ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part102
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
【メーカー毎のブラウン管の種類 その1】
・ソニー : 1996年〜
FDトリニトロン管
<SONY> DRX7・9、28HD700、DX750・550・650、28HB500B、SR300
0.77〜0.97mm/36 0.65〜0.90mm/32
・ソニー : 2000年夏〜
スーパーファインピッチFDトリニトロン管(SFP)
<SONY> HD700・800・600・900、DZ900・950、DX850、HR500、Q015-KX36(CF付き)
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200006/00-027/ 0.47〜0.61mm/36 0.42〜0.58mm/32
番外
・ソニー : HDトリニトロン管(円柱型)(PROFEEL 16X9)
0.65mm/32,0.56mm/28でFDトリニトロンと同じ
EBU蛍光体使用、円柱型、AR.tコーティングは無し
15.75khz、31.5khz、33.75khz、35khzのマルチポイントスキャン
<SONY>
KV-28PW1、KV-32PW1、KW-28HD1、KW-32HD1
KW-28HD2、KW-28HD5、KW-32HD5、KX-32HV50
・松下 : ?年〜
T(タウ)フラットハイビジョン管 <Pana> D10、28D20・30、FP20、28FP30・50、
28D50(日立OEM DH500)
番外
T(タウ)フラットハイビジョン管スーパースリムチューブ <Pana> DH100・200、D100
テレビの奥行きを36型で45cmと、画期的な奥行きを実現。
【メーカー毎のブラウン管の種類 その2】
・東芝 : ?年〜
フラット(スーパー)ブライトロン管 <芝> D2000、28D2500、28D2700
ZX720、ZP50・30・55、36/32ZP35・37、28ZP57
「3原色カラーフィルター」「透明度の高いガラス」「ハイパーコーティング」
ttp://www.toshiba.co.jp/digital/webcata/ctv/kinou/ctv_flatsuper.htm ・東芝 : 2001年夏〜 0.62mm〜/ファインピッチ36
新フラットスーパーブライトロン管=ファインビームフラットスーパーブライトロン管(=後期フラットブライトロン管)
<芝> 36/32D2500・2700、D3000・4000、28DX100、36/32ZP57・58
=リアルファインピッチブラウン管 <犬> Z1500
「ファインビーム電子銃」
フォーカス感度の向上のため、電子ビームの絞込みを約25%改善。
・松下 : 2001年夏〜
Tファインピッチフラットハイビジョン管 <Pana> 36/32D20、36/32FP30
センターで約10%、周辺で約5%マスクピッチを細密化。マルチARASコート。
・松下 : 2002年夏〜
新Tファインピッチフラットハイビジョン管 <Pana> 36/32FP50
=オールフォーカス・チューブ <Pana> 36/32D30・D50 (日立OEM DH500)、
=リアルフォーカスファインピッチブラウン管 <犬> X1500、D1500、DZ4
「スーパースロットテンションマスク」、「ディープブラックパネル」、「新スーパーOLF電子銃」
センターで約10%、周辺で約5%ビームスポット径を縮小。周辺解像度を約15%向上。
周辺で約10%マスクピッチを細密化。さらに偏向電力を約20%低減。
【メーカー毎のブラウン管の種類 その3】
・東芝松下ディスプレイ : 2004年夏〜
ブラックブライトロン管 <芝> 36/32DX100
=NEW オールフォーカス・チューブ <Pana> D60
「3原色カラーフィルター」「低反射フィルム」「黒色ティントガラス」「高開口率マスク」
外光反射率を約30%低減、コントラスト感を1.3倍に向上(D50比)
黒の再現力アップ、約1.5倍ものコントラスト比を実現(D4000比)
ttp://www.toshiba.co.jp/product/tv/function/index.html(リンク切れ)
…詳細不明…
・三菱のファインピッチ BD401、BD402、GD303、D303S
・日立 フラットハイビジョンブラウン管 DH2000 DH2200 DH300
・フラットハイビジョン管 <Pana> D55(日立OEM DH550)、D65 など
・フラットハイコントラスト管 <芝> DZ100 など
・その他 # PB-500、SANYO
☆真D4(正確には真720p)720pの信号をネイティブで表示可能なハイビジョンブラウン管TV
<Pana> D20、FP30 [750pプログレッシブ]
<芝> D2000、ZX720 [750p映像ダイレクト表示]
…詳細不明…
<SONY> DRX7(表示自体は525p変換との話も有る)、DRX9(結局不明)
<Pana> DH100・200、D100 [750pプログレッシブ]との記事やデータ有り
DRX7とDRX9に関して、出力側の機器によってD4信号を受け付ける場合とダメな場合がある模様。
…詳細不明… については引き続き情報募集中
■ハイビジョンブラウン管TVチューナー搭載状況
・Panasonic
地上デジタル(3波):D50、D60、D55、D65
BSデジタル:上記を除くD**系統
アナログのみ:FP**系統
・東芝
地上デジタル(3波):DX100、DZ100、D4000(要バージョンアップ)
BSデジタル:上記を除くD****系統
アナログのみ:ZP**系統
・victor
地上デジタル(3波):DZ4
BSデジタル:**1500系
・三菱
地上デジタル(3波):GD303
BSデジタル:BD***系統
アナログのみ:D303S
・日立
地上デジタル(3波):DH500、DH550 (Pana-OEM)
BSデジタル:上記を除くDH***系統
・SONY
地上デジタル(3波):HR500、HR500B、(SR300(525pダウンコンバータ))
BSデジタル:HD***系統
アナログのみ:DX***、DZ***系統
モニター:HV50他多数
■ 不具合情報 1■(個体差があります)
D60=部分歪み(個体差、酷い場合は交換で対処)、黒潰れ、赤が強い(調整可)
DX100=横伸び(ある程度調整可?)、電源部不良(交換で対処)
DZ4=カクカク(個体差、修理可)、何でも1500i(仕様)
HR500=赤が朱色がかる、ダンパ線(仕様)
・パナソニック:部分歪み
ttp://tui.bufsiz.jp/36D60/ ・ビクター:カクカク症状
446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 22:06:12 ID:5aFqu6dH0
ビクター最高とか書いてる奴はクズだが、
うちのDZ4、サービスマンに来てもらってカクカク改善しますた。
でも仕事中だったのでどこをいじって直したのか確認できず…
■ 不具合情報2■(個体差があります)
・東芝:横伸び
ttp://www.geocities.jp/sdyokonobi/ 877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 00:10:52 ID:KQNwrIC+0
横をアンダースキャンにするか上下を多めにオーバースキャンにすればちゃんとなるよ。
【D4000/DX100】の横伸び解消法
デジタルチューナーからの直接入力と、D端子からのアナログ入力とでは
アスペクトを調整するサービスモードパラメータはそれぞれ別々に設定されている。
だがデジタル放送において、SD4:3、SD16:9、HD16:9のパラメータは共有されている。
そこで以下の手順で調整する。
1.デジタルSD4:3の番組を映した状態でサービスモードに入り、画面の横幅をWIDを調整し、
サービスモードをでる。
2.デジタルSD16:9の番組を映した状態でサービスモードに入り、画面の横幅をCMPで調整し、
サービスモードをでる。
(CMPは16:9においてのみ有効なパラメータ)
3.デジタルHD16:9を映した状態で、「左右振幅調整」で調整する。
※もし横方向がアンダースキャンになるようなら、
横方向をアンダースキャンにならない程度に少し伸ばしておいて、
縦伸びパラメーターHITや「上下振幅調整」を調整しながら
最適なアスペクト比になるよう上記1〜3を繰り返す。
※デジタル放送で調整に都合のよい映像が常に流れている訳ではないので、
Rec-POTなどi.LINK機器に満月の映像などを録画しておいて、それを映しながらやると便利。
サービスマンを召還してSD4:3を解消しているなら上記方法でアスペクト比は改善できるはず。
(サービスモードをいぢるのは自己責任で)
■ 不具合情報・3■(個体差があります)
※ゲームプレイ時の遅延について
ハイビジョンテレビは480p,1080i入力表示が基本であり(一部の機種を除く)
480iや750pなど異なる映像を入力した場合は
現在の機種では必ず変換が伴うことにより、これが遅延の原因となる。
また高画質化回路を通る過程でも遅延が発生する。
顕著に違和感を感じるとされるゲームは、
・シビアな格闘ゲーム
・一部のシューティングゲーム
・音ゲー、ゴルフゲーム、野球ゲームのようなタイミング合わせのゲーム で、
フレーム単位で認識する必要のない通常のゲームであれば、さほど問題ないとされている。
客観的な基準や測定方法もなく、遅延の判定は個人の感覚に任されている。
過去の情報ではDX100の遅延が特に大きいとされてきたが、
最近は他の機種でも(特に480i以下の旧ゲーム機において)遅延が発生するとの報告が増えている。
XBOX360/1080i入力などのHD画質においても遅延が起こるかどうかは、
情報が少なく未だはっきりしたことは分からない
405 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2007/03/06(火) 10:00:40 ID:8C+oplW00
>>402 D60のRBSを切る方法はテンプレにありますが
赤調整する方法はどこを探せば見れますか?
408 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2007/03/06(火) 11:22:10 ID:ZUkYt+Hn0
>405
サービスモードのWB調整でいじる。まず最初に、R-CUT、G-CUT、B-CUTを
黒レベルを調整するのと同じ方法(ch5で細いバー出すやつ)で調整する。
部屋を真っ暗にしないと正確に調整できないから注意。
何度もやってメモをとり、その平均値を出すといいかな。
次に、画面に100%ホワイトかそれに近い映像を映しながら、
R-DRVとB-DRVで色温度調整。白が赤くも青くもならず、真っ白になるようにする。
赤を強くすると色温度が下がって暖色になる。青をあげると逆になる。
最初にR-DRVを80〜85で固定しておいてから、B-DRV値をあげて調整するといい。
ただし、設置条件や個体差によって白に色むらが出てることもあるので、
あくまで赤くも青くもならないことを目指す。完全な真っ白にはならないかもしれないから。
さらに深夜帯に放送しているカラーバーで色あいと色の濃さを調整。
DVDチェックディスクに付属してくるようなブルーフィルタを覗きながらやると楽。
全部を調整し終えたあと、ちょっとだけ自分好みに味付けするといい感じになるよ。
量販店に行ってじっくり液晶見てきた
50万クラスのセルレグザとクアトロン以外は見てられないレベル
うっかり液晶テレビ買っちゃったけど、やっぱりHDブラウン管だなって思った
確かにレグザはどの解像度でも綺麗だが、
超解像技術って、ソニーブラウン管でいうDRCの加工された絵だと気づいた
これは群を抜いた液晶テレビだなってよくみたら日立のプラズマだったりしたしw
3週間の長い旅はようやく終わりを迎え、故郷に戻ってきた
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 22:35:41 ID:Unn0j3g20
しかしBSデジHDブラウン管のBSデジチューナとPS3トルネの貧乏スタイルが、
未だに薄型テレビより勝るってスゲーよなw
PS3トルネの地デジの方が綺麗っつーか自然な発色で鮮やかなんだよな
じっくりみて残像ってものが分かったし
PS3もセルだし、セルレグザとも張り合えるなw
俺も2001年モデルの東芝ハイビジョンブラウン管のままだけど数年前にBSデシタルや地デジをD3端子で見た時はビックリしたよ。 このテレビこんな高性能だったんだ!ってねw 全くハイビジョンなんて見てなかったもんな…別の部屋に有るAQUOSより滑らかな綺麗さだよ。
もうこれ壊れるまで買い替える気はない。
こないだCATV導入したんだけど最近のSTBはD端子ないんだな
地デジはパススルー、BSは自力受信だからいいけどなんのためのCATVやらわからん
HDブラウン管はもちろん薄型でも初期のはHDMI搭載してないのが多いと思うんだけどな
ひょっとして最近の薄型テレビからD端子は姿を消してるのかな?
姿消してるのもあるがごく一部。
興味あるなら、価格comで液晶テレビスペック検索で適当に条件
打ち込んで確かめてくれ。
いやいやHR500がぶっ壊れるまで付き合うつもりだから興味はない
ただSTBにD端子がなかったのがショックだった
地デジって発色よくて良いんだけど、緑等の蛍光色?が気になるのと白飛び感がキツい
此って仕様なのかな?
>>14 日立のZP05はいいらしぞ、液晶の中ではな。
>>15 トルネはW録画出来れば最強なんだけど、レコーダ出してるから可能性ほぼ0だな。
液晶ほどはメーカーによって画質の差がないブラウン管こそ元の基本性能が高くソースをそのまま出力してるってことだろうなw
液晶はなんらかの画像処理を施さないと遅延や残像が酷く、画素とあわないソースを綺麗に見れない
その画像処理でレグザは1つ抜けてるんだろうな
ソースをそのままに残像、遅延なし、自然な発色と最強のコントラストで見れるHDブラウン管に結局戻ってきた
>>20 それ俺も感じるよ。
地デジはハッキリくっきりだが何か緑っぽいよね。アナログから切り替えたりCSやBSから切り替えたとき特に感じるよ。
逆に地デジ見慣れた後アナログ見ると赤っぽく感じる。気のせいかな?
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 10:48:21 ID:884FeWjKO
エコPの兼ね合いから量販店巡りを2ヶ月程してきたが、
コッテリ画質ザラザラ感は仕方ないと割り切れるんだが、人肌の再現力がヒドすぎる。
と言うことで、現HDブラウン管が壊れない限りあと数年は存続させる事が家族会議で決定しました。
それは良かったじゃなイカ?
つか家族共用テレビは壊れるまで使い倒すだろ
金持ちだな
>>24は
BSCSの質問。HD900餅
ここ1週間でBS・CSの電波受信できるようになった(賃貸マンソン)んだが、
受信レベルが黄色ゾーンに入らないくらい非常に悪い(11〜12くらい?忘れた)。
日中はBS101が悪天候モードに切り替わるが、なぜか夜間は切り替わらず通常放送となる(受信レベル変わらず)。
ただし、絵の一部にブロックノイズと欠損がちょくちょく出る、そして地上アナログズームより汚い・・・
質問。
1.なぜ夜間は切り変わらない?ラジオ(地上で発射された電波が夜間は電離層に跳ね返りやすくなり感度が良くなる)じゃねーんだから・・・
・・・宇宙から発射される電波も夜間は空気通りやすくなるもんなの? 昨日の東京、天気晴れです。
2.HD900内部で欠損した0・1信号を補完してる?補完データなので夜間の通常放送も地上アナログより汚い?
受信レベル改善すれば地上アナログより汚いってことないよな
ビジホのちっこい液晶でだがNHKBSニュース見たことあるが、地デジぐらいの精細さだった気がするが・・・?
とりあえずPS3トルネぐらいのレベルになってほしいが、どんなもんだろか
BS・CSなんて見ようと思わなかったが、なまじ微妙に映るようになるとちゃんと見たくなるな・・・
大家も中途半端なことしやがる・・・
32HR500で音声だけ出て画面映らず電源OFF赤ランプ9回点滅がついに来た。
エコポイント半減&年末というこの時期に壊れるとはなあ。
修理頼んで金出したくないし自分で直してみるか。
IC交換なんか朝飯前だがテレビの移動が一番の難関だよ。
秋葉原のサービスステーションじゃなく駅のガード下辺りに同じICを置いてある店あるのかな。
知ってる人います?
>>27 見れるようになれば低コストでのPS3トルネ地デジ、内蔵BSデジの最高の環境だなw
BSデジタルハイビジョンの大河ドラマをHDブラウン管でみると感動する
坂之上の雲が再放送中だからそれでおk
>>29 PCの3波Wチューナボード購入してて(同時にPCモニタ新調)、妙に金かけてるんだけどねw
PCは録画HDD1.5T、BS・CS録画+DLNA転送(PS3経由でHD900)で録画視聴環境も万全だ。
さあ大家準備はできているはよ直せ。
たしかBSHiはBS103だよね。夜かろうじて映ったときはがっかり画質だった
大家対応で感動画質になるといいの・・・
どなたか
>>27よろしくお願いします。
>>17 D端子が付いていないのは結構希だよ
録画可能タイプになるとHDMIも付いてるものが多いがオプション料金を取られる場合が殆ど
>>17 HDCPの問題でD端子はなくしたいんじゃないかな?
うちのJCOMのはilinkが2つ付いてたのでレクポがいまだ現役活躍中
>>32 情報不足で正確なコトは言えん。
想像だが、ケーブルに問題があるのではないかと。
BSアンテナなんて高いもんじゃないから、自分で設置すりゃ万事解決すると思う。
>>32 数値上の受信レベルは同じでも、その質が違う。
一般的に夜の方が外界のノイズが減るので質は向上する。
通常時の受信レベルが降雨対応と通常放送の切替線上で起こる現象。
BSアンテナ立てたのか、ケーブルテレビが対応したのかは知らないが
管理会社に問合せするなりした方がいいかと。
37 :
27:2010/11/15(月) 20:43:40 ID:fw2mdela0
すまん。いまWebあさって知ったことなんだが、
NHKBS1と2ってデジタル放送だが標準画質なんだな。3がHivisionだと。
で2011/4/4から「新衛星第1」と「2」になってハイビジョン化予定と。
で民放は・・・? あ、BSフジでTop Gearやってるフヒヒ・・・
無知俺いろいろすみません。
ちといろいろ勉強してくる。
とりあえず
>>27は忘れてくださいね
HDブラウン管を延命させるために、設置環境にすごく気を使っているんだけど、
機械としては室内の湿度はどれくらいが適正なのだろうか?
俺はエアコン付けっ放しで何とか40%台を維持するよう苦心している。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 22:05:41 ID:yfTGu0Y70
この前、プラズマ買ったけど、HDブラウン管は最強だよ
なんかDRVでカラーバランス調節してる人がいるようだけど
そこじゃなくて
RCOF GCOF BCOF
RDOF GDOF BDOF
使って調節した方がいいのでは?
>>37 民放は?ってBSデジタルでハイビジョンじゃないのはそのNHKの第一第二だけで民放は最初からHDだぞ。
あぁBSイレブンとトゥエルブは見ないから知らない。
>>40 今度実家にいったらいじってみようかな
どんな感じに変わるのだろうか
>>42 難易度高い。
色合い調節を完璧にした後の最終調整と考えた方がいい
32dx100を所有してる素人です。HD fury2の給電ケーブルはFaithもTWOTOPも販売終了したみたいですが、
それなら、これから買うのはhd fury3の方が良いのですか?これならACアダプター付いてるみたいなので
(高価ですが)
↑44です。すいません、アマゾンで電源売ってるみたいですね。
連続投稿すいません。
HD fury3は今が買い時でしょうか。
2011年以降は足元をみて高くなりそうなのですが・・・
faithですがHD fury2も値上げした事があるみたいですし
壊れてるとみせかけて他の買いたいんだけど次の内どれが有力でしょうか?
1 サービスモードで画面ピンク化
2 サービスモード初期化
3 画面縮めたりフォーカスコンバズレ
そもそも何でHD furyが欲しいの?何に使うの??
>>49 オレは欲しいぞ、HDFury3。
今はAVアンプ(DA5300ES)とテレビ(32DX650)をコンポーネント(D端子)で接続しているが、周辺機器含めてHDMIにしてスッキリと配線してしまいたい。
アンプのコンポーネント入力は3つしかなくてすでに不足(BDZ、PS3、DT300、DV601AV)しているが、HDMIなら6つある。たとえば評判のPS3のDVDアプコンはHDMIでしか出力されないし。
テレビをHDMIで接続しないと、AVアンプのHDMI端子は使用できないのだよ。
>>50 いや、あんたに聞いてるんじゃないよ。
その使い方はもっともだし、否定はせん。
>>44-46のような質問してる奴が、何で欲しがってるの?ってこと。
だからHDMI接続したいんでしょ
HDFuryの主目的は大概PS3のDVDアプコン有効化じゃないの?
アプコン出力、ディープカラー、24P対応…結局52だわな。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 03:18:33 ID:3FFCZYiRO
餓狼伝説?
BD出力規制だろ
DVDなんて全部BDよりに買い換えた
流れぶったぎって悪いけど、DZ900てゲーム用途としてはどうなんだろうか?わかる人いたら教えてくれまいか?
>>56 HD800より先にD端子つきブルーレイレコーダー壊れれば、HDFury買う。
でも、HD800の寿命のほうが多分先だろうなあ。
>>58 新規にD端子つきブルーレイレコーダー買うって選択肢は?
