オークションでのS-VHS/VHS購入3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
オークションでのS-VHS/VHSについて語り合いましょう

吊り上げ、詐欺師に注意

前スレ オークションでのS-VHS/VHS購入 2【オク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1271317831/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 06:11:45 ID:6pATTbWs0
2get!
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 19:08:06 ID:p/GV02OMO
3get
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 02:11:25 ID:GdOo/T380
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス爺殿
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 12:41:34 ID:91YNEGh90
 
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 12:42:41 ID:91YNEGh90
 
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 12:55:48 ID:91YNEGh90
 
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 16:50:37 ID:xDyx/hWM0
だから爺さんさ、具体的にどの機種でどのソフトを再生したら肌色が調整できないほど
ピンクになるんだ?
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 16:53:19 ID:xDyx/hWM0
>一般的なテレビ側の補正ってせいぜい色相を回すか色の濃さ調整でしょう。

今時のテレビはRGB調整できるよ。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 20:10:17 ID:mAbTaW3TO
爺さん、まだかなぁ
待ってますよ
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 23:11:19 ID:nyDw3ukV0
粘着クンがいるようだね

>今時のテレビはRGB調整できるよ。

テレビって・・ブラウン管まだ使ってんの?
がんばるなあ
RGBのコンバーゼンスとか自分でやってんのかいな

CRTのなんてPCのモニターも含めてウチにはとっくに無いよ
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 00:14:50 ID:gjkO/dhS0
>>8
そのピンクになるっていうのは機器が不調になった時の話じゃなかったっけ?
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 20:00:36 ID:hmx1SaGG0
ま、爺さんの言ってることの方が正解だろうね。
と、暇なので火に油を注いで見る。

TVの調整 R、G,B+色合い(赤っぽくするか緑っぽくするか)
ビデオの調整 R,G,B,Yellow,Cyan,,Magenta
14爺 ◆T8miq3iXNA :2010/11/21(日) 19:45:45 ID:9N1lT7B50
>>1さんスレたて乙です。

>>4 当方はトピマスじゃないですぞw
   なので>>1さんがたててくれたこのスレで続行〜。でいいと思いますよ。

>>8 どのソフト?って全てでなりますよ。
   ここでよく出てくるNV-SV1やSB900でも極僅かピンク方向に回る。自己録再だともっと狂うけどね。
   TEAC・ビクターのテストテープでも回ってるの分かるし、TV録画ソースでも変色してるのが容易に分かる。
   HR-20000でもVZ-S6000BでもSVO-5800でもBR-S822でもパーフェクトにはならない。
   くどいようだが低域変換必須のVHS/S-VHSでこうなるのはある程度仕方の無いこと。(と認識していますが・・・)
   この辺りは各機器の味付けと解釈すればいいんじゃないでしょうか。視聴時は余り気にしないようにするのが一番です。
   R,G,B,Ye,Cy,Ma全て歪みなく一直線で田の字の中心にドンピシャ。
    そこまでカラーバランスが揃ってる機種があるなら是非教えていただきたです。※VXG200以降のデジタルワイドTBC搭載ビクター機及びHR-DVS系は除外。
   逆にどうしても派手に狂ってるのが欲しいなら三菱のバブルデッキが一番。あの辺以上のは多分無いです。

>>9 各波形が歪んでる機種だとRGBオフセット・ゲイン調整だけじゃ補正できませんぜ?

>>10 さっき新スレの存在に気づきましたw

>>11 感電に気をつけないとですねw ・・・と冗談はさておき。
     >9さんが書いてるのはコンバーゼンス調整ではないと思いますよ。RGB調整できるといっても、各オフセット値とゲイン値のみというのが大半ですが・・・。

>>12 ピンク病・・・、パナの古〜いデッキでよくなりましたね。エディットモードだと影響無いんですけどね。

>>13 大正解ですw 更にVHS/S-VHSでは時間軸の変動によるぶれもあるから厄介ですよね。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 20:05:19 ID:CcZyfUSc0
S730あたりの三菱もかなり酷いと思う
メカも酷すぎるしw
16爺 ◆T8miq3iXNA :2010/11/21(日) 20:44:15 ID:9N1lT7B50
>>15
黒潰れまくってますよねw
赤も黒っぽいし。
何故かこの世代はプラが欠けまくりますねぇ。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 20:58:40 ID:CcZyfUSc0
>>16
どうしても修理する時はメカ丸ごと交換と聞いたことがあります
ヘッド以外の殆どの部品が付いてるらしいです
確かにあの欠けちゃったレールはどうやっても修理出来ませんよね
18爺 ◆T8miq3iXNA :2010/11/21(日) 21:09:05 ID:9N1lT7B50
>>17
成型時間ケチったんでしょうね。
本当にヤワすぎます。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 23:24:14 ID:oedva6Iu0
あれだけ鉄板に食い付いてるモールド部分が細かいとすぐ割れるだろうね
新品段階でもかなりの不良品があったんではないかと思う
通常メカが変わるのは5年周期ぐらいだけど96〜98年の短期間だったし
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 06:45:26 ID:eUafwlxn0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m81969055
これ見て「おっ」って思ったけど、S-VHS再生できるのってたしかD51だけでしたよね…。
21爺 ◆T8miq3iXNA :2010/11/24(水) 17:51:49 ID:NLvbJK8g0
>>20
S-VHS再生はD51だけですね。
D92,D80,D52やD350,D750はS-VHS再生対応していません。
ちょっとこの当時D51には手が出ませんでしたね。
単純に再生だけでいいから一番安い(とはいっても100万だけど・・・)編集機能のないPR-D350にしようと思ったらS-VHS再生対応してなかったんだよね。
使っていた方のお話を聞いてみたいものです。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 00:33:51 ID:SSiyPeyQ0
れんたろうは、S-VHSにはなかったのですか?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 12:51:23 ID:5+Httbqp0
購入考えたんですかw
まあD51は170万ですからね…。
てか、「DIGITAL Sフォーマット6大特長」「S-VHSとの再生互換を確保」なんて言っておきながら
305万もするD92ですらS-VHSが再生できないって一体どういうことよと。
D51だけができても、それはフォーマットの特長に挙げていいのかとw
24爺 ◆T8miq3iXNA :2010/11/25(木) 13:51:34 ID:e35W1zKS0
>>22
れんたろうはVHSだけだったような気がします。
S-VHSだと録画王とか純赤ビデオとか。

>>23
>てか、「DIGITAL Sフォーマット6大特長」「S-VHSとの再生互換を確保」なんて言っておきながら 305万もするD92ですらS-VHSが再生できないって一体どういうことよと。
全くその通りですね。
結局D51が最初で最後でしたね。
どうせ買うならもうちょっと足してS-VHS再生のできるデジタルS録画機が出るまで待とう、なんて考えていたらいつの間にかデジタルS自体が終わってしまいましたwww
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 14:39:55 ID:FkLEKU8N0
いのぐっちゃんが走った
26名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 23:53:22 ID:bguGE19M0
爺死んだか・・・
南無〜
27爺 ◆T8miq3iXNA :2010/11/27(土) 00:35:12 ID:DcdO05hi0
南無〜
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 01:56:54 ID:4ugADrbD0
しぶといね
29爺 ◆T8miq3iXNA :2010/11/27(土) 02:11:50 ID:DcdO05hi0
>>28
爺ですからw
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 11:42:09 ID:0qeamgn+0
爺氏はFISHER弄ったことあるかな?
31爺 ◆T8miq3iXNA :2010/11/27(土) 16:34:20 ID:DcdO05hi0
>>30
FISHERのVHSは弄ったことないですね。
ラジカセやポータブルCDは何度かありますが。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 22:24:10 ID:h0XPKPIG0
型番は忘れたけどモノ機を一度だけ弄ったことがあります

自分が弄ったやつはキャプスタンが悪くなってました
ハイピクチャーの頃の東芝と似たような症状で一定周期でコイルが擦れて画面が乱れるやつです
ベアリングよりモーター自体の設計に問題があったんだと思います
昔のビデオってモーター類が弱かったですよね
33爺 ◆T8miq3iXNA :2010/11/28(日) 03:46:38 ID:O2m8FU9S0
>>32
モーターが擦れるといえば、東芝のその辺とSONYのP3メカですねぇw
マイナーな機種も色々弄ってみたいですね。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 16:45:39 ID:3tXncJuN0
P3はハウジングだけの部品が出てましたね

東芝はローディングモーターも弱かったですね、しかも奥にあって基板に隠れてて弄りにくいし
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 06:18:00 ID:pjNtGAE00
丈夫な爺メカ
36爺 ◆T8miq3iXNA :2010/11/29(月) 11:56:27 ID:I68kThkF0
>>34
ですねぇ。

東芝は爆音でロードしてましたね。
ベルト交換し難いように基板とシャーシがいい感じで邪魔してる。

>>35
それはGメカ開発者に失礼だww
Gメカは頑丈ですね。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 19:04:56 ID:rIsCnEXH0
あれはかなりモーターに負担が掛かってたと思います
軸がガタガタになってたし

特に初代のGメカは頑丈でしたね
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 22:24:15 ID:kCapxAHy0
RFコンバータ代わりにVHSのビデオデッキを使っています。
VictorのHR-S7700ですが、横線ノイズが出るようになりました。
で、SONYのSLV-R350というののジャンクを買ってきて代用
していますが、若干像がボケています。

RF出力の美しい機種ってあったりするでしょうか?
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 22:34:23 ID:SA7iVYDr0
無いと思う
音声がステレオで出るやつならソニーのベータhifiの機種があったかな
あの手の製品でちゃんとした絵が出るやつってたぶん物凄く高い
40爺 ◆T8miq3iXNA :2010/12/01(水) 22:36:37 ID:2qLfnMXW0
>>37
ですねぇ。

>>38
デフレデッキのRF出力にはあまり期待しないほうがいいですよ。
SL-HF900あたりどうでしょう?ベータですがRFコンバータ用途ならいいと思いますよ。
41爺 ◆T8miq3iXNA :2010/12/01(水) 22:37:48 ID:2qLfnMXW0
>>39
すまん、被った
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 22:43:28 ID:SA7iVYDr0
ノイズはネジ式の接栓ケーブルを使うと大分マシになります

コンバータネタで思い出したけどパナのデフレ機はチューナー入力だったら録画ボタン押してもマクロビジョンに反応しなかったよね
DVDは駄目で画質も音質も落ちてしまうけどエロビをダビングするのには使えましたw
パーフェクTVでマクロ入りの放送が始まったんで、それに配慮した設計だったんでしょうね

>>41
ドンマイ
43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 22:47:59 ID:kCapxAHy0
早速情報どうもです。SL-HF900とか、そのうち入手してみます。
44爺 ◆T8miq3iXNA :2010/12/01(水) 23:58:39 ID:2qLfnMXW0
>>42
ここ20年くらいRFの画質って初期不良確認以外殆ど見てませんでしたが、パナデフレ機はそんな使い方ができたんですね。
初耳でした。
RFでステレオといえば、東芝A-900PCMあたりもそうでしたね。

>>43
ちゃんと使えるといいですね。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 00:29:17 ID:omYvjdm40
外部入力では録画ボタン押すとちゃんとマクロに反応して真っ黒になります
録画だけに反応するようにしたんでしょうけど内蔵チューナーでマクロが入ってくるのは想定してなかったんでしょうかね

まだテレビのAV端子が一般的では無かった頃のステレオビデオはRFでステレオ出力できるのが殆どだったかと思います
ナショナルだとNV-4桁機種はどうだったかな・・・
HiFiでステレオ出力できるのは初期の頃の機種だったら各社付いてたかもしれません
NV-800とか850HDあたりは付いてそうな気がします
46( ̄ェ ̄) ■NB4YYp4RFY:2010/12/04(土) 22:11:46 ID:A1vKBfBB0

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|

     _, ._                     ____
  (; ゚∀゚)                   / _/| ̄|  < ハーイ
  ( ∪ ∪  _____            ミ  (   ( .=| (⊃
  と__)__) [_i(::)ェ]       ピョン    i___i_|_|
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| (ノ  ∪




47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 21:31:07 ID:ysyDhsS10
48名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 00:08:14 ID:Olv9A2we0
少しスレチになりますが、中古デッキの譲渡に適した
板なりオク(手数料とかFREEな方が…)って無いですか?

VictorのD725とかVX-1とか処分する予定なんですが
愛好家さんが居れば差し上げたいと思い探したんですが
どうもピンとくる所を見つけられなかったもので…
49名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 00:13:31 ID:Ntf5Lj0P0
ビッダーズなら無料
50名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 20:16:51 ID:xMQVctbB0
Twitterやってる人ならLivlisもオススメ
Twitterのアカウントと連動だから相手がどんな人か少しは分かるし
51名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 23:14:52 ID:Olv9A2we0
48です、
レス感謝です。
ビッダーズは同カテゴリの出品が極少ないのですね。
比例してウォッチャも少ないのかなあ?
Twitterは まだ始めてないんです…

やっぱり 手間かけずに本当に欲しい人の元に渡すのって
簡単じゃないですね
52名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 00:09:01 ID:rkF4v9KP0
AV機器板で譲りますスレがあったたとおもう
53名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/03(木) 22:32:37 ID:H33+l6K80
54名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 17:47:25 ID:MCd6vSdXO
爺カモォォォォォォォォン!
55爺 ◆T8miq3iXNA :2011/02/05(土) 17:51:42 ID:+DMFUm+p0
>>54
北。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 18:26:54 ID:f4a6EZGP0
おせーよ!
待ち草臥れた
57爺 ◆T8miq3iXNA :2011/02/05(土) 18:49:56 ID:+DMFUm+p0
ネタ切れなんだ。うん。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 18:51:28 ID:q4f30Ujt0
>>55
唯一のVHSデッキが壊れました。
現行機種はどれもこれもダメダメらしいですが、
S-VHS再生できるもので中古なら何がお勧めでしょうか?
59爺 ◆T8miq3iXNA :2011/02/05(土) 19:12:15 ID:+DMFUm+p0
>>58
その壊れちゃったデッキのメーカー・型番を教えてください。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 19:27:46 ID:q4f30Ujt0
>>59
Victor HR-VX7です。よろしくお願いします。
61爺 ◆T8miq3iXNA :2011/02/05(土) 19:47:55 ID:+DMFUm+p0
VX7かぁ。
だったら現行品はやめといたほうがいいですね。どれを買っても確実にグレードダウンです。
VX7系の中古となると、VX8/VX11/X7あたりが射程圏内でしょうか。
どんな感じで壊れてますか? 3倍録画されたテープは多いですか?
62名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 19:58:59 ID:q4f30Ujt0
もう長らく自分用としては使っておらず、娘がいろいろなモノを突っ込んで
物理破壊されました。モーター類もかなりへたってましたし、トラッキングも
ずれたりすることが多かったので修理も出来ないだろうと思って年末に廃棄
処分してしまいました。3倍録画はあまりしていないです。
やっぱりグレードダウンですか、仕方ないですね。
もはやメーカーは問わないですが、やっぱりないんだろうな。。。
63爺 ◆T8miq3iXNA :2011/02/05(土) 20:18:57 ID:+DMFUm+p0
なるほど処分されてしまったのですね。
モノを突っ込んで・・・程度ならメカ部の整備・一部部品交換で何とかなったのではないかな、と思います。
トラッキング不良もメカ消耗部品の一部交換と併せて修理可能です。
モーター云々も案外丈夫なもので、ベルト類・センサー・一部コンデンサ等の消耗部品交換で元通りになることが殆どです。
ビデオデッキの設置場所を高い位置に変更したほうがいいかもしれませんね。

ある程度慣れもあると思いますし、世代の近いビクターHR-VX11かHR-X7あたりを狙ってみては?
静電ノイズ対策の有無とトラッキング周りは要確認です。
3倍が少ないならHR-W5も候補に入りますね。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 20:29:23 ID:q4f30Ujt0
>>63
ああ、そうだったのですか。捨てなきゃ良かった。
実は捨ててしまってから探し始めて唖然としたので。
仰せの機種を探してみることにします。
ありがとうございました。
65爺 ◆T8miq3iXNA :2011/02/05(土) 20:51:05 ID:+DMFUm+p0
>>64
良い出物があるといいですね。
では。
66燃料投下:2011/02/06(日) 16:33:07 ID:GFAtBmtV0
ビデオデッキなんか殆ど解らん目利きの出来ん素人同然の奴に
型名だけ教えるのはどうかと
発売からもう相当年数が経ってる今は
デッキの絶対性能よりも重要なのは状態だろうに、無責任極まりない
目利きが出来るのならヤフオクのこれがと具体的に教えてやるベキ
67爺 ◆T8miq3iXNA :2011/02/06(日) 17:32:43 ID:QRVsIrQp0
まーそうでしょうけど、個体差やら経年劣化もあるし実際に手に取らないとわからないと思いますよ。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/07(月) 14:30:32 ID:cdjLOPRo0
>>失せろ
69燃料投下:2011/02/07(月) 16:03:27 ID:KIA3Yg3b0
実際当り品に当たるまで買えと
それが真理かもな
要するに目利きが出来ん奴が手出すべきじゃないと
手出すなら自己責当たり前
当たるも八卦当らぬも・・の世界
それでも当り品が欲しいなら価格が高目でメンテ済みで
後日もサポートが受けられそうなうな奴を選べと
70爺 ◆T8miq3iXNA :2011/02/07(月) 16:13:36 ID:ZaLl3ndT0
当方は既に目標(デジタル化用送出機の確保・普段使い用・保守部品確保)は達成できたことですし、これといったネタ提供もできそうにありませんし定期巡回スレから外します。
sub陣営やDVR-120V最強君から見れば目の上のたんこぶだったでしょうしねw
今まで色々すまなかったな。それではノシ
71名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/07(月) 16:22:34 ID:P8glII130
>>70
お前さんの情報は何かと役に立つ、
また来てくれよな、爺さん!
72爺 ◆T8miq3iXNA :2011/02/07(月) 16:58:11 ID:ZaLl3ndT0
時間差カキコがあったのでこれで最後にします。

>>69
新品が流通してない以上、結局はそういうことになっちゃいますよね。ある程度の目利きは必要です。
今となってはガワに傷があっても、中身がしっかりしていればそれは貴重品です。
ガワがピカピカでもちゃんと動かなければ大半の人にはゴミでしょう。
喫煙環境で使われたデッキはあまりおすすめできません。ホコリだらけの万年床や水分・油分の多い環境も良くないです。

そこそこ程度の良いものを信頼できるサービスマンに徹底OHしてもらうのが一番ですが、こういうご時世ですから難しいところもあります。
手当たり次第落とすより、アフターのしっかりしてるところで完動品を1台入手したほうが時間的にも費用の面でも有利かもしれません。
目当ての機種が無ければオク以外でも探してみるのも良いと思います。
リモコンは消耗品ですし壊れたら捨てちゃったりしますが、あえて本体のみで出品されているものを探してみると完動品でも案外安く入手できたりするものです。
一式揃っていると高くなりますからね。
まぁsubなんかはこれを利用していたわけですが・・・。

