【CORE-A55】KENWOOD Prodino総合 Part8【KAF-A55】
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 03:35:28 ID:yYOdtc8X0
【製品特長】
■外観
・横置き/縦置き対応でセッティングフリー
・スピーカーの角度調整ができるスタンド
・使いやすさとシンプルな外観を両立
■高音質技術(アンプ部)
・高性能「フルデジタルプロセッシング」
・音質劣化を低減する「アナログ・デジタル分離構造」
・歪みを抑えた信号増幅を実現する「クリーン電源」
・品位と剛性を兼ね備えたアルミ材筐体
・専用の「フルデジタル・ヘッドホンアンプ」を搭載
・ヘッドホンの種類に合わせたセットアップ機能を搭載
・自分好みの音質を再現する「サウンドモード」&「トーン調整機能」
■高音質技術(スピーカー部)
・伸びやかな音を奏でる、新開発「フルレンジユニット」
・高剛性アルミキャビネット
・低音を豊かに補う「パッシブラジエーター」
┏━━┓ ┏━┓ ┏━━┓ ■セット販売
┠──┨ ┃│┃ ┠──┨ ・CORE-A55
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ■アンプ
┃ ┠┐┃○┃┌┨ ┃ ・KAF-A55
┠──┨└┨ ┠┘┠──┨ ■スピーカー
┣━━┫ ┣━┫ ┣━━┫ ・ LSF-A55 (単品売りなし)
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 03:36:17 ID:yYOdtc8X0
【仕様】
■実用最大出力:10W+10W(JEITA 4Ω)
■定格消費電力:12W
■スピーカー:フルレンジ60mmコーン型
■接続端子
・入力
-SDカードスロット(再生専用):1GB〜32GB(SDHC対応)
-USB、デジタル光入力(PCM信号)、PC IN(USB接続)
-D.AUDIO/PORTABLE IN、AUX IN
・出力
-ヘッドホン端子(ステレオミニ)、スピーカー端子 (バネ式)
■再生フォーマット
・MP3、WMA、AAC(iTunes 4.1〜7.7)※Apple ロスレス非対応
■外形寸法:
-アンプ:82W×179H×154Dmm(縦置き、スタンド含む)
-スピーカー:103W×180H×121Dmm(スタンド含む)
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 03:37:06 ID:yYOdtc8X0
【既知の問題】
Q.入力ソースがPC(*1)とAUX、D.AUDIOのときにアンプの音量を上げるとノイズが聞こえる
A.仕様です。
出力側で音量を上げれば、ノイズが聞こえるほどアンプ側の音量を上げる必要はないので、
実使用上問題無い、というのが大方の意見です。
入力がD-IN、SD、USB(*2)のときは上記ノイズは発生しません。
デジタルな筈のPCでもノイズが乗る原因は現状不明。
気になる方は、PCとの接続時は光入力を使いましょう。
(*1):PCとのUSB接続。KAF-A55AをUSBオーディオとして使用している状態
(*2):KAF-A55にUSBマスストレージクラスのデバイスを挿した状態(ex.USBメモリ)
Q.WindowsにてUSB接続で使用している際、
他にオーディオデバイスがある状態でKAF-A55の電源を落とすと
再び電源入れたときにマスタ音量が50%になってしまいます。
A.仕様です。
今のところ、解決策は見つかっていません。
対応策として、A55以外にサウンドデバイスが存在すると、
A55の電源をオフにしたときにそっちに切り替わる為、
外付けやカードタイプなら取り外し、チップセット内蔵なら
デバイスマネージャのサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラで怪しい奴を無効化。
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 03:37:55 ID:yYOdtc8X0
【ファーム改善要望項目】
・レジューム機能
・シャッフル機能
・本体でのWav/WMA&Appleロスレス再生対応
・フォルダ移動時のフォルダ名表示
・フォルダ移動を本体側で出来る様に改善
(早送り・巻戻しをフォルダ移動に置き換えて欲しい)
・フォルダ移動をツリー形式で選択出来る様に改善
(アーチスト毎にフォルダを分けてる人が多いはず)
・SDカードリーダーとしても認識できるようにしてほしい
・フォルダ&ファイル名スライド表示設定
・液晶OFF/ON設定(完全に消せるように)
・OFFタイマー
・細かいところの操作性の統一
【ハード改善要望項目】
・ACアダプタ小型化
・バナナプラグ対応スピーカー出力端子
・たいがいデザインが改悪になるのでデザイン・サイズは変えないでほしい。
・Dock高杉
第1弾モデルとしてデビューしたCORE-A55、スピーカーレスのKAF-A55。
大きな欠点がなくて、でも細部はスキだらけで、それもまたかわいい。
そして、将来的に出るであろう、Prodinoシリーズを期待しながらまったり語りましょう。
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 03:39:54 ID:yYOdtc8X0
【SpeakerSetting】
・Standard:低域から高域までスムーズな周波数特性を持ったスピーカーを想定
・Speaker1:CORE-A55付属のスピーカー、LSF-A55を想定
・Speaker2:小型スピーカーで低域周波数の下限が50Hz前後ブックシェルフスピーカーを想定
【HeadPhoneSetup】
・Standard:一般的なヘッドホン
・Headphone1:インナーイヤーヘッドホン
・Headphone2:カナル型ヘッドホン
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 03:47:04 ID:yYOdtc8X0
上基板
PC -> USB DAC(PCM2702E) -> (アナログで下基板へ) -> ADC・DSP
AUX・D AUDIO -> (アナログで下基板へ) -> ADC・DSP
下基板
光 -> (シグナル変換) -> DSP
SD・USB -> USB・SD Audio I/F(BU9438KV) -> DSP
│349 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2009/09/30(水) 13:12:34 ID:SBxy9qCi0
それもなんか違うな。
A55の中にUSBオーディオ音源の載ってる基盤とアンプ本体の載ってる基盤があって、
USBから出てきた音声をデジタルのままアンプに入れればいいのに
なぜかUSB音源の中でアナログ音声信号に変換してから基盤を移動して
アンプに入力されるときにもう一度デジタルに戻すようなことになってる。
│762 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2009/11/08(日) 11:21:17 ID:tk4/kIpb0
>>759 このスレの349に説明がある。
繰り返すと、USBからの入力は一度アナログ変換されて出力され、
再度デジタル変換された後にアンプに入る。
これは使用しているI/Fチップ(TI PCM2702)の仕様。(SPDIF出力がない)
一方、光入力のデジタル信号はそのままアンプに入る。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 03:47:55 ID:yYOdtc8X0
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 03:48:45 ID:yYOdtc8X0
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 03:50:49 ID:yYOdtc8X0
┏━━┓ ┏━┓ ┏━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┠──┨ ┃‥┃ ┠──┨< テンプレは以上です |
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ \_________/
┃ ┠┐┃○┃┌┨ ┃
┠──┨└┨ ┠┘┠──┨
┣━━┫ ┣━┫ ┣━━┫
1乙。しかしテンプレ長いな
とりあえず
>>8は整理できるね。
内部写真→リンク切れなので削除。Wiki参照ということで。
OS X動作報告→削除。
>>1か3か
>>6に趣旨だけ追記。
ASCIIリンク→
>>1のレビュー部に移動
普通に鳴らせるだろうけどスピーカーの性能をフルに引き出すのは無理だね。
16 :
14:2010/11/28(日) 16:00:12 ID:DXfuLoie0
普通の音量なら鳴らせるけど、大きめの音量で鳴らそうとすると厳しい、
くらいなのでしょうか。
余ってるスピーカーをリビングで使うために
光入力のある小型のアンプを探しているのです。
もう少し、他を探してみてよいものがなければこれにすることにします。
まだ前スレが埋まってないんだけど・・・
>>16 部屋の広さとか抜きで書けば、
音圧レベルが88dBmと効率も良いほうなんで問題無いと思うよ
13cm+3cmの2ウェイだし。
無事埋まったようだ。
だね
質問です。PCに接続するアンプを探していてこのスレにつきました。
D-202AX(ONKYOのINTEC275のスピーカー)が余ってるんでPC用にしたいのですが
・新品でKAF-A55を買って光で接続
・中古でコンパクトプリメイン(A-922m)とサウンドボード買って接続
・TOPPINGのトライパスチップの中華デジアン買ってUSB接続
を考えてますが、KAF-A55の性能とはどの程度のものですか?
普通のプリメインや中華デジアンと比べた評価なども知りたいのですが
教えていただけませんか?
基本的にデジアンにプリメイン程の力は無い
KAFはコンパクトで低電力、多機能でボリュームの絞りが便利なPC用アンプと割り切った方がいい。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 17:10:33 ID:mvrDq0Vx0 BE:1848652984-2BP(0)
買っちゃった。
再生機能はオマケって評判だけど、再生目当てで買いました。
いつまでたってもシャッフル機能がつかないんで妥協した。
ケンウッドのカーオーディオU717はシャッフル対応してるのに。
価格comみたらU717を自宅で使ってるひといるのね。
早まったかなぁ。
カーステを使う方法があったのか!
目〜ウロコ
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 18:02:55 ID:mvrDq0Vx0 BE:2830750177-2BP(0)
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 20:01:40 ID:mvrDq0Vx0 BE:4679402999-2BP(0)
調べたらソニーのCMT-L7Dっていうのが4万円であるね。
しまったなー。
グダグダ五月蝿い奴だ。
後悔してるなら売却してCMT-L7D買い直せばいいだろ。
>>25 俺ならiPod touchとAirMac Expressを買ってA55に光デジタルで繋ぐな。
音質は最高だし、使い易さは数段上。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 21:47:26 ID:mvrDq0Vx0 BE:2021964375-2BP(0)
>>27 アドバイスありがとうございます。
>>26 早計だったってことで、どっちがいいかはまだ判んない。
CMT-L7Dの音質とか役立つ情報を書いてくれ。
>> ID:mvrDq0Vx0
>買っちゃった。
あっさりPC用にしちゃいなよ。
で、改めてCMT-L7Dを買うと。
もうすぐクルシミマスだし、自分へのプレゼントということで、
追加で買っちゃいな。
今どきU717を\39,480で買うくらいなら、
DDX516の方が幸せだろうに
ランダム再生がシャッフルなのかどうかは知らんが
みんなアドバイスありがとう。>26さんの機嫌が悪そうなのですっこんでますわ。
まだ商品が届いてないんだけど、おそらくシャッフルなしで当分は満足できると思う。
既にお礼を述べたAirMacExpressはケンウッドのiPodドックより安いんだね。
盲点だったわ。あらためて感謝。
最後の最後でちょっと感じ悪いな。
AirMacExpressにはRK-1000オススメ
ドックはiPodを外出先でテレビに繋ぐのに使ってる
重宝してる
あの1万位するやつか。リッチだな。
KAF-A55は小型デジアンに多いフラットな感じ?
それかKENWOODが好きな柔らかい音に味付けされてたりする?
組み合わせるスピーカーで音なんていくらでも変わるんだからフラットかどうかなんて分からんよ。
PCオンボ光から接続してるんだが、たまに警告音のような電子音が混じる
PCの電源切ってアンプ入れっぱなしにしてるとハッキリ聞こえるときがある
なんだか解るひといる?
それは私のおいなりさんだ!
誤爆
おいなりさんならあきらめるほか無いな…。
おいなりさんはあきらめてあげて
おいなりさんはおとこに食われるためにある
KENωOOD
新型マダー
もう出ないだろ
2年も放置されてるんだから。
51 :
40:2010/12/12(日) 01:54:38 ID:woDBimiQ0
オレの誤爆のせいで、
>>39 にまともに答えてやる奴がいないのは、心苦しいねぇ。
ωおωいωなωりωさωんωは、まぁいいとして、
>>39 は、もうちょっと詳しく環境を書いてみたら?
今は安いアンプでもしっかり作られてるんだね
A55もボリュームを消音になるまで絞っても左右のバランスが崩れないのには関心した。
一昔前は10万円台のプリメイン、20万円台のAVアンプでもバランスが崩れる製品なんて当たり前のようにあったのに。
デジタルボリューム、電子ボリュームなら、どんな安物でもギャングエラーは出ないと思うんだ。
それこそまさに時代の流れじゃね
しっかり作ってるわけじゃないしな
サーノイズは多めだな、A55
高能率なスピーカーほど気になる
ミニコンポセットは新しいの出すけど、K1000とかa55とか後継機が出ないな
会社に元気がないって感じがする
業績がもう元気が無いどころじゃないからな。
最近一体型ばっかで夢が無いな
なんでAirPlay対応じゃ無いんだ。
後継機で対応させる予定ですのでご了承下さい
今気付いたけど、側圧強めのヘッドホンだったら
A55の本体自体に挟んでスタンド代わりに出来るな。
カーブの部分に滑り止めのシートを置くだけでガバガバのヘッドフォンでも置ける。
そこにコンビニのレジ袋かぶせとけば埃よけにもなる
で、ゴミと間違って捨てる
市区町村指定袋に入ってないので回収されず胸をなでおろす
胸をなでるだと?
どうだ気持いいか
むお
誰か前に書いてたかな。サウンドモードってオフ以外だと少し曇ったように聞こえる
(タイトとかでも)んだが、同じように感じてる人いますか?気のせいかな。あとサウンド
モードオフの時は音量のレベルも少し高いように感じる。HPはK701。
付属スピーカーをつないでいるんだけど
スピーカー設定2の方が、低音響いていい音しない?
>>73 まあ、低音が響いて聞こえるのは確かだと思います。
しかし、それがいい音かどうかはその人しだい。
ちなみに私は、Standardのほうが気持ちがよい。
付属スピーカーってゴミだろ
そんなに酷くもない
スカスカスピーカーだろ
もう耳が慣れたから、これ使ってるけど
パソコンの横に置くなら今んとこ付属スピーカーが一番いい。
寝る時に小音量で聴くのにもいい。
sleep機能をつけて欲しい。あとリモコンの操作性が悪すぎ・・あとwavにも対応して欲しい
AirPlayに対応したら神
オレのエアギターにも対応したら仏
今日hud-mx1買ったんで、S/PDIF出力からつないでみたら
前スレの315と同じ症状になった
詳しく言うとPCから48kHzで出力しても「D-IN 44.1kHz」のまま
96KHzで出力したら音はでないが表示は「D-IN 44.1kHz」のまま
なんだろう、あまり気にするものではないのか?
一月後くらいには情報が来てるのか・・・一年ぶりの情報だけど初報で言ってたことがどれほど採用されてるのだろうか
しかしLRP特典は何くれるんだろか。やはりよく出る予想通り旧作デザインパーツで性能据え置きとかデザイナーズスタビとかエンブセット程度かな?
これはw
恥ずかしい誤爆。スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
これUSBで繋いだとき各セッティングをソフトで弄れたら捗るのになぁ
いっそ無銭LANとWebサーバーを内蔵して…
無銭LAN w
光入力があるから、AM ExpressかApple TVを繋げばいいのでは...
>>87 >無銭LAN
うはw
今はAirMac Express 繋いでるよ。
AirPlay対応したら嬉しいやん。
web鯖搭載でブラウザからリモートできたら面白いし。
(´‥∀‥`)ほうy
PC(USB)側の音量が90%位。ATH−W1000(40Ω・100db)使用でKAF−55側の音量は6〜7で聴いてます。
新たにDT990PRO(250Ω・96db)の購入を検討しています。
同条件だとKAF側の音量は大体どのくらいまでまわすことになるでしょうか?
え、クイズ?
ワロタww
>>90 心配するほどじゃないか気にすんな。
数字で見るほど音量取り辛くないから。
600Ωとかじゃない限り大丈夫だ。
>>90 ヘッドホン廃人のレビュー
ttp://www.geocities.co.jp/ryumatsuba/ >ゲインは低め。音量の取りづらいヘッドホンだと十分な音量が取れないことがある。
>例えばK240monitorだと録音レベルの高い音源でも十分とは言い難く、
>HD650だと録音レベルの低い音源では足りないことがあるかもしれないというレベル。
DT990PROはHD650より音量取りづらい。
けどクラシックとか聴かないなら大丈夫かも。
音量だけじゃなく、軽薄な音になるし
>>94 いやいや、十分だと思うけどね。
DT990PROなんて、iPhoneでも爆音で鳴らせる。
音量はもの凄く個人差があるから。
結局こういうのは数値で目安を示すしかない。
ところがa55のヘッドホン出力がカタログに公表されてないからどうにも・・・
ま、音量だけの問題ね。
流行の鳴らし切る問題の話は別としてw
確かに、ヘッドホンアンプ部の情報が何もかかれてないんだよな>仕様表
コンパクトで遊べて面白い機種だけどね
でも設置場所に余裕があるならR-K1000のがいいよ音質的にも接続端子的にも
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
買ってみました
届くのが楽しみですわ〜
おめ!
俺はニートなんでまだ買えない
就職が決まるまで発売し続けてくれ
記念まきこ
じゃあ、俺はパピコで。
おお、実用的っぽくなってる。乙。
届いた!
すごい!安物のVictorのミニコンポについていたスピーカーがこんなに鳴るとは!
魔法のようだ!!
ヘッドフォンアンプとしてもなかなかよい。
これは今年のベストバイの1つに入るね。
いろいろ調べてこのスレにたどり着いてラッキーだった。THX!
もちろんピュアオーディオの人に言わせれば、これも安物なのだろうが、
コレで十分ですわ!!
↑
ちなみに前のミニコンポも今も、
ONKYOのサウンドボードからオプティカルで
接続してます。
おめ〜
YouTubeにCore-A55音質比較動画上げてる人いるね
Youtubeで比較っていうから、波形やらの測定結果でも上げてるのかと思ったが
ホントにただ録画しただけじゃないか
Qosmioと比較か
ずこー
>>111 昔のミニコンなら、サウンドカード内蔵DACのほうが良いんじゃないか?
付属のスピーカーはキャビネットが強固過ぎるのか、ユニットの特徴なのか知らんけど音に全然伸びがないな。
価格comで伸びがなく詰まったような音に我慢できなくてユニットを交換したって奴がいるけど激しく同意する。
119 :
111:2010/12/30(木) 12:32:03 ID:1IhFY6/S0
>>117 >昔のミニコンなら、サウンドカード内蔵DACのほうが良いんじゃないか?
サウンドカード内蔵DACというのはサウンドボードからアナログ信号を出すということですか?
それだと、PC由来の雑音が乗るような気がするんですよね。だから光でわざわざ出してるんだけど、意味がなかったですか?
>>119 サウンドカードの主な役割はDACだからね。
サウンドカードの値段の差=DAC性能と言っても良い。
わざわさONKYOのサウンドカードを使ってるなら、一度試して見たら?
PCのノイズが…と気にするくらいだったら、はじめからUSB出力でいくか光出力のあるもっと安いデバイスで十分。
121 :
111:2010/12/30(木) 16:37:08 ID:+ejkdEBY0
>>120 ONKYOのを買ったのは、光端子がついているボードという選択
だけだったんですがいろいろ試してみます!