あまり詳しくないけど今のところD端子なしのはないんでしょ?
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 14:17:32 ID:3FFCZYiRO
なんで制限すんだろうな
むしろD端子アプコンとかできるようにするべきだ
ダビング制限もいらねぇよな、HDDを安くしろ、1テラあたり2千円くらいにしてくれや
現在のD端子出力のレコーダーが2011年以降故障した場合ハイビジョン出力で修理してくれるのかなあ。
BDはリップ出来るからそもそもHDMIとか無意味なんだけどな
TH-32D50から液晶に乗り換えた後にこのスレ見つけて少し後悔
なんかリサイクルに出したのが悔しい。ほしい人居ないか周りにきいときゃよかった・・
>ほしい人居ないか周りにきいときゃよかった・・
いや、あんたが使おうよ・・・
>64みたいなお茶目な子がいないとモノが出て来ない悲しい現実
会社のある食堂のテレビが地デジ内蔵のHDブラウン管だったりする
最強画質だから買い換える必要はねえな
職場(会社)って掘り出し物が鎮座してたりするよね。
ほとんど使われない会議室にプロフィールと超高級VHSデッキがあったり。
これまた使われてない部屋(資料編集室?)に32HR500があったり。
何でこんなの買ってるんだろ?って思う。
とりあえず庶務にかけあって、プロフィールとデッキはゲット。
HR500はあと1年待てと言われてる。
売れば金になるってことに、庶務の担当が気づかなければ良いのだが・・・
よく分かってないエライオッサンが、
「今どきブラウン管って…。客が来たとき恥ずかしいだろ。」
とプラズマか液晶に置き換えられると予想。
売った事にすると経理上いろいろ面倒な事になるから大丈夫だろう
>>69 「そうですよ、ウチもそろそろ薄型にしましょ」でHD管ゲット
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/18(木) 04:07:29 ID:zMfZYvOTO
社長が夜な夜なサービスマンモードで追い込みをかけてるかもしれんだろW
イイハナシダナー
>>22 余計な画像補正しない、ソース(原画に忠実)で24pネイティブ出力で最強コントラスト(ネイティブ10万:1)で自然な質感と発色で100インチ以上で見ても
絵の破綻無しに綺麗に見れるD-ILA(PJ)はBD鑑賞なら最適だよ。
液晶は浮き上がってくるような鮮やかさで良いといいつつ、
HDブラウン管とBDデッキや地デジチューナーのD3表示からなんら変更しそうに無い件について
地デジチューナ最初3色でつないでたから、D端子ヤマダで買ってきてつないであげたんだが
しかし、家にいるときはテレビずっとみてるようなジャンキーなのに、
2002年からなんら発色も衰えずがんがん輝いてるHDブラウン管ぱねぇな
日本語でおk
何言ってるのかわからない
誰か解読して
へ
< / ヽ>
J( ゚ω゚ )し お断りでゲソ
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
>>74 ビクターのは白茶けてて嫌い
ソニーのSXRDの方が多少マシ
でもBVMの32あたりが最強だろうな
量販店で薄型テレビを買いに行って散々いろんな液晶やプラズマ見て決めてきた
ちょっとHDソースをムーブしておこうと、リサイクルに出すSDブラウン管をモニター
変わりに使ってみたら捨てたもんじゃないじゃんって画質で映ってるのに驚いた
>>82 SD管でそうなんだから、HD管ならどうなるかはわかるよね。
だから我々はココでウダウダ語ってるんだよ。
HDFuryってどこで売ってるの
広大なネットの世界
Q:代金引換は利用できますか?
A:銀行振込のみとなります。
>>82 普段使ってたのはD60です
iLinkのムーブ中は怖くていじれないので部屋の模様替えのついでにSD管をつないで見た感じ
地デジもBSデジもHD管買ってから導入したから、HDソースをまともにSDテレビでみたのは
ほぼ初めてだったん
これだけ映るなら中型液晶よりチューナーだけ新しくしてSDブラウン管でもありなんじゃ
ないかな?って思えた
ブルーレイレコーダー繋げるなら、36HR500とSONYの液晶テレビ、どっちに繋げたほうが高画質で録画出来ると思う?
>どっちに繋げたほうが高画質で録画出来ると思う?
お前、バカだろw
よさそうなのオークションにでてるけど、さすがにもう入札ないね。
どれよ?
CMの続きはwebで!と同じ作戦か。出品者乙
正解はCMのあとスグ!
地デジ化でばーちゃん用にブラウン管落札ともおもったがさすがに薄型にした。
>>97 俺は32D2000を中古で買って地デジチューナつけてプレゼントw
内蔵BSデジチューナあるから最高画質の最高のコストパフォーマンスだろうな!
>>98 本当にそれプレゼントしたなら
キチガイだと思われてるだろうな
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 16:19:38 ID:hDX+hPtjO
数年前に婆さんが近所の電気屋でテレビ買ってきた
ほぼ新品で劣化無しのHR500だった、19800円で譲ってもらった
大きいテレビを買ってあげるとか言って安物の液晶と差し替えたんですね?
7万円くらいで売ってる40型とかな
しかもエコポは自分が使っちゃうとか
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 18:43:47 ID:TMZMokd50
サブで使っていた芝の28ZP55を32ZS1に買い替えちゃったよ。
壊れたわけじゃないけど、嫁が「今なら廃棄するのに3360円で済むし、
エコポイントも3000点加算されるので・・・。」
一番の理由は重くて邪魔な物は置きたくないそうな・・・。
捨てる前に、サービスモード入って見た使用時間は10000時間弱だったけど、
ブラウン管の寿命ってどれくらいなんだろうね?
でっ買い替えたら、嫁に「部屋がスッキリしたね。」と言われたです。
さようなら、HDブラウン管。
存在感がある大きさなのに・・・。
>>103 どんなに画質が良かろうが邪魔なんだよね
普通の人のきれいな画質ってのも、アナログから地デジ化して綺麗になった!だから
いくらブラウン管でもゴースティな地アナと液晶の地デジを比べられたらどうしょうもない
サービスマンモードで使用時間確認ってsonyのテレビでもできる?
そういやエコポイント申請して2ヶ月近くになるな。
音沙汰ないがいったいどうなってるんだよ。
家建てるときは書斎を作ろう
HDブラウン管が邪魔者扱いされない為にナ
書斎なのにデッキやスピーカーだらけ…
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/20(土) 22:27:44 ID:hDX+hPtjO
広い庭があるなら本やビデオを置く部屋を作るのも良い
金が無いなら なんとかハウスって奴を設置すればいい
かなり安いぞ
あかりハウスだっけ
>>106 ソニーはデジタルチューナー入ってるやつならデジタルサービスメニューで
ブートカウンターというのが表示できるけど、これが何なのかいまだに解明されてない
>>99 実家の居間がパナのHDブラウン管のD20だから、
これはと思って3年前地デジチューナにD端子ケーブル接続した。
俺は最近液晶テレビ複数台買ってしまった口だけど、
HDブラウン管の地デジチューナと内蔵BSデジの鮮やかさに慣れた実家の親は俺以上のブラウン管至上主義になってしまった。
最近、俺が液晶TV買った話をすると、液晶は左右からみるとまったく見れないとかうるさい。
地デジもマスプロの汎用地デジチューナつけてD20で見た方が液晶のそれよりずっと良いんだよな。
親の寝室がコンポーネント付いてない32型のアナログハイビジョンブラウン管だから32D2000は丁度良いと思ってる。
まあ実家帰ったときに真D4表示できるからそれでゲームやりたいっていう面も半分あるけど。
>>111 電源が入った回数(キチント映像が出た場合のみ)
ON/OFFを瞬時に行った場合はカウントされない
すぐ下にBoot Counter Resetってのがあって起動回数だけ新品にできる
一般的な利用シーンx年数から掛け離れるほど少ないと修理時に怪しまれるのでいじらないほうがいいよ
あまりに地磁気の影響を受ける固体だったため納品一週間後に交換してもらったんだが
大手量販なのに生産月が4ヶ月も若いロットを持ってきたので怪しんだ
シリアルを元に月産台数を推定(メーカの言質も参考)しても大手量販でも抱えられる台数を超越してた
サービスモード探してて見つけたのがデジタルサービスメニューの中のコレ
いくら製品のテスト起動したとして過剰に見積もっても数十回と思うが1000回を超えてた
本来の新品ではなく調整再出荷品ってバレてしまったわけ、無論近時の生産月の新品に交換してもらった
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 01:49:32 ID:Ne65iM+AO
ソニーのテレビの場合みんなはやはりAVモードにしてるの?
ファインは入?
ファインは入がデフォ
切ると二重輪郭になるだけ
マジか、俺は補正系全部切ってたわw
別に好みで切ってもいいけどサービスモードを弄る可能性があるなら
絶対デフォルトの入にしておけ。
AVモードは色温度が白茶けてて嫌い
親父のHD900はリビングで合わせてあるよ
俺のHV50はそういうモードはないのでダイレクトだけど
菅野美穂きたわぁ。最高っす。
>>7に書いてあるDRX7のD4入力だけどこれ525p変換だよ。
ズームに拡大しても垂直解像度が全く増えてない。
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 14:51:58 ID:Nr9zbhIu0
36HD900今オクで売ったらいくらくらい?
液晶にしたらブラウン管で見えてたものが見えなくなった
肌の状態、メイク、髪の毛や髭、水しぶき
残像は仕様と思って諦めてたけど、FullHDってこんなものなのか
調整で追い込んでけば何とかなると思ってたけど、なんともならねー
奥行感のないべったりした画質だけはなんとかしたいんだけどね
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 15:49:38 ID:jc+Q9XlwO
東芝D2000最強。
ここ数日変なのが湧いててうざいな
HD900のリビングモードでVMがきつく感じる…サービスモードでVMを
切りたいんだが、項目がわからん…
>121
程度にもよけど\15000-くらいかな?
以前オクで売ったが正直後悔してる
36HD900はせいぜい5000円くらいだろ
5〜6年前だと薄型テレビのメインが32型くらいで頑張って40型
50型は大きすぎってイメージがある中だったから
ブラウン管の32型、36型でも十分高値で引き合いあったけど
今じゃ40型以上が普通のうえ、どんなに大切に使っていたとしても
肝心の管が経年劣化でヘタリつつあるから、正直そんなに需要はないよ
ただ、これと画質の良さ等は全く別の話だけど
この間エコポにのせられてプラズマVT2買っちまったが、ほんとに微妙だけど不満なとこもあるし
もうここまで持ち続けたからにはHR500が死亡するまで付き合う所存。
あと5年ぐらいしてご臨終したら、またその時に一番ブラウン管に近い映りのテレビを探す。
今時あえて中古のHDブラウン管選ぶ人ってのは
大きさより画質重視だから大きさは余り
関係ないような気がするな。
拘らない人は値段的にも手頃で大型な液晶辺り
買うでしょ。
36型は微妙にボケてるから俺も要らんw
今欲しいのは28型のみだな
>>131 要はそういう事で需要は減ってると思うんだよ
そしたら多分期待してるよりも現在の相場は落ちてると思うんだ
今日時間あったから電気屋寄ったけど
やっぱり画質面ではHDブラウン管には及ばんね
液晶でも慣れれば問題ないレベルまで来てるけど
それ以上あるのを知っちゃうとなぁ
SEDはまだかのう…
>>135 さすがにそれはもう忘れたほうがいいんじゃないかな
SDブラウン管もまだまだ現役だよな
液晶大画面の何が良いのかわからん、写真見るのは良いかもしれないけど
映画とかは無理だわ
HD表示を除けばSDブラウン管にも画質で負けてるし
>>137 BDとかBShiの映画見るならさすがにSD管よりは、フルHD液晶のが大部分で
勝ってると思うよ
SD管が現役なのは昔のマスモニみたいなの除けば、SDの頃ゲームマニアとか
置く場所ない人、地デジ自体に興味があまりない人じゃ?
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 06:55:13 ID:Z5B+HIAE0
>128
たとえ1,000円でもあとの処理考えれば売ったほうが得か
それでも今のところこれくらいかな。
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 13:17:40 ID:9UAmfQWxO
五年くらい前だったかな、会社の同僚が58型のテレビを買った。「最高画質最高画質」と言いふらしていたよW
しかもそれでDVDを見ていた、ハッキリ言って有り得ないくらいの画質になってた
1ヶ月後に子供がバットで画面を破壊
良かったのか悪かったのか
なぜ破壊されたのか
なにを伝えたいのかぜんぜんわからん
ID:9UAmfQWxO
キチガイを相手にしても何も出てこんよ
>>137 プロフィールでPS2やるとめちゃ綺麗だよな
世間の液晶化が加速する中で、
HDブラウン管の高画質を満喫する至福の一時
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 22:55:56 ID:Q7LVnoQP0
友達(家電オンチ)が28ZP35でDVDをコンポジット接続で見ているらしいんだけど
D端子で接続(D2)したら素人目にわかるくらい画質良くなるかね?
あと、ブルーレイレコーダーとか繋いで(D3)BD見たらさらにキレイかね?
地デジもD2接続のDVDよりキレイに映る?
>>147 S端子とD端子だと微妙だけど、RCA端子とD端子ならノイズの差が出るから誰でもわかる
SDとHDの差は別にブラウン管に限らず猿でもわかるだろ
DVDはまだ出るし
SDブラウン管の用途はまだまだあるよ
むしろセルはBDソースの方が少ない
DVDとの抱き合わせ販売がむかつく
2枚もいらん
比較視聴して、BDの有り難みを噛みしめろってことだよ。
言わせんな、恥ずかしい。
おお、こんなスレがあったとは。
うちの32ZX720はまだまだ元気だぜ。って一回死んで復帰したんだけど...
来年は液晶にしようかなって思ってるけどブラウン管はいいね。
縦横の歪みさえなければ何の問題もないような気がする。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 03:21:03 ID:+Y7iZ/kGO
>>147 コンポジットは勿体ないなぁ
一刻も早くケーブルを買って繋いでみてほしいな
>>142 むしろ液晶で良かったじゃんw
ブラウン管割ったら一度引き込まれた破片が跳ね返って危険よ
最近人から譲ってもらったのですが、背面の端子がとにかく汚れてるんですよ
綺麗にしたいんですが皆さんはどんなの使ってますか?
フマキラーキッチン用アルコール除菌スプレー
リモコンの手垢除去にも重宝
無水エタノール
160 :
147:2010/11/23(火) 08:05:35 ID:x0K9RPIP0
ありがとう。
D端子ケーブル買うように勧めてみようと思う。
そのDVDプレイヤーが、プログレ出力に対応してれば良いんだけど・・・
さらに、対応してたとしても、設定操作が必要な場合が多いよ。
>>156 クレの部品用接点復活スプレー
556みたいなパッケージだが
間違わないように
オーテクの接点クリーナーはあんま意味なかった
端子はついつい研磨剤入りのオイルやクロスで鏡面仕上げにしたくなるけど
下手に削ると見た目は良くても電気的なやり取りでは悪化しかねないので程々にね。
ブラウン管の端子なんてそうメンテナンスできるものではないから無水エタノールやコンタクトスプレーをクロスにつけて磨き
無水エタノール(プラ浸蝕があるのでIPAのほうがいいかも)を綿棒につけて内側まで清掃
最後にコンタクトスプレーを綿棒につけて防錆処理ってやるのが無難かな。
※接点復活剤は絶対にプラやゴム対応品を使うこと
※無水エタノール(IPA)は周りの材質によっては浸蝕が起きる
※エタノール(IPA)は純度が高い程揮発性がよく清掃に適しているが
対応していない材質への影響も高く清掃後に伝導性のいい保護膜を形成してやらないとすぐ酸化する
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/23(火) 18:53:41 ID:+Y7iZ/kGO
受注生産でもなんでもイイからミドル〜ハイクラスのブラウン管テレビを作ってほしいんだよな
HD1000とかそんな感じで
バカみたいな大画面なんてただの弱点じゃねーか
HD管が輸入できれは後は組み立て調整だけだな
フナイあたりに期待
ORIONにも期待。
HDブラウン管
地デジは固定画素じゃないブラウン管ならではの高画質
BSデジタルはフルHDの本領発揮
比類なき発色とコントラスト
ゲームデバイスとしても遅延・残像なし、比類無きコントラストで興奮度は頂点へ
そして薄型の貧弱なスピーカをケチらすその迫力・臨場感を奏でるブラウン管ならではのスピーカー
HDブラウン管最強。
>>169 この人よく出てきて自分に酔ったような気持ち悪い文章書いてるね
ブラウン管でも薄型でも正直スピーカーは別途用意するけどねぇ
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 06:56:26 ID:Ze73EvJ7O
でも、なんか面倒くさい時はテレビのスピーカーから聴いてるW
あのくらいの音が出れば充分だし、HD管を使ってる事自体が幸せだわ
ただ、 32以上のHR500とかだと
せめて5万以上のスピーカー買わないと余計音が悪くなることも
うちもどうでもいい時は
テレビのスピーカーで聴いてるが
音楽番組とか気に入ってる番組は
アンプからのスピーカーで聴いてる
やっぱり違うね
学習リモコンでテレビとアンプの電源を同時にon・offさせて調整も出来るから
ブラウン管テレビのスピーカーの音量調節が逆に面倒になってしまい使ってないや
AAC放送かBD及びDVD以外でアンプにスルーしたことがほぼない
ニュースやバラエティやドラマで7.1ch入れるほうがうざいのでテレビ付属で十分派
初めて36HD900がうちに来た時は
音の良さにびっくりしたな。
ハードオフでDーTR1\13000てのがあったんだけど
迷わず買えよ買えば解るさ有難う
スピーカー買う金ないから、中古HDブラウン管買った。
俺、頭良いと思ったw
最近ずっとサービスモード分析しまくってたら
やっと黒潰れせずに黒を引き締められるようになった。
細かいバランス感覚が大事だわ マジで。
ブラウン管のセッティングって、車のチューニングと似てるね。 項目数が多いのも納得。
俺のチューニングHR500に勝ちたいならQUALIA015でも持ってくるがいいw
どこにでもこういうキモイオタクはいるんだなぁ
自己満足の世界なんだから自分でホクホクしてれば良いのに
何でそれを顕示したがるんだろうね。
ホントきもいわ。
ブラウン管使ってる時点ですでにキモイだろw
ここのキモオタどものおかげで結構弄れるようになった
俺は感謝している
同穴狢 >>ALL
レクサスLS460 vs VQ25極太アースエルグランドコピペ貼れといわれたと思った
>>181 真っ暗な部屋でなければとても見られたもんじゃない状態にしておいて威張るなよ
普通に使ってる人からすればただの基地外だ
>>189 そんなことはない。 ピクチャと明るさを初期設定にしても
デフォルトよりもむしろ明るい。 全色の暗部と明部の階調性能も比べ物にならないくらい向上した上でね
セッティング能力がないからそんなことが言えるのだろうと思う。
なんとなくいじってるのとは訳が違うの。
ただ、カラーバーやカラーパターン以外でもテストソースをいっぱい用意しなければならいし
同じソースを業務用モニタ見ながらの最終チェックも必要だし
いろいろと手間がかかるから、基地外とか言われても否定はしないw
本格的にキモイな
>>191 なんでHDブラウン管スレにいるの?
液晶君?
液晶TV買って「地デジ綺麗な」とか言ってたけど
HDブラウン管の事、後で知ってネットとかで調べているうちに
すげー後悔して、なんかHDブラウン管持ちに、激しい嫉妬して
ココに粘着して上記のような書き込みするのか
サイズや歪みやオーバースキャン等いろいろ欠点もあるんだから
比べるんじゃなくて用途によって使い分ければいいだけだと思うのに・・・
大画面と画質のトレードオフか
あと10日ほどで32ZP55→42Z1に変わります
ネットワーク連携もできて楽しみと思ってたら初めてこのスレ見た
HDブラウン管ってこんなに盛り上がってたんだな
32ZP55はリサイクルに出す予定だったけど
ちょっと手放すの惜しくなってきたわ。。
標準とかで使ってたのなら、そのまま買い換えるのが幸せになれるよ
Z1買ったけどこと画質に関してだけ言えば、人の顔は絵具で塗ったような表現力だし
早い動きはブレブレで、荒が余計気になるようになると思う
明るさセンサーとかは便利でいいんだけどね
>>199 32ZP55を買って程なくBSデジタルチューナー
去年RD買ってもっぱらそれで地デジを見てました
画質に拘りない方だけどHDは見慣れてると思います
>>197 そこに書いてある後半の1,2でできる。
リモコンの消音おす→もう一度押しなおす(消音の文字が消えるまでおしっぱなし)→消えたら押したまま本体のチャンネル設定を押す
リモコンの9で使用時間とか見れる
ABLLとABLHの数値を変えると壊れるからかえたらだめ
↑まちがえた。
×消音の文字が消えるまでおしっぱなし
○音量の表示が消えるまでおしっぱなし
>>203 ありがとうございました
何度かやったら入れました
9年で使用時間は32985で短い方かな
>>202 全然意外じゃないよな。むしろそうでないと困る。
HD900は使用時間見れなかったっけ?
