
>>66 そいつは何よりでしたね。
ウッカリは誰にでも有るから、お互い気をつけましょうね。
想像していた通りだったわ。 録画中に電源切るのは変な事じゃなくて、当たり前の操作ですよ。
【問題】 内蔵ハードディスクの接続が中断される→再検出のループ。 録画再生中にこの現象が起きると、テレビ画面に戻ってしまう。 【機種】 ・REGZA 32H1 ・購入後約4ヶ月 【現象】 ・テレビ視聴中、及び録画再生中に 「内蔵ハードディスクの接続が中断されました。再検出します」 「再検出しました。」のメッセージ表示を繰り返す。 ・接続中断時、内蔵ハードディスクの辺りから「カッ」という乾いた音がする。 ・録画はできる。エラーが起きるまでは再生も出来る。 【状況】 以下を試してみたがやっぱり発生。 ・コンセント抜いてリセット ・内蔵ハードディスク初期化含めた全ての設定を初期化 ・内蔵ハードディスクを一度テレビから抜いて、再度セット。 【発生】 ・数分〜数時間置きに繰り返す。
46ZX9500 土曜日 バクマンとミュージック・フェアのW録画すると ミュージック・フェアの最後の5分が録画されない。
>>69 > 内蔵ハードディスクの接続が中断される→再検出のループ。
> 「内蔵ハードディスクの接続が中断されました。再検出します」
> ・接続中断時、内蔵ハードディスクの辺りから「カッ」という乾いた音がする。
> ・内蔵ハードディスク初期化含めた全ての設定を初期化
パソコンなどのHDDの場合と同じような症状ですね。
たぶんHDDの中身のディスクの記録する領域が物理的に壊れているのだと思いますよ。
サポート送りでHDDの交換になる可能性が大きいのではないでしょうか。
72 :
69 :2011/02/22(火) 04:07:18.31 ID:uCzYZ5Dr0
>>71 何故か予約録画だけは問題なく出来るところが気持ち悪いんだよね・・・
サポートに連絡して、訪問修理に来てもらうことになりました。
73 :
けろっぴ :2011/02/25(金) 22:07:09.31 ID:iujcucm/0
昨日東芝レグザがきました。しかしなんか音に違和感あるんです。 スピーカーの一部が機能してないような・・・そんな感じ ボリュームも45ぐらいに上げないと聞こえないし・・ これーって故障?
ボリューム45で聞こえないとか、機械か耳どちらかが明らかに故障
>>73 耳の悪いの爺さんが同じこと言ってた。
ドラマの台詞が全く聞き取れないらしい。
結局ビエラに買い替えたとさ。
>>73 以下を報告されると判断されやすいと思います。
・アンテナ、ケーブル類は繋がっているのか。
・ヘッドホン、イヤホンで聴いたらどうなのか。
・何を視聴してテストしているのか。
・ご本人に難視聴などはないのか。
77 :
69 :2011/02/26(土) 12:22:30.11 ID:cBHV30hX0
修理に来てもらって、内蔵ハードディスク交換しても不具合変わらず。 内蔵ハードディスクへ電源を供給する基盤の故障かも・・・ (例の乾いた音は、電源供給が途切れる時の音らしい) だけど今部品がない、ということで後日改めて修理ということになりました。
レグザの音ってなんか濁ってね? たとえ周波数特性をフラットにしてもこれを直さなきゃどうしようもない気が
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/26(土) 17:21:12.95 ID:OgdvIxgh0
>>78 そうか?
少なくともZS1の音は薄いなりに頑張ってると思う。
勿論調整は必要だが、
パワーイコライザーと低音バランスの調整を上手くやれば普通に聞ける音になる。
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/27(日) 12:39:36.66 ID:4M75aiIJ0
32C7000 電源が入らんorz HDDも何も内蔵してない、ただのTV 以前から何回かあったらしく、コンセント抜いてしばらく置いてから入れたら電源入ったらしいんだが 今日はウンともスンとも… 修理は火曜日になんなきゃこない(´・ω・`)
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/27(日) 13:05:03.23 ID:4M75aiIJ0
↑ 居間のTVなんだけど、母に聞いたら 朝7時〜8時すぎぐらいには普通についてた、その後しばらく見ないからと本体電源切って 家事終わったんで10時すぎに見ようと思ったらもう入らなかったらしい DLした更新ソフトのバグかなぁ ググったら、どうも2008年製は初期不良あったみたいで、保障期間内だと無償交換したみたいだな でも保障期間過ぎると、下手すりゃ新品買える金額より高い請求されるみたいだ (今の所サポセンからは出張費3500+技術料8000、て聞いてるが…) だから早く電話しとけどあれほどorz しかし色々読んでたら、東芝クレーマー事件の頃とかわらん対応もちらほら… 2ヶ月放置された人とかの話も出てきた 次買う時は他社にしよう
82 :
80 :2011/02/27(日) 17:23:56.41 ID:4M75aiIJ0
コンセント抜いて刺して電源ポチッとして、を時間置いて繰り返したら さっき電源入りました… もう東芝製品買わん
純国産なんてどこにも存在しない昨今 どこの製品を買おうが似たようなもんだろ?
俺のZ1、HDMI接続の箱○が全く反応しなくなった。映像も映らないし、音も出ない。 他のテレビだったら映るのに・・・。 まだ、買って1週間なのにさ。
うげ!PS3も映像が不安定になってる!映像が途切れ途切れになって緑色のノイズが・・・。 明日、サポセンに電話するか
やべぇ、LANケーブルが抜けないw "LANケーブルが抜けない"でググったらレグザの情報がズラッと出てきてワロタ ホント芝製は糞だな。
レグザ買う奴らは底辺だからな
どういう構造にしたら抜けなくなるのか不思議でならない。 膣痙攣みたいに差込口がキュっと収縮でもしているのかな?w
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/02/28(月) 18:07:33.02 ID:++5dQN6p0
うちのレグザもダメみたい。 液晶とバックライト間にゴミが浮き出てくる物。 以前も交換してもらったけど、また、同じ部分に表れてきた。 製造上に混入してきたみたい。 ロットでダメなのかも。
LANケーブルちゃんと抜けるぞ?ZG1
2週間前に買った42Z1 買って2日目に、外付けHD認識出来ず録画できてなかった。 3日目から、録画出来てるのに、録画出来ませんでしたのお知らせメッセージ。 昨日の朝、オンタイマーがきかず、電源緑点灯してるのに映像も音声もでず。 暫くすると、カチカチという音と共に電源が赤点滅にかわる。 取説に従い、コンセント抜いても赤点滅消えず、かなりの時間の後きえた。 再度、時間をあけてコンセント入れても暫く反応なしで、5分程するとまた赤点滅。 購入店に電話したら、商品丸々取替えますと言ってたから、結構多いのかな? 録画したものがパーになるのが痛い。
自動うpデートはオフにしといた方がいいんでしょ?
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/01(火) 15:17:27.62 ID:AhJ4F2M00
>>80-82 です
さっき、東芝から修理のオッチャン来ました
「赤いランプ点滅しましたか?ああそれは基盤の異常なんで、交換で3万〜4万かかりますね」と言われた
そこで「ネットであちこち調べたんですけど、これって初期不良なんですよね…?」と我ながらクレーマーくさい事言ってみた
でも否定するかと思ったのに黙りこくりやがったwホントだったのかよあれw
それ聞いた父が「それがわかってたのなら何故購入者に知らせないんだ!」と声を荒げそうになるのをなだめつつ
更に、こっちはある程度詳しいんだからねーという事を臭わせつつ
「電源の接触不良や、火を噴くような緊急性のある故障でないなら修理はいいです、他にもだましだまし使ってる方もいますし」と言うと
出張費もとらずにキャンセルの手続きだけして帰ってったわ…それは普通に払うつもりでいたのに
クレーマーになるつもりはないのよ
ただ、あの「東芝クレーマー事件」だって、本読むと東芝の最初の対処の酷さが原因だしねぇ
本体が冷えると(電源を切ると)緑になるプロフィールプロを見ない時は 無信号の外部入力に切り替えて黒画面にしながらずっと電源いれっぱで 十年くらい騙し騙し使ってたけど、あれで損した電気代でもっと快適な テレビライフが送れたと思うと今は激しく後悔しているw
意味わかんねー
>>94 おまえの地方の電気料金てすごいんだろうな
主電源切ってしばらく置いちゃうと、電源入らなくなる事があるから ずっと主電源入れっぱなしだった、電気代もったいなかった、 って事かな?
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/02(水) 19:55:14.76 ID:PP6bVh4M0
機種 37H1 録画した番組を観ようとすると音のみ出て、しばらくすると電源が再起動。 再起動するまではリモコン操作できず。サポセン呼んだらHDDと本体基盤を交換すると・・・。 再現なしだったけどね。購入2カ月だったので販売店で製品交換。しかし交換後の製品も 同症状。これって仕様?
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/03(木) 13:16:50.38 ID:GyaVNTyT0
>>97 クソニー製ブラウン管TV、特に高級機種で大画面の消費電力は今のプラズマに近い
>>93 十分クレーマーだろ
保障期間過ぎてるなら無償の訳無いし
初期不良かどうか決めるのはお前じゃなくてメーカーだし
修理のおじさんクレーマーの相手させられた上にタダ働きでかわいそう
だいたい高々テレビの修理にオヤジ立ち合わせるって どんだけ子供?って感じ もしかしたら小学生なのか?
42ZG1アップデートしたにもかかわらずHDMI接続で画面が1〜2秒消える 直ってないじゃん何のためのアップデートなの?
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/16(水) 20:12:24.86 ID:OKYk6koFO
地球規模で汚染 凍死婆の欠陥原発で世界中に大迷惑
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/a2f1e36db269614dc897205972021440/ フランス「スリーマイル以上のレベル6なのに日本政府は小さく見せようとしている」 苛立ちを表明
・日本政府は今回の核の被害規模を国際評価尺度(INES、0-7)の「レベル4」としているわけですが、
フランス国内原子炉58基(日本の3倍)の安全管理を担当する仏放射線防護・原子力安全研究所Andre-Claude Lacoste所長は
「少なくともレベル5、もしかしたらレベル6かもしれないのに日本政府は危機を小さく見せようとしている」と苛立ちを表明しているそうですよ。
レベル5というと1979年3月28日、米ペンシルバニア州ハリスバーグ郊外のスリーマイル島で起こった原発事故と同じレベルですね。
あれはデザイン上の欠陥と操作エラーで核燃料棒が一部露出し、
部分的に炉心融解が起こった結果、放射性ガスが空中に放出された事故で、
米国では誰でも知っているんですが、死者は出ていません。規定は飽くまで目安ということで。
菅首相が今会見で10-30km圏からの退避を求めましたね。ロイターによると、
フランス大使館ホームページ日本語版に「今の風向きだと微弱な放射能を帯びた風が東京に10時間以内に届く可能性もある」と警告を出したようです。
が、微弱ですので「屋内にいて窓を閉めパニックしないように」すれば大丈夫とのことです。(抜粋)
http://www.gizmodo.jp/2011/03/5_30.html ・フランス原子力安全機関(ASN)のラコスト総裁は14日、日本の福島第1原発の事故について「米国のスリーマイル島の事故(79年)より深刻だ」との見方を示した。AFP通信が伝えた。
総裁は日本が事故の深刻度を、国際原子力機関(IAEA)が決めた8段階の尺度で「4」としていることについて、「(さらに深刻な)5以上で、6程度との感触がある」と指摘。
この判断は「日本側からの情報に基づくものだ」とした。スリーマイル島事故はレベル「5」に指定されている。
一方、総裁は日本の事故について、旧ソ連のチェルノブイリ事故(86年)のレベル「7」よりは深刻でないとの見方をしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000050-mai-soci
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/17(木) 15:33:51.56 ID:o0yMamPQ0
福島の原発事故は世界中に事故の恐ろしさを知らしめた。 二酸化炭素排出を防ぎ地球温暖化防止に役立つ唯一のエネルギー は原子力発電だ、燃料のウランは扱いにくく制御の難しい厄介な 代物で東日本大震災は福島原発を破壊した。 しかし、世界中の新しい原発は殆ど日本製だ、 世界の原発の製造は 東芝 日立 三菱重工 ウエスチング・ハウス(日立) 殆どこの日本の3社が関わっている、責任の重い事だ。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/17(木) 15:37:27.92 ID:o0yMamPQ0
東芝の原子力発電技術が無いと 世界中の原子炉建設が出来ない現実がある。
>>93 クレーマーって自分がクレーマーって自覚ないよね
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/17(木) 16:08:09.92 ID:fLq5odA80
去年の一月にレグザ買ったんですがブロックノイズがでるので 今年の一月に東芝に修理をお願いしました(メーカー保障が一年なので) 電話の対応も修理担当者も感じ良かったのですが・・・ 詳しいことは分かりませんが裏に取り替える部品が大小二つあるそうで 今回は小さいほうしか用意できなかったのでとりあえず交換してもらったのですが ブロックノイズはそのままでした 担当者は「多分問題は大きなほうですね、ただここを交換すると録画してる 番組も消えるので全部見てから再修理の保障期間が三ヶ月あるのでそれまでに再度お電話ください」 といわれました
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/17(木) 16:12:27.23 ID:fLq5odA80
三月に入り録画も全て見終わったので再修理の電話をしました 担当者も同じ人で今度は大きいほうの部品を換えてもらいようやく ブロックノイズも消えてくれました ここまでは全て無料だし東芝さんの対応も良かったのでまあ納得です ただ昨日録画しておいた番組を見ようとするとなんと違う番組が録画されてました 録画リストを見ると番組名は予約していた番組で間違いありません あわててほかの録画番組を見るとすべてリストにある番組とは関係ない裏番組が入ってました よくよくチェックしてみると一つの録画番組のなかでフジからTBSそこからテレ東変わっていっています リストの日付を見ると9日の録画からすでにおかしくなってます(交換してから一週間です)
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/17(木) 16:15:15.52 ID:fLq5odA80
さすがにこれはと思ったんですが運が悪かったと思うことにして 再修理の保障期間内だったので再び東芝さんに電話することにしました するとしばらく待たされたあげく信じられない答えが返ってきました 「今回はブロックノイズとは違う症状なので保障がききませんがよろしいですか?」 はぁ?修理して一週間でこんなことになってるのに?これならブロックノイズを消すかわりに 録画できない部品に交換されたってことになります 私は納得できないと伝えると「では明日の朝担当が電話しますのでそちらに 事情を説明してみて下さい」といわれました 長く愚痴ってスイマセンでした これみなさんでしたらお金払って修理してもらいますか? 明日の朝ドキドキです
東芝なんか買うからw と言いつつ、今月店頭で見たREGZAの液晶画面がかなりいい感じだつたので パナのプラズマと最終まで選考バトル しかしよく考えてみると、過去に買った東芝製品は我が家に一つも生き残ってない事実に気がつきパナに決定 東芝のは何買っても3年が限界点みたいだ 気がつくと10年以上使ってるのはパナ製品ばかりで、しかもどれも壊れてないわ
>>113 東芝、レグザスレに書き込んでみました
結果は明日報告します
修理で交換したユニットが原因なんだろうから再修理扱いで押し通すでしょ普通。 修理後の二次不良ってのは意外に多い。製造工程の環境が一番管理されてるからね
今東芝から連絡きました お昼に来てくれるそうでお金も前回の修理からの流れもあるので 今回は無料で修理してくれるそうです いろいろ言うこと考えていたので少し拍子抜けしましたw アドバイスくれたかたありがとうございました
>>116 東芝は呼べば来るが、一つも直らないんだよな
最後はこっちが諦めるしかない
東芝の修理は、修理じゃなくて交換しかしないからね。 今のテレビはみんなそうなのかもしれないけど。
たった今修理終わったんですが…いや〜参りました 担当者がきて一通り録画の状態を確認して修理を始めたんですが 私はてっきりまた後ろの基盤を交換するものだと思って見てましたが なんと交換してるのは横についてるディスクだったんです 私「あれ、後ろの基盤じゃないんですか?」 坦「ええ、症状からして問題はこっちですね」 私「でもおかしくなったの前回基盤変えてすぐだったんですけど…」 坦「う〜んたぶんたまたま重なっただけかと」
私「…じゃあ前変えた基盤と関係ないところが壊れたと?」 坦「そういうことですね」 私「これ無料で直してもらえるんですか?」 坦「ええ買ってまだ間もないし前回からの流れもあるので今回は結構です」 私「…本当スミマセン、ありがとうございます」 前回の修理と壊れた時期が重なるのは気になりますがプロがいうならそうなんでしょう 昨日電話対応してくれたお姉さん「これでお金とられるのは納得できない」とか 「交換した基盤に欠陥があった訳でしょ」とかいろいろ悪態ついて本当に申し訳ありませんでした
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/18(金) 17:16:44.36 ID:6KXBZmQJO
無責任な糞メーカー凍死婆w
福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」
東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)=横浜市=が
16日、東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、米国ゼネラ
ルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。
三陸沿岸は津波の多発地帯だが、津波が比較的少ない米国技術が今回の被害の盲点となった可能性がある。
日本の原子力発電は英米の技術輸入で始まり、福島原発はそのさきがけ。小倉さんは1、
2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日本側に経験がなく無知に近い状態だった。
地震津波の多発地帯とは知っていたが、批判的に検討、判断できなかった」
と話した。2号機からはGEの設計図を改良したが、「マグニチュード8以上の地震は起
きない、と社内で言われた。私の定年が近くなってやっと、地震対策の見直しをしたが、
それでも大地震は想定しなかった。責任を感じる」と述べた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html
使い方すらわからないうちに1人で現場に出されてしまう。 それが東芝テクノネットワーク。 恐ろしい会社だ
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/29(火) 14:24:37.16 ID:lDLFg69b0
>93っす パナソニックに買い換えました レグザみたく買って二日目で不具合出る事もなく快適 ノシ
>>93 東芝の対応は甘いね
うちならその場で上司に連絡、無償対応出来ないか交渉するよ。
激しく粘り強く客目線で上司と交渉する。
で、やるだけのことはやりました的な空気のなか、無理(´・ω・`) でした、これ。
でもお客様の意見は上に伝えますから長い目で・・・・で締める。
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/03/30(水) 00:31:59.09 ID:12wp8bvIO
画面左側10センチぐらい縦に上から下までうっすら画質が違うんですけど不具合でしょうか?
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/04/07(木) 22:38:12.03 ID:UJgF6JXe0
42Z1なんだけど、液晶下部(スピーカー枠の上あたり)を軽く押したらパネルがパカパカしてはがれそうなんだけど、仕様ですか? 上の方は枠としっかり付いてるみたいだから、こないだの地震で枠の締め付けが緩んだんですかね?
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/04/07(木) 23:02:45.46 ID:rgf0Ssj30
はい、地震仕様です健康に問題無いです ○芝 メルトダウン技術部一同
【現象】 二画面で左右とも地デジ視聴時、緊急地震速報が警報音と共に発生すると、 以後テレビ放送の音声が出なくなる。 【機種】 42ZG1 2011/03購入 外付けHDDはUSBで1系統のみ 【対処】 一画面に戻すと音声が復活。 て言うかブランカン時代の東芝二画面が使いやすかったので、ZG1にも 多少は期待していたけど、評判通り二画面の使い勝手がクソになってる。 クソ1:入力切替は左のみ クソ2:左は小さくできない クソ3:音声無しの方の画面に字幕表示が出せない クソ4:音声無しの方をヘッドホンで聴けない?(試してない) クソ5;ミニ番組表とかdボタンが二画面のままではダメ クソ6:HDD録画中は二画面に出来ず クソ7:左右のどっちにチャンネル操作権が分からない(画面情報表示だとOK?) などなど
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/04/10(日) 09:31:11.10 ID:aAoQWJJS0
東芝は不良の総合商社や
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/04/10(日) 13:48:09.43 ID:BHuJNsnZ0
そんな事は無い
>>128 せっかく3チューナーあるのに、1番組録画開始するだけで2画面解除されるのは、初めて体験した時にはイラっときたわ。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/04/11(月) 23:13:58.15 ID:pMzAxOjf0
42zs1 二画面で左側だけ映らなくなる現象がたまに発生
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/04/16(土) 23:58:41.64 ID:veYwz+RG0
>>126 うちのテレビも液晶押すと枠からはがれる
ほこりとか入りそうで不安なんだがw
42Z1 テレビ上部通気口から多少「キーン」という高周波音がするけど 録画リスト画面にてサムネイル再生されると高周波音が大きくなる 再現方法は消音にして、録画リスト画面にし、何もリストされていないカテゴリーにする テレビ上部通気口に耳を近付ける リストのあるカテゴリーに切り替える リストのないカテゴリーとリストがあるカテゴリーを切り替えて行くと、高周波音の変化が良く分かる
補足 リストのないカテゴリーとは録画ファイルがないカテゴリー リストがあるカテゴリーとは録画ファイルがあるカテゴリー これらを切り替えることで、サムネイル再生している録画リスト画面と、サムネイル再生されていない録画リスト画面の違いが分かります
それ仕様 うちも
キーンという高周波音とか、まるでブラウン管みたいで(・∀・)イイ!!
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/05/23(月) 18:25:47.32 ID:uTEHOI5vO
ちょっと不思議な現象なので実用上云々はおいておきます。 47ZG1で電源オン直後音量を50位にすると特定の音域でビビり音が発生します。 左側ツイーター辺りですがスピーカーの音割れではないようです。内部部品のビビりかもしれません。 不思議なのはしばらくビビったあと、3分もつけていると現象がでなくなります。録画した同じコンテンツでもです。 なんでそうなるのか気になって気になってしかたありません(*_*) スピーカーって暖気運転みたいなのが必要なんですか??
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/05/23(月) 21:56:01.17 ID:rw8FArpjO
>>125 ですが基盤交換で治りました。ついでにパネルも新品にしてくれました
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/05/23(月) 22:40:38.20 ID:1D08kJRq0
ルータと有線LANで繋いだ42Z2 1.固定IPにして接続テスト→OK 2.リモコンからテレビ電源OFF 3.しばらく待つとルータ側の42Z2とのリンクランプが消える 4.リモコンからテレビ電源ON 5.ルータ側の42Z2とのリンクランプがつく 6.接続テスト→NG 7.LANケーブルを1度抜き差しする 8.接続テスト→OK DHCPでIPを自動取得にすれば大丈夫っぽい。 録画中なら通電してるのか、3の段階でリンクランプが消えず、問題は起こらない。 今度の休みに電話してみる。
141 :
福岡の名無し :2011/05/24(火) 16:55:37.66 ID:Azq7Ws1W0
3年前レグザ買って1年過ぎでブロックノイズが左半分に出たので、画面を取替えて 貰ったが、半年過ぎたら又出たので、東芝に言ったら原因が解らないとのこと 全くいい加減な会社やな
>>8 さん
その後どうなりました?
拙者42Z1、同様のことが起きました。
さらに取り溜めたものが「再生できません」。
結局電源コード引っこ抜いて、リスタートかけて復帰。
1ヶ月の間に2回起きました。
現在様子見でし。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/05/27(金) 09:11:05.99 ID:85KOAMcb0
32A1Sだけど 画面の右側に縦線が突然出て直らなくなりました 良く見ると画面上から下まで「点々のドット線」見たいなもの メーカ保障期間中だから無償修理か交換だろうけど めんどくせー
42ZG1 外付けUSBで再生を終え、地デジを二画面にすると片方が真っ暗。 音声と字幕は出るが画像は映らず、chを変更しても同じ。 回避策としては一画面に戻すか、真っ暗な方の入力切替を一巡させる。 トーシバさん!二画面のパイオニアでしょ?もっと力入れてよネ。ヘ(´o`)ヘ
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/05/29(日) 22:19:39.34 ID:MeQzmMoS0
42Z1 USB HDDをHUBで2台接続しているのだけど 機器一覧では ・HDD1が2つ ・HDD2が3つ の計5つが表示される。 リセットしても、接続解除して再接続しても HUBから離して、個々で繋いでも結果かわらず。 最初は2つしか見えてなかったのに いつの間にか増えてた。
146 :
350 :2011/05/30(月) 00:10:04.35 ID:qraL4N980
>>145 いつのまにか消えるんじゃないか?
LANだけどNASのディレクトリを2重に取ってる時がある
なにかの拍子に二重カウントしてなにかの拍子に元に戻ってる
USBとLANじゃ接続が違うから同じかどうかわからんが
大本のディレクトリ検索あたりのバグかもしれないね
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/06/03(金) 03:45:42.54 ID:I/wrV0im0
> クソニー製ブラウン管TV、特に高級機種で大画面の消費電力は今のプラズマに近い ググレカス情弱w 同じサイズならプラズマの半分以下だよ。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/06/03(金) 04:19:13.11 ID:zGMRKYIa0
原発品質だから何があってもおかしくない
電波がおかしいとか言ってテレビもデッキも映らなくなったんだけど 録画は撮れてた なんで????
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/06/03(金) 16:43:33.42 ID:Qy7Zy/pm0
私の37Z1も昨日から同じ症状が出ています 地デジの2画面では左が真っ黒 USB録画再生2画面では右が真っ黒 どのようにしたらもとに戻るのでしょうか 東芝に連絡しないとこりゃだめだワ
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/06/07(火) 18:07:07.75 ID:LzZaupXP0
音は出るしチャンネルも切り替わるけど画面が何も映らなくなった。 電源を入れなおしても直らない。 コンセントから抜いても直らない。 電源ながおしでリセットしても直らない。 叩いても直らない。 買ってまだ半年もたってないのにこの仕打ちはひどい。
機種も書かないで文句だけ書く人って
バックライト点灯せず、に100ペリカ
156 :
140 :2011/06/09(木) 18:34:30.02 ID:OWq5EvPd0
結局、交換してもらったけど同じだ… Z2固定IPで使えてる人いる??
157 :
8 :2011/06/11(土) 21:31:50.99 ID:0EeAiL1u0
>>142 ウチの場合電源長押しリセットでもダメでした。
ハードディスクを取り替えても同じ症状だったんで、
録画済を諦める覚悟で設定メニューの初期化2をしたら直りました。
ハードディスクの中身も再登録したら無事で一安心。
以後同様の症状は出ていませんです。
当方37ZV500ですがPS3(HDMI接続)を使用していると 突然真っ黒になってしまいます。しばらく待つと直るときもあるのですが、 直らず右上にAV入力(HDMI2)となってしまうこともあります。 対策方法をご存じの方お教え下さい。
159 :
142 :2011/06/12(日) 00:26:31.82 ID:u+MvjpSd0
>>157 そうですか、良かったですね。
当方では今のところ再発してません。
レス有難うございました。
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/06/12(日) 09:41:26.21 ID:ey9aJ4n3O
一ヶ月前に買ったレグザ19RE1 ライン入力2映像に不具合? ビデオと接続、見ていて5分位すると音声は流れるが画面が真っ黒に 映像をS端子で接続すると大丈夫なんですが
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/06/12(日) 10:18:04.75 ID:OeHi3rWc0
>東芝レグザ不具合?報告スレ そりゃ〜、数世代遅れた安いパネルを使い、安いパーツを使えば品質が落ち 耐久性も無いわな。
162 :
143 :2011/06/17(金) 19:31:57.86 ID:Pube0sCL0
昨日東芝サービスマンが来て、5分もしないうちに「東芝製品でご迷惑おかけしまして*****省略 新品と交換させていただきます」となりました、基盤&パネルの両方が逝ってる極稀な症状らしくメーカーで直ぐにも分解検査したい メーカーにも在庫が無いそうでサービスマンが「メーカーから交換について」販売店の方に連絡するとのこと そして販売店から連絡来たのだけどA1Sの在庫が全く無く32〜37型でZP2orZ2から選んでください(東芝製ならなんでもおkな感じ)との事なので 37ZP2選ばせて貰いました、こんなに高いのいいの?と聞いてみたところメーカー持ちらしい サービスマンが直接交換に来ればいいのにね?と店員に聞いてみたら販売店通さないと手続き上×との事 最後におまけでビクターのHDMIケーブルGET(此方から要求はしていない)
キーワードで予約して、毎週やってるような番組でも時々すっ飛ばされるのは仕様ですか? RD-BZ800でつ
去年の12月に買った32A1がぶっ壊れた。 症状は何も移らない。音すらも出ない コンセント抜き差ししても× 電源長押し再起動しても× 入力切替すらできずリモコン、本体ボタン操作すらきかない。 直しに来てもらうことになったけど、買ってまだ半年しかたってないのに壊れるもんなのか・・・
保障期間過ぎた翌日に壊れるより幸せだと思え。実際にいるらしいし
2,3年前に買った42C7000なんだけど、たまに電源がつかなくなる リモコンの電源ボタンを押すと、テレビの右下にあるオンタイマーが点滅したと思ったら消えて、 主電源を押しても反応しなくなる。コンセントを抜いてしばらく待つしかない 買った直後にもあったから、東芝に電話して替えてもらったことがあるけど結局同じだった たまにだからいいやと思ってたけど、最近またよくこの症状が出るようになった 軽く調べたら同じような人が何人かいたし、これってもうこの製品の不良と思って諦めるしかないの?