>>71
ありがとう。
そろそろ本業が忙しくなる時期だから当分書き込めないと思うんだ。


デジタル化に使うなら、少なからず癖というか相性があります。
受けレコの入力TBC・エンコーダ・ビデオアンプ周りの出来、送りビデオデッキの絵づくり・TBCの方式・サーボの方式による違い等だけでなく、テープの種類や記録状態等もあり・・・。
単純なようで結構奥が深いものです。
転売屋の○○最強に惑わされず、自分の気に入る画質になる組み合わせを頑張って探してみてください。
変に妥協してビデオコレクションを無駄にしては勿体ないですからね…。生かしてこそのコレクションですよw 皆様の良きビデオライフ(死語?w)を〜。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/09(水) 03:53:51 ID:oZVGkdsJ0
別荘も消え、爺さんも消え、ここもそろそろネタ切れか。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/09(水) 16:33:31 ID:oOKOsYsz0
こちとらID消されとんのや
当然だ糞が!
75名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/09(水) 18:12:32 ID:BBhDsrIx0
はぁ?
76名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/29(火) 16:58:18.09 ID:tIYA7kL90
三菱HV-BX500を買ってから使わずに置いているのですが、
バブルデッキに比べると劣るのは分かるのですが、性能は
どんなものなんでしょうか。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 19:23:37.09 ID:qBQokzp70
そんなもんだな
78名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 00:00:50.63 ID:4r5ZdiL/0
hr-20000の取説
4000円もするのか?中古シワシワだぞw
79名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 10:47:18.30 ID:dZTnqlOq0
吊り上げ乙
80名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 23:31:25.18 ID:6Fas9j280
81名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 00:01:22.31 ID:0uRNVA4N0
これでも別荘の1/3だもんな
安くなったもんだw
82名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 18:38:24.81 ID:AVBXG1vV0
>>81
3倍もしたの?
83名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 20:44:57.44 ID:s1RqqIom0
社会的成功者(笑)ならチャリティーオークションでもやるべきだな
84名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 09:10:36.47 ID:+W0j8DY50
>>82
15万近くいったこともあったな
SB900ならフルOHしても3万いくかいかないかくらいだし笑いが止まらなかっただろうよw
85名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 15:19:02.75 ID:01wex0sz0
済みません、HR-VX8はVXG1やX7の
ジョグダイヤル・シャトルリング付きリモコンは使えますか?
正直、ダビングの再生用なのでGRTも必要が無いですし
86名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 16:22:42.78 ID:cc7dWoHj0
>>85
使えますよ。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 19:53:34.40 ID:01wex0sz0
>>85
有難う御座います。
正直、この機能を犠牲にするかで悩んでました。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 21:09:35.47 ID:cc7dWoHj0
あったほうが快適ですが、編集機能はHDDレコ側にも大抵ありますよね。
開始タイミングでの映像乱れ等も考慮すると、少し余裕を持って取り込んでおいてHDDレコ側でカットしたほうが確実とも思えます。
用途が違ってたらごめんなさい。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 00:58:29.02 ID:p7ddy1530
ダビングの時間短縮にはなりそうだな
3倍なら全コピーで6時間は掛かるし
90名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 05:45:48.03 ID:stZYTa570
まあちょっと聞いてくれ。
http://aucfan.com/search1/sya-q~a3e8a3f22da3f837-t201104-ot1-vmode_0.html
4月のx7のオクでは高額が出てるんだが

4月3日  \35000 gum***** / 評価: 4 で落札
4月10日 2番目に \35000 gum***** / 評価: 4
4月14日 2番目に \48000 gum***** / 評価: 4
4月24日 2番目に \56000 gum***** / 評価: 4

なんか気になる・・・。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/15(日) 06:43:15.84 ID:NcEdFukP0
別荘がいた頃はこの3倍以上だったよな
安くなったもんだw
92名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 06:33:04.21 ID:2T4uI19A0
別荘とsubはどこへ消えた?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 08:27:42.46 ID:y6Cq238m0
>>92
74とかsubっぽい?
別荘はDVD化されてないVHSソフトを継続出品中だな
94名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 11:30:59.54 ID:AtXiOovq0
95爺 ◆T8miq3iXNA :2011/05/29(日) 14:07:31.59 ID:qnh6NnAZ0
別荘は吊り上げ・subはメーカーOH品と偽って出していたから叩かれた。要は詐欺行為だ。
>>94 のは違反申告欄が愉快なことになってるが、罪状は何だろう?
別荘とsubの逆恨み攻撃だったりしてなw
96名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/29(日) 15:05:14.33 ID:Qr66hFYN0
爺氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
97名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 12:03:02.88 ID:mY9GBtoL0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h153450725
(2011年 5月 22日 9時 41分 追加)
※違反申告の常連さんへ
いつも当方の出品をチェック頂きご苦労様です。暇なんですか?
詐欺にもトラブルにもなりませんので、是非、入札もご検討下さいね〜(^^)
(2011年 5月 26日 18時 48分 追加)
※違反申告の常連さんへ
いつも当方の出品をチェック頂きご苦労様です。
何とか違反出品にしようと必死なんですか?
(2011年 5月 26日 22時 54分 追加)
※違反申告の常連さんへ
いつも当方の出品をチェック頂きご苦労様です。
今度は「わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの」だそうです。
本当に必死のようです。
思わず笑っちゃいました(^^)
因みに取扱説明書のコピーは付属品として付ける分には問題ないそうですよ。
同一の方が別IDで申告されてるんですかねぇ?
(2011年 5月 27日 20時 45分 追加)
※違反申告の常連さんへ
いつも当方の出品をチェック頂きご苦労様です。
10年以上前の中古のビデオデッキに何でそんなに必死なのですか?
当方の出品がそんなに気に入らないの?
ヤフーオークションパトロール隊ってご存知かしら?
嫌がらせ申告ってお見通しのようですよ。
どんだけ必死になっても削除されませんから〜(^^)
さようなら〜
-------------
ということらしい
98名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/31(火) 16:14:12.03 ID:gZnBZH860
爺さんキターwwwww
あんたの言う通りかもな
高値別件を手当たり次第攻撃するような輩の神経逆撫でしてどーすんだよwwwと思うけど
99名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 01:48:53.71 ID:ht1KTh3N0
S-VHSでハイエンド機は、どんな型番がありますか?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 11:47:53.68 ID:1pYMeh5+0
クグレカス
101名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 20:07:22.14 ID:SDj7QTtk0
102名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/03(水) 11:57:15.07 ID:rVNTYSWB0
103名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 21:53:57.30 ID:eMxBmQH/P
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1286536673/

4 名前:hideharuto[hiderin] 投稿日:2011/08/04(木) 19:59:35.00 HOST:p8be549.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp[210.139.229.73]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1289850031/94
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1289850031/102
削除理由・詳細・その他:
個人が特定できる誹謗中傷及び人権侵害。
Yahooオークションの出品妨害。

削除整理板から誘導されました。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 00:25:55.52 ID:sPMP9E4U0
さすが犯罪者www
105名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/10(水) 22:12:18.68 ID:gXIc2V9U0
ネンチャクは怖いね
106名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 01:55:23.85 ID:6TxGPVHX0
犯罪者は怖いね
107名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 03:17:37.27 ID:N42fY2D60
どっちもうぜーから消えろよ
108名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/11(木) 16:39:55.64 ID:NUbbH7UN0
本人乙www
109名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 00:52:22.74 ID:reOtqGS50
あげ
110名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 06:17:19.70 ID:L1gq0XcM0
あのさぁw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f106647599
これ渦中の人から8月2日に64000円で落札したものだよねwww
111名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 07:05:39.92 ID:UWNmVhLw0
熱くなっちゃったんだね
今じゃ高くても3万くらいなのに倍以上突っ込むとかww
ご愁傷様としかwwwww
月中旬だし安く終わるだろうね。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 13:52:13.32 ID:UN3WV42P0
それも素人がジャンクからニコイチしたものをねぇw
113名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 19:50:13.88 ID:rcm0iQEM0
×素人
○犯罪者
114名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/17(水) 23:56:10.43 ID:XQAomQkb0
今度はNV-DV10000を狙ってるな
115名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/19(金) 17:05:29.26 ID:MkBLCLLh0
>>110
高いレンタル料だったね
116名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 22:32:17.17 ID:EW0BlWbD0
tengaがSB900に入札中w
ニコイチ来るぞー
117爺 ◆T8miq3iXNA :2011/09/03(土) 22:44:58.19 ID:xhG1zhIt0
tengaはニコイチ屋じゃねーぞ。
昔kobuchanで出してたけど、ハードオフ転売ヤーの一人。
当時は店内ラッピングのまま写真撮って出してたよ。

で、肝心なブツだが白黒? まさか本体メニューでカラーを無効にしちまっただけ、なんてオチじゃないよな?w
118名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 22:45:23.73 ID:8ZwV9mkC0
オナホの人って修理スキルあるの?
119名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 22:49:25.53 ID:EW0BlWbD0
>>117
それは知ってるけど、今出してるやつとニコイチして出すつもりだったと思う
120爺 ◆T8miq3iXNA :2011/09/03(土) 22:51:21.59 ID:xhG1zhIt0
新規がきたと思ったら今度は評価0がw カオスwww

過去出品物をみる限り、オナカップ氏は修理スキル無いと思う。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 22:54:07.70 ID:EW0BlWbD0
>>120
そっかあ
修理スキル無くても、エンブレム付け替えぐらいだったら出来ると思うけどね
白黒に関してはそうなんじゃないかと期待しての入札が多いかなw

122名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/03(土) 23:01:04.52 ID:EW0BlWbD0
ザラザラなSB900より、DHE20のほうが良いと思うけど、爺氏はどう思いますか?
アモルファスの一皮剥けた画質では無いけれど
123名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/04(日) 00:06:09.27 ID:YvAyVRdM0
ダッチワイフは時々壊れているのをそのまま「難あり」で出品するからねぇw
124名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/04(日) 00:20:24.17 ID:7xsi32go0
このHR-20000の違反通報
「入金後、発送までに長く期間を要するものの」
って、どこ読んでもそんな記載はないけど
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n102234498
要するに高飛車な高過ぎの値付け?に対する嫌がらせ?w

自分の気に入らん出品に違反もしてなのにとにかく違反を付ける奴っているねえ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/04(日) 00:50:51.51 ID:7kWafVjl0
>>124
いるよね
違反申告なんて入札者は基本見ないし
ヤフーの中の人も仕事しないから意味ないのにね
126爺 ◆T8miq3iXNA :2011/09/04(日) 05:03:54.19 ID:FkO2lIBp0
>>122
SB900のザラツキはともかく、妙なアクセントがある高音が嫌。
DHE20は出せる色の数?が少ないからなんか嫌。特定の帯域を強調しまくってないのはいい。
どちらもトラッキングに関しては大変優秀ですから持っていて損はありません。もう一台欲しいか?と言われると微妙ですが。

>>123
だよね。
127爺 ◆T8miq3iXNA :2011/09/04(日) 05:08:38.73 ID:FkO2lIBp0
>>124-125
違反申告機能がつく前は、ヤフーの中の人が僻みやら嫌がらせの矛先になってた。実装前は中の人も大変だったのでしょう。
チクリ魔からの攻撃の矛先を出品者に置き換え、申告と同時にYahoo経由の警告メールを間接的に出品者に叩きつけることで、中の人のストレスを減らすことができる。
そんなところでしょう。

ぶっちゃけ、ボッタクリや転売はどうでもいいんよ。
値段は入札者が決めるわけだし、上限なんて入札者の気分次第で青天井なわけだ。
欲しいものを競り合いながら自分のモノにする、これこそオークションの醍醐味。
高いから違反申告!出品文章がムカつくから違反申告!だなんて見っともない。
違反申告も虚偽の申告をしてたら全くもって無意味。嫌なら入札しなければいいだけ。
あちこち宣伝貼りまくってた別荘、OH済みと偽って売ってたsub、は正直ウザかったけど。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/04(日) 14:24:08.53 ID:pIKe1nyB0
>>126
>特定の帯域を強調しまくってない

そう、これなんです
Zメカ中期のVHS機にTBC積みました、みたいなパナの絵が好きなんです
液晶に繋いでも視聴に耐えられる最後のデッキなんじゃないかと思います
出せる色の数に関しては知りませんでした
129爺 ◆T8miq3iXNA :2011/09/04(日) 17:28:39.44 ID:FkO2lIBp0
>>128
ですよね〜。
出せる色云々はNV-10000と色を見比べてなんだか物足りなさを感じるってだけです。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/04(日) 18:09:41.36 ID:5mOz1lse0
NV-10000ってピエゾヘッドのやつですよね?、あれは流石に弄ったことがないです
物足りなさはデジタル回路の副作用なんでしょうか?

DHE20は電源も下手なバブル機よりしっかりしてると思うし、昔のソフトテープの再生用には適してると思います(S-VHSとしては微妙かも)
3倍はアモルファス機に比べたら落ちますね、色は悪くないと思いますが
131爺 ◆T8miq3iXNA :2011/09/04(日) 18:30:44.85 ID:FkO2lIBp0
>>130
そうです。オクでも滅多に出てきませんね。
色の透明感とかそういったところで差が出ます。
どうしても平坦になりがちです。
デジタル回路の副作用かどうかは微妙なところです。

テレビも液晶が大半になってきていますし、こういった点よりも強調の有無のほうが気になりますよね。
そういう意味ではとても良いチョイスだと思います。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/06(火) 21:33:30.31 ID:KAccj/ja0
NV-BS30Hあたりは透明感があった最後の世代のような気がします
普通のVHS機ですが、結構綺麗で驚いた記憶があります
133名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 14:55:14.86 ID:n0ts/YIn0
違反申告したヤツは入札できないようにしろよな
134名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 17:38:52.33 ID:+A8kVcW/0
爺来てたんかw
135名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 21:24:28.62 ID:BkE4bUOV0
爺氏も相当弄ってるねw
補修部品だけで100万以上注ぎ込んでそう
各メーカーの画質とか特性、ウィークポイントを知り尽くしてるんじゃない?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/10(土) 21:51:22.47 ID:qvCzVTLg0
もしかして職人さんですか?
137名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/12(月) 23:38:35.38 ID:Lq2eN0P40
たんなる爺だろ
138名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/13(火) 00:07:50.24 ID:glnC9LJN0
高齢だから色々知ってるんだと思う
139名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/13(火) 01:15:02.63 ID:UJzrp1cq0
高齢者を馬鹿に擦るにも保土ヶ谷があるまじろ!
140名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/13(火) 02:01:42.57 ID:UdDTYm7S0
爺さんは上の方でテンガのことをオナカップ氏とか言ってたけど爺さんだって自慰さんだからね。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/15(木) 00:18:45.31 ID:LHEJEPJP0
爺さんが自慰して何が悪い?
にも保土ヶ谷がある!
142名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/19(月) 14:03:10.25 ID:WkJtP0te0
テンガさん、SB900ゲット
143名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/20(火) 01:00:09.99 ID:D/I3UW5l0
>>142
maji??
144名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/20(火) 18:01:16.78 ID:2hc+Iy6M0
145名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/20(火) 19:35:55.43 ID:VNWAG7JW0
>>142
1436時間だとあと何字間使えそうですか?
ヘッドはまだあるんでしたっけ?
146名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/27(火) 20:50:22.56 ID:A5pju5pZ0
すり替え厳禁www
お前がすり替えて売ってるくせに

ケケケケ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/28(水) 23:09:05.57 ID:qtSc/7nz0
また犯罪を犯した糞野朗
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f107988939
いつ逮捕されるのかなぁ・・・
148名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/28(水) 23:55:19.46 ID:q5Yp/GYo0
なんでこんな人から高値で買うんだろ
再生画像キャプチャーまでしてちゃんと整備修理内容克明に別途説明してる人から買う方がずっといいのに
149爺 ◆T8miq3iXNA :2011/09/28(水) 23:59:59.19 ID:Fe0E5guU0
まぁ放っときゃいいんじゃないかね
買わない・アクセスしないという無言の攻撃ですよ
150名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/29(木) 10:32:14.44 ID:/pdieVJ00
>>148
妬みですか?
151名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/29(木) 14:23:55.17 ID:0mZOMQpt0
>>148
そんな奴いない
152爺 ◆T8miq3iXNA :2011/09/29(木) 18:23:43.30 ID:+gl32jPu0
>>151
今も出してるかは知らんけど、前いたよ
ビクターばかりだったと思うけどメカ整備・パス調整前後の状態からブログに載せて出してた
153名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/30(金) 11:03:00.13 ID:shN7zQ3m0
154名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/30(金) 11:03:32.88 ID:shN7zQ3m0
155名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/30(金) 12:52:14.10 ID:ThfCyJIl0
tengaは転売屋だから、常に1万以上は上乗せしてるよね。
おまけに基本的に全く無メンテ。メーカーメンテして出品する
ものもあるみたいだけど、そうなると最低2−3万は乗せてるな。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/04(火) 20:05:31.40 ID:hX3gTJjg0
あるS-VHSデッキを出品したのですが、いきなり違反商品の申告がも2件入ってました。

「詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの」
「偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの」です。

2件とも、「偽物じゃないか?」ってことだと思うんですけど、偽物と本物の判断はどのようにしているのでしょうか?
鑑定の仕方って意味ではなくて、偽物、本物の定義って意味です。
出品物は昔知人からもらった物で、本物だと思いますが証明する物を持っていません。

鑑定書などの証明が必要ってことだとすると、多くの出品物が違反商品ってことになると思うんですが。
そのへんどうなんでしょうか?
またこのような場合の対処法とかあったら教えていただきたいです。