でもケーブルがない^^; 年が明けたら買いに行こうかな・・・
ていうか、よく考えたらこのアンプはRCA端子がないんだよな^^;
RCA→ミニピン端子って音質的にはどんなものなのかしら
劣化しないのかな
スレチすまん
そりゃ多少は影響あるかもしれんけど、その程度を気にする人はもっと良いアンプ買えよ という個人的見解。
>>123 結局、そういう結論になりますよねw
サンキューです
公式通販で初売りあるみたいだね
KAF-A55安くならないかな
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/01(土) 00:02:48 ID:5YXX98FT0
¥22,800
値段変わらん
日付変更と同時くらいにページ開いたのに・・・
瞬殺?
俺も何度か見たけど本当に販売したのかな?
遂にお父さんか?
vh7pcみたいなコントロールソフトはあるの?
無いよ。
今更気付いたのだが
\22800が安売り値段で普段が\24800なのね
余り値段に変化が無かったので
安くなってる事に気付かず取り乱してしまったw
>>90 HD595が8か9くらいで聞いてて
DT990proは11か12くらい
でもKafで鳴らすのはあんまり合ってないと感じる時もある
鳴らしきれてない?
ょ
ぅ
っ
^゛
ぃ
誰だ荒らしてるのは
マシンを、オンボ音源の無い安鯖から別のM/Bに買い換えたので
USB接続からS/PDIFに切り替えたのだけど、結構 差あるね。
自分は糞耳だと思ってたけど、
>>7のノイズを実感できるみたいだ。
ちなみにSPはEntry Siで、ヘッドホンはHD595。
オンボ音悪いだろ
S/PDIFにてバイナリ一致してる限り、まず違いなんて感じられんと思うけどな。
↓はい、あとは存分に暴れて頂戴
オンボとカードの差はDACとアナログ回路にある。
つまり、アナログ出力の差は大きいが、デジタル出力なら両者の差は大してないという事。
馬鹿もほどほどに
確かにアナログ出力ほどの差は感じない
こう思うけどな、という人の意見よりは実際にやってみた人の感想を尊重したい。
>>146 >やってみた人
これがまたいろんな人がいて…
>>142 KAF-A55内部でのチップ間アナログ接続による音質の差が出てる、って話だよ。
バイナリ一致云々は関係ない話。
>>140がリンクしてる
>>7が読めない?
>>146 俺は付属スピーカーやVH-7スピーカーを使ってるうちは気にならんかったが、
ヘッドホンを多用するようになってからS/PDIF接続に切り替えたな
俺はオンボの光がマザーの電圧変動でプチプチ言うっぽくてUSB使ってる。
どうもHDDへのアクセスが激しい時にプチプチ言って気になって気になって。
糞耳だから音質とかわからんけどもw
ND-S1000と組み合わせて使ってる方は居ますか?
光出力でバイナリー一致というかビットパーフェクトか、してるのなら音が変わらないというのならトランスポーターというジャンルが成りたたんだろうに
実際1万円のDVDプレイヤーの光出力と10万超えのBDレコーダーの光出力だと
同じCDで同じDAC+アンプ+スピーカー通しても明確な音の違いが出るよ
ただアナログ接続で比べたほうが音の違いはより明確というか、比較しちゃいけないレベルだったけどね
KAF-A55じゃ分からないからいいよ
それなりのトランスポートを使うならDAC、アンプ、スピーカーもそれなりの物を使わなければ意味ない。
一箇所だけ高価な物にしても駄目。服は安物バックはヴィトンのねーちゃんみたいなもんだ。
>>151 アナログ接続じゃ、当然変わるだろ。内蔵されているDACを始め、構成が違うんだから。
あと、一万の〜て話は眉唾だな。同じ光でそんな差はでないよ普通。
ネット上には本当は音の差など分からんのに変わったとか平気で嘘こく奴が腐るほどいるからな
またこの展開かよww
>>150 わるい 使っても無いし回答でも無いんだが
ND-S1やND-S1000を使うメリットはiPod本体をソース機として使う以外には
全く無いと思うんだ。
なぜならKAF-A55の光デジタルは48kHzまでしか受けられない。(カタログ上では)
ND-S1000を使ってPCなどからの高レート(96kHzや192kHz)を出力しても
A55が受けられないってのは ND-S1000の魅力半減だと思う。
高音質化が目的でなくて小型の利便性が重要ならiPodのDOCや
A55のUSB端子、光端子で最低限のことはできるし。
本当に
>>142の言うとおりの展開になっててワラタ
魔法の言葉だな「バイナリ一致」
>>151 商品というものは"需要"があるから供給される。その商品は需要に応えているだけなので、意味あるものとは限らない。
しかし、売っている商品を見ると、人間は意味あるものであると捉える。
さて
一点だけかねかけるなら出口だよね
そうだね
出口が良ければ良いほど音の違いは分かりやすいと思う
それこそケーブルの違いとかデジタル出力でのプレイヤーの違いとかもね
iPod付属のイヤホンではわからなくてもKH-K1000でなら解るとか、Prodino付属のスピーカーだとわからなくてもLS-K1なら解るとかね
ただ音が変わることと音が良くなることはまた別問題というか捉え方の問題
デジタルだから音が変わらないとかケーブルで音が変わるわけがないとか言ってる人は、
音の出口があまりよろしくなくて、音が変わることを体験したことが無い人か、
実験もせずにその現象を再現しきれない理論でのみ語ってる人
>>158 ND-S1000ってデジタル的な部分はND-S1と殆んど変わってないはずだけど?
クロック回路強化してガワが良くなったのが大きな変化かと
DAC1000だとスペック的にすごく良くなってるけど、ひょっとして混同してる?
↓例の電力会社コピペ
↓任せた
コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。 おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
発電所内に居を構える私に隙は無い!
電力会社選ぶ事は出来ないが、配電変えることで音が変化することはあるわな
AV機器に限らず、家電全般に言えることだが。部屋ごととかに区切ったほうが変な動作しなくなるというレベルだが
このコピペってよく見かけるけど元ネタはどこなの?
元ネタは昔のオーディオ誌に載ってたエイプリルフールネタらしい
沖縄って電力会社があったんだ・・・
九電かと思ってた
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 17:44:06 ID:u/BOuQGv0 BE:924326944-2BP(0)
ケンウッドのU-K525ってアマゾンでも価格comでもレビュー、クチコミが1件もないんだけど。
去年の11月に発売されたのに、なんで?
ぜんぜん売れてないつーことでしょ。
たくさん売れてる=レビューがたくさん付く
ではない。
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 18:13:19 ID:u/BOuQGv0 BE:2772979968-2BP(0)
たくさん売れてる=レビューがたくさん付く でしょ。
たくさん売れてる=レビューがたくさん付く
ではない。
どうでもいい。
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 20:07:21 ID:u/BOuQGv0 BE:1155408645-2BP(0)
たくさん売れてる=レビューがたくさん付く でしょ。
たくさん売れてる=レビューがたくさん付きやすい
です
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 23:48:38 ID:g9C7lk/o0
オーディオに疎くて、基本的な質問で申し訳ないですが、
PCかiPodの音楽を、ほぼヘッドホンだけで聴いていて、
もっと音質を良く、音楽を気持ちよく聞きたいと思い、
KAF−A55を買おうと思ってます。
KAF−A55という機械の私のイメージは、PCやiPodの曲を、
オーディオコンポで聴いているように鳴らしてくれるイメージなのですが、
この考え、KAF−A55の用途は合っていますか?
ちなみに、ごくたまにスピーカーで聴きたい時は
手持ちのPCスピーカーに繋ごうと思っています。
A55単体ではiPodをデジタルで接続出来ないけど
それだといい音にはならないよね
AirMac Express を光デジタルで接続して AirPlay が手軽だな。
181 :
178:2011/01/11(火) 00:56:22 ID:UK2spbGN0
>>179さん
デジタル接続には別途ケーブルを購入しようと思っていますが、
それで音質は向上するのでしょうか?
>>180さん
AirMac Express というのアップルの商品なのですね。
知りませんでした。勉強になります。
ケーブル?
ND-S1は要らないでしょw
iPod繋げてもiPodの操作(選曲とか)がa55には反映されないので
PC経由で操作する場合じゃなければおすすめしない
iPodとa55をデジタルで繋がないと良い音じゃない(?)ってのも、そこまでこだわらなくてもと思うw(そんなに変わらないし)
>>178 PC→KAF-A55(USBかデジタル光ケーブル接続)→ヘッドホンならPCとA55をつなぐケーブルを別途購入すれば可能
でもiPodをつなぐなら、別売りのiPod用ドック(一万円ほど)を使うか、iPodのイヤホンジャックからA55のライン入力に
つなぐことになる。でもこの方法だとアナログ接続なので音質はさほど良くない
iPodをA55にデジタル接続するには、iPod→onkyoのND-S1等デジタルトランスポート(一万五千円程度)→光ケーブル→A55 となる。
もしくは上述のPC→無線LAN→AirMac Express→光デジタルケーブル→A55という方法、これならPCの音楽をiPod使わずに流せて便利、と
これらの機器を追加購入することになる代わりに音質面や使い勝手が向上する。でも接続や設定はやや煩雑
で、最後に手持ちのPCスピーカーがアクティブ(ACアダプタ付きで、ライン入力すれば音が鳴るもの)であればA55は不向き。
こいつは単独の電源を持たないパッシブ用のアンプで、ライン出力もない…
と長々書いといてアレだけど、178さんには他の製品の方が向いているような気がする
iPodを繋げないならUSB接続とライン出力の付いたヘッドホンアンプ(CARAT-RUBY2とか)で用が足りるし
どうしてもiPodを…となると、どれを選んでも結局上のように複雑な手順で接続する羽目になるけどね
>>178 現状は
PC(ソース->DAC) -> ヘッドホン または
PC(ソース->DAC) -> PCスピーカー(プリメインアンプ) -> ヘッドホン、
iPod(ソース->DAC->パワーアンプ) -> ヘッドホン
の構成。
KAF-A55(=プリメインアンプ)を購入する場合、
PC(ソース->DAC) ->(アナログ)-> KAF-A55(ADC->プリメインアンプ) -> ヘッドホンまたはスピーカー または
PC(ソース) ->(光)-> KAF-A55(プリメインアンプ) -> ヘッドホンまたはスピーカー または
PC(ソース) ->(USB(PC))-> KAF-A55(DAC->ADC->プリメインアンプ) -> ヘッドホンまたはスピーカー、
iPod(ソース->DAC->パワーアンプ) ->(アナログ)-> KAF-A55(ADC->プリメインアンプ) -> ヘッドホンまたはスピーカー または
iPod(ソース) ->(Dockコネクタ)-> ND-S1等(デジタルI/F) ->(光)-> KAF-A55(ADC->プリメインアンプ) -> ヘッドホンまたはスピーカー
という接続方法が考えられ(USBメモリとSDは省略)、
PCとiPodを両方接続する場合、
PC(ソース) ->(USB(PC))-> KAF-A55(DAC->ADC->プリメインアンプ) -> ヘッドホンまたはスピーカー、
iPod(ソース) ->(Dockコネクタ)-> ND-S1等(デジタルI/F) ->(光)-> KAF-A55(ADC->プリメインアンプ) -> ヘッドホンまたはスピーカー
という接続方法がベスト。
PCとiPodのどちらか接続すれば十分な場合、
PC(ソース) ->(光)-> KAF-A55(プリメインアンプ) -> ヘッドホンまたはスピーカー または
iPod(ソース) ->(Dockコネクタ)-> ND-S1等(デジタルI/F) ->(光)-> KAF-A55(ADC->プリメインアンプ) -> ヘッドホンまたはスピーカー
という接続方法がベスト。
PCスピーカー(アクティブスピーカー(=アンプ内蔵))の場合、プリメインアンプやパワーアンプのスピーカー端子に接続出来ないので、
パッシブスピーカー(普通のアンプの無いスピーカー)を別に調達する必要がある。
なんかいろいろゲシュタポ崩落した
俺はモリタポ暴落したよ
AKGのk701が生産終了みたいなんで通販でぽちってしまった
a55のヘッドホンアンプの性能もいいみたいなんでちょっと期待
皆さんはどんなヘッドホン使ってますか?
>>189 女性ボーカルメインなのでK601
サントラ聞くときはK701を使い分けてる
後、オクでスピーカー買おうとしてるんだが
Entry siとImage11どっちがいいだろうか
みんな豪勢だな
Entry siのほうがええよ
>>192 そうか、ありがとう
でもEntry siないんだよね、sはあるんだけど
両者は結構違うのかな
>>189 ヘッドフォンはAD1000メインと気分でK240S、スピーカーはBOSE214繋いでる
A55のコストパフォーマンスには非常に満足
ふむ
>>190 601と701両方持ってるのはうらやましい
スピーカーは前スレでオススメにあったM37で満足してるけど
その二つ調べてみたら何かよさそうですね
付属スピーカーもデザインは悪くなかったのですがサイズ的にちょっと低音が物足りないですよね
量が少ないと言うか、低音の下限がえらく高いんだよな
VH7が壊れたのでA55導入しました。
デフォルトで聞いたときはたいしたことないと思いましたが、STRAIGHT入れて、Compression OFFにしてSpeaker2にしたら別次元の音になって驚きました。
A55初心者の私に皆様の設定をご教授ください。
Compressionなんて設定があったことを今知った
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 00:25:35 ID:jehwu+FK0
STRAIGHT入れてもスピーカーの補正って効いてるのん?
俺はTONEのBASSだけ+2にしてるよ。Speaker2で。
スピーカーは中古で買ったLS-S10だけど音量、音質も全く不満なしで満足です。
LS-S10、人気無いみたいだけどオヌヌメだよ。
200に同じ・・・
とりあえずStraight、Standard speaker、Compression off
スピーカーはB&W 686
しかし改めて見ると良く考えられた設計だなぁ
曲やジャンルで設定を変えたい項目(TONEやSOUND)は
DSP用ICのロームBU9406KS2 が担当。豊富なエフェクトで曲やジャンルにあわせた
音を選ぶことができる。
そして一旦設定したら変更することが少ない項目の
「Inputrevel、Blance、Compression、SpeakerSetup、HeadhoneSetup、Compression」
などの項目はメインアンプICのTI社TAS5706側で制御。
これはら「STRAIGHT」の後で効いているから「STRAIGHT」モードでも有効。
まぁヘッドホン・イヤホンをメインで使ってる人はいちいちセットアップモードに
入らないとヘッドホン/イヤホン1/イヤホン2を変更できないのは不満があるだろうけど。
ローム、revel、Blance、Headhone、ツッコミどころ満載だな。
どうでもいいけど、このチャチなリモコン何とかしたい。
個人的には、TONEだけはヘッドホンとスピーカーで個別に覚えておいてほしかったかな。
リモコンはサーチボタンが超押しづらい
学習リモコンとかで置き換えできるかな?
普通にできるっしょ。
サーチは押しにくい上に遅い。あれの3倍ぐらいのサーチスピードでいい。
スキップも反応が凄く遅いわな。
210 :
199:2011/01/15(土) 08:52:11 ID:RLsLtf1h0
みなさまお返事ありがとうございました。
>>201 KA-S10の購入を検討したことがあり、LS-S10は覚えてました。BOSEのパワードスピーカーなんぞよりずっとよかったと思います。
>>202 そのクラスのスピーカーだとStandard speakerがよいんでしょうね。眠っているTANNOY Mercury M2を出してみよっかな?
皆様、どんなスピーカーつないでるんだろう…こんなこと聞くと荒れるか…
211 :
201:2011/01/17(月) 00:28:09 ID:cUk6oxw80
>210
俺も押入れにKEFのCRESTA2眠ってるんです。スペースと環境の都合でLS-S10鳴らしてるけど。
KEFにA55繋いだら元に戻せなくなりそうで怖いですw
アウトレットで買った
これからヨロシク
さっきポチった。届くのが楽しみ!
>>212 アウトレットってケンウッドの直販のヤツ? いくらだった?
そう、直販
CORE-A55だが
¥20000だったよ
ふむ
スピーカー選びの逆で、COREのスピーカーを他のアンプで使ってる人いる?
あの程度のスピーカーではアンプを何に変えようが出てくる音は大して変わらん
スピーカー評判悪いなあ
ヘッドホンアンプとしての性能はどう?
2万の価値ある?
パッシブも駆動できる複合HPAとしては 2万の価値は十分あると思う
が、HPAが欲しいだけなら 2万でもっと別の選択肢がたくさんあると思う。
DACとしての価値もみてあげて
単なるHPAとしてなら駄作
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 20:34:05 ID:TYpA0if60
普通に音質に満足してるけど駄作だったのか
じゃあ何がいいの
自分が満足してるならいいじゃん
他人が駄目と言ったら駄目になるのか?
>>224 別に問題ないよ
みんなは望み過ぎなんだよ
元が安い割りによくやってるよ
スピーカーのオススメってある?
JBLのCONTROL1を検討中だけど鳴らせるよね?
問題ない。俺が使ってる。
PC以外に使ってる人は何を繋いでるの?
iPod?
USBメモリーさしてDAPとして使ってる。
>>229 AirMac Express繋いでる。
iTunesからもiPhoneからもWiFiで飛ばせる。
PCDP光端子につないでるけどUSBやSDで圧縮音源再生した方が良い音に聴こえてしまう。
やっぱランダム再生はあったほうが良かったと思う。
これにまともあな再生機能があれば理想の機種なんだがなあ
この機種で挙げられてる問題点は「詰めの甘さ」ばっかりだから、
後継機種が出ていれば普通にひととおり解決してそうだったよな。
出てないって事は売れ行きが期待はずれだったんだろうけど。
光とUSB入力があるアクティブスピーカーと思えば、再生機能はいらない。
むしろこんな中途半端な再生機能付けるんなら純粋な小型アンプに徹してほしかった
この大きさならプリとパワー分けて1〜2万くらいでも良かったかも
小型はプロジェクトがあるけど高いんだよねアレ
ラステームのRSDA302Uみたいのにヘッドホンアンプ足して、
バナナプラグにも対応してくれたら、自分的には理想。
そんな限られたコストでセパレート化なんかしても中途半端なモノになるだけ。
例えば20万のセパレートとプリメインなら俺は迷わず後者を買う。
セパレートのメリットが生きてくるのは最低でも50万以上。
今はセパレートアンプなんて安いクラスでもペア100万超えだね。
再生機能の使いにくさはむかつくけど、逆に再生機能が中華DACとかの差別化
になってる気がする。それがないならトッピンでもいいように感じてんだが。
USBメモリつければオールインワンで済むっていうところに魅力を感じてるから
再生機能とられると困るなあ
ランダム再生でもあればUSBとか使うんだがなぁ
mp3でも320だと区別がつかんよ
俺の糞耳だとブラインドでわからんかった・・
あとwavとかファイルが大きくなりすぎる
いまのとこはmp3の320でいいな
まぁブラインドしたらmp3 320kとwav聞き分けられる人はかなり少ないと思うよ。
ジャンルやソースの録音状態にもよるけど。
ピュア板で糞耳乙とか言ってる連中でもいざブラインドやらせたら普通に外す奴多そう。
ネット上ではいくらでも言えるからねw
そだね
特に、何度も聞き比べてやっと判定とか、アホかと
まあ長時間聞いてると分かるって事はあるでしょ
何処か疲れ易かったりするし
それも気のせいだと思うんだが。
まあそれは別として俺の改善要望。
@再生機能の使いやすさの向上
APCからUSBのノイズをなくす
BあとワンランクだけHPAの能力を上げて欲しい。
まあとりあえず次世代機を待ってます。
ふむ
>>246 リニアPCMの方が情報量過多で聞き疲れするともいう
そんな情報誌の違和感なんか丸呑みしちゃだめ
情報誌丸呑みしすぎワロス
評論家気取りってやつだな。
特に価格コムの評論家気取りの連中は酷い。
当たり前のようにエージングエージング言ってるのが笑える。
ユニットの馴染みより耳の慣れの方が余程大きいって事が分かってないのかな?