久しぶりにサービスモード入ろうとして
四角い5を押して電源入っちゃうじゃん!っていうのを5回くらい繰り返して
丸い5を押すことに気づいたw
液晶のゲームモードって確かに残像は減るけど、画質を大幅劣化させてるだけじゃん。意味ねえ
HDブラウン管が一番だ
サービスモードは相当なオタクじゃないと危険なだけ
画質に関しては項目の意味と属性を完全に把握してないと何やっても無駄に終わる
一部の色を綺麗にすれば当然他の色が犠牲になる。そこを理解しつつ多くの項目を微調整しなければならない
弄るなら知識を付けてからにしろ
>>209 これ昨日きもいっていわれてた奴だろw
本当にきもいな
>>210 キモイHDブラウン管ユーザーの中でも相当キモイ奴じゃないと
サービスモードなんて弄らないのよ。
液晶が最強だから安心して巣に帰るんだ
やっぱりそうだw
ID:BS9Yo9KK0
こいつだw
>>209 PARA(糸巻き歪み)だけ調整しました
長年の問題がすっきり
32ZP55は残り10日
もっと早く調整しとけだった orz
やっぱ基本的にテレビはコントラストが命だな
足りないと明らかにしょぼいし
今のアニメの色がきついのも液晶に配慮してると思う
ドラゴンボール改でブラウン管時代の昔の映像部分だとHDブラウン管ですらSDのアップスケールの影響で薄いし、
液晶ならもっと悲惨なんだろうな
最近は液晶君がよく現れるなぁ
漏れのHDブラもそろそろ寿命なのかホワイト狂ってきた。
今欲しい薄型は無いし、xelだけてのも寂しいねw
高精細度ブラジャー?
何か凄そうだけどもう寿命なのか・・・。
ホワイトが狂って・・・。
早く買い換えなきゃな。
いまどきブラウン管なんて部屋汚いんだろうな
ブラウン管て汚部屋によく似合ってるよね
なんつーか負け犬の象徴
そう、それがブラウン管w
で?
これだからもしもしは・・・
液晶の曇りガラスの向こうは残像の街だった
HDブラウン管の修理用部品保守期限が切れる機種もあると思うけど、管交換した人とかいる?
10万以上金がかかるらしいけど、来年期限が切れるので金の準備をしないと。
HDブラウン管の前がワイドのブラウン管で20年位もった。
D60はまだ5年ぐらいで、これも同じぐらいもつと思ってるんっだけど
甘いかな。少なくとも壊れるまでにはHDブラウン管を超越する画質のTV
が出てきてると思ってる。
SEDやFEDが本命で
それまでのつなぎでHDブラウン管買った
この調子だとあと10年は付き合うことになりそうだ
>>224 ソニーの場合、7年間の部品保持期間中に菅交換多すぎて、菅自体が期限まで
物理的に保存できなかったのがあるから、今後もブラウン管で視聴しようとするなら
まじで早めに交換しておいたほうがいいよ
後2年も待てば
VT2よりも高性能なプラズマが40万くらいで買えると思う
その頃どうせ次世代ゲームハードも出るだろうし丁度いい
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 01:35:29 ID:7qbC8L/AO
プラズマ高いなぁ
40型で八万くらいにしてほしいわ
ソニー28HD900の9回点滅病の修理のときに、ブラウン管交換の値段を聞いたら、
6万だか6万5千円だかだったよ。半年くらい前の話だから、まだできるんじゃないかな。
質問です。
HDMI端子のあるハイビジョンブラウン管TVってあったんだっけ?
>>231 日本メーカーも海外では販売してたよ。
東芝の30HF66とかSONYのKD-34XBR970とか。
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 04:46:30 ID:7qbC8L/AO
日本でHDブラウン管の新型でないもんかな、液晶なんか買っても満足度が無いよ
昔でいうとソニーのプロフィールプロが家にやってきた瞬間の満足感とか、高級SVHSデッキ
を買った時の感覚が味わいたい
>>229 この前までS2が79800円で売ってたぞ
>>227 >>230 在庫切れがあるのか、値段と在庫だけでも先に聞いておいた方が良いね。
ありがとう確認してみるよ。
液晶のくっきり感って単に色の細かい表現ができなくてそれゆえに立体的な表現ができないだけだったんだなw
解像度がバラバラの地デジ放送も固定画素じゃないHDブラウン管が向いてるわな
このスレ的には壊れて買い換えるとしたらやっぱり液晶?
それしか選択肢が無いんだから仕方ないだろw
プラズマだろ
>>236 いろいろ誤解しているようですが、
>液晶のくっきり感って単に色の細かい表現ができなくてそれゆえに立体的な表現ができないだけだったんだなw
液晶のくっきり感は、静止画解像度の高さ(フルHD1920×1080ドットの1ドットが区別できる)ことによる。
>解像度がバラバラの地デジ放送も固定画素じゃないHDブラウン管が向いてるわな
マルチスキャンで無い限りアップスキャンされるんだから、別にブラウン管が優れている訳ではない。
>>239 でもこのスレではプラズマの話題はほとんどないじゃないですか
実際このすれでも液晶の話題ばかりだし、
プラズマと見比べても液晶の方が奇麗に見えましたよ
ブラウン管の画質の良さがわかる人たちが液晶を押してるんだからやっぱり液晶かな
実際動くとがたがたになるから、液晶の解像度の高さもまやかし
PCモニターの代わりに使うとかなら別だろうけどね
>>244 こういうふうにすぐに液晶君とか言い出す奴がいるから
キモイって言われるんだろうな
液晶はコントラスト感が最悪だからな
コントラスト比は十分でも実際の明るさで差が付く
>>241 プラズマは明るいところと暗いところでコントラストが著しく違って・・・って、こんな所から説明しないといけないのかよ。
少しはググれ。そして俺は液晶は一切勧めてない。
プラズマは熱い、液晶はぶれる、ブラウン管は重い
いい画質なんか主観だから好きなもん買うか、全部買って実際見比べろ
テレビは動画を見るものって思ってる私にはHDブラウン管が一番綺麗だっただけ
ブラウン管と液晶の画質の違いは分かるんだけど
ブラウン管とプラズマの画質の違いを説明してください。
プラズマは残像もないし解像度もソニーのSFP管より高い
なにが違いますか?画質で
>>249 なめらかな階調
ブラウン管>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プラズマ
プラズマは黒側の諧調が壊滅的
一度ガンマカーブの低い映画など見てみるといい
プラズマは暗部階調だけじゃなく中間階調もダメ
人物の顔のアップとか色白の女優さんがおかめのお面の様になってしまう
そういう意味ではまだサラサラ感を保ってる液晶の方がいい
映像評論家も大抵反射型液晶PJで映画見てる
スレタイも読めない液晶馬鹿はなんなんだ?
ここでブラウン管はキモイから液晶買えって薦めても意味ないぞ
そもそも何故ブラウン管なのかわかってないのか
↑
こういう人がキモイって言われるんだよ。
ブラウン管は新製品が出ていない以上
次に何に乗り換えるのかっていうのも一大事だ。
>>255 馬鹿かお前?
ブラウン管から買い換えで満足できるものが液晶なわけないだろ
お前自信が画質に興味ないだけで
自分の持ってる液晶をマンセーしたいだけだろクズ
一度大きな電気屋に行って反射型液晶のPJ見て来い
それで不満なら知らんw
ID:yymzYfyP0
ほんとキモイな。
フルボッコされて人格否定ですか。かっこいいですね
今日明日にも買わなきゃならないなら、乗り換え先も考えるが、
様子見でいいじゃん
末尾P
wwwwwwwwwwwwww
相手にするなって。
>>257 VT2でも不満の俺が60万以上のプロジェクタに満足できるわからんが
ヨドバシかビックで視聴できる?
>>258 図星だったんだろ?
キモイしか言い返せないとか惨めだねw
ID貼って応援でも欲しいの?w
VT2でも不満の俺(キリッ
口だけ番長wwww
>>263 僕の買った液晶が一番すごいんだろ?
画質にこだわる行為がキモイんだろ?w はっきりとそう言えよ
携帯で書き込みながらPCでID変えまくってないでさぁw
>携帯で書き込みながらPCでID変えまくってないでさぁw
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
つーか、4倍速とか、静止画解像度とか、HDMIによるデジタル伝送とか、3D対応とか、インターネット対応とかそういう面では液晶の方が上なんだけどなあ。
何が何でもブラウン管至上主義なのは、物を知らないと言われてもしょうがないぞ。
4倍速はちがうだろ
>>267 何か突込みどころが変
「美しい動画を観る」という観点に立てば、3D対応やらインターネット対応なんかは全く関係無い
>>269 「美しい動画を観る」という観点に立てばって、そういう観点で話してたっけ?
だったらすまそ。
てっきり、「テレビとしての性能」の話だと思ってた。
>>267 プラズマならわかるが何故液晶が出てくるのか意味不明だわ。
しかもブラウン管TVスレで。
ブラウン管じゃインターフェイスが古いままだから数年もすれば大抵は買い換えるだろう。
昔V2買ったけどインターフェイスによるメリットよりデメリットの方が目立ったから結局両親にあげたけどね。
買い替えは新型が出てから考える。
俺をはじめ未だに使い続けてるブラウン管厨は
昨今の薄型に「画質」で満足出来ないからだろ
>>272 ブラウン管の話もせずに
「液晶馬鹿」
とか言い出す奴が何言ってんだかwww
>>272 なぜプラズマならわかって、液晶なら意味不明なのかが意味不明なんだが。
ブラウン管TVスレにそぐわないっていうのなら、どっちもブラウン管じゃないし。
あなたがあまりにもブラウン管至上主義な発言をするので、最新の液晶なりプラズマなりはブラウン管より優れてる部分も多いといいたいだけ。
>>271 そもそも「テレビとしての性能」ってのは「美しい動画を観る」ことが一番重要じゃないのかな?
勿論、個人個人で目的が違うといわれれば反論のしようがないが、少なくともこのスレでは
「3D対応やらインターネット対応」といったことは瑣末なことと思う
ましてや「4倍速」が・・・とか書かれちゃうと、「・・・何だそりゃ?」ってことになる
>>272 対ブラウン管で薄型テレビの話をしてるのに
液晶を敵対視するお前の方が馬鹿っぽいぞ
まあ発売9ヶ月のV2を昔とか表現しちゃう所がうそ臭いがw
>>275 そもそもブラウン管至上主義者ならプラズマなんて買わんだろw
スレタイを100回読み直してこい
なぜブラウン管使っているのか自分の頭でよく考えろ
もしかして使って無いんじゃないか?
>>278 言ってることがおかしいだろ。
お前が自分で、ブラウン管さいこー、液晶やプラズマはダメっていってるんじゃないのか。
それがブラウン管至上主義だっていってるの。
>>278 >そもそもブラウン管至上主義者ならプラズマなんて買わんだろw
つう事はV2を買っちゃったお前は「ブラウン管至上主義」ではないつう事だねw
>>281 うん
っていうか画質がよければなんでもいいが、さすがに液晶は・・・
>>280 プラズマ特にダメだとは思わないけど。
新型買うつもりなんだし。
インターフェイスが新しくてもその性能を十分に表現できなければ虚しいだけでしょ
どう考えてもわざわざこんなスレに出張しに来て
ブラウン管持ち貶して液晶マンセーすんのは非常識だと思うのですよ
>>282 >ブラウン管持ち貶して液晶マンセー
だからこれがどこにいるんだよ。
>>282 いや、お前の液晶叩きも相当非常識だと思うが。
もちっと言い方を考えた方がいいと思うよ。
液晶では3Dって簡単にできるからプラズマ<液晶て言ったんだと思うが
なぜ液晶だと簡単なのかちょっとは調べておいたほうがいいぞ
3Dプラズマ並にするには液晶は何が必要かも
>>284 それは悪かった。
誰かが液晶で満足するならそれはそれでいい。
ただここは「ハイビジョンブラウン管スレ」ということを理解した方がいい。
俺も以後ただの荒らしはスルーする。
>>284 このスレッドは薄型を叩きつつ、ブラウン管をマンセーするのがそもそもの目的じゃね?
呼ばれもしないのにそこに来て、液晶やプラズマの話題を続ける方が非常識だろ?
なんか進んでると思ったら荒れてた
4倍速でも10倍速でもいいから、動画能力をブラウン管並にしてほしい
どんな規格でも綺麗ならそれでいいのが本音
珍しく黒が綺麗な液晶だとおもったら黒つぶれしてるし、
精細だと思ったものコントラストが弱くて色が薄いし
数十万の最上位モデルでようやくなんとか見れるレベルになった感じ
やっぱりHDブラウン管が最高
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/27(土) 20:12:18 ID:mi2rhRyT0
ハイビジョンブラウン管って10年選手が多いんでしょ、その辺どうなの?
ゆがんだり、色が変になったり、文字がにじんだりしないの?
うちの99年製SDブラウン管は糸巻き歪がひどくなって、色も時々微妙に変わって捨てたが。
05年製ですけど。
03年製だけど
歪みなんかほとんどないよ
クオリアだからかな
02年製・04年製・05年製だけど新しいほど歪みがひどい(´・ω・`)
>>290 普段は液晶で見てるから劣化は最小限で済んでるよ
俺のブラウン管いつダメになるかこわい・・・・
ところでサービスモードってどこの項目いじればフォーカス?に影響すんの?
フォーカスは裏ぶた開けてツマミをいじるんじゃなかったっけ
以前ホコリ掃除するときに裏蓋とって見たけど、ツマミとか見つからんかったな〜。どっかにあったかもしれんけど
>>293 それは新しいテレビほどよく見ているのか、それとも
新しいほどコストダウンで部品が安物ということなのか。
>>297 普通フライバックトランスにfocusとscreenの2つ調整つまみがあるけど
余計おかしくなっても知らんよ。
>>290 90年代のHDブラウン管ってKuroとかCellRegza並の値段だった覚えがうっすらある
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 00:14:34 ID:+gKN1rxU0
電源が入らず修理にいっていた36D2000が帰ってきた。
しかし、いつまた壊れるか分かんないし、突然見れなくなる不便さも
十分味わったのでプラズマ予約してきたw
液晶って画素に近い映像じゃないと綺麗にならない
どの解像度もそつなく鮮やかにみれるHDブラウン管が一番
Sonyの赤が朱色で直らないと思ってる人が今も昔もいるみたいだからテンプレに追加するべきかな?
わからない人がいれば教えるけど
>>302 ブラウン管だってアップスキャンやダウンスキャンされたら一緒だろ。
何いってんだ?
>>300 情報ありがとう。フォーカス関係の数値をいじってみたけど、あんまり変化は感じなかったな〜
>>304 その程度が液晶だとあからさまに酷いわけだが
ブラウン管は輪郭がぼやけるから、SD解像度のアップスキャンでもきれいに見えるという理屈なのかな。
そうすると、プロジェクタ方式の液晶だと回折で良い具合に輪郭がぼやけてきれいに見えるかもしれないな。
>>306 最強かどうかは別問題だけど
それに関しては両方持ってる人なら、DVDとかPS2あたり繋げれば一目でわかる
眼鏡かけてる俺は最近薄型でも良いかなって思えるようになってきた。
ゲームやらないしね。
>>303 蛍光体の問題だから、調整ぐらいでは無理
>>300 俺もフォーカスは気になってるんだが
何の項目値なのかもわからないんじゃ怖くていじれないぜ
SONYのテレビでまともな赤が出るのはQUALIAだけ
SFP管の頃の蛍光体ってFDトリニトロンの頃よりも若干弱いよな
精細管はSFP管は抜群だけど
それが気になってプロフィールHV50買ったくらいだ
SDプロフィールプロもそうだけど、このまぶしいくらいのコントラストこそブラウン管w
今更だけどPS3買った、GT5やりたかったから
心配してた小さいテキスト(文字)表示だけど余裕でクリア
PCのモニターはフルHDだからHDMIで表示して比較もしてみた
動画で比べれば精細感はむしろ勝っている
液晶モニターと比較して劣っているのは
周辺(四隅)のフォーカス(調整済みで微小だけど)
表示エリア(HDブラは96%)ぐらい
改めてHDブラウン管(HD-32DZ4 サービスモード調整済み)の実力を実感した
>>314 でもPS3は大半のタイトルがD4だからD4→D3変換表示してしまうHDブラウン管の真価を発揮できないのがもったいないよね
360は全タイトルでD3出せるっていう理由だけで360しか選択肢なかったしな俺、中身はアプコンかもしれんが
とりあえず手持ちのパッケージタイトルの裏側には全部書いてある
GT5は1080p(D5)までいける
話変わるけど
D4入力未体験だったのでPS3でテストできた
DZ4は74.25MHzかな、1500i(1440i)な表示なので
720p(D4)とは相性よさげ
ワクワクしながらD4設定で表示した
結果?
D3入力のが良い
まあ水平解像度が1280本(D4)1920本(D3)だし
ようやく試す事が出来た
>>310 「朱色問題」なら普通にで解決できてるけど?
朱色じゃなくて他の意味?
SONYの朱色って確かスーパートリニトロン以前じゃ?w
スーパートリニトロンになってからは寧ろ赤では先行してるぞ
液晶の朱色がやたらに気になる
朱色問題、解決してたの本当に?
DZ4買うまでトリニトロン派だったから(HD900は今も現役)
結局最後になった地デジ付きHDブラの選択時
HR500とDZ4で迷ったけど
朱色問題、平面画面化に伴う周辺フォーカス激劣化、SFP管のボケ感で
DZ4に決めた
でも購入当時、画質酷くて後悔したな
暫くして調整したら激変して凄い絵になったけど
>>319 HR500はHD900コストダウン量産型みたいなもんで
HD900の方が回路がずっと優秀だそうだよ (その手の話に詳しいサービス曰く)
しかも後期型は調節がテキトーで個体差も激しいらしい。 HD900あるならDZ4で正解だと思うよ。
朱色の解決だが
自分の設定しているカラーマトリクスやUTMP(色温度)、AXISの数値によってやり方が変わる
主にRYR、RYB、GYR、GYBの数値を変更する。 この四つの項目は弄るのにコツがいるし注意も必要
他の色も影響するので赤だけ見て調節するのはダメ。 カラーバー必須
UCOFが0じゃなけば0にする。
自分の場合は意外とあっさり直ったけど、個体差があるかもしれない・・・
HR500なら知らんかった
俺もHD900とHV50だから気づかなかっただけだが
>>320 情報d
HD900は実家にあるから正月に帰ったら試してみるよ
ところでみんなはブラウン管との視聴距離ってどれくらい?
32で1.8mくらい
目が悪いんじゃない、部屋が狭いんだorz
うちは36HD900でソファに寄りかかった状態で3.6mくらいだった。
ソファの前のコタツに入って2.8mくらい。
最近近視が進んで眼鏡が合わなくなってきて
テロップが読めねぇ。
実家の47インチプラズマでサッカーの試合を見てから
ちょっと心が動いてる。
32で1mちょっと
ほぼ画面の高さの3倍
サッカー中継(サッカーゲームならそれ以上)が一番液晶がやばいよ
スポーツ観戦メインなら尚更HDブラウン管
安いプラズマなら試しに買うのもありだが
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/28(日) 18:19:37 ID:eHYbdpnvO
なんで液晶って嫌われてるのかな
液晶買った人がこんなとこにわざわざ出向いて、ブラウン管をけなしていくから。
スポーツ中継NGなのはここやAVヲタどころか一般の観戦ファンにまで浸透してきてるのになんでいきなり発狂してるのさ?