延長保証入ってるなら交換してもらえば? インバータ基板逝きかけなんじゃないかな いよいよになると消したら付かなくなる しつこくやれば間違って付いたりする、が二度と消せない
電源入れると、音は出るのに画面真っ暗・・・。 コンセント抜いてしばらくして入れてもダメだ>< まだ買って2年くらいなのに。
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/06/26(日) 17:11:21.70 ID:yDjZ1+3jO
REGZA42ZS1使ってます。バッファローのCB2-OTU2?を使っているのですがたまに録画中でも録画できていないときがあります。 どうすれば治りますか? 返信いただけると助かります。
>>167 確認したら保証は切れてた
どちらにせよ一度交換してもらっても同じだったからなぁ
もうちょっと様子見て今度電話で原因聞いてみるよ
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/01(金) 21:18:40.62 ID:PsjFouOiO
37Z7000 30分ぐらい視聴してると画面が赤く滲む、肌に顕著に現れる。 全チャンネルでも確認出来た、本体が熱くなると出てくる感じ、色合い等はノーマルです。 よろしくお願いします。
売り場の人も東芝のテレビだけは、延長保証をつけて買うべきって言ってた。
>>145 私の場合は、1台しかつないでいませんが、いつの間にかHDD1が2つになっていました。
回復手順としては、
1)録画時間でないときに、レグザリンクからHDD切り離し
2)USB HDDをREGZAから物理的に切り離し
3)REGZAのコンセントを抜き、しばらくしてから差して電源ON
4)HDD再接続
以上で、1台になりました。
3)をしないと、複数のままになってしまいます。
ただ、HDD番号が変わってしまい、録画の設定を再度行う必要がありました。
レグザの22REを買って半年。 画面の一部がスポット状に少し暗くなるってあるのかな? サッカーとか見てて芝のグラウンドとか インタビューとかのバックが真っ白の画面とかで うっすらシミのように黒ずんだ感じに見えることに気付いた(通常は気にならない) 最初は現地カメラの汚れかと思ったがいつもその部分だし、 画面の汚れかと思って少し水で塗らしたティッシュや中性洗剤で拭いてみたが 改善せず。500円玉ぐらいの大きさで非常に微妙な暗さなんだが 単一な色の時に目立つんだ。LEDパネルの問題とかでそんな事になるのかな?
まずは、サポセンへどうぞ で、その後の報告があると このスレのためになると思う
二週間前に買ったBlu-rayレコーダーでBlu-rayの再生が出来なくなりました。 普通のDVDは再生出来ます。 ディスクの傷か汚れがあるので再生出来ませんと表示されたので 新しいBlu-rayディスクを買ってきましたが やはり再生出来ません。 自分で録画したBlu-rayではなく、市販のライブBlu-rayディスクです。 どうすれば再生出来るようになりますか。 助けてください。
東芝のBDレコ買うなんてどれだけ情弱なんだよ
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/10(日) 08:47:42.83 ID:F9/08ZI5O
>>177 まずサポートセンターに電話
修理には時間掛かるかも、部品は東北に優先されてるみたい。
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/10(日) 12:36:17.48 ID:qYAoU6Hj0
最近テレビを視聴していると頻繁に1・2分くらい画像が止まるのですがサービス 呼んでも症状でなさそうなので修理依頼に躊躇しています、同様の症状でていらっ しゃる方いらっしゃいますか?ちなみに40A8000にての症状です。
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/10(日) 16:06:00.26 ID:wtEaoLoGO
俺の26R9000は買って9ヶ月で画面うつらなくなった。1年以内なのでメーカー保証で治った。 外付HDD対応レグザは、延長保証が必須。
>>179 サポートセンターに連絡しました。
火曜日に修理に来てくれるそうです。
新しく買ったBlu-rayディスクは補填してくれないそうです。
二度と東芝製品は買いません。
レスありがとうございました。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/10(日) 19:30:20.14 ID:qVy4xawI0
>>140 固定IPで使ってるけど 認識はされている>37Z2
ルータのLan側の設定はどうなってるん? DHCP or 固定??
ルータの設定はデフォはDHCPになってることが多いと思うけど、固定に指定している??
アドレスとネットマスクとデフォルトゲートウェイ(&DNS)ちゃんと設定してる?
PC使っている場合、固定で問題ない???
位がまずは基本かな
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/10(日) 19:41:53.58 ID:qVy4xawI0
>>174 今日それが起きた 2個に増殖していて 一体なのがあったのかと・・・
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/11(月) 06:12:36.61 ID:npLMEB/cO
>>180 延長保証入ってるなら、先に販売店のサポートセンターに電話して。
俺の場合は、サービスマンが確認もせずに修理に持って帰ったよ。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/11(月) 08:32:04.11 ID:IANXDrDB0
買って1年2ケ月の32R1BDPが壊れた・・ 見てたら「パチンッ」て鳴って電源が切れたまま。 サポに電話したら 「保障が1年だから、出張代が4500円とその他部品代等は分かりません」 って言われたんだけど、大体どの位なんだろ・・・ しかし、1年2ケ月でショートするテレビってなんだよ。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/11(月) 08:33:04.22 ID:/jXHFp9o0
REGZAの品質はバズーカ時代のテレビと雲泥の差だよ、LGや台湾パネルを 使いコスト重視で安い得体の知れない中国製パーツをつかえば故障する のは当然だ。電解コンデンサーなど得体の知れない電解液を注入された 直ぐパンクする代物が混入しそれぞれのパーツが耐圧不足で壊れる仕様だ。
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/11(月) 21:36:49.50 ID:zxXUvUfw0
一年半程前に来たレグザ君が急死しました。
買い換るか修理か迷って板を徘徊してたらココの186でタマゲタ!
まっっっ〜たく同じ症状っ!
暑くなったから焼け切れたとか??まさかねぇ〜
もし修理したなら費用を教えて下さい
>>186
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/12(火) 06:17:52.32 ID:aNGCzGPT0
usb-hdd 登録されているんだけど、録画終了後認識され無くなった・・・ 録画じたいは正常に終わっていたのだが・・・
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/12(火) 07:13:23.73 ID:BfgfqqMz0
偽ロレックス・オメガ・・・偽BMW・ホンダ・・・偽スマートフォーン・・・を造るお国柄だ、電子機器のパーツなら簡単豚小屋の隅で抵抗やコンデンサー なら品質の悪いのを作っているからな。こんなパーツを使うと購入時は問題が 無いが直ぐにダウン、ユニットごと交換で高い修理費に目をむくよ。
regzaってそんなに不安定なのか? 東芝はレコのXDシリーズでひどい目にあったか怖い 安定感求めたらパナやソニーのほうがいいか?
録画にSE-R0352使ってるんだけど日曜から録画機器をつけると、 放送受信に障害が生じて、映像が乱れたり受信できなくなって 正常に録画ができなくなってしまった。 何も変えてないのにいきなり。 何がいけないんだろうか
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/12(火) 08:55:03.71 ID:BfgfqqMz0
いや分らんよ、中国・台湾・韓国辺りと競争するには肝心のパネルは 韓国・台湾のOEMだしコスト抑えるにはパーツ類だから安いパーツを 使うんだ。これは何処のメーカーも同じ円高日本では仕方なしだ。
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/12(火) 12:11:32.56 ID:4dF1+bsx0
>>188 186です。明日修理に来るので報告します。
安い店を探して買ったのに結局高くついた・・・ムカムカ
195 :
181 :2011/07/12(火) 12:20:23.60 ID:z5bf09/R0
>>181 の訂正です。
画面はOK。音声が全く出なくなり、ワンセグ携帯で音声を聞いていました。
メーカーの人が出張修理にやってきて、基板交換コースでした。
延長保証つけていなかったから、発生が1年以内でよかった。
その後はさすがに好調です。これが壊れたらまた外付HDD対応レグザ
買うよ。操作もいろいろ慣れたから。
ただし、今度は絶対に延長保証つける。
196 :
189 :2011/07/12(火) 19:14:58.14 ID:aNGCzGPT0
録画が途中で終わっていた・・・・
197 :
189 :2011/07/13(水) 21:49:49.91 ID:zWKJOaHk0
うーん NHKの22:55-23:25分の番組21分30秒で終わっちゃうなぁ・・・ 2回連続だ・・・
199 :
189 :2011/07/13(水) 22:59:59.76 ID:zWKJOaHk0
ヒストリアも23分で終わってたよ・・・・ 初期不良か・・・・・ 両方買った店同じだから、交渉してこよう・・・・>HDD交換かな・・
200 :
189 :2011/07/13(水) 23:07:26.06 ID:zWKJOaHk0
とりあえず日時指定確認で1本録画してみる 30分撮れるのか?
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/14(木) 07:39:33.52 ID:ZQvC7k1L0
>>188 186です。修理代・・電圧の‘台湾‘基盤を交換して
部品代+技術料で2万と出張料3500円・・・
故障のほとんどがこのパターンらしいす。ちなみに聞いたら
メイン基盤の故障は部品代+技術料で3万との事です
するべきだった長期保障・・・
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/14(木) 21:08:30.20 ID:trfSv7vP0
201ありがと。修理依頼しました。二万か〜 ま、仕方ないな〜 本当は修理とか面倒だから 手頃なのに買い換えて保障延長しようと 近くのヤマダに行ったら 手頃なテレビは八月〜九月入荷予定になってて タマゲタ 仕方ないから修理しま〜
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/15(金) 23:54:14.89 ID:bv/5LK4TO
>>171 途中経過です。
延長保証で無料修理となり、当日にサービスマンから故障内容の問い合わせがあり、パネルの故障と言われました。
32C7000を代替機として、修理に持って帰えりました。
一週間何も音沙汰がなかったので、こちらから状況を確認する次第で、工場からは返答がないから待ってくれ、との回答でした。
延長保障付けたら負け犬
ああああああぁぁぁあ....... 今日も電源点かねぇ 糞レグザ
>>175 もう、見てないと思うけど
不具合部分が固定されてるんだよね
最大輝度になりがちな白で反応するんだよね
ならエッジライトのLEDのうち一部が劣化して輝度が落ちたと思う
日本メーカーのLEDでないはずだから寿命と製品の歩留まりに引っかかったんだね
22REはモデルチェンジするたび消費電力が落ちてるけど
たぶん消費電力に大きく差がつくLED部品を変えてきてるはず
君の買ったモデルのLED自体に問題があったと見るべき
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/18(月) 00:56:12.46 ID:V4GuDn4z0
42Z1で電源付けて2,3分したら再起動の症状が出てた BUFFALOの1TBと2TBのHDD繋いでいたけど、増設ダビングしてから2TB認識しなくなった 2TB繋いでから再起動症状が出たから…2TB外したら何とも無くなった 一応報告をしときます 今度買うとしたらパナかな…
42C7000 これまで3〜4ヶ月に一回、オンタイマー点滅=電源入らないことがあって 昨日そうだったから、もうしばらくないだろうと思ってたら 今サッカー見ようと思って起きたら、またなってた。 数分コンセント抜いておいたら直るし、年に数回だからこれまで気にしなかったけど 二日連続は初めて、これから連発しそうな予感がする。 以前東芝に電話して、「ネットに同様の苦情がいっぱい書いてあるので初期不良だよね」と言ったら 知らぬ存ぜぬの一点張りで、コンセント抜いたら直るのだから故障ではないという理論。 メーカー補償期間は切れてるけど、切れる前から苦情入れてんだから 無料で直せと言いたいんだけど無理だろうな。 先月はVARDIAのフリーズ騒動、プログラム更新して調子良くなったけど、、、
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/18(月) 10:40:36.53 ID:HXZ1NJ/XO
REGZA7000の故障や不具合の報告例が、やたらヒットするんだが。
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/18(月) 10:59:59.95 ID:82nP8LC7O
外付ハードディスク対応レグザは、トラブルさえなければコストパフォーマンス最強なんだよ。福島の原発みたいに。 ただ延長保証だけはケチるなよ。 今や外付ハードディスク対応は当たり前だから、延長保証つけると国産他社が安いのなら、そちらにしなさい。悪いこと言わないから。
不具合の多くはソフトウエアだよ それをわざわざハードと疑ってぎゃあぎゃあさわいで メンドクサイから基板ごと取替えさせられる罠にはまってる奴馬鹿w
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/19(火) 21:06:13.34 ID:j2WkFxFi0
>>207 初期不良2連チャンで さすがに嫌になって(2台合わせて2wk持たなかったw)
差額払って Z2 -> DT3に交換してもらった
快適っす
#まぁ 画像のアラが見えすぎなんですがw
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/20(水) 11:32:12.57 ID:CDMFYMBj0
リモコンで電源のみ入らなくなった(他のレグザでは入る)から修理出したら 翌日「壊れてませんね」だとよ。もう一回良く見ろと言ったら「電源 入りませんね」だと。なんかさ修理したくさそうだったぞ。結局、 基盤交換で3万以上掛かったが保証期間内でよかったわ。
今まで、液晶TVって壊れにくイメージだったんだけど・・・ブラウン管TVの2倍長寿命ぐらいのイメージw 因みについ最近までシャープの亀山初期モデルを使用(約7年故障なし) で一か月前に東芝REGZA 42ZG1を買って今のところ、何の問題もなしに稼働中だけど、5年延長保証入った方がいいですかね? 購入後3か月以内なら後付で延長保証に入れるので・・
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/20(水) 22:26:39.17 ID:h5OwCPPvO
悪いことは言わない、外付ハードディスク対応レグザは延長保証が必須。 一発トラブると高くつくよ。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/21(木) 00:32:50.90 ID:AZ2/k+L8O
おまえらふざけんなよ 怖くて買えなくなるじゃないか・・・
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/21(木) 05:07:02.26 ID:YUDuZYQ1O
>>210 原発と同じく
日本人はTV(原発)はつくってはならない扱ってはならないといわれる原因にならなきゃいいけどな
そのうち原発もろとも消えてしまうという
42Z2買って一週間…ネット繋げてみようと思ったら ネットに繋がらない…LAN線繋げと出る 繋いでるっつーの!同じLAN線でパナのブルーレイレコーダーに繋げたら一発… サポセン連絡していいよね…
おいおい、レグザTVシリーズって、一般的レベルな故障率じゃないの? それとも単に、売れてる(出荷数が多い)から、故障した意見が多いだけ? 最近はどのメーカーも海外部品使ってるから、故障率はどのメーカーも同じぐらいだと思っていたけど このスレ読んでると、スゲー不安なんだけどw ※一般的レベル=ソニー、パナ、シャープ、日立など一般的に起こり得る故障率
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/22(金) 02:08:25.04 ID:RT3WPzmqO
37Z2で右上の局のロゴがやたらぶれる
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/22(金) 02:45:20.30 ID:RT3WPzmqO
GTOみてたらやたらテレビ局のロゴがぶれるんだが……
元社員の巨額詐欺、東芝などに58億円賠償命令
東芝(東京都港区)の元課長級社員(2009年に有罪確定)らによる巨額詐欺事件を巡り、コンピューターソフトの購入代金をだまし取られたリース会社側が、
東芝などに計約113億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が20日、東京地裁であった。
白井幸夫裁判長は、東芝に約45億円、元社長が事件に関与したソフト開発会社「日本ノーベル」(北区)に
約13億円の賠償を命じた。東芝は控訴した。
判決によると、元社員は2003年8月〜06年3月、このリース会社に架空の取引を持ちかけ、計約83億円を詐取した。
東芝は「元社員が業務と関係なく起こした事件」などと主張したが、白井裁判長は「架空取引は、元社員が業務の中で、部長の偽造印を使うなどして行っていた」と指摘し、
東芝の使用者責任を認めた。
(2011年7月21日08時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110721-OYT1T00152.htm?from=navr
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/22(金) 08:15:38.62 ID:QbpeTZzmO
レグザて国内液晶シェア3位?不具合報告はダントツなのは何で?
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/22(金) 11:59:50.56 ID:+Ig9pIkoO
Blu-rayレコーダー、RD810。買って1ヶ月も経ってないのに、時々録画できてないのがある。 予期しないエラーが発生しましたってメッセージが出るばっかり。何だろ、これ…。
>>225 予期しないエラーが出ると言ってメーカーに解析させる。
発生頻度が、低いほどメーカーの真剣度も低いけどね。
開発元なら色んな手法で発見できる可能性がある。
結構、つまらない事が、原因だったりするよ。
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/22(金) 22:25:07.08 ID:Tzxs9pwt0
>>220 自分が思ったのは、優秀な奴は重電系いっちゃうんやないかと
#金額違いすぎるし、基幹だしね・・・・・
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/22(金) 22:39:08.65 ID:+Ig9pIkoO
>>226 サポートセンターに電話しました。
ソフトウェアのダウンロード、強制終了をして様子をみて下さいって。
明日の夕方、ダウンロードしてみる…。
>>228 > 様子をみて下さい
ギブアップの時の常套手段
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/23(土) 08:23:23.62 ID:zeb4C0BN0
たしかにw
>>224 相性問題が一番多いのがREGZAなのか?
メディアはLTH、外付けHDDはI-Oデータのものを使わないのが無難というのが一般論。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/23(土) 09:12:39.12 ID:v7qdUHw20
何しろコストを抑える為の海外部品の使用で故障は多く成った。パソコンも マザーボードの電解コンデンサーはパンクし易い、一時期海外製の使用で パソコンの耐久性が短かったが、最近は外国製でも主要部は日本製をパーツ を使うところが多い。でも、テレビは低価格でやむなく品質面で?なパーツ を使うからな〜、何しろアジア製コンデンサーは中の電解液の品質が悪く 耐圧が表示以下に変質し直ぐ液漏れやパンクするからな。 それとパネルの品質はテレビの要だからこれが駄目ならどうしようもないな。
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/23(土) 16:12:35.28 ID:cg+/r+s90
DVD時代から立ち上がりの遅さと不具合の多さはなかなか改善されないけど、多機能ゆえによる弊害なの? 他のメーカーのドライブを使った機種も同じような感じだし
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/23(土) 16:18:39.67 ID:c0Q+07QJO
37z2で買ったときについてきたハードディスクをusbでつないでも認識しません
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/23(土) 16:27:57.35 ID:c0Q+07QJO
37Z2なんですがUSB差し込み口1にハードディスクを差し込んでも認識されないので2に差し込んだら認識した……なんで? 買ってから始めに携帯とテレビをUSBで差し込んだらのがだめだったのでしょうか?
先月買った42ZG2なんだけど 画面がCMの一場面から変わらなくなったorz 地デジもタイムシフトも録画も同じ画面… 音声と字幕はちゃんと出てる
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/23(土) 17:42:34.81 ID:c0Q+07QJO
差し込み口2が録画専用だったORZ
>>237 おまいさん配線とか手探りでやってんの('A`)?
端子の所に書いてあるだろ…
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/24(日) 00:57:42.80 ID:Ij1HnJX40
42ZS-1 今日、初めての症状 デジタル視聴すると30秒くらいで勝手にDVDレコ繋いでる(off状態)ビデオ2に切り替わる 録画してないHDDもガリガリ異音・・・電源リセット・コンセント抜いてもダメで 30分抜いたまま放置、電源入れたら復活してた。
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/24(日) 15:44:32.12 ID:LnLWpDzaO
画面サイズをフルのジャストにすると端っこの画面がたまに裏?の映像映るな、オーバーにしたら大丈夫だけど。 みんなは?
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/24(日) 18:07:30.11 ID:LnLWpDzaO
cm中たまに黒い点みたいなのでるけどcmの背景なのか?
レグザって何気に、リコール一歩手前?
>>232 海外製の部品が、全て悪いわけじゃないし、
日本製の部品の全てが、良いわけじゃない。
要は、部品を採用する時の信頼性試験が、適正かどうか。
それと部品を適正に使用しているか、だね。
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/25(月) 00:56:07.14 ID:VAngzbcqO
228です。 ソフトウェアの更新、4回やってすべて失敗…。 ちょっと腹が立ってきた。
>>244 エラーメッセージとか判れば対処法が、判るかも。
既に書き変わっているってこと、無いよね。
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/25(月) 01:53:30.13 ID:VAngzbcqO
>>245 まだバージョン01のまま。
エラーメッセージとかは出ない。
時間はちゃんと調べてるんだが…。どういうことだろうね。
>>219 似た様な話だと…レグザリンク・ダビングを有効にしてないか?
アレを有効にしてるとネットに繋がらないはず
>>246 自動ダウンロードにしておくとかなぁ?
ネット経由のダウンロードなら時間の制約はないけどね。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/25(月) 14:53:57.19 ID:Aukv8zedO
ド・ッ・ト・抜・けがある いまだにドット抜けとかあんのかよ
246です。 ダウンロード成功しました。バージョン03になりました。 これで録画失敗はなくなるはず。一安心です。 ネットにつないでないとこんなに不便なんだね…。
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/25(月) 18:27:50.27 ID:r86LOs9S0
イコライザーで低音を最大に設定 低音設定も強 ミュージックよりシアターの方が低音が効いてて ボリューム38ぐらいでもボコボコバリバリ言う。
42Z2買って2週間です。 きのうおとといと勝手に電源が切れて スタンバイ状態になりました。 一応コンセント抜き&再起動させたけど これはよくある不具合なのでしょうか?
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/25(月) 20:23:37.65 ID:d7kw42r8O
やはり安いだけあるわ フリーズしまくり 最悪
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/25(月) 21:51:03.31 ID:GT0sbrotO
パネルの交換だけで、二週間以上連絡なし。無料修理なんかより、売る方が大事ですか。
ずっとシステム準備中になる。 調べたところ、システム準備中自体は多い不具合みたいだけど 電源コードを抜いても、電源長押しでリセットしても変化なし。 設定から初期化しようにも、どのボタンを押しても準備中の表示。 これはサポートに連絡するしかなさそうだよね?
安い事と不具合が発生する事には、直接的な関係はないよ。
R1BDP、ディスク入れて初回は見れたんだが途中停止してからもう一度見ようとしたらずっと映画会社のロゴ画面で止まって進まない。 他のBDは見れるんだけど、これはどういう症状? ちなみにロゴ画面ではディスクメニューだけ反応してあとはすべて「その操作は出来ません」になる。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/26(火) 15:45:10.25 ID:9dCgsYskO
買ってあまり日たってないのにいつのまにか左上のパネルがパカパカしてる
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/26(火) 15:55:20.80 ID:9dCgsYskO
買った時からその左上のところに傷があったから下請けが配達のときにやったかも……あとパネルの隙間に余裕で眼鏡拭きの布がはいっていくけどみんなのは?
Z2でyoutube見続けると高確率で フリーズするのは仕様? メモリ不足かな
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/26(火) 17:06:31.96 ID:9dCgsYskO
回線が追い付かなくなるのじゃなくて、フリーズなの? てか他のテレビにしたほうがよかったわ後悔してる
>>回線じゃないです テレビに切り替えても何も映らず 勝手に再起動して元に戻ります
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/26(火) 22:32:12.05 ID:9dCgsYskO
おれのやつモニタとパネルの間に隙間がありすぎる……埃はいっていくわな
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/26(火) 23:35:33.31 ID:/ZfbfNxCO
おまえらREGZAディスってんじゃねえぞ!
BS102CHの表示が不親切。 他のチューナーだと、自動で101chに転送されるのに。
小型のテレビ売ってなく初めて東芝製品買ったんだが19型 DVD繋いだら(三本コード) 白黒画面ざらざら…DVD→ビデオ→テレビでも普通に映ってたのに D端子なら映るよになるんですかね? テレビ台とつなぐ下の首が思い切り右に傾いてたので手で曲げて元に戻した リモコンのボタンがふにゃふにゃで使いにくい…ついた指紋が拭いても取れにくい 2ちゃんでレグザがいいと聞いてたが、 一緒に買ったもっと安物の三菱のがいい気がする。
スレ読んでたら機種名入れた方がいいのか 19AC2とあるからみんなのと違って安物なんだろう… しかし久しぶりに白黒画面見たw まあ国産で最後まで売れ残ってたテレビ買ったってのが駄目だったのかな…
全く同じ環境で一緒に買った他社に繋げたら普通にカラーだったので これは完全にテレビ側だな…家電製品今まで何十年買ってきて 故障はあったけど新品の不具合は初めて まずは販売店か、面倒くさいなあ
ある意味”強運”だな 家電やPCのパーツとか三年に一度くらいは初期不良に遭遇するわ 欠品とか細かいのを含めれば年一回は何か起きる 何十年単位で初めての初期不良とか珍しい方じゃねか?
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/27(水) 17:22:45.85 ID:pCpbUWvp0
40A2 スタンドとテレビを水平にしてビス固定しても、若干上げ気味に ガタ寄せしても本体の重さで左に傾く。なんとかならんかな?
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/27(水) 19:54:20.47 ID:hBXdam2O0
東芝も落ちたものだ、朝鮮の安パネルを仕入れて組み立てるだけの電器屋に 成ってしまって、自前で要のパネルぐらい革新的なものが出来ない様じゃ 技術力に於いて他の原発も知れたものよの〜。
Aシリーズのベゼルは軽く拭いただけで傷がつくw
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/27(水) 20:42:57.22 ID:AG9W0kUIO
おれほZ2は保護ビニールはずしただけで枠?黒いパネル傷だらけw
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/27(水) 21:02:37.81 ID:tNrLx6BqQ
集団ストーカーの見つけ方 駅の改札周辺で、人々を見ているのが実行犯です。 ナマポで生活、老後の心配がないので 通勤、通学者をあざ笑いながらターゲットを見張っています。
>>140 >>156 >>183 >>211 似た症状で、近々修理サービスマンが来ることになりました。
機種名と表示するアラート内容は違うのですが、非常に似ています。
サポセンに症状を電話したら、
「ルーター会社に電話しろ」
「そんな不具合はこれまで報告が無い」
「ソフトの不具合かどうかわからない。そのTV単体固有の問題でしょう」
「でも、おまえが凡ミスして勘違いしてるだけなんじゃねーの?」
「だから、人を送って点検させるからな。覚悟しろよ」
まあ、こんな感じの対応でした。
修理の人が来ても症状を確認して、帰るだけになると思う。
うーん、ソフト的な問題だと思うんだけどなあ
> そんな不具合はこれまで報告が無い 家に来たとき、サポートの人にネットにいろいろ似たような不具合が書かれてるのを直接見せれば? 『そんな不具合はこれまで報告がない』と言い切った、その揺るぎない自信がどっから来るのか聞いてやれば?