あと「・・・である」「・・・の方がいいだろう」ってレビューしてる奴な。
ありゃ完全に批評雑誌の読み過ぎだよ。
ょ
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/03(木) 15:16:20 ID:4Vumc0hO0
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
いくらなんでも古すぎる
DAC、ヘッドホンアンプのみの使用でこれとRUBY2だったらどっちがいい?
好きにしろ、としか。
これもってる奴はRUBY2の所有率は低いだろな。
>>253 俺には
>>249が又聞きを鵜呑みにしながら、情報誌を否定するという
矛盾を抱えているようにしか見えない
いつまでやるつもりだ?
263 :
246:2011/02/04(金) 20:07:10 ID:LaW/Uipz0
なんか荒れる原因になったようで申し訳ない
何も悪く言ったつもりは無かったんだが
いや、よく言う悪く言うじゃなくて
ピュアオーディオ方面に多い主観対主観の論戦という
不毛な争いを持ち込んだのがまずいと思う。
論戦?そうなのか、難しいね
火に油を注いだ感は否めないな
>>257 おそらくルビー2。
a55は古い、DAC-HPAはいま日進月歩だと。
てす
この製品をノートPCの貧弱なスピーカーの代わりに (全ての音声を出力したい) 使いたいのですが可能でしょうか?
USB接続だと音声フォーマットやデジタル放送系の音源によっては音が出ないなんてことが起きないのか心配で質問しました。
当方、技術系の方面に弱いのでとんちんかんな質問をしていたら勘弁して下さい。
可能。
>>270 thx!
どうやら可能なようですね、ヘッドホン端子からのアナログ接続も出来るようなので購入してみます。
PMA-390(初代) + BOSE121より、AQUOSの内蔵スピーカーの方が良い音で鳴ってる気がする……。これがデジタルアンプの威力か? ってことでデジタルアンプを試したくなってKAF-A55ぽちって来たぜ。
坊主が糞ってことよ
そらそうよ
坊主vsAQUOSw
両方共聴いた事無いが、普通スピーカーを変えるだろうな。
>>272 俺も両方持ってたが、それ両方とも駄目。
アンプはマランツの8000番台に、スピーカーはBOSEなら120か125で幸せになれる。
もちろん好みはあるけどね。KAF-A55も悪くはないよ。
おまいら、そんなにBOSEをくさすんじゃないよw
それはそうと、さっきKAF-A55が届いたんでさっそく125に繋いで鳴らしてるぜ(先日121って書いたのは間違い)
アンプは他にもでかいの持ってるんだが、部屋の都合でダウンサイジングを迫られて大昔に使ってたPMA-390で鳴らしてたんだよ。
125とPMA-390の組み合わせだと音が硬くて音楽が全然面白くなかったんだが、KAF-A55で鳴らしてみると音もしなやかだし低音は軽いけどレンジも十分に広いし高音のスピード感が気持ち良いな。大満足だ。
大満足だまで読んだ
最後の句点だけはスルーしたんだね。
なぞだなあ
今日はようやくうんこが出ました
のの字マッサージが効いたかも知れません
アドバイスありがとう
食生活も参考に見直してみます
あ、間違った
誤爆なのでスルーして下さい
これって糞アンプだよなwwww
買ったその日に燃えないゴミに出したわwwww
ヤフオクに出せば1万ぐらいになったのに
もったいない
光デジタル入力以外は使い物にならないからね、他のはオマケ程度
|【CORE-A55】KENWOOD Prodino総合 Part8【KAF-A55】
|284 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/02/12(土) 03:37:53 ID:Cit/6xnT0
|これって糞アンプだよなwwww
|買ったその日に燃えないゴミに出したわwwww
|【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part62
|852 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/02/12(土) 03:41:50 ID:Cit/6xnT0
|オーテクのヘッドホンって総じて糞だから仕方ないwwwww
|友達に聴かせたら「あ〜これ糞だわw」って言って窓から捨てたwww
元ネタ(イヤホンのことしか言及しない別の人) Aurvana Airに関しての話題で
|152 名無しさん┃】【┃Dolby sage : 2011/02/11(金) 22:42:51 ID:d327MO0h0
|俺も買ってその日のうちに燃えないゴミに捨てたわwww
|糞杉だろww
何かが猿真似をしたいほど、あらし君の琴線に触れたんだろう。
時間や内容的に低価格HPAスレや どのヘッドホンスレに巣食ってる
「オーテクの話題大好き」な人かもしれん。
万札束を燃えないゴミに出してくれたら
拾いに行ってやるw
友達なんていないのに むりすんな
>>286 さっき光デジタルのケーブル買ってきてAUXから繋ぎ変えたばかりだが、びっくりするくらい音が変わるなw
USB一つ外して、光端子もう一つ付けてくれりゃ良いのに
まあ、USBメモリ端子は正直いらないw
検索速度と操作性がよければ外付HDDでジュークボックスみたいな夢もひろがりんぐだけどあの状態では…。
SDスロットと両方使ってるユーザーはほとんどいないんじゃないかな。
シャッフルさえ出来れば何も文句はない
今はLS-K711繋いで音楽聴いたりしてるんだけどステップアップで
SC-CX101やGX100なんかを繋いだとして鳴らしきれるかな?
PC用で大音量では聴かないから音量上げないと本領発揮されないスピーカーだと駄目なんだけど。
>>295 Envy24イイらしいですね。クロシコのEnvy買おうかと思った時期も
ありましたが、売り切れちゃいました・・・
デスクトップ、MB Jetway HA-07 ultra、オンボはRealtek HDで、
アナログ出力のみ。
外付けUSB->デジタルより、サウンドカード付ける方が良いんでしょうか?
ノイズ拾うかな〜とか思って外付け検討してたのですが・・・
MUSILAND Monitor 01 USとか
デスクトップPCのサウンドカードからデジタルでつないでヘッドホンアンプ代わりに使ってるんだけど
これで使い方合ってる?近々DVDレコーダーを買うんでそれも繋ぐ予定なんだけど
>>297 合ってる
PCはUSBにしてレコは光デジタル接続
又はPCはそのままレコはアナログ接続
デジタル用のセレクターも購入した方が良いんじゃね?
光接続とそれ以外で音が違い過ぎる。
流れぶった切って 長文でごめん。
以前 「ヘッドホン端子からSTAXに繋げてる」って方がいたよね。
システム変更の工事中なので 俺も真似してちょっと変な実験してみた。
『 A55のヘッドホン端子をLINE流用するとどんな感じ?』
1: A55のヘッドホン端子からSRM-252A (STAX用アンプ )
2: A55のSP出力からSRD-7 (STAX用トランス式アダプタ、駆動はA55のアンプ部 )
3: 廉価DVDP(DV-610AV)からアナログ接続でSRM-252 (STAX用アンプ )
・1と2の公平を期すためにヘッドホン部はノーマルバイアスでも駆動しやすいSR-003
簡単な評価 : 今回は 1のA55のヘッドホン端子が一番すばらしい。
もちろん 2のSRD-7はトランス式なので高音の伸びが悪いのは仕方ないが
その他の帯域でもA55のヘッドホン端子が端正さで勝った。
(他のMOS-FETアンプで実験したときは 抵抗式ヘッドホン端子の方が音が曇って悪く感じてた)
3の DVDのアナログ接続は帯域は悪くないのだが「音がのっぺり」してしまって
俺の評価が悪かった。廉価機では駄目か・・・SACD再生機はこれしかないのに(´・ω・`)
1のヘッドホン端子ではボリウム値23過ぎから過入力で少しづつ歪む。
つまり駆動力の必要のない50kΩのライン接続ではボリウム値20くらいで
2.0Vrmsの電圧を確保できていると思われる。
以前の方も言っておられたが この価格帯の機器に接続する程度なら十分使える。
「A55はラインアウトが無いのが辛いな」って人は試す価値はあると思うよ。
今回の実験はもちろん不正規接続だし過大な期待は禁物だけど、
簡易的に流用可能 & 意外と使えるじゃん ってくらいの報告と思ってください。
ttp://freedeai.saloon.jp/up/src/up3511.jpg
1と2は何をA55に入力したんだ?
303 :
301:2011/02/16(水) 18:51:34 ID:EGPMYgW80
>>302 あ、ごめん書き忘れてた。
ソース機器は3で使ったDV-610AV。1と2は610AVとA55を光で接続して再生。
DAC機能がA55側とDV610側に分かれるから、厳密な意味の比較じゃないね。
1と3の比較では A55の内蔵DAC(光)とヘッドホン端子を利用してDAC用途に使っても、
DV-610AVのLINE-OUTと同等の品質が感じられたってこと。
もちろん接続先にもっと高品位なHPAやプリメインを使えば
明らかな差や劣化が判明するかもしれない。今回はSRS-005程度の簡易流用の場合です。
iPhone4--ND-S1000--A55--k701っていう組み合わせ作ってみたら、ボリューム11くらいで充分だった
これ20周辺で聴いてる人って難聴なんじゃないか
iPhone4をPCに変えても全く変わらなかった
305 :
304:2011/02/18(金) 15:22:27 ID:B2oTldAp0
あ、ソースによっては18くらい必要なのもあるな
難聴とかどうとか忘れてれ
すまなかった
クラシック系はポップ系の半分ぐらいしか音量ないよね。
ゴミアンプだよなww
俺んちだと漬け物の石代わりに使ってるわww
|
|ω・`)
|⊂ノ
|ωJ
ビッグマグナムすぎる、、、
軽すぎだろ
漬物石に使うなら、PMA-2000とかSONYのGシャーシーのヤツじゃないと……
KAF-A55+JBL CONTROL1とミニコンポK521だったら、どっちが音いいですか?
けっこうずっしり詰まった重さですよね
KAF-A55、R-K1000あたりはウメェ
うむ
>>312 音うんぬんじゃなくて、それはPCオーディオを考えてるのか、
ヘッドホン聴きもしたいのかで選択すべき。
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/25(金) 21:07:17.89 ID:FHrY/V2cO
アクティブのCAS-33から、これとパッシブに移行しようと思うんだけど、CAS-33に近いスピーカーってあります?
CAS-33はまだ出たばっかりなのに、もう飽きて他に目移りしてるのなら、
なにを買っても同じと思える。そもそもスレ違いだし…
ハハ、それは耳が痛いですな
>>319 CAS-33はテレビ用にするので別に飽きたわけではありません
だいたい、これを買う目的の半分はヘッドホンアンプとしてです
>>321 「近い」っていうのが、音色なのかサイズなのか価格なのかユニットの構成なのか見た目なのかわからんし。
スピーカーのスレで聞いた方が良いのでは?
スピーカーのスレもいろいろあって分けわからんけど。
ちなみにKAF-A55の音質自体は極めてニュートラルで上から下まですっきり伸びてて、アンプを聞き比べるときのリファレンスにしても良いくらい。
あ、あと光ケーブルを買い忘れるなよ。
問題ない。
大丈夫だ
もう回答は済んだみたいだけどオマケの追加実験。
試しに1.6mmのIV線突っ込んでみた。 楽勝で入った。1.2mmのAT6S31なら余裕過ぎると思う。
問題があるとすれば単線は硬いので SP引き回しの際に本体が簡単に動く(´・ω・`)
綺麗に「 コ― 」の形にしておかないと入れるとき斜めに入ってやっかい。
1.6mm単線だと少しバネの押さえが弱いように感じたけど しっかりハマれば
線だけを持っても本体がぶら下がる程度にはしっかりしてた。(R側±2芯接続時)
よいスレだ
初心者なんですけど、これとスピーカー二つ、サブウーファーを繋げて
2.1chとして再生できますか?
お願いします m(__)m
可能。ウーファー経由でメインのスピーカーを繋ぐだけ。
まあウーファーによっては専用配線のみしか接続端子が無い機種もあるからそこは注意な
アンプ内蔵型と非内蔵型があるが、微妙に音量調節したいならアンプ内蔵型をお勧めするよ
非内蔵型はアンプの設定と音量に左右されて深夜とかちょっと困る事がある
逆に田舎暮らしとか周囲に騒音被害の問題が無いのならアンプレスをお勧めする
KAF-A55に負荷はかけてしまうけど、余計な電源回路は出来るだけ排除する方が望ましいから
デジタルアンプでも負荷って神経質になる必要あるの?
>>332 スピーカーケーブルに出力してる回路はアナログだから
そ、そうなのか…
夜中テンションでKAF-A55をついに注文した
おまえらよろしくお願いします
次はスピーカー選びかぁ
このくらいの時期が一番楽しいね
わかるぞ
俺はわかるぞ
PCから光出力させて使ってるけどKAF-A55はすごくいい。
しかしデジタルスピーカーって各社研究開発してたはずだが
ちっとも音沙汰ないな
10年もののミキサー+ヘッドホンから
COREに変えて、すげえ音が激変した!!
と、思ったらスピーカーのLとRが逆だったよ
そりゃぁ聴き慣れた曲でも変わるわな・・・
>>335 光デジタルじゃないと実力発揮しないから、光デジタルのケーブルも用意しろよ
スピーカーも決まったらレビュー頼むぜ
Anthony Gallo と組み合わせている人はおるかね?
LS-K1繋いだら荷が重いだろうか・・・?
LS-K711は余裕で鳴らせてる。
俺も今更ながらKAF-A55注文して今日届いたぜ
PCに光で繋げてAH-D2000で聞いたけど、俺の糞耳でもやっぱ違いが分かるわ
「クリプトン、基本に立ち返った高品質USBケーブルを発表」
ttp://ascii.jp/elem/000/000/593/593615/ >「ネットなどの議論をみていると、(PCオーディオの世界では)理屈が重要視されており、
>それがクリアーされないと製品が認められない傾向が強い。
>そこで、アクセサリーの分野でも眉唾の部分をなるべく払拭し、
>背後にエヴィデンス(証拠)のある製品を出していきたい」とする。
結局眉唾ケーブルかよ w
そういう製品とA55の購買層は多分かぶってないと思うんだな
そうそう
メインでこれ使う層はお手軽に最小限の投資でいい音を
って感じだろうから
せいぜいスピーカーを数万出して揃える程度でしょ
>>348 でも、これ結構マニア好みの音がするぞ
金があればソーナスファベルのミニマ辺りと組み合わせて見たい
趣味だから どの部分にこだわろうがいいんだけどさ、
>>7に書いてある通りPCM2702の制約から、PCからUSB経由で入力の場合
・最大48/16。最近流行のハイサンプリング192/24などは非対応。
・アンシンクロナス転送など最近流行のジッター軽減の仕組みも非対応。
・せっかくのフルデジタルアンプだが一旦アナログ経由でDSP用ICやAMP用ICに接続。
>>346の製品が「眉唾でなく性能の良い製品&USBケーブルで音は変わる」と、仮定しても
このUSBケーブルの恩恵はめっちゃ少ないだろうな。
HP-A7スレやDAC-1000関係のスレに張った方が気になる人が多いんじゃないかな?
USB2.0ケーブルの場合、よっぽどの粗悪品で無い限り差なんて出ない。
ただし、USB3.0はかなりシビアだから品質による安定性の差がはっきり出る。
Fullspeedで十分なオーディオ機器にUSB3.0が採用されることはまず無いけど。
質問です
光入力って24bit非対応ですか?
yes
これって、どの程度のスピーカーまでドライブできるんだろうな?
バブル期の30センチカーボンウーファー積んだ3WAY大型ブックシェルフ鳴らしてる人いない? いたら感想聞きたい。
今まで鎌KROセットを使ってたのですが、モニタ新調でスペース的に置けなくなりまして
購入時に最後まで迷っていたこれが気になっています
ライン入力があるようですが、他にDACがあれば直接デジタルで入れるより音質面ではいいのでしょうか
こいつは光デジタルで入れるのが基本のアンプ
DAC部分が優れてる&アナログ部はちょっとアレ、という感じでしょうか
OS側で切り替えるのが面倒なんで一本化出来れば楽かと思ったのですが結構変わりますかね
何でS/PDIF入力が光だけなんだよ…
そんなアレコレいう価格帯の製品じゃないだろ
>>357 カタログに載ってるが、「フルデジタルプロセッシング」らしい
アナログで入れても再度内部でデジタルに変換されてから処理される仕様だから
外部DACは無駄にしかならないと思う
音が変わるかどうかは知らん
>>360 笑っちゃうぐらい音が変わるぞ。
アナログ及びUSBだと価格相当の薄っぺらい音だけど、デジタルにすると突然音が分厚くなって往年の99,800アンプを超える。
もったいない機種だよな。これで全入力で音質が良ければ・・・
アナログからでも内部の変換通るのね、ありがとう
入れられる周波数が低めだからどうしようか迷ってたけどもういっそ突貫してみよう
不満点のほとんどは後継機が出ていれば確実に解消されてたような要素ばかりだけに惜しいね
やっぱり新製品は出ないのかな?
普通のコンポに比べれば売れてる方だと思うけど
新製品どころか会社があれだから…
これって本来のコンセプトはPC接続&付属スピーカーでのニアフィールド用途(またはヘッドホン)だと思うけど、
付属スピーカーより少し大きくてしっかりした音を出すブックシェル型スピーカーを使うための安価なアンプを選ぶ場合、
TOPPINGのアンプとどっちがいい?
>>367 TOPPINGは使ったことないんでどっちが音が良いかは分からんが、
8畳程度で16cmウーファーの2WAYでもなんの問題もないとだけ言っておく
とっぴんでもその条件で問題ない。
ただ、とっぴんは逝くときは逝くし最初から逝ってる場合もある。
A55はたしかにスピーカーとセットで売ってるけど、スピーカーセットアップなんて項目があって、
付属のスピーカーと市販の一般のスピーカーで切り替えるようになってる。
セットのスピーカーはあくまでおまけで、市販のスピーカー使うのが前提なんじゃないか?