あ、ちなみにこの質問は偽ブランド品を売るための質問ではありません。よろしくお願いします。
157爺 ◆T8miq3iXNA :2011/10/04(火) 20:12:19.78 ID:lO8i2ptL0
鑑定書なんて必要ないよ
OH済みだったりメーカー修理済みならその明細をUPすれば問題ない
158名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/04(火) 23:39:23.65 ID:Auzort9g0
>>157さん
どうもありがとうございます
編集をやり直して再出品してみますね
159名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/05(水) 18:01:22.36 ID:eJDhVVo60
hideharuto乙
160爺 ◆T8miq3iXNA :2011/10/05(水) 19:38:58.86 ID:UhUbcfxy0
それなら話は別だな
161名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/05(水) 19:59:09.70 ID:GDc+ZzSD0
>>159
この人評価はいいけど何で叩かれだしたの?
急に違反申告増えたから不思議に思ってた
何かやらかしたの?
162爺 ◆T8miq3iXNA :2011/10/05(水) 21:02:07.65 ID:UhUbcfxy0
粘着が張り付いてるだけだと思う
163名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/06(木) 00:26:04.91 ID:RjNnMDv80
ネンチャク君だろうね
単純に嫌いだから違反申告という
売れてるのが妬ましいのか嫉妬やら
イエス様に怒られる行為w
164名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/06(木) 00:59:27.58 ID:b4jxrtzt0
違反申告なんてひたすら無意味なのにね
165名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/06(木) 11:32:02.74 ID:GgMP4Do80
違反申告の通知メール、受信拒否してるから気にならない
166名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/07(金) 20:23:05.28 ID:qU/TTuLl0
中の部品を弄ってクレーム付けて返金させる輩に初めて遭遇したわ
167爺 ◆T8miq3iXNA :2011/10/07(金) 20:36:16.06 ID:cyyYgYhF0
>>166
酷い話ですね。
オークション?
もしそうなら今すぐ該当オクのページ印刷と、取引ナビも全部印刷しておくべし。
相手とは連絡とれない?
168名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/07(金) 20:42:18.58 ID:1sUGgwXl0
おい爺!
お前の仕業だろ
169爺 ◆T8miq3iXNA :2011/10/07(金) 20:55:46.95 ID:cyyYgYhF0
そんな腐れと一緒にされちゃ堪らんわw
170名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/07(金) 21:06:27.35 ID:z5pMIaap0
爺って自分は出品してるの?
それだけ知識あるならむしろ爺から購入したいんだがw
171爺 ◆T8miq3iXNA :2011/10/07(金) 21:28:49.54 ID:cyyYgYhF0
落札専門だよ。
バブルデッキと呼ばれてる世代より古いデッキ中心だから出したところで需要ないと思う。
狙ってる物件だって最近じゃほぼ開始値で入手できるくらいだしね。
無論、ボッタクリには手を出さない。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/07(金) 21:54:35.18 ID:BzFiDZr50
売る売らないはともかく
コレクションを一度拝見したいものですね
173爺 ◆T8miq3iXNA :2011/10/07(金) 23:10:53.78 ID:cyyYgYhF0
そうですか?
それはそのうちに・・・w
174名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/08(土) 11:17:46.63 ID:WmRCe+sb0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r81968020
まさかこれを転売するとはw
175名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/08(土) 12:34:29.83 ID:wFvZvunb0
>>166
ヒューズやピンチローラー外して文句つけてくるのならいたな
176名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/08(土) 16:48:07.25 ID:e5mTjxU90
>>173
レア機は気になりますね
カタログに載ってたけど、殆どジャンクで出回らなかった機種って結構ありますから


177名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 12:14:47.49 ID:crcU5IyS0
178名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/15(土) 12:59:40.96 ID:lT0rI8KT0
>>177
ショボい利幅だけど、ちりも積もれば山となる、か
179名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 20:12:34.60 ID:ZRT45iEM0
もっと利益が出ると計算してたんだろう
180名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/17(月) 22:47:58.74 ID:c3g/oU5q0
痛いな
苦しい…
もうどうでも良いよ
あたしって存在しない方が良かったよね
ごめんなさい…

今日はこれで堕ちるかも
ソラナックスが効かないの
過呼吸でまた運ばれたくないから…
181名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:26:58.89 ID:FuDn4jyb0
白黒のSB900、やっぱり駄目だったみたいね
182名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 08:24:34.33 ID:2w86LJof0
>>181
原因は何なの?
183名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 09:00:31.23 ID:Afm2J4eJ0
LSIか何かが逝かれてる
184名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/04(金) 16:08:45.69 ID:EqQ+Jw9L0
爺の頭もな
185爺 ◆T8miq3iXNA :2011/11/04(金) 19:20:33.54 ID:ZQORDQ/X0
>>184
ご名答w
186名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 14:07:54.09 ID:BqBfOB6K0
>白黒のSB900

たしかこいつにはメニュー設定でカラーと白黒があるから
白黒モードになってると当然白黒でしか映らん
187名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/16(水) 17:45:32.00 ID:g81KU64Y0
↑詐欺師
188名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/24(木) 02:03:36.13 ID:p/pWn+R50
その頃のパナのビデオには
何故か知らんが確かに白黒とカラー
の切り替えがメニューにあるな
189爺 ◆T8miq3iXNA :2011/11/24(木) 05:03:33.59 ID:+KUKia1Q0
モノクロ映画を見る人の為の機能ですね。
東芝バズーカ(テレビ)の『モノトーン』モードと同じような狙いだった筈です。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/24(木) 10:35:16.90 ID:p/pWn+R50
モノクロ映画を見るため?
でもモノクロならカラー設定のままでも見てもモノクロなんじゃ?
具体的にどういう違いがあるのかね
色温度とかが違う?
よりモノクロらしく見れるとかかね
191爺 ◆T8miq3iXNA :2011/11/24(木) 14:51:34.85 ID:+KUKia1Q0
単純にカラー成分を出さなくするだけです。
モノクロ映画でオンオフ切り替えてみると分かりやすいですよ。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/25(金) 13:57:45.46 ID:UkshIAZW0
てすつ
193名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/28(月) 19:27:48.81 ID:WXsIAYoX0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h158575868
なんでこーなるの?www
194爺 ◆T8miq3iXNA :2011/11/28(月) 20:51:07.19 ID:ant/9Y5D0
そろそろ某茄子の時期だからでしょ
195名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/29(火) 02:57:57.34 ID:QGm8Wdz40
X7ならタダ動いて元箱もありゃ3万逝く時代
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g103389046
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f110065091
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h158225354
X7バブル?w

これもバブリーだな
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k147408847
まあZ1は他に替えが無いからか

最もバブリーなのは実はちゅうぶるテープだったりする
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b129343791
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/153981555

196 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/29(火) 21:07:00.40 ID:/wZKXzs70
SB900のバブルは終わったの?
197爺 ◆T8miq3iXNA :2011/11/29(火) 21:31:40.83 ID:jgiFFdYd0
もうS-VHS自体終わったようなもんだしね。
カセットデッキみたいに、特定機種のみ値がつき、そうでない機種は似たり寄ったりになってる。
当方としては目当ての機種が安く手に入る現状は歓迎だ。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/30(水) 05:50:58.58 ID:TDJ1tEjB0
久々にモノスゲイ強気を見たw
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u37957299
X7だってこの値じゃ売れんだろう
199名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/01(木) 00:55:59.89 ID:+OEgBW7c0
リモコンは消耗品扱いだから修理はしないってサービスマンから聞いたけど。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/18(日) 12:49:38.74 ID:b0vUfmQi0
>>188〜191

--------------------------------------------------------
投稿者:ちゃとら

ちなみにそのテープは、カラーバーストの入っていない白黒画像ではありませんか?
最近のVCRは、コストダウンの悪影響で、白黒信号を切り捨てて設計されているのが多いです。
少なくともビクターと松下はそうです。
松下はNV-SB1000Wからです。
NV-SB1000Wで(カラーバーストのない)モノスコを再生すると、カラーノイズだらけになるので
私がこの点を指摘すると、はっきりとそういう仕様だと回答されました。
そして、次のNV-SB88Wからはこの白黒対策として、メニューにカラーと白黒の切り換えを入れてきました。
ビクターはHR-X7あたりからだと思います。
うちのX7でも白黒のモノスコ信号を入れると通常再生ではブルーバックになって
特殊再生でのみ画が出ます。
ビクターに関しては、白黒対策はされておらず、完全に白黒信号は切り捨てたようです。
--------------------------------------------------------

だとよ
http://www.homerc.net/z4/k31.shtml
201名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/19(月) 14:39:19.05 ID:hIoormcE0
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
AV機器でしたけど

かなり古いAV機器がまさに大量(ラックも組んでて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていたソフトやアクセサリー類も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
202名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/25(日) 23:26:02.90 ID:DeMV2NS20
203爺 ◆T8miq3iXNA :2011/12/26(月) 00:23:25.64 ID:6j5ggEf10
>>200
お〜、なるほど。

>>201
鉄道模型?

>>202
いつの間にか偉い安くなったもんだね。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 12:57:35.90 ID:J3PDqUxi0
X1なんて・・・(ToT)/~~~
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/155419749
一応動くのに

しかしX3は、出す人によるんじゃ
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w69401322
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h159028377
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r83293546

やはり動作確認(これこれ)しました動作OKだけじゃ値は上がらないよう
整備(内容/写真も明記の上)済みじゃないと
205名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/29(木) 17:26:44.33 ID:J3PDqUxi0
まともなHR-S10000は高値を呼ぶのか・・・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e122002721

どう考えても画質的にはX1やX3には及ばないはずだが
コレクターか・・・・
206名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/17(火) 21:42:16.32 ID:oZjFdKPR0
hideちゃんを通報してください
裏取引してます

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h160132672
207名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 00:59:21.86 ID:xqtWIvxI0
>>206
通報なんか無駄なのにねw
208名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 09:08:07.21 ID:Fhb6AYn00
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

オークションID h160132672
違反と思われる理由 表示価格より高い金額で取引
209名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 17:55:45.57 ID:Q5/Eo6z90
無駄無駄w
210出品者乙か?w:2012/01/19(木) 19:04:04.46 ID:whn+x48m0
その出品者に粘着してる奴って
この件我慢ならん位よっぽど悔しかったんだろうなあ
正義は我にありってか?w
まあ今後もせいぜい頑張って無駄で無意味なネンチャクするんだねえ
人生の無駄と気づくベキw
211名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 20:53:32.90 ID:Fhb6AYn00
本人乙
212名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/19(木) 21:23:22.55 ID:fD8sFefp0
>>206-211
>>95 で出てる2人と違って、落札側から見りゃ実害無いしな。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 00:43:27.96 ID:WWjx5Xnh0
>>212
tengaも追加してな
214名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 00:55:50.36 ID:l3WcW1jT0
_nakano様なら抹殺されましたw
215名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/20(金) 17:57:58.37 ID:QlQiXvDy0
>>214
なぜ?
216名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/26(木) 12:18:52.42 ID:/ilSjuIN0
入札者は出品者の過去の取り引きなんかは見て無いのかねぇ。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m97214939
「友人から譲り受けたもの」というのがウソなら
「入手後、”静電ノイズ対策”を含むメンテナンスをメーカー(ビクター)で実施し、ベルトを含む消耗部品や電源部の一部の電解コンデンサを交換、」というのも
信じがたいけどね。
こういのは出品側より入札側の問題だろ?

ろくに調べもしないで落札しておいて「詐欺」だの「ガッカリ」だの、ウザイw
217名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 06:25:08.55 ID:PpNy9mC80
本人乙
218名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 18:08:43.46 ID:Oc5j6ztZ0
明らかに入札する側」の問題だわな
219名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 19:00:20.08 ID:6y1dW6Hr0
本人乙
220名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 19:00:58.39 ID:6y1dW6Hr0
221名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 19:04:20.95 ID:amiyT/oY0
よーするにテンバイヤーは悪と言いたいワケか?
そうそう、そう思うも思わんも入札する奴次第
どうでもイイと思えば入札するし
思わん奴はせん
それだけ
それがオークション
222爺 ◆T8miq3iXNA :2012/01/27(金) 21:09:31.63 ID:2lO4vcPY0
熱狂的アンチに目つけられちゃったわけだな
かわいそうだがご愁傷様としかw
223名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 22:27:53.38 ID:newmuN4o0
>>220
ぁーぁ、hが被害者でおまえが加害者w
224名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/27(金) 23:27:09.12 ID:6y1dW6Hr0
はぁ?
225名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 06:48:18.23 ID:ltyxHuxW0
ストーカーかよw
226名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/28(土) 14:55:54.54 ID:EVFXRH4H0
キモいからやめれ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 04:14:59.14 ID:3awTnZdh0
相当根が深いねえ
まあ俺にはネタミだとしか思えんけど

昨晩フィンチャーのセブンやってたけど
あの犯人みたいに人を羨み妬むのはいけませんって
撃たれて死ぬしかないのかもw
バカは死ななきゃ直らない・・・
って言われてるしw
228名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 15:26:05.21 ID:ZL+a6x5D0
馬鹿=hideharuto
229名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 19:51:51.24 ID:bo3/mC1c0
訴えられても知らないよ?
230名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 21:29:51.59 ID:ZL+a6x5D0
犯罪者が何を訴えるのだねwww
231名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 21:33:47.84 ID:ZL+a6x5D0
なんでお前らは犯罪者の肩を持つのかねぇ
馬鹿ばっかだ
232名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 21:59:58.66 ID:JIyHoa+G0
どんな犯罪を犯してるんだこいつは?

オレには
hideharuto=ジャンク品をさも新品であるかのように見せて素人に粗悪品を売りつけている技術屋とはほど遠いカス
落札者=なんの調査もせずに見た目だけで高値で落札して文句言ってる馬鹿
おまえ=粘着キチガイ

ってとこだがw
いいかキチガイ、勝手に高値を付けてるのは落札者だ、粗悪品か良品かを見抜けない馬鹿が
「取説、リモコン、元箱までついてるんだからこりゃ本体も良いものに違いない」と思い込んで落札している。
こういう馬鹿がいるかぎりhideharutoのようなカスは次から次へと出てくる。それだけの話だ。
233爺 ◆T8miq3iXNA :2012/01/31(火) 22:48:04.59 ID:s6GEDV4K0
的確な分類だね。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 22:54:51.71 ID:E9mt/ynwI
去年の5月末辺りからずっとだよな
subの亡霊か?ww
235名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 22:56:11.79 ID:ZL+a6x5D0
やっぱり馬鹿じゃん
なんも判ってない

完全な犯罪者なんだよボケ
236名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 23:22:04.02 ID:JIyHoa+G0
www
そりゃおめーがなんも説明せんからだろ?w
「これこれこういうことをやっているhideharutoは犯罪者だ」とか書き込めば「あーそうか」となるんだが
おめーはただ
「犯罪者」
「馬鹿」
「詐欺師」
「足が臭い」
の羅列だけだからなw

他から見たら「こいつなに?」ってなるのはあたりまえ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2012/01/31(火) 23:54:23.66 ID:ZL+a6x5D0
知らなかったじゃ済まないからな
覚悟しとけやwww
238名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/01(水) 02:31:14.55 ID:+42FOuUI0
ならあなたが真っ当な品を出品しなよ
そういうのが並んでれば怪しい奴への入札は自然に減るもんだからね
これができない限りただの私怨にしか見えないよ
239名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 00:24:58.21 ID:+dWQjepb0
証拠がないのに犯人扱いしないほうがいいよ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 02:20:30.30 ID:dnXkmvPH0
本人乙
241名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 03:55:59.94 ID:IBONL7eX0
まだいたのか
あんたも大変だねえ
242名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 05:14:27.97 ID:/NL/1V5f0
そいつの評価見ると悪くないじゃん?
犯罪者とまで言うなら普通はもっと悪い評価がごっそりあるんじゃ?

しかしネンチャク菌クンはマジ凄いね
少しでも擁護する奴=本人乙ってか
俺様(=ネンチャク菌クン)の敵は、本人以外この世にいるはずが無いってか?w
完全なる2ch脳化されておる
243名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 06:15:01.06 ID:ssbzRUaQ0
>>240
人違いですが
244名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 06:19:36.28 ID:wXuqAFvO0
>>238
大いに賛成だな。
落札側から見れば選択肢が増えるわけだしとてもいいと思う。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 12:08:39.54 ID:Sbe1LEZD0
落札者がアホと言うが
どこを確認すれば故障品と見抜けたの?
今後の為に教えて下さい
246名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 14:31:30.42 ID:IBONL7eX0
どこを?
安易にここがこうなってたらというような簡単な答えは無いよ。
ずっと監視していればわかると思うけどね。

例えば>>206で話をすると嘘の可能性が高いのは「静電ノイズ対策済みです。」の文言
以前誰かがストレートに対策部品と交換したのかと質問したが答えは
「あいにくと持ち合わせがなかったので清掃した」という回答。
こういうのは静電対策済みとは言わない。
また、たしかそのやり取りがあった時期はすでにビクターの方でもすでに在庫が尽きていた状態。
このデッキはどうしたんでしょうね?

そういう作業はかなりの手間と技術が必要なはずで作業したのであれば必ずアピールするはずだが
彼の画像でそういったものは見たことが無い。
この辺は憶測の話だから怪しいとしか言えないけど。

過去の取り引きを見ていて見えてくるのは良品と思わせるための添付品集め。
こんなのとか
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r83474610
これに外装を磨いたX7(相場10000円くらい、仕入れ原価は5000円くらいか)をのっけて出品すれば30000円で売れるって寸法。

彼の肩を持つわけではないが、それで高く買うという人間がでてくるんだから取り引きとしては成立している。
落札するヤツがアホなだけw
247名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 15:33:18.84 ID:Gt6n933N0
いいから死ねよ
248名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/02(木) 17:30:54.99 ID:q4n4yJ5L0
>>246
怖いんですけど...
249名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 01:12:22.52 ID:M1JRo8tF0
ここで一服(-。-)y-゜゜゜

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w70774948
>訳ありの理由がアダルトな内容となっており処分に困ってのことです。

タダ、ゴミ箱に捨てれば医院じゃね?

それともデカイ釣り針か・・
250名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 09:40:25.77 ID:mXxoUIep0
また犯罪者か
251名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/03(金) 18:41:37.63 ID:TPxxVyTO0
裏物なのかな?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 13:47:50.85 ID:iH8YePkr0
>>249

>・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 1件

W
253名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 00:55:09.90 ID:8VR933se0
気の毒にな...
254名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 18:13:02.40 ID:76svpqIC0
いくら未使用品とはいえHR-20000のリモコン「だけ」が2.5万…
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/151722524
そんなに値打ちが?
255名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 22:14:52.88 ID:qHmJ51ZO0
本体より高くなりそうな勢いだな。
20000は本体のボタンで殆どの事ができる。できないのは
VISS書込消去、ゼロリターンぐらい。
一般的な操作はHR-X7とリモコンコード共通
256名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 01:15:19.50 ID:dUl31pDS0
X7のでメニューも操作出来る?あとビデオステータスの切り替えも
自分の20000のリモコンが何となく不調なので
257名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 09:56:02.11 ID:PZOBFwHI0
アホすぎる
258名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 19:24:13.83 ID:yfeHKc7f0
>>256
リモコンを分解してゴムボタンの裏にアルミ箔を両面テープを貼り付けてみな。新品同様に復活する。
20000本体のディスプレイ/モード4ボタン操作で我慢 (こちらもX7リモコンでは操作できない)
259名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 01:57:02.71 ID:L7huaQoJ0
HR-20000は本体にジョグシャトルがないんだよな
260名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 01:16:25.41 ID:UGZNhaXU0
今更不要
261名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 08:48:34.01 ID:aPLi5+f0O
中古で買ったVHSテープが結構あるのでそれらをDVDレコーダーでダビングしたいんですが、安くておすすめのデッキを教えてください。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 22:07:16.73 ID:lCR1tSv90
>>261
HV-SX300、HR-VFG1
263名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 04:20:52.70 ID:BqfyWCyCO
>>262
ありがとうございます!やさしい人!参考にします!
264名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/27(火) 23:51:26.67 ID:FS6hnNdKi
VFG1ていつまで修理可能なんだろ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/28(水) 00:31:07.13 ID:5j/BzXIs0
故障箇所によるかと。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/08(日) 09:09:14.98 ID:pX8wNcFE0
267名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/08(日) 09:26:03.40 ID:W2jbQIZA0
X1/X3は相場が安いからね
利ざや目当てならX5/X7以降だろうね
268名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/11(水) 23:48:36.66 ID:KnX8KDel0
なんだよ、hideちゃんて
>レンタルなら標準で録画されているのでまず、大丈夫かと思います
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=153763224
・・って
VHSのHiFiは標準だろうが画と音のトラッキングが合う保証は無いってことさえ知らんのか?w
VHSのHiFiは画と音のヘッドが別だからな
VHS-HiFiが根本的に抱える問題
その位の基本的なことは転売ヤーとはいえ知っとけよw
269名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/12(木) 18:32:02.32 ID:5LsNc+fI0
ID:KnX8KDel0
ストーカー乙
270名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/12(木) 19:45:05.19 ID:akhkBwxx0
ひで〜
吊り上げだな
271名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/12(木) 20:10:44.49 ID:yk7abiOI0
入札妨害に見えたけどねw
新規と評価1で争うてw
272爺 ◆T8miq3iXNA :2012/04/12(木) 20:25:12.07 ID:D/OnbIaa0
両方キャンセルしたらそうだろうねw
何にせよストーカー怖いわ。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/12(木) 20:43:46.38 ID:yk7abiOI0
おっ、じじい生きてたか(毒まむし風)
274名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/13(金) 13:40:04.06 ID:Vo5KV3v00
hideネンチャック君が、幾ら違反申告しても効果が無いのにドタマに来て
こうなったら入札でボーガイだ…作戦に切り替えたんじゃ?