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/28(木) 04:56:37.82 ID:Kcv4s9L/O
おいおい、東芝のレコーダーを予約した俺ってバカだったのか? キャンセルした方が良いかな・・ 他スレでも録画アポン報告があまりにも多すぎる
技術的は高いが質は低いのが東芝
技術も質も低いS●■▼よりまだまし
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/28(木) 07:54:20.96 ID:Kcv4s9L/O
自分の希望する機能が全て揃ったレグザ710にしたんだけど・・ 質が悪く不安定みたいだな・・ 録画出来なきゃ意味ないもんね 編集機能は諦めてパナに乗り換えようかな・・
281 :
140 :2011/07/28(木) 09:24:29.45 ID:dFKPDZ0F0
>>183 ルータのDHCPサーバー機能はOFFにしてます。
PCやらゲーム機やらで、10台以上を固定IPで運用していて、問題がが出るのは42Z2だけですね。
ちなみにルーター(HGW)は Aterm BL150HVとBL172HVで駄目です。
>>275 うちの場合は、サービスマンが来たけど、速攻交換対応でしたw
結局症状は変わらないけど、動的IPなら動くので、これで我慢してます。
そのうちソフト改修されればいいんだけど…
>>280 特定の操作で不具合が生じることは把握してるみたい。
ファームウェアのアップデートで対応されるのか?
多少不便だけど、失敗しない方法で確実に録画しておくのが一番か。
外付けHDD使いたいけど、怖くてできん。
不具合ではないかもしれないのですが、教えてください。 friio で 取り込んだ ts ファイルを 1280x720 の x264 動画に エンコードして nas に保存しています。 ライブラリは PC 専用でしたが、regza 42Z2 を購入し、テレビで も視聴可能に‥‥なるはずでした。 OS は ubuntu 10.04LTS、取り込みは recfriio、ts は TsSpritter で分割後 BonTsDemux で ps 変換して ffmpeg で x264 にしています。 nas の X264 ファイル(mp4)は regza から見えますが、プレビュー ウインドウには「このファイルは再生できません」と表示され、 ファイルを選択しても「再生できませんでした」というアラームが 出るだけです。
(283 の続き) X264 は駄目かもと思い、未加工の ts ファイルを置いてみましたが 同じ結果となり、ubuntu でメディアサーバー mediatomb を立てて (ググった結果 ubuntu 10.10 リポジトリの medeiatomb 0.12.1を インストールしました)nas のファイルを登録してみてもやはり 駄目、メディアサーバーをmpeg2 で喋らせる設定にしても同じ結果 でした。 regza のサポートに相談すると調査に一ヶ月も要した挙げ句、pc で 作ったファイルには DTCP-IP 暗号がかかっていない。このような メディアファイルは著作権保護のため仕様上再生できないように しているという最終回答がありましたが、ネットには friio の ts が再生できるという情報があふれているし、lame でエンコードした mp3 や gimp でレタッチした jpeg 写真が再生できているのも説明と 矛盾しているような気がしました。 nas のライブラリが再生できないのであれば regza を買う意味も なかったのですが、サポートの説明は正しいのでしょうか。
>>284 実際できないなら正しいでしょ。
ちなみに著作権保護のかかったJPGとMP3ってあるの?
なければ矛盾にはならないが。
>>285 回答ありがとうございます。
nas に置いた X264 を SDHCカードにコピーして REGZA 直差しに
してみるとネットワーク経由でダメなファイルが見事に再生されました。
上記が正常な動作であれば、東芝は SD カードで持ち込んだ動画は
オリジナル、ネットワーク経由ならコピーの疑いがあると考えている
ことになり、おっしゃるとおり保護のかからない jpeg や mp3 が
ネット経由で再生できるのは考え方としてやはり矛盾します。
それ以前に web や取説に PC の動画再生ができると書いてあるのも
羊頭狗肉ではないかと思うのですが。
DTP-IP が理解できないままですが、ネットワークの方は IO の
DTP-IP 対応 nas とかいうのを買って試してみます。
Smb共有はZ1までだ Z2は非対応
>>287 テレビの購入は地デジ移行の駆け込みです。regza のモデルについて
2ちゃんを検索しとき smb 共有機能がなくなったという話題が出ていたのは
知っていましたが、東芝の製品情報で PC の動画が再生できるとあるので
Z1 以前は regza 自身に samba サーバーのサービスがあったのだろうと
解釈していました。
DTP 板の「TS再生をREGZAのSMB共有で楽しむスレ」を見ると Z1 の smb
共有というのはネットワーク内の別の samba サーバーという意味のよう
なので、もしその機能がないとすればサポートの DTP-IP 云々は出鱈目
だったということになります。
尼で I/O の HVL-AV2.0 というのを買ってしまいましたが、nas のデータ
をこちらに移しても現在保有する X264 ライブラリは再生できない可能性が
高いですね。
dtp-ipじゃなくてdtcp-ipね これはsmbじゃなくてdlnaでやりとりするわけで、サポートは別にデタラメ言ってないと思うよ
>>171 です。
結局一ヶ月掛かって、37Z2に交換になりました。
対応の遅さに販売店から、口添えをお願いする事にすると、呆れるぐらい対応が変わりました。
Z9000持ちだけど、 SDカードからデジカメに撮った画像を見ようとすると、 スピーカーからかすかにブーンと音が鳴っている。 (音をミュートにしても鳴っている) サービスマンに来てもらって一度基板交換してもらったけど、 やっぱり音が鳴っていてお手上げ状態。(以後放置状態) 最近あったファームウェアのダウンロードでも改善せず。 Zシリーズスレでも一度聞いたけど、だれか同じ症状の人いる?
4月から使ってるZ1Sが、先月電源ONにしても全く反応しなくなったため、 基盤交換となり自宅にての交換修理となりました 交換終了で無事元通り、となればよかったんですが、その後録画に関してちょっとした不具合が… テレビ視聴中、別チャンネルで録画開始時に、今までは「まもなく録画を開始します」というお知らせが出て、画面切り替わらず裏で録画を開始してくれていたのに、 修理後は録画開始時間になるとお知らせも出ずに、勝手に録画する番組のチャンネルに切り替わってしまいます それだけならまだしも、切り替わったチャンネルが真っ暗だったり、音が出なかったり、ノイズが走っていたりして、はじめ何が起こったのかわかりませんでした 一度そのチャンネルボタンを押せば真っ暗〜のような症状は直り、録画を確認しても録れてはいるのですが、 ノイズが走っていた時だけボタンを押して症状を直すまでの間が、そのノイズも録画したものに反映されていました それ以外にも気になるところでは、テレビ全面下部にある電源表示やオンタイマー表示が、 待機時やテレビ視聴中に光っていない時があるというものですが、 以上これらの症状について、再びサポートサービスを呼ぶ前に何か解決法ありましたら、お教え願います
>>292 素直にサービスを呼んだほうが、良いと思う。
初期状態に戻す事で良くなる可能性もあるけど、
しっかり状態を見せた方が、後々のためかも。
>>293 ありがとうございます
そうですね。一度修理したのに完全に直ってないですし
初期状態も試してみますが、また問い合わせてみます
いつも2:30になったらHDDエラーで録画中止される… 糞れぐざ
【問題】 録画再生中にフリーズ(以前は再生できたものも固まる) ↓ リセット HDD抜き差し →解決せず ↓ HDD初期化→できない ↓ 今)まずは外付けHDD付けて録画再生可能か確認中 【機種】 ・REGZA 32H1 ・購入後約8ヶ月 HDDクラッシュかなー 内蔵HDDそのものはHGST製だった
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/07(日) 21:56:16.06 ID:c0Y/wNOXO
上げ
42型Z2設置して3日目です。 暗い部屋で見ると真っ黒とか暗闇のシーンで明るさにムラが有る…。 0.5〜1秒ぐらいの間隔で微妙に明るさが変わる…。 画質や色彩は満足していただけに残念です。
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/09(火) 03:11:00.67 ID:t8r76boC0
RE1の右スピーカーのビビリが酷い・・・・・・ あと右スピーカーから時々、ブーンって異音がして音が出なくなる時が・・・・ 修理依頼するのが面倒だわ
煙出る前に修理すれば。
画面が染みのように少し薄暗くなる不具合ってある? 2つ程、同じ所がスポット的に微妙に黒ずんだ感じになるんだ。 画面の汚れとかじゃない。 均一な色の画面の時に画像が動くと気になる。。。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/14(日) 20:31:27.68 ID:XioJtDLzO
5年保証だけど不具合があって一回交換したら、その後はもうお金かかるよね?
それだったら、交換時にわざと不具合残すわw
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/14(日) 21:21:09.05 ID:XioJtDLzO
つまりまた不具合おこれば無料なの?
37Z1 T45-011CDD-05F-0037 一月前位にファームを上記のものにアップデートしてから頻繁にHDDを認識しなくなった 毎回電源切ってつけ直したりしたらなおるんだが予約が失敗したりする。。。 ハードディスクはバッファローのHD-CB2.0TU2 前のが大分安定感してたからつい出来心でアップデートしてしまった 前のファームに戻したり出来ないかな。。。
うちはZS1でそのHDDで放送波から更新してるけど変化ないな 本当にファームの問題? 省エネが気になってHDD省エネ設定にしたからとか、他に原因あったりせん?
>>308 微妙なんだけどおおよそファームアップした頃からおかしくなったんだよなぁ
あ、でも最初におかしくなった時にハブをやめたんどけどもう一回ハブ使う様にしてみるかな
あとHDDが凄く熱いので暑さとかも関係あるのかな?
32ZP2の左スピーカーからビビリ音?音割れ?がする
42Z1所有者ですが、突然全チャンネルレベルが0になった。 アンテナやケーブルがいかれたと思って点検、接続しなおしたりしたんですが 一向に解決せず。 Z1のチューナーの故障? 最近ひかりTVと契約して見るようになったのですがそれは無関係でしょうか。 素人考えでW録できるってことは複数チューナーがあるんだろうから、 それが同時に故障することってあるのかな…などと考えたりしましたが… そういう可能性ってあるんでしょうか。
>>311 アンテナ〜配線じゃねーの?
他のテレビ繋いでみた?
313 :
311 :2011/08/15(月) 09:37:29.79 ID:/6ABxgTN0
>>312 やっぱりそうですよね…どこが悪いんだろう…
Z1が唯一の家のテレビで他の確認手段がないんで困ってます。
友人にでも借りてくるしかないかな。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 14:30:35.47 ID:sw+jy7XYO
交換したら画面表示とかしたら出る赤色のNHKGとかの文字が表示されない
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 15:14:25.45 ID:1MbUpOi/0
>>314 あー俺もそんな感じだ。
26ZP2なんだが番組表開くと、csも所々ロゴが表示されてない・・・
そして番組欄も所々空白で非表示になってたりする。
番組情報取得しても空白だから明らかに不具合だけど、それ以外は問題ないからいいかなと。
>>311 そんな情報でわかるもんか。
ひかりTVと言うがどんなヤツでIPv6でやってるのかとか。
一軒家か集合住宅か?とか何にもワカランし。。。
317 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/15(月) 17:00:48.23 ID:ETVijUou0
32ZP2 HDMI3のアナログ入力からの音が出ない。 ケーブルはHDMI⇔DVI/変換ケーブル:DVI-HDMI1595 HDMI3を抜くと音が出る。 差し直しても音は出たまま。 入力切替や2画面にすると再び音が出なくなる。 はずれ?
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 17:04:49.32 ID:sw+jy7XYO
お知らせでボード押すとずっと情報取得中ってなるんだが
>317 私も同じ現象が起きています。 機種は、47ZG2です。
>>311 うち建物がJ-COMアンテナでサービスには未加入なんだけど
前に深夜に真っ暗になってアンテナレベルを確認しろとかなった
その時はアナログレコも映らなかったから電波の問題かな〜って
でも、そのとき予約録画してた番組はちゃんと撮れてたんだよね
2画面とか、録画も試してみたらどうかな
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 19:58:56.23 ID:sw+jy7XYO
前のやつは他県の放送まで見れたが交換したらみれない…… みんな自動スキャン設定どうしてる?
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 22:00:27.39 ID:sw+jy7XYO
戦闘システムはD2チーム?
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/15(月) 22:02:35.19 ID:sw+jy7XYO
スレ間違えたm(__)m
Zシリーズが多いなあ うちの貧乏Aシリーズは快調だよ
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/16(火) 07:55:26.71 ID:9Re2iYWTO
やっぱ交換してから隣の県の放送受信してくれないやORZ
55Z1使ってるが、後継機がないから故障して再起不能になったら47Z2とかに交換されちゃうんだろうか
保証内容によるんじゃね?
3年くらい前に買った37C3000が10日前くらいから画面がほとんどピンク色になってしまった。 購入した店の5年保証書がやっと見つかったので明日連絡してみます。
32ZS1だけど USB接続のHDD録画番組 再生終了すると自動削除されちゃう 自動削除設定「削除しない」にしてあるのに
42ZG1だけど録画見ていたらいきなり電源OFFに それから何回電源入れなおしても画面に何も映らず音だけ2秒ぐらい聞こえて 勝手にOFFになるんだけど、修理しかないですよね
>329 たくさん居るよね〜、自分で録画リストを「未視聴」に変更しておいて、不具合だとか言って騒ぐ人って。
332 :
329 :2011/08/17(水) 16:34:13.38 ID:8uuOuH0j0
>>331 即レス、サンクス
あー! そう言う事か そこまで考えが回らなかった
「未視聴」になってた、したこと無いのに.. orz
>>296 HDDクラッシュでした
保障な出張修理で交換して即解決
1年保障が切れた後は面倒そうだ
ubuntu使って適当なHDDをフォーマット+ディスクコピーすれば行けるのか?
妙な事なった… 地デジの映像だけがアクサダイレクトのCMで固定に為ったw 音は正常なんだけど画だけが何フレームかを繰り返してる 壊れたかと思ったがコンセント抜いて挿し直したら治った 壊れた信号でも拾ったんだろうか… ゲームしか動かしてなかったから気が付かなかったんだが、何時から狂ってたんだろう
>>328 パネル不良で交換だと思う。
俺も、画面がピンクのグラデーションに覆われる感じだった。
Z 7000からZ2に交換だった。
今日37Z2が届いて設定したんだが 画像は映るけど、電源ランプが点灯せず リモコンも使えない 一時的にランプが点いて初期設定は 出来たんだけど、その後またランプが消え リモコンも使えない状態です。 これって初期不良?
>>337 どうもです
やはり似たような不具合に遭われtる人もいるんですね
今朝は一時的に正常に戻ってましたが
夜、帰宅後再度確認したらやはり元の症状に戻ってました
明日、購入店に連絡してみます。
そうしろよ
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/26(金) 05:55:04.58 ID:TO0x5+iQ0
>310 まったく同じ症状だ zp3左スピーカーのビビリ音の不具合あり 人の低い声の時に起こりやすい 修理マンドくせー
>340 ×zp3 ○32zp2
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/03(土) 12:55:04.43 ID:tDm7LTUf0
>>336 今日来た37Z2が同じ症状早速買った店に電話した
サービスが混んでて水曜日にならないと来られないだと
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/03(土) 18:20:58.30 ID:k7jv3K3oO
またいきなり黒い点がでたんだが 同じこと起きる人いない?
42Z2、 フレッツのルーターに繋いでも、 DNSエラーで接続できない。 自動も固定も両方ダメだった。 似た様な報告多いけど、 ファームで直らないかな・・・
ZP2 うちはDHCPなら問題無いので、ネット機能使えてます 静的IPで使えない件は、今後のソフト改善で対応と連絡もらったけど、もう一ヶ月以上経つなあ・・・
俺だけじゃなかったんだソレw
ZS1、以前は全く問題なかったのに、最近ネットにつながらなくなった。 自動取得でつながらなくなってしまった。レグザ、ルーター、ハブ、の電源入れ直しても直らない。 手動だとつながるけど、自動でつなぎたい。
ルータがDHCPサーバだとして、 LANの他の機器全部外してルータにレグザだけをつないでみな。ハブ挟んでもいいけど。 話はそれからだ。
BZ810、字幕表示が数分の間に1フレーズは欠落する。 字幕表示を頼りにしている人にとっては致命的な欠陥。
ほかのテレビなんかでは欠けなく表示されてるの?
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/11(日) 19:29:03.39 ID:GuxCuwP00
基本的な事ですが説明書を読んでも書いてなかったので質問です 機種は32H1Sです 録画した番組で未視聴の番組欄の横に「NEW」って表示が出るのですが それ以外を一斉消去する方法はありますか? つまり視聴済み番組だけを一斉消去したいということなんですが方法はありますか?
説明書の不具合報告(もっと親切に分かりやすく説明書を作れや!!って事w)
実装されていない機能を全て列挙しないと取説の不具合とか アスペすぎるだろ
>>349 ,350
BZ810と他メーカ機(SHARP HDW70)を並べて同時に再生して見比べた。
810の方は1時間ドラマで数十回字幕が欠ける。欠ける箇所はランダム。字幕表示処理が追いつかないように感じる。
確認に使ったデータは、テレ朝の金曜夜ジウ。
37Z2 外付けUSBハードディスクが突然「正しく取り付けられていません」に。 再接続しても変わらず、テレビの主電源切って安静にしてるけどよくあることなのかな
リモコン効かない HDD見失う
>>356 HDDの起動に追い付いてない事がある
一応はREGZAで動作保証済みのHDD(…と言うか、外付けケース+2TBのSATAハードディスクのセット物)を使ってるが…
起動直後にリクエスト掛けると見失う
1/2〜1分くらい待ってからリクエストするとほぼ確実に認識する
HDDの相性…或いは癖の範囲かと思う
×HDDの起動 に 追い付いてない事がある ○HDDの起動 が 追い付いてない事がある 意味が逆になってしまった
アクトビラを開いて、出前サービスなんかを見ていると、 突然、電源が落ちたりしませんか? 37Z1、19RE1で全く同じ現象が起きます。
361 :
347 :2011/09/13(火) 13:34:02.53 ID:PZDT1/S/0
原因分かった。レグザの問題ではなかった。
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/13(火) 15:11:51.80 ID:i3SOBkyh0
46zx9500だが画面に竪10cmくらいの影がでた
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/15(木) 16:52:23.98 ID:2mPdU+lH0
東芝は保証期間中の修理の対応が最悪だよー 画面が写らなくなったから修理依頼したんだけど訪問して部品交換だから1週間かかるとか言って帰りやがったw 普通1週間も直らなかったら代替え置いてくよなー 1週間TVなしで過ごせって事かい もう2度と東芝製品買いたくない
wスキャン倍速って蛍光管の寿命縮めない?
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/15(木) 17:41:04.14 ID:8HPexk5C0
>>363 買った店通すと対応が違ったりする
ネットだと南無南無々々
363 それは酷い、酷すぎる
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/17(土) 02:28:10.71 ID:ANxmOPXyO
液晶にシミつうかカビみたいなのがついてる
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/17(土) 15:11:01.38 ID:zU/eClNZ0
>>363 全く同感
購入して1年と15日、突然電源が入らなくなった、電源リセット等一通りテスト後
サポセに問い合わせたが、操作、その他の案内対応しかできないらしい。
ならばと販売店に症状を連絡、故障日の朝telしたにも関わらず、サービスが訪問できる
日時は翌日午前中以降しか分からないだと。
翌々日正午近くになってアポ無しでいきなり来た
近くの電気屋のオヤジ風、電源再投入等3分くらいやって考え込む
メーカーに問い合わせて再度連絡するとの判断で一端退散。
メイン基盤交換の為部品待ちとなった、納期未定
多分一週間程度は必要か、昔ならいざ知らず日曜必需品となったTV無しで過ごすのか。
基盤くらいシリーズで一setくらい準備しろよと言いたい。
TVは5年は壊れないものと思っていたので対応の遅さも含めがっかりだわ
2台購入の時代かなw
ちなみに不具合内容
・音が割れる、びりびり音
・イヤホンジャックの音が消えたり小さくなったり
・人物の口と音がズレいっこく堂みたい
・画面が消え、電源ランプ点灯、オンタイマーLED点滅
・電源リセット後完全死
同状態で完全死は良くあるとメーカーが言ったとサービスマン正直過ぎw
REGZAに限らないが、ブラウン管世代→アナログ+液晶世代→デジタル+液晶世代と集積度が上がって行ってるんで静電気や埃に弱くなって行ってる あと半田付けした箇所から金属結晶が伸びていくウィスカーが原因でショートを起こすって事態が増えつつある ウィスカーが原因だと容易には発見出来ないんで怪しい部分の基盤ごと全交換になる まぁ急激に地デジ化で世代交代が進んだ所為で技術的に稚拙…と言うか、技術者が追い付けずに陳腐化してるし… 熟成されてない技術分野だけに年式毎の互換性とかも期待できないほど急激に変質していってる 個別の修理用パーツのストックも追い付いてないんじゃねかな… そもそも急激に普及したから壊れ易い部位とか、原因箇所特定する効果的な検査方法の確立とか出来て無さそうだしね 恐らく他社も大差ないんじゃねか… 直営の販売網があるパナとかならマシかも知れんけどさ ブラウン管テレビ末期の様な安定した製品になるには、まだ数年掛かるだろう 少なくとも毎年目立つ新機能が実装される様な状態では安定した製品は出ないだろう
>>369 昔ならいざ知らず日曜必需品となったTV無しで過ごすのか。
基盤くらいシリーズで一setくらい準備しろよと言いたい。
TVは5年は壊れないものと思っていたので対応の遅さも含めがっかりだわ
おいおいw
>>370 どうゃあ顔の演説乙
で論旨を3行でなw
俺も最近保証期間内修理したけど言われているほどサポート悪くなかったよ ・約束の時間は守ってくれた ・当日来るサービスマンからの訪問前の電話で「修理内容によっては、録画済みのコンテンツが見れなくなるのは困りますよね?」 って、こっちが言う前に聞いてくれた。「修理してもみれるように準備して行きます」との事 言われなければこっちから言うつもりでした。MACアドレス移行の件だと思う ・代替機は言ってもないのに持ってきてた ・当日の修理内容(基板交換)で様子見になったから、念のため代替機を置いていってくれた(代替機の設定もしてくれた) 家は大阪で○芝テク○ネッ○ワークが来たけど、至って親切だったけどなぁ 対応はやっぱ来る人によるんだと思うよ。最初に来た奴が気に入らなければ 納得するまで再修理を頼んだ方がいいと思う
俺は購入後1ヶ月で画面が写らずに音声しか出ない状態になった。 修理完了まで10日もかかったが、新品に交換になったから まぁいいか。
ZG2なんですが2d−3d変換したら定期的に画面が揺れて映像が黒くなります すぐに直るのですが頻繁に起こるので気になります みなさんのはどうですか?
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/17(土) 22:10:38.31 ID:suuvpgSh0
買って一年ちょっとしかたっていないのに、壊れた、しかも、重要基盤が壊れて 修理に2万〜3万かかるって言われた。RE1のシリーズを持っている人は御注意
377 :
369 :2011/09/18(日) 02:58:30.83 ID:6isEZSi10
基盤待ち、連休も重なり遅れる模様 しょうがないから安いのを新規に買ったが何か納得できない。 腹いせに販売店の売り子に嫌みたっぷりに言ったが「お買い上げ有難うございました」と作り笑顔。 内心、俺のせいじゃねーよと思ってるんだろな。 一年半ぶりにTV価格みて驚いた、大サイズで俺のTVの半額じゃねーかよw 8月以降急に安くなったみたいだな、なんだか詐欺にあったような気分で帰った。 二度と買わねーと思ったが、近くに量販店ないからまた行くんだろうな。
技術進歩が激しい間は製品寿命も短いだろうし、価格の下降幅も大きいだろうね ココ数年のTVは3〜4年で更新される様なペースで買い替えが進むんじゃないか?
>>344 俺も同様の症状に悩まされました。
ルーターの設定を見直し(BBR-4MG)PPoEの接続方法を
オンデマンド20分から常時接続に変更したら問題なく接続できるように
なりました。まだ、固定IPでの検証はしていませんが。
>>376 うちのも、そろそろ一年目前って頃に音声出なくなってSPからブーンと言う感じの
発振音が鳴るようになったわ。電源ONOFFで治るけど、しばらくすると再度発生。
スピーカーもすぐにビビルし。
修理呼んだけどね。
カーチャンが使ってる37C7000が電源投入からしばらく(5分間くらい)の間 アンテナレベルが異常に下がってノイズだらけになる。電源切ってすぐ入れたときは何ともないが 電源切って30分くらい経ってから入れるともうダメ 俺の23C3000は電源投入からしばらく画面左側にRGB3色の縦線が重なって出る しばらくすると1色ずつ消えていくw
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/20(火) 21:37:26.77 ID:c2kL0+ly0
regza R1BDP リモコンの操作の受信?が悪く、チャンネルや音声ボタン押してもなかなか受け付けず何度かやると受け付けるような感じになった。 電池も新品に入れ替え、リモコン先端の丸いガラス球?の所も一応綺麗にホコリ取ってみたけど効果無し。 これって本体なのかリモコンの方に原因あるのか、分かりますか?
レコーダーやビデオ付属のリモコンでテレビも操作できるやつ とか持ってたらメーカー番号合わせて試したらいい。 うちのレグザZS1も今日ちょうどリモコンがほとんど受け付けない不具合出た。 リセット、コード抜き しても直らなかったけど、 今はなんとか普通に操作できる程度に直ったけど不安だ。
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/21(水) 00:08:02.72 ID:nl0u2wv00
>>383 ありがとう。
レコーダーあるんで後で試してみます。
リモコン受け付けない不具合は、赤外線等の関連で結構あるみたいですね。
こういう不具合出始めちゃったら、我慢して使い続けるしかないのかな。
無償保証残ってるなら我慢は良くないと思うけど。 ちなみにうちでは、学習リモコン、レコーダーのリモコン、テレビ本体のリモコン、全て駄目でしたよ。 リモコン操作ほとんど利かないときも、赤外線受光部から2cmくらいのところなら、操作できた。 でも5cm離すとほとんど利かなかった。
>>381 そいつはREGZAの問題でなくアンテナの問題なんじゃ…?
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/21(水) 16:59:53.13 ID:nl0u2wv00
>>385 >>386 今日使ったらリモコン何の問題もなく正常に反応してくれてる。
なんなんだろうね。
本体主電源切れば直ったりなのかな。
アンテナは台風真っ只中の今の方がヤバいだろうけど、なんともない。
ともあれ、ありがとう。
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/21(水) 18:21:55.28 ID:X6rYiMLcO
37Z2とPS3をHDMIでつないでるんだが、PS3起動するとXMBは音があるけどゲーム音がなかったり、その逆になったりします、途中で音がなくなるというのは起きません。 一応新しいケーブル買って付け替えたが意味なかった、これはテレビが悪い?最近地デジみてたら音がモザイクかかった声になったりした
>>388 PS3の音声設定は自動で設定した?
DOLBY DIGITALとかがオンになってて37Z2から出力できない音声になってない?
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/21(水) 19:11:00.13 ID:X6rYiMLcO
HDMI→自動設定になってます ケーブルも新しく買ったしPS3も新しいのでやっぱりテレビがおかしいのかなHDMI差し込み口1でいいんですよね?