だからこそ単品販売始めたんだろうし。
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 20:55:44.05 ID:d/EFNokgO
ヘッドホンアンプとしてがメインなんだけど、
DT990 E2005は問題なく鳴らせますか?
yo
ょ
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
イェーイェーヨォベーリィ
ちぇけら
OSをXPからWin7にしたんだけど、
OS起動中に電源OFF→ONしてもボリュームがリセットされてなくていい感じだ@USB接続
Oh、それはいい情報だな
震災のおかげで何時届くか分からないんだけどCORE-A55ポチった。
で、みんなに聞きたいんだけど、スピーカーケーブルのφってどれくらいまで刺さるっぽいのかな?
昔使ってたモンスターのNMCが4mと、XPがリールで15mあるんだけど、
NMCだと本体がケーブルの自重で引きずられそうだけど、それ以前に刺さるのかな?
CORE-A55買ってスピーカー別途K711買おうかと思ってたが
それならいっそK521買えばいいんじゃ?とか思い始めた
スペースに余裕あるならK521のがいいのかな?
>>379 XPはいけるけど、NMCの3mmはむり。
そっか、やっぱNMCは無理か。
買った当時はNMCの野太い低音が耳障りだったんでXPにしたんだけど、
XP並のφで多芯構造のケーブルって、あんのかなあ。
取り敢えずサンクスです
>>381
>>380 KAF-A55はPC用がサイズ的にベストだから3万前後でコンポが欲しいならK521でいいんじゃないかな。
K521のスピーカーがどんな音なのか知らないけど。
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 00:42:25.24 ID:lFvko8Di0
サウンドボードはどんなの使ってますか?
S/PDIFでつなぐんだったら、on boardでも大丈夫かな?
ちなみに俺のはACL888S(と、MBのマニュアルに書いてある)。
光ならオンボで十分
386 :
379:2011/03/24(木) 05:05:04.25 ID:D6wmk1n50
CORE-A55届いたんで、早速いじり倒してるのですが、
SD、USBからの再生って、ギャップレス再生出来ないんでしょうか?
今まで特に意識していなかったので、まさかとは思ったのですが、
iTunesで作成したAACファイルが予想以上にギャップレストラックが
多くて、曲間でブツブツ切れるのが結構涙目な感じなのです・・・。
シャッフル再生も出来ないSD,USBメモリ再生に全く期待してなかったから
知らなかったけど、パッと見そんな設定ないし出来ないんじゃないかな。
>>386 光で使え。光で。
どうしてもSDとかUSB使いたいならトラック毎にファイル作らないで、CD一枚まるごと一つのファイルにしちまえ。
>>386 >SD、USBからの再生
おまけ機能で満足してるひとって…
SD再生はいらないから、表面パネルをもっと使いやすくしてほしかったな。
入力・出力切り替えスイッチをつけるとかさ。
かっこよく仕上げたつもりなんだろうけど、これは操作がやりにくいよ。
分かった上で買ったからしかたないけどね。
使いやすさより見てくれ重視という風潮は、ケンウッドに限らずなんとかならんか…
>>390 ユーザーインターフェイスが最悪なのはケンウッドのお家芸
カーオーディオも酷いもんだったな
ナビもケンウッドだから音声割り込みが独自なんでケンウッドで統一したんだが
操作性は最悪だった
目の付け所はいいんだが、いつもこれで損してる
何だかなあ
まじでSDいらね
ゴミが入るからダミーのSDカードを挿してる
>>389 いや、オマケで満足してる分けじゃなくて、
そもそもD-IN、PC INをメインに使ってるんですよ。
USB、SDに関しては、PCやら何やらの騒音、LEDインジケータの類の光に
煩わされずに音聞けると思って、弄ってた分けです。
最近のPC関係や家電関係って、無駄に青色LED使ってるから、夜でも部屋明るくなるし、
自分に取っては小さいオーディオでそこそこの音が聞けるのは大分利点なんです。
このスレではシャッフルの話しがやたら出てますが、自分に取ってはシャッフルは
どう考えても完全に不要で、そんなことよりギャップレス再生がしたかった。
>>393 iTunesなら「ファイルを統合」でまとめれば良いのではないか?
そそういう問題なのか?
sage
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 18:07:23.51 ID:RP+VDhltO
pcに光出力が付いて無い場合は
光出力付きのサウンドカードを付けるのが良いですか?
a55はusb接続だと音質が良くない様なので
良い方法を教えて下さいm(__)m
>>397 USB接続の音が聞くに堪えないほど悪いわけじゃないしなぁ。
光接続の方がより良いのは間違いないけど。
まずUSB接続で試してみたら?
それで不満ならサウンドカードなりDDCなり付けたらいいじゃない。
自分の耳を使って判断しようね。
光だったら出るとこついてればどんな安ボードでも大して変わらんしな
うむ。
光にもジッタが云々、とか言い出す層が買うアンプでもないし
まぁ、過去にその話題で散々荒れたけどね。
こんなスレにまで出没する"ヤツら"には頭が下がるわ。
オンボで光出力がないなら別にUSBでいいんじゃない?
追加投資するほどのもんじゃないよ。
自分は光に変えて良かった派。
友達に協力して貰ってUSBとS/PDIFでABXテストしたけど
結構分かるもんだよ。
ホワイトノイズが明らかに減って聴き疲れし難くなった
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/03(日) 02:00:24.88 ID:1LPEEKg0O
てす
408 :
397:2011/04/03(日) 02:07:11.78 ID:1LPEEKg0O
皆さんありがとうございます
値段は関係無い様なので
お手頃価格のxonarをポチりました
聴き比べなくても光とUSBじゃ明らかに音が違うぜ
USBはオマケ
Appleロスレスが非対応と書いてあり気になったので質問します
iPhone(音源はAppleロスレス)ーNDS1ーa55ーヘッドホン
とつなぎたいと思ってるのですが、音源がAppleロスレスの僕には使えませんか?
関係ない。
音声ファイルフォーマットは、SDカードや USBメモリを刺して再生させたい場合の話。
>>411 NDS1を挟むなら、iPhoneで再生出来るフォーマットは全部鳴る
>>412 >>413 ロスレスがだめなのは本体を再生機器として使用する場合なんですね。
本当にありがとうございます。さっそくヨドバシで買ってきます!
このアンプにはLS-K711が合うな。相性かもしれないがデノンのより断然いい。
セットで売るレベル
私はQUAD 11L2ってスピーカーで鳴らしてるが、普通に鳴る。いろんな意味で
本当に使い勝手がいい製品だ。
そうなのか
意外にもドライブ能力は侮れない。
あとここまで個性のない音も珍しいんじゃない?
個性がないのが個性と言うか。
前に使ってたA-927は何繋いでもアンプの音になっちゃったから、余計にそう思う。
B2031Pで使用中ー
買う前はアンバランスかなーとも思ったが聞いてみれば
ワンルームマンション程度の住まいなら何の問題も文句も無いな
見た目も好みだし息の長い製品になって欲しいものだ
けっこうデカいのと合わせている人がいるんだね。
場所がある人は裏山シス。
惚れたアンプには惚れたスピーカー使いたいじゃない…?
正直B2031Pはでかすぎたとは思うがw
>>417 おっ同じクオードのユーザーうれしいね。
>>420 そうなんだよね。どんなSPにもあわせやすいともいえるんでいろいろ
試したくなるよね。
B2031Pは考えたこと無かったけど、たのしそうだ。
??
良く判らないのだけど
小さいアンプでも大きなスピーカーを鳴らす事は出来るのですよね?
良い音が鳴るかは別としての話です
ちょっとむずむずしてきたので、附属のスピーカーを改造してみた。
吸音材を色々テスト中。
試行錯誤はいずれまたレポするけど、中身とは全く別に
スタンドとパッシブの後ろ側の抜けに詰め物をするだけで、
低音の響きは間違いなく力強くなった。
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 07:30:54.81 ID:5/I33N0/0
CORE-A55持ってるんだけど、CREATIVEのT20とかって買う価値ある?
なかなかのツワモノらしいんだが、やっぱり値段が倍以上する
CORE-A55の方がいいですよね。
T20ってアクティブSPじゃん
音良くしたいなら、パッシブのもうちょい大きいSP買えば
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 08:35:28.69 ID:5/I33N0/0
>>428 コンポはもう既に持ってるので、あくまでデスクトップオーディオで
なんだけど、クリのT20って気になるんだよな。
誰か二つ持ってる人いない?
>>427 オレ、T20→T40→M2→SRS-ZX1→CORE-A55と使ってきた。
T20がそれなりにツワモノなのは確か。低中音の素直な伸びは中々のもの(さらにT40はいい)。
でも、今では最初からCORE-A55買っておけば良かったと思ってる。
Creative製品全般の、見た目のチープさを除けばコスパは恐ろしくいいはずだけど、
CORE-A55ユーザーが、わざわざ買い増しして試すほどのものでもない。
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 09:14:03.31 ID:5/I33N0/0
>>431 欲しかった情報そのままだ、感謝。流石にM2には勝てないでしょうけど、
コア55は妥当で無難にまとまってますよね。付属のスピーカーもアルミなので
プラよりも深い音を出すし、拡張性やパッシブの選びで幅も出せる。
やっぱりクリは買わない事にして当分コア55で聞くことにします^^
今 CORE付属SP使ってるのなら、 T20 買うよりも頑張ってもう少し予算を上積みして
1本1万ぐらいのスピーカーを買うべきだろうね。
Creativeのアクティブスピーカー少なくともT20、T40に関して、キャビネットの付帯音は無いよ。
M2に関しては「この大きさでこの音鳴るのか?」って驚きはあるけど、それ以上のものはない。
CORE-A55の付属スピーカーに関しては、アンプとのマッチングもさることながら、一発もので美音系の味付け。
もし、違うスピーカーを駆動したいなら、ペア5万くらいのやつを狙ってみるのがいいと思う。
薄型テレビの場合音が悪いので、AVアンプ入れて5.1サラウンドというのを
考える人も多いと思いますが、安物のサラウンド組むくらいなら、KAF-A55
に3-5万のスピーカーあわせた方が純粋に音はイイと思います。お勧め。
そーいや丸の内の人もそんなこと言ってたな
低予算でサラウンドを求めるか音質を求めるか
人それぞれだな
まさにその通りで、サラウンド欲しい人に2ch薦めてもしゃあないと思う。
音良くても、2chじゃ後ろから音聞こえないからね。
何を必要とするかで選択するもの変わるよね。
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 13:06:11.71 ID:qWNJBQtB0
435は安物のサラウンドならって言ってるっしょ。俺もそう
思うよ。いくら後ろから聞こえたってそれが質の悪い音な
らなー。特に5万ちょいとかでとか思ったら一つ一つのスピ
ーカーの音質なんて想像つくだろ。
映画とか見るならサブウーファー欲しいけどな
偉い指揮者だったが、自宅で音楽を楽しむにはサブウーファーは積極的に活用してると言ってたぞ
それもクラシックでだぜ?
評論家が駄目だと言ってるからといって思考停止するのは良くないかもな
音楽でも適切にLPFかけれるならサブウーファーもアリなのかもね
いやいやサブウーファーもサラウンドも否定してるわけじゃないって。
逆にテレビならサラウンドって決め付けてる人も多いんじゃないか。その意味じゃ
>>435の書き込み
はKAF-A55のユーザーにひとつの可能性を示しただけで、別に対立する意見じゃないよ。
廉価版ホームシアターのスレ行ったら何か逆の展開になっててワロタw
映画、ゲームだとサラウンドの効果は大きいからね
TVのスピーカーなんて3000円程度だからPC用のアクティブSP1万くらいでも十分良い感じよね
>>446 確かに笑えるw。向こうのスレの方が質の悪いサラウンドなら2ch
の方がましと言っている人が多い。少ない予算の中だとサラウンド感か
音質かどちらかは犠牲になるんだが、お互い無い物ねだりと・・ww
つまり、質の良いサラウンドならみんな幸せってことだな!
財布に優しいかは別としてそうだね。まあピュア板に行ったら別の
話しになってくるとは思うがw
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 21:35:59.87 ID:3Fa6mmQp0
映画が面白ければ、誰も音に文句をつけない。
音がいくら良くても、映画が面白くなければ、誰も音だけをほめない。
アローラのサラウンド透き通るような綺麗な音だったな
定期的に湧くアローラの信者ってなんなの?
アローラなんてミニコンポの粋を出ないお子様向け商品だったよ
>>454 センター部分がミニコンポでも、スピーカーを変えれば大人向け製品になるんだよ
アローラの話しではないけど、Esuleがデジタルアンプだったら、在庫品探してでも
買うんだけどな。あの手の製品でマトモそうなのって、VictorのEXシリーズくらいだし、
EXシリーズはバイアンプ駆動前提の上に狂ったように操作しにくい。
まあ、スレ違いすまん。
アローラとやらの音は知らんが、いま、ダイヤトーンのDS-B1と組み合わせて聴いてる。
この古いスピーカーがこんなに現代的に鳴るとはなぁ。
音が軽い。ぽんぽん出てくる。ボーカルはセンターにぴしっと定位。上から下までウェルバランス。
かなりお薦めの組み合わせだ。
本音言うとパストラルシンフォニーのCz302を鳴らしてみたんだが、手が届かないなぁ。
楽しそう
>>455 そこまでするなら始めからアローラという選択肢は無いわw
時代が違うからな。
上流がPCやiPodなら昔ながらのミニコンポなんていらない。
今なら、一体型コンポはアンプ部もCAFよりむしろずっと力入ってるかもね
我が家にあるのはアローラXG-7MとK'sのCORE−7000
A55とNDS1の組み合わせってどうなの?
NDS1とk1000で組んでるんだが、訳あって、A55の大きさにする必要があって…
またA55のヘッドホン端子とk1000のヘッドホン端子ではどう違うかわかる人がいたら教えてほしい…
A55は光で入れるのが一番良いから光で出せるND-S1との組合せは良いんじゃないかな
A55とK1000のヘッドホン出力で違う点は、公式のカタログ見て分かる範囲だと
A55がフルデジタルなのに対してK1000はフルデジタルじゃなくて一般的なDAC>アンプの構成になってるところかな
音質面でどっちが良いかは知らん
俺は使い勝手優先でNS-D1じゃ無くAirPlayにしたな。
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/22(金) 22:10:25.25 ID:zdrGi3gh0
a55単体としてのデザインは、これでいいのか?
小さいこと: 超OK
丸み: OK
黒い部分: ひかり杉。
アルミ: 銀色は嫌いだな。黒なら良かった。
液晶: セレクターつまみを付けて欲しかった。
台: 粘着力があって大変OK。本体が滑らなくていい。
正面のデザインはka-s10が好きだな。
狭いスキマに縦置きしたい人間にとっては
丸みは減点要素だな
どうせ丸くするんならおっぱいにすれば良かったのに
やわらかくないからそれはだめだろ
CORE-A55買って結構気に入ったんで、仕事場用にKAF-A55買おうかと検討してるんですが、
どの写真を見ても、CORE-A55見たいな縦置きスタンドが一緒に写ってないのが気になります。
KAF-A55って、やっぱスタンド付いてないんでしょうか?
付いてるから安心しる
公式サイトに縦置きの写真も説明もあるのに、どこを見ているのだろうか
もちろんついてるざます
狭い隙間に収まるので便利です
CORE-A55のスピーカー小さくて可愛いけど音はそれなりだね…
>>473 だから、KAF-A55を単体で購入して好きなスピーカーと合わせろと……
4~5千円のスピーカーに多くを望むな
大きさ的にもPC横で使う想定だからね。
俺は好きだぜ
ニアフィールドだったら、Bose M2 なんかのアクティブスピーカーの方が
お手軽ではない?
LS-K711接続で聴いてるけど、M2より遥かにいい音だと思うよ。M2も持ってるけど。
グレードアップするなら、どの位のスピーカーがいいんだろ?クリプシュのImage Oneの音が好きなんだけど。弾力のある元気な低音と解像度って感じで。予算5万くらい。
LS-VH7使ってるけどLS-K711にデザイン以外で乗り換える価値あるかな
EntrySiくらいまでいかないと意味無いだろうか
ショールームのおっちゃんはKAF-A55+LS-S10を勧めてたね
>>481 ありがとう。実はそこも結構見させてもらってる。ただ、このアンプとの相性とか、みんなが何を繋いでるのかが聞きたくて。ゴメン、ほんとありがとう。
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 21:16:00.88 ID:6XyxlsPZ0
ビックカメラでM2じっくり試聴してきたけど、あれは凄まじいな。
大きさもあるが、音自体が洗練されてる。
日本のメーカーはああゆう名作作れないのかな。
その程度で荒れるようなスレじゃない
>>482 実際に使ってるわけじゃないけど、CAVのV-70NWなんてどう?
>>485 ありがとう。おー、リボンツイーターだ。候補にさせて頂きます。ホーンとドッチが綺麗に鳴らすかなぁ。
M2は実際使ってみるとあまりにドンシャリ過ぎて聞いてて疲れてくるよ
M3だったら、そんな事もないんだろうけど
M3はややモニターライクらしいよね。Kriptyの方がポン置きできていいかもだけど。M2はインシュレーター、レンガブロック、緩衝材使っても机が鳴いたんでやめた。
ハッタリのM2だからな
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 11:29:55.11 ID:YnZoUATh0
M2は低音の塊と異様な高音だからそうかもね。
コア55聞きやすくてかなり気に入ってるんだけど、低音の分離がイマイチ
ここを改善してくれんかな。バンドによって低音がボフボフ暴れるごとに
BASSの調節しないといけないとは。
>>490 それってSPの特徴でなく、A55のなのかな?イメージだけどA55は
どの帯域もそこそこ鳴らす。まあ全てそこそこ。という感じなんだが。それと
SPのモードを2にしてるんじゃないかな?
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 15:48:34.54 ID:YnZoUATh0
>>491 inputrebelのことでしょうか?inputrebel3にしてsound2でBASS6に
してたからかな?今調整してるけど、最近買ったコンパニオン2とT20と
トータルレベルとしていい勝負のような気がする。コア55は拡張性などの
魅力があるがサウンドレベルでは上記2機種位の値段と同じような気がする
スピーカー変えてみるとA55(アンプ部)の素直さがよくわかる。
付属スピーカーは値段なり。
アンプの性質を知るには、同じスピーカーでアンプの方を変えて試すんじゃね?
>>494 それやるには、まずアンプの性能を十分に引き出せるスピーカーを見つけなくちゃな
おいおいwww
アンプの性能を引き出すスピーカーってなんか怖いなw
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 21:17:47.14 ID:YnZoUATh0
CORE55はいい製品だと思うんだが、スピーカーが酷いね。
デザインも重要だけど、低音がボフボフ言うのはどうなんだろ?
