[ワイヤレス]バーチャルサラウンド 22[ヘッドホン]
>>935さん、確かに一理ありますね。
皆さんの意見を大事にしつつ、視聴できるお店がないかもう一度探してみます!!
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 20:22:29.88 ID:PVzuWBzD0
PS3をプロジェクターと7.2chスピーカとMDR-Z1000に繋いでいたんだけと
ヘッドホンするとメガネが痛い。スピーカーだと映画とかの無音時にプロジェクターのファン音が気になる為MDR-HW700DS 購入
映画とかの無音時のプロジェクターのファン音は聞こえるがメガネで長時間でも痛くならない。それぐらいゆるふわな装着感
サラウンドに関してはGT5 BD DVDソースはいい感じでスピーカーと比べてもいい感じで納得した
でも。音楽だとか録画した映画はまぁそれなり 買ってよかった
sage
MDR-HW700DSのレビュするひとはprofileも書いてな
>>939 35才=彼女いない歴、独身とかでいいのか?
耳たぶの大きさとか髪の厚さとか
942 :
939:2013/10/24(木) 20:11:53.96 ID:KUYD0EGA0
ああ、レビューする人の、でなくかw
流れぶったぎりスマソ
最近音源の多チャンネル化(5.1,/6.1ch → 7,1/9.1ch)が当たり前だけど、
オマエラはどうしてる?(使用してる?)
DWL5500使用してるけど、プロロジ2Xで5.1chを7.1chにするメリットが
俺の糞耳ではわからん
プロロジ2Z使用時の「3D、立体感、違和感」等、どうなの?
さすがに5.1ch→9.1chに多チャンネル化すると「製作者の意図」から
大幅に変わってしまいそうだけど・・・
名称に惑わされてるんじゃないのか。
プロロジって分割してるだけですよ。
どこでどう分割するかっていうノウハウはあるにせよ、何かが
変わるとかそーいうもんでは無いような。
>>944 そこまで意図してくれている制作者が何人いて、意図を具現化できるスキルのある音響担当とタッグを組んでるかも問題だが…。
PCでサウンドデバイスの構成を7.1chにしたときと2chにしたときでは2chソースの音声でも確実にサラウンドヘッドホンの音は変わる(主観でいい意味に)から意味はあると思うけどな。
定位がいいバーチャルヘッドホンってある?
BF4用に買おうと思ってる。
リアルサラウンドは音質がわるいとか手をだしづらくて。
バーチャルは個人の脳の問題が絡むので、実際に試聴してみてくれとしか…
期待しすぎない方がいいとは思う
>>947 有線で音悪いのがどうしてワイヤレスで良くなると思うんだw
ソースによってもサラウンド感は変わるだろうし、やってる人に聞くしか…。
>>950 有線がどうのじゃなくて構造の問題だろリアルサラウンドは
有線と無線の違いって、遅延とパケロスみたいな信号の欠落があるかないかの2つくらいでは
特に無線LAN使うようなサラウンドヘッドホンではその違いが僅かで
バーチャルの方が音に無理がない可能性もある
リアルサラウンドはドライバたくさん詰め込む必要があるから、小さくて安いドライバ使うことになるんじゃないの?
>>887 遅レスで申し訳ないけど、wifiの電波干渉ってどう?
954 :
937:2013/10/27(日) 23:10:07.71 ID:4GIcTzMx0
MDR-HW700DS買って5日たったけど、ブルーレイとGT5で使用する場合は買ってよかったなと思うけど
7.1CHソース以外でMDR-HW700DSをヘビロテしようと思ってるならやめといた方がいい。
DVDの5.1CHは俺の糞耳ではスゲェとはならなかった
他にいいのがあるともおもえないけどな
オーテクのHDMI付きまだー?
ローテクなんで…。
オーテクはHDMIもそうだが、5G対応させろと
HW700DS買った人、使い心地はどないでっか?