機種や買い替え時期がどうこういうレベルじゃねーし。
野球、サッカー、テニスあたりは緑一色だから目立つんだよねえ……
隣町のリサイクルセンターがテレビ買い替え需要でフル稼働中という新聞記事があった
写真にはブラウン管テレビがいっぱい入ったコンテナが山ほど
ここの人には宝の山にみえるんだろうな
>>334 良い画質で観たいだけであって
一番良い画質が今の所ブラウン管なだけであって
流石に捨てられる状態のゴミにまでは食指を動かさないでしょ。
画質を求めてるのであって
ブラウン管フェチなわけじゃない。
そのゴミの中に宝があるかもね
金持ちが一番高いやつ買って稼働時間も短いヤツとか
リサイクルどうこうのニュースは数日前見たけど、ただのゴミの山に見えた
そもそもHDブラウン管は今の液晶やプラズマほど売れてないから、そんな出回って
ないと思う
客室用にHR500とかD60買って、ほとんど使われないまま買い替え。
そんな理想的なタマが出てくるはずはない・・・と思うけど・・・
でも、現実に俺の家にはある(D50だけど)んだよなw
>>329 このスレでは画質面で液晶>プラズマと思われているから
>>339 >思われているから
どんな被害妄想だよw
そもそもココでプラズマVS液晶の話をするのはナンセンス
ここでプラズマと液晶の話はよくでるけどプラズマの方が評判良かった気がする。
プラズマでもS2レベルのもならCELL REGZAと対して変わらないほど
酷い画質だったので、XP05かV2以上のものじゃないと
我慢できないと思うよこのスレの住人の場合
って薄型の話題はいい加減スレ違いか
GT5は36でも画面が小さい
流石に画面から1bでやる気にはなれん
GT5結構楽しめるよ
GT・GT2以来だわ
PS2と同時に買ったGT3やGT4はいまいち楽しめなかったから
てか、PS3やっぱすげーや
PCや、おまけにBDレコの動画ファイルも再生できるし
HDブラで見る動画ファイルもいいな
HDブラウン管持ちだからすごいゲーオタかと思ってたけど
GT5ですかw
GT5は3Dで楽しまないと損な気がするが・・・。
数少ない3Dコンテンツだし。
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/29(月) 02:56:05 ID:9IjTELz1O
プレステ3もゆくゆくはD端子でのHD出力は禁止になるの?
ならHDフリー買っておこうかな
D60やDX100、HR500とか質の高いHDブラウン管買うチャンスだな
俺も液晶買ったけどあくまでも本命はHDブラウン管
どんどん液晶普及して投げ売りしてほしいものだ
かつてハイビジョンになって、年配の女優さんがテレビから舞台に活動の中心を
移すとか言ってたけど、液晶なら大丈夫だと思った
D60だと肌荒れや小じわ、メイクの違いやコンシーラまでわかるほど、くっきり映ってた
から…ん?汚いものを綺麗に映すのが、液晶?(悩
あまり動きの無い静止画に近い画像(顔のアップとか)
だと明らかに液晶のほうが細密じゃん。
ブラウン管愛してるのはかまわないが
管が寿命でボケる前に自分の目がボケてどうするw
ビクターは絵の切れが無いからパス
繊細ではあるんだがw
>>349 テレビに関係なく地デジは解像度低いから
あれ完全にわざとだろうなw
BSデジタルだとごまかせない
朝ドラや大河ドラマ出てる役者は本物だといえる
>>352 地デジの解像度が低いのは皺やシミを映しにくくする為なの?
あるだろうな
大河ドラマ武蔵に出てた海老蔵の肌の綺麗さはすごかったぞw
BSデジだと細かいところまでくっきり見える、ブラウン管は発色良いから肌色もごまかせない
暴行した奴はなんてことしてくれたんだっていうレベル
芸能人は顔が命
>>350 まさにそのアップ
引きの風景とかすごい繊細だと思うんだけど、D60だと松潤のぼこぼこの肌とか目立ってたん
だけど、液晶にしたらのっぺりある意味綺麗に見える
ただ液晶の画質の調整不足かもしれないから、もうちょっとがんばってみる
液晶を調整したところで、色の薄さは致命的。
ブラウン管品質にはもう10年くらいはかかるんじゃね?
最近のpanaプラズマはテクニカルモードというSONYのAVプロみたいなものがあり
項目数も2倍くらい多い。 どぎつい赤もテクニカルで修正可能。
もちろんコントラストの性能を上げることは出来ないが
標準設定より白とびや黒つぶれの低減、カラーバランスの修正も結構できる。
パナがこんなマニアック機能を追加するなんて思わなかったけどw
SONYのAVプロの影響を受けたんだろうな。
俺のはV2だったが、VT2ではもっとマニアックになってるのかな?
とりあえず 店頭の画質が全てだと思わないほうがいいよ
サービスモードでいろいろいじくってたら、画面の左右の膨らみや四隅の歪みが目立つようになっちまったw
戻しかたもわかんないしサービスモードのマニュアルあったらマジで欲しいわw
覆水盆に返らず
>>360 まあ素人がヘタに手を出しちゃいけないよね(^^;
でも悔しいッ
>>362 そもそも四隅をあえて表示してないのは、構造上端は歪むからなんだよ。
なんとか修復を試みるけど、元にはもどらない気がするぜぇ・・・・
>>359 最初の設定メモしておけば良かったのに・・・
>>365 いやメモってあるぜ。いまとりあえず初期値に戻してるわ
>>361 懐かしいな
使ったわそれ
DZ4は歪やフォーカス、うまく調整できたけど
HD900 外周付近、歪もフォーカスも駄目だったなあ
ふ〜 少しはマシになったかな、もうサービスモードさわらんとこっとw
ところでウチのリビングに新しい液晶テレビ(シャープのLC-40DZ3)が来たんだ。
まあ精細感はあるし残像もそんなに気にならなかったけどさぁ、なんか白がドキツイ感じ!そんで人肌の色もなんか不自然! 上位モデルではないにせよ、この程度なら液晶なんぞ欲しくないわぁ〜
本気で高画質化したいなら少なくとも1ヶ月は弄ってね
今日、決まった!って思っても数日視聴してると不具合とか出てくるよ
俺なんか納得できるまで、つまり不具合を感じなくなるまで約半年弄ったよ
>>369 まあ所詮中古で買ったやつだし、偽D4wだし、いつまでもつかわからんから、いじり尽くすのもいいかもね。
ただ、項目多すぎだし、いじっても変化がわからないのはどうすりゃいいのって感じだな
>>358 8年ぐらい前からテクニカルモードあるよ
上位機種も下位機種もほとんど一緒で、
違うところはカラーリマスターくらい
それはそうとVT2買ったんだけど画質が悪すぎる
先に買ったHX900と比べると絵が白っぽいし精細感も悪い
動画性能もHX900の方がいいし、発色もコントラストも上
プラズマが売れない理由がわかる
画質画質なんて言ってる奴が何でVT2を買うのか全く不思議だ
>>372 液晶よりプラズマの方が画質いいって話を良く聞いていたから買ってみた
でも実際に使ってみるとHX900より悪かったんだよな
このスレでプラズマの話題が少ないのがわかる
>>373 お前は「3Dが見れる」テレビを買ったんだよ。
「画質が良い」テレビを買ったわけじゃない。
それなのになんで画質が悪いなんて文句たれてるの?
最初から「画質が良い」って評判の機種買うか
店頭でじっくり見比べろよ。
それ照明とか外光が強い環境で比較してないか?
暗い環境で比較したらたぶん言ってることがほぼ逆に当てはまると思う
まあ、そもそもスレ違いな気もするけど、、、
>>374 そうだな
大人しく3Dを楽しむ事にする
>>375 そう思って電気消してみたけどVT2の方が白っぽく見える
店頭で見るのと同じ印象だよ
>>376 ほぼ店頭と同じ印象ってことはダイナミックモードとかなってね?
もしそういう画像が好みだったら液晶のがたぶんいいよー
これ以上はスレ違いだからパナかソニースレで聞いてくれ
プラズマ買うくらいならHDブラウン管もう1台買うってレベル
早く台湾のFED出てほしい
双葉も大型FEDチャレンジしろよとw
昨日リサイクルショップ覗いたら地デジ受信中!って張り紙してある東芝の36ZP50を発見
画面見ると本当におぞましいくらい汚くて背面みたら3ピンコード接続だった
それにしても汚いなと思って地デジチューナー見せてもらったらなんとユピテルのワンセグチューナー
小十分くらいレクチャーしようと思ったけど理解力なさそうなオバハン店員だったんでやめた
絶滅寸前のブラウン管だけど世間ではまだまだネガティブキャンペーン続行中のようだ
>>374 VT2は50インチ以上じゃないとV2と同等でかなりの劣化版という話だ
現状の薄型ではVT2以上の画質のTVがない
ちなみにパイオニアのkuroはV2と同等。
kuro技術者がパナに行ったから低価格高画質のプラズマが出来上がったんだと
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 15:50:13 ID:51SPei2fO
HD900 九回点滅きた…
でもコンセント抜いて数分放置して電源を入れる、数秒音だけ出て
電源が切れる
そこでリモコンのチャンネルボタンをずっとおしまくる、それを
繰り返すと普通に見れるようになったW
だましだまし使うしかないな
>>381 MCZ3001Dの交換なら無償修理になるんじゃない?
久々に来たけどなんか相変わらずで安心した
このスレのおかげで店頭から消えかけていたブラウン管テレビを慌てて探したのを思い出したよ…
俺の06年型36D60はまだまだ現役です
>>381 交換すれば今までとは別物のような高画質になるぞ
だましだましや買い換えより修理をお勧めする
9回点滅は無償修理でしょ?
>>384 MCZ3001Dだったら画質には関係ないだろ
HD900に限って関係あるのか?
それとも俺釣られた?
なんか勘違いだと思う
高級電源タップの方が効果あるんじゃね?
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 22:45:37 ID:lEydZNbs0
36HR500と32D60と32D20使ってる。
エコポイント目的で安い液晶32を店で見比べてて芝のハーフIPS買った。
HR500を並べて参考に調整してみたけど地デジ用途で動画我慢すれば
十分見れるレベルだと思ったよ。
HR500は新品から大事に使用してるし調整もできる所はしてるんで
そんなに劣化してないはずなのに
HR500を上回る箇所もあって驚いた。
>>389 その上回る箇所を書いてくれないとw
それはそうと32インチ液晶って今爆上げしてるな。
それでも売れるから仕方ないんだろうが。
果てしなく胡散臭い
ブラウン管テレビは反応が遅いのが痛いw
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 23:30:43 ID:lEydZNbs0
文字の鮮明さ。
フォーカス性能(特に周辺)
直視管ワイドブラウン管はコンバーずれが醜い。
ゲーム(PS3)をHDMI720pで写すと鮮明さでは32D20は完敗。
液晶でも42とか50ならアラが出まくりで見れたもんじゃないが
32なら地デジ見れるよ。
でも新型はLEDになってるんでどうだろうねー
地デジ俺の好みの映像
>>387 想像でいい加減なこと言うな
ググればやった人のページがいくつか見つかる
俺もHD900で2個交換したけど明らかにくっきりした画面になったぞ
あと今はMCZの交換も有料の筈
>>394 いつから有料なの?
今年に入ってからも無料交換の報告上がってるんだけど。
あと電源コントロールチップの交換でなんで画質が良くなるの?
ググれ→「1月の中頃か、終わりか、そのへんのどっちかです」
画質のことは電気屋じゃないから理由は知らん
交換した人のページをググれ
ていうかまだならやってみろ
つまり同じソースじゃん
>もしかして画質に関しては自分の目で確かめずに言ってるの?
>>394と
>>396はIDが一緒なのわからない?
>>398 同じソースだから何なの?
明らかにHD900で3月に交換したって言う情報なんだけど。
あとID一緒だから何なの?
自分の言葉で説明して無いことには変わりないけど。
つまりお前は自分で出したソースも理解できて無いし
電源チップ変えて画質が良くなるとかいう妄想も自分の言葉では説明出来ないの?
>同じソースだから何なの?
>明らかにHD900で3月に交換したって言う情報なんだけど。
同じページに両方の情報が存在するってことだ
>あとID一緒だから何なの?
>自分の言葉で説明して無いことには変わりないけど。
日本語が不自由?
>>394の下から2行目をよく読め
>電源チップ変えて画質が良くなるとかいう妄想も自分の言葉では説明出来ないの?
見るからに
>>395の書き方はこちらを疑っている
なら他の人が画質がよくなるのを体験してるのを見せる必要があるだろ
まずそれを探せ
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 07:32:21 ID:9EbGrT8U0
このスレで液晶買う奴ってなんなの?
ハイビジョンブラウン管持ちなら迷わずプラズマだろ
は?小さいサイズが無い?
それこそブラウン管でいいだろ
もしかして明るい=高画質と思ってる?
こ
ハ
は
そ
も
>>401 離れもドットの粗さが肉眼で確認できる1920×1080を高画質ってw
あっ!視力が悪いんだね!
>>403 なんだ、図星だったんだね
アニメオタクは高精細=高画質だもんね
コントラストとか発色とか動画性能はどうでもいいもんね
程度のいいハイビジョン管と液晶を比べられる環境の人は少ない。
SD管から液晶に変えてああすばらしいと思うのはしかたない。
>>389 俺の持ってるHDブラウン管だと
液晶が勝ってるのは立体感のない精細さだけ
それ以外全部HDブラウン管の方が上だ
レグザの32A1と40A1がブラウン管慣れした人には一番しっくりくるかもな
一番安いからマジオススメ
>>406 しっくり来るのはプラズマだろ
間違っても液晶じゃない
40の液晶なら42のプラズマ買ったほうがマシ
つかプラズマはブラウン管よりやや劣っていて薄いっていうイメージ
それなら精細さを生かしてPCでも兼用できる液晶が自分には向いてる
メインはHDブラウン管
HDブラウン管が据置ゲーム機、液晶は携帯ゲーム機っていう感じの位置づけ
俺もプラズマは選択肢に無いわw
あれは街頭用
>PCでも兼用
もうこんな事言い出したらテレビじゃなくね?
テレビとしての機能はHDブラウン管より劣ってるっていうことだw
PCとかマルチで使いたいっていうのなら液晶TVはありな選択だと思う
32型でネットやるのはなかなか良いぞ
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 15:33:47 ID:9/HRtEms0
そりゃ42ならプラズマがいいけど
ニュースとかバラエティ見るとドアップきついんで37以下の液晶がいい。
アパート暮らし視聴距離1mの人と
一軒家暮らし視聴距離3mの人じゃ話も合わんなぁ。
小さな蛍光灯を散りばめただけだからなw
やっぱ街頭用が似合う
液晶の速度気にするならLCOS池
自分もマルチスクリーン目的で安い液晶待ってたんだけど
32型でもfullHD液晶が高すぎて困ってる。
高画質ならともかく超糞画質に高額な値段をかけたくない・・・
無駄に高すぎ。
大型プラズマ3台買えるまで金を貯めるか
液晶2台買ってブラウン管と一緒に使うか迷う
>>414 暗いところでしか見えないプラズマが街頭用?
電気屋の店内程度の明るさでもコントラストが低下するプラズマが街頭用?
今現在のテレビ番組はほとんどがオーバースキャンでも表示される位置にテロップ
とか入れてるけど、いつまで対応してくれるのだろうか。
液晶で見てると逆に「もっと画面の端に映せよ」って思うようになってきた。
趣味で寝室に置いてる32D50。そろそろ手放すかサービスマンモード弄るか悩む
すでに表示エリア90%超えてる放送有るし
サービスマンモード弄らないと、無理だろ
>>411 それなら24.1辺りのマルチメディア向けPCディスプレーの方がよくね?
PCに地デジチューナーつければいいし、モノによっちゃディスプレーにチューナー付いてるわ
・・・あれ?これテレビ?PCディスプレー?
>>417 同じく32D50だが少し前から結構気になってた
BS1のニュースがセルフワイドになると特にね
自分で修正しないと駄目なのか
どうするかな
最近気になったのは、爆笑レッドカーペット(終わったけど)。
あの番組、テロップとか端すぎてはみ出しまくりだったよ。
俺のKD-32HR500はトルネだと91%でぴったり収まる。
その設定のまま液晶に切り替えると表示範囲が小さくなり過ぎていて笑う。
>>421 フジ系は特に端に寄ってる番組が多いと思う。
あと以外にNHKニュースも
買い換えならプラズマ、HD管との使い分けなら液晶かな。
俺はSEDを待ち続ける
俺はHD管の交換部品がなくなるまで大事にする
SDSEDかSDFEDが出ると信じている。
HDブラウン管は修理不能になるまで使う。
液晶はまだ進化途中なので未来に期待。
HR500持ちだけど延命のためソニーのSDブラウン管譲り受けることにした
並べて併用するつもりなんだけどやっぱりリモコンには2台とも反応してしまうよね?
リモコンコード変えられないから反応する。
仕方ないのでHD600はそのままにしてゲーム専用のDX650は普段の使わないとき
受光部を使用済みテレカで覆い隠すことで対処した。紙だと赤外線貫通するから。
ヒントありがとう
サプリメントの空袋でなんとかなりそう
それにしてもサブがDX650って豪華だね
譲り受けるの多分DA65かDA75だわ
電源に金かければブラウン管でも効果あるように感じたけど
薄型ほど効果ない気がする。
映像機器の場合は音質を犠牲にした強力な回路式の方が効果あるのかな?
その辺詳しい人教えて
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
当然だが、画質に於いても同様のことが当てはまるだろう。
オーディオに関しては電源関連は常識だけど
電源タップは音質用途に作られてるものしかないんだよね。
では画質用途ならどうなるんだろう?
画質の場合はノイズフィルタだけしか効果ないのだろうか?
>>432 考察が足りません。50点。
発電所の種類や古さによっても音は変わります。
レポート再提出しないと単位あげられません。
おれは地磁気だけじゃなく太陽風も画質に影響あると聞いた
オーロラの発生が多い日は余計に発色するとか 7色に
俺は、コンセントのホットとコールドを、テレビ側の電源コードと合わせればいいと聞いたが、
違いがわからん。 あと、フェライトコアを映像コードにはめるとか、効果ある?
>>436 いやリアルに
>フェライトコアを映像コードにはめる
は聞きたい。
今HD900にD端子なんだが、フェライトなしのコード。
時々ざらっと画像が乱れるんだが、ラック後ろのスパゲッチー状態どもからノイズ拾ってるのかな?と想像してる。
フェライトつきに変えるorフェライトつけると効果あるかな?
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 20:26:17 ID:C7rcYfMf0
俺も元電源オタでブレーカーから電源ケーブルまで交換してるけど
交換後にテレビ買ったから 効いてるのかどうかは分かんないな...
でもHR500の電源基盤の電解コンデンサーの一番デッカイやつの
容量を2000uFにUPしたら映像バキバキに出るようになったのには驚いたな。
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 22:35:18 ID:8xF/Tagz0
ブレーカーとか経由させずに直結させてみろ。
効果に驚くぞ。
ブレーカー交換とか無意味とわかるだろう。
>>440 あまりの凄さに地元のテレビ局とかが取材に来るよな
>>374 >お前は「3Dが見れる」テレビを買ったんだよ。
>「画質が良い」テレビを買ったわけじゃない。
なんか液晶が出始めたときと似たことになってるなぁ
あんときは高画質を選んだんじゃなく単に薄型がどうとか言われてた
>>390 最近のはデコーダが良くなったせいかチャンネル変えてから絵が出るのが早くなった
テキストがクッキリ、簡易に大型化が可能 D5対応(機種による) HDMI対応(海外製除く) モニター用途
>>405 仕事でテレビ触ってるけど相方がHD管に出会うたび毎回感動してる
>>418 くもじぃの空から見ようなんか結構切れてるのかな
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 03:33:09 ID:QQECoZOQ0
ハイブラ管は3Dは非対応なの?後付けのデコーダーとか無いの?
またお前か・・・
この世で「ハイブラ管」なんて単語使うのはお前だけだからなw
>>441 ああ、そんな勇者は新聞の一面飾れるぜ・・・
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 00:57:14 ID:CEu0fWv10
ハイブラ管は3Dは非対応なの?後付けのデコーダーとか無いの?
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 02:39:28 ID:O4im0SLI0
test
test
そのスレでHR500が遅延ないとか行ってる奴持って無いだろw
糞エンジンのせいでブラウン管なのに酷い有様なのに・・・
しかもなぜかHD900の方が遅延少ない
>>405 というより、デジタル受信で単にノイズが無くなったことが大きかったりな。
色もはっきりと出て。(いろんな意味で、、、笑)
それをSD管でもいいから、ブラウン管に映したら、もっと綺麗だったり
発色も良かったりとかね。。
昨日も電気屋で眺めてきたけど、液晶TVってホントに画が人工的で、色味も
気持ち悪かったりする。
階調が悪いから、眩しかったり真っ暗だったり、ノッペリだったりとか極端。
452 :
:2010/12/04(土) 13:48:52 ID:A3OEyvPj0
ブラウン管で癌になるなら本望だ。w
いま36DZ900使ってんだけど、下部両端が微妙に下がって見えるんだけど、やっぱなおらんもんかね?