値段上げてもいいからバランスを良くして欲しい。
CORE66に期待
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 01:27:47.67 ID:UOT7j0q00
近距離再生で、バイオリンを生々しく再生するスピーカーを紹介してくれよ。
バイオリンさえ良ければ、ピアノ、ドラム、ヴォーカルはどうでもいい。
近距離再生だとフルレンジがいいのかな、高音がよく聞こえるから。どうよ?
もうバイオリン持って来いよ
>>499 ヴォーカルがどーでもいいスピーカーだとヴァイオリンもどーでもいい音になっちゃうよ。
いろんな意味でピアノの再生が一番難しいんだが。
ニア、小音量とかならなおさら。
これが良く聴こえればあとはたいてい大丈夫。
ちなみに録音する側にとってもピアノが難しい。
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 08:55:59.44 ID:UOT7j0q00
おまえら、俺を全否定かよwww
バイオリンは手に入れたか?
チャランゴとウクレレとケーナならある
楽器がわりに使ってるそろばんもある
>>492 亀レスすまん。SPのセットアップモードの話しだったんだが。
そこをspeaker2にすると低音増すから。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 18:51:16.49 ID:nV48Yra30
楽器単体の音やソロボーカルならタイムドメインではないのか?
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 20:55:01.97 ID:UOT7j0q00
バイオリンの話はもうw
Kaf-a55をもう一台買ってコンポにも繋ごうかな・・
オンキョーの112exあたりを鳴らせますか?
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 20:20:27.32 ID:Q9GBWGhT0
core-a55はどうなんだろうな。コンパニオンやT20に音のバランスでは
余裕負けしてる気がする。T20には全面負け8000円と24000円と価格差三倍くらい
なのに。コンパニ2からCOREに変えると音の清涼感はあるが、低音が駄目駄目。
少し低音レベルを上げるとボフボフ低質な音が出始める。
ケンウッドも落ちたもんだな
楽でクリエイティ部
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 21:03:55.29 ID:Q9GBWGhT0
クリエイティブ何気凄いね。これより上はメディアめいとか
KS-1くらいしかないものと思われ。しかも6980円
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 21:13:00.75 ID:Q9GBWGhT0
アンプいじりまくるとナントカ聞ける音になるが、惜しい
コア55は低音をクリアすればそれなりに価値があったんだが。
>>511 そういうのを普通は、方向性が違うと言うんだ
プラ筐体に対してアルミ筐体、と言う部分だけでこのくらいの両者の値段差は簡単に出てくるしなあ
A55はちょっと装飾に拘り過ぎた(金をかけ過ぎた)気はする
自分はT40買ってみて、だがしかし音のバランスが気に入らなくてA55買った口だが、
T40は仮想同軸のダブルウーファーと言うこともあってか低音は圧倒的に量感があるね
ただ、音を出したときの解像度と臨場感はA55の方が気に入った
これで後もう少しだけ低音と高音の両方が伸びてくれれば良かったんだが・・・
低音を伸ばすだけなら一般的なバスレフ方式にすれば簡単なんだけど、
A55では分離型のスピーカー台座とパッシブコーンにした理由が凄く気になるな
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 21:52:25.11 ID:Q9GBWGhT0
>>515 確かに、拡張性にあれこれ機能をつけて値段が高くなってるね。しかもアンプ別だから
コストも掛かってる。鳴りはアルミなだけにA55の方が好きだが、
低音がもう少ししっかりすればだいぶ良かった気がする。T20は
低音が土台としてしっかりしていて、高音がツーンと伸びてくるからよく
感じるのかもで。A55は中高音はそれなりにいいと思うんだが、
ラジエターを真下に向けてプラスティックの台座に響かせてしかも角度調整
出来るなんて面白いアイディアだと思うけど、ちょっと批判的に書いた
けどオールマイティにフラットな音が出てると思う。これを買っとけば
間違いないと。T20などは逆に出来すぎてる面もある。
価格の差とか言ってるけどT20とA55って全然違う商品だと思うんだけど。PC用の
SPという一点だけで比べてもな。それこそ拡張性に差がありすぎるし。
つかそれが目当てで買ってるという スピーカ選べるってのね
あとヘッドホンアンプ
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 00:44:14.96 ID:v6n7Sktd0
念を押されてもそう書いてるんだが、T20がコスパが良すぎるって話で
コア55としての音を比較した場合で、拡張性の魅力があるのは上に書いたとおり
認めている訳だが
A55は最初からアンプ単品で売るべきだったな。
付属のスピーカーはなかったものと考えるべき。
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 03:08:28.98 ID:pu9tb09h0
静かな夜に小音量、ニアで聴けばそう悪くない。
ボリューム上げると金属の箱鳴りっぽいのが気になるが。
少なくともKAF-A55とT20は全然ちがうっしょ。コアのSPは4kくらいのもん。
T20がコスパを比べるとしたらSRS-D5とかGX-70HDとやりゃいいと思うんだ。
なぜここに来てT20の話をしていくかわからない。
Quad11Lclassic買って繋げて聞いてるけどいい音杉ワロタ
これにつなげるなと怒られそうだけどw
綺麗な高音と音の広がりが欲しくてK701買おうかずっと迷ってたけど要らなくなった
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 18:28:17.68 ID:b9wp2Jkg0
ポフポフアンプといわれるKAF-A55の推奨設定。
D-BASS2 低音2 中音6 高音6
INPUTLEVEL+1 スピーカー2(CORE-A55)設定。
これが高音限界設定と見た。これ以上音質を上げようとすると
低音がポフポフ言い出す。SPMODE2は必須、これを他SP設定にしてると
ポフポフ地獄になるので注意!
この設定だとコンパニ2と互角かやや上に。低音以外はコンパニ2に
勝ってる印象。
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 18:34:53.13 ID:b9wp2Jkg0
SPMODE1の間違いだった。
コンプレッションはOFF、D-AUDIOはケンウッド製のデジタル機器以外なら
OFF、POWER SUPLYもUSB以外ならOFF
KAF-55はこの設定でOKだと思う。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 18:41:42.03 ID:b9wp2Jkg0
しつこいようだが、まとめる。
D-BASS2、BASS+2, MID+6,TREBLE+6
INPUTLEVEL+1,SPERKER 1,COMPRESSHON OFF,D-AUDIO OFF(PORTABLE)
POWER SUPLY OFF,
この設定にして見て朝鮮人
/" l ヽ
∧_∧( ,人 )
シコ ( ´Д`| |
/´ | |
シコ ( ) ゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| ( _ _ 人 _) \
端的でわかりやすいなw
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/30(土) 21:53:07.03 ID:b9wp2Jkg0
自己満だと思われても仕方がないが、
コンパニ2を横に並べてセットした。
このセットアップで
CORE-A55
低音7 中音9 高音9
コンパニ2
低音9 中音7 高音8
このくらいでコア55が勝ってる。試すか試さないかは見てる人次第。
>>523 おっ同士だ。うれしいね。Quad本当にきれいだよね。ただやっぱHPは
また別のよさがあるよ。このクラスのSPはある程度音量出せないと生
きてこないから。
>>523 変なのが湧いてるが、A55はQuad11Lclassicも十分に鳴らせる単品アンプとして考えるべき
金があれば、ソナス・ファベールのミニマあたりと組み合わせてみたい
たぶん、ああいう普通だったらアキュフェーズと組み合わせるようなスピーカーでも十分鳴らせるはず
Quadなら9Lが欲しいな
実機みたけど11Lは大きい
大変なひとがいるんだな
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 11:23:05.85 ID:jGQurX/q0
釣りネタだと気づかないのも悲しいけどな
SX-WD30なんかのウッドコーンとも組み合わせてみたいな
小さいし、ケンウッドビクターつながり、国産コンビっちゅうことで
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 15:15:25.20 ID:jGQurX/q0
SX-WD30みたいな今時のコンポってどれ位鳴らすんだろうね?
LS-S10 を薦める人は多いみたいだし、試聴も出来たんだけど、
LS-5070ES はどうなのかな。
聴いたことのある人はいますか?
>>537 LS-S10より全体的にクオリティは高い。中高域はLS-S10より滑らか。
でも、結構タイトに鳴るので、LS-S10より量感が不足してると感じるかも。
>>538 サンクス
「タイトに鳴る」「量感が不足」
これは、モニターっぽい、と言われるスピーカーとかヘッドホンの感じかなぁ
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 23:56:55.94 ID:jGQurX/q0
LS-S10はジャズとかだと凄いいい音でなるね。ウッド調で鳴るから、
プラエンクロージャやアルミでは出ない響きが出る
ふむ
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 01:32:43.94 ID:HLWmOejl0
中古でMA-500U買ったけど
こっち買っとけばよかったとちょっと後悔
いいなあ 此れあれば脱PCスピーカーできて楽しそう っすね
まあいろいろ出来るという意味ではコスパ高いね。
>>544 っていうか、ピュアオーディオ用としてPMA2000クラスをリプレイスできるしね(ちょっと褒め過ぎか)
じゃあ買おうかな
カッチマイナ!
>>548 でも、PMA-2000でボリューム位置8時くらいで使ってるならA55に替えた方が幸せになれるよ
ボリューム位置12時くらいの位置で使えるなら話は別だけど
自分はA-927からの乗り換えだけど、音量上げなくても細かい音が聴こえるようになって、通常の音量も下がった
ヘッドホンのケーブル途中にくっついてる音量調節絞ってあるの気づかずに、
USB接続のPCの音量100でKAF-A55の音量あげてったらいきなり音が
全部ザーっていうノイズに変わったんだけど壊しちゃったかな
今はちゃんと動いているが
>>550 >ヘッドホンのケーブル途中にくっついてる音量調節
百害あって一利なし(一利くらいはあるか…)
今ちゃんと動いてるなら大丈夫じゃね?
PMA-2000でボリューム位置8時くらいで使ってるならR-K1000のほうが幸せになれるよ
CORE55の付属のスピーカーでも上手くセットアップすれば
コンパニ2位の低音出る。
PMA-2000じゃ無いけど8時の位置でも十分違いが判ると思うな
CORE-A55は近くの視聴位置で軽く聞くには物凄くイイ物だと思うけど
響かせるように聞きたい時は物足りない
PM-17SA,Ver2とTA-V777ESも使ってるけど
8〜9時の位置でもかなり響く
>>554 この場合の「響く」がどういう状態を指してるのかわからんが、ガムランとか釣り鐘とかが唸ってる感じのことか?
どうでもいい話題だ
いつの間にかガムランスレに
その変態じみた構成は非常に好きだが、やっぱそれやるなら最低でもAVアンプで聞くな
消費電力たった2Wボリューム10程度でそれだけバカでかい音が鳴るなんてすごいな
ホームユースなら出力10Wは必要十分だからな。
1W以上の大音量でガンガン鳴らせる環境の整った
ユーザーがどれほどいることか。
これの流れを汲んだ新モデルとか出ないのかな
今のケンウッドに…
レスつかないと新製品も出ない、保守。
本気で言ってるなら、頭どうかしてる
JVC・ケンウッド・ホールディングス株式会社 から
株式会社JVCケンウッド へ
平成 23 年 8 月 1 日より
新製品ねぇ……。
使い勝手は改善して欲しいが、音は気に入ってるからなぁ。モデルチェンジで音が変わっちゃうのは困る。
まあ、普通に一社化してかないと非効率だからなあ
もし新型出るならデジタル入力増やしてRCA出力追加して欲しぃ
端子増やせ(光デジタル入力、同軸デジタル入力、アナログ出力、5.1ch化)とか
大型化しろ(ヘッドホン3.5→標準、SPバネ→バナナ、アナログ入力3.5→RCA)とかいろいろ要望があるよね。
そのほとんどは確かに「そうだったらうれしい」と思えるものなんだけど、
すでに現時点で背面はぎゅうぎゅう詰めという現状が……。
大型化してしまうと別物になってしまう気がするし、割り切るにしても「S/PDIF専用がいい」という人、
「いやPC用USBがメインだろ」という人、「アナログ減らせ」という人「むしろ増やせ」という人……。
いろんな使い方が出来る機械だけに、求めてるものが違うひとが集まりすぎて意見が一致しないんだよね。
>>558 能率の悪いヘッドホンで非力な感じがしてる俺は使い方間違ってるのかもしれん…
ボリュームしか触らない
本体よりも、リモコンの改善して欲しいかも……
リスニングポジションからだと液晶の情報読めないのよね
エアコンのリモコンみたいに双方向でリモコンに情報が出るとありがたい
LAN経由でリモートできるようにしてほしい。
車輪つけて走らせたら面白いと思うよ
96kに対応してくれればそれ以上高望みしない
シャッフル欲しかったな。
小容量のSDカードを
何枚か用意すれば
その時の気分で聞く音楽を
簡単に変更できると思いながら
結局やってない。
個人的に一番欲しいのはヘッドホン出力とスピーカー出力を切り替えるスイッチ
プラグの抜き差しは面倒だし頻繁にやってるとジャックいかれそうで気になる
あとヘッドホン出力が2系統になればヘッドホン派としてはさらにうれしい
でも製品コンセプト変えずに確実に改善できそうなところはシャッフルの追加と
PCとのUSB接続やアナログ入力時のホワイトノイズ除去くらいだろうなーと思う
ヘッドホンアンプ部の出力をあげてほしい。
スピーカーのほうは10wのままでいい。
シリーズになる予定だったけど、予定は未定といいまして
>580
物事をハッキリ言わないのは日本人の悪い癖
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/22(日) 13:17:36.04 ID:gaQTSLXy0
ageとくかね
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 新作の発売は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
PCやゲーム機向けの外付け音源として絞るか、フラッシュメモリ関係の機能を重点を置くか、
新機種はどちらに比重を置くんだろうね。
出来れば両方だけど、後者のほうが需要が高いのかな?
前者じゃない?後者は現行機の仕様から言ってもオマケっぽい認識だと思うし、それなら、あんなに入力端子を充実させる意味が薄いと思うけど。
薄型テレビandゲームじゃね?
SONYとONKYOは薄型TVの簡易スピーカー的な2.1ch出してるから
対抗してKENWOODも出して欲しい
>>585 私は後者だわ。正直前者だけなら中華とかでも安くて対応する奴は
多いような気がするが、後者の機能まで考えるとかなり絞られてくる。
A55のように機能満載で国内有名メーカー品、そして何故か低価格ってのは
「もう一つ痒いところに・・・惜しい」って話題が多いよね。
PC接続の音質だったり、SDカードのシャッフルだったり、HPAのバッファ強化だったり、
それぞれ使用目的が違うから今後への要望も多種多様。
ジャンルが違うけど東芝のD-TR1スレやビクターのSU-DH1スレと
要望の雰囲気がちょっと似てる。そして望まれても後継機が出てこない点も。
PCオーディオ用途でKAF-A55の代わりができる機種が思いつかないんだが…
一台で全部こなせるのって他にある?
デジタル入力があってスピーカー・ヘッドホン両方のアンプ積んでるやつ
R-K1000はでかくてPC用って感じじゃないし
TOPPING TP31は入力が同軸しかなくて普通のPCとは繋げないしで…
代替品が無い気がする
Icon HDP
なんかいかがかしらー 高いけどね
ごめん ちょっと違った わすれてくださいパワーアンプないのね
Icon HDP 見てきた!
けどやっぱりパワーアンプ入ってないんですね、残念
濃いめの音w
>>411-414の流れでいまいちよくわからなかったんだけど、
これって光で接続するならAppleロスレスでも大丈夫なんだよね?
大丈夫なら今更だけど買います
SDにAppleロスレスいれても聴けないって事だよ!
PCから光でつなげば、大丈夫だよ
ところで、これに合わせる1万円くらいのスピーカーでオススメない?
クリアで解像度高いのがいい
1万円はさすがに、パッシブに求める価格帯じゃないと思うぜ……
だよなぁ。。
基本、ヘッドホンアンプとして使っていて、たまにスピーカーで鳴らしたくなんだよね。
たまに10cmフルレンジ一発で鳴らしてるけど、いい音するぜ。
>>597 オクでDS-B1落とせ
相場はペアで7千円〜1万円くらい
高解像度系の音じゃないけど、A55との相性は抜群だぞ
597です。
皆様、ありがd
せっかくスピーカー鳴らせるのに、もったいないよなぁ。
ちょっと探してみます。
マジマジと見たら、A55のスピーカー端子って、、、安っぽいなw
多機能とか拡張性を求めるコンセプトのオーディオじゃねえだろって
>>593 ならicon2でいいじゃん。パワーアンプだよ。
DAC、ヘッドホンアンプ部もμDAC2と同等。
ただa55の倍ぐらいするよ。
あとusbメモリやsdは使えない、pcやプレイヤーとつなぐしかない。
光入力があればicon2でもよかったんじゃないかな デジタル入力がほしいようだkら
いずれにせよ、ありそうでなかなかないのがkaf-a55だったという
デジアンいいね。A-5VLやR-K1000やらも気になってくるよ
俺もデジアンってイイなと思って
RDA-520ポチったよ
HP聞けないけど
iconはUSB入力ついてるよ。
初代iconはオクで値崩れしてるからオススメ
iconってちょっとガサツな音を出すからなぁ。
フルデジタル・ヘッドホンアンプという点に無二の魅力感じてるのからなあ
別に聞き分けられるわけじゃないけど
そもそも、他にフルデジタル・ヘッドホンアンプの商品ってあるのかな
ウォークマンのようなDAPじゃなく、据え置きの機器で
X-DP1がそれっぽいけどフルテジタルなのかなあれ
A55みたいな小型アンプってそれなりに需要あると思うんだけどなぁ
>>611 縦置き可にして、奥行き半分にしてくれたら買う。
A55買おうと思って視聴してきたけど、スピーカーがイマイチだったので、アンプ単体で購入予定です。
横に置いてあったK-521ってミニコンポくらいに鳴ってくれれば十分なんですが、いいのありませんかね?
PC用で、ジャズやらクラシックは聞かないです。
ちょっと上見たら、K711って出てますね
お値段もイイので行ってみます!
>>617 PC用ならR-K711よりR-K1000の方がいいよ。
>>577 128MB以下のSDカードが大量に余ってたんで、
あくまでCD一枚分の曲だけSDカードに収録して、
CD入れ替える感覚でSDカードを入れ替える、ということを以前やってた
一緒に縮小したジャケットをカードに張り付けておくと、なかなか洒落た気分になる
>>618 K1000いいですよね。
予算とサイズがチョットoverでございます。。
アリガト(^^)
質問よろしいでしょうか
CORE-A55の購入を考えているのですが
レビューを読みあさっていた時に、ヘッドフォンをこれに繋いで聴くと
左右はともかく前後の音場が狭くなるという記事を見かけました
自分が使っているヘッドフォンはHD595なのですが
HD595をA55に繋いで使っている方居らっしゃったらどのような感じか教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします
こんな感じ\(^o^)/
過去ログ読め
一通り読んだつもりでしたが見落としていましたか……
済みませんでした、もう一度読みなおしてみます
>>621 HD595持ってないけど広い狭いって相対的な事な気がするから
今の環境と比べて〜てのは自分で実際に聞いてみないと分からんのじゃないかな?