くだらねえことに無駄に人生の時間を使って実にアホラシ
ご苦労なこった
一生やってろ

275名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/13(金) 20:52:38.02 ID:sgzs7oQY0
276爺 ◆T8miq3iXNA :2012/04/13(金) 22:01:38.14 ID:uOPE6Dng0
擁護する気はないがこれはなかなか。
つーか、よくこんなん見つけてくるね。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/14(土) 17:08:19.34 ID:7HBX1xLW0
つぎからつぎへと見つけて来るところも
ネンチャク君のしゃくに障るのじゃ?
コンチキショー!とw

違反申告も変わったね
数や内容が表示されなくなった
278名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/14(土) 21:53:25.49 ID:bpgksCtt0
で?
279名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/14(土) 23:43:30.48 ID:OPj3Fp4k0
masakiakiyamaしねや!
280名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/15(日) 00:01:40.33 ID:nraWvG1O0
>>279
おまえts2008jrか?www
281名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/15(日) 01:17:21.04 ID:VlmAXrg40
282名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/15(日) 03:11:10.70 ID:nraWvG1O0
他人の揉め事ってのは面白いねえw
283名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/15(日) 19:32:17.05 ID:CL1RHxsI0
全然面白くもねーよ、カス!
284名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/17(火) 15:29:13.03 ID:LMpF0BEl0
暖かくなったせいか変なのがいるな
285名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/18(水) 22:08:21.73 ID:WIFCi5Av0
ts2008jrのような輩はどんな世界でもいる。なんとも思わない。
不思議なのはこういうのに関わって「オレは被害者だ」と言ってる連中。
おまえがマヌケなだけだろう?としか思わない。

hideharuto粘着も同じ。
普通の人間は最初っから入札しないから被害者にはならないので、どーでもいいw
286名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/18(水) 23:53:49.84 ID:zjBRrtEQ0
>>285
それが正論なんだがわからんバカはどうにもならんね
287爺 ◆T8miq3iXNA :2012/04/19(木) 00:13:42.69 ID:tvWucFZB0
>>285-286
全くその通りですね。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 12:49:27.03 ID:WWGNfa0T0
馬鹿の正論www
289名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 16:47:38.30 ID:doyTXd2V0
>>288
お前が言うな
290名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 18:20:49.95 ID:dYtnCP8l0
ホントだよなあ
あんなに評価悪いが多いのに手出すほうがおかしい
自分のバカさ加減を世に示しているだけ
しかしそれもまた人間というものなんだろう
バカが居なきゃこの世は廻らんと
291名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/19(木) 18:55:04.00 ID:KZG3eAsw0
↑バカwww
292名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/20(金) 00:10:17.53 ID:Zy0tCQR40
ID:KZG3eAsw0
Qですね?
293名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/20(金) 12:08:45.54 ID:R108P7Go0


 「バカは死ななきゃ直らない」


人間の普遍の真理を表す名言
294名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/20(金) 16:36:31.35 ID:s54i8lys0
↑バカwww
295名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/20(金) 21:32:01.68 ID:RIJPr8SO0
>>294
いなくなればいいのに
296名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/20(金) 21:42:32.21 ID:s54i8lys0
↑バカwww
297名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/20(金) 23:58:51.02 ID:m9/ZWNcd0
>>296
どっかいけ!
298名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/21(土) 00:07:57.59 ID:K/+KbckU0
↑S-バカwww
299名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/21(土) 03:02:12.99 ID:xPW66P0SP
S-VHSで2倍モード(NTSC)で録れるのが欲しい。
米国仕様でも可
300名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/21(土) 04:00:55.57 ID:hjmYc4YE0
↑S-バカwww
301名無しさん┃】【┃Dolby:2012/04/21(土) 20:23:15.90 ID:tOzDhCXk0
>>300
変態
302名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/20(日) 22:41:32.21 ID:JT1V3Htd0
hideharutowwwwwwww
303名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 01:07:54.14 ID:xy4Ar+6k0
「俺のものになったんだから、文句つけるなよ」って言って転売するよ、hideharutoだったらw
ttp://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hideharuto
304名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/25(金) 18:20:01.64 ID:/o6Q9Lg/0
粘着君いい加減にしたら?
305名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 00:35:50.84 ID:/rVDDTA70
馬鹿粘着他スレにて発狂中
306名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 00:43:09.29 ID:J2rC6zuL0
hideharutoは今日も元気に2ちゃん常駐してゴミ転売しますよー^^

hideharuto悔しいね?^^ 悔しくてプルプルしちゃってるんだろうね?w
必死でレス打っても意味不明(爆笑)

これからも頑張っちゃうの?(大爆笑)

がんばるならもっと別のことがんばったらー?^^
307名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/26(土) 00:52:22.90 ID:/rVDDTA70
>がんばるならもっと別のことがんばったらー?^^

おまえがゆーなw
308名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/27(日) 04:33:41.97 ID:qzWI+X5Z0
馬鹿粘着他スレにて袋叩きw
309名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/28(月) 22:46:56.99 ID:5Yjx7+Gp0
むしろヒデハルト氏が被害者だろう
310名無しさん┃】【┃Dolby:2012/05/30(水) 00:52:22.50 ID:G0fRM1N60
実は・・・ネンチャク君=hideharuto
の一人芝居だったというオチだったりして・・・
注目される為の・・・



ま、んなのどーでもいいこった
311名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/03(日) 23:17:26.29 ID:jSb/L5/g0
312名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/03(日) 23:50:12.18 ID:XM8popl50
あきらかに宣伝
313名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 00:03:08.80 ID:yAg79MrK0
そのうちhideharutoからSB1000WとSB800Wが出品されますw
314名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 08:29:16.90 ID:hPo+ocP+0
イラネ
315名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 10:53:45.49 ID:vz6agrK60
おしいなhideharutoが整備しなけりゃ価値があるのに。





くらい書いてみろよ粘着w
316名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/04(月) 22:59:26.73 ID:BGzfIABv0
wwwwwwwwwwww

すり替え厳禁
すり替え厳禁
すり替え厳禁

wwwwwwwwwwww
317名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 01:04:26.81 ID:ZBzu0q3n0
>実は・・・ネンチャク君=hideharuto
>の一人芝居だったというオチだったりして・・・

なるほどそういうカラクリだったのか
至極納得
318名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 21:55:13.14 ID:icqao3h90
オナカップ野朗はどこいった?
319名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/05(火) 23:14:52.21 ID:HHC6/apq0
DQNにすり替えされたことがあったんだろうな
320名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/06(水) 00:36:33.82 ID:rV1EWZ4W0
すり替えて売ってるのがhideharutoなんですけどwww
321名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 00:44:29.33 ID:pKbvu03b0
>>320
証拠は?
322名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 01:15:58.65 ID:6vwDRLNV0
>>320
キミは実に失敬だ。
すり替えてはいないだろう。
むしろ中身はほとんど触らず外側だけ磨いて・・、その、なんというか、
ともかくキミは失敬だ。
323爺 ◆T8miq3iXNA :2012/06/07(木) 01:22:14.85 ID:PnhmPkE60
そういう私怨は自分のブログでやれよ。
いい加減うざいわ。
324爺 ◆T8miq3iXNA :2012/06/07(木) 01:23:09.43 ID:PnhmPkE60
323は粘着君へのコメント。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 01:31:25.21 ID:6vwDRLNV0
そういえばオナカップ。
オレは以前彼のものを落札したことがあるのだが
自分の取り引き暦ではID削除されてるね。

それと最近似たようなID
tennga_(東京の地名だった)
この地名が別のものをみかけたがこの評価がメチャメチャ悪い。
彼だろうか、それともイタズラだろうか?

ちなみに彼との取り引きは十分に満足できるものだった。
転売屋=悪 というイメージはない。
駆け引きを楽しめない人間はオークションの参加する資格無し。(>>320キミじゃ)

お宝をタダ同然で入手して大笑いし、ガラクタを高値で掴まされて苦笑して、
そういうのがあるからオークションはやめられない。
326名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 04:00:09.95 ID:6vwDRLNV0
見つけた。
http://ochisatsu.com/rating/?U=tenga_suginami
評価がトータルでマイナスだもんね。
彼は以前はtenga_nakanoだったっけ
327名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 09:10:39.29 ID:YVyX7OLd0
こんな書き込みがあったけど、これはtenga_nakanoの新IDではないってことかな

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 03:40:39.96 ID:2ni3Srjc
「taijidesk」ってあの「tenga_nakan」の新IDじゃないか?

理由
・価格の付け方が似ている
・説明文に「致します」「ございます」をよく使う
・英数字が常に全角
・「メーカー様」って言い方をする
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r87962454
・気に食わない奴に対する攻撃性
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d128430115

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 03:43:46.68 ID:2ni3Srjc
スマン、「tenga_nakan」→「tenga_nakano」ね
328名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 12:41:29.02 ID:HJhfn95I0
hideharutoは犯罪者だから
許さないよ
329名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 14:52:44.16 ID:wQCDj8hS0
などと意味不明な供述をしております
330326:2012/06/07(木) 18:00:01.15 ID:tOqXyMYZ0
>>327
たしかに雰囲気は似てますね。ただtenga_nakano氏は伝票(去年の夏時点)見てみたら中野区の人wなんで
容疑者の発送元神奈川という部分がひっかかります。

値段設定など無茶なことやってましたが何故か憎めない人でした。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 21:32:38.54 ID:v2TwU1dI0
心底アホなんだな
332名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 11:29:44.91 ID:f4ON6XUG0
SX200人気だな
SX300も人気あるならオクで処分してもいいんだけど、何でこんなに差があるんだか
333名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 21:59:16.38 ID:OKK66O9H0
そりゃあやっぱりSX200にはジョグシャトルが付いてるからでしょう
FEヘッドもあるし
再生のみならSX300でも変わらないというかむしろ200より若干良いのだけどね
334名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/09(土) 23:31:14.98 ID:rTAKWOSt0
SX200とSX300の画質の違いについて
SSに問い合わせしやら画質の違いはないって回答
335爺 ◆T8miq3iXNA :2012/06/09(土) 23:51:04.30 ID:McZwDPW40
気持ちSX300のほうが映像にメリハリがあります。
SX200で映像処理部でVRを経由していた箇所がSX300になってストレートになったせいかと思います。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/10(日) 16:10:17.57 ID:sgJbKHu80
にしてもSX200も300も色ズレはあるけどね・・
右に僅かに流れるようにはみ出す
実写モノならさほど目立たないとも言えるけど
動くカラーバーみたいなものだと一目瞭然
にしてもだからといって駄目ビデオでもないけど
337爺 ◆T8miq3iXNA :2012/06/10(日) 16:22:28.42 ID:3DZdxPpA0
色ズレは三菱の伝統みたいなものですからw
338名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 19:49:48.58 ID:36idVK070
339名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/13(水) 00:32:17.92 ID:8bC46haJ0
祭りじゃないし
340名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 11:50:44.63 ID:ybHynh2r0
wwwwwwwwwwww

すり替え厳禁
すり替え厳禁
すり替え厳禁

wwwwwwwwwwww
341名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 19:04:51.06 ID:BlHDQubw0
すり替える奴はクズ
342名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/15(金) 21:05:41.63 ID:dGIbkYGS0
適当にすり替えて売ってるのが
hideharuto

注意しましょう
343名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 00:19:24.69 ID:mIuza8ue0
中の部品を弄ってクレーム付けて返金させるクズは死ね
344名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 06:42:29.39 ID:nyYnp09H0
>>343
はっきりした確証あるなら晒していいんじゃね

そんな雰囲気を匂わすヤツ、前にいたなあ
「早めに商品の確認をお願いします」って書いてもなぜか「チェックは1週間後になります」とか
返してくるバカ
345名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 18:55:59.07 ID:Db5mX1KG0
ヘッドシリンダーごとすり替えてクレームするのもいるらしいからね
346名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 21:24:25.98 ID:hujXD0kj0
適当にすり替えて売ってるのが
hideharuto

注意しましょう
347名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/16(土) 23:27:04.94 ID:/wffA1690
↑お前が言うな
348名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/17(日) 22:57:19.77 ID:ZzVlRkwM0
↑hideharutoが言うな
349名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 00:01:47.35 ID:Eejqqz7+0
粘着クンが宣伝サボったせいでX3はあまり伸びなかったぞ。
もっと宣伝してやれよw
350名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 00:22:12.51 ID:9fQMlafc0
粘着君ががんばったから被害者が減ったんだろw
がんばれ粘着くん

おバカなhideharutoは今日も独りで必死に戦いますw
誰でも粘着くん扱い
351名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 00:34:38.32 ID:yrCT1/x+0
訴えられても知らないぞ?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 00:46:00.72 ID:9fQMlafc0
また言ってるwww
訴えるしか言うことがないのか
その頭だから、誰でも粘着くん扱いするんだねw
353名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 00:50:32.25 ID:0hH9254I0
粘着している自覚が無いのか?w
354名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/18(月) 16:49:43.23 ID:r8ZaPKcq0
自覚がないってのがな
355名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 00:12:19.36 ID:kQqk6KGP0
粘着くんの持論からすると普通に部品交換しただけですり替えになるのかw
356名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 09:28:13.23 ID:53xPHsUr0
犯罪者で乞食のhideharuto
整備できないhideharuto

到着時の不良以外ノークレームノーリターンでお願い致します。wwwwwww
357名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/19(火) 11:48:59.55 ID:3ASh4g3W0

HV-SX300 
外見からは想像できないほどの高画質です。
主観ですがパナのSB88W等より
画像の安定感は良好です。
3DNR&TBC搭載していますが
TBC無しでも非常に安定しています。
自己録では入れないほうがかえって
自然で高画質です。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e123862098
358名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 09:58:49.44 ID:fGJZwUox0
>>357
説明変えたね
ココ見てて慌てて変えたのかもw
359名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 10:01:52.94 ID:sXn/xGJ50
>>357
この説明拝借しちゃっていい?
88W持ってなかったからSB800Wに変えて
360名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 11:37:25.02 ID:dTq9uUK50
88Wはそんなに画質悪くないぞ?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/20(水) 15:01:17.49 ID:X4FgyuUu0
騙してんじゃねえよ
糞転売屋しね
362名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 19:49:17.33 ID:ahBTo8mO0
お前こそどっか行け
363名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 20:16:58.24 ID:MaFnhT3m0
ま、やめろよhideharuto
どっちだかわからんけど
364名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 23:04:36.66 ID:jlFQLJPK0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m97571666
どうもねえ。
ビクターは箱に「ハッとする赤」と書きだしたころから画質が格段に落ちたような気がするんだけど。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 23:10:59.17 ID:DLEPeKfy0
BSロゴが平べったかったころの機種が一番リッチだったな
366名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/21(木) 23:55:34.53 ID:YsnGJZGw0
主観だけど629TBC世代の画質がよかったと思う
367名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 07:39:57.98 ID:fhT7yqjS0
368名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 14:56:40.93 ID:Kdy9Rx9R0
hide・・ネンチャク君ってこいつなんじゃね
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mei_kamui&author=hideharuto&aID=k140220801&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
トラブッたのを根に持ってネンチャク化w
369名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 17:27:58.26 ID:qCYbluKm0
hideharuto www
370名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 00:16:43.65 ID:GY5ZhsbT0
dream57sx=転売糞乞食
371名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 00:28:41.28 ID:8mrL9rsp0
そんなに転売屋を批判したいのなら堂々と出品者への質問で意見をぶつけてみろよ。
ここに意味の無い事書き込んで、ただの「負け犬の遠吠え」w
372名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 01:36:36.56 ID:MgfxfTz+0
BLに入れられてて質問できないとかw
373爺 ◆T8miq3iXNA :2012/06/23(土) 12:01:44.01 ID:bhnAzz9v0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ アスペを構うな。
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
374名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 21:47:00.16 ID:I96P0xDo0
>>373
あなたはやはり大人だね
375名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/23(土) 21:58:46.66 ID:UDM43Bs10
>>373
さすがの爺クオリティ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 10:03:15.48 ID:JSfWzMYQ0
なにが荒らしだボケ爺

糞出品者から買わないように
教えてやってんだろうが
377名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 12:52:47.16 ID:3aeiID1Q0
>>376
見苦しいよ?
378爺 ◆T8miq3iXNA :2012/06/24(日) 13:08:45.40 ID:/SggMRpR0
自覚がないんだな。
以降スルー推奨。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/24(日) 13:12:29.00 ID:JSfWzMYQ0
気に入らないなら
いちいち見に来るな

糞出品者がよぉ
380名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/25(月) 02:24:35.23 ID:w6jvFwev0
フハハハハ!
381名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/26(火) 22:43:34.82 ID:gXUEGoHT0
382名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/27(水) 06:46:05.42 ID:ySKFQW5h0
>>381
何で?評価もいいじゃん
383爺 ◆T8miq3iXNA :2012/06/27(水) 12:56:41.17 ID:mZrVAIIw0
>>382
いちいち相手しないほうがいいと思う。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 11:05:09.05 ID:amsgH7sO0
犯罪者で乞食のhideharuto
385名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 11:58:31.80 ID:ngPydb3v0
性犯罪者で乞食なID:amsgH7sO0
386名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/01(日) 21:22:22.00 ID:9LGIdm9j0
↑h氏
387名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 00:23:25.99 ID:x/8MxZKs0
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         ____________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  >>386を逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \____________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
388名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/02(月) 20:14:21.82 ID:19jJitcC0
hideharutoの間違いでした
389名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/07(土) 20:36:00.44 ID:PW83zDPa0
hideharutoは犯罪者w
390名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 00:57:39.68 ID:D+JDKzyX0
391名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 09:32:44.65 ID:8Y2UX+WN0
hideharutoは頭大丈夫じゃないね
392名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 11:41:49.19 ID:4gm3t7i70
東北発送を拒否するクズ
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r92164006
393爺 ◆T8miq3iXNA :2012/07/25(水) 12:08:39.57 ID:Y3aUr/OI0
>>390
イミフ