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/21(水) 19:15:30.74 ID:X6rYiMLcO
一応音がないときテレビの電源消してまたつけたらでたりしてますが原因がわかりません
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/21(水) 21:59:55.43 ID:X6rYiMLcO
もしかしてオーディオ機器から音ださずにテレビから普通に音だしたい場合はHDMI2の差し込み口に差さなきゃなならないの?いままでHDMI(ARC)て書いてある差し込み口1に差してたのが原因だったのかもしれん
>>387 リモコンか本体の問題かを切り分けできる有効な方法があって
携帯電話をカメラモードにしてリモコンの受光部を
携帯の画面で見るとボタンを押したときに赤外線が
でているのかがわかるんで、ちゃんと光ってれば
本体の問題ってことなんだよね。
また同じ現象がでたら試してみるといいよ。
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/21(水) 22:24:38.94 ID:nl0u2wv00
>>393 そういう裏技があるのは知ってましたw
テレビでも取り上げられてたりしたし、結構有名な裏技ですよね。
>394 昨夜はレグザブルーレイのリモコンボタンが圧迫されてたみたいです。 それが原因とは限らないけど、今実験してみると、 例えばレグザBDのリモコン黄色ボタンを押し続けた状態で、 テレビのリモコンの音量ボタンを押してみても昨夜のリモコン利き難い状況が資源されました。 実はこのテレビ(ZS1)設置直後にも他の機器のリモコンが極端に利き難くなる現象が数週間続いていた経過があるので、 このテレビから強力な赤外線が出てた可能性もあるかな。 (↑電源オン後しばらくは、本体から出る赤外線のせいでリモコンが利き難いことがあるとかなんとか、 って内容はテレビの説明書に書いてあることがある。)
読んでる人に勘違いされたくないので、補足しておくけど、 ZS1設置後からPCのメディアセンターリモコンの受光部がひっきりなしに点滅するようになった。 それまで使っていたPC用液晶ではなかった現象。 同時にメディアセンターリモコンの操作可能角度が激減したこと。 部屋のどの方向向けても利いていたのに、ZS1の電源つけている時には受光部の方向にしっかり向けないと利かなくなった。 Panasonicの蛍光灯のリモコンも同様にしっかり天井向けないと利かなくなった。 ZS1使い始めて数ヶ月たった頃にはある程度、他の機器のリモコン操作可能角度がましになった。 調子の良い今でも、このテレビZS1の電源が入っているときには、メディアセンターリモコンの受光は断続的に点滅(受光)してる。
32ZP2だけどテレビを見てチャンネルを変えるとそのチャンネルを変える前に映ってた画像が残って画面がフリーズします チャンネル変えや入力切替または電源オンオフしてもその画面のまま 2画面にするとフリーズしたのと普通に見れるのになるけど何故か普通に見れるのを選べない 数分経って入力切替やチャンネル変えで治るけどイライラする 同じ症状の人いますか? いつもなるわけではないから電気屋呼んで画面見せて修理に出せる条件がないからつらい
>>388 同じく37Z2とPS3繋いでるが…
ゲーム→ゲーム終了→動画再生で音が出無くなる事が稀にある
TVを再起動しても治らないが、PS3を再起動すると治るのでPS3側の問題だと認識している
恐らく自動認識にしてるとPS3側が誤認識して互換性のないフォーマット(DolbyDigitalなど)で出力してるんだと思われる
まぁPS3が見失うのが問題なのか、PS3に見失わせてしまうのが問題なのか…
ソニーor東芝のどちらの不具合なのか判らん
他のメーカーとの組み合わせで発生状況を確認してみないと何とも言えんのよね
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/22(木) 17:55:32.78 ID:DtDpcO9iO
多分だけどオーディオ機器使わずにテレビのスピーカーで聞きたいのにHDMI1(ARC端子)に繋いでるのが原因かと思って今HDMI2に繋いでみて様子見してみる
だね、400
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/22(木) 18:04:38.94 ID:DtDpcO9iO
てかPS3→サウンド自動でドルビーデジタルチェックされてるよな?
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/22(木) 18:15:31.59 ID:DtDpcO9iO
PS3のゲーム起動して画面表示させたらドルビーデジタル サラウンドって表示されるけど、これが普通だよね?
ぐわ!壊れた2度目保障外
>>397 これって外付けHDDやパソコンからも何か出てる?
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/23(金) 12:48:33.59 ID:ZyYs6ywoO
PS3のサウンド設定HDMI自動で設定内容の出力フォーマットドルビーデジタル5.1ch AAC Linear PCM 2ch 44.1kHz Linear PCM 2ch 48kHz こうなるんだけどこれでいいんですよね?
>404 レグザTVを消してる時は何も不要な赤外線は出てないみたいだけど。 TV電源入ってる時には、他の機器のリモコンの反応角度範囲が極端に狭くなるね。 リモコンよりも少し弱いくらいの赤外線がテレビから出続けてるんだろうね。
408 :
千住のセンちゃん :2011/09/23(金) 16:55:53.27 ID:tfDbIEqi0
先週22インチのテレビ修理で東芝のサービスマンが、きたけどビニールテープを張っただけで 修理終わりですと母に捨て台詞をはきやがった。何もわからない母親も怒ってクレームの電話してたけど 本当にふざけていると怒っていた。修理は、これでいいのか?
ビニールテープが剥がれているという不具合なのであればまともな対応に思えるけど 何もわからないのにクレーム入れる方がどうかしてる
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/23(金) 18:39:07.21 ID:ZyYs6ywoO
37Z2とPS3をHDMIで繋いでる人に聞きたいんだけどPS3のサウンド設定でHDMI→自動にして出力フォーマットどれがあるか教えてください
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/24(土) 13:19:07.11 ID:dXVQl5FM0
2hかけて基盤交換しても症状変わらず、サービスマンお手上げ 次は東芝のサポートエンジニアに来て貰いましょうと言ったのに驚いた。 何度も応接出来ないので持ち帰り修理にしてもらったが一体何日かかるのだ 二度とレグザは買わない。
録画映像の再生時に、一瞬画面&音声が乱れるのって、レグザのバグでデータがおかしくなった? それともHDDのセクタ不良?
42z9000の外付けHDDからRD-BR610へLANネットワーク経由でレグザリンクダビング 10分強のタイトルを12個(初めはもっと多くのタイトルをダビングしようとしたが 『16個までしか出来ない』旨のメッセージが出たので目いっぱいの16でなく12に。) 合計で3時間ほどの番組をダビングしようとしたら 「録画できる信号がないため、録画を開始できませんでした。」 というメッセージがレコーダー側に出てダビング失敗。(TVには何も表示なし) 監視してなかったので確かなことは分からないが恐らくダビング開始しなかった模様 タイトルが多すぎたのかと思って12個のうちの一つめだけダビングしたら成功。 ああよかった。 と思って2つ目をダビングしようとしたら テレビのダビングのインジケータがちょっと表示されて0%のまま 変わらないですぐ表示が消えてダビングが開始されない。 レコーダには「録画できる信号がないため、録画を開始できませんでした。」表示 なんで?と思ってUSBHDDの録画リスト見たらさっきダビング成功した1タイトル以外の すべてのタイトルが「再生できません」になってた・・・ 「再生できません」のタイトルはレコーダーへのダビングが不可、 テレビにもう一つつないでいるUSBHDD2へのムーブは何故か出来るが ムーブした先のHDDでも「再生できません」で、さらにコピー10だった タイトルがコピー不可に変化してる。 もう一度元のHDDにムーブは出来て コピー10に戻ってたけど再生できないのは同じ。 この状態で一つだけ残ったタイトルは再生もレコーダーへのダビングできた。 さらに新たに録画した番組も問題なく扱える。 結局HDD1が1タイトル以外すべて再生できなくなった… 泣きたい
笑える話だが 先日2年前に買ったレグザ、故障基盤と新品基盤の製造年月日2008/3/13と2008/3/16 3日しか差がなかった china製でしかも直らなかったwwww
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/27(火) 14:00:34.17 ID:9ck7pl6j0
今だ直らん 量販店のSEはダメだな
417 :
通りすがりのセールスマン :2011/09/27(火) 14:28:18.34 ID:lAsPkTUK0
量販店の商品買うから駄目なのよ ちゃんとストアー向け商品を買いましょう・・・ ま、これは何処のメーカーも一緒だけど 中身が違うからね〜〜
基盤の年月日どうやって見るん? サービスモードとか?
Z2
固定IPで設定して接続テストOK、ネットも問題なく見れる状態
リモコンから電源を切ってしばらくしてから入れてネットに繋ごうとすると「DNSが設定されていません」エラー
一度設定を自動接続にしてから再び固定IPを設定すると接続テストOK、ネットも問題なく見れる状態
>>140 を見て「DNSが設定されていません」状態の時にLANケーブルを抜き差ししてみたら接続OKに
しかたないのでルータのDHCPサーバーをオンにして他機器の固定IPで使ってない範囲のアドレスを使うように設定
こっちだと電源を切ってしばらくしても大丈夫のよう
DNSも自分で設定するんだよ。 DHCPはDNSのアドレスも設定できる仕組みがある
>>420 もちろんちゃんとDNSも設定してる
設定してなければ接続可能な状態があるわけ無い
まあUPnPがらみもあるからDHCP使わないのは 自宅サーバくらいにしておいたほうがいい
423 :
345 :2011/09/28(水) 12:15:51.86 ID:3Xb7CPJp0
>>419 >>140 >>275 でも既出の定番不具合。俺のは
>>345 ZP2
固定ローカルIPでDNS手動設定 → その直後は使える
電源を切る → ルーターのリンクランプが3分30秒点灯した後、消える
その後電源オンでネット機能を使うと、「DNSが設定されていません」エラー
ケーブルの抜き差し/ローカルIP再入力などで復帰するも、電源OFF3分30秒後には再びエラー
解決策は、「DHCPを使え」
サービスマン呼んで、現象確認してもらって、品質管理部に報告上げてもらって、
後日、そのサービスマンから折り返し連絡もらった
「品質管理部でも現象を確認。不具合をアナウンスして、ソフトバージョンアップで修正対応予定」
しかし、もう二ヶ月放置されたままなのよねー
DHCP使う人が多いってことなんだろう
わざわざ不具合告知して、品質管理の手落ちを広めたくないのもわかるけど…
>>417 ヨドバシの店員がヨドバシwebでTV買った俺に対して「通販のTVはB級品です!」って言っててワロタ
>>423 ブロードバンド機能のヤツだろ
まあ、発売から1年以上経つか、新機種に代替わりしないと、不具合をオオヤケにしないんじゃなイカ
新規出荷分に関しては、ランニングチェンジの名目でコソーリ修正してそう
いやそもそも直せるのか?とかいう疑問が出てくるのが、今の東芝クオリティ
>>422 HDDレコーダから入った客は、東芝機=固定の考えの人が多い
LAN経由でPCからあれこれいじれるのが売りだったわけだし
ま、現状では、TV+外付HDDの予約設定もPCから出来ないダメダメ具合なんだけどさ
>>423 ケーブルの抜き差ししないと動作しないってのは基板不良とかじゃないの?
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/28(水) 13:27:07.45 ID:v10eOhMj0
>>411 故障原因が分からずに部品を交換をするのはシャープだけではないんだな、
大変参考になったよ、やっぱ松下にするか
ケーブルの抜き挿しで認識するのは基板構造の問題でなくソフトウェア的な問題とか、信号の誤認が原因だろうな 最近お目に掛からないが、LAN回線側でコンフリクト起こして見失う事もあるね 主に10BASE-Tと100BASE-Tの混在時期などに良く発生してたが… 回線側も見直してみると良い ”灯台下暗し”ってのも在るよ?
DNSエラーの時でもパソコンからのpingは反応あったので 電源投入時には何らかの理由でDNSのチェックでエラーがでて 再設定かLAN抜き差しのタイミングでしか再チェックされないとかじゃないかと予想
>419 BZ810でも、手動設定だと繋がらず接続テスト押しても無反応。 DHCPで自動取得したら繋がって、それ以降は手動でアドレス変更して普通に繋がってる。 東芝には変な癖(バグ?)があるんだな。
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/28(水) 18:31:58.40 ID:g1DyU2/z0
>>418 基盤の隅っこに製造年月日と国がプリントされている
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/29(木) 01:17:58.10 ID:vT/77gLZ0
>>423 しょうがないから、DHCPサーバーにREGZAのMACアドレスと固定IPを登録してIPアドレスを固定した。
本体側の設定で固定IPすると使い物にならない不具合は、忘れることにした。
と、わざわざ固定IPしてる人なら個別に対処できるだろうからしばらくほっとくか とかだったり
そういや機能しないんで、ほっといたままだな。メールで予約するってのは便利だろうけど。
不具合と言うほどでもないが32RX1で Geforce系のビデオカードでHDMI音声出力に対応している物の多くで HDMI接続時に640x480の解像度を表示すると録画出力の音声が止まるな RADEON系は何ともないからGeforceの仕様かもしれないが REGZAでPCゲームやりながら録画出力で地アナ液晶にテレビ映像を映して見てるんで ゲームが640x480を必要とする場合は不便だ、メーカーも想定外の使い方かもしれんけどね
437 :
345 :2011/09/29(木) 06:07:21.97 ID:PeYqU13L0
>>433 とりあえずサポートに電話報告だけでもお願いします。
結局、DHCPで対応できちゃう人が多いから、クレーム少ない ⇒ 「直さなくていいや、隠したまんまでいいや」となってる気がする。
品質管理部から、サポートセンターに既出の不具合として報告行ってるか、電話対応の感じでわかると思います。
「初期化してください」「DNSにルーターアドレスで」「おそらくルーターに問題が」「じゃあサービスマンを派遣」と、
一連のマニュアル対応の可能性が大ですが…
携帯電話からの場合、ナビダイアル(有料)なので、ダラダラ対応されるとランチ1食分以上の負担になってしまいます。
サポートから折り返し電話をしてもらうことは可能です。
購入日と製造番号を聞かれます。
日程を都合してサービスマン来訪しても、エラー状況確認後、サービスマンモード画面を出して固有情報メモして帰るだけです。
32zp2のスピーカーがびりびりうるさいんだけどこれって直してもらえるの?
439 :
433 :2011/09/30(金) 22:49:17.89 ID:HDVFOdB00
MacのタグラーがZ2を検索できないのも悩み中なんだけど、お金と時間を使って、無駄なサポートに付き合うのが面倒で。 雨期とか、訪れとか本当に出たら考えます。 YAMAHAとかこの前もメール出すだけで、手持ちのREGZAと実機テストして返事くれたけどなぁ。。。。
47Z1で突然電源が落ちる不具合が頻発、今日東芝の修理員が来た。 何やらサービスモードみたいのでエラー値???とかを見て 「これは本体ごと新品に交換ですね」 と言われた。 ただし交換には2週間程度かかるとのこと。 47Z1の新品は少ないだろうから、在庫を探すのに2週間ってことか。
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/01(土) 11:07:00.59 ID:UFrsoGhw0
REGZA Z8000の画面に黒い筋が横に一閃。まぁ気にはなるけど我慢して使用。 次の日、黒い横線から下が黒くなり残った部分の映像は固定。ラジオ状態。 サポートに電話しようとしたらPanasonicの電話も壊れて通話できない。 携帯で電話したけど…。結局、東芝のサービスまで持込して修理見積もり待ち。 木曜日の出来事だからこれからどれくらい待つことになるのだろう…。 サービス店の帰りにコジマが数メートル先にあったので、修理に支払う金額と新品の価格差を調べようと 最近は5年保証当たり前の値段表示に笑ってしまった。やっぱり東芝に限らず問題が多発しているのだろうね。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/01(土) 23:53:11.77 ID:RuEHG/1D0
BZ810の不都合 買って1週間しか経っていないのに不都合出まくりっす 録画に必ず失敗するのが直らない 「録画〜信号がありません」とメッセージが出て停止する症状が治らない ブロックノイズも出ていない状態で視聴可能なのに必ず停止する 一体どういうことだ??? 一番上位の買ってマジで損したよ
>>442 うちのは最初の電源投入から異常→初期不良扱いで交換→2台めは最初の電源投入から半日でフリーズ
初期不良扱いで交換→3台めは最初の電源投入から1時間でフリーズ→返金
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/02(日) 00:46:21.03 ID:ZkWQ4t390
ちょっと落ち着いたので書き直す RD-BZ810の不都合 買って1週間しか経っていないほぼ新品 本日、各部を接続して本格的に録画を開始したところ不都合出まくりの状態っす 録画に必ず失敗するのが直らない症状が出たのは今日の朝のアニメ番組録画中のことである 毎回録画中の番組を視聴中、画面中央に「録画できる信号がないため録画を停止します」とメッセージが出て録画が強制停止してしまう という症状が治らない 例えば今書き込む時の直近で「Working'!!」を録画予約しつつオンタイム視聴していた時の出来事は以下の通り 強制停止1回目は録画0:45秒目に停止 → 慌てて録画ボタンを押して手動で録画再開(以下も同様に手動でリトライ) 2回目は → 3:40経過後に停止 3回目は → 40経過後に停止 4回目は → 3:10経過後に停止 5回目は → 30経過後に停止 6回目は → 2:40経過後に停止 7回目は → 45経過後に停止 8回目は → 3:40経過後に停止 9回目は → 0:35経過後に停止 10回目は → 2:29経過後に停止 画面上ではブロックノイズも出ていない電波品質の状態でクリアな視聴が可能な状態であるのに必ず強制停止するというもの
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/02(日) 01:03:14.65 ID:ZkWQ4t390
>>445 の続き
本日(土曜日)に録画予約した以下の番組でも
>>445 と同様のメッセージが出て強制停止した
ハム太郎 録画失敗
ジュエルペットS 録画失敗
ダカーポSS 録画失敗
Working'!! 録画失敗
Fto/Zero 録画失敗
こんな事が続いたため、ゴミ箱の中身が「30〜40秒」のものと「3〜4分前後」の細切れの録画データーだらけになった
さっきやっと全部ゴミ箱に移動して一括で消したよorz
色々と原因を考えてみたが、アンテナの受信レベルは問題ないレベルだった
HDDも空きは98%以上はあるから容量不足も考えられない
果たしてこれはレコーダー(レグザ)の初期不良なのか?!
一番ショックだったのは娘のために録画予約したものが1つも成功しなかった事だったorz
娘が楽しみにしていたハム太郎とジュエルペットサンシャインの録画が失敗したという事もあってか
それから娘は一言も口を利いてくれなくなった
一番上位の810を買って準備したのに役に立たなかった
娘の信頼を失った事が金よりも一番損をしたんだよ
>>445 短期的な処理なら
・電源を切る
↓
・□が出ていない状態ならコンセントを抜く、□が出ているなら電源ボタン10秒押しでコンセントを抜いていい状態にしてから抜く
↓
・数分置いてコンセントを挿し、WAIT表示が消えてから電源を入れる
これで録画を再施行してみて、信号云々のアラートが出ずに録画できるようなら短期的には解決
次から信号云々のアラートが出たら毎回こうすればよい
アラートに関係なく毎日数回コンセント抜き挿しがオススメ、大事な録画の直前に実施するとよい
万全を期すなら設定初期化とHDD初期化も毎日実施、これも大事な録画の直前に実施するとよいが、
これをやると取得した番組表が消えるので、番組表から予約をしたいなら時間に余裕を持つこと
より安全なのは、地上波、BS・110度CSのアンテナ線をつながないこと
スカパー!HD録画と外部入力録画のみにする
地上波を録画したいならこの方法は取れないが…
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/02(日) 01:35:51.64 ID:ZkWQ4t390
>>447 すまん、地デジ(地上波)オンリーです
電源OFF〜コンセント抜きは試さなかったのでこの後、テレ玉の分の予約が無くなった時刻を見計らって試してみます
シーキューブはなぜか3分や30前後落ちにはならずに15:45持ちこたえた様です → でも録画失敗には変わりない
皮肉な事だが自分用のPSP+ワンセグチューナーで録画したWorking'!!の方はなんら不都合なく録画が成功してたわ(当たり前だけど)
冗長化体制の有難味を再認識したよ
とりあえず問題解決しなければならないが、一番難しい問題から手を付けます
その一番の難攻不落を攻め落とすには、娘用にPSPのワンセグチューナーを買ってご機嫌取りしなければならないかも
メモステ16Gとあわせて合計一万の出費か...
>>447 氏のアドバイスだけでなく明日の朝以降にアンテナも屋根に上って再点検します
レコーダーの方は友人がHDD容量が少ないだけの下位機種のBZ-710を所持しているので
本機を友人宅に持込んで繋いで動作検証してもらう事にします
レグザ弄るのに疲れたよパトラッシュ...
>>443 ここレグザスレであってレグザブルーレイスレではないから
その必要はないと思う
>>447 さすがに不良品でしょう
悪い評判もありますが、ちゃんとアタリ引けば、AVCでもW録画も
失敗することないですよ。当方三ヶ月フリーズもなし、むしろパナより安定してる
よっぽど個体差が大きいのかなあ
それだけ売れてるってことでもある 量販店で投げ売りなだけだけど
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/02(日) 13:02:52.76 ID:ZkWQ4t390
友人宅にてBZ810本機を検証してもらいました 他のTVとHDMI出力で繋ぐと100%録画に失敗する事を確認しました どうやらレコーダー側のHDMI出力が悪さをしていた様です 友人宅に有る東芝レグザTV、東芝製ブラウン管TV、三菱製液晶テレビ、パソコンの液晶モニタの4つで友人が普段通りの使い方で動作を検証 HDMI端子の無い東芝製ブラウン管TV以外の3つのテレビや液晶モニタへHDMI接続で繋ぐと「録画が出来ない」という 昨日の自宅と同様の現象を友人宅環境でも確認済みです 友人宅で確認した現象ですが、810本機でHDMI出力で繋ぐとアンテナ受信レベルが40近くも下がる事を確認しました HDMI出力で繋いだ途端に放送受信波が東京MXが71→29、テレ玉が78→31、テレビ東京が79→30の受信レベルとなってブラックアウト 他のTBS、テレビ朝日、日テレ、フジテレビも受信レベルが40程度にまで大幅に落ちてブロックノイズが出まくる状態になるという現象も確認しました (友人宅とは約1kmしか離れていないので各局の受信範囲条件はほぼ同じと思われる) 対して、TVに対してアナログビデオ出力(黄赤白ピン接続)だと正常に録画成功(東芝製ブラウン管TVで確認) 自宅に戻ってレグザを再セット、再度元の構成で繋ぎなおして確認 友人宅と同様に受信レベルが大幅に落ちている事を確認(MXで受信レベルが40だった) 先日の件のMXの録画失敗は映像がごく普通に映っていたためアンテナレベルの警告が出ずに気づかなかった様です 今度はアナログビデオ出力だけでテレビと繋いだら受信レベルはMXで78を確認 アンテナ設置時にテレビ単体で電波受信状況を確認した時と同じレベルでした もちろん正常に録画が出来ました 結論 今回購入したBZ810はHDMI接続では録画が出来ないということです レグザでは高画質で見るなという事でしょうか(苦笑) 友人のBZ710は上記テレビやモニタで正常に録画が出来ますので友人はこのBZ810は不良品であると判断しました 購入元に初期不良交換が出来ないかを相談します
>>453 HDMIの認証切っても変わらずですか?
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/02(日) 13:13:21.69 ID:ZkWQ4t390
一部追加訂正 結論 「今回購入したBZ810はHDMI接続では地デジ録画が出来ない」ということです レグザでは高画質で見るなという事でしょうか(苦笑) 友人には高いの買って損したね(笑)って笑われましたよ 友人のBZ710はうちの半分の内臓500G以外に外付けUSBの2Tを2台繋いでいました 外付けHDD込みの購入合計金額がうちのBZ810単体とほぼ互角だったのに凹みましたよ 返品できたらしたいなぁ... もし返品できたらBZ710+USB-HDDを買いなおすよ
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/02(日) 13:17:10.78 ID:ZkWQ4t390
>>454 変わりませんでした
操作に詳しいBZ710持ちの友人に(友人のレグザと)同様の操作で動作検証を色々とやってもらいました
約3時間近く弄ってもらっての動作検証の結果でした
それさぁ、まずはサポに連絡取って修理するなり返品するなり 結果が出てから書き込めばいいんじゃね? このスレで長々愚痴って解決する問題じゃないし、結果がなけりゃ誰の参考にもならんでしょ
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/02(日) 13:37:25.14 ID:U2lt5ZnU0
煽り屋キタ━━━━━━(´Д`)━━━━━━ !!!!
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/02(日) 13:37:29.70 ID:ZkWQ4t390
書き込んだ時間帯にはサポートセンターの時間外だったんですが... それにここは不都合報告スレではないのですか?
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/02(日) 13:41:15.11 ID:U2lt5ZnU0
東芝関係者にとってはココは目障りなスレですよ(´ω`)
おっといけねえ良い忘れてたぜ ID:ZkWQ4t390よ、sageて書き込まないと457みたいな難癖屋が湧いてくるよ〜ん 気をつけな(´ω`)ハッハッハッ
>>457 サポよりここに書くほうが正確な回答が得られそう
サポは、知識無し、ミスリーディングが当たり前だから
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/02(日) 13:56:59.18 ID:aR6a/ITk0
>>461 ここ見ると東芝製品なんて怖くて買いたくなくなるもんな
まぁ、東芝関係者の気持ちは分かるが事実なんだからしょうがないね
>>462 すみません、上げていたのに気づきませんでした
以降気を付けます
ID:ZkWQ4t390は助けてくださいなんて一言も書いてねーよなw
ここはあくまでも不都合報告スレなんだから別にいいんじゃねーか
>>1 を見てもブルーレイは禁止とか書いていないし、「みんなで解決しませんか?」と書いてあるしなwww
それともここで報告されるとマズい事でもあんのか?w
こういうことを書くとな、スレ主を騙る自治厨がやって来てギャーギャー騒ぎだすんだろうなーwww
ID:ZkWQ4t390はただ報告しただけだろうし
本人の中で結論出たんだろうからさ
これ以上悩まずにとっとと不良品で販売店に突き返すべきだな、ID:ZkWQ4t390よ
また新たな不都合が出た時になったらここに来て報告すればいいさw
まあ、頑張りなw
急に大量に湧いてきてワロタ 釣られまくりじゃないかw
>>463 おれも同じ考えだ、安心汁w
もちろーん、皆は知っていると思うが!!
東芝は以前にサポートの質の悪さで社会問題を引き起こした企業なんだよ!!
知らない奴は「東芝サポート問題」でググればわかるさw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りつつも俺は東芝買っちゃうんだよなぁw
外付けHDDがたくさん付けられるし、機能重視で考えた結果だから仕方ないがなw
サポセンに電話して情報を闇に握り潰されるよりも
ここで暴露して皆で情報を共有するべきだろw
>>467 やっぱり457は釣りだったということかw
これが噂のアクセスアップ屋とかプロ固定って言われている奴なのかwww
俺も釣られちまったなwww
>>463 だよな。
サポに電話すると決まって「初めての報告です」「リセットして下さい」の連呼
マニュアルで決まってんだろうな
こういうこと書くと工作員扱いなんだろうけど、ソニー、パナソニックあたりは類似の事例報告があるという話が すんなり出てくるんだよな
>>453 444に書いたけどうちの1台めはHDMI不良が最初に発覚した問題点で
結局最後までコンポジットで使いました
ただうちの場合は「HDMIを使いたくても映らないので使えない」という症状でしたが
思い返せば映りもしないHDMI接続を常時挿していたなあ
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/02(日) 21:42:38.11 ID:rZSd0pRd0
音悪すぎ・・・二度と買わん!
むしろ音のいいテレビを教えてくれ。ないだろ。
ビクターLH805
>>474 3年くらい前のフロントスピーカー型はどれも今よりは音が良かったよ。
価格も15万とか普通だった時代だがなあ。
>>453 >810本機でHDMI出力で繋ぐとアンテナ受信レベルが40近くも下がる事を確認
こんなことあるんだねぇ。これBZ810のアンテナレベルが下がるってことだよね?