俺は糞耳だからそんなのは分からんけどね
そもそも音場自体、オーディオ用語で良くわからんぜよ。
あるとしても、ヘッドホンの構造に依存するもので、アンプに左右されるとは思えんけど。
>>621 無難に無難をあわせても面白くないYO
買ったけどHD595ほとんど聞いてないわ
聴き比べてないし、どの程度を求めてるのかわからないけど前後は狭いかも
皆さん有難う御座います、程度については
現在S-ampにつなげて使用しているのですがこれより狭くならなければという程度です
無難に無難を合わせてもですか……
もう一度どれにするか考えてみようと思います、ありがとうございました
>>627 きれいな音好きだから
CORE-A55とK702合わせたけど
コブのせいであんま使ってないな。
やっぱりつけ心地はaudio-technicaだな。
さすが日本メーカーと思ったよ。
オーテクでもPRO700は装着感悪りぃよ、DJだから当たり前だけどw
たまにはケンウッドのなんとかっていうヘッドホンのことも思い出してあげてください
>>621 同じく595使ってるけど全く普通かな。
595の汎用性はそのまま。可もなく不可もなく。
上を目指せばきりが無いし、ちょうど良いとも言える。
ちょうど良い、はこの機種にとって重要だな
ビックカメラの閉店セールで展示品のCORE-A55買いました。
リモコン無し・ボリュームの軸が少し曲がってる・展示台座付き で\13200はどうだったのだろうか?
ボられすぎ
つーかリモコンなしって・・まともに使えたっけか?
付属品注文するか・・・
ひどい買い物だ
リモコン無かったら、この機種ほとんど操作できんぞ
情弱バカをみるの典型例だな
価格の最安値買ったほうが…w
展示台座は買いたくても買えないんだぞ!
>>635さんは展示台座を1万で買のさ。単品で買えないCOREのスピーカーも
たった3200円追加で買えたんだよ。そしたらおまけとしてA55本体が入ってたのさ。
かしこい買い物じゃないか! (゚∀゚ )
ビックカメラの閉店「不良在庫処分」セールだったかw
ボリュームの軸ってどうやったら曲がるん?
関係ないけど発熱や消費電力すくないから
カーステにまるまる移植してもいいねこの方式
すでにやってたりしないのか?
D級アンプのこと言ってるのか?
iPodでネットやりながら使用したいのですが、USBにBluetoothレシーバーを接続しそこから入力して鳴らすと言うことは可能でしょうか?
できません
>>649 アナログ出力のあるBTアダプタ使うしかない
AirMac miniじゃ駄目なの?
あうとれっとCORE-A55 にまんえん
兄からKAF-A55譲ってもらって新しくヘッドホンが欲しくなってしまい、HD598が気になっているんですが
このアンプは音量が取りづらいとの事なのでちゃんと音量が出るか心配なのですが、大丈夫でしょうか?
同じ環境で試した事がある方、知ってる方は教えていただけないでしょうか。
音量の好みは人それぞれなので答えづらい質問かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
参考にならないかもしれませんが、このアンプにMDR-XB700を使用して音楽を聴く場合普段は8-12の音量で調度よく感じています。
598 も 700 も使ったことがないからワガンネ
598者はいるかね?
>>655 音量だけの話なら基本インピーダンスで決まるから何の問題もない
むしろHD598はPC直差し等でも聞けるオールラウンダー
インピーダンスと能率(音圧感度)で決まる、な
スペック見るとHD598はXB700より僅かに音量とりやすいぐらいだ
全く心配しなくていいんじゃないかね
>>686-658 音量だけの話なら心配しなくて大丈夫なのですね。
安心しました。
KAF-A55のサイズも音も気に入ったので少しでもいい音で、とヘッドホンを選びましたが
こんなに悩むとは思いませんでした。
ありがとうございました。
今見たら盛大に安価ミスってましたね・・・失礼しました。
改めて
>>656-658、レスありがとうございました。
LS-S10 が届いた。Bose-M3 と並べて聞き比べなう。
主にジャズを聴いておるワタクシですが、とりあえず、ピアノの音はLS-S10の勝ち。
しかし、M3の低音再生能力も偉大だな、と改めて感じる。
KAFのSDカード再生機能は、すごく便利! という人と、
そんな機能はいらないから出力切替スイッチをつけてくれ、という人がいますが、
ワタクシは後者ですな。
ムラウチでKAF-A55ポチッた
我が家で長年使われてきたLUXMAN L560からリプレースという大胆な買い替え
PCをミュージックサーバーにして使うとメイン使用者のうちの親父が辛いと思うので
BDレコ(DIGA)でCD取り込みまくってDIGAをミュージックサーバー化するつもり
組み合わせるスピーカーはBOSE 121
同じモードでも、スピーカとヘッドホンではvolumeのMAX値 違うのね
664 :
662:2011/06/16(木) 17:06:31.69 ID:pxCcgGW50
KAF-A55設置した
とりあえずワットモニターで消費電力測ってみたら
何も接続せず、設定デフォのまま電源だけ入れた状態で3.1W
それまで使ってたLUXMAN L-560は純A級アンプだから
電源入れただけで150W以上いく電気馬鹿食いアンプだったので別次元の省電力っぷり
D-INで結構大き目の音(ボリューム30程度)で音楽流して消費電力は3.3W程度、
ボリューム最大でオーケストラが勢い良く鳴った爆音状態でやっと一瞬5.4Wに達した程度だった
あと、バックライトはHigh→LOWで3.1W→2.9Wと微減
音質はほんとに癖がないプレーンな音
耳につくようなきつい面もなく長時間聞いても疲れそうもない音の傾向
L-560が思いっきりアンプの個性が音に出るタイプだったのと対照的な癖のなさ
>>664 価格やコンセプト的にドンシャリかと思いきや実にプレーンな音なんだよね
嫌な音は出ないが、かと言って甘いわけではなく上も下もすっきり延びて細かい音も出る
でも、L-560からのリプレースとは大胆ですな
L-560からだと音が薄く感じませんか?
667 :
662:2011/06/16(木) 23:37:55.74 ID:JWUjjl900
>>665 > L-560からだと音が薄く感じませんか?
組み合わせたBOSE121がまた、癖がなくて穏やかな音なので
大人しく癖がない同士の組合せで、かなりさっぱりしたプレーンな音になってる
L-560の艶やかで濃くて陰影を強調したような味付けがちょっと恋しくなる面もあるけど
これはこれで、テレビの外部スピーカー兼用としては癖か無くていい感じ
L-560の音はジャズ、クラシックは見事にはまるけど、POPsやテレビの
外部スピーカー用にはちょっと味付けが濃すぎて場違い感が強かったw
トリオの時代からケンウッドのアンプは何台か買ってきてたけど(L-02Aも買ったw)
どのアンプも味付けはさっぱりしてプレーンだったね
KAF-A55はコスパから考えたら圧倒的な省電力性も含めていいほんとアンプだわ
24bitで出力してるんだけど、本体に悪影響とか有りますかね。
直ちに影響はありません
後継機でるならまず対応してくるだろうね>24bit
光入力付いてたらRUA220買うのになぁ。
SP端子、ばね式はやめて〜
なぜここに貼ったんだろ?
でも正直KAFがPM5004に買ってるのってサイズだけじゃね?
何が「でも」なんだよ。
デジタル入力1個もねーじゃんか。
KAF-A55 と比較するなら、そこそこ綺麗にヘッドホンが鳴らせ、スピーカも駆動できる小型のDAC内蔵アンプじゃないと。
PC用に、変なアクティブSPとヘッドホンアンプに3万円くらい出すなら、A55に1万くらいのスピーカー付けたほうがマシだよね。
そこそこね!
このアンプ使ってる人ってみんなスピーカーペア1,2万程度なのかな。
5万クラスはならしきれないってこと?
>>677 そこは価格じゃなくてサイズで考えるべきだろ
個人的には一昔前のカーボンウーファー30cm3wayがどの程度鳴るか興味がある
鳴らしきれますょ
Entry-s繋いでる。
うちはELAC BS 203.2
Victor SX-F3とTechnics SB-M01を気分で
ぼくはウッドコーンちゃん!
スピーカーの価格よりスピーカーの能率が大事だなこのアンプは
>>679 「ょ」を語尾つにける人は、スピーカーに興味ないだろw
R-K1000買おうと思ったら・・・売っていない。そんで、KAF-A55 ポチった。
R-K1000とは毛並みの違う心臓部(デジアン)なんで、どんな感じか楽しみ〜。
今は、R-SG7 使っているけども、これとの違いも楽しみ。
>>682 BS203.2がこのアンプでちゃんと鳴らせるってのが少々信じがたいのう
昔BS203.2をメインで使っていたけど結構アンプを選ぶ感じがした。
デノンPMA-390IVだとやたら強い低音&モコモコ低音でELACの音離れの良さが死んだ
オンキヨーA-973だと味気ない音&低音スカスカで何を聴いてもつまらない音に
パイオニアVSA-AX1AHだと低域の解像度が低く低音はそんなに出ていないのにボワボワしていて汚い低音
いつも思うんだが鳴らしきるって表現が分からん
オーディオ的な表現も良く解らん
全員で共通のリファレンスがあってそれと比べてどうこうって話なら多少は分かるかもだけど
BS243LTD繋いでたけど音は鳴るよ
オデオ的にどうかは知らん
>>689 「鳴らしきる」って表現はある特定の人物しか使わないからわからなくていいと思う
>>688 VSA-AX5AiにBS203.2だったが
低域の解像度はそれなりだった(専用スタンド)
このアンプ(KAF-A55)で使うなら壁際だろうから
バスレフのスポンジは必須だろう
>>689 「鳴らしきる」=ウーファーに電気を流してアンプが電圧降下しない
=アンプの内部インピーダンスが低い
=トランスが大きい
瞬間的に大きな電気が流れても電圧降下しない
=コンデンサが大きい
それ単に定格出力が大きいって話と大差ないんじゃない?
>>693 デジアンの場合、短周期で電圧上げれば、目的の電流は流れる。
これがデジアンの最大の特徴でもあるし、「鳴らしきる」ことができる。
電圧降下した時の音が鳴らしきらない音なんですね?
ダンピングファクターというのがあってだな…
ダンピングファクターと言えばケンウッド往年のシグマドライブ最強ですね
さっき夕立の雨音で自分の声も聴こえないくらいになったので、この雨音なら近所から苦情も来ないだろうってことでKAF-A55のボリュームを思いっきり上げてみた。
初めてボリューム40つまりMAXまで上げたけど、全く歪み感が無いのは立派だな。
KAF-A55 来た〜。
デジタル入力で、ちょっと駆動の重い感じのSP(KENWOOD LS-300G)でも、
元気に鳴らすね。このSP見直した。って感じ。
最初、クラシック聴いてみたけど、予想以上に、かなり良い感じ。
女性ボーカルも、なかなか。
一時R-K1000も所有していて。また、R-K1000買おうと思ったら欠品で、
KAF-A55にしてみたのだけども、
R-K1000よりも、KAF-A55の方が、ヲイラ的には好みだなぁ。
AUX入力は、ONKYO SE-200PCI アナログ出力だけども、光入力よりは落ちるけど、
サウンドカードのキャラクタは、ちゃんと出ていると思うし、合格点だと思う。
良い買い物をした。(^^)
オメ〜
>>700 KAF-A55は本当に良いアンプだよなぁ
でも、金が無い学生の時にこれが出てても購入しなかったと思う
かつて各社のでっかいプリメイン取っ換え引っ換えした事があるからこそKAF-A55の凄さが分かるっていうか
>>702 うんうん。
R-K1000は、薄い印象だったけど、
KAF-A55は、適度に濃い印象。
ヲイラのデジアン遍歴
(R-SG7) ==> R-K1000 ==> TA-F501 ==> R-K1000 ==>(R-SG7)==> KAF-A55
最初は、R-K1000は非常に良く感じたけども、
その後、(一戸建てでボリューム上げれるなら) TA-F501 は良かった。
そして、二度目のR-K1000は、
Aモードはダイナミックレンジ圧縮に不自然さが感じられたし、
ROOM EQも OFF の方が、なんか良くて、AモードOFF、ROOM EQ OFF で
使っていて、なんか薄い印象はあった。
>>703 です。補足説明。
濃いってのは、R-K1000と比べてって事です。
今、KAF-A55で、中島美嘉に聴き入ってます。(^^)v
みんなヘッドホンよりSPのほうをよく使うのかな
俺も興味出てきちまったよ
>>705 基本はスピーカーだな
ヘッドフォンは外出時にiPodで使うだけ
ニアフィールドに丁度いいかなと思って、今年の始め頃からCORE-A55を使用し始めて、
余りに塩梅がいいのでKAF-A55を買い増ししたら、製造年が2011に改まっててびびった。
やっぱそこそこ人気あるのね。
ついでにPC脇SPも新調ってことで、D-112EXLTDに変えてスピード感のある音を維持しつつ、
グレードアップしてみた。ちなみにヘッドフォンはHA-MX10だけど、基本的にスピーカーの
音が好きなのでSoundFourgeと格闘するときくらいしか使ってない感じです。
685とか繋げてる人いるのかな
>>705 この時期はヘッドホンばっかですね 集合住宅はつらいぜ
夏場はみんな窓開けますからね、、、扇風機つけるとうるさいから
イミフ
なんでそんなに決め打ちなんだ
アナログアンプからA55に替えたら部屋が涼しくなったよ
>>712 電流足りるのか?
純正アダプタは、OUTPUT 12V 3.75Aとあるぞ。
ヲイラも電源の改善を試みたいと思ってる。
手持ちのトランス式の12V電源器を接続してみようと思っている。
DCコードはどうするかな。
どんな規格のDCプラグなんだろう。
アダプタとコネクタの間に、大容量コンデンサでも入れてみても効果的かも。
電流までは気にしてへんかったわ。
早速、外部電源の改善やってみました。
電源は、アルインコの無線器用 4A電源、リニア式(トランス式)。
内部に6600μFの二次コンデンサが付いているけど、
いかせん古いので、出力端子に2200μF(16V)も付けてみた。
電源コードは、純正のコードを切って、コネクタを付けて使用。
(すぐに、純正アダプタも使えるし)
電圧は純正アダプタ(12.44V)とほぼ同じ 12.48Vに設定。
(最初 13.9Vでやったら、本体 STANBYすら点灯しなかった)
使用感は、続く。
>>717 の使用感
・楽器の立ち上がり、例えば、バイオリンの弦が当たって音の出始めの
ざらついた感じが、より鮮明になったと思う。
瞬間的な音の立ち上がり特性が、より良くなったのかな。
・高音(続いて中音も)は、以前よりも出る様になった気がする。
・全体的に、より「しっとり」と落ち着いた音出しになった気がする。
・音のセンター(定位と言うのかな)が、これまでより、かなり広がった感じはある。
こんな感じで、このまま使っていこうと思ってます。(^^)v
ハイハイ、よかったですねー
色々やっても結局「○○になった気がする」「○○になったと思う」なんだよね〜
主観と自己満足の世界だもんね。
「あとちょっと」の繰り返しがスパイラルなワケで。
ただ、A-55の良さって、使い勝手と、色んな意味での調度よさだと思うので、あんまり手をかけ過ぎてもなー、とは思う。
ムラウチでポチッたKAF-A55が今日来た。音に詳しくないけど、小さいスピーカーで聞いてるのに大きなスピーカーで聞いてるような感覚になる。
CDいらない、チューナーいらない、そう考えたら3−4万のレシーバよりこっちでいいような気がしてきた
SPはないけど、685やSC-CX101当たりを無理なくならしてくれるなら万々歳だ
>>717 使ったコネクタは、
エーモン ITEM No.1122 カプラー2極(ロック式) 1set(オスとメスのセット)
です。約200円。(DIY店カー用品の車の配線コーナーにて)
コネクタは半田付。
(圧着だと線がやや細いので、抜けたり、接触不良になるため)
A55本体側、オス。電源側 メス。T の字の縦をマイナス。とした。
本体側のコネクタには、2200μF(16V)二個並列に接続した。
ご参考までに、と言うことで。
>>721 そうなんだよね。(^^;)
電源が別体で、ACアダプタ(見るからにスイッチング)なんで、
手を出しやすかった、と言う感じです。
(電源内蔵なら、さすがに、分解してまでは、触らなかったと思う)
トランス式電源に、大容量コンデンサ、と言う、定番コースで、
トランス式電源装置、電解コンデンサなんかと合わせて、
1万行かないと思うんで、いわゆるステレオ用のスピーカー付けて
いるヤシには、お勧めかと思う。
低音から高音まで、各楽器が、よりピントがシャープに合って聞こえる。
(純正アダプタは、若干マイルドと言う評価もできる。肯定的評価。)
>>726 分かるw キレが出るのは魅力的だわなぁ。とは言え、現状で満足してるんだけども。
最初は判らなかったけど、数日間聴いてみて、
低音から高音について、楽器など音出しの変な底上げ感。
と言うか、直流のオフセットの掛かった様な感じ。と言うのが、
気になって、気になって。せっかく買ったのに、何だかなぁ・・・。
(直接的な比較対象は、R-K1000使った記憶)
これが、ACアダプタのスイッチング電源のノイズの影響なのか、
電源の静電容量不足によるものか、定かではなくて、
トランス式電源+コンデンサ に至ったんです。
(主要な部品は手持ちで持っていたんで)
きもちわるい
ピュアレベルか 育ってしまった、、、
ピュア板は裸の王様を褒め称える民衆の集まり。
俺もケーブルによる音質の差とか全く分からない方だけど
自分がわからないからって何でもオカルトと決め付けるような風潮はいかがかと思う
違いが分からない俺が言っても説得力ないがw
俺も、ケーブルに金かけるとかw、とか、スピーカーを石に乗っけてどーすんだよw、とか思ってたクチだけど、ケーブルとセッティングは実際に音が変わるなぁ。
それに気付かせてくれたというか、気付かせやがったのがA-55なワケだが。
クリアでいい音なもんだから欲が出る。
いや、A55はむしろそう言うのを卒業した人向き
しょぼい欲だな
ケーブルで音が変わったとしていったいなんなんだ?
全く無価値
ケーブルを替えて聴き比べってのは、手間が大変そうだなぁ。
やったことねぇよ。
ほぼプラシボと眉唾
これ光で入力してHPAとして使った場合、K601で音量取れるかな?