>>392
運送屋の都合だから仕方ないでしょう
http://corp.fukutsu.co.jp/news/detail/2012/88
最大手のヤマトですら配達不可エリアがあるわけですが
http://www.yamato-hd.co.jp/information/info/notice_1103.html
どうしてもというならそのエリアでも配達してくれる運送屋を提示して交渉してみては
394名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 12:14:33.99 ID:eiFbsmbG0
それよりも、ドローカル銀行しか指定してない時点でどうかと
395名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 12:20:26.69 ID:INSejFzXP
こういう整備済みのバブルデッキってなんぼくらい付くんだろうな
396名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 18:26:17.00 ID:8Y2UX+WN0
整備済みwww
騙されるなよ
397名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 18:55:01.15 ID:eiFbsmbG0
整備済みじゃないなら買った奴からクレーム付きそうだがな
中開けたら一発でわかるし
398名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/25(水) 18:55:55.90 ID:INSejFzXP
>>396
お前じゃなく爺に聞いてるんだが
399爺 ◆T8miq3iXNA :2012/07/25(水) 20:54:47.98 ID:Y3aUr/OI0
>>397
画像3枚目、電源ICの下の紙ね。修理明細じゃなくて部品の納品書(多分ICの)に見える。
更にその下藤商の領収書じゃねーか、と突っ込んでいいのか迷う。
藤商ヘッドになってる可能性が無いとは言えない。
故障箇所は修復済みみてよさげ。

>>398
マイナーな機種だしあんまり競合いないんじゃないかなぁ。
幾らつくかは上記の件もあって想像つかない。
4日後のお楽しみ、でいいんじゃないかな。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 09:49:44.68 ID:10jzD9yT0
これ送料の方が高そうだなw
401名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 20:08:05.79 ID:gUMJM1d/0
>>392
ゆうぱっく使えよバカ
402名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/26(木) 22:17:25.63 ID:KbSTo5LW0
>>401
答え書いたら面白くないだろボケ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/27(金) 06:53:47.13 ID:5orAqgch0
おまえら死ね
404名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/28(土) 16:16:57.21 ID:RdHnkV2v0
佐川で契約すると送料のピン撥ねが出来るらしいからな(藁
405名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 10:15:02.71 ID:5oG3RGEc0
>>400
そうでもなくなったね
芝機の針メーターはやはり魅力だの
406名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 17:08:54.41 ID:s9cZiAZx0
しかし藤商ヘッド
407名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/29(日) 17:15:27.48 ID:urd7CZbHP
何でこれ送料明記してないんだ?
408名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 00:22:20.87 ID:rJDSgaLY0
>>406
芝の純正がないんだから仕方ないだろ
409名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 00:25:30.96 ID:T6zXR70M0
それより、オークションとして色々不備がありすぎて入札ためらってしまった
410名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 20:25:13.33 ID:j+v4aMpw0
不備=hideharuto
411名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/30(月) 22:41:41.42 ID:Rcm9gpg30
そんなこと言うんなら専門店で買えばいいのにw
412名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 14:57:43.46 ID:6MhHRDub0
さすがにこの芝の人は一般人としても色々不備が多かったからな
413名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 15:25:44.48 ID:HM8w1FLI0
F***某氏とかd***氏が入札して来なかったら駄目だねw
414名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 00:19:20.11 ID:8jkAAZ2d0
hさんは?
415名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 09:02:01.11 ID:CpzRHcTw0
犯罪者
416名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 18:46:59.89 ID:bh9UWX120
HV-S100のデッドストックが出てるけど使ってなくてもコンデンサとかベルトがやばそうだな。
画質も特別優れているものではないし、10K出して買うやつは居るのかな??
これがV4桁シリーズなら取り合いになるんだろうけど。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 20:17:27.68 ID:fy7SGhE90
HV-S3桁機に10kなんて気が狂ってるとしかw
418名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 23:27:58.61 ID:MlxOOoYH0
これは買いですか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/153651942
バブルデッキの高級機だそうですが
419名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 00:27:59.25 ID:NyPs2ixB0
いいんじゃない?
420名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 06:37:42.65 ID:+JgG3EkK0
よくない
421名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 21:01:01.64 ID:Su/tvarZ0
422名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 21:35:12.62 ID:eF79uLJy0
>>421
オナカップ
423名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 22:19:35.63 ID:OzB4LaJj0
>>421
4000時間だとあとどれくらいヘッドは持ちそうですか?
424名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 22:29:46.21 ID:eF79uLJy0
3000h過ぎてるし要交換かとw
425名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 01:30:42.90 ID:iCrGupU00
426名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 00:50:57.80 ID:oOAa5ydP0
いくら何でも疑いすぎだろ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 07:33:23.92 ID:5K3mrBAB0
もうそういう病気なんだろw
428名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 10:24:38.84 ID:O+x/Yr+20
シリアル一致しとるがな
429名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 05:09:18.03 ID:Ljl9jAoN0
転売糞ジジイ市ね
430名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 19:30:36.03 ID:Un11UCYO0
くだらんことでカリカリするなよ
431名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 18:01:17.59 ID:4MbZvMeZ0
ビクターの民生用はやめた方がいい
メカが超ボロいから
432名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 20:51:02.52 ID:TM1dBRjq0
でも画質は好みだからなあ
43348GKs2Ywz:2012/10/07(日) 13:57:06.00 ID:dPb88Rqm0
先月中頃から、ヤフ・オクのS-VHSデッキの出品が激減したけれど、どうしてだろうか?
しかも、常識外の高値続きだ。


434名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 14:02:12.52 ID:0KmjV3R80
売れなくなったから
435名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 21:15:39.89 ID:009UsLnH0
もうアナログ放送終わってから1年以上経ってるしあらかた処分されたんだろ。
今後もどんどん減っていく筈。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 22:43:01.62 ID:QzGGu5fq0
hideharutoはまだ出してるんだろ?
あんなのから買う奴がいるのも理解できんが
437名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 01:22:45.77 ID:nwZQywHt0
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
438名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 04:13:14.60 ID:vobcSFP1O
SVHSビデオデッキってまだ需要有るのか?
10年前の三菱製の未使用未開封品が手元に有るんだけど…
439名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 08:25:18.63 ID:IPQZyOxd0
>>438
壊れたんでそれ売ってくれ
440名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 09:53:21.79 ID:IeTPsccv0
デッキは知らんがSのテープ、オクにだすとけっこういい値で
売れるから不思議だ
44148GKs2Ywz:2012/10/09(火) 11:17:46.34 ID:wr5rlXfg0
利用者を無視したメーカーのD-VHSやDVDへの切り替え商戦に反発、抵抗のAVファンが、そのままS-VHS機を使っているケースが多いみたいだ。
Sのテープが今なお売れるのも、そうした人たちの需要からだろう。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 12:01:20.33 ID:VpThgXyp0
12年くらい前に出始めのDVDレコを買って
テープとか古いんだよwとか思ってた俺だったが
SPモードでも、画質はギラつく癖にアンシャープ、さらに時折ブロックノイズが出たりと
内心は不満を感じていたものの「デジタルで記録だよ、DVDだよ!」と自分に言い聞かせてた。
今振り返ると、その頃に録画した物はすべて黒歴史。
S-VHSで録画しておけばよかったよ。
44348GKs2Ywz:2012/10/10(水) 09:47:53.73 ID:QBh3MnqV0
愛用者を斬り捨てても平然。そ知らぬ顔で新商品を買わせよう、というメーカーの傲慢さと倫理観の欠如は、思えばふた昔前の【ワープロ製造打ち切り】時から、ずっと続いている。
我々はもっと怒り、彼らに踊らされる消費者から、メーカーを踊らせる賢く、強い消費者になろうよ。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 16:26:04.64 ID:wQ+BXwvc0
DVDのEPモードよりS-VHSの3倍のほうが全然画質がよくてびっくりしたっけ
445名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 22:03:08.96 ID:RnNut2V50
DVDレコーダーって、当時中途半端なモノ出しやがってと
怒りがこみ上げたのを思い出したよ
SPモードでも画質劣化を感じたもんな
せめてダブルレイヤーに記録が一般化してからにしろよと
446名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 22:29:22.27 ID:df5Q7blF0
テープは寿命が心配だとマイナスイメージを植え付けて
デジタルだからランダムアクセス、高画質で長期保存と謳ってたからね
普通の人がDVDレコーダーに興味を持つのが自然な流れ。
もっとも当時は高価だったから、予算の都合でS-VHSにした事が、
結果的に幸せだったという人も少なくないだろう。
まだ安物中心に移行する直前でもあったしさ。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 22:50:25.15 ID:rfJ19CYV0
>>446
S-VHSはRD-X3の前までならランニングコストでも勝ってたと思う
俺はRD-X5までS-VHS使い続けたしな、BX500とか
448名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 00:39:14.62 ID:CL8GVuC+0
80年代に記録したテープが今でもちゃんと再生できるが円盤は再生出来ないのもちらほらあるぞ!
使い勝手はよくないし保管場所取るけど信頼性が円盤より優れてると痛感した
449名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 00:56:07.89 ID:HD0lTzLM0
DVDレコーダーも初期はブラウン管テレビでの視聴
液晶もまだXGAくらいの環境だったしな。
当時なら今ほどは差を感じにくい環境だったと思う。

だが、いま大画面のテレビや高解像度の液晶でその頃に録画したDVD見たら
いっそうS-VHSとの差を痛感するだろう、つーか痛感した。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 22:44:45.02 ID:lECOWB3O0
今からオクでSVHS買うなら、DVHS買った方がいいだろ
TBCがついてるから、SVHSの画像も安定して再生してくれるぞ
451名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 00:20:28.91 ID:yOR05gsv0
ブラウン管(プロフィールPRO)も保管しておいたほうがいいの?
452名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 08:54:18.17 ID:Gv+ktKrh0
DVHSは数か少ないから確保が大変。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 09:09:45.33 ID:TPy7drPs0
>>451
プロフィールって処分面倒なんじゃないの?
テレビと一緒?
PVMのときにテレビとして扱えるかわからずで面倒になってオクで売った気がする
45448GKs2Ywz:2012/10/13(土) 10:22:22.52 ID:u9P3mQGj0
この種のオクで不思議でならないのは、購入時に付いていたはずの取説やリモコンなしで平気で出品する人が多いこと。真っ当な使用者なら、持っていないのがおかしいのに……。

これでは中古購入品か、さもなければゴミ捨て場からの拾得品か、廃品回収業者からの出品物とかんぐりたくなる。
オクの利用者は、購入の欲望に眼を曇らせず、品物を冷静に“査定”すべきだ。不良品をつかまされた後では遅いから。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 10:36:38.01 ID:4UFXwm+H0
>>454
自分でメンテして出す人は、ドフやオクでジャンク仕入れてるから付属品なしが多い。
腕が確かで信頼できる出品者かの見極めは大切だね。美辞麗句並べる業者より、
淡々とメンテ内容を正確に伝える個人出品者の方がアタリが多い。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 13:20:50.84 ID:9nNQKmH60
確かに個人出品者のほうがあたりが多いね
ストア出品とかセミプロは、そもそも店頭相場で売ろうとするから
ネトオクの面白みがない
457名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 13:35:19.57 ID:VGrMzU6V0
俺がオクで業者から買ったSVHSは
箱を開けたら一番上に
「遺品整理いたします」とチラシが添えてあったな。
ご丁寧にどうも。
ただの不要品だったかもしれないが、いちおう手を合わせてから使用した。
何かあった時はよろしく。
45848GKs2Ywz:2012/10/13(土) 21:44:16.69 ID:u9P3mQGj0
>>457
失礼ながら、思わず笑ってしまった。でも、さぞかし驚いたでしょうね。
合掌しながらRec.すれば、その功徳で『ゴースト』は出なかったはず(笑)。
業者は中を見ずに購入し、そのままオクに出品したのかな。ひどい人もいるものだ。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 19:48:29.12 ID:EFW/LCcW0
怖いこと言うなよ
460名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 08:11:41.90 ID:a7IzVh7T0
オレ唯一のHDMI出力付きDVHS機、DHX2ほぼ新品状態で保管してるから
もしオクに出したら祭りになるだろうな
SVHSマニア、元DVHS使い入り乱れて
461爺 ◆T8miq3iXNA :2012/10/15(月) 11:29:22.08 ID:l8NQB6+K0
DHX2というか末期のビクターはメカがタコだからなぁ。
まー外部入力に別デッキ繋いでやれば軒並み内蔵デッキ以上のクオリティでエンコードしてくれるからいいけどね。
HDMI無いDHX1でもILINKでBDレコへの橋渡し役は充分こなせるし。
クソメカでもデジタルパワーでここまで出来るぞというデッキのいい見本だ。
面白いのは個性的な絵作りのデッキを繋いでもほぼVXG200シリーズのような映像にしてしまうこと。ただしTBC/DNRはDHX側に任せないといかんが。
白飛びすげぇ規格外すれすれテープには使えないけど、深く考えずS/N重視で仕上げたいときはこれかなぁ。
アナログテープがある限りなんだかんだで手放すことは無いかな。
外部入力時のドロップアウト耐性がもうちょっと・・・なのと音がスッカスカじゃなければもっとマニアを取り込めてたであろうに。勿体無い。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 23:38:09.47 ID:a7IzVh7T0
メカがタコでも問題ないよ
過去資産のデジタル化にしか使わないから
それに、今時のBDレコだとiLINK経由でデッキからダビングなんて
無視されてる機能だから、動かないはずだぞ
463爺 ◆T8miq3iXNA :2012/10/16(火) 03:43:00.13 ID:RZ66jet30
うむ、同意。
当方もデジタル化のエンコーダとしてしか使ってない。D再生には別機使ってる。
D-VHSをエンコーダーとしてのILINK経由ダビングだけど、D-VHS機をBD-DIGAにILINKで繋いで入力切替をILINK(TS)にしリモコンの録画キー押すだけ。
BD-DIGAにILINK(TS)端子があれば受けOKだった筈だけど、現行機はアウトなのかな?
今使ってるのはBZT9000だけど、現行BZT920にもILINK(TS)端子自体はあるみたいだけどどうなんでしょ?
464名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 07:14:00.21 ID:1U298Hhk0
スレ的には関係無いけど
パナの古めのBDレコだと
当時(BDレコがまだ無かった頃)D-VHS機で
BSデジをHSモードで録ったコピワンのテープを
ILINK接続して裏技であれこれすると
ダビング不可のコピワンテープが
BDレコにダビング出来るんだよね
実際パナのDMR-BW830で出来てBDに焼けて感激w
465名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 12:33:33.12 ID:tC1VFK2b0
デジタル化は手間がかかる作業だから、家電でやる気にはなれない
パソコンでキャプチャしてBDに出来る時代なんだから
パソコンの世界だとコピワンとかダビング10とか関係ないからな
466名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 15:56:52.19 ID:1U298Hhk0
それ(手間を楽しむ)が趣味なんだろうからそれはそれでよろしいのでは
467名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 00:42:53.01 ID:99MxPqJP0
ttp://panasonic.jp/support/bd/connect/i_link_bzt920.html
普通にD-VHSと接続してダビングできるがな
468名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 02:10:54.88 ID:XoDKrR1I0
爺が騙されたと聞いて飛んできますたw
469名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 08:42:37.33 ID:ROQi0DoM0
だから・・・それはコピーフリーのD-VHSでのこと

コピーワンスで記録されたD-VHSはBDレコーダへダビング出来ないんだよ


もうD-VHSのそんな事も解らなくなってしまう時代なんですねえ
D-VHSも遠くになりにけり・・
470名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 09:13:22.93 ID:hrVKaPp70
>過去資産のデジタル化にしか使わないから
>それに、今時のBDレコだとiLINK経由でデッキからダビングなんて無視されてる機能だから、動かないはずだぞ

と言っておいて

>パソコンの世界だとコピワンとかダビング10とか関係ないからな
>コピーワンスで記録されたD-VHSはBDレコーダへダビング出来ないんだよ

と来ましたw
過去資産デジタル化の話なのに元々デジタルなD−VHSテープや現行デジタル放送の制限に摩り替えられていたでござる、の巻w
DHX−2売りたいならD−VHSスレいけば?
471名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 20:17:49.05 ID:ROQi0DoM0
俺は464、466、469で
464のアタマに書いたように「スレ的には関係無い話し」と断って
余談として書いてるんで
すり替えも何もない
話しの内容が理解出来なかったのか
かなりDレンジの狭い御仁のようで
DHX2なんぞどーでもイイ話し
S-VHS純粋まんせークンなんですかねえ・・
472名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 07:57:33.16 ID:4IZC2eAH0
こんな過疎スレにアスペ君降臨か。
みんなで弄ってやれ。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 08:06:41.93 ID:4wpZKpRL0
楽しそうですなあ( ̄∀ ̄) 〜
474名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/08(木) 14:19:30.80 ID:p+kTyg190
美品★中古ビクター HR-VX8
十八万九千円\(◎o◎)/!〜www
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g120589261

18900円でも高過ぎ晋作w
18900円スタートがいいとこじゃ?
HR-20000の未使用新品でも十八万でも売れんだろう・・
475名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/08(木) 14:20:45.43 ID:p+kTyg190
>18900円スタートがいいとこじゃ?
間違い・・0が一個多かった
正:1890円スタートがいいとこじゃ
476名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/08(木) 14:26:45.23 ID:TJB22BXR0
>>475
これはさすがに出品者も一桁間違ったのでは?
477名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/09(金) 18:48:09.68 ID:iKRnJ42p0
だな
478名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/10(土) 09:35:08.31 ID:ewQKXpD60
>評価の高いお客様からの申告状況
>違反商品の申告がありました。

www
479名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 10:14:53.30 ID:RQkbdiRC0
糞整備野朗、注意
ノークレーム ノーリターンwww

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/visual_dr
480名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 11:36:00.79 ID:XA2o0UsK0
評価悪くないじゃん
ネタミ?貧乏?はツライねw
481名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 13:33:25.21 ID:sPDADS+d0
hideネンチャク君だろ。相手にしないが吉。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 17:15:15.00 ID:uA/zXvbA0
情弱が買って騙されてるだけです
薄汚い転売乞食から落札するのは止めましょう

超古いビデオデッキ以外はメーカで整備可能です
483名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 17:19:24.45 ID:uA/zXvbA0
買ってはいけない出品者リスト

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hideharuto
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/visual_dr

他にもいたら追加してね
484名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 17:24:40.91 ID:sPDADS+d0
相手にしてはいけない奴リスト

hideネンチャク君
RQkbdiRC0
uA/zXvbA0
485名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 17:25:31.68 ID:CF0tB8b50
>>483
ひではると、最近落札しまくってるなw
そのうち大量出品かw
486名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 07:24:35.26 ID:efRMRdON0
483のイケナイ出品者情報よりも
オクの評価の方が具体的論理的に信ずるに足りるw

何処のウマの骨か解らん483…
に騙される方が論理的に情弱じゃ?w
487名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 07:57:32.57 ID:hqPLCPMp0
↑オクの評価を信じる情弱
488名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 08:39:14.15 ID:iDd8m5OM0
どうせひではるとだろw、>>486
489名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 08:48:51.23 ID:mSC17ftD0
別荘 or sub or テンガ の亡霊かもしれん
490名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 09:28:47.30 ID:3hMCHkTT0
そういえばtenga_nakanoはどこ行った?
491名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 19:05:51.26 ID:efRMRdON0
>オクの評価を信じる情弱

うん、少なくとも何処のウマの骨か解らんココのカキコよりは
客観的であり論理的w
どっちを信じるかヤフーQ&Aにでも投稿してみたら?