どんな壊れ方したらこうなるんだろうかw
うちの37Z2にたった今起きた出来事… 1番組録画中に再生ボタン押したら画面真っ暗でボタン押しても反応無し。 電源ボタン押したらオフになって録画も終了→電源オン→録画リスト押したらHDDが認識されなくなってる。 取り外すを見たらあったので外して接続し直したら元通りになった…いったい何だったんだ(´・ω・`)? 今までノントラブルだったから急に怖くなった(((;゚Д゚)))
37Z1使いだが、突然画面が映らなくなった。 サポセンに電話して修理に来て貰ったのが、電話してから3日後。 修理に来た兄ちゃんがほざいた一言。 「パネルの部品を交換しなくちゃいけないので、修理には時間がかかります」 はい?サポセンに電話した時に、修理に日数がかかることはありませんって 言ってたぞ。 さらに数日後、修理の兄ちゃんからの電話。 「部品がいつ手に入るか分からないので、いつ直せるかは分かりません」 は?お前は子どもの使いか! なんなんだ、東芝のこの対応!! ってか、こういうクレームってどこに言えばいいんだ?
消費者センターくらい知らんのかw
>>479 そゆのはメーカーしか柔軟に対応できないから俺ならメーカーに言う
まず時系列でトラブル&修理対応を書き出す
現状のサービス対応では何が不満なのか(遅いor何時になるのかor代品が欲しいとか)を整理して
まず兄ちゃんに不満点を伝えて対応をお願いしてみる
断られたら、もし兄ちゃんが当事者だったら困るよね?ね?と口説いてみる。
それでも無理と言われたら、せめて納期の回答がいつ貰えるかだけでもと下手に出る。
この辺で不具合内容と経緯と要望を文章にしておけば準備完了、何か齟齬があればFAXFAX。
サービス窓口の顧客対応してたことがあるけど書面だと記録が残るから上に話が通りやすい
事を荒立てたくなくて有償対応なら割り切って他メーカーに乗り換えるのが一番早い解決策ではある。
俺なら量販店を通して文句言う そういうニーチャンは物言える量販店を通すだけでかなり態度が変わる 量販店で購入してる必要があるけどな
俺はインターネット通販でもっと安いのを承知の上で東芝製品は量販店で買った 考え方は482と同じ
>>480 消費者センターは話は聞くが何もしないよ
>>484 お役所対応だとは思うから使ったことはないな
でも、PCの不具合で泣かされてたユーザーで消費者センター使えって五月蠅いのはいたな
消費者センターって怪しい物の通報先ではあるが、多くは不具合品をつかんだっていう愚痴の集積場所なんだろうな。 工業製品だからそういうこともあるとは思うが、そうなったら時間が潰されるから非常に困るけど。
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/05(水) 17:10:33.53 ID:PQSK3ZpQ0
>>432 修理の時立ち合えば見えるだろ、この糞ボケクレーマー
ちなみに約3週間過ぎてまだ直っとらん
流石に購入した量販店に催促入れたわ
他のメーカーは知らんが、芝はPCもそんな感じ。 修理の集中した機種だと部品1ヶ月待ちとかザラ。 中国からパーツ取り寄せる為だな
初期不良扱いで交換するだけでも一週間やそこら待たせるものなあ その間代替機を出してくれるでもないのに パナ(レコーダー)は翌日持ってきたしソニー(ビデオカメラ)は代替機を出してくれた
恐らく代替え機すら用意できないほど不具合が多いと思うんです
さっきZ2がフリーズした。 画面が固まったままで音声は出る。 チャンネル変えても画面はそのままで音声だけ変わる。 主電源切っても直らなくて、リセットすることでようやく直った。 フリーズしたタイミングがアナウンサーが首を縦に振った直後で 頭がガクガクガクガクってなってて笑ったわ。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/07(金) 22:34:33.03 ID:6bRlMODB0
453です
購入から1週間を超過していたために初期不良交換は出来ませんでした
初期不良交換が出来なかった原因は仕事で忙しくて購入後1週間ほど家で寝かせていたせいです
修理する場合は最低でも3週間待ちだといわれましたので現状維持で使用中
>>472 自分の家ではPCのモニタのHDMI端子が開いていたので使おうと思って奮発して
ハイスピード対応ケーブルを買ったけど無駄に終わりました →購入予定のPS3に転用
メインの同社テレビの接続もコンポジットで繋いでいます
>>477 はい、BZ810が表示するアンテナレベルです
買って所用で1週間放置、箱開けて接続してすぐの状態でその状態です
HDMIで繋いでオンしたらMXやテレ玉のレベルが視聴不能になるまでガタ落ちになり
画面中央にエラーメッセージE202が出てアンテナレベル確認のショートカットボタン(青ボタン)を押下して確認しました
不都合を起こしたBZ810の現状 先日友人に借りたブースターを中間に繋いでみましたが、HDMIで繋ぐとやはり40前後をふらふらとして安定しません ブースター付きであっても日テレとTBSとフジ以外は録画できない状態です(もはや常態) (→ NHKはリモコンで不視聴設定にしたので未確認) 23区内なのに、レグザBZ810だけはテレ東とテレ玉とMXは難視聴録画不能で千葉テレは視聴不能です ブースター付けても駄目だったことと、他の地デジチューナーのDT11が、 アンテナレベル65でもブロックノイズが出る程に悪影響を及ぼすので、もう改善はあきらめました 今はBZ810はメイン機としての役目は放棄して別のベランダ用アンテナと繋いで東芝のアナログテレビのD端子接続で 日テレとTBSとフジの3局のみのドラマ録画専用機として使用していますがメインからの退役がわずか2週間弱という悲しい結果です (単にいつでも修理に出せる様に外し易い状態にしただけですが) アナログテレビ用に買った地デジチューナーを除けば、初めて買った地デジレコーダーの1台目でいきなり手痛い洗礼を受けた結果でした ちなみにPSP+ワンセグ+お古のアナログカーTV付属の窓用貼り付けアンテナではアンテナを窓際に貼ればバリ3で千葉テレはバリ2のアンテナレベルの23区内の地域です たまゆら録画強制停止で録画失敗かよ...orz
アンテナレベル60前後でもなんらかの瞬発的ノイズが入ると録画に失敗するレグザであった 手動で録画ボタンを押すと録画再開するのに、予約録画にしてあると、一度停止しても決して録画は再開されないんだね 今日になって初めて気づいたよ 隣近所でドライヤーなんか使われた時には録画失敗を覚悟しなければならないという事にも今気づいた 根性なさ杉ですよレグザさん...
現在BZ810にて手動録画でMXの「たまゆら」を録画中です ほぼ1分毎に停止と再開を繰り返している怪現象が止まらない 時計見ながら放置しているがほぼ60秒枚に停止している アンテナレベルは60でもこの状態です 画面上では音声が途切れたりブロックノイズも出ていません まさかとは思いますが... レグザって放送局側から何らかの制御信号によって録画を強制停止出来てしまう様な脆弱性とかは無いよね?
東芝のサポートはアンテナレベル70でもケチつけますから60なんて鼻で笑われますよ 電源ボタン長押しでリセットしてから録画するとちゃんと録れるのにアンテナレベルのせいにしようとする対応は腹が立つ オススメの対抗手段は他社レコや東芝の旧世代レコを隣に置いておくことですね
ケーブル経由なんだけど60ちょい。70なんていくことあるの?
てかここテレビのスレだからBZとかスレチ ちゃんと話したいなら該当スレに行かないと
REGZA 37Z9000で、ハブ経由でHDD4台繋げてるんですが、二週間ほど前に4台目が 「未検出のUSBが見つかりました」っていう例のアレが出て、その時は焦らず 電源OFF→ONで復旧したんだけど、今日またもや4台目が未検出扱いになった。 今回は電源OFF→ONで対応しても無駄で、USBのコンセントやHDD4台目の ケーブルやらなんやらを抜いて放置しても復旧せず、サービスセンターに電話してみた。 「背面に直接4台目のケーブルを直に接続してみて」との支持で、やってみるも やっぱりダメでした。これはREGZA側じゃなくてHDD側(BUFFALO)に問題があるのかな? 手は尽くしたつもりですが、他に何か試してみる手はありますか?問題のHDDは、 動作ランプもつくし、見た感じは正常に見えるんですが…。 100時間オーバーの未視聴録画が…(´;ω;`)ブワッ
HDD電源オフ→レグザ電源長押しリセット→HDD電源オンはやった?
501 :
499 :2011/10/08(土) 17:16:32.51 ID:MNAhQ/aMO
>>500 早速のレスありがとうございます!!
@レグザ電源長押しリセット
AREGZA電源オフ→HDD電源オフ→HDD電源オン→REGZA電源オン
はやってみましたが、それとは別物なんですか?テレビ電源を切る前に
HDDの電源を切っても大丈夫なもんでしょうか…?
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/08(土) 20:01:55.59 ID:DK++PxtaO
42ZG2ですが、今壊れました。 電源入れたらおそらく日本テレビの番組だと思われますが、歌丸さんのアップ静止画像がぶるぶる震えています。 どのチャンネルにしても電源落としても、チャンネル設定オートにしてもチャンネルの設定はされますが、歌丸さんのアップ静止画像ぶるぶるは変わりません。 録画リストも全て歌丸さんです。音声は問題ありません。各チャンネル、録画リストのものです。 初期設定しなおしても治りません。 最悪です。原因対処法が分かる方おられますか。
本体の電源ボタンの長押しのリセットは?
>>497 このレベルってのは、テレビ信号とノイズの比などが関係している。
テレビ信号の強さそのものじゃない。
うちもケーブル経由だから、ノイズ多いみたい。60前後。
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/09(日) 01:59:01.63 ID:2ehdTRFL0
定期的にこういうの湧くけど こういうのは工作員だからみんな釣られんなよw 498 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2011/10/08(土) 09:16:23.83 ID:5ZORqkTq0 てかここテレビのスレだからBZとかスレチ ちゃんと話したいなら該当スレに行かないと 以前にも似たような切り出し方でスレ住民を離散させる意図が見え隠れしている書込みが散見されるが こういった書込みは、東芝の関係者か、火消し対応で雇われたピットクルー等のネット情報操作会社の仕業だからなw
工作員認定するのは構わないけどさ 釣りでもなんでもなくここはレグザ不具合スレでしょ レコーダーのレグザブルーレイ≠レグザ 同じ悩みの人が集まるとこに書いた方が良いアドバイス受けれるんだし ある意味これ以上的確なアドバイスないよ?
「不都合?報告」について此処以外に該当スレが無い件について そんなに追い出したければスレ作りなよwww
>>507 俺もそう思うわ。
レグザのトップページにもレコーダーの記載が出ているんだから別に良いじゃなイカ
スレ立てた奴が「テレビ」専用スレだと
>>1 に明言しなかった時点で
ここは総合スレ扱いだろ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>508 >スレ立てた奴が「テレビ」専用スレだと
>>1 に明言しなかった時点で
>ここは総合スレ扱いだろ
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同感なり
>>506 少なくとも俺は総合スレだと思ったぞw
>>508 も総合スレ扱いだと思っている様だし、
今此処で俺以外に2名以上はそう思っていることだろうなw
該当スレであろうとそうで無かろうと関係ないが、公式FAQでは見られない様な不都合な情報が他者によって此処で報告したからこそ
>>495-496 みたいな本スレで見られない様な情報も手に入るってもんよw
不都合な情報提供者にテキトーに理由付けて難癖付けて排除して得をする者は誰であるか?は、此処の住民なら解るよな?www
上の方に書いてあったけどこれも巧妙な釣りレスなのかと勘繰ってしまうなw
総合スレと名言しなかった時点で・・・ 普通はレグザといえばテレビを指すよ なんで「レグザ」=「レグザ総合」だと思ったんだろ? ちなみに俺は東芝のサポセンのクソ対応にむかついてるレグザユーザだよ
511 :
499 :2011/10/09(日) 09:35:04.63 ID:zRXRVLxdO
>>503 自分へのレスでしょうか?
それはやってみました。でもダメでした…otz
これは詰んでしまったのかなぁ(´・ω・`)
ハブかえてみ、直挿しだめならもう無理そうだが
>>507 レコーダースレいくらでもあるっしょ?
同じ機器を持った奴がいっぱいいる
>>508 そんなん言うたら東芝製品全般スレだ罠
>>509 レコーダーがレグザブランドを名乗るようになったからっしょ
RDのままならそうは思わないはず
メーカーに乗せられ過ぎだ
XS38に感動 S-304Kは1年チョイで交換 BZ710は2ヶ月足らずで交換寸前。
東芝関係者にとってはココは目障りなスレですよ(´ω`) そのためには購入者の多いレコーダーの報告者をここから排除しなければならないのですよ(´ω`) 定期的にそれっぽい排除屋が出没するだろ?( ´ω`)ハッハッハッ
東芝製品の不具合スレが乱立する方が目障りだと思うが もしかして釣られたんだろうか
>>515 買おうと思ったら各製品スレに行く
ここは不具合がなければ見ることあまりない
社員こそここに集約してある方が都合いいと思う
>>514 昔も不具合はあったけど、他社を上回る機能があった
今は東芝のレコは一世代遅れ
俺は東芝レコを8台買ったが、無くなったのは アナログ放送終了で用済みになった最初の1台とまともに動かなくなって去ったS304、BZ810だ 昔から不具合はあったが不具合の出方がどんどんひどくなる
テレビはZ1で録画失敗の荒らしで全く使えね レコはRD-XD92D使ってるがこっちは買ってから不具合ゼロ 毎日数番組で酷使してるのによくもここまで正確に動くものだと感心する
>>520 テレビは鮮度いい2年以内のうちにリサイクルショップで売り飛ばすのが吉。意外と値が付く(安価だけれど)
機能が増えれば壊れたりする箇所も増えるから、 単純な昔の家電のようにはいかないよ。 延長保証は必須。
>>520 XD92で不具合出ないなんて運いいな
いや、テレビZ1で不具合出るって運ないかw
価格に書いてあったけど、今度のバージョンアップでZ2の音声遅延直るみたいね。 プログラムミスだとか。
525 :
499 :2011/10/10(月) 09:51:38.97 ID:kVIsQ/9OO
>>512 別のハブを繋げてみましたが、やはりダメでした… otz
もうBUFFALOに修理を依頼するしかないですかねぇ?例え修理に出したとして、
録画している番組はやはり消えちゃいますかね(´;ω;`)?
自分のような事例(REGZA+BUFFALOで未検出が出て、そのまま認識してくれなくなる)は
ままある事なのでしょうか…?
>>524 ネット周りとかHDMIの不具合とか
ついでに直してくんないかな
> Z3/ZP3では、新たにLAN HDD内に記録したAVCHDビデオカメラ映像やMPEG-2 TS映像をREGZAから再生
> できる「LAN HDD再生」にも対応した。対応フォーマットはAVCHDとMPEG-2 TS。
> 2010年発売のZ1シリーズまではLAN HDD録画/再生に対応していたが、Z2シリーズでLAN HDD録画が
> 省略されると同時にLAN HDDの再生機能は省略されていた。
> しかし、「ユーザーからの要望が多かったため」Z3/ZP3シリーズで復活することとなった。
> なお、従来のZG2 /Z2/ZP2シリーズでもLAN HDD再生対応アップデートを2012年春ごろに実施予定としている。
>
> 従来のZG2 /Z2/ZP2シリーズ
> アップデートを2012年春ごろに実施予定としている。
> アップデートを2012年春ごろに実施予定としている。
> アップデートを2012年春ごろに実施予定としている。
> アップデートを2012年春ごろに実施予定としている。
>>526 IPアドレス設定のバグは、品質管理部が「バージョンアップで改修する」と言ってから2ヵ月以上音沙汰無いんだろ?
自社で書いてる部分なら、即時対応してもいいのにな。外注委託だから時間がかかっているのか・・・・
さまざな不具合を抱えていると、
不具合を直したら、別の新たな問題がー!というのも有り得るわけだし
来年春のバージョンアップに全部盛り込むような気がしてならない。
品質管理部も動作確認にたっぷり時間を取れるから、
逐一こまめにソフトウェアを直すより、そっちの方が安心かなあ・・・・
ま、有償アップデートだった場合、発狂する準備は出来てますけど。
22RE1 入力端子に古いビデオを繋いでいるのだけどアナログ放送終了後辺りから 時々、テレビ側がビデオを認識せずリモコンの入力切り替えボタンを押しても スキップされて見れずスキップ設定を解除しても見れないという現象が起こる。 その場合、テレビやビデオの電源を入り切りしてると見れるようになる。 アナログ放送終了でビデオの電源を入れると遠い福島辺りのアナログ放送が 砂嵐状態で表示されるのだが、入力信号が弱い=接続無しとテレビ側が誤判断して こういう現象が起こるのかな?
繋がってれば電源入れてなくても入力切替できるし アナログ入力の信号が弱いもなにもないんじゃない? デッキ側の問題でなくて?
こんばんは、既出だったらすいませんが、、ちょっとトラぶりました。 37Z2 今まで全チャンネル普通に見れていたのですが、 今日突然テレビ朝日だけが見れなくなってしまいました。(コードE202) 調べてみたら、どうも伝送チャンネルというのが勝手に変わってしまっているようで 心あたりがあるとすれば、昨晩外付けHDDでダイ・ハードを録画したのですが、 これが原因でおかしくなったっぽいです。(録画自体はできている様子) 伝送チャンネルを、勝手に変更されたUHF17からUHF24(千葉) に矢印キーで変更するとアンテナレベルがあがり普通にテレビ朝日が映るのですが、 決定ボタンや戻るボタンを押してもそれが反映されなく、UHF17に戻ってしまいE202表示です。 一回電源コードを抜いてリセットしても改善されません。 同じ症状になった方いないっすか?どなたか対処法をご存知ないでしょうか。
>>530 リパックじゃねえか
何かメッセ届いていないか?
>>530 リバックというのは、勝手に伝送チャンネルが変わってしまう事なの
でしょうか?ググってもよくわかりませんでしたスイマセン・・
また、メッセージらしきものものはなかったです。
(Z2にはネットは接続してませんがそれと関係あるのかな?)
今、ためしにチャンネルを再スキャンかけたらテレビ朝日が普通に映りました。
これからイカ娘を録画する予定なのですが、録画した後テレビ東京の伝送チャンネルが
勝手に変更されて見れなかったら、明日サポセンに電話してみようと思います。
一応どうだったか報告します。
>>529 解決しました。スイマセン。
駆動部が壊れて捨てる予定のビデオに繋ぎ替えてみたら何度やっても
認識するしビデオのチューナーによる砂嵐アナログ放送も表示される…。
ビデオ側が壊れかけなだけだったみたいです。
534 :
530 :2011/10/11(火) 03:29:44.01 ID:j6jAOl9c0
録画完了→録画成功確認→電源切後 テレビ東京見れるか確認したところ、一応見れました。 (伝送チャンネル23のまま変更無し確認) 次、また症状が出たらサポセン電話だな・・
>>534 リバ予定ではないみたい
斜め読みで棲家まで見ていなかったスマソ
つか粒子線や電磁波起因を否定できない今日この頃てか
液晶テレビってHDDみたいな駆動部の消耗品付いて無いけど寿命って何年くらい?
>>536 最短メーカー保証期間ってとこだろうな
壊れてくれなくっちゃあ次ぎ売れないものなw
>>536 よく、5万時間と言うけども。個体差はかなりあると思う。
>>536 故障の起きうる箇所が膨大になってるから個体差がかなりある。
運のいいのはそれこそ10年、運が悪ければ3日だ。
液晶パネルの輝度ムラってどれくらいなら許容できる? 一面真っ白な映像のときにな画面の場所によって 明るかったり暗かったり。 俺は四隅が暗いのはそれが普通だという感じなんだが 左下だけ極端に明るかったらどう思う? 真っ白な映像ではかなり気になるし、 LEDエリアコントロールをoffにしても変わらない。
>>540 左下だけならまだいいだろ
俺のは四隅が明らかに明るいよ
製造上のパネルの押さえ具合で固体ごとにいろんな度合いで出るもんだから光漏れは仕様だって言われたよ
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/12(水) 02:36:44.02 ID:g/g4001z0
> 液晶テレビってHDDみたいな駆動部の消耗品付いて無いけど寿命って何年くらい? 公式には6万時間以上だが、 バックライトの寿命より湿気とかが入ってくすんでくる事の方が早いぞ!
Z2使いですが、アップデートはほっといても出来ますか?
アンテナ接続していて、リモコンで電源オフ状態なら放置プレイで大丈夫です。
リモコンから電源ONするか、本体の電源ボタンを直接押すと、 「しばらくお待ちください」から番組が映るようになるだけど ものの数秒でボンってスピーカーから音がして画面が消える。 1分くらいすると元の待機の状態(左:赤点灯、右:緑点灯)するんだけど、 その間に右だけ赤が点滅⇒右だけ緑点灯する。 一体全体何が起きてんのかサッパリわからん。もうこのテレビお陀仏?
説明見るとBSを一定時間見て、アップデートがあることを検出後 スタンバイ放置しろって見えるけどな
>>550 スピーカーアンプに差さってるプラグを抜いたときに
「ボン」って音するじゃない? あんな感じの音。
東芝のサポート・電話応対の悪さは有名だけど 昨日朝いちでビックカメラから電話で連絡してもらった。 そしたら午前中だけで携帯留守電(ちょっと出られない状態だった)に3回も東芝から連絡入ってたw 即刻伺いますみたいな勢いだったけど、土曜日に頼んだよ。 みんなも量販店経由で連絡入れたらいいかもよ。
>>552 そういうのがあるから、量販で買うと後々ラクだよな
修理の人に部屋に来られたら困るから、家に来るって言われたら 玄関にTV移動しないといけない
>>552 俺は同じことを483で書いたけど、ほかの大手メーカーなら
わざわざこんなことしなくていいのにな、と考えると
東芝を買う時点で既に負けというほうが正しいと思えてくる
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/14(金) 13:06:35.03 ID:pvQ2JOls0
>>554 一人住まいの部屋に当たり前のようにずけずけ入って小一時間居るって嫌なもんだよな
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/14(金) 20:33:14.73 ID:G05MAM1k0
このスレみたらレグザ買わなくてよかったと思う
何、当たらなければどうと言うこともないさ
検証不十分のまま、市場投入するのはドコのメーカーでもやってる 東芝はHDDレコーダー時代から、その辺がちょっとひどいだけ 統計的に比べると、何も文句言ってこない子羊ユーザーが大半だもん 地デジ化需要を見込んでドタバタで出したZ2/ZP2あたりは、かなりアレみたいだなあ
>>556 俺もそう思うな
俺っちは時々仕事を家に持ち帰ることがあるからなんだが
他人に部屋の中をジロジロ見られるのはリスクがあるんだよ
CEって他所を見ていない様な素振りで対応していても、実はちゃっかりあちらこちらを見られているよ
そんな奴は世の中にけっこういるものだw
情報セキュリティー面で考えたら他人を家に招き入れるべきではないよ
棚に入っているエロなDVDの背表紙を発見されたら嫌だろ?w
不都合情報がいくつかあるんだがどっちのスレに書くべきか迷ったが、
とりあえずレコーダーの総合スレに自らが直面したRD−BZ710の不都合情報を書いておいたので、
気が向いた人だけ見てくれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1311035732/221-223 東芝のレグザテレビはもっていないから知らないが
もしかしたら編集ナビがついている機種は潜在的に該当するかもしれないので情報提供ということで案内をw
最近週一でリモコン操作不可になる リセットで回復するけど・・・なんとからんもんか
>>561 ムラどうこうよりところどころにあるホコリ(影)みたいのなに?
そっちの方が気になる
デジカメのレンズ内にホコリはりついてない?
565 :
561 :2011/10/15(土) 17:40:38.75 ID:/M3CJBgF0
566 :
561 :2011/10/15(土) 17:41:35.12 ID:/M3CJBgF0
ADSLなのでIDが変わりましたが
>>561 です。
さっき電話かかってきてネット切れましたので。
だから、交換してもらえると思う、って言ってるのに
>>566 2chで誰かに背中押してもらえないとダメなのかな?
もしかして芝サービスマン呼んだ時に
「2ちゃんで皆に交換してもらえるって言われてるので、交換して下さい。」
とか説明するんじゃないだろうね?
普通2chからとは言わないだろ ネットからの情報で、とか適当に ボカすよな
570 :
561 :2011/10/15(土) 19:01:08.07 ID:/M3CJBgF0
ありがとうございます。 修理窓口に連絡してみます。
>569 ネットからの情報で ってのも・・・どうよ?
サービスモードに入る方法分かる人いたら誰か教えてください
俺は2ちゃんねるやkakaku.comの情報であるとソースを示したよ もっとも、俺がやったのは「2ちゃんねるにこう書いてあった」ではなく 「2ちゃんねるにこう書いてあったので試してみたら再現する、兄ちゃんもやってみなよ」だけどね それでサービスマンが俺の前で同じ操作をして現象が発生して(中略)返品に成功
>>572 ググればわかる。自己責任で。
もし、サービスモードに入った回数をカウントされてたりしたらどうするよw
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/15(土) 21:27:31.55 ID:Gzp0RhLA0
>>570 写真再アップどうもです
取りあえず気になったら言ってみるのがいいんじゃない?
仕様、製造上の個体差、修理、交換、来た担当者によって返答は変わるかもしれないが、何かしらの答えは出るよ
結果も教えてね
46Z3500で、電源を入れると横縞がでてしばらくすると見られるようになる症状に悩んでいます。 初期化2をすると良いと見たのですが、初期化2すると何が初期化されるのでしょうか。 また何か設定し直さなくては行けないでしか?
>>565 ここまで輝度ムラがあるのは明らかに欠陥品だと思うぞ
それにしても55ZG1の液晶は欠陥ばっかだな
部品の影が出てくるやつが一時話題になったけどムラも多いのか
>>579 今回はZ1ってあるよ
ZG1と同じ液晶パネル使ってるってどっかに書いてあったけど
32A1Sなんですが、リモコンの上下ボタン?でチャンネル切り替えしていくと、 チャンネルが切り替わらずに同じチャンネルになることがしょっちゅうあるんですが、 電波の問題でしょうか? 4 → 5 → 6 と変わるはずのところが、 4 → 4 → 4 → 5 → 5 → 6 な感じで、画面が一瞬消えて元のチャンネルが最表示されます。
Zシリーズスレによると 47・42・37Z2 HDMI入力3端子に接続した外部機器からのアナログ音声が出ないことがありましたが、改善いたしました。 二画面表示中にHDMI接続機器からの音声が正常に出ないことがありましたが、改善いたしました。 これ用のソフト修正データが引っ込められた。サイトから消えた。更新履歴にも無い。すべて無かったことに… なぜなら、適用しても不具合が直らないから… なんなの東芝!アホなの?検証もできないの? よっぽどヤバい筋から、クレーム来て、慌ててアップデータ用意したの? この不具合って、七月ぐらいから報告あっただろ?何してたの?ハァ? 音ズレは?IPアドレス設定の不具合は?Z2だけじゃなく、ZP2やZG2は?