使ってる方がいたら実用しているボリュームの数値も教えていただけると参考になります。
120 Ω で 92db という数値だね。危ないな。
俺のは 50Ω で94db だが、はっきり言ってこれでも音量不足になることが多い。
K601の話は過去スレにも出てきたが、音量不足だよ、という意見は複数ある。
十分だ、という意見も複数ある。拮抗している、という印象をうけたな。
740 :
738:2011/07/11(月) 17:53:40.72 ID:GvV+dNw+0
>>739 なるほど、組み合わせ的に難しそうですね
情報有難うございました
>>738 PCで聞く分なら問題なかったけどなぁ
MAXまでいったら耳が壊れるレベルなんで「音量」は取れる
鳴らしきれるかといえば、少し物足りないかもしれんが
>>740 普通に音量は大丈夫だよ
音量不足てのは考えにくい
音量取れてもパワー不足でクリップが出るんじゃね
onkyoのMA-500Uでも音量は取れるがクリップが発生する
ょ
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 17:34:56.98 ID:FBN3WIFQO
マックス付近で音が割れるよ
海外系の低能率ヘッドホンを考慮した設計じゃないだろうし
それらを十分にドライブするのは難しいだろうね
たびたび音量の話題になるが、音源の音量が一定ではないだろうから、
「その人」が音量とれるかは断言はできないよね。まあPCからだとPC
側で音量最大にして・・・という事ならまあ大丈夫だろうな・・くらい。
何聴くかにもよるよね。
オイラはポップス聴く場合は通常7-8
15位にすると身の危険を感じる
でも、クラシック聴く場合は平気で20以上になるなぁ
あ、書き漏らしたけどスピーカーの場合です
A55でヘッドフォンは使ったことがない
ニアフィールドでONKYO D-112EXLTD、ヘッドフォンはJVC HA-MX10。
どちらも聞きやすいのは音量9〜12位が多い。
ただ、音源の録音レベルが高い時(0dbでノーマライズ済みの音源とか)は、
音量7位に下げると丁度いいと感じることもあるかな。
酒が入ると勢い音量が上がりがちだけど、20まで行くことはない。
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 06:51:16.80 ID:YYu1W2Aj0
おまえらの言う事信じてKAF-A55ポチろうかな、普段はR-K1000使い
小奇麗にまとまってる機種だが利便性以外いいとこないぞ・・・
>>751 デジアンながら R-K1000 とは毛色の違う音の出なんで、楽しめると思う。
是非、使った感想をお聞かせ下さい。
A55に不満があれば、電源をトランス式にして、電源コンデンサ追加すれば、
R-K1000と同じ土俵で比較できると思う。
トランス式電源器、予備品をオクでGETした。(ALINCO DM-104)
普段のややショボイ環境と、高めのスピーカの環境と、
2台のA55 で使い分ける構想もあるし。
昨日ケーズに行ったら在庫処分になってて聞いてみたら
そろそろ終了するようなことを言ってた。kenさん後継機たのんます。
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 19:12:28.39 ID:MYaqj5YW0
>>754 後継機楽しみですね。
でも、もう一台現行機も確保しておきたいかも
後継機を考えるほど売れてないって話じゃなかったっけ
このままディスコンでシリーズ終わるような・・・
アナログ入力部分を KA-S10 と比較すると音はどう違うのかな
で、価格の満足度は2位
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 21:52:15.56 ID:d4SQyxJf0
最近、オーディオに興味を持ちはじめたので、価格comをみたら、ダリの
MENTOR/M が、注目ランキングに入っていたので、早速、電気屋さんへ聴きに
いった。
そしたら、ELACのBS243というのが鳴っていて、その音質の良さには驚いたが、
たまたまその横に MENTOR/Mが陳列してあったので、店員さんに聞き比べを
お願いした。
そして、店員さんが音量調整の為に数ある高級アンプの陳列の中の、アンプの
ボォリュームに手をさしのべた先が、なんとちょこんと置いてあるKAF-A55
ではないか。
ま、まさかと思い、店員さんに尋ねたら「今、KAF-A55で鳴らしています。
デジタルアンプなので、ボリュームレベル20でも結構な音量で低音も押し
出しが良いですよ」といわれて驚いた。
そして、高級なCDプレーヤで駆動しているかと思いきや、なんとSDカード
が音源というから、また驚いた。
僕も、どちらかというと素人耳なので、なんともいえないが、ELACのBS243と
KAF-A55(SDカードで駆動)の組み合わせの場合、皆さんの玄人筋には、どんな
風にきこえますか?
それから、ONKYOのX-SE600(まだ未開封)を購入しているのだが、これにELACの
BS243を繋ぐと、KAF-A55のようにうまく鳴るだろうか。
う〜む、素人には謎だらけだ。
どこのコピペ?
「最近○○に興味を持ちはじめたので価格comをみたら」のガイドライン
>>760 すごいよね そこそこ大きなSPがこんな小さいアンプで鳴ってるなんて思うとわくわくする
そんな良い物がヤフオク常連になるかよw
つーか、価格のレビューとか持ち上げる連中ばっかじゃねぇか・・・
685,SC-CX101, The Drop当たりつなげたいな
これかったら一人暮らしの狭い部屋ならメインのプリメインアンプとしてもいけそうな気がする
どうせ小音量でしかきけないならね、、
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 07:50:31.57 ID:3u6NDhHV0
関係者の営業トークだなw
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 10:54:46.28 ID:xbIsyQim0
>>760です。
だから、本当だっちゅう〜のっ!
営業マンではない!
電気屋さんというのは、博多のヨドバシさん。
ELACのBS243というメーカーも機種も、その時にはじめて知った。
ONKYOのX-SE600は、デオデオさんに行ったときに良い音だな!と思って立ち
聴きしていたら、店員さんが最後の1台が在庫でありますョ〜というので、
カードで衝動買いをしたが、部屋が片付いていないので、まだそのまま未開封。
現在はまだパソコン用のアンプ内臓スピーカーでしのいでいる。
将来的には、このX-SE600に良いスピーカーが見つかれば、グレードアップを
しようかなと、今でもそう思っている。
そんな中でヨドバシさんに行って衝撃を受けた訳ですよっ!
ダリの MENTOR/Mも、ELACのBS243も高価である故にすばらしい音質だが・・。
一番、謎の部分の知りたいところを具体的にいうと、
例えば、僕の部屋の6畳で近所に迷惑を掛けない程度の音量以下を、条件にして
MENTOR/Mや、BS243を鳴らす場合、十数万もする高級アナログアンプを少量の
ボリュームで駆動する場合と、今回のKAF-A55のようなデジタルアンプをそこそこ
のボリュームで駆動する場合、一般的にどんなところに差があるんだろうかと。
その辺が、僕みたいなオーディオ入門者が謎に思っている部分です。
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 11:25:35.83 ID:UmfGS9JL0
>>767 OKOK
アンプでそんな音の差ないから気にしないでいいべ。
X-SE600のアンプだけ使って上記のスピーカーを使ったってかまわない。
アンプでそんなに音の差が無い・・だと?
僅かな差しかないよ。
そりゃ、スピーカーの方がずっと効果が大きいでしょう
音量が同じなら、でかいアンプでちょろちょろ鳴らすより、A55使った方が幸せになれるべ?
でかいアンプで音量絞るとギャングエラーが気になるし、音に生気がなくなるよ。
ふつうはニアフィールド用にでかいアンプは使わないな
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 05:14:48.77 ID:SkZJ9wH+0
オーディオ歴長いのですが恥ずかしくて聞けないことがあるので
質問させてください
D.AUDIO(ポータブル端子)にミニプラグ刺しっぱなしでも本体
の端子は伸びたままになったり、接触不良はおこらないのでし
ょうか。昔からウオークマンなども、その都度はずしているので。
お願いします
展示でkaf-a55が繋いであるってのも珍しいな。5万クラスのスピーカーを繋げても大袈裟ではない感じかしらー
>>774 心配なら挿しっぱでええやんw
故障したら修理に出せばええやんw
頻繁に抜き差しするよりは、刺しっぱなしのほうがトラブルは少ないだろうな。
もちろん刺したまま変に引っ張るようなことがない、という前提で。
>>775 前にも出てたけど、価格じゃなくて能率の問題だね
大げさかどうか、って訊いてるから、見た目の話題かな?
minipod繋げたレビュー記事もあったね
783 :
222:2011/07/21(木) 10:07:57.75 ID:phC6Wfwh0
>>782 ニアフィールドの場合、邪道だがトーンコントロールは欲しいかな
あとKAF-A55の後継機にはRCAピン入力が欲しい。タンテ繋ぎたい
後継機よりもソフトバージョンうpでSDやUSB再生の機能を充実できないのかなぁ…
そういうのKenwoodに求めても無駄
ここはソフト全くやる気ないから
いいもの作るけれど継続性がないからね。。
バーうp重ねていって欲しい。>COREシリーズ
CORE-A55とKA-S10+LS-S10両方持ってるけど両方とも無難極まりないというか
よくもわるくも無個性だが、品質は高く、まぁこれがあれば他に
買う必要はないって感じだな。ロック、テクノはコア55、ジャズ系は
KALS−10コンビだと合うね。
それは、アンプ部よりもスピーカーの違いが大きいんだろうね
>>784 非圧縮のWAVかAIFFを使えるようにして欲しいねぇ
>>788 正にその通り。アンプ性能は極めて似てるかも。というか同じメーカーで
発売次期も似てるから中身はほぼ一緒かと。アルミとウッドの違いが
そのまま出てる。
おいおい。
KAF-A55とKA-S10は発売時期が違うし、音も中身も違うぞ。
とりあえず中身は相当違う
アンプ自体の比較をしてもらいたいね
同じスピーカーを使って、KAF と S10 のききくらべを夜露死苦!
ec directのアウトレットでCORE-A55が出てたのでぽちった。
ヤバイなもう一台欲しくなるじゃねえか
KAFで15kだったら確実に飛びつくんだけどなぁ
3年半使用したSound Blaster Digital Music SXがぶっ壊れたので色々検討した結果
KAF-A55を注文しました。
届くのが楽しみ
>>796 KAFは15kどころか12kで売れば世間は飛びつくぞ
2k辺りで好きな人しか買わない状況より12kで沢山売れた方が確実に儲かる
好きな人はもう買い揃えてるだろうから、今からは高いから買わなかったとか学生とかそういう層に訴えかけるといい
12kなら十分儲けは出るだろう
お高くとまってても売れなきゃ不良在庫抱えたゴミと同じなんだから
ついでに節電に一役買う事も訴えかけりゃいい
脅威の低消費電力だからな
KENWOODはいいもの作っても宣伝ヘタだからなあ・・
宣伝下手×
宣伝しない◯
CORE-A55が新宿西口のヤマダで9880円だったんで衝動買い
…まだエージング中だけど、音は現状(DR.DAC2 DX+JBL CAS-33)の方が良いかなぁと
スピーカー探しをせねばならぬようです
ちょっと新宿行ってくる
>>801 すみません、昨日限定だったようです
昨日の朝にたまたまぶらついてて買いました
19800円でなくて?
西口にヤマダなんてあったっけ?
やっぱりデジアンってテクノだとかトランスだとか打ち込み系に相性いいのかね?
今までウォークマンをライン接続で聴いてたけど、昔使ってたデジカメの
SDカードが余っていたので使ってみた。
AAC256で同じ曲なのにスゴくクリアに聞こえるね。
しかし曲順通りにしか再生できないのが残念無念…
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 18:54:46.65 ID:dE/qwHOZO
新宿西口店のオープンセールで9980だったみたいね
チラシに、昨日限定30台抽選てある
ヨドバシ新宿西口も、昨日生産終了処分特価で出して、もう入荷しないらしいよ
>生産終了処分特価
なにげにさらっと
後継は・・・
生産終了がマジならもう一台ほしいな
!?
アホかケンウッドは
こういう商品があったのすら知らん奴が多そうだ
kenwoodのページ見ても生産終了なんて書いてないけどな。
CORE-55は拡張性のマシンであって、音はCAS33はおろか
ソニーのSRS−Z100より悪いからな。低音の分離も悪いし、
全体的にそつなく品質だけは高い。
机上で使えるサイズで、入力端子が豊富な製品て、これ以外ないのがな。
これが異端過ぎるせいかもしれないけど。
一口に「入力端子が豊富」と言われてもな。
どんだけ一杯あっても、自分にとって必要なのが一つ無かったら、無意味なわけだし。
入力端子が一つよりも三つの方がほしがる人が三倍になるかもしれないわけで・・・
実際にはそんな単純ではないけど
アンプ単体で買うのがベターな商品ですからね アクティブより良い音いけますよ
R-K1000も店舗やKスレで生産終了情報がでて、しばらくしてから公式HPに終了マークがつきました
なので生産終了が事実ならそのうち表示くるかもね
スピーカー付きで19800なのは生産終了だからか
最後にかうか
後継はビクターブランドから出ますw
後継機がでる可能性はそこそこあるね。
kシリのK1000も後継機がでるという情報があり、争奪戦にならなかった。
形を普通(四角)にして、バナナプラグ対応にしてほしい。
この機会にKAFを買うとすると、合わせるスピーカーはなにがいいんだろう?
LS-S10もうちのデスクトップには大きすぎるかも。
おすすめはありますか?
そんな小さいのはない! と言われそうだなww
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 20:05:47.29 ID:17tfDjgr0
諦めていたONKYOのFRに付属していた能率の悪いスピーカーでも鳴らします。
今はバッファローのBSSP10に付属している6cmバスレフ繋いでいますが、結
構いけます。ストレートモードでもよく鳴らしてますよ
アンソニーギャロの丸こいの中々いい音してたよ。友達の家にあった。
このアンプと合うかはわかんね。
ギャロですか、
ちょっと高めだけど、チェックチェック
ソフトボールみたいなのをPC脇に置くというのもなんか妙な感じ
LS-S10ってCORE付属よりは音質いいのか?
サイズ的にも組み合わせは良さそうだが
>>822 オレは奥行が短いスピーカー探してたけどLS-S10が何とか置けるスペースだったな。
これより更に小さいスピーカーとなると他社のサラウンド用ぐらいしかなかったような…
CORE付属のスピーカーもかなり前に試聴は出来たんだけど
やっぱり低音の残念感が大きかったという記憶がある。
LS-S10はまったく違うところで試聴したので比較がむずかしいんだけど
質は上、というのが自分の結論でした。
B&WのM-1がいいと思う
M-1は試聴したことない。どんな音なんだろ。
ただ、これはLS-S10よりもちょっと大きいんだよね。
ELACの301.2はかなり小型やけどどうかね。
低音出すぎてうるさいんで、TONE BASS-2 にした。
833 :
822:2011/07/25(月) 00:36:07.92 ID:IK7E1VNM0
みんないろいろありがとう。
>>831 これは全く知らなかったよ。
よさそうなのはやっぱり高価ですね〜ww
試聴できるところも限られそう。
>>832 スピーカーは何よ?
モニターオーディオの45HDとか90HDはどうかな?
>>832 LS-300G です。
接触不良気味のスピーカーのパナナプラグ、
使い古しで緩くなっていて、接触不良気味だったんで、
新調したら、んんん、低音がより出る様になってもうた。
そのうち、モニオのRX1かRX2逝ってみようと思ってます。
メーカーサイトに行ってみたでござり奉るよww
-------------------------------
ttp://www.hifijapan.co.jp/RadiusHD.htm ラディウス90HDは、ハイクラスのミニモニターにて、
100mmMMPUミッドバスドライバーと25mmC-CAMゴールドドームトィーターの構成にて、
このサイズのスピーカーとしては、並ぶ物が無い、明快さと、ダイナミック、
さらにイメージ能力を発揮します。それはハイファイなサウンドで部屋を満たし、
目視にて、背面への広がりを、察する事が如くです。付属のRadius Wall Bracket MK2にて、
壁面に取り付けが可能。さらにRHDスタンドを用いて、床置きも出来ます。
-------------------------------
極めて格調高き日本語にて、解説されて居るが如く也
その音質とおぷしょんによる利便性も察す可し
早々敬具
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 17:39:20.60 ID:GgtMfqqV0
CORE-A55とKAF-A55の値段が逆転してる。
今月入ってCOREが強烈な値下げだね。
なにこの現象w
1店ならともかく複数店でこうなるってどういうことなの
普通は新モデルの前触れ。
ホントだ逆転してるw
COREの在庫余ってんだろな
新製品出ないで、在庫売り切って終了…の予感
>>835 やっぱし、TONE BASS -1 にした。
-2だと低音出無さ過ぎですた。
ちなみに、低音うるさいんで、
スピーカー裏の穴には、タオルを半分に切ったのを丸めて入れています。
価格の逆転って言うほど差はないじゃないか
9800円とか異常な情報の後だと18000円後半とかバカらしく感じるな
15000円程度で売り出されたら買うんだが
発売当時から欲しいと思っていたが、悩みに悩んで半年前に2万弱で購入
たかが数万なんだから、さっさと買っておけばよかったと思ったよ
うん、そう思うのなら君はそうなんだろうね
俺は2万の価値があるとは思ってないし15k位で妥当だと思ってる
だから偶然でも15kで見つければ買うけどそれ以上では買わない
それで販売終了になれば縁が無かったと思うだけ
自分の試聴して感じる適正価格以上出して買ってよかったと思ったためしがない
オデオは特にそう
きいてない
誰もそこまで
きいてない
貧乏人は大変なんだよ、まで読んだ
これ使ってるやつってだいたい貧乏人じゃないのか?
そだよ。
このデジアン、奧が深いぞ。
デジアンだけに、SPの駆動力は良好。
jEgRWGEj0
なんだこいつ??
貧乏人なのは否定しないが、購入時の比較対象はNmodeのX-PM2とONKYOのA-5VLだ
安いからA55にしたわけじゃないぞ
X-PM2にデジタルインが付いてれば多分そっちを買った
新機種のA-7VLはまだ聴いたことがないが、A-5VLはなんか薄口
見栄はっちゃって〜
そういうのがダメならR-K1000にしそうだけどねえ
「2万円なら買わない」
「1万5千円なら買う」
この「5千円」という主観的測定精度をどう評価するかだなw
欲しければ2万円でも買うし要らなければ1万5千円でも買わない
各個人の適正価格ってのは商品にどれだけ付加価値を見出せるかだな
だから他人から見たらちょっとの違いでも当人には大きく違う
そんなのは誰しもあるわな
光入力付きの小型アンプって他にないんだよなあ
いくらでもあるわな
なんかあったっけ
光付きがポイントなんだけど、ICONなんか近くて惜しい あったらすいません
例えばラステームのとか。
サイズや価格等、コンセプトも近い。
KAF-A55みたいなリモコンや、USBマスストレージクラスの再生が必要ならアウトになるけど。
デザインもされていない外観がみすぼらしすぎる。
9,800円を聞くと、同じヤマダで29,800円じゃ無理
投売りまだかいな
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 08:51:38.86 ID:q4WmtU1h0
色々なデジアン購入したが(特に中華製)、日本の住環境で、ニアフィールド
なら、トーンコントロールはあったほうが良い。
と、なるとKAF-A55、BSSP10になるかなあ
通販もはやく15000円くらいならへんやろか
価格コムでみると、7月にはいってから値下りが絶賛進行中みたいだな
もう一台買うか、本当に悩む
これは良い製品なんだが、全く同じものを買うのはやっぱり面白くないよね
その金で、DAC付きヘッドホンアンプを買おうか、とも思う
楽しい悩みだなw
おまいらはどうよ? 迷わず二台目に突撃か?