紫外線でガンになるから、太陽禁止なw
>>450 どのゲームが最も遅延を知覚しやすい?
HR500もD60も持っているから比較してみようかな
なんちゃらエンジン積んでない32HV50の俺勝ったのか?
遅延面では勝ちかもね
画質面では…ちょい負けかな
どんだけしょぼくれた32HV50だよwww
俺の32HV50は32HD900より確実に画質も上
32HV50ってD4端子ついてるの?
>>461 コンポーネント端子が付いてる。
さらにマルチスキャンだし。
問題は1080iじゃなくて1035iだってことかな?
>>460 色々いじってみたけど、やっぱり下がってるみたいだ。ほんの微妙にアーチ描いてる感じだ。
>>456 60fps以上の2Dシューティングゲーム
60fpsのレーシングゲーム
実は480iでしたっていう落ちは?
ブラウン管は遅延する!!!とか言いながら型番とどういう環境なのか書かない人がいてムカつく
>>463 微妙に下がってるからサービスマン呼んだけど「このレベルは勘弁して」って言って帰った
PCや無線類を繋いでいたノイズフィルタタップ外してHR500に繋げてみたら
中低音死にすぎてワロタw 音質が売りのHR500酷いことに・・・
発色、階調、フォーカスは少し良くなったけど、さすがにこの音質は我慢ならんw
>>464 見ながらやってみたけどどうも微妙に下がるわ。気にしなかったら気にならないけど、まぁ、もうちょっといじってみる。
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 21:59:21 ID:HaDNNqlK0
今日ヤフオクで、Panasonic・TH-28D50の完動品を3,000円即決で発見したので、即落札!
でも、送料結構かかるんじゃないの?
>>465 DRCはSD画質しかかからないんじゃないの?
PS2のゲームは2フレームぐらい遅れるね
>>472 DRCのことじゃないよ。1080iモードのことね
ググッたけどPS2をD端子で繋いでる奴が騒いでるだけだったな
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 00:16:53 ID:1KfL7W4W0
ハイブラ管は3Dは非対応なの?後付けのデコーダーとか無いの?
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 00:20:31 ID:1KfL7W4W0
3D対応化って技術的にどうなのよ?
右目用の絵と左目の絵を超高速で交互に表示するだけでしょ。
ハイブラ管はできない子なの?
液晶やプラズマテレビを買う奴は情弱。通はハイビジョンブラウン管を使う
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291257189/ 618 名前: インスタントラーメン(チベット自治区)[] 投稿日:2010/12/04(土) 18:24:21.56 ID:DEBwpc1M0 [2/2]
ハイブラ管は3Dは非対応なの?後付けのデコーダーとか無いの?
620 名前: 風邪ぐすり(長屋)[] 投稿日:2010/12/04(土) 18:26:08.37 ID:0QReWUJG0 [6/10]
>>618 後付のデコーダーあるけど(アストロデザインが出してる)高いだけでメリットないと思うぞ
2台必要だし(アナグリフで見るなら別だが)
結論出てんのに何度も何度もうるさい。
ちょっと試してみた。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/180233.jpg 分配機でPVM-D20L5JっていうピクチャモニターとHR500B
にXBOX360のD3出力でSBKXっていうレースゲームの体験版
を映して、それを写真に撮った
(余計なところはモザイクかけさせてもらった)
何枚か撮ったんだが、同じタイムになってる写真もあるので、
タイミングによって0〜30ms(0〜2フレーム)の遅れが発生しうる
と考えていいんじゃないかな
みれない
遅延より残像の方が遥かに酷い
病院を改装するにあたって処分するという事なので
程度の良さそうなKD-32HD900譲って頂ける事になりそうです。
産科の妊婦の講習会や小さな子供を連れた方向けに使用されていた物らしく
非常に綺麗な状態でした。
周囲から「今更こんな物を・・・」という声がありましたが気にしません。
先月KD-36HR500を入手したばかりですが
こんな機会はもう無いと思い引き取る決心をしました。
これ分配機の遅延とかは?
それにしてもHR500が遅延とかちょっとショッキングだな
俺のWEGAエンジン非搭載機は格ゲー全く問題ないから良かったけど
>>483 分配機が遅延してても、多出力になってるのをそれぞれに
つないでるだけなので、比べる分には影響はないね
現在パナD65使っているのだけど買った時D60とどちら買おうかと、かなり迷った。 今から考えるとD60にしとけばと良かったかと思ったりする。
皆さんならどちらにしましたか? _(^^;)ゞ
今さら聞いてどうすんのよ
SR300とD55、D65は買っちゃいけないブラウン管のベスト3
買っちゃいけないって事はないだろw
しかし一段落ちるのは間違いない。
ストール(東京都) [m9(^д^)]
ここ見てるか?
あまり考えずにD60買った俺はラッキーなのか
ぶっちゃけソニー最高の民生用HDテレビはプロフィールHV50
SFPの頃には蛍光体がコストダウンされてるから、精細感がいかせてない
プロフィールはフォーカスやSD画質では上かもしれんが
色とかコントラストはSFP積んだWEGAの方が良かった記憶があるけど。
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 15:33:40 ID:FZYtLqMPO
QUALIAの蛍光体がコストダウンしてるだって?
アホかよ
QUALIAのは別格だろ
>>492 蛍光体は進歩してないよ、肌色見てもグラデーションが綺麗なのはプロフィール16x9
コントラストは黒の反射を抑えただけでやや暗めの部屋では逆転する
HV50はスケーラによっては化けるけど
流石に単体だとWEGAの方が綺麗だよ。
>>495 ちゃんと持ってるのか?
俺は2台比較して言ってる
WEGAエンジンがからむと途端に画質劣化する
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 17:16:13 ID:nShVhvQa0
愛知だけど豊山のハードオフに
28インチ HD600があった
初めて見たw
¥7500
リモコン程度悪し
本体の状態は、まあ並みか
うちはHD900と同時にレコ買って
そっちのリモコン使ってるからリモコンだけは新品同様。
そうだな、本体廃棄してもリモコンだけは記念にとっておくかなあ。
おまえんちのリモコンってなんでサランラップ巻いてるの?
??別にサランラップ巻いてないが。
学習リモコン使ってるから本来のを使ってないだけだが。
小さい子供のいる家にはラップリモコンあるね
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 20:16:26 ID:nShVhvQa0
岐阜の可児市のリサイクルショップ創庫生活館に
SONYと三菱のブラウン管TVあり
大型ブラウン管用のテレビ台も置いてあった
春日部の16号沿いのドオフにあった36インチWEGAは誰か買ったのかなぁ?
地デジチューナー内蔵だった
>>450 HR500とD60で遅延の比較をしてみた。
と言っても、Gears of Warでリロードで試しただけなんだが。
で、やっぱりD60と比べて遅延しているっぽい。
D60だと画面見ながらジャストタイミングでリロードできるのが
HR500だと微妙に早押ししないと出来ない。
はー、売ろうかなぁ、HR500
テレビはHD600なのにHR500の新品リモコンがあって実際に使うのはRM-PL500Dという環境
ヤマトに2階の32D65を1階におろしてもらいました。
家財移動だと\5,250、家財宅急便(自宅から自宅へ、Bプラン)だと\3,800になるので家財宅急便で
依頼して、結果的には家具移動(梱包も無し)を\3,800でやってもらえました。
で、2階には32HR500(04年製、非常に程度がよいらしい、価格\40,000)を購入しようと思うのですが
ちょっと高いですかね?
みんなに知れ渡る前に売り払った方がいい。今ならまだ間に合う・・・
俺も計測したいんだけど分配機はどれ買えばいい?
周辺部のフォーカス感がなんか変だ。モヤモヤするんだけど、直るんだろうか?
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 21:58:18 ID:nShVhvQa0
>>507 ’04年マレーシア製
32HR500 (Bじゃないよ)
ハードオフで
コーティング、汚れ問題なし
¥26000で買った
搬送に¥5000かかった
>>510 やっぱり\40,000はちょっと高いかなぁ?
配送は\6,800かかるんだよね。
オクみると\30,000前後だし、そのあたりがいまの相場なのかな。
もうすこし考えます。
DZ900と950ってどっちがきれいなの?違いってD4入るか入らないかだけ?
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 16:32:52 ID:/Cc64lVwO
パナのD60シリーズ使ってます。買い換え考えてますが
画質や速度等気にする親がいて某SNSで質問したら
『店行きなさいそのブラウン管より綺麗なの沢山あります』と言われて
私自身見に行っても今のが綺麗に見えてしまう私は目がおかしいのでしょうか?
>>516 >今のが綺麗に見えてしまう
人たちが集うスレだから良いんじゃね?
店頭は異常に明るいから、判断しにくさを増長してるよね。
たいていダイナミックモードになってるし。
という俺も32D60使ってる。
D60ならオクで売ればいいかと
激しいゲームやる奴が買うだろうし
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 16:42:18 ID:/Cc64lVwO
コメントありがとうございます。
その方は最近ビエラのTH-P42S を購入したみたいで
それが今あるテレビで一番ですよ。って言われたんですが
昨日電気や見に行きましたがいまいちいいものに見えなかったんですが
目がおかしいのでしょうか…
>>520 いやいやあなたの持ってるのは名機なんだよ。
あなた自身の目で確認した通りビエラはまだ総合的にD60に追いついてない。
個人的には早く薄型が追いついてくれて、この糞重い32DX100なんか捨てたいんだが・・・
それを捨てるなんてとんでもない!
>>520 ネタかもしれないがマジレスしてみる。
正常。
S2は現行のプラズマの中で最低レベルの画質。
画質が超絶劣化する以上
このスレの住人だったら買い換えても後悔しか残らない。
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 17:02:57 ID:af3MlzcV0
>>496 ベガエンジンで劣化するのはSD映像だけ。
HD(1080i)映像は劣化するどころかデジタル放送のMPEGノイズを綺麗に除去された鮮明な映像
で人肌の色もリアルだ。
ちなみにこの精度はHR500が一番上。
やっぱデジタル映像では映像エンジンの差はデカイ。
ちなみにHV50が最高の民生用HDTVなのはあくまでアナログハイビジョンだからな。
そもそもHV50自体アナログハイビジョンを前提に作られたものだし
今のデジタル化されたBDやデジタル放送は、映像エンジンも画質のチューニングも含め
デジタルハイビジョン映像を前提に特化させて作られているHR500やクオリア015の方が綺麗。
HV50なんて過去の遺物に過ぎん。
>>522 なら俺自身が超えたと思った薄型が出たらこの57.1`あんたに元払いで送ってやるよ・・・
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 17:14:26 ID:/Cc64lVwO
ありがとうございます。
ネタではないですがきちんとアドバイスくださってるみなさん本当にありがとうございます。
その方に先ほど
『このテレビはプラズマでしかもビエラです。本当に実物見に行きましたか?
この品はすごくよい品と私が買うとき店頭も言ってました。
貴方の今使用のテレビとは素人が見ても良さは明白です。
それをわからないなら失礼かと思いますが見る目ないです(笑)
』と言われて私は
すいませんがブラウン管のHDを理解されていますか?見たことありますか?と聞いたら『私は分からないことにはコメントもしませんしわかった上で言ってます。
もう一度ちゃんとご家族も一緒に見に行かれた方がいいですよ。
と言われて私がおかしいのかなぁ…と不安なり2ちゃんなら詳しい方多いと思い書き込みしました。
価値がわからない方々にマジレスすると
32インチ液晶の新品が店頭で5万切ってるのに
5年も前の同サイズ中古にオクで3万円つく時点で察してくれ
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 17:26:26 ID:/Cc64lVwO
すいません間違えました。店頭ではなく店員さんです。
昨日ビエラを見たのですが素人の私は表現しにくいのですが画質がいまいちで速度がなんだかカクカクして微妙なように
感じました。
しかし並べて置いてないからそんな気がしただけなのかなぁと思いました。
実際のところこのプラズマのビエラとうちのテレビとの差(良い点悪い点はなんでしょうか?
ID:/Cc64lVwO
完全に釣りだろ
坂の上の雲みたが、やっぱりHDブラウン管最強だな
液晶テレビへの買い換えで、HDブラウン管がかなり廃棄されただろうから貴重になりそうだな
プラズマはカクカクまったくしねえけど、色が変なんだよな。
ブラウン管はボケてるというが、それが肉眼でみた感じに近い、発色と諧調が鮮やかで気持ちいい。
とりあえずサブで液晶のエントリーモデル買って、台湾のFED待ちかな。
HDブラウン管はあと5年は主力だね。
>>531 なぜプラズマのエントリー機でなく液晶のエントリー機なの?
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 19:10:03 ID:UF/s0HycO
QUALIAもってるやついないの?
ブラウン管最強なのに
エコポイントの買い換えで、ついに32DZ4廃棄することになった
画質はすばらしかったがやっぱり大きく重すぎた
ちゃんと動くからちょっともったいないが・・・
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 19:34:08 ID:/Cc64lVwO
>>529 信じてもらえないかもしれませんが本当に釣りじゃないです。
今のテレビD60と相手の方のいうビエラとの良さ(プロのみなさんからみての悪さ)があるなら教えてください
あるならハッキリ相手の方に言い返したいので…
素人質問本当にすいません
>プロのみなさんからみて
もう完全に馬鹿にしてきてるなw
>>535 ここよりwikipedia引用した方が信憑性あるだろ
やっぱ釣りに思えてきた
>>534 まだ動くDZ4か
スペースの都合かもしれないがもったいないな
リサイクル業者がまた市場に戻してくれるといいが
>>534 DZ4は計り知れない潜在能力持ってる
ココの住人に譲れよ
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 20:31:03 ID:/Cc64lVwO
>>537 ありがとうございます
ウィキペディアを見てきましたが難しすぎて素人の私には相手の方になんてわかりやすく言い返せばいいかわかりませんでした。
またすいませんプロと言うのはこの板にこられてアドバイスされている方は少なくともビエラがいいと言い張る相手の方
よりはテレビに詳しいと思いそういいました。ご気分悪くされました本当にすいません。
私も電気屋に通って何回も観てきているのですが、
最新のプラズマビエラより所有しているブラウン管のΤ(タウ)の方がキレイに見えて仕方なかったのですが、
何せ重いしインテリアとして奥行きがあるのはもう古いから、
エコポイントで引き取ってもらえるならと思い購入しました。
元々テレビは週に2、3時間くらいしか観ないしテレビゲームはしない。
目が慣れれば良く見えてくるんじゃないかと思います。
それでも気に入らなかったらプラズマはオクで売って、
もっと技術が進み気に入る機種がでたら買えばいいやくらいの軽い気持ちです。
でも画面のキレイさでいえば観慣れているからかもしれませんがタウだと思います。
>>541 残念だけどHDブラウン管より今のプラズマの方が画質いいよ
店頭では明るすぎるからプラズマはくすんで見えるけど、
家庭の照度では物凄く奇麗だから
いずれにしろ液晶は無しだな
>>541 何を言いたいのかがさっぱりわからん。
「ウチのテレビの方が綺麗なので買い替えません」
って言えば良いだけじゃねーの?
>>542 タウの機種がわからんが、プラズマビエラより綺麗と思うんなら綺麗なんじゃねーの?
でも、奥行きがあるテレビは嫌なんでしょ?
だったらプラズマ買って良かったじゃん。
テレビは画質だけじゃないからね。
ただし、ここの連中は俺も含め画質を重視する。
だから液晶やプラズマに満足出来ないで、こんなとこでウダウダやってるだけ。
>>541 ブラウン管はプラズマや液晶に比べて使える色数が多いから
自然な画像が再現可能
これだけ言っておけば間違いない
>>541 店員は、「ブラウン管なんて今すぐ捨てて薄型を買おうよ!」っていうのが
仕事だから、何を言っても無駄
仮に店員も心の中ではブラウン管のほうがいいと思っていても、
それを口に出したりしない
>>543 42型のV2持ってるけど
地デジBSデジ、DVDソフトあとSD資産では
画質はHDブラだな
BD映画ソフトだとV2が勝ち
画面デカイしHDMI接続だし
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 21:32:21 ID:Ht/sX1N7O
九回ランプきたわ…どうしよう
1 あ
2 い
3 し
4 て
5 る
6 の
7 サ
8 イ
9 ン
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 23:01:12 ID:1Rz6iaHg0
QUALIA 015とプラズマの一番綺麗な奴
どっちが高画質なの?
まあ、ブラウン管の良さもわかるけど、
絶対的なサイズの違いは埋められん訳で・・・
>>552 さぞかし高級なプラズマTVお持ちの様で
>>555 こういう煽りだけで内容の無いレスが一番いらない
ID:OV7Nkqc90
このIDも内容の無いレスばかりだな
V2って廉価版なのか?
パナの現行ならベストじゃねえの?
>>552の方が煽りだと思ったけどな、オレは。
おれのレス内容がどうだろうが
>>552が煽りだろうが
555 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 23:25:09 ID:HuOR2+Q30 [3/4]
>>552 さぞかし高級なプラズマTVお持ちの様で
これが内容のまったく無いただの煽りだっていうのが変わるわけじゃないよ
>>559 ほんと落ち着けよ
552が煽りになってるよ
認めざるを得ないってことでしょw
他人が悪事を働く悪人だからって責めたって自分の悪事が消えるわけではないってことを言いたいんじゃないの?
例え下手だけど。
KRP-500MとKD-28HD700持ちだが、
映像の立体感や滑らかさはHD700のが上だと思ったなあ。
ヤフオク中古品でもそうなんだから、
調整した四天王とかどんだけなんだと。
500Mは画面サイズによる迫力とか
ブラウン管では出せない魅力があるし、
自分の好きなもんで楽しめばいいじゃないかと。
なんで他人の好きなもの貶すんだろうな…
HDブラウン管スレでいちいち薄型が良いとわめくのは余計な御世話だと
いつになったら気が付くのかね
欲しくなったら液晶なりプラズマのスレに行って調べるって
♪欲しいものは全てブラウン管の中〜
ってハマショーも唄ってるぞ
ブラウン管の中のものより、交換用のブラウン管そのものが欲しい
純白のD60
プール付きのDX100
最高のHR500とベットでDZ4
ブラウン管じゃわからない 景色が見たい♪
>>524 ハイビジョンでも劣化するぞよーく輪郭などの再現性とか比較してみればいい
スルーの方がナチュラルで自然な出方をしてる。
また管の特性も電源の良し悪しで決まるからプロフィール16x9の方がエッジに力強さみたいな威厳とした態度に出る
普段はアプコン無しのDVDが好きなんでスケーラーで補間してる香具師にはベガがいいのかもしれんね
あとPS3のアプコンの方が高画質といった連中
俺は大抵のDVDはスルーで見ているし、不自然な輪郭再現に悩まされなくていい
ただPCで見るときはやはりATiのアップスケーリング効果が出てくるけどな。
昔のハイビジョンテレビは
偽者あるよね
D端子ついてなくて
コンポジのみとか
それワイドテレビ
ゲーム用に使おうと思ってるのですが、遅延とかって液晶とかと比べてどうなんですか
液晶、プラズマ、HDブラウン管でどれが優れてるのでしょうか
そもそも液晶やプラズマでゲームやったことないな
今度360のリッジレーサーあたりでD60と比較してみる
EBU蛍光体じゃなくなったSFP管はボケボケだよな
民生用テレビはFDトリニトロンとEBU蛍光体の頃が最強
SDもHDもプロフィールが一番なのにはわけがある
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 16:12:45 ID:UbyRoGMF0
近所のハードオフでパナ28型D65がリモコン取説ありBCASなしで6000円
>>570 それはソースが優秀なやつね。
元々データにノイズが少なく鮮明な映像なら映像エンジンなら綺麗に表現される。
が、ノイズがあるとボケて映りやすい。
HD900とHR500を比較すればよく分かる。管や電子銃の性能面は同じだが
映像エンジンがHR500では改良されているので、デジタル放送なんかみると
HD900はノイズが多くボケて見える事があるがHR500はクッキリと鮮明に映る。
映像エンジンはついていたほうがいい。
オリジナルマスター映像なら素のまま出す方が綺麗だが
別にテレビに限らずBDPやレコもどれも映像エンジンは強化されてる。
そもそもHV50はもともとアナログハイビジョンテレビだし、アナログハイビジョンは
今のデジタル圧縮データと違ってノイズによるボヤケ感などなかったからな。
まあデジタル映像とアナログ映像は絵が根本的に違うのでアナログ映像が好きな
奴にはプロフィールはベストかもしれん。
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 17:11:36 ID:mfrEFuVg0
HD900って遅延あるんだろうか?