擁護カキコがあるる出品者乙ってのも実に2ch脳的反応w

自分に相対する者は自分が貶めている者に違いないという妄信
典型的2ch脳だ

そういう脳にとってはオクの評価もこれ全て捏造のかたまりなんだろう
492名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 21:12:43.71 ID:6t1Mh/dA0
何語だよw お前こそが2ch脳だろ
493名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 08:36:40.77 ID:RzYywl1g0
こんな動作しましただけのHR20000によく2万も出せるなw
バカじゃねーのwww
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t291126059
494名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 08:59:22.60 ID:I0EYcCRf0
バカはh
495名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 09:09:19.16 ID:RHq3Q4W40
こういう中古ショップのやつは手を出さないほうがいいわな
爺の個人出品の方がましなレベル
496爺 ◆T8miq3iXNA :2012/11/17(土) 10:38:25.42 ID:FLYJbN7i0
いらなくなったら部品とって捨てちゃうなぁ。
80年代の機器なんて誰も欲しがらないだろうしw
その辺の年代ばかりだからオークションで買う機種も送料手数料入れて5000円超えるようなことは先ず無いしね。
手間考えるととても出品する気になれないのが実情。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 11:15:17.90 ID:RHq3Q4W40
バブルデッキ専門だったか
498爺 ◆T8miq3iXNA :2012/11/17(土) 12:21:17.83 ID:FLYJbN7i0
デジタル武装前のですけどね。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 13:13:26.50 ID:RzYywl1g0
こんな2行しか説明せん奴から35000円も出して買う奴は大バカwww
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r95733867

ここはどうなのよ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/visual_dr
500名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 18:53:08.19 ID:qKD56EcL0
501爺 ◆T8miq3iXNA :2012/11/17(土) 20:57:28.19 ID:FLYJbN7i0
相手にしてはいけない奴リスト

hideネンチャク君
RQkbdiRC0
uA/zXvbA0
RzYywl1g0
qKD56EcL0
502名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:37:48.89 ID:qKD56EcL0
↑相手にしてはいけない糞爺
503爺 ◆T8miq3iXNA :2012/11/17(土) 23:59:32.53 ID:FLYJbN7i0
>>502
素直にあぼ〜んしとけよ荒らし既知害
504名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/18(日) 00:20:28.68 ID:65BaBqzI0
うるせーよ糞爺
おまえが全部買い占めろよ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/18(日) 01:07:49.44 ID:QVL2qGeq0
爺氏をいじめるな
506名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/18(日) 08:40:46.12 ID:FRRnQBwT0
>>500
まさに必死だなwww

何故底まで必死なのか実に聞いてみたい
論理的客観的&主観的理由を述べよw

タダこいつはイケナイだけじゃ
イケナイ理由を述べなきゃ誰にも相手にされんぞw
507名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/18(日) 09:53:39.41 ID:+R+iMz6R0
今更ながらS-VHSデッキが欲しいのですが、中古だと何がお勧めでしょう?
508名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/18(日) 11:32:53.25 ID:e1X2ubDQ0
>>506
じゃあ、お前が買え
509名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/18(日) 17:30:51.87 ID:2bv3EHd+0
こいつは人間ジャンクなわけだ。機械も人間も目利きが必要だね。
ここで誰一人としてお前の意見を擁護してる奴がいないことにすら気付けない。都合の悪い質問は問答無用でスルー。
相当粘着質なスレ荒らしだわw
こうして指摘することで次は自演擁護で攻めてくるだろう。
大分前から爺含め大半の方が相手にするなと言ってた理由が良く分かった。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/18(日) 17:31:44.28 ID:a0QEBVhQ0
>>507
年式が近くて修理もまだ出来る低価格機種ならHV-SX300、HR-VFG1は?
511名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/18(日) 21:10:56.44 ID:zLZTYN6L0
>>509
じゃあ、お前が買え
512名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/21(水) 20:15:27.46 ID:xsHpKt4b0
それらの出品者が「気に入らない理由」を書けばいいんじゃん?
ナゼ書かん?
ナゼ書けない?

高いとか、儲けてるからとか、俺の出品物よりイイとか
俺より腕がイイとか、売れてるからとか
取引して対応が気に入らなかったからとか
なんか気に入らない理由があるんだろ?

とにかく話しはそれからだ
513名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 04:00:39.86 ID:ArNkH1zc0
>>512
じゃあ、お前が買いたい理由を書け
514名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 00:56:28.32 ID:Ff+G5Q790
>>512
>高いとか、儲けてるからとか、俺の出品物よりイイとか
>俺より腕がイイとか、売れてるからとか

なんでわかった?
515名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 01:19:18.53 ID:DDG57DQq0
>>514
じゃあ、お前が買え
516名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 14:14:24.86 ID:NuDQPC830
ハードオフに行くと、VHSビデオデッキ山積みされてて1台
1,000円以下で買えるんだけど、不良品なんだろうな。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 15:15:22.58 ID:w6MYdX1p0
修理するか部品取りが前提だからね
518名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/24(土) 08:42:22.89 ID:0YhJfnmt0
>>514
なんでって・・・
アホじゃなきゃそれ位推測出来るだろうに
マトモな思考な人間ならw

要するに妬み嫉妬
=ゲスな人間ですなw
519名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/24(土) 19:16:02.13 ID:ICWtvkCn0
↑2chネラーのゲスなオッサンが偉そうにw
520名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/25(日) 16:51:38.14 ID:A43UI0H50
ちんちん付いてるのに器の小さい奴だなあ
521名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/25(日) 19:46:29.34 ID:zbfm7wco0
↑短小
522名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/25(日) 21:05:58.39 ID:JDN0pIri0
そんなんだと俺みたいに彼女にフラれるぞ?
523名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/25(日) 22:38:03.35 ID:6hy1wWZ70
>>516
動作品かどうかは聞いてみないとわからんのでは。
まあ動いたとしても爆弾抱えてるもんが多いだろうけど。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 01:42:23.87 ID:cnJJ6uTn0
良い気がしないのは分かるけど手に入れた物をどうしようが所持者の勝手。
粗悪品を美品と偽っているなら別だけどあからさまな嘘を言ってるようでもなさそうだし問題なし。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 19:12:01.16 ID:IIqwtivC0
少なからず情強の俺は奴らからは買わない
526名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/27(火) 01:07:44.89 ID:Y/AN22vO0
きちがいクレーマーは入札しないでいいよ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/27(火) 12:22:33.62 ID:wcN54YVr0
↑転売乞食
528名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/27(火) 17:27:14.69 ID:4E40EsB+0
↑非リア充
529名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/29(木) 21:09:07.61 ID:/pfzOGI90
↑リア爺
530爺 ◆T8miq3iXNA :2012/11/29(木) 21:18:13.22 ID:+NBLfgTh0
>>529
どんなんだよw
531名無しの権兵衛:2012/11/30(金) 11:08:31.09 ID:k+4Rdkf/0
不毛の悪口合戦、いい加減にしろよ。見苦しいぞ!!!
532名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 13:05:42.77 ID:Cl1sCqTJi
リア爺てw
533名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/08(土) 21:01:02.12 ID:mN1ERRuR0
丸8年は使ってなかったサンヨーのSVHS-ETのビデオ
恐る恐る再生ボタン押したらちゃんと再生できて感動した。
長期放置したら大抵、故障しているから奇跡かも。
でもリモコンも取り説も行方不明でSVHS-ETで録画するやり方が解らん。
メーカーサイトにも取り説なし。
534出品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/10(月) 14:12:37.00 ID:4VztCz0t0
ホレホレ、ヒデちゃんの20000が高値を呼んでるよ〜\(◎o◎)/!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/167426793
アンチ君・・涙目?w

こっちの20000とどっちがお得なのよ?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w81029838
損得勘定に長けた諸君?
535爺 ◆T8miq3iXNA :2012/12/10(月) 14:50:18.04 ID:4pInYZWu0
>>533
リモコンが要ると思う。

>>534
釣りなんだか煽りなんだかよ〜分からんな。
荒らす気満々だろ。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 15:01:44.29 ID:f6jTcfvS0
思えば今年は良い年だったな

極上激安のSVO-5800も手に入ったのが大きかった
年末は一気にテープを処理してテープもVCRも全部捨ててしまおう
537名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 17:34:21.51 ID:Caxg4YHu0
538名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 17:40:00.40 ID:N7I0+9kZ0
>>534
ヒデハルトとトラブルになりそうなのが質問してるぞw
539出品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/10(月) 22:19:51.52 ID:4VztCz0t0
ふむ・・この20000を55000円で落とした野郎と
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/167426793

ヒデの20000の今の最高額入札者は共に同じ新規のIDであるからして
荒らしだなw
気をつけろよヒデチャンwww

俺は新規ヤロウは有無を言わさず入札削除する
出品条件にも明記
540名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 00:27:52.07 ID:F+WlF2lD0
単に2台欲しかっただけだろ
541出品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/11(火) 00:43:52.88 ID:WyV/Gj2g0
↑バカ正直にも保土ヶ谷がアルマジロw〜w

539でのリンク先が間違ってたな
新規荒らしクンが20000を55000円で落としたのは、正しくは
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h170866259

おお!見ろ!新規クン早速評価に-1が付いちょる\(◎o◎)/!
きっと別件を連絡ナシで落札者都合で削除されたに違いナシ

ヒデちゃん今のうちに落札される前にmyo***** / 評価:-1
の入札を削除&ブラックリスト登録するが吉w

つーか、このmyo***** / 評価:-1クンは
20000に猛烈なトラウマでもある(貧乏で買えないw)輩なんだろう

はたまたアンチヒデw
542名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 01:14:00.70 ID:KarxFTUr0
こんなのを面白いと思っているのか。哀れだな。
543出品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/11(火) 08:20:27.25 ID:WyV/Gj2g0
ここは元々そういう哀れなスレだぞw

お、早速ヒデちゃん「myo***** / 評価:-1」の入札取り消したな
哀れな「myo***** / 評価:-1」
544名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 13:34:34.84 ID:cSI7GVAm0
しんでろ
545出品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/11(火) 19:02:47.13 ID:WyV/Gj2g0
↑もしかして「myo***** / 評価:-1」 か?
削除されて哀れw
55000円の方も早晩削除されて-2だなww

>因みにHR-20000にもデジタルTBCは搭載されております。

ヒデちゃん、20000はデジタルTBCじゃなく629TBCだ
546名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 20:54:33.76 ID:M4MGeGvo0
↑アホ
547名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:45:27.83 ID:BCJJHfj20
粘着しても意味ないのに馬鹿だねえw
548名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 00:54:51.43 ID:bmeSxZXK0
暇人なんだろ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/15(土) 15:30:14.48 ID:Y6JOUG2f0
秀禿
550出品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/16(日) 08:29:03.50 ID:qoBKulAJ0
案の定>>541の「myo***** / 評価:-1」 は落札者削除されたw

ということで
 新規入札者には気をつけろ
 購入意思無い荒らしである場合多し
はオク出品者にとって常識中の常識
551出品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/16(日) 08:43:03.16 ID:qoBKulAJ0
おお!この20000もまた「kin***** / 新規」による
新規荒らしのエジキになるであろうw
出品者よさっさと削除するが吉w
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h170942074
552出品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/16(日) 08:46:32.94 ID:qoBKulAJ0
この20000にも「kin***** / 新規」荒らしがw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n119452408

よっぽど20000が高くて買えない貧乏ネンチャク君なんだろう
ビンボウは悪
犯罪者を生み出すw
553名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/16(日) 12:02:55.95 ID:Y6+NHxyZ0
おまえウゼーよ
キモすぎ
554名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/16(日) 13:03:52.32 ID:GBEkbSbh0
誰にも歓迎されてなくてワロタ
次から自演でもいいから歓迎してね
555出品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/17(月) 01:27:34.56 ID:LYbUrKpL0
フフ・・嫌われモノのhideネンチャク君の後を継ぐのは俺だな\(◎o◎)/!

20000ネンチャク君を退治するその日まで\(◎o◎)/!
556名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/17(月) 02:55:18.31 ID:unOR9gxF0
こいつ真性キチガイだな
557出品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/18(火) 02:39:57.22 ID:6cJGjI9I0
おお!この20000にも「kin***** / 新規」荒らしが\(◎o◎)/!
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v271581972

マタマタ危うし20000\(◎o◎)/!
w
558名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/18(火) 22:35:37.34 ID:5xmmexr60
おっさん死ね
559名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/18(火) 23:06:06.31 ID:OSMavkXt0
>>557
うぜえ
560名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/18(火) 23:13:14.20 ID:K7SDUhoq0
伸びてると思ったらスレ荒らしキチ降臨か

>>534 >>539 >>541 >>543 >>545 >>550-552 >>555
オク運営に報告はしておいた
まぁ動くことはないだろうが此処へのあんたのカキコは消えないからね
561品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/19(水) 02:33:52.51 ID:z+I6IVUb0
アホかよ・・・www
562出品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/19(水) 02:35:15.95 ID:z+I6IVUb0
>オク運営に報告はしておいた

www
563名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/19(水) 03:14:56.62 ID:u/4Y5Zk90
hideアンチ君と直ぐ上の基地害IP一致につき同一人物と断定。
564出品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/19(水) 14:35:01.85 ID:z+I6IVUb0
>hideアンチ君と直ぐ上の基地害IP一致につき同一人物と断定。

ハゲw

同一のワケもなしw

hideアンチ君とやらが笑ってるぞw

しかしスレに張り付いてるようでご苦労さん\(◎o◎)/!
565名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/19(水) 14:46:48.10 ID:So6OK54b0
特に有害情報垂れ流すわけじゃないしいいんじゃない?
スレ趣旨に反してるわけでもなくこういうキャラでいいじゃない
566出品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/20(木) 08:16:21.37 ID:dupR6A0V0
HR20000パトロール隊は今日も行く〜\(◎o◎)/!

>>552の落札者、>>557の最高額入札者の「kin***** / 新規」は
ついに「評価:-1」になった。
やぱり新規荒らしだったのだ\(◎o◎)/!
危うし>>557出品者〜緊急警報〜\(◎o◎)/!
567出品者乙〜\(◎o◎)/!w:2012/12/23(日) 12:48:43.30 ID:Pv38+I4p0
3日ぶりに参上〜\(◎o◎)/!

上にも書いた緊急警報HR20000の最高入札者の新規荒らしの評価が
「kin***** / 評価:-4」に
極悪警報〜\(◎o◎)/!
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v271581972

タダチニ悪いことは止めなさい\(◎o◎)/!
568名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/23(日) 14:06:26.75 ID:iHyIytTz0
そりゃお前
569名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/23(日) 15:35:24.20 ID:iuATl01z0
\(◎o◎)/
570名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/24(月) 00:59:46.62 ID:AT0Ce5jM0
頭悪そうな顔文字w
571出品者乙〜\(◎o◎)/!w::2012/12/26(水) 08:13:12.89 ID:4RTE2eUf0
マタマタ新規荒らしに入札される20000が\(◎o◎)/!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b142702507
mts***** / 新規
どうせ新たにID変えての荒らしに違いナシ
20000に相当トラウマとコンプレックスがあるようだ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/26(水) 17:08:34.24 ID:QdXd4W6e0
そりゃお前
573名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/30(日) 13:46:12.88 ID:srZjkhsP0
574名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/30(日) 20:56:06.17 ID:srZjkhsP0
575名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/30(日) 21:41:49.77 ID:b4GA9mtC0
宣伝乙
576名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/24(木) 08:40:30.89 ID:xYikFDze0
嘘吐き転売糞
絶対に入札するなよ

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takatsukifc1969
577名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/24(木) 09:08:33.00 ID:1UDODZZa0
>>576
今のところざっと10kの儲けだなw
578名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 17:09:41.09 ID:HWWB587Y0
取り消しやがった
579名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/25(金) 20:01:33.14 ID:8ZWD3kba0
株のほうが儲かるんだけどね
580名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/05(火) 22:05:49.73 ID:pSN55gSz0
581名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/07(木) 19:34:37.27 ID:FaM4r/2m0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
582名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/16(土) 15:41:40.97 ID:4ZLXy1960
業務用機1100円で落札して、クリーニングテープで再生余裕だったわウマウマ
583名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/16(土) 18:55:33.49 ID:Mmb0bCZR0
業務用だから最高と思い込む馬鹿w
584名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/16(土) 22:15:24.78 ID:4ZLXy1960
業務用機が民生機に劣る理由書けやゴルァ!
585名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/16(土) 22:26:15.20 ID:ZO4yW2mGi
>>584
1.ランコス
2.デカさ
3.製品情報の量
4.タマ数
586名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/16(土) 23:02:53.11 ID:4ZLXy1960
>1.ランコス
>2.デカさ
↑何も問題はない
  ランコスって電気代くらいしか思いつかん

>3.製品情報の量
>4.タマ数
↑完動品なので問題なし
587名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 07:30:16.35 ID:RwTU7MGG0
完動品と思い込む馬鹿w
588名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 11:40:56.57 ID:7UQDDYOo0
>>586
定期整備の費用だよ。

3,4は定期整備を受けないで自分で整備、修理をする時にドナー機とかの入手の難易に関わってくる。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 21:57:29.43 ID:I4OzrNSB0
BR-S810とBR-S811って外見上フロントパネルの色が違うだけに見えるけど、性能面での違いってあるの?
590名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/17(日) 22:11:05.54 ID:wtAqYEDg0
ウンコンデンサ
591名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/18(月) 01:06:03.75 ID:X9OE0jfLi
>>589
なんだっけ?
どっちかがレコーダーで、どっちかがプレーヤーとかじゃなかったか?
あれ、8**と6**との違いだっけこれ?
811が後継機で最高の業務用機とかだったっけ?
592名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/18(月) 02:11:37.33 ID:KgP9ieb+0
>>591
両方とも録画・再生ができる。
操作ボタンの配置も入出力端子も全く同じ。
何の理由でモデルナンバーが1進んでいるのが分からない。

ちなみに、後継機でTBCが追加されたBR-S822がある。なので最高の機種ではないと思う。
59348GKs2Ywz:2013/03/21(木) 11:32:19.91 ID:IJRm3jE+0
このところヤフ・オクに異変が。
ひところ悪口雑言の集中砲火を浴びていたビクターの、ST500やVXG1が
かなりの価格で落札されている。
バブル期の珍品や90年代末期の中堅の可動品が少なくなってきたかも
しれないが、『陽はまた昇る』は再評価され始めたのかね。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/21(木) 12:29:35.18 ID:Bmr8NRQ70
んなわけねーだろ
595名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 13:56:48.36 ID:w4rV8Ey9i
VXG1なんて、早見再生に使われ過ぎてもうヘッドが擦り切れたやつしかねーだろ。
悲しいことにTBCもGRTもイマイチだったしな。
へんなベンチャーのチップ使うからゴーストが暴れるんだっての。

録画性能はよかったがな…。
もう陽はのぼらないよ。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 13:59:07.10 ID:w4rV8Ey9i
やっぱNECより妙なベンチャーのチップの方が安かったから、とかそんな理由だろうか>>GRTのチップ変更
597名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 17:51:01.04 ID:s8sk+uSm0
>>595
VXG1のTBCは629TBCだから悪くはない
598名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/23(土) 23:22:21.25 ID:YycVn91oi
>>597
俺のがハズレだったのかな?