3つもってるよー。1個はカーステにしてみた
低価格の中華アンプっていう新しい敵が最近元気ですからねぇ
SDとか不要と思われるもの全部削って、シンプルにして安くした
新製品売り出すべき時なのかも
USB接続でアナログ挟まれるのが、最大の弱点だよな
あれは余りにも酷い 気にしない客が買うような商品じゃないのに
聴き比べても分からないからどっちでもいいけどね
少なくとも俺は光入力とUSB入力の違いは分からん
分かる分からないんじゃないんだ 気持ちの問題なんだよ
いや、分かるけど
そこまで大音量にせんでも
その「気持ちの問題」は判るが、PC-USB部からもフルデジタルを望むなら
ラステームのRUA220くらいしか選択肢が無いからなぁ。(パッシブSP用AMPの場合)
>>865の発言のように安いことを第一に考えているのか、それとも
PC-USBのフルデジタルAMPを望んでいるのか判らんが、
商品自体がほとんど無い以上「その点を気にする客」がいても選びようがないだろ?
無知は罪だよ
傾向というか、単純にノイズ乗るし
これのヘッドホンアンプ、いいね!
って、そんな凄いもんじゃないんだろけど、2万円クラスのHPAと同等じゃね?
癖がないからね
値段考えれば十分だな
>>877 ウチじゃノイズは乗らんぞ
ただUSBやミニプラグで繋ぐと音が薄くなる
>>880 分からないなら、INPUTをPCやAUX、D.AUDIOにしてボリュームMAXにしてみなよ。
音鳴らさなくてもD-INやUSB、SD時とは明らかに差がある。
んで、ある程度の耳持ってたら、常識の範囲内の音量で音楽再生しててもノイズは感じる。
スタンバイ状態なのに何故かヘッドホンからキーンとノイズ音が鳴っていた。
色々と原因を調べてるとノートPCとのUSB接続を外したら消えることがわかった。
ちなみにノートPCは電源OFFの状態だったんだが…
やっぱり光接続にしないとダメなんかな(´・ω・`)
>>882 面白い現象ですね。想像すると
A55のACアダプタからの漏れ電位(スタンバイでもGND経由で流れる)と
ノートPCのACアダプタの漏れ電位(これもOFF時にGND経由で流れる)との間で
電位差が発生。 (A55とPCのGNDに電位差があると想定)
ヘッドホン端子のバッファアンプ(PWM信号を音声化する役目もある)の所で
PC用ACアダプタのスイッチングレギュレータの発振を音声化してしまった。
ってなかんじでしょうかね。
試しにPCのUSBを刺したままA55のACアダプタを抜いてみて まだキーン音が鳴るなら
USB端子経由の5VがA55内部に逆流しちゃうってことなので改善は難しい。
試すとしたらUSBケーブルにフェライトコアでも巻いてみるくらいかな?
あるいは糞高いオーディオ用の5Vを通さないタイプのUSBケーブルを試すとか。
A55のACアダプタを抜いてキーン音が無くなるなら、A55のACアダプタを
別のトランス式に変えてみれば変化があるかもしれない。
(変化が無いかもしれないのであくまでも想像)
884 :
882:2011/07/28(木) 12:01:37.47 ID:Gzy0o/wi0
>>883 色々ありがとうございます。
さっそくPCのUSBを刺したままA55のACアダプタを抜いてみましたがSTANDBYのLEDが消えても鳴り続いてますね…
ちなみに使っているUSBケーブルはハンディGPSの付属品で小さいフェライトコアが付いています。
スピーカー出力時には鳴っていないので、最近までこの現象には全く気付かなかったです。
ec directのアウトレットで購入して月曜日に発送メール来たけど
まだ商品来ねー。普通発送後1日2日で届くもんじゃねーの。
せめて追跡でもできるようにしてほしい。
もちつけ
それより、大事なのは届いてからだぞ
その感動を言葉に出来るように、いまから心の準備をしておけ
サンクス。でも感動はないような。すでにもう二台持ってるし。
音質や使用状況でこれ以上のものはないので、今回3台目の購入と相成りました。
後継機種も出てほしいんやが出るのかどうかもわからんし、電気屋でこれもう終ると聞いたので
お布施代わりにdirectで買ってみた。
後継機は、USBとSDでWAV再生&ランダム再生をお願いします。色は黒色もお願いします。
ハイレゾ音源の対応はどっちでも。I/Oポートに同軸デジタルとSP端子はバナナ対応で。
なんだよ、もう二台も手元にあるのかw
そのwktkぶりは初々しいじゃねえかw
いや、ただのセッカチといったほうがいいな
有楽町ビックで、KA-S10も「完了」ってなってた。
1万7000くらいまでさがらんかな。
一週間前に注文したのがやっと発送された
892 :
885:2011/07/29(金) 18:14:08.43 ID:DW7Op7br0
仕事から帰ったら来てた。音だしは明日やな。
年式としては2011やからひとまず安心。
ヤマダで試しに聞いたら、あの値段では二度と出ない、今29800
運が良かったんだよ
今日届いた。想像よりも一回りコンパクト
液晶も小さいから近くに置いとかないと表示を確認しづらい
PCから出力した音源を聞くのがメインだけど
SDカードとUSBを使えるのは便利だね
ここが低値付近とみてCORE買ったわ。
スピーカーはいらないんだが。
オプティカル接続したら無音の時のサーーーって鳴るノイズは無くなったけど
たまにジージーなるようになった
困る
出力側が悪いんじゃねぇの
いや、もうちょっと下がって1万5千をきるところまで行くんじゃねえの?
毎日すこしずつ下がっているだろ、これ。
>896
俺もだ。昨夜ポチった店覗いたら完売だったぜ
コンパクトにまとめたオーディオ欲しくてスピーカーは
SX-WD30鳴らす予定。早く届かないかなwktk
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/01(月) 07:29:41.56 ID:Pr124SlB0
きーー悔しいっ
だいぶ安くなってんだなーチクショー
スピーカーだけ売れば15000切る計算だな・・・
R-K1000持ってるけど欲しくなってきた
買おうとしたらここの誰かに買われたwwww
906 :
882:2011/08/01(月) 12:30:42.60 ID:LZ1eETNP0
KAF-A55+LS-S10持ってるけど、これだけ安いともう一つ欲しくなってきた…
俺も買い逃した。
また17k未満で出てくるのを待つよ。
20k払うとなるともう少し足してDAC付きHPAの方に行きたくなるのが。
つーか、スピーカー付きのCOREの方が最安値安くなってるのかw
COREが16Kとかなってたんだな。
まぁ、終息品ではそういう事態がしばしば起こる
KAF-A55+LS-S10の組み合わせはなかなかいいな。
アクティブスピーカーというよりコンポに近い音でしかもこの小ささ。
関係者乙www
COREが価格売れ筋トップ
KAFが満足トップで
値段のおかしさが注目されやすい状況になっとるな。
まだ“買い”だぞ!アンプ単体よりスピーカー付きのほうが安いw
欲しいやつポチれ
>>914 残念ながら昨晩の段階で在庫切れだよ。
買えなくてしょんぼりしてたからわかる。
君を見てるとしょんぼり
さようならkenwood。こんにちはjvckenwood。
支那系資本になっちゃったん?
なってない。
よかった
>>900 同じ構成で鳴らそうと思っていて、スピーカーはぽちったんだが
COREは品切れ中になっちゃったよ
いや、付属スピーカー使う気は全然ないんだがここでKAFを買うのも
なんか悔しいというか…
でも邪魔になるだけだからいらねって選択肢も、、、、売る人ならいいかもしれん
>>921 分かるよその気持ち
どうせならS付いてた方が得した気になるもんな
でも結局お荷物になるんだろうなあ
まあオクにでも出せば少しは値が付くよ
使わないんなら開梱しなきゃ値も上がるだろ
得した気になるというか実際スピーカー関係なしに3000円得だったからな。
いらないSPでも安い中華アンプと組み合わせてサブシステムにでも、、
>>925 安い中華アンプ買うならCOREをもう一セットって事で使わないスピーカーが増える無限ループ
ヘッドホンとちがってSPは付け替えるのまんどいしな
SX-WD30者はレビューをたのむぞ。
俺もその構成には興味あり。
kenwoodからアンケートが来たから、後継機種を出してほしいと要望だしといた。
ホームオーディオ部門がどうなるかわからんが。
うどこんレビューきたい
初めてアンプとスピーカーに手出そうと思ってて、
HPAとしても使えるし、後々スピーカーも買う予定だから
core a55買おうか悩んでるんだけど、入門機としてこれってどうかな?
予定としては、PCメインで出来たらPS3も繋いで、
ヘッドホンはath-es10を繋ぎたい、って考えてるんだけど・・・
いいんでない?
PCとPS3両方繋ぐならPS3が光でPCがUSBになると思うけど
USBだと音が〜って人もいるみたいなんでこのスレざっと読んでみるといいかも
俺はよく分からん
933 :
900:2011/08/05(金) 12:26:49.23 ID:QlPxHtP/0
ポン置きだが鳴らしてみたよ。曖昧さの少ない生真面目な音なんだな。
この実売価格なら文句ないレベルの音だし、このコンパクトさは気持いいな。
スピーカーの左右にはあんまり広がらないでスピーカーの間で心持ち
奥の方に定位する感じ。低域は中高域からの繋がりが自然。
ボンつく低音好きじゃないんで個人的には好印象。
低域の量感ないけど、無理はしてないんで出せてる部分については
演奏の表情が聞き取りやすい。
細かい音も程良くメリハリつけて出してくれる。音数が多いところでも団子に
なりにくいね。スピーカーの間に音場が出来るんで、うまい人がセッティング
すれば、ニアフィールドでかなりの音が出せそうな気がする。
環境は、8畳くらいの部屋でスピーカー間は1.8m、聞く位置は両SPの真ん中
から2mくらい。PD-D9 -光デジタル(ケーブル・ビクターの安物)→ KAF-A55 -
-(ケーブル・モガミ2515をカッド撚りにしたもの)→ SX-WD30+LS-EXA3
スピーカーは高さ80cmくらいの結構ガッシリしたスツールにのせた。
KAF-A55のSP設定はStraightで。
サンクス
ウッドコーンは、音量を上げないと楽しめない、という評価を読んだことがあるが
小音量でも大丈夫かな?
スピーカーをエラックのBS52.2かオーディオプロのblack rubyに変えたいと思っているんだけど、使ってる人いませんか?
どちらも感想が少なくて迷っています。
聴くのはロック、J-POPなんだけど。
>>933 ありがとう
CORE値下げ待ち中の身だが
WD30は届いたのでセッティングの参考にさせてもらうよ。
しかし、量販店で大きさ確認したときはギリでデスクトップオーディオできると思ったんだが
実際に机の上に奥と意外とでかいのね・・・
>>931 アンプの実力は折り紙付きなので単品コンポ用のそれなりのスピーカーと組み合わせる事をお勧めする
>>932 光とUSB/ミニプラグじゃ明らかに音が違うよ
鳴らした瞬間に「えっ!?」と思う
>934
ウッドコーンの個性なのかはわからないが、WD30とKAF-A55の組合せの
小音量はごく普通。Straightだと中高域はそこそこ綺麗に出るけど低域が
寂しい。小音量目的で選ぶ組合せではないと思う。
>936
WD30、あの奥行のせいで正面からの印象よりゴツいよね。
その分本格的な音が鳴ってくれるが。
KAF-A55は小型SPの利点の音の定位と音像をきっちりと決めてくれる感じで
相性良いと思う。音はもちろん箱庭的になっちゃうけど、編成の大きいオーケストラ
かけるとこの組合せの個性がよくわかる。
直販は高くないか?
>>940 アウトレットの方で買おうと思ったんだけど、もっと安いとこあるかな?
最安っぽいとこ売り切れだったから
KAF-A55とスピーカーセットで買うつもりなんだが、SERIES 3 S-31B-LRとLS-S10どっちがいいとおもう?
ああ、確かに売り切れになってるな
ケーズデンキでCORE-A55 19,800だった
coreの買い時完全に逃した・・・
先週買っとけばよかった。。。
14900くらいなってほしいな
もう少し待て
必ず投売りが始まるから
類似品の無い商品はパーツが他の商品に流用できないから売り切り攻勢で完売目指す
信じます
15000まで行ったら買う
生産終了の情報が流れた時点で、実際の生産はとっくに終了してるよ。
だから部品の状態で在庫してなんてしてないし、もしあっても廃棄するだけだよ。
廃棄処分の方が安いからね。
まだ下がるのかもしれんが、市場在庫がなくなれば終了だから、
しっかりと見極めてね。
>>949 嘘乙
安売りしても僅かでも売り上げが出る商品と一方的に費用のかかる廃棄を同列に語る時点で駄目だが
廃棄処分の方が安いって何と比較してるんだ??
>>950 部品よりも組み立て工賃の方が高くつくんじゃない?
販売計画と生産計画と部品発注は連動してるよ。
生産終了を決めた時点で、残りの生産計画と部品発注の調整がされるか、
余った部品の在庫を処分する決定をしているかのどちらか。
部品が余ってるからまだ造ります、っていうのもありだけど、
それなら、生産終了の情報は流さないよ。
部品の廃棄についてだけど、A55は高コストな部品は使われてない。
部品を製品として売るには、生産、輸送、在庫、販売等のコストがかかるんだけど、
これらは意外と高い。
価格が低い製品ではこれらの比重が大きくなって、
部品を廃棄したほうが安くなるケースっていうのが多々あるんだ。
ケーズデンキでCORE-A55買っちまったぜ…
難波のヤマダで9800円 限定5台だったけど、転売目的のキモ家族に買い占められた…
>>954 まじかよ 安売り情報すら持ってないわ
ビックや山田には並ばんけどさ 臭すぎる
近所のヤマダもksも安売りどころか展示すら無いぜ
>>951 組み立て完了している物が前提ね
アフターで所持するパーツは別に流用できる
>>952 >部品を製品として売るには、生産、輸送、在庫、販売等のコストがかかるんだけど、
>これらは意外と高い。
生産コストは在庫のみなんで関係ない
輸送コストは価格に反映してるんで問題ない
在庫は国内大手は遊ばせてるスペースが膨大にあるんで問題ない
販売コストって何?それは小売が面倒見るシステムなんだけど
営業の人件費しかかかんないよ
ついに買うたった。
しかし、出してる暇がないなぁ。
少し前にテンプレを更新しといたんで、ご利用下さい
あと、今一度、要望を上げて頂けると…
直販アウトレットからなくなってしまった・・・
ありゃ無くなちゃったね
zp2のイヤホン端子がノイズも少なめ中々良くて迷ってたんだ
これで買わずに済んだぜ・・・だぜ・・・
どうせ直販は高いし
今2万出すって無いわ
確かに2万だと割高感が拭えないけど、
デスクトップオーディオ用で考えると、他に選択肢無いんだよな。
フルサイズは論外だし、フルサイズはAVアンプじゃないとデジタル入力が無かったりする。
価格的にRX-A250も検討してたんだけど、それでもデスクトップ用途にはデカイ。
KAF-A55の後継が出てくれればいいんだけど、他に選択肢がないって理由で既に3台持ってるんだよな。
俺も二台目いこうかと考えているよ。
でも、三台あるなら、次は別のにしたほうが面白いだろ
「デスクトップオーディオ用」というのが曖昧だけど、
USBやS/PDIF入力でフルデジタルな小型アンプ、というなら他にも候補あるだろ。
SP+HPというなら、選択狭まるが。
USB「と」S/PDIF「と」アナログ入力(でフルデジタル)な「小」型アンプ
SP+HP
この条件のを探しているんだが、教えてくれ。高級品は買えないww
(フルデジタル、というのは必須条件ではない)
SPは諦めて、Dr.DACをポチッてしまったから、しばらくは次のを買わない予定だが
みんな値段交渉しないの?まぁ、通販は無理だけどさ。
値段動かねーなー
「アナログ入力」で「フルデジタル」は流石に無いわ。
もちろん「アナログ入力」部分に関して「フルデジタル」は要求しないよ
973 :
965:2011/08/12(金) 22:34:09.94 ID:8UyLgV7n0
3台まで行っちゃったのは、別々の場所で使ってるからであって、同じ場所で使うなら、
他の機種を選んだ方が面白いのは確かだよね。RX-A250行くかどうか、すげー迷ったんだけど、
結局、予算じゃなくスペースの問題で断念とか惜し過ぎる。
オレの場合の要求は、デジタル入力が豊富で、オマケ程度にアナログって感じなんだけど、
ある程度以上の価格帯になると、横幅フルサイズになるのと同時に、デジタル入力が無くなる。
プレイヤー側のプリアウトの品質を期待してなんだろうけど、デスクトップオーディオのプリアウトは
基本的にゴミだから、そういう意味で選択肢が少なすぎるんだよ。
あと、PCとのコンビネーションで考えると、USBオーディオは要らないし(MINI-ATX以下のマザーの場合は困るかもだが)、
その分、光でもコアキシャルでもいいからS/PDIFは出来れば複数系統欲しい。
S/PDIF入力複数で小型ってのは、そりゃ奥さん、難しいでしょう
でも、実はワタシも Fostex HP-A7 の入力端子の豊富さに惹かれたことアリ
ワタシのデスクトップ環境ではこれでも大きすぐる
オレの環境的にRX-A250がギリギリオーバーな感じなんだよな。
フルサイズ(full width ?)以下の幅って、規格あるのかね?
各社バラバラだから定番が出てこないって気がしないでもない。
規格なんてないよ。
所謂フルサイズにしたって、実際には各社まちまちだし。
デスクトップに置くなら、DACつきHPAとパワードスピーカーをつかいなさい、
というのが普通の考えなのかな
上海問屋のアンプで気になるのはある
S/PDIF入力複数欲しいなら、セレクタでいいんじゃね
有楽町ビックで16,800円
ただし、アンプ、SP、SP台のみで、元箱、取説なしの使い込まれた展示品
たけえええええ
ヤマダの9,800円を見習いなさい
ケーズデンキで購入。17000也
08年製だけど、不良在庫化しかかってたんかね