>>581 32A1Sじゃなくてもそうなるから安心しろ
東芝の仕様だ
041 日テレ1
052 テレ朝2
063 TBS3
071 TV TOKYO1
のような感じで変わることもあるし
>>581 37Z2だけど俺も同じ症状
サポセンに連絡
今週テレビ交換してくれるってさ
584だけど訂正 テレ朝だけいきなり局のロゴとチャンネル番号が 非表示になることが何回かあって チャンネル送りボタンを逆送りに押すと いつまでも 6 のままで 5 に変わらない でした・・・
>>585 何かヘッポコなバグだなぁ
東芝の中の人 設計丸投げで
ちゃんと評価してないの丸わかりじゃん
DVDの初期の頃からパイオニアと東芝は一通りのバグはやらかしたからな この手のことは苦手なんだろうな
>>585 それZ1でもなるよ
仕様だと思って諦めてたけど
サブチャンネルをスキップ設定してない場合、電源オンからしばらくの間は、 サブチャンネルで別番組が放送されてるかどうかわからないから、 他社テレビ含めてサブチャンネル含めて順に変化していくのが当たり前だが、 それでも041→042→043→051→052→053→061→062→063 (すでに情報取得済みのCHは飛ぶ) なるはずなのに、06x CH(x=1、2、3のいずれか) のままで5に変わらないとかいうのは明らかにおかしいよ。
>>581 マルチ編成放送でなくて?
地デジは1チャンネルで最大3番組放送してたりするよ
民放では同じの2個流れてたりであんま意味ない場合がほとんどだけどね
放送休止の時は3個送ったりになる
チャンネル設定でスキップ設定にしたらどうよ
041->053->062->071 のように変な変わり方するときもあるよね あと、ケーブルなので031は 031-1 tvk 031-2 チバテレビ 031-3 テレ玉 になってるんだけど、これはしっかり区別してる
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/18(火) 00:11:08.71 ID:2U1anf2O0
昨日あたりからNHKBS 102 と 104が放送してなくても常時EPGにのるようになってない?
>>588 自分とこのREとZ1でもなる
全種共通のそういうもんだと思ってた
うちはケーブルだから実体験無くてわからないが、 地デジ オートスキャン とか 電波送信局が変更された とかそういうのが関連しているのかもと想像。
>>592 なったね。
とりあえず並び順をチャンネルボタン優先にしてしのいでるけど
BSはそれでいいが地上波は標準の並び順の方で慣れてたので
ウザったい。
>>593 REGZAの仕様だから修理や交換しても治らんぞ
芝レコでも同じだし
不具合を仕様と言いくるめるのが 東芝の流儀なのか
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/18(火) 17:56:16.20 ID:t16ekJ9Y0
>>581 番組表のマルチ表示を解除しても同じだっけ?
>>592 みたいになってるのは芝だけじゃなさそうだぞ
で、600
601
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/18(火) 23:39:45.13 ID:yunfnJwr0
ヴァルディアのD-B305Kだけど自動更新かかったらレグザのTVの番組表からHDDレコーダが選択できなくなって予約ができなくなった・・・ 内 さすがにこれは不便すぎるので勘弁してほしい。
>>603 アレうっとうしいよね('A`)
マルチ→1ch表示にすると101〜104がまとめて1つになっちゃうって…
z2にps2をs端子で接続ってできないの? こういうのはどうすればいいの?
>>605 D端子ケーブル買って繋ぐか
PS2同梱ケーブルのコンポジットケーブル(黄赤白のやつ)で繋ぎましょう。
専用の変換ケーブルがZ2に付属しているので。
>>606 サンクス
同梱ケーブルがあったんですね。探して接続します。
展示されている37Z2の音量ボタン押しても反応なくて、 しばらくすると画面が消えた状態が続き、その後再度画面が現れた直後からリモコンが反応しだした。 フリーズして、強制再起動していたっぽいw ただアンテナにつないでテレビ映してるだけでフリーズするってどんなテレビだよw
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/20(木) 17:13:20.46 ID:X3rmSbXbO
テレビ画面の右三分の一が緑になって全く映らなくなりました。 アンテナレベルは正常です。買って数ヵ月なんですが、これはテレビの故障なんでしょうか? 他に理由は考えられますか?
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/20(木) 17:16:51.70 ID:nghimK9r0
すぐに販売店か東芝のサポートセンターに電話しなさい。
>>610 テレビの故障以外に何があるというのか?
Z2のフレームって交換対応だけ?対作品なのかな?
接着剤を強化しているとかなんとか。寿命が数年伸びるだけだったら笑える。
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/21(金) 15:36:29.97 ID:UYPdVN3I0
接着剤なのか、、、
後ろにusbfanでもつけた方が良さそうだね
37R1 いきなりdデータボタンだけ効かなくなった。リモコンからは光でてるからリモコンじゃなさそう…
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/21(金) 18:49:13.92 ID:3EI0nZHg0
またHDが固まった。 試験中、貯め取りしておいたアニメが全部消えた。 チキショー、もう寝る
>>618 AMラジオを放送のないところにしてリモコン近づけて
dボタン押してどうなるか確認しる
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/21(金) 23:45:53.83 ID:/yhH7kpl0
テレビの裏がブーブーうるさい。 ファンの振動がなにかに干渉してるんかな
>>620 今朝になったら直った…
なんなんだろう?
624 :
623 :2011/10/22(土) 06:37:12.90 ID:vl4gPTMN0
他のリモコンに物が乗ってたりしてたんでない? 赤外線発射しまくり状態になってると干渉して効かなかったりするよ
電源入れると主に画面右側が横に2重とか3重になってしまう しばらくそのまま見続けると直るんだけど こういった問題で修理した場合って、内臓や外付けHDDとの連携?が 取れなくなって見られなくなる可能性のあるような修理が必要になりますか?
内臓に脂肪を内蔵 それ、なんて脂肪フラグ?
座布団持ってって〜
629 :
626 :2011/10/23(日) 13:52:06.97 ID:ROzFliW00
内蔵ですた。そういう症状・修理経験者はいないですか? 外付けとかの録画に影響あるくらいならしばらくこのままで、なさそうなら修理を頼みたいです サービスの人に聞けばいいけど、平気と言われていても見られなくなったということもあるようなので 例があれば知りたいと思ってます
42ZG2 録画に時々ノイズが入るのは何なんだ? あとゲームとテレビ切り替える度に音量調節しなきゃならんのが地味にストレス マニアも使うか怪しい細かい調節なんてできなくていいからモードごとに記憶しろよ
42Z1で画面に縦線発生、さっき東芝テクノネットワークの人が訪問。 新品に交換を工場に申請するとのことでしたが、2〜3週間かかると。 2〜3週間も縦線のまま見るのも辛いけど、工場に申請はそんなにかかるのかなあ?
韓国パネルだからそのくらいかかるだろ
>>631 海外工場からの取り寄せだとそれくらいかかる。
郵送による文書連絡だろうて 馬鹿を値踏みして最大限の余裕で告ってるんだろうなw
本体ごと新品に交換すると言ってました もしかして42Z1を組み立てる時間ですかね?
新品交換の場合は東芝本体が判断する テクノが東芝に交換したい旨を申請し、東芝側のOKが出るまでに2〜3週間かかる
2〜3週間も平気で待たせるなんて大したモンだな芝わw
嘘だろ? 部品手配ならともかく判断に2-3週間なんて有り得ない
デクノボウが 修理できずに 白旗揚げる言い訳を考える時間が 必要なのであろうて
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/10/25(火) 22:07:02.26 ID:+DadsRKq0
Z2で発生していたIPアドレス手動設定で”DNSが設定されていません”エラー。 今回のバージョンアップで解決されている模様。 今日、東芝サポートセンターから携帯へ電話が来た。 『今回の対応は、音声の遅れに対しての対策で、IPアドレスの件は今回修正が間に合わなかった。 11月には対応の予定』と聞いていたのだが、自宅に帰り試してみるとyoutube問題なく繋がる。 バージョンは T34-0139DD-120-0013 です。 ケーブル抜き差しする手間が無くなったぞ。 でもHDMIの件は繋がる物がないので確認できていないのでみんなの情報で安心している。
>>640 HDMIの件、検証したがうちの環境では
1 TV電源オン、入力切替でHDMI3へ
2 PCの電源オン
じゃないと音が出ない。
先にPCの電源をオンにするとHDMIケーブルを抜き差しするか、
二画面じゃないと音がでない。
37z2使用、バッファローの外付けHDDで録画したのを視聴中たまたま冷蔵庫あけたら『操作できません』と画面にでてとまります。 偶然だと思って何度もやってみたけど同じ症状、部屋の照明消した時も同じ症状が… これ、REGZA、HDDどっちがおかしいのだろう?
テクノは必ず2〜3週間かかると言って帰るな
>643 あなたのうちの電源環境悪いんじゃないの? 冷蔵庫のコンプレッサー働き始めると、家中のAC電源ラインの電圧変動、ノイズ乗るとか。
42Z8000 一度、液晶パネルに線が入って、パネルだけ交換してる。 昨日電源が突然落ちて、コンセント抜き差しとか放置とかしても点かないので、修理受付 そしたら朝、電源普通に点きやがったww けど、突然画面暗転したりと不安定なので、そのまま修理受付してもらいます。
東芝に限らず最近の激安機種(シナ製造、キムチパネル)は 物損付き延長保証は必需品だな どっかしら必ずトラブルが出るから
>>320 代替機ってのはおおむね販売店のクレーマー向けサービスだからな
メーカー対応だと余程のチンピラとかじゃない限りしないよユーザーの足元みてくるから
誤爆w
パネル交換するとフレームが傷だらけになるの何とかならないかなぁ? 毛布みたいの持ってきてその上でやってほしかった
>>651 なんでその場で言わないんだよ?
こんなところで言っても無駄だろ?
芝に改善させるより置いただけで傷だらけになる部屋を片付ける方が早いと思う。
32ZP2 3週間前に購入したばかりですが、電源が全く入らなくなりました 電源ボタンもリモコンも反応せず(パネル全面の電源ランプは入の緑色表示が点滅) 電源ボタン長押しのリセットや、コンセント抜いても変わらず 一度、2時間くらい放置してたら突然映ったので、初期化2というのをしたのですが、翌日つけようとしても完全沈黙…。 良い機種ですがまさか自分が不良品に当るとは…ショック…
>>655 俺も同じでリモコン受光部付近のASSYの不良らしい
>>655 買った店に連絡はしたの?急に電源入らないなら自然故障扱いだろうし、普通に対応してくれると思うんだが
>>655 販売店によっては初期不良扱いで即良品と交換してくれるかもしれない
ただしその場合録画したHDDの内容は無効になる
>>585 です
テレビ交換して二週間
また 5ch だけダメだ〜
おんなじ症状の人います?
サポセン4回目・・・
>>659 その後のレス読めば、レグザ(芝レコも同じ)に共通した挙動ってわかるじゃん。
不具合ではなく、もはや仕様。
>>631 あと芝も御多分にもれず「そば屋の出前」クォリティだからな。
631みたいに期限言われた場合は別としても、
期日をはっきりさせない対応をされた場合は
サポセンに一報すればそば屋から出前が来るよ。
これだけ機能が多いんだから、不具合が出るのは仕方ないと思ってる。 だがその後のサポートはあまりにも不親切。 修理センターに電話するとすぐに手配してくれて、翌日東芝テクノネットワークが来る。 そしていろいろ調べて 「基板交換します、1週間以内に連絡します」 1週間以上経過しても連絡ないので、こちらから 「どうなってますか」 「部品手配中です」 更に2週間経っても連絡ないのでこちらから打診 「部品が遅れるので本体を交換します」 その連絡から2週間連絡なし。 東芝側から電話がかかってくることが一度もなく 全部こっちから電話しないとならない。
何かとこの辺のスレにはお世話になっているので、 誰かのお役に立てればと思い、私の不具合を書いておきます。 当方、46Z9500です。 ある日を境に、録画がよく失敗するようになりました。特にダブ録なんかするとほぼ100%。 ある日、録画予約していたチャンネルをリアルタイムに見てみると、テレビの画像は写っているものの、「E202」の表示。 録画は当然できていませんでした。 その他でも、録れているけど、やたらノイズがのっていたり・・・現象は様々でした。 カスタマーセンターに連絡して、言われたとおりに初期化しても症状は変わらず、ついに来てもらうことに。 来てもらって、色々説明していると、業者の人がピンときたらしく、電波線(?)にアッテネーターをかませて「これでいいと思います」とのこと。 なんと、マンションのJCOM化が原因とのことでした。 (うちは、やたら勧誘がしつこかったので、「ある日=マンションのJCOM化」をよく覚えてて、それを説明したらピンと来たようです。) その人の説明によると、信号が有線になり、それに加えて他チャンネル化することで、通常の地デジやBSの信号にノイズが乗っているそうです。 それが、REGZAのメインのチューナーには影響ないんだけど、録画用のサブチューナー(?)にいたずらするとのこと。 ケーブルTVの信号は、目一杯の出力で送信してきて、それに加えてノイズが乗っているからこういう問題がでるって言われました。 (どっかでも読んだんですが、電波が強すぎるのも良くないみたいですね・・・) もしこれで駄目なら、もっと抵抗の強いアッテネーターに変えるからこれで様子を見てくれっていうことで、その日は終了しました。 で、今は様子を見ています。 以上です。
664 :
663 :2011/11/04(金) 13:17:09.95 ID:qSKVPuNw0
補足です。 シングルチューナーのテレビでは、こういうことは発生しないとのこと。 後、複数のチューナーを持っているレコーダーでも、こういう現象は 発生する可能性があるとのことでした。
そうかよかったな さがっていいぞ
>>663 それ、JCOMに言わないと改善しないべ?
>>662 ウチはその逆で、対応早過ぎてこちらが「もう少し様子見てから」「時間がかかるので」って感じだった。
>>666 私もそう思うし、怒りの矛先はJCOMなんですけど、
その人曰く、JCOMに言っても「合法な電波です」って言われるらしい。
げんばの測定者がアホなのか?
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/04(金) 18:03:52.59 ID:XLG5CcDg0
>>662 ウチもまさにその対応だった。約束した期日までに電話来ないんだよ。
そんで心配になってこっちからかける破目になる。それが繰り返された。
42Z2、端だけじゃなくてフレームの真ん中上部も明らかに浮いてるんだけど(手で押すとブカブカ) これは仕様なの?
こっちから電話しないと放置するには東芝サービスのデフォルト
んで どういう対応したか、これからどういう対処になるかの書類は残さない 決まったら書面に書いて郵送してくれと言っても送って来ない フレーム浮きなど、ややこしい不具合の場合は 電話した時点から、録音 サービスマン来訪時にも、録画録音して こっちで証拠残さないと、都合のいい対応されるだけだよ
東芝は修理のときも書類何も置いてかないよね 他のメーカーだと修理完了書みたいの置いてくしサインも求められる ある意味楽でいいんだけど、いい加減なのは歪めないよね
そういうのって東芝本社の問題? それともテクノネットワークの問題?
え?サインもしたし、伝票も置いて帰ったけどなー ハンディターミナルから伝票出力してなかった? まあ、名札には違う会社名書いてあったし、 下請けなんで、個人差があるかもね。
37ZV500にUSB1台LAN1台接続してるんだが録画リストが表示されず。 LANの方の登録を解除したらUSBの方はみれた。 LANの方はあきらめないとダメかね?
680 :
672 :2011/11/05(土) 18:24:50.68 ID:i3oZIAAW0
とりあえずサポートに電話したら、不具合なのか仕様の範囲内なのかサービスマンが来て 確認することになった まだ購入したばっかりだけどこういう場合ってお金掛かるの?
681 :
679 :2011/11/05(土) 19:42:52.98 ID:PSSf6SWO0
LANHDDの中身をPCで違うHDDに全コピーして接続したら使えるようになるの?
>>681 Windowsからは認識されないよ
Ubuntu(Linux)からならファイルが見えるから、そこでコピーすれば移せるが
おっと失礼 LAN-HDDならWindowsでOK UbuntuはUSB-HDDの話ね
684 :
679 :2011/11/05(土) 20:49:27.74 ID:PSSf6SWO0
>>682 ありがとう。
違う容量のHDDとか違うメーカーの物でもOK?
>>680 この問題、カカクコムでも盛り上がってる有名な話
東芝の対応、客によって違う
絶対強気で押し通すべき 「仕様だ」とホザイたら、テーブル叩くくらいがちょうどいい
>>672 どこで買いました?
ウチのも一週間でボコっと左側が変形してきてます
687 :
672 :2011/11/05(土) 23:08:57.08 ID:i3oZIAAW0
>>685 やっぱり強気で行くべきか
これで不具合と認められた場合は修理行きなのかそれとも交換なのか‥
>>686 ネット通販で大阪ボンバーってショップ
初期不良として対応してくれるかもしれないから気になるんなら早いほうが良いと思う
19RE1Sで5GB程度のUSBメモリに録画をしたんだがノイズまみれ もう録画できないはずなのに残量が71%と表示されてる さすがにこれは容量不足が原因?
47だと放熱に有利だから変形しないの?42だけ?
693 :
672 :2011/11/07(月) 01:11:31.27 ID:9IiUUd8S0
>>689 サンクス
フレ浮き以外のドット抜けや他の不具合は見受けられないからできれば修理して欲しかったが、
改良品あるならそっちの方が良さそうだ
最近量販店に行ってパカパカを確認するのが面白くなってきた 対面して全体的に左側がパカパカ度合いが大きいね。 パカパカっていうか、性格にはギュイギュイって感じだけど
やっと32ZP2のリモコン不具合が直った! TOSHIBAロゴの裏にある、横に細長い板切れみたいなASSYを交換しにきた。 こいつには前面ランプ2つとリモコン受光部&明るさセンサーが搭載されているようだった。 たぶん左右首振り機構も無いし一番歪み圧力の掛かる部分にあったので 物理的に破壊を起こしたんではないだろうかと推測している だいたい本体左側面の本体スイッチパネルも隙間だらけだし (ひょっとして歪余裕を持たせてるんだろうか?不明) 東芝の筐体設定がカスなのはガチだぜIYH
>>691 37と47はほとんど報告がないですね。
価格コムで盛り上がってるのも42型だけだし。
量販店の展示台では37型の方がよくフレーム浮きしているなぁ。
698 :
672 :2011/11/07(月) 09:35:06.26 ID:9IiUUd8S0
今日サービスマンが来て見てもらった 結局フロントベゼルの交換という対応で決着 フレーム浮きの原因はよく分からないけどもし熱による変形とかなら 交換してもいずれ同じ症状が起きる可能性は高そう アルミフレームにすれば問題は生じないかもしれないな
いっそ取りつけないでそのままパーツ置いていってもらって 自分で放熱用の穴をあけたら、、、
何も対策しないメーカーの対応って何なの? 売ったら売りっぱなし?
>>699 通販で初期不良対応が7日と言うシンジラレナイクォリティだったし、
既にたんまりと録画していたので無効にしたくなかったのさ。
昨晩からオキにのレ○ザR○○○○が勝手に電源入るようになった 熟睡中勝手に電源が入ったらしく「勝手に電源入れるな」と 自分の怒鳴声で飛び起きたわ 当方、独身一人暮らしなの現役女子大星で部屋に自分以外の者が居るはずもなく 部屋の明かり全開にして朝までずーっとガクブルしてたよ ヤフってみると、これはレ○ザクオリティーらしく、とりあえず安心した 通販で延長保証付けずに買ったからヤマダ ザ・安心保証に加入します 11月8日(火) みう
自分の怒鳴り声で飛び起きてガクブル おめーがコエーわwww
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/08(火) 12:21:15.42 ID:sR8ME2lr0
>>705 ヤマダの延長保証よりも、
先ずは、お前が精神病院の延長保証に入れよ!
腐れ満子がwww
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/08(火) 13:13:01.46 ID:gQm4S+Wc0
>>705 オフタイマーとオンタイマーの設定間違えてたりしてな。
>>704 自社製ドライブの不具合をひた隠しにしつつ、客からは修理代を徴収し、挙句の果てに競合メーカーのドライブを搭載するようになった、ものづくりの矜持を放棄したところに
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/09(水) 18:27:20.67 ID:awYqdFVs0
42Z2ですが、昨日番組表を見ていたら突然主電源がきれて、 録画中の番組がパーになりました。 この症状は、やばいですかね?
やっばり安売り店で買うとB品なのかな?
214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/10(木) 00:00:45.11 ID:9MT2/2jM0 東芝コールセンターに問い合わせたら、Z2でフレームが浮くような問題は 報告されてないから、Z3でも特に対策はしてないって言われた。 ↑ ビックリしたんで貼っておくわ
「そういう不具合は報告されていない」は東芝のサポートではおなじみの台詞 驚くに値しないと思いますけど
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/10(木) 14:46:30.23 ID:IqBxrL9y0
非常に穏やかなスレがあるそうだな 4200億円赤字で鞭入れくらったのか 彼方此方御苦労なこってw
安売り店から買うとリビルト品が混じってる罠
32ZP2 電源落ちる不具合で新品交換してもらったが、交換後のも突然電源落ちるのだが… 家のコンセントとか別のところが問題なのか…でも他の家電製品は正常動作してるしなぁ もう別のメーカーのに換えようかとも思うが、32型のフルスペックは、パナはグレアパネル、ソニーはシングルチューナーが気に入らないからなぁ…
現在、19RE1を修理中で貸出機(録画が出来ない19A1の再生機) で我慢しています。 さて、丁度1週間前までは何の不具合も無く外付HDD録画再生が出来ていましたが 5日のファームアップしてから不具合が発生。まず、リモコンの応答が悪くなり レグザリンク(HDD認識)が出来たり出来なかったりし、認識をすると 録画内容(番組名が「Del・・」(PCのDelの意味になり)再度電源を入れ初期化した所 番組名は出るようになりましたが、プレビュー場面に「再生できません」となり 5日のファームアップが原因と重なり、訪問修理では対応出来ないと判断されて 「貸出機と交換で修理中。」まだ見ていない物が沢山あり非常に痛いですが 最終的にHDD録画したものが見られたら良いですが・・。皆さんはこんな事は有りますか?
>>719 他の家電が正常に動いてるコンセントへ挿してみては。
>>710 レスありがとうございます。
しかし、R9000にはそんな上等な機能はありませぬ
最近では幽霊の仕業じゃないかと思っています
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/11(金) 11:13:44.68 ID:hY8QRvlW0
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/13(日) 10:25:17.81 ID:oWMTPQK80
42Z9000です。 購入から丁度2年で異常発生。 音声は出るが画面表示せず。(チャンネル切り替えなどは生きてるみたい) 電源長押しやコンセント抜いてみても駄目でした。 サポセンにTELし仕事の都合があるので修理は19時以降でないと 困る旨つげると、月曜日に19時以降の訪問が可能か連絡するとのこと。 長期保証つけてないので修理代金予想聞いてみるが解らないとの回答。 TVの寿命って6年ぐらいと思ってましたが、最近の家電は2〜3年なんですね〜 最近、安くなってるようなので買い替えも考えてます。 同様の症状で修理された方おられましたら費用を教えていただきたい。 以前、東芝の冷蔵庫が4年目ぐらいでガス噴出して死にました。 東芝製って×?? 他メーカでも似たようなもの??
>>722 イタズラ好きの幽霊にはまいるね。
家も押し入れに三角座りしてるやつがたまに出て初めは驚いたけど、今は完全に無視してる。
>>724 いまどきのカス電化製品に保証つけないあんたが悪い
こんだけ景気悪くて、まっとうなものなんて世間にあると思ってんのかよ
めでてーな
いっぺん死んで生まれ変わってから来い
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/13(日) 12:23:02.27 ID:oWMTPQK80
>>725 こんなサービスやってるんですね。
故障してからでも加入できるのかな?
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/13(日) 12:24:18.81 ID:oWMTPQK80
死んでから入れる保険があると聞きました 死ねよwwwリアルクソ馬鹿wwww
733 :
age :2011/11/13(日) 20:15:57.29 ID:oWMTPQK80
>>232 の言われるように最近の家電は機能は充実しているが部品の質
が落ちてるようですねぇ。だから長期保証なんてサービスが成立する
んだと思います。
ただ、長期保証に加入していなかったからといって馬鹿にすされる筋
合いない。
そりゃ、727>>が修理代払ってくれる人なら言われても仕方ないと思う
けどね。
2chは無記名なのをよいことに毒舌はくだけの馬鹿は他のスレでもいる
から、もう相手するの止めときますわ。
でわ、馬鹿さんサヨウナラ。
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/13(日) 20:54:28.05 ID:Xqc0XwY/0
昨年11月に買った東○ レグ○ 32A1 時間をおいて電源を入れると アンテナ感度不足のエラー表示がでて画面が出ない。4〜5分くらいそのままにしていると ちゃんと映るようになります。ただ、症状がでないときも。映るようになると、 アンテナ受信感度も良好であり、立ち上がりに時間がかかるなんて昔の真空管TV 見たいです。さっそくサポートにお願いして見てもらう予定です。
>>733 もう二度とくんなよ
事故ってから入れる便利な保険でも探してろ
バーーーーカwwwwwwww
ザ・安心保証は故障してからでも入れるらしいよ 修理は店頭持ち込みはできず出張修理になるらしい
このスレを見て一つ賢くなったんだろ 良かった、良かった
>>720 です。昨日東芝から電話。「故障内容のHDDが認識しない件、異常有りませんが・・」
と故障内容を把握していない!!。
HDDは認識しても11月5日のソフトファームUPから不具合が出て
HDDに録画した番組一覧は出ているが、プレビュー画面上で「再生できません」と
出るのを直せと言っているのだと30分間、順序良く話してようやく理解したのか・・。
修理工場に言ってみますと・・。わざわざ、不具合画面をデジカメで撮影して
プリントアウトした写真を添付して説明書きまでしてこのザマは・・。
「申し訳御座いません」ばかり言う窓口に何だったら修理担当に直で話す方が
良いのでは無いかと言っている状態。出して1週間だが、イラついて来た。
>>740 察してやれよ
気付いていないアフォてな(笑)
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/16(水) 12:39:44.28 ID:pRsi/8OH0
愛知県でRD-BZ810を使用してるんだが テレビ愛知の番組表が11月17日以降なぜか ホームドラマチャンネルが表示されるんだが 同じような症状の人or解決方法知ってる人いますか?
てかエネループ用の電池ボックス出してくれよ
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/16(水) 15:05:51.97 ID:pRsi/8OH0
ごば
>>739 のアフォで御座います。
今日、再び東芝から電話。東芝が持っているHDDでは故障が再現できないと
最初からTVとHDDを一緒に見てくれと言っているのに
必要無いと言うから写真を撮って出しているのだが・・。
結局「HDD」も合わせて検証する事になった。
関西人だから日本語は完全に話せません。悪うございました。
>>747 もうお父さんかお母さんに頼みなよ
多分君の日本語はサポートに通じてないんだと思うよ
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/17(木) 16:47:10.09 ID:jV0bRlfl0
Z2フレーム不具合メーカーからの最終回答 交換しても解決不可能 Z3フレームも同様 Z3改善方向で検討中(建前) 現品回収、返金対応
相変わらず東芝らしさが爆裂してますね
解決不可能ってなんだそりゃw 最低対応じゃん
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3 の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画 で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3 このくらい差があった。 テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった 具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。 一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。 ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。 SONYが自社製品販促&他社ネガキャン用につくったかもしれない テスト動画とは言え、レグザ42Z3の動きに対する弱さはちょっと驚くレベルだった もしかして、GK店員かなんかに設定でハンデでも付けられてたのか? エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら 自分の目で実際に見てみるといいと思う
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/19(土) 14:43:23.74 ID:UTm1/r8F0
Z2再調整品絶賛販売中 1. 箱に「再調整品」のシールが2箇所貼られている 2. 本体の左下(HDMI等のロゴの上)に「再調整品」シールが貼られている 3. 裏にも再調整品の小さいシールあり 1と3は悪質な店では剥がすことが可能だが 2は保護ビニールの内側に再調整品シールが貼ってあるから 販売店が剥がしてビニールをきれいに貼り直すのは難しい 左下部分に不自然なビニールのシワがあったら要注意
>>755 新品として販売してないなら問題ないね
安く買えるんだし5年保証でもつけときゃ安心
42で85K以上で買うとかありえない
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/20(日) 11:53:29.89 ID:40xDfIE10
購入から半年、Z1から焦げた臭いがして音声は聞こえるけど画面が何も映らなくなった・・・
外付けHDDで2番組同時録音できるラジオか もれなくついて来る黒鏡がおしゃれだね えっ、FM聴けないの?ダメじゃんw
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/20(日) 13:03:27.65 ID:tfs43wgw0
修理に2週間、でかい基板一枚交換して今順調だが5年保証ですくずく良かったよ 修理によっては32インチが買える、修理で儲けるなって言いたい
YAMADAだと7年無料もあるね
たしか安心ってテレビは7年だよね?