720pと1080iどっちが遅延少ないんだろう・・・
教えてエロイ人。
>>576 ボケボケというより値段なりの管の性能だ
スーパーファインピッチなんぞ出任せ、業務用BVMとかならピッチに合わせたネック周りや電源を考えてるけど
そんな事はお構いなしに値段なりの性能だ
>>578 デジタルでも素の良さは100%出すぞ
出てないのならソースを疑った方がいい、電源経路やケーブルも見直せ。
確かに質の良いものほどプロフィールは綺麗に出すけどな。
>>572 それが本体左上にハイビジョンって書いてあるんだよ
ビクターです
ワンダーグーっていう店のゲームモニターが、三菱のHDブラウン管だった。
アニメの宣伝やps3の格ゲーを流しているものなど、すべて同じ型で四台あった。
本体は汚なかったから、どっかで廃品にだされてたやつだったんだろう。
>>580 素の良いデジタル映像は多くは無い。
特に放送波はな。
それを綺麗に見せるのがデジタルテレビ。
>素の良いデジタル映像は多くは無い。
>特に放送波はな。
>それを綺麗に見せるのがデジタルテレビ。
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
プロフィールプロやBVMなどは高画質映像処理回路がひとつも
入っていないので、入ってきた映像ソースをそのまま表示するだけという内容になっています。
これは、映像ソースの正確性が求められるモニタリングがメインであって
WEGAなどのデジタルハイビジョンテレビのような高画質・高品質を追求するホームAVとは
ベクトルが違います。
>>564 KUROと言うかプラズマテレビは画素開口率(画素と画素の隙間)が低すぎる。
よって画面の高さ×3以上に近付くと画素格子が目立ち滑らかに見えなくなる。
ブラウン管は画素が無いからな。
離れると滑らかに見えるがその分迫力は落ちるので意味は無い。
成長と進化の止まったKUROより今のビクターのプロジェクターの方が高画質。
150インチまで拡大しても画面の高さ×2の距離でも滑らかで画素のカクカク感
は皆無だし高精細で固定画素のクッキリ感にブラウン管の滑らかさを+した質感。
コントラストもネイティブで最高10万:1。
肝心の絵や質感は画質モード異なるが、評判の良いTHXモードはプロフィール
プロの映像に酷似するし、調整機能が豊富で色再現、階調が優れてるので調整
しだいでブラウン管にもフィルムの絵にもプラズマの絵にも自由自在。
動きに強いのはブラウン管ダントツだからゲームやるならブラウン管最強だな。
モニターなんて測定器みたいなもんだろ。
>>586 確かに残像とかはないけど、内部で画像処理するから
ブラウン管でも遅延が発生する可能性はあるって聞いたけどな
D60買ったときはそのへんこのスレ参考にして買ったけど
自分で他の機種と比べたわけじゃないから参考にならないw
クオリアもスレ違いな
クオリア持ってるとか言う奴
絶対に画像アップしないんだよな
クオリアをすれ違いにする意味がわからん
クオリアは映像エンジン入ってるから、モニタ扱いは違うと思うぞ。
クオリアに勝てないからって仲間はずれですかW?
当時新品でクオリアを買った映像オタがこんな所で管厨を煽ってる訳がない
もし中古を買ってどうこう言ってるのであれば唯の馬鹿だ
元持ち主が弄りまくってどうしようもなくなってるに決まってんだろ
クオリアが話題に出ると、「クオリアも買えないのか?」みたいに、
他のを認めない排他的で極端な論調になるから、別でいいと思う。
>>595 話をそらすなよ
ブラウン管最強はクオリアって認めちまえよ
HR500みたいなゴミじゃ勝てませんって
ほらね。
クオリアは最強なので、単独のスレでやっちゃってよ。
ゴミブラウン管と一緒じゃ失礼だからね。
ほれほれ、どうぞこんなゴミためから出て行っておくんなまし。
>>597 別に勝てなくて良いよ。
HR500とD60持ってるけど、コレより画質の良い新型でたら買い替えるし。
俺なんて、「え?ブラウン管製造しなくなっちゃうの?ヤベェ、買わなきゃ!」
で投げ売り特価のDX100買った程度のニワカ愛用者だから、
クオリアってのをよく知らんのよ。
どうも、このスレでは爆弾だってことぐらいしか分からんし。
クオリア、クオリアと言ってるのは液晶さんじゃないか?
なんか文脈が似ている。
>>601 投売り特価で買ったならいいじゃないか>DX100
俺のTH36D60も\138,000(5年前当時)だったけどな…
確かあのころの37型液晶は20万円程度だったし
現在の薄型と比較されて論争になる機種の一角だ
いい買い物だったろ
俺06年製最終生産のHR500を25万くらいで買った。
>>603 いや、10万ぐらいはしたよw
でも、この値段で地デジ付きハイビジョンが買える!
しかも、消えかけてる超ハイテク機器のブラウン管じゃ!
電子銃でHD画質を実現するなんて、なんちゅうハイテクじゃ!
ってな感じで、1年も使ってない21型テレビもあったけど、買っちまった。
あん時は、6畳間に32型ブラウン管なんてオバカだなあw
と思ってたが、どうも最近は大型化がとんでもなく進行してるね。
すっかりオバカじゃなくなっちまったよ。
>>605 俺は次世代ゲーム機(Xbox360とかPS3)に対応できそうな
HDテレビがほしかったんで、当時は逆にブラウン管しか
選択肢がなかった
ゲーム用としては、液晶もプラズマも地雷(当時)だったんだよ
>>604 HR500って結局06年まで生産してたのか。
俺が買った05年正月の時点で、もうハイビジョンのブラウン管テレビは
生産終わるかもとか店員に言われて慌てて飛びついたのに。
俺のも05年製だな。
HR500製造終了のニュース聞いて、急いで買ったやつ。
HR500って2005年以降だとマレーシア産なんでしょ?
まあいつHR500買おうがクオリア以下だけどな
QUALIAとか言ってる奴、ブラウン管と同列で比較できる価格じゃないだろ。
何倍も金出して性能が負けてたら、間抜け確定だしw
値段的にはスポーツカーとスーパーカーくらい違う。
電子ビーム改良したものを40万くらいで販売してたら買っていたかもしれん
5年前のプラズマとか液晶とか、今にしてみれば黒歴史扱いだろうな
当時大枚はたいた方々のおかげで安くなったのではあるけど
今どんな扱いになってるやら
今のプラズマとか液晶も五年後にはどうなっていることやら。
>>612 SDブラウン管→液晶やプラズマへ買い替え の、HDブラウン管を知らない人にとっては
十分な品質だったんじゃないかと?
実際、俺の家族はSDブラウン管しか見たこと無い。俺が使ってるHDブラウン管の良さを
説明しても、冷めた目で見られるから辛いわw
>>612 液晶のHVXはそれなりだよ。
画質はどうあれ、機能満載で便利。
Rec-POT繋いだら、便利すぎて・・・
画質なんて最新液晶でさえああなんだから、HVXでも同じようなもん。
なんとなくな視聴には悪くない。
寝室とかキッチンとかトイレなんかに置くには十分。
ただ、プラズマのHVXは話にならないけどw
>>614 当時の販売店も敢えて薄型と比較しやすいような配置やソースを使わなかったからな…
スポーツ映像で一発なんだが
>>615 メインじゃなければ確かにいいか
こっちはずっとメイン張ってるけど
今から思えば贅沢な話だが、確か5,6年前の当時にもHR500,D60あたりを叩いて
5倍,10倍の値段でいいから最高級品作れとか無茶言ってる連中が結構このスレにいたよ。
で、実際クオリアが発表されたのに完全に無視したという。
>>615 HVXて当時すでにデジタル2チューナー2画面とXMBを載せてたやつだっけ。
あれはどこもやってなくてホント便利そうだった。
なぜか現行のブラビアはその機能性すら退化しちゃってるけど。
今使ってるD2000が壊れたらwoooでも買うか
BDのアナログ出力禁止って、マジでやるのかな?
HDブラウン管にHDMI搭載してた海外はいいかも知れんが、
日本は事情違うのに、同じことやられたら困っちまうよね。
なにをいまさら
そろそろだから気にしてんだけど
HD Fury噛ませたんじゃダメなの
>>623 パナのレコーダースレでも同じように気にしてた人が話題にしてたんで、
読んでたけど、その装置付けてるって書き込みもあった。
早速ググって買うか。
>>620 外人 → 集団でブチ切れて裁判問題
日本人 → 何も文句言わないからやりたい放題
メーカー「日本人なんていつも通り泣き寝入りさせればいいじゃん」
時代はモノトーン
ラベンダーマスク
うしろ髪長いですか?
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 04:09:39 ID:d4TXZ15BO
後ろ髪ひかれ隊?
前髪後退
実家32DX100、ウチ28DX100。実家のはまだまだ十分綺麗なんだけど、ウチの28DX100が動作怪しくなってきた。
かつて電源入らずで修理したんだけど(その当時は「裏事情」を知らなかったので有償修理になっちまった)、
最近たまに、CRTの上部分だけ画が乱れる事が・・・。修理必要でしょうか?今金が無い・・・。
実家のテレビ買い換えてもらえば?
632 :
629:2010/12/09(木) 23:25:43 ID:LfH59gku0
>>630 うち狭いんで、32型は入らないんですorz
28型相当で買い換えるとなると液晶なんだろうけど、、、画質が…orz
>>631 なんか電源部に設計不良があって、あらかじめ言っとくと無償修理になるって過去スレにあった気がするんだけど、勘違いかな?
28なら入って32は入らんの?
まあ、事情は人それぞれだけど・・・
>>625 BD見たけりゃTV買い変えろってやりたいだけだよなこれ
こんな事でコピー云々に影響あるとも思えないし
映らなくなったらBD買わなきゃいいだけだけど
635 :
629:2010/12/10(金) 01:23:05 ID:o3n6WNUq0
排熱悪くて、電源周りのコンデンサとかやられたんじゃね
うちの28DX100も両サイド2,3ミリしか空いてないほどピッタリの空間に収まってる
バックカバーはかなり熱くなるけど今のところ壊れる気配はない
HDブラウン管をハードオフ等で探してるんだけど全く置いてない
でもDVDやPS3(ゲーム)にも最適な機種が分からない・・・
>>635 そういうふうなTV台はやめたほうがいい。熱がこもるからコンデンサとかの寿命を縮める。
家のTVもそれで壊れた。SDワイド菅の32だったけど。
>>638 うちもバーチャン用に一台と思ってるが、近くにはないね。
オクでも業者のは買いたくないし、個人のはかなり高くなるし・・
ばーちゃんを殺す気ですね。ブラウン管の下敷きで。
642 :
629:2010/12/10(金) 09:51:31 ID:3ibTLLwy0
>>636 >>639 アドバイスありがと。
一応テレビの上と左右には5〜10cm位のすきまはあるけど、やっぱり熱でケミコンがドライアップしちゃってるのかなあ。
テレビ台は変えられないし、修理すると、出張費5000円+技術料3000円+部品代2000円くらいで1万円コース位?
どうしたものか。。。
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 19:32:15 ID:Yi1Z+VpY0
ブラウン管で全白画面やると
均一に白がでるわけではなく
四隅にムラがでるのはも電子銃の性能とブラウン管の特性上しょうがないらしいですけど
みなさんのご自慢のブラウン管はどうですか?
>>643 全白画面にする必要あるのか?
36インチのHDブラウン管で見てるが何の問題もないよ。
今年で10年目だけど。
>みなさんのご自慢のブラウン管
いつものキチガイだろ
相手にするな
そんなレアケースで言われても。。。
そんな白画面毎日見てるわけ無いし。
カタログスペックやデジタル値でない、
人が目で見て判断する動画性能で話してくれないと。。。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/10(金) 22:12:34 ID:v0UzNmfOO
ゲームやってると白背景でロゴ出てる時とか白背景のタイトル画面だと気になるな
展示品買ったから管へたってるだろうし…
でもそれ以外で気になることはないな
>>647 婆ちゃん用だから、ブラウン管のコントラストが必要なんじゃね?
健康だと思っていても、白内障進んでて色の見え方が衰えてる可能性あるしな。
実家の親のためにHDブラウン管オクで買ったら不良品で速攻に返品した
個人を装った業者マジで氏ね
何が液晶TV買うために不要になりましただよw
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/11(土) 08:13:26 ID:XPB74gZ/0
ばあちゃんのためとか親のためとか馬鹿だね。
中古のブラウン管テレビなんて喜ぶわけ無いだろ。
新品の液晶テレビ買ってやれよ。
>>650 そういうのは被害者防止のためにも晒さないと
自分で使ってるならいいけど
ひとに中古のブラウン管買って喜ばれると思うようになったら
末期症状だな
文字放送とか見れないと最近のアナウンサーの発音は聞きにくいからな
年寄りには酷だ
サイズが合うならジジババ用には42インチあたりのテレビのほうがいいよ
番組内の文字も良く見えるし
ウチのばーちゃんに液晶の画像見せたら、
「何?これ??何か変な感じ。風景とかが絵みたい。今のテレビはこうなの???」
って言ってた。
んで、HDブラウン管で画像見せたら、
「うん、なんかこっちの方が良い。」
だそうだ。
>>643 うちは全白で均一にならないよ
というのも少し焼きつきがおきていて、
画面の両端が少し緑色になっている
最終的には感性で選ぶもんだよな
麻倉じゃないけどブラウン管は感動度が違う
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/11(土) 10:24:09 ID:tasz/pht0
全白というか色を画面全体にムラなくだせるのは熱転写方式のクオリア015だけらしい。
それ以外のブラウン管の回転塗布法は早く言ってしまえばブラウン管中央部と周辺部で
蛍光体の厚さが異なってしまうそうだ
それによって色ムラがおこるらしい。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/11(土) 10:59:43 ID:zx+GBxCF0
リビングで東芝のD4000使ってるのですがエコポイント騒ぎに便乗して
寝室用に安い東芝A1買ったらD4000と比較してあまりの画質の悪さに驚きました
画像が平べったいというか奥行きがないというか色が人工的で嘘くさいというか
画像が荒く滑らかに見えないというか動くとくっきりしないというか
安物買ったせいでしょうか?D4000くらいで充分ですのでこのレベルの
画質の液晶テレビを買うにはどの機種を買えばいいのでしょう?
>>660 D4000を超える液晶テレビはこの世に存在しません
プラズマにすれば?
>>650 最近は見ないが、しばらく前だと所在地:群馬は業者だとか
ここで情報交換してた。イキロ
>>662 D4000クラスは、プラズマでもKUROだけじゃね?
>>650 次の人のために国民生活センターへ情報提供よろ
KUROは格子状の境目が目立つ
これはトリニトロンのダンパーより最悪
群馬だか埼玉だかの業者は
某大型量販店で受け入れたリサイクル品を横流ししてて
問題になってたな
唯一ブラウン管を超える可能性のあったSEDが消滅したからね
もう二度とブラウン管並みのTVは作られないよ
有機ELも動画性能は低いし、ソースがかなりの高画質でないと意味無いしな
エコポイント騒動でHDブラウン管の出品数多いな。
ゲーオタの知人に「今が買い」と言ってしまった
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/11(土) 13:57:40 ID:N3pxRlNP0
>>651 親に32インチのDZ950買ってきれいな画質で
喜ばれたよん
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< キレイな画質のTVありがとう
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< 今時ブラウン管かよ しかも中古って
∨ ̄∨ \_______________
ビンテージジーンズと同じだろ。
一般人にはただのボロボロ使い古しの汚いズボン。
人に押し付けず自分だけが使っていればいいんだよ。
中古HDブラウン管 貧乏臭い
ビンテージHDブラウン管 胡散臭い
エージング済HDブラウン管 頭おかしい
>>668 有機ELって、XEL-1持ってるけど滅茶苦茶綺麗だぞ。
俺は期待してるんだが、動画性能低いってどの辺の事いってるんだ?
サイズとか言うなよ?
色ムラの話題が出てるが
焼き付とか蛍光体の品質or劣化ばかり
最近の若い者はブラウン管によくある帯磁を知らんらしいな
白画面ですぐ認識できる色ムラだったら圧倒的に帯磁が多いんだよ
ブラウン管持ちなら正直ぐらい持ってるだろ
正直言ってそんなマニアックなものは持っていません
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/11(土) 19:53:04 ID:UzPaHL75O
パソモニタでいいから有機イーエルの奴どんどん出ないかなぁ〜
普通、電源入れるときに自動で商事してくれるでしょ。
有機EL持ってない人は幻想持ってるけど結局は液晶の上位互換みたいな画質だよ
静止画は最高だが、動画だと残像は無いが液晶と同じホールド型なんでカクツク
ブラウン管みたいに中間色が綺麗に出たりもしない
なるほどそれはイイ事聞いた
そりゃ構造的にプラズマ以下だからそんなもんだろ
そのプラズマはブラウン管以下の画質なわけで
あ〜あ、死んだ子の年を数える・・か。
>>660ですがレスありがとうございます
今あるD4000を大切に使うことにします
とうか壊れませんように
しかし液晶とブラウン管の画質にこんなに差があるとは思いませんでした
ハイビジョンブラウン管TVが無くなってしまったのは本当に残念です
三菱のレーザーテレビはどうでしょう、HDブラウン管テレビの代わり、期待できるでしょうか
ワシはSED待ちじゃ
>>687 数日前に汎用レーザーがいわゆるムラ見たいなの
排除出来るようになった記事出てたからもうちょっと待って
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/13(月) 00:30:04 ID:aPcQIOan0
今から中古でブラウン管を買う場合、管の状態をチェックするにはどうしたら良いですか?
考えてるのはファミコン等を持ち込み、単純な画面を写して色むら、フォーカス等を見ること。
欲しいのはWEGAですが、サービスマンモードには状態チェックに有効な使い方がありまか?
今のテレビって5年保証かよ。
d2000買った時は10年保証だったぞ。しかも40万近くしたぞw
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/13(月) 03:09:37 ID:ovBWzOTmO
FD管とSFP管だと前者のほうが発色は良いような気がする
>>646 画質に拘りまくったら
普通の画面でも気付くだろ
>>692 なんか余裕ある感じするね
SFPより明るいからかな
>>682 有機ELってのは業務用モニタのことな。
テレビのは当時液晶と張り合うために色はわざと店頭勝ち抜きモードのように作られている。
実際画質マニアからは色が強調されすぎて不自然って言われていた。
だからお前は、あのわざと中間階調を潰して作られたテレビの映像を
見て、液晶の上位画質と思ったんだろうが、業務用モニタは色も全く違う全く別の画質だ。
動画性能以外でブラウン管の欠点をすべて消し去って改良した画質。
自然な上、ブラウン管にあったフォーカスの甘さがゼロで、かといって
液晶のようにエッジの強い不自然なクッキリ感はなく、絶妙なシャープネス感で
もはや暗室で見る業務用有機ELモニタは、肉眼で見た現実と錯覚するくらい色も質感もリアル。
おそらくこれは、有機ELの飛びぬけたダイナミックレンジが物語っていると思われる。
ダイナミックレンジでは有機ELはブラウン管を超えているからな。
もう業務用モニタの話は要らんわ
スレタイも読めないキチガイがいつも湧くよな
>>695 お前はあんな小さな画面でBDとかを鑑賞してるのか。ある意味尊敬する。
発色が良く優秀な動画エンジンでダントツのレグザだが、それはほかの液晶と比べたらの話で
家で設置して見たらコントラスト弱すぎの薄色で萎えた
HDブラウン管の松下32D20と東芝32D2000とプロフィールKX32-HV3、SD用にプロフィールプロ29HV3であと10年は戦えるな
>>699 東芝の液晶は他社より色が薄い感じがするね。
シャープは音が糞すぎるし。
結局、家にあるテレビ(合計4台)で、テレビとしての基本的性能に関しては、HDブラウン管が一番いい。
あと、
>>695みたいに、クオリアとか業務用有機ELとかは、価格的に対象外だから、書き込んでも無意味ですよw
(テレビに何十万円も出すほどマニアじゃないから)
新品なら何十万とか普通じゃね?