見た感じ側圧強そうやけど・・・
頭頂部へはDS7500より優しそうやな
DWL3300のDTSHDMA対応版はほしいなぁ
>>959 7500より側圧は強い。スライドで緩和できるが。登頂部のごてごて感なくなった
3300のHDオーディオ対応した製品出たら最強だな
光ケーブル使うのがめんどくさいしごちゃつくからHDMIに対応したのが欲しいんだよ。オーテクさんよぉ。
いや、3300はまずホワイトノイズなんとか改良しないと。
普及してる16〜32Ωのイヤホンで
このノイズじゃ売る気ないだろwって思うわ。
DWL3300にHD700繋いでる
インピーダンス高いからかもしれないけどほとんどホワイトノイズは聞こえないな
そりゃあヘッドホンなら問題ないんですよ
でも、この製品のそもそもの売り文句が
ゴツいヘッドホンが嫌→そこでイヤホンでワイヤレスサラウンドですよ!
って商品コンセプトな訳でしょ。
なのになぜかインピーダンスが高いヘッドホン向けに
設計されてるもんだからここは叩かれても仕方ない
つか、ここで叩いておかないと次期製品で改良されんよ。
担当者も2chくらい見て評判チェックするだろうし。
まあそのホワイトノイズ以外はおおむね満足だがのう。
オーテク期待されまくっててワロタ
まあ大部分が5500からの流用だろうし
コストがかかるから細かいとこまで深く掘り下げなかったんだろう
という推測
大部分が5500からの流用だろうけど
リモコンは新規に設計した訳でしょ?
問題はそのリモコンの内部にあるから
ここを改良版作ればいい。
1、まず当然ホワイトノイズをなくす事。
(ローインピーダンス向けに設計されればより軽量化になる)
2、それからレシーバーのボタンは電源と音量だけで
その他は一切いらないから可能な限り小型軽量化。
(操作は本体でやればいいんです)
3、バッテリー持ちも今の半分の3時間でいいから小型軽量化。
レシーバーは2個付属させるか別売りでいい。
(3時間で不満な人は2個を循環させて使えばいい。)
これで一般的なBTサイズにできるだろうから
胸ポケに付けといても気にならない。
それならBT使えって突っ込みは無しでw
音質、遅延、射程距離、干渉、これらの糞問題で
BTを家で使うのは常人なら無理。
しかし、メーカーはここら辺を理解してない。
いかにユーザーの耳が肥えてるかがわからない。
個人的にはSONYあたりがウォークマンWシリーズの形で
イヤホン部分は800STで、
2.4Ghzワイヤレスイヤホンやってくれれば
5万出してもいいんだがなw
調べたら販売完了っぽかったソニーに耳かけヘッドホンのMDR-Q21使ってるんだけど
これでもホワイトノイズは・・・やっぱり出るだろうなぁ
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/17(日) 23:57:30.08 ID:NEe/i5zL0
>>970 BT届かない範囲までヘッドホンつけて行動すんな
音質も遅延も、つけたまま移動したり別のことしていたりするなら関係ないだろうが
条件設定がまるでダメダメ
もっと現実味のあるもん持ち出してこい
あと最新のBTなら音質は改善されている
質問があります
ATH-DWL3300 → AT-HA26D → ヘッドホン
と接続すると、有線でサラウンドにできますか?
無理
いや抵抗入りケーブルでレベル落としてから
ラインインに入れればできんだろ。
無線と有線組み合わせないとダメじゃなかったっけ?
dolbyのやつはどうなっだろうX
あぁ間違えました
今年の最初に今頃で始めるようかとおもったけど
そうでもないみたいね
>>979 今出てるバーチャルサラウンド機器と同じような使い方が出来る機器となると
東京オリンピックとどっちが早いかってところだと俺は思っている
こないだYAMAHAから出たRX-S600はバーチャルサラウンドに使えるんですかね
ゲーム中にモニターとDWL3300同時に音出すと
3300の方だけ音途切れなのかブチブチノイズが発生するんだよなぁ。
一旦3300の電源切って復活させると正常になるんだがしばらくするとまたブチブチノイズ発生。
2.4GHz帯が飽和しているせいなのかな。
電源切るんじゃなくてチャンネル変えてみた?
それでもダメなら色々と混線してるんだろうねー
>>984 ワイヤレスボタンの存在を始めて認識した・・・
何度かチャンネル変えてみると明らかにノイズ増えたときとノイズが無くなったときがあったよ。
984のおかげで今はなんとかノイズなしで使えてるよ、ありがとう。