安心は6年だった。スマソ
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/20(日) 19:34:03.69 ID:MR74w/y80
さすがレグザは素晴らしいね!何も映らんw
火吹きや欠陥隠しは正直勘弁ですよ レグザ一択でしょうw
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/20(日) 21:02:57.02 ID:MR74w/y80
これが超解像技術か!何も見えんw
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/21(月) 00:03:54.90 ID:0JzhNypk0
42ZA1で先週末予約録画したもの全て録画できていなかった トラブルのインフォメーションもなし 木曜深夜に予約していた番組が冒頭5分で切れており、それからの 予約分が全て録画されていない 今日帰宅した時に録画中だった番組も録画リストに存在していない のに画面上では録画中の表示 リセット後にテストで録画してみたら回復しているみたいで問題 なく録画できた なんだよこれ・・・
野球の延長であぼーんしただけだろ気にスンナ
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/21(月) 09:22:19.39 ID:BmR87Op+0
> 火吹きや欠陥隠しは正直勘弁ですよ パナのプラズマの話ですか? うちのは火は吹かなかったけど煙が出たよ、目にしみる煙が出ているのに 普通に映って音も出ていたパナのプラズマはある意味凄かった。 「危ないぞゴルァ」したら2年経っていたけど無償修理になった。 その後買い換えた37ZS1はパナのプラズマより画質も動画も良かった。
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/21(月) 10:35:27.92 ID:pmHnFCvR0
32C7000 いつものオンタイマーランプ点滅病発症orz
HDMIに繋いでたPS3、360、PCが一斉に画面映らなくて焦った
>>768 >パナのプラズマの話ですか?
ニュース見てないのか?
アップデートで改善できてるのはいいね Z2は安いしお買い得だと思う
773 :
766 :2011/11/21(月) 23:06:54.57 ID:kWW0gRkb0
>>767 金土日の3日間、時間帯もそれぞれの
全ての予約ができてなかったので
それはないかと
>>759 いや、別の買う人は違うメーカー買うだろ
2年経ってない37Z9000に突然、画面上部に横線とノイズが入った。たまに画面が止まったりする。10分ぐらい放置してると正常になる。 液晶パネルには問題ないみたいだから、やはり基盤が故障したんでしょうか?
↓エスパーさんどうぞ
>>775 サポセンで聞け
S P S N D K K
うちの37z9000ももうすぐ2年だ・・・ 怖いよーートーチャンコワイヨー
>>775 液晶パネルには問題ないみたいと思う根拠は?
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/24(木) 05:45:02.74 ID:umPFt+5j0
中古のZ2000を買ったんだけど、バックライトの明るさを調整しても全く反映されない 今以上暗くも明るくもならない 何が原因なんだろ・・・ ちなみにHDMI入力からレグザチューナーに繋いで見ています
>>781 安物買いの銭失いが原因だろwww
ざまぁ見ろ屑www
>>781 インバーター回路が壊れてるのかも
ワットチェッカー持ってればバックライト調整で消費電力が変わるか確認してみて
>>782 いや、テレビが人生の全てであるニートの君には悪いんだが、別に見られればいいんで問題はなし
実際8千円程で入手した物なんで、壊れたらパーツ取り用にでもするさ
>>783 ありがとうございます
ワットチェッカー1つ持ってると面白そうだしこれを機に買って見ようかな
>>784 貧乏のお前の自己紹介は激しく惨めだなwwww
壊れたら普通、『棄てる』だろwwww
部品取りwwwマジ貧乏は大変だなwwwww
SONYのBRAVIAのHX720使ってる。 先月地デジ対策で電気屋行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。 HDMI繋ぐと映りだす、マジで。ちょっと 感動。 しかも機能満載なのにTVだから操作も簡単で良い。 液晶は応答速度が問題と言われてるけど個人的には速いと思う。 有機ELと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただ画面とか押すとちょっと怖いね。子供も触るのに強度がないし。 画像エンジンは多分AQUOSもREGZAも変わらないでしょ。 REGZA使ったことないから知らないけど画像エンジンでそんなに変わったらアホ臭くてだれもAQUOSなんて買わないでしょ。 個人的にはAQUOSでも十分に美しい。 嘘かと思われるかも知れないけど地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で振り子動画ではマジでREGZA 42Z3を抜いた。 つまりはREGZA 42Z3ですらSONYのBRAVIAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
>>786 何行目が不具合報告なのかわかりませんが?
>>787 それ多分、俺がSONYのブラビアスレで「神のGTO(ってコピペ)で検索してみろ」
って書いたから、それで知ったBRAVIAアンチが流用したんじゃないかな
先日のファームUP後、HDDに録画した物が「録画番組一覧」だけになり 再生プレビューが機能せず「再生できません」と・・。orz。 早速修理に出した所、再現せず、HDDと一緒に出し ファームUP前の正常に動いていたバージョンに戻してから検証をしろと 言った所、不都合の再現はしたが・・東芝の不具合でなくHDDメーカーの不具合だと 言い切り、『HDDからBDへ移す為の一時保管場所ですから』と・・。 まともなBDレコも出さず、中身は「船井」製、BDライター(チューナー無しのレコーダー)も 10月発売が来年1月以降と安定しないのを棚に挙げてHDDメーカーが悪いと言うのは 東芝のエンジニアも窓口もやはり以前のクレーマー事件の教訓が生かされていない。 長文スマソ。
nhkが金払ってまで日常を放送する意味って何?
>>790 ID:2+GoXI3Q0さんですか?
長文を謝るのではなく狂ってる日本語を謝ってくださいね
>>754 http://zapanet.info/blog/item/2274 それでは、これら4倍速のすごさを目の前で見せつけられた「あの花」
スタッフの感想はどうだったでしょうか。制作現場では、24コマで作
画し(実際には6〜7枚で作画する3コマ打ちや2コマ打ちだったりもし
ますが)、それを滑らかに見せようと努力しています。SONYの技術に
よって、補完で滑らかに再生されてしまった「あの花」スタッフの感
想は…
長井龍雪監督は、「今まではどうしようもない問題だと諦めていた。
実際に4倍速で滑らかな映像を見て、すごいと思った。自分のイメー
ジでは滑らかなイメージで作っているわけだから、滑らかな方が嬉
しい」。
田中将賀キャラクターデザイン・総作画監督は、「DVDからブルー
レイに変わったときと同じくらいのインパクトがある。実際に見て
みないとすごさはわからないが、一度見てしまったら、以前には戻
れない」。
那須信司撮影・CG監督は、「ここまで出来てしまうのかと…今まで
見えなかった部分も見えるようになって、怖さもある。これからは
4倍速に合わせた映像を作るべきなのか」
z2はコスパいいね
>>775 おれと同じだ、昨日37z9000がいきなり画面上部に横線+ノイズ?
+画像が止まったり動いたり。数分後に通常の状態に戻った。
今は症状出てないので様子見るしかないのかな。
もしサポ千などに問い合わせするなら結果報告よろ
>>792 狂っていると言う自分の根性と性格を治(治療)する方が先。
>>795 Z8000でもしばしば発生してる現象と同じだと思う。
ウチでは基盤交換→なおったが1週間くらいで再発→パネル交換となった。
(ってことは事実上新品になったも同じか?)
販売店の延長保証に入ってたのですべて無料で済んだ。
実際、東芝製品の故障率ってどのくらいなんだろう? 他のメーカと比べて、誤差程度の違いなら、運が悪かったで納得できるんだが・・ 東芝製は、過去にTVを含めてTV2台、ビデオデッキ2台、クーラー2台程買ってるが 今のところ、壊れた・・というよりリコール対象になったのはクーラーぐらいかなw
追記、TV2台の内、一台が29型ブラウン管TVで6年使って壊れなかったけど 地デジ化ブームの影響で強制廃棄。 で2台めとなるTVが今使ってる42ZG1なんだけど、10ヶ月程使用して今のところ不具合なし ここ見てると、2年目ぐらいが結構危険ゾーンなのかw 今のところはPCとの相性も良好で、TVも見れて、簡易録画も使いやすい(マジックキャプチャー超便利)で最高なんだけど ここ見ると延長保証に入っておけば良かったと思い始めた今日この頃だわw
ブラウン管は壊れたら買い換えるだけだが、 今のTVは壊れたら録画内容を救出する為にまず修理を考えてしまう。
最新の録画テレビも買い換えたら見えないの? なんで東芝は同じZシリーズであれば見れれるようにしないんだろう
1粒で2度おいしいなんてねーんだよ 素直にBDレコーダ買え
PT2は一粒で3度も4度もおいしーんだけどw
じゃあ泣き言漏らすなよ
>>804 まだ、東芝のBDレコはまだ買える段階でないし
まだ、東芝オリジナルの部品が使われている割合が低い。
その証拠に、TVからHDD録画したものをBDレコーダーD-BR1(チューナー無)
を発売しようとしたが、(当初10月発売)が延期になり
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-br1/index_j.htm 来年1月以降発売と言うが・・(誰が買うか!!35000円もする物を)
今となればチューナー有りのレコーダーを買うのが安く付く。
しかし当初はD-BR1でHDDの内容をBRにと言うのが東芝の当初の計画だった。
中身が船井電機やシャープの部品ばかりと暴露されたが・・。
HDDはソニー、パナ、東芝もWD製だが。その船井疑惑が解けない限り
福山で売るかソニーの様にBDレコーダーに外付HDDが付けれる様になったのを
逆手に取るかだ。
なんだろこの違和感
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/11/30(水) 11:39:05.36 ID:/40bpfcE0
液晶がダメでパネル交換になった!
>>803 日立ができるけど対応HDDが高いんだよな
両方使ってるけどさ
画質だけ見りゃ東芝の勝ちだがそれ以外の点では全て日立だと思う
XPはよくできてるよ
うむ、不具合ないTVならもうなんでもいいや
去年2月に買った37H9000 液晶の故障で修理出したけど液晶パネルの在庫無しで37Z2+500MBの外付HDDに替わった やっぱ液晶なんて直ぐ壊れるんだな 限度額無しの何回でも使える5年保証入ってるから5年間だけは保証されるけど 1年半ぐらいで壊れて延長保証入ってないと悲惨だな パネル交換で7万だってよ HDDの録画は見て消す物しか録画していなかったからいいけど 取り貯めてる奴なんて新品交換だと全て駄目になるからな やっぱ外付HDDなんて使わない方がいいわ
>>775 >>795 同じような症状ないかスレ見たけどそれパネルの故障だぞ
全く同じ症状 37型に多い不良なのかな?
>>655 >>719 です。
ZP2(2台目)、本日完全死しました。数時間空けてコンセント抜き差しするも反応無し。
1台目、2台目とも寿命は1ヶ月、視聴時間各20時間くらいでした〜。
コンセントは延長コードにプレステ3もつないでて、プレステ3の方は電源落ちたりしないから、やはりテレビ自体が原因かと。
1台目と2台目の製造番号が400番しか違わなかったので、嫌な予感はしていたのですがw
他のメーカーに買い換えることにしました。
32型がベストなのですが、ZP2より劣る機種(シングルチューナーとかハーフHDとか)にしたら設置に来た電器屋の人驚くだろうなw
そんなことなるんかいな エアコン用のコンセントとかじゃなくて?
42Z3だが録画予約して録画すると録画の最初30秒位が録画されない。 (時間が遅れて開始される)困るほどではないが気になる。
3台目って選択は無理があったか
>>814 です。
朝一で電器屋見てきましたが、ZP2がベストなのが再確認できただけでした。
無料交換は確実だろうし、3台目いくことにしました。三度目の正直なるか、二度あることは三度あるになるのか…。
もういっそ37ZP3に換えてくれてもよいですw
だれが換えるかw 37の方がいい部品なのは確実
このスレの火消し工作員 過去100レスより抜粋 その1
706 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 09:23:42.95 ID:QvNKDU+v0
>>705 無理せず母国語で書きなよ
707 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 10:04:52.62 ID:clG1xO+O0
自分の怒鳴り声で飛び起きてガクブル
おめーがコエーわwww
708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2011/11/08(火) 12:21:15.42 ID:sR8ME2lr0
>>705 ヤマダの延長保証よりも、
先ずは、お前が精神病院の延長保証に入れよ!
腐れ満子がwww
727 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 12:15:29.25 ID:RM+yYNx50 [1/2]
>>724 いまどきのカス電化製品に保証つけないあんたが悪い
こんだけ景気悪くて、まっとうなものなんて世間にあると思ってんのかよ
めでてーな
いっぺん死んで生まれ変わってから来い
730 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 12:40:26.30 ID:RM+yYNx50 [2/2]
死んでから入れる保険があると聞きました
死ねよwwwリアルクソ馬鹿wwww
731 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 16:36:11.02 ID:XwBg3vJU0
>>724 うん。長期保証付けてないのが悪いね
このスレの火消し工作員 過去100レスより抜粋 その2
735 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 22:35:14.10 ID:SShltLLE0
>>733 もう二度とくんなよ
事故ってから入れる便利な保険でも探してろ
バーーーーカwwwwwwww
740 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 08:36:13.70 ID:xyAIF6/u0 [1/2]
>>739 日本語でよろしくお願いします
741 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 12:02:59.40 ID:rYQr5JBo0
>>740 察してやれよ
気付いていないアフォてな(笑)
743 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 13:35:20.65 ID:xyAIF6/u0 [2/2]
>>741 失礼しました
>>720 さんはご自身の日本語の不具合を報告されていたのですね
748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 09:32:20.86 ID:Ag+585Kl0
>>747 もうお父さんかお母さんに頼みなよ
多分君の日本語はサポートに通じてないんだと思うよ
753 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 07:57:06.50 ID:e0DpNnjK0
>>751 もうわかったから
ボランティアでやってるところたくさんあるから行ってくれば?
http://u-biq.org/volunteermap.html
このスレの火消し工作員 過去100レスより抜粋 その3
782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 09:22:25.04 ID:3+P9Da/r0 [1/2]
>>781 安物買いの銭失いが原因だろwww
ざまぁ見ろ屑www
785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 14:57:33.75 ID:3+P9Da/r0 [2/2]
>>784 貧乏のお前の自己紹介は激しく惨めだなwwww
壊れたら普通、『棄てる』だろwwww
部品取りwwwマジ貧乏は大変だなwwwww
787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 16:59:59.12 ID:fr3rwhN70
>>786 何行目が不具合報告なのかわかりませんが?
797 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 17:43:40.93 ID:Fon2rnfy0
>>793 所詮、アニメ
806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 16:26:27.36 ID:Mw3lwQ6Y0 [2/2]
じゃあ泣き言漏らすな
現在、東芝レコーダースレで追いつめられた火消し工作員はここに逃げ込んでいますw
【東芝スレの工作員の特徴&常套句集】2011/12/01更新 ・あっそ、で?、だから何?、説明書見ろ、ここで聞くな、サポートに電話しろ ・電源OFF、プラグを抜け、再起動だ、設定初期化しろ、HDD初期化しろ、等と某サポートマニュアル並みの対応 ・とにかく上から目線で煽る、技術情報を持つ関係者故に脳内では勝ち誇れる根拠 ・機能要望、使用改善要望、不都合、トラブル、バグ、等の報告は全て東芝批判だと妄信する ・改善要望は悪レス扱い、瑕疵責任を逃れたい故の反応 ・他メーカー批判は看過、中国製だ、中身は中国産だ、等の東芝自社に関する批判をされると放置出来ない性分 ・〜出来ない事を人のせいに、等と一般の素人にプロを要求する傾向あり ・素人はお断り〜等と初心者排除=スレ住民分断&離散へと導く(素人はお断り===> 玄人=東芝の開発関係者) ・東芝は、買うな、使うな、東芝以外を使え、等の東芝離れを加速したい他社の工作勢力 ・録画内容全部確認は暇人、CMカットは暇人、等と投稿者の意欲を削ぐ火消し工作 ・全角嫌い&長文読めない、読む気しない、ウゼェ、〜から消えろ、粘着きもい、等と全角や長文が処理不能の自動返答スクリプト級の定型応答 ・ヒエラルキー、心が折れた語録集、イタイ語録集、蛆、くーちゃんの蛆這わせ、等と一般人離れな用語好き ・芝男、パナ男、等と一般人は使わない短縮用語を愛用 ・バカ、アホ、キチガイ、頭悪いだろお前、国語の〜、成績見せろ、複式学級、等で頭の悪さをネタに煽るが当の本人は日本語が不自由 (コンセント抜け←抜くのはプラグ、バカだっつってんだよ←何処の方言?日本語?) ・負けを感じると、面白いなお前〜、面白いから〜ている、楽しんでいる、ストレス解消、等の見苦しい言い訳が増加 ・文末にwが複数個付けて無意味に勝ち誇る虚栄心の塊で冷静さを失うと"対人攻撃手法"の煽りに移行する ・ID1個につき単発や2〜3レスの単発系レスで逃げるが固有の特徴有り、自演を指摘されると長期間粘着 ・変なクスリでもやって、クスリをキメて、等と何処かの業界人レベルの価値観が基準 ・アニメやアニメ愛好家が嫌い、媚韓バラエティ番組等の低俗番組好きでアニメに疎い世代 ・ジャニタレや芸人批判に過剰反応←30代以上の賞味期限切れ女級の反応
なるほどね。 これで違和感の謎が解けたわ。
不都合スレは火消し工作員の奴らにとっては目障りだからだろうね。
他社スレもこの廃人で確定だな。
>>816 再生が始まるのがそこからなだけで、<<戻せると思う
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/05(月) 03:30:18.33 ID:ERgUglaY0
テレビつけたら 『アンテナ接続か受信環境に問題があるためごらんになれません。 ケーブルをつなぎ直すかアンテナ再調節などをしてください。 青ボタンでアンテナレベルをご確認ください。』 って表示されて、電源もBPASカード入れ直してもコードつなぎ直してもダメやわ まだ買って1カ月なのに・・・・・
>>828 それってただ単に放送休止中じゃなくて?
BZ710 DRでのW録予約録画失敗、画面フリーズでも音は聴こえてた。
>>823 どういう流れで言われたのか書かないと、
言われてもしょうがないようなバカなレスも多いけど。
東芝工作員が必死だなwww
>>831 誰でも東芝工作員に思える精神状態は流石にヤバいぞw
もしかして不具合報告スレだから ただただ不具合だと思ったのを挙げるだけのスレなんでない? 解決に結びつけるためのレスは余計なおせっかい工作員なのかもね
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/07(水) 16:42:38.84 ID:vBCsbDxo0
よりどりちどり
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/08(木) 02:43:39.82 ID:WcUl/rjq0
「新しい内臓ハードディスクを検出しました。 登録を行いますか?登録時にハードディスクは初期化されます。」 買って二ヶ月で一度壊れ修理、先日また壊れ呆然。 修理つか交換?から半年たってないんですけどw おかしいと思いぐぐってみたら評価散々で納得したわ。 レグザフォン(笑)も頑張れよ・・・
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/08(木) 11:42:26.73 ID:KrwZDoIm0
このスレ見ずに32ZP2ポチってしまった....orz
37Z9000持ちですが 電源入れると画面が止まったり動いたり乱れます。音声は問題なしです。 10分ほどすると正常な状態になります。 乱れ状態に録画して正常な状態で再生しても画面は正常です。 どうも出力関係かパネルに問題ありそうですが・・・。 修理代金っていくらくらいでしょうか? 2年前に購入して長期保証なしなのでメーカー保証なしです。
ヤマダ安心会員に入れば3000円くらい
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/12(月) 00:47:53.43 ID:OPVDQWHa0
32RX1 9月に設定した連ドラ予約、手動で取り消しているにもかかわらず取り消した日の2,3日後に復活し、 お知らせで予約ができませんでしたみたいなのが送られて来るんですけどこの症状誰かわかりますか。 やっぱり故障なんですかね。
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/13(火) 22:17:37.33 ID:D5hakLqU0
よりどりちどり
今日設置したらレグザの本体背面に4〜5cmぐらいの擦り傷みたいなのがあったのですが交換して貰えるもんですか?
>>844 背面だからです。
買ったのが日曜日で用事で今日設置したのですが、正面ならあれですが背面で交換とか
してもらえるものなのでしょうか?
>>845 俺なら交換してもらうな
背面なんて気にしない人もいるだろうけど
正直どうでもいい
847 :
843 :2011/12/15(木) 14:21:30.06 ID:OfdoIrkM0
今来ていただいて無事交換になりました、良かった。 来てくださったサポートの方もいい人でした。
>>795 37z8000
ウチも同じ症状になってしまった
販売店の延長入ってないので
とりあえず山田の安心に入った
年明けまで我慢だ…
こんなに症例がいっぱいでてるのに
サポセンは知りませんの一点張りだった
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/17(土) 16:56:38.46 ID:KGoZimIeO
いきなり電波受信出来ないと表示され何をしても映らない もう一台のテレビも映らなくなるし←これは他機種 どうしたらいいんだ…
アンテナ線に携帯くっつけてワンセグ映せば電波状況わかるべ
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/18(日) 08:12:35.15 ID:83qs82wz0
32ZS1使用してます 録画のマジックチャップターはW録画中は付かないですが 単独録画中はチャップター付くはずですよね? いつ頃からかチャップターが付かなくなりました 深夜アニメを毎日録画していて深夜録画したものがチャップター付かないものが多いです 夕方や夜録画したものはチャップター付きます 毎日録画時間帯が重るとチャップターは付かないのでしょうか??? ご教授願います
今すぐニュースを設定したんじゃないの?
>>848 家の37Z9000も同じ症状出ました…
サポセン連絡したら、電源抜いてくれって言うからやってみたけど効果無し
ヤマダのTHE安心入って修理かな
(´・ω・`)
37Z9000で全く同じ症状です。購入してちょうど2年ですね。一週間前から発症しました。
REGZAタイマー?
パネルの故障なら、LGタイマーじゃね?
不具合発生率がある程度高くなれば、リコール対象(無料修理)だろうから、壊れるならどんどん壊れた方がいいんじゃね?
不具合は37型のみに集中 & 約2年きっかりで発動か
37型の場合は不具合見つけたら携帯の動画でもいいから録画すればいい 上の三分の一が線がかかった様な細かい白いスジと一時的に静止画になるのは パネルの故障の症状 サービスが来ている間は再現しなかったけど携帯動画を見せたら10秒見たたでで パネルの交換か同等機種の新品交換(再生品)を提示して来た 自分の場合はパネルの在庫が無いからZ2に交換
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/20(火) 09:45:21.04 ID:AFJ5cPgl0
test
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/20(火) 18:59:10.55 ID:cHOngEK80
このスレは芝関係の中でまだまともっぽい 他はアンチとかネガキャンとか 何かにつけて絡んでくる文字通り五月蠅い蠅がいるみたいだ どうしてそこまで必死で守りたいのか不思議になる オツムが逝ってるんだろうか。。。
当方も37Z9000で電源オン時の不具合発生 とりあえずサポセンの指示に従い初期化しました これで直らなければ修理になるそうです
864 :
848 :2011/12/21(水) 22:10:49.83 ID:IlkhSJYo0
とりあえずやまだ安心に入って 画面も録画しました 年明けサービスにきてもらったら また書き込みします レグザ気に入ってたのに、ハズレひいちゃった
22AV550 バージョンT2A-01DD-01A-0006 マニュアル操作編 19ページ にはHDMI端子のWXGAでのDot By Dotは対応とありますが、 画面サイズ切り換えでDot By Dot の選択肢が表示されず、Dot By Dotで表示できません。 周波数は操作編 66ページ 本機で対応しているHDMI信号フォーマットで確認しています WXGA VESA規格 1280 x 768 60,75Hz 1360 x 768 60Hz(1366でもDot By Dotで表示無理) 同じパソコンをZ2に繋いだら、きちんとこの周波数でDot By Dot表示できます。 個体的な単なる故障でしょうか?ソフトウェア的な不具合でしょうか? AV550系を持っている方でHDMIでPCを繋いでいる人は、同じような症状になってたりしませんか?
当然レグザの映像メニューはPCにはなってるのよね?
リモコンの電池がすぐ接触不良をおこす。 針金を巻い作った+電極が糞なんだよな。
>>867 うちも時々リモコン反応しなくなる。
初めてなった時は「早くも壊れたか?」と焦ったが、
一旦電池外して入れなおすと復活する。
個体差ってより電池の接点の設計おかしい気がする。
Z3500のリモコンだけど、すぐに電池切れするわ反応は悪いわで往生していたが エネループに交換したらすべて解決したよ。
電池切れくらいでいちいち・・・
RD−BZ810のリモコンの電池は賞味2ヶ月だからなw 効率悪すぎだよ あれだけリモコンが大きいんだから単4電池じゃなくて単3電池にすればよかったのにな 単4使うなんざエコの敵だろ
>>855 >37Z9000で全く同じ症状です。購入してちょうど2年ですね。一週間前から発症しました。
ヤマダではなく今回はケーズデンキの5年保証を使いました。対応も良く、翌日には東芝の修理センターからサポートが来ました。ビデオカメラで録画した内容を見せたら即答でパネル交換との事。部品納期の関係で修理は年明けみたいです。
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/27(火) 14:00:45.20 ID:uqKf3FVy0
東芝はいい加減四角に改悪した使い難いREGZAのモコンの決定を囲む各種キーを丸型に戻せ デザイン変更に関わった関係者が現在は天皇のような存在になっていて下の者が素直に 意見しずらいのかもしれないが、あれは明らかに改悪だぞ
Zシリーズが目立つけど、セルレグザは余り不具合無いのかね?
23日にz2、42を購入いたしました。 設置後しばらくして、電源が勝手に落ちてしばらくしたらまたオンになる症状がでました。 その後、2日くらいたって再度症状が出たので、コンセントを1分以上外してから差し込んだり、 本体の電源を押し続けてリセットしたりするとしばらくはおさまるのですが、忘れたころにまた 症状がでます。ググってみると、かなりの頻度でこの症状があるようなのですが、 交換してもらっても同じような症状がでるという方もいらっしゃったので、これはもう 仕様ということになるんでしょうか。
Z3と比べて一万くらいしか差がないのにわざわざZ2を購入する不思議 いくら糞メーカーでも無意味なマイナーチェンジはしない 必ず前モデルよりは良くなっている
レグザリモコンと言えば、早送り巻き戻しボタンの直下にチャプタージャンプの配置はないな 誤操作の危険性を考えたらあの配置は絶対に有り得ない あとレグザメニューの「見る」からだけでなく「録画」からも録画リストにいけるようにした方がいいな ついでにおしらせも「設定」からも読めるようにした方がいい つか一応Z3500も持ってるけど、どこかのお役所じゃないが東芝がこういう改悪をした理由とそれを直さん理由が良く分からん やっぱ上が腐ってるのかね?
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/28(水) 13:40:25.68 ID:O2mnrgze0
レグザ側の不具合かわからないんだけど 録画した映像がぷつぷつ止まって見れないんだが理由分かる方おられませんか?