新品のHR500とか普通に20万超えてたし 俺も25〜26万くらいで買ったんだし
希望小売価格が罷り通っていた時代だったよな
HDブラウン管があったころのプラズマとか100万近くなかったか
液晶の40HVXなんて70万オーバーの定価だったよ。
>>699 セルレグザですらテールエンドのプラズマに負けるからな
液晶は基本性能が低すぎる
最初の富士通のプラズマは確か100万オーバーだった気がする
当時白っぽい感じで全然冴えてなかった
まだパイオニアシードのリアプロの方が良かったよ
今の液晶テレビだって、ちょっと高級品だと20万超なのに、
テレビに何十万円も出せないって、単に貧乏なだけじゃないの?
クオリアとか業務用の値段と読み替えればいいだけなのに・・・
20万ぐらいだと普通何十万って表現しないだろ。
>>709 何十万円って、普通20万円以上80万円以下くらいを意味しないか?
>>710 日常会話だとそんなに幅広くないな。
40万〜70万くらいだろ。
人それぞれw
11万〜19万 十数万
20万〜90万 数十万
90万〜99万 約百万
俺は使い分けてる
数十万って普通40万までっしょ
50万超えたら「50万以上」って言うけど
人それぞれってことが良く分かる
日曜日にちょっとAVラックの裏の掃除した
ついでに配線、電源コードとかシンプルに整理
それだけなんだが、画質が良くなった
教えて欲しいんですがDVDやゲーム(PS3・360)に最適な機種を教えて下さい!
あとゲームより映画重視です。
もし分かる方が居たら宜しくお願いします。
連投スミマセン
因みに近場のHOに28ZP58が売られてるんですが此の機種より、やはり真D4の機種のが綺麗に映るのかな?
HDブラウン管の画像を観た事が無いから全く分からない・・・・・
Hoって何のこと?
Merry Christmas!
Ho Ho Ho
チャゲアスの曲だっけ?
>Ho Ho Ho
絶対にレスしてあげない
キャプテンHO
水
横に寝そべってる人間のAA
面白いと思って書いてるならかわいそうだな
水素1/2
今やドフですら32DX100が21000円、KD-36HD700なら専用台付きで6980円だしな
うちの会社の食堂2つあって、昼休みの社内のVTR上映で、
当初開く予定だった食堂の液晶TVだと音がこもって聞き取りづらくて
DX100でみたらはっきり聞きれてそこの食堂で上映されることになってワラタな
さすがに自然で綺麗な発色だった
聞きれて→聞こえて
すまんw
近所のドフには、SDブラウン管しかねえです。
田舎だからかな?しかも、26型くらいで四、五千円。
ぼったくりですね。
オクで買ったら地雷結構あるしな、HOにしろ実際に見て買うのが一番だろうな
割り切って購入後、管交換。
>>718 D4で入力すると画が小さく表示されるTVみたいですね。
PS3が、遊びづらいね。
個人的には、32型以上のほうが満足すると思います。
ウーファー付きTVとかいいと思う。
hd900などでHD入力すると出る光の波のノイズは、シールドを着ける修理で直るらしいぞ。
修理費15000の報告。
ブルーレイとテレビ間のDケーブルをアルミ箔で巻いた。
画質が少しよくなったような気もする。
せやな
>>735 kwsk
ときどきビガッビガッとなるやつ?
>>738 そのノイズはどんなときに画面のどこらへんにでるの?
色ムラを伴うの?
>>739 ・・・なんか違うようだな。
ウチの固体の問題か・・・
外部入力D端子時にちらつくような横線が入るときがある。まさにビガッ、ビガッビガッって感じ。
ケーブル由来なのか内部の半田割れなのかわからん。
>>740 お役に立てず申し訳ない。
色ムラが太さ20cmくらいの柱になって左右に移動するノイズなんだけど、過去スレpart93の80あたりを参考にすると改善できるらしいってだけなんだ。
>>741 あー、黒い画面でフト気付くあれか
|
↑が右から左に流れてくるから何かと思った
15000円か。けっこうするな
>これって逆にして使えないんでしょうか?
使えるよ。
>>743 SDブラウン管なのでスレ違いだけど、KV-21DA75のAVマルチ端子と
地デジチューナーのD端子をそのケーブルの逆差しで繋いで使っていた。
テレビのAVマルチが色差対応なら対応する信号が通る限りは普通のD端子と
同じように使える。(画角信号は出ないから自動で画面モード切り替えできない)
あと1125iと720pはベガエンジン搭載機のみ通る。(ただし色が正確に出せない)
ありがとうございます。
早速明日購入してきます。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/19(日) 00:50:55 ID:WmHtUpRr0
最後のトリニトロン高級機種、HR500を所有してるけど、
やっぱり色の鮮やかさではブラウン管だと思う。
諧調の滑らかさやフォーカス感は最近の液晶に譲るところがあるけど。
GUIのレスポンスがもっさ〜〜りしてるのとHDMIがないこと以外は満足してる
HDMIがないから最近買ったBDレコーダーのCREASの能力が実感できない………orz
HDFury2 ポチったぞ
D端子出力達よ、さらばだ
あとは、
HDMIセレクター買うか
AVアンプ買い替えるか悩む
HDFury3にしなかったんだ
2の方が安いからかな
でもHDFury3は2台接続出来るんだろ?
2って今いくらぐらい?
3でも2.5万以内で買えるのに、2にするメリットあんのかな?
オレは最近3の方を2個買っといた。
752 :
748:2010/12/19(日) 02:01:30 ID:gc3tFELN0
2と3で迷ったけど、調べた結果
HDブラで使う限り画質差は無いと判断
3のセレクタ機能は要らない(2つじゃ足りないし)
所有のAVアンプはAACが無い時代の代物だし
後にAVアンプ新調するつもり
755 :
753:2010/12/19(日) 03:46:10 ID:o04hjXIo0
いや、ベガエンジン搭載のHD900狙いだけど、なかなか出てこないから。
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/19(日) 07:19:03 ID:oCcw39my0
HD800のほうが物量かかってる気がするけどな
ベガエンジン非搭載のほうがいいんじゃないの?
>>752 panaのD60だと、ディープカラー効かせると
結構違うけどね。
ベガエンジンが入ると肌の質感がガラっと変わるからな
ベタっとして濡れてる表現とかが分かりづらくなる
ソースそのまま出せるプロフィールKX-32HV50が民生用では最高なのかもな
古いからオーバースキャンの調整しなきゃだめだけど
ソースそのまま出せるのが最高という根拠は?
ソースをそのまま映す能力が必要なのはモニタ。
テレビはモニタと違うの。
HV50の能力は否定しないけど、
>>760は勘違いなのか知ったかなのか・・・
好みじゃね
根拠とかじゃなくてどっちが好みか
例えばブラックコーヒーを出されるのがいいかミルク砂糖入りのコーヒー出されるのが良いか
ブラックコーヒーは自分で好みに砂糖ミルク入れられるけど、後者はブラックにはできない
後はたとえ悪いとすっぴんの女性と厚化粧の女性でも可
全部が全部じゃないけど通常映像を発信する側は色とかちゃんと調整して
見せたい色で発信してるもんだから、出来ればそのまま観るのがベスト
ただ、人には好みがあるから、その後自分好みに調整すればいい
でも最初から〇〇エンジンで加工された映像だと元の映像分からんし
上にもあるように映像作り直してる時に質感まで変化してる場合が多い
ちょっと質問。
今36DZ900使ってるんだけど、暗部が真っ黒で意味不明なことになって困ってる。
画質調整とかで改善できるのかよくわからん状態。
数値調節でこうしろって指標あったら教えてほしい。
>>765 おとなしくSuperHIVCAST買え
>>765 俺の場合、突然赤色出なくなって駄目になったなw
90年代のアナログハイビジョンのコントラストは最強だな
親が現役で使ってるけどびくともしねえ、それに安地デジチューナ付けてるたくましさ
>90年代のアナログハイビジョンのコントラストは最強だな
>親が現役で使ってるけどびくともしねえ、それに安地デジチューナ付けてるたくましさ
ブルジョアなんだか貧乏なんだか、キッチリしなさい!
769 :
748:2010/12/20(月) 23:10:20 ID:bWVP/PeL0
HDFury2、
帰ったら届いてた
しかしパッケージ開けるの大変だな(海外商品ではよくあるヤツ)
AVアンプは昨日買いに行ったけど希望価格にならず断念
今日仕事帰りに行った店で希望価格クリアしたので買った
だけど通販で買ったHDMIケープル、明後日配送予定だと・・・
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 01:10:08 ID:oC9RiYb+0
貧乏だからオクで04年のDX100を10550円で購入した。
近くだったから自分で運んだけど死ぬほど重いね!
おまけに部屋は2階だし落として壊すかと思ったよ。
なんちゃってハイビジョンなんだろうけど綺麗なもんだね!
満足!満足!
何年もつかな〜
32G2を買っみたら特に動画性能に不満でした
情弱の俺はレコーダーを買えばよかったと後悔・・・
しかしリサイクル店でHDブラウン管を探してるんだけど売られてないもんなんだなぁ
28DX100だからだろ
ブラウン管のスリットが荒い
32DX100使いとしちゃあ、心中穏やかでなかったよ
チューナーはどのメーカーのにしてます?
地デジチューナーないTV(32hd900)だから外付けに頼るざるを得ない。
チューナーっていうか、BDレコだろう今となっては・・・
ソニーかパナの二択だな
>>775 PS3つないでトルネで地デジ視聴と録画してる
>775
レグザチューナーに2TのHDつないでる。
BST-TX1
レコの起動時間が嫌で、単体チューナーを選択。
DV-ARW15
映像D/Aコンバーター
10bit/27MHz(525i出力時)、
10bit/54MHz(525p出力時)、
14bit/216MHz(1125i、750p出力時)
今これよりいいのある?
>>775 バッファローのD端子に付けるやつでいいんでね?
色バランスも適正で結構いいぞ
>>780 電源OFF時もBSアンテナ給電
編集作業しなければサクサク
何気にすごいコです。
その頃のシャープのレコはDVDドライブがウンコだったなぁ
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 19:23:54 ID:5WzDC4t60
今は亡きx9が無駄に良いDAC積んでた筈
x10は解らん
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/21(火) 20:23:59 ID:ziG0R9Gd0
>>775 今ならレグザチューナー一択だろう
UI的にはブラウン管テレビが最新鋭になる
後々プラズマにつないでも内蔵チューナーより画質がいいし。
>>780 DACならパナのBW200が良いものを積んでるはず。
確か192KHz/24ビット
プレイヤーならばSONYのBDP5000ESが297MHz/14ビット
訂正
BW200のDACは192MHz/24ビット
節子、それ映像ちゃう音声や
すまん・・・
映像は216MHz/12ビットだね。
もうだめだ・・・吊ってくる。
レコーダじゃないけど、BDプレーヤーなら
BD-LX91とBDP-S5000ESの映像DACは
14bit 297MHz
でも、ユニフェィエが進化したpanaの最新型で
HDMI出力(deepcolor有効)→Hdfury3→D端子
の方がいいと思う。
最近はHDMIでデジタル伝送前提だからショボイよな。
カタログスペックの数字で無意味にワクテカ出来なくて寂しいぜ。
HDMIがこれだけ普及するとHDfuryって必須?
まあ、SD縛りが運用されるなら用意しといた方がいいんじゃね?
あれってある次期以降に発売されたBDが出力禁止になってるとかそんな感じ?
それならBD買わなきゃいいだけなんだけど
>>793 HDブラウン管スレで、お前は何を言ってるんだ?
バカですか?
HDMIがこれだけ普及すると ×
HDMI接続の機器や規格ばかりになったけど、D端子コンポネのHD管だと ○
とエスパーしてみる。
>>795 HDMIあるからコンポーネントやSCARTとかもういらねーだろ?となってきてます。
>>775 PT2最強
ま、保存する趣味ないなら普通のレコーダでいいんじゃね?
チューナ付いてるよね
レグザチューナよりTS生録画の方が画質いいし
PCからブラウン管に出力すれば、そのままみれるしキャプ画も取れる
圧倒的バカが来た・・・
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 04:02:22 ID:eKLEPoKPO
ラデ5***シリーズからアナログコンポーネントが無くなってがっくし
pcもアナログ端子廃止か
夜も待つだな
予備CRT2台どうすんだよ俺
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/22(水) 15:17:17 ID:eKLEPoKPO
2002年製HD900が、ランプ九回点灯がきたのでネットで修理を申し込んだ、たまに普通につく時があって
他に不具合も無いので、例の無償IC交換で済むのかなとドキドキだ
マイペンライ
808 :
743:2010/12/22(水) 21:40:05 ID:RRIzoYn50
遅くなりましたが、教えてもらいっ放しはよくないので報告をさせて頂きます。
私の環境では残念ながら映りませんでした。
AVマルチ Y/CB/CRもRGBも音声も聞こえません。
その他の入力はすべて大丈夫なのですが・・・。
>>808 36HD900にDV-HRD3をコンポーネント→AVマルチでつないで使ってるよ。
プレーヤーがDV-800AV
ブラウン管がKV-28DX650
です。
ベガエンジンないのね
>>811 同じテレビ持ってるよ、HD映像もなかなか綺麗に映るよね
発色に暖かみがある感じ
IC交換すると画質向上したという話を聞いた事があるがマジか?
>>811 出力をプログレッシブではなくインターレースにしてみても駄目ですか?
>>811 DX650のAVマルチ端子は、D1にしか対応してないみたいです。
説明書p83より。
確かAVマルチ入力でD3以上表示できるのはベガエンジン積んでる機種だけ。
それ以外の機種は素直にD端子につなごう。
ベガエンジンのないDX650でも、
D1、480iはAVマルチ入力で
再生できると思うんだけどなぁ
480iならコンポネやS端子と変わらん。
わざわざケーブル買って繋ぐ価値があるのか?
そういやそうだな
DVDを見るのに最適な機種ってありますか
>>821 SDブラウン管しかないかあ
今は21DA1って機種で見てるんですが上下黒帯になるのが気になって・・・
我慢して見る事にします
ありがとう御座いました
>>822 16:9のブラウン管全てがHD管ってわけじゃないぞ。念のため。
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 02:14:17 ID:BWOZAmRZ0
>>818 ゲームに興味なくプレステつながない者にとっては容易に端子不足を解消出来るじゃん
俺は32HD800持ちだが元々D(コンポネ)端子2系統に
地デジチューナーとDVD/HDDレコーダーをつないでいたところに
ブールーレイ追加してD端子が1系統足りなくなったから
DVDレコをAVマルチに追いやって使ってる
セレクター介すの面倒だからな
825 :
743:2010/12/24(金) 02:23:50 ID:Fokpd2c10
480i出力でもダメみたいです。
S端子ケーブルがあったので繋いで見ましたが
普段みているD1の画質よりも遥かに劣っていました。
長いケーブルのせいかもしれませんが。
皆様長々と付き合っていただきありがとうございました。
826 :
743:2010/12/24(金) 02:49:27 ID:Fokpd2c10
弄ってなかった画質を設定したらS端子も良い感じになりました。
お騒がせしました。
>>823 16:9のSDブラウン管があるって事は知ってるんですが、HDブラウン管でDVD再生時の画質というか荒が分からないので・・・
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 04:14:54 ID:0JNJSXA60
DVD見るならSONYのDRC付きテレビで高解像度になるよ
>>824 ブルーレイレコーダーあれば地デジチューナーもDVD/HDDレコーダーもいらないんじゃなかろか?
>>825 うちのDX650はAVマルチにY/Cb/Crの525iと525pまでなら通るんだけど繋ぎ方間違ってない?
SDもHDも綺麗に映せるのはやっぱプロフィールHV50だなあ
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/24(金) 13:26:19 ID:9V/a7lalO
となりの家の馬鹿が1日中 ネズミ先輩の歌を流しててうるせぇ
ポッポポッポ〜!って
ノイローゼになりそうだ
最近のテレビ番組の横へ流れるテロップはカクカクしながら移動するようになってるね。
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/25(土) 23:20:44 ID:pFBMLLhrO
HD900 二日前に修理完了したよ、IC二個経年劣化で交換、無料で安心した
変わらないと思っていた画質だが、予想に反して良くなった
黒がかなり綺麗になっているし 両端の画面のボケが直ったのにはビックリした、いつも見慣れてる番組を再生してみたところ
一目で改善に気が付いた、設定は変えていない。ブラウン管の状態が良いので
まだまだ大丈夫とのことでした
839 :
748:2010/12/25(土) 23:40:31 ID:VC86+6td0
HDFury2
やっと繋げた、確かに画質向上した
DVDソフトのHDMI限定のアプコン(PS3、BDレコ)も満足レベル
一番の収穫はAVアンプ新調で可能になったACC5.1chの再生と
非圧縮のサラウンド(BDソフト)の音の良さだね
>>830 プロフィール原理主義者がよくそういう発想に陥るよな
なぜ市販の大部分のテレビ受信機にチューナー無しモデルが無いか考えてみ?
>>840 「ビデオがあるからチューナー要らないよね」
とは言われなかったのに、ここ3年くらいで
>>830みたいなコトを言う人が増えた。
何でだろ?
アナログ放送の終了が迫ってるからでしょ。
もっと安くいいテレビが出るかもしれないし、出ないかもしれない。
どの道買うであろうレコーダーでお茶を濁そうという考えは
わからないでもない。
でも、レコーダーもテレビ同様に進化するんだけどな
デジタルチューナーのないHDブラウン管TVを
当分使い続ける為に決まってんじゃん
>>841 「ビデオがあるからチューナー要らないよね」と言われなかったのは、そもそもチューナーつないで
TV見てる人なんて殆ど居なかったからだと思う。
アナログ時代を仮定して地上アナログしか映らないTVがあって、BSチューナー内蔵ビデオを買ったとする
後からBSチューナー単体を買う必要があるかどうかってなったら大半は買わなかったんじゃないだろうか
というか
>>840が普通に
>>830のレスを理解してないだけ
地デジチューナーとDVDレコーダーをTVにつないで端子が足りなくなるなら
BDレコーダーに一本化したほうがいいだろってアドバイスしてるようにしか見えない
レコーダーーって起動に時間かかりそうでチューナーとして使うには使い勝手悪くない?
最近のレコがどうなのか知らないし外付けチューナーの使い勝手は知らないけど
レコーダーのリモコンは、家族で使うには複雑だよなー。
>>845 ブルーレイレコーダー昼間はほとんどつけっぱなしだなあ。
ブラウン管とちがって劣化はないだろうし。
電力の無駄遣いだとはおもうが。
848 :
840:2010/12/26(日) 10:10:56 ID:KXRIzMiZ0
>>844 まあ人にはそれぞれ用途があるからつないでいる訳だが。
ブルーレイとDVDレコ両方つないでいるけど
DVDレコはSDスカパー専用機になっている
テレビだけ見るのにはレコーダーより地デジチューナーのほうが
起動やらアクセスやら早いし、家族兼用ならなおさらだろ
ハイビジョンブラウン管で黒輝度ゼロのものってあるの?
ついでだから今まで使ってきたモノで目腐れ評価
・Panasonic機器全般
つるっとして滑らかで黒が強くて色が派手。一般的には一番綺麗だろ。反面、精細感に欠けてわざとらしい
・東芝機器全般
一番自然。あんまし弄ってない感じ。反面、何見てもザラつくしノイズを感じる。精細感が無い
・SONY機器全般
正しい意味での画質じゃ一番上かな。思想は感じられる。反面、分かりやすくない感じ
・SHARP
一般受けしそうなカッチリ精細な画。反面、綺麗なはずなのにガビガビにしすぎ
・実物評価
・32HD900+EX200(12bit/216MHz) 分かりやすくて綺麗だった。貯管済み
・36HD900+EX200(12bit/216MHz) 上より画質明らかにダメ。ハズレ個体?
・36HD900+DST-TX1(かなり低い) 上より画質マシなのは謎。何で?
・36HR500+ARW15(14bit/216MHz) 綺麗なんだけど性格が合ってない
・32DX100+ARW15 性格は合いそうだけどあんまし綺麗じゃない。ARW15は輪郭強調しすぎ
・36HR500+BW200(12bit/216MHz) 分かりやすくて綺麗。ただ32HD900が上かな
・32DX100+AT700(12bit/148MHz) 時代の流れを感じる。性能的には低いのに一番綺麗
・28DX100+色々 なぜか家族の評価が圧倒的に高い。俺も密かに好きw 謎。だから何で?