てか、629TBCだからって二万からずっと同じのを使ってる訳じゃないんでしょ?
名前で善し悪し語れる話なのかちょい疑問。
599爺 ◆T8miq3iXNA :2013/03/24(日) 05:21:05.74 ID:Qg7saa950
20000との比較は酷かと。
それまでのビクターデッキと比べて輪郭線が太い、ノイジー、残像増・・・デジタルパワーと天秤にかけて好き嫌いが別れそう。
ただ、ヘッドの耐久性は悪くない。寧ろ良いほう。静電ノイズのせいでそこまで意識されないデッキw
600名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/26(火) 13:27:12.30 ID:C+l1TcCd0
>>593
修理して出品してるのが増えたからだよ
ジャンクが出品されると修理業者がすぐ入札してくる
601名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/27(水) 12:27:36.79 ID:5+umpN6F0
↑ジャンク人
602名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 10:54:55.09 ID:4g3yBOUq0
ダビングでデジ化するなら、正直バブルデッキとかは止めたほうが良い
あれは基本、ピン甘がデフォ設計のブラウン管での写りを重視した画像処理をするので、
デジで見ると画像が非常にザラツイて見えて酷い

買うならデジタルTBCとかを積んだものが良い
603名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 19:58:37.57 ID:2AtVUMlT0
↑酷人
604名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/28(木) 23:36:50.52 ID:AubIzxMpi
>>599
ああ、まずそこの違いがありましたか。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/30(土) 06:20:23.77 ID:a9C3abCq0
>>593
陽はまた昇るどころかビクターのHPからHM-DHX2、HR-DV5以外のビデオデッキ情報が消された上、
ビデオデッキページへの誘導がサイト上から消滅した。(´; ω;`)
ttp://www3.jvckenwood.com/video/finish.html
606名無しさん┃】【┃Dolby:2013/03/30(土) 07:56:50.80 ID:ULSsnZyo0
607名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/01(月) 22:21:04.24 ID:4dWxsUi40
さんくす!
608名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/02(火) 16:38:30.20 ID:dGsuqs2OO
ビクター負け犬印
609名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/05(金) 23:00:42.88 ID:XQaXL+J/0
AG-7500Aって完動品でもゴミ?
610名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 21:46:14.40 ID:7nE3rgfI0
ゴミはお前
611名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/06(土) 23:15:34.91 ID:31XO9cNt0
>>610
チンコ切ってシネ
612名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 10:00:57.23 ID:cOx8vDZy0
さすがゴミ
613名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/07(日) 20:35:24.68 ID:do7yQccCi
どうだろ。
ハズレでも諦めがつくくらい安いなら買ってもいいんじゃない?
確か古いTBC搭載&Y/C別にNCかけられなかったか?
ハイファイ音声スイッチのON/OFFは確実にしとけよ。
614爺 ◆T8miq3iXNA :2013/04/07(日) 21:12:56.74 ID:1SYy9Uvq0
>>613
それって、AG-7650/7750かも?
615名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/17(水) 14:54:50.69 ID:Rhts0ZF7i
>>614
そうでした(>_<)
616名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/30(火) 15:47:57.58 ID:zlMIhfJg0
617名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 02:17:32.80 ID:9a0GGxdZ0
>>616
バカ?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 08:35:45.74 ID:5QU7I4vC0
↑yoshi070atk33
619名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 16:50:45.00 ID:4QwSvzwI0
>>618
kichigai
620名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 17:15:50.73 ID:EAjFmoKB0
↑yoshi070atk33
621名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/01(水) 23:45:21.04 ID:fYVamos30
>>620
タラズw
622名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 01:40:59.20 ID:8E7j7/6U0
数年前、全VHSテープ約500本当をDVD及びHDDにデジタル保存しようと家電量販店で三菱S-VHSデッキのBX500を2台購入しました。

しかし結果的には以前から使っていた一台と新品一台の使用だけでダビング作業は完了。

そこで残りの新品未使用の本体とジョグアンドシャトルリモコンなど備品一切欠損なしダンボール箱入りの状態のものが部屋のラックにたたずんでおります。

そんな折、このスレを知りました。

どなたか当時の購入価格6万円にて買い取りをお願いできる方はおられませんか。
本体を見れば新品であるとわかりますが、仮に未使用新品が偽りなら返金返品の約束できます。

今現在、出品可能アカウントは楽天オークションだけなため、当スレに捨てアドで初期コンタクト開始でも結構です。(ヤフオクはiPhoneアプリにより入札金額制限がなくなり、プレミアムオプを外したため)


ダビング作業のために当方はまだブルーレイレコーダー購入しておらず、その資金のため。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 10:10:48.62 ID:7Vx+UYRf0
正気か?
624名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 10:21:27.78 ID:ScuMZCWX0
>>622
箱とか全部セットでオクに出せば片方で3万ならいくんじゃね?
うまく競り合えばな

そこそこ金かかったCDラジカセの生産中止品、要はBX500的存在の2010年ごろまで作られてた製品、箱付きで最終処分価格より高くなったのなら見た
625名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 10:25:16.15 ID:ScuMZCWX0
でも、このスレじゃその価格は絶対に無理w
626爺 ◆T8miq3iXNA :2013/05/02(木) 12:18:48.55 ID:CXMXptZY0
一世代前のBX200の定価が60000円、SX200が50000円。
ヨドアウトレットで19800円で手に入ったBX500に6万はちょっとねぇ。
ここじゃなくてAmazonマケプレのほうがいい値つくと思うけど。新品なら尚のこと。
クリーニングお知らせが気になる人は画質モードを「ダビング」、ブルーバックをオフにすべし。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 12:29:39.25 ID:OwbUn7Dw0
アウトレットはともかく、底値は?
アウトレットってのは新品?展示?
628爺 ◆T8miq3iXNA :2013/05/02(木) 13:03:09.92 ID:CXMXptZY0
>>627 外箱にややスレがあるものの未開封の新品。展示品ではなかった。
     底値はどんなもんだろうね。17000円くらいで買えた人もいるんじゃないかな。

>>622 マケプレなら中古でも69800ですぜw
629名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 13:18:19.28 ID:OwbUn7Dw0
>>628
それ新品なのか
じゃ、底値はそんなもんなのな
630名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 16:43:31.25 ID:eYknxYoN0
BX500の音質はいいの?
631爺 ◆T8miq3iXNA :2013/05/02(木) 18:03:53.55 ID:CXMXptZY0
はっきり悪いと言える。
同世代のSデッキでチューナー音質無視すれば一番まともだけどね。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/02(木) 19:11:17.71 ID:eYknxYoN0
>>631
ありがとうございます
手持ちのHR-VFG1で我慢します
633名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/03(金) 16:40:56.33 ID:tjTEZxV40
V920からSX200に買い換えたとき、画質の飛躍的向上に感動したが音質は残念だった記憶があるわ
634名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 01:35:16.88 ID:mhSlRKq10
V920はなかなか再生音質良かったしね。
すごい落差だったろうにw
635名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/04(土) 21:07:30.21 ID:tn/Z+8DK0
V6000の画質がBX500だったら神機なのにな
636名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 06:39:28.64 ID:FFlnw2gv0
今思えば三菱の3倍画質が他社より残念画質な理由って何だったんだろう
センダスト19ミクロンヘッド採用しててもあの画質だったし
637名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 13:11:11.60 ID:8Hduin9P0
テープを買わせる作戦
638名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/06(月) 13:57:45.66 ID:K+Ktufy3i
>>637
いや、テープ買わせて三菱の得することってないんじゃない?
テープ作ってたの?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/09(木) 22:38:01.05 ID:9v5OHiWd0
              うんこ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

            hideharuto
640名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/26(日) 04:20:54.69 ID:IEfGQxGX0
HV-V920MNは、ツインフライングイレースヘッド搭載機なんでしょうか?
ツインフライングイレースヘッドを搭載している機種を探しています。
なんか他の機種で搭載しているのがあれば教えてください。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 19:37:04.49 ID:GJxgXVUL0
V920あたりになるとシングルでもいいと思わなきゃならない時代だったと思う
憶測だけどパナのFS900がツインだった気がする
でもツインの恩恵に授かったことがない
642名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/28(火) 21:11:10.85 ID:aZq6kNG8O
三菱V700/V900/V6000/V7000/V3000
パナソニックSB1000/SB900/SB800

こんなとこじゃね?
643名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 00:17:35.22 ID:aMSIGndw0
            うんこ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

            hideharuto
644名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 00:35:33.42 ID:sVnNJgGl0
>>643
しね
645名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 11:01:01.23 ID:GbASGf9A0
三菱製は一時期Hi-FiとFEヘッドのコンビネーション化をしていた時期があったので、ツインFE機はノーマルVHS-Hi-Fiの上位機まであったと思うけど。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/29(水) 19:25:08.02 ID:0qVJlIBC0
>>644
糞本人乙w
647名無しさん┃】【┃Dolby:2013/05/31(金) 00:43:57.83 ID:6eWI4c6n0
>>646
証拠は?w
648名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/01(土) 13:19:31.26 ID:tIW5WWz30
鏡見ろよ
649名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/01(土) 20:34:45.14 ID:17PjrgYU0
見てるよ?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/02(日) 07:53:20.67 ID:iipZL3P70
きったね〜w
651名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/02(日) 14:34:13.73 ID:PjPH0Ruk0
>>645
なんでそんなに詳しいんだよw
652名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/02(日) 23:11:54.77 ID:jvu/52C00
            うんこ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

            hideharuto
653名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/03(月) 00:40:49.65 ID:sZLMBr2X0
くせーj
654名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/10(月) 18:37:53.97 ID:ivJ5p6Yp0
655名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/10(月) 20:00:23.94 ID:2Ryoc6j60
テープがねーから
656名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/11(火) 20:30:47.98 ID:NjrwSL5n0
オークションで落札したビデオデッキを、今後も使えるようにと、1〜2年くらい前に
メーカーへ出してオーバーホールしてもらって置いてあったんだけど、
「さぁダビングに使おう」と思って使ってみたら、電源は落ちるしテープは絡まるしで
使い物にならなかった。

メーカーに修理できるか聞いてみたら、もうVHSの修理は出来ないって言われた。

コツコツと、当りを引くまで落札し続けるしかないかな。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/11(火) 23:16:01.53 ID:oFPTltUr0
HR-VX11とHR-VXG1とHR-VXG100の違いとおすすめ度を教えてください。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/11(火) 23:52:59.12 ID:2NcD2WSG0
VX11>VXG1>VXG100
659名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/14(金) 22:54:18.55 ID:fJgK0CGhO
最近オクで転売されまくり?のW5(パナWV10)ってどう?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/15(土) 01:39:27.40 ID:cmcn3XM20
>>656
そういうものの修理専門店というのが検索すればみつかるはず。
 
運が良ければ同じ機種の自己修理解説サイトのおかげで直せたりする。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/15(土) 10:31:10.40 ID:ioqBdZOq0
            うんこ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

            hideharuto
662名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/15(土) 14:16:14.16 ID:RstSYlMI0
>>660
もう部品が無いと言われたんで、部品取り用の同型機を落札するってことですか?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/15(土) 23:36:49.77 ID:cmcn3XM20
家電修理 VHS で検索すれば修理専門店は見つかるでしょう。
メーカーが修理受け付けないものでも修理してくれる。
でも、たぶんオクで動作品を入手する方が安い。

別手段として
ジャンク修理を楽しんでる人のサイトに自分の機種と同じもの、同じ症状が運良くあれば
それを参考に修理に挑戦して成功したら直せる、かもしれない。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 01:24:48.11 ID:a6nP00Oj0
故障しやすい持病持ち(設計や製造が弱い)機種は避けた方が良い。
修理するにしても分解や調整が複雑な機種も避けた方が良い

変な機種をオクで漁ってもニコイチできない
665名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 01:25:30.03 ID:a6nP00Oj0
夏からも続く…
続かないことになりました?
666名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/16(日) 17:37:17.96 ID:nW0iNoSt0
は?
667世界的陰謀!!:2013/06/17(月) 00:58:45.10 ID:OjzMcubY0
●ごまかし目的スレッド立て・撹乱目的スレッド立て、なりすまし撹乱書き込み、その他撹乱行為注意!!長年嫌がらせをされています。
録画録音再生妨害 国際金融資本 軍産複合体 サタン悪魔悪霊 世の中操作の魔法魔力 世界統一政府計画
世界大統領=反キリスト=偽メシア 茶番!アテレコ超能力 蛙の様な汚れた三つの霊 監視嫌がらせ撹乱工作員 エージェント 集団ストーカー ポールシフト 嵐 で検索。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/29(土) 21:01:52.45 ID:0OR1Krxo0
今まで使っていたデッキが不調で、再生すると画面下5分の1くらいに白いノイズが
入ったり、トラッキングが合わなくなったので、オクで同型を買ったのですが、
今度は、オートトラッキングにすると画面が揺れて見られず、オートトラッキングを
オフにするとチラつきながら再生するのがやっとという代物だったので困っています。

これは、2台とも捨てるレベルってことでしょうか?
ちなみに、録画した機種と、再生している機種は別の型です。

オクで落札した機種が軒並みハズレです・・・
669名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/30(日) 08:36:50.61 ID:ZPp1nADO0
テープの問題か
670668:2013/06/30(日) 12:18:19.65 ID:hKgtJica0
>>669
テープを別に用意して、録画デッキも別のものにしてから試してみました。

結果は、やはり画面が乱れてしまったので、今まで使っていたデッキの寿命の
ようでした。

オクで落としたデッキのほうが、まだ幾分マシなので、それでこの場はしのぎたいと
思っています。ただ、音が酷いので、悲しいです。

これからは、お気に入りの機種が出品されるたびに落札するようにします。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/30(日) 12:48:05.64 ID:xGRVTqKn0
無水アルコールでヘッドクリーニングしてみれば?
672名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:bRhWcr8M0
このあいだ、ビクターのVXG300の新品が、6万9800円で出品されたので、念のため
ウォッチに入れておいたんですが、9800円値下げされたとたんに落札されましたね。

あの値段じゃ買うのを諦めてはいたんですが、世の中凄い人がいるもんです。
ただ、いくらデッドストックだからといっても、内部が経年劣化しているってことは
ないんでしょうか?

もうビクターではあの機種の修理はしてくれないので、箱の中で壊れていたら
6万円が飛んで行ってしまうと思うのですが。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:H5QyRqfE0
HR-20000買ったほうがマシ
674668:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ThvvhOWH0
先日落札したボロデッキですが、PCで映像をキャプチャしようとすると、キャプチャの
ソフトがコピーガードがかかっているソースだと誤認します。

ってことは、トラッキング以前に、きちんと再生すら出来ないものってことなのでしょうか。
内部からはオイル切れのような音がしますし、とんだゴミを落札してしまいました。

>>671
試してみます。ありがとうございます。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:AUjX+ga90
hideharutoの仕業ですね
わかりますw
676名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:bEm5Ys8R0
>>674
ビデオヘッドはデリケートなので繊維の出ない紙などで優しくクリーニング。
検索したら画像付き解説とか結構ある。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:c7IGliRf0
f
678名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:otZrOtSM0
>>675
バカw
679668:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UcmzQrG40
↓こういうノイズが、出たり消えたりを繰り返すようになってしまいました。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2954664.jpg 
(直リンしていないので、クリックしてDLして下さい)

今まで使っていたデッキなのですが、故障の原因はなんでしょうか?
おわかりになる方がいらしたら、お教え下さい。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:bP8Jahez0
ヘッドクリーニングしたのかよ?
681爺 ◆T8miq3iXNA :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FCD5MIIU0
見た感じテープパス狂ってるような…。

一応チェックしてみてほしいのは、ノイズが出たり消えたりということなのでテープをまずチェック。テープの端が折れてたりヨレヨレになってたりしません?
オートトラッキングを解除してみてから、ノイズの位置が一定でない場合はサーボが外れてるとか。ACEヘッド(回転ヘッドとピンチローラーの間にあるやつ)のクリーニングも忘れずにw
682名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:oqM2Cpcd0
>>679
HiFi音声を切りノーマル音声再生を確認して、波打つように周期的に音声がこもるようなら
テンションレギュレータバンドの劣化によるテープ走行の不安定の可能性もあるかと。
683668:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qLGKNJTJ0
>>680
まだしていません。試してみます。

>>681
>テープの端が折れてたりヨレヨレになってたりしません?