>>878 あきらかにレグザ側の不具合ですね
サポセンに連絡しましょう
録画時のアンテナレベルが足りてなくて データドロップが起きてるってオチは無いよね?
録画したものを再生してると 急に画面が暗くなりフリーズ RE1です
>>879 録画してると手にぷつぷつが出たが、それは?
883 :
877 :2011/12/28(水) 17:20:48.08 ID:A825/qQU0
更なら改悪の発見 番組表を表示した状態から「クイック」の表示メニュー出してもスキップチャンネルの表示が選べない 表示させるには一々設定からチャンネルスキップを解除しなきゃ駄目みたいだな 普段観ない有料放送を番組表に表示させたい時などに明らかに不便 ここまでくると最早改悪どころか操作性については完全なバージョンダウン
RD-BZ710ですが、電源を入れてTVのビデオ4に切り替えると音が出ません。 切り替えた後に、TVの音量ボタンを+(または−)を押すと音が出ます。 ところが、音声が細かく途切れています。 TVとはHDMIで接続しており、HDMI入力ではビデオ4に割り振られます。 アンテナからの信号は、まずRD-BZ710に接続し、その出力をTVに接続しています。 RD-BZ710の電源をOFFにした状態でTVを見てるときは、音声に異常はありません。 同じような症状を経験された方がいらっしゃれば、対処方法を教えてください。
大手電機メーカー「東芝」の家電販売子会社「東芝コンシューママーケティング」(東京都千代田区)が、
東京国税局の税務調査を受け、2010年3月期に約9億円の所得隠しを指摘されたことがわかった。
販売促進を目的に家電量販店に支払っているリベートを巡り、支出の根拠となる契約書が存在しないケースが見つかり、
経費の過大計上と認定された。申告方法の誤りを含めリベートに絡む申告漏れは計約29億円に上り、東芝は、同局の指摘に従って修正申告に応じた。
東芝グループには税務上の赤字があり、東芝コンシューママーケティングを含めたグループへの追徴課税はなかった。
同社は、東芝グループ各社が製造した家電製品を家電量販店などに卸販売する東芝の100%子会社。
同社の説明などによると、同社は、家電量販店に対し、自社製品を積極的に販売してもらうなどの目的でリベートを提供。
金額や支払い方法は、商品の販売量などに基づき、量販店と協議し決定している。
同局でリベートの支払額と商品の販売量の関係を調査したところ、10年3月期にリベートとして計上されていた経費のうち、
約29億円は、量販店への販売が予定されていたものの実際には実現していない家電製品に絡むもので、支出もされていなかった。
さらに、このうち約9億円については、リベートの金額などを決定する際に量販店との間で交わすことになっている
商談確認書が作成されていなかった。このため、リベートを仮装した経費の過大計上と認定されたという。
約20億円については10年3月期以降にリベートとして支出されていたことなどから、経費としての計上時期が誤っていたと判断された。
同社総務部は「量販店への過去の販売実績などを参考にリベートの見込み額を算出し、事前に経費計上していた。
確認書がなかった部分についても、最終的にはリベートとして支出した。仮装する意図はなかった」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111228-OYT1T01217.htm
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/29(木) 22:35:51.72 ID:Dw0cz1gy0
787 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 11:22:58.20 ID:oiPE04CJ0 それだけ脅威に思ってる証拠だw 他社ユーザーの馬鹿さの程度が知れるww 他社ユーザーアホばっかw
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/29(木) 23:25:41.34 ID:cqiGpoe00
790 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 11:39:07.56 ID:oiPE04CJ0 WoowとREALはほとんどアンチ発生しない WoooからのREGZAアンチはたまにいるが、極まれ REALユーザーのアンチはよく見かける、というかしょっちゅう見る REALユーザーのREGZAとBRAVIAアンチが酷い REGZAユーザーから他社アンチはたまにいるが、REGZAにアンチしてきた場合の仕返しのためのアンチというパターン BRAVIAユーザーやVIERAユーザーからのREGZAアンチもいるが、これも極まれ、または自メーカーとの比較質問でREGZAアンチに走る事はある でも先手を切ってREGZAアンチに走る事は稀 だが、REALユーザーだけは何故か先手を切ってREGZAアンチに走る それもなぜか物凄く必死に。
>>884 テレビはどこのテレビ?
ピンプラグで繋いでみ
>>873 丸は格好悪い
四角は格好良い
使い勝手は手探りで探せる四角が上
>>889 使い勝手とかさも分かったように書いてるけど丸いタイプのリモコンを使ったことがあるのか疑わしいな。
ちなみに手探りでの感触だが、四角いタイプは今どこのキーを触れているのかがさっぱり分からん。
特に上下左右のキー。理由は頂点で触れないから。それを誤魔化す為かは知らんが幅を広くしてるが意味ないわな。
番組説明にしろ、たとえ蓋をあけっぱにしていようが押し難い位置にあるし。
ま、画質に関しては相当向上していることは間違いないが、操作性に関してはZ3500の足元にも及ばんよ。
891 :
884 :2011/12/31(土) 09:36:29.07 ID:HfPYQjeM0
>>888 レスありがとうございます。
テレビは3年くらい前に買ったビクターの26インチです。
レグザリンクはしていません。
ピンコードで繋いだら、音声はおkでした。
ただ、画像は汚いので、HDMIの映像とアナログ音声でもいいかと
思ってますが、設定がわかりません・・・
HDMIコード(新品で購入)がダメなのか、RD-BZ710なのかテレビなのか
もうワケワカメです。
EPGが表示しなくなる事象が頻発するんだけど、なぜなのだろう? 放送中のと、その次の番組タイトルしか表示せず、その先が出なくなる。 今はNHK-G、Eテレ、CSのフジNEXTで起こってる 機種は23C2000 他の人は症状出たりしてないのかな
デジタル化すれば録画失敗等もなくなり明るい未来がと思っていた時期が(ry
Z2&Z3の動画性能が過去のZ4桁シリーズよりも劣るという書き込みがあった。 いくらなんでもそんな馬鹿な、できれば間違いであって欲しい、つか事実ならヒドス。 こんなことならわずかな金をケチらずにもう一ランク上のタイムシフトREGZAにすべきだったかも( ;∀;)
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/01/03(火) 00:19:15.45 ID:2OFOXDo60
パネル交換になった場合、 交換はサポートに預けるor自宅に来て交換 のどっち?
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/01/03(火) 15:19:04.02 ID:0eUOc/FwO
レグザ42Z USBハードに録画したものを再生するとブロックノイズや音声の飛びが凄いです。 放送局等に関係なく録画して再生を行うとそんな症状です。
ハードディスクが寿命か転送速度追いついてないんでない?
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/01/03(火) 15:28:07.02 ID:azRuHNrl0
東芝の製品壊れすぎだろ 液晶テレビ買って補償切れた頃にパネル壊れやがった 糞みたいな品質の商品売るなよ東芝バカ
故障というわけじゃないんだけど、USB-HDDに録画した番組一覧の順番が 特定の状態で固定されて、変更しても反映されないっつーの? 内蔵HDDは、一番最後のソート方法、選択した番組を記憶して、次に開くとその状態になってるんだけど、 USBのほうはそうはならず、たとえば適当な番組を再生してもう一度一覧を見ると、 最後に見た番組にカーソルが戻ってくれない
未視聴リストで再生して視聴済みになるとかでなくて?
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/01/03(火) 18:21:07.66 ID:w6NRoqtd0
>>775 >>795 >>848 37Z9000 うちでも同じ現象が起きました。2010/01購入
サポセンに電話。不安定な状態?になっているとのこと,
リセット指示を受けました。
サポセンの指示の4〜5分の時間では回復せず,修理の指示を受けました。
無料保証の1年を超えているので当然有償修理とのこと。
あきらめかけて30分くらいコンセントを抜いて放置後再立ち上げしたら,
現象はおさまりました。原因不明なんで,再発の恐れはありますが,とりあえず使えてます。
42Z8000使いだけど 入力切替画面表示で、「ビデオ入力4」だけが、何も接続してないのに 表示される事があるんだけどなぜなんだろうか? 過去に一度修理で、メイン基盤交換した経緯があるんだけど、また再び表示される現象が発生してしまった訳だが これは元からある欠陥現象なんだろうか?
なんか繋いじゃえば? そして外しすとフラグかなんか消えたりして 知らんけど
>>901 ちょっと前ですが37Z8000でも同じ症状になりましたよ
延長保証入ってたのでパネルの交換対応になりました
交換は預かりじゃなくてその場でやってくれました
ただこの交換したパネルもそのうち同じ症状が出るようになるんじゃという
不安が付きまとうのが非常に嫌ですね
30分くらいコンセントを抜いて現象はおさまったと書いてありますが
おそらく再発すると思います
症状がでたら画面をつけっぱなしにしてしばらく放置するとおさまることが多いと思います。
一度おさまったらしばらくは大丈夫なのですが、また次の日仕事から帰ってきて
TVをつけると同じ症状がでる、おそらくこの繰り返しになると思います。
>>775 >>795 >>848 >>901 帰省から帰ってTVつけたらまったく同じ症状
およそ2年前に購入した37Z9000です。
このスレ見て驚きました。
これってちょっと異常じゃないですか?
これだけ故障頻発しているなら消費者庁に苦情上げたほうがよさそう。
新年早々憂鬱だ
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/01/04(水) 16:02:02.70 ID:JskQF/cn0
37Z9000 同症状の方いるんですね。 ウチの(2009年12月購入)も同症状みたいです。 自分は出張中でその症状を確認していませんが 嫁がその症状をデジカメ動画で撮影していた・・・ 今は発生していないのですが 気持ち悪いので昨日、購入店(ヤマダ)経由でサポセンへ連絡済み その日のうちに修理カスタマーセンターより電話があった。 6日に診に来るみたいですが 自分の都合が悪いので10日に変更してもらったよ。 またその症状以外に 10月頃よりパネルのやや中央右側に縦線が入っていて 始めは気にならなかったのですが 段々、目立つようになってきました。
レグザ37z2買ったんやけど、組み立てたかんじ、なんか、画面が手前に傾いとるかんじや。みんなそうなんか?
>>907 うちには37Z2とビエラの50VT3があるけど
どちらもやや前傾してるよ
余程、ひどく傾いてない限り正常なんじゃない
これはどこのメーカにも言えることだが、いいかげん電源プラグ抜き数分放置せん でもいいように、主電源切って押すだけで簡単に放電できるようなスイッチを設けろ屋 それだけでもかなり面倒が減らせるよ
電源プラグ抜き数分放置するようなことってある?
ないアルヨ
どっち?
USB-HDD関連の不具合が出たら1分抜いてるよ
うちの42zg2は音はでるけど画面が真っ暗になるが パネルの上部を前後に動かすと映ったり消えたりするので接触不良かもしれん
チャンネル変えたとき右上に出る番組名の更新が遅い。 終わった番組名が出ることがしばしばあり、いらつく。
似たような現象で、録画リストで番組を選択した直後に番組説明を押すと前の番組の情報が見れる。 前にBS11のアニメでそれをやって内容が録った覚えのない直前のアニメだったのでビックリしたことがある。 選択後数秒置いてから番組説明を押すとならない。
音声切り替えを行い元に戻すと音が乱れる
872です。 パネル入手に時間がかかるとの事で結果としてZ3への交換となりました。 報告まで。
Z9000なんだが予約確認画面でリモコンで一番下まで選択するとフリーズ→ブラックアウトするようになってしまった コンセント抜きはやったが効果ないっぽいなぁ…
ひとまず予約全消去か、それでも直らんのなら 一番下まで選択しないようにして使う
Z9000で、HDD複数台付けてて、1台目から2台目に録画番組をムーブしたら 半分くらいで電源落ちて(勝手につくが)、ムーブしてた番組が消えちゃったんだけど HDD間のムーブってあんまりやらないほうが無難なんですかね?
>>922 無難ではないと思うよ
って回答で満足か?
テレビ(37Z2)の電源入れたら 「新しいHDDを認識しました」 みたいなメッセージが出て登録してあったHDDとは認識されなくなって、録画したのも見れなくなった(´・ω・`) リセット等色々やってみたけどダメで泣く泣く初期化したら何事も無かったかのように普通に動いてる…こんなコトってよくあるのかな?
>>919 Z3へ交換かうらやましいね
家の37Z9000は、普通にパネル交換でした。
そーいや
>>922 のムーブ失敗で思い出したが、大昔Z3500でムーブに失敗した時は
(電源は落ちずに終了時になんかもたついてその後ビックリマークが表示)
番組名が変な数字のタイトルに置き換わったファイルがムーブ先にできてて
元もちゃんと残ってた。
でおしらせを見るとムーブ失敗になってるんだけど両方ちゃんと観れるんだよな。
あれって一応完全なコピーができたことになるよなw
927 :
922 :2012/01/15(日) 04:44:11.72 ID:P+lks+VcO
何かをするかしないかの二択だったらしない方が無難に決まってるだろ そんなことわざわざ人に聞かなくても自分で判断できるようになろうね
ムーブによって不具合が起こることがあるのかって質問の答えが >何かをするかしないかの二択だったらしない方が無難に決まってるだろ ってどんだけバカだよw
世の中には想像を超えたバカがいるから付け加えておくと、 この場合質問の答えとして適切なのは @ムーブが失敗することはままある、ないし有名な事象(=ムーブの非推奨)。 Aムーブが失敗したという事例は聞いた事がない、ないし聞いた事はあるが、ごく僅か(=推奨、もしくは自己責任) 少なくとも >何かをするかしないかの二択だったらしない方が無難に決まってるだろ なんてのは論外
>>929 は
>>922 をよく読み返すといいよ
きちんと質問をできないヤツもバカだし行間を読めないヤツもバカ
>>930 適切な答えの選択肢を用意できるなら曖昧な質問をせずに最初からそう書けよバカ
ちなみに俺はムーブで失敗したことはない
まぁ
>>931 は話しの分かる奴だと思うからレスしとくが、アンタも行間読めてなくね?
普通は
>>922 だけで
>>930 の@かAを答えるだろ(分からないなら無視すりゃいい)。
そもそも
>>922 の時点で@だのAだので答えろ、なんて不自然だろうよ。
まぁでも失敗したことがない、ってレスは参考にする。ありがとう。
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/01/15(日) 12:17:01.26 ID:H8dmDW7h0
>>924 37Z9000でもあったよ。
登録やり直しで初期化しても「初期化できませんでした」だって・・・
おかげで録り溜めた番組がすべてパーになったよ。
ちなみに中身のHDDはW.Dの2TBだった。
中身のHDD?
自分もだいぶ前に
>>933 と同じ症状になって(初期化すら不可能)中身を調べたらウェスタン・デジタルだったな。
あとでWDはレグザには鬼門だと書いてあって妙に納得した。
>>927 電源が落ちたから失敗したのなら
電源が落ちないよう、その原因を探るべきでわ?
USB-HDDのUSB認識関連はZ1まではいろいろ問題があったが ZG1でロジックが大幅に変更されている Z1までは録画失敗の報告が非常に多くあったが ZG1から激減してるのもその証拠
USBのHDDが「WD」なら、今の殆どのBDレコーダーは 「WD」と言われている。=ソースは「ラジオライフ2011年6月号」 更に「Seagete」と「WD」との比較も載っているが・・。 BZ-800 ってドライブは「フナイ」。チューナーは「ミツミ」と書いて有る。 HDDで「WD」が鬼門なら使えない。やはりUSB〜HDDまでの間に 何か有るのでは?
つまり、どうゆうことだってばよ?
テレビかけてたら突然OFFになった これって全く触らずに何時間もつけっぱなしにしたら切れる仕様だったけ?
電波がオフになったから切れたんじゃない?
>>940 たぶん無操作自動電源オフ
何にも操作しないで3時間経つと電源切れる、切れる前に画面の下の方にメッセージ出てたと思うよ( ^ω^)
機種によって違うかもしれんが例えばZ2なら設定→機能設定→省エネ設定にある。
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/01/16(月) 10:22:25.29 ID:9ZGshXMK0
>テレビかけてたら突然OFFになった 普通ならTVに何らかの動作を加えたら突然(電源が)切れたとしか解釈できないが >これって全く触らずに何時間もつけっぱなしにしたら切れる仕様だったけ? で「かけたら」が実は余計な単語である可能性を示唆している 何というふざけた文面であろう これをまるで書いた本人のようにさも当然のように理解したレスを返せる人間にはさらに驚くがw
2画面にしたとき、片方しか映像が映らないことがある。
>>906 同じく37z9000(2009/12月購入)、昨年10月から同じ症状だわ。
パネル交換になるらしいが、入荷に1月以上かかるらしい。
かなり大量に発生してるのかね。
Z9000、突然HDMI連動ができなくなってしまった… レグザリンク対応のAVアンプをつないでいるんだけど、入力切替のメニューに レグザリンクアイコンが表示されない マニュアルで本体リセットの機能探したけどわからなかったんだけどコンセント抜いて放置しか 方法無いんすかね?
32A1Sのリモコンでしばらく使わないと反応しなくなる。 携帯のカメラで見たら赤外線?が出てる。ボタン押してないのに。 電池を入れ直すとなおる。 故障?
>>947 何にもしてないのに光ってんだったら故障だと思う。
>>947 それ、多分ボタンのどれかが押されっぱなしになってる
特定の造りの悪いボタンに多発する現象
電池を抜く前に直前に押した覚えのあるボタンを押し直してみると直る可能性がある
>>933 売り場でよくある症状
純正が数台接続されていて、朝起動時その症状になるのが2週間に1台は出る
「初期化できませんでした」はないかな
登録し直しでまた使えるが面倒でしかたない
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/01/19(木) 00:02:24.39 ID:HFk3DciW0
>>906 です。
10日に症状みてもらいましたが
やはりパネル交換になりました。
パネルは1月待たないと・・・と言ってましたが
今週末交換してもらえるようです。
ちゃんと直るかな?
パネル交換された方、TVの調子はどうですか?
急いでるといえば37Z3に交換してもらえるかもだけど Z3はコストダウンが酷いからなぁ それに倍速はZ2から恐ろしく効きが弱いみたいだし
W録中録り溜めた番組をボタン連打しまくって再生しててもZ3は録画失敗とかしないのには感動したけどな 今は亡き日立の専用機なんてボタン連打禁止だったからな 用心深い奴に至っては録画失敗を恐れる余り一日一回は必ずリセット押してたくらいだしw
22RE1 買ってから1年半 地デジが全く写らず、アンテナレベルもゼロ しかしBS/CS、ネット、録画したUSBディスクの再生は全く問題なし 修理見積り出したら1万9千いくらと言われ修理せずに引き取り 家で再接続しても当然症状変わらない が、ふと番組表は取得できていることに気づいた これはもしかしてと思い、地デジの番組表から現在放送しているところを選び、 「録画」を選び、数十秒後に追っかけ再生してみた なんと正常に地デジが見られる Wチューナーの通常視聴用?のみが壊れたのかな ちと不便だが修理費2万出す気はないのでこのまま使用予定
>>954 うちも深夜に映らなくなったことがあったよ
たしかレコーダーも映らなくって、携帯のワンセグは映った
アンテナがJ:COM(未加入)なのでそっちの問題かなと思った
でも録画は撮れてたんだよね
そして翌朝にはテレビも普通に映ってた
不思議
その前後でアプデがあったみたいだけど、レコーダーも映らなかったわけで
原因よくわかんないけどね
色々試してみたら、もしかしたら治るかもね
連ドラ予約に反応してくれなくなる事ってありますか? ドラマを一話から連ドラ予約してて、二話までは普通に撮れてたんですが 三話が認識されないんです。まだ放送日まで時間はあるんですが、 直前になれば認識してくれるもんなんですかね?
>>956 予約内容を開いて時間をのとこを1分ずらしてみる
キーワードとか問題なければ赤いの付くから、時間を戻す
>>951 俺はZ3に交換になる予定。
現在入荷待ち。
ZP3がよかったなぁ・・・。
>>959 それは贅沢やろ。Z3でも十分羨ましい。
>>958 時間変更では変わりませんでしたが、キーワードを削ったら追跡してくれました。
ありがとうございました(o^∀^o)!
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/01/21(土) 23:10:45.88 ID:vJrENHBn0
>>906 です
本日、パネル交換してもらいました。
Z1でLAN HDDに録画したタイトルが再生できませんのエラー発生。orz これってalc0000000.binが壊れたんでしょうか。復旧方法はありますか? 機種: REGZA 42Z1 状況: ・linux+sambaのLAN HDD(以下HDD)の録画環境。 ・REGZAからHDDのタイトルを削除したら何らかのエラーが発生。(メッセージ失念) ・REGZAで録画タイトル一覧を見るとプレビューに「再生できません」の表示。 ・linuxからHDDの中身を見ると管理情報のalkf/alc0000000.binが0バイトになっていた。 did.binや*.dtv等は無傷の様子。 ・この状態から録画すると録画開始の直後にエラーで停止。 ・試しにalkf/alc0000000.binとbucを削除して録画すると録画可能。 それでも過去に録画したタイトルは再生不可。 ・HDDは問題ないと思われる。(smartctlで問題なし)
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/01/24(火) 16:55:37.77 ID:tLYz9Ddf0
ステマw 2012/01/24 01:01 スレ主 初心者 エアー7さん 製造後1年経過した液晶テレビが納品されました。 ZG1を2011年9月に購入(10月納品)したのですが、先日テレビの背面を見たら10年製のシールが張ってあったので、東芝に製造番号から製造した年月を調べてもらった結果、2010年11月製造のものでした。 製造して約1年経過したテレビが納品されたりするのでしょうか? 東芝に確認したら以下の回答がきました。 @ZG1の製造期間は2011年8月まで製造。 A製造後1年経過した商品を出荷する事もあります。製造した順番で出荷はしていない。10年に製造した商品の前列に11年に製造した商品をかぶせる事もあります。製造年月で出荷の順番を決めているわけではないので今回のような事象もあり得ます。 ちなみに今回は在庫品(限定品)として購入していません。 店舗に在庫がないので直接東芝から取り寄せた商品です。
生ものじゃないからな。
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/01/27(金) 14:15:36.94 ID:pS0P+h1A0
>>963 alc0000000.bukはバックアップと思われる(alc0000000.binと内容同じ)ので
alc0000000.bukをalc0000000.binにコピーしたらドないですか?
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/01/27(金) 14:18:32.61 ID:pS0P+h1A0
もう削除済みで新しいのに置き換わってるだろうし過去タイは諦めるしかないだろ
ずっとUSB2(名称:ハードディスク)の1台のHDDで使ってきたんだけど、 今日電源を入れたらUSB2(名称:ハードディスク)が消えてて、USB3(ハードディスク1)が2つになっていた なんだこれは・・・ 抜き差ししたり、設定の取り外しをしたりしたけど直らない
電源オンオフ連動機能もなく、そもそも対応すらしていない HDD外付け化ケーブルを使ってたらそんなことになったりしたな
>>970 先日のオレのと似てる。
うちのは前日まで普通に使ってて朝起きて電源入れたら
「新しいUSBハードディスクを検出しました。登録を行いますか?」
と出てテレビ本体のリセットやUSBケーブルの抜き差しなどもやってみたけどダメだった(´・ω・`)
んで初期化したら何事も無かったかのように普通に動いてる…
>>972 このスレ見直したら電源長押しってキーワードがたくさん出てきたので
HDD外して電源長押ししてHDD挿し直したら元通りになりました
どうもありがとう
ところで最近の家電製品ってこんなに不安定なものなの?
液晶TVだけ不安定なのかな?
高機能したおかげでパソとかスマホとか、そのたぐいと変わらんべ
他のメーカー知らんけど東芝は特にソフト系が苦手なイメージがある レコーダーのRDも昔使ってたけどXシリーズの偶数機種はなんかあったみたいだし スマホもれぐぽんは・・・ 東芝好きなんだがなぁ・・
電源オン時、アップデートが始まってると止めることできなくて、すぐにテレビを見たくても見られない不具合。
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/01/30(月) 20:38:30.06 ID:eqhI+Arm0
47ZG1購入1年1か月。 電源オンしたら右半分真っ黒、きれいに半分映らない。 再度電源入れたら直ったけど一応報告。
光漏れもなく真っ黒なところがイカにもエリアコントロールならではの異常でウラヤマシスw
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/01/31(火) 19:45:06.91 ID:f9ja79bL0
新型も出ないはずだ
981 :
963 :2012/01/31(火) 22:59:55.08 ID:HYVALRmr0
19RE1 今日、夕方からHDDのランプが点きっぱなし テレビをつけてみると、画面表示のいつも「録画中」と出る欄が「確認中」 テレビ欄も録画予約の時間にはなってない 東芝のサイトを見てみるが、ソフトウェアのダウンロードの予定は無し どうしよう・・うちだけ?
>>982 サポートにTELしましょう
受付時間は20時までだゾ
>>983 レスありがd
自己解決しました。(汗
レグザ 確認中、で検索したら価格.comの掲示板で同様の事例が出てきました。
録画予約があるときに特番等で番組が変更になると、番組を探しに行って「確認中」になることがあるようです。
夕方、NHKで連ドラ予約をしていたのですが、国会中継に嵌ってました。
停止ボタンを押すと、「録画を中止しますか」と出て解決しました。
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/02/02(木) 05:19:41.26 ID:zZRzrS3e0
東芝ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【家電】東芝レグザブルーレイ2機種でプログラム自動更新に不具合…録画機が作動しなくなるトラブル、該当機は約8万台出荷
東芝は31日、同社製の録画機「レグザブルーレイDBR―Z160」と「同―Z150」で、
プログラムの自動更新中に、録画機が作動しなくなるトラブルが起きたと発表した。
利用者から約300件の問い合わせがあったといい、
同社は録画機を再起動するソフトウエアを利用者に配布するとしている。
東芝によると、トラブルは、録画したテレビ番組を同社の携帯端末にダビングする機能が自動更新される際に発生した。
自動更新は、デジタル放送に対応した電波を使って行われる。
同社は「プログラムに何らかの不具合があったとみられる」としている。
2機種は昨年10月に発売され、計約8万台が出荷されている。
問い合わせは、東芝DVDインフォメーションセンター(0120・96・3755)。
携帯電話からの場合は同センター(0570・00・3755)。3日までは午前9時から午後9時まで対応する。
YOMIURI ONLINE 2012/01/31 22:49
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120131-OYT1T01094.htm レグザブルーレイ「DBR-Z160/DBR-Z150」の一部製品における不具合について
http://www.toshiba.co.jp/information/2012_01/12013101_j.htm
情報遅いよ
987 :
970 :2012/02/03(金) 08:44:12.33 ID:nCWZd7Si0
またHDDの誤認識が発生した もしかすると寒さに弱いのかもしれない 37Z1Sです
今週は極寒だから 自作板とかでもPCの動作温度範囲の ネタが上がってるな HDDは5℃とか10℃位無いと 誤動作おき易いらしい
こないだ4年間使用してきたバッファローの外付けHDDの電源を久々に落としたら死にやがった。 ま、バックアップがあるから別に気にせず即ゴミ箱行きにしたけど、 故障原因上位に電源のON/OFFがあるのは伊達じゃないと思ったわ
>>988 それだ!
正月過ぎから朝起きたら新しいハードディスクに生まれ変わってた事が2回もあったんだがそのせいなのかも(´・ω・`)
ってググってみたら寒過ぎるのってHDDにはかなりヤバいみたいだな^^;気をつけよう…
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2012/02/03(金) 17:23:10.52 ID:zy+yxIOB0 必死に他の原因を探して現実逃避してても死亡フラグってこともあるから根 その時になって後悔してももう遅いw