・28D50+色々 ダメだこりゃ。家族の評価低い。28DX100と差が無いはずなのにね
・36D60+EX200 性格も合ってて綺麗。実家はこれに落ち着いた。家族の評価も高い
・32DX100+HD Fury2(11bit/200Mhz) 可も無し不可も無し。アナ制限考えなきゃ直結で良い
・36HR500+HD Fury3(11bit/225Mhz) 謂われてるほど綺麗じゃない。普通、並
・全て+PS3 画質面ではもう諦めて液晶TVにまわした。Torneの使いやすさは異常
結論として、画質評価としては映像DACの性能なんてどうでもいい感じ。
画面のドットピッチ精細度もほとんど関係無い。
どういう「画作り」してくるのか、それが自分に相性良いのか、が一番大事だな。
ほう、参考になります。
そのうちHDFuryしか選択肢が無くなるかも知れないけど、
可もなく不可もなくならいいや。
32HD900+BDP-S5000ESで自然系のBD見たら、おしっこ漏れそうになるよ。
ゼロ種火か
パナに期待かな
>>851 参考になりました。サンキュウーベリーマッチ。東芝はいいですね。
ちなみに私の評価はいかになります。
SONY KV−36DRX9 3年前このスレを見て群馬の業者より2万9000円で購入。画像の切れ味がいい。ある面SFP管を凌ぐ。
このテレビは戦艦「大和」か。音もいい。現行のアナログ放送を見るには最適。惜しい事に29インチテレビ
収納用の家具に無理に押し込んで酷使した結果、夏の暑い盛りにオーバーヒートさせて映像基盤がご臨終。
捨てきれず倉庫に保管中。その前にSONYタイマーが発動し電源基盤のコンデンサー1個が液漏れしたが
おれはアルファーコールサインのアマチュア無線家なので自分で直した。
>>851 追加です。
SONY KV-36HD900 このスレでソニー、ソニーと騒いでいたので素直に信じて2台目もソニーにした。というより上記36DRX9が
あまりに切れ味がよかったので素直に糞にーのHD900を購入した。ハードオフに似た中古販売店で1万2000円。
ラッキー。幸運な事にレンタルバック品で新品同様、傷がなくおそらく1000時間前後点灯のブラウン管。
切れ味が悪い。スーパーファインピッチブラウン管はぼけてる。ぼけてるぞーーーーーーーーーーーー。
東芝 36D2500 HD900のボケボケ、ぼけてるぞーーーの画面に失望していたが、久しぶりにふらりと立ち寄った上記ハードオフ
に似た中古品販売店でなんと4500円で東芝の名器が売られていたので速攻で捕獲。
おそれいったぞーーーーーーーー。東芝ブラウン管。荒いが切れ味がいじゃないか。
まけにスリットを絞って無理に精細化したSONYと違って白ボケせず自然界に存在する自然な色がそのままでてるぞ。
SONYはパステルカラー、白ボケしか出ないぞーーーーー。
東芝さん。あんたは最高、日本の国宝だ。至宝、至宝。真空管を作るのもうまかったけどブラウン管を作るのも
うまいじゃないか。
>>851 またまた追加です
日立 W28-WF3 上記中古品販売店でなんと2000円で出てたので速攻で捕獲。ゴーストキャンセラー無し
の安物だったが東芝ブラウンが入ってるいいテレビだったが私の母が壊してしまった。
おれが会社に行ってる前にリモコンで入り切りすればいいのに本体の電源スイッチおしまくった
結果、ブラウン管の内部短絡をおこしたらしい。高圧のかかった電極が内部のわずかなチリ、
ホコリをひらって高圧が接地に落ちてしまった。残念、これも新品同様、東芝の28インチHD管
を購入して修理予定。在庫あり、80000円、8万円だせば購入可能との事。
SONYより東芝ではないでしょうか。
どこかのコピペか?超見づらいが
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/27(月) 02:29:40 ID:A2bGFhchO
画質的にトルネが一番綺麗。
PS3マジでスゲー
PS3はHDMI接続前提の機械。
HDブラウン管にD端子接続するようには設計されてない。
具体的にはDACがクソ。
トルネと聞くとなぜかローリングフェラを想像してしまう。
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/27(月) 11:47:08 ID:DOW//T1c0
Sony KW-32HDF9
買ってくれる人いるかな
>>862 一般的なHDブラウン管テレビでHD画質ゲームする場合はXBOX360の方が相性いいね
PS3だと720Pが受け付けられずに強制525iになってしまうタイトルが多すぎる
偽D4は1080iに変換されんじゃなかった?
PS3は真D4機に繋げろって何回書けばいいんだ
正味な話生産年的に玉数無いから各メーカーの最上位プラズマでおk
PS3は音声DACが糞だから選択肢に入るまい
80年代のハイビジョンブラウン管と今のプラズマってどっちが画質いいんですか?
80年代にハイビジョンブラウン管などないわ。
家のパナTH36FP20が勝手に電源ON・OFFされるようになってきた。
お金ないから買い換えられないのよね・・・・
>>870 でもハイビジョン放送は1989年から行われていますよね?
ハイビジョンブラウン管が無いのにハイビジョン放送を行っていたのはなぜですか?
真D4機持ってない奴がPS3やるとか(笑
1989年6月から始まったのは実験放送だね
ところで90年代以降ではなく、
"80年代のハイビジョンブラウン管"について知りたいのは何故?
真D4機持ってない奴がPS3やるとか(キリッ
ww
PS3用に真D4機を買いたいのに売ってない・・・
最大36インチでゲームとかw
FD>>>>>>>その他
200インチのPJでぷよぷよ(笑)
28D3000を液晶テレビに買い換えて捨てるって言う人が居て、譲ってもらえそうなんだが、これ逃す手はないよな?
PS3やBDレコからD4で出力すればいいんだろうか
真D4で真D3なのはD2000だぞ。
ゲーム機のディスプレイとしてのブラウン管の話や真D4とかの話ならゲームに適したブラウン管スレに行けばいいんじゃないか?
このスレで話すべき話題なんですか?
興味があって、譲ってもらえるのなら
貰って損はないと思うよ
>>864 プロフィールHV50もそうだけど、DRCがない貴重なHDブラウン管じゃないか
SDの画質も良いはず
EBU蛍光体でSFP管の頃のしょぼいコントラストより鮮やか
サービスマンでD3表示を調整したら現役バリバリで使える
でも個体の古さはどうしようもないので買う価値なし。
俺はSFP管より画質上だと思うけどね
ソニーブラウン管神話はEBU蛍光体だったからこそ
ゲームやるならD4対応じゃないから向いてないけどね
地デジやBD視聴だとD3でバリバリ使える
いや、そういうコトじゃなくて、単に古過ぎるからダメって言ってるの。
元々の素質は認める。
プロフィールになるレベルの商品だったし。
古さ関係無いなら、パワーワイドとかも最高レベルでしょ。
熱くなり過ぎて正直すまなかったw
今から買うなら管の寿命考えたら地デジ内蔵タイプのほうが劣化は少なくはずれが少ないってことかな
でもDRCがないとSDでも綺麗に映る、古くても良いもんだ
>>859 すいませんちょっと酩酊状態でした。いまのところメインは東芝です。わたしの所、北九州市ではブラウン管36インチ
の名機がえらく安く入手できるんですが。現在は5000円以下、信じられない。夢かと思う毎日。皆さんの所ではどうでしょうか。
36インチを4台入手して2万円。これは安い。でもって 3年×4=12年。12年待てば満足なSEDが出るでしょうか。
改行してくれ
>>859 すいませんちょっと酩酊状態でした。いまのところメインは東芝です。
わたしの所、北九州市ではブラウン管36インチ
の名機がえらく安く入手できるんですが。現在は5000円以下、信じられない。
夢かと思う毎日。皆さんの所ではどうでしょうか。
36インチを4台入手して2万円。これは安い。
でもって 3年×4=12年。12年待てば満足なSEDが出るでしょうか。
>3年×4=12年
ちょwww
じゃまくさ
広いお家でうらやましい
角 中央 角で4畳半に3台置けるぞ>36型
36ブラウン管ぐらいの厚みが無いと銃撃防げないからな…
HDブラウン管ユーザーの人たちは4k2kが出てきてもブラウン管を使い続けるの?
>>898 その頃にはまともなデバイス出てんじゃないの?
4k2kなんてまだ先の話。HDと言う概念自体がようやく普及してきた感じだろ。
4K2kが普及するようなときにもなればSEDなりOELなり、なにがしか出てると思う。
4K2Kソースはいつ来るんだろう。
REDとか持ってる人は自分で撮れるのかもしらんが。
4k2kへの移行なんて20年はないだろ
いいのが来たらいつでも乗り換えるよ
2015年に放送が始まるよ
ああ、また君か
来年度から発売されるブルーレイプレイヤーやレコーダーはD端子からのHD出力が
強制的にD1にされてしまう可能性が高いとききましたがこのスレの住人はその対策に
すでにBDレコーダーやプレイヤーを購入したのでしょうか?スレッドの最初の4番目に
「日本ではアナログHD出力制限は無効に」という逆のことが書いてあり混乱しています。
来年の最初のBDレコーダーを買う予定でしたが対策されてない現行品を買うべきでしょうか?
とりあえずこのスレ読め。
話はそれからだ。
そしてそのリンク先の記事も読め
SonyのBDP-S370は来年に先行して今年のうちにHDアナログ出力制限付けてしまって
回収になってしまったって話が有るな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000136278/SortID=12230716/ とりあえず今回は修正されたようだが今後どうなるかは知らない。真偽のほども知らない。
上の件みたいに文字通りトラブル抱え込むわけだし、営業面でも悪影響必至なんで
実際HDアナログ制限やる奴は馬鹿だとは思う。Sonyは過去に著作権保護基地外過ぎて
音楽ネット配信で壊滅的敗北を喫するような馬鹿なんで実際やっちまったんだろうな。
今回の件で少しは学習すればいいんだけどな。
2015年にHDFunnyが値上げor販売終了でプレミア化とか
そのころには俺のHD800、寿命がきてるだろうし、なにかしら次のが出てるだろう。
>>910 そんなファニーなのは要らないと思うけどね
そのころはスーパーハイビジョンの製品が登場するな
その商品が出たら、薄型かブラウン管かなんて関係なくね?
いつ頃出んだよw
スーパーハイビジョンは4K8Kだよね
>>916のは5年前の話だね
あの時は、2015年試験放送、2025年本放送という”目標”だったけど
同じNHK技研の今年の話だと
"2020年に21GHz帯を使って試験放送をする』という大目標を立てました。"
と言ってるから、5年延ばしたみたいだね
5年延ばしなら本放送は今から20年後の2030年?
まぁ、その”大目標”がこの先どうなるかは分からんけどね
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100525_369342.html 4k2にしろ4K8Kにしろ、最初に販売されるのは最低100万円以上で数百万円になるだろうから
どっちにしても買える人はごく限られるね
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 18:45:30 ID:o3x054SA0
若い奴が羨まし〜い
俺は果たして生きてるのかな〜?
老人ホームで古い液晶テレビ見てるよ。
地デジとかBSハイとかHDブラウン管の方が明らかに綺麗だもんな
>>921 HDMI端子を義務化してるアメリカと、最近ようやく付き始めた日本が同列の規制をするかな?
つい3年位前まで、各メーカーの高級機にしか付いてなかった端子だからね。
2006〜7年に薄型買った人に、
「アナログ出力禁止ね。嫌だったらテレビ買い替えろよw」
なんて、常識的に考えて言えると思う?
>>923 その常識が通じるとは思えん
日本は消費者が強くないし
お前ら頑張って集団訴訟とか起こしてくれよ
>>923 問題なのは、規制の動きがあったのを分かっていながら、
海外ではHDMI付きブラウン管テレビを売り、
日本ではHDブラウン管テレビにHDMIを付けなかったということだよね。
メーカーは読みが甘かったんだろうね。
アメリカはHDMI付けないと販売できないからな
>>922 家の場合BShiは液晶の方が綺麗に感じるな。
時系列と規制内容について知らないと、的外れになる
アナログ放送から地上デジタル放送への以降についてはテレビの上下に帯まで
入れて知らせているのにこの規制については家電メーカーもマスコミも一般的な
ユーザーには積極的に伝えようとしてないのが不思議ですね。これから販売に
力を入れたいブルーレイの評判を落としたくないという意図があるからかな?
SD強制出力ってけっこうおおごとだと思うんだけどね。ほぼ決定なんでしょ?
やっぱスレ違いだな
>>932 どっかに適当なスレあるの?
漏れもこの件、気になっているから最新情報をやりとりしてるスレがあったら知りたい。
>>923 普通そう思うだろうし俺自身もそう思うが実際
>>909の話は出てるし、
ソフトに制限かけてしまって回収になってしまった例も出てる。やる奴はやるだろうよ。
実際のとこコピるやつはリッピングしかしないんだから全く無意味な制限だけどな。
面子や見せしめ、対外的なポーズの意味もあるんだろう。
厳密にはスレ違いかもしれんがこのスレ住人にとっては切実な問題。
この話題で荒れた事もあったから避けたい気持ちも分かるけど。
敢えて言えば訴訟関係の具体的な話なんか始めちゃったらスレ違いだろうな。
メーカーに集団訴訟しようぜ
大きな問題なんだし家電メーカーはこの点についてだけでも次期モデルで
どうなるか明言すべき。まさか未定ってわけでもあるまいに。だからこんな
掲示板で話題になるんだよ。
今年も俺のHD800が故障しませんように
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/01(土) 01:29:43 ID:QbUTxOke0
意外とHDブラウン管はもつ
By SONY
HDfuryってそういうのにも使えるのかな
>>941 その使い方以外を知らんのだが・・・
何を言いたいのだ?
機械音痴の自分でも使えるのかな? 見た目はシンプルだけどややこしい設定
がなければうれしい。説明書は英語かな? HDfury3っていうのが最新のもの
ですよね。
>934
数ヶ月前には「Blu-ray/HD DVDアナログハイビジョン出力禁止」で7スレ目
くらいまで続いたスレがあった筈なんだが、具体的な続報がほんとにまったく
なかったためか消えたようだ。
>>944 HDfuryっていうのも1000円2000円で買えるものではないのでよけいな
出費を強いられるのしゃくですね。各社春のモデルの仕様をはやく知りたいですね。
東芝の32ZP57が壊れたから無料回収のところに持っていったら
21インチまでしか引き取らないだと
どうすんだよこのばかでかいゴミ
きちんと金払って処分すりゃ良いんじゃね?
電器屋さんで引き取ってくれるだろ?
>>946 クロネコヤマトでも処分サービスやってるそうだよ。
レコの自動更新切っておいたほうがいいのかなぁ…
アップデートでD2固定にされたら泣くぞ
>>950 次期型ならともかくアップデートでD1やD2固定にされるってことあるんかいな?
消費者が黙ってないと思うが。
>>950 そんな面倒なコトしなくても、BDのソフト側で対応出来る。
何のアナウンスもなくある日突然制限されてそうだな
おっ、新しいファームウェア出てるじゃん。ワクテカ
アナログ禁止ファームでしたっ!とか嫌すぎる。
HD900に繋いでるBDプレイヤーは、あえてスタンドアロンにしてある。
LANケーブル挿すトコが付いてるけど、絶対に挿さない。
さっきファーム自動更新を手動にした
>>956 BDソフトのほうにアナログ禁止フラグなり強制アップデートなりを仕込まれたら終わるよ
HDfuryも対策される時がくるのだろうか
>>958 今出来るのか知らないが
どうせripして解除できるようになるんじゃね?
>>958 ダイハード3だっけ?
PCでごにょごにょしてる香具師が騒いでたの。
D/AコンバータでHDFURYじゃなくてLKV384ってのがある5000円で売ってるけど既出?
そういうのじゃ映らないんじゃ
玄人志向の製品にも似たようなのあったような
ブラウン管を愛してる
>>950 2011年以降「製造」の機器がHDアナログ制限の対象。
2010年以前製造の機器で制限かけられたんなら不当な制限なんで不具合扱い。
正式にサービスマン呼ぶなりサービスセンターに無償修理させるなり出来る。
実際、
>>909リンク先じゃ回収&対策採ってるし、ソフト側仕込みの件についても回収になってる。
だから以前から「どうしても心配なら2010年までに必要なHDアナログ機器買っとけ」となってた。
2011年以降製造の機器でどうしても心配なら自動更新切っといた方がいいだろうな。
プラズマはまだHDブラウン管に及ばないみたいだな
これがVT2だったら階調が8、動画が9ぐらいか
来年でどれだけ追いつけるかだな
「試みにHDブラウン管を「10点」として比較評価してみる。
ただし、ソニーサービスマンから「ブラウン管寿命」と判定された機種であることは差し引いて考えなければならない。
映像の立体感(リアルさ) 7点
暗部の深さ 6.5点
諧調のなめらかさ 6点
画面の明るさ 13点
フルHD映像の精細感 13点
画面の歪みのなさ 13点
動画の滑らかさ 8点
色割れ 8点」
http://review.kakaku.com/review/K0000096710/ReviewCD=371857/
浜崎のカウントダウンライブ(今年のスカパーでやってたやつ)をプラズマとHD900で見たんだが、
やっぱ、全然違うわ。
プラズマはスポットライトがギラギラしてて不自然な感じだし、動きが激しいところではノイズ出まくり
>>963 ワクワクして検索したら入力と出力があべこべだった。ダマサレター
KUROスレでHD900の話してる人いるが。
クオリアこそ至高なのになんでHD900とかHR500みたいなカス機種の話しばかりなの?
>>970 今年(2010→2011)ってCSでやってた?
>>970 HD900は解像度低いから細部が潰れるんだよね
今月発売される画像安定装置のDVE795ですがメーカーのプロスペック社
によると480iを1080iや720Pにアップコンバートするとのことです。
D端子入出力付きです。これってハイビジョンブラウン管の所有者用の
例の規制対策グッズ?
正直クオリア015はHR500に毛が生えたようなもんでしかない
587 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/01/02(日) 15:25:31 ID:pYiu9nyI0
>>584 古いハイビジョンブラウン管と比べて遜色ないって
どんだけ白じゃけてんだビエラ。
2年前買ったKUROでもCRTと比べてクッキリハッキリで感動したと言うのに。
まだまだ、期待できないなビエラ。
592 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/01/02(日) 15:41:36 ID:8eN2ZrLmP
>>587 とっくにビエラの方がKUROより性能上だけど・・・・
KUROはノイズ重視し過ぎで解像感がないし・・・。
>>584 解像度と鮮やかさは圧倒的にブラウン管よりVT2の方が上だけど。
いまだにソニーHDブラウン管とビエラ併用しているが、さすがにビエラの方が上だよ。
ブラウン管は小さいからよく見えるのと、能力的にフルHD解像度を表示しきれないから
デジタルノイズが潰れてスッキリして見えるという部分でそう感じる人もいるが、情報量的にはダメだよ。
HDfury2買ったので
(PS3)=HDMI=(HDfury2)=D3=(DZ4)
と接続した
今更ながらPS3のアプコン(DVD)を観る為に
もともとDZ4のDVD(D1・D2)画質は素晴らしいから
どれだけ変わるか疑問だった
PS3やっぱすげーや
HDと見間違う絵を出す時もある
ついでに
BDレコも試したけど、DZ4内蔵のアプコンには負けるな
俺は犬さんの「何でも1500i」は受け付けなかったな。
ハイビジョンブラウン管TVなら何でも欲しがる俺が唯一手を付けてない。
犬さんは画作り上手いみたいだし、1500iなんか付けない方が良かったようにも思える。
なるほど、それなら
最強のHDブラウン管は自ずと出てくるね
荒れるから言わないけどw
>>981 お前は長男か。
ちょっと自分本位すぎる。
初夢にでてきたものだろう。
次スレたててみる
クオリア持ってるけど
おまえらとはレベルが違うよ
もってて画像あげた人って見たことねぇわ
脳内所有ならたくさんいるんだろうなw
保守
梅宮辰夫
正月TV三昧かと思っていたが案外視ないもんだわ
隠し芸って無くなったんだな
各資源はドリフターズが出てた頃はよく見てた
25年前以上昔だ
1000なら今年中にSEDorFED
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。