いろんなテープで試してみましたが、同じノイズが出ます。

>>682
今は、一旦テレビから外してしまったので、取り付けてからその方法で試してみます。


自分は素人なので、素人なりに調べてみて、ダメなら諦めます。
ありがとうございました。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tuAne9270
電源の死亡したVC-BS600結構いい値段になったね。
直せる当てはあるのか?
やはり1次側のハイブリッドICが死んでいるんだろうか。
メカや外装の部品取りには良いかもしれないが
685名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 00:51:41.60 ID:7RI71aCL0
>>622です。新品の方は嫁ぎ先決まりました。使用済みの方は1万円でとですか。箱はある。画質まる。本体よごした。

ヤフオクプレミアムなんか二度と払いたくないだけ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpoPaCAw.jpg
686名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 01:52:16.98 ID:7RI71aCL0
このスレ良くよむと本当にほとん良心的な値とは思いますが、おくりかたは貴殿の指定された方法を実費で。住信のねとバンクでリアルタイムに送料こみを入金(確認しだい即実行に移せるように家族にいいつけときます。
あとは何だっけ?画質のキャプチャとか?
アドレスはここに捨てアド公開して先着順が普通?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 06:58:04.20 ID:7RI71aCL0
ねわかったでしょう。時系列かせいでやっと証明したね。ここは見てるあなたのレス以外は全部自演スレだから。

絶妙な値つけでしたからな。今回も反応ゼロワ。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/10(火) 23:52:38.37 ID:t6E4sBDJ0
何語?
689名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 00:38:32.15 ID:+mjJ1gHL0
国籍不明
690名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/11(水) 08:03:46.84 ID:FKu/SYsz0
SONYのVHSと8VIDEO付のデッキをそろそろ処分するかな。
8VIDEOは不具合多かったし、VHSもテープ取り出しの際に
幕にテープが接触し取り出し辛かったからなあ。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 13:28:46.50 ID:Q1Le3Hhc0
うん
692名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 18:56:20.01 ID:s/64/PYp0
693名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 10:03:55.76 ID:SGZRFJMh0
完全ジャンク出品しても、なんか業者みたいな人が買ってくれてラッキーだったわ
まだビデオ市場ってそれなりに需要有るんだな
倉庫からもう少し引っ張ってきてみるかな
破壊して捨てようと思ったビデオが幾つかあるんだ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/16(月) 21:43:51.80 ID:fW6Dq1VD0
部品取り需要はあるんだろうな
落札した人の出品見たら修理品売ってるみたいだった
695名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 10:42:33.49 ID:xCScTXvk0
ビクターも、もう少しの間、修理期間を作っておいてくれればいいのに。
一方的に、「もう修理出来ません」って言われてガッカリ。

オークションで落札したものは、どこか壊れていることも多いから。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 10:40:19.95 ID:CCp7lQSR0
電源まわり
697名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 16:11:51.67 ID:BbTHwPlT0
HR-X5のジャンクってそれでも1000円が相場なんだな
プチプチとダンボールで梱包費200円、送るのに送料2000円はかかると
相手も落札しないだろうな。

ってことで捨てるわ
お疲れ様でした
698名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 17:22:54.83 ID:B10Q8QIc0
>>697
ただでならほしい
おくれー
699名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 19:22:39.44 ID:BbTHwPlT0
>>698
手間暇考えたら1000円でも無意味って言ってるのに
なんでタダになるんだよバカw
破壊したほうがマシ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/19(木) 20:23:15.20 ID:Wa1g1Tk60
>>699
ヤフオクの出品の手間が省けるじゃんか
そして、ヤフオクで迅速丁寧で高評価受けてる私が手間ヒマかけずに対応いたしまっせ
701名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 21:18:18.40 ID:Dg552RgR0
702名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/22(日) 23:25:06.03 ID:ZJhu35S/O
カビテープ再生してたら嫌だよね
703名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 16:43:12.85 ID:btS6foFS0
>>701
いいんじゃね?
704名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/23(月) 20:30:59.50 ID:SxDMxVMX0
visual_dr
こいつは糞
705名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/24(火) 15:01:00.05 ID:q/rmq7Dj0
そんなこと言うもんじゃない
706名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/26(木) 17:48:43.22 ID:oLLMDhMo0
別荘の思い出
707名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/27(金) 15:38:44.17 ID:R1vu4/sR0
落札したSB900、現役で使ってるぞ!
708名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/28(土) 23:20:58.15 ID:t6Tbn/8Y0
あっそ
709名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/29(日) 18:39:50.04 ID:koZfp5xV0
NV-S5って完動品でどんくらいになる?
710名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/03(木) 16:27:47.36 ID:DBWjoeFV0
>>709
せいぜいこれの半値くらい
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u57734255
711名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 17:16:16.24 ID:Upz9E4T+0
宣伝する転売糞www
712名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 22:54:29.90 ID:YReEn1/T0
リモコンが違うぞw大丈夫か!?
713名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/23(水) 20:17:00.05 ID:XQmp0omv0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f133188987
昔、わしが手放したのと同じかも
714名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/24(木) 07:57:42.67 ID:CfqGDrDH0
しね
715名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/25(金) 01:02:07.65 ID:hsgOrhDW0
>>713
シリアルとか覚えてないのか?
あいても新規出品で詐欺る気マンマンだし、
こっちも新規IDで最高価格で落札し、
個人情報を聞き出したうえで2ちゃんに晒すってのはどうよ?
もちろんこっちは嘘氏名を名乗るんだ。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/25(金) 02:04:01.48 ID:LULclY+l0
>713
落札した人がどうしようが勝手なんだろうけど気になって仕方ないのなら買い戻せば?
717名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/25(金) 07:00:02.90 ID:6wmdlytX0
しね
718名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/25(金) 17:00:24.43 ID:UfEhmF9y0
BS900なんかよりSXG550のが画質いいでしょうに
719名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/25(金) 20:27:42.50 ID:6wmdlytX0
しね
720名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 03:25:18.23 ID:LdHLQ0dJ0
しかし、未だにオクでビデオを漁ってる奴って何考えてるんだろうなw

ぶっちゃけ、全部詐欺商品だよね
「使用感少ない」とか「完動品」とかw
たいてい何かの欠陥持ちだよ
まー俺もそうやって処分したんだけどなw

DVD化全盛期の7-8年前くらいならどのデッキもOH可能だったから
まだ価値も有ったけど、今じゃ完全に粗大ごみなんだよな。

特にビデオデッキはアナログパーツが多く、経年劣化で死にやすいからね。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 08:43:57.83 ID:WTtzOk9E0
しね
722名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 08:48:19.23 ID:BL8c1AoR0
僕は死にましぇーん
723名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/26(土) 09:54:38.66 ID:WTtzOk9E0
古い
724名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 01:28:06.60 ID:U9ZvBQxt0
BLACKMAJESTA
725名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 22:52:12.24 ID:lvmxbQ/b0
726名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/27(日) 23:25:50.37 ID:c4S2ul1U0
今時大量のデッキ・テープ持ってるやつは場所とって仕方ねえだろうな
727名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 01:16:55.29 ID:TpvqfAF/0
倉庫を借りてまで管理している人もいる
728名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 02:45:15.60 ID:LbowQrs30
>>727
倉庫はやばいよ
室内常温保存でさえ、久しぶりに動かしたらお亡くなりになってるのが多いのに
倉庫なんかで保管されたらほとんど自然死だろ
俺も車庫に置いておいたデッキ、5つくらい全部ダメになってた。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 08:48:48.16 ID:iPdMgwhr0
車庫w
730名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 09:08:34.88 ID:aUi072Qg0
>>728
空調管理されてる倉庫あるけど?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 10:50:01.36 ID:LbowQrs30
>>730
室内常温保存で、人間と同じ環境に置いておいても
自然死していくんだよ。

たぶん通電させて時計くらい動かしてないとダメな気がするんだよね。
放っておくと勝手に死んでいく。
機械って、使わないと死んでいくんだわ。
クラシックカーも、保管してる人はたまに走らせてるはずだよ。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 12:17:23.64 ID:IvLNo74A0
>>731
ゴールデンウィークに実家に帰ったとき、10年以上動かしてないマシンから、HDD(Fireball 4.3GB)を
抜いて持って帰った。
変換噛ませて、いま使ってるマシンに繋いだけど、
何も問題なかった。
3.5GBくらいしか埋まってなかったけど、全部読めたよ。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 12:49:07.25 ID:LbowQrs30
>>732
それはHDDだからだろ。
コンデンサとかが山盛りなアナログデッキとは、まったく比較にならないと思う。

俺は出張で丸一年放置したナナオのCRT、白浮きでものすごく劣化してたよ。
パソコンも、放置環境によってはマザボのコンデンサが劣化して死ぬよね。
アナログデッキはその特性上、劣化しやすいんだよ。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 20:42:02.08 ID:XbV5YFv40
D-VHSデッキも劣化に弱いの?
735名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/28(月) 21:54:59.45 ID:bravfyw20
>>733
あれ?何故かHDDスレと勘違いしてた。
で、アナログ機器だと、もう4年は使っていないであろう、NV-SVB10とNV-SV100を最近動かしたら、
SVB100は死んでたけど、SV100は元気だったよ。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 01:54:30.12 ID:jc0fxhkI0
>>735
SVB10は元気?
737名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 07:48:51.59 ID:fw+4l0u40
>>736
あ、死んでたのはSVB10ね。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 18:25:34.96 ID:MiFdFmPF0
電源かモーターかベルトかモードスイッチかギアか
どれだ?
739735:2013/10/30(水) 09:08:52.12 ID:RBK3+eW90
>>738
ん?俺のこと?
ハード詳しくないのでわかりません。
電源入る。再生出来るけど、映像がメチャクチャって
感じです。ヘッドが壊れてる?
740名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 09:28:24.25 ID:Tj4eUjya0
>>739
定番のローディングギアっぽいですね
数百円のパーツだけどメーカー出すと8000円位取られたかな
もう修理しても使わないだろうけど
741名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/30(水) 16:30:08.37 ID:JDiLSZab0
ここの住人なら部品があれば修理して使うんだろ?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/01(金) 23:30:07.52 ID:ZweN66xL0
743名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 16:13:09.20 ID:pc/d1dY10
ビクターのX7の修理ってまだ可能ですかね?
744名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 17:56:03.52 ID:i04uyy2M0
>>743
俺、VXG300を修理に出そうとしたら、もう修理は受け付けてないって言われたよ。
まぁ、機種によって違うんだろうけど。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 21:34:53.34 ID:6r2/49tc0
暇なくせにw
746名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/04(月) 20:20:10.63 ID:Vb/zGVY90
暇じゃないお
747名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/06(水) 12:59:29.42 ID:CtlQupwF0
748名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/06(水) 13:25:02.17 ID:Dw8ZtUq00
visual_dr=糞
749名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/07(木) 15:57:40.95 ID:qwZ2iKYR0
ちゃんと動くように整備したんなら割高でもいいんじゃね?
750名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/07(木) 22:35:42.83 ID:x8VOZJuV0
とりあえずですからw
751名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/08(金) 02:18:02.97 ID:H/YTIBlL0
久々に電源入れると動作が怪しいのが出てきた
テープ入れるとすぐ出てきて入ってないのに再生動作に入ったり
752名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 22:26:20.13 ID:+rmkRObg0
>>750
そうなの?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/10(日) 12:11:46.59 ID:8EDY77AL0
ビデオデッキに限らないけど
オクの整備品なんて素人が適当にやったものだからね
ド素人が騙されて落札してるんだろうけど
754名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/10(日) 12:23:42.86 ID:ZpD/Qlkc0
自宅に有るSONYのVHS+8ミリの一体型デッキを、
オクに出して見るかな。
まあ15年以上前のジャンク品デッキなので、どの位入札有るか分からないが。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/10(日) 18:00:49.96 ID:faulF0dR0
自分は
ソニー WV-ST1
Hi8用に今も使ってます。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/11(月) 17:41:21.80 ID:I37b6l/N0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d148916943?al=21
電源の修理は難しいですか?
757名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/11(月) 18:13:55.90 ID:1Hz0qSal0
お前には無理
758名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/11(月) 19:41:48.00 ID:I37b6l/N0
そんな言い方ないだろ
759名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/11(月) 20:05:33.82 ID:0ftHtTeF0
しかしビデオデッキで経年品でジャンクでも、
ある程度入札が有るなあ。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/11(月) 21:02:22.92 ID:+yoWf7hk0
むしろアナログHDDDVDレコより入札ある感じがする
761名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/11(月) 22:37:41.12 ID:IJ9dv4GG0
「電源が入らない」ってのは出品者の思い込みであって、実際は別の原因なのがほとんど。
とりあえず買ってみれば半分くらい動く。

ユリゲラーが日本に来日したとき、TV画面越しに全国の家電製品を修理したのと同じだよ。
こすったり暖めたら動き出す場合も多いぞ
762名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/11(月) 22:50:24.22 ID:1Hz0qSal0
ユリゲラーとかw
763名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/14(木) 22:28:15.36 ID:dnihsRXi0
SB900とメイン基板共通してる下位機ってある?
764名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 13:18:54.01 ID:ImkBLC0I0
ユリゲラー
765名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/15(金) 22:24:06.62 ID:sfr6UT9Z0
>>763

NV-SV10
NV-SVB10
766名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 01:11:55.49 ID:NcnntaL40
>>765
メカじゃなくてメイン基板も?
ニコイチで治せる?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/16(土) 03:06:40.06 ID:KxjaFeGV0
>>766
全然余裕だよ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/17(日) 00:13:21.65 ID:iIivwnnC0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u59831011
最低落札価格いくらにしてるんだ?これ

5万くらいか?
769名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/17(日) 11:22:58.49 ID:v6YhlxC/0
>>768
>※写真に写っている物で全てです。内容物は写真でご確認下さい!

足が無いぞ。写真がすべてなんだよな?
2枚目、操作パネルの面取りが床に当たり60度までしか開かない (ボタンが見えない)

20000を久しぶりに通電したら起動しなかった。
原因は電源ユニットの電解コンデンサ3個液漏れ。1次も2次も銅箔変色してた。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/17(日) 12:02:23.43 ID:iu/WXYPH0
足無いのかw

知らんかった

揉めそうな商品説明だな
771名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/17(日) 23:32:11.46 ID:JLuwfj3x0
脚って簡単には外れないように設計されているんではないの?
772名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/18(月) 00:14:13.79 ID:yFrNA4R50
ドライバーで付いてるのがほとんどじゃないの?
773名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/18(月) 00:17:24.31 ID:DHTtKfyl0
間違えた…ネジだ
だからドライバーですぐ外せる
パナだとそんなのが多かった
774名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 15:07:22.07 ID:jqqo0Z9S0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m114184204
なんでドアが開いたまんまなの?
775名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 15:10:22.10 ID:RE0mgDqE0
し・ら・ね・え・よ
776名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/19(火) 21:28:17.45 ID:HVpo2d+h0
安くていいヤツある
777名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 09:17:18.44 ID:64/AttP30
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d149212689

これ何万までなら出す?猛者の皆様
778名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 18:25:01.47 ID:jTpZx2rN0
0.1
779名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/21(木) 18:30:05.99 ID:ueDnYVwX0
もう無理じゃんw
780名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/22(金) 16:58:21.22 ID:XUW2WlvS0
781名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 00:58:51.67 ID:v+MigpGq0
売れたにゃん
782名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 02:40:43.07 ID:ZHRlE4ai0
こういうのって問題ないんか?
783名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/23(土) 18:13:10.61 ID:vpPDCNC10
ヤフーのガイドライン違反で削除されなかったから問題ないんだろ
784名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/24(日) 09:31:51.81 ID:EysAU/2p0
↑馬鹿w
785 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/25(月) 14:35:54.06 ID:RuSi2zrl0
786名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/27(水) 21:16:57.63 ID:zFPgiCVo0
>>768
同じモノがまた出てるw
787名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/27(水) 21:53:44.43 ID:gnRaTP+40
2台目なんだろ
788名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/10(火) 16:54:14.78 ID:rTGQND8b0
DMR-E70V、DVDトレー出ないのがオークションで2kくらいまで上がってるが、この機種ってそんなに魅力的な機種なの?
近場のボッタクリリサイクルショップで同一症状のが0,7kだった
789名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/11(水) 08:17:59.61 ID:SYqC4KP80
力のない者は、知恵を出せ
知恵のない者は、金を出せ
790爺 ◆T8miq3iXNA :2013/12/12(木) 10:45:17.67 ID:PDWWV3L00
S-VHSじゃないけどSANSUIの新型RVP-100はフナイのOEMなんだね。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/12(木) 15:48:31.13 ID:kB0wFa580
爺、生きてたかw
792名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/13(金) 01:19:49.23 ID:4EWO8kFb0
(*´ω`)y─┛ξふ〜
793名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/15(日) 10:47:07.65 ID:vWzQhrnc0
この時期に家電を売買する奴は
アホとしか言いようがないな
794名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/15(日) 16:59:46.52 ID:aeSQILoy0
>>793
なんでだ?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/15(日) 17:52:14.09 ID:vWzQhrnc0
↑アホw
796名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/16(月) 01:13:45.77 ID:UYp7zs5x0
(*´ω`)y─┛ξふ〜
797名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/16(月) 23:54:21.05 ID:91+J2hUu0
ここは禁煙ですよ
798名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/17(火) 00:23:47.64 ID:2aGJp5cx0
SLV-R5がこんなに騰がるなんてビックリ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h183476501

実用?コレクター?
バブルデッキで動作品なんて、もうほとんど無いから貴重になってきてる?
ひと昔前みたいに修理する人も居ないんだろうな
あの頃と違い部品供給も無い上、経年劣化も進行してる
これも相当手間掛かってそうだな
10年前、ハードオフでよくジャンク買っては直して遊んでいたのが懐かしい。。。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/17(火) 01:10:10.12 ID:4EZvnjL30
そう考えるとむしろ安いくらいかもな
800名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/17(火) 07:44:55.66 ID:HAwErAR90
安すぎだろ
801名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/17(火) 20:38:13.62 ID:pDBUAmMp0
ソニーにまともなSデッキは少ないから?
802名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/18(水) 08:58:25.03 ID:TWBjvyer0
落札したのは転売屋
803名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/05(土) 08:40:14.25 ID:66YHup9n0
もう5年くらい電源プラグ抜いたままのX3が実家にあるんだが、
やっぱ死んでんだろうか…。
実家に帰る度に状態を確認しなければと思ってたんだが…。
もし死んでた場合、もう修理はできない?
804名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/20(日) 20:23:11.51 ID:0Wsv1Xd+0
通電確認のみのX1があるんだが
ジャンクで買う人いるかな?
805名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/23(水) 05:20:26.25 ID:kCSJ1LCu0
いると思うよ
806名無しさん┃】【┃Dolby:2014/05/30(金) 22:52:25.13 ID:XJveiv7K0
807名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/04(水) 12:41:01.37 ID:Bmt2F+Kp0
hide・・のネンチャクストーカークンってまだ居るのね
808名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/06(金) 00:00:18.55 ID:9CJioMUx0
本人乙
809名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/15(日) 08:31:30.02 ID:Z14uklKr0
ネンチャク乙

余程恨み妬み嫉妬があるのねwww
810名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/16(月) 22:50:08.18 ID:hs/m3Jst0
本人乙
整備しろボケ糞
811名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/24(火) 10:53:22.43 ID:fNf7B1fk0
糞出品者なので注意しましょう。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hideharuto
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/supervhssys1987

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/amanuma2856

説明書のコピーを付けて売ってるような犯罪者です
整備もしていませんので注意しましょう。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/20(日) 10:18:06.17 ID:qb3h+F6w0
俺のHR-20000、\54000で誰か買わない?
エアタイトドアのところ3回くらい修理したけど今状態もよくて美品ですが・・・。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2014/07/20(日) 13:58:44.94 ID:P7G94AbJi
\5400でお願いできませんか…orz
814昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
東芝-VTR一体型HDD&DVDビデオレコーダーRD-XV34-S条件付送料無料 - ヤフオク!
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w109600543

(ジャンク)東芝-VTR一体型HDD&DVDビデオレコーダーRD-XV34-S - ヤフオク!
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